MUGEN動画スレ Part150

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
MUGEN動画について語るスレです。

※このスレは非常に荒れやすい傾向にあります。不毛な言い争いに発展させないためにも。
 ・初めてこのスレに来た人は最低限現行スレ、出来れば過去ログにも目を通し、空気を読みましょう。
 ・多少自分の気に入らない意見があったからといって、無闇に噛みつくのはやめましょう。
  さまざまな考えを持つ人が居る場所です。
 ・ヲチ行為は止めましょう。荒れる原因になります。
 ・危なそうな人を見たらスルーが一番。荒らしに反応するのも荒らし扱いです。
 ・荒らしやコテが立てたら使わない。
 ・F12キーは丁寧に使って下さい。

ニコニコMUGENwiki
ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/

みてれぅチャンネルMUGEN
ttp://mugen.miterew.com/

>>970を踏んだら次スレを立てましょう
ダメだったら>>980の方がお願いします。

前スレ
MUGEN動画スレ Part149
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1267868475/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 20:33:11 ID:VTC/o5xi0
>>1は乙するもの
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 20:41:44 ID:HMuOIifzP
>>1

すまんね。毎回くだらない話題ループさせちゃって・・・
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 21:00:24 ID:CXAU4nGn0
――ハッ、くだらねぇ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 21:04:08 ID:oO2bEiy30
>>1コレデヨイ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 21:08:54 ID:9eGvB1Z80
>>1

スパロボ系増えてきたねぇ
クストウェルとか俺得w
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 21:14:04 ID:J/vG7j/R0
>>1

アストラナガンとかMUGEN入りしないかなぁ・・・
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 21:22:33 ID:x5ArKTtu0
アストラナガンってーと設定では確かブラックホール並の超重力を発生させて叩き潰すとか時間を逆行させて相手を消滅させるとか厨臭い武器ばっかりじゃなかったっけ
いや、俺は大好きだけどねああいうの
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 21:24:42 ID:u3TFSRgu0
一昔前のロボットアニメと最近のロボットアニメごたまぜにして世界観作るゲームだからな
架け橋となるオリジナル勢が多少中臭くなるのは仕方ない

アストラナガンってSDだとカッコいいよね
10993:2010/03/10(水) 21:27:40 ID:J/vG7j/R0
>>8
俺は大三次の(クスハ以外の)主人公の中じゃクヴォレー(とアストラナガン)が好きなんだがなぁ
確かに厨臭いかも知れんが
その次にセレーナ、次がトウマかな。クスハも好きだが
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 21:29:48 ID:+GSYIlj90
クォヴレーの名前はタラちゃんとイクラちゃん以上に間違われるな……
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 21:30:30 ID:J/vG7j/R0
おっと名前がそのままだった

そう言えばスパロボでMUGEN入りしてんのって飛影とクストウェルとガンダム系
以外で他に居るのか?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 21:30:48 ID:x5ArKTtu0
いあ俺もアストラナガンは好きだって
ただmugen入りに際してあの色んな意味で素敵な設定はどうよって事さね
あと久保さんはともかくゴキトラナガンはカッコ悪いと思う
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 21:31:05 ID:pp0h7+uG0
ロボゲ板では久保呼びだし仕方なし
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 21:32:11 ID:+GSYIlj90
>>14
発売当初は昆布呼ばわりもあったと思うが今は久保で統一されてるのかー
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 21:32:16 ID:mwXuiiHb0
スパロボのオリジナル系はなんかあまり好きになれないんだよなぁ
色合いとか形が
言葉ではうまく言い表せないけど
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 21:32:18 ID:SZDE0dkz0
>>12
アーバレストと勇者王もいたな、マジンガーもいたっけ?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 21:32:44 ID:dMhe0XZz0
そこら辺は格ゲー補正で何とかするべし
グランゾンもいるし、α外伝の畏怖ラグナロクやれそう
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 21:33:04 ID:J/vG7j/R0
>>11
ギャー、そうだったクォヴレーだった;
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 21:36:48 ID:wYfVVuhd0
>>4
奏介さんがMugen入りしたらどういうキャラになるんだろう

やはり並キャラには強いけど強キャラとか相手だと、マスターとかに頑張ってもらうんだろうか
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 21:37:28 ID:pp0h7+uG0
ブラックサレナもいたか
流石にマシンロボはいないよね
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 21:39:20 ID:64kVdEqzP
ディストラナガンは見た目アレだけど武装は好きだな
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 21:40:34 ID:dMhe0XZz0
こぶ平って言われないだけマシだよね<久保

シュウ(北斗)とグランゾンとユリウス・ベルモンドゥエの参戦を心待ちにしています
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 21:41:34 ID:64kVdEqzP
>>23
ユリウスがなんだって?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7447972
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 21:42:11 ID:zWjIwUOG0
>>12
ボンタくんとゲシュペンストもいたはず。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 21:47:10 ID:J/vG7j/R0
>>23
シュウってニコで制作中の動画挙がってなかったっけ?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 21:49:22 ID:S4oCkFpr0
テッカマンブレードなんか出来ると面白いな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 21:52:22 ID:pp0h7+uG0
>>27
ブラスターならコメでランスさんが大量発生しそうだw
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 21:52:40 ID:PibZIYK00
テッカマンエビルはもういるけどね
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 21:55:54 ID:CXAU4nGn0
>>20
マスターは3ゲージ技だろうな。後は幼女がリフラフ(笑)を使って凶暴化とか…
基本は小足中心だろうな。手も使うけど
あと琢磨が身代わりになってくれる。琢磨は死ぬ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 21:57:32 ID:5iIuN05V0
前作ってたアストラ
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/91108
ここまでしか作ってない
画像集めで挫折した
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 22:00:04 ID:HZnAu0E/O
>>13
ディスはぎゅんぎゅん動けばかっこいい
あと曲

