【動画保存】Craving Explorer 1.0.0 RC8 【便利ツール】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
□公式
  Craving Explorer
  http://www.crav-ing.com/
  オンラインヘルプ
  http://www.crav-ing.com/support.html
  サポート掲示板
  http://www.butsu-yoku.com/craving_explorer_bbs/bbs/patio.cgi

□前スレ
  【動画保存】Craving Explorer 1.0.0 RC7 【便利ツール】
  http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1262823784/

  テンプレ>>1まで

キチガイはスルーで
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 14:50:20 ID:IySLNx8I0
前スレ470くらいまでは正常だったのに、スレ番、>>1の前スレアドレス等はそのままでいいの?
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 15:49:51 ID:tPtBso8R0
前スレの有様なんだったの?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 16:01:07 ID:w9T+f4sz0
どっかの痛いヤシが仕掛けたらしい・・・・・いつも行く板もやられたotz
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 18:18:41 ID:RRC7yyub0
ちょっw
急にスレ伸びたから何か祭りが
あったのかと思ったじゃねぇか
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 18:39:14 ID:6zjR3Lr/0

最近cravingでyoutubeの動画をipodに取り込めなくなっちゃったんだけど
これからはipodにyoutubeの動画をとりこむにはどうしたらいいの?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 18:46:42 ID:PHd4aXnA0
出来なければやらなければいい
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 19:16:53 ID:snNqz/qn0
あれだ春休み厨房がスクリプ拾ってやっほおおい!
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1268836635/
とかヒマなら見ておくといい
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 19:24:53 ID:MODRAR8N0
youtubeの動画が先週からずっとダウンロードできなくなっていて、
今日、やっと解決策が見つかりました!

ツール→閲覧履歴の削除→(一番下にある)全て削除を押す

多分、大半の人がこれok!
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 19:37:06 ID:N5iMma160
1乙
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 19:42:30 ID:6zjR3Lr/0
>>9

thankyou
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 19:58:36 ID:pfKSbO6H0
>>9
「全て削除」じゃなくて「Cookie の削除」だけでもいいみたいだけどね
フォームデータとかパスワードまで消しちゃうと面倒だし
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 21:17:34 ID:6zjR3Lr/0
>>9

削除したんだけど、
削除してダウンロードできるときと出来ないままのときがありました。
なんでだろ?

youtube不便になったなあ・・・
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 21:59:36 ID:eoR+0swv0
動画の変換だけなら、ネットに接続してなくてもできる?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 22:13:38 ID:P0e7LVZH0
今まで変換にしか使ってこなかったけど、保存するのにも超便利だな
火狐のダウンロードヘルパー使ってたけど、不安定で困ってたんだ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:21:03 ID:0TOeYsgq0
デイリーモーションから落とせん
ほら、解決策教えろやコラ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 17:50:07 ID:xSfiSPzZ0
♪〜(゜ε゜)
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 14:38:56 ID:4PSVQ6d40
PCを高いところに置けばいいんじゃね?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 19:15:08 ID:O5EWpd2I0
スレタイをRC9にしてやれよ…
もうすぐRC10が出るっていうのに

っていうかいつまでRCなんだか
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 23:45:47 ID:AJr75rT90
youtubeの動画をダウンロードしてるとか完全にアウトじゃん
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 23:56:27 ID:4PSVQ6d40
ダウンロード?
観てるだけだけど
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 05:10:41 ID:MvV114iR0
age厨は論理的に物事を説明できない
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 21:57:16 ID:LrDr/Il70
>>9
それやったらyoutubeのアカウント消えた
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 18:12:59 ID:vAHXAsRV0
Craving Explorer Version 1.0.0 RC10(2010/03/30)
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 21:25:31 ID:69ykC7i20
swfの変換対応マダー?チンチン
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 17:09:05 ID:hAYGZtLp0
詳しい方教えてください

以前までconvertをメモ帳で改変して、128k→320kにしてたのですが
今回のアップデートで

このアップデートにより、convert.xml 内の要素に記載できるオプション内容が変更されています。
setting フォルダに convert.xml をコピーし、カスタマイズしている場合、常に変換失敗になってしまう為、一旦 setting フォルダの convert.xml を削除したうえで、再度 RC2 に含まれる convert.xml を修正してご利用してください。

こう書いてあるわけですが、メモ帳からの置換での改変はできませんし
削除してから保存しようとするとアクセス権限うんぬんで できませんでした。

詳しい方お願いします!

27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 17:23:43 ID:hAYGZtLp0
あげさせてください
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 17:37:22 ID:hAYGZtLp0
すいません ここの2008年2月11日のコメントの方法で出来ました。
もう2年も前のことで、確かこのやりかたで以前も乗り切った気がします。

convertをドラッグしてデスクトップに取り出して、編集して 再度ドラッグして元に戻しました
失礼いたしました
http://wayohoo.com/ipod/tips/craving-explorer-high-sound.html
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 08:03:35 ID:owN3wGj+0
OSの再インストールに伴ない設定をバックアップしたいのですが、設定ファイルはどこになるでしょうか?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 08:39:49 ID:AzHFsIl40
C:\Documents and Settings\○○○\Application Data\CravingExplorer\setting
かな?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 12:47:58 ID:H+tjemI40
問題が発生する動画の URL貼れって書かれても無視して
できませーん!って訴える人ってリアルでもああなんだろうか
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 22:48:20 ID:XKmNuxME0
youtubeのページで開いてる動画を保存するリンクどこにいった?
横の関連動画には「動画を保存 - 音声を保存」ってリンク出てるのに
アップデートしたら分からなくなった
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 10:38:12 ID:44WvmCj10
上のツールバーのところにあるよ
紫色のやつ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 14:18:37 ID:8itLCrcG0
☆の右の「↓」だな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 23:06:19 ID:gfHL4xhO0
youtubeは仕様変更もしてないのにDLだけ出来ないように手を加え続けてるが、なんか圧力でもかかったのか?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 14:10:51 ID:8xhczz440
FC2動画のスクリプトいれても
FC2のアダルト動画落とせないんだが
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 04:03:52 ID:9nep6uyR0
test
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 17:07:42 ID:B0io1vEf0
http://www.oshiete-kun.net/archives/2009/05/12_0022.html
これみて高音質に設定書き換えてんだけど
本体うpするときはどうすればいいの?
もう一回書き換え?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 09:59:25 ID:/8ni5Qcy0
意味がよくわからん。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 14:15:49 ID:RAvj/Zso0
あー、自分も意味わからんすぎてスルーしてたけど、"本体うp"ってのは
Craving Explorerのアップデートのことが言いたいことにやっと気付いたw
しかしそれ以前に、そこそこ新しい記事なのにいまだ-acodec copyの注意点を
記載せずに安易に紹介する教えて君.netがどうにかならんかと
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 21:35:38 ID:vNY6e0op0
雑誌潰してからは事実上放置じゃないの?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 16:01:02 ID:Kj2qBMnn0
初心者質問ですみませんが
つべのDL4月からできなくなったんですけど、元に戻す方法はありませんか?

クッキーの削除もしてみたんですけど、取得失敗で全くDLできません(>_<)
ニコニコは問題ないです
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 17:46:59 ID:B3YRBEDu0
スレ上から読みなさいよ。初心者ならそっちの方が重要な2ちゃんの使い方の知識。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 18:24:00 ID:Kj2qBMnn0
だから読んだ上で聞いてんだよ粕が!!
>>9とか試してダメだったから聞いてんだろww

まあ最新版に更新したら出来たから良いけどよ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 18:27:40 ID:emFhDc/c0
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/03/25(木) 14:46:34 ID:PxH77l740
□公式
  Craving Explorer
  http://www.crav-ing.com/
  オンラインヘルプ
  http://www.crav-ing.com/support.html
  サポート掲示板
  http://www.butsu-yoku.com/craving_explorer_bbs/bbs/patio.cgi

□前スレ
  【動画保存】Craving Explorer 1.0.0 RC7 【便利ツール】
  http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1262823784/

  テンプレ>>1まで

キチガイはスルーで
キチガイはスルーで
キチガイはスルーで
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 18:39:00 ID:Kj2qBMnn0
>>45


            ___
          /ノ^,  ^ヽ\
         / (◎)  (◎) ヽ
        / ⌒(__人__)⌒::: l
   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    |   こいつウケるwwwwwwwww
    <_ノ_ \   `ー'´    /
        ヽ       ⌒,
        /____,、ノ /


            ___
          /ノ^,  ^ヽ\
         / (◎)  (◎) ヽ
        / ⌒(__人__)⌒::: l
   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    |   キモオタwwwwwww
    <_ノ_ \   `ー'´    /
        ヽ       ⌒,
        /____,、ノ /


            ___
          /ノ^,  ^ヽ\
         / (◎)  (◎) ヽ
        / ⌒(__人__)⌒::: l
   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    |   悔しそうwwwwwww
    <_ノ_ \   `ー'´    /
        ヽ       ⌒,
        /____,、ノ /
47ID:emFhDc/c0:2010/04/07(水) 19:32:58 ID:Kj2qBMnn0
            ___
          /ノ^,  ^ヽ\
         / (◎)  (◎) ヽ
        / ⌒(__人__)⌒::: l
        |   |r┬-|    |   やばい・・・悔しくて反応しそう・・・
        \   `ー'´    /

48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 02:36:24 ID:tKoUaRXwO
俺も>>9試したけど駄目だった…
2ちゃんにはやっと携帯だけは書き込めるようになったがw

と書き込んでる途中で出来るようになったぞ!
>>44は再トライしてみ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 02:37:44 ID:tKoUaRXwO
よく読んだら>>44出来るようになったのか。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 16:16:19 ID:LKh+xCdA0
exeで上書きさせたらRC7のまんまだった
zip解凍して上書き推奨か
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 21:24:10 ID:U4TcQ0O/0
さすが犯罪者集団には精神異常者も揃ってますねw
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 22:04:34 ID:I/3R2nyT0
>>32じゃないけど>>33、34ありがとう
自分も保存が見つからなくて困ってた
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 15:39:12 ID:WKQp8lh/0
間抜けなのが多すぎるな。こんなクズたちに一所懸命バージョインアップしてやってる作者がかわいそう過ぎる。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 16:23:42 ID:JTmhQhqg0
犯罪者集団に手を貸す作者もクズだろ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 16:43:19 ID:HCxAdLh80
犯罪者集団とは在日のことか?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 17:10:42 ID:tz6G3ciN0
最新版に更新したら、落せなかった一部のつべのが落せるようになった(・∀・)イイ!!

話題のradikoの録音ソフトも作ってるんだな。
安定したら試してみよう。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 13:55:24 ID:YgQx+eJ70
キャッシュ保存が低画質でしか保存されなくなったけどなにこれ?
高画質で保存するとかにチェック入れてるのに。違法ダウンロードしなきゃいけないの?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 15:07:43 ID:YrREs/WsO
ちんぽ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 03:09:27 ID:za/HWQJo0
いつも1時間半あれば落とせる動画なのに
二日ぐらい前から変換中の溜りが20分に1%くらいしか溜まらなくなりました
これ自体もしくはパソコンに問題があるのでしょうか?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 03:14:55 ID:Cr0XFwOa0
90分ってどんな動画落としてんだよw
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 15:30:12 ID:7teZKROo0
通信中で止まって削除できない。
どうすればいいんだ?誰か教えてください
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 15:31:05 ID:wMUZ3U2h0
CTRL+ALT+DEL
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 18:11:22 ID:fMGBm/Pd0
yourfilehostの動画って、たくさんリストに追加した場合、
実際にダウンロードが開始されるまでに時間かかったりすると取得失敗になったりしない?
もういちど、追加しなおすと取得成功するんだけど、自分だけかな。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 13:22:24 ID:VPbxjBQO0
結局のところこのソフトでつべとかの違法音楽落とすのってあうあうなんだよね?
それでも結構やってる人おるんかな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 13:30:50 ID:BTvLXdLaO
ちんぽ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 19:20:32 ID:e5vxqKti0
自動ログインも
手動ログインも出来無い
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 20:09:43 ID:e5vxqKti0
と思ったらメールのアドレスみすってたわ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 11:46:30 ID:F8Iq1yrl0
>>64
このソフトは警視庁が作成してダウンロード犯罪のおとり捜査に使用されている。使った人間の
情報はすべて記録されている。危険なので絶対に使わない事。テンプレに入れておいたのに
新スレになるたび消されている。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 17:58:20 ID:Jb2uoUZw0
なんという釣り
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 11:19:15 ID:n6EVfBL70
YouTubeで360p 480p 720p 1080pの画質の種類がある動画を480pや720pで保存する方法ってありますか?

71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 14:28:40 ID:XPgHItRz0
>>70
あります
検索してみましょう
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 10:20:40 ID:96v8kGQr0
ニコの動画(mp4で保存)の
変換が100%になっているのに
完了せず経過時間が一時間を越えてるんですけど、
変換終了しない場合の対処法えを教えてください。
ぐぐったけど核心にたどり着けずorz
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 12:30:24 ID:ZPym1tfa0
>>72
自分も時々あるけどとりあえずCravingを終了させて、変換自体ができてなければもう一回やればいい
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 13:00:29 ID:QeqH8Zow0
俺も1回終了しなかった時があったような
バグなんだろうけど他のソフトでもあった気がするから変換ソフトってそんなもんじゃないかなと思ってる
やり直しても駄目なら元のファイルとの相性が悪かったと言うことで他のソフトで落としてから他のソフトで変換かな
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 01:43:41 ID:KJ51gv7q0
>>9をためしたいんだけどやったらつべのアカウント消えるって本当なの?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 08:11:00 ID:v9k3OdaP0
どんだけ情弱
記憶してあるメアドやらの情報が消えるだけで、つべにアカ削除の申請するわけじゃない

IEとか普通のブラウザでもやるでしょ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 11:11:12 ID:NA8q/deI0
9じゃなくて>>12を推奨
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 01:08:05 ID:QLpJNHl50
最新版のCravingExplorer-1-0-0-RC10をインストールしたのですがmp3保存が出来ません。
どうしたらいいのでしょうか?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 02:30:58 ID:P46oE32U0
mp3保存しようとした動画のURLは?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 13:12:53 ID:PfYhp0mD0
これYouTubeで中画質で保存できないの?
容量的にHQくらいで保存したいんだけども
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 00:55:48 ID:ICDnUe/k0
ダウンロードリンクを画質別に分ける
8278:2010/04/21(水) 08:45:12 ID:3WsegVb20
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 21:37:22 ID:KTxo73+w0
>>82
79じゃないけど普通に保存できるよ
環境を説明しないと誰も答えられないと思うよ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:16:04 ID:TE07uiHB0
そんな「後出しジャンケン」をいつまで続けるつもり?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 00:23:22 ID:X+GzxFRW0
地球が滅亡するまでさ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 15:51:59 ID:jnKDqter0
http://darkknightlabs.com/download.htmlでインストールしようとすると
どのスクリプトもインストールの画面に行きません。
ファイルを保存して実行してみたりもしたのですが、保存できる状態にも
なりませんでした。みなさまはいかがでしょうか? また、原因は・解決法を
ご存知でしたらご教示いただけると幸いに存じます。
どうかよろしくお願いいたします。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 17:12:17 ID:Y+jV7G1P0
スクリプトは駄目なのも多いよ。
多分、スクリプトリリースされてから、サイトの仕様が変わったなどの理由で。

あと、相手側から日本が遮断されてるパターンも最近は多い。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 17:19:14 ID:aXHxhiIq0
ttp://uproda55.2ch-library.com/005870.jpg

こんな画面が出てきて(以前はこんな×マークだらけの表示にはならなかったです)「音声を保存」を選んでも「通信に失敗しました」としか出ないんです。
関係ないかもしれないですが環境を
Craving explorer Version 1.0.0 RC10
Windows XP 32 sp3
普段のインターネット→sleipnir

どうかご慈悲をm(_ _)m
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 17:19:19 ID:lQ5JHaKn0
>>86
CravingExplorerでそのサイトにアクセスしてますか?
してるならインストールダイアログが表示されるはずだけど・・
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 17:25:00 ID:X+GzxFRW0
>>88
何を言いたいのかさっぱり意味不明。ダウンロードキーってなんだよ。
9188:2010/04/22(木) 18:00:05 ID:aXHxhiIq0
ダウンロードキー「nikoniko」
でした!
ほんとにすみませんosz
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 18:16:15 ID:Nh9jJxNT0
なにこれ
どこまでが自演なんだ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:08:27 ID:eSHNBwQe0
>>88
> 普段のインターネット→sleipnir

多分彼は何が分かってないのか分かってない
残念だがここではなく公式掲示板で聞いてくれ
これ以上続けるのであれば、「ネタ」と判断し、遊ばせてもらう
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 22:19:07 ID:qKZ9g94b0
なぜスクショじゃなく撮影?
見えにくいったらありゃしない
ウィンドウ全部撮れてないし
95名無し募集中。。。:2010/04/22(木) 22:52:39 ID:EWq81uzS0
  ∧_∧_         __
 ( ・∀|[ :|ol         | i \ \
 ( つ ∩ ̄         | i  l =l
 と_)_)          | |__ノ  ノ
               | ̄ ̄| ̄ ̄|
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 23:47:06 ID:7ALmKwY+0

                ;;-、
                /ヽ;;)
        ∧_∧ /
  ∧_∧_(◎・∀・∩
 ( ・∀|[__|o|_∧つ      ___
  | つ ∩( ・∀・))     | i \ \
 と_)_)( つ|三|O     | i  l =l
       と_) ̄)        | |__ノ  ノ
           ̄       | ̄ ̄| ̄ ̄|
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 00:13:19 ID:D7jqPRAc0
  ∧_∧          __
 ( ・∀・)         | i \ \
 ( U U.  /       | i  l =l
 と_)_) /______    | |__ノ  ノ
       | i(;;)H(;;)|  | ̄ ̄| ̄ ̄|
98名無し募集中。。。:2010/04/23(金) 00:15:34 ID:G065+Tzc0
↓お母さんが邪魔をする
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 11:37:15 ID:t50pWMMq0
Dark Knight Labsってもう更新する気ないのか?
対応してないところかなり増えて、スクリプトが古くなったよな。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 13:36:17 ID:UTTV1JOG0
まだ使われてたのあそこ?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 00:58:42 ID:zAWbTPJF0
ところでタブ化したのか?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 01:15:14 ID:YWf/gcPI0
まだ、もうちょっとかかる
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 12:07:48 ID:Yz7Dpe+A0
youtubeでID横のその他の動画リストを表示させるボタンをクリックすると階段状になるのを修正してください。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 19:22:17 ID:e3vgqstu0
昨日DLして最新版に更新して、歌を落としていたのですが
ある時間からどの動画を再生しても、保存マークが半透明になって
しまいDLできなくなってしまいました。
どうすればDLできるようになるでしょうか?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 19:23:41 ID:2XiABCkK0
どこで何の曲をDLしたか書かないと判らないな
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 19:24:45 ID:q3od8sNU0
Craving Explorer の危険性について

このソフトの安全性を教えてください。
個人情報漏れや、ウイルスなどの危険性はあるのですか?

