ニコマス架空戦記 議論隔離スレ44

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
【はじめに】
・アイドルマスター架空戦記に関して議論するスレです。ネタバレも可。
・ニコマス議論隔離スレとは無関係です。
・荒らしやアンチ、エスパーが時々混じります。
文章から冷静に判断した上で、それなりにふさわしい対応をどうぞ。
・架空戦記本スレやギロカクの避雷針的機能も兼ねています。
・次スレは>>970が立てる事。立てられない場合は他者を指名。

【これまでの留意点まとめ】
・理想的なコミュニティ、うp主、動画のあり方…等々の諸問題は
個々人によって考え方が千差万別であり、意見の一致を見ることはない。
・また、本スレでの見解は、それをうp主やコメに強制する権限を持たない。
・掲示板上での数の多寡を論じても、データが示されない場合無意味。
・以上を鑑み、自分と反対意見の人を少しでも納得させるような展開にしましょう。


ニコマス架空戦記 議論隔離スレ43
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1266647820/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 13:16:03 ID:rETYraT10
新雪のごとき新スレで>>2ゲットアンド>>1乙ですし
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 13:16:28 ID:fM1sW5U70
前スレ終盤の三行まとめ
・架空スレと卓ゲスレ分けたらいいんじゃね?そっちの方が互いのためだ
・今のままでいいだろ、乱立してもロクなことにならん
・話すのはいいけど今の時間に決めるんじゃねぇぞ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 13:16:55 ID:j9PA0Mjj0
書き込み先間違えた>>1おつ
なんか43もう一個あるけど、あっち使わないの?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 13:21:10 ID:oy0bwSSf0
>>3
細かいけど卓ゲスレというか卓m@sスレでしょw
個人的に前者はニコマス関係ない・後者は関係あるって分けてるから気になったw

>>4
ここか

ニコマス架空戦記 議論隔離スレ43
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1266653594/

立てる前に気がつけばよかったかな
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 13:21:13 ID:WV/jAGZY0
前スレ終わるのに気付かず>>996で長文書いて涙目
自分の長文、要点まとめ

今の卓ゲ話題
・興味無い人間からしたら、なんか同じようなことを延々貶し有ってるように見える
・貶し内容がP批判まで及んでることが多い、特に他Pの名前を出して比較しての批判が多く、異常

・ゲームに入り込む架空とアイドルがPLな卓ゲじゃ、同じ行動でも受ける印象が違う?なら別ジャンルじゃないの?

視聴者スレは今のノベ架空共同みたいに同じでも良いかも
「これ以上熱く語りたいなら卓ゲスレに移ってくれ」と言うスレが必要だと思う

てことで分割に賛成


あまり短くならなかったぜ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 13:23:46 ID:83mhYNjy0
>>1

熱く語るというが、架空戦記板でTRPGを熱く語る流れなど皆無に等しいと思うのだが。
自重するしない以前に、TRPGを好きで語ってる雰囲気がちっともない。

「議論の方いけ」と言うべき内容でしか盛り上がらない。
よって、ここで十分対応できるでしょ、というのが俺の考え。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 13:26:16 ID:rETYraT10
視聴者スレなりカクカクなりを卓マスが長時間占有している事態はやや問題かも?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 13:26:55 ID:hhnJ4mkl0
仮に卓m@sスレ建てるにしても自針他貼りに関しては前スレ1000の「邪険にするこたーない」という辺りの
スタンスで良いと思うよ、基本的には

今の時間ではという意見に関しては夜も人口比は似たようなものじゃないかなとも思うけど
独断はできんからここの部分は留保する

>>6
むしろ俺は前向きな話題でも卓の人が熱く語りすぎる部分にも温度差っつか問題が隠れてる気がしてな、
そういう部分を含めて卓m@sスレ建てに賛成している

卓m@sの人も好きなゲームの動画で気兼ねなく語れる場所があった方が良いだろうってことも含めて
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 13:28:45 ID:sNt9UuS/0
架空=ゲームに入り込むではないだろう?
コンピュータゲームものの架空戦記でもゲームをプレイするという形のものはあるし。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 13:29:59 ID:oy0bwSSf0
何か別の話題が提供されれば占有ってこともなくなるんだろうけどね
特にない場合ズルズルいくのは仕方ない
まあ卓m@sの話題って長引きやすい印象はある……というより
他ジャンルの話題が長持ちしない気がする
最近だとロマンティック・サガだけはそれなりに長く続くけど
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 13:30:47 ID:ciDdz/ZH0
>>6
同意しようと思ったら1000いってて涙目
悪気はないんだろうが卓m@sの話は長文議論になりやすい
ちょっと感想や素朴な疑問を言ってみただけなのにやたら食いつかれて
あっという間に議論に発展して勘弁して下さいな気持ちになる
少し前にやたら卓ゲの話題を追い出したがってた奴がいたせいで誘導もしづらい
と言う訳で一回スレ分けてみるのに賛成
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 13:31:01 ID:83mhYNjy0
前向きな話題に関しては、語るにしても今のところ許容範囲程度だと思うがなぁ。
あの程度も語り合えないとなると、マジで本スレは自貼り他貼りしかやることなくなると思うが。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 13:31:40 ID:9L17GcNC0
結局卓ゲ話が目障りだから隔離したい、って結論が先にあって
そこに理屈をこじつけてる人間がいるだけだよね
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 13:32:16 ID:fM1sW5U70
>>7
「議論の方いけ」と言うべき内容でしか盛り上がらないというか
普通に卓M@Sについて語りたい人が自重してる感じはするなぁ
卓M@Sを邪険に扱う人がいるのは否定しようが無いから
良識ある人は普通の卓M@Sの話題も自重して
良識ない奴等がカクカクでやれって話題を延々続けるからそう見えるんじゃね?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 13:32:26 ID:7cSyMbN60
架空戦記スレと卓マスを分けるのは混乱を呼びそうな気もするがなぁ
だってノベマスと違ってまだ「卓マス」という確固たる一ジャンルとして
成立してるワケじゃないもの。
論議が紛糾するのも再生数がそれなりにある動画だけだし
ぷよマスにサガにメガテンも過去に何度も議論になったじゃん
前にも誰かが言ってたが流れを変えたければ自分で別の話題を振ればいいんじゃない
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 13:32:58 ID:Ln34pi4T0
>>6
勝手に卓ゲ限定視聴者扱いせんで欲しいね
黎明期から三戦物含めた架空も見てきてるし、Pの扱い云々はノベマス含めた話で
卓に限った話でもないんだが

スレ分け自体はどっちでもいいや。ネタ次第で使い分けるだけの事だし
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 13:34:23 ID:jUBo6V/R0
決め付けもここまでくるとアレだな。本音が透けて見えるわ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 13:34:41 ID:Vx3inedS0
長文を書けば書くほど粗が出てきて、そこを突っ込むのにまた長文を書いて粗が出て・・・以下ループ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 13:35:11 ID:WV/jAGZY0
>>13
それで卓マススレが賑わってるのなら
それはそれでいいと思うの
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 13:35:17 ID:QZxPjg17O
俺はココでもいいと思うんだけど、
今のノベカクができた時みたいに、
他の板で卓ゲのPart1を仮運用してみるってのは?
ノベカクの時は難民だったっけ?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 13:36:38 ID:jUBo6V/R0
どうでもいいが、そろそろ語尾替えとかの設定確認をちゃんとしないと。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 13:36:48 ID:EUWAjha+0
専用タグまでできてるんだから
すでに1ジャンルと呼んでいいと思うよ
数も多いし

動画にどのタグを付けるかはP次第で、
それは従来の架空戦記動画と同じだろうし。
Pが○○というなら○○です

緩く縛って、おのおの棲み分ければ平和やん?
まったり行こうぜ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 13:38:08 ID:fM1sW5U70
ノベカクの時は議論隔離だから難民でも良かったけど
卓M@Sスレは視聴者スレに近い感じになるだろうから別板は辛い気がするが
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 13:38:55 ID:83mhYNjy0
>>15
自重はどのジャンルの人もしてるかと。三戦もそうだし、それ以外の人たちもね。
他の人たちが熱く語りたいパッションを他で発散するようにしてるのに、
そんな中、卓ゲだけ新スレ作ろうぜ、というのはおかしい。

IDが変わらないとか理屈をつけて外部TRPGスレを使わないのもな。
熱く語りたいんだったら、寧ろある程度誰の発言か区別ついた方がいいと思うのだが。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 13:42:35 ID:rETYraT10
なんだろうな
従来のニコマスって作品を批評することすら本来タブーとでも言うべき同人理論支配空間であって
三戦などの架空戦記もその流れの上に存在しているというふうに私個人は理解していたんだけども
卓ゲーってのは囲碁とか将棋みたいに感想戦必須みたいな文化があって
その延長線上にある卓マスもやっぱ感想とかGMの采配ミスへの批判の場が必要だったりする文化があるわけですよ
この二つの異文化を共存させて行くか棲み分け必須なのかって感じなのかなあ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 13:42:44 ID:WV/jAGZY0
>>17
別に限定とかそう言う事言ってないじゃん(´・ω・`)

>スレ分け自体はどっちでもいいや。ネタ次第で使い分けるだけの事だし
って言ってる通りに、卓ゲの事を熱く語りたいなら
他のニコマスとは別の視点(TRPGのプレイ論とかアイドルの扱い方とか)で語りたいなら
専用のスレでやった方が良いんじゃないって話
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 13:42:47 ID:j9PA0Mjj0
無用なスレ分け、というかスレ増やし反対
本スレ、議論隔離スレ、感想隔離スレと増やしてなお増やすのはどうかと思う
一つのジャンルとして確立……とは言うが架空戦記の枠の中だし、三戦分けとかPCゲ分けとか言ってるようなもんだぜ

あと、誘導する奴が……というがID固定の外部板は使いづらいって元から分かってることだし
いっそそろそろID日替わり板借り直したらどうだ?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 13:43:38 ID:2RRHfDwi0
ジャンルが膨れたら暖簾分けというのは公平不公平の問題じゃないと思いますわ
あと自重できない長文が多い現実はいかんともし難い
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 13:45:27 ID:sNt9UuS/0
卓m@s好きで分割に賛成している人は、普段は興味の無い人に遠慮して
卓m@s話は自重しているけど、本当は存分に語りたいから
専用スレが出来たら素直に移動するよという人なんでしょ?

移動に抵抗を感じないなら、わざわざ新しいスレを立てずとも
このスレなり卓ゲ板に移動して語れば良いと思うんだが、
何故この板のスレを分割する事に拘るのだろう。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 13:48:09 ID:rETYraT10
>>30
すんごいぶっちゃけちゃうけどさあ
卓ゲ板のスレって最近東方とかブロントさんとかあとトリさんとかの超強豪勢力が続々と擡頭してて
卓マスばっか話してるのもなんか気詰まりなのよね
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 13:49:19 ID:fM1sW5U70
>>30
卓ゲ板のスレは卓M@Sスレでは無いんよな、むしろアイマスは邪険にされてる感がある
後、「なんとかPの動画は面白かったな、ここは笑ったw」みたいな話を
初めからカクカクで振るのは違和感しか感じないのだが
外部板のTRPGスレが盛り上がるならそれが一番だとは思うけどさ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 13:49:20 ID:oy0bwSSf0
カクカクで十分な気はするかな
今回の件も最初に「カクカクでやれ」って言われてたときは「多少の批判くらいおkだろう」
と密かに思ったもんだが今になってみればあの時点で移動しておけばよかったのかなと

でも(批判も含め)色々な感想が見れるから視聴者スレは面白いんだと思うんだよなあ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 13:49:48 ID:t0ttnv2l0
新スレ建てるより外部の架空戦記板のTRPGスレ使う方が建設的だと思う。
何より、youtebe板の他の住民にかける迷惑が無くて済む。
議論したいならそっち、議論以外のお勧めとかの会話は平常に架空戦記スレで、って分け方で良いんじゃないかな。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 13:50:54 ID:hhnJ4mkl0
>>28
ID変わっても外部は外部だと思うよ
結局は緩く、>>29の言葉を借りれば暖簾分けか、みなでそれなりに我慢して現状維持かのいずれかの二択じゃないかなぁ
で、>29の言うような現実は確かにあるかなぁとは思う
俺は卓m@sが分からんからそう見えるだけかも知れないけどね
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 13:51:13 ID:ciDdz/ZH0
>>33
途中で移動すればいいのにと思っても「カクカクでやれ」「また卓ゲ排除ですか」の
流れになるのが嫌なんだよなあ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 13:51:26 ID:VFTLleCD0
>>32
いやいや、邪険にはされてないだろw
素直に上手い動画と思えばみんな喰いつくじゃん
あそこの人、エルシアとか好きっぽいし
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 13:52:20 ID:jUBo6V/R0
つか、必要なのは卓m@sアンチスレじゃね?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 13:53:30 ID:EUWAjha+0
>>38
本スレ作る前にアンチスレ作ってどうすんだよw
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 13:54:57 ID:oy0bwSSf0
>>36
わかる気もする
卓ゲ嫌いじゃないのに卓ゲ嫌いだって誤解されるんじゃないかとか
誘導を切っ掛けにまた喧嘩が始まるんじゃないかとか
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 13:55:31 ID:Vx3inedS0
こういう時に限っては、プロ1のスレ立て根性が羨ましい

いや、嘘ですごめんなさい。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 13:56:23 ID:sNt9UuS/0
>>31-32
卓ゲ板での東方ものの話題なんてそれこそごく短い時間しか続かないし、
トリさんに関しては動画内容よりよく心が折れないなあとかの話題ばかり、
アイマス飽きたという意見も主流ではない上に結局代替は無いという結論になるし、
本当にまともな話題になるのはむしろ卓m@sの優良作の話ばかりだと思うんだよね。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 13:56:30 ID:TWNl99Wu0
卓ゲ板の卓ゲ動画スレは、アイマススレじゃないから
アイマスのキャラの話になるとスレ違いじゃないの
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 13:56:31 ID:DYiZYteh0
外部板はID変わらないからここと同じノリでは話せないんだよな。
卓ゲ板はなんというか、ちとマニアックな視点だから同じくここと同じノリでは話せない。
三国戦国系仮想戦記の話題を三戦板でやれってのと同じだね。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 13:56:39 ID:9L17GcNC0
>>32
アイマス邪険にしてる、なんてのは極一部の馬鹿だけだよ
東方、ブロントはわざわざ語るほどのネタもないし、トリはただのヲチ対象
実情として卓m@sが圧倒的に多いのだから、あそこでもメイン話題は卓m@sだ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 13:59:44 ID:rETYraT10
おまいら割と他ジャンルには容赦ないのな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 14:00:07 ID:jUBo6V/R0
卓m@s邪険にしてる、なんてのは極一部の馬鹿だけだよ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 14:04:09 ID:TWNl99Wu0
>>44
卓ゲ板や三戦板からすれば、アイマスに関してマニアックな話題されてもという感じだろうしなw
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 14:04:43 ID:rETYraT10
じゃあしばらくは視聴者スレと卓ゲ外部併用でなんとかやってみようか
あちこち放浪するのもめんどいし新作来るたびに感想で埋めさせてもらうけどよろしくね
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 14:05:08 ID:sNt9UuS/0
>>44
三戦板の架空戦記スレはアイマス除外だし、
アイマス架空戦記のスレは軌道に乗らずに落ちてしまったようだから
同じにはできないと思うんだ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 14:06:38 ID:2RRHfDwi0
有名Pの動画、突出して常識外れを行った動画、罵り合い、P・作品同士の比較
これしか話すことがないから暖簾分けが必要ないと言う意見

確かにこの人には必要性皆無だと思う
分離してもずっと卓m@sの話をするのは苦痛だろうから
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 14:07:24 ID:QZxPjg17O
外部板ってのはIDがどうこうと言うより、
自分のいつも使ってる専ブラで見れないからって個人的な理由で見に行かなくなっちゃうんだよな。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 14:08:46 ID:Ln34pi4T0
>>27
ルールの解釈やマスタリング、(演じている)PCの言動に関する評価・議論は卓ゲ板のスレへok、
て意見出るのも分かるが
プレイ外の(概ね現代日本社会を背景とした世界観における)アイドルやPに関する話は
動画内容に関するネタバレも含むし視聴者スレ(や場合によってはここ)の管轄と違うん?

前スレ>>996で卓ゲ民と断じて愚痴ってくれたけどこっちは卓に限った話してるつもり毛頭ないんだが
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 14:09:38 ID:83mhYNjy0
>>51
話すことがないんじゃなくて、実際問題になるのはそんな話ばっかりじゃん。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 14:12:19 ID:H10dII0b0
感想書くとネタばれだと叩かれたころは平和でよかったって愚痴

>>49
>>26書き込んでおいて感想で埋める宣言とかお前実は馬鹿だろ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 14:12:57 ID:xyTSWm39P
大抵最初は普通に感想話してるだけなのにそこから話外れていくんだよね
スレの流れで議論に変わっていくから途中で○○でやれとか言ってもなかなか移動しづらい
てわけで最初から感想言う場があったほうがいいと思う

現状維持という手もなくはないけどこの話するの何回目だ?
このままだとまた今後も同じ話になるのは確定的に明らかなので
試験的にでも一度作ってみてもいいんじゃないかと

新しくスレ作ることに関してはあんまり問題ないと思う
少なくとも必要とされて作るスレなわけだし
なんか言われたらブロ1のたてたスレ削除してもらえばいいのでは
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 14:13:12 ID:DYiZYteh0
>>50
個人的な見解なんだけど、卓ゲの描写について怒る人と
架空戦記の武将の扱いについて怒る人の怒りの方向は似てるんじゃないかと思うんだよ。
武将好きな人は例え作り話でもアイドルに負けたり馬鹿扱いされるのが我慢ならないし、
卓ゲ好きな人は卓ゲがおざなりにプレイされたり、不適切なプレイをされる事が我慢できない。

好き好きの問題である限り、それぞれのマニアックなファンと軋轢ができるのが避けられない以上は
住み分けはしておいたほうがお互いのためだと思う。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 14:14:07 ID:rETYraT10
>>55
いや、だから非卓ゲ者が嫌がる感想で埋めちゃうけど我慢しろよって宣言だよw
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 14:14:44 ID:9L17GcNC0
>>48
こっちとあっちに常駐してる人間がいる以上、
アイマスニコマスのマニアックな話題も散発的には出るよ
以前「この小鳥というキャラはHENTAIなのか」という質問から
二酸化硫黄Pの話題になったことがあったはずだ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 14:15:47 ID:j9PA0Mjj0
今のスレでは長時間の長文が×、外部板は固定IDが×、他所の卓スレではアイマス話が×、暖簾分けは板的に基本×

お前ら改めてどうすればいいと思う?
俺はやっぱり今youtube内にある架空戦記スレだけでどうにか折り合いをつけるべきだと思うんだけど
外部板使わないと……ってなるなら反発軽減の為ID日替わり架空戦記板を用意で
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 14:16:54 ID:t0ttnv2l0
>>55
「感想で埋める」っつーのは多分視聴者スレあたりにでも感想を書き込むという話じゃないかと。
埋め荒らし宣言にしか見えんけど。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 14:18:00 ID:t0ttnv2l0
>>58
マジレスすると、その言い方だとスクリプトでも使ってスレを埋め立てる荒らしのように聞こえるのよ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 14:18:16 ID:83mhYNjy0
>>57
しかしニコマス三戦スレはないぜ?
「住み分けしておいた方が無難」程度でスレを乱立するのは避けたほうがいいと思うのだが。

>>61
つーか、自分の意見が受け入れられずにかんしゃくおこった埋め荒らし宣言じゃないの?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 14:18:39 ID:rETYraT10
つかさらに問題提起というか蒸し返しをしちゃうけどさ、どうして長文はダメなのん?
議論隔離とか視聴者のスレなんだし長文は別に良くね?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 14:20:35 ID:2RRHfDwi0
>>56
卓m@sを語るスレで住人同士の議論で場が荒れるのは外部から見ると別に構わない
架空スレが荒れるのが嫌なので自治を行うとアンチのレッテル貼りから余計に荒れる
隔離スレは荒れても構わない、が荒らさない為に最初から隔離で感想と言うのは本末転倒
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 14:21:27 ID:j9PA0Mjj0
>>64
乱暴な言い方すれば「俺に分からない話〜」なんだろうけど
長文で長時間しゃべられると話題かえようにも変えられないから、という不満が出るのは仕方ないと思う
「俺に分からない話〜」だけで怒ってる人もいるだろうけど
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 14:21:34 ID:rETYraT10
>>62、63
あ、ごめんなさい
そうじゃなくて、十面埋伏してた卓ゲ者が湧き出して続々と非難したり議論したりしてスレが埋まっていく現状を追認してねってこと
bokuはスクリプトの使い手じゃないです許してくだしあ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 14:22:34 ID:jUBo6V/R0
>>66
その手の連中が毎回噛み付いて荒れてるだけだしな。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 14:23:20 ID:fM1sW5U70
>>64
卓M@S、というか卓ゲの話題って本当に延々と続くからだろうな
語りたがりが多いから完全にスレを占拠してしまう。

議論隔離スレなら長文議論が延々続いても何の問題も無いけど
さっきも言ったように極普通の感想もここに書けってなったら本末転倒だし。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 14:23:54 ID:83mhYNjy0
>>65
それを言うなら、そもそも「ニコマス内で荒れてる分には外部から見る分には構わない」。
ここはニコマス板でもなければ、そもそもニコニコ板ですらない事を忘れちゃいかんよ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 14:24:01 ID:oy0bwSSf0
>>64
長文も長時間占有も個人的にはいいと思うんだけどね
それこそ嫌なら無視するか別の話題振るかしろって話

まあ読みやすい文を心がけるのは大切ではあるんだろうけど
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 14:25:01 ID:rETYraT10
これはどうなんだろう
果たして長文無しで卓ゲの感想その他は可能なりやいなや?

オラは無理ぽい気がするんですが
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 14:27:51 ID:PLYkYU040
卓うんぬんは別として視聴者スレで長文うぜぇって奴は恥ずかしいよな
あの程度読めないなら架空戦記やノベマスなんて無理だろって
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 14:28:37 ID:83mhYNjy0
感想書く>レス来る>レス返す>またレス来る……が繰り返された結果、長文が連続する流れになると言いたいのだろうが。

だったら、適当なところで自分から、「これ以上はカクカク行った方がいいね」とか言えばいいと思う。
「話しだしたら熱くなっちゃうから」みたいなのは、「俺、空気読めないんでw」と開き直る奴と同じで、
何の免罪符にもならんよ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 14:30:28 ID:H10dII0b0
>>58
共存目指すなら噛み付かれにくいように多少は自重はするべきだろと
なぜ空気読みながらあちこち放浪してるこっちまで肩身狭い思いせにゃならんのだ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 14:34:46 ID:2RRHfDwi0
声の大きい変な人と議論したいと思う人は少ないだろうけれど
これはちょっと酷いな
やはり誘導の余地が無いスレがあるといいね
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 14:35:12 ID:rETYraT10
イスラム教徒とユダヤ教徒が同時にいる場所でそれぞれの神を称えるが如き状況で
衝突を起こさず自重していこう!俺たちに必要なのはお互いの違いを認め許し合う友愛の心!
Yes! We can Change!
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 14:35:33 ID:fM1sW5U70
>>74
それが出来る奴が常に話題に入ってれば良いけど
出来ない奴しか話題に入ってなかったらややこしくなると思うが。
今まで話題に入ってない人が「これ以上はカクカクで〜」とすると
「また嫌卓M@Sか」「また追い出しか」となって余計荒れるんじゃないかと

せめて「何レス以上話題が続いたらカクカクに移りましょう」
とかなんらかの形でルールを明文化しないといらん火種が増えるだけかと
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 14:39:38 ID:oy0bwSSf0
誘導に関してはこれまで見た感想だと
・単に「○○行け」はほぼ成功しない
・誘導先で発端のレスをコピペしたり関連する話題を振ったりするとかなり成功率上がる
こんな印象
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 14:39:58 ID:t0ttnv2l0
>>78
それは
「スレのTPO弁えない奴が卓の常識弁えない奴を批判出来るの?」
って言えば終了だと思う。
有り体にいえば「お前も空気読めてねえよ」で。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 14:40:01 ID:83mhYNjy0
>>78
それ以外の人だったら、別の話題振ればいいんじゃないの?
振るような話題がないんだったら、別にお目こぼししてあげてもいいじゃない。
「別に振る話題はないけど、鬱陶しいから他へいけ」ってのは傲慢だよ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 14:42:22 ID:ciDdz/ZH0
>>80
そのレスに噛み付く奴が現れて終了しないと思う
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 14:42:56 ID:oy0bwSSf0
>>81
同意
せめてスレ違いならまだ「出てけ」って意見も理解できるけどさ
スレの趣旨に沿った話題に対しても「俺様の分からない話はするな」って感じだもんなあ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 14:43:45 ID:5RHIX/r30
>>82
まぁどうやったって終了しないんだよね
誰一人主張を変えないわけだし
変える必要があるわけでもないけど

平行線……にもならんねじれというか
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 14:46:53 ID:EUWAjha+0
スレが流れて目当ての自張り他張りが見つけにくくなるのは
結構つらいんだけどな。
これも傲慢かね
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 14:47:57 ID:83mhYNjy0
ニコマス卓ゲ単体スレを立てるのが嫌な理由のひとつに、「○○行け」がある種の正当性を持つことなんだよ。
いくらここで「自貼り他貼りや、多少のことなら寛容に行きましょう」とか行っても、
一度スレが作られれば「あっち行けよ」がまかり通ることになる。

TRPGでも赤リボンやサタスペの1つみたいに「アイドルがTRPGの世界へ」みたいなタイプもあって、
そういうのは架空戦記の枠組みで語りたいときもあるし。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 14:48:44 ID:rETYraT10
スレを分けるのは最も安直な解決法だと思うんだけど、代案は何か有るのかな?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 14:49:35 ID:83mhYNjy0
>>85
自貼り他貼りの為だけのスレでもないし、そういうのは卓ゲに限った話でもない。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 14:50:02 ID:oy0bwSSf0
>>85
本スレでそんな事態になるっけ?
俺は視聴者スレを念頭に置いて話してた

本スレでそうなるならこの程度では済まない反発があると思うんだが
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 14:50:59 ID:m/5hQOwG0
>>85
傲慢でしょう、スレは流れるもんだ
「俺が見るまで情報はそのままにしておけよ!」とかありえねぇ、もちろん「流れを遅くしろ」ってのもね
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 14:54:25 ID:oy0bwSSf0
>>85
あとこれは単純な提案だけどもし見つけにくいのならsmでスレ検索するといいよ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 14:54:42 ID:rETYraT10
今ちらっと本スレ見返したけど、最近は憂慮すべき議論とか起きてないように思えるんですがどうでしょう
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 14:56:48 ID:oy0bwSSf0
本スレなら金だとか銀だとかの話の方がよっぽどスレ違いだったよなw
面白かったから個人的には構わないけど
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 14:58:15 ID:VFTLleCD0
>>87
ID日替わりの板借りようとか色々出てるじゃん
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 14:59:59 ID:83mhYNjy0
>>87
安直じゃない解決法

・感想を言いたい人は、レスが続いて話が長くなりそうな流れなら、自分から移動を提案する。
・話題に興味が無い人で話を変えたいなら、別の話題を振る。
・話題に興味が無く、かつ別の話題も無いなら黙る。スレは貴方だけのものではない。

散々言われているように、これだろう。
後は>>94とか色々。

>>92
起きてないよ。卓ゲの話題が振られても、それなりに盛り上がりつつそれなりに自重して楽しんでる感じ。
「卓ゲ民はどっか行け」という言葉の正当性が欲しい人はいるみたいだけど。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 15:00:14 ID:EUWAjha+0
いやもちろんスレはどんどん流れていくんだけどさ。
あと昨日のは視聴者スレだけど、本スレでもちょっと前までは
結構議論で長文コメ乱舞になってたような

あーまた卓の人たちがやってるな、と思って
そっとスレを閉じたあげく張り見逃す俺が抜けてるってのはわかってるんだが
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 15:00:18 ID:rETYraT10
>>94
俺は良くわかんないから正直に聞くけど、それって費用的には問題ない?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 15:00:37 ID:2RRHfDwi0
話題がすりかわってない?
自重せずに話せる場所がスタートラインだったような
ついでに議論のスタートがそこだと被害が減る
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 15:03:23 ID:ciDdz/ZH0
>>95
> 「卓ゲ民はどっか行け」という言葉の正当性が欲しい人はいるみたいだけど。
そういう無駄に角立てるような言い方しなくてもいいと思う
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 15:05:09 ID:83mhYNjy0
>>98
「外部も卓ゲ板も嫌だ」というわがままを押し通しながらな。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 15:06:55 ID:83mhYNjy0
>>99
確かに言い方がきつかったかもしれん。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 15:07:42 ID:m/5hQOwG0
感想は視聴者スレ、その感想で意見が割れて議論になりそうならこっちでいいんじゃないか
……それが出来れば苦労はしないということか?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 15:08:47 ID:5RHIX/r30
>>102
そういうことだ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 15:10:32 ID:oy0bwSSf0
>>102
それが出来れば苦労はしないってことだと思うけど
ここでの話し合いを通してそういう意識を持つ人が増えれば
自然と状況は良くなるんじゃないかと期待もしてる
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 15:26:10 ID:eipgxUsG0
ひとつだけ分離させようとするから反対がでるんだよ
だから卓M@S、三戦、世界史・パラドゲー、ファンタジー系等それぞれジャンルごとにスレ立てようぜ
以降架空戦記スレは自貼り他貼りのみでそれ以外のことは各自のスレでってことにすりゃ解決だろ
そしたら○○の話題うぜーとかの話もでてこなくなるんじゃね
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 15:29:06 ID:rETYraT10
卓ゲの勃興があるから今の議論になってたわけで
パラドとかぶっちゃけ過疎るんじゃないの?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 15:29:32 ID:Vx3inedS0
今更だけど、卓m@sってTRPGの事であってるんだよね?
適当にテンプレみたいな物を作ってみた。
使う使わないも修正もご自由にどうぞ。
――――――――

歌やダンスだけがアイドルの仕事じゃない!?
ここは、iM@S架空戦記内TRPG・・・所謂卓m@sの為のスレです。

ネタバレは程々に厳禁でお願いします。
荒らしや煽り、騙りには生温くスルーで。

ネタバレ感想のみのお話は関連視聴者スレで。
ヘイトを集めたい人は関連隔離スレで。

◆前スレ
まだないよ。

◆関連スレ
【ニコニコ】iM@S架空戦記シリーズ 124戦目【アイドルマスター】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1267253265/
ニコマス架空戦記・ノベマス 視聴者スレ8
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1267669021/
ニコマス架空戦記 議論隔離スレ44
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1268279252/

◆wiki
im@s架空戦記シリーズ補完wiki内TRPGの項目参照
http://www5.atwiki.jp/imaska/

◆外部板
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/10158/


     ./ ̄`ヽ
     |   /   <次スレは>>970君、君のGMとしての仕事だ。
   _.ゝ  ∠_ 
  /       ヽ
  /         ヽ
 |  ||     ヘ  ヽ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 15:34:58 ID:hAJqfO2a0
>>107
>今更だけど、卓m@sってTRPGの事であってるんだよね?
ノー。卓m@sの卓は卓上ゲームを意味し、ボードゲームやカードゲームも含む

自分的には、卓m@sスレかID日替わり板の新設に賛成。
前者は、どこのスレでも分ける分けないで何度も揉めるくらいなら新スレ立てた方がマシ という理由。
後者なら卓ゲ動画総合板にして、アイマス以外の話題や作品別スレも気軽に扱えるというメリットがある
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 15:35:09 ID:oy0bwSSf0
>>107
>今更だけど、卓m@sってTRPGの事であってるんだよね?
あってないw
カードゲームやボードゲームなんかもあるからね
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 15:35:58 ID:oy0bwSSf0
リロードすれば良かったorz
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 15:38:22 ID:eipgxUsG0
>>106
世界史の話題とかも割とスレチなのに延々続くことあるから隔離でいいんじゃね
どうせ卓ゲ隔離したら別のジャンルが標的になるだけなんだからもう全部分割でいいじゃん
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 15:40:16 ID:rETYraT10
この問題はブリッツPその他がすんごい勢いで動画を供給してくださるという根拠皆無の未来予想に基づいておる
現在の勢いが失われたらどうするのか
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 15:42:56 ID:83mhYNjy0
>>111
ここはニコニコ板じゃない。
いくらニコニコ絡みのスレが多いからって、際限なく増やしていい理由にはならない。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 15:43:18 ID:+E+4lXMu0
>>111
それなら馬鹿にあわせて分割するんじゃなくて
馬鹿のほうを放置プレイしときゃいいんじゃね?

