1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
【はじめに】
・ニコニコ動画のニコマスのNovelsm@sterに関して議論するスレです。ネタバレも可。
・ニコマス議論隔離スレ・架空戦記議論隔離スレとは無関係です。
・荒らしやアンチ、エスパーが時々混じります。
文章から冷静に判断した上で、それなりにふさわしい対応をどうぞ。
・ノベマススレの避雷針的機能も兼ねています。
・次スレは
>>970が立てる事。立てられない場合は他者を指名。
【これまでの留意点まとめ】
・理想的なコミュニティ、うp主、動画のあり方…等々の諸問題は
個々人によって考え方が千差万別であり、意見の一致を見ることはない。
・また、本スレでの見解は、それをうp主やコメに強制する権限を持たない。
・掲示板上での数の多寡を論じても、データが示されない場合無意味。
・以上を鑑み、自分と反対意見の人を少しでも納得させるような展開にしましょう。
一乙
昔銀さんが言ったことに対して、何で余計なこと言うんだろうと
思ったことあったが、本スレ、隔離スレ、各作者ブログなどの
醜態見るうちに、だんだんと理解出来るようになった。
>各作者ブログなどの醜態
これ詳しく
もう寝るから朝までに詳細用意しとけよ
ブログで他のPや視聴者煽ってるようなPのことじゃね
愛識とか憂鬱とか
銀さんって誰だ
水銀?
>>9 見に行ったけど愛識Pは動画貼り付けてるだけ
憂鬱Pは毒にも薬にもならん記事ばかり
こりゃ違うだろ
ホントに寝るから朝までに詳細用意しとけよ
銀なんとかさんを知らないのかよ
銀なんとかさんって色々文句言いまくりながら引退宣言した人?
>ブログで他のPや視聴者煽ってるようなP
これまさに銀なんとかPじゃねえかw
ノベマスそのものをdisってんだから
遠回しに呼ぶとC?HgはHgと混同されやすくて困る
憂鬱Pはなぁ…Pの憂鬱シリーズ気に入ってたんだがな…
ブログ覗いたらなんか嫌な気持ちになってきて、結局シリーズの視聴を切っちゃったな
憂鬱の面白さだけは最後まで分からんかった
あー。ブログでPの印象変わって切っちゃうことはあるな。
ノベマスではないのでスレ違いだが別のジャンルのPのブログであんまりネガティブな感想ばかり(動画ではなく本や映画)書きまくってて
こういう人なのかって、切ってしまった
>>16 なんかdisるってわけじゃないんだけど
他動画に対するジェラな感情が隠しきれてないよな
はらぺこさんに近い人だと思う
21 :
18:2010/03/24(水) 00:20:19 ID:khgGHmWk0
>>19 あの人ではなく、また別のジャンルの人ですw
Pの露出は少ない方がいいよな
ブログのアドレス貼られてても絶対に見ないと決めている
>>前スレ957
素材があれば面白いかもね。
…でも、あの質素過ぎる感じが、自分でも気に入っていたりします。
『アナログ』って、何かの罰ゲームにしか見えないw
コミュニケーション嫌いの俺にスキはなかった
この流れでようやくわかった
創作物に作者の影を見る人ってこんなに多かったのか
出してなきゃ見ないし出してれば見たくなるのが人の性というもの
>>23 なぜか人が目立つの嫌う奴多いよな
そりゃブログどころか自分のコミュやIRC持ってて、
ツイッタでつぶやきまくりな上に、ノベマスIRCででかい顔してるrapはあれこれ言われるわ
sevenslot 昨日投稿したエージェントのサムネは小鳥さんのおっぱいアップにすれば良かったかな
さすがセブスロさん、哀川Pの講座を早速実践しようと言うのですね
悪意のフィルターを通した個人叩きはいい加減にしてくれ。
全てのソースが捏造だったり粘着の思いこみじゃないか。
架空&虚偽のソースを元に、一体何と闘ってるんだ?
全てのソースと言い切るのも印象操作ではないのだろうか
まあ力抜けよ
>>29 rap_が目立ちたがり屋なのは事実
自分の巣の麻雀IRCに有名Pをわざわざ呼んできてエキシビジョンマッチなるイベントを開催する男だからな
自分で有名Pを呼んで、自分も参加するその麻雀をエキシビジョンと自分で言ってるんだぜ
毎日麻雀を打ってる麻雀IRCの連中は店長の名誉のため、有名Pが参加するというだけで
麻雀的には見るところのないその対戦を観戦し、盛り上げることに躍起なのだ
「さすが店長、こんなにすごい有名Pを連れてくるなんて!」と驚き騒ぐ麻雀IRCの愚民たち
そのrap_の慕われっぷりを見てビビる有名Pたち
そして大して強くない有名Pどもを麻雀でねじ伏せたrap_に捧げられる惜しみない愚民どもの称賛の声
rap_の名誉欲を大いに満たすこの狂乱の宴は一見の価値あり
ラップは基本的にい奴だけど、どうしても上から目線臭もするのでこうなるのも仕方ないね
まあ有名税ってやつだ諦めろ
勝手に枠を作って、界隈を住みにくくしないでもらいたいね。
>>34 実社会だと余裕で名誉毀損だぞ?
ネットだから何やっても良いわけじゃないだろ。
>>36 いやいや、ニコマスのやりとりなんてニコニコ全体から見れば安逸としてるぞ
ゲーム実況界隈なんて目を蔽いたくなるような悪意にまみれた集団での個人叩きがよくあるし
あのへんの惨状見てると全然ゆるいよ
スクリプトが名誉棄損で捕まったらrap叩きも収まるんじゃね?w
>>36 たかがノベマスで有名になったからって元プロかなんだか知らないけど
あんな偉そうにしてたらそりゃ嫌われるつーの、完全に自業自得だ
>>37 悪い所を見て、そこよりマシみたいな発想はどうだろうな。
Pが書いたブログやらツイッターを勝手に貼って、それで勝手に人格攻撃をする。
やられた方はキツイぜ?
んなことやられたくらいでキツいと思うなら
あんな風にはならんわ
底辺怖いわぁ
底辺って言ってりゃ、気にくわないPを叩いていいのか?
つうか、なんで、最近のノベカクはぎろかくのノリなんだよ。
>>43 3A07以来ぎろかくでrapがネタになる
のべかくの人間が大挙してぎろかくに行って騒ぎたてる
ぎろかくでうざがられたので戻ってくる
rapが講座をうpして燃料注入
ぎろかくで覚えた煽りをのべかくに輸入←いまここ
>>44 なんかと思ってクリックしたらこれが噂の7スロさんか、初めて動画見た
いろいろ動かしたりエフェクト使ったり努力してるんじゃない?
コラボじゃないのに独自設定多そうだからシリーズ見る気はしないけど
底辺って言ってるのはとりあえず騒ぎ立てたい連中よ
扱いやすい言葉だもんな
>>43 別に叩いていいなんて一言もいってない
有名Pがいるときは持ち上げて、いなくなると会話が極端に減るか愚痴を零し陰口を叩き、
再生数が多い作品をみるとdisったり爆発しろなどといったりしてるIRCを見て、
このスレの様子を見て底辺って怖いなと思っただけだ
ID:bKrYzTIj0はrapじゃね?
>>45見たら出てこなくなったし
そのIDの人がそうなのかは判断しかねるけど
コレ多分本人なんじゃねーかな的な臭いがするレスは前のスレでもいくつか見受けられた
まあ突き詰めたとこで不毛だけども
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 13:35:55 ID:WMOxszYn0
>>44 アイマスでやる意味がないな
独自設定をやりたいなら陽一PやハリアーPを参考にしろよ
安易なP叩きに釣られるのはどうもね
破綻者が作ろうが人格者が作ろうが作品は作品
作品disはあっても作者disとかスクリプトの土俵
いや、ここの連中ノベマスなんか見てねーよ。
ただ人を馬鹿にして騒ぎたいだけのクズどもだろ。
信者のフリしたアンチってやつ
そんな自己紹介をされても困るな
>>54 犯罪者が作ってもそれが芸術なら愛しましょう
偽善者ってこう言うキチガイ理論が好きだよな
>>45 ワロタ、何じゃこりゃw
ニコマスの内情とか詳しくないが、どれかは真実があってそれで叩かれてるんだろ
そうじゃないならこんな取り上げられないだろ
在日って何だよw rapはニュー即民か+民なのか?
>>54 作者の印象が悪いと作品にも影響出ると思うよ。
多かれ少なかれ作品には作者の主張が見え隠れするし、
知ってしまったからにはそのフィルターを通してしか作品を見れない。
オレもPVはそんな感じで見てるけどね。
あの動画に関しては、
参考になるところは参考にして、もっと中身の濃い作品を作ってやるぜ!
こんなんでおkだろ。
rapは過去のまずい発言消せばいいのにと思んだが
どっかで、プロは一度出版したものは何があっても消せない
だから発言を消す気はない(キリッって言ってたから消さないんだろうな
でも燃えるお兄さんの用務員dis話は回収騒ぎあったし、ウルトラマンの被爆星人も欠番だし
プロでも消すのはありだろ
もちろん覚えている人はいつまでも覚えてるからそいいう意味では消えないけどさ
消したら、それがまた燃料になるからじゃないの?
>>60 コメントは控えてずっとROMっていたが我慢できなくなった
それはウルトラセブンだ
それはすまなかった
>>63 分かってくれたか、お前いいヤツだな
流れぶった切り失礼しました、みなさん続きをどうぞ
まあでも、1度発言したあとで何度かカギかけてるんだしフォローしている人間以外からだと
消したのと同じ訳だからなあ
もう下らないポリシーは捨てて消せばいいのに、今後もネチネチやられるぞ
>>60-66 こういう流れがイヤだから、rapに直接削除交渉してくる
行ってらっしゃい
俺は別にrapアンチじゃないよ
rapの友達なのはいいけど、ぎろかくに書くときそういうの匂わすなよ
良いことないぜ
誤爆してんじゃねーよ^^
つーかただの信者じゃねえの
>>69 なんとでも言ってくれ、俺はrap(の作品)が大好きだから。
ガン・スモーキー・ベイベとか何度見たか覚えてねえ
ぎろかくで擁護してIRCで話しかけて印象アップか
頂点Pに接近する方法としてはいいかもな
ID:H7UdtNMA0が絵師だったらいつか合作で出来るかもね、がんばれ!
ここで好きなPの話がでたらスルーするけどなw
>>54 その通り
だがそれが理解できるほど精神的に成熟した人間は少ない
うかつな発言は避けたほうが賢いというのが現状
手塚治虫
富野由悠季
宮崎駿
この辺の超大御所は失言多数だけどファンは多いな
ええ?
rapとその超御大を一緒にしちゃうの?
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 17:42:31 ID:JNo1dD4j0
>>77 ネットのない時代の人たちだから失言自体伝わってこなかった
今はちょっとした発言でも一瞬で知れ渡ってしまうから怖いよね
日本最高レベルの人たちを並べられても、その、なんだ、困る
いやハゲとか今でも言いたい放題だから
>>72 それ一番雰囲気だけでテキスト空気じゃなかったですっけ
あんまり覚えてないですけど
作品と作者は完全には切り離せないと思うけどな
「人としては嫌いだけど作品は好き」なんてのは
作者に対する嫌悪感を作品の面白さが上回ったから言っているだけのことで
それと
>>77に「人としては(ry」とか言う奴は
元々彼らを人として嫌いではない人間が多いね
実は失言や奇行も含めてファンなんだけどカッコつけてる人
本当のプロならニコなんかでくすぶってないし
自分がプロだといちいち主張したりしないと思うんだが
元プロって認識で良いんだろうか?
おれも性格と作品はくっつけないけど、でも性犯罪者はいやだなあ
援交のトリコくらいならいいけど
あーでも人格破綻が売りになってるのは富野ぐらいか
後の二人はそうでもないな
宮崎御大はロリなだけだな
手塚先生は嫉妬がひどいらしいな
もう病的なほどらしいが
rapアンチ増やしてどうするんだよww
黙ってろ
rapってそういう人間だったんだな・・orz
>>87 嫉妬心ゆえにあれだけ色々描けたって話もあるね
てか一文化のパイオニアと今ある程度の人気があるニコマスPを対比しちゃダメだろうw
手塚先生はアキラの作者がマンガ大賞を取ったとき
そのパーティで「俺の方が絵が上手いぜ!」って大人げなく言って
審査委員する時間をマンガに当てると委員降りて、創作に打ち込んだんだっけ。
そんな話をTVで見た記憶がある。
じゃあぎろかくでで妬いているみんなもきっとすごい作品出してくるだろうね!
もし俺が富野とリアルで知り合いだったらガンダム大っ嫌いになってる自信あるわw
そうじゃなくて良かったよ
>>78 超マイナーどころを例に挙げてもわからないじゃん?
例えばハルヒ一期の監督でもここで完全に通じるかわからないのに。
超大御所の人気・ヘイト縮小版と考えればいい。
>>87 宮崎駿は手塚治虫の 葬 式 で手塚治虫のことをdisってる人です。
手塚治虫は嫉妬が酷すぎて、嫉妬発言のせいで石ノ森章太郎なんかは漫画家廃業を考えたぐらい。
両者とも好きだけどね。
創作者が負けん気が強いのは悪いことじゃないけどね
他よりいいものを作ってやる!と躍起になって、本当に作れるからこそそこまで偉大になれたわけだし
嫉妬心むき出しで動画の質がどんどん向上するPて居たかな?
whoPとか
質が向上する前にここで叩かれまくるはずだが
そんな記憶は無いのでいないだろう
>>98 あーその人がいたか
ここじゃなくてぎろかくで叩かれてたな
つーかP叩きやりたいなら他の場所行って好きなだけやってくれ
そんなネガティブな話題延々と続けられても鬱陶しいだけだ
他人からの伝聞とかで人の人格判断して勝手に凹んだりしてるやつがキモい
こんな、ぎろかく的な流れがウンザリだから
「俺は絶対にブログは作らんしIRCなんか死んでも行くもんか ! !」ってPも多そうだ。
見る専でも自分の好きなPがブログやり始めたり
他Pと絡み始めたら冷や冷やしてしてんだろうな。
ぎろかくみたいなくっせーとこを基準にしてせっかく楽しい人との交流をやめるのはよくないよ
rapもあれこれ言われているけど、交際することによる益の方がはるかに多いわけだし
IRCもブログもTwitterもやらないPの方が珍しくないか
何言ってんの?
表向きみんなと仲良くして
ここで名無しでグチグチ言うもんでしょ?
違うの?
おれもぎろかく歴長いけど仲良くしてる友達や好きなPはネタにしないぜ?
IRCに一緒にいるとか、ツイッタでフォローしてるだけの軽い関係だったら何も気にしないけど
ここは妬み嫉みじゃなくて作品に対して純粋にああだこうだ言い合うところだと思ってたんだが
そういう議論は好きだから気に入ってたのに最近の流れはちょっと酷いな
そりゃほんとに気に入ってる奴は叩くわけ無いわさ
さっきからのべかくはこんなところじゃなかったって言ってるやつが単独IDなのがなあ
つい最近フォントやらインターフェースの有意義な議論あったじゃん
全くぎろかくの連中はどうしようもないな
サーセン
じゃあノベマスの話しようぜ呼称表じゃなくてさ、アイドルたちの身内の呼び方表ってある?