前スレ終盤
姉妹だっつってんだろうがwジャギってんじゃねーよw
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 22:02:14 ID:HMuOIifzP
テッカマンピカチュウならいるんだけどなあ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 22:03:11 ID:2WgK/fzL0
やっぱりイデオンガンバスターでしょ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 22:06:37 ID:Lx1FUMXl0
すいません
ユーチューブで見れるMUGENのドナルドvs真田幸村に流れてるBGMがなにかおしえてくれませんか?
たぶんこむろだとおもうんですが・・・
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 22:06:50 ID:DCeJiSB/0
ソウルゲインも作ってる人がいたな。あと今は公開されてないけどアルトアイゼンリーゼと、戦闘できないけどタウゼントフェスラー
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 22:07:12 ID:dMhe0XZz0
いや、まだ正式公開前のはずだしさ>3者とも
ドゥエリストは作者さんのサイトが更新停止中っぽいし(キシン流の人のね)
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 22:14:16 ID:J/vG7j/R0
>>25
『crosswise』因みに小室じゃなくてT.M.Revolutionな
3938:2010/03/10(水) 22:15:25 ID:J/vG7j/R0
あぁまた安価間違った
×>>25→○>>35
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 22:22:27 ID:VTC/o5xi0
>>31
アストラっていうからウルトラマンレオの弟かと思った
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 22:54:11 ID:RxWbXQAN0
並の大会で格ゲーしてんなwとかいうやつ何なの
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 22:56:06 ID:a8WqgOj20
それだけ大抵のMUGENが格闘じゃないってことじゃね
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 22:58:05 ID:HMuOIifzP
まあ弾幕やら待ちガイルやらワキガやら鳥やらどうみても
シューティングな連中多いからね。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 23:00:49 ID:0UAFzBDW0
ゲジマシで最後に方にあったが…
スプライトの入れ替えだけでも、場合によっては大変でやんすよ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 23:04:29 ID:HMuOIifzP
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9974126
ハヤテの人の最後パートきた。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 23:07:58 ID:Vq8aLAst0
神々を見て思ったこと





月厨はゴミ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 23:09:04 ID:9Zw6iDh20
>>30
あっちでも出たみたいに1F小足と、琢磨駆使でいいんじゃね
あと挑発でピアノ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 23:10:15 ID:ItVR+N4x0
>>44
それに意味があるように思えない

関連性あんのアーイ!と霊夢は
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 23:14:01 ID:SxLqeDOW0
>>48
お前が生きてる意味があるように思えない とか
関連性あんのお前とキャラ製作者は とか言ってほしいの?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 23:17:02 ID:HGBMtIUl0
まだ見てないが何があったのかは理解した
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 23:19:04 ID:41fi9Uy+0
道端で偶然すれ違って一目ぼれしたから声をかけました、ってのと一緒

誰某が同僚でもなきゃ声もかけちゃいけないとかそんな法は無いっちゃな

関連性が無くたって出会ってビビッと来たらカッポリングさせればいいじゃない
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 23:21:13 ID:u3TFSRgu0
鳴かずば雉も撃たれまいに
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 23:23:03 ID:14GmiyMj0
作品別トナメでその作品のオリジナルキャラをチームに入れてもいいと思う?
例えば東方に白蓮とか岡崎教授入れるとか
ジョジョにアバッキオとかブチャ入れるみたいな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 23:25:30 ID:4pYzck3b0
>>51
その前にTPOって言葉を考えるべきだろ
カプ厨が嫌われるのなんてMUGENに限ったことじゃないだろうに
ゲジマシで何があったかはよく分からないけど

>>53
超アリだと思う
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 23:30:25 ID:8U+IdkUT0
>>53
同チームの他のキャラと比べて浮いてなければありかな、俺的には
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 23:31:46 ID:x5ArKTtu0
>>53
ボク作みたくアレンジ・オリジナルキャラで固めたチームを別に一つ作ってもいいんじゃないかな
東方はアレンジもオリジナルも一杯いるし、ジョジョもDIOが沢山いるから大丈夫でしょ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 23:42:54 ID:2WgK/fzL0
>>53
キャラのクオリティに差があると問題アリだけど
名前を挙げてるのは全然OKだと思う

逆に作品別でオリ選抜は良いんだけど、アレンジ選抜ってのは個人的にイマイチ…かな
ハブれたキャラの寄せ集め感がどうもね
ダルシムズがSFチームにいたっていいじゃない、だってヨガの力ですもの
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 23:44:19 ID:OvMPTaf50
亀だがイングラムのカットインはスパロボどころかそこらの
カットインよりかっこいいと思う。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 23:47:31 ID:251cTVqm0
作品別はアレンジキャラが出ないから嫌い
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 23:48:48 ID:41fi9Uy+0
>>54
わざと適当に言った。特に思うところは無い。
本来のお話は、レミリアの面の皮でアーイの動作をしているキャラが居たって事だったと思う。
何にしてもそんな事気にしてる奴は小せぇ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 23:50:50 ID:3RgxQGT60
イングラムというかSRXチーム全員ださいとしか思えん
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 23:54:49 ID:D5y8RNuy0
>>53
成長とか特殊ルールみたいな大会ならオリ大歓迎
シシー杯みたいなパリっとした大会だと微妙
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 23:55:02 ID:SNrzUNcM0
>>61
「コンバトラーはいらね」とか言い出しそうなやつだな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 23:57:28 ID:x5ArKTtu0
イングラムさんカッコいいじゃん
ロボット物のゲームで「時の流れを垣間見よ!」なんて台詞が飛び出すとは思わなかったが
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 00:00:18 ID:3yw52Wuu0
東方の手描きキャラはかなり強いか弱いか二分してて単独チーム作りづらい気が
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 00:00:40 ID:0Dfp1SHH0
フフフ……の動画を見てから、もうまともにイングラムを見れない
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 00:03:41 ID:KLEeWq6L0
作品別ってだいたい同じようなメンツだからオリジナルにも光あててもいいかなあって思った
原作と同じシステムが搭載されてればいいってところかな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 00:04:00 ID:fB/KL9ku0
SHOのイングラム一番好きだ
だがヴィレッタしか選べたことはない
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 00:07:59 ID:KhYu0vNV0
主人公とボス抜きで作品別とかここのスレ住民には需要ありそう
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 00:13:59 ID:UAByj1rh0
ここで需要あってもなあ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 00:22:12 ID:BinsiXcb0
一部のどうしようもない○厨を指して、その作品自体やファン全体をゴミ扱い
するっていう考え方はどうにかならんのか
「お前の通ってる学校は馬鹿ばっかだからお前も馬鹿だな」って言ってる様な
もんだぞ