115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 15:46:59 ID:ciDdz/ZH0
ちなみにID日替わりの板作るのってどうすればいいの?
作るだけ作って後は放置でいいなら試験的にやってみてもいいんだけど
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 15:49:34 ID:DYiZYteh0
一応、結論は夜まで待った方がいいと思うぞ。
平日の日中に勝手に決められたとかで引きずると面倒だし。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 15:50:52 ID:eipgxUsG0
>>114
んじゃそれでこの議論は終了ですね
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 15:52:04 ID:oy0bwSSf0
結論なんて出ないと思うよ
多数決で結論出すつもりなら別だけどね
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 15:53:29 ID:83mhYNjy0
2chで多数決ほど馬鹿馬鹿しいものもない。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 15:54:05 ID:ciDdz/ZH0
>>116
あ、いやそれで結論というつもりじゃなくてもしあったらちゃんと利用されるかどうか
実験したい人もいるかなと思って
まあでも作っちゃうとそれが既成事実になって話ややこしくなるかもしれんね
どっちにしてもここで宣言せずにいきなり立てたりはしないことにする
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 15:54:39 ID:Vx3inedS0
>>108-110
Oh...やはり一度確認にきてよかった。

これ以上議論したって、善意に期待するしかないよねっていう平行線にしかならないと思うの。

多少は鉈を振るわないと誰の為にもならないと云々
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 15:58:06 ID:Ln34pi4T0
>>115 一応情報だけ
今の外部板がそうしてないだけで、したらばでも管理者の設定次第で日替りに出来る筈
行きつけの板じゃ夜毎にIDチェック系の書き込みあるし
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 15:59:33 ID:rETYraT10
ほうほう、コストゼロで外部が活性化するのもいいかもね
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 16:00:29 ID:hAJqfO2a0
>>115
http://rentalbbs.livedoor.com/entry/
ここ参照、板を設置した後は設定項目を見れば大体分かると思う
ただ、作るなら荒らし・マルチポストへの対策など最低限の管理は必要になるんで(その辺が野放しだと、まともな住人も離れやすい)
放置するつもりなら止めといた方がいい
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 16:01:41 ID:7cSyMbN60
かつてタミフルPら勇士の勃興でノベマスという一大ジャンルが
生まれるに至ったが、いま偶発的に巻き起こったこの議論は
卓マスという新しいジャンルの誕生を正式に認めようという
一つの儀式に他ならんような気がしてオラわくわくしてきたぞ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 16:02:00 ID:ciDdz/ZH0
>>122>>124
情報ありがとう
見てみるわ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 16:02:16 ID:MlLsQ5Dq0
ノベマス・架空戦記もいっそのこと作り直しちゃえばいいのにな。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 16:03:55 ID:2RRHfDwi0
ちなみにしたらばは管理者からだとIPが丸見え
設置者を信頼できないとちょっとこわいよw
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 16:05:58 ID:t0ttnv2l0
先ほども言ったが、際限なくスレを立てようとすると、「ニコマス」という母集団自体がこの板に迷惑をかけることになることは認識しておいてね。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 16:07:43 ID:oy0bwSSf0
とりあえず「スレ立てたんだから出てけ」「あんなの勝手に立てたスレだろ」
みたいな流れにならないことを祈る
そもそもスレ立て自体に俺は賛成しかねるけど
軽い気持ちで立てようとしてる人はその行動がどういう影響を持つかよく考えてみて欲しい
良かれと思ってしたことで逆に状況が悪くなる可能性もあるってこと
それでも構わないってほどの信念があるなら賛成はしないが止めようもないな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 16:11:01 ID:rETYraT10
その辺は卓ゲコミュかなにかで建てるかどうか話しあえばよかろう
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 16:11:42 ID:5RHIX/r30
外部板は外部板だからかんけーねー
俺は2chにいるんだ!

みたいな子もいるので最終的にはID板とかはあんまりアレかも
まぁそういう子はスルーすりゃいいんだろうけどなんかそれも違う気がするな
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 16:14:53 ID:rETYraT10
つか外部板の住人が今どんだけ残ってるかわからんけど、「勝手に決めんじゃねえ」とか怒られそう
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 16:24:52 ID:j9PA0Mjj0
とりあえず夜まで様子見るのは確定だな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 16:51:50 ID:kwJYADUIO
世界中ネタが延々と続いた記憶がない
10レスあれば上出来だろう

後動画diSなんて他の話題ではほとんどない
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 17:06:43 ID:oy0bwSSf0
スクリプトとかサラザールPのアンチあたりはさすがに駄目だと思うけど
動画批判自体は視聴者スレでやってもいいんじゃないかなあ
「ただ叩きたいだけ」なのか「その動画をネタに話をしたい」のかの区別は付くと思うし

あと他の話題でも批判的意見は出てると思うよ
ぷよm@sとかGENUINEとかロマンティック・サガなんか賛否両論じゃん
今回の動画にしたって「好みの問題だよね」みたいな意見が主流に見えたよ
不当に叩きまくってた感じはしなかった
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 18:13:00 ID:QtS6z2yX0
スレッド名はどうしたら良いのかな?これで良いか↓
【ニコニコ】iM@S架空戦記・卓m@sスレ1【アイドルマスター】
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 18:16:04 ID:QtS6z2yX0
歌やダンスだけがアイドルの仕事じゃない!?
ここは、iM@S架空戦記内のボードゲームやカードゲームやTRPGなど
・・・所謂、卓m@sの為のスレです。

ネタバレは程々に厳禁でお願いします。
荒らしや煽り、騙りには生温くスルーで。

ネタバレ感想のみのお話は関連視聴者スレで。
ヘイトを集めたい人は関連隔離スレで。

◆前スレ
まだないよ。

◆関連スレ
【ニコニコ】iM@S架空戦記シリーズ 124戦目【アイドルマスター】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1267253265/
ニコマス架空戦記・ノベマス 視聴者スレ8
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1267669021/
ニコマス架空戦記 議論隔離スレ44
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1268279252/

◆wiki
im@s架空戦記シリーズ補完wiki内TRPGの項目参照
http://www5.atwiki.jp/imaska/

◆外部板
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/10158/


     ./ ̄`ヽ
     |   /   <次スレは>>970君、君のGMとしての仕事だ。
   _.ゝ  ∠_ 
  /       ヽ
  /         ヽ
 |  ||     ヘ  ヽ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 18:16:45 ID:D26i9DmM0
カクカクや視聴者スレを分けるんじゃなくて、
架空戦記本スレを分ける話なのかい?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 18:17:01 ID:kwJYADUIO
ぷよやサガは、一部に否定的でも、他の部分は褒めていたりするのがほとんどじゃないか?
好きな人が意見を戦わせているだけで
批判ありきの基本disなんて、他ではお目にかかれない
一部いたとしても、大勢になることはないし

話は変わって、歴史物が別ジャンルってのがよくわからん
他のゲームの架空戦記との差異なんて、紙芝居が多いことくらいだと思うんだが
武将の扱い云々言っている人いるけど、キャラ崩壊は当たり前だし、ネタなら基本なにやっても許されるよ

菊のタブーならあると思うけど、これは歴史関係ないし
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 18:19:36 ID:QtS6z2yX0
よしこれでいいなやってみる
これも関連スレに入れたほうがいいか?
【Youtube】TRPG・卓上ゲームの動画 7 【ニコニコ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1267892824/
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 18:20:40 ID:3b/IZtv+0
良くも悪くも卓マスが議題の中心になってくれているおかげで
自分の作品・好きな作品が叩かれずに済むのは正直ありがたいと思う人も居るかもw

卓マスが分離したら多分、アレとかアレとかアレとか
人気架空戦記が集中攻撃喰らうのは目に見えているんだよなあw
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 18:21:08 ID:loA/qab40
つーかさ、分けたとして、現状架空戦記でタグロックしてる卓m@sの動画どうすんの?
Pに架空戦記タグ外してくださいってお願いして回るの?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 18:21:14 ID:QtS6z2yX0
歌やダンスだけがアイドルの仕事じゃない!?
ここは、iM@S架空戦記内のボードゲームやカードゲームやTRPGなど
・・・所謂、卓m@sの為のスレです。

ネタバレは程々に厳禁でお願いします。
荒らしや煽り、騙りには生温くスルーで。

ネタバレ感想のみのお話は関連視聴者スレで。
ヘイトを集めたい人は関連隔離スレで。

◆前スレ
まだないよ。

◆関連スレ
【ニコニコ】iM@S架空戦記シリーズ 124戦目【アイドルマスター】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1267253265/
ニコマス架空戦記・ノベマス 視聴者スレ8
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1267669021/
ニコマス架空戦記 議論隔離スレ44
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1268279252/
【Youtube】TRPG・卓上ゲームの動画 7 【ニコニコ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1267892824/

◆wiki
im@s架空戦記シリーズ補完wiki内TRPGの項目参照
http://www5.atwiki.jp/imaska/

◆外部板
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/10158/


     ./ ̄`ヽ
     |   /   <次スレは>>970君、君のGMとしての仕事だ。
   _.ゝ  ∠_ 
  /       ヽ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 18:21:44 ID:oy0bwSSf0
>>141
いいわけねーだろw
立てるにしてもテンプレもうちょっと検討しろって
ネタバレほどほどに厳禁とか書いたらなんのために立てるんだよw
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 18:23:22 ID:fM1sW5U70
>>141
待て、時に落ち着け。
テンプレや話題の範囲をしっかり決めておかないと
荒れるだけ荒れて放置されるのがオチだぞ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 18:25:33 ID:jUBo6V/R0
そろそろ悪意にしか見えなくなってきた。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 18:27:03 ID:QtS6z2yX0
立てたよー
これで色々自重しないでじっくり語り合えます^^
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 18:28:08 ID:j9PA0Mjj0
というかせめて夜の話し合いまで待てって
これで勝手に建てたらお前今いない奴はおろか今居る奴からも総叩きだぞ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 18:28:15 ID:5RHIX/r30
ま、大体こんな風に色々議論してる間に
善意を勘違いしてる奴が
無理矢理空気読まずに立てて
それまでの議論が全部ドッチラケってなオチが基本なんだよなぁ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 18:28:54 ID:oy0bwSSf0
ID:QtS6z2yX0って実はプロ1だったりしてw
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 18:28:55 ID:j9PA0Mjj0
善意じゃなく悪意しかない奴が建てたなあ……
これで当分分離はお流れだな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 18:29:10 ID:EUWAjha+0
ホントに立てやがった……
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 18:29:21 ID:5RHIX/r30
ってホントに立てたのかよw
あーあ
これで何もかも終わったな
またカオスなぎろかくこんにちは
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 18:29:54 ID:fM1sW5U70
>>148-149
どうやら手遅れだったようだ、どうすっかねコレ

【ニコニコ】iM@S架空戦記・卓m@sスレ1【アイドルマスター】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1268299436/l50
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 18:30:00 ID:D26i9DmM0
なんで、つべ板にも立ってるんだ?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 18:30:47 ID:5RHIX/r30
>>151
そうかもな
やり方が全く一緒だw

恐らく卓界隈の人間ですらない
ただの荒らして楽しんでる奴だろな
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 18:31:45 ID:JKV1rYA20
>ネタバレ感想のみのお話は関連視聴者スレで。
>ヘイトを集めたい人は関連隔離スレで。

ってこのほかに話題に上がったことあったかよww
この二つで事足りてんじゃねえか
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 18:31:51 ID:j9PA0Mjj0
とりあえず「建てちゃったんだから使おう」禁止
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 18:32:44 ID:ciDdz/ZH0
そのスレ使うにしてもネタバレありにしないと意味ないよな
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 18:33:17 ID:QtS6z2yX0
議論しても無駄というか
結局性善説に期待とかの流れになって有耶無耶になってまた基地外に荒らされるだけだからなあ
卓ゲの話が出るだけで嫌味なレスされるのにはうんざりだしあいつ絶対出てくるしね
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 18:33:40 ID:oy0bwSSf0
>>157
まあ実際に同一人物かはともかく対処は同じでいいと思う
つまり無視

俺は現状維持でいいと思ってたからそんなに腹は立たないけど
真面目に分割しようとしてた人達はどんな気持ちだろうな……
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 18:34:59 ID:W2GlLNxi0
さすがに、本スレ占拠は、やりすぎると、ちと目障りに感じることもあるけど、
このスレで、うんざりするほどTRPGの話題をしたって、スクリプト以外は誰も困らない気はするけどなぁ。

スレ落ち対策さえしっかりしていたら、興味のない話題は飛ばせば良いだけだし。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 18:35:11 ID:fM1sW5U70
>>158
ひっでぇなぁw
自張り他張りきてれぅだけだったら架空本スレで十分じゃねぇかよw

しかしこれでスレ分離の案が完全にお流れになったのは痛いな、何の為の議論だったんだか
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 18:35:47 ID:5RHIX/r30
>>162
だな
今回の事をなかったことにして
議論を続けられればいいが……
まぁ、無理だろうね
残念だった
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 18:41:47 ID:fM1sW5U70
>>162
俺は分割派だが議論を尽くした結果、
現行のままでも節度を持って盛り上がれる体制になるのならアリだと思ってたが
糞が先走りしたせいで「これ以上スレ乱立は出来ない、現行維持しかない」
って結論にならざるを得ないから、これ以上議論が出来なくなるのが辛いな。

卓M@S好きが語りたがりで長文になりがちって問題は一切解決してないし、
「俺の知らない話題はするな」って奴も消滅する訳じゃないんだから
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 18:43:36 ID:oy0bwSSf0
>>166
そうだよね
どうなるにしたって、ちゃんと話し合いたいよな
「立てるか立てないか」の議論自体は結論出ないと思うんだけど
「立てる派」同士でちゃんとスレタイやテンプレ検討して立てたなら
それはそれでアリだと思ってたよ、俺も
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 18:44:41 ID:SiEJKqZj0
卓ゲ叩きは7スロとかいう底辺がやってるんだろ
頂点P達は卓ゲを愛好しているから戦記と卓ゲを分断しようとする底辺の7スロに激怒しておられる
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 18:47:36 ID:WV/jAGZY0
帰宅したら酷いことになってるし…
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 18:49:46 ID:+FtEK+gi0
2に速攻でスクリプトが湧くとか、ひどいスレだな。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 18:50:19 ID:Vx3inedS0
あれま、家賃が1000円安くなるっていう連絡で嬉しくなったすぐ後にきた、
再就職の為の履歴書を送ったところから不採用の連絡で悲しんでる内に
こんなことになってるとわ。

>>164
現行の視聴者スレなどを見てると、感想のみではあきらかに収まってないから
語るなら卓m@sスレでどうぞ、ってな意味で入れてみたんだけどね。

ネタバレ云々に関しては立てられたスレでは外されてるけど、きてれぅ的な意味で
ネタバレを気にする人もいるだろうし、でも厳密に禁じちゃうと・・・という意味で、
「程々に」厳禁、なんていう微妙な、本当に微妙な言い回しにしてみたんだけど。
いちいちネタバレしなきゃ語れないほど薄い話でも無いと信じて。

どちらにしても、もう少し推敲してからにして欲しかったな、と責任を感じるわけで
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 18:52:18 ID:TWNl99Wu0
まあ基地外が先走って立てるのは時間の問題だったよな…
こういうのはスルーしないと調子乗る
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 18:53:24 ID:SiEJKqZj0
>>172
7スロというか底辺は本当に基地外だったんだな
店長が在日認定したりスクリプトが粘着するのも理解できる
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 18:56:03 ID:oy0bwSSf0
>>171
叩き台を作ったことは悪いことじゃないと思うよ
立てること自体には賛成してなかったけど
もしテンプレの内容の検討が始まったら参加するつもりではいたしね

スレタイやテンプレの話し合いなしでいきなり立てたのは立てた奴の責任
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 18:57:13 ID:xyTSWm39P
ID:QtS6z2yX0=ID:SiEJKqZj0だと思うわけだが
はたしてID:QtS6z2yX0はまた現れるかね
現れなかったらほぼ確定かな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 18:57:26 ID:5RHIX/r30
叩き台はどこかで必要だしな
そこから削ったり増やしたりしていかなきゃいけなかったんだが
まぁ、2chでやる以上この手のキチガイに邪魔されるのは諦めなきゃいけないところはあるけど……
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 18:59:38 ID:JKV1rYA20
ほんとに久々にクズがこのタイミングで活発ってなんか邪推したくなるなぁ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 19:07:40 ID:2RRHfDwi0
実際に必要なのはネタバレあり、プレイング・マスタリング話あり
アイドルの扱い方あり、卓上ゲーム一般の話あり

プレイの仕方はネタバレしないと話が出来ないよね?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 19:11:46 ID:2eUuQFJ2P
おいおい、誰か先走って立てちゃったのか?
俺は分離支持だったが、だからこそ夜まで静かにしていようと思っていたのに……。

つか、嵐が建てたのか?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 19:14:48 ID:fM1sW5U70
148 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2010/03/11(木) 18:27:03 ID:QtS6z2yX0
立てたよー
これで色々自重しないでじっくり語り合えます^^

正直善意には見えない、十中八九悪意で立てられた物だな
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 19:15:28 ID:oy0bwSSf0
>>179
暴走・荒らし・プロ1・スクリプト
好きな答えを選んでください……
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 19:17:58 ID:2eUuQFJ2P
P2つけたままだったな。外すか。

>>181
スレの性質上、放っておけばこうなることを予想すべきだったのかなぁ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 19:23:07 ID:+FtEK+gi0
スクリプトがただのキチガイだってことはニコマス界隈では常識になってるけど
アイマス民以外のつべ板住人はプロ1のこと知らないからな。
駄スレは増えるし板住民からは睨まれるし、本当にプロ1は害悪だわ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 19:24:21 ID:oy0bwSSf0
>>182
昼間は「夜まで待とう」って意見があったしね
そして夜の議論が始まる前に強制終了された感じ
「待とう」って言ってた人たちも予想外だったと思うよ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 19:30:52 ID:hhnJ4mkl0
>>184
だから、いったんは静かにすることにしたんだけどね・・・。

個人的には、あのスレは無かったことにして議論を続けて貰いたくはあるかなぁ
あっちのスレは削除人に削除要請を出すことにして

それで建てるとなったらそれこそテンプレをきちんとして立て直すってことで。
次善の策は(仮に使うとしたら)2以降でテンプレの上書き的カキコをするしかないけど、
嵐の立てたスレが残るってのは面白くない話だしなぁ

何にせよ、一人の嵐で議論を強制終了するこたぁないと思うよ
むしろ逆に強制終了させるならこれほど最適な手段は無いわけで
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 19:35:17 ID:fM1sW5U70
>>185
確かに荒らしの立てたスレが残るのは面白くないが
削除人が動くかどうかはわからんからなぁ、さらにスレを立てるのは避けたい。
だからスレ分離の方向で行くならテンプレの上書きが現実的だろうな。
プロ1が立てたスレは全て残ってるようだが削除依頼はしてるんだっけ?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 19:36:48 ID:WV/jAGZY0
>>186
ノベカクなんかは>>1が見えないって事で無視して使ってる
個別スレはスルーされてる感じかな
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 19:40:22 ID:hhnJ4mkl0
>>186
人間じゃなくて機械が誤作動起こしてると思え的な感じでスルーしてそのまま使ってる
次スレは何とかしたいけどな

だから分離するとしたら上書きってのは確かに現実策かね
削除人が動くか分からんとなると
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 19:43:07 ID:xOcFlH970
スレはdatオチに任せるしかないんじゃないかな
こう言ってしまうのは本当はスルーになってないんだけどスルーするのが一番良いのよ。
相手するだけ無駄。そのうち相手から自爆してくれるから、粛々と話をしていけばいいだけだと思う

というか上書きもしないほうがいいと思う。それこそ格好のエサだよ
建てるなら、新しく、きちんと誘導を。建てるかどうかはこれからだろうけど
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 19:43:22 ID:2RRHfDwi0
確認した
プロディPスレは2度要請されてるが伸びてしまってるのでスルー
他の立て逃げ物件には効くかも
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 19:59:27 ID:fM1sW5U70
>>190
あ、削除人自体は動くんだな、それだったら
とりあえず他の立て逃げスレと合わせて削除依頼出して
通ったら改めて立てるかどうか議論する感じで良いんじゃないかな
リセット出来るならした方が良いし
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 20:01:58 ID:2RRHfDwi0
>>191
レス削除と違ってスレッド削除はハードルが高いんだってさ
立てる予定があるなら使えって言われると思う
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 20:02:33 ID:5RHIX/r30
>>191
削除された後に議論してたら
また馬鹿が立てる可能性もあるぞw
まぁ、できることなら今のうちに議論は詰めておきたいね
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 20:03:46 ID:xyTSWm39P
スレ削除は難しいと思うぞ……

削除の理由は削除ガイドラインに即したものにしましょう。
ローカル・ルールによる依頼のときは、適用されるルールも一緒に書きましょう。
ウザい、不愉快、嫌い、など主観的理由は却下です。

削除人次第だけど今回のはこの主観的理由に入りそうなんだよね
あとスレ削除自体かなり慎重だし明らかに乱立に見えても削除されなかったりする
一応は申請だしとけばもしかしたら削除してくれるかも?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 20:08:35 ID:fM1sW5U70
じゃあ今の議論とは関係なくなるがブロ1が立て逃げした奴だけでも削除依頼しときたいな
奴の立て逃げのせいで乱立の印象が強くなってるし
ぷよは微妙だがくされは寂れっぷりを見ると通るかもしれないからさ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 20:24:12 ID:wzlX5G8JO
とりあえずプロ1が建てた個人スレっていくつあるか教えてくれ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 20:24:49 ID:+FtEK+gi0
乱立スレって今のところこれだけかな。

【アイマス】かまいたちの夜?【プロディP】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1251212931/

【アイマス】プロジェクト中田氏スレ【NovelsM@ster】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1259230588/

【ニコニコ】ぷよm@s【アイドルマスター】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1267276988/

【ニコニコ】くされ戦記を応援するスレ【アイドルマスター】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1267922380/

【ニコニコ】iM@S架空戦記・卓m@sスレ1【アイドルマスター】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1268299436/
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 20:42:57 ID:kwJYADUIO
今仕事場でID確認できないんだが、sieって俺のことかな
朝に卓ゲ好きは別世界に住んでいる様に見えるって書いた奴だけど
前も書いたとおりスレ分割は反対だし、荒らすつもりもないんだが
最初に火をつけときながら、携帯でまともなレスも出来ずにほんとすまん

勘違いだったらスルーしてくれ

仕事今日中には終わらないなこりゃ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 20:45:39 ID:wzlX5G8JO
>>197
トン
ってか中田氏は知らなかったな
俺の中でスクリプトを超えた
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 20:56:19 ID:+FtEK+gi0
>>198
ID:SiEJKqZj0 はスクリプトのことだから気にスンナ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 20:56:39 ID:j9PA0Mjj0
あ、書き込める携帯もまだあるんだ。羨ましいなあ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 21:05:22 ID:oy0bwSSf0
議論再開の流れなのかな?
論点の候補としては

@ 卓m@sスレが新たに必要かどうか
A 仮に必要だとなった場合に新しく立てるのかテンプレ上書きするのか
B 同じく仮に必要だとなった場合のテンプレ(新しく立てるのならスレタイも)
C @〜Bとは関係ないが>>197のスレ(の一部)に削除依頼を出すかどうか

こんなところになるのかな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 21:18:54 ID:wzlX5G8JO
この際諦めるかAだな
@は無理そう

D案としてプロ1の建てたスレを放棄して別板に建てる。を挙げてみる
何処に建てるかとかの具体案はまだないけど一応ね
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 21:19:41 ID:ZvgoO1nGO
後は仮に必要とした場合にどの話題を移してどの話題を既存スレに残すかが必要だね

前スレから自分のレスを引用すると
@卓M@Sに関するあらゆる話題をそのスレで扱い、架空系スレでは一切話さないようにする
A露骨なP叩きや作品叩き等はカクカクで扱う
B視聴者スレでは(長期議論にならない限り)普通に卓M@Sの話題も受け付ける
C自張り他張りきてれぅ程度なら架空本スレでも卓M@Sを扱う
くらいかと
205203:2010/03/11(木) 21:25:55 ID:wzlX5G8JO
なにか読み間違えたようでw
今日はROMってるわ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 21:37:04 ID:m/5hQOwG0
うわぁ立ってるよ
要らないとは思っているが、しっかりとした理由から立てようとした人にはマジ気の毒
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 21:41:00 ID:oy0bwSSf0
>>203 >>205
ドンマイw

>>204
「仮に」ってのが困りものだよなあw
分割の問題点の指摘は一通りなされるべきだろうが
それを踏まえてもなお必要だと思う人がある程度いるのなら
必要だって前提で次に進んでもいい気がする
昼間の印象だとなんだかんだで新しく立てることになるかなと思ってたんだけどね
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 21:42:21 ID:maGpENKi0
>>206
スルーしてりゃそのうち沈む。
スレ立て荒らしにはそう臨むしかないね。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 21:42:24 ID:sNt9UuS/0
実際に分割してみて、機能するようなら継続して使おうというのが
取りあえず試しで立てようという人の主張なんでしょ?