親をお父さんと呼んでいるのか父と呼んでいるのかパパと呼んでいるのか知りたいんだぜ
全員クリアした訳じゃないしなあ
>>108 元々はそういうスレの筈なんだがね
新学期までのいつものアレなんじゃないかと
ていうかね
P叩いたって自分の動画が面白くなるわけでも人気が出るわけでも無いのに
よくやるもんだと思うわ
動画は参考にさせていただいた
それはそれとして上から目線はむかつくから叩こうぜ
みたいな
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 19:06:05 ID:JEZ06ojcO
>>114 アイドルが家族をどう呼んでるかってのはまとまってない筈
原作の会話に出てきた回数も殆ど無いんじゃないかな
自分でそれらしく決めちゃってもいいんじゃないか?
ageすまぬ…すまぬ…
やっぱそうかあ、まあ勝手に決めるかな、ありがとう。
一つ聞きたいが動画内に一切表示することなく
サムネ用画像を用意することは出来ないのかい。
サムネサイズならいいが大きいサイズだと動画サイズだとちょっとって時に迷うんだが。
あと、サムネに使いたい絵面を動画の中から一発で出す方法ってのは無いかい?
伊織はパパか、いやお父様か
中2コンビはパパだった
>>121 ぱっと見動画にないようにするのには1フレームだけ仕込むとかしかないんじゃないかな?
あとサムネ指定は時間指定じゃなにか不都合でも?
>>121 一回動画を上げてみればすぐわかる。話はそれからだ。
ああ見る専が必死に話題変えしてたのか
マジレススマンね
なんか頂点Pってまともな奴少ないなorz
何をそんなに落ち込んでるんだ?w
rapはそこまで人的に変な奴でもないぞw
煽り耐性がちょっと低いのと、ついはしゃいじゃうところはあるけど
別に他人を露骨にdisる訳じゃないしな
>>121 動画に出さないようにするなら
>>123が言ってる様にするのが一番だが
サムネ釣りでもするのか?w
>>127 おまいも丁寧に相手すんなw
ID:jYAx76rp0は放火しようとしてるだけだ
伊織は父親のことはパパ、兄のことは兄さんって呼んでる。
亜美真美はパパ、ママで、他は大体お父さん、お母さんじゃなかったっけ?
1フレームだけ入れて時間指定で発掘するのが何回も
やらないとうまくいかないから聞いてんだろうが
程度の低い竅ち入れて見る専レッテル貼ったり
思いっきり的外れのくせして得意げに見透かしてますよ的な態度で
これだからギロカクの奴は糞だっていわれんだよ
>>127 IRCでは猫かぶってるがskypeだと誰かをオチ、disりなんていつもしてるよrapは
>>131 動画の頭かケツに入れればいいじゃん
秒数指定も悩む必要が無いし
俺もサムネの時間指定がうまくいかんのよな
フレーム単位でキッチリ数えたはずがかなりずれた場面が出てくる
>>131 ああ、悪かったよw
でもそんなマジメな話ならこんな肥溜めで聞かずに本スレできいてくれよ。
動画後半に画像置いて、そこにいく前に
スクリプトでリピートさせるか他動画に飛ばす方法もある。
>>114 亜美真美、美希 パパ、ママ
春香 父さん母さん
雪歩 お父さんお母さん
千早 クソババァクソジジィ
こんなイメージ
技術的な事は本スレよりこっちの方が使える気がするな
千早はどっちを憎んでいるんだろ
やっぱ父親?
両方じゃね
真と響は、父さん母さんって読んでたな
貴音は父上母上ってイメージ
SPやってないから実際は知らない
Pにはお父さんって言ってても直接はパパの可能性もあるよね
キリないけどさ
律っちゃんは、コミュのある日の風景6で父と母って言ってるな。
今度は「IRCでは猫を被ってる」か。
その前は「IRCでは態度がでかい」んだっけ?
どっちが正しいの?wwwwwwww
親に直接、父、母って言う人はいないよねw
>>147 ログがないんだからガセなんだろ、おまえもしゃしゃり出てくるなよw本人認定するぞ
>>126 ニコマスに限った話じゃないけど
自分の立場を出さずに済むネットで目立ちたがる相手の時点で
そんな物を期待する方が間違ってると思う。
特にニコマスはグレーゾーン爆走してるんだから
その時点でまともから縁遠いし
吸出し関連を一切使わずに自作で素材を作る、自作してる人から許可もらって借りて
全部作ってるならマジすげぇと思うけど
おっと、アイドルから親への呼びかけだったのね。すまん勘違いしてた。
響はいかにも父ちゃんって言いそうだけど言わないんだな
いや作中に親が出てくることないんだから実際の親への呼びかけなんて予想するしかないよね
まあパパって言ってるアイドルは呼びかけもパパなんだろうけど
Pとの会話で両親の事を「父」「母」と呼ぶアイドル以外は
Pとの会話の中での呼び方が実際の呼び方だろう
何この文章意味わかんないんだけど
響は親父・おふくろってイメージ
でも実際は内気な女の子だというこのギャップ
沖縄の人がおふくろって言うのかな?
>>132 うわぁ。。。マジかよぉ・・・・どん引きだわ
最低だなrapって
クソジジイで思ったんだけどアイドルがグレる話ってある?
女がぐれると売春とかヤンキーとのSEXがイメージされちゃうからなあ
だめだろ
ヤク中になる話はあるな
家出同然にアイドル始めて上手くいかないから半ニートってのがあった
>>147 IRCでは基本的に態度がでかい。というより我が物顔。
ただ、いい絵を描く絵師とか再生数の多いPが現れると態度が変わる。
正直キモい。
IRCのログがなくてもツイッターみれば、@の飛ばし方でわかる。
>>160 「今日からグレます!
パーマですよ! パーマ!」
>>162 リアリティ・ハルカお薦め
更新停止中だが・・・あれ作者ギブアップしちゃったのかな?好きだったんだが
つうか本スレで聞けw
>>159 ぐれるのは見たこと無いが
千早が壊れる話は見た事ある
あれは何とも切ない話だったな
マガジン的なノベマスか
アリかもしれないな
基本ノベカクはまったり進行だと思ったんだけど、なにこのログの速さ。
それも普段、そんなに盛り上がらない動画の話とかで。
rap関連の書き込みを流したいの?
本人か、その取り巻きか知らないけど、ほんとキモい。自分の巣で楽しくやってろよ。
rap叩きしてるけど親の呼び方はためになった、そういう話ならいくらでもしてくれ
グレた動画とかどうでもいい、本スレでやれ
まったくだな
>>169 やるならギャグ・ネタ路線だと受け入れられそうだな>マガジン系
視聴層的にガチヤンキー物だと敬遠されそうな気がする
根拠は無いが
>>165 さすがのrapもわかむらPには敬語なんだな
哀川Pはためぐち呼び捨てだったけど
>>174 絵師、PVのPには敬語だよ。で、ノベマス・架空戦記は上から目線。底辺は無視。
IRCでは遠目で見てたくらいだけど、この一日でrapウオッチャーになってしまいました。我ながら暗い。
流石のというかそういうところがコビ売りで気持ち悪いと取られるんじゃねーか。知らんけど
>>175 どう考えてもお前のほうがキモいじゃねえかw
面白いから良いけど
>>173 クロマティ高校×アイマスですね。わかります
>>177 素のrapを体感すれば、その十倍のキモさが味わえるよ。IRCで絡んでごらん。レッツトライ。
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 20:32:43 ID:fa0THiaB0
rapに無視されているVSすら使いこなせないSevenSlotPのような底辺が彼を叩いているのか
放火はもう十分だから巣に帰れ
>>179 よくここで聞くけどIRCってなんなの?
知らないの俺だけ?
ラップ大好き
>>182 よく知らんが、たぶん国際捕鯨委員会だよ
もうrapの話やアイカワPの話飽きたんだがw
まだフォントや底辺Pの再生数の話を聞いてた方が断然面白い件
だったらその話振れよなっていつも思う
暗い暗いと文句をいう前に進んで灯りをつけましょう
>>162 Iori Rituko Chihaya
ブログの話題あったけどさ、有名Pや中堅Pのブログは見るやつ多いとしても
底辺Pのブログを見るやつっているの?
見る専や底辺が他人の動画のレビューしてれば見てるぅでひっかかって見てもらえるだろうね
>>188 たまたま、おっかけてるシリーズで更新間隔が開いた場合、かつそれを思い出したら見に行く事がある。
架空戦記だと、テーマや相手ゲームなどが好みなら底辺頂点関係なく見に行く。
ID:a9VqrrwJ0 がキモすぎる
ID:H7UdtNMA0ってrapの味方のふりしたアンチじゃないの?
お前らがIRCについて教えてくれないからググったぞ
チャットか
チャット嫌いだから無理だな
2chに書き込む前にググっとけ
スンマセンでした!
>>188 動画紹介してるPは見てるかな
ニコマスだけなら自分で探したほうが早いから見ないけど
律子と涼って法律上結婚できましたっけ?
>>197 いとこなら出来る
ただ涼ちんが永遠の16歳だとすると年齢制限に引っかかる
従姉弟だからできるんじゃね?
ありがとう。
従姉弟なのか
DSやってない俺には新鮮な情報だわさ
さすがにそれは見る専でも反省するレベル
>>188 俺はブログのリンクあれば有名・無名に関わらず大体は目を通すね
作った人がどんな人なのか、他にどういうPと交流してるのかも知ってみたいし
自分で交流持ってるPもいるからその人のは大体毎日(軽くだけど)チェックもするし
前スレのついった晒し見たが、幼女まだ調子乗ってんのか。
どうせここ見てるんだろうから、徹底的にdisる。
ていっていてきにと言いながらシンプルだな
幼女って誰だ?
前スレに貼られたついったの内容に突っ込むと、とある人物が『何も出来ない自分でも、
動画を作れば何かが変わると思ってたしかし現実はそうでもなかった』とポエム調に
ひとりごとでつぶやいた内容に、勝手にショック受けて『やめろ。死にたくなってきた』と
言い捨てて切れて切断。責任感じたつぶやき主は二度とIRCに来れなくなりましたとさ。
IRCというのは悪魔の巣か何かなのか
いきなり何の話だ
>>206 初期の架空作家にそんなヤツが居たのは居たが
そいつニコマスから足洗ってるはずだし別人かね
投コメに「展開がgdgdですが...」
とか書くP結構いるけどあれってどうなんだろ
そんなこと書いても話が面白くなるわけでもないし
むしろ印象良くないからやめてほしいんだけど...
俺の大好きな恐怖症と未来がまた狙い撃ちだお・・・
みんな大好き、複製のIRC永久追放劇の主犯も奴。
IRCに複製が居る状態で、普段から複製を気に食わない数人と結託して
カクカクで複製を長時間ボロクソに叩いて炙り出す。
それに耐えられなくなった複製が、誘き出されて出てきた途端にIRCの某人物絡みの
過去のトラブルについての質問攻めで追求、テンパった複製の苦しい言い訳を引き出す。
カクカクで複製が本人証明した直後、カクカクでの発言を口実に複製をキック。めげずに
戻ろうとした複製を、次々と他の人物がキック。最後はバンされて追放。以後、諦めた
複製を延々とカクカクで追従した数人と叩きながら、何食わぬ顔でIRCに居続ける。
IRCの話するならログの一つくらいだせよ
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 23:59:38 ID:JNo1dD4j0
怖いねえ、怖いから俺寝る
恐怖症と未来かぁ。なんとなく解る気がする。どういう事言われてんだろ
てか複製って架空の話かよ。 カクカクでやれよ
>>212 わかるわー。あとエンコミスの事とか書かれてるのもちょっとうざいよね
「今回失敗しました」とか「何度やっても上手くいかねぇ…」じゃなくて
ちゃんと上手くいったやつをうpれよと言いたくなる
ぎろかくでdisっても既に反論をするような人が残ってないからつまらないんだろうな
そしてノベPアンチってPv系Pのアンチから微妙に拒絶されてるのねw
投コメでの自虐は俺も好きじゃない
でも批判コメ付かないようにという予防線だと考えるとやめろとも言えん
予防線に見えるから好きじゃないのかも知れない
自虐じゃなく謙遜だろ
いや事実の場合も
>>221 実際、他人が吐き出す愚痴や自虐が好きな奴は居ないだろ
居るのは言う側を擁護して「俺ってばやさすぃぃー」とか「心が狭い煽ってる奴とは違うぜ」
と思い込みたがる偽善者ぐらいで
で、幼女って誰?ついった貼られてたはいたんっての?
愚痴や自虐は俺も好きじゃないが「てめぇはダメだ」の方がもっと嫌いだ
RAPの投コメ自体は謙虚なナイトで「自虐ネタ」にしてるからそのへんはうまいね
>>226 だがFEZ「てめぇはダメだ」
これもブロ語と同じネ実語だぜ
>>175 そうだね。rapはノベマスchでオフ会開催して頂点Pばかり30人以上集めてたね。
遠方から上京してきた頂点Pを積極的に秋葉原案内とかもしてるね。きもすぎる。
底辺のID:a9VqrrwJ0が輪に入れずに寂しかったのも仕方がない。
rapはもっと底辺を無視せずに構うべきだね。
>>227 同じネ実語でも自分を卑下する謙虚なナイトと比べて
他人をdisるようでは「自虐ネタ」と呼べないのは確定的に明らか
>ノベマスchでオフ会開催して頂点Pばかり30人以上
ノベマスの頂点って誰?しかも30人って何の冗談だよ
再生5ケタ行ったら頂点P
頂点P多すぎじゃないか?
何だよ俺って頂点Pだったのか?誰か崇めてくれよ
スゲー
キャーチョウテンピーサーン
PV界ではPとして名乗ることを許される最初のハードルが再生5ケタだと聞いた
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 01:10:03 ID:jwnUvzrC0
>>233 君は底辺作家にランクアップした、オメデトー
最近それなり以上に伸びてる動画はほとんどが更新速度が早く
てかあれは力こめた単発動画の指針で、連載動画の話じゃないよね
彼ら連載作ってないし
ねる
一番歴史があり人数も多いPVでも頂点とされるPは10人に満たない
しかしノベマスでは既に30人を超えていた事が明らかに
これはうかうかしてられないな
アスペさんも上位30人くらいなら入っているだろう
ノベマス界の頂点は一人だけ
しかし一人いれば十分だ
ホイホイ集まった30人が誰かはともかく、それだけの人数集めて
自分主導で動かせるのは、何だかんだ言って名前の実績と才能だよ。
とりあえずノベマス頂点P一覧みたいなのないの?
音も動画も文章も自分で作る装飾美がノベマス頂点で文句はない
あとはエロ釣りだしな
じゃあエロ関係のノベマス作ってるPは頂点Pとやらから除外で
誰が残る?