P2Pファイルとはちがったつくりなのですか?
107>>104:2010/04/26(月) 19:57:53 ID:e3vgqstu0
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/desktop/1272272641754o.png
昔の曲をDLしてるのですが
trf「ボーイミーツガール」 ミスチル「HERO」などDLしようとしはじめたら
DLできなくなり
試しに適当な動画を再生してみても保存マークが半透明でDLできません
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 19:59:18 ID:Fdyw+eQS0
あんまり曲をDLとか言わない方がいいんでないの
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 20:52:54 ID:sD4e7hek0
そういえば、YouTubeの動画は対策されていて今は[変換なしで保存]しか出来ないらしい。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 20:55:44 ID:1BhdtfTE0
名前欄にリンクを貼る程度の知識、こりゃヤバイ
>>106
公式行って聞いてきな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 21:14:48 ID:BqOXfON10
>>106-107
公式を見てどんなソフトかどんな事が出来るのか理解出来ないならこのソフトは使わない方がいい
そして色々試して不具合を解決出来ないならそう言うソフトだと認識した方がいい
煽り抜きで真面目な話でね
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 01:25:16 ID:aLoQtmpE0
オレのオレオのマはオママ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 12:17:00 ID:9YZosnpn0
114>>104:2010/04/28(水) 19:15:15 ID:h/dOr5XR0
解決策はないでしょうか?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 20:18:08 ID:UYEtbp680
だれか教えて君のテンプレ貼っといて
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 14:05:40 ID:w4Z8Dl6D0
この流れで質問するのはアレですが…
ファイルをドラッグ&ドロップして変換している途中にブラウザ閉じて
再起動させた場合にレジュームみたいな機能はありますか?
宜しくお願いします。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 14:09:04 ID:Qdka7wzD0
stagevuはそのまま機能する
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 14:10:05 ID:3pGYLFTQ0
試せばいいのでは?
私は知りません
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 15:19:19 ID:w4Z8Dl6D0
やっぱ無理ですかね?
起動したまま出かけるのやだなあ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 16:08:30 ID:qaU/G5i30
ないよ。
121>>104:2010/04/29(木) 17:41:18 ID:Sk1ftmSh0
なんでスルーされてるんだろう・・・
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 17:52:58 ID:L6CEkxxc0
>>121
なんでサポートBBSで聞かないの?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 19:38:21 ID:pj84oXXb0
ここに聞きに来るバカどもに言っておく
ここは質問スレでもなんでもねぇ、スレタイ見ろ
その昔、スレを立てた奴が「質問もおk」とは言っていたが、それはソイツだけの話
ソイツが答えればいい
他の閲覧者は回答する義務はない

>>115
★教えてクソ五大要素★

1 読まない
2 調べない
3 試さない
4 理解力が足りない
5 人を利用することしか頭にない

           YES → 【見つかった?】 ─ YES → じゃあ聞くな死ね
         /                  \
【探した?】                        NO → なら、ねぇよ
         \
            NO → 死ね
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 19:39:18 ID:Qdka7wzD0
ぽかーん
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 23:53:29 ID:2kR0t6pg0
ぽんか〜ん
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 01:22:44 ID:Twk9aQl+0
ボンタンアメ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 17:56:52 ID:8f4c9Z0wi
動画は一度にいくつまでダウソできるの、これ?
いままで通信、変換中待ってたのがバカみたいorz
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 01:29:18 ID:kqvbuQmS0
同時には2つまで
予約は何個でもしておける(上限あるかも?)
20個くらいまでならいける(確認済み)
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 03:17:58 ID:LqZ6qbYe0
100個ぐらいまでもいけるよ
多分上限なし
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 15:42:33 ID:XuAg+dYI0
最新版なのにYouTubeの動画が全部取得失敗になった!
なんでじゃ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 11:08:24 ID:d2MecYNC0
ちゃんとできるけど?PC古いんじゃない?もしかしいまだにXPか?バカなの?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 11:12:45 ID:Vg0r6O9m0
>もしかしいまだにXP
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 11:26:18 ID:nWHLOFRG0
このアナグラムが事件を解くきっかけに(ry
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 15:36:15 ID:g2pS6AYs0
>>131
7なんだが。
環境も知らずによくそんな言えるわな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 15:48:43 ID:sitKDhtY0
自分の環境も書かずに質問されても困る
誰もが失敗するならyoutubeの方に問題があるから解決出来ないし
>>134だけが失敗するなら問題は>>134のみなんだから少なくとも環境を書かないと解決出来ない
環境を書けるなら自分でググれば解決出来るかもれないしググッて解決出来ないならここでも解決出来ない

つまりここに不具合を書いても何の意味もない
サポート掲示板に書くか製作者にでもメールしたまえ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 16:10:59 ID:Scwl/thp0
ウインドウズ7
IE

症状・youtubeの動画を再生すると一瞬だけ「動画のダウンロード」ボタンがついて
消えます
その後は消えたままで動画がDLできなくて困っています

DLするにはどうするのか、ご教授よろしくお願いします
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 16:42:08 ID:wPiEadHU0
キャッシュから拾え
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 17:15:41 ID:BqIoFKT+0
保存先のフォルダが存在しないとか
試してないがね
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 17:28:33 ID:w7/Dn++F0
>>134
>>123
あとはエスパー隊の人たちが答えてくれるよ
140エスパー:2010/05/03(月) 01:54:48 ID:Y3MpgMQ20
家族で旅行に行きますので、しばらく留守にします。

                            
                              エスパー
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 02:03:43 ID:pzAPTH5u0
あー、困ったなこりゃw
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 16:11:15 ID:npxxhZPs0
「旅行に行く」
http://okwave.jp/qa/q3292445.html
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 09:30:06 ID:3S7PqUqu0
動画を落としてMP3に変換したんですけど
再生すると聖堂で聞いているようになります。
妙に音が響いていいる状態です。
これって再生プレイヤーのせいなんでしょうか?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 14:47:49 ID:3m/xUuHX0
質問なんだけど、
MP3をオリジナルで保存する際に
<CommandLine>-acodec libmp3lame -ac 2 -ar 44100 -ab 128k</CommandLine>

<CommandLine>-acodec copy</CommandLine>
ってみんなやってると思うけど、俺の環境だとなぜか64kbpsで抽出されるんだけどなんでかな?
前のバージョンだと192kbpsの音声はちゃんと192kbpsで抽出できたんだけど。
Craving Explorer 1.0.0 RC10にしてからは不安定になったのかな?やり方が変わったとか?

ちなみに
<CommandLine>-acodec libmp3lame -ac 2 -ar 44100 -ab 320k</CommandLine>
この方法が紹介されてるみたいだけど、320以下の音質を無理やり320に変換し直すだけなのであまり意味が無い。
だれかエロイ人いませんか?

>>143
プレイヤー側でリバーブとか、イコライザなんかが設定されてるんじゃない?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 15:18:04 ID:3m/xUuHX0
ちなみにyoutubeの&fmt=18/22やニコニコの非エコノミーでも同じ結果。

半年前に抽出した
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6427738
が160kbpsだったけど、今やると64kbpsになってしまう。
物によってはファイルが開けないものまであったりする。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 18:41:50 ID:/G6teydf0
今頃はエスパーさん、渋滞に巻き込まれてやっとの思いで帰って来た頃だから
しばらく休ませてあげてよ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 18:54:31 ID:BdmszlBb0
>>144
.mp3の-acodec copyって元の音声が.mp3じゃなと無理だったような
>>145は元が.m4aだから.mp3の-acodec copyは効かないんじゃないかな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 06:14:11 ID:82Anc/FE0
MP4の動画、音声保存が選択肢にありません
どのように設定したらいいのでしょうか
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 06:46:48 ID:17ijRzw90
対応してない動画サイトだと思われる
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 22:14:03 ID:Qd7ovnjx0
15分の動画ダウンロードすると3分割されるんですが、こういうものなんですか?
一つにまとめて出来ないでしょうか
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 22:21:33 ID:iRp61XcL0
>>145
音声形式にもWMAとかAACとかいろいろあるからしょうがない。
開けない場合は拡張子変えれば開けるようになるんじゃなかったっけか?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 23:27:14 ID:dNKwRi3N0
前日に保存しようとした動画が取得失敗になって翌日に検索かけたら該当なしになってるんだか。
あと、稀に99%で変換が止まるんだがどうにかならんの?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 23:39:04 ID:f8WnQ8B20
ならぬ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 12:07:18 ID:tqXT7ChA0
メモリ領域小さすぎるんじゃないの?RAMが4G以上ハードでセットしてあってもメモリ領域の設定が少なかったなんて事もあるよ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 14:29:12 ID:NeerkAym0
このソフトで音楽をDLすると著作権法違反になるの?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 14:46:34 ID:sWs8u6S40
>>155
なる・・と思う、だからやめたよ
UPがなぜ削除対象じゃないのだろうかね、囮なのかね
157岸谷 新羅ψ ◆i85SSHINRA :2010/05/07(金) 19:25:25 ID:FIBO2HBD0 BE:3073755896-2BP(601)
音声のみを変換は、標準では、128kbpsとなってしまい、ニコニコ動画の高音質版はしらける…。
かといって、無変換のみでは、動画が例えば、ogg形式とか、FLAC形式など、異なる音声であれば、
拡張子が「MP3」で、ファイル形式が合わない音声ファイルが出来上がるだけで、どんどん行き詰まります。

今のところ、リニアPCMに変換し、周波数特性を調べてから、妥当となるビットレートを決めて、
午後のこ〜だでエンコードをするような状況かな。

長い動画の気に入った音声はMP3に変換後、MP3 DirectCutで編集すればよいし。
158岸谷 新羅ψ ◆i85SSHINRA :2010/05/07(金) 19:31:12 ID:FIBO2HBD0 BE:1024585092-2BP(601)
午後のこ〜だはこの固定ハンドルの人が愛用するMP3変換ツールです。
Vistaや7でのインストール方法を調べ、最新鋭のVistaのマシンにインストール済み。

やっぱり、使い慣れた変換ソフトからはどうしても手放せませんね。

テキストエディタはWZ EDITOR、画像ビューアはVIXと言うように。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 19:49:41 ID:n4tvHYSy0
<CommandLine>-acodec libmp3lame -ac 2 -ar 44100 -ab 320k</CommandLine>
なんかこのやりかたが主流になってるみたいだが、
オリジナルが64kbpsだったりすると馬鹿らしくなってくるよな。
かといってmp3のときだけ-acodec copyに切り替えるのもめんどくさい。
ハードディスクぱんぱんになってるぞコラ(´・ω・`)
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 20:27:14 ID:wm+qkBMq0
俺はキャッシュから引っこ抜いてるけど
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 00:39:08 ID:qpYrous80
根こそぎぶっこ抜き!
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 07:28:08 ID:yR8KR0Gy0
VerUpっぷ〜まらぁ?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 14:17:58 ID:168BSldMP
これ何処かいじってホームページ変更できないのだろうか?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 16:29:53 ID:VIYFy9/+0
site scriptを使ってwat.tvを保存しようとしたんだが、
line54:ってのが出てエラーになるんだが解決策わかるひとがいたら教えてください
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 18:49:55 ID:ntBPiFHH0
>>160
キャッシュってflv,mp4とかのキャッシュ?
他の抽出アプリと兼用するってこと?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 19:46:11 ID:i7jxE1Pe0
>>165
そそ
動画の保存はCraving Explorerで
音だけ欲しい時は動画のキャッシュから動画を引っ張ってきてhugflashってソフトに突っ込んで抽出させてる
利点はインストールが不要で解凍したらそのまま使えることこれだけ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 19:48:46 ID:AwMrXpK70
アップデートし直したら、ようつべの落としたい画面を開いたら「動画を保存 - 音声を保存」ってクリックリンクが消えてる。
他のオススメはちゃんとあるんだけど。
見落としですか?ニコはちゃんと表示されてます。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 03:39:50 ID:LPJsp1cd0
YouTubeの動画を保存しようとして、画面下部に表示されている「動画を保存」を押しても
ぜんぜん関係ないタイトルの動画が落ちてくるんですが、バグでしょうか?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 03:50:50 ID:/pKVnNmT0
>>168
落としたいURLを貼って
じゃないとわからない
少なくとも適当に選んで「動画を保存」を押したけど保存されてた
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 03:34:38 ID:L+tyBMu20
youtubeで開いているメイン画面を保存するにはどこクリックすれば良いですか?
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/za0100512033223.jpg
↑の画面で「動画を保存」って見当たらないんですが
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 04:28:28 ID:sBmjlcQs0
>>170
ツールバーのところの、紫色した下向きの矢印押せば?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 07:38:46 ID:sV0aUlgA0
>>170
「最新のコメント」のすぐ上にあるだろ
右のサムネイルには「動画を保存」「音声を保存」って表示されてるんだし
どこかにあるぐらいは予想出来そうなものだが

全く物事を考えてないからそんな質問が出るんだろうなぁ
いくらなんでも劣等すぎる
173170:2010/05/12(水) 08:06:02 ID:bGsuOzTP0
>>171
「ツールバーのところの、紫色した下向きの矢印」というのは、この画面でいうと、
237,914 viewsという表示のさぐ左右のある矢印のタブ(画面では左側矢印が上向き・右が下向き)ですよね?
どっちを押してもこのメイン画面の曲に対する「動画を保存 - 音声を保存」ってリンク部分が出てこないんですが…

>>172
↓最新コメのすぐ上の画面です
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/zlu100512080148.jpg
この現在開いている曲(奥井亜紀 「Wind Climbing〜風にあそばれて」PV )分の「動画を保存 - 音声を保存」がマジで見つかりません。
右のサムネの分の「動画を保存 - 音声を保存」はご指摘の通り、表示されるのですが。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 08:14:34 ID:sV0aUlgA0
>>173
もっと下を見ろって
175170:2010/05/12(水) 08:16:39 ID:bGsuOzTP0
↓が>171さんが指摘してくれたviews横の矢印の向きを左右それぞれ向きを変えた結果です。
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/3k2100512080903.jpg
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/71e100512081446.jpg
どの組み合わせでも「動画を保存 - 音声を保存」が出ません。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 08:18:48 ID:u4BcqR4T0
設定でしょ?
オプションのブラウザ
動画 URL にダウンロードリンクを自動で埋め込むのチェック
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 08:21:21 ID:vZrAVYe60
手とり足とり
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 08:24:52 ID:sV0aUlgA0
>>176
だから右のサムネイルには出てる

誰かが上げてくれたね
真ん中ね
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/yyr100512081921.jpg
179170:2010/05/12(水) 08:26:01 ID:bGsuOzTP0
>>174
↓下にスクロールした画面です。
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/yyr100512081921.jpg
画面真ん中に「動画を保存 - 音声を保存」って出てますが、
それはそこの中央のサムネ分(奥井亜紀 「Wind Climbing〜風にあそばれて」PV with lyrics)のリンクでした。
 
>>178
それ、今、自分が上げたやつです
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 08:27:10 ID:sV0aUlgA0

そうなの?
ごめん
俺が超劣等だったわ
181170:2010/05/12(水) 08:29:17 ID:bGsuOzTP0
>>176
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/2u2100512082803.jpg
チェックしました(してました)
更新してもどこにも出ません…

>>180
いえいえ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 08:32:12 ID:sV0aUlgA0
>>181
悪いんで付き合うわ
で全画面見たけど唯一落とせるリンク先は上にある「7件の動画」にあるリンク先でしか落とせないみたい
他には該当するリンク先はないね
ツールバーから落とすしか方法がないかも
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 08:34:43 ID:sV0aUlgA0
もう一つは「最新のコメント」の「すべて見る」にすると「動画を保存」のリンクが現れる
コメントが多いと表示に時間がかかるからオススメするような方法じゃないけど
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 08:41:03 ID:u4BcqR4T0
オプションのダウンロードリンクを画質別に分けるのチェックしてたら出るみたいね
185170:2010/05/12(水) 08:49:56 ID:bGsuOzTP0
>>182-183
そうなんです。
7件の各サムネ先に一々回ってから、そのサムネ先でこの動画を落とさざるを得ないってことですよね。
それも試し済みなんですが、めんどいんです…

>>183
それも試し済み(めんどいw)です…w
本当謎ですわ。
ちなみに>167が自分の書き込みなんですが、
アップデート前は、ちゃんと視聴画面の右上に「動画を保存 - 音声を保存」リンクあったんです。

↓ちなみにニコニコはちゃんと視聴画面左下に出てるんですが…
http://jssdf.org/u/img-box/img20100512083713.jpg

>>184
THX!何とか出ましたけど、3パターンに分かれてるんですが、これがみんなと同じ状態(ベスト)ですかね?
http://jssdf.org/u/img-box/img20100512084747.jpg
186170:2010/05/12(水) 08:56:36 ID:bGsuOzTP0
連投で失礼します。
http://jssdf.org/u/img-box/img20100512085358.jpg
↑アップデート前は(特に設定など変えずに)視聴画面の右上部分の赤鉛筆で囲った部分に「動画を保存 - 音声を保存」があったんですけどね。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 09:18:05 ID:lIihWC5W0
>>185

この上の画像で、一番上のツールバーに紫で囲まれた下向き矢印があるでしょ
そこをクリックすると動画を保存、がでるとおもうんだけどどう?

youtubeはダウンロード対策なんだかわからないけど
結構めんどくさくなった気がする
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 09:28:47 ID:/dfP3xPe0
頭悪いね
189170:2010/05/12(水) 09:48:52 ID:bGsuOzTP0
>>187
あー無事出来ました!
結構めんどくさいですねー。
ありがとうございます!

その他、レスくださったみなさん、ありがとうございます。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 11:47:41 ID:/dfP3xPe0
埋め込み探さなくていいから楽だろ
やっぱ頭悪いな
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 20:07:22 ID:l87C55df0
YouTubeの現在開いている動画の保存リンクってどこにあるんですか?
下の方にある「動画を保存 - 音声を保存」を押してもぜんぜん違う動画が落ちてくるし・・・
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 20:56:19 ID:rm312nyH0
>>191
釣られてなんかやらないからな
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 12:47:57 ID:fm6wlI6R0
オンラインヘルプも見ないやつに説明してやるほど世の中甘くないぜ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 13:01:55 ID:UCFe7lLv0
それよりもすぐ真上で同じやりとりやってるからねw
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 15:08:14 ID:u/a5e+pk0
今落とせなく無?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 15:14:26 ID:jxsf9VVt0
ニコで保存がきかなくなってる
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 15:17:24 ID:3g1k42YC0
キャッシュでしかひろえないよね
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 15:30:07 ID:3ZCILcL70
あぁ、俺の環境のせいかと思って再起動やらしてたが、
ニコ保存できないの俺だけじゃなかったのか

なんでだろうな?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 15:33:46 ID:H8b47Wq40
対策取られたからに決まってるじゃん
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 15:53:53 ID:LW9+X3cR0
あ。やっぱニコ動保存できなくなってるんだ。
環境のせいかと思ってた。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 16:49:31 ID:u/a5e+pk0
他のアプリもダメだから対策だね
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 17:00:39 ID:/NqjKx8a0
生き残ってる手段なし?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 17:01:00 ID:3kHIHt4G0
今日PSP買って、初めて利用したのに・・
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 17:28:48 ID:gb2M0qK00
通信に失敗すますた・・・orz
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 17:31:29 ID:u/a5e+pk0
cravingのキャッシュを有効にするで落とせるが
面倒臭い

206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 18:00:50 ID:ogsPeMUg0
保存できないよ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 18:54:50 ID:XDzNba9c0
公式ワロタ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 19:06:18 ID:QW7Avp0T0
キャッシュってどこのファイルに保存されるでござるか?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 19:11:35 ID:H8b47Wq40
>>208
キャッシュフォルダ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 19:29:40 ID:ns/M4BQB0
yourfilehostの動画を一番高画像で保存できるサイト、ツールってなにかな?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 19:52:04 ID:u/a5e+pk0
もう対策版テストリリースされたよ
サポート掲示板見れ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 20:06:01 ID:LW9+X3cR0
本当だ。
中の人日ごと早いなー。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 20:07:33 ID:LW9+X3cR0
間違えた。
×日ごと → ○仕事
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 20:10:38 ID:MibQT24P0
firefoxのアドオン、ダウンロードヘルパーは普通にできたね。

>>211 サンクス!