>>56
ボク作面は白かったんだけどなぁ・・・。あと少しって所で中止になちまった
のはホントに残念だ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 00:25:28 ID:z/MyD/jV0
>>71
何が言いたいのかはっきり言ったらどうだ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 00:30:47 ID:BinsiXcb0
貶すのはどうしようもない馬鹿だけにしとけって事だ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 00:31:05 ID:3yw52Wuu0
その限られた一部が多く集まってるのがニコ動じゃねぇのか
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 00:32:18 ID:3I70ekWa0
とこのスレである
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 00:33:03 ID:z/MyD/jV0
>>73
誰が何を貶めてるの?
思わせぶりなことばかり書いてバカみたい
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 00:33:07 ID:BMspR8EJ0
もう言っておく

おちけつ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 00:36:55 ID:XpyKqoxL0
>>71
世の中そんなもんだろ、10の良い部分より1の悪い部分が目立つ
10人中9人がおとなしくしてても1人が暴れれば負の印象が付く
学校を例に出すのは全然違うけどな、最初から頭良い学校、悪い学校に分かれてるんだから
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 00:37:21 ID:mBXQ75eI0
日本人がみんなイルカ食うと思ってる奴のことだろ?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 00:38:04 ID:UgLp0CUk0
クジラ、食べてみたいなぁ。美味しいのかな
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 00:40:08 ID:GhUDa5xW0
ここはMUGEN動画について語るスレです
そういやシャチみたいのがいたな・・・
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 00:40:49 ID:wEwZiE7+0
ゲジマシ二本目きてたのか
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 00:40:51 ID:3I70ekWa0
円環の輪から俺達は逃れられないのか――――
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 00:40:51 ID:9NfCRHT+0
美味いらしいな
マッコウクジラの尾の身の刺身食ってみてえ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 00:41:19 ID:trFtpE1s0
正直、たいして美味くないよな、クジラ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 00:41:20 ID:BinsiXcb0
>>78
・・・確かに。例も悪かったし、一時前のレスに一々反応した俺も馬鹿だったよ
悪かった。さっきの話はスルーして貰えるとありがたい
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 00:41:51 ID:UE/dRQOH0
以前に鯨の刺身を食ったことがあるが、人によって結構好みは分かれると思う
個人的には好きなタイプ
あぁ鰤食いてぇ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 00:47:49 ID:nZdCczIuP
ジョイメカが珍しく活躍してうれしいぜ。
まったく見えないけど。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 00:50:07 ID:v/QNAI3w0
鯨は刺身しか食った事ないけど美味しいと思う
また食いたいけどもう季節じゃないしなあ
ゲジマシはうどんげやら影ディオやら好みのキャラがボロボロ落ちて寂しいわ…
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 00:55:07 ID:W5TtM7qe0
鯨は肉と魚を足して2で割ったような味と食感がする
好みは分かれるだろうけど俺は大好きだ
ふと思ったけどタミ子とかロック都古とか最近見かけんなぁ…いや見かけないキャラ他にも沢山居るだろうけど
急にその2人が気になった。何故か。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 00:55:26 ID:BinsiXcb0
鯨は串カツよりは刺身の方が美味しいと思う

うどんげも影ディオも相手が悪かったな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 00:58:33 ID:Xbd+818t0
影ディオはカイといい勝負して競り負けたって感じだから相手が悪かったって表現は違う気がするな
うどんげは……うん、相手が悪かった
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 00:58:46 ID:A0ctWXtY0
影DIOならみなぎってきたで大活躍してるじゃないか
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 01:01:59 ID:UE/dRQOH0
た巫女の方は結構大会にも出てたから、確かにここ暫く見てない気がするな
多分D4れいむにネタ枠を取って変わられたか
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 01:02:40 ID:BMspR8EJ0
>>87
GG知ってると三行目の発言がいやらしく感じてしまうから困る

ゲジマシの影ディオってもう1体いなかったっけ?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 01:04:40 ID:KhYu0vNV0
タミ子なら力こそ正義(笑)で強キャラ化してるよ
というかタミ子って通称、巫女と掛かってたのか・・・
今気付いた
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 01:07:14 ID:GhUDa5xW0
タミフル巫女なら力こそが正義(笑)に出てなかったっけ。かなり成長してたような
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 01:07:29 ID:BinsiXcb0
ロック都古もそうだが、クリザの運送とか禊使う方の都古も見なくなったな
公開停止してるからかも知れんが

>>95
ショタっ子を食べるとか・・・いやらしい・・・
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 01:08:32 ID:3yw52Wuu0
攻撃力さえ上がれば強いわな>タミ子
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 01:13:57 ID:zx03RWcP0
ネタ的にはああ、タミ子だって言われる程度になったからなあ
強さ的には一時期よりかなり大会で使いやすいが
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 01:14:54 ID:TdGBpE9m0
影DIOはほんとコンボが入りづらいな
今回を含め入ってれば勝てる試合が多いのに

ところでゲジマシの追加枠に天沢郁美がいたんだけど
AIできたの?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 01:16:52 ID:iS+sdXSn0
出来た
つーかwiki見りゃ分かるだろ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 01:17:56 ID:BinsiXcb0
火力はアレぐらいが丁度いいと思うけどまぁ
あれ以上火力上がったらSLBとかディグダ運送とかヤバイ事になりそうだし
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 02:30:36 ID:UE/dRQOH0
マリみて勢が今回の伏兵っぽいな
三国や謎ロボ勢とは別の意味で、他の大会じゃまず見られないなw
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 03:22:09 ID:7Qh+r9DI0
いろんな動画見ててふと思ったこと
東方のキャラになると東方のBGM掛かる動画が多いのは乞食精神からか?
アンチと厨にコメント媚びるならもっとやり方があるだろ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 03:24:44 ID:1fbEl4ip0
BGMを被らないようにする
各キャラにテーマソングがある
集めるのが楽
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 03:25:21 ID:7VpnWghXP
・しかもアレンジ多々
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 03:25:35 ID:7Qh+r9DI0
ああ、あと某動画でさ