叩かないから挙げてみてよ
架空ならともかくノベマスはエロが頂点じゃねえの
再生数だけで見るならだけど
エロ釣りじゃない動画で伸びてるノベマスPを頂点とするならこんな感じじゃない。
おまんP
火星人P
腰痛P
介党鱈P
りてP
機能美P
ストレートP
タミフルP
陽一P
哀川翔P
すっきりぽんP
近ぐねP
rap
プロディP
4ページ目くらいまで伸びてる人はこんな感じでした。
ノベマス≒エロなら事故だな
そういう意味ではアイカワの講座は間違ってない。途中の文章はまったく意味ないけど
>>247 半分以上エロと別ゲーコラボの架空Pが混じってる
>>247 全員知らんから全部指摘出来んが
陽一PとプロディPはエロやってるだろ
あとタラPとrapって架空戦記でしょ?
見てきた、そのリストだと
腰痛P
りてP
ストレートP
すっきりぽんP
近ぐねP
じゃね?
あと酷くないPも結構伸びてると思うが
腰痛PとすっきりぽんPはエロゲ原作だろ
252 :
18:2010/03/25(木) 02:33:53 ID:pSewqDni0
>>251 すっきりぽんPはともかくめぞん一刻をエロゲっていうなw
>>249 介党鱈P rap あたりはシネMAD枠でもいいんじゃね?
あとペドP
ハリアーPはノベマスタグあるけど手描きだから駄目かな
エロゲの背景使うとエロになるのか。
じゃあ、ましんめいかーPの大喜利もエロだね。
>>252 家族計画と独身寮空室ありじゃないの?違うならすまんかった
エロ作ってたらダメってのは流石にないと思う。
エロ以外でも伸びてるっていう条件じゃないとさすがにねぇ。
てか、架空戦記とnovelsm@sterってほとんど作ってる動画の中身
一緒なんだから、厳密に分類する必要ないでしょ。
novelsm@sterタグついてる動画持ってたらノベマスPにするしかないと思う。
それ以外の基準なんて完全に主観入るし、議論しても不毛。
っと、ここまで書いて頂点P定義こそ不毛であることに気付いたが、すぐ忘れた。
>>255 まあ確かに痴早タグ固定だが……
>>247 祭りを別枠にするかにもよるけど
哀川ストタミプロディはダウト
陽一もエロ抜きだと四桁止まりのような
>>258 陽一はノベマス初期のほうで五桁あんじゃん
不毛かもしれんが、時々沸く
「底辺による頂点P叩きw」とか言うのに対応出来るよ
>>250のリストの中だったら叩かれてるPいないし
>>261 対応ってどういうこと。。。
あと叩かれてないPの名前を挙げるのは何か心苦しいねw
叩かれてるP頂点にしたほうが面白いし、胸も痛まないね!
エロ作ってたらダメってのはないがエロが代表作で頂点なら
ノベマス≒エロのレッテル貼る奴は間違いなく出てくる
サムネブラックホールしか触れられてないアイカワの講座も同じ
>>263 あの講座ほんとに見たの?w
エロで釣れなんてどこにも書いてない上
エロなしの方向の話してたはずだけど。
>>256 そのあたりはよく知らなかった。
調べて書くべきだったね。すまん
エロゲーの絡み率の高さからして
Pの大半が割れが許されると思ってるエロゲーオタだからこそ
あれだけ好き放題できるんだろうな。
だから発展したと思うと微妙な気もするけどさ
>>246 頂点ならエロゲーに加えて著作権でグレーじゃなく白である事を条件に加えるべきだから
そんな物は居ないが答えだろ
全てを手書きで自作する人は居ても音の自作までは見たことがないし
借り物で頂点を気取る、有名人を気取る厨点が居るだけだ
ダイアルアップPがいないな。
おまんPが入ってるので同じく素材を手書きしてるハリアーPもありだな。
っと、弓削Pっていおうとしたけどじゃんけんは架空だったな・・・。
日常編はノベだっけ?
>>267 頂点Pのイメージがだいぶ俺と違うなー。
伸びてて高潔なP=頂点じゃない気がする。
再生数と影響力(発言力?)を兼ね備えてるいろんな意味で
目立つ人のこと頂点って呼ぶんだと思ってた。
あ、これぎろかくとか本スレ見てて持った印象だから
全然押し付ける気はないけど、共通認識としてはこっちのが近いんじゃねっておもた。
急に人が増えたけど明日からまた大規模規制かも
ニュース板にスレつぶし爆撃が大量発生中
>>268 じゃんけんもノベマスタグついてるけど、ここら辺は区別がつかん
>>265 第0話の投コメで
■独身寮〜はタイトルだけです。中身は一刻館のほうが元ネタ。
って書いてあるから、あってるよ。
ぷよm@sの作者は頂点Pなの?
祭りと架空を別枠で09年以降で残ったのが
りてP
機能美P
近ぐねP
ペドP
ハリアーP
ダイアルアップP
でIRCの狙い撃ちが恐怖症と未来とか胸が熱くなるな
IRCって何?
イオリ・ロリータ・カンパニー
頂点が誰かなんてどうでもいいがこれだけは言う
>>267 エロゲが絡んでることと割ってるかどうかは別問題だろ
>>277 ロリータの頭文字はLだぞ!貴様さては公安のスパイの偽ロリコンだな!
哀川が頂点とかなんの冗談だよ
哀川が頂点とかなんの冗談だよ !
でもぼくには構ってよ
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 10:49:12 ID:13Vw66OO0
rapと哀川P、幼女うPを叩いているのは彼らに無視されている7スロさんだろ
バレバレで見苦しいわ
長く連載やっているだけの能無しは引退すれば?
そんなことより夜の本スレどうなってんだよ
向こうで動画disやら批評やらされたらこっちの存在意義が無くなるだろ
しっかり誘導しとけよだらしねえな
つべ板も爆撃され始めたね
アイマス関連に飛び火しなきゃいいが
なんじゃこのエア本スレの数w
それじゃあここでdisればいいのですかと
そのための隔離スレだろうが
真美ですは確かに何が面白いか分からないが
それを自貼り他貼りのある本スレで言うのはがまんならん
ノベマス終わったな
終わるの何度目だよ
ノベマススレ爆撃されたなw
爆撃がきちゃったなー
ニコマスにもきちゃったか
アイマスだけじゃなく他のとこも来てるか
ここも時間の問題か
ノベと架空本スレもやられた
糞荒らしはどうでもいいけど、明日辺りから巻き添え規制喰らう予感がして鬱になるぜ
スレタイにニコニコってつけてると危険なのかw
__________
<○√
‖
くく
ここも狙われる!
オレが止めているうちに逃げろ!
早く!早く!オレに構わず逃げろ!
携帯だから板の全体像が把握し辛いんだが、
何かあったのか?
避難所行くよー
>>299 スクリプトによる爆撃によるスレ埋め
ニュー即だけかと思ったらこっちにも来たのね
議論隔離と視聴者スレぐらいしか残ってないみたいね
んや、荒らしが二人だか居て、そのうち片方がアイマス関係の板を集中的にやってるみたい
串とスクリプトを使ってスレを連投爆撃で埋める荒らし
ツールが配布されて他の板でも昨日から被害が出てる
スレどうしようね。立てられなくもないけど。
立てたところで二の舞な気もする
落ち着くまで待つべし
避難所行ってこよーーーーー!
さすが本当のスクリプトはレベルが違うな
今スレ立ててもまた埋められるだけじゃね
せっかくノベカクに書き込もうと思ったら本スレ爆撃とかやだねえ
ツール配られたのか、知らんかった
今立ててもすぐ埋められてるし様子見かな
1分13秒か
しなくていいよw
詳細教えてくれた方々サンクス。
しかし、迷惑な話だな。
下手したらこのスレも危ういかもね
またモペキチか
ほぼ全ての大規模規制の源め
どうせならプロ1とかが立てたスレも全部埋めてくれりゃいいのに
>>321 プロディPのスレも巻き込まれたみたいだぞw
>>299 図星を突かれた7スロさんが暴れてるようだ
これでスクリプト=7スロさんだと証明された
ていうか、この状況で新スレを建てようとした馬鹿はなんなんだ?
落ちたらとりあえず次スレ、は普通の判断じゃね?
弾除けが無くなると零細板にも飛んできそうではあるな
悪くは無いかもしれない
普通の状況ならな
普通の状況じゃないのに普通の判断するなら
それはもうスクリプトと同等の判断しか出来ない人間だわ
そうかそうか。
ID:KphVOG6q0がぎろかくでも仕切っててうざい
判断以前に現状が把握できてないとエスパー
こういう事して楽しいと感じるやつがいるんだなあ
全く分からん感性だ
今月頭にあった韓国のF5攻撃はアレにしてもさ
アク禁以外に被害請求されたりしないのかな?
立ててもすぐ埋められるだろうなーくらいは予想つくよな普通w
でもニコマス本スレ立ってるけど今のところ無事みたいだな
やられるかそれとも生き残るか
昔2ちゃんの閉鎖騒ぎがあったときに「僕の肛門も閉鎖されそうです」ってレスしたやつがいたな
ゴノレゴとか思い出したし
なつかしーわ
ニコマス本スレが立ったけど放置
架空スレはたった直後に埋めがはじまた
ネトゲ実況とか漫画・アニメの方とかにもスクリプトが沸いてるらしいけど
何かあったのかいな
ツール手に入れたアホが自分の常駐板の気に入らんスレを攻撃しただけじゃね?
ネ実はそんな感じ
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 16:11:10 ID:bMf76Ocg0
お前等は早くボス(大阪P)の素晴らしさを知るべき
にしても本スレは爆撃されてまくってもギロカクだけは全部残ってるのにワロタ。
>>338 アイドルの皮を被ったオリキャラしか書けない男の人はちょっと……。
絵師のイラスト無断転載してたのは騒ぎすぎだと思ったが。
アイマス、か、ニコニコが入ってればたぶん消えるだろうから実験してみようずwww
>>340 絵を勝手に使ったってどういうこと?
てか大阪Pって真美ですの人か、見てないから知らんかった
>>342 IRCで公開された絵を無断でブログに転載
もう少し本スレで調子に乗ってたら今回も叩かれてたな
今日の10時頃投稿して自張りすらしてないところを見ると自重したらしい
自張りくらいはいいのに
もっともスレ埋められたけど
>>343 ああ、ブログでか。
動画かと思った、ブログならいいんでないかな?とフォローしてみる
てかこの大阪Pって人のブログは凄いな
再生数やランキングに異常にこだわってるのが分かる
しかも何「一門」って
はらぺこ一門だっけ? こういう風に群れるのって流行ってるのか?
再生とか一番気にするところだと思うけど
生き残ってるのここだけかよ
結局原因は何?vipper?
>>331 それと同じでグレーゾーン爆走して好き放題やってる
お前等も全く理解されない事を自覚した方が良いけどな
ログも読めないカスが来た
ああはいはい把握
すみませんでしたね
>>345 おいおい、大阪一門を知らないとか・・・
大百科見てボスの勉強しろよ
>>345 自己顕示欲が強いんだろうな。
大百科もほとんど自分で書いたみたいだしw
爆撃まだ収まってないのかw
なんか知らんがスレ数無駄に上げて昔からあった
伝統的な人気スレ的な感じに見せるチャンスだ!!
一応立てました
別にdisじゃないだろ。言ってることは正しいよ。
disだdisだ!
また3点リーダの技術論やんのかよ〜
作品disだけにしとけばいいのに
……は6秒無言で…は3秒無言なんだよ
敷居はそんなのも分からないのかよ
……醒めちまったこのスレに……
……熱いのは……
俺たちのDRIVING……
欲しいもーのーのー、かーたちは何もないーけど♪
俺も・・・と…を同じ文の中で使ってるのは気になる
アイドルマスターという単語が文中に
全角と半角で混じるくらい気になる
ノベマスは縦書きでやるべき
中途半端な似非インテリほど一つ二つの言葉の使いのミスで
やたら侮蔑したり揚げ足取ったりして得意げになんだよね
件の動画は見てないけど、作者なりの心情表現じゃないのか
てかあれで視聴をやめる奴とかどんだけ神経質なんだよw
また三点リーダーの話かよwwww
おまえらどんだけ同じ話ループさせたいんだw
とりあえずなんか話して「俺なんか製作者的な話してる!」って気分になってるだけとちゃうんかと・・・
3点リーダー教怖い
コスモ☆○
また・・・・・・・・・・・・
3点リーダの話か・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・は点々を一つずつ表示できるから…で代用は効かないよ。
あくまでノベマスが動画であることにこだわるなら、・・・と…を併用することも検討するのが当然。
でもあれは多分ハリアーPの中では明確に使い分けられてるからな。
まぁ、『・・・・・・』は『――』に置き換えたほうがすっきりするとは思うが。
ただ、『・・・・・・』の数の違いで間の長短を表してるんだろうから、一概に見易さを優先したほうがいいとも言えんし。
冗談じゃねぇ……
読点が多いノベマスは何となく公式っぽくて愛着が持てる
中身の無い記事だった
三点リーダ突っ込む前に自分の無駄に長い文章どうにかしろと
>>361 お前のお陰で最新話を見てないことに気がついたのさ・・・…
これはわかるよ
「……(三点リーダ)」と「・(なかぐろ)」を併用すると字体やカーニングが違うからかなり違和感が出る
字送りや間の演出で「・・・」と「・・・・・・」にするならありだ
そんな小さなこと気にする人ならそもそもあの絵を受け入れなくね?
一枚絵で見るとやっぱり目立つな
動画だとポポポ音で間の取り方がわかるから気にはなったけど納得した
じゃあ誰からも使われない2点リーダなんてどうです‥‥
‥‥‥
・・・・・・
・・・・・・・
………
俺たちのオーレ
●●●●●●
ハリアーPの場合、・・・は文の頭にくることが殆どだから
・は…の代用で使ってるとかそういうわけじゃないと思うんだよなぁ。
そういう意味じゃ・と…の併用についてどっちかに統一しろと言うのはなんか筋違いな気がする。
書いてから思い出した
カクカクでやれ
えっ
講座動画でも名指しdisだけはやらんかったのに
このブログ有名なの?
敷居はまあこの人のやるラジオにrapが出たこともあるし、そこそこ界隈では有名
・・・・・・最新話を見てないことに気がついたのさ…。
・・・・・・最新話を見てないことに気がついたのさ・・・。
……最新話を見てないことに気がついたのさ……。
……最新話を見てないことに気がついたのさ・・・…。
4番はもちろんだが3番も文頭と文語が等間隔で違和感があるな
漫画の場合は主に三点リーダだが、台詞の間を重視をする傾向があるね
…でも……でも…………でも……………………でも使ってるし三点リーダは2個までとかそんな約束はない
紙芝居メーカーや吉里吉里の場合はインターフェイスや間の取り方がまた変わってくるだろうね
ミキ的には、その文章なら、最後に、三点リーダーつけないかも。
面白ければ些細な事だと思うよ
どんなに凝っててもつまらなければ見られないよ
そもそもナカグロを三点のように使っているのがおかしいわけで。
使い分けとかそういう問題じゃない。
全角WWWWWWWと半角wwwwwwwwwについて語ろうず
>>391 disブログに合わせてあえて付けたんだから勘弁しろよw
面白ければ些細な事だけど、手癖でやってるだけならもったいないって話だと思うよ
>>394 文章でならな
でも文字送り併用で動画でなら意味が出てくる
元のゲームであるアイマスも文字送りがついているが、ちゃんと三点使っている
ぞ。些細なことではあるが、正しくはない。そこは認めてくれよ。
このひと有名かもしれんが30A7の意味に気付かなかったほどのバ・・・逸材だぜw
小さいこと気にしてスタイル崩されても困る
rapの言うこと聞いて、短くまとめようとしておかしくなっちゃったPもいたらしいじゃない
商業ならともかく、それこそ趣味でやってることだしな。
>>398 それを言い出すとフォントや読点のタイミングも合わせないといけなくなるんじゃね
キャラ改変を指してこのキャラ設定は正しくないって言ってるようなもんだしなぁ
>>402 そんなことは言ってないぞ。三点とナカグロは違う記号だ。
長音とマイナス記号が違うとの同じ。
セリフに声優のボイスがついてないノベマスは正しくないとか言いだしかねんな。
>>404 2chでもちゃんと文頭で段落つけろよ気になって仕方ない
って言ってるようなもんだよ
意図してやってるなら作る人の勝手だろうよ
>>406 そのせいで、いらんところで引っ掛かりを感じる人もいるってこと
引っ掛かりまで意図してるわけじゃないだろ?