>>210 色々試して、ファイルサイズが一番大きいの選べばいいんじゃね?
たいして変わりないとは思うが。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 20:13:18 ID:HoyJUYpX0
>>210
おいおい、このソフトが一番に決まってるだろ?
何しにこのスレに来たんだ? ボウズ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 20:19:35 ID:ns/M4BQB0
>>215
そうなのか?他サイトはなんか対策されてるっぽくてWMV保存しても
flv並みのくそ画質だったぜ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 20:23:34 ID:HoyJUYpX0
>>216
ハッキリ言わんと分からんかw

スレチだバカ
ツールくらい自分で選べ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 22:58:22 ID:fm6wlI6R0
>>210
スケベ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 03:46:44 ID:bNXFwjnk0
flvからmp4にしたいんだけどこの機械ちゃんと動いてくれない
220岸谷 新羅ψ ◆i85SSHINRA :2010/05/14(金) 04:20:19 ID:PdgbqREs0 BE:4098341489-2BP(601)
Internet Explorerのエンジンを使って動いているとは…。
IEはWindows Updateや、IE専用のサイト以外は殆ど使わないし…。
Firefoxのように、Gekkoエンジンで動く、Craving Gekko Explorerとかを出せよ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 04:32:48 ID:vq+74CnX0
>>211
ありがとー
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 06:46:16 ID:UEpBNtsm0
>>219
エンコに関しては期待しない方が良いと思う
以前30分動画を変換させて500MBになった時は笑った
どうしても携帯プレーヤーで見れなければならないものでもないし
取り敢えずキャッシュだけで十分だと思われる
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 09:25:12 ID:ARazUMJF0
encodeは単独で専用ソフトに放り込めよ。
これは何も考えたくない人が変換できたら便利だなーなんだから、
質まで気にされても困る。それにencodeもブラウザ付属としてはふつうに優秀だよ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 18:52:11 ID:cvRcDiKi0
なんとかで落とせないけど
対策取られたの?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 18:59:08 ID:CnxFPf180
なんとかもDLできんのか
早く対策してクレイ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 19:00:25 ID:vwe5gDPH0
>>224
みたいだね
Dark knight氏も最近更新してないから、スクリプトを自分でいじって対応するしかないね
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 19:28:57 ID:cvRcDiKi0
キャッシュから拾おうとしたらキャッシュ自体無かった
何回やってもキャッシュ残らないんだけどこれはどういう事?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 19:36:41 ID:gSw9GQx00
なんとかはずいぶん前につゆなしの場合はキャッシュ残らないように対策とられてたはず
IEと狐がだめで公式掲示板でも騒ぎになってた。今日のメンテでは鶴対策とられたみたい。困ったな・・・
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 00:05:24 ID:8jXTXcZ40
対応早いが、追っかけっこになるんかな
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 02:41:04 ID:OxcZjIsB0
ノーパソに動画落として、ネット繋がらない状態でも見れるようにするのが基本の俺には辛い事になったな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 06:48:21 ID:jWO/52m+0
スクリプトを弄るってどうやるの?
簡単に出来るものなの?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 06:57:20 ID:ymdY0bBt0
1.site-scriptフォルダのjsファイルの中身見て理解出来る

2.サイトに対応する改造が出来る


が無理なら無理でせう
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 06:57:32 ID:YYkmxe+00
メモ帳が使えるぐらいのスキルがあれば誰でも弄る事は出来る
弄ったからといって正しく動くかどうかはまた別問題だけどな
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 09:16:57 ID:YAM1t7Rg0
昨日まで普通に使えたのに使えなくなってるな

ダウンロードヘルパーは使えるけどエンコする手間が増えてめんどい
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 10:05:24 ID:TpctA+By0
困ったね
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 12:37:29 ID:p9+JhUI80
>>231
コンピウターというのは数字の0と1だけを認識する。そこで
まず服を脱ぎます
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 13:33:30 ID:gvYmjMU6P
脱いだよ。次は?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 13:35:04 ID:YAM1t7Rg0
>>237
このツールの作者さんが対策してくれるのを待ちます
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 14:44:19 ID:VFoeHwzY0
もう対策してるだろw
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 15:39:43 ID:bZSiSV800
ん?まだ対策されてないだろ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 15:42:31 ID:H0azElel0
寝て待ってればまたできるようになるよ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 16:01:22 ID:drlTGHCQ0
うpデートまで待ってるか・・・
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 16:05:55 ID:TpctA+By0
寝てる間に動画消えちゃう
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 16:09:20 ID:27VfJlzM0
ウイニーで音楽落とした友達が警告のメールきたけど、
これは大丈夫なの?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 16:29:09 ID:YAM1t7Rg0
http://explorer.crav-ing.com/
http://craving-05.sakura.ne.jp/100rc10.html

もう対策されてるね

よかったよかった
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 16:35:46 ID:YAM1t7Rg0
あえて直リンクは貼らないぞ
無料で利用してるんだからちゃんとHPを通って手に入れましょう
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 16:44:53 ID:HlZjXDpP0
ニコはテスト版で対策されたけど、なんとかはまだじゃね?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 16:59:04 ID:RGUcGB+60
CE本体とサイドスクリプトは全く関係ないはずだよ?
だからサイドスクリプト追加も、修正も最近は全く行われていない
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 17:08:59 ID:anNg7sXi0
ニコやつべに関してはサイドスクリプトじゃなく本体側に内臓してるから
動画サイト側の変更に合わせて本体の仕様変更しなきゃならないんだろ

なんとかに関しては昨日の動画サイト側の変更に合わせて
サイドスクリプトの更新を待つしかない状態
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 17:57:06 ID:PMIh/0fE0
なんとかさん不調だから、あれ?って思ったら同じ人いたのか。
久しぶりに自作でもしようかな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 18:02:16 ID:jWO/52m+0
転載だけど

・コメントデータのアドレスが変更 (mes2.nantokadoga.com/getcomment_new.php)+引数追加(&max=0&m=up)
・アドレス変換用データの受信にCookie送信が必須

コレってどうすればいいの?

252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 22:18:51 ID:ymdY0bBt0
オレの凄腕のハカーの友達と勝負だ!
全員のIP抜いた!
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 00:08:51 ID:JqXmtXfo0
http://www.youtube.com/watch?v=8nj3ipumCWE
エバだけど。何をやってもDLできない。
キャッシュが無いようです。
再生中にLANケーブル抜くと速攻で停止するので
パソコンにキャッシュが無いようです。

GET ASF OBITもだめ。

DLサイトも全滅。どうすればいいのでしょうか?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 02:14:29 ID:EFwds2Od0
>>253
ほんとだ、できねええええええええ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 04:08:18 ID:dUxGFAc+0
動画保存総合スレでも見てきたら?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 09:35:01 ID:SxkWR7GN0
なんとかをなんとかしてください
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 10:47:49 ID:M8E+FbKWP
DVDの販促用に限定公開されてるだけではないの?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 11:02:54 ID:efQqXQQb0
みんな同じなのか。
何とかでCraving Explorer 使って落としてけど準備中の緞帳画面の動画しか落とせなくなってるね。
キャッシュが1.6Mくらいのやつ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 14:02:23 ID:L1TPFqVA0
ニコ動だめなの、俺だけじゃなかったのね。なんとかなりますように。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 14:44:35 ID:Q2QB+jXx0
諦めてツタヤで借りるかw
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 16:40:47 ID:xGAYdU8v0
ニコニコはコミュで見れるやつはDL出来るが、それ以外DLできないなぁ・・・
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 19:06:41 ID:4VJuLQC8P
なんでニコニコムービーメーカーのやつ落とせないんだよどうにかしろ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 19:19:21 ID:0Pi9Tq9Q0
nmって昔から落とせなかったような・・・・
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 19:40:55 ID:EFwds2Od0
ニコニコ、コミュとか、NMとか、関係なく落とせるんだが?
みんなどうしたの?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 19:46:32 ID:0rbzN6wr0
出来ますがなにか
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 19:48:19 ID:vzU448jH0
普通に出来るけど。
RC10cにしたからかな?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 20:07:18 ID:xAzL0NCt0
ニコで保存できんな。クリックしても無反応。まあそこまで急がないから
いいけど、不便ではあるね
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 20:17:06 ID:sav7q1Qg0
あ、俺も保存できねーや
保存する所の▽クリックしてもどこに保存するかのメニューが出てこない
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 21:10:02 ID:JQWWzkie0
通信に失敗しましたって出て保存できない
うわああああああああああああああああああああああああ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 21:33:31 ID:L1TPFqVA0
megafilex 用スクリプトある?
作ってみようとおもったけど、どっかにチュートリアルないかな・・・
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 22:17:13 ID:PZSvLDPh0
なんとかって何?
ニコできるやん
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 22:43:46 ID:QHf81qDd0
>>266

RC10bじゃないかな?
テストリリース出てるのRC10bだから。
このVerならニコはOK。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 22:47:48 ID:5DjbXyGy0
ダウンロードが99%でいつも動かなくなってしまうのですが、
これはテスト版だからなのでしょうか?
無変換でやっているのですが
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 22:49:41 ID:VkDGpVwK0
なんとかで日曜までの落とせずにオワタ・・・
スクリプトマダァー
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 01:45:26 ID:yR8f7yAN0
>>274
そのスクリプト本元のブログでも見てくればシアワセになれるかもしれないし
なれないかもしれない
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 02:32:58 ID:JT8LzEI+0
確かな答えをください
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 02:35:38 ID:vBMoLM4R0
なんとかはoperaでキャッシュからとればいいじゃん
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 07:53:54 ID:BjRIekYJ0
>>266
Yes
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 07:54:35 ID:QFe5yjSy0
>>274
>>276

少しは努力しろよ
他力本願なんて甘ちゃんが!

しかも251にモロ回答が書いてあるじゃねーか!
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 10:35:42 ID:JT8LzEI+0
>>277
やり方がわかりません
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 13:42:26 ID:/KMwmurD0
ぐぐれよ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 15:32:04 ID:uX8NXGuA0
今まで使えてたんだが、再起動しても通信に失敗ってでるんだがどうしたらいいですか
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 15:43:57 ID:Nv9IpRcxP
まずsageを覚えます
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 16:46:16 ID:p0pbOTXa0
ニコニコ落とせなくってるのか?押しても反応しないな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 16:49:39 ID:DD4uGV+30
ニコ動で落とせない人はテスト版入れてもダメなのか?
今出てるテスト版でだめなら新しいバージョン待つしかないよ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 17:26:54 ID:yR8f7yAN0
>ID:JT8LzEI+0
なんとかがダメになる前、スクリプトどこで手にいれたんだよ?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 18:02:57 ID:JT8LzEI+0
>>286
聞かなくてもわかるだろ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 19:22:18 ID:Adh/SKn50
情弱の集まりは見てて楽しいなw
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 19:35:27 ID:yR8f7yAN0
>>287
そこが分かるなら、>>275の俺のレスを100万回読め。確かな答えだぞ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 20:52:16 ID:JT8LzEI+0
>>277
出来ました助かりました
不便ですがこれで凌ぎます
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 00:08:11 ID:G4a74DmD0
保存どころか起動させるとPCがフリーズするのは俺だけ?
一度アンインストールして再度入れなおしたのに固まりやがる
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 00:17:36 ID:H1wVtzpX0
わたしも変だったからアンインした。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 10:29:00 ID:SBPElOKm0
俺はギシアンしたい
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 10:29:40 ID:SBPElOKm0
規制解除キター
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 16:40:00 ID:f9Qt6nxj0
好きな時に動画保存できないって結構きついな
リリース版、今日あたりくるといいなぁ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 16:49:00 ID:lWGL4jDp0
キャッシュ機能なんて無かった昔の方が良かった…
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 21:21:00 ID:f9Qt6nxj0
>>296
ありがとう。キャッシュから落とせた。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 22:58:58 ID:yrFbhFIh0
(´?????)
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 07:25:23 ID:P5OObS2g0
1.0.0 RC11(2010/05/18)
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 08:39:03 ID:jXx7BMOy0
Thx!
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 09:18:30 ID:yw2Q3IQi0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6489413
保存すると音が出ない、なんで?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 16:30:46 ID:odCQjj1R0
いい機会だから違法ダウンロードから足を濯いなさい
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 21:53:19 ID:Wme6U6h50
最新版にしたら彼女が出来ました
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 23:06:50 ID:ZkArXUn/0
mp3変換できなくなってる?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 02:18:30 ID:rs888uQk0
>>304
mp3なら他のツールでぬけよ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 06:57:38 ID:NBJUSe9/0
RC11最高や!!
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 08:42:05 ID:agVTQ/gC0
キャッシュから落とすって言うとこがミソなの?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 08:47:30 ID:9DyrrE3B0
1.0.0 RC11 (2010/05/18) - Download(インストーラ) - Download(ZIP)

* ニコニコ動画の仕様変更により、動画が保存できなくなっている問題を修正しました。
* YouTube の動画再生ページのレイアウトが乱れることがあった問題を修正しました。
* YouTube の動画再生ページに保存リンクが埋め込まれないことがあった問題を修正しました。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 09:24:28 ID:PZ8SMGny0
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 11:17:09 ID:zKsG4xqn0
あれあれ?最新版にしたらYourFileHostが落とせなくなっちまった!?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 12:28:30 ID:zUVk4BIo0
>>310
よう俺
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 14:38:01 ID:X13OyS3z0
最新版じゃなくても落とせん…
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 15:47:56 ID:dez4/hM10
YourFileHostが最新版から「LINE52」って出て落とせない・・
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 17:40:31 ID:TX8VbkVd0
yourfilehost自体の仕様変更だよ
最新版とか関係ないよ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 18:08:31 ID:9A8bGulp0
ku6とかB9とかでダウンロードできなくなった。
「動画の保存」からどの形式を選んでも、クリックした瞬間に「取得失敗」になる。

原因探してもみつからない。誰か心当たりある人いませんか?
316315:2010/05/20(木) 18:11:52 ID:9A8bGulp0
因みにIEのバージョンは6でクッキーも一時ファイルもクリアしたんですが改善しませんでした。
youtubeはダウンロードできました。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 19:24:08 ID:wb3plS3E0
>>314
そうですね、YFHのプレーヤーが変更になったし。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 20:58:02 ID:b60ro6BP0
B9はDLできる場合と不可能な場合がある。
URLを見てるとわかると思われる。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 21:18:52 ID:kDYtwda80
IE6は出来るだけ早く捨てて7以降にバージョンアップしてくれとかマイクロゲイツがあちこち連絡してるぜ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 22:30:33 ID:7MT0ae1C0
規制解除と聞いて
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 12:10:12 ID:L6g/xHPp0
駄目だ。ニコ動何度やってもうまくいかん。
仕様変更か…。対応されたら起こしてくれ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 13:24:59 ID:amyZBpnG0
どの動画ができないの?
今やったけど、普通におとせるが?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 15:24:03 ID:L0RsCaZ/0
まぁRC11 にアップデートしてないってオチだろうな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 16:32:36 ID:6qMCXj720
i            iヽ
  ! !、      ___    / ノ
  ヽ ヽ、 ,彡フ ̄  ̄ヽミミ、/ /
   ヽ フ''         く /
    _ 〉'           ヽ/,_
   (ヽi,      /;ヽ       i/ )
    i ! ,,_____ノ、i;;iヽ、_____、 i i  同じ板にコピペするとそのままだけど
     ! 'ヽ__●ノ' 'ヽ_●,ノ ,ノ i  違う板にコピペするとかわいい美少女の顔
    !、jヽ、 ,-   ;; -、 / _ノ  に変わる摩訶不思議な鬼コピペ。
     〉 /,、''`ヽ__/` ' ,、'  )
     '!, ヽ`t-,、__, -'イ/  /
     ヽ ヽt,=,='='=イi  /
      \ `'"~⌒~"' ノ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 08:12:22 ID:fdEn/wBA0
うぜえな
なんなのこの仕様変更
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 13:01:44 ID:mr6942+H0
最新版でニコニコ動画が保存できなくなってる#
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 13:54:17 ID:C6MwRY3T0
>>326
出来るぞゴミ野郎
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 14:07:55 ID:yDru4t8j0
>>326
本体だけが最新版じゃないぞ。
公式の隅々までクリックしろクズ野郎。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 14:38:20 ID:mr6942+H0
正確には 動画の画面左下に「動画を保存・音声を保存」が出ていたはずが出なくなった だった 
http://www.butsu-yoku.com/craving_explorer_bbs/bbs/read.cgi?no=6254
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 15:41:09 ID:aO4NBsWb0
オプションで設定すればいいじゃない。表示するしないの項目あるぞ。
知らずに自分で外したって落ちじゃないの?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 16:28:58 ID:C6MwRY3T0
なんでツールバーの↓ボタン使わないの?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 16:32:08 ID:mr6942+H0
ツールバーから動画保存できるのか。今気付いたよ。これで解決!
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 16:34:10 ID:mr6942+H0
>>331の書き込みを読み込む前に>>332を書き込みましたよ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 16:42:08 ID:m2Y45wnp0
言い訳スンナカス
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 16:44:46 ID:LGNRWZPi0
三歳児相手にヒドス
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 19:02:40 ID:l3cyeVIV0
6.cnってダウンロード出来なくなってる?
何度やっても取得失敗ってなる
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 19:59:03 ID:hw1Rda1n0 BE:794827182-2BP(1233)
動作レポート
【Cravinexplorerのバージョン】1.0.0 RC11
【OS】WinXP MCE 005 SP3
【CPU】AMD Duron900
【MEM】256MB*2枚
【グラボ】VT8256オンボード
【サウンド】YAMAHA AC-XG WDM 6.13.10.2152
【HDD】5400RPM 60GB+HD-PFU2 500GB
【回線】dion adslone50M
【NTT局舎からの距離】1.1km
<状況>
立ち上がりが遅いかなと。
つべはまぁまぁダウソ可能、ニコ動の動画を保存・音声を保存のダイアログは表示されてる。
回線トラブルが発生の模様でニコ動のダウソスピードが16kbや8KB orz
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 00:13:37 ID:U5ssQ3Uy0
動ww作wwwwレポートwwwwwwww


339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 00:15:42 ID:DoEXrNst0
IEコンポーネントの動作を御報告されても…
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 00:38:37 ID:ltrt14zS0
ipodに入れる時、ipod用に変換したら画面小さくならない?
変換なしで保存してitunesのライブラリから入れた方がいいのかな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 00:39:29 ID:ltrt14zS0
>>340はyoutubeの動画ね
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 01:03:34 ID:HtxWfsgAP
うちもニコ動の「動画を保存・音声を保存」が出なくなってる。
上の方で報告してる人と同時期だと思うのだが
ニコ動側で何かいじったのかな。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 08:06:16 ID:PSEfUcsI0
m9dmまだ?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 10:49:59 ID:EWdx6g9R0
m9dmって何?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 11:49:31 ID:MEUCGH490
最新版に更新してもうまくいかないんだけど
何度もアンインスコしたりしてるのに一度もできないんだが…
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 12:00:17 ID:MEUCGH490
まともに起動することもできなくなった…
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 14:28:54 ID:aPBRiKPS0
ここは初めてClavingexplorerを使う人をいたぶる場所でつか?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 15:00:50 ID:fhYRLNlm0
craving explorerを起動しても、エラーが表示される
しかも全部英語だからさっぱりワカラン

IEからfirefoxに変えた時に設定さわったかもしれないけど、
これって関係あるの?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 15:02:44 ID:3gb0SZLV0
IE消したとか言うオチなんじゃなかろうな
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 15:23:26 ID:fhYRLNlm0
消してないとは思うけど、IEも英文エラーが出る

消しちゃってる?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 15:31:47 ID:3gb0SZLV0
IEをアンインストしてから入れなおしてみるよろし
んでIEが正常動作するのを確認してからCE動かしてみ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 15:33:23 ID:fhYRLNlm0
いっぺんやってみる
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 16:01:23 ID:xkflJCOV0
>>342
うちもそうだった
インストール時もエラー出たし、結局ベータ版に戻したよ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 16:02:07 ID:fhYRLNlm0
アンインストしてインストしたんだが、
ERROR・・・だとっ?!
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 16:14:30 ID:EFS5bxj60
>>348>>354
まずはそのエラーメッセージを一字一句間違わずここに貼れ
全部英語だから、とか、さっぱりワカラン、とかで書き写すのを面倒がると解決せんよ
住人はおまいの横でおまいのPCを見てるわけじゃないからな
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 16:19:51 ID:fhYRLNlm0
>>355  これ
ERROR
The requested URL could not be retrieved

--------------------------------------------------------------------------------

While trying to retrieve the URL: http://www.yahoo.co.jp/

The following error was encountered:

?Access Denied.
Access control configuration prevents your request from being allowed at this time. Please contact your service provider if you feel this is incorrect.

Your cache administrator is [email protected].