型月けなしたうp主が圧力で動画再うpさせたのってマジなの?
七夜とかエミヤってキチガイ?とか聞いただけらしいけど

マジなら怖いな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 03:27:38 ID:1MgmDWAV0
>>105
たぶんキャラに合ったBGMの中でも入手が楽だからじゃないか?
BGMを探したり決めたりする時間の短縮になるし、キャラのテーマならとりあえず「場違い」ではない
安易と言えばそれまでだが
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 03:34:24 ID:c4K89GUf0
>>109
そこかしこで鳴るから飽きられやすいor飽きられてるってのはあるかもな
キャラも音楽も一緒って事だ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 03:40:18 ID:GOwxWtHv0
テンポ早い曲は盛り上げやすいよね
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 04:16:08 ID:69kZZqBw0
東方といやアールグレイのドラマCDに収録されてるやつがバトル向きのやつもあるな
おお、便利便利
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 05:07:18 ID:SxwWMA6c0
>>105
自分が乞食以下だって宣言してるみたいに見えるぞ。

しかし、アンチってほんと嫌いなジャンルの知識ほど豊富だよな。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 05:35:48 ID:UZv46q5z0
わたしν速民だけど媚びるとか乞食とかいうフレーズ使う奴は大概頭おかしいと思うの
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 05:42:21 ID:pfQk9gV70
そりゃ信者、アンチとはどちらも生活の一部になってしまった者を指し示す言葉ですから
たとえ関心があっても執着心に動かされ行動を起こさない内は無関心層です
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 06:20:40 ID:uaEKE/f90
>>115
好きの反対は嫌いじゃなくて無関心だもんな
アンチもある意味、熱心な信者と言えるよ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 06:23:30 ID:wgamJ7kU0
その言い回しよく聞くけど、好きの反対はどう考えても嫌いだと思うよ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 06:37:27 ID:Zqlm6cBVO
その言い回しよく聞くけど
軽々しく「どう考えても」って言うやつは大して考えてないと思うよ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 06:38:45 ID:UAByj1rh0
それだけは間違いない
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 06:47:00 ID:AT8iDHqS0
俺はスイーツとかガン(攻めとかの)とかガチとかそういう言葉を多用する人とは仲良くなりたくない
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 06:48:42 ID:1fbEl4ip0
ガチって最近一般化がすごいよな
テレビで聞くようになったのにはビビった
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 06:59:12 ID:WFD+D0/C0
鬼つえェー!
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 07:04:32 ID:TTcB9SYt0
マッハ可愛い!
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 07:42:30 ID:W5TtM7qe0
ガッチガチやぞ!
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 07:53:32 ID:0Dfp1SHH0
カチカチね♪
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 08:18:26 ID:zx03RWcP0
>>120
スイーツは別として
MUGENとか格ゲー好きな層ってそんなんばかりじゃないかな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 08:32:03 ID:fcF2LqkL0
ガチは90年代から普通にテレビで言ってるだろ
そりゃNHKニュースとかで聞いたらビックリするだろうけど
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 08:38:20 ID:4MKQuh/3O
ガチンコじゃなくてオチンコが良いって?
嬉しいこと言ってくれるじゃないの
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 09:46:34 ID:AT8iDHqS0
世界樹が来てるぞい
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 10:00:06 ID:CYg+JVH0P
興味を引かれるものがあったので宣伝

[mugen]AI宣伝トーナメント OP&part1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9985043
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 10:07:04 ID:IJiW7zrp0
新しいコミュができていたので

MUGEN大会・トーナメント動画コミュニティ
http://com.nicovideo.jp/community/co269693

MUGENコミュの管理人は帰ってこないのかねえ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 10:36:16 ID:zJrbXMfaO
ニコニコにはプレミアムでいる
しかも普通に動画マイリスしたりしてる
完全なる逃避
トップ読まない人多すぎて嫌になる気持ちはわかるけどね
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 10:42:25 ID:W5TtM7qe0
wikiスレに動画追加の規則守らない人多いーって相談して来た事もあったね
まあ色々疲れたんだろうが・・・
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 10:46:50 ID:AT8iDHqS0
なんかいきなりwikiの編集ができなくなった
あなたのIPは・・・ってさ

俺、荒らしなんてしたことねえのに
最近は編集も書き込みも全然してなかったのに
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 10:56:55 ID:zx03RWcP0
wikiスレで聞いたら?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 11:06:49 ID:AT8iDHqS0
>>135
wikiスレってどこ?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 11:14:20 ID:Ihsn6vMa0
754 名前: no name :2010/03/11(木) 11:07:44 ID:Q0oYc0dW
台無しです

ちょっと相談したいことがありまして
今現在更新停止させているSBR!ですが、ブログにも書いたように退院の目処が全く立ってません

で、このまま大会を更新停止としておいておくか、一時閉会と言う形を取り、ブログで行ったアンケート等を反映してその1からやり直すか迷ってるんです
最終的に決断するのは俺ですし、まず帰宅許可が出ない限り告知も無理なんですが
その2の制作途中で入院してしまったというのもあり、まだ序盤も序盤、超序盤なのでやり直しの弊害も少ないなあと思います

1試合目で頑張ったヴァンパイアにサムスピには悪いんですが、個人的にはやり直したほうがいいかなとも思います
でちょっと意見を募ろうかと思ってまたこっちに来た次第です。auまた規制だし…

軽くこっちのがいいんじゃね?的なものでいいんで意見貰えるとありがたいです



転載しとくわ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 11:20:12 ID:KhYu0vNV0
やり直しでいいと思うな
最近新しいキャラやAIもリリースされたし
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 11:22:28 ID:ZYBcGVOC0
1度、大会として始めた以上は
そのまま最後まで完遂させるべきだと思うな
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 11:36:03 ID:pay9868k0
完結厨は無視してええよ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 11:37:46 ID:IJiW7zrp0
>>136
wikiのトップを隅々まで見ろ。
話はそれからだ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 11:37:55 ID:QDrQjcdJ0
入院前と退院後じゃテンションもだいぶ違くて続けるの辛いだろう
どうせパートもそんなに進んでないんだし本人がやり直したいならやり直しでいい
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 11:44:37 ID:b8//hk/F0
やり直していいよ。
それにしても長いな入院。相当重かったのか
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 11:54:06 ID:7Z5ffhSU0
ここで言っても無駄だとは思うが、体をいとえよ……台無し
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 11:59:55 ID:Kma3W4Of0
またメンバー編成からやり直しでもいいんじゃね、前よりはスムーズに行くだろうしな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 12:29:37 ID:7NIqeI5K0
〜一年後〜
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 12:37:40 ID:YTJuC+EtO
動画作成なんて別に義務でも何でもないんだから
やりたい時に好きなようにやればいいんだよ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 12:57:26 ID:gCeNJcRj0
>>143
たぶんブログにのってる疑いのあるほうの病気のほうの検査とかが時間かかってるんじゃないかねぇ。
クローン病にしろ潰瘍性大腸炎にしろ難病指定されてる代物だしねぇ。
どっちも悪化すると腸を全摘出とかしゃれにならない事態になってしまうしのぅ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 13:00:04 ID:wuO6Mrfp0
>やりたい時に好きなようにやればいいんだよ
入院しててやりたくてもやれない人にこの台詞はどーかと思うがな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 13:52:03 ID:FWrrHd9K0
まあやれるようになったらって話でいいじゃない