個人的には閣下三国志の正統後継者という言い回しが引っ掛かった
我慢ならん三戦系Pやそのファンもいるんじゃないか
動画で見たら気にならないからいいよ
つか、代わりに三点リーダ並べるの?
>>404 いや印刷物の場合は等幅だから三点とナカグロは違う記号かもしれないけれど
プロポーショナルフォントだとカーニングが違うしドット的には同じ形だから
ネットやPCゲームだと普通に使われてるし
>>408 それは読み間違いだろ
プレイ動画入ってないが架空戦記の系譜って意味でしょ
>>412 ファンみたいだから誤解してるのかな。ハリアーPを悪く言ってるわけじゃない。
普通同系統のジャンルに使う言葉じゃないのかって話。カクカクでやるべきだが。
>>410 ………………だから、誰とも話わない…。
だから、誰とも会わない…
読みづらくならね?
普段話せてなかった人と会話が出来るってことで盛り上がってるんだろうけど
【iM@S】Romantic Sa.Ga 第01話【架空戦記】
架空戦記動画の話よ?
カクカクも悪いところじゃないからそっちへ行ってくれよ
>>407 動画に名人様湧いてるんだし百も承知だろ
ブロガは勝手に○○の系譜やら後継者と言って悦に入ってる中、
言われた方はその○○を知らなかったりするのは凄くよくある
のべかくの頂点Pさまであらせられるrap様のご指摘した…の話題だんだからここでいいだろ!
>>415 むしろその文章なら三点リーダーの必要性すら感じない
ああごめん
正統後継者って単語がありえない日本語なのかな?と思ってしまった
だから、誰とも話わない…。
だから、誰とも会わない…
空白にするのもありかな
>>411 少なくともハリアーPの動画で使っている書体では違って見えている。
三点だとわかりにくいなら、長音とマイナス記号で、
「アイドルマスター」と「アイドルマスタ−」
を書体によっては、区別つかないから混ぜて使ってもOK
という理屈と一緒なんだけど。
まあ、それでもいいっていうなら、仕方ないね。
どこのブログかと思ったら敷居かよ
弱小ブログじゃないんだから影響考えて記事書いてくれよ
>>424 区別がつかないからOKなんじゃなくて、
違って見えるから併用することに意味が出てくるんだよ。
三点リーダを二つ続けて使うのが業界の標準っていうのは、まあ、その通りですねとしか。
とりあえず指摘箇所の文体がイラッとする
そういやこのスレハリアーP見てるんだよな
前に降臨してたし
こんな、心底どうでもいいことしかツッコミどころのない良動画
そう言いたかったんだよ
ここであーだこーだ言っても直る訳ないしの
ブログ記事に慣れたら気にならないとあったけど、今直したら既に慣れてる視聴者が戸惑う
違う記号を違う使い方してるってだけじゃね
…が文頭だったり・・・が文末だったりするなら知らんが
台詞音のタメがあるから何かいるとは思ってたが、その発想はなかった
>>424 最初に「……(三点リーダ)」と「・(なかぐろ)」を併用すると字体(大きさ)が違うから違和感があるってのは書いたんだけどな
書体によって区別がつかないから混ぜて使うのはOKだよ
「・(なかぐろ)」を小さくして「…(三点リーダ)」と同じ大きさ・カーニングにしたら区別がつかない。わざわざそんなことする必然性は感じられないけど
明らかに動画関係ない方向へ行くのだけは勘弁して
つか、どっちかに統一すればいいだけの話しじゃないか。
アホらしい。
どっちかに統一しなくてもいいじゃないかって話なんだろ
お約束なら等幅の方が先でしょう?ポスターみたいな1枚絵を除いて
文章物で等幅フォント使ってないの小説でも漫画でもゲームでも見たことないぞ
長さの調節が効く、間を表す記号が日本語に存在しないのが問題なんだ。誰か作ろうぜ!
俺の大好きなエロゲはプロポーショナルだが
そんなことはどうでもいい
どっちかに統一したらだめだろ、話の発端的にはw
(∵)
>>441 ダッシュも2つ1組が基本だから、『――――――』とかやったら「それは使い方おかしい!」って言うやつが出てきそうな気がする
そして俺の大好きなエロゲは…だった。アリスなんだが……
意味が分かってたら間違えないだろうタイトルをわざと間違える
>>399△
3点リーダーよりも、!?を?!と使ってる方が気になる。
どっちが正しいのか知らないせいもあるんだがw
ところで感嘆符とか!!!!!
疑問符は連続で使っていいのかしら??????
449 :
447:2010/03/26(金) 02:16:07 ID:Uao1bBpk0
六個だから二つ一組×3で正解じゃね?っていう意味ね
>>449 ×3しちゃったら駄目なんじゃね? いや詳しくは知らんけど多分。
>>446 疑問が先に来たのか、驚きが先に来たのかの違いじゃねえの?
?!と!?の違い。
まあ古い漫画なんかだと!?が普通だが。
ふつう小説とかではまず使わないな。
最近のはしらんが。
面白ければどんな斬新な文法でも使えばいいし
勝手に記号を作っちゃってもいいと思うよ
それで読み辛いだとか話がツマランとかで受け入れられなかったらそれまで
人気が出たのならそのままやりゃいいと思う
?を単独で使うなって!?として使えって意味?
>>450 二つ一組で使ってる小説でも二つ一組×複数っていうのは一個だけ使ってるのよりも見る
>>446 !?は驚きが強め
?!は疑問が強め
そう思って読んでる…
・・・いや、正解は知らんけどね?w
大抵の漫画やラノベなんかだと!?なんだけど、
ゲームだと?!が時々あるんだよね。
外字で自作しないと無い文字だから、正解も無いんだろうね。
「?!」「!?」も一文字であるんですよ(ここでは表示できないけど)。
どちらが正解ってのは無いので、出版社毎のハウスルールで決めてるのが多いです。
個人的な感覚では「!?」を使う所が多かった印象。
>>448 好きに使えば良い
化石と遺物を崇める屑に従って人気が出る保証ないしな
敷居じゃね?
rapは?を単独で使うなって言ってたんだから?????って使うのはOKだよね
>>459 つまりはβとVHSでしたか。ありがとう。
ID:7Vc5y5Ef0がただの馬鹿なのは良くわかった
冗談も通じないのかここは
件のブログ読んできたけど、作り手の意図を理解できず
自分が気に入らないから修正勧告とか、迷惑な評論家様の典型だよなあ
まあ、ハリアーPは手法にかなり自覚的みたいだから
こういうことでスタイルが崩れることは無いだろうけど
そういや「短くまとめようとしておかしくなっちゃったP」ってどこの誰?
>>466 (キリッってつけないと冗談として認めないって前怒られた
(キリッ付けたのにマジレスもらった事もあるぜ
>>467 ちょっと神格化しすぎじゃね?
意図があるかどうかも分からないし、その意図がおかしい可能性もあるじゃないか
ハリアーPの場合、基本は…で文章送りのリズムや沈黙の間を調節する
必要があるときには・をその都度に合わせた数使ってるんだと思いながら見ていたな
自分が正しく意図を読み取ってるつもりはないけど
>>471 ハリアーPの意図を理解しろと言いたいんじゃなくて
文字送りの場合「・・・」と「…」では全く違うってことくらいは
把握してから要望してねってこと
そこを踏まえた上で、三点リーダに統一すべきって意見ならまだ分かるんだけどね
俺も三点リーダーとかそういう作法を守ってないのは気になる方だけど
理由があってそうしてるのが読み取れるときはとりあえず気にしないことにするな
…ひとつで切るなら切れよ
おれは小説書いてるんじゃない、ノベマスだ
漫画で…だってある
がたがたがたがたウザイはカスども
ハリアーPは吹き出し形式だし漫画と一緒って解釈でいいじゃないか
にわか小説家気どりは黙れ
ラノベのワーナビごときが牛耳ってんじゃねえぞ
ハリアーさん朝早くからご苦労様です
ニコマス界のダビンチの深遠な考えを無職ブロガーごときに理解出来るわけがない
変えなくていいからねハリアーP
>>476 三点リーダーはどうでもいいんですけどね
ちょっとさすがに「ウザイ『は』」だけは許せない
『わ』だろ
最近このはとわの使い分けできてない奴多すぎ
2つが正しいなら最初の変換で2つ出てくるはず
1つで出てくるなら2つが正義ってのは間違い
・を・・・とするななら筋は通っている
反3点リーダー同盟を結成いたしました
リーダーは大阪P
rapもここまでネタにしてもらえれば本望だろう
俺は無職と見る専ブロガーの併用のがむかつく
職探せカス
>「普段読んでる他の文章の刷り込みのせいで自動的に引っかかる」
ってブログの人は言ってるんだから、単に本人の習慣の問題じゃないの
むしろハリアーPは視覚効果狙ってるんだから頭固いんでしょ
話題になってたから見にいったけど批評ブログなんか普段まったく見に行かないな
Pのブログならどう作ったのか気になって見に行くことあるけど
作ったヤツが何を考えてるかなんて分かんなくね?
分かると思ってるんだったらそれこそ(笑)がつく評論家様だよ
動画的効果を狙って使い分けてるとしたって
それで、狙ってない違和感を抱く人もいるかも知れない、ぐらいは頭に置いとけよ
その上で、それでもやるんだと思えばやればよろしい
なかめぐろっていつ使うの?
ニコマス界のレオナルド・ダ・ビンチ みたいな?
小説の1ルールをノベマスに持ち込むからそうなる
だいたい3A07はシネマッドなんだから映画なんだろ?
だったら「、」は半角スペース 「。」は全角スペースにしろよ
映画の字幕はそういうルールだ、映画風のMADに小説のルール持ち込んでるのはちょっとね
もしかして知らなかった?(笑)
>>489 並列の語句の区切り、縦組で日付・時刻を略す場合、
漢数字の小数点、外国の人名の姓名の区切り。
って、『編集必携』に書いてあった。
>>487 「刷り込み」で「自動的」なんだから頭固いと思ったんだけど?
>>488 ああ、すまん「視覚効果狙ってるん(だろう)から」
実際どういうつもりで使っているのかは本人に聞くしかないねw
あと、善意で紹介ブログ作っている人に失礼だったかもしれない
でも、「正統派」は違和感あるな〜
じゃあ正統な後継者でなくて「パクリ」で
そんなことよりrapの講座以来、ある底辺ノベマスPが、IRCとかの会話でも……と2つつなげてうざったいんだけど
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 09:40:18 ID:Mas9kitE0
rapや哀川Pが底辺Pのために講座を作ってくださった
その講座に載っている事を守らない7何とかPを筆頭とする底辺をニコマスから追放すべきだ
>>491 本多勝一の『日本語の作文技術』には、
中黒を外国人名に使うと並列してるのか姓名の区切りか紛らわしいから
ダブルハイフンを使うといいって書いてあったな。
ただPC上で使いたくてもフォントに入ってないこと多いけどな。
なんで本多勝一なんか読んでるんだよというツッコミは受け入れるw
イデオロギーやポリシーはおいといて純粋に物を書くときには参考になるんだw
映画の字幕の作法を無視したrap_の謝罪まだ?
マイルールをMADに持ち込もうだなんてまじでキチガイじみているよな
>>493 そうじゃねーよw
でも、2次創作で「正統派」って矛盾している気がする
「王道」、いやハリアーP的にはには「覇道」が面白いかも
>>494 確かに……会話で……の多用は……ウザイ……かも……
作法も大切だけど2次創作で権威主義的なのもどうかと思う
>>499 rap_をdisってるからお前は7何とかという屑だろ
頂点Pが正義だ
ハリアーPと近ぐねPには反rap派の旗頭になって頂きたい。
開店休業の老害哀川と絵師頼みのrapじゃこの頂点2名にはとても敵わないだろうけどな
おいスクリプト、7スロなんて底辺に粘着するのやめてrap叩きのスクリプトになれよ
俺も協力してやるから
rapのやることなすこと全てがイライラするぜ
ダッシュ多様すると月厨っぽくなる気がするからやめて
>>501 「はたがしら」を「きとう」と読んじまった・・・orz
それとPの名前使って対立構図つくんなw
お前がイライラしても、m9(^Д^)プギャーって嗤いの種にされるだけだから落ち着け
あんまりセクショナリズムでファンダメンタリズムなコト言ってると
日本語の文章は縦書き以外認めないとかになって面倒だぞw
ノベマス界の内紛を狙う7何とかの工作だろうよ
俺達の手で名作を作り続ける頂点P達を支援して底辺は必要ないことを示そうぜ
劇場版NovelsM@ster
オール頂点 対 大底辺
さあ、メンバーでも選出していこうか
つーかポポポポ音を多用するハリアーPなりの
音と文章をあわせた使い方だと思うんだけどなぁあの・・・・・・・・・は(実際はどうかしらんが)
結局その辺考えもせず用意されたルールを盲目的に信じ込んでる人なんだなっていう感じ
文章じゃなくて動画なんだからそういうとこ色々工夫してんだろうにね
面白い作品を作れて、さらに上から目線を感じさせない姿勢の有名Pは強いな
近ぐねPやハリアーPって態度がそんな感じがするし。ブログは見てないから知らんけど
ダビンチタグついても遠慮するくらい謙虚だからな
rapや哀川だったらロックしてるだろうぜ
変な揉め事に関わりたくないなら他人の動画に言及するのは
例え肯定的なモノでもなるべく避けて自分の動画に専念が一番ね
P同士の交流も最低限に留めておいた方が無難
ぎろかく大好きな哀川はともかく、rapはもう講座類作らないだろうな
思うんだけどあまりにrapアンチが激しすぎるところみると
ぎろかく民の中に在日がいたのかもしれんね・・・・・・
そういう在日とかくだらねえ事ばかり書くのやめたら?
別に俺はrap儲じゃないよw
ただあまりに最近rap叩きが度が過ぎるからさ
IRCいないからその不遜な態度とやらを知らないけど、ツイッタ見る限り普通の人だし
>>518 叩きが酷いから在日認定って、言い種はスクリプトと同じだぞ。
この流れで在日なんてフレーズ出す時点で、キモイ。
然るべき処でやってくれ。
rap叩きなんて別にないと思うけどな。
rap自身、標準的な文章作法を知らずにやってるならまずいって言ってるだけでしょ?