357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 16:28:27 ID:3gb0SZLV0
起動には成功してるんじゃないのか?
特定のURLに繋がらないだけのように見えるが
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 16:29:41 ID:GVS+fpEA0
>>356
Lanケーブル刺し直してみ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 16:32:51 ID:GVS+fpEA0
>>356
あとここ見えるか?
http://124.83.139.192

見えなければCEとかじゃなくてNetworkの問題
プロバイダに電話すれ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 16:35:46 ID:fhYRLNlm0
>>357
ブックマークに入れてるとこも全部表示できませんってでるから
特定ってのは無いと思う。
>>358
無線LANだからそれは無い
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 16:37:47 ID:fhYRLNlm0
>>359
そこも英語のエラーが出た
電話しかないのか?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 16:38:58 ID:LsA/ESvB0
プロキシ使ってる?
[email protected]
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 16:40:32 ID:LUcNmfJz0
>>356
素人で恐縮だが
最後の
> Your cache administrator is [email protected].
「あなたのキャッシュの管理者は[email protected]です」
って書いてね?やばくね?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 16:47:08 ID:fhYRLNlm0
>>362
前になんか見ようとしてプロキシ使ったかも
>>363
やばいのか?俺も素人だからわかんねぇ
365355:2010/05/24(月) 16:49:39 ID:EFS5bxj60
>>364
プロキシだね
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 16:51:25 ID:LUcNmfJz0
chinaの文字が入ってるからちょっと反応した

俺なら
1.LAN外してウイルスやスパイウェアチェック
2.プロキシの設定解除(IEにあるはず)
3.ルーターを使ってるならプロバイダIDとパスワードを保存してからリセットして再設定
4.PC関連のパスワード全部変更
をするかなぁ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 16:54:13 ID:0jbHFSF90
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 16:55:29 ID:fhYRLNlm0
>>366
たぶん、2がいちばん関係あると思う
解除のやり方教えてくれ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 17:21:19 ID:fhYRLNlm0
368だけど、ググッて見たら出来た
ホンマにすまんかった。今度からちゃんとググるわ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 17:24:48 ID:EFS5bxj60
プロキシ設定したことないけど。
Craving Explorer からもIE のインターネットオプションいけるよ。
ツール→インターネットオプション→接続 タブ
プロキシ サーバーを構成する必要がある場合は、[設定] を選択してください。
の右にある 設定 クリック→プロキシ サーバー のとこ
IE でも同じにたどれるはず。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 17:26:20 ID:EFS5bxj60
ああ、出来たんね
入れ違い^^
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 17:41:40 ID:aPBRiKPS0
トラブって困ってる奴はできるだけスクショとってくれ
それを全部ロダにあげたうえで晒せ

それ見て判断だろうな・・あと環境も晒せ でないとさっぱり見当つかないんだよゴラァ!
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 17:49:30 ID:aPBRiKPS0
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 18:06:27 ID:0jbHFSF90
>>373
こんにちは。コテ26周年!元なんとかさん
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 00:57:15 ID:uLsBXjxW0
ニコ動dlできねえと思ったらみんなそうか
新ヴァージョンでやったらできたわ、じゃあのう
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 03:12:26 ID:EHY4bjVB0
つかなんでニコ動重いんだよゴルァ! 16kだの8kっていったいどういう回線なんだとw
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 23:48:03 ID:c2xDL9rk0
1
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 13:55:23 ID:E++YCyWi0
tesu
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 03:10:00 ID:LYrvfqNs0
このアプリをインスコしようとすると天気予報コムというアドウェアを
入れようとしてくるんですけど、それ以外にもなんかスパイウェア的な挙動は
見られますかね?なんか心配なんですけど
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 13:10:36 ID:aNYpdpk50
え、あれスパイウェアだったの?
やべえw
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 19:11:13 ID:/nvJO5M1P
http://uproda.2ch-library.com/2500228nc/lib250022.jpg
http://uproda.2ch-library.com/2500201yg/lib250020.jpg
http://uproda.2ch-library.com/250021mBg/lib250021.jpg

これ、どう見ても多くない?取得失敗
RC11にdion軍50Mってところがダメってわけじゃないんだろと思うんだが・・・
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 19:16:15 ID:Ry62QCEE0
キャッシュとクッキー削除して再起動
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 21:10:01 ID:FiJ5p8lF0
そんなに沢山落として、見る時間もあるのか
うらやましい
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 21:18:13 ID:/nvJO5M1P
>>383
我的録画術w

>>382
おお!ホントだ。サンクス
ところで動画によって16kから1.5Mまでビットレートがものすごく違うんだが
もっと早くできないんだろか・・・
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 23:26:02 ID:lk0Kub1S0
>>379
リアルプレーヤーなみにあんぜんだよおれがいうんだからまちがいない
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 01:29:38 ID:xKNv8fMR0
ひいいいぃぃぃッッ!!?
リ、リアルプレイヤー!?
ガクガク(((;゚゚д゚゚)))ブルブル
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 01:47:58 ID:zapQRn3/0
え、リアルプレーヤーやばいの?
常駐とか切ってあるけど、使ってる。これじゃないと変換できないのとかあるんだよね。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 03:39:34 ID:AjlQgJxOP
>>379
天気予報コムって確か単体でもあるはず
だからアドウェアではない模様
ViataやGoogleデスクバー、Yahooウィジェットにも同様のサービスをガジェットで提供してる
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 04:19:40 ID:ziZODSw90
保存できなくなった?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 13:49:26 ID:gCDguDlD0
「単体で出ていればアドウェアじゃない」ってどんな理論だよw
「アドウェア認定されたソフトで単体で出ていないもの」を思い出すほうが大変なのに。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 18:57:05 ID:AjlQgJxOP
>>390
なんかするとすぐに理論だの論破だのほざく情弱クンに捧ぐ
http://www.tenki-yoho.com/

これでもみてろや煽り坊に板違い!
つか貴様だろ、dion軍でけいおんAA連張りして荒らした奴は・・・シネ!
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 19:06:45 ID:vpj7blRF0
三歳児の相手乙
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 19:58:50 ID:pxKghACO0
保存形式に iPad 追加しろよ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 01:12:18 ID:Lnp6jCYg0
>>393
テストリリース1.0.0 RC 11c で対応済み
せっかくだからテスト協力してあげなよね
395394:2010/05/29(土) 01:16:10 ID:Lnp6jCYg0
11a の間違い^^
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 03:11:34 ID:a1dI/S4A0
>>393
あれはいろいろアップルがうるさいからアプリ作るのいやがる人が多いようだぞ。
アメリカではipad用に作ったフリーの外部アプリが訴えられたりしてる。日本法人が
どこまでやるかはわからないが。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 03:20:58 ID:yUOjtVOk0
日本にアップルは合わない
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 07:35:46 ID:YwztiVUh0
11aからiPad対応キターーーーーーーーーーーッ!
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 08:28:21 ID:bjTWlUtV0
じゃ〜ぁ、いっそのことipadのことをipedにしたらw
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 20:34:06 ID:6fWfPi4Y0

youtubeで再生押したらタイムラインバー赤く変わって行くけど。
全部赤くなってからダウンロードボタン押しても、通信して落としてるみたいこれって仕様?
ニコ動とかは一瞬で終了しましたってでるんだけど・・・。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 01:44:19 ID:mWQsX6g10
最新版にアップデートした直後なんだけど、どこのサイトにも

このプログラムではこの Web ページを表示できません

可能性のある原因:
インターネットに接続されていない。
Web サイトに問題が発生している。
アドレスに入力の間違いがある可能性がある。

対処方法:
インターネット接続を確認する。他の Web サイトを開いて接続を確認してみる。

アドレスを再入力する。

前のページに戻る。

詳細情報

この問題は以下を含む様々な原因により発生します:

インターネット接続が切断された。
Web サイトが一時的に利用できない。
ドメイン ネーム サーバー (DNS) に到達できない。
ドメイン ネーム サーバー (DNS) に、この Web サイトのドメイン名の一覧がない。

…ってエラーが出て表示出来ない
ちなみにIEはちゃんと起動する
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 02:28:24 ID:6HSo3o9WP
最新版って11aかな?人柱乙です
オープンDNSってのがあるんだけどそれ使ってもダメですかね
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 08:39:11 ID:yYm+VoRc0
>>401
セキュリティソフトのファイアウォール、設定確認
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 16:57:30 ID:B8VWXbUA0
最近使い始めました。リジュームってついてますか?
見た限りじゃないっぽいんですけど試しにやるにも
今結構落としちゃってる状態なので・・・
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 17:40:45 ID:v45vs4230
ない
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 18:06:59 ID:B8VWXbUA0
分かりました。サンクスです
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 03:06:14 ID:t6d3Tbih0
友達がFC2のアダルト動画をログインしないで落としてるらしい
俺はできるだけログインしてるが
関係ないのかな??
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 16:20:57 ID:97hyNKiFP
このソフトさ・・・ ニコ動DL時の注意点としてはこう?
一度キャッシュ→任意フォルダにDL完了した品物を二重DLするんだな
だから重複になるし当然ものすごい速さ絵DL完了したことになる
通常は48ktか900kbとかの通信速度のはずがいきなりとんでもない速さでDLしてるっていう表示なのでその異常はすぐわかるわけで

当然ニコ側では多重DLとみなして5分とか10分とかのdenyにするんだなこれ・・・

なんか間違いあったらツッコミよろしく
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 16:33:33 ID:8BRFpk9h0
>408
キャッシュ保有時はコピーだから二重にはならないぞ。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 16:50:25 ID:97hyNKiFP
>>409 補足する
すでにDL完了したネタを多重DLしたとき タイトルのわきに普通に(1)などの枝番がつくので即わかる
だから俺は「やべぇ!多重DLしてるじゃん」って気づいた。
で、その類の挙動がある一定の時間内に10個とか20個とかあると「こいつ多重アクセスしてるな」とみなして機械的にdenyにする仕様なのかなと
じゃぁそれを回避するためには?
一つのDL終わったらいきなり次のDL素材にアクセスさせないようにわざとインターバルを設けるしかないのかなとも・・・
とにかく何が原因か究明かなって思ってる

えーっと、今はTVOPED動画のDLやってるけど8個DL(?もどきかも)したところでアクセスdenyくらった
で、キャッシュ全削除→CE再起動したけどやっぱりdenyのままなんだよな・・・
原因は何?
対策が施された?
う〜んどうしましょ?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 11:06:05 ID:qpewaUOc0
Ver.1.0.0 RC11使ってるんですが、同じYouTubeの動画を落とすたびにハッシュが違うのですがこんなものなのでしょうか?
落とした動画は正常に再生できます。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 04:13:19 ID:H+y3Tu/40
ダウンロード速度が、最初は400KBあたりなんだけど段々下がって最終的には90KBぐらいになるんだけど
仕様なの?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 04:25:27 ID:DDcw+aDS0
転送速度はソフトだけじゃなくプロバイダや回線にもよるから判断できん
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 12:20:40 ID:fRK8kti20
2010/06/03

インストーラ版: CravingExplorer-1-0-0-RC11b.exe
ZIP版: CravingExplorer-1-0-0-RC11b.zip
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 14:37:28 ID:w2+SwRCk0
>>414
またか
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 16:32:19 ID:AnSlTocL0
Craving立ち上げ時にいちばん最初に表示されるページを任意に指定できないでしょうか?
(例: ローカルに保存してあるblank.htmlとか)
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 18:13:32 ID:JSzk9KHy0
>>416
俺も知りたい
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 18:35:54 ID:Zj+saHx+0
>>416-417
ムリ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 08:37:07 ID:bz0XoSgX0
だれか Craving Explorerをつかって何回か同じYouTube動画を落としてハッシュチェックした方おられませんか?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 13:00:23 ID:+4wZbVHR0
>>411>>419
ハッシュの意味が自分が理解したのと違ったらごめんだけど。
Craving Explorer のダウンロードリストの保存URL欄が、同じ動画でも保存する時によって
違ってくるってこと?
YouTube は取得URLの置き場?が一定時間ごとに変わるんで、保存URLがその都度変わっても
おかしいとかじゃない。
YouTube 側の話なんで、Craving Explorer じゃなくても同じだよ。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 17:59:12 ID:0njYrbX90
>>420
ファイル自体が違うものにでもなってるというべきか・・・
ある方式によってファイルから算出される値が違うという意味です。
たとえば、crc32、MD5、SHA1などのことですけど、これが違うと全く同一のファイルとは言えずどこかが破損してるということにまります。
Craving Explorerで同じ動画を何度落としてもそのつどハッシュ(自分の場合はSHA1)が違っているのでどこかが壊れているのかなとおもいまして。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 19:42:06 ID:lV/OaQEQ0
>>421
へー、なるほどねー
ってことは、ほかのダウンローダーだと値は一緒なの?
それから、変換無しで保存しての話だよね?
423420:2010/06/05(土) 19:47:09 ID:lV/OaQEQ0
あ、↑ ID変わってるけど>>420
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 02:00:00 ID:fTvezEFw0
>>411
binary diffでどこが違うのかチェックしてみては。
もしかするとyoutube側でファイルの中にタイムスタンプ保存してるのかもしれないし、
もしかするとCravingExplorerのバグかもしれないし。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 13:49:31 ID:1VtrYZwU0
>>424
diffbinaryというソフトを使用してみたらこんな感じでした。
タイムスタンプかなにかでしょうか?
3回落として比較してみましたが同じアドレスの部分が違っているようです。

----------- RESULT ---------
file0 size = 36425318
file1 size = 36425318

err count = 33 / 36425318 ( 0.00[%])

------------ LOG -----------

adr = 00000120 (30, 36)
adr = 00000121 (45, 36)
adr = 00000122 (30, 43)
adr = 0000012C (39, 35)
adr = 0000012D (30, 35)
adr = 0000012E (31, 38)
adr = 0000012F (32, 34)
adr = 00000130 (35, 38)
adr = 00000131 (32, 35)
adr = 00000132 (36, 35)
adr = 00000133 (30, 35)
adr = 00000134 (39, 37)
adr = 00000135 (32, 30)
adr = 00000263 (6C, 6E)
adr = 00000264 (73, 6F)
adr = 00000265 (63, 6E)
adr = 00000266 (61, 78)
adr = 00000267 (63, 74)
adr = 00000268 (68, 32)
adr = 00000269 (65, 2E)
adr = 0000026A (32, 63)
adr = 0000026C (63, 79)
adr = 0000026D (2E, 6F)
adr = 0000026E (79, 75)
adr = 0000026F (6F, 74)
adr = 00000271 (74, 62)
adr = 00000272 (75, 65)
adr = 00000273 (62, 2E)
adr = 00000274 (65, 63)
adr = 00000275 (2E, 6F)
adr = 00000276 (63, 6D)
adr = 00000277 (6F, 00)
adr = 00000278 (6D, 00)
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 12:20:03 ID:8qvoImJRO
Craving RC10から最新のに変えたらニコニコ動画の動画開いた画面ではダウンロード出来なくなったのか…不便だな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 18:12:20 ID:/dz3dsoD0
紫下矢印の存在知らない人多すぎだろ・・・
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 19:26:55 ID:QcTPeZHN0
説明読めば知らないはず無いんだがな
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 19:38:07 ID:SsXPXImO0
知らない奴がいたとは
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 19:56:35 ID:qJW2sySl0
何でも読まない奴ばっかだからな
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 01:48:14 ID:ZUnDK/m+0
感じる奴ばかりだから
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 01:53:22 ID:yYu26lqB0
I Feel
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 02:02:25 ID:jebC7fet0
I feel the body electric
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 07:22:41 ID:1JSxYxDp0
>>432
Good
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 16:00:48 ID:x9sEJZNQ0
しばらく使ってなくて、最近また使おうとして
最新のDLしてから、ウォークマンに動画移せなくなったんだけど何故?
前のがどうだったのか覚えてないけど、動画保存でMP4(ウォークマン)ってので保存してるのに
ウォークマンのメディアマネージャーに反映されない・・・
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 16:20:20 ID:B+DUsPpcP
tube8が取得失敗になるがサイト変更によるものか?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 21:18:11 ID:/EbkeK5f0
>>435
保存フォルダ見てないんじゃね?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 16:29:38 ID:dmbGgaHE0
>>437
ちゃんと、メディアマネージャーが感知しているフォルダに入れたんだけどな・・・
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 00:07:38 ID:M3Mm4Mjo0
realplayerでダウンロードしてたんだけど、突然できなくなったので
しかたなくcraving使ってるけど、これダウンロードスピードめちゃ遅いよね。
画面開いてからじゃないとダウンロードできないし。
リアルプレイヤーのほうが使い勝手がいい。。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 00:11:31 ID:17mI07S30
上げてるから釣りかな
realplayerとか
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 10:16:00 ID:/omlMdrQ0
質問させてください
wikiを読みながらiPhone用にconvert.xmlを設定しているのですが、
解像度640x360でダウンロードしているのに、iPhoneからワイドテレビに出力すると
画面から下の部分がはみ出してしまいます、これはどこの設定がおかしいのでしょうか?
それともiPhoneから出力する場合、多少はみ出してしますのは防げないのでしょうか?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 11:56:28 ID:4jwU+cTB0
>>441
<ActionName> 重複してないか?
被ってると元々の使ってる方で変換するぞ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 12:38:47 ID:/omlMdrQ0
>>442
レスありがとうございます、その部分はいじってないので、重複はしてないと思いますが……

wikiを参照し、以下の部分を上書きしただけです
<DisplayName>MP4 高解像度 ワイド(H.264+AAC for iPod)</DisplayName>
<CommandLine>-vcodec libx264 -b 1500k -coder 0 -level 30 -s 640x360 -aspect 16:9 -qmin 10 -r 30000/1001 -acodec libfaac -ar 44100 -ab 128k</CommandLine>
<FileExtension>mp4</FileExtension>

444442:2010/06/10(木) 13:07:36 ID:4jwU+cTB0
>>443
追記したんじゃなくて、元あるのを編集したんか。
じゃあ、ユニークだから問題ないな。
-f ipod いるんじゃね?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 19:00:06 ID:jUZ+piz80
DVDに焼いてDVDプレーヤーで見たい時は、どうゆう形式で保存すればいいんでしょうか?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 19:06:41 ID:ytDuqR/q0
>>445
そのDVDプレーヤーで見れるコーデックを選べばいい
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 18:28:47 ID:H5VrT6j50
シコシコ動画の映像ってこれじゃあ落とせないの?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 18:59:19 ID:uFm+Z1xB0
落とせるよ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 20:51:47 ID:w0RHu91kO
これでニコニコ動画やってると
動画をマイリストに入れるときにログインしてくださいってなる
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 00:21:54 ID:hFJLu8kP0
キャッシュがニコニコ以外保存されないのですが・・・
MEGAとかVeohとかもキャッシュ保存してくれないんですかね
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 11:16:01 ID:FZTDT7VR0
そろそろFirefoxベースにしてくれないだろうか
Operaでもいいけど
なんで未だに糞IEベースなんだ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 17:21:14 ID:XlBhzhKT0
>>451
お前化石PC使ってるだろ
今のPCだったら火狐よりIE8の方が遥かに良いだろ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 14:11:25 ID:svpjwnpJ0
ひさしぶりに使ってみたが、
ニコ動の動画を10個くらいダウンロードしようとすると、いつのまにかログアウトされていて
ログインしなおさないとダメなんだが、いつのまにそんなことに??
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 20:58:05 ID:EA48wYiI0
ついこの間までveohの動画このソフトで落とせたんだけど落とせなくなってしまった。
みんなもそうなのかな?解決策を教えてくださいおねがいしまつ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 21:16:40 ID:xZSDiErm0
>>454
バージョンうp待て サイトの方が対応しなくなったんだと思う
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 22:29:35 ID:TAJ/4/zI0
>>454
これで出来ない時は、Firefoxのアドオンでも使っとけばいいと思うよ。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 20:07:17 ID:lraU0BhY0
劣化動画でよければなんでも落ちるが、多少心配でもWebplayer入れたほうがいいんじゃ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 21:22:37 ID:IphG525Y0
ニコニコのダウンロードできなくなったぞ。。
なんでだ?
ちなみに今年の1月ダウンロードした奴
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 21:31:17 ID:IphG525Y0
>>458
事故解決
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 21:47:39 ID:KMl33Mty0
10分もかからずに「事故」解決するような、
くだらな〜い問題の詳細を書いてってくれ
3行で
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 21:54:55 ID:nK4IZ2Pf0
cravingを使ってmegapornがダウンロードできないのですが、教えてください。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 23:50:55 ID:qeqKgKEB0
てす
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 06:34:50 ID:rb/47kMwP
cravingでシコ動にログインしようとしたらグロ画像が出てきたでござる。対策されてしまったでござる。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 06:37:51 ID:n1zpdglx0
>>463
ウィルス感染おめでとうございます
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 12:16:57 ID:W6Nnmoai0
テストリリース 1.0.0 RC 11d † 2010/06/24
インストーラ版: CravingExplorer-1-0-0-RC11d.exe
ZIP版: CravingExplorer-1-0-0-RC11d.zip
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 13:06:19 ID:/P1cCYiF0
また関係ない内容の更新したな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 13:21:31 ID:n/oH6vrV0
なかなかならないところを見るとタブブラウザ化って難しいんだろうねぇ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 13:45:30 ID:xZ68156j0
逆じゃない?簡単でしょ
それをしないのは作者がするつもりないんでしょ、きっと
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 14:23:08 ID:7ek1Hfm80
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10113589
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10332194
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11061373
http://com.nicovideo.jp/community/co265862

 こいつ人の不幸に不謹慎なBGMを付けて楽しんでる最悪だ(火傷してる人に真っ赤な誓い・事故にあった人にライオン)
意見くれとか言っときながら批判コメは消したり、NGユーザにする。
しかも2chとVIPをバカにしていた。 
俺も通報で3回BAN・動画一つは管理者削除に追い込んだ!
 