それなら最初は専用スレで気兼ねなく語りたいという人が
自主的に移動するのに任せて、それでスレが継続できそうなら
そこで初めて扱う範囲を決めていくべきではないのか。

機能するかどうかも分からないうちから、他のスレで禁止する話題だけ決めたら、
それは単なる他スレからの強制排除じゃないのかね。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 21:52:18 ID:ZvgoO1nGO
>>209
(必要となった時に)立ったんだからそこで話せとしたい訳じゃ無いし、出来るとも思って無いが
逆に多少は話題の範囲を決めとかないと視聴者スレ辺りで極普通の感想レスに
「卓スレ立ったんだから全部そっちでしろよ」「普通の感想位言わせろよ」とかで喧嘩になりそうだからさ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 21:53:11 ID:oy0bwSSf0
>>209
「試しに立てて機能するかどうか見る」のと「扱う範囲やテンプレを議論して決める」のは
相反するような気がするよね
俺が現状維持で良いと思うってのはこのへんの矛盾が出るのがイヤだからってのもある
試しに立ててみて、機能しなかったからって元に戻そうとしても
「別スレあるんだから出てけ」が通ってしまうような状況を想像するとかなりヤバい
絶対に機能する・させるって気持ちがないなら分割を提案するのは危険
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 21:56:05 ID:W2GlLNxi0
1:投稿されたという連絡や簡単な紹介は本スレで。
2:卓M@Sに関する議論は、このスレ(架空議論隔離)で。

あたりが良いと思うな。どうせこのスレ、普段はスクリプトで遊んでいるだけだし。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 22:07:16 ID:sNt9UuS/0
>>210
・試験運用スレである事
・現状では自主的に専門スレで語りたいという人が使用するスレである事
・他の架空戦記関連スレで卓m@sについて語る事を制限するものでない事

専門スレの方にこの辺りを明記しておけば、
専門スレがあるんだから出て行けなんて言い出すヤツが出ても
何の正当性も無いとスルーできるんじゃね。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 22:13:30 ID:ciDdz/ZH0
>>212
そう使い分けできればいいんだけど現状はなかなか自主的に移動する流れにはならないし、
誘導しようとすると卓ゲ排除ととられかねなくて言い出し辛い、というのがある

でもなんか面倒臭いな
もういっそ議論でも喧嘩でもなんでもありにしちまえばいいような気がしてきたw
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 22:18:18 ID:iS+sdXSn0
つーかさあ、嵐の手でぷよとかくされのスレが最近立ったばかりなのに
こんな話したら何が食いつくかって想像できなかったのか?
このタイミングじゃ議論自体が害悪なんだよ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 22:19:01 ID:oy0bwSSf0
>>214
視聴者スレに関してはそもそも議論も喧嘩も禁止されてないと思ってたんだけどねw
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 22:21:42 ID:JKV1rYA20
>>215
最近ったって3ヶ月も前だぜ
いったいどんだけ経てば良かったのよww
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 22:26:19 ID:j9PA0Mjj0
>>217
どっちも今月だぞ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 22:29:26 ID:hhnJ4mkl0
>>213
熱く語りたい人の為に卓m@sスレを作りました、楽しく使ってね、
ぐらいの緩い感じで良いと思うんだけどね

>>215
議論隔離スレで議論が害悪とか意味が通らない気がするぞ。
嵐に遠慮しても何も良いことは無い
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 22:32:48 ID:oy0bwSSf0
三ヶ月前だろうが今月だろうが関係ない
「荒らしがいるから」なんて言って行動を制限してたら
いつまで経っても話し合い自体できないよ
そんなの荒らしを喜ばせるだけ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 22:43:39 ID:Vx3inedS0
つべ板って、多少実験的にスレが立っても迷惑になる規模と勢いがあるんだろうか…とは思う
勢いがある所だと1日も持たなかったり、3日ぐらいで死んだりするから、少しでも長生きする為に
無駄スレは排除されるべきだろうけど、今ちらっと流し見た所、アンチスレで2週間レスが無くても
生きててdat落ちしてないとかあるのよね
だからと言って適当に立てて言い訳じゃないけど、新規スレは周りに迷惑だ!と決めつけて
萎縮するのもどうかと思う
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 22:53:35 ID:pzZXQUBh0
>>221
2getすらされずに落ちていった、初代ノベカクスレをなぜか思い出したぜw
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 23:10:34 ID:oy0bwSSf0
>>221
「実験的に立てただけだから他のところで卓m@sの話するのを制限するわけじゃないよ」
という主張がすんなり通るのかなあ
通るのならいいんだけど仮に反発があったら今よりも対立が激化しそうで不安
板の迷惑については個人的には心配してないんだけどね(してる人もいるが)
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 23:11:18 ID:3IAS3BnF0
上書くにせよ立てるにせよ
テンプレはちゃんと決めておいた方がいいと思うね。
面倒だから現状維持でもいいか…と思ってたけど
卓トリガーで荒れる展開はいい加減どちら様もカンベンしてって感じだろう。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 23:12:19 ID:aQCsAL3K0
この調子だと話題排除荒らしは出るだろうね、確実に。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 23:15:29 ID:rETYraT10
おいいいいいいイィ?
「これで建てるよー」とか言ってるうちに封殺しなさいよw
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 23:39:26 ID:iS+sdXSn0
つーかぶっちゃけ必要ないだろ独自スレ
どこで話が出ても50レス、時間なら何時間ももたずに沈静化して別の話題なんだから
実際流れ見る限りそういう慎重論もあったのに一部が立てるって言い張って挙句荒らしに先手許すとか
隔離するって前提で凝り固まってるようにしか見えんし、一部が納得するために立てても荒らしのスレと同じ扱いがオチだぞ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 23:48:47 ID:hhnJ4mkl0
>>214
卓m@sスレがあれば良心的な移動にも期待ってのも出来るとも思うんだけどね
逆に現状ではそれ以上の強制は難しいだろうし、すべきではないだろうな

>>227
そうは思わないがな。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 23:48:57 ID:2RRHfDwi0
荒らしが何をするかを気にしすぎじゃない?
そんなに重く受け止める必要ないでしょ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 23:51:25 ID:hhnJ4mkl0
>>229
重く受け止めれば受け止めるだけ連中は大喜びだなw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 23:56:11 ID:1tzyW2Td0
スレ立てた本人、本気でスクリプト出現以降、出てこないな。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 23:57:05 ID:LzRMyHxO0
わりばしPの動画そっちのけで気持ちよさそうに持論展開してるバカ共は
消えてくれ頼むから
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 23:58:44 ID:2RRHfDwi0
出て行けって言われるのが嫌な人はネガ発言を前提に置いてるんだろうか
動画やコメントのここが気に食わない、っていう話を今も視聴者スレでしてるけど
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 00:06:06 ID:hhnJ4mkl0
暖簾分けと、出て行け出て行かないってのは違う話なんだけどねぇ

235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 00:09:38 ID:OCjY+yN30
>>234
新規スレが出来た後に元の場所で発言を封じられる可能性を嫌う人、か
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 00:12:46 ID:3OjsaoBu0
そもそも視聴者あたりで速攻で不要と言われ終了した話題を限られた人しか見てないギロカクで蒸し返し、
本スレ側に知らせるなり、誘導すらすることなく話を進めて、あげくギロカク民だけで本スレを分けてしまおうって話自体が論外
大阪で日本の政策作ってるようなもんで、ニコマススレとそのギロカクで同じ事やったら戦闘起きるレベルだぞ
 
上で暖簾分け言ってるのがいるが、ギロカクで出来るのはギロカクの暖簾分けだけだ
もうちょい立場弁えるべき。ここは隔離スレで、ここで喋ってんのは隔離スレの住人でしかないんだぞ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 00:12:59 ID:68aThoIO0
とにかくスレを分割したいという人が少なくない割合で
自分は卓m@sに興味が無いと広言しているのに、
追い出しではなく暖簾分けなんて思えというのは無理な話だろ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 00:13:14 ID:6Hzek3zk0
そもそも「良心的な移動」なんてポロッと言っちゃうくらいには
追い出したい本音が透けてる人がいてにんともかんとも
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 00:20:43 ID:B9uOfxMn0
総意を聞かずに個別スレを乱立させてる人が居るのは事実で
今後も何かの話題で紛糾する度に、新しいスレを次々と勝手に立てられる可能性がある
卓m@s云々以前に板全体の迷惑を考えると、無闇に分割するのは避けて欲しいところだ

つーかここ隔離スレだろ一応
本スレや視聴者スレでのそういうウザったい話題を引き取るために存在するんじゃないのか
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 00:22:34 ID:OCjY+yN30
>>238
相手が何を思ってるかを気にしすぎじゃないの?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 00:22:40 ID:+qfocjFh0
>>238
それを追い出したい本音とか決め付けられたらもう何も言えん気がするがなぁ

242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 00:53:18 ID:KNufUBO00
手前勝手なこじつけでスレを割られて、過疎スレに追いやられるなんて真っ平ゴメン。
何としても本スレ視聴者カクカクにそのまま居座りたいトークしたいってのもまた本音。
あれ、違う?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 01:15:04 ID:2w1iVb8i0
>>241
「良心的な」移動って言われたらねぇ…
普通なら移動する、移動しない奴は害悪って言ってるととられても不思議じゃない
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 01:20:59 ID:fuWe4XM80
潔癖な人が意外と多いなあ。
ここも含めて、架空・ノベマス系の大抵のスレは、新設当初は今と同じような経緯で揉めてた筈なんだけど。
なんだかんだで、スレが使われ続けて定着したっていう既成事実的なものも大切よ

その辺りを考えると、昨日立ったスレをテンプレ上書きして試験運用してみるのも手だと思う
荒らしの肩を持つわけじゃないけど、イリーガル扱いのスレが存在するばかりに書き込むことも立て直すこともできず、
他スレでgdgdと議論が続くような状態が一番馬鹿馬鹿しいと思う
正直言って、「合意が取れてないスレだから書き込むな」って意見は凄い邪魔
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 01:33:37 ID:2w1iVb8i0
>>244
立てられたスレが卓m@sのぎろかくならまだしも、今立ってるの卓m@sスレなんだぜ
仮に試験運用を開始したとして、卓m@sの話題を架空戦記に張られたらどうするんよ
スレがあるから誘導するのか? 試験運用なんだから拒否すると言われたときは?
今の比でない大荒れになるぞ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 01:35:36 ID:5Vf/UOuA0
>>242
そりゃそうだ。左遷されて喜ぶ奴なんてごく限られた人間だけだろう。
誰だって過疎スレに追いやられたくない。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 01:37:45 ID:o6rs/kyI0
分離することで、双方が衰退したりしないか不安
杞憂だろうけど
あと、喧嘩別れみたいなのは気持ちよくないなぁ、とは思う

以下愚痴
卓ゲがとても好きなのは分かるけど、
「○○もやってるし」「○○の○○みたいなもん」とよそを巻き込むのはどうかと思う
しかも見当違いのこと多いし
振られた側からしたら、あまり印象はよくないと思うよ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 01:39:57 ID:7QWV/jA60
じゃあさ、あのスレ卓マスギロカクにして誘導用に活用すればいいんじゃない?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 01:42:27 ID:68aThoIO0
そもそも誘導はいらないな。卓m@s話に興味の無い人に
気兼ねする事なく熱く語りたい人達の為に分けるというのが建前なんだから、
自ら進んで移動したいと考える人以外は対象外だろ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 01:44:49 ID:5aOZ9aXl0
週マスでPV以外は除外しろってコメが目に付いたころを思い出して
隔離の話はもやっとした気分になるよ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 01:45:07 ID:fuWe4XM80
>>245
というか、架空戦記スレ自体がニコマススレからの派生なんだけど。
もっとも卓m@sは架空戦記との距離がもっと近いから、スレ利用を拒否る人が多ければ1スレ限りで元に戻せばいい
あと、「こうすれば荒れる荒れる」と言い続ける人がいる状態は既に荒れている
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 01:45:08 ID:Th/3Dhlv0
ギロカクこそ分ける必要ねえだろ。
現状卓m@s以外の話題じゃこのスレほとんど稼働してねーもん。
単に貼るだけの本スレもしかり。
感想スレだろ、分けたい人が分けたいのは。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 01:47:36 ID:7QWV/jA60
     _,,,          _,,,
    / /     _,,   / / _,
   / /___,/´ /  / / //
  /         /  / / //
  / /´ ̄ ̄ ̄/ /,r-、/ //
 / /     / // / l~Y、 ,r ―――、
/ /     / // k / ソ,=、ー     ', ',ヘ   __,,r'-=- ゙y_―、
  __ ,r―==イ  ´l/_Y゙l l l     | | |  l_l___l  ヾ、`ヽ,
 ̄      ` ̄ヽ、 ノ  l、j l l     | | |\r' ==、_ \   <,
           )__ノヽイ-'    ///`   =、、ヽ、` ノ   l |、    あなた、覚悟してる人ですよね
     _r―"´     __ ` ー―テヾ、     `゙`    ) ヾ `゙l、   誘導を断るってことは、あのスレに住み着くってことですよね
 ,=―'´ / /     _/ _/     Y´、       ,,,,,;;;'''/   ,  ノ
/、  / /   _/  /      .ヘ  \    '''    \  リ' l  |
  \/ /  / _,,  /     _/l  ヘ,   \        ,`Y / /
    \    ̄/ /   _/ /   !    `ー―l、、_;;;,rソノ/ /   _/l
ヽ     \  / /  ∠/| |    l  ,,,;;;;''__Tテ´  '' /  _/ /
 \       ̄\       Ll     |ミl  /r彡彡,l | ̄ ̄   ∠/| |
   \      \  ̄\_,r―‐、_ノミl / (@ソ彡 lソヽ, _,、     Ll

こんあ感じになんのかなあ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 01:49:30 ID:mHAFBMkl0
>正直言って、「合意が取れてないスレだから書き込むな」って意見は凄い邪魔
いや、相手作品単独スレ建てまくりの荒らしだから
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 01:51:43 ID:KO3uteN70
居座るとか住み着くとか、冷静な議論を継続したいなら
言葉の選び方に気を配ったほうがいいかなーって。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 01:52:59 ID:7QWV/jA60
む、住み着くはダメか?じゃ利用する、とかでよい?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 01:53:02 ID:afnatbUj0
卓m@sの話するつもりがない人が「試しに立ててみよう」なんてのはまずいよ
卓m@sの話したい人がそう提案するなら「貴方たちがスレ盛り上げて機能させてね」って話
あと「どこからの」分割なのかもハッキリさせた方がいいんじゃないの
俺は視聴者スレからの分割だと思う

そもそも分割自体別にしなくていいと個人的には考えてるけどね
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 01:53:52 ID:B9uOfxMn0
つーかこっちにみんな入り浸ってるせいもあるんだろうけど
本スレがもう5時間半書き込みがない状態が続いてるわけだが
それでも特定の話題を弾く必要性があるのかねぇ?

まぁスレ分けの是非に関しては>>254に同意な時点でハナから問題外ですが
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 01:57:12 ID:7QWV/jA60
なんちゅうか議論百出だなあ
卓マス本スレ卓マスギロカク卓マス視聴者まで乱立しかねん
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 02:02:47 ID:5Vf/UOuA0
>>258
あそこ、ネタバレ禁止だからなぁ。作品そのものに関しては意外と語りにくい。
別に視聴者スレを否定するわけでもないし、あそこの空気も好きなんだが、
話題を限定していくと思いの外あっさり話題が尽きる、ってことかと。
自貼り他貼りにしても、みてれぅ使えば必ずしも必要というわけでもないし。

だから金銀の話で盛り上がったりするわけだがw
が、それと卓ゲの話をするのと何が違うのかと。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 02:02:57 ID:68aThoIO0
取りあえず立てて1スレだけ試してみるというのも、
考えてみればよく分からんなあ。

この板でdat落ちなんてそうそう無いんだから、
いざ試してみてそこで盛り上がる事が無かったら
その1スレは簡単に終わる事なく延々と残り続けるんだが、
何をもって1スレ終了と考えるんだ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 02:03:34 ID:o6rs/kyI0
仮に立てるにしても(まだ立てるべき時期ではないと思うけれど)、
視聴者スレは合同でいいだろう
勿論動画disは然るべき場所でやるべきだが

卓マススレを作るなら、卓隔離も必要になるかもしれない
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 02:04:23 ID:6Hzek3zk0
まず最初に「気兼ねする」って意味がわかんないんだよな
本スレで延々特定ジャンルや特定動画の話題をするのは、そらまずいこともあろう
そういう時に視聴者スレで、とか突っ込んだ話はカクカクで、というのは至極自然かと思う

視聴者スレで盛り上がってる話題の長文感想投下するのに、なんの不都合があるの?
卓ゲ話はいつも長い? 長短の切り分けは、誰にどういう指針で行われているの?

現状、本スレで卓ゲ話が続くことは(去年末辺りに比べると)激減してると思うし
おおむねお互いが共存した形になりつつある状態だと思うんだけど、違うのかな
視聴者スレで議論しちゃまずいよね、ていう話ならその問題提起をしっかり行って
カクカクへ移動する流れを醸成していくほうが自然じゃないかと思うんだけど
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 02:15:29 ID:5aOZ9aXl0
視聴者スレは
「普段このジャンルの動画は見ないんだけどおすすめある?」
とか、
「あの動画のアイドルのこんな所がかわいい!」
「なら別ジャンルだけどこの動画もそういう感じでいいよー」
なんて会話が比較的しやすい方が魅力があるとおもうんだ

だから取り扱う幅と視聴者の趣味が広い方がうれしいなあ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 02:16:41 ID:afnatbUj0
>>263
個人的には本スレの現状に不満を持ってる人はあまりいないんじゃないかと想像してる
問題は多分視聴者スレの方だろう
貴方が言うように本来は視聴者スレで長文感想投下しても長々と話してても
問題ないはずなんだがそれを不満に思う人たちとその人たちに気兼ねしてる人たちがいて
その結果分割の話が出たって流れなんじゃないかな

貴方の意見には同意
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 02:17:44 ID:mHAFBMkl0
>だから取り扱う幅と視聴者の趣味が広い方がうれしいなあ
それは「だから卓を削って幅を減らしてはいけない」なのか「だから卓を削れ」なのかどっちだ
まさかそのフリで後者ではないだろうけど
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 02:18:09 ID:5Vf/UOuA0
>>264
そのために架空戦記もノベマスもおkになってるんだしな。
それを、卓ゲだけ弾くのはまさしく本末転倒だよ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 02:18:57 ID:5Vf/UOuA0
>>266
その振りからどうやって「卓ゲを削れ」に繋がるんだよw
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 02:24:47 ID:5aOZ9aXl0
>>266
>「だから卓を削って幅を減らしてはいけない」
の方でw
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 02:39:33 ID:OCjY+yN30
口うるさい人が現状維持で気兼ねする人が卓m@sスレに移住するならそれがベストだと気が付いた
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 02:41:19 ID:KO3uteN70
>>270
いやいやいやいや。
気兼ねしてる人は、本スレなり視聴者スレで一緒にやりたいからこそ
自重してるのでは?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 02:45:10 ID:Th/3Dhlv0
逆転ホームラン!
分割すべきと言っている人が別スレ立てて移住するというのはどうでしょう。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 02:45:27 ID:qjZsWIRF0
>>270
それなら逆に問題ないはずの行為に口うるさい人が移住するべきでは?w
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 02:52:35 ID:KNufUBO00
>270
いやいや、自重できてるならそもスレ分割だ何だの話になってない。
ほかに卓M@sスキーな気持ちのやり場がなくてウズウズしてる、
そんな同好の士が入れ食いなんだから、好きなものを語るとヒートアップするのは仕方ないよ。
ポジに捉えれば、思いのたけをありったけ吐露できる場所として
ネガだと、分割に否定的・悲観的な人の意見になるわけだ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 03:08:54 ID:5Vf/UOuA0
現状は自重できてると思うが。
問題になるのは本来ならここでやるべきな議論で、しかもそれすら毎日のことではないし。
そもそも「自重せずに話をしたい!」というだけで新スレ作るのは、板のマナー的にどうよ?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 03:13:23 ID:fuWe4XM80
逆に言えば、スレを分けない場合は
本スレや感想スレで卓ゲの話がどんだけ続いても「ウザい出て行け」は禁句ってことね?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 03:17:49 ID:qjZsWIRF0
>>276
マスタリング論とかにならなきゃそれでいいと思うよ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 03:28:15 ID:fuWe4XM80
>>277
問題はそこなんだよなあ。
話題の中に卓ゲ固有の要素がどれだけ混じるかによって、人それぞれ反応が違う。

個人的には、「卓ゲ板の動画スレに行け」「カクカクへ行け」「視聴者スレへ行け」の切り分けが難しいから、
普段は既存のスレでも話せることを前提に「卓m@s汎用隔離(or避難)スレ」的なものを置いた方が良いんじゃないかと思う
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 03:28:52 ID:Snfd4ezo0
まあ、追い出したい人が悪意を隠して笛を吹き、あわせてキチが踊っているだけだし。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 03:34:08 ID:7QWV/jA60
まあなんだかんだで「長文うぜえ」禁止、「卓ゲうぜえ」禁止の言質は取ったし
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 03:34:33 ID:KO3uteN70
なんていうか、話題に加わってない人から移動しろという声が出るのが荒れるキッカケな感じもするので、

今現在気兼ねして自重できてる(空気の読める)人こそが積極的に卓M@sのネタ書き込んで
話題をリードするようになってもらえば、、そろそろ移動かなというタイミングを見極め誘導してもら
うことも可能に、、、、なったらいいね。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 03:34:44 ID:68aThoIO0
人それぞれ反応が違うからと明確な基準無しに、
誘導可能な卓m@s隔離スレなんてものができたら、
少しでも卓ゲ要素の入っている話題は
すぐに追い出そうとする人間が間違いなく出てくるな。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 03:40:15 ID:7QWV/jA60
ノベマススレとかみたいに自主的に避退できればいいんですがね
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 03:40:32 ID:qjZsWIRF0
>>278
ネタバレありな感想戦なら視聴者、論争が起きそうならカクカク、
動画そのものではなく根底の技術論やシステム論になりそうなら卓ゲ板
各スレの守備範囲ははっきりしてるし、ほぼすべての話題を網羅できてるベ
汎用隔離なんていらんがな。それこそ作ったら条件反射で放りこもうとする奴が出る
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 03:45:28 ID:mIB53xUR0
>>281
普段遠慮して我慢して書いてないのに、なんでこれ以上気を遣って、全方位顔色伺って
ストレス溜めるような利用法しなきゃならんのかと。自重できずに暴れる奴らの面倒なんざ
見てられない。そんな暇や労力あるなら、動画もういっぺん見る。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 03:53:59 ID:KO3uteN70
>>283 読んでてノベマススレの初代読み返してたらなんだかほっこりした

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1203247027/15-19
15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/02/17(日) 23:58:38 ID:QB4uVNIZ0 [PC]
>>14
作者はそれでいいんだよ・・・今後ここのスレで語る際の基準を多少は考えないとあとあと揉めないか、ってこと。
例えばの話だけど、今後ここで紹介される良作の殆どが架空戦記とかぶるようなら
「向こうのスレで語ればいいから、このスレいらないじゃん」とか言われかねない。

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/02/18(月) 00:28:28 ID:/pZuRhfT0 [PC]
>>15
架空戦記スレ、動画貼っても「きてれぅ」「みててぅ」と少し突っ込んで終わりだし、いいんじゃない?
後は殆どゲーム・歴史の雑談とかだしね

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/02/18(月) 00:29:49 ID:/pZuRhfT0 [PC]
みててぅw
バカぁ!

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/02/18(月) 00:30:37 ID:V1RH1Yr20 [PC]
感想でスゲー荒れたから、その対応できてれぅみてれぅだけになったらしいよ
長く続いたスレの行為にはそれなりの理由がある

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/02/18(月) 00:52:26 ID:5plRsmi50 [PC]
>>18
まぁ、あそこの本質は初代から小鳥さんがいっぱいの妄想スレだからw

加えて、向こうは外部板もあるからね…突っ込んだ感想や、ネタばれを深く語りたい人間はそっちいけばいいし。
そういう意味では、ここのスレの運営って他のアイマススレとの兼ね合いとか、微妙に難しい立ち位置ではあるんだよね。
逆に、今後他のスレとの棲み分けがうまく出来るなら楽しくなりそうな予感はしてるけど。




>>285
そういう解釈されるとは思わなかった。とりあえずすまん。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 03:59:47 ID:fuWe4XM80
>>284
その定義どおり綺麗に使い分けられるなら、今までだって揉めてる筈は無い ってことなんだが。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 04:05:23 ID:68aThoIO0
現状を綺麗な使い分けができていないとするなら、
専用スレなんて作ったところで卓ゲ話が綺麗にそこに収まる訳もないと思うぞ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 04:12:19 ID:qjZsWIRF0
>>287
本スレで長々感想戦、システム論争をすることもなくなってきたし(やってたときは何言われても文句言えない状態だった)、
視スレの長い感想戦は無問題なのになぜか揉め、カクカクでも似たようなことが起こっていたきらいが確かにあった
きれいに使えてない人って卓ゲにもそれ以外にもいっぱいいるのに、汎用隔離作っても機能するの?
よしんば汎用隔離作ってもきれいに使えてない人が残る訳だし、また繰り返しになっていつか世界史や三戦等々の隔離つくろうぜ、みたいな話にどうせなる
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 04:14:15 ID:7QWV/jA60
新ジャンル:視聴者隔離総合
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 04:35:01 ID:8SlfkaNbO
ところで、隔離賛成派の人って、
隔離成功後に別ジャンルで同じ事が起こったらどうすんの?
卓ゲは隔離したじゃん、って言われたら従って際限なく細分化するの?
それともダブスタ呼ばわり覚悟で無視するの?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 04:48:56 ID:7QWV/jA60
具体的にそういう危惧があるジャンルはあるの?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 07:49:15 ID:Dx3wRTTy0
>>292
あるかないかの問題じゃないだろうw
実際卓m@sだって、ここまでの規模になると予想が付かなかったからこんなに話し合ってるわけで
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 08:02:47 ID:lscQ+1Gd0
卓ゲ話が疎んじられるようになったのは、
・長文
・占有率が高い
・ゲームに対する姿勢が他の架空戦記と全く違う
・ってかdis多すぎだろ

の複合だろ
今回紛糾したのも、元は視聴者スレでdis続けたからだし

起きてもいない別ジャンルへの波及を、気にする必要はあるのか
当てはまりそうな架空戦記内分野って、具体的に何なんのkwsk
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 08:28:26 ID:56DfifMcO
一晩ROMって思ったんだが
必要なのは卓m@sを隔離するスレじゃなくて視聴者スレのアンチスレじゃね?
卓m@s汎用隔離とかスレの内容に具体性が欠けるだろと

仮に作るとしたら今回はプロ1の建てたスレを使えばいいさ
スレタイ・テンプレは次スレで変える方向で
という訳で視聴者スレに宣伝したほうがよくない?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 09:08:08 ID:mfY+jSTp0
現状のあの意味不明な長文だらけになってるのが卓ゲ者の自重してる姿なら
さっさと新スレに移住してその鬱憤を晴らしてきて欲しい
お互い我慢してストレス貯めるのはゴメンだ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 09:14:31 ID:/yyDf3Ha0
>>296
だから何処に書いても荒れる元って解ってるヤツは、ハナから書いてないんだよ
あれを自重してるとか言わんで欲しい
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 09:14:37 ID:SUGpTZ4QO
>>294の言う通りだなあ。初期の頃ですら、三戦ネタで卓ほどになることはまずなかったと思う。
てか長文書く気力あるなら動画作ろうってなるし。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 09:30:29 ID:cmnvveWl0
意味不明な長文って何?
つまるところ、自分の分からない話を長々と語るなって言いたいだけだろ。
視聴者スレで長文で語るなって馬鹿じゃねーの
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 09:33:40 ID:mfY+jSTp0
誰がいつ視聴者スレで語るなつったよ
マンチだのGMだの意味不明な単語使いまくりだろ
マンチカンがどうしたよ? ゼネラルモーターズがなんだってんだ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 09:36:43 ID:6Hzek3zk0
>>300
長文からいきなりスケールダウンしましたね
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 09:39:10 ID:56DfifMcO
>>299-301
落ち着け
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 09:44:05 ID:mfY+jSTp0
あ、言うほど本スレじゃ長文無かったな
でもアイマスも架空戦記も関係ない話多いよ
お前らはなにかあるとすぐに
「自分の分からない話を長々と語るなって言いたいだけだろ。」
って言いだすけど、アイマスとも架空戦記とも関係ない話なんて知ってるわけねーだろ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 09:46:30 ID:lscQ+1Gd0
知らないんだから、意味不明なのは仕方ないだろう

ただ、熱くなる人が多いのか、長文になりやすいこと
ゲームに関わることだと、
卓以外だと問題にされないことでも揉めたりして、
「どうでもいいことでまた長文か」となってしまうのが問題

とりあえずmfY+jSTp0は落ち着け
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 09:51:35 ID:3OjsaoBu0
要は自分の知らない知識と論理で進む話が嫌だって程度の意味合いでしかないんだよな
しかもそれがジャンル混合、内容ネタバレアリアリの視聴者スレに関してだからどうしようもない
 
そういう話で盛り上がっても理解出来ないのが当たり前で、そういうのは流して分かる話を盛り上げればいいだけの話
それ自体が問題にはならないし、嫌だからどっかに放り投げるっていうのは少なくとも最初から
雑食性として作られた視聴者じゃ通用しない
だから視聴者スレで分割なんて話題が出てもすぐに却下されるんだろうに
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 09:55:23 ID:mfY+jSTp0
スレとろくに関係のない話題を
関連付けようという努力もせずに
お前が知らないから楽しくないだけ、で正当化されるのが我慢ならん
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 09:56:31 ID:56DfifMcO
・理想的なコミュニティ、うp主、動画のあり方…等々の諸問題は
個々人によって考え方が千差万別であり、意見の一致を見ることはない。
・掲示板上での数の多寡を論じても、データが示されない場合無意味。
・以上を鑑み、自分と反対意見の人を少しでも納得させるような展開にしましょう。



たまには>>1に目を通す事も大事だと思うの
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 09:59:34 ID:56DfifMcO
>>307
一行ずつコピペしたせいで一つ抜けた

・また、本スレでの見解は、それをうp主やコメに強制する権限を持たない。


長文は見直さなきゃダメだね
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 10:07:03 ID:6Hzek3zk0
>>306
とりあえず、まずは本スレで語られているらしい
「アイマスも架空戦記も関係ない」卓ゲ話をピックアップしてくれないか
多いというくらいだから、今の本スレにもそれがあるはずだろう
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 10:10:28 ID:3OjsaoBu0
>>306
例えばどんな?
話題の9割は参加してるアイマスキャラの挙動や言動(まれに作品自体やP)を自身の知識や経験を元に
鑑みてどう思うか、その意見に更にどう思うかってのが基本なのでホントに全く関係ないってのは滅多に見ないけど
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 10:15:40 ID:lscQ+1Gd0
>>305
>要は自分の知らない知識と論理で進む話が嫌だって程度の意味合いでしかないんだよな

いや違うって
それもあるけど、一要素に過ぎないよ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 10:18:47 ID:Dx3wRTTy0
マンチやらなんやらは前スレだな
あの話の後くらいから卓m@sは他貼り自貼りくらいしかなくなった
その分、といっていいかわからないが視聴者スレのほうで活発になったような気がする
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 10:47:12 ID:B9uOfxMn0
視聴者スレはネタバレOK、って事は基本的にどんな濃い話をしても許されるのでは?
ぷよm@sの連鎖理論や強い自転車競技選手の名前も
知らない人にとっては卓ゲの専門用語と同じように分からない話だが
コラボ元のゲームについての話題なら、その架空戦記には関係ある話だろう

そもそも知らない話に無理についていく必要もないし、自分の好きな話題を振っても問題無いよね
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 10:52:05 ID:E5q5a9Hw0
視聴者スレに関しては動画に関係ない元ネタの濃い話をするのは
それなりに自重した方が良いと俺は思ってる(スレチだし)けど
卓m@sに関しては元動画見てればわかる程度の話しかされてないと思うんだよな
卓ゲやったことないけど「こいつら意味不明」って思うこと最近はなくなったもん

最近の視聴者スレの卓m@s話がスレチに見えるのは
卓ゲ知らないからじゃなくて卓m@sすら見てないからだろ
でもって「俺が見てない動画の話はするな」って言ってるも同然
そんなの通るわけないだろう
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 10:57:19 ID:lscQ+1Gd0
卓ゲのシステムや世界観の説明って、
端から見ると、ゲームとは何の関係もないように見えるんだよな

事実がどうかはともかく、
知らない人はそういう印象でしか判断しないし、
説明されても理解できなかったりで悪循環
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 10:59:30 ID:/yyDf3Ha0
>>310
それが関係ない話に見えてるんだよ。
実際に卓囲んでるわけじゃなし、そんな事話されても困るってのが正直なところなんだろう。

卓ゲ者とそうでない視聴者との認識の乖離や齟齬は絶望的なレベルだと思っている。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 11:02:53 ID:2XrPtN5S0
実際の経験をもとにとかそういうのでdisってると未経験者にとっては名人様にしか見えないよね
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 11:08:13 ID:cmnvveWl0
セッション後とかにお互いのプレイを、批評しあうなんてのは普通の光景なんで、
すこし批判的な意見を出した程度でdis呼ばわりするのも過敏すぎるんじゃないかね
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 11:09:13 ID:E5q5a9Hw0
「未経験者」じゃなくて「卓m@s未視聴者」だったらわかるかな
自分が見てない動画の話されたって意味不明だよね
でもそれって当然じゃない?
俺は自分が見てない動画の話が出てきたら「関係あるかないか」の判断すら無理だよ
せいぜいアイドルの名前が出てたら関係あるのかなって思う程度
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 11:10:20 ID:QZUu8Goq0
何が嫌いかより、何が好きかで語れよ!