>>517,519,520
こないだrapさん自身がついったーで在日がどうのって言ってたんだよ。
(
>>45だったかな? もう消されてるけど。何かのコピペっぽく見えた)
>>516はそれを受けてだと思われる。
実績や名声はともかく、祭り限定で年に1,2回出張るくらいの人よりは
毎週好きな作品を更新してくれるPの方がありがたい存在でガンスよ
というわけで話題逸らしのつもりでネタ振ってみるけど
レストPの道連れや陽気なアイドル、銀A伝Pの相棒は読み応えあって面白いんで
個人的にはもう少し伸びてもいいと思うんだけど
やはり再生時間と題材がネックなのかしらかしら
>>523 これだけ、ノベマスPも増えてきたし、埋もれ気味になるのは仕方ないのかもね。
そこで紹介動画やブログでの紹介かツイッターの一言紹介なんかが良いのかね?
rapが自分を叩いている存在を在日認定したツイッタの発言を本物の在日が見て粘着しているかもってことだろ?
ありえない話ではないわな、だって俺、しかるべきスレにあのつぶやき貼ってきたし
だから、ツイッターやブログ記事をスレに転載するなよ、延焼させたいのか知らんが卑怯者の
やる事だろ。
元ネタがあるノベマスは構成も良いし
見たら絶対面白いと思うんだけど
いまいち見る気がしないんだよなぁ
この話の筋だと、対立者側を差別用語でひとくくりにした人が卑怯者そのものに当たると思うが。
埋れた面白い動画を視聴者スレで話題に出したら難癖つけられたでござる。相棒も陽気なアイドルも最近こそ好意的なものの何故か叩かれたorz
話題が特定動画ばっかり偏ることが問題視されてっけど、応援のつもりで話題に出したマイナー動画が次のレスで批判されちゃ出したくなくなるよ…
これは良い作品、秀逸な作品って紹介すると妬かれるからじゃないかな
紹介するときはどんな内容なのかとか興味をひくポイント的なものにしたほうがいいかも
何故か叩かれたって何だよ。
人の趣味なんて色々なんだから、そりゃ面白くないって人もいるだろ。
過剰なdisは隔離でやった方がいいとは思うが。
私は在日ですけど、日本人のPのみなさんとは同じ対象を好きな者同士仲間だと思っていました
だからrap_さんの発言を見たときは、とても裏切られた気分でした
竹島も参政権もいりませんが仲間と認めて欲しいです
この不幸を繰り返さないためにも、rap_さんの言葉を後世に語り継いで行きたいと思います
>ぎろかくで日常的に叩き・晒し・煽りをやっている人々の、在日のパーセンテージは高そうだ。
>団体・個人に限らず、誰か、あるいは何かを貶すことでしか個性を主張出来ない人達は、
>こうした偏向報道等の毒に汚染されすぎているのかもしれない。素直に誰かを褒める事が
>出来ない人は、本当に可哀想だ。
相棒は面白い
衒学趣味なところとか、
ミステリ好きとしてはたまらないものがある
>>527 視聴する最初のきっかけの敷居がやや高い印象はありますな>元ネタクロス
アイマスでやる必要があるのか?という命題を背負うことにもなるのもリスクなのかも
>>529 本当に非の打ち所がない秀逸な作品なら、埋もれずにちゃんと伸びてると思うんだ
何か埋もれる理由があるはずなら、批判される箇所も当然あるはずだし
むしろ批判の中にこそヒントがあると考えれば
ただ叩かれただけで凹む必要はないと思うなー
>533
衒学とか書いて衒学するなよ〜
逆に、伸びてる動画だって叩かれることはあるし
俺自身、数万再生クラスの動画でも何が面白いのかわからないことってあるよ。
自分が好きな動画を面白くないっていう人がいても、気に病むことなんてないんじゃないかな。
>535
そう言われるとジレンマw
>>529 あなたのレスかどうかは分からないけど相棒は「面白いのに何故伸びないんだろう」という書き方をされがちで、
そうなると「自分はこういうところが合わなかった」というレスがついてしまう
「何故」と問われたら「こうじゃない?」と返したくなるものだからさ
もしそういうのを叩かれたと感じているのなら「今回のここは面白かったなー」と具体的に書いてみたらどうだろう
>>529 相m@sは本スレでファンがフルボッコにしてたのは覚えてるw
インターフェイス面が結構荒いんだよねえ
話はすごく面白いんだけに勿体ないと思ってはいる
陽気なアイドルの方は叩かれてた覚えがない
勘違いした奴が「アイマスキャラかぶせてるだけなら見る意味ない」とか言ってたけど
ちゃんと突っ込み入ったし勘違いしてた奴も「それなら見てみる」って言ってなかった?
自分には客観性が足りなかったorz
以前好きな動画が話題に上がったと思ったら次のレスで批判されたことがちょっとショックだったんだ
他にも褒めたところを否定されたり、吐き気がするから話題に出すなと言われたりして褒めるつもりで話題に出した元動画に申し訳なく思ったこともあったっけ…
ただの個人的な愚痴ですね、お目汚し申し訳ない
物語の設定や着眼点はなかなかイイとこ突いてるんだけど
インターフェイスやいわゆる視覚的な要素で足引っ張ってる作品って
埋もれてる動画の中にも結構あるよね
まぁ大半「アイマスのキャラ乗っけてるだけ」っていうのが多いのも事実なんだけど
「これ面白いのに何で伸びないんだろ」って感想がついてる作品によくあるパターンの1つ
アイマスキャラ乗っけてるだけってのは一向に構わんのだが
やっぱ視覚的要素は気にする人が多いんだな
これだけ数が多くなるとただ立ち絵と背景と台詞枠だけのものは埋もれるか
うーん、結局は哀川Pの講座でやってたみたいな視覚効果が目を惹くことになるね
>>542 相棒に関しては差別化のための積極的な視覚効果というより
フォントが見辛いという意見がいくつか挙がってた
それ以外では特にインターフェイスを批判されてはいなかった気がする
>>540 一般的になりすぎて感覚薄れてるかもしれないけど
一応ここも2chだから、その手の暴言は軽く受け流せるようになったほうがいい
>>542>>543 あの人は別作品だとロダ素材を使って絵的に綺麗な短編をやってるな
初期にエンコードミスをやってたけど今は意図的に一見さんバイバイをやってる気がする
ネタがやばいから
>>542 勿論それだけが全てじゃないけど、ちょっとした工夫で頑張れるはずの部分に
露骨に手を抜いてたら、伸びる機会を逸するっていうのは確かにある
でも個人的には、見た目に拘りすぎず「話」の部分も頑張って欲しいとは思う
特別個性的でないインターフェイスでも、話でがっちりファンを掴んでるPも少なからずいるし
話の部分をないがしろにしてまで、異様に視覚部分に凝ったりする必要はないだろうし
ID:W4QK2czj0のように粘着されるとrapも笑うしか無いだろうな・・・w
なんか・・キチガイばかりだな・・・
ここもIRCも・・・
粘着の書き込みが狂気を孕みすぎていて怖い。
憎さが先行しすぎて自分がおかしくなってる事に気付いてないのか、
それとも元々キチガイでrapに目をつけただけなのか。
どちらにしても狂気だ
映画字幕云々で本気で謝罪して欲しいのなら、rapに直接言ってきなよ。
twitterでもIRCでも、連絡手段はあるんだから。
こいつも十分怖い
話変わってたように見えたんだけど、そんなにその話がしたいのか?
自分もおかしくなってる事に気付いてない?
ID:N8jHG4p40はrap_
言い訳の出来ないレイシスト発言を意図的に無視してるのもその証拠
俺も含めてみんな狂っていたのか……
だいたいID:N8jHG4p40とツイッタのrap_の活動時間が似通いすぎてなんだかなあ
悔しいのは分かるけどもうちょっとずらせよ
見に行ったら「なん……だと……?」までリーダ2個つなげててワロタ
これおかしいだろw
レイシズムは許し難いにしてもここで語るようなことか?
rap認定きたわぁ
レイシストってなに?
N8jHG4p40が来るまで普通の議論してたのに・・・
>>556 SS書きに多いけど人によっては「……」を辞書登録してる。
これ豆な。
>>560 ログ読み返したが
三点リーダーとかしょうもねぇ話しかしてねlじゃねぇかw
登録してようがしまいが、おかしいのはおかしいよね
と思ったけど文法的には、「なん……だと……」と 「なん…だと…」、どっちが正しいの?
その辺分からないのでいじりようがない
辞書登録してようがスラングにも使い方がある。ちなみに「だが断る!」は基本NG。
これ豆な。
この期に及んでrapはもう…をひつとだけ使うなんてマネできないだろw
一個だけしか使わなかった時点でアンチが騒ぎだすのは火を見るより明らか
作者自身がこの動画のとおり作ってない、って最初から言ってるのにね
動画内でそんな表現は無いって断言しちゃってるのに
そんな不完全なものを頂点P様が公布してんじゃねぇよ
下々のものが戸惑うだろ
rapがあの動画を出さなければ敷居がハリアーPをdisることもなかった
>>564 左から読み進めて行ったら、
>…何……だと………?
が沢山続いた後で、
>…4……だと………?
と来て不覚にも笑ってしまったw
それにしても
おまえらホント上辺だしかモノをみないことにだけは長けてるなw
rapの動画は「あくまで、一般的な所作としてこういった決まりごとのようなことがあります」っていうことを言ってるだけだろw
たったそれだけのことなのになんなのwこんな議論することじゃねぇよwアホくせぇw
ただいま、とりあえず全て敷居のせいなのは間違いないな
>>572 盛り上がってると対立荒らしがくるんだよ
この前までカクカクで活躍してたが手口が飽きられて完全放置になっちゃったのw
飽きが来るまで暫くこのままだろう
相棒面白いらしいから本スレのリンク踏んでみたが
本家某脚本家は見習うべきってタグがキモくて見る気失せた
>>572 それが解ってりゃ、三点リーダー1個で使ってたり、事務所背景+てってってーで伸びてる動画もあるから、
rap_ の主張はオカシイなんて声は、件の講座動画うp直後に出なかったと思うよ。
>>572 小説とも漫画とも字幕映画とも違うノベマスに「一般的所作」を当てはめんな的な反発では。
一番近いのはサウンドノベル系のギャルゲーだろうけど、商業作品に共通して守られてるルールがあるかというと微妙だし。
なんで「……」だけ小説ルールに反しているとdisるのか謎。
そもそも「72ぐらい伸びるかもしれない」講座ですしおすし
>>577 そもそも
そうやって枠組みに当てはめてしまおうとするその発想がイミフだけどな
しかもその枠組みがよりによってギャル、エロゲーかよ・・・
”動画”っていう表現の幅がすごく広い媒体なんだからもっといろいろやってみようとは思わないのだろうか
7何とかの工作はスルーしようぜ
プロであるrap_や実績がある哀川Pの講座は間違ってないだろ
底辺は黙って受け入れろや
これからも講座を無視している動画はdisってノベマスのクオリティを上げるべきだ
あれは一般的所作について知っとけってだけの動画。
それに沿ってないからってdisってる敷居とかいう人が
どういうつもりで引き合いに出したのかは知らないけど。
保守vsリベラル
まさにこの世の政治の縮図である
文章の比重が高い動画なんだから
文章特化分野の慣習を覚えといて損はないだろ
そもそも論を言うなら三点リーダー多用してる文章自体がどうなんだって話
沈黙の長さを表すっていうなら、それこそ動画なんだし
文字以外の表現であらわしてみたらどうですかね
じゃあ俺、引っかき回して対立を煽るマスコミになれぅ!
>>579 よく読め、どう考えても白組みに当てはめてねーだろ
近いだけで別物かもしれんのだ
rapも哀川も頂点じゃねえだろ
ご本人たちは頂点だと思い込んでるようですけど(笑)
>>586 まぁ少なくともお前よりは実績あるだろうな
rapの人格に難があるからじゃねえの?
動画は確かに叩くほどじゃないと思うぜ
この騒ぎでもう有益な講座系が出ないだろうと思うと残念だわ
有益な講座って何
俺が知らなかったことを教えてくれる動画
賢い
>>589にとっては意味がないこともあり得るね
講座作る時間を雀姫に当てられるね
>>583 ・・・・・・・・・・こういうのも「文字(章)以外」の表現に当たるんじゃないですか?
rap_や哀川Pの講座に則って作ってない動画はNovelsm@sterタグを外すべき
そして底辺は動画に2人への謝辞7何とかへの罵倒を入れるべきだろう
>>592 そう思うんならそうなのかもね
そのすぐ後に三点リーダー使うと敷居さんの気に障るから
気をつけて使ってね
『…』と『・・・』の併用が気になって視聴をやめる人より
ハリアーPの『・・・』を使った表現が気に入って視聴を継続する人の方が多ければ、
何の問題もないわけだしなあ。
敷居が全部悪い
>>596 そもそもrapと哀川が火に灯油ぶちまけたんだから
文句言うのはそいつらにしろよ
rapと哀川は文章の技法のひとつを述べたにすぎない
P名名指しでdisった敷居のが罪深い
>>598 おいおい今更rapや哀川擁護かよw
今の今までギャンギャンdisっておいて
いきなりはしご外すのかよw
哀川は別にdisってないだろww
rapは正直カラデイdisとか気に入らない発言もあるけど講座自体は役に立った
敷居は論外
敷居もうまいこと切り取ってみせるよなー
あれ見たら、たしかにこれはないなーって思うもん
思うの?
まったく思わんな
思う。思う人もいるよ。だから「もったいない」んだよ。
お前ら連日スレ伸ばしすぎだよ
読んでらんねーから話題についていけねぇ
>>604 知るかよ。他ジャンルで謂う所の名人様※と同じメンタリティだなそれ。なあ、敷居君よ。
dis対象に信者多くで盛り上がりそうな所をついてくるのがいやらしい
汚いな敷居きたない
いやらしいっても、どうせ自分を満足させるための影響力確認行為だろ。
ボダの自傷行為と同じ、小さな現実逃避。
でも現状見る限り振り回されまくっちゃってるよね
ハリアーPはとんだとばっちりだな
あんなに堂々とdisられたら、もし・・・・・・・を使わなくなっても敷居の影響って思われるし癪じゃないか
一点、気になる事がある。「…」と「・・・」の違いなんだが、単純に字数が違うよね
「…」は1文字で「・・・」は3文字だろ?
もし「・・・」を多様すれば、一行の字数がいっぱいになるって弊害もあるんじゃないの?
逆に「…」だと一行を埋めるっていう行為が難しいと言うか
「………………………………………なんだと?」と
「・・・・・・・・・・・・・・・なんだと?」じゃ
なんか違う。そういう使い分けをしてるんじゃないの?
とりあえずこんな事になってる結果を見ると
余計な事書くべきじゃなかったのは確か
迷惑すぎる
反省して就職するべき
>>612 ここで話題になってアフィのクリックも増えただろうし大成功だよ
ゴルゴ13みたいに無口だけど色々思考を貼りめぐすなアイドルを表現したいとき
……………
ってやったらrap信者にネガコメつけられると思うとうんざり
反省はしなくていいが就職はするべき
>>611 なんか違う、のが気持ち悪いという話をしてるんじゃないの?