 俺も動画に批判コメ・通報してるので、みんなも支援頼む

追記 みんな支援ありがとう!さっき動画みたら無茶苦茶荒れてるwww
 おれもまだまだ批判コメ・通報続けるからみんなも引き続き支援頼む!!

470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 16:53:53 ID:/P1cCYiF0
>>468
タブブラウザにしなくていいからページを別ウインドウ(IE)で開くのやめてくれんかな。
IE使わないからいまいちわからんが。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 17:19:50 ID:ax4Jl9YWP
切り替え   再試行    キャンセル

これどうにかならないかね 鬱陶しすぎる
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 20:58:41 ID:sOrt03ot0
要望出せば?ブラウザ貼りつき型にしてるのは設計が楽だったからだろうな。高機能版有料で出せばいいのにねw
貧乏人たちを悔しがらせることができる。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 16:50:28 ID:fArxY34M0
もうやだ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 00:45:08 ID:qjeJPaUQ0
ニコニコはプレミアム会員になった方が保存できる動画の画質もあがるの?
保存だけなら関係ない?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 01:28:04 ID:SLq1h1Hf0
スレチ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 12:31:05 ID:GOJgiOe/0
>474
画質は変わらん。時間や負荷に関係なく、保存できるというだけ。
何もないときに見ている画質が5だとして、
プレミアムはいつでも5、一般も5だが時間や負荷で2や1になるというだけ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 17:35:36 ID:qjeJPaUQ0
>>476
それってかわってるってことじゃないの?
プレミアムじゃない人が見る時に変動するのはダウンロードにも影響してると思うんだよね
ようつべの1080p対応を高画質ダウンロードしたらかなり綺麗なんだけど
ニコニコの1mbpsをゴールデンタイムにプレミアム会員じゃないけどダウンロードしたら汚かった
ニコニコだから汚いのかプレミアムでないから汚いのか知りたいだけ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 20:27:58 ID:z/kfBUSs0
>>477
負荷の低い早朝にでも同じ動画ダウンロードしてきて比べればいいじゃない
てかニコってエコノミーかそうでないかってはっきりわかるし強制エコノミーとかもできるんだからいくらでも調べようがあるだろ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 20:33:55 ID:otGnLRwX0
とりあえずスレチだが、ニコのプレミアムは本来の画質でいつでも「視聴」出来るってだけ。
夜にはたいてい低画質モードになってるだろ。Cravingには回避方法はついてないから
ブラウザで低画質モード再生されていたらそのファイルしか落とせないよ。回避方法はあるから
IPでもWindows100%でもこまめに読むんだね。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 20:41:11 ID:qjeJPaUQ0
回避方法とか聞いてないから^^
2レス前をよく読むんだね
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 20:57:39 ID:Jq1XZokI0
リファラ偽装がうまくいかん
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 21:08:24 ID:umWhsFl40
だからスレチだって言ってんだろうが
構うなよバカどもが
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 01:52:02 ID:19EDiHxK0
>477
混んでいない時間やアクセス数のファイル転送→プレミアムも一般も同じサーバー(画質5)
混んでいる時間や多いアクセス数のファイル転送→プレミアムは画質5のサーバー、一般はエコノミーサーバー(画質1)
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 03:20:33 ID:7aysWgR60
なるほど
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 17:50:58 ID:OAS+NlF80
バカばっかりだな。しねよまじ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 21:37:07 ID:RDafahu30
ごめんね。サイトの説明書きも読めない中卒しかここ来ないのよ。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 22:02:58 ID:H8zRbATd0
ニコニコムービーメーカの曲とか落とせないのかね
高音質でノイズ無しの曲見つけたと思ったら大半がこれだ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 23:30:41 ID:7aysWgR60
>>486
高卒キター
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 09:52:24 ID:Lds08Q630
>>487
落とせない終了
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 13:54:08 ID:XDrB13vu0
>>487
キャッシュからswf拾ってhugflashで変換
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 19:45:07 ID:kPKKrO6U0
>>490
そんな事できる奴はここで聞かない罠
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 11:08:13 ID:7635vD1v0
よくそんなのがこれインスト出来たなw
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 16:41:18 ID:v2v6lrtL0
JapaneseJunctionがダウンロードできないのですが、どのようにスクリプトを変更すれば良いですか?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 17:22:41 ID:Ua0vHyqhP
^p^<hugflash?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 17:45:31 ID:0awSXeoO0
どっちが池沼か分からんなwww
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 08:21:10 ID:94Fl9ZnZ0
●●●
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 14:55:46 ID:byTkps+L0
youtubeの”動画”をiPhoneで見るのにできるだけ”高音質で”落としたいです。
(音声のみはwaveで落とすので問題なし)

「動画を保存」→「MP4(iPod Touch/iPhone-itunes自動登録)で保存」だと
音声は変換なしで落とされるのでしょうか?
それとも何かの形式に変換(圧縮?)されるのでしょうか?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 21:14:34 ID:ahKYnm6e0
JapaneseJunctionがダウンロードできないのですが、どのようにスクリプトを変更すれば良いですか?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 21:29:57 ID:EBbkIMQ/0
JapaneseJunctionがダウンロードできないのですが、どのようにスクリプトを変更すれば良いですか?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 21:30:31 ID:VvwxqL/sP
ID変えて同じ質問とはやるじゃないか
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 21:46:04 ID:wfxN3Mvl0
JapaneseJunctionがダウンロードできないのですが、どのようにスクリプトを変更すれば良いですか?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 21:48:30 ID:ahKYnm6e0
JapaneseJunctionがダウンロードできないのですが、どのようにスクリプトを変更すれば良いですか?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 21:50:34 ID:sUCGga6f0
オグリ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 00:31:14 ID:DI34LEj80
JapaneseJunctionがダウンロードできないのですが、どのようにスクリプトを変更すれば良いですか?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 08:50:33 ID:fxYY2Lww0
JapaneseJunctionがダウンロードできないのですが、どのようにスクリプトを変更すれば良いですか?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 08:51:19 ID:cVs9kcKH0
JapaneseJunctionがダウンロードできないのですが、どのようにスクリプトを変更すれば良いですか?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 11:19:10 ID:fCzsHLB0P
JapaneseJunctionがダウンロードできないのですが、どのようにスクリプトを変更すれば良いですか?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 12:02:49 ID:u2SLEiK+0
オグリ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 12:03:24 ID:6aZkTECf0
JapaneseJunctionがダウンロードできないのですが、どのようにスクリプトを変更すれば良いですか?
お前ら馬鹿だろ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 19:17:35 ID:fxYY2Lww0
JapaneseJunctionがダウンロードできないのですが、どのようにスクリプトを変更すれば良いですか?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 19:55:23 ID:cVs9kcKH0
JapaneseJunctionがダウンロードできないのですが、どのようにスクリプトを変更すれば良いですか?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 20:16:06 ID:fxYY2Lww0
JapaneseJunctionがダウンロードできないのですが、どのようにスクリプトを変更すれば良いですか?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 09:44:28 ID:+wBIDGEN0
あぼーんが多いな。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 21:44:03 ID:NKrdC8sv0
Web上で落とせるサイトあるのに、なんでここ使ってるの?
おれはソフトのほうがかっこいいから使ってる。おまえらは?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 21:49:14 ID:oauKAoog0
見た動画をすぐ保存できる
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 22:24:54 ID:DqTMmiQY0
このスレには珍獣観察に来てる
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 22:56:09 ID:OmPagKWJ0
音だけ落としてCDにしたりするのに便利。
動画で落として音わけると手間だから。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 23:39:38 ID:FtxJ7Eru0
wavを気軽に落とせるのは便利
それだけ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 23:57:57 ID:mwF9tyuo0
ムービメーカーさへ落とせる用にしてくれれば完璧
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 00:11:56 ID:lZS43yOt0
MP3なら普通に落とせるんだけどねぇ
意味無いんだよそれじゃ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 06:11:26 ID:AAliAqsF0
JapaneseJunctionがダウンロードできないのですが、どのようにスクリプトを変更すれば良いですか?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 10:56:40 ID:Y732yvKH0
AomoriJunctionから東青森ICなんて無料化したって意味無いだろ
って前から言われてたが
無料化してみたらやっぱり交通量変化無しの結果でワロタ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 13:45:55 ID:jf5ZfB1q0
vidとかも人大杉でおかしくなるじゃん。オートでパラパラ落とすならこっちの方がまだいいわ。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 13:38:42 ID:+aOWYJ8H0
JapaneseJunctionがダウンロードできないのですが、どのようにスクリプトを変更すれば良いですか?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 18:29:02 ID:UcqnoRJx0
cacheフォルダにある動画を削除しようとして右クリからゴミ箱に送っちゃいました
やってしまいました 普段はインターネットオプションからキャッシュやクッキー消してますが
今日はcacheフォルダから移動させてしまいました
民事訴訟を起こされてしまいますよね?実家ですし親にバレたらと思うと眠れそうにありません
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 11:32:56 ID:oq6GonHLP
この動画を保存したいのですが
どうしてもFLVに変換すると動画が26秒しか見れません
もしかしたらFLVからMP4に変換しているときにおかしくなってしまっているのかもしれません
変換はVID dl を使っています
どなたか解決方法を教えていただけないでしょうか
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 11:37:49 ID:oq6GonHLP
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 14:02:45 ID:CB38eAEl0
JapaneseJunctionがダウンロードできないのですが、どのようにスクリプトを変更すれば良いですか?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 14:23:22 ID:UoZctmxw0
>>527
ひまわりで狐のDownloadhelper使えばいんじゃね?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 14:25:25 ID:lcvmjvMH0
>>526-527
今試してみましたが、そんなことはありませんでしたね
試しにこっちでやってみたらどう?

http://app.xrea.jp/dl/
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 22:11:54 ID:aifsl5/A0
StreamTransportでもObject not found !とか表示は出るが普通に40Mのflvファイルで落ちたよ。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 23:25:20 ID:oq6GonHLP
>>529>>530
どうもありがとうございます
その2つでも試してみたのですが
ダウンロードが完了すると 「既に同じファイルが存在します。上書きしても宜しいですか?」の表示が出て
それをcravingにかけても相変わらず26秒のものになってしまいます。

教えてくれてありがとうございました。
>>531
ありがとうございます
明日試してみます
533名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 07:23:58 ID:LHIw8/9b0
>>532
ひょっとしてISDNとかADSLだったりしない?
534名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:31:32 ID:HSlLVm1n0
JapaneseJunctionがダウンロードできないのですが、どのようにスクリプトを変更すれば良いですか?
535名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:01:07 ID:2of2cxEH0
>>533
ADSLなら理論的には断絶はない。単に光よりスピードが遅いだけ。
536名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:21:44 ID:qX+zncC5O
動画変換を短くするためにはPCのCPUを高性能なやつにするのが手っ取り早いのかね
537名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:40:49 ID:r7xnmCwJ0
先ずCEで変換しようと企むところからして間違っている
538名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:45:06 ID:CBmn3szuO
保存用なのか 変換ソフトは別だと
539名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:57:37 ID:QpyWuCXG0
JapaneseJunctionがダウンロードできないのですが、どのようにスクリプトを変更すれば良いですか?
540名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:06:49 ID:PgdEHASqP
flvをmp3に変換すると容量でかくなるんだが
仕様?
541名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:42:36 ID:JkmoopVl0
>>539他多数同一人物!

自分で解析しろ
そうでなければFFのアドオンを使え
こっちのほうが万能だぞ
CEは本来つべやニコ動他一部だってーの
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 00:07:39 ID:J/IO5XeK0
てす
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 07:36:05 ID:vvDvXspZ0
>>540
変換後のビットレートが128kbpsになるので、元データのビットレートが低ければ
容量が大きくなるし、高ければ小さくなる。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 11:47:33 ID:jgLct3wjP
>>543
サンクス
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 05:48:11 ID:AAwr2r9f0
JapaneseJunctionがダウンロードできないのですが、どのようにスクリプトを変更すれば良いですか?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 17:21:02 ID:D5RItzwY0
JapaneseJunctionがダウンロードできないのですが、どのようにスクリプトを変更すれば良いですか?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 21:17:40 ID:Ls6k2zb20
JapaneseJunctionがダウンロードできないのですが、どのようにスクリプトを変更すれば良いですか?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 21:25:42 ID:0kCYHFVSP
JapaneseJunctionがダウンロードできないのですが、どのようにスクリプトを変更すれば良いですか?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 21:42:00 ID:enRP4gDw0
JapaneseJunctionがダウンロードできないのですが、どのようにスクリプトを変更すれば良いですか?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 09:17:41 ID:l5qqJy0m0
JapaneseJunctionがダウンロードできないのですが、どのようにスクリプトを変更すれば良いですか?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 10:01:58 ID:NwFYkpJA0
極たまになんだけど、このソフトで落としてiPodに入れてた曲が消えてるんです。
全てが消えるのではなく、曲のタイトルが数秒だけ表示されて、再生されずに即座に次の曲に行ってしまう。
そしてPC内のiTunesに入ってる曲も、同時に再生できなくなってます。

このソフトが原因なのか分かりませんが、今まで消えた曲は全てYoutubeやニコ動から取り込んだものです。


誰か同じ様な症状の人はいませんか?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 15:27:17 ID:M9sCcRHx0
いません。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 18:07:50 ID:NEzXBn/10
Craving Explorer Version 1.0.0 RC11にしたのにここ一カ月、
動画をitunesに保存するのが絶対出来ない。選択権に変換無しで保存するしか出ない。
音声はすべて保存出来る。
なんでだ…解決方法が見つからない
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 18:29:20 ID:NEzXBn/10
>>553
改めて書いてみて掲示板見たら解決したwすまん
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 19:39:40 ID:e1pbG4Y60
解決した方法を書いておけ
ここはツイッターじゃねぇんだからつぶやくなら他に行け
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 22:17:30 ID:4p1RPfN20
動画サイトで検索した結果に表示されてる動画を
まとめてDL登録する方法とか無いですかね?
Irvineの、すべてのURLを送る、機能みたいな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 00:43:41 ID:0cCopOdH0
ないよ。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 01:51:36 ID:111uNGF70
そうでしたか、どうもです
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 17:50:56 ID:o9aE/TAa0
JapaneseJunctionがダウンロードできないのですが、どのようにスクリプトを変更すれば良いですか?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 23:10:25 ID:uL6Acuq30
JapaneseJunctionがダウンロードできないのですが、どのようにスクリプトを変更すれば良いですか?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 23:20:19 ID:uUIpJ7Lm0
JapaneseJunctionがダウンロードできないのですが、どのようにスクリプトを変更すれば良いですか?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 23:46:47 ID:IO4UuAIAP
JapaneseJunctionがダウンロードできないのですが、どのようにスクリプトを変更すれば良いですか?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 01:20:17 ID:/YQZYiNf0
JapaneseJunctionがダウンロードできないのですが、どのようにスクリプトを変更すれば良いですか?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 11:25:26 ID:/V0NckOB0
そんなことよりispから警告メール来た人いる?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 19:07:46 ID:4dN6Tv8/0
いるよ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 20:21:03 ID:QoFwRh+M0
いねーよ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 02:06:37 ID:dEY9Yj1H0
いないだろwww
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 12:23:39 ID:V4uxTFS/0
(´・ω・`)ノ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 23:00:33 ID:GRhObTWl0
いるよね
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 23:15:22 ID:dEY9Yj1H0
ipsってなに?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 11:01:22 ID:x5P6OdF00
このソフトってスパイウェアなんだろ?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 16:25:12 ID:3Oqr9Y/P0
test


573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 19:53:59 ID:nNs8mCE30
なんとかでダウンロードが止まったり、どんどん低速になっていくんだが俺だけか?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 20:13:37 ID:vgewV19F0
うn
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 20:16:42 ID:nNs8mCE30
何が原因なんでしょうか?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 20:25:30 ID:vgewV19F0
お前だけなんだから分かるわけねーだろ
バーカ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 20:33:33 ID:nNs8mCE30
ですよね〜
でもなにか考えられることないですかね?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 00:09:40 ID:XRlvbWI/0
更新きてるじゃん
1.0.0 RC12 (2010/07/20)
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 17:57:09 ID:uhqMrGzh0
重い・・てかニコニコとばねぇ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 18:15:53 ID:CsPCXlRU0
すみません質問です。
Craving explorerでhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10208067を見ようとすると、画面中青枠の中に×マークだらけになるんです。
こんな事たまに起こるんですがどうしたらいいのでしょうか?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 18:24:18 ID:Ve5vsP2aP
回線が良くないんじゃないのかな。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 11:43:08 ID:Z67lpKlf0
全く落とせなくなったが、何かあった?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 11:57:31 ID:rdFCLLrr0
あぷでしてから、しばらくはつべできたんだけど、さっきから全くダメ。