と、お題目を言った上で、意見としては「分割」は消極的に反対。
コメやレスに自重が必要という点は、同意する。
やっぱり、顔の見えないコミュニケーションであるネットに於いて、慎重になるの当然だしね。
ただ、これまでの経緯や影響に対して「分割」は「やり過ぎ」だと思う。
例えるなら「路地裏の塀に立ち小便をした奴に禁固15年を言い渡す」ぐらいには、やり過ぎ。
それに問題関与した奴以外の連中への悪影響も大きいし、関わった奴らが完全に悪いとも言い切れないのも反対する理由。
一番、良いのは「自重」に関して角が立たない様に呼び掛け、各人が肝に銘じることだと思う。
当然、簡単な話ではないけれど、それを効率良くやる方法を「議論」するのもこのスレの役割だと思うんだけど…どうかな?
ちと、傲慢で理想論すぎるかな、この意見?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 11:14:39 ID:N06fS0Jg0
まあだからソレがdisに見えるわけでしょ
実際卓ゲのプレイの反省やるとしても、現実に卓囲んでるときは目の前に当人同士が
居るわけだし、拗れないよう穏当にやるんだが、
こういう掲示板上やら動画上だと言いっぱなしになるし、そういう状況に当たったこと無い
未経験者にはそんな空気解らんわけだから、言い方によっちゃdisにとる人も出るわな。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 11:33:10 ID:2XrPtN5S0
反省会とかww
動画見ただけでやる必要あんのか?
失敗した本人じゃないやつが反省とか寒すぎるだろ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 11:34:03 ID:2XrPtN5S0
しかもそういうことならマジでスレチと言わざるを得ない
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 11:35:36 ID:pT/TVPvk0
取りあえず話をひっかき回そうとして煽ってる奴が一名いることはわかった。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 11:36:25 ID:0YsrIeWJ0
動画内でのアイドルの行動について色んな感想が出てくるのは
どんな架空戦記やノベマスでも一緒だと思うんだよな。
別に卓m@sが異常ってわけでもない。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 11:36:47 ID:bC1Qeeb80
なんかもう「文化が違う」の域だな
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 11:43:14 ID:0XGIOYu+0
>>326
だなあ。自分はほとんど卓m@sの動画は見てないが、三戦やRPGとかとは違った文化の壁があると感じた
溝を埋めるのは容易ではなかろうね
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 11:48:39 ID:joip8samO
Pに問題があるなんて言ってはばからないレスがdisでなくてなんなのか

気に入らない話をするななんてことではないし、話を単純化するのはいかがなものかと
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 11:51:44 ID:5Vf/UOuA0
>>315
>>卓ゲのシステムや世界観の説明って、
>>端から見ると、ゲームとは何の関係もないように見えるんだよな

その認識はおかしくね?
電源ゲームについて述べるときに、ゲームシステムやらゲームの世界観に言及する事だってあるだろうよ。
ゲームプレイを下敷きにしていないタイプの架空戦記ならそうでもないが、そうじゃない架空戦記だってある。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 11:52:23 ID:E5q5a9Hw0
そもそも視聴者スレはdis禁止の場所じゃないでしょ?
(スクリプトとかサラザールPアンチくらい極端だとまた話は違うけど)
今回の発端になった書き込みだって視聴者スレじゃなくこっちに書かれたってことは
個人的に視聴者スレの流れに不満を持ったけどスレルール上問題ないのを
わかってたってことじゃないかな
視聴者スレの流れが本来は問題ないけど自分にとって気に入らないと思ったら
ここで愚痴るのは構わないと思うよ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 12:05:43 ID:DB6i005H0
「卓ゲ」だからこんな議論を呼んでるわけじゃない気がすんだよね
卓マスっていうジャンルが爆発的に増えてるから目立つだけで、
例えば架空戦記がぷよマスが異常に流行りまくって
スレがぷよぷよ談議ばっかになったら今回と同じような流れになると思うけどな。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 12:08:25 ID:TDbg7hC70
civ ここでハンマー出力を上げるために伐採ブーストで支援するんだ。
天下創世 後付鉄壁なんて天然軍神の前に出すのは無謀スグルwww
革新 築城隊で敵をつり出して1部隊ごとにホイホイすればよくね?
三国志 でたw全武将による兵1削り特攻wwwこれで勝つるwwwww
RPG 浮かし技決め手から月閃光ループ余裕でした

というコメントが動画内にもあるようにTRPGだけが別文化って違くね?
ただ上記のゲームは一人でコンピューター相手にやるから、ゲーム後の批評とかって
無いのが普通でなじみが無いだけで、FF11みたいなMMOものだと普通にある。

文化が違うというより、コンピューター相手の戦略ゲームか対人の戦略ゲームかの違い。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 12:10:20 ID:+EQdwmbY0
確かに視聴者スレのテンプレにはdis禁止が明記されてないな
カクカクはPdis多いから寄り付きたくないという連中がネタばれを含んだ感想を話すために立てたっつー
歴史的経緯を完全に無視するなら何の問題もない
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 12:11:37 ID:SgV6eJmM0
アイマスのネットオーディションは後者になる
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 12:12:49 ID:fuWe4XM80
>>332
その手の話が動画内のコメだけで済むか、スレを埋め尽くすかという違い
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 12:18:06 ID:2XrPtN5S0
>>333
おし、じゃ視聴者の次スレでその一文を入れるかどうか議論しようか
俺賛成1
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 12:22:17 ID:foHReWlO0
あのー視聴者スレのことは視聴者スレの人が決めるもんだと思うんですけど・・・
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 12:22:45 ID:0XGIOYu+0
>>335
だね。正直、ブリッツPはああいう状況でよく持ちこたえたと思う。それで新シリーズまでやるってんだから大したもんだわ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 12:26:57 ID:foHReWlO0
ついでに言うと動画コメで議論されるよりはスレで議論してもらったほうが
視聴者にはありがたいっす
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 12:33:07 ID:56DfifMcO
>>337
視聴者スレに誘導は勘弁してくれ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 12:37:50 ID:3OjsaoBu0
>>337
それが分かってるならそもそもこんな騒ぎは起きない訳で
議論隔離で別スレの自治を始めるという行為の意味不さをいい加減理解してほしいところ
 
>>340
視聴者スレの話題分割やテンプレの変更議論を別スレでする事の方が勘弁して欲しいんだが
ここって鼻つまみな話題を語ることはしてもその結果何かを決めるところじゃないよ
実行に移すのは以ての外
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 12:40:41 ID:E5q5a9Hw0
>>333
歴史的経緯に由来する「暗黙の了解」を共通認識にするためにはテンプレでの明記
(歴史的経緯そのものではなく結果としてのdis禁止ね)が必要だと思う
テンプレにないのなら無視されて当然
視聴者スレは3の途中で勢いが一気に増してそこから住人になった人が多いんだろうから
明文化すらされてない立った当初の暗黙の了解なんてないも同然になっちゃうよ
もしも歴史的経緯からくるdis禁止の空気を尊重して欲しいと思うのなら
視聴者スレで経緯を説明して次スレからdis禁止をテンプレに入れるよう提案するといい
現状で構わないのならそれこそ何の問題もないね

>>340
視聴者スレのテンプレ変更しようって話なら視聴者スレでやらなきゃおかしいでしょ
最終的にカクカクに移動するにしても視聴者スレの方で提案して
議論はカクカクでって形にするとか
ここで勝手に決めて良いはずがない
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 12:43:28 ID:56DfifMcO
>>341

だからさ>>295でも言ってるんだけど
宣伝だけしてこっちでやるべきじゃない?って
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 12:47:24 ID:mHAFBMkl0
もう割と手遅れだけどね、昨日から今まで話あってる間に一回も視聴者スレに報告とか無かったわけだし
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 12:48:47 ID:liVQN2uD0
さくやはおたのしみでしたね
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 12:49:14 ID:foHReWlO0
変えたいと思う人がいるなら視聴者スレで言えばいいと思いますよ
テンプレ変更議論を別スレでするなんて異常でしょう
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 12:49:53 ID:E5q5a9Hw0
本気で別スレの話題分割やテンプレ変更をしたいなら
「宣伝だけしてこっちで議論」「該当スレで議論」どちらにせよ
最初の書き込みは変更したい人がすればいいんじゃないの?
本スレなり視聴者スレなりで「卓m@s分割しよう」と提案するとか
視聴者スレで「dis禁止にしよう」と提案するとか
俺は現状維持でいいと思ってるからそんな提案はしない

別スレで提案する気がないのにここでグダグダ言ってるだけなら
好きにすればいいけど意味はないだろうね
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 12:57:25 ID:YL/xHbe80
>>344
別にここで議論されてる事を守らなきゃならないいわれもないんだから、
別にいいんじゃないの?w
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 12:59:31 ID:5Vf/UOuA0
>>・また、本スレでの見解は、それをうp主やコメに強制する権限を持たない。

ここに「他スレ」も明記しようぜ、という提案。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 13:03:01 ID:OCjY+yN30
こんなことを話してると広告はしておいた方がいいか
でも曖昧な主題のまま他所のスレに議論を輸出とか住人には迷惑極まりない
分離を本気で提案するなら形を作ってからでないと枝葉の部分の話で終わってしまう
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 13:09:41 ID:foHReWlO0
というか当事者たる本スレや視聴者スレで元々分割やらテンプレ変更やらという話が出てないんだから
それについては議論自体が無意味じゃないかと思うんですが

議論を楽しむための議論ならいくらでもかまわないですが
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 13:22:42 ID:8SlfkaNbO
視スレで持ち上がってこっちに来たならわかるけど、今の状況は割と謎。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 13:29:56 ID:+EQdwmbY0
>>349
本スレでの見解は一切の強制する権限をもたない。
くらいまで範囲広げていいよ
なんか言質取ったとか言い出しちゃってる人いたし
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 13:30:48 ID:E5q5a9Hw0
>>349
一応賛成しとくw
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 13:31:12 ID:bC1Qeeb80
>>350
告知乙
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 13:34:37 ID:cb0pYL7P0
いまきたんだが、なんでこんなに盛り上がってるんだ?
前スレ落ちてるから誰かkwsk
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 13:37:47 ID:OCjY+yN30
>>356
>3>6
な感じ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 13:45:39 ID:5Vf/UOuA0
>>6は賛成派の意見だけど、反対派的な意見としては、

・卓マスだけ分離するとか、せっかく視聴者スレでノベマス・架空戦記両方を扱っている意味なくね?
・本スレは本スレで、分離するほどの盛り上がりじゃなくね?

というのもある。あとは互いに水掛け論。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 13:47:31 ID:E5q5a9Hw0
告知見たけどあの書き方だと「議論に興味ある人は来てね」ってだけで
実際に変更する意志のある提案だとは思われないんじゃないかな

そもそも変更する意志なんかないなら告知自体不要だと思うしね
あくまで変えたいと思う人が書き込まないと
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 13:50:37 ID:OCjY+yN30
>>359
変更するときにここの議論だけで決まる訳が無いし
なにか思いつめてない?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 13:53:27 ID:N06fS0Jg0
話題(というか議論)が問題だから議論スレだけわけるんじゃなかったの?
そのための話し合いだからここで延々やってたんじゃないのか?

他スレ云々の話は視聴者スレテンプレ改変をこのスレで話すのはどうよ、
って話とかが中心だと思ったが。

というか丸ごと分けるのは張りが分散してめんどくさいだけだぞ。
というか追い出して情報が分散すると両方とも衰退するぞ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 13:56:08 ID:OCjY+yN30
シナリオの詰めが甘いとか、この展開はおかしいもっとうまいやり方があるとか
俺ならこのキャラはこう動かす、それが推奨されるプレイ方法だ、とか

卓以外でこんな感想を言ったら酷い目にあうと思うけど卓ゲではそれを話すのも文化なんだよね?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 14:04:40 ID:ywuPRkw30
>>362
卓m@sではなく、卓ゲではTRPG、カード、ボード問わず普通に話す
そこまで、直球に言うことはほとんどないし、最後のキャラの動かし方は
(ロールプレイに関しては)デリケートなので滅多なことでは触らないけど
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 14:06:28 ID:/yyDf3Ha0
スレ分けようと分けまいと、ここや本スレで卓m@s禁止でいいよ。
話ができないストレスより、荒れるストレスの方が大きい。
俺を含めて卓ゲ者はみんな消え去れ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 14:09:31 ID:5Vf/UOuA0
>>364
君だけ消えれば完璧じゃないかな?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 14:17:11 ID:cb0pYL7P0
>>357
thx たしかに前々から卓ゲ関連は話題になってたが…
なんかもうこの議論してるのも卓ゲ民だろという気分だw

>>362
そのへんは視聴者スレでも大分前に話題になったなぁ
ゲームが終わったら皆で反省会、というのはTRPGではよくあるが、それは例えばスポーツなんかでも同じじゃね?
プレイヤーには当然のことだし、視聴者も「あの監督の采配いいのか」「あそこのプレイはどうだ」とかやるだろう
あまりに卓ゲを特別視しすぎではないかい
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 14:22:22 ID:5Vf/UOuA0
>>362
電源ゲームなら内部的に処理されている様な裁定を卓マスでは人間が行うわけだから、
その裁定に対して色々感想があっても不思議ではないような。
それがきわどい場合なら特に。
機械処理のゲームなら「光栄AIだし」「パラド故致し方なし」辺りで終わるところだけど。

他人のシナリオにケチつけたり、まして「俺の方が上手くやれる」なんていいだす奴には論外だけど。

でも、「誰々の扱いがあんまりよろしくないのが嫌」的な発言は、別に卓マスに限らず見るけどな。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 14:27:14 ID:IvgBqQ5D0
>>362
何か勘違いしてるみたいだけど、卓ゲ民の中でもそれを話すグループもいれば話さないグループもいるぞ?
話しているグループも、あくまでも上達する為の技術論を話してるのであって、別にdisりあってるわけじゃなく、
ニコマスに例えると「再生数、コメ数を伸ばすには?」みたいな話をしてるつもりなんだけど、
これってそんなにおかしな事かな?
というか「再生数、コメ数を伸ばすには?」談義は今までも何回かされてたけど、酷い目にあったか?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 14:34:02 ID:+EQdwmbY0
延々続く再生数を伸ばす方法の話もカクカクへの隔離対象である点と
みたいな話であってそれそのものでない点がポイント
誰某は操作下手すぎこうするべき、なんてつべ板でやる話じゃない
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 14:35:04 ID:6Hzek3zk0
まあ架空の主流である(と思われる)1人用電源ゲーだと
チートでもしない限り与えられたもの通りにそのままやるしかないけど
TRPGは簡単に「作る側」に回れるから「作る人」の割合も圧倒的に多いしなあ

そこで「作る人」が不慣れでお粗末なだけでも複数人が痛い目見かねんのだし
どう組む、どう動かすの視点で厳しめに見る人が多いのは当たり前かと
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 14:36:01 ID:fuWe4XM80
コンピュータゲームの動画に置き換えるなら、
名人様が大挙して堂々とスレで自説を語り合ってるような状態?
動画を伸ばすための方法論とは、またズレてると思う
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 14:36:09 ID:bxGFPy+l0
ザクッと読んだ感想。

アイドルマスター二次創作視聴感想のスタンダードを語るスレ
でも立てたらいいじゃんww
そうしたら、他人の感想にも感想を基にした話題にも
存分にケチつけれるのに。

>>367
あったな、無理にオールスターにして
俺の好きなキャラに端役を振るなって感じの極論
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 14:39:29 ID:E5q5a9Hw0
>>360
>変更するときにここの議論だけで決まる訳が無いし
これはその通り
でもって本気で変更したいなら「カクカクで議論してます」なんて言っても意味ないよってこと
本スレなり視聴者スレなりの住人としてのスタンスで「分割すべき」って提案しないとね
そのあと分割議論がその場で行われるのかカクカクに移動するのかはわからないけど

>なにか思いつめてない?
俺はどっちに転んでも構わないから思いつめる理由もないよw
一応現状維持派ではあるけどちゃんと議論した上で決まるならどっちでもいい
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 14:41:11 ID:Yi35qRgA0
人形遊び
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 14:42:05 ID:56DfifMcO
>>371
動画の作りに関する名人様をノベカクで視聴者様と呼んでるのを見たことある
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 14:45:27 ID:joip8samO
329
おかしいけど、そう見えるのよ
評価なんて、実質ではなく印象がほぼ全てなわけで
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 14:47:21 ID:bxGFPy+l0
>>375
視聴者様って
「一週間に一本動画を上げないPはやる気の無いP」
みたいな無茶を無料であるにもかかわらず押し付ける視聴者だと思ってた。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 14:48:35 ID:gyjLrXq/0
例えばモンハン動画で「ついばみはガードしたら駄目だろJK」「ティガの咆哮くらい前転回避しろよ」
みたいこと延々言ってたらまずうざい名人様に見られるよな
でも卓ゲはそういうのを忌憚なく語り合う文化が元々あって、
スレで感想の一環としてそれやってるだけなんだけど卓ゲ文化知らない人からすると
disってるように見えるという話なんじゃないかしらと思ったんだけど
レスが増えすぎて何の話してたか分かんなくなっちゃいました
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 14:51:47 ID:5Vf/UOuA0
>>376
でも、「関係ないように見えるから関係ないんだ」ってめちゃくちゃな言い分じゃね?


ただ、TRPGにおけるGMの裁定にまで突っ込んだ話は出来れば避けたほうがいいかもしれん。
言ってしまえば、その裁定まで含めて1つのシナリオなわけだから。
卓ゲ者だって、よその卓の裁定にまで口出して回る様な奴は、流石にお断りだと思うし。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 14:52:12 ID:gyjLrXq/0
>>377
嘘マスで評判良かったものを続けないのは無責任みたいなこと言ってた視聴者様もいたな
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 14:52:47 ID:56DfifMcO
>>377
あ、いや
俺が勘違いしてるかもw
クォリティに口出しする人も含めて拡大解釈してた
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 14:54:16 ID:OhDiiC/A0
>>362
チェス、囲碁、将棋じゃ感想戦(対局中に打った手の良し悪し、最善手の模索)は普通にやる
将棋の公式戦は絶対にやるんじゃなかったっけかな
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 14:55:01 ID:OCjY+yN30
基本同人動画なのに改善点を語る文化が他の架空やノベルにまで移ったら嫌過ぎるな
特にうまくやってるPと比較して駄目出しとかが始まると
対人ゲームだけは特殊な分野なので細部を語ってもいいってことになる?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 14:58:22 ID:5Vf/UOuA0
>>383
対人ゲームにおける各アイドルの判断やゲームの裁定の全てをひっくるめて「動画製作者のシナリオ」と見るならば、
ノベや他の架空と同様に避けられるべきかもしれない。
Pのシナリオの都合上、アイドルに最善手をあえて取らせない場合もあるかもしれんし。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 15:03:15 ID:B9uOfxMn0
>>382
そのよりよいプレイングの模索に「俺の方が上手い」「こいつは下手だからやめるべき」
とか言い出す奴は普通いない…が、ニコの将棋動画でもやっぱり罵り、嘲り口調のコメは付く。
ニコはそういう場所だから割り切るしかない部分もあるんだろう。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 15:03:24 ID:YmLGrrmRP
TRPGの感想戦に口出ししていいのはその卓の参加者に限る。
参加者は動画の中のアイドルたちであって動画を外から眺めてる視聴者ではない。
何か言いたかったらそのアイドルたちに感想戦をやらせるスピンオフ作品を作ればいい。
一昔前の架空戦記スレなら何かを表現したそうな奴がいたら
すぐに「さあ早くそれを動画にするんだ」ってレスが付いたのに今はそんなことも少ない。
消極的なのはよくないぞ。卓ゲ民がんばれよ。スレで言わずに動画にしてうpしろよ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 15:04:18 ID:gyjLrXq/0
>>384
そういう細かい話じゃなくて動画の気に入らない点にケチつけてもOKなんだ、
と解釈されてスレが批評家だらけみたいな状況になったらやだなあってことなんじゃないの
ならないと思うけど
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 15:20:04 ID:cb0pYL7P0
>>386
感想と感想戦を分けるのは無理だろうw

感想同士を戦わせるのはイカンというはどうだろうか
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 15:21:48 ID:5Vf/UOuA0
>>387
>>362はまるで卓マスだけでそういう話題が許容され、それ以外では強烈に排除される、みたいな言い方だけど、
視聴者スレだと卓以外でもそういう話題が出て、しかも案外ずるずると続くこともある。
具体的に言うと、例えばロマンティックサガとか。

要するに「卓マスだけ特別視するのは穿ち過ぎじゃない?」ということ。
そういう話題自体の是非は知らん。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 15:52:08 ID:gyjLrXq/0
>>389
ごめん、なんで>>362の話が出てきたのかよく分からん
俺は>>383へのレスに対して言ってるだけ
なんかすれ違ってるならこれ以上続けてもこじれるだけだからもうやめとこう
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 15:57:55 ID:OCjY+yN30
>>389
ロマンティックサガは現実のアイドルが、架空の仮想空間で、架空のゲームのルールに則って、
全員ではないがロールプレイしながら遊んでる動画だよね
この場合の例として適切じゃないというか寧ろ被害者に思えるが
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 16:03:35 ID:foHReWlO0
動画に対する批評って意味では同じでしょう
卓M@sを分離するよりも批評全般の隔離の方が現実的だとは思いますね
現状維持の方がより現実的ですが
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 16:06:45 ID:OCjY+yN30
ゲームを架空扱いしてるのにアイマスキャラを現実のアイドルって書いたのはちょっと酷かったw
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 17:00:47 ID:joip8samO
379
いや、そんなこと言ってないよ
ここは雑居スレだし、知らない人は印象だけで勝手に判断しちゃうよっていう、ただそれだけの話
思ったらそうなるなんてことはない


ロマンチックサガでdisって具体的にどういうの
厨ニバトルで温度差を感じたってのは多かったけど、他の部分は肯定していたし
これはおかしいみたいな動画批判は記憶にない
動画米では少々荒れていたが
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 17:26:37 ID:foHReWlO0
はっきり「あの展開は苦手だな」というレスがありましたね
それに同意するレスも反論するレスもありましたが
否定的な感想をレスしたことに対する批判はありませんでした
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 17:33:33 ID:g4LbJwMN0
卓m@sアンチに変な人が多いのは事実だと思うけど、最近は卓m@s擁護の人も被害者様と化してきてる気がする。
議論については例えばDQXの動画で「メタルスライムの巣でレベル上げするのはおかしい」「いいや、律子なら効率プレイするだろうからいいんだよ」って延々と話し続けているようなものかな。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 17:45:54 ID:gyjLrXq/0
>>395
> はっきり「あの展開は苦手だな」というレスがありましたね
それだけならただの感想だから批判なくて当然に思えるんだが
「あんなのおかしい、こうするべき」とかだったら分かるけど
実際どうだったかは思い出せないのでもっときつい言い方だったのかもしれんけど
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 17:50:08 ID:foHReWlO0
自分も批判なくて当然だと思いますよ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 17:52:10 ID:EjjRyhCe0
いや、イチャモンつけてるのはアンタじゃん
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 18:05:55 ID:7QWV/jA60
スレ分割を「卓ゲ者への懲罰」と捉えておる人と「卓ゲ者への恩恵」と考えている人がおって
その温度差が見てて楽しい
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 18:09:05 ID:TDbg7hC70
なぜ一例としてロマンチックがでてくるの?あれルールに基づいたゲームじゃないじゃん?
あれは仮想の架空戦記だろ?しかもどっちかといえば卓ゲよりコンシューマゲーに近いよな?



402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 18:10:16 ID:foHReWlO0
話が通じないってのは辛いですね
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 18:22:14 ID:B9uOfxMn0
卓ゲ云々以前に荒らしが勝手に立てたスレなんか使いたくねーですわ>>400

しかし最近の卓m@sでスレ分けの必要性が叫ばれるほど、動画上で荒れたネタがあったっけか
動画とスレでの温度差が違いすぎるような気がするんだが
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 18:24:14 ID:0YsrIeWJ0
例えばぷよm@sだって春香無双(予定)がウザいとかいうレスがついたこともあったよな。
実際にそういう展開になったわけでもなければこれからそうなると決まってるわけでもないのに。
展開に文句つけるのが卓ゲ特有の現象とはちょっと思えないわ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 18:31:27 ID:QD9XD+CJ0
話題のきっかけは春香がPをボコって入院させたってこと
(卓ゲを扱った動画内でそれが行われたってだけで、行為自体は卓ゲと全く関係ない)なのに
ここまで卓ゲ憎しの論調で盛り上がってきたのは面白いと思います
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 18:35:11 ID:CiaMgR4tP
今更だがim@s×TRPGと言う架空タグの下位タグを新設して
既設のアンロックタグと置き換え、
そこで架空動画から事実上ジャンル分離させる形の方が良かったかもな。
カドゲボドゲも一蓮托生で叩かれてるみたいで真美は不憫過ぎる
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 18:42:09 ID:TDbg7hC70
>>406
オレ今日まで卓ゲm@sterっていうタグがソレだと思っていたんだけど・・・
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 18:42:57 ID:u0fZA97m0
ひでえな
ここで卓ゲが叩かれてるからって、ついに製作者たちを隔離することまで考え始めたか
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 18:43:45 ID:E5q5a9Hw0
そもそもコラボ元の知識をほとんど持たない状態で動画作ってるような例って他ジャンルでもあるの?
歴史知らないで三戦系作ってるとかルール知らないでiM@SPORTS作ってるとか
ストーリーやキャラ知らないでRPGの架空戦記作ってるとか
単純なプレイ動画なら問題ないかもだが紙芝居つけてるんだったら批判は出そうだと思う
実際あるかどうか知らないから想像でしかないけどね

それと最近卓m@s関連で盛り上がった批判二つ(涼いじり・Pボコり)は
卓ゲのマスタリングとかじゃなくて倫理観が問題になってたように思うよ
まともな倫理なんて通用しない世界だっていう前提を作ってなければ
倫理に悖る行動に批判が出るのは自然だと思うんだ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 18:43:59 ID:9pGKI4Ru0
ようやくここまで読んだ。
外部板がID固定じゃなきゃなぁ・・・というのが読み終わった感想。

>>28-134あたりで話終わってしまってるみたいだけど
汎用性の高さを考えるなら、スレ分割より新外部板設立を検討してほしいかなぁ。
「○○は外部へ行け」がまかり通ることを危惧する人もいるけど、
ジャンルや内容を問わず、ある程度まとまった濃密な話ができる場所があれば何かと便利だと思うんだよね。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 18:44:41 ID:OhDiiC/A0
>>396
何らかの被害を受けたことを盾に無茶苦茶な主張や要求をしたことってあったっけ?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 18:49:50 ID:joip8samO
苦手だけでdisにはならんでしょう
ぷよの春香さんdisなら、フラグ立ててるし当然だろみたいに反論されて、同調者はいなかったように思うが

どちらにしろ、展開や作中の思想に関して、作品好きが意見を言っているだけで、Pが悪いなんて話にはなっていないよ
そのdisにしたって、それまでの展開に思い入れがあるからだろうし

卓の場合、卓ゲへの思い入れは人一倍だけど、その動画が好きなのか疑問符が
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 18:52:50 ID:+wSrtROH0
>>406
そういや卓ゲスレできたら
TRPG以外のカドゲボドゲ、将棋や麻雀の架空戦記も向こうでやるんだな・・・

これは架空戦記だ、いや卓ゲだ、いやノベマス寄りかもとここで議論する事になんのか



414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 18:53:22 ID:g4LbJwMN0
>>409
今は知らないけど昔のくされのPは戦国知識がほとんど無かったはず

>>411
他のジャンルの人間が見ればdisに見えることを事実上容認してるような発言とかなんだかなーって。
他ジャンルで言えば、DQで最後までひのきの棒を装備しているアイドルがいて、それに延々と文句言うような流れすら容認しろって言ってるようなものじゃないかな。
DQ知らない人から見たらdisにしか見えないでしょ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 18:54:09 ID:OhDiiC/A0
>>409
くされの作者は歴史知識がないと悩んでいたようだし、
閣下の野望の作者は元ゲープレイ期間が短かった
2つともいい作品だし、別にいいんじゃね?
卓m@s古参のPみたいな歴戦の猛者だけ、ってんじゃハードル高すぎだろ

>>413
赤いリボンってどこで話すことになるんだろうね?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 18:58:23 ID:MQ1q0ctH0
>>409
三戦について詳しい知識無しで作ってるPは普通にいる。
武将の名前すらまったく知らないってのは流石にいないと思うが。
そもそも詳しい知識あっても武将を史実通りとかに扱ってる動画なんて
ほとんどないけど。

それと下の批判については叩きはマスタリングがパワハラだという内容が主だった。
倫理なんてもっとひどい動画大量にあるし。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 19:02:30 ID:3jCrTb8O0
>>409
野球やサッカーを実際にやったことない人間が
ルールは知ってるからってim@SPORTS動画作ったらいかんのか
っていうほうが近いとは思う
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 19:03:26 ID:pT/TVPvk0
>歴史知らないで三戦系作ってるとか
三戦には大勢いるんじゃねーかなというのが俺の印象。
と、動画内でガチ突っ込みして総スカン食らったことが何度かある俺が言ってみる。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 19:07:51 ID:7QWV/jA60
三国志全然知らずに作ったPなら二人くらい知ってる
一人はシリーズを完結させ、もう一人はカクカク設立のきっかけの一つになった
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 19:15:28 ID:E5q5a9Hw0
歴史知らないで三戦系作ってる人結構いるのかw
別に詳しくないと作っちゃダメなんて言うつもりは全然ないけど意外っちゃ意外だったw

>>416
涼いじりはマスタリングも絡んでたけどPボコりはそうでもないと思ったなあ
どっちも根っこにあるのは倫理とか常識だと俺は受け取ったしね
あともっとひどい動画大量にあるのはわかってるw
その場合はひどい行動をとっても納得できるような
世界観を作ってるんじゃないかなと思うわけ

>>417
確かにその方が近いかも
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 19:18:04 ID:5Vf/UOuA0
>>412
>>卓の場合、卓ゲへの思い入れは人一倍だけど、その動画が好きなのか疑問符が
勝手なこといいやがって、動画も好きに決まってんだろう。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 19:23:44 ID:MQ1q0ctH0
>>417
それもどうなんだろ、創作だと漫画家とかアニメとかでも
実際に経験なくとも野球漫画とかサッカー漫画描く人たくさんいるし、
それでも人気出たりするしであまり適切ではないんじゃないかな?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 19:25:02 ID:B9uOfxMn0
>>420
PL春香がGMプロ太郎をボコったら問題になるだろうが
PL律子がGM涼をボコったとしたら、何となく仕方ないで済まされそうな気がする

涼の起用率が高いわけですよ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 19:27:07 ID:mfY+jSTp0
>>418
どんなツッコミをしたのか知らんが、
三戦世界史動画はノリが時代劇だからな
ある程度の暗黙の了解が存在するから
あまりとやかくツッコミを入れると嫌がる視聴者は結構いる
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 19:27:23 ID:6Hzek3zk0
>>412
今回Pボッコで話題に上がったメガテン動画、追ってたんよ
もちろん全くTRPG経験のない人のTRPG動画というので、不安感はあった
でもやけにうpの勢いはあるし、楽しそうに作ってたんで見ることにした
自分はメガテンほとんど知らんのだけど、それなり面白く見てたよ
(メガテン的な話は全然わからんかったけど)

だからこそ、作者が迂闊にプレイマナーどころか倫理的なタブーまで茶化して
あまりに微妙な展開をもたらしてくれたことが残念でならんのだが
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 19:28:40 ID:OhDiiC/A0
>>420
なお、卓ゲ公式サイドでも経験の薄い人をGMに抜擢して大成功した例があったりするw

>>414
あー、その例微妙
プレイスタイルdisんなよ、ってことなら普通(ルール違反とかじゃなければね)はそういう行為はありえない
ただし、チームプレイが深くかかわるゲームだってのが難しいところ
意固地になってわざと戦力激減して他人の足を引っ張るのはマナー違反と言われやすい
動画でグダグダ言うのはもちろんアレだけど
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 19:32:05 ID:CiaMgR4tP
>>413
麻雀(アイマス雀荘リンク)・遊戯王(アイマス×遊戯王)は
架空タグより先にタグが成立していたので、
実はニコマス本スレでも語っても問題が無い。
(架空要素を一切含まず架空タグが付かない事が条件だが)
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 19:32:57 ID:5Vf/UOuA0
>>423
いや、それはそれで嫌がる人もいると思うぞ。
何だかんだでりっちゃんは涼ちんを結構可愛がってるし、結局キャライメージに合わんのだよ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 19:33:07 ID:3jCrTb8O0
>>422
いや、ブリッツPは実際あのプレイングでも
人気は出てるわけでさ
その辺に文句言い出すのはそういうことだよって話
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 19:40:24 ID:MQ1q0ctH0
>>429
ブリッツPは場数は少ないけど一応経験はあるそうだから
このケースでは関係なくね?