>>614 ガモウひろし大爆死ですね
個人名出してギャーギャーやりたい奴はぎろかく行って二度と帰ってくんな
いい加減ウザくて仕方ないわ
あん、わざわざノベカクに来てやってるのになんだその言い草は
千早が9393してる時の三点リーダの数まで気をつけないと叩かれる時代がくるのか……
ネトオチ出身のくせに気どってんじゃないよ
所詮ここも肥ダメだろ肥ダメ
公衆便所だから汚くてもいいとか言い出したらいよいよダメだろ
>>616 ここ議論隔離スレだっつうの
個人叩きはぎろかくでやれってアホか
敷居って見る専の分際でP様をdisるだけで飽き足らずアフィまでやってんのかよwwww
クズすぎる
さあrapと哀川とハリアー信者が
ワラワラ沸いて出てきましたよw
>>616 ここ議論隔離スレだっつうの
個人叩きはぎろかくでやれってアホか
>>616 ここ議論隔離スレだっつうの
個人叩きはぎろかくでやれってアホか
627で自演失敗したからそっちのキャラで行くのかw
うっぜぇw
確かに、箱マスのコミュは基本「……」だ。公式に準拠する必要があるなら「……」だろう。
でも、多くのPが、公式の画面フォーマットは無視しているんだよな。
まぁ、2行では情報量の問題もあるし、シーンに複数の登場人物が居ると収拾が付かなくなるだろうけど。
Pは作りたいように作り、視聴者は気に入った動画だけ見る。で、何の問題も無いはずなんだが。全ての動画が万人向けである義務なんか無いんだし。
叩けばアンチ擁護すれば信者
この真ん中に立つものこそ、なんだ、真ん中に立つものだ
でも再生数の話するとまたこの話題になるんだろ
落ち着いても3日で議論(笑)という名目でぶり返す
それがノベマス底辺
公式準拠が正義ってならカギカッコつけないとな
型を知っててあえてそれを破るのが型破り
型を知らずに型破りなことをやろうとすればそれは型なしだ
っていうようなエピソードがあってだな
まあ、知っててあえて型破りをやったとしたって
眉をひそめる人はいるだろうけど
小説と違ってゲームでは文章枠の広さが狭いので、…単独で使うことはごく自然にある
これは漫画の台詞とかもそう
でもアイマスコミュ準拠にしたいなら「……」使っとけ
あと紙クリだけで、…………とかを完全に1点1点綺麗に文字送りしたければ、現状では・・・・・・とかを使うしかない
他の編集ソフトを使えば…でも十分可能だが (そもそもそんな演出が必要あるのどうかはさておき)
確認なんだけど
「…」は二つ連続で無ければならない
「・・・」などでの代用表記は許されていない
って誰も言ってないよな?
知ってて崩すのと知らなくて使うのとでは違うよって話題でしかないと思うんだけど
なんでここまで引っ張る話題になってるんだ
この手の文章作法とかの話は界隈か窮屈になるから嫌なんだよ。
京懐石とファミレスで食事の作法が違ってても別にいいだろうに。
>>638 rapは「…」は二つ連続で無ければならないと言ってたと思うけど
三点リーダーの話してるやつは荒らしか?w
どんだけ無意味な議論つづけたいんだよw
>>638 なんでと言われてもその話をしたい奴がいるからだろうとしか…
もっと楽しい話題もって来て
本スレとカクカクがアイマス2の話題で膨らまし辛いからこっち来てるんでない?
ところでゴシック体についてはどうなったんだ?w
人を嫌う言葉って集団で交わすとどんどん大きくなって
必要以上にその人のこと嫌いになっちゃうからさ
そういうこと言わない人間こそが、なんだ、その、悪口言わない人間だ
どうせ引っ張るなら
ネタの膨らまし方とか参考にする媒体とか俺流BGMチョイス方とか
そういうので盛り上がった方がいいんじゃね?
>>641 お前が562で蒸し返さなきゃよかったんじゃね?
>>639 その説明は腑に落ちた
上手い例えだね
テーブルマナーみたいなもんで
知っておくといざって時に恥をかかずに済む知識って奴だな
>>540 違ったらごめんだけど、それって朝男って奴かな?
なんかそういう流れ本スレで良く見る気がするんだが
そうだとしたら、それは動画や話の出来がどうと言うより
テーマと言うか設定が嫌いな人だと思うよ
そればっかりは仕方ないんじゃ無いかな
俺も嫌いで一話でやめたし
気にしないほうが良いよ
そんな中颯爽となかぐろと3点リーダーを併用した新作を上げるハリアーPに濡れ濡れ
どうせ「気になる」っていうコメントがちらほら流れるんだろーなー
最近まで、まっっっっっっっっっっったく見かけなかったコメントだっつーのに
そういう意味では、正直余計な事してくれたなrapは
>>651 アホやろこいつ(ハリアーの方)w
中黒3点リーダってどんだけw
俺前に見たよそういうコメ
あの講座出る前
>>652 作り手の参考というより、見る側に変な先入観を与えたよな
…はやめるけど、長い沈黙の…………は今後も使う
文章作法、基本的な作法って大事だよね
小説の場合地の文があるから「(笑)」や「w」を使うのはもってのほか
「w」を多用したマジパねぇノベマスなんてまったくけしからん
>>656 「講座を参考にしました」みたいな悪ふざけタグを付けてまわる馬鹿が出ないか心配だ。
>>651 わざとなら言うだけ無駄だが、ホントに好きなのならほっといてやれよ
別に、挑発や話題づくりでわざわざ動画上げるような人では無いし
前作(ジハードかな)から、あの人としては普通の投稿間隔なわけだし
このスレ超おもしれええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
掌の上で踊ってみた
メイリオ導入したのはいいが、一部のネット上の文字までメイリオ表示になって見にくい
ネット上の文字表示を元に戻すにはどうすればいいんだ?
スレが伸びてると思ったらこれかよ
実際にはひぐらしや陽一Pみたいな会話文と地の文ありの
フォーマットが小説に近い形式の場合は小説作法に合わせた方がいいかと思うけど
会話文メインのウィンドウ形式はむしろ漫画の吹き出しにフォーマットが
近いわけで商業や同人ゲームでもまだ統一フォーマットってのはないんだよね
そこらへんを補足せずにルール語っちゃうと反発が強くて当然かなという感じ
型破り以前に型がまだないわけだから
ルールじゃなくて太いのと細いのが入り乱れてるのが
見た目上バランス悪くて気持ち悪いってだけなんだけどね
半透明ウインドウで立ち絵の切れ端が見えるのが嫌とか
ウインドウの下に無駄なスペースがあるとかアス比がおかしいとかそういうのと同じ
もうrapが嫌いなだけって感じがするね
「肯定も否定も噴出して欲しい」(キリ
とかいっておいて、否定するやつ在日認定とかしちゃう奴だから
自業自得って気がするけどさ
ここで愚痴るのは止めないけど
結局どうしたいのよ
rapもハリアーPも嫌いじゃないけど
自分も「…(三点リーダー)」と「・・・(中黒)」を同じ文の中で使ってると少し気になるかな
見栄え上だと「…(三点リーダー)」と「・・・・・・(半角中黒)」の方が違和感少ないかな
ただし哀川、MSゴシックを印刷物と比較してるのと等幅フォント使ってない時点で何もわかってないのがバレバレだからてめぇはだめだ
rapはノベマス講座【例外編】を上げてみるとフォローできていいんじゃないですかね
前に動画上げたのいつなんだよ
動画も作らず界隈に向けた内輪動画作るのって老害そのものじゃないですか
おまえらか、ハリアーPの動画で文句言ってるの
シングルコーテーションとか意味不明なこといって困らせるなよカスども
敷居からの流民だろう
気がくるっとる
>>649 馬鹿じゃねーの
マナー言うなら人間としてのマナーを持ってればニコ動画なんて使えないだろ
そもそも三点リーダー云々は小説でのルールじゃねーのか?
漫画とかに持ち込むのはおかしくないか
馬鹿らしいが、ルールを守ってないとうざく言ってくる奴がいるから使ってる
もちろん一番うざいのは講座動画でんなこと言う奴
>>675 おいおい、まじかよ。
ここでいくら言ってもいいけど動画でそんなコメするなよな……
disらせるのが目的なのに何言ってんだ?
disコメ入れば勝利、文章変えれば大勝利、引退すれば大大勝利ですよ
今の流行は…を一つだけ使うことへの文句じゃなくて
同じ画面に なかぐろの連続である ・・・・・・・ と 3点リーダーの… を同時に使っているのは気に食わない!
なんだぜ
そして
>>673のような奴がここや動画で荒らしてハリアーPをいじめているんだよ
683 :
682:2010/03/26(金) 23:53:04 ID:hdEdSrv/0
エロは公共良俗に反しており人が離れる可能性があるからやるべきではない(キリッ
しかしわかっててやるなら問題ない云々とついったで保険発言もしてるのにrapもとばっちりだな
ないとは思うけど、これでハリアーPが嫌になって引退とか休止とかしたら、
rapとか敷居とかふざけんじゃねーぞ、とか思うわ。
rapが、ハリアーPに絵を出してる絵師が遅くて、ハリアーPに迷惑かけてねーだろうなとか
ツイッターに書いてるの見て、何様だコイツとか思ったけど、人様に迷惑かけんなよ。
2ch見ていればスレタイだけで中身を見ず見当違いなこと言う奴ばっかじゃないか
頂点Pともなると動画の中身だけ転載させることだってありえるわけだし、それくらい想定しておくべき
それくらいの想像もつかないようでは、こいつ、実はシナリオ力があまりないんじゃないか?って思えちゃう
>>682 そうだ!
なかぐろと3点リーダーを同時に使っているハリアーPはおかしい!
文章にwwwを入れるハリアーPは小説なら!小説ならね・・・明らかにルール違反!
ついでに更新速度もおかしい!
今回に限っては悪いのは敷居だけだろw
的はずれな批判しただけでこんだけ話題になるとかうらやましす
いい反面教師になりますた
ハリアーPってどの作品も面白いし
更新速度は早いし神のような存在だと思う
タダで楽しませてもらってるわけだし
この記事は悪意の塊としか思えない
ハリアーP本人もファンもまとめてdisってる
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い。
書式とか文法とか関係ないところでもうねw
敷居はrapと哀川の動画で入らない知恵つけちゃって、文章作法はかくあるべき!とか
勘違いしちゃったんじゃないの?
アホにいらん事吹きこむなっつーの。それで、誰が損してるわけでもないのに
動画もストレートPがやった講座みたいにすればいいのに、自分の考えの押し売りとか
俺たちってすげーだろ、みたいなウザイ動画だし
7スロさんを叩く為にrapさん、哀川さんを擁護してたら
意図せぬ頂点P被害者が出てスクリプトさんが混乱していそうw
どういう設定付けるんだろうな? 敷居=7スロさんとか言わねーと辻褄あわんぞw
しかし昨日は講座動画の内容に従わぬ者は消えるべし、とか言ってたよなぁ
>>694 クズリプトはdocomo規制が続いてる間は来ない
動画作ってない頂点Pより動画作ってる底辺Pの方が偉い
で、rapはフォローくらい動画で入れてくれるんだろ?
偉いとかw
趣味なんだから各々自分のペースで好きにやれ
まあ一部無職にとっては仕事なんだろうが
てかお前ら三点リーダーとフォント以外にもっと議論すべきことあるだろw
さまざまな企画があった気がするが
全部ヒロシに食われてしまった
本家が精力的に投稿してるのと
テンプレネタをアレンジすれば簡単に作れるからね
表情も少なくていいし、時間も縛りがあるのか短くていいし
これでPデビューの作品が結構あるよね
正直やよい誕生祭が一番食われた気も
突発的なヒロシはともかくどうして園芸に演芸ぶつけるかなあ…
平日だしやよ誕潰し狙ってたんだろ
来週の春香誕も期間最終日だし動画どかっとくるぞ
>>703 誕生祭がヒロシに食われた
”お兄ちゃん”で釣れるのは頼れる兄じゃなくて変態ばっかり
この辺で一本行ってこいよ
こんなのでPデビューは嫌だから俺はやらないけど
>>700 rapは日本人かシナか、ニートか社会人か
この辺か
来週は嘘m@sもあるんだよなあw
こりゃ今から埋もれる覚悟をしとくかw
なんでこんなに伸びてんの?
有名Pの3点リーダー状況を調べればまだ2日は遊べるぞ
>>677 煽ってるつもりなのかもしれないが
流石にそれは恥ずかしいぞw
らっぷさんも小島さんも
このスレのもりあがりをIRCの頂点サロンで
語らいあってると思うと胸が熱くなるな
ハリアーP愛されてんなぁ
だがここは議論スレだ
P名を出すのは諸刃の剣だと言う事を忘れんな
rap好きよアタシ
ついったーとかでたまに電波なときもあるけれど
IRCで話したりして むしろ親切というかいい人でした
ただしですわてめぇはだめだ
>>665 Firefoxなら
@font-face {
font-family: "Meiryo";
src: local("MS Gothic");
}
@font-face {
font-family: "Meiryo UI";
src: local("MS Gothic");
}
俺はrap_にも哀川Pにも特別な感情は持って無いけど
動画の内容で言えば哀川Pのものの方が共感は出来たかな
やっぱ動画として見る以上重要なのはテンポとインターフェイスだよ
正直、ここ最近の文章力がどうとか三点リーダがどうとか言う、
左手でするか、逆手でするかみたいな自慰談議には失笑を禁じえない
まぁ気になる人がいるって言うのは分かるけどね
rap_はそこまで深い意味で言って無いと思うけど、読むほうが想像力働かせすぎなんじゃないかな
何で同じページ内で3点リーダーと中黒×3が混じるんだろうか?
おまえらのせいで週マスあがってもノベマス出るたびに3点リーダーの数数えちゃうじゃないかw
りてP 1つ、近ぐねP 1つ、ペデューサP 2つ、ともきP なかぐろ4つ、ブリッツP 1つ、ハリアーP 1つ
さすがペデューサPだぜ!
rapルールは実はあんまり浸透していない?
もういっそ中黒も三点リーダーも二点リーダーもダッシュ記号も、、、も。。。も
それらに類する沈黙を表す文章表現を一切使わないノベマスはどうか。
…はなるべく使わないほうが良いって言ってる文章作法サイトもあるぜ?
公式が多用してるのに控えるのが正義なのか?
俺は公式が2つなので公式に従う
元々中学生時分誰もがやってしまう行動を中二病と呼んでいたのに
ある人物が中二の頃に作った黒歴史のネタを晒すスレが
コピペサイトで流行してしまった所為で、物の分別
もろくすっぽできない出来ないアホどもにファンタジー=中二みたいな
うっとうしい共通認識が出来上がってしまった見たいな感じ
エロサムネで釣れと言ってた講座自体が紳士除外な訳だが・・・
週マス除外されたら意味ねえーーー
>>718 あんま文章的フォーマットについて知らんけどそういうのってのは
小説なら記号に頼らず文章で書けって言うことだと思うんだが
表現的に漫画に近いノベマスでそれは無理だろ
もういっそ中黒も三点リーダーも二点リーダーもダッシュ記号も、、、も。。。も
一切他人のは気にしないようにしてはどうか?