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9986301
トム来てたんで宣伝
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 14:40:48 ID:mwlBEt9J0
>>134
今更だが編集制限の解除申請はWIKIスレじゃなく依頼所だ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/1117/1265974443/l50
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 18:42:16 ID:XRBIoOsV0
味方殺しもきてるな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 20:00:26 ID:Tyq1WyQr0
しかし最近MUGEN動画増えたな・・・・
ふと1日で再生数1000行く動画がどれぐらいあるのかと思って、みてれぅ新着ランキングで数えてみた

13/69動画=0.188

再生数1000のハードルは結構高いことが判明
土日の競争率がどれぐらいなのか調べてみると面白いかもしれん
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 20:05:28 ID:/FOnjDkT0
少ないな
やはりスタートダッシュが重要か
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 20:09:07 ID:wlS9nk2D0
どこまでいっても離されるんですね
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 20:18:43 ID:7rfcf1860
03-A氏って最終鬼畜全部大将のうp主なんだ 知らんかった。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 20:21:58 ID:v/QNAI3w0
むしろそれで有名になった人じゃなかったっけ?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 20:25:55 ID:l1+D0Ad30
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9983017
そしてこんなうp主が現れる
甘えすぎだとしても言ってることは一理ある
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 20:37:16 ID:KhYu0vNV0
モヒカン杯はOPがなんか厨臭かったから切ったな
キャラ選もありきたりすぎたし
とりあえずうp主が自分でポイント使って宣伝してたり投稿者コメで一人盛り上がってたりすると見る気失せる
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 20:40:48 ID:Cp2haLnP0
【MUGEN】戒厳ちゃん>△<肉ボディー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9985274
配布されないかな
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 20:41:57 ID:Xbd+818t0
されてるじゃん
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 20:42:27 ID:7F3tqyDp0
適当に作った動画がランキングに載りました。サーセン
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 20:53:13 ID:PvslK5Nf0
結局アイデアが全てだもんな
なんだかんだいって>>158の動画自体も並みのMUGEN動画より伸びてるっていう
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 20:54:01 ID:wlS9nk2D0
>>159
費用も自分持ちだし自分で宣伝は別にいいんじゃね?
WIKIでコメントページの作成早杉て気はしたが
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 20:58:25 ID:fcF2LqkL0
ぶっちゃけ自前で10000くらいなら伸ばせる(つかやった事ある)から
ランキングや再生数とかってアテにしてないなぁ
あまりやってもMUGEN知らない人集まって荒れるだけだし
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 20:59:49 ID:KgrwHCu/0
んじゃもう一回やって証明してくれ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 21:02:54 ID:+ryCiLg70
お断りします(キリッ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 21:04:50 ID:Yc0AmOU80
自演や工作動画があってだな…
二千いきゃいいじゃん。神々なんて最初は少なかったぜ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 21:10:13 ID:jvjTyTqr0
今のほとんどのmugen動画って
実績か知名度があるから伸びてるだけって奴ばっかだよね
テメェら誰だグランプリとかいい例だ
内容が面白いのも確かだけど、あの面子じゃトムじゃなかったら絶対のびてないからな。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 21:11:51 ID:fcF2LqkL0
>>166
朝から張り付いてマメに挙動探らなきゃいけないからもうヤル気無いって
最近は工作スレもノリ悪いし自演で煽ってコメント稼ぐのもメンドイよ

元々は当時工作とか都市伝説だろ〜、と思って一日潰して実践しただけだしね
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 21:17:48 ID:FSvDaPA/0
力こそ正義きてたよー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9988609
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 21:25:22 ID:F35/1VYn0
ランキングにのって再生数が倍になったとしてもコメント数は全然倍になってないんだよね
俺もサムネホイホイされるからこの傾向が強いんだけど
MUGEN興味ない人にとっては「なんだMUGENかぁ」で再生もせずor10秒も観ずに戻る視聴者数って相当多いと思う