まったく全然経験無しって人の話をしてるのかと思っていたが、
ちょっと話を取り違えたかな?だとしたらすまん。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 19:41:25 ID:3jCrTb8O0
>>430
うんまぁ、要は細かい話ではなくて
結果おもしろけりゃいんじゃんって話になるだけなんだけどね
俺も色々説明し辛くてすまん
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 19:47:10 ID:KO3uteN70
>>431
おもしろいかどうかという基準よりは、見てる人をその展開で納得させることが
出来るかどうか、という表現の方がそれらしいとは思う。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 19:48:41 ID:E5q5a9Hw0
批判してる人ってその動画楽しく見れてるのかな? って疑問は
小鳥GMのアイの報酬問題とか闘技大会問題あたりが視聴者スレで話題になってたときに
突っ込みいれてる人に直接聞いたことがあったなあ
なんだかんだで楽しく見てるって言ってた
あの当時の議論ってのはホントに卓ゲ経験ないと想像もつかない(と俺は思う)ことを
指摘して議論してた感じがあったから
素直に動画の内容だけ見た方がいいんじゃないかなあなんて思ってたけど
涼いじりとかPボコりは卓ゲ知識関係なく素直に動画の内容だけ見たって
反発食らうのも仕方ないなと思うよ
卓m@sだからってのはあんま関係ない気がする
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 20:14:41 ID:joip8samO
楽しく見ているのか
それはすまんかった

歴史物は知識なくても作れるよ
シリアスなら必要だが
やらなきゃ叩かれるお約束はないと思う


昨日もそうだったけど、他の物持ち出して話を相対化するのはどうかなーって

こちらとしては、こういう機会に卓の事情知りたいので
いやそれは違う云々で不毛な話になるし
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 20:29:41 ID:fuWe4XM80
今回の議論は発端(>>405)だけ見ると確かに卓ゲ固有の話とは言い切れないが、
それ以前にも慢性的に卓ゲの話題がスレを占有しすぎて互いに窮屈だってのが、もっと本質的な問題。
自分は上の方で「汎用隔離」と書いたけど、別に卓ゲ民が邪魔なわけじゃなくて、
互いが互いをあまり気にせず自由に話せる場所を作った方がガス抜きにもなって良いんじゃないかという意味

ちなみに、話題の占有率による分離という意味では、お隣の「夢の東方タッグ編」みたいに作品単独でうまく機能してるスレもある。
こっちじゃ単独スレ荒らしもいるから、同じように回るかは微妙だけど。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 20:30:33 ID:E5q5a9Hw0
Pボコりを機会に知ることのできる卓独自の事情なんかなさそうだけどなあ
もしあるなら聞きたいとは思うけどw
あと見直す気も失せたから印象で言うけど
他ジャンルに比べて卓m@sだけ異常だって主張が先にある気がするが……
他ジャンルと卓m@sについて比較することも主要な論点の一つになってるんだから
他ジャンルが持ち出されるのは当然だと思うよ
卓のことについて知りたいなら知りたいことを質問として素直にぶつけてみれば?
俺は未経験者なので答えられないが誰か答えてくれるだろ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 20:44:30 ID:CMa011Yn0
卓マスは卓マスっていう素晴らしいタグがあるのに
わざわざ架空戦記タグ付ける必要ないでしょ?
スレ見てると性質が違いすぎるし、そろそろ架空戦記タグ外したら?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 20:47:55 ID:AqM6ACH3O
もうスレ立ったんだから卓はそっち行って出てくんなよ
好きなだけ議論できるだろ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 20:49:46 ID:u0fZA97m0
>>437-438
気にせず別の話題をどうぞ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 20:53:43 ID:pT/TVPvk0
携帯も使うようになった模様ですw
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 20:53:56 ID:N06fS0Jg0
そういえば少し前、卓m@sの動画からがんばって手動で架空戦記タグ外してまわってた
人がいたねー。何がしたいのか知らないけどさ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 21:00:01 ID:ekVy7e/10
架空戦記は架空戦記っていう素晴らしいタグがあるのに
わざわざアイドルマスタータグ付ける必要ないでしょ?
スレ見てると性質が違いすぎるし、そろそろアイドルマスタータグ外したら?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 21:05:30 ID:kMWX/0mR0
大分類と小分類一緒にしてどうするよ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 21:08:04 ID:sCT9EyJ30
明らかな荒らしと同じレベルで煽りあっとるw
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 21:15:13 ID:7QWV/jA60
そうね、タグなんて必要ない

こうですか
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 21:16:28 ID:pT/TVPvk0
どちらかというと

そうだね、プロテインだね

で流して良い話題かと
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 21:19:56 ID:E5q5a9Hw0
だって私たちプロテインだもんげ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 21:20:53 ID:KO3uteN70
>>441
あれもしかしたら手動じゃなかったんじゃないかと疑ってたり。

架空戦記シリーズタグが消えてるのに、隣にあった
架空戦記Part1タグが残っててタグ9個、な動画が
いくつかあったし。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 21:24:50 ID:CMa011Yn0
>>442
昔なら言えたけど今ではカテゴリータグだからな
それ通用しないよ、卓ゲ厨さん
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 21:27:12 ID:8SlfkaNbO
なかなか追い出しせないから痺れを切らしてきたかw
だらしねえなw
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 21:27:16 ID:3jCrTb8O0
うわぁ絵に描いたような対立厨さんだ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 21:27:32 ID:kMWX/0mR0
結局誰が得したんだって感じの議論だね
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 21:28:02 ID:OCjY+yN30
昨日の段階で悪意のある煽りとか追放運動だとか言う話が出てたけど
告知しない間に沢山話せて結果良かったねw
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 21:41:42 ID:foHReWlO0
暇つぶしになったという意味では良かったかもしれませんね
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 21:43:06 ID:E5q5a9Hw0
議論自体を楽しんでた俺みたいなのは得したよw
今まで知らなかったことを知ることも出来たしね
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 21:45:12 ID:sDgMgdjM0
視聴者スレを見てない俺はROMってただけでした
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 21:45:24 ID:8SlfkaNbO
いい祭りだった、掛け値なしに
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 21:45:54 ID:mHAFBMkl0
告知したら対立厨さんが湧いてきたのかw 対立厨さんがカクカク見てないとは盲点だったな……
まあ、二日間お疲れ様でした
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 21:46:09 ID:pT/TVPvk0
対立厨をニヤニヤ眺めてた俺も得したかもだw
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 21:48:11 ID:Th/3Dhlv0
ちょ、ちょっとまって。
結局また有耶無耶でいくの?w

自分はどっちでもいいんだけど、収まりつかないひともいるんじゃない?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 21:49:11 ID:CMa011Yn0
ID:E5q5a9Hw0の卓ゲやったことないは嘘だと思う
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 21:52:40 ID:ZCTehgFR0
有耶無耶だろ
卓話しにくい空気だけが残るんじゃね?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 21:54:35 ID:E5q5a9Hw0
>>460
もしも本気で分割なりテンプレ変更なりを実現させたいと思ってる人がいるなら
こんなとこで話してないで該当スレで提案しろと言いたいw
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 21:55:25 ID:8SlfkaNbO
>>460
だって多分きりないし
架空戦記があっていろんなジャンルが生まれて
成長、衰退していく限り第二、第三の議論が(ry
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 21:56:58 ID:KNufUBO00
>462
卓ゲーで2chに板があるくらいだからね、そりゃあ専用タグだってできるわ。
ぷよM@sの20倍近くある動画が今後もまだまだ増殖するんだから
早いうちに独立してくれた方が、卓好きも卓嫌いも日和民もしあわせになれるんじゃないの?
イヤな意味で遠慮して警戒しあって自由にレスできない雰囲気が残るのがイヤだ。

どこかのポン助が先走ってスレまで立てたのは早漏だが
意固地になって移住反対を決め込んだところでほかにロクな対案があるわけでも無し、
女子小学生どもの砂に描いたようなマナーと公共モラルと自制心に期待とか
まさに現状維持、どちら様も苦々しく候な情勢が続くだけと思ったが
それはそれで卓M@as民の意志ならどうしようもないな。

まぁ経緯から何から気にくわないだろうけど
いらない子扱いせずにちょっとずつでも卓M@asの方にもスレつけてあげてというお話。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 21:59:20 ID:mHAFBMkl0
あからさまなの沸いたし、やるならID固定の外部でやれば? IDコロコロ変わっても目立つしね
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 22:02:19 ID:SUvmD65U0
IDが変わらないとか文句ばっか言ってんじゃねーよ外部にスレあんならさっさと移住しろよ自演でもしたいのかよ

というのが俺の意見ですはい
隔離スレとか立てるならそっちの方がいいと思います
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 22:02:22 ID:N06fS0Jg0
>>460
議論といっても、告知があってさらにこの時間になったがスレ進み方なんてこのとおり。
見にきた人はそれなりに居るかもしれないけど、参加した人の数はどうだ?

つまり、その程度の問題で、問題視してる人もその程度で、実際この程度の話だったのさ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 22:04:05 ID:H2yEqs1Q0
誤解解されたままなのも困るから突っ込みいれるけど
TRPGで終わったあとに反省会やら感想戦なんて毎度あるわけじゃないから!
そりゃサークルによってはやってるところもあるかもしれないが一般的といわれても困る。
つーか、卓ゲ板で「卓ゲには反省会や感想戦をやる文化がある」なんていったら失笑されるレベルだぞ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 22:05:57 ID:EjjRyhCe0
その辺突き詰めていくと
なんでもかんでも最善手・効率化を目指したがる日本人にTRPGは向いてないって話になるからやめとこうぜ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 22:08:42 ID:UOVo7jpL0
しかし昨日今日の二日間で500近くまで行くなんてすごいな
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 22:12:47 ID:/HhhE7T50
>>465
2chに専用板とか言い出すと、日本史世界史SFミステリーetcどころか、「司法試験」とか「ふるさと納税」といった板すらあるんだが。
いちいちスレ立てていたら、収拾が付かない。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 22:16:31 ID:CMa011Yn0
>>470
向き不向きはともかく
興味ない人間もいるところで垂れ流すようなものなの?
感想戦(笑)ってやつは
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 22:17:07 ID:ii5D/b3T0
つべ板勢いランキング現在10位。ニコマス内ではトップ。
次点で、26位に視聴者スレ。28位にぎろかく。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 22:17:23 ID:7QWV/jA60
第二第三の議論結構じゃないか
つまりそれだけニコマスの界隈が広まったと言う証拠だろうし

いや、今すぐ始まるのは勘弁してくださいおながいします
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 22:19:08 ID:7QWV/jA60
あ、ふと気づいたんで、もいっこ言う
卓ゲ板のほうに卓マス感想戦スレとか建てちゃダメなのかしらん
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 22:19:47 ID:H2yEqs1Q0
ところで、すっげーいまさらなんだけど
このスレの前に以前重複してっちゃったほう使うの忘れてたね。
あっちなんか問題あったんだっけ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 22:20:00 ID:mHAFBMkl0
そこかしこにスレを乱立するのはホメられたことではないと思う
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 22:21:05 ID:Th/3Dhlv0
>>476
動画全般を扱うスレが既にあるよ。
卓ゲ板住人だけど卓m@s含めTRPG動画は見てないのでどういうスレなのかは知らない。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 22:21:09 ID:6Hzek3zk0
>>476
全く必要性がない
そもそも卓ゲ板のスレは卓ゲ動画絡みだったら現状一切スレチはない
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 22:22:24 ID:OCjY+yN30
>>477
このスレの最初にあるけど伸びすぎで発見が遅れた
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 22:24:30 ID:cb0pYL7P0
経験値の算出に「セッションの進行に協力した」とかいう項目があったり、
活躍したプレイヤーを選んでボーナスとかもあったりするので、そこ埋める程度の反省会なら毎回するぞ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 22:31:39 ID:7QWV/jA60
>>479
情報サンクス
じゃあ感想戦はなるべく卓ゲ板でやろうぜ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 22:32:07 ID:dWag5GiT0
>>436
>他ジャンル

その他ジャンル比較で的確なら、相分かったってなるんだけどね
ぷよやロマサガのdis云々ってのも、結局よくわからない

ぷよの春香さんdisだけど、
ロマサガで春香が活躍するのに否定的なレスが付いた時、
「またお前か」って3レスが即付いた程度の代物だし、(まあその内1つは俺だけど)、
サーザールPアンチ並に、取り上げるに値しないものだと思うよ
実際、当時もほとんど相手にされてなかったし

この2日間は結構楽しかったな
知らないことも結構あったし
……まあ、卓ゲではこうだからで済まされているような部分もあって、
一方通行感も否めないけど、
これは卓知識が無いせいだろうから、ちかたないね
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 22:32:59 ID:SUGpTZ4QO
飢えてるという表現で正しいかはともかく、良くも悪くも丁度いいタイミングだったのかもな。
この前も大阪とかいう小物で一晩盛り上がってたし、騒ぐネタが欲しい人もいるんだろう。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 22:33:24 ID:mHAFBMkl0
>>483
ちなみに感想戦と視聴後のネタバレ感想をどう区別するつもり?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 22:35:50 ID:CMa011Yn0
>>486
お前らの期待できない良識に任せるほかないでしょ?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 22:36:19 ID:7QWV/jA60
んー、ルールの運用ミスとかにつながりそうなのは卓ゲ板?
そっか。下手すると卓ゲは卓ゲ板行けよって方向になんのか
厄介だなあ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 22:36:49 ID:H2yEqs1Q0
卓ゲの方のスレはネタばれOKだった気がするんだけど。

>>482
それ、基本的に卓の参加者同士でやるし
「○○をやってくれて助かったよ。」とか褒める方向の場のはずだが。
反省会って言うとなんか違う気がする。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 22:44:40 ID:H2yEqs1Q0
個人的には
ネタばれ含めた感想→視聴者スレ
Dis含んだ感想→ぎろかく
で問題ないと思うんだけどな。
卓m@sで話が埋め尽くされるのがいやだって言うならお前が話題出せよ、と。
まさに今、本スレなんてぜんぜん進んでねーし
ぎろかくだって普段はスプリクトの話ぐらいじゃねーか。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 22:48:10 ID:ZCTehgFR0
>>489
ネタバレ禁止とは書かれてないが、OKでもない。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 22:49:54 ID:SUvmD65U0
割と本気で外部板に行ってほしいんだけどなー
そこまでして2chにこだわるのか
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 22:50:21 ID:6Hzek3zk0
卓ゲ板のスレはそもそも「実際の卓ゲ」としての戦術的、ルール的、ゲーム的な
醍醐味を味わうのが主で、ストーリーや掛け合い、ネタの面白さはわざわざ
ネタバレしてまで卓ゲ板で語るもんじゃない、ってのが暗黙の了解になってんのよ

だからこそ本物の人気シナリオを使っていて(経験者が比較話をしやすい)
バトルのうまい立ち回りなんかのみどころが多いエルシアは普段からよく話に出る

反面、ブリッツPの小鳥GMなんかは掛け合いやネタ部分が人気の要で
ゲーム的醍醐味はほとんどないから、たまに話題に出るのはマナーの悪さなんかが
目立った場合のみ。だから一見、常に叩かれてるように見えるわけだ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 22:50:22 ID:CMa011Yn0
>>490
なにその過疎スレを俺達が乗っ取って有効活用してやってる発言
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 22:52:20 ID:H2yEqs1Q0
>>494
あれ?俺の認識だと架空戦記というカテゴリの
サブカテゴリとして卓m@sがあると思ってたんだけど違うのか?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 22:52:47 ID:7QWV/jA60
そうだね
話題の無い三戦etcが配慮して出て行くべきだね

こうですか
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 22:53:21 ID:0YsrIeWJ0
何でそこまでして排除したいのかが分からんよ。
その他の架空から見た卓m@sの特異性なんて今までの議論ではさっぱり見えてこないし。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 22:55:10 ID:CMa011Yn0
>>493
>卓ゲ板のスレはそもそも「実際の卓ゲ」としての戦術的、ルール的、ゲーム的な
>醍醐味を味わうのが主で、ストーリーや掛け合い、ネタの面白さはわざわざ
>ネタバレしてまで卓ゲ板で語るもんじゃない、ってのが暗黙の了解になってんのよ

前者と後者の違いが素人には見分けが付かないので過去レスで説明してくれ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 22:56:02 ID:+EQdwmbY0
その普段進行の遅かったスレが新興の1ジャンルの話題で埋まり続ければ
前からの住人がどう思うか想像できない御同輩が憎たらしいって愚痴
卓ゲではこうだから…って郷に入らば郷に従えという有難い諺があるのだが
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 22:56:37 ID:CiaMgR4tP
>>495
卓タグの初出はアイマス教養講座との併記動画だ
結果として卓タグと架空タグ両併記動画の占有率が9割以上を占めているだけで、
架空の下位互換、サブカテゴリタグではない。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 22:56:48 ID:dWag5GiT0
>>497
まあ、これが認識の大きすぎる溝なんだろうな
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 22:57:15 ID:E5q5a9Hw0
>>484
disに関する比較は色々な問題が絡んでるからわかりにくいね
視聴者スレに関して言うならGENUINEを蛇足呼ばわりするのはアリで
メガテンのPボコりを批判するのはナシとかダブスタもいいとこだろってのが俺の感覚
俺はGENUINE大好きだから蛇足呼ばわりにはカチンときたけど
「俺はそうは思わない」って言っただけで「視聴者スレでdisってんじゃねーよ」とは言ってない
そして蛇足呼ばわり自体は視聴者スレで問題にはされなかった

……それを言ったらPボコり批判も実は視聴者スレで問題になってはいないんだけどね
あくまでここで盛り上がっただけで
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 22:57:41 ID:SUGpTZ4QO
文化とか暗黙の了解とか無駄にややこしいんだなとは思った。
あとここはぎろかくじゃなくてカクカクなはずだけど、俺の勘違い?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 22:58:37 ID:H2yEqs1Q0
いや、三戦とかスポマスも大いに話せばいいじゃん。
俺もたとえばアイマス野球道の話とかで大いに盛り上がりたいし。
いろんなジャンルの話題で盛り上がればそれに越したことないだろ?
卓ゲの話題ばっかりでいやだ、って言うならなんでほかの話題出さないんだよ。
別にほかの動画の話題が語るべきところじゃないわけじゃないだろ、って言いたいんだが。

>>503
ここはカクカクか。すまん間違えた。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 23:00:07 ID:7QWV/jA60
卓マスの隆盛は一時的な盛り上がりに過ぎないのか、恒久的に続くものなのかっつーもんがあるんだよな
俺的にはこんだけ盛り上がってるならスレ立ててもいいっしょって手応えはあるんだけど
他の卓マス者は必ずしもそう考えてないらしい訳で
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 23:00:43 ID:0YsrIeWJ0
>>501
俺、そもそも有名どころの卓m@sなら見るけど
卓m@sの題材になるようなゲームなんて全くやったこと無いんだがな。
その大きすぎる溝って、本当に卓上民との間に空いてるのか?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 23:00:52 ID:CMa011Yn0
>>501
特異性だらけなのになw
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 23:00:56 ID:Gk/8CGfE0
野球道で盛り上がりたいなら、動画のコメでやればいいんだよなw
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 23:01:33 ID:OCjY+yN30
>>502
叩かれなかったからダブスタってのはちょっとおかしいな
叩けばいいじゃん、ネガするなら隔離に出てけって言えばいい
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 23:03:02 ID:dWag5GiT0
>>506
ゲーム、及び動画に対する姿勢は、明らかに異質だと思うんだが
実際、他の架空戦記やノベマスじゃ問題にされないこと多いし
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 23:04:26 ID:CiaMgR4tP
>>504
残念ながら今の架空動画でそこまでして語るほどの動画は無い。
動画がツマラン→Pがウザイ(独眼とか幼女とか)とかみたいな
ガキ臭い話題もけーたいクズリプトが居座ったおかげで
過度の配慮を見せたせいで歪んだ形でスポイルされていった。

結局卓愛好家がいつもの長文語りたがりスキルを発揮していってるだけだから、
他の話題なんて無理くり出す必要性も無い。
語りたいなら外部板でやってこいと。

ID非可変?知らんがな
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 23:05:47 ID:0YsrIeWJ0
>>510
どうだろうね。
例えば今回のPボコリ批判は、即座にノベ架空全般でのキャラ崩壊に話が広がってるし。
本当に他の架空戦記やノベマスじゃ問題にされてないのかね。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 23:06:29 ID:7QWV/jA60
いつの間にか昨日言質取った長文うぜえ禁止がなし崩しに反故にされた件
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 23:07:31 ID:df+wbjxH0
単発で言い逃げさせてもらうけど、
ぶっちゃけて言えば卓マスの方々には出て行っていただきたいというのが正直なところ。
出て行く先がこの板か外部かはどうでもいい。

理由は単純、「俺の分からない話が」「延々と続く」、この二点。
まともな理由じゃないから議論はしない。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 23:07:53 ID:UOVo7jpL0
一番卓ゲで異質だと感じたのは小鳥GMの全滅→蘇生ですんごい荒れた時かな
何であんなに問題視されたのか今でも分からない
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 23:08:44 ID:dWag5GiT0
>>512
広がってなかったと思うが
プロディPのはもっと酷い(褒め言葉)みたいなのはあったけど

例に出して、こんなのよくあるだろうって論調
その崩れが駄目だなんていってない
プロディPで言うなら、二人羽折りが以前批評されていたことあるけど、
今回は全く触れられなかったし
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 23:09:48 ID:E5q5a9Hw0
>>509
いや、俺は視聴者スレでの批判はアリだと思ってるからw
だから俺はどっちも叩かない

今回Pボコり批判を叩いてる人たちはなんで蛇足呼ばわりのとき叩かなかったの?
という疑問はあるけどね
まあ今回叩いてる人たちがみんな蛇足呼ばわりを見たわけじゃないだろうし
叩いてるといってもきっちり別スレで叩いてるからダブスタは言いすぎかも知れないけどね
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 23:09:54 ID:CiaMgR4tP
>>514
俺も同意。移転先はしたらばにすでにある架空外部板に移って欲しい。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 23:10:22 ID:MQ1q0ctH0
>>512
pを殺すとかアイドルに下痢させる動画とか普通にあるこんな世の中じゃ

基本的に不愉快だと思うなら見ないで以後関わるなってのが基本的なスタンスだからな。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 23:10:34 ID:SGz+ks9I0
卓マス語る人って何の動画について書いてるのかっていう主語がない場合が多いのと
自分の知ってることを他人も知ってる前提で長文書くから知識ないと全然わからん
ぷよとか他の架空戦記なら動画見ればついていけるんだけど
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 23:11:13 ID:7QWV/jA60
話題の無いほうが謙虚に出て行くという選択肢を提唱
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 23:12:07 ID:KO3uteN70
>>515
全滅蘇生の時のはあんまり荒れてなかったような記憶があるのは、
俺の中で別のスレの内容とと混じってるのかな。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 23:12:09 ID:+EQdwmbY0
>>515
卓ゲ者(笑)だけど俺も分からない
現実と空想の境がついてない人のばかばかしい空回りだよきっと

>>513
言質?
ねぇよんなもん
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 23:12:29 ID:C20pQHyX0
コミュニティって基本的に人が集まってなんぼだからな
「卓ゲマニアは語り過ぎないように自重しろ」でいいんじゃね
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 23:13:57 ID:ZCTehgFR0
卓が追放されようが構わんが、卓ゲ板に来ないでね。
アイマス視点で来られても迷惑。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 23:14:03 ID:KNufUBO00
その他百出の架空戦記とはフィーリング違うんだよな〜
ノベマスと卓ゲーの合いの子というか、たむろする方々の論旨論点論調も
IM@sの架空戦記ではなくIM@sに題材をとったTRPGそのもの。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 23:14:11 ID:gyjLrXq/0
>>524
「なんで卓ゲだけ自重しなきゃいけないんだよ」で振り出しに戻る
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 23:14:19 ID:7QWV/jA60
(長文も感想も禁止されたスレに同居する価値はあるのか・・・!?
子れじゃ俺地球人のこと嫌いになっちまうよ・・・)
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 23:14:50 ID:8Qaz9wBuP
卓厨がここで書き込みしてるレスって
三戦で言えば
Pが光栄の馬鹿AIとどうやって戦うか、
その戦い方はおかしい、この戦い方はあってる
って議論してるってことだろ?
異質だよ、おかしい。原作ゲーのスレでやれる話
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 23:14:50 ID:VfsV7r0g0
語ることが目的なんだから
あいまいな指摘にうっとおしい長文と
つっこみが入るような内容にするのは当然だろう
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 23:15:29 ID:bQT8LDoL0
なぜ、架空戦記というカテゴリに拘るのかがわかんね
卓m@sとして独立すりゃいいじゃん
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 23:17:53 ID:6Hzek3zk0
>>515
たぶん決定打は、スーパーお助けキャラの舞が敵退治→蘇生させにきたこと
TRPGで、露骨に自キャラより強いお助けキャラの大活躍はかなりガチで嫌われるからね
あのままフロアイミテーターに食われて全滅→新キャラ作り直し、ならああはならなかったと思う
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 23:18:09 ID:0YsrIeWJ0
>>516
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1267669021/418
>ストーリー系ニコマスでキャラ崩壊が問題になる場合、
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1267669021/421
>たとえ相手がちんこうPであっても真による病院送りもいい気分ではなかったし(ぷよm@s
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1267669021/424
>つーか、相手が変態Pだからといって簡単に暴力を振るうアイドルってよくある展開だけど結構違和感なんだよなー。

全部、卓ゲ以外のものについて語ってると思うよ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 23:19:31 ID:MQ1q0ctH0
>>532
その辺がよくわからないんだけど、ロードス島戦記とかクリスタニアとかで
NPC大活躍してたのはアリなの?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 23:19:56 ID:syF/Qn9U0
>>533
3つだけ?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 23:20:48 ID:CMa011Yn0
>>532 >>534
この流れでTRPG全般の話題をし出すとかw
末期過ぎるw
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 23:20:53 ID:7QWV/jA60
三国志で滅亡した次の瞬間にチートキャラが来て救済してくれる展開って荒れずに済むもんか?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 23:22:05 ID:3YuTnERA0
ニコマスというかアイマスの話ならまだついていける…が、
まるきりアイドルもキャラも関係ない、ゲーム本質の話を論じられると
ニコマスの話をしているのか、原作ルールを語り合いたいだけなのか
よく解らないことはままある

動画の話題として、知ってる人以外はシャットアウトしてるみたいな印象
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 23:22:58 ID:Gk/8CGfE0
卓ゲはよく分からんが全滅したらお金半分で復活させりゃいいんじゃないの
作り直しって殺生な
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 23:23:13 ID:SGz+ks9I0
>>537
演義で春香が倒れたあと越さんが助けに来たが・・・あれは違うかw
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 23:23:37 ID:6Hzek3zk0
>>534
いや、ロードス2(だっけ?)のラストでかっこいいNPC様の戦いを観戦モードになったのは
いまだに卓ゲ板で「あれはないわな」「これだから水野は」と語り草になることがある程度には「なし」だった

まあ、そういうこと
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 23:23:49 ID:sDgMgdjM0
どういったレスが問題だったのか、抜き出してくれると助かるんだ。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 23:24:09 ID:kMWX/0mR0
テンプレに無いからdisもおkとか言い出さなきゃ何でもいいよ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 23:26:00 ID:ii5D/b3T0
どうせ、数日レスが無くたって死にやしないのがこの板の現状なんだから、
忌憚なく雑談が出来る場に移ってもらってお互い気持ちよくなればいいじゃない
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 23:26:19 ID:H2yEqs1Q0
まあ、卓マスに限らずdisは極力こっちでやるべきだな。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 23:26:24 ID:CMa011Yn0
>>542
>943 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2009/12/28(月) 15:29:23 ID:vR/7Zm0uO
>>>938
>俺は全く逆だな
>ダイス運でお荷物扱いされてたら、ロールプレイはやりづらいし、キャラの役割分担も負担になってくる
>例えば、戦闘中の戦士のファンブルと、盗賊の罠感知ファンブルじゃ、後者が悪くみえがちだしな
>作戦だって、終わったあとからなら何でも言えるが、作戦立てという判断力やプレッシャあるロールプレイをしてくれたキャラもプレイヤも「イジる」のはマナーが悪いかな、と
>まぁ、空気読んだ身内ノリとかなら、なんでもいいですけれど
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 23:26:28 ID:0YsrIeWJ0
>>535
450くらいまではこんな感じでキャラ崩壊、キャラ改変についての話が続いてるよ。
つーかまだスレ落ちてないんだから気になるんなら見に行けばいいと思うよ。

>>519
うん、結局のところ卓とかノベとかに関わらずキャラ改変を不満に思う人は居るし
それを愚痴っちゃう人も居るってだけのことだと思う。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 23:26:29 ID:dWag5GiT0
>>533
言われてみればそんなのもあったな
まあその時の視聴者スレって、部外者お断りみたいな感があったけど

>>537
ギャグならありだと思うよ
シリアスでも、伏線とかちゃんと張ってればOKじゃない
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 23:26:41 ID:7QWV/jA60
こないだからいちいち暗黙の了解あげつらう奴はなんなの・・・
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 23:28:38 ID:cmnvveWl0
よく分からんが結局今何が議題なんだ?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 23:29:49 ID:UOVo7jpL0
暗黙の了解あげつらうってどゆこと?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 23:29:56 ID:MQ1q0ctH0
>>541
ロードス2ではPCが全滅したあとNPCが一騎打ちしてハッピーエンドという終りだったな。
公式に駄目プレイやってたのか、あれ。
面白かったけど。

卓ゲの正しいプレイを忠実に再現するのと、物語としての面白さは別って事なんだろうね。
だから面白ければいいじゃんという意見と対立しがちになるんだな。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 23:30:54 ID:SGz+ks9I0
ID:6Hzek3zk0って前にD&Dの素材の無断使用がどうとか騒いでた人?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 23:31:06 ID:7QWV/jA60
動画dis禁止とかはテンプレに入れるまでも無いでしょ
カクカクはともかく
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 23:33:07 ID:H2yEqs1Q0
>>552
まあ、読み物として面白いからいいじゃんVSプレイとしてだめだろう
ってのは卓ゲ板のほうでも決着のついた試しがない永遠の平行線の話題ですからー。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 23:33:59 ID:56DfifMcO
>>540
動画の範囲で語るなら、フラグ管理がしっかりしてるかってことに尽きると思う
でもTRPGではプレイヤーを楽しませるって部分にウェイトを置いていて
そういう助けが来るフラグを建てると緊迫感が無くなるから出来ない
ってことじゃないかしら?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 23:34:40 ID:KNufUBO00
ところ構わずアツーい自説を開陳されてオイオイてな気分になることはままあるけど
視聴者スレやカクカクの状態を見るに、スレッドひとつ張れるくらいのパワーは余裕であるにのう…
TRPG自体が息の長い娯楽だし、当分長続きするんじゃないかなぁ。
他の架空戦記はおおむね静かな時期だけど(平常運転?)、住民までいなくなったわけじゃないから。
苦情も出れば、ここも賑わう。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 23:35:38 ID:mHAFBMkl0
>>527の言うような奴はスレ建てて追い出す方が難しいと思う
視聴者スレで動画の話をするのは間違ってないんだし、
裁定だのなんだので白熱してきたらそれ以外全員で窘めたりカクカク移動したりじゃダメなん
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 23:36:59 ID:B9uOfxMn0
まぁ特定ジャンルやシリーズで括ってもっともらしく議論してるフリをしても
実際は「俺の知らない話するな」でしかないんだから、何言っても無駄だわな