例えば逆転裁判は元が2点リーダ2つで
紙媒体とはフォーマットが違うし正解もお約束もないわけ
変な講座のせいでこの手のアホが沸いて非常にうっとうしい
どうせなら有名どころのノベマス、架空、卓マスの…数えて晒しあげようぜ
晒しあげられたら逆に今さら2つに直せないじゃないか
結局いいことないな今回の騒ぎは
いっそ動画の前置きに
「この動画は三点リーダ二個を使用しています。
三点リーダ二個が苦手な方はブラウザの戻るボタンを押してください。」
とでも書いときゃいいよ
どんだけ不毛な論争だったか、これですぐに分かるだろ
>>727 三点リーダ2つが文書作法だ。
文書作法に従ってない動画は切る。
って作法にこだわる人が少数いるって事だから注意書きは逆じゃね?
rapのにしろ、雑学バラエティー見て昨日今日知った知識で
「確信犯」の使い方間違ってるよとか得意げに言っちゃう程度のもんだろ
なんでここまで盛り上がったのか
もっと建設的な話してくれよ
ユーザーインターフェイスの話とかさぁ
紙クリ初期搭載のテキトーなメッセージウインドウはマジないよ、って話とか
この人のはデザイン・視認性がいいよね、って話とかさぁ
中途半端はいけない
みんなが納得いく答えを導きだそうぜ
>>730 迷惑なのと作者自身が講座の内容を守っていない酷い動画だからだろ
本スレで動画が上がるたびに…の数かぞえて1つの場合警告を与えよう
>>732 出ないものの答えを出そうぜってのは不毛だぜ。
小説の文書作法に盲従するのではなくて、
「ノベマスにふさわしい新しい文書作法を作ろうぜ」っていうのなら…、
いや、結局は大きなお世話だw
注)個人の主義で、2chに書き込むときには三点リーダー1個制を採用しています。
結局ここでルール作っちゃったら
やってること同じじゃないの
>>728-729 ごめん、例えが悪かった
そこは別に三点リーダ一個でも二点リーダ二個でも半角ナカグロ六個でもなんでもいいんだが
要は文法的な枝葉末節を前置きに入れたら途端に馬鹿馬鹿しくなるよねってことで
てか元々中黒と三点リーダが混じった理由は文字送りの関係なんだから
この話は意味無い気がするぞ。
ゆっくり「・・・・・」と出したいから中黒使用してるんだろう。
神クリ使ったことないからわからんのだが、文字送りの速度変更は不可能なん?
紙クリでは無理じゃなかったっけ
新版は知らんけど
文章作法にしても「てにおは」等のリーダごときより大事で基礎的なものに対する指摘コメを見たことが無いでござる
……の欠点は詰まって見えることかな
・・・・・・か‥‥‥のほうが見やすい
>>741 ついに二点リーダーが日の目を見るときだな。
等幅フォント環境でなら文字送りしたい場合は半角の中黒で代用しても違和感が少ない。
ネットで半角中黒が忌避されてきたのは半角カナは文字化けすることが多かった
(半角カナ使ったAAも大量にある2ちゃんではあまり実感が無いが)からだろうけど、
紙クリとかなら関係ないしな。
なんつーかまぁ・・・
RAPのこと相当嫌ってる奴がいたんだなあw
おおっぴらに叩けるネタが出来て大はしゃぎだな
でもRAPアンチなのは全然かまわないけど
本スレ荒らすのはやめてほしいな
>>738 文字送りもFFSだから表示のスピードは設定で少し変えられるはず
ウインドウの話が一瞬振られてたけどさ
コモンズにあるアイマスのロゴがどんと後ろに書いてあるやつとか
The IdolM@sterとか右下に描いてあるやつ
ああいうのってシリアスなシーンになるときちょっと邪魔って感じない?
結局荒らしの大義名分を与えただけに終わりそうな悪寒。
リンクを貼ると全部見てくれるんだぜ
いい奴じゃないか
でもあれ結構手間かかるよな
あの方法で続けるのは大変じゃないかな
しばらく見ないうちにノベカクがギロカク化していたでござる
>>734 ここに書き込むだけじゃなく、わざわざ実行に移すってのは
すでにちょっとヤバい状態にあると思う
ネット環境から離れて精神衛生に気を付けた生活を送った方がいいんじゃないかな
よし、うpされたノベマスタグ動画を全部他張りしようぜw
あの手間とバカバカしさを考えると、1日のみで終わらせるには惜しい人材と言える
「3点リーダー添削職人」とか名前つけて持ち上げて、今後もずっとやらせてあげるべき
少し前に架空で卓とそれ以外を争わせようとするかのような工作ってか煽りが続いてたが
こっちに場所を変えてるみたいだな
専用スレ作って
そこで細々とやってくれ
「校正職人」はMSゴシックや他の禁則事項のチェックはやってくれないの?
些細なことだけど、ダブルクォートが対になってない方が気になるけどなぁ。
ポイント数が小さかったり、字間が詰められてればスルーするけど。
“こうじゃなくて”
”こうなってるやつ”
俺は文章が枠ギリギリまで使って
中途半端に改行されてると気になるな
ノベマス禁止事項(笑)のまとめ
1.「……」以外のリーダを使ってたらアウト
2.フォントがMSゴシックだったらアウト
3.長い文章を適宜改行してなかったらアウト
4.疑問符や感嘆符の直後にスペース無しに文を続けたらアウト
ハリアーPは
1.アウト
2.アウト(多分)
3.セーフ
4.セーフ
ハリアーPってmacだったと思うけど
わざわざMSゴシック使うかあ?
ごめん、そこは適当
なんでそこで比較対象にPの個人名出すんだよ
文章の改行って画面全体にテキスト表示するノベル系なら必須だけど、台詞枠にはいらないと個人的に思う。
台詞枠って大体三行か四行だからその中で改行してあるほうが気になっちゃうんだよなぁ。
rapは三点リーダーの数は1つでも2つでも3つでもいい、って普通に
公言してるけれど、twitter転載厨はそこは転載しないの?
俺は改行したほうがいいと思ってたけど
反対意見もあるんだねぇ。
ここみたいな掲示板の文章みたいな感覚で読むか、
新聞や雑誌などの媒体の感覚で読むかの違いだろうか?
なんにしても意見が割れると
どっちにするか悩むなw
>>763 単純に読みづらいと思う人のほうが多いんじゃないか
ノベに限らずだがろくに行間も取らずにページの端から端まで文字が書いてあるような
構成のウェブページがよくあるけど本当に読みづらい
物量的に制限のある本がわざわざ行間をとって、かつ、
一行に文字を詰めすぎない様にしてるのにその制限のないネット上の文章が
何故わざわざ読みづらくなることを平気でやるんだろうと考えた時に
やっぱ書いてる奴が素人だから読みやすさに対するノウハウも考慮もないって事があると思う
そういう意味でrapの講座もそんな変なことは言ってないとも思うが
>>766 そこまで極端だとさすがにな。
フォントサイズが20くらいで台詞枠の両端が適宜調整されていて
三行か四行内で改行してあると、その部分の行間が気になってしまうというか。
とはいっても三行くらいまでか。
考え直してみるとやっぱ四行で文字びっしりとかは読みづらいわ。
>>731 そもそも動画のノベマスで「ユーザーインターフェース」という言葉の使い方が
おかしくないかと以前から思ってたが話題を変えるために持ち込んでもよろしいでしょうか?
エロゲ脳
どなたかプロディPのコミュをつくっていただけませんか?
>3点リーダーを1つしか使用していません、構文エラーです。
構文にこだわるなら「いません」の後は「、」じゃなく「。」を使うべき
コミュと聞いて誤字P思い出した。
あのコミュは酷かった。謎解きもののコミュは作るべきじゃない
ぜひプロディPのコミュつくってください><
お願いしますm(__)m
>>775 500円位払って自分で作りゃいいだろ。
作った後にプレミアムやめてもコミュって残るんじゃなかったか?
>>762 古臭くなった過去の奴が目立とうとする時にする行為の一つに
今、目立ってる奴の名を上げて自分と比較させて自分の知名度を戻すと言うのがある。
もう一つは伝統や作法と言う肩書きで自分が正しいと言う形で行動する。
rapにとってはハリアーは丁度いいカモってだけ
ID:Rv6qrum60は少年だろ
お願いしますm(__)m
プロディPのコミュつくってください
お願いしますm(__)m
三分割法を考慮した台詞枠を使ってないノベマスばかりだな
三分割法って何だろうな
仕事が見つからない元プロ=飽きられて枯れてる人間
の言うことなんて、参考になる部分だけハイハイって聞いておけばいいんだよ。
三点リーダなんて時と場合によりけり、
rapが言っていたからって、ノベマスで「強制」する事じゃあない
そんなことより36歳に引いた
「強制」だなんて
店長自身も言ってないんだけどね
昨夜の盛況ぶりが嘘のように過疎ってるなw
今夜はみんな視聴者スレ行ったのかな?
向こうで大っぴらに作品Disる様になると議論隔離の存在意義がw
元々ここ(ノベカク)って作品disを隔離する為に立てられたんじゃないんだけどな。
他の隔離スレに習ってスレタイは議論隔離としてあるけど。
まあ、いつの間にかぎろかくに流されてそんな感じになってるけどな。
rapの講座はシンプルだけどその後の哀川がひどかったから
まとめて不快に感じた人が多かったんじゃない?
三点リーダはSS講座だったらよかったんですけどね
rap講座の時点からトラブってたぞ。
件の規律が商用製品ですら皆無のゲームジャンルの色が強いノベをいちいち冠さず、
最初から完璧な「プロの小説講座」のがよかったんだがな。真面目な話。
自分で話振っといてそれかよ
ハリアーPも雪ねぇも女性恐怖も全て…じゃねえか
一つじゃ切るってやつはこれらの作品も切ってるの?
バカとしかいいようがない
>>792 すまんねw
俺は慣れで改行後の字下げありで右端の折り返しの位置を合わせる派なんだが
ついでに聞いてみたいと思って。2chの場合は単語で区切るけど
>>794 期待に反する答えは聞きたくなかったのか?希望に答えられずすまんこった。
789の時点では特に思わなかったが、要は「そういうことにしたかった」訳だ。
そんな人にwを付けて謝られたりネタ振られたりしても、ああそうですか、としか。
>>785 今度は介党鱈Pのdisか?
35才以上のPが何人いるか知ってる?舐めんなよ若造が
>>793 三点リーダー1つでここまで騒ぐ馬鹿ばっかなんだから、そういうヤツもいるんじゃねぇの?
気にするヤツは気にする。十人十色だ
人体が切れてるだけで切る奴もいるんだろ?
>>798 俺は三点リーダーじゃ切らないが空中浮遊は切っちゃう
十人十色だが、バカとしかいいようがないなw
>>783 写真の構図の一種。関係ないよ。
台詞枠の大きさは使いたい文字の大きさと行数と余白で決めればいいから、3分割は関係ないよ。
ニコニコの画面がデフォで縦384だから、たまたま3分の1に見えてるだけ。
適当にエロゲのプレイ動画を見たらどれも3分の1になってないし、アイマス本編もなってない
>>800 十人十色と言いつつ馬鹿と言い切るなよw
価値観の相違はちょっとやそっとで理解しあえるもんじゃないさ
あ、俺は気にしない派だよ
もしかして:絵師依頼作法の講座を作ったら釣れ釣れですか
いまどき絵で釣れると思ってる人はいない
いや釣れる
認めろよ
絵で釣れるけど釣った人間を定着させるには実力が必要、じゃないのか?
エロかプロ級の絵師引っ張ってこないと釣れない
現実は厳しい
直しの効かない動画で作らなくても。
ここでやって意見たせばいいお
絵釣りのところだけ再生数が異様に突出してたりすると、それはそれで惨めな気分になりそうだ
絵を使えば簡単に伸びると思ってるやつは複製さんを見て反省すべき
すいまえんでした;;
絵で釣ったとしても、だ。
サムネのシーンまで見終わったら、途中でぶっちされるとか、
考えると空しくね?
…まあ再生数でしかわからんけどw
>>803 ・アイマス、特にニコマスに興味を持っている絵師に依頼する
・資料を渡し、絵に必要な情報をすべて伝える
・絵を貰ったらお礼をいい、動画ができたら報告する
こんなもんか。他にある?
・サムネにする
・希望する期限と動画完成予定日を言う
・自分がこれまでにどんなニコマスを作ってるのか教える
・完成動画を投稿する前に絵師に確認してもらう
サムネ釣りは割と如実に数字に結果が出るけど
その釣った人らをファンとして捕らえるのにはまた別な魅力が必要だからな
それが動画の中身・内容ってことで
内容がしっかりしてる人がサムネ釣りしてもそこまで大きくは数字変わらないけど
それでもやっぱり多少差がでる事は間違いない
・断られても泣かない
・なぜあなたを選んだかを熱弁
・絵をコメントが貰えそうなところで使う
>>819 これみよがしに冒頭に「サムネに釣られて」「サムネだけ見に来ました」弾幕が形成されても
「かかったなアホが!」と一笑できる胆力が必要ですな
・相手を機嫌よくさせ、やる気をなくしそうなことはしない
・絵を提供したくなる様なノベマスを生み出す
あとは結局、その絵師さんの性格や嗜好、性分次第になるだろうな
気さくでおおらかで強い偏重を持ってない人は引き受けてくれやすい気がする
・それができないから依頼にいけない
・じゃあ自分で描けばいいんだ
・そっちの方が気が楽
なるべく自分のシリーズを見てくれている絵師に頼むけど、それゆえに
熱心に見てくれているその人に展開のネタバレをしなきゃならなくなるのは心苦しい
特に物語の重要シーンだとなおさら
>なるべく自分のシリーズを見てくれている絵師
俺のインベントリの中にないんだけど
自炊屋なら玉ふたつPとかいるぞ
前に話題に出たPはノベマスも作ってたから流したけど、玉ふたつPはノベマス作ってないからスレ違いと言わざるを得ない
自分で絵が描ける人がホントに羨ましい、けど妬ましい
絵を描ける人だって、はじめから描けた訳じゃない
>>832 あの作風で作れなきゃ参考にならないだろw
>>833 初期のやつはタグは付いてなかったかもしれないけど、ノベマスじゃね?
文字が表示されない動画がノベマス
これは深い
なんだこれwwww
初期じゃねーし架空戦記だし・・・
ごめんね
全ての話題はノベマスに繋がるのだから
ここで架空戦記の話題をしてもいいと思う
>>834 お前みたいな奴は絵に限らず何もできないだろ
>>840 オレの方こそごめん。初期は文字なしでフルボイスだったんだな。
玉ふたつPの動画にはかなり自信あったんだが、まだまだのようだ。
>>826 頼む側に都合が良い解釈してるな
大体、頼むなら正式な契約して金払えば良いじゃん
同人だから趣味だからで依頼すればタダで描いてもらって当然とか
タダで描かせたいなら「この話に絵を付けてみたいから描かせてください」
ぐらい言う物を作って待てば良いだけだろ。
大体、面白いと思える物は絵が無ければ自作する
ある素材を組み合わせで上手く魅せるで結果的に「自分も参加させて欲しい」で人を集めるのに
ヘタでつまらんな奴ほど自分に箔つける為に他人に依頼したがるから始末が悪い
ミキミキの奇妙な冒険の最新話を見てちょっと思ったんだが
紙クリで文字送りに合わせてポポポ音つけるのって大変なのかな。
ハリアーPはあの更新速度なのにポポポ音あててるけど
Final Cutだと簡単なんだろうか。
ぽぽぽ音ってどこにあるの?