>>158の人は言ってることはよく判るけどいきなり良い結果を求めすぎかな、大会もOP観た限り凡だし
MUGEN自体は他ジャンルに比べて賑わってるし、はっきり言って恵まれてる方でしょ
知名度ない人はむしろ>>160みたいなネタ系でもいいから小規模からコツコツやるべき、ギガの人なんかもそうだったし
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 21:26:20 ID:QDrQjcdJ0
アイディア勝負なところがある改造系トナメやキャラ作成系動画は別に知名度とかなくても伸びると思うが
作品別系トナメは確かにもう知名度とかがなきゃ伸びないだろうね
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 21:27:55 ID:Dm69668q0
再生数マイリス数とかならスクリプト組めば滅茶苦茶稼げるよ
アカウント停止間違いなく食らうらしいけど
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 21:42:18 ID:0jOwIfSH0
再生数欲しいって言ってるけどその理由は?と聞きたいなぁ
>>158の人は作った動画を評価して欲しいのか?
自分の好きなキャラが人気出て欲しいとかなら同意できるけど
OP見たけどキャラがあまりにもひねりが少ないというか
別にこの動画で見る必要が無いってほど出番が飽和してる面子が多すぎ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 21:51:46 ID:elrYTMA20
結果的にはこれで有名になるんじゃねえの?
こんだけ話題になれば。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 21:55:07 ID:HXM4blcS0
台無し的な意味で?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 21:57:22 ID:HAu/Cw7C0
ゲジマシのエイリアン勢つえーなw
リンにエイリアン3匹?も勝っとる
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 22:07:47 ID:9zKbbfmb0
ありえん
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 22:08:23 ID:EdED0kF/0
動画が伸びる伸びないって男女比関係してるのかな?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 22:12:47 ID:MGpcUUb00
gb
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 22:13:59 ID:fcF2LqkL0
MUGEN作者ならわかるがプレイヤーで女子は圧倒的に少ない気がするが
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 22:14:54 ID:Dm69668q0
モヒカン杯OP見てきたが
カクカクだしBGMにヴォーカルは入るし確かに見る気になれんわ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 22:23:22 ID:HXM4blcS0
つーかOPのマイリスが3ケタってかなり恵まれてる方じゃね
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 22:31:53 ID:wlS9nk2D0
昇竜コマンドが自分より上手い嫁って理想的ですよね
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 22:32:49 ID:bIDvPkwf0
好きなキャラで大会開きましたーって言っちゃうと伸びない
ソースは俺
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 22:47:07 ID:GsHxqbou0
>>180
>>182
キャラの男女比の話じゃないのか?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 22:51:57 ID:8Fmq+YMM0
神々の挑戦の投コメ騒動を見て思ったけど
狂〜神レベルの動画うp主って結構痛い投コメ書く気がする
まあ今回と失踪した凶キャラ最強グランプリの人ぐらいしかあてはまらないかもしれないが
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 22:57:13 ID:HXM4blcS0
神キャラで明らかに格下のキャラ嬲って喜んでるようなうp主ですおし
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 22:57:31 ID:1yxexX250
普通、動画で3ケタマイリスがあればすごいもんだぞ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 23:00:39 ID:DsNPxvbn0
んっとにMUGEN厨は空気の読めないクズばかりだな
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 23:01:42 ID:XzTYuR4Z0
よぉクズ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 23:02:56 ID:UgLp0CUk0
>>191
ははは、何をおっしゃる。このスレに来ている以上あなたもMUGEN厨でしょうに
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 23:05:28 ID:KhYu0vNV0
そろそろ白レン杯くるかな
しかし早漏トナメの後だとこのペースでも遅く感じるから困る
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 23:07:36 ID:KhYu0vNV0
と思ってたら来てた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9991482
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 23:09:33 ID:LdvRsyxE0
まだみてれぅにも載ってねえぞ
早すぎだ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 23:11:28 ID:EdED0kF/0
白レン杯のマイペースさは異常
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 23:23:55 ID:FWrrHd9K0
昔は次へのリンクが出来てないか見てる動画周ってたな、懐かしい
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 23:32:04 ID:skQ+l3hV0
この動き・・・・
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 23:33:15 ID:EdED0kF/0
ゲジマシきたよー
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 23:39:56 ID:+hWpBsBD0
毎回ゲジマシが来たことをこことニコスレで言う人がいるがほぼ全スルーされてるのが泣ける
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 23:44:22 ID:XpyKqoxL0
レスは返さなくても見に行ってる人は何人もいるでしょ
俺はゲジマシはノーセンキューだけど更新動画をアナウンスしてくれる人がいるのは助かる
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 23:46:28 ID:6P3n2mj80
やるならアドレスまで貼れよと
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 23:47:41 ID:LdvRsyxE0
ファイル上げてURL貼ったら誰もレスしてないのに
100人もDLしてるなんて2chではよくあること
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 23:51:35 ID:Kma3W4Of0
何の動画が来たってのに一々反応する必要はないんじゃね
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 23:52:56 ID:1yxexX250
コメントのようにおおー、とかきたーとかそんな反応が並ぶことは望んでないだろうなあ
それ見て直接動画を見に行くのが正解だよ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 23:53:04 ID:bIDvPkwf0
きたといわれたら見に行く
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 23:57:51 ID:uCrpVBDb0
○○来たって言われる頃は大抵コメント二桁だったりするんで
少したってから見に行くな
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 23:59:00 ID:F35/1VYn0
報告してくれるのは感謝
でもみてれぅ見ずにニコの検索見て報告する人、時々いるけどちょっと間抜けに思う
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 00:06:19 ID:8nVTrycb0
俺もたまに報告してるけど
「まだコメ数少ないから行ってコメしてくれ、俺はしばらくしたら見るから!」という意図があったりするw
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 00:25:44 ID:lkqOWj7t0
そういうやつのために俺はコメしにいってやってるよw
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 00:31:24 ID:ehTf+43q0
持ちつ持たれつってな関係だなw
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 01:14:09 ID:hmKN+KQz0
しかし白レン杯はどこが抜けるか容易に予想がつくな
A GGX、メルブラ、アカツキ、マーベル
B 豪傑、わくわく、月華、GG
C 北斗、東方、アルカナ、BBB
D SFU、ニトロワ、EFZ、DB
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 01:14:37 ID:3Fwwxmdv0
有情率来ないな
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 01:23:30 ID:3Fwwxmdv0
レベル1のセンチネルからは噛ませ臭しかしない
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 01:30:05 ID:WK1nhjjS0
>>213ないわ
お前の予想あんまりあたらんだろ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 01:35:35 ID:d5jGIG8u0
アカツキは微妙じゃね

というか改めて白レン杯の面子見てみたけど、半数近い50人ぐらいが主人公かボスだった
この面子でも普通に面白いんだからやっぱり動画作りにもセンスがいるんだなと実感
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 01:41:18 ID:fx62a3CS0
白レン杯はだいたいどのチームも一人は出番少なめなキャラがいるのがいいな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 01:44:57 ID:WK1nhjjS0
メジャーキャラとマイナーキャラのバランスがいいってのもあると思う
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 01:54:30 ID:d5jGIG8u0
もう一つ気付いたけど、コンボゲーはボス少なめだな
やっぱシステムの差はでかいか
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 02:09:19 ID:+KuwA00r0
コンボゲーでボスはGG、GGX、アカツキ、北斗くらいか?
アンジェもまあそうだけどボスモード的なconfig設定ではないようだし
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 02:09:28 ID:gF10YWJT0
白レン「・・・」
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 02:13:15 ID:/UiUvwmc0
コンボゲー以外であからさまに性能違うボスと言うと
KOF、3rd、月華、ヲザド、わくわく、豪血寺か
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 02:13:50 ID:+KuwA00r0
ああ主催忘れてたわ
あとアカツキはないな、うん
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 02:51:29 ID:d5jGIG8u0
ディズィーEXはボスに入らないような
それに白レンってあれボスなのか?
CPUってついてないし、今回の見る限り火力も普通のような