こんなアホな話を本スレや視聴者スレに持ち込まずに済ませてるだけでも
このスレは十分本分を全うしてる
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 23:37:05 ID:7QWV/jA60
ギロカクの「老害うぜえ」の位置が完全に既存の架空の地位になってるねえ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 23:37:06 ID:UOVo7jpL0
>>558
窘めたり誘導とかやると卓マスアンチ認定を頂けるのでやりたくない
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 23:37:53 ID:CMa011Yn0
>>558
だからさー。動画の話から離れてTRPG自体の話題するから問題になってんだ
動画の話だけで終わった試しがほとんどないんだあんたら
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 23:39:18 ID:u0fZA97m0
挙げ句、「俺の知らない話は架空戦記から分離しろ」とまで言い出すヤツが出る始末だしなあ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 23:40:04 ID:0YsrIeWJ0
>>561
卓m@sを誘導するんじゃなくてPディスとかの荒れそうな議論を誘導すればいいんだよ!
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 23:40:41 ID:68aThoIO0
>>552
別に卓ゲ的な正しいプレイと物語としての面白さは対立する要素じゃないよ。
物語的な面白さが評価されている卓m@s動画は色々あるけど、
それらの動画の中でのプレイが卓ゲ的に正しくないといった事実は無いしね。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 23:41:56 ID:H2yEqs1Q0
なんとなく、今まさに対立厨の思う壺な予感!w
>>564
後は何だっけ、ここでかかれてたきもするけど
・URL張るだけじゃなくてこれ以上はすれ違いになりかねないからこっちでな、的な文もつける
・誘導元のレスを転載する。
とかそのあたりに気を使えば誘導成功率上がるとかあったような。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 23:42:07 ID:OCjY+yN30
>>564
彼らは誘導されるのが大嫌い
でも他所で話して盛り上がってるとちゃんと顔を出してくれるよ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 23:42:52 ID:7QWV/jA60
「俺の知らない三国志の話する奴は出て行け」
「この千早とかいうアイドルは誰なんだ。俺のワカラン話はするな。不愉快だ」
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 23:44:52 ID:SGz+ks9I0
卓ゲ語る人の意見は>>559
卓ゲがうざい人の意見が>>558だから平行線なんだよなあ・・・
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 23:45:13 ID:mfY+jSTp0
一部の卓ゲ民のせいで卓ゲそのものへの嫌悪感が増してる今日この頃
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 23:45:16 ID:pT/TVPvk0
>>568
>「この千早とかいうアイドルは誰なんだ。俺のワカラン話はするな。不愉快だ」
DSキャラについてそういう事言う奴いたなーと。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 23:45:32 ID:dWag5GiT0
>>548に追加だけど、
そういう意見があっても、大抵は話題に上ったときや話の端でちょっと出すだけなのに、
小鳥奮闘気や今回のあれ見たく、それをネタにぶち上げるのは、
誰かが言っていた、
卓マス好きはアイドルをどこまでも現実の存在としてみている、って話に帰結するんじゃないの

結局、そういう姿勢だから、議論も白熱しやすい
で、お話としてみているその他の人は、温度差を感じてしまう
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 23:45:39 ID:SGz+ks9I0
間違った
×>>558
>>562
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 23:46:03 ID:8Qaz9wBuP
>>563
「俺の知らない話」と言うが、
動画と関係ある話か無い話かぐらいは知らなくてもわかる

卓厨は自分たちでは関係してると思っているのかもしれないが
動画と関係ないレスをしすぎなの
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 23:46:51 ID:7QWV/jA60
>>571
ネタで言ったのに実在すんのかよwww
そいつも釣りで言ってるんならいいけどなあ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 23:47:35 ID:Gk/8CGfE0
三国志の時代へ行って曹操たちと卓囲んでTRPGやろうず
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 23:48:51 ID:u0fZA97m0
>>574
で、ここで卓について荒れるのと、動画製作者に架空戦記タグを外したほうがいいってのと
どう関わりがあるの?? 製作者は悪くないのに

まあ厨とか使ってる時点で煽りたいだけの人だろうけど
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 23:48:51 ID:mfY+jSTp0
>>574
いや、よくよく見ると一応関係ある話はしてる
ただ、動画のタイトルとアイドル名くらいしか出さないから
その動画の視聴者じゃないと何が言いたいのか全く分からない場合が多い
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 23:49:21 ID:7QWV/jA60
三国志しながら競馬しながらコードギアスするオススメの動画があるのだが・・・
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 23:51:07 ID:MQ1q0ctH0
>>565
いや、別に必ず対立するという話じゃないよ。
対立したときのアクションが分かれるのは仕方ないって事で。

まさにそんな駄目プレイを仲間内でやってゲラゲラ笑ってた身としてはまあ
面白けりゃいいじゃんという意見に寄るんだけど。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 23:52:49 ID:8Qaz9wBuP
>>577
私は外したいなんて一言も言ってないけど

卓厨が気にさわったなら謝るよ、短いからそう書いただけ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 23:53:00 ID:SUvmD65U0
>>575
DS嫌いのやつはよくいてな
キャラが出てくるだけでものすごい不快感示すんだ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 23:53:21 ID:KNufUBO00
>572
アレかな。白熱したら波浪荒れ模様もちかたないってことで
視聴者スレでも積極的に誘導弾自重弾を打ち込んで
冷や水浴びせるべきなのか?そこまで行くと
わかりあえぬ女子小学生たちの架空戦記スレ総カクカク化もあり得ない話ではないな。
ちょっと不謹慎な笑みをうかべてしまいそう。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 23:55:51 ID:H2yEqs1Q0
女子小学生たちに冷水をあびせる・・・(ごくり
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 23:55:55 ID:dWag5GiT0
>>582
舞さんの話が出ると、雪歩がかませにされた〜って今になっても言う奴いるもんな
あそこまで嫌ってくれれば、舞さんも本望だろう
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 23:57:40 ID:pT/TVPvk0
>>578
>その動画の視聴者じゃないと何が言いたいのか全く分からない場合が多い
動画の視聴者以外が分かる必要あるんかな?とは思わんでも無い。
知らん話題は読む必要すらなくてスルーでいいものと違うん?
なんか侃々諤々やっとるなーで。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 23:57:44 ID:UOVo7jpL0
結局何も決まらない感じかねえ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 23:59:36 ID:CMa011Yn0
>>578
>943 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2009/12/28(月) 15:29:23 ID:vR/7Zm0uO
>>>938
>俺は全く逆だな
>ダイス運でお荷物扱いされてたら、ロールプレイはやりづらいし、キャラの役割分担も負担になってくる
>例えば、戦闘中の戦士のファンブルと、盗賊の罠感知ファンブルじゃ、後者が悪くみえがちだしな
>作戦だって、終わったあとからなら何でも言えるが、作戦立てという判断力やプレッシャあるロールプレイをしてくれたキャラもプレイヤも「イジる」のはマナーが悪いかな、と
>まぁ、空気読んだ身内ノリとかなら、なんでもいいですけれど


これのどこが動画の話なんだ?
俺様のスタイルの話じゃまいかw
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:00:01 ID:QG9weu3l0
ずっと疑問なんだが、卓ゲやる人ってなんでこんなに説明下手なんだ?
卓ゲやるなら普通の人よりコミュニケーション能力高いイメージあるし、
卓ゲの知識が無い人にもわかるようなレスしてきてれば
ここまで荒れることもなかったと思うんだけど
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:00:05 ID:HvRg7AeW0
>>572
>卓マス好きはアイドルをどこまでも現実の存在としてみている、って話に帰結するんじゃないの

というよりは、動画内のキャラだけでなく作者のストーリーテリングやキャラ描写まで含めて
「TRPGゲーマー」という観点で評価するから話がこじれやすいんだと思う。
他ジャンルなら、キャラが多少引っ掛かるような行動を取っても
「作者がこういう意図で動かしてるのでは?」と区切れば動画議論の範疇から逸脱せずに済むけど、
卓ゲ動画で同じ風に話を進めると、逆にそれがTRPG全般のプレイスタイルから見て是か非か?という方向へ脱線しやすい
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:01:28 ID:ayktnk9B0
>>586
いや感想見て面白そうとか、何か興味を持てば動画の方を見てみるかってなるじゃん
意味不明な感想垂れ流され続けたらその動画のURL貼りすらスルーしちゃうわ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:01:46 ID:7QWV/jA60
実際はコミュニケ不足でトラブることばっかなんだよね・・・
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:02:46 ID:dWag5GiT0
>>589
特に、たとえ話が例えになっていない場合が多いと思う
卓の知識無くても、そりゃ違うだろって思うのあるし
そして突込みが入ってgdgdに

とりあえずロマサガ、とりあえず三戦、みたいに、
あまり詳しくもないのに、比較して出すのは良くない
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:03:33 ID:8D9pppCs0
>>590
これは、面白い意見。門外漢な俺はちょっと納得できた気がする。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:03:37 ID:mHAFBMkl0
>>562
だからそうなってきたら窘めればいいんじゃないかという意味で
こうやって隔離するぞって流れにまでなったんだから、良識ある人は聞くし迎合するんじゃね
言って聞かない奴は隔離スレ建てても聞かないんじゃね
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:03:46 ID:nQPOgwB30
卓ゲプレイヤーがコミュニケーション能力に長けていたら
困ったちゃんスレなんていらないし、ダードスレももっと平和だろうな
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:05:13 ID:30jc0wu/0
>>596
単語の説明が必要なレスがいきなりきましたな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:06:13 ID:VmV61KDd0
>>ID:7QWV/jA60
お客様、そろそろお帰りのお時間です

>>589
共通の前提知識を持つ限られた友達とゲームの話に励んでも説明能力は鍛えられないから
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:06:26 ID:4aodTNUS0
なんだかんだでみんなカクカク来てるし、誘導は必ずしも不可能じゃなくね?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:06:53 ID:gwd1bn9N0
恐らくだが
卓派(卓ゲ者や卓擁護派)は「理屈が通っているか」というのが重要なんだと思う。
彼らとしてはコメントやレスをするのは十二分な理由があって、いい加減なことを言ってるわけではないという自負みたいなものがあるんだと思う
だから、「卓だから」と言った十把一絡の理屈で片づけられると「いや、違うんだ。それはこうなんだ」という話に流れて長くなる

一方で卓批難派(問題を解決したい派)が問題視しているのは、卓周りで起きる議論によって起きる動画やスレへの悪影響であり
その問題の解決が重要課題であり、その為の方策を取るのに積極的なわけだ
だから、卓が自重なり隔離されるなりして問題が鎮静化すれば良く、理屈を長々と聞くのは目的ではない

というすれ違いの結果がこのグダグダだと思うんだけど
まぁ実際は双方とも複雑だろうが
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:07:39 ID:3ICi6s/J0
>>597
長文じゃないだけマシ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:09:11 ID:CMa011Yn0
>>600
卓ゲプレイヤーっぽい長ったらしい文章ですね
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:09:11 ID:B9uOfxMn0
みんなが分かる事が肝要なら、まよきんの解説職人にでも常駐してもらって
卓ゲ専門用語が出る度に解説を入れて貰えば良いのではないだろうか

俺はあの人NGにしてるけど
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:09:20 ID:Pd89tiz40
>599
礼儀を欠かさない程度に根気強くお願いするしかないね。
そしたら案外すんなり移ってくれたりしてなw
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:09:20 ID:M9XBnTxa0
>>589
なんか議論の為に議論してるっていうかね

自分の意思を表明するわけでもなく何かしら結論を求めているわけでも無く
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:09:58 ID:sclxhch7O
>>555
小鳥GMがまさにその状態だったのだが……
それどれくらいTRPG界隈に浸透してるんだ?
知らない人多そう
そして浸透してほしい
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:10:54 ID:Oy0CqtC00
○○史は他のジャンルと違って教養がないと作れないから他の架空戦記よりレベルが高いし再生数も多い

みたいな選民思想さえなけりゃよいです
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:10:55 ID:VWAJbsYT0
>>600
加えてカクカクらしい>>602見たいなレスだな
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:12:22 ID:ayktnk9B0
>>607
どこから出てきたのか知らんが恐ろしい発想だな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:13:23 ID:4aodTNUS0
卓ゲ板で別々のゲームしか知らん人が会話したりしてると、全然歩み寄れずに
お互いチンプンカンプンのまま物別れで終わることがままあるんだよね

卓ゲ者の説明能力ってわりとそういうもん
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:13:28 ID:VaOATN390
>>605
まあ議論自体が楽しいんだろうなという感じはするね
ディベート同好会と部室共有してると思えばなんくるないかも
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:13:33 ID:Oy0CqtC00
>>609
驚くことなかれ
これ実際にカクカクで見た覚えがある
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:13:47 ID:Xga+DWtT0
割と真面目な話、仮にスレ新設するならそれって
「卓m@s専用」じゃなくて「卓m@s禁止」のスレにしたらいいと思うんだ
んでもって卓m@sの話に興味がないって人はそっちだけ使えばいい

どうも「卓m@s VS 他ジャンル」って構図に見えがちだけど実際は違うよね?
全ジャンルの話を許容してる人と卓m@sの話だけは拒否する人の対立だよね?
だったら全ジャンルの話をする場所(現状の視聴者スレ)と
卓m@sだけは禁止の場所に分かれる方が実情に沿ってると思うんだけど
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:13:58 ID:qbr9V70q0
>>607
>浸透してほしい

砲火の音しか聞こえない
消耗抑制ドクトリンマジ最高!

>>607
世界史は全体的にレベルが高いと思うって意見は見たことあるが、
他の架空戦記との比較なんて、聞いたことないな
相対評価じゃなくて絶対評価だろう
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:15:06 ID:aQEqdOc40
卓派は色々理屈こねてどうせ居座ろうとするんだろうから、
卓非難派は、卓派を隔離・誘導しようとするより、今のスレをくれてやって、
卓ゲお断りの別スレ立てて移住した方が早いんじゃないかと思う。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:15:40 ID:4aodTNUS0
>>607
〇〇は他のゲームに比べて高度すぎるから見る人が限られて再生数伸びないな

ってのもあるね
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:16:09 ID:QG9weu3l0
>>613
卓m@s動画自体を嫌ってる人は殆どいないと思うんだ
無関係(に見える)レスを嫌ってるってだけで
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:16:20 ID:zcbox7uh0
>>613
殿様気分だな。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:16:32 ID:Xga+DWtT0
>>615
なんでちょうど良いタイミングで似たような意見が出るんだろうw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:16:37 ID:xNgTYMvA0
>>606
実は、卓ゲ板のほうのリプレイスレでも時々そういう状態になるんだよね。
これって他方がもう他方に意見を押し付けてゆずらねーから平行線になるわけで。
正直卓ゲ板のほうでも当事者以外はうんざりしてるような話題だったりする。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:18:41 ID:4aodTNUS0
>>620
じゃあ貴様は当事者だと言うことか・・・!?

サインください
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:19:32 ID:30jc0wu/0
なんか凄いな
他者のレベルが高い、という発言自体が許せないんだろうか

卓m@sも初期の動画は知識量があって、該当ゲームとアイマスへの愛に溢れる人が作ってる
だから基本的にレベルが高いという話を聞いたことがあるですよ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:19:46 ID:aQEqdOc40
>>619
スマンw リロードすればよかった
ただ、こんだけgdgd続けても、どうせ埒明かないだろうし、
手っ取り早く解消するならこれだろ、と思った
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:21:08 ID:Dy4VYIKi0
>>614
なんかよく分からんけど、最近絶対評価と相対評価を混同して僻む人よく見るわ。

ちゅうか、中国史関連と戦国時代関連の板の両方であった話だが
「○○という人物はこれこれこう言ったことに気を付けていたから素晴らしい業績を残していたんだな」
みたいな言葉に
「ああ?他disってんのか?」
とキレる人をよく見かける。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:21:26 ID:5H2H3jnO0
ろだスレにいる質問するくせに簡単な質問されると鬼の首取ったかのように攻撃する見る専がうぜえ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:22:19 ID:xNgTYMvA0
>>621
すまないが俺はうんざりしてるほうだからサインはノーサンキューだ……!

>>622
どのジャンルでも初期のほうは自分が開拓するんだ、的なものがあるから
双方の愛にあふれた作品になる気はします。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:22:24 ID:Pd89tiz40
>613>615
ひとつの案だけど、そうなると確実に本家争奪の争いが始まるねえ。
「IM@s架空戦記シリーズ」の看板をめぐってエンドレスワルツ。
そんなに卓の字背負うのがイヤですか。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:22:56 ID:qbr9V70q0
>>622
>該当ゲームとアイマスへの愛に溢れる人が作ってる

確かに愛が溢れているのは分かるな
俺はここまで愛せない
アイドルが年取ろうが死のうが、面白けりゃOKって思うし
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:23:07 ID:ayktnk9B0
>>625
自分が一番質問厨に攻撃してると思ってたがそんな奴もいたのか
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:23:10 ID:Xga+DWtT0
>>617
あくまで卓m@sは別スレ行けって言ってる人たちへの対案として出しただけ
別に卓m@s動画自体が嫌われてるかどうかは問題にしてない
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:23:47 ID:FRq76lfo0
乱立そのものがマズいという意見を完全無視した案だぞ、
卓関連話題禁止の新スレ設立って。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:24:46 ID:4aodTNUS0
今から物凄いdisをしてやるぜ!

知識が乏しいPが開拓したジャンルはその後伸びないまま廃墟になってる
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:25:12 ID:v9mnKctD0
ごくごく一般のニコマス民から見たらノベマスも架空戦記も教養講座も卓ゲ?も同じにしか見えんので
全部まとめていいじゃない
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:25:28 ID:QG9weu3l0
>>630
俺が説明不足だったか

卓m@s動画自体の感想なら誰も嫌ってないんだよ
無関係(に見える)レスを嫌ってるってだけで
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:25:51 ID:uW/6Wz7rP
>>630
もう卓マス専用スレができちゃってるのに
俺達は出て行く気は毛頭無いからお前らが出て行けとw
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:26:26 ID:x8OD26SL0
>>627
聖戦勃発のおしらせ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:26:56 ID:Dy4VYIKi0
>>599
まぁ、不可能じゃないと思うんだけど、不可能だって言って聞かない人が多いな。
実際ここ数スレはちゃんと誘導されてるようにも見えるんだが。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:27:45 ID:3ICi6s/J0
いや専用スレが出来てるのは関係なくね?
アレは先走ったアホが立てただけだし

まあ、俺も「お前らが出てけよ」っていうのはちょっとと思うが
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:27:55 ID:4btX7gwQ0
単発でちょっと聞きたいんだけど
仮に卓m@s隔離?だかが出来たら維持できそうなの?

俺個人はTRPGやらんが、卓m@sはアイマス2次として普通に見てるし
マンチ講義とか実際にやったら荒れる話とかは別に気にしないし
あったらあったで、なるほどねって感じなんだが
そういうのって卓m@s系動画が荒れた時しか見ない気がするんだ

んで、それ以外に話したい事はあるしスレ維持していけるんなら
暖簾分けっつっていいか知らんけどしていいと思うし
過疎って駄スレの乱立っていわれるのが目に見えてるなら
止めたほうがいんじゃね?

長くなってすまんね
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:28:50 ID:ZX3cGAGV0
>>634
無関係に見えるかどうかを、その話題に無知な人間が判断するってどうなの

自分はぷよが全くわからんから、ぷよm@sの話題が続いたら大人しくしてるが
傍目には動画と全然関係なさそうなやり取りをしてることもあるんだが
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:29:09 ID:4oMApDxH0
専用スレもクソも早漏な荒らしが勝手に立てたスレなんざ使えるか馬鹿
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:29:50 ID:CV3auRyq0
>>639
おそらくROMってる人の大半はそんな気持ちで見てると思うよ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:30:01 ID:VWAJbsYT0
>>635
それいつもの乱立荒らしが建てたスレなので使うべきではないってのが今一般的
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:31:11 ID:30jc0wu/0
>>641
あいつの立てた本スレを2連続で使っていた
そして今も隔離スレの1が見えないノベ民に謝れ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:31:13 ID:ayktnk9B0
>>640
ぷよもそういう意味では同じだよ
つか
無知な人間がわからない≒無関係だろ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:31:16 ID:aQEqdOc40
安易なスレ乱立は・・・っていうのはわかるが、
卓派も卓非難派も妥協点を見出せないからgdgd続いてるわけで。

個人的には、今の卓m@sはノベ独立時くらいの勢い?はあるように思う。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:31:34 ID:3ICi6s/J0
>>642を見てサイレントマジョリティを思い出した
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:31:39 ID:zcbox7uh0
>>641
では君が立てなさい。
ちなみにここも視聴者スレも誰かが勝手に立てたスレですよ?
2chで住民の総意の元にスレ立てなんてほとんど無いですよ?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:31:49 ID:7lhg5JhS0
テンプレに「あまりにも卓ゲの専門分野に特化した話題は禁止」とでも入れて、
以後そういうレスは「スレ違い」「テンプレ嫁」で済ませるとか

少なくとも「これだから卓ゲプレイヤーは」とか「別スレ作れ」みたいな
エンドレス論争に発展するのは防げるんじゃね
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:32:06 ID:WFL22i8d0
新しくスレ立てるというのなら外部板に行ってほしいとしつこく言ってみる
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:32:18 ID:QG9weu3l0
>>640
ぷよも関係ない話になったら荒れてたと思うが・・・
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:32:26 ID:Xga+DWtT0
>>627
これはあくまで俺の意見だけど「iM@S架空戦記シリーズ」と「卓ゲm@ster」が
完全に別ジャンルになるならそれでも構わないよ
その場合は「架空戦記・ノベマス・卓m@s 視聴者スレ」があればいい
んでもって「架空戦記・ノベマス 視聴者スレ」で卓m@sの話題禁止でも別にいいよ
そしたら両方見るだけ

>>634
嫌ってるかどうかはともかく「卓m@sは別スレ行け」って言ってる人たちが
卓m@sの話題禁止されて困るってのは想像しにくいよ
嫌ってるかどうかはともかく必要ないと思うから「出てけ」って言ってるんでしょ?
「出てけ」と言ってない人たちに対しては俺からは特に意見はないよ
ついでに言うなら俺自身は現状維持で構わないと思ってる
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:32:38 ID:xNgTYMvA0
無知な人間にわかるように感想書けってまたハードル高いなぁ。
なんつーか、すでに知識がある人間だと無知な人間がわかるかどうかの判断が難しいんだよね。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:34:31 ID:ggEB9TFu0
卓ゲ好きな人って一部にやたら上から目線というか、グルメ嗜好というか
とにかく理想が高い人がいるんだよね。
それが大声で話してる姿がウザイから出てって欲しいっていう。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:34:43 ID:Jk79MF7g0
外部板のID固定が嫌なら別のしたらば借りればいいだけじゃない
捨てメアド1個でできるぞ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:36:01 ID:gwd1bn9N0
現状維持でいいと思うんだ、マジで
実際問題、カクカクでここまで議論すればあっちでは自重すると思う
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:36:10 ID:JDu/PeVj0
観た動画の中で使われてた専門用語くらい普通に出るわな
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:36:23 ID:ZX3cGAGV0
門外漢がわからなかったら無関係って、それ三戦系で
動画で活躍したマイナー武将の名前出したら終わるとかそんなレベルじゃないのかw
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:37:20 ID:4aodTNUS0
てか別に無知な奴に教える必要ねーべ
俺だってぷよぷよのルールとか説明されてたって見る気にならんし
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:38:32 ID:FRq76lfo0
これだけ話がこじれた上に、ダイレクトな感情論まで飛び交う状況じゃ、
近日中に卓m@s関係の話が穏健に独立するなんて展開はもうあり得ないだろう。
勿論分割を強行すれば更に状況は悪化するだろうし。
善意から分割を提案していた人には気の毒な話だけどな。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:38:39 ID:8HBPKrAK0
ズラース法もヘルファイアもデスタワーも使えないなw
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:39:02 ID:WFL22i8d0
ぶっちゃけ分かる人たちだけで共有できればいい話題だから
いちいち知らないやつに教えるとかやらんだろ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:40:13 ID:3ICi6s/J0
ぷよm@s見てるとヘルファイアとか戦術論されても分かるけど
卓m@s見ててもいつだったかの著作権の話題とかさっぱりだったんだけど
それって違くね?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:40:16 ID:JDu/PeVj0
そういや初めて架空戦記に触れたとき、「イナゴ」と聞いて首ひねった記憶があるなw
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:40:30 ID:x8OD26SL0
ここに長居したせいで今までどうやって使ってたか忘れそうだw
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:41:06 ID:qbr9V70q0
>>640
>無関係に見えるかどうかを、その話題に無知な人間が判断するってどうなの

どうなのって言われても、
判断するのは勝手だろう
ここは雑居スレであって、卓の話もぷよの話も歴史話も共通認識ではない

知らない人間から見て、おかしいように「見えてしまう」のは仕方ないし、
その印象で語られるのも、仕方ない
理解しなければいけない話じゃないしね
それが積もりに積もって、ここのところの議論になってるわけで

アンチに走ったらやりすぎだとは思うが

宅の話に限らず、印象だけで判断されることなんてままだろう
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:41:26 ID:zcbox7uh0
隔離されれば感情なんてどうでもいいがな。
ダイレクトな感情論として
この前のマンチだかアンチだかの議論で卓マス自体がかなり嫌いなった。
作者さんには申し訳ないけど絶対見ない。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:42:54 ID:QG9weu3l0
>>663
俺もそんなこと言いたかった
どう見たって動画の内容と関係ない話に見えるんだよなあ
著作権の時もちゃんと事情がわかったらスレ鎮静化したし
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:43:17 ID:ggEB9TFu0
まあ大概の説明はググれの一言で済むしなー
教えたがりの人間が長文書き込むだけって事で。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:43:19 ID:ayktnk9B0
>>663
むしろぷよぷよの戦術論なんてイミフだが
著作権は架空戦記全般にもろ関係あるだろ
前者はぷよぷよ詳しくないと話に絡めないが
後者はニコニコ見るかうpしてりゃどうしても直面する問題
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:43:38 ID:x8OD26SL0
あれ?もしかしてここでやるのも駄目って話になってる?
確かマンチがどうのってのはここでの話だと思ってたけど
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:44:10 ID:qbr9V70q0
戦術論ってそんなに多かったっけ?
ほとんどは、キャラの扱いや今後の展開についての話だったと思うが
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:45:46 ID:Zq7s44Cw0
著作権てなんの話だっけ?
ドラクエの架空戦記でFFの素材使うな著作権守れよみたいなトンデモだっけ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:46:15 ID:uW/6Wz7rP
>>640

いや、卓ゲーの場合特にわかりやすいw
だって動画の話から違うTRPG作品の話題になったり
自分のプレイスタイルの話なったりするからw

>>534あたりからのロードス島の話題なんて絶好の例
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:46:59 ID:QG9weu3l0
>>670
だからそれがどう関係してるのかわかるように書けと・・・
あの時も著作権語ってた人が情報小出しにしたから荒れたんじゃん
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:47:51 ID:yniMLcHw0
>>675
小出しというかうろ覚え半分で語ってたんじゃなかったっけ?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:48:46 ID:Zq7s44Cw0
つまりテトリスの話題になって俺のテトリスは棒を穴に突き刺すプレイスタイルになってL字は受だよねってこったい
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:48:55 ID:ayktnk9B0
>>675
だから「著作権」って単語だけで著作権侵害が前提の架空戦記動画全部に関係あるだろ
発言者の意図はおいといて、とりあえず他の話題への発展が望める
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:49:55 ID:4aodTNUS0
著作権とか、俺にわからん話すんのやめろ!不愉快極まる!
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:51:18 ID:lC1utXcM0
著作権の話ねぇ・・・MAD作ってる人にしたら語るまでもない話すぎてなぁ
語りたいのは視聴者様方だけで、勝手に杞憂事を増やしてるだけだろと
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:51:24 ID:Zq7s44Cw0
よく分からんがヘルファイアからロマサガの話をしてもいいのです?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:52:09 ID:yniMLcHw0
>>678
ちょっとやや強引な論理なのでしばしの自重をおすすめしておく。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:52:27 ID:QG9weu3l0
>>678
架空戦記動画全部どころかニコニコ自体に関係あるだろw
視聴者スレなんだからそんな結論出ない話しないで架空戦記の感想書けよw
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:52:51 ID:ayktnk9B0
>>680
それ言い出したら語るべき内容って何?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:52:53 ID:ZX3cGAGV0
>>674
絶好の例、とか言われても、ここは視聴者スレでなくてカクカクなんだから
動画絡みで出てきた問題を何かと比較検討するのもスレの範疇だと思うんだが
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:53:07 ID:4aodTNUS0
君はロマサガについて話しても良いしロケット弾について語っても良い
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:53:27 ID:HvRg7AeW0
>>681
ヘルファイアと言ったら東亜プランに決まってるだろJK
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:53:30 ID:VaOATN390
アウトだけど見逃してもらってる状況で語るべきことがあるのかしらと
あの時も思った気がする
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:53:39 ID:ggEB9TFu0
少し前から卓ゲ好きで少しウザイ人が常駐してるんだよね、ここ。
D&Dの画像をソードワールドの動画に使うのは著作権がまずいとか不謹慎とか。
今更何をって話。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:55:16 ID:x8OD26SL0
>>678
あの流れはよくわからんかったなぁ
カクカクでやれよとは思ったが別に目くじらたてるほどのものでも、と
作者の自由です!で終了する内容だったよな
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:55:39 ID:yniMLcHw0
>>689
大阪のおばちゃんも常駐してる気がするな。
もっとヒドいのもあるんだからこれくらいいいだろう的な。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:55:57 ID:4aodTNUS0
>>689
たぶん卓ゲを潰すのに絶好の機会と思って持ち出したのに見当はずれてケツまくったのが恥ずかしいんだろうから
黙っておいて揚げた前よ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:56:37 ID:Dy4VYIKi0
ヘルファイアといったらFE聖戦でアゼルの生足から涼ちんちんの生足までの話題だろう。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:56:40 ID:ayktnk9B0
作者の自由です、作り手には関係ない、結論は出ない
これ言い出したらガチで何も話すこと無いじゃん
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:56:43 ID:8HBPKrAK0
D&Dは実際に訴えられた例があるから避けた方がいいってだけの話だったような。
架空戦記の素材の話って、動画とは別に無関係じゃないだろ。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:59:46 ID:WFL22i8d0
素材で言ったらアイマス自体もいつ訴えられるか分からない代物なので・・・
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 01:00:54 ID:ayktnk9B0
卓ゲ信者が説明不足、ってのはその書き込みに
他の動画や架空戦記全般へ話題を広げる足がかりが無いからうざい、
ってことじゃないの?
単純な用語や背景の説明が欲しいってことだったの?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 01:01:09 ID:Zq7s44Cw0
権利がやばくて消される曲といらんところから怒られそうな二次絵転載以外どうでもいいよ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 01:01:45 ID:ZX3cGAGV0
>>695
D&Dの画像をD&Dの動画で使うぶんには(販促になるんで)お目こぼししてもらえるけど
他社のソードワールドで使うのはさすがにまずくないか、だったような