BGMオフでゲームやればいいよ
ん?ジハードの絵は一部外注の筈だぞ?ハリアーP。
>>845 誰が誰を叩くとか興味ないけど、ジハードがPのグラ待ちで止まってたんじゃねーの
誰もが変態的なスピードで絵を仕上げて
頼んでもないのにアニメにして
さらには勝手に素材作って送りつける
そんな絵師が複数協力してる人は感覚がおかしくなっても仕方ないと思ってそれ見てたけど真意がわからない
>>845 ジョークのつもりでも、ふじや氏への当て付けに見えたぞ傍からだと
ギャグやがな
ギャグなのか
ハリアーの作品は絵師の方から声かけてくれた結果今に至ってるから好印象
しかし今更だけど、ぎろかくなのに愛称でも蔑称でもなくてP名で語ってるなぁ
のべかくはそれが普通なんですよぎろかく民さん
ハリアーP自体、すばらしいタグつけてくれてありがとうって言いに降臨したことあったしな
今さら高級車Pとか呼びたくないよ
>絵師の方から声かけてくれた結果今に至ってるから好印象
逆の例て存在するの?
ほとんどの場合、絵師が支援絵描いたところから
交流がはじまって依頼してると思うのだが
ツイッタとかでよく色々なPが絵師を募集してるの見かけるよ
マジかw
あんな流れの早いところで誰が募集を見るんだよw
何度も言ったりフッターにつければいいだけ
マジかw
そいつはうぜえw
俺絵師だけど、誘ってくれてもいいのよ。
まあ程度によるけど。
俺も絵師だけど、誘ってくれてもいいのよ。
まあ相手によるけど。
まずは、うpれ?
絵師様にうpれとは何事か
ってかやっぱりね、
>>864の言う「相手によるけど」とか思ってるんだろうなーとか思うと怖くて依頼できんのよね
絵師さんがブログとかピクシブで自作品見てる、とか言ったりしてくれたの見かけたぐらいじゃないと
突撃豆タンクできない
絵師さんの個人的な意見でいいんだけど
どういう相手だったら絵を描いてもいいかなって思うの?
再生数とか人柄とか知ってる作品かどうかとか
それに関してはお互い様だと思うがw
P側だって誰でもいいから描いてって言ってても、本当に誰でもいい訳じゃなかろ
架空の方で誰でもいいから描いてくれってIRCに来たやつに対して絵師以外の人たちで絵を描いてやったら無言で落ちたやつがいてな
俺の中では絵を描いた奴は絵師
架空の方ってことは架空戦記のIRCか?
そんなところで絵を描いてくれってすげーなw
絵描き御用達のチャットみたいな、それ用のところがあるんじゃないのか
俺は知り合いの絵師さんが仕事としてなら引き受ける類のことをブログに書いてたから
絵のお仕事として正式に代金を支払って描いてもらったことがある。
あとピクシブで見かけた絵師さんが自分のこと知ってるみたいだったから、丁寧にお願いしたら描いてくれた。
なんにしても時間割いて描いていただくんだから配慮と感謝がないとね。
いつも思うんだけど絵を使うっていうか絵柄とか線とかそういうのを生かせるような話を組み立てるっていう
そういうコラボ的発想はないの?
俺としてはPV作ってるPに演出で使うような動画部分を作ってもらった方が
相手の手間もかからず効果もでかいと思ってた
>>871 なんだかんだで架空chは絵師多いからな
>>867 俺の絵が好きだという人には描いてあげたい。
再生数が少なかろうが絵を大切にしてくれるだろうからね。
作品のためじゃなく、作者本人のために描くんだよ。
ある意味バレンタインチョコや誕生日プレゼントと同じノリなんだ。
あんな美人からチョコ貰った俺イケメン!
プレゼントはとにかく高い物が良い!
などなど、いわゆる下心が透けて見える人にはプレゼント上げたくないだろ?
そのへんがわかってりゃヒマなら描いてくれるハズさ
つまり絵師やノベPはツイッタなりブログなりで○○好き好きコールをしているといいことあるよってことか。
絵師はともかくノベPは下心にしか見えねえw
まぁ、絵が描けるならノベPなんてやらずに紙芝居Pやりますものね。
そうとも限らんだろ
絵の描ける人で架空戦記やノベマス作ってるP何人もいる
ノベPは自虐が好きなのかね。
>>874 PV系の演出を取り入れたノベ・架空とか
誰もが一度は妄想するけど実際やるとなると・・・
今だとMMDを使いこなす作品出たら一気に注目浴びそうだな
紙芝居とノベマスの違いって背景が絵かどうかだけじゃないの?
俺の基準では、漫画的な自作絵+フキダシが紙芝居で、ADV的なギャルゲ的なテキスト枠があればノベ。
足汁っぽいものが紙芝居。
紙芝居だと思ってたおまんPのアレにもノベマスタグが付いてたし
差は曖昧なのだろう
876のような神は名前を明かしてほしい
>>882 PV系の演出を取り入れたノベ・架空と言われると
ネットゲームやガンダムTRPGがあるが、やっぱり伸びてるよ
取り入れて、かつあまり頑張れてない動画を
俺が知らないだけかもしれないが
やはり動画は動画だしな
動きがあって賑やかなのは見ていて楽しくなる
演出を気合入れまくってたのに長らく伸びなかったFakeというのがあってだな…
英語タイトルは敬遠されがちだからちかたないね
ファンの草の根普及活動を期待するしかあるまい
>>890 Fakeの1話は切られる要素満載だぞ。
1話を我慢して乗り越えれば大丈夫だと思うが。
再生数の推移を見ていけば、切っていった人の数はわかるはず。
>>891 最近はディラノヴァがその傾向出てるね。
あちこちのブログで絶賛されてるから見たけど確かに面白い。
>>804 そうかもね。
でもまあ「…」の使い方に気をつけるよりは余程
再生数増加に効果が有るんじゃないの?
立ち絵やグラ改変ではどうしても限界があるから、絵師の力を借りたい。
あるいは
>>873のように絵師の為だけに物語を構築する。
そうする事で動画のクオリティをより高めたい。
そういうスタンスなら、大抵の絵師さんは執筆を請け負ってくれると思うよ。
サムネ用のアイキャッチ頼んじゃダメですか
いいよ
ありがとう
アイキャッチとか拾い物でええやん
マジで
微妙なへったくそな絵もらって困った人っているの?
pixivの支援絵がみな使われている訳ではない(キリッ
>>876 乞食物書きが必死にタダで描いて貰おうとうぜぇな。
だったら頼まず黙って作品で語って相手を待てよ
エロと女とハーレムしか興味ない屑なキモオタに
「あなたの絵が好きだから描いてください。○○を○な構図で」誰が描くか
絵を大切にしましたと自信持って言えるだけの作品書けるの?
別のリターンでもいいけど俺は自信ないな
>>903 落ち着け。876だが俺は絵師だ。
「あなたの絵が好きだから描いてください。○○を○な構図で」
なんて言われて描くかよw
「あなたが好きだ、だから一緒にホテルにいこう」
ていきなり言ってるようなモンだろw
色々嫌なことあったんだろうが、落ち着きなされ。
とりあえず、ただ好きとか言って持ち上げりゃいいと思ってる人は
描いてもらえないだろう。って言いたかったんだけどね。
絵を貰った?のはいいが、プレッシャーで動画を作れなくなって潰れたPを知ってる
人間一人が気楽でいいよ
>>888 グネグネ動いたから良いってわけでも無いし
動かない動画をdisる意図なんて微塵も無いんだけど
他作品と差別化する要素で大きいのだとは思う。
この分野は明らかに現状が需要>供給なんで。
潰れた(笑)
ぶっちゃけ神絵でも反応少なくて寂しかったりする絵師もいるんで、
ちゃんとした感想でも添えて仲良くしてりゃそのうち描いてもらえるかもしれないぜ。
その人のために描いたら、確実に感想がもらえるんだからな。
雪ねぇにまた例の色コメが湧いてるけど、あれ見てるとネタに対するマジレスの寒さがわかるな。
絵師の話が出てるけど、既にある絵を「ノベマスで使わせてくれ」ってのはどうなん?
絵師側としては、断りたくても断りにくい?
そういう意図で描いたわけじゃないから。とかで断れるんじゃね?
この絵を見てSS思いついたんで書かせてください、ならおそらく喜んで使わせるんじゃない
エロマス系だと断りたいな
頂点Pなら濡れ濡れで使ってもらう訳だな
絵の使用を許可・不許可も
依頼を受ける・受けないも
結局はその人が信頼できるかどうかと誠意次第なんじゃないかね
絵師によるの方ね
>>911 架空だけどデフォルト赤字になってるパラノイアでわざわざ白字でコメしてるのがいて
同じ匂いを感じたので速攻NGにした
>>911 放っとけば良いさ
どうせ雪ねえの部屋のコメなんざ数時間で消え失せるんだからw
>>919 パラノイアの白字はGM経験者とかそういうネタなんですが
架空だけどつまんねえネタはダメだろ
>>919,921
横からだが、俺が見たのは白(UV)ではなく
ニコニコホワイト(ホワイト2)かマッドイエロー(イエロー2)
でコメしてたな。それの事かもしれん。
それとは別に白コメをしてる奴はいたが、
>>921だと解釈して無視した。
どの程度描ければ喜んでもらえるのか。
程度低くていいのなら幾らでも協力するのだが…
Pには選ぶ権利も絵を使わない権利もある
>>882 MMDはノベマスに属すまでもなく注目を浴びるから本スレの領域だと思われ
智秋絵を有効利用できるPなら絵師として協力したくなるなw
>>924 コメディ、シリアス、ほのぼのみたいに、
それぞれ作風があるしそれで変わってくるような気がする。
デフォルメが強い人はシリアス系では使いにくかったりするんじゃなかろうか。
薬物キメたところをデフォルメSDで表現したらかなりブラック効くんじゃね?
薬物の話、千早ぐらいしか知らんけど他にある?
Pも絵師も断れるのが怖いから一歩を踏み出せないまで読んだ
ニコニコモンズやピアプロみたいに
絵師側のコメントで条件設定できればいいんだけどな
ピクシブは外に持ち出しちゃいけないんだっけ?
その割にはニコニコとピクシブで絵が併用されてるけど
それ書いた人のことじゃね?
ピクシブの絵をろだに転載→ろだで拾いましたで抜けられると思うんだが、そもそもニコマスには拾い物文化がないんだよな
拾い物の絵を使ったMADもあまり・・・
>>932 どうもありがとう
コモンズの利用許可範囲みたいに、ニコニコでの利用許可してる絵師さんっている?
いよいよ中学生みたいな流れになってきたな
ふと見た
>>873の意味が分からないので、
そういうコラボ的なことやってる具体例を教えてください。
そして一斉に同じ絵師の作品がサムネになって並ぶわけだな
一々伺いは立てんでいいから使ってもいいよって言ってた人も、
群がられると気が変わるかもよ
だって要は人の絵で再生稼いでる動画が妬ましい
俺も楽にサムネ釣りで再生稼ぎたいって話でしょ
>>935 百合M@S108式の祭使用可タグはその意味だと思っていたが、
実際に使った動画を見たことないので分からない。
リヨさんみたいな人捕まえて週マス1位になりたいです
>>934 IRCにある程度いたにも関わらず、外部非公開のろだからそれやってえらい目になったPがいてな……。
まあ大坂一門とやらの総帥だが
>>937 具体例だと店長のヤク中の話が
絵師さんから上がってくる絵に合わせて
文章を追加したり削ったりしてたような話があったような気ガス
絵に合わせて文章変えるとか普通するんじゃない。
絵柄とか線とかそういうのを生かせるってのが、よくわかんない。
お前らそういうのしなさそうだから
黙って俺に絵提供してくれればいいんだよっていう頭しかないんだろうなっていう
よせやい
ありもしないノベマスPを捏造するのたのしいれす
>>937 i-fest@みたいなことだろ
はじめに絵ありきで話を作れっていう意味なんじゃないか?
絵柄とか線とかっていうのは、作品のふいんきを絵に合わせろって事だろう。
>>944 文体を変えるんじゃなくて全編絵の動画で
上がってくる絵の枚数に合わせて文章を追加したり削ったりする話
どっかにサムネ入れればいいやと思ってる話とは別の話な
絵師はたくさんの絵をくれる機械ィ
モノクロームガールズの絵師はよかったな
モノクロームガールズの二話来ないかなあ
あのコンビ良かったんだけど
>>953 あの絵師ピクシブでも精力的に美希を支持してるみたいだからな
愛の力量が半端ねぇ
i-fest@もよかった
PV師とのコラボという新境地だったのにな
>>937 愛識Pの「801」シリーズ
RAPの「無彩色の憂鬱」
陽一Pの「貴音が妊娠した」
ノベマス全体で見てもそんなに数は無いと思う。>絵師の絵に合わせたコラボ
>>951 下井草Pとの「ガン・スモーキー・ベイベ」だね
>>944 >>873の意味が分からない
サムネ釣りの道具にしか思ってない奴には絵師も描きたくないだろう
縁がないから気にすんな
よせやい
>>960 下井草Pちょりーーーーーーーす!!^^
うぜえ
なんか・・荒れてますね
見えない敵と戦う俺たち
と思ったけどそうでもないですね
伸びてますねえずいぶん
プロの人か
はぁ・・・
埋めますか・・・
よろしく
プロ1か
973 :
プロ1 ◆EPrOUGdC2. :2010/03/29(月) 00:41:55 ID:6KbL2OMR0
テンプレいじったりしたら、立て直すとか考えてたが
特に何もしてないか。まぁ乙
乙
次スレのurl張るときは、そのコテ外してくれんか?
お前のコテ、NGしてるから次スレ案内見えんのだ
あるぇ、もう次スレか。
てか一週間で使いきったんか……まあ燃料投下その他で伸びたからな。
978 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 00:47:49 ID:6KbL2OMR0
ずっとシャドーボクシングしてるようなスレでしたな……
乙なの
>>973 前スレでもスレ立て間際にやってきたり、
今回はコテ外して潜伏したりw
スレを立てたがってるけど、なにかコンプレックスでもあるのか?
梅なの
>>981 いえ、今日はたまたま来たらスレ立て間際だっただけですよ
>>981 その内微妙にテンプレとか改変しそうで、警戒してたんだけどな。
絵師絵師言ってても絵師協力の動画の数はまだまだ少ないな
Pが実際にほしがってるとは思えんわ
以前、普通にスレ立てて妙にほめられたから
味を占めたんだろ
埋め
埋め
梅
うめ
うめ
つーか、なんでsageないんだ
新スレの2-3がみれねぇ
うめ
埋め
埋め
埋め
埋め
松
竹
埋め
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。