>>223
風雲、ワーヒー、DBあたりも
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 02:53:48 ID:95Df33hc0
せっかく勝ってたのに「対○モード起動してないな、弱くて助かったな」
みたいコメント貰ったキャラがかわいそうすぎる
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 04:12:53 ID:+mjzfOT10
高性能大将の最終回も来てたんだな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9988798
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 08:17:26 ID:aQ0KpVxx0
>>213
KOF全部落ちるのかよw
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 08:40:26 ID:lFaEDom2O
強(凶)キャラ相手に対○モード発動して狂(神)キャラ化とか反則負けで良いだろ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 10:01:57 ID:+mjzfOT10
勝っても負けてもその神キャラ信者以外はうまくないよな
負けたら「www」、勝ったら「弱いから発動しなかったな」で罵られるとかさ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 10:13:34 ID:eYBDEnYTP
負けて「www」言われるなんて、ネタキャラと一部作品のキャラ位じゃね?
wwwが罵しりの意図なら、ただのアンチだろw
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 10:38:59 ID:H2KnurmG0
>>231
KYMが爆弾投げて自爆負けとかみたいなのなら仕方ないな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 10:47:28 ID:bz4OWNk80
ゼクスのディズィーは3段ジャンプできたっけな
懐かしい
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 10:59:04 ID:L+/n1KE60
トキって全格闘ゲームから見えてもそんなイカれた性能なの?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 11:02:43 ID:I0JOKTM90
EXゼットンのβ版の1Pいいね。
普通の大会に出せる.レベルの怪獣だ。
muu氏の怪獣もそうだけど、出せる奴って結構増えてきてるんだよな。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 11:20:51 ID:UD66AFTt0
>>234
早い攻撃に早い当身に一撃必殺。
他には何もいらないね。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 11:30:32 ID:kf64f8Dq0
ナギッ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 11:30:37 ID:cmnvveWl0
>>234
ゲーム内での突出度という観点ではたいした事無い
普通に大会に出られるという点で数人のぶっこわれよりはまし
悪名高いのは同格のキャラクターよりも簡単に扱え、かつよほど慣れないと
ネタ殺しされる初〜中級者殺しの面が強いから

他ゲーと比べるとトキ単体というよりブーストの性能がおかしいので
トキ自体がそこまで抜けてるかというと微妙じゃないか
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 11:56:15 ID:Hd7rERXZ0
雛子解説動画があがってる
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9996237
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 12:02:40 ID:jIMy+0aO0
>>236
北斗の打撃は遅いよ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 12:04:13 ID:R7J2fr3Z0
誰かと思ったらにんにく氏じゃないか。びっくりするぐらい画質上がってるなあ
で、03RIAの次の更新はまだですか?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 12:08:06 ID:ers2OEeu0
>>238
しかしトキはそのブーストより数段性能の良いナギッがあるわけで……
AI戦ではそこまででもないが、対人戦でトキを厨キャラにさせてる一番の要因はこれだろ
これさえなければ弱キャラだっただろうし
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 12:11:43 ID:36iQ2DsD0
北斗は全体的に発生遅い、だからこそトキの1F当身が活きてくるわけだけど
ゲーム内での突出度っていうとマヴカプ、ジョジョ、KOFのほうが酷い
空飛んでオーゥオーゥやってりゃ触れることすら出来ないキャラ達が普通にいるしな
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 12:18:17 ID:o701wbWf0
>>239
各技の解説は入ってたが雛子の起き攻め時の相手キャラへのステート管理については触れられてなかったような
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 12:18:28 ID:Hd7rERXZ0
>>243
4強でみればそこからぶっ飛んでる奴はいないだろ
むしろロールちゃんという存在が酷い
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 12:19:22 ID:wE6vdd+L0
>>236
ドロトキモヒカン氏AILv3と戦ってみろ。いかにナギが強いかわかる。
トキの崩しはナギを使った固めがあるから強いだけで、小パンこすってりゃ投げは封じられたりする。
下段死んでるから立ガ安定だし。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 12:19:24 ID:CAqupOYy0
興味あったから見にいって説明最後まで見たけどなんか良くわからんかったw
一体どこが良心的でどこが鬼畜なんだぜ?

あと人で対処出来るかよりAIで対処出来るかの方が動画向けには重要じゃねと思ったな
人なら対処できるがAIじゃ無理なんてごまんとあるし
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 12:24:35 ID:o701wbWf0
>>247
確かに人なら対処できるって話でAI戦における鬼畜さとはあんま関係ない感じがしたな。
てかこれからは動画で雛子非難されたら>>239の動画見ろって騒ぐのが増えそう。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 12:26:16 ID:xzFkn4uxO
なんか事件の一番問題な部分だけ抜いて報道するワイドショーみたいね
まだ動画見てないけど
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 12:28:36 ID:yNMk+PaW0
人操作だとKFMでSMH倒す人がいるくらいだしな
それくらいAI戦とは別物
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 12:41:40 ID:Gzce9PHf0
例えばメルブラも動画だとコンボ減るなぁとか思うけど
AI戦だからであって人操作だとボタン連打でダメージ軽減できるよな
あと投げ抜けとか、ステート奪割れているときの受け身とかAIじゃあ個別に対応しないと無理
○○ボタンを入力するって命令があればいいのに……
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 12:43:34 ID:WK1nhjjS0
AI作ったことないからわからんのだけど
ステート奪い続けて相手ボコるのってAI作者的には普通なのか?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 12:44:15 ID:CAqupOYy0
解説動画見ただけで頭が痛くなるなんてSUMOUパワーにはまいったな!

キャラ性能は高いが高すぎるほどじゃない
後はうんざりするほど煩雑で複雑な調整次第でどうにでもなるので鬼畜じゃありません
AIまわりはノータッチ

こんな感じだったか?