ニコニコは出来るんだけど。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 12:02:57 ID:Z67lpKlf0
ocn-ADSLが悪いのかと思って、ドコモ定額でも試したけどダメだわ
ものによっては取得失敗すら出なくてリストに追加されない
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 12:30:39 ID:eOuf6+fy0
最新版更新したけど駄目だね、こりゃ終わったか。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 12:35:41 ID:vE9LNFXj0
本当に全く落とせなくなったよ
ようつべなにか操作したなゴルァ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 12:56:09 ID:Z67lpKlf0
今朝まで落とせたんだけどね
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 13:30:52 ID:0GUhYpJO0
更新したらようつべ落とせなくなってファックと思ったらやっぱり…
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 13:37:54 ID:y0JMzxlw0
なんか急にダウンロード自体ができなくなったね
ダウンロードキューに入れた瞬間即座に取得失敗になる
バージョンを巻き戻してもなるからyoutube側でなにかしたんだろうな
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 13:59:09 ID:8SMnXw5h0
キャッシュは出来てるようだが
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 14:00:13 ID:q8L3kb0i0
Youtubeのロゴの隣にある 02 って何?どういうこと?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 14:00:43 ID:pvhTMWin0
昨日はできてたのに
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 14:52:06 ID:27WGAjLCP
>>590
ものによって出来てるときと出来てないときがあるみたい
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 15:11:25 ID:pLXwCwJv0
flvは落とせるがmp4が落とせない。なぜだ?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 15:18:22 ID:8SMnXw5h0
>>593
そなの?
http://www.youtube.com/watch?v=FJOzCgvjnsc
だとキャッシュされてたからてっきり
保存されてる鯖によって変わるんだろうか
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 15:21:15 ID:YWOHfM110
キャッシュ出来ないモノのurlは?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 15:26:59 ID:Z67lpKlf0
リストに追加すらされないものは、キャッシュもダメなんじゃないの?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 15:44:09 ID:27WGAjLCP
594の言う通り、flvだとキャッシュされるけどmp4だとだめみたい
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 15:53:34 ID:vfaQl4f20
もうようつべでHDは
ダウンロードできなくなってしまうのかorz
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 16:02:57 ID:UvxYijwK0
firefoxのDownloadHelperでもVid-DLとかモノオトシでもだめだね
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 16:07:08 ID:z5frwhwD0
急遽バージュン12aがリリースされたよ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 16:30:44 ID:eOuf6+fy0
一応見ればキャッシュには残って抜けるんだなと、米軍レーザー撃墜映像で確認とかしてたら、
新バージョン公開ですか。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 17:25:08 ID:27WGAjLCP
>>601
試してみたけど一応ダウンロードはできるね
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 17:47:41 ID:vgteMDqa0
12aってどこぞ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 17:48:39 ID:Z67lpKlf0
変なツールバーなんか仕込んで一儲け企むからだろ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 18:03:05 ID:26epMvO50
グオオ・・・ようつべダウンロードできねえ・・・
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 18:36:47 ID:vE9LNFXj0
取り込めるようになったよかった
やっぱ動画サイトはYouTubeだけじゃダメだ
強力なライバルがいないとやりたい放題やられそう
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 18:44:01 ID:VVeCBaJY0
1.0.0 RC12をインストールしたらサイト自体が表示されなくなったんけど…
サーバーが落ちてるんだろうか?皆さん表示されてます?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 18:47:52 ID:bU1CW0XB0
最新版にしたのにようつべのmp4動画落とせないぞ!
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 18:48:54 ID:eOuf6+fy0
12a更新したら、FLVもMP4も問題なく落せた。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 19:03:19 ID:bU1CW0XB0
あ、落とせたわ
それにしても無駄に重いソフトだなこれ
低スペックPCに優しくねーわ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 19:10:11 ID:xo2FfJJ1P
12aへのリンクはテストバージョンなのでcravingexplorerからのアクセスでTOPに表示されるっぽい
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 19:11:01 ID:VVeCBaJY0
>>608だけど自己解決。
インストール→アンインストールを何度か繰り返したら起動した。
一体なんだったんだか…お騒がせしました。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 19:12:22 ID:GcrVqP2M0
ようつべ落とせないから来てみたら・・・
ウチだけじゃなかったのね・・
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 19:24:25 ID:ENCt0l+J0
ようつべ取得失敗ゲーだ
何とかしろよ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 19:33:43 ID:26epMvO50
http://craving-05.sakura.ne.jp/100rc12.html

ここから12aインストールしろ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 19:34:52 ID:ENCt0l+J0
>>616
愛してるぜ
公式のリンク見たがそのページ見つけられなくて涙目だった
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 19:37:48 ID:YWOHfM110
yahooツールバーと天気なんたらのチェックボックスはスペースにしておくべきだと思う
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 19:47:45 ID:pldoxsRc0
>>616
おーありがとう

620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 19:50:56 ID:g4rcp4Uh0
>>611
もうそろそろPCを買い換えた方がいい時期だと思われる
少なくともATOMですら重いとは感じない
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 19:52:11 ID:Uo1bNWJm0
なんとかが取得失敗になるがみんなはどうだ?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 19:55:18 ID:z5frwhwD0
掲示板にURLあるけど
他にないのかねえ?
予断だけど火狐+ VL DOWNHELPERなら落とせるよ
こちらはサイト関係ないから無条件に落ちる
先程試したから実績有り
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 21:43:33 ID:3QOSY8Jk0
なんとか動画無理だね
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 21:46:13 ID:rCn3aQgd0
解析待ちかな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 21:51:50 ID:3QOSY8Jk0
なんとか動画は火狐+DOWNHELPERでいけました
時々失敗がありますが
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 22:21:39 ID:eOuf6+fy0
ニコは無問題。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 22:26:47 ID:vxQK65g/0
>>625
拾える奴と拾えない奴がある
ストパン40Mはいけたが、heroman704は無理だった
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 22:49:43 ID:kfWrDcH+0
>>627
うちでは後者もいけた
多分だけどブラウザが読み込んでる鯖と、ヘルパーが使ってる鯖が
同じになるとそこで読み込みが止まるんだと思うから
保存場所を決めたら、迅速に戻るで別画面に飛ぶといいんじゃないかな
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 23:08:31 ID:z5frwhwD0
625さんと同じでなんとか動画も可能
DownloadHelperは「基本」同時に読み込まないから
動画表示側を閉じれば書き込み(DL)が始まるという形になっている
なんとか動画でCEのスクリプトで一度「ほぼ」必ず取得失敗するのは
サイト構造上必ず1つしか読めないから

ついでにCEの欠点を挙げるなら・・・
1回のDLで2度読み込む分、サイトの負担は倍加する
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 23:22:46 ID:vxQK65g/0
>>628-629
同時に読み込まないのはわかってるんだけど、迅速に戻るを押してもちゃんとした形式で落ちてくれない
mp4(きちんと見れる形式)で落ちる奴とそうじゃない奴が出てくる
でも出来てる人がいるって事は俺のやり方が間違ってるんだろうな
CE解析出来た人ももういるみたいだけど、情弱にはさっぱり何言ってるかわからんね
八方ふさがりだ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 23:25:27 ID:27WGAjLCP
読み込みは順番に一回一度だけにして
エンコードを並列でいくつもできるようにしてくれた方がありがたいかもね
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 23:26:33 ID:kfWrDcH+0
>>630
それは単にリネームしてないってだけのことかな?
暫定的にmp4の拡張子付けたファイル名を付けてやればいいんじゃ?
実際の拡張子は極窓かなんかでチェックして、後で直せばいい
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 23:40:22 ID:NTuAwqux0
しょうがないいから一度だけ。

text.match( /<documents.*max=".*" ud="(.*?)" ui="(.*?)" fn="(.*?)"/ );
var theUrl = RegExp.$1 + ':' + RegExp.$2 + ':movie:' + RegExp.$3;
var realUrl = movieUrl + '/getfile.php?ff=' + encodeURIComponent( theUrl );

ud ui fnの値を取り出すための正規表現が変わったのと、
DL用のパラメータのフォーマットがちょっと変わったのと、
今までの様にbase64でエンコードしなくてよくなったってとこ。

どこを書き換えるか位は自分で考えてみてくれ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 23:50:03 ID:Uo1bNWJm0
>>633
ありがとう。本当にありがとう
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 23:54:51 ID:kfWrDcH+0
>>633
同じく感謝。本当にありがとう
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 23:55:12 ID:1cNM27WD0
落ちぬなら
落ちるのまとう
とほほぎす
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 23:56:00 ID:YWOHfM110
落ちぬ間に
消してしまおう
ホトトギス
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 00:12:25 ID:9HWtj2zy0
>>633
ありがとうございます。
出来るようになりました。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 00:17:47 ID:lZDzmMbU0
>>633
同じく激しく感謝、ありがとう!
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 00:31:21 ID:KXiXikMn0
>>632
ありがとうございます。拡張子つけたらきちんと出来ました

みんな書き換えできたのか
下のそれっぽいとこにつっこんで書き換えてみたけど駄目だったわorz
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 00:37:53 ID:yQ7zyRgE0
同じくメモ帳で開いて下のほうを書き換えたんだけどムリでした
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 00:55:00 ID:cwt5u0bC0
なんとかの仕様変更でスレ荒れてるかと思って覗いてみたら
もう答え教えてくれた人いたのねw

>>640>>641
できるようになった人達いるんだから
何故無理なのかを自分で気付けないならあきらめるべきだと思うよ・・・
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 00:55:34 ID:xMJa2bLs0
>>633
俺もできたよー、ありがとう

>>640
書き換えたあとでCE本体を再起動しないと駄目だったけど違うかな。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 00:59:46 ID:vRFqSfDTP
面倒くさいし無能だから俺は公式に対応してくれるのを待つわ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 01:02:43 ID:yQ7zyRgE0
>>642
よくわからんのだが、俺もお前も乞食なのに、
なんで職人さんから恵んでもらってるばかりで、自分から人に与えようとは思わんの?
お互い様なんじゃないの?
ちょっと自分が優位に立つともったいぶってえらそうにして教えないとか、
乞食以下の最低の人間だな。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 01:04:37 ID:lZDzmMbU0
>>640-641
ひとつだけ、変更点が間違ってるのなら論外だけど、
ありがちなのは、CEのProgram Fileに入っているほうのスクリプトだけを変更した場合、
ユーザーフォルダにスクリプトが合った場合、そっちのほうが優先になるから
ユーザーフォルダのほうのスクリプトは一度消すことを忘れずに。

それでもダメなら・・。
647PC初心者君:2010/07/23(金) 01:05:35 ID:u7P7Muox0
よく言った、偉いぞ
それでこそ乞食の鑑だ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 01:06:09 ID:fgI4YFnW0
喧嘩すんな
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 01:07:24 ID:lZDzmMbU0
なんか後で読んだら色々日本語が変だorz
雰囲気で分かって。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 01:11:17 ID:cwt5u0bC0
>>645
負け犬の遠吠えwwちょっとしたことを調べたり試したりもしないで
何でも他人頼みヤツのくせに言うことだけ一人前ですなw
ついでにいうけど俺、乞食オンリーじゃないですからw
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 01:12:19 ID:gZOgrkre0
まったくの素人の俺ができたから文句はいえまい
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 01:14:57 ID:RaAzkV330
あーめちゃくちゃに弄ってわけワカメ\(^o^)/
とりあえずインスコし直したけど、前回の騒動で弄った所はどこだったかな・・・
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 01:17:30 ID:yQ7zyRgE0
>>650
お前はもういいよ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 01:18:18 ID:fgI4YFnW0
最後にレスした方が・・・
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 01:18:54 ID:AGEccxE20
もう泣くなよ、バカ
俺はできたけど
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 01:20:42 ID:aY1WHhuM0
ユーザーの方のスクリプト見つかんねぇ…頑張らねば…
Program Fileの方には[なんとか動画]のスクリプトないし…
どこに保存されてるのだろうか…
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 01:22:29 ID:lZDzmMbU0
>>650
分からない人間もいるんだから仕方が無い。
それをいちいち煽る必要もないだろ。
最後の俺は乞食オンリーじゃないですからとかの捨て台詞も寒すぎるよ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 01:23:02 ID:yAYSm3Y80
できた
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 01:23:11 ID:dIs0yWmo0
>>641
function getVideoDetail( url ) {
var craving = new CravingSiteScript();
var text = craving.getResponseText( url );

if ( text == null ) {
return null;
}

text.match( /<div id="mov_title">(.*?)<\/div>/ );
var title = RegExp.$1;

text.match( /SWFObject\("\.\/player(|_ro)\.swf\?mid=(.*?)&uid.*&d=(.*?)"/ );
var movieId = RegExp.$2;
var movieUrl = RegExp.$3;

var commentUrl = "http://mes2.nantokadoga.com/getcomment_new.php?mid=" + movieId + "&max=0&m=up";

text = craving.getResponseText( commentUrl );

if ( text == null ) {
return null;
}

text.match( /<documents.*max=".*" ud="(.*?)" ui="(.*?)" fn="(.*?)"/ );
var theUrl = RegExp.$1 + ':' + RegExp.$2 + ':movie:' + RegExp.$3;
var realUrl = movieUrl + '/getfile.php?ff=' + encodeURIComponent( theUrl );

return { videoTitle0: title, videoUrl0: realUrl };
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 01:26:37 ID:dIs0yWmo0
var movieUrl = base64Decode( RegExp.$3 );
↓へ変更
var movieUrl = RegExp.$3;

>>633以外に
これを忘れてるんじゃ>>641
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 01:26:58 ID:/Dhilfdq0
やっぱ、このスレは見てるだけの方が面白いなw
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 01:29:11 ID:fgI4YFnW0
何故この必死さを働く方向へ向けないのか
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 01:34:25 ID:KXiXikMn0
>>646
できました!!ありがとうございます
ニュアンスは完璧に伝わりましたよ
本当に助かりました >>633さんもありがとうございました

>>656
本体の方でスクリプトの管理開いて→削除 試してみてください
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 01:35:16 ID:eaPUrsFV0
>>633
ありがとう!マジで感謝です!
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 01:38:00 ID:yQ7zyRgE0
>>646
ありがとうございます。
Documents and Settings→マイフォルダ→Application Data→CravingExplorer
の中にあるスクリプトを消して
ProgramFilesの方にあるスクリプトを書き直したらいけました。
それで正解だったのかな?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 02:02:16 ID:/hX0FE490
脳みその緩い俺にも分かるよう説明してくれ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 02:02:24 ID:9cd9J2Qq0
>>633
素人な自分でも633の部分書き換えだけで大丈夫だった
本当にありがとう
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 02:10:27 ID:9ytzUleq0
書き換えてもダメだ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 02:14:12 ID:/hX0FE490
書き換える前の段階で別のスクリプト使ってた可能性とかあるかもしれん
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 02:15:00 ID:xMJa2bLs0
>>633は darknightさんの流儀のままっぽいけど

text.match( /<documents\s+max="\d+"\s+ud="(.+)"\s+ui="(.+)"\s+fn="(.+)"/ );

ってしとくと、対xml的には安心?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 02:20:21 ID:yQ7zyRgE0
>>660さんのは変更してないんだけどちゃんと動いてるみたい。
でも変更しておいた方が安心?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 02:35:10 ID:aFzjszUZ0
>>671
自分も変更してないけどいけた。
むしろ変更したら出来なかった
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 02:37:52 ID:2ju8W6VA0
ユーザーの方のスクリプトが未だに見つからない;;

674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 02:46:29 ID:DJb6dSGU0
vistaならここ
他のOSは知らない
C:\Users\****\AppData\Roaming\CravingExplorer\site-script
****は自分で付けた名前
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 02:46:41 ID:WrRE8U7T0
>>673
OSは?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 02:47:48 ID:2ju8W6VA0
darknightさんのスクリプトってどこに入っているか、わかりますでしょうか?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 02:49:34 ID:VZsjABoF0
>>673
優しい人多いけど、フォルダ検索ぐらいしたらどうよ?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 02:50:16 ID:skX18uydP
↓これはどうするの?消しちゃっていいの?
var theMid = base64Decode( RegExp.$3 );
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 02:51:46 ID:BPqBrSs40
>>676
隠しフォルダは表示してある?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 02:54:17 ID:i30ulPtx0
ググレksども
このゆとりが
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 02:56:18 ID:JIa9flcg0
>>675 XP です
>>677 検索かけてもでないのですが・・・
682678:2010/07/23(金) 02:59:24 ID:skX18uydP
消してよかったんだねー
>>633
サンクス
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 03:13:18 ID:JIa9flcg0
>>679 ありがとうございます
  いけるかもしれません。
  がんばってみます
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 03:23:04 ID:aY1WHhuM0
隠しフォルダ表示しないと検索にも引っかかりませんね
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 03:29:55 ID:eOaDWRi00
>>659をコピペしてもダメみたいです…

成功した方のCarのバージョンは最新でしょうか?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 03:35:42 ID:JIa9flcg0
ありがとうございます 
やっとこさ、できるようになりました。
皆様、本当にありがとうございます
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 04:11:34 ID:y3YdgTAz0
RC12aにverアップしDocuments and Settingsの中のスプリクトを 685と同じく>>659をまるまるコピペしたのですが取得失敗になる
助けて…
OS:XP SP3 ビルド2600
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 04:31:11 ID:xMJa2bLs0
>>687
だって >>659 まちがってるもの。

>>633でなんとかの変更点と、それに対応するコードが
過不足なく提示されてるのに、わざわざまるっとコピーなんて
するから動かなくなるんじゃないかと。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 04:47:37 ID:y3YdgTAz0
>>688
本当にありがとう><; 
659をコピペしたやつを一度消して633の変更箇所を変えたらいけました。

本当に助かりました ありがとう!
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 05:36:16 ID:eOaDWRi00
689は3行変えただけなんだろうか?
どうしてもできない…
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 06:13:37 ID:y3YdgTAz0
>>690
以前も数カ所書き換え今回  コピペして…だったので1度スプリクト丸々削除
古いやつを再度持ってきて  の箇所だけ変えたらいけました…とここまで書くと怒られるかな?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 06:31:05 ID:aY1WHhuM0
俺古いスクリプト持ってない…orz
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 06:38:56 ID:IukFjYV60
こっちはスクリプト書き換えてDL登録しても全てエラー
しかしCEを再起動するとすんなりDLが開始されるという現象が起こっている
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 08:35:59 ID:9cd9J2Qq0
>>690
自分は>>633の箇所変更したのみで、それ以外は弄ってないけど大丈夫だったよ
>>678の部分も消さなかったし
ちなみに、ユーザー名\AppData内のCEフォルダーのスクリプト書き換えて保存してCE再起動だよ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 08:57:50 ID:DCG8xW8M0
http://mariya.vision-blog.jp/

このサイトの動画は抜ける?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 10:20:35 ID:C4xJ2Nf40
>>633見てやってみたが無理だった
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 10:25:28 ID:ea/VZRO90
>>633やっていけたなあ
ありがたや
>>696
再起動はちゃんとしたかいな
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 10:26:56 ID:C4xJ2Nf40
>>697
しました。多分根本的な部分が出来てない気がする
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 11:06:31 ID:wWsv0jrt0
>>695
未対応。Official_Voice_Movie_Blogって名前のFLVファイルで普通に落とせるから
別にCraving使う必要ないし。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 11:06:40 ID:uLIBYgap0
meもできました。
DK氏のところにあるのを再度取り出しつつ、633の修正点と
以前の修正が1行あればOKです。

var commentUrl = "http://mes2.nantokadoga.com/getcomment_new.php?mid=" + movieId + "&max=0&m=up";

を忘れてはダメ
書いちゃまずかったかな・・・
おまけ:日付が変わってから火狐+ヘルパーが通用しなくなった(T_T)
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 11:19:32 ID:HP3sfFidP
>>693
同じだわ。まぁ手数かければ落とせるからそこまで困らんけど
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 11:31:23 ID:C4xJ2Nf40
よし、諦めた
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 11:57:06 ID:lw1AsPZ00
普通のURLで開くとダウンロードリンクに"18 mp4"がでなくなっちゃったんだけど仕様なの?
URLに&fmt=18追加すれば出るからそれでやってるんだけど
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 12:01:13 ID:SBvg7/sT0
700のやったけどダメだったんだよなぁ…
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 12:09:36 ID:DCG8xW8M0
ナンノはナシしてんの?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 12:10:54 ID:SBvg7/sT0
>>693>>701は保存URLはどこになってますか?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 12:44:21 ID:XB5tBiU00
>>700のしてないけど出来てるんだけどなぜ?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 14:04:54 ID:WUMjnmU40
≫700
自分はvistaだけど火狐+ヘルパーでいけますよ。
やり方によっては複数個一気にできますし、CEよりいいかも
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 14:16:19 ID:ujliY6Vp0
無い知恵を使って悪戦苦闘の末に何とか出来た
このスレのおかげです
最終的に俺がやった手順は↓

・ProgramFilesからスクリプトを削除
・本体起動してスクリプトの管理を開いてスクリプト削除
・DKさんの所から古いスクリプトを保存
・>700の以前の修正+その下にある>633の新たな修正
・本体再起動

OSはXPプロです
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 14:20:04 ID:SBvg7/sT0
今709とまったく同じ方法でできたけど、
壊れた画像ファイルが落ちてくる場合がある…
サイズ同じなのになぜ?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 14:25:34 ID:vVEpufB50
馬鹿どもめ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 14:40:34 ID:EulLgJq80
さっきまで出来てたのに、突然できなくなった
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 14:41:54 ID:fgI4YFnW0
突然、君からの手紙
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 14:41:59 ID:DJb6dSGU0
あっあなたも?
またなんかされたのかな
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 14:43:17 ID:SBvg7/sT0
やっぱりそうか〜
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 14:44:01 ID:8A6MdxwD0
>>712
オレも。
あれ?なんでだ?
また変えられたとか?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 14:44:17 ID:dJt8jVPo0
できなくなったぞww
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 14:45:32 ID:5q9tu/q20
管理人も今回は本気だな。対策早い。一晩持たなかったな。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 14:47:51 ID:EulLgJq80
FF+HELPERはとりあえず問題ないな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 14:55:36 ID:RFdHJUrT0
Fox+Helper でもうまくいかないorz
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 15:01:29 ID:ujliY6Vp0
今まではメンテ入ったら対策か?と思ったけど
今回はメンテ無かったよね?
メンテ入らなくても対策出来るようにしたのかな
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 15:03:26 ID:8A6MdxwD0
>>721
てことは毎日変えそうな予感
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 15:05:41 ID:SBvg7/sT0
じゃあもう濁じゃなくてもいいな。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 15:05:49 ID:CTBRqRrS0
633のおかげで解決したと思ったのにひどいな…
ってか「なんとか」は規制とかよりも回線をもっと改善してほしいな
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 15:07:25 ID:8A6MdxwD0
なんとか動画がどんどんpandora化してるな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 15:09:52 ID:3N9H7VfD0
やっぱieのキャッシュから拾うようにしたほうがいいみたいだな