論旨はわかるけど、なんか彼は細かいとこでいろいろずれてたね
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 01:03:07 ID:yniMLcHw0
>>696
アイマスについていうなら、バンナム自身が「ニコの中なら黙認できるが」的な
ところあたりまではつっこんだ発言がNHKのねとすた絡みで。

http://rajendra.tumblr.com/post/79842010/mad-stop
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 01:04:19 ID:zcbox7uh0
>>697
そういうことでしょ。
なのに「俺の知らない話〜」みたいこと言っちゃうから困る
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 01:04:32 ID:4aodTNUS0
一旦解決したはずの問題をほじくり返して再燃させようという行為に意義が見出せない
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 01:05:15 ID:QG9weu3l0
>>679
例えば著作権のときはD&Dの中の人がニコマス見てるとか
訴えられた例があるとかいう前提なしで「著作権やばい」しか
言ってなかったから知らない人が「関係ない話するな」って荒れたわけで
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 01:05:28 ID:jkpxrCaa0
俺の知らない動画の話をしてもいいけどそんなに盛り上がるなよネットでも仲間はずれとか死にそう
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 01:05:35 ID:Xga+DWtT0
論点があっちこっちに飛びまくってるなw
個人的には著作権の話だけ興味なくてつまんないかな
いや別にやめろって言ってるわけじゃないけどねw
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 01:06:46 ID:flPvBOcO0
なんかもう論点ずれまくってるよなw
つーかさ。実際の所卓m@sって数が結構増えてる訳だし
動画の数増えてきたからそろそろ暖簾わけするか?って話題なら
ここまでこじれること無かったんじゃね?と思うんだが。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 01:06:48 ID:4Q2dyttF0
>>697
その辺はもう上にあった文化が違う、って言葉でまとめるしかないと思う
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 01:07:18 ID:3xyU0HyX0
ろだスレにいる質問するくせに簡単な質問されると鬼の首取ったかのように攻撃して動画に使う気もないのに差分欲しいとか抜かす見る専がうぜえ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 01:08:16 ID:K7u8DkGp0
>>697
ちょっと厳しい書き方だけど、「足がかりが欲しい」という点には同意したい
スレ内で会話する以上、やっぱり他の架空戦記とかも絡めて話がしたい

その作品単独でしか通じない、原作の深くて細かいルールのプレイングの話に絞られると
もう正直どうやって話に入っていったらいいのか…
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 01:08:45 ID:30jc0wu/0
>>706
初めはそんな意見が複数あったけど善意の押し付けで傲慢だ、という反論が轟々
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 01:08:47 ID:gwd1bn9N0
というか好い加減グダグダなんで、話題を切り上げたい
が、他にガラッと変わる話題・議題が無い自分は無力だ…
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 01:09:39 ID:4aodTNUS0
ねえ
麒麟児君って誰?
姜維でいいの?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 01:09:46 ID:4Q2dyttF0
>>710
卓m@sの中でも温度差があるんだろうね
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 01:10:56 ID:2skY7s1a0
そりゃあるよw

俺らだって一人の人間で生きているのに架空戦記とまとめられたらムっとする
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 01:12:08 ID:zcbox7uh0
>>714
でも大半が居座って迷惑を顧みず
TRPGの話をしたい人なんだね
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 01:13:42 ID:yniMLcHw0
自重してる人の数は見えないからね。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 01:15:57 ID:gwd1bn9N0
>>712
ググった限りではそれであってるっぽい
誰か詳しい人、補足頼む
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 01:16:15 ID:8HBPKrAK0
はっきり言って、過剰反応してる人達の方が迷惑だ。
金と銀の価値の話とか長野の交通網の話とか、動画と微塵も関係無いけど
それで特に荒れるようなことは無かったわ。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 01:16:57 ID:4Q2dyttF0
ノベマスの平和的引越しの話題が出てたけど、
ノベマスと架空って別に隔絶されたジャンルじゃないんだよな
タグが重なり合ってる作品も多い
架空戦記と卓m@sの関係も同じようなものなんじゃないかとも思うんだけどね
卓m@sというタグがついてて架空戦記タグがついていない作品みたいなものが
メインであるかどうかは分からんが
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 01:17:21 ID:4aodTNUS0
まあ雑談禁止ってのも困るよね
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 01:17:38 ID:2skY7s1a0
最後にレスしたもの勝ちゲーム
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 01:19:01 ID:2skY7s1a0
遊戯王×アイマスみたいにしたかったのなら、動き始めるのがどう考えても遅すぎる
初期に専用板つくってけよ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 01:19:14 ID:qbr9V70q0
麒麟児と呼ばれた人なんて大勢いると思うが
三国志なら、姜維か孫策じゃない

それとも麒麟児(笑)のことか?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 01:20:12 ID:3ICi6s/J0
よく分からんが麒麟児君てどっかの架空戦記で出たん?
三国志なら姜維だろうけど、他なら知らん
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 01:20:59 ID:FRq76lfo0
>>710
そもそも今回の議論の発端は

>913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/03/11(木) 00:17:59 ID:eT1B1QZA0
>何でまたぞろ、視聴者スレで延々とdisるのかね
>卓の風当たりが悪くなったの、それ始めてからなのに

という一言なんだがその次のレスで

>914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/03/11(木) 06:26:36 ID:WV/jAGZY0
>そういう空気の読めない所が嫌われてるのにねぇ
>糞スレ製造機の目に止まってでも、1回卓スレ別に出来ちゃえばいいのに
1スレ使い切ったら戻っても良いし、そのままで良さそうならそのままでも良いし

と、糞スレでも何でもいいから追い出したいという意見がいきなり出ている。
初っ端からこんな感じよ。勿論善意で分割を提案していた人もいただろうけどね。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 01:21:07 ID:4Q2dyttF0
>>718
卓以外にも関係無い話題は出てるじゃん的意見の中で卓m@s側の人から挙げられてたみたいだけど、
その辺はそれこそ動画と微塵も関係ないけど、殆どの誰かにとっても関係無い話題でもあるんだよな

卓話題は卓の人だけ深く知ってるという知識の傾斜が、卓m@sというジャンルそのものと
重なってるのがちょっと問題なんだろうと思う
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 01:21:54 ID:4aodTNUS0
>>723
それかも知れぬ
麒麟児(笑)とは何奴でござる?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 01:23:05 ID:W08sbhOv0
>>727
俺、ずっと生姜のことだとおもってたんだが違うの?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 01:23:46 ID:kPVxSOwt0
ぐぐってもいいのよ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 01:24:06 ID:4aodTNUS0
>>728
それはどんなことした人?武将なの?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 01:24:27 ID:zcbox7uh0
>>725
上のレスも空気読めてないな確かに
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 01:25:05 ID:aQEqdOc40
>>723
きりんじ(笑)じゃないか?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 01:26:26 ID:VmV61KDd0
ところで私にいい考えがある
ここにいる全員が連載か嘘m@s目指して動画作ればgdgdやる暇がなくなって平和になる
動画作れ、あるいは埋もれてる動画発掘すべくひたすら動画見てろ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 01:27:06 ID:xXkgUPzz0
乗るなって。ID確認すりゃ意図も見える気がしないか?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 01:27:15 ID:flPvBOcO0
埋もれてると言えば
アイマスはニコマスでしか知りません。
TRPGも動画でしか知りません。
でもオリジナルのTRPGを作りたいので協力してください
っつー蛮勇にも程がある動画があったな。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 01:27:31 ID:4Q2dyttF0
>>725
とりあえずあの荒れっぷりは糞スレ製造機にしてみればしてやったりだったろうな
鬱積されてるものに火をつけまくったのは快感だったろう
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 01:27:38 ID:x8OD26SL0
お米食べろ!
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 01:28:05 ID:qbr9V70q0
>>727
あずさの天下創世に登場する人気キャラ
動画ネタを説明してもしょうがないので、見ろとしかいえないが、
出てくるまでかなりかかるな
面白い動画なので、是非見てほしくはある

>>730
裏切った人
本人の事跡は兎も角、動画でのキャラ立てがうまい

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%89%8D%E6%B3%A2%E5%90%89%E7%B6%99
見ても全く面白くない史実鍾会
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 01:29:53 ID:4aodTNUS0
>>738
サンクス
こないだから引っかかってた疑問が氷解した
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 01:31:26 ID:JDu/PeVj0
(笑)が付くと台無しになるなw
エース(笑)とかもいたよな
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 01:31:59 ID:4aodTNUS0
ああ、覇兄か
懐かしいね
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 01:32:53 ID:gmrwDEfl0
笑 がつくとあずさ創世だっけ?

特定ジャンルで悪いが、三戦なんかは余程の事がない限りスレに長文連発で語るケースがない印象。スレ見始めた2007年ですらそうだった
大半の架空戦記はそこまで突っ込んだ歴史知識いらんし、せいぜい開拓者の閣下三国志と、作者のぶっ飛んだ知識量を物語に還元してるiM@s演義に後漢流離譚くらいか
創世組なんかは見ててもそこまで難しい話はやってない。三戦それぞれの武将講座くらいになってくるとマイナーネタ・武将も増えてきてるが
三国夢想なんかはアイドル同士の能力バトルものになってるのに史実に基づいた三国志ネタの突っ込みしてるの見て空気読めないなとは感じてたけど
だめだ五行でも疲れる。卓関係の人たちはよくあんなにガンガン長文を書けるな。これが文化の違い(  なのか
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 01:32:57 ID:Phojz6N00
卓ゲに分類されるのはTRPGだけじゃないのに
ボードゲーム、カードゲームとかの動画
話題出しづらくなってカワイソウw
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 01:32:59 ID:8HBPKrAK0
>>726
卓m@s側というか、多少の脱線くらいスルーしろよ派だなぁ。
卓の人達も、基本的には題材になってるゲームの話しかしてないと思うよ。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 01:34:38 ID:ms6iXP6s0
もう、三国志の話も戦国時代の話も第三セクターの話も野球も、
サイクリングも全部禁止したらいいじゃない。
だって誰か分からない人がいるんでしょ?
その人に配慮(笑)しなきゃいけないんでしょ?

他張りも自張りも禁止でいいじゃない。それくらいバカな意見でてるぞ?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 01:36:02 ID:4aodTNUS0
まあ古参はみんな知ってるだろうが水色問題以降、三戦だと「知識(笑)」だしさ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 01:38:25 ID:gmrwDEfl0
ああそんな人もいたね。糸冬Pのシリーズだったっけ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 01:41:28 ID:qbr9V70q0
>>742
やる気なんてさらさら無いけど、
三戦板や世界史板なんかでやってる、議論みたいな感じじゃないの

歴史議論は、本気でやるとあの比じゃない長文になる
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 01:42:03 ID:flPvBOcO0
そういや、時々聞くけど俺知らないんだよな。
水色さんって何やった人なの?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 01:47:29 ID:4aodTNUS0
えー、うろ覚えだけど、とある動画に詳細な解説つけてたんだけど
その動画のPがブログ開設したらそこに常駐するようになって、
そこからだんだん言説がキモイとか言われるようになってヲチされてたお方
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 01:47:31 ID:gmrwDEfl0
>>748
歴史だけの話なら極端な話、あっち方面のスレに行った方が議論になるしな
だからなんかの話のついでにぽっと出て数レスで消える話題
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 01:48:18 ID:zcbox7uh0
>>748
それを自覚してないのが問題だ
動画の話題と言い切るのだから
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 01:55:38 ID:flPvBOcO0
>>752
せっかく話題がそれてきたのに蒸し返すなよ。
だから過剰反応してるほうもうざいって言われるんだ。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 01:59:28 ID:W08sbhOv0
>>753
君も、もやしを数えて落ち着くんだ。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 02:13:28 ID:x8OD26SL0
数え終わったら早めに食えよ
あんま持たないから
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 02:15:09 ID:4btX7gwQ0
時に、最近観てるのが
ハリアーP、ブリッツP、PCM、雪ねぇ、ぷよ、Quiz m@ster
ひまわり、スタンドバトルで・・・卓以外の架空戦記分が足りない
なにかお勧め教えてくださいな
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 02:16:50 ID:flPvBOcO0
本スレで聞くべきじゃないか?w
シャイニングフォースをお勧めしとくけど。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 02:17:39 ID:4aodTNUS0
さすがにおすすめは本スレで聞けやw
トロピコとかどうよ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 02:17:38 ID:gmrwDEfl0
まずは本スレで視聴済みの架空戦記も挙げて聞きなおすんだ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 02:18:08 ID:yniMLcHw0
>>756
いや、ここ議論隔離だからw
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 02:21:15 ID:4btX7gwQ0
>>757-760
失礼した、本スレ行ってみる
シャイニングフォースとトロピコも観てみるよ
ありがとー
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 02:29:10 ID:PNjxaAIw0
えらく伸びてると思ったら・・・・

こんなスレ延ばしてる暇あったら
動画見ろよwww
つかチェックしてる?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 09:10:08 ID:+oj+HKUi0
チェックしてたら、もっと別の話題になったんじゃないかと
卓m@sしか見て無い、逆に卓m@sは見ない、って人が結構いそう
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 09:29:48 ID:XkKGWllP0
>>756
リカジャpの女神転生マジおすすめ
伏線の消化具合がマジパネェ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 11:59:33 ID:a1+SJuuK0
本スレから来てザッと流し読み

んで、>>309が結局放置されていた。
せめて毎スレ100レスくらい超えてから文句は言ってもらいたいな。

あと小規模ジャンルのために隔離したいなら
逆に架空戦記底辺スレを作るべきだと思った。

>>762
動画チェックのために一日96時間欲しいと思うぞ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 12:03:27 ID:slu2cB110
わざわざ蒸し返すとか・・・
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 12:05:49 ID:Vvq1S52z0
しかも底辺スレとか気持ち悪い発想だな
視聴者、P問わず人間性が底辺な人間が自ら隔離されに行くのか?
見る側が勝手に動画を底辺認定するのも失礼な話だし、
作る側は僕は底辺ですとか言って卑下する様を見るのはもっと嫌だな
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 12:11:55 ID:30jc0wu/0
>>767
お前は次にスレ検索で10個の底辺スレを見つける
アイマスPv系のスレもあるが平和にやってるのでURLは貼らない
とりあえずID:a1+SJuuK0さんは気持ち悪いので援護とかじゃないです^^
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 12:21:14 ID:nRo7F7Ks0
他は知らんがアイマスPVの底辺の最初の意味は「敷居が低い」という意味の底辺
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 12:22:54 ID:S3jRs1uE0
嘘マス参加したくて素材作ってるが、
当日になって「これは嘘じゃなくて釣りだから許せない」とか、そんな意見出てきたら嫌だな。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 12:24:45 ID:Vvq1S52z0
とりあえず作ってうpするまではなんとも言えんだろう
何らかの反応があることが前提の言い方だが
そもそも釣ることすらできない状況だってありうる
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 12:26:35 ID:slu2cB110
更新停止してるシリーズの続編騙った動画でもない限り荒れんと思うぞ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 12:27:49 ID:sclxhch7O
結構初心者的な質問にも答えてくれる貴重なスレだよ
前に動画編集ソフトの質問したらなんか色々教えてもらった
普段過疎ってるけどw
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 12:28:08 ID:nRo7F7Ks0
釣りだとか包囲網を敷けとか言われたらむしろ勝ち組
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 12:28:43 ID:zcbox7uh0
>>765

お前スレちゃんと読んでるの? 死ぬの?

588 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/03/12(金) 23:59:36 ID:CMa011Yn0
>>578
>943 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2009/12/28(月) 15:29:23 ID:vR/7Zm0uO
>>>938
>俺は全く逆だな
>ダイス運でお荷物扱いされてたら、ロールプレイはやりづらいし、キャラの役割分担も負担になってくる
>例えば、戦闘中の戦士のファンブルと、盗賊の罠感知ファンブルじゃ、後者が悪くみえがちだしな
>作戦だって、終わったあとからなら何でも言えるが、作戦立てという判断力やプレッシャあるロールプレイをしてくれたキャラもプレイヤも「イジる」のはマナーが悪いかな、と
>まぁ、空気読んだ身内ノリとかなら、なんでもいいですけれど


これのどこが動画の話なんだ?
俺様のスタイルの話じゃまいかw
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 12:33:05 ID:x2CF3l4o0
そもそも、問題になったPボッコの動画が卓マスだったから
嫌卓家たちの好餌にされたってだけでこれがぷよマスや三国志だったなら
大した議論にもなっていなかった…ってのが事実だろ
っていうか同じ事をすでに何回も指摘されてるよな?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 12:33:15 ID:6qJv9us30
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーたはじまった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 12:37:10 ID:flPvBOcO0
ダイス運で云々ってブリッツPの亜美の扱いについてじゃないん?
しかし、なんか知らんけどこの数日間ほど昼に活性化するね。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 12:37:21 ID:Vvq1S52z0
>>776
なんで架空戦記スレ始まって以来、始めて
「嫌○家」なんてのが現れたんだろうな、卓に限ってさ
よくわからんね
可哀想ね
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 12:41:22 ID:+oj+HKUi0
1レスだけ抜き出して煽られてもなぁ
その引用だって既に付いてるレスへの反応だし、そもそも動画内でのイベントへの感想といえばそうだし
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 12:41:54 ID:4Q2dyttF0
>>776
>嫌卓家

新語作成ですか。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 12:45:15 ID:3LLhQTm20
>>776
問題にしたのは卓の人だろ
非卓の人は当然問題にしてないし
>>777みたいな反応
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 12:46:31 ID:slu2cB110
嫌卓家って初めて聞いたが元々卓ゲ動画嫌いだった人間なんていたのか?
嫌いになったのはあの理屈っぽい長文議論のせいだろ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 12:49:03 ID:flPvBOcO0
そろそろこの議論自体を外部板でやるってどうかしら。
どうせ何もきまらないんだし。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 12:51:31 ID:a1+SJuuK0
>>775
それ、今の本スレじゃないぞ。
しかも3ヶ月前ってドンダケ執念深いんだ。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 12:52:01 ID:VaOATN390
議論隔離スレから議論を隔離するとかナンセンスすぎじゃねw
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 12:52:49 ID:sclxhch7O
ここでやる分にはクズいじりみたいなものだし関わらなければいいのかも
って事で1抜けた!
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 12:54:11 ID:flPvBOcO0
言われて見りゃそうかw
すまんかった。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 12:55:09 ID:30jc0wu/0
二日間頑張った人はそれでいいじゃないか
土日しかこれない人もいるんだ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 12:57:37 ID:4Q2dyttF0
>>788
気にすることはない
卓を話題にすると荒れるし荒らしにもつけこまれるから
卓m@sスレの議論自体をするなって人は前にも居た
ま、時々何のスレか忘れることはあるよね
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 13:10:25 ID:ExGI7dDI0
こんなの思いついた

また卓ゲ者(笑)のレスか
お前たちのレスはアイマスと関係がなく視聴者スレで書く必要がない
お前たちのレスは誰も興味がないというスレの空気を読めないのだろうか
早く視聴者スレから出て行け
このままでは視聴者スレが卓ゲ者(笑)に荒らされてしまう
視聴者スレの総力を挙げて卓ゲ者(笑)を追い出しましょう
これがニコマス界の総意である

実際極端な対立厨の言ってることってこんなもんだよね
スクリプトだと思ってカクカクでだけ適当に相手しておけばいいんじゃね
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 13:47:23 ID:zcbox7uh0
対立厨なんて言葉使い出したのた卓ゲの連中だよな。
批判されてるのもすべて対立厨がお膳立てしたことだと思ってるの?
頭の中お花畑ね
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 14:04:28 ID:x2CF3l4o0
対立厨なんて言葉を卓ゲの連中が言い出したと決め付ける
youの脳内もかなりパラノイア
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 14:06:11 ID:+oj+HKUi0
俺は新たなスクリプトの誕生を目の当たりにしているのかもしれない…
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 14:07:41 ID:4Q2dyttF0
>>793
ところで、嫌卓家という言葉はあなたが言い出した言葉なのでしょうか。

>>791
これまでの議論をまとめてそれってのはあまりにも乱暴すぎるかと思います

まぁ、気に入らん意見は全部スクリプト扱いにするのはお手軽なやり方ではありますが
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 14:08:38 ID:rWrxL6g60
>ID:zcbox7uh0
まずはキーボードの「z」と「c」の間を見てみろ。「x」だな。
次にテンキーで「7」の対角線上にあるのは?そう、「3」だ。
そして、「u」と「h」を重ね合わせると「6」に見える。
つまりID:zcbox7uh0はXBOX360の復権を目論むゲハ板住人で
「卓ゲーなんてやってないで箱マスプレイしようぜ!」と主張しているんだよ!

めんどくさいからもうこれでいいよ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 14:12:31 ID:VaOATN390
対立廚だのスクリプトと思えだのって、卓ゲってだけでウザい出てけと言う輩と同じ発想だと思うの
実はお前ら仲良いだろ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 14:13:37 ID:3ICi6s/J0
>>x2CF3l4o0

>675 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/03/13(土) 14:02:13 ID:x2CF3l4o0
>及川も悪くないがやっぱり寺脇の方がオラ好きだっただよ…
>ってヤッベ
>アイマスと関係ない話しちまったわ

何これ?お前、面白がってるただの荒らしだろ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 14:15:33 ID:ExGI7dDI0
>>795
あくまで極端なのだけだよw
これまでの議論全部をまとめたつもりはない
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 14:17:33 ID:VaOATN390
>>799
具体的にレス番どれ?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 14:22:17 ID:8HBPKrAK0
卓ゲは架空戦記なんで架空スレで語るのは問題ないと思うけど
実際に対立厨の見本みたいなのは今ここにもいるし
彼の言うようなことは、それこそカクカクでしか扱えないと思うけどなぁ。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 14:23:42 ID:Dy4VYIKi0
んーなんとなく思ったことなんだが。

卓厨嫌いの人は本当はP叩きがあるのがイヤなんじゃないの?
それをIm@sと関係あるかないかにすり替えてない?
だから泥沼になってるんじゃないかな。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 14:26:02 ID:ExGI7dDI0
>>800
ごめん探すのめんどくさいから撤回するw
別にスクリプトと似てるかどうかなんてどうでもいいしね
すいませんでした
卓m@s叩きとスクリプトは特に似ていませんでした
勝手な思い込みでレスしたことを反省します
大変失礼致しました
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 14:37:07 ID:Vvq1S52z0
俺が今まで卓m@s厨だと思ってた奴らが
実はみんな対立厨なんだと思うとなんか幸せな気持ちになった
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 14:40:20 ID:ZX3cGAGV0
そうね、対立厨なんて必要ない
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 14:40:26 ID:3LLhQTm20
対立は義務です市民
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 14:41:37 ID:Vvq1S52z0
その寒い流れも対立厨だな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 14:42:41 ID:3LLhQTm20
今トレンドは対立厨より嫌卓家
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 15:16:24 ID:slu2cB110
>>802
俺は理屈っぽい長文レスがイヤというかうざい
でも卓の人は理屈っぽく熱く語り合いたいんだろうね
だから多分泥沼なんだと思う
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 15:27:32 ID:a1+SJuuK0
>>809
原稿用紙半分も無いような文章を長文だとかありえない。
春厨なのか?

詰まるところシナリオライターのアドバイスやヒントになりそうな
会話を妨害する横暴な発言以外の何者でもないし
毎スレ100レス以上続くような事でもなければ放置か
低再生数動画の底辺スレ利用でいいんじゃないの?

そうでも無いのに過疎スレ乱立させて
>>197みたいなのが増え続けたところで
逆に他の住民に叩かれるだけでスレチェックも面倒になるだけだと思う。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 15:29:35 ID:2M1Y64HT0
>>810
なんでそういう言い方しかできないの?
だから嫌われるんでしょ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 15:34:47 ID:3ICi6s/J0
>原稿用紙半分も無いような文章を長文だとかありえない。
俺としてはこの発言がありえない
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 15:37:44 ID:a1+SJuuK0
>>810
原稿用紙1枚分どころか半分も無いような文章を長文だと叩いたり
それを逆に批判されて弁解どころか「言い方が悪い」とか
逆ギレするようなのは厨房と言われて当然だと思いうけどな?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 15:37:53 ID:8bcjxnZ00
2chで原稿用紙半分もレス書いたらとんでもない長文だわなw
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 15:38:32 ID:ExGI7dDI0
>>802
両方の論点があるけどごっちゃになってる印象はないなあ
・長文が多い
・スレを占有する
・批判が多い
・動画と関係ない話をする
上記のどれを問題だと考えているかは人によって違う
ついでに上記が卓m@sだけに当てはまる特殊なことだと考えているかどうかも人それぞれ
また最後の項目については本当に動画と関係ないかどうかという判断が人によって違う
「真実がどうであれ端から見て関係ないように見えるのが問題」という主張もあるかな
でもって異なる人同士が意見を戦わせてるんだけど
どちらかがどちらかの主張に納得することはない平行線

平行線な議論そのものを楽しむつもりでなければ参加する意味がない気はする
俺は楽しんでたけどね
架空戦記界隈の古い話なんかも出てきて興味深かったし

>>809
こういうレスのことですねごめんなさい
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 15:40:18 ID:30jc0wu/0
長文考察したいならブログでやればいいよ
盛り上がることを書けばアフィでお小遣いも貰えるぜ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 15:41:11 ID:Dy4VYIKi0
>>809
>>815
あーうん。
俺からしたら本気でどうでもいい話なんでごっちゃになってるように見えるのかもわからん。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 15:42:51 ID:a1+SJuuK0
>>814 >>816
くだらない短文レスを200も書き込まれるより
考察してまとめて書いてくれる方がよっぽどマシだけどな?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 15:43:37 ID:Vvq1S52z0
つか最初はまさか平行線になるとは思わなかった
こんな流れになってもまだ屁理屈こねて
架空戦記スレに居座ろうっていう姿勢が本気で理解できない
あと本スレを視聴者スレと勘違いしてる奴とかも
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 15:45:28 ID:a1+SJuuK0
>>819
逆に考えるんだ。
俺が居座っているんだと。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 15:46:27 ID:flPvBOcO0
原稿用紙は基本的に四百字詰めだっけ?
半分だと200文字。
多いように見えるけど案外少なかったりするのかなと思うけどどうなんだろうな。
何気に1レスで済む程度の文章になりそうだし。
でも長文と言っても読みやすさとかもあるし興味の無い話題だと
より1層長く見えるよね。改行多いと実際の文字量より多く見えたりもするわけだし。
と、大体このあたりでほぼ二百文字ぐらいだったりします。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 15:48:54 ID:xXkgUPzz0
ここまで空気と卓ゲの立場悪くしといて、よくまだそんな悪態つけるな。もういいから出て行け。
今後は他張りも全て荒らしの立てたスレで。1レスでも話題出たら即誘導。それでいいよ。目障り。
それとも追放派が自演でやってる?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 15:49:52 ID:Mtwr83fA0
少なくてもID:a1+SJuuK0は煽ってるようにしか見えない
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 15:52:01 ID:3LLhQTm20
>>820
本から居た架空民の方こそ居座っているとか
かっけーっす
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 15:52:19 ID:Vvq1S52z0
まぁようするにあれか、このスレの最初の方で出てた
現状スレを卓ゲに明け渡して別スレ立てるのが一番てことか
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 15:53:03 ID:a1+SJuuK0
>>822
逆に考えるんだ。
俺が移動すればいいと。

>>823
オマエモナー。

>>824
元から居る卓マス好きもいるんだが?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 15:55:21 ID:flPvBOcO0
前も言ったけど発端が目障りだからでてけ、じゃ分割が上手く行く訳無いわな。
だから今の議論って議論のための議論でしかないと思ってるんだけど違うの?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 15:55:56 ID:8bcjxnZ00
ID:a1+SJuuK0が本格的に煽りだしたぞ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 15:57:25 ID:3LLhQTm20
>>826
お前はそれでいいや
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 15:59:17 ID:a1+SJuuK0
>>828
煽りとか空気を悪くしたとか言い出した時点で負けを認めてるようなもんだけどな。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 15:59:18 ID:FRq76lfo0
そもそもここで本スレや視聴者スレの何かを決定できる訳ではない
という指摘は既にあった訳だから、未だに勘違いしているヤツなんていないだろう。
みんな議論を楽しんでいるか、毒を吐いてストレス解消してるだけじゃないの?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 15:59:47 ID:8HBPKrAK0
つーか大した理由もなく架空の一ジャンルをスレから追い出そうとして上手く行くわけ無いじゃん。
そりゃ平行線にもなるわ。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 16:00:31 ID:Vvq1S52z0
>>827
なんでウザがられてるかを何度説明しても屁理屈こねて
挙句の果てにはそのあたりの話をすっ飛ばして被害者面かよ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 16:00:52 ID:ExGI7dDI0
>>827
俺も議論のための議論だと思ってる
最初はこのスレで議論した結果分裂するならそうなるのかななんて思ってたんだけど
「ここで他のスレのこと決められるわけないだろ」って突っ込みが入って目が覚めたw
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 16:02:45 ID:3LLhQTm20
「架空」戦記なのに「『リアル』でやったらマナー違反!」とかで荒れちゃうんだから
もう文化の違いとしか。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 16:05:42 ID:flPvBOcO0
>>834
まあ、それもそれでじゃあどこで議論すればいいの?
って話になっちゃうから微妙なんだけどね。
まさか本スレや視聴者スレでやるわけにも行かないし。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 16:07:41 ID:nRo7F7Ks0
>>830
それだとお前さんが真っ先に負けたことになるわけか
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 16:08:28 ID:8HBPKrAK0
普通の架空戦記だって、視聴者おのおのの倫理観に反した
キャラの行動が非難されることはザラだけどな。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 16:10:39 ID:3ICi6s/J0
でも現実の歴史では〜なんて馬鹿馬鹿しい議論は無かったと思うけどね
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 16:11:37 ID:e2xF6X340
アイドルのふるまいとしてはどうかって事なんじゃないですか
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 16:13:40 ID:ExGI7dDI0
>>836
本気で本スレや視聴者スレのことを決めたいなら
まずは本スレなり視聴者スレなりで提案するのが一番最初にすべきことでしょ
そのあとはそれについての議論をどこでするのかも含めて該当スレで決めることだよ
その提案がないんだから今やってるのは議論のための議論でしかない
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 16:13:41 ID:a1+SJuuK0
>>837
「(嫌卓マスの連中がまともな反論を諦めて)
煽りとか空気を悪くしたとか言い出した時点で負けを認めてるようなもんだけどな。」

OK?
あと言い出したのは>>811あたりな


嫌卓マスの数人は「俺は興味が無い」「読み飛ばしも出来ない」と言ってるだけ。
「だったらお前たちが別スレに行けよ」というだけ。

核心指摘されると言葉遣いが悪いとか煽りだとわめくだけだし
最初からマトモじゃなかったという事だな。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 16:17:06 ID:Dy4VYIKi0
原稿用紙四分の一でも結構な長文だわな。
陳さん呼んでこないとならん。