いちいち右往左往するの疲れたよ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 15:12:03 ID:9DKH9Jz50
午前中はできたが午後からまたできなくなった<Craving Explorer
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 15:15:33 ID:VZsjABoF0
ざまぁw
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 15:24:59 ID:AI/yzoib0
できねえ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 15:27:42 ID:XXVZtySp0
つべ今試したが、普通に落せた。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 15:33:51 ID:xMJa2bLs0
今度のはちとやっかいだねぇ。最後のURL引っこ抜いてダウソ鶴に食わせるプラグインでも書くか…
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 15:35:13 ID:/wkKh77R0
一応効いてみてもいいかな 
どうして管理人ダウンさせてくれないん?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 15:55:30 ID:vRFqSfDTP
ようわからんけど地球病みたいなもんか?
今回の改修は
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 15:59:19 ID:CTBRqRrS0
もうなんとかは切るしかないかな〜
633のように親切な方に毎回頼るのもどうかとも思うし。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 16:00:30 ID:pWlVr7uD0
DLできないサイトには何の価値もないからなぁ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 16:00:48 ID:AI/yzoib0
RC12aでできますた
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 16:01:08 ID:8A6MdxwD0
なんとか動画が通報祭りみたいになりそうだな
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 16:20:52 ID:oc/dSeAB0
行き着く所は>>726
視聴に問題無い位の速度で読み込めるならそれでも良いんだがなー
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 16:43:46 ID:WUMjnmU40
火狐+ヘルパー使えるよ
スレが違うけど・・・・
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 16:51:44 ID:XXVZtySp0
なんとか動画、一応保存出来た。
ただ、普通に保存出来る奴と、
状態が「キャッシュ〜」の状態のままで止まり、プレーヤーの読み込みゲージが最後まで行くと、
一瞬で保存完了する奴との、2パターン。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 16:52:14 ID:NWqyKaxA0
使えてる鶴の名前出すの自重しようね
対策されるから
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 16:53:15 ID:0Ro3FRSr0
どうやったの?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 16:55:56 ID:dIs0yWmo0
>>739
IEだって言ってるんだろ
そんなマイナーなブラウザ使えるか
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 16:59:13 ID:cUwwnM120
>>同意
守れの飼鶴は、過去4回の改悪にも屈すること無く使命を果たしてくれている。
可愛い奴だ。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 17:01:37 ID:cUwwnM120
× >>同意 

  ↓

>>741
  同意
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 17:04:09 ID:ea/VZRO90
IEのキャッシュって言うけども
俺は信頼できるサイトにチェック入れてるのに10回に8回の割合でIEのキャッシュに保存されなくてイライラしてくる
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 17:08:06 ID:fgI4YFnW0
その場で見ろ(ぼそ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 17:10:20 ID:lw1AsPZ00
(ぼそwwwwww
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 17:13:06 ID:/hX0FE490
自動でtempフォルダからファイル抜き取ってくれるソフトとかないんかね
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 17:19:22 ID:vqO8foCD0
なんとかはもうダメだね、あっちの運営も本気なんだろう
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 17:20:07 ID:bjhx4pnq0
だくのためにポイント注ぎ込んで損した
返金してほしい
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 17:31:27 ID:cUwwnM120
システムのオンラインエディットが可能になったんだな。
イタチゴッコが激しさを増しそうだ。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 18:00:46 ID:vRFqSfDTP
IE+orbitで拾ってるけど
HDだと同じ動画なのに拾えたり拾えなかったりするよ
正直なにがどうなってるのかさっぱり
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 18:07:17 ID:0aXvIjwL0
Cravingでコピーした動画って、どこに保存されるんだっけ?
まぬけな質問でごめん。でも切実なんです。
よろしくお願いします。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 18:11:56 ID:0Ro3FRSr0
メ欄からして釣り
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 18:14:55 ID:cUwwnM120
obかぁ。最近完走しないものが増えたんで、使わなくなったなぁ。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 18:30:11 ID:dIs0yWmo0
>>753これな
Orbit リッチメディアダウンローダー
http://www.orbitdownloader.com/jp/
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 18:32:50 ID:2WuCNV7P0
公式
  Craving Explorer
  http://www.crav-ing.com/

繋がらないけど、俺だけ?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 18:58:46 ID:tAJMHWWU0
今日もまた対策されたのか…
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 19:02:49 ID:y3YdgTAz0
早朝皆様に助けてもらって午前中は大丈夫だったのに今またダメになった…
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 19:03:00 ID:2WuCNV7P0
ごめん、今繋がったw
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 19:03:47 ID:dIs0yWmo0
>>759
運営はこのスレ監視してるからね
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 19:48:18 ID:0aXvIjwL0
Cravingでコピーした動画って、どこに保存されるんだっけ?
まぬけな質問でごめん。でも切実なんです。
よろしくお願いします。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 19:53:44 ID:pWlVr7uD0
>>763
ツール→CEオプション→保存先を見ればいいんじゃね?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 20:29:29 ID:0aXvIjwL0
>>764
ありがとうございます。
でもceオプションというのがわかりません。
クレクレ君で悪いのですが、もうひとこえ!!!
よろしくお願いします。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 20:33:35 ID:j9/I3HPs0
もう面倒だから
その動画のタイトルで全HDDを検索すればいいんじゃね
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 20:34:02 ID:8A6MdxwD0
>>765
頭わりーのか、それとも盲目なのかどっちだよ・・・
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 20:35:40 ID:LB7XvkWh0
その程度分からないならおとなしく視聴だけにしてろよw
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 20:39:38 ID:fgI4YFnW0
>>765
画面左側上を見ると

←→×◯家☆↓Folder□

のようなマークが並んでいるはずだ
オプションは□

自称画家の俺の説明で解らなかった人間は一人も無い
さあレッツトライ。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 20:53:51 ID:0iEnwXo70
>>633のとおりに書き換えてダウソしようとすると「Line=189; 'movieUrl'は宣言されていません」
て出る
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 20:56:08 ID:gZOgrkre0
>>770

>>712からあと読めカス もう対策されてんだよ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 21:01:53 ID:/Dhilfdq0
>>770
出るからなんだ? どうしてほしいんだ?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 21:02:20 ID:0Ro3FRSr0
>>757
Orbitすぐ失敗する
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 21:06:53 ID:lZDzmMbU0
昨日と違って荒んでるなぁ。
結局、今回の再仕様変更で解析出来て落とせてる人はもういるのかな?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 21:10:41 ID:xMJa2bLs0
>>774
あんなむだな解析に時間使うより、ブラウザ用のアドオン書いた方がましということで
俺は方針転換して今とても快適。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 22:32:44 ID:cUwwnM120
>>774
更新は2件(内容は同じ)あった模様。
濁じゃないから、2500にテストしてみる。

てか、スクリプト式はメンドイ!
漏れの道具はノンスクリプト仕様。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 22:37:34 ID:xMJa2bLs0
とかなんとかいいつつビット演算してたり。
ふーん5bitかぁ。どうせこれを書くとまた変えられるからだまっとくw
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 22:42:05 ID:/Dhilfdq0
すぐ対応される辺り、ここ見てんのかねw
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 22:45:13 ID:1528h8SM0
五十嵐って運営?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 22:53:59 ID:xMJa2bLs0
base32で今のところ変換テーブルは"ABCDEFGHIJKLMNOPabcdefghijklmnop"か。
順番ランダムで弄られたら追っかけるの大変だけど、サンプルあつめて解析していけば
対応できるかも? 不毛なのでやんないけど。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 22:58:18 ID:9cd9J2Qq0
>>778
1日も立たずに変更されたから、監視してるんじゃないかな
また親切な人が変更箇所ここで教えてくれても即対応されそう
メンテ入らなくても変更できるようにしたっぽいし
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 23:03:10 ID:/Dhilfdq0
>>781
まあ仮に見てるとしたら、いくらあがいてももう無駄
他の方法かソフト試すしか無いねー
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 23:10:08 ID:JBGhOQ340
結局のところFF+downloadhelperってどうなんだ?
DL出来るか試したいんだけどつゆなしだから試せない
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 23:25:18 ID:dtIYuJ+E0
今ヘルパー入れて入ろうとしたら落ちてんのかこれ入れない
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 23:26:23 ID:uLIBYgap0
>>783

786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 23:26:50 ID:/Fp3JD130
つゆなしだとdownloadhelper使えないのか・・・・
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 23:27:36 ID:eLvfvdGsP
いい加減スレ違いだし
わざわざ運営に対策されたいのか?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 23:32:04 ID:/Fp3JD130
でたよp2の人w
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 23:35:17 ID:zd3IoNLZ0
そういうお前は正論言ってるp2以下だな
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 23:37:37 ID:/Fp3JD130
任せろ!
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 23:39:22 ID:JBGhOQ340
スレ汚しスマソ
答えてくれた人thx
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 23:48:43 ID:DOUDWKUE0
複数の鶴で試そうと思うんだけど、
具体的に落とせないのはドコですか?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 23:53:35 ID:cwt5u0bC0
>>792
言ってる意味がわからねぇw
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 00:03:12 ID:lPQZySR/P
>>792が使ってる複数の鶴晒してみてー
話はそれからだ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 00:04:40 ID:bpZVvZEV0
せめて著作権無い奴は落とさせてくれよw
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 00:14:35 ID:9gqdYq0S0
>>794
複数って言っても知れてるけど・・・・
ダウンロードヘルパーは既出だから・・
flashgotとか StreamTransport、
orbitも既出でしたね?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 01:01:52 ID:Of4+Gvyd0
あちゃー鶴の名前出しちゃったか

対策されるぞ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 01:06:47 ID:qowLeDY10
>>797
作ればいいじゃん。動作原理なんて実に単純。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 01:14:40 ID:0pp2n7bt0
Craだとなんとか表示されなくなった・・・?
IEだと表示されるんだがCraだとサーバーが表示されない・・・
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 01:31:17 ID:WWnZ3lfp0
>>799
どっちも表示されるけど中に入れない
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 01:34:30 ID:uMLG+YA50
自作とかできるやつはすごいと思うわ
どこでそういう知識を身につけるんだかさっぱりだ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 02:05:31 ID:rHtmKhPX0
ありゃ、またおそ背無くなったな・・・
全部FLVになるぞ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 02:05:57 ID:PrUurMpD0
今の時代、自作しないほうが不思議だけどな。
cravingも含めて他人の作るものはあふぃなどが前提になるし。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 02:08:16 ID:xUu3lQjf0
まあ五日後あたりには治ってるから
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 02:15:42 ID:wsUuhnJF0
見事にPに踊らされたな…
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 02:17:58 ID:xUu3lQjf0
どうせお前らDLした所で殆ど見ないだろ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 02:20:30 ID:W+jSen700
見たら負けだと思ってる
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 02:21:18 ID:8os1p41N0
なんとか
IEと狐で開けなくなったの俺だけ?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 02:22:54 ID:8os1p41N0
上げて連投とか吊ってくる
とりあえず、落ちてただけぽ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 02:27:49 ID:r6QyE8xp0
ホントに誰でも作れると思ってるなら社会性なさすぎ
アフィが商売になるってことは誰も彼も作れたりしないってことだよ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 02:50:24 ID:qowLeDY10
>>810
作れないやつがこんなアングラなことしようと思うなってことだよ。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 02:53:29 ID:xUu3lQjf0
この時間に喧嘩すんなよw
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 03:01:58 ID:8EYWKpF80
はいはい、凄いですねぇ
こんなところでしか優越感に浸れないってのが悲しい奴だなw
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 03:10:01 ID:+MPq78vN0
2ちゃんの○○できる自慢がほんとだったためしがないw
言うだけなら誰でもできるわ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 03:10:09 ID:rHtmKhPX0
どうしよう(´・ω・`)
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 03:11:55 ID:Fseeye/H0
五十嵐エンコードDXがなくなったのは解った気がした
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 03:13:15 ID:x0wlyMkl0
ようつべダウンロードできないお・・・
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 03:13:55 ID:OoO+HViM0
>>803
「そんなに誰もがサクサク作れるように言うお前はなぜここにいるんだ?w
 自作余裕ならCEなんか必要ないんだろ?w」
「自慢と優越感得るためにいるって?よっぽど暇なんだねw」
と突っ込まれるぞw
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 03:42:53 ID:qowLeDY10
>>818
金にならないコードを全部一から作るのめんどくさいし。あるものは利用して
マッシュアップつーのでいいんじゃないか?
Web関係のプログラミングなんて簡単な部類なんだし
気軽にやってみりゃいいのに。

ところで、今のなんとかも大丈夫なスクリプトができたよ。
どうせすぐに対応されるだろうし、もうなんとかで使おうって人もいなくなるだろうから
からさらさないけど、5文字を8文字なbase32でOKだった。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 04:01:16 ID:W+jSen700
それはよかった
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 04:02:03 ID:rHtmKhPX0
Google王国だな(´・ω・`)
ちくしょう
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 04:30:09 ID:sGWOp+cT0
誰かファンクション作ってくれ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 04:46:53 ID:lQr92Hcb0
>>818
毎度の事だけど>>819みたいなのには何言ってもムダなので
速やかにIDをNGに突っ込みましょう
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 05:44:25 ID:m5ZSLsUY0
つべがDLできぬ・・・
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 05:45:26 ID:rHtmKhPX0
どうしよう、どうしよう

826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 05:50:52 ID:rQNjmL0aP
バージョン12aでもだめなの?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 05:50:52 ID:tqyx1jIV0


どうもしない どうもしない
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 05:54:57 ID:rHtmKhPX0
パッキャラマド期待したのに

>>826
駄目
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 06:10:56 ID:B7LgflVg0
落とせなくなったkら、ここにきた。
YouTubeが対策したのかな?
バージョンアップしても落とせないんで困ってる。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 06:17:04 ID:OoO+HViM0
>>819
君の言うような気軽にはできなかったけど、
俺も今のなんとか大丈夫なスクリプトができたよ

とりあえず4本拾ってみたけど>>633さんのようにちゃんとしたものができたのかわからないのと、
出し惜しみって言われるかもだけど昼前にまた変更などあったら無意味になるし、
今日変更あるかどうかで毎日変更してきそうか様子見て、それからスレなどの
流れみて書くかどうかにしようと思う。
しっかりとした知識のある人が対応してくれるかもだし。
毎日変更だったら面倒くて俺には到底無理;
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 06:58:03 ID:7EysM9GL0
>>829
12a使ってる。
テキトーにいくつか確認したら通信中になった。即停止したから完走するかは不明。
ただ自環境では、降ろせないのが存在することも確かなんだよな。
でも、BBSを見てると降ろせたって書いているのもあるし。
PC環境なのか回線なのか他因なのかはわからないが。
カテ別に対策したってことはないよな?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 09:18:40 ID:aPS0a7/T0
youtubeの動画をcravingで落とせないのですが、
気のせいですか?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 09:22:17 ID:rHtmKhPX0
>>832
みんな( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 09:28:36 ID:B7LgflVg0
18のが選択に出ない。
FLVとHDだけ。
まあ、しばらく様子見なのかな。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 09:56:33 ID:U8xEFsHp0
ヨツベのはめったに落とさないけど試したらキャッシュしか駄目だったな
キャッシュでFLVおとしてそのあとへんかんにかければなんとでもなるな
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 11:07:53 ID:3cMqKrgn0
>>832
12aをインストールすべし。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 11:11:06 ID:qowLeDY10
>>830
書いた本人だから言うけど、>>633は全然ちゃんとしてないよ。すごく適当。
簡単に書き直せるからあんなもんでとちょっと言いわけしてみたり。

今度は運営も本気みたいだし、さらすと対応が早まるだけっぽいから
俺はもう何もしないけど、次にどんな変更をしてくるのかはちょっと興味が湧く。
base32なんてわかりやすいものじゃなく、もちょっとまともな暗号化処理で
簡単に推測できないようにとかすればいいのにとは思うけど。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 11:34:31 ID:8EYWKpF80
qowLeDY10
お前もういいよ、いつまでここで自慢してりゃあ気がすむんだ?
気持ち悪いよ・・・
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 11:40:57 ID:W+jSen700
別人だろ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 11:41:41 ID:qowLeDY10
>>838
おかしな絡み方してくる奴だな。なにをそんなにイライラしてんのさ。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 11:46:50 ID:sGWOp+cT0
うそはうそであると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 11:47:08 ID:kmn0wGNwP
>>819
文脈から言って 「マッシュアップ」 は変ぢゃねぇ?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 11:58:13 ID:zySfOohu0
CravingExplorerってセキュリティに詳しい人から見たらどうなんだろう
あまり良くない気がするんだけど
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 12:00:57 ID:qowLeDY10
>>842
流行ってるっぽい単語だからちょっと言ってみただけw
ニュアンスは伝わったみたいだからokにしといて。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 12:01:41 ID:dzAF/36n0
>>838
漢は黙ってNG追加
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 13:40:13 ID:QkOI2aTT0
>>837
やっぱりbase32って名前付けちゃうよな
今度は5bit+5bit+6bitのHybridにでもならないかと期待してる俺がいるw
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 14:04:28 ID:rQ7CAlFC0
>>843
自分のセキュリティソフトやスパイディテクトウェアがなにも言わないなら問題はないと考えるしかない。
もっともノートンさんのログ見るとなかなか元気にあちこち通信しまくってるようにも見えるがw
自分の重要情報は外部のHDDにでもしまって通常は切り離しておくこったね。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 15:58:30 ID:7EysM9GL0
>>847
>自分の重要情報は外部のHDDにでもしまって通常は切り離しておくこったね。
セキュリティー以前に、HDDのリスク回避策としてそれをやってる。
コントローラー自作して、HDD複数台に分散格納(保存)してる。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 16:44:04 ID:wsUuhnJF0
…RAIDじゃなくて?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 17:04:29 ID:EXwk2PV80
対応スクリプト来てるぞ乞食共
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 17:05:24 ID:b75Pog9d0
俺・・・全部ちゃんとするから
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 17:13:49 ID:uMLG+YA50
スクリプトできても言わなければいいのに
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 17:29:25 ID:b75Pog9d0
どうせすぐ対策されるんだからむだむだ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 17:30:46 ID:YVe6Db760
スクリプトどこー?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 17:31:18 ID:DkJHW01+0
>>854
糞は消えろ
自分で探せ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 17:33:03 ID:eOie/+au0
>>850
情報さんくす
いつものところにあったな
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 18:32:01 ID:8EYWKpF80
解析されて、また対策して、そしてまた昨日みたいなアタック喰らっての繰り返しで、
なんとか動画がいつまでもつか見ものだなw
学習力の無い糞運営のことだ、一般のユーザが愛想を尽かすまでやりかねないしなw
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 18:33:49 ID:R7/Hk45b0
スクリプト配布ありがてー
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 18:42:51 ID:f40YoENs0
お願いだからヒントぷりーず
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 18:52:41 ID:hsfIc87p0
ツール対策しても何も変わらんのになんでそんなに
糞運営は一生懸命なんだ?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 18:53:05 ID:a1xnOQoc0
マッチレースの様相を呈してきたなw
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 18:55:58 ID:uMLG+YA50
秘密裏に使ってけば運営も張り合いようがなくなるんじゃないか?
スクリプトの場所とかこれ以上漏らさないようにしてさ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 19:03:45 ID:bomP+Pr60
どうせなら逆に運営が専用ツール提供するとか推奨の指定ツール決めるとかすればいいのにね。
そのツールと一時キャッシュ以外使ったものは垢停止とかにするとかね。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 19:05:36 ID:a1xnOQoc0
場所が分からないとか言ってる人は
取りあえず思いつく限りの場所を探してみたら?
あと、現スレくらいは最初から最後まで読もう
それでも分からなきゃ諦めろw
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 19:19:12 ID:f40YoENs0
ありがとう
そういうことか
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 19:23:34 ID:+g0CTfWcP
つかサーバーから見たら何が落としにきてるかとか解んないでしょ
ヘッダにCraving explorer固有の名前がついてるとも思えないし
試行錯誤で仕様が二転三転してるとか
少なくともCE決め打ちじゃないと思う
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 19:55:24 ID:7EysM9GL0
>>862
CEのBBSはどうする?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 20:12:53 ID:uMLG+YA50
>>867
昔なら凸って終わりになりそうだけど今じゃ無理だな
スクリプト配布が始まったらすぐに宣伝されるみたいだし
やっぱ運営とのいたちごっこか

2chでいちいち場所聞くようなやつも多いみたいだし効果あるかと思ったが
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 21:51:39 ID:BZ3yE/jS0
つかお前らDL出来ねえとか言ってないでラブパレード見れ。
エロいねーちゃんがいっぱいいるぞ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 21:53:03 ID:xUu3lQjf0
ラブパレード
デフレパード

そっくりやんけ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 22:07:12 ID:r6inx7M80
いま4日ぶりにCE起動して「取得失敗」にひととおり悶絶したのち
CEのスレに初めてきた俺でも5分で場所発見できたわ
ちゃんと探せ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 23:35:44 ID:wsUuhnJF0
>>871
もっと言ってやって!!
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 23:57:00 ID:/3pzF5Bb0
黙って教えろや

クソハゲ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 23:59:39 ID:uMLG+YA50
>>973
あはははははははははははは
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 00:01:47 ID:m5atxKGR0
>>874
あはははははははははははは
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 00:05:58 ID:BtFYWdBD0
クソワロタw
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 00:09:11 ID:m5atxKGR0
釣れたw
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 00:11:14 ID:7cgMUQuv0
ageage
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 00:12:12 ID:p9x+PGnm0
わざわざ書き込むのに教えてあげない人間性
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 00:45:12 ID:NpqArWY30
今北産業してやろうかと思った俺でもできた
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 01:07:14 ID:tP1e3C2K0
>>874-875
お前ら、あ〜る君かよw
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 01:45:34 ID:UnMsviTX0
全部再生しないと保存できないのか?
最近落とすだけで見ること減ってたから
ちょうどいいや^^
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 01:50:32 ID:einsuD2T0
>>882
外付けHDDの容量はどれくらい?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 02:13:24 ID:UnMsviTX0
>>883
まだ起きてるか〜
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 02:18:22 ID:einsuD2T0
>>884
どうした?プレデター2の吹き替えは面白いぞ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 02:22:14 ID:UnMsviTX0
今日はいじわるばあさんのOP見れたのが
収穫だったな〜なぜか幻になってるんだよな^^

それでプレでター2はどこで見れるんだ?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 02:24:10 ID:einsuD2T0
>>886
溜まってるのを見ろよw
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 02:28:09 ID:UnMsviTX0
最近、BSでスターウォーズやってたから
会社から帰って2h映画観たら、
体力尽きちゃって動画が見れないんだ^^
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 02:29:23 ID:1B/olwl/0
>>843
パソコン買ってすぐにバスター三年版も購入しちゃった(情弱)だから使ってるんだけどさ
Craving Explorerで幾つか動画見てるとクッキー喰いまくって検出される→うざいんだよね
致命的な脅威に引っ掛かったことはないけど…
もう火狐一本で行こう そうしよう
dクス
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 02:35:41 ID:UnMsviTX0
ところで、キャッシュには動が保存されてたんだけど
GOMで再生したら、暗号化されてるみたいで見れなかったんだけど
俺だけか?それとも動画が原因なのかな…
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 03:02:51 ID:UE0Ubi1o0
>>890
守れもたまにある。てか最近増えてきたような気も。
破動拳なんかで確認すると、識別情報が完全に欠落してるんだなこれが。
鯖運営の陰謀なのか自環境だけなのか・・・単なるキャッシュ失敗なだけか・・・
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 06:26:57 ID:D4HLAvrJP
なんか一方的な運営叩きが好きなやつがいるみたいだけど
あくまでシステムに相乗りしてファイルをいただいてるって自覚は持っとくべきだと思うぞ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 07:24:04 ID:82P4yc890
>>892
バカだなお前
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 07:36:34 ID:/OWZa51q0
ツールも使わず、金払って、それでもまともに動画が見れない現状で
まだ糞運営を擁護する奴が居るとは驚きだぜ・・・
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 09:02:26 ID:OdAznU+P0
これでダウンロード出来なくなってしまったよ。
新しいバージョンの12くらいかな、インストールしてからかな…。
なんでだろう、取得失敗ってなっちゃう。
誰かわかるひといる?OSは、XPsp3
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 09:09:12 ID:8IIbG0eB0
TOPページも読めないのか
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 09:28:48 ID:ZLV7JR+I0
●ネトウヨ(ネット右翼)がみっともない12の理由
1.威勢が良いのはネット上だけで現実の行動は何もしない
2.2ちゃんねる発の噂を裏も取らずに事実と断定する
3.愛着を持っている日本文化が伝統文化ではなく漫画・アニメ・ゲーム程度
4.国防重視を説くくせに現実に自衛隊には入らないし入っても役に立たない
5.都合の悪いことはすべて反日勢力の自作自演ということにする
6.特亜・在日・創価・左翼以外の社会悪は平気で見過ごして批判しない
7.戦前戦中・終戦直後の今よりひどい貧困を味わった世代に敬意を表さない
8.自分は何もしてなくても過去の日本人の手柄を自分の手柄のように誇る
9.反中国のくせに高い国産商品より安い中国製品を買うことを恥じない
10.何の話題でも嫌特亜、反左翼に結びつけないと気が済まない
11.たまたま日本人に生まれただけで努力して何かになったわけではない
12.この文章を読んで「これを書いた奴はチョン」と証拠もなく勝手に断定
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 10:25:43 ID:/vkPpSVj0
RC12b使ったら落とせた。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 12:54:52 ID:hnNAnpfG0
RC12インストールしたら「Web ページへのナビゲーションは取り消されました」
ってでて使えなくなった・・・
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 13:04:17 ID:unr/Yz+M0
RC12aでつべも動画も普通に落せるんで、bはいいか。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 13:11:32 ID:oiao7jpb0
つべなんてどうでもいいからなんとかに早く対応しろよ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 13:23:28 ID:7cgMUQuv0
なんとかに対応したらニコから流れまくってなんとかが大変なことになるだろ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 13:31:48 ID:3mZrdmeO0
>>901
ココに書いたらすぐ対応されるでしょ
載せられないんだよ
先日のこともあるし
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 13:46:16 ID:EoVcRqhS0
なんとかは他のでしてるからどうでもいい
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 13:55:13 ID:uSwlVsgw0
>>904
他のってどれ?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 13:59:35 ID:D4HLAvrJP
なんとか専用になったらそれこそ鬱だ
youtubeでタイトル付けてくれてキュー溜め込んでエンコードまでしてくれるツールはあまりないし
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 14:30:53 ID:7cgMUQuv0
>>905
CEのスレなんだから他ツール聞いたら負けだろ?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 14:35:53 ID:uSwlVsgw0
>>907
負けてもいいからどれ?
勝つ気なんかないし
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 15:12:04 ID:gFdc/Flr0
今日も猛暑だ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 15:20:11 ID:7cgMUQuv0
今さらだがCEのBBSでもなんとかDLに関するのだけ異常な盛り上がりだな
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 15:46:49 ID:MSUpcyFD0
みんななんとかが大好きなんだね
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 16:31:55 ID:uSwlVsgw0
なんとか動画ってアニメばっかりだろ
あんなの誰が見てるんだ?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 16:54:43 ID:D4HLAvrJP
俺も興味ないわ
それこそタダ見野郎どもばっかってかんじ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 17:15:18 ID:yV5Q0WAH0
あんなの誰が見てるんだとか言ってるくせにツール知りたくて必死だなw

905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 13:55:13 ID:uSwlVsgw0]
>>904
他のってどれ?

908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 14:35:53 ID:uSwlVsgw0
>>907
負けてもいいからどれ?
勝つ気なんかないし

912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 16:31:55 ID:uSwlVsgw0
なんとか動画ってアニメばっかりだろ
あんなの誰が見てるんだ?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 17:17:37 ID:YE1hvNCC0
>>914
ワロスw
馬鹿だ、凄い馬鹿だw
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 17:24:54 ID:uSwlVsgw0
なんとかってなんとか動画のことだったのか
パンドラのことかと思ってた
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 17:25:03 ID:7cgMUQuv0
>>914
あはははははははははははは
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 17:29:17 ID:tIkp8DF40
ワロタ>>914
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 17:30:08 ID:tIkp8DF40
んだけしかあってないですね
苦しいです評価してください
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 17:32:15 ID:D4HLAvrJP
釣られちまった俺はクールに去るぜ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 17:32:56 ID:F+x22uMY0
やっぱバカはいるんだな
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 17:54:46 ID:82P4yc890
久しぶりに本当のバカを発見した
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 21:45:55 ID:3mZrdmeO0
パンドラは込み合っててまず見れない=動画収集不可
だろうね
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 21:56:37 ID:2+AinjRu0
つべ取得失敗になるんだけど
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 21:59:57 ID:Sf4rqK1r0
あるぇー
CEおわた?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 22:35:42 ID:bHIxeidQ0
ちょっと↑読んでみ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 03:09:28 ID:mJWeUqMJ0
津部取れるよ。カテによって違うのかな。
知恵苦するから取れない阿戸晒しちくり。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 03:38:36 ID:tz9eWVeT0
CEのトップページに答えが書いてあるっちゅーに。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 09:31:34 ID:+6sSYX6R0
俺は12bで落とせるんだが。
ダメなのか?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 09:45:38 ID:xRj9fZvp0
つべ落とせない奴はココを100回嫁
http://craving-05.sakura.ne.jp/100rc12.html
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 12:44:44 ID:G7QopYc70
iPhone4の設定が追加されたのに変換にもダウンロードにも存在してない
なんなのこれ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 19:12:22 ID:oj/mnxU1P
>>931
そういうことは作者に報告したほうがいいんじゃないの
まだ暫定的な対策途中で未実装だったりバグが多かったりするだろうし
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 19:58:23 ID:ui1lBRHB0
もしやとは思うが保存変換メニューのチェックはずれてないか
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 20:07:27 ID:Tul2h9s30
俺のはiPhone4で変換できたよ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 20:39:17 ID:UYQX5WvP0
俺のはウォークマンで変換できたよ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 21:46:01 ID:M8jZVjGG0
なんとかまた対策された?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 21:48:56 ID:i9ut0/YR0
みたいだね
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 21:48:59 ID:LmEEC/HU0
たぶん、された感じ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 21:51:22 ID:KNckMjzc0
おれだけじゃなかったか
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 21:57:47 ID:8z1wYqVm0
だな
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 22:09:47 ID:FH1gN2WJ0
運営やる気出すとこ違うだろ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 22:12:08 ID:wOZxaVsD0
より不便な動画サイトを目指し
日夜努力しております
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 22:19:32 ID:KyRpfEQI0
うわあ・・・・またか・・・・orz
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 22:36:28 ID:cM/onYUS0
運営からアントニオ猪木の平手打ちの気合を感じた
ツール復活してもまた対策されるのは山々
これからはツール復活から対策されるまでに半日でどれだけ回収できるかがこれからの課題となる。いつ対策されるかわからないからアップされたら速攻回収する癖をつけないと、後からでいいやとか思っていたらその時は対策されてやむをえなくキャッシュ回収で大変になる。
おいらが今日それ
対策されるなら18時に回収しとけばよかった。後でいいやと思っていたらこれ。運がないね。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 22:38:51 ID:wOZxaVsD0
解析してるやつが音を上げるの待ってるんだろうな
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 22:44:49 ID:cM/onYUS0
>>945
有料でもツールをVectorに公式に出してくれるなら1000円〜2000円出してでも買うんだけどな
対策から6時間以内に更新してくれるのが条件になるけど
有料でも絶対に必要と思えば金は払ってでもの人は多いと思うよ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 22:45:28 ID:HmCwZ3Z80
今はどこも権利者からの突き上げが厳しいようだよ。まじめな運営は必死に対策する。
Saymoveみたいなところはひろゆきを見習ってる。そういう状況。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 22:51:27 ID:cM/onYUS0
>>947
ツール対策に意味あるのかな?ツールで拾ってもキャッシュで拾っても拾えることに変わりはない。
まさか運営はキャッシュでは拾えないとか思っているのか?
ツールだけ対策すれば、保存されることはないから権利者に対して一応保存されないよう対策は練っているとアピールしてるつもりか?
ツールで拾えなきゃキャッシュで拾われるだけなのに
逆に重くなるのに
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 22:55:01 ID:UhHS2Qmo0
つーか、なんとか動画ってそんなにイイもん上がってるの?
昔はなんにも無い所だったけど
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 22:56:11 ID:hwZZtLX50
キャッシュならリアル視聴時間だけなのに対してツールはそれ以外の
時間も鯖に負担かけてるから鯖には負担だろうね。でもどちらかといえば
権利者の突き上げが厳しいんだと思う。これだけ対策が続くということは
本当に運営は本気モードだな。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 22:56:56 ID:wOZxaVsD0
有料会員増やしたいだけだろ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 22:58:28 ID:jPECCgAf0
>>949
エロアニメくらいしか使わないな
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 22:58:45 ID:hGSR/7dX0
> ツールで拾えなきゃキャッシュで拾われるだけなのに
> 逆に重くなるのに
キャッシュで拾うと重くなるなんて初めて聞いた、なんだそれ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 23:02:36 ID:+N9Az74Z0
これでまた鯖攻撃受けなきゃいいがな
これでまた鯖が死んだり、転送速度ががた落ちしたら
つゆだくの奴も解約するだろうし、つゆだくになる奴も居なくなる
今後が見ものだわw
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 23:03:18 ID:KyRpfEQI0
というよりF5で繋ぎなおすからじゃね
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 23:03:40 ID:UhHS2Qmo0
>>952
そんなもん上がってんのか
つか、うpろだ替わりか何かかよw
道理でうるせえはずだ…
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 23:05:22 ID:YO4Sk04j0
ツール対策しても、だく会員のDL速度が軽くなるどころか重くなる
ふざけんなと。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 23:06:13 ID:KyRpfEQI0
てか今回は解析できなかったってさ・・・・・
どうすんだよおおおおおおおおおおおおおおお
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 23:10:54 ID:cM/onYUS0
>>958
人が作ったものに解析出来ないものはない
解析も3度目だから面倒なんでしょ
運営は解析者が疲れて折れることを期待してるんでしょ
逆に解析者が本気になって対策されてすぐに更新するようになれば運営は24時間眠れない。逆に運営は対策してもすぐに更新されるからって運営が根をあげる可能性すらある
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 23:11:01 ID:y45no4fy0
まあとりあえず運営が折れるまでF5アタックがんばんべ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 23:11:30 ID:iwUP2jXN0
URLSnooperみたいなので抽出する方法にすればもう悩まなくていいけどな
ちゅーとStreamTransportそのものかw
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 23:13:18 ID:+N9Az74Z0
その内また解析自慢する奴が出てくるな、これはw
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 23:13:42 ID:HWD71jIW0
>>958
ヒントだのなんだの
あんだけ偉そうに振る舞っといて今更それはないわ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 23:14:23 ID:cM/onYUS0
>>961
ストリーム形式に出来ないのはそのためだよ
本来キャッシュに残させたくなければストリーム形式にすればい
しかし運営はしない
ストリーム形式は多くの保存用ソフト出回っているから
ストリームはいくら対策しても無駄だからね
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 23:15:56 ID:EhmOWSfg0
>>962
実績の伴わない解析自慢は間違いなく脳内
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 23:17:09 ID:UhHS2Qmo0
>>963
ばかだなぁ
「できた」っていったらまた
たいさくされちゃうじゃないか
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 23:17:53 ID:q0pt7MTk0
>>959
解析と対策
暇人の数を考えればこのイタチごっこの結果は見えてる
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 23:18:27 ID:cM/onYUS0
>>967
どっちが勝つんだよ?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 23:20:17 ID:76bGjMgp0
>>949
TVアニメとかOVAとかその特典が多数
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 23:31:43 ID:+N9Az74Z0
問題は実際解析出来た人間が公開するかどうかだな
ここに居る解析自慢の奴は、実際解析出来て公開する奴に対して
>短期間で3度目か。運営は本気だし、もうこうゆう有名な所で書き込んだものはチェックされていると見て間違いないな。
とか、わざわざ公式掲示板にまでけん制しにいってるからなw
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 23:33:12 ID:UhHS2Qmo0
>>969
うーわー
必死に聞きに来るひとが多いわけが分かったよ…
つか、運営はそういうのどう思ってんだかな
即削除・垢剥奪とかじゃないの?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 23:33:12 ID:cM/onYUS0
解析者だって一応会社員でプログラマーなんだから暇じゃないだろ。仕事もあるんだし
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 23:37:00 ID:cM/onYUS0
>>971
ニコニコ動画ならそうなんだけどな
ここはアップ主にはやさしく、ダウンロードする人には厳しくツール対策をする
そこがニコニコ動画と違うところ
だからアップ物は増えるのに対して、速度低下や鶴対策でダウンユーザーは限界になって不満者が多くなって不満爆発状態
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 23:37:44 ID:jPECCgAf0
アニメ本編系は他になんとかよりも使いやすサイトがいっぱいあるんだからそっち行けばいいのに
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 23:40:05 ID:1mwjXlA00
何だ漫画か。とか言うと怒るから気をつけろ。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 23:41:47 ID:UhHS2Qmo0
>>973
詳しくありがとう
>>974
ほんとにね
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 23:42:14 ID:iwUP2jXN0
スキルのある人、補助ツール、十分な時間、臨機応変な発想、とかが要るからなあ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 23:47:29 ID:KyRpfEQI0
誰か次スレ頼む
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 23:54:12 ID:jPECCgAf0
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 23:55:43 ID:KyRpfEQI0
>>979
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 23:55:45 ID:M8jZVjGG0
他よりだいぶ消えにくいからかな
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 00:44:17 ID:CFTug9mf0
なんとか解析できた人いませんかー
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 00:50:12 ID:niVz1YLO0
おい俺の大好きなけいおん!!がDLできないぞ!!
取得失敗ってなんだよ!!
12bにしてもできねーよ!!
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 00:51:29 ID:cvl5s3g60
推定14才からのご意見でした
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 00:54:48 ID:niVz1YLO0
あ、できた
いぇーい!!
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 01:08:59 ID:Sm0KuO8G0
>>953
理屈の上ではキャッシュがたまればそれだけ重くはなる。クリーナーソフトがキャッシュ消すのも
そのため。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 01:21:18 ID:CFTug9mf0
>>963
あんたが言ってる人とは別人だよ。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 02:48:09 ID:kZvf31qq0
1.0.0 RC13リリースきた
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 04:06:53 ID:pS8VOA4j0
7/27の最新版使うと全てが解決しますた
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 07:49:25 ID:VP8HNYHo0
>>986
いや、そのりくつはおかしい
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 07:50:12 ID:jj61Ld2r0
>>949
heromanが他のところに上がんないんでheromanだけ見てる
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 08:45:04 ID:hMZsYJt70
>>991
普通に他のサイトでも見るぞ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 09:05:43 ID:jj61Ld2r0
タイトル偽装してるのかな検索しても出ないしこの前の17は土曜にやっと他にあがるくらいだしちょっと時間かかるのあがね
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 12:08:02 ID:+BQscfo30
なんとかはうp主に優しいサイトだな
今時珍しい
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 12:09:25 ID:RAfV8JI+0
16までは当日か翌朝までには他で上がってたよ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 13:20:32 ID:hMZsYJt70
埋め
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 13:37:05 ID:hzFwgeh80
うめ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 13:49:52 ID:MAyadlfl0
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 13:50:58 ID:cvl5s3g60
梅宮
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 13:53:08 ID:3JlmdJoC0
鶴使いは運営に屈しました
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。