取りあえず「少し頭冷やそうか」な人。

卓話容認側
ID:a1+SJuuK0
卓話嫌い側
ID:30jc0wu/0
ID:zcbox7uh0
卓話自重しろ側
ID:Vvq1S52z0

かな。
卓話嫌いの中の人はちょっと煽り杉にも思える。
ID:a1+SJuuK0も登場していきなり気持ち悪い呼ばわり連呼されて引っ込みつかなくなるのは分かるが落ち着け。
ID:Vvq1S52z0、君が最後にレスした相手はどちら派でもなく見受けられる。無駄に敵を増やすべきではない。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 16:20:46 ID:8HBPKrAK0
>>839
現実の歴史では〜って、卓で言うと何に相当するのかわからないんだが。
例えば、市販のリプレイ(ロードス島とか?)に沿って話を進めて
途中でオリジナル展開になったのが非難されるとか、そんな感じか?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 16:21:10 ID:yniMLcHw0
>>814 >>821
40文字5行で200文字になるな。
レスだと読みやすさを考えてだいたい漢字ひらがな30文字くらいで改行する
だろうから、7〜8行で原稿用紙の半分だね。
そんなに長文でもない気がするけど?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 16:21:23 ID:nRo7F7Ks0
>>842
OK
やっぱり自覚があるんじゃん
その時点で負けだな
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 16:22:35 ID:yniMLcHw0
>>839
100スレを越える架空戦記スレの歴史上でほんとに無かったっけ?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 16:23:38 ID:e2xF6X340
>>836
原作破壊に反発が生まれるのは当然。
「架空」だから許される? そんなの理屈になってない。
例を挙げるとMUGENで春香辺りが脱がされていても問題ないってことになるよ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 16:24:28 ID:yniMLcHw0
>>848
例に挙げるなら実際にあったモノにした方がよいと思う。

ゼノグラシアとか?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 16:24:39 ID:flPvBOcO0
桃鉄の架空戦記でPが真のプレイに口出し過ぎじゃねって話は合った気がする。
真のプレイって言うとなんかえろいよな。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 16:24:41 ID:a/VOSkqt0
リアルでこんな事ありえないみたいな事を言うなら
アイドルがTRPGをマニア顔負けの熟練プレイとかするほうがありえないと思うな。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 16:24:54 ID:nRo7F7Ks0
「現実の〜」ってカクカクではあった気がする
本スレではなかったかな
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 16:24:59 ID:x8OD26SL0
>>848
むしろそんな動画をもとめてます^^
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 16:26:22 ID:VaOATN390
>>844
マナーとかマスタリングっていうのか?そういう関係の議論のこと指してるんじゃないかな
「実プレイであんなことやったら〜」みたいな
>>839の意図を推測してるだけなんで俺に是非を問われても困るけど
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 16:26:34 ID:3LLhQTm20
原作のアイドルはタイムスリップしたりしないよな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 16:27:52 ID:M2jGBYEV0
するよ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 16:28:26 ID:flPvBOcO0
三人増えることはあるみたいだけどなw
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 16:29:07 ID:Dy4VYIKi0
一人減ってて黒歴史になってるとかなw
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 16:29:07 ID:ExGI7dDI0
Pはともかくアイドルもタイムスリップするっけか?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 16:29:23 ID:yniMLcHw0
>>839
閣下三国志でとある武将の扱いが悪くて、※で切れてる人がいて荒れて、
史書での扱いがどうだった、でも演義ではこうだよ、みたいなやりとりが
あったような記憶も。そう言うのとはまた別?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 16:30:10 ID:Dy4VYIKi0
ごめん、現実のアイドルと読み間違えてSM○Pの森君の話をしてしまったw
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 16:31:34 ID:x8OD26SL0
そっちかw
てっきりSPの話題かと思ったぜ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 16:35:03 ID:ScM+yUKu0
扱いが悪い……か。可哀想な史実人物達が思い浮かぶな……。

見なければ済むだけだと思うのは、話題の蒸し返しだろうか。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 16:35:35 ID:8HBPKrAK0
>>854
あー、たぶんそういうことだと思う。

>>839
「実プレイであんなことやったら〜」ってのは、リアルがどうとかは別に関係無くて
好きなアイドルが嫌なキャラに描写されてるのに反発してるだけなんじゃないの?
卓ゲの知識がないと、嫌なキャラに描写されてると感じないってだけで。

未だに閣下ネタで荒れることだって結構あるし、やっぱり卓ゲが特別とは思わないな。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 16:40:57 ID:ZX3cGAGV0
>>864
いやあ、扱いが悪かったからってPぼこって入院させる奴を
卓ゲ知識がなけりゃ嫌なキャラだと思わない、てのはちょっと考えられんw

「嫌な奴かもしれないが、所詮作り話だからどうでもいい」って人間は多いようだけどね
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 16:42:26 ID:Dy4VYIKi0
>>865
ギャグ時空にマジレスされても・・・ってところじゃないかなぁ。
実録ってわけじゃないんだし。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 16:42:37 ID:yniMLcHw0
たとえば、吉良上野介の忠臣蔵での描写について、
実際には名君だったのにあんな書かれ方はヒドいと
地元の人が言ってるのに対して、あくまで創作なんだ
から批判するのがおかしいと説得してるような?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 16:45:46 ID:Mtwr83fA0
>>860
蔡瑁だったか李儒だったかか?
「動画の話に絡んだ」歴史議論ならたまにあったね
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 16:45:48 ID:nQPOgwB30
テニスの王子様にテニス部員がマジ切れしてるという感じでは
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 16:46:44 ID:flPvBOcO0
むしろ、テニヌほどぶっ飛んでたら問題にならなかったんじゃねーの?w
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 16:47:41 ID:VaOATN390
>>864
俺思うんだけど、卓ゲって人間同士がルールの元で遊ぶものでしょ
みんながルールに従わないとプレイが成立しないしそのルール自体もすごい複雑で細かい
だからマナーとか間違いに敏感なんじゃないかな
おかしいと思ったら指摘しないと、というのか習慣化してるというか
それがレスに出ちゃうだけで動画やPを叩きたいわけじゃないんじゃないと思う
でも卓ゲやったことない人にはそれが「なんなのこいつら」みたいに映って喧嘩になる
その辺が昨日だか一昨日だかで言ってた文化の違い的な話だと思うけど
他人との感覚の違いは埋められるもんではないから、
お互いちょっと冷静に寛容になれば避けられるんだろうけど2ちゃんみたいな場所だと難しいね
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 16:48:14 ID:ExGI7dDI0
>>866
ギャグ時空を上手く成立させられていたらマジレスされなかったと思うんだ
実際見てみたらスレで語られてたときの印象より酷くてびっくりしたよ……
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 16:50:34 ID:flPvBOcO0
>>872
それって単純に作者が下手だった、って話で終了のような…
って視聴者スレでもそんな話だったな。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 16:50:35 ID:nRo7F7Ks0
一方、松岡修造はテニヌに関するマジな本を出していた
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 16:52:26 ID:30jc0wu/0
>>872
それを見た時にこの間違いを指摘して話し合わなきゃいけないと思った?
それともこの動画は自分に合わないから、今後関わらないようにしようと思った?
もしくは両方思ったうえで今後見ない動画について2chで話そうと思った?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 16:54:59 ID:yniMLcHw0
>>875
その質問は、既にスレで問題化したことを知ってる人に
聞くには不適切な気がするw
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 16:59:10 ID:ExGI7dDI0
>>873
その三択なら
この動画は自分に合わないから、今後関わらないようにしようと思った
が一番近いかな
そもそも三択にされても困るけどね
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 16:59:11 ID:a1+SJuuK0
ニコ内のコメで済むか?
2ちゃんスレのコメで済むか?
したらばやブログで書いて誘導した方がいいか?

その程度の判断の問題だよな?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 17:00:31 ID:flPvBOcO0
いま読み返してみたんだけど、メガテンのボコった話って
視聴者スレだと「そういうキャラ立ては如何なのよ」が中心じゃね?
これにTRPG知らないから参加出来ないってことは無いと思うんだけど。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 17:03:17 ID:ExGI7dDI0
>>879
メガテンのPボコりの話題に対する反発の内容は視聴者スレでdisるなってことだったと思う
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 17:04:33 ID:yniMLcHw0
Pの芸風やシリーズの根幹について好みと違うなら
自主的に避けるという手もつかえるんだけど、
避けるべきネタが出てくるとは思ってない状態で
出っ張りにぶつかっちゃうことがあると今回みたいに
問題が表面化しちゃうんじゃないかと。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 17:07:12 ID:x8OD26SL0
im@s演義のやよいや千早とかか
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 17:07:27 ID:ExGI7dDI0
シネ☆MAD3rdのときにノベカクの方で百合についてそんな話題があったのを思い出した
あのときの議論も楽しかったなあ……
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 17:10:18 ID:yniMLcHw0
>>880
カクカクに書いた(前スレ>>913)人がそう思ったということまでで、
それ以外の反発があったか無かったかというところまでは言えないと思う。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 17:15:43 ID:30jc0wu/0
>>883
百合騒動は懐かしいなw
あれは面白かったけど隔離で話が収まってよかった・・・っけ?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 17:16:09 ID:ExGI7dDI0
>>884
ああそっか
Pボコりに対する反発の内容が「disるな」以外にもあるかも知れないのか
指摘ありがとう
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 17:18:05 ID:ExGI7dDI0
>>885
ノベカクで収まってしばらくしてからノベマス本スレで少し話題になったような記憶がある
本スレで唐突に百合批判した奴がいて「今更かよ」って思ったような……
まあ大事にはならなかったはず
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 17:27:30 ID:HvRg7AeW0
完全に出遅れたけど、試しに卓m@s・卓ゲ動画用の雑談板を作ってみたよ
http://jbbs.livedoor.jp/game/50230/

需要があるかどうか、しばらく様子見てみます
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 17:34:27 ID:+oj+HKUi0
お前らまだやってんのか
途中原稿用紙の話になってたり何の議論してんだ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 17:39:22 ID:ExGI7dDI0
>>821は面白かった
二百文字って俺のイメージより随分少ないんだなーとか思った
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 18:01:29 ID:B3UAK42/0
>>888
IDは日付とスレ毎に変わるのね。(紹介スレの2とテストスレの3が自分)
需要があるのかどうかはわからないけど、
卓ゲ未経験の見る専としては気軽に質問や紹介できる場所ができるのはありがたいよ。
とりあえず乙。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 18:33:30 ID:T/Hf13CD0
まあこの二日間の展開を見てわかるように議論しても無駄なんだよ
絶対に出てくるからなあいつ
俺の立てたこの板のスレとそれに外部にもできたようだし
卓ゲ嫌いの基地街は相手にしないで粛々とやるしかない
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 18:36:14 ID:yniMLcHw0
結論を出すための議論という意味なら無駄かもしれないけど、
それぞれの認識を表に出すという意味ではかなり有意義な(場合もある)
んじゃないかな。
当事者の意見に影響が出ないとしても、議論に参加しないオーディエンス
へのアピールにはなるだろうし。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 18:56:05 ID:14a590C20
>>892
最後の一行みたいに余計なこと書くから出てくるんだろ
荒らしたいんじゃないなら頼むから煽らないでくれ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 19:03:41 ID:4aodTNUS0
非実在アイドルや非実在武将にそこまで入れ上げて熱くなれるおまいらが好きだ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 19:09:28 ID:yniMLcHw0
非実在青少年にあれこれして逮捕されるこんな世の中じゃ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 19:09:36 ID:4Q2dyttF0
>>894
つまり、今回の議論をそういう風にしか見ていない人も居るってことなんだろうなぁ
はじめから話し合う気も無いっていうか

だから尚更また荒れるんだろうね
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 19:12:43 ID:Dy4VYIKi0
非実在青少年を認知することで子供手当をもらえないかという議題はどうだろう(無茶
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 19:19:13 ID:flPvBOcO0
架空戦記/卓マス/ノベマスタグの数を調べてみた。
2009/01/01〜現在:約7200/約1100/約9280
2009/07/01〜現在:約4400/約770/約6000
2010/01/01〜現在:約1350/約350/約1860

まあ、架空戦記タグつけて無いけど卓マスタグつけてたりするのもあるだろうから
参考程度だけど。
比率が段々と高まってるから今じゃなくてもどこかで暖簾わけは必要な気はする。
つーか、ノベマスすげぇ。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 19:24:28 ID:14a590C20
ノベマスはイベントがあると一日で数百増えるからなあ
まあ嘘マスあるから架空戦記も来月頭に増えるだろうけど
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 19:46:47 ID:ExGI7dDI0
ノベマススレが出来たときの架空戦記とノベマスの数の割合が分かるなら
参考にしたらいいと思うよ
俺はそもそも分ける必要性をあまり感じてないけど
「ノベマスは架空戦記と比べてこのくらいの割合を占めるようになった段階でスレ分けた」
みたいな前例を出されればじゃあ分けるかってなるかも知れないし
俺だけじゃなく多くの人がそう思うだろうと予測する
その場合は視聴者スレが架空戦記・ノベマス・卓m@s 視聴者スレになれば全然問題ない
視聴者スレを暖簾わけするなんて言い出したらさすがに反対するけどね
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 19:55:59 ID:4aodTNUS0
非実在青少年を認知することで非実在子ども手当が支給され非実在経済が活性化することで非実在桶屋が儲かるのです
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 21:29:12 ID:NLnEHZYW0
ノベマススレが初めて立ったのは08年の二月のようだけど、
2008年上半期に投稿された動画のうち、現在でも戦記タグとノベマスタグが付いているのは
1570/310
およそ5:1の割合になる。
現在の戦記動画のうちの卓マス動画の割合は、当時の戦記:ノベの割合を越えている。

ただ、単純に比較するには問題がある。当初のノベマススレは戦記スレに比べて細々と続くスレだったが、
時間が経つにつれて参入の間口の広さから爆発的に動画が増えて現在の隆盛に繋がった。
卓マスの場合、プレイ人口の数から考えて、これ以上大きく比率を伸ばす見込みがあるかというと、大きな疑問がある。
つまりスレを立てても将来性に疑問がある。
ただし、動画の1/5が一ジャンルに占められているとするならば、スレ内で話題にされることが目立つのは尤もなことで、
門外漢の嫌悪を呼んでいる現状もまた納得がいく。


私見を言うと、ぽしゃったら戦記スレに再合流する、という条件で立ててみれば? ってとこか。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 21:47:24 ID:yniMLcHw0
んと、ノベマスタグは、タグ確立前の作品にも後追いで
つけてく人がいるみたいなので、数としてでてくるそのままが
当時からノベマスとして認識されてたか微妙な部分が
あるかもしれず。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 21:48:50 ID:yniMLcHw0
ノベマスタグに限らない事象だから、一行目前半は見なかったことに。
キッカケになったケースがノベマスタグだっただけなので。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 21:50:08 ID:ExGI7dDI0
>>903
わざわざ調査乙
言い忘れてたけど>>899も乙

単純に数だけ見ればノベスレ設立当初のノベマスよりも大きいのか
でも確かに今後の展望まで含めて考えると難しいね
個人的には本スレが分かれようが分かれまいがどっちでもいいから何とも言えないw
分割が必要だと思う人がもしいるなら>>899>>903のデータを基に
いずれ本スレで提案してみてもいいかもね
なんとなく今すぐに提案するのはやめといた方がいいと思うけどw
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 21:51:52 ID:flPvBOcO0
視聴者スレはともかく本スレはそろそろ別れてもいいんじゃないかな、思うんだけど
俺も今は時期が悪いと思うw

ノベマスは短編を作りやすいから作品数多いんだろうなー、とは思う。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 21:54:56 ID:ZX3cGAGV0
ノベマスなら3分で内容のあるものを1本作れたりするけど
卓m@sはそれじゃゲームの説明もできないからねえ
平均的な製作時間のかかりかたも段違いのはずだし、
ノベマス規模に爆発的に増えることはないでしょ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 21:56:58 ID:VaOATN390
まあ将来どうなるかはあまり気にしてもしょうがない気もするな
現状維持ならそこそこ賑わうだろうしアイマス動画自体がぐっと減る時期が来たら
架空戦記スレ自体がいらなくなるかもしれん
分けるなら>>903の言うようにぽしゃったら再合流ってことでいいのかも
俺自身はこの議論の初めの方では分けた方がいいかもと思ってたけど
今はどっちでもいいに傾いた
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 22:02:32 ID:kPVxSOwt0
教養講座スレが細々と続いてるから卓スレもありや
んなことより紙芝居スレがほしいのう
ノベマススレが兼ねてた気がするンだが
911903:2010/03/13(土) 22:05:25 ID:NLnEHZYW0
忘れてた。
ただ、08年当時はノベマスの話題は戦記スレではなくニコマス本スレで語られていたと思う。
だから戦記動画との比率で考えるのがそもそも不当なのかもしれない。
当時のニコマスはPV動画が圧倒的に強くて、戦記もノベマスもそこから弾き出されて独立した
はずだったから。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 22:05:55 ID:nhKInm3v0
そうは言うがな、そもそも本スレで卓マスの話題なんて滅多に出ない現状で本スレを分ける意味があるとは思えん。
分けるんなら視聴者スレ分けないと卓マスうぜぇ派の人は納得しないだろ。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 22:10:28 ID:ExGI7dDI0
>>910
紙芝居かあ
PV見ないからニコマス本スレは見てないんだけどそっちで扱ってるんだと思ってた
ノベマススレが紙芝居兼ねるようになったら個人的には嬉しいね
現状では兼ねてるとは思えない

>>912
視聴者スレ分けるって言い出したらさすがに反対する
ってか視聴者スレでも紙芝居扱えばいいのにと願望を言ってみる
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 22:15:06 ID:+oj+HKUi0
紙芝居ってノベマスのことじゃないの?と思ったら微妙に違うんだな
これ、視聴者スレでいいんじゃね?ネタバレありで語る場所ないなら
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 22:18:01 ID:flPvBOcO0
紙芝居はニコマス本スレで語られてると思ってたんだけどちがうんだな。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 22:21:14 ID:ExGI7dDI0
視聴者スレで紙芝居のこと話題にしたい人がもしいたら
「ここって紙芝居の話題あり?」とでも聞いておkだったら話すって感じかなあ
たぶんおkだと思うんだ、あそこなら
俺自身は紙芝居に興味はあるけど切っ掛けがなくて見てないw
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 22:21:33 ID:Pd89tiz40
>913
卓M@sスレ分けるからって架空戦記みたいに
感想スレまで同じように分ける必要ないじゃん。
視聴者スレ独立前の本スレのように使えばいいんじゃないの?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 22:22:55 ID:4aodTNUS0
架空とノベマスの本スレが分離しても視聴者では同居してるんだし、卓もそれに準じていいんじゃないの
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 22:31:09 ID:yniMLcHw0
分割話じゃないけど、そこら辺スレの使い方の話は視聴者スレに
もどって書いた方がいいんじゃないかなぁ。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 22:35:03 ID:x8OD26SL0
ニコマス総合感想スレにでも名前変えるか?www
個々でガッツリ語ることは少なくなるかもしれんから本末転倒にもなりそうな懸念もあるが
ネタバレ紹介が出来るだけでも存在意義はあると主張してみる
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 22:36:23 ID:ExGI7dDI0
>>917
たぶん視聴者スレで卓m@sの話題を無しにしても構わないだろうって意見だと思うんだけど
>>264が言ってるような理由で視聴者スレはジャンル広い方がいいと思うんだ
実は>>264見るまでは視聴者スレ分かれてもそれぞれ機能するならいいんじゃないかと
思ってたんだけどね

>>919
特に紙芝居の話題があるわけでもないのに「紙芝居の話はあり?」とは言えないw
だから誰か視聴者スレで紙芝居の話題をしたい人がいるなら
聞いてみてもいいかもねって話
いないなら個人的には残念だけど仕方ない
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 22:40:32 ID:yniMLcHw0
千早武士道あたりの話なら出ててもまったく違和感がないな、たぶんw
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 22:42:27 ID:x8OD26SL0
>>919
下地としてある程度まとめておく分にはいいんじゃないかな?
最終決定はもちろん向こうで相談しないことには筋が通らないけど・・・

たしか視聴者スレがノベ・架空両視聴者スレになったのもここで下地作ってからだったきがするしさ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 22:49:01 ID:W08sbhOv0
お前らが話題にしている紙芝居が何のことかわからん。
誰か説明してくれ。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 22:50:34 ID:ZX3cGAGV0
>>924
自分もわからんかったので大百科で調べてきた
よーするに手書きでPVとかストーリー物とかやっちゃうアレの総称らしい
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 22:51:19 ID:30jc0wu/0
>>924
タグ アイマス紙芝居
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 22:52:58 ID:W08sbhOv0
ああ、手書きのことか。
ADV的な感じのものも「紙芝居」って言ったりするから、よーわからんかった。
「架空戦記の紙芝居部分」とかみたいな感じで。

ありがと。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 22:53:21 ID:x8OD26SL0
「アイマス紙芝居」ってタグ
最近よく聞く名前では足汁PとかカマトロPとか
今検索かけてみたらハリアーPの動画にも付いてるみたい
PVものも結構あるよ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 22:54:27 ID:yF5EtV1b0
無駄にスレ増やすなよ
専門的になるようならみんな外部板に居候しろよって言いたい
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 23:01:33 ID:W08sbhOv0
アイマス関連で10程度スレがあるからねぇ。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 23:01:44 ID:ExGI7dDI0
>>923
視聴者スレ3のときの話ならここで下地作ったね
といっても「ノベマスの話題振ってみるね」「怒られたら一緒に謝ってね」程度だったけどw
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 23:09:46 ID:4aodTNUS0
外部行く奴なんかいねえからw
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 23:13:06 ID:CV3auRyq0
無駄な議論で白熱してる間は卓ゲの話も出ないみたいだから
ここでずっと喧々諤々やってれば双方にいいガス抜きになるんじゃないのかね
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 23:14:52 ID:x8OD26SL0
>>931
そんなもんだったかw
当時チラ見しただけだったから記憶があいまいだわ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 23:22:37 ID:ExGI7dDI0
>>934
もともと視聴者スレはノベマスの話題もおkだったのに自然となくなってたという
背景があったからそんなに紛糾しなかったんだと思う
ここでの下地作りも視聴者スレでのネタ振りも結構あっさり受け入れられたと記憶してる
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 23:27:55 ID:sclxhch7O
しかし二日でここまできたか
この調子なら>>5を次スレとして使えそうだな
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 23:30:14 ID:kPVxSOwt0
>>935
ネタバレありで言いたいけどカクカク使い卓ねえという考えからできたのが視聴者スレ
ノベおkな背景はないぞ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 23:33:31 ID:ExGI7dDI0
>>937
ああゴメン、おkというより勝手にどうぞって感じだったんだっけ
ちょっと言い方が不正確だったね
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 23:33:47 ID:3LLhQTm20
つーか丸々1スレ使い切るとは思わなんだ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 23:36:09 ID:kF8ZsT0G0
アイマス関連スレで「勢い」がここだけ桁違いだw
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 00:16:11 ID:o5gFRmdM0
したらば架空戦記に盛大な誤爆がきてるな
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 00:19:06 ID:Te/I1fzN0
このスレ蠱毒みたいでカッコいい
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 00:29:58 ID:u9N1YUlg0
隔離スレとしては蠱毒の壺であることは望ましいが
共倒ればかりだったりそもそも無毒ばかりで毒が強まらないのが玉に瑕
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 00:35:06 ID:jFE/U9NN0
いや、下手に毒の強い奴が誕生しても困ると思うがw
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 00:36:12 ID:6FLxVboBO
誰か蠱毒を擬人化した架空戦記を
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 00:36:44 ID:4bCKNfAf0
最強の対立厨が生まれるのか
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 00:54:34 ID:xI86eWL10
胸が厚くなるな
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 01:07:33 ID:vrXkRgFT0
武者震いがするのう!
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 01:52:36 ID:Te/I1fzN0
とくに情報を求めているわけではないスレに
話題そらしの書き込みして上手くいくか楽しむのが最近の趣味です
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 01:53:38 ID:lfAiNh+s0
あまりに速度はやくて、全く読んでないから全然流れ把握してないんだが

ニコマス架空戦記 議論隔離スレ43
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1266653594/

とりあえず次はここ使ったら?と、提案しておく
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 01:57:26 ID:HKwqvseF0
>>950
いいタイミングの指摘だった、掛け値なしに
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 02:02:22 ID:cZhoJ8hE0
>>949
孤独な書き込みでしたね
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 02:07:39 ID:xI86eWL10
>>936は少し早かったな
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 16:43:38 ID:mN1RGdDz0
>>921
卓マスの話題は立場はどうあれ動画数は多いし、
だから皆それぞれ意見があるから議論にもなるけど、
紙芝居はそういや話題にもならんな
数は稼いでると思うんだが

>>899
卓マス、一大勢力になったなぁ。
つか、ノベマスすげぇw
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 17:34:01 ID:wNKYt2hW0
過去ログあさってみたら、千早武士道は数回他貼りされてたw
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 22:19:45 ID:pFhvhqJ+0
ぎろかくの今の流れを見たらカクカクなんてマシな方だと思える
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 22:22:01 ID:avdLgsYP0
ぎろかくは会話が成立しないからな
ほぼ全てPの人格批判だし

まあ、ちょっと前にここでも同じことがあったが
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 22:25:13 ID:pFhvhqJ+0
いや、今のぎろかくはそういうレベルを超越してるから
動画もPもアイドルも関係無い処女厨の講釈が始まってる
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 22:47:28 ID:wNKYt2hW0
で、カクカクでぎろかくの話題を出してる人はどうなん?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 23:06:59 ID:pFhvhqJ+0
ニコマス系スレの違いならまだ許容範囲とは思うがすまんかった
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 23:09:40 ID:czMAhaQF0
カクカクを見るたびに激烈バカを思い出す
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 23:10:36 ID:6FLxVboBO
ぶっちゃけ動画のコメに対する愚痴と同じようなもん
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 02:50:54 ID:ST2/E6Ql0
視聴者スレでコメの愚痴を見るたびカクカクでやれと密かに思っている俺
別にスレチじゃないのであくまで思うだけだがw

非表示にしてる俺から見るといちいちイライラしながら
頑張ってNG設定とかしてまでコメって見たいもんか? と思うんだけど
コメまで含めてニコニコだしやっぱ非表示は抵抗ある人が多いのかな
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 02:56:47 ID:LeRBnNYI0
みんなでわいわい言いながら見たいってのはあるかな。
PVよりもそれは強い
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 02:59:23 ID:JaDSh5ZT0
非表示するのも、みんなで楽しむのも大いに結構
だが緑コメ、てめーはダメだ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 03:14:04 ID:ST2/E6Ql0
みんなでわいわいかあ
同じものを見ながら好き勝手言い合って楽しむ雰囲気って何が近いだろう?
テレビ番組を複数人で見てる感じかな
真面目な番組は静かに見てお笑い番組ではツッコミ入れつつ笑いながら見て
たまに空気読めない奴がウザいこと言ったり大声出したりみたいな
非表示は一人で番組見てる状態ってトコか
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 03:29:02 ID:lQD/jRBF0
学生時代に友人の部屋に集まってテレビやビデオ見た時のような感じかな
コメ率がすごく多い動画になると実況スレのノリに近いかも
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 03:34:52 ID:FV1Jni1D0
擬似的に動画の時間を共有できることがニコ動がニコ動たりえた理由な訳で。
コメまで含めてニコ動、どころか、それが無いと、他の動画サイトと何ら変わりない訳で。

動画製作者にしてみれば、反応がすぐに、ストレートに返ってくるという点で
制作のモチベーションを保つことができる。

で、動画投稿数がここまで増えたからこそ、コメント関係なく、面白い動画を見るために
ニコ動を訪れるという視聴者もいるようになった。

うん。自分で書いてて、何を言いたいのかさっぱり分からなくなってきた。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 04:02:08 ID:cbGIlqCV0
コメがうざけりゃつべにあげてろってことだな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 07:18:17 ID:YIcUJ1if0
PVとかただのプレイ動画なら兎も角、
架空みたいなのは他の動画サイトにあるのか?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 18:02:02 ID:D6qdfn/L0
まあ今はどうか知らんが昔のエロゲーやギャルゲーやコンシュマゲーのSSサイトみたいなもんだな
ノベマスとかは二次小説系同人の流れでしょ
形は変わったが結局オナニーだな
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 18:27:56 ID:hhGGp0BA0
ニコはコスプレ広場の一つ
動画はコスプレイヤー
視聴者はカメコ
そんなイメージが無駄に湧いた
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 23:15:31 ID:CwHS+ZSK0
制作側からすると、再生数なんて単なる参考数字でやっぱり一番気になるのはコメ数だしな
100の再生より、1のコメの方が嬉しい
コメ非表示の人って自分でコメするの?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 23:26:00 ID:aAbZ6cYo0
>>973
俺はしない
製作者のみなさんごめんなさい
代わりにもならんだろうが2chで紹介したり感想書いたりはする
動画にコメするのはコメする主義の人に任せちゃってる感覚
コメ表示してた頃から自分でコメはしてなかったから表示非表示とは別の問題な気もする
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 23:29:24 ID:fhpa7rR40
>>973
制作側もいろいろだよ。決めつけはイクナイ。
俺はやっぱり再生数が気になる。
再生数は嘘をつかない。
コメントは、たまたま一動画に20も30も付ける人が4,5人来ただけで
大ウケしてるように錯覚することがある。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 23:46:45 ID:wV4wJKqo0
俺はコメだな。
再生数だけでは最後まで見てくれたかどうか分からん。
マイリス数は、自分の場合は少なすぎて参考にならんw
誰が何回コメしたかも書き込み時間で大体分かるし、>>975のような事は問題にならないと思う。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 23:48:28 ID:Trb94R0M0
再生100増えて1米もつかないとかね
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 23:50:15 ID:Qw28wy1R0
安心のコメ率
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 00:01:41 ID:a5aZ4vIG0
俺はしょっちゅうノリで広告してる
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 00:08:59 ID:jAmvn68W0
コメの集中したシーンは、作ってる側とすると
次作への判りやすい指針になるんだよね。

こっそりいれたネタ拾ってもらえたりすると、それだけで嬉しくなってしまうw
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 00:39:08 ID:OlGVcCNe0
忙しい仕事の合間縫って作ってんだけど
仕事から帰ってきてコメ増えてると元気出るしモチベあがる
コメ増えてないとがっかり
だからお前らもっとコメントするといいよ^^
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 00:40:22 ID:qU5WrfAG0
3秒だけ見て戻るボタン押されても再生数だからなぁ
やっぱコメとマイリスが気になるかな
もちろんある程度の再生数たたき出せたら再生数は気になるけど
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 02:28:15 ID:PwzMTvb70
まあ、再生数は世界の新着とかもあるし、今はあまりアテにならんわな。
あれって流れなくても再生カウントされるでしょ?
984名無しさん@お腹いっぱい。
ニコマス架空戦記 議論隔離スレ43
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1266653594/

次スレはここを再利用だよね?

個人的にはマイリス増えると嬉しいかな。今はとりあえずマイリストがあるから気軽に入れられるのもあるけど
話数を重ねるたびにマイリスが増えていくとモチベーションもやっぱり上がるし
だから気にいってる話の一話と最新話はマイリス入れたりしてる