つーかこれから説明しようとしてる相手をやつ呼ばわりしてる時点で本気で聞かせる気があるのかと小一時間
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 12:48:37 ID:IRm0n+vt0
解説された所でヤバイキャラってことに何一つ変わり無いんだけどねー
あと説明みずらいな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 12:49:34 ID:ywuPRkw30
>>252
北斗のバスケみたいにステート奪ってコンボするのは結構あるぞ。
そのせいでタッグだと反対側で吹っ飛ぶ光景が結構見られる。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 12:53:59 ID:GtLamNwv0
動画見たけどSUMOUはヤバイってことしかわからなかった
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 12:55:58 ID:NrBCxC8/0
雛子のcnsを詳しく読み解いた事もないけど
別に雛子がやってる事は理解できない事はない
・致死ダメージ受けたら一回だけ耐える
・ステート奪ってダウンは無界の石化みたいなもの
・ある特定の技当てたらステート奪うだけで全てのダウンがステート奪ってるわけじゃない

大体こんなところだろ、雛子の流れに呑まれればそれまでだけど別にAI戦で出せない事はないと思う
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 12:57:55 ID:XtCcy9HU0
>>257
うん分かった。そりゃ出せねーわそんなキャラ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 12:58:50 ID:WK1nhjjS0
ある程度の強さになるためにはステート奪うのも必要ってことか
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 13:02:59 ID:95Df33hc0
>>257
ステート奪ってダウンのは演出上の必要だが、起き上がりまで管理のキャラ他知らない
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 13:09:51 ID:jIMy+0aO0
>>259
ある程度っていうか原作でバウンドコンボ前提のキャラがそのコンボをMUGENでやろうとすると
ステート奪わないとほぼ無理って感じだな
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 13:13:01 ID:wE6vdd+L0
>>251
よく言われるけど、そこまで減らんよあれ。完璧にできたとして1割くらいだし。
まあ出来た方がいいに越したことはないけどさ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 13:15:31 ID:WPwxgCPC0
背景と被って文字が読めなかったり改行するところが意味不明だったりどことなく高圧的だったり頭悪い動画だな・・・。
解説するんならせめて技の静止画くらいつければいいのに。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 13:23:59 ID:36iQ2DsD0
解説は良いのだが冒頭の文だけで見る気失せるだろ
再生数だけ伸びても誤解は解けず、むしろうp主のせいでSUMOUが更に嫌われる要因になりかねん
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 13:26:13 ID:3LX3507T0
ステート奪おうが何しようが節度を守れば大体のことは許容される
逆にたいしたことじゃなくても節操無くフル活用すると非難されたりする
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 13:28:05 ID:oPIMwIaI0
純粋に原作再現のために使ってるならそれほど叩かれないよ。
アレンジとかオリジナルとかが高性能だと叩かれやすいのは、「原作」って言い訳が通用しないから
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 13:39:17 ID:BDgu32tvP
解説動画もう少し見やすくしてほしい。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 13:39:25 ID:sswYDNSO0
原作再現即死コン搭載タツカプ仕様アレックスやリュウが出てきたらさすがに初見だと「え・・・?」とか思われそうな気はする
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 13:42:48 ID:XtCcy9HU0
原作しってりゃ何も言われ無いでしょ
それを並キャラのトナメに出したら叩かれるだろうけど
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 13:44:07 ID:R7J2fr3Z0
>>268
VSシリーズのSF組のこれじゃない感は異常
一番似てそうなZEROシリーズの連中と比べてもこれじゃない感が異常
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 13:44:54 ID:c2IU6KHt0
原作再現ブシドーブレードキャラ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 13:48:23 ID:5smYTc0rP
>>270
まあ、土俵があっち方向なわけだし
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 13:48:28 ID:VCXQR6Iq0
特殊システム対決とかやったら、どれが強そうかなぁ。
やっぱゲジマユかな、常にゲージMAXはどのシステムより
シンプルかつ強そう。あとは力が勝手にとかかな。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 13:52:02 ID:aQ0KpVxx0
全員ハイパーアーマー
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 13:55:18 ID:LP8yaFlQ0
ゲジマユマガキとか完全無敵になる奴は除くべきか?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 13:55:48 ID:Mk9hlQU50
>>239
解説にはなってるけど、よくある誤解を払拭するような内容かって言われれば
全くその意味は無かったな。むしろあの技性能見たらそういう方向性のキャラなのね
って思われておしまいなんじゃなかろーか。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 14:10:29 ID:miW7zybO0
一般的な強さの大会に雛子を出してはいけないっていう人いるけど
台無しに雛子出てたよな。じゃあ台無しは一般的な大会じゃないってことか?
ってそいつらに言いたい

てか>>239の動画の作者ってポルターガイストとか作ってるにんにく氏なのかな?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 14:14:34 ID:2GZ09GUD0
そーいう揚げ足の取り合いしてどーすんのよ
そんなの今から雛子+一般キャラ集めて大会開いたらもう一例じゃん
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 14:16:39 ID:LP8yaFlQ0
一人が出演させたからって必死になられても・・・
どっかの国の起源論争じゃないんだから
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 14:19:14 ID:3LX3507T0
台無しとかどんだけ時間かけて調整してると思ってんだw
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 14:23:20 ID:X7a84KSl0
雛子ってキャラ自体はどうでもいいけど
それに勝った相手が非難されたり、こいつ嫌いとか言われてたり
したのはなんか不憫だった
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 14:26:30 ID:BDgu32tvP
いっそ相方全部ピナ子トナメやればいいんじゃね?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 14:27:33 ID:miW7zybO0
大変だろうけど調整次第でなんとかなるのに勝手に決め付けてキャラ叩きをする奴らがうざいだけ
一人とか言われてるがてか別に台無しトナメを一例をあげただけであって
ドリームタッグも調整して出てたし探せばもっとあると思うんだ

何かこれ以上言うとあれだからやめておく、すまなかった…
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 14:29:25 ID:36iQ2DsD0
>>277
動画作る側の判断だから出してはいけないなんて制限はかけられないだろ?
出るなって言うのは当然いるはずだけど。

どうせ>>239のうp主が潜伏してるんだろうけど、この流れは誤解とやらを解こうとした
うp主的には本懐なのかな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 14:30:49 ID:eFBrP6Mj0
(・・・調整次第って言葉が使えるなら神キャラだって出せるって話だから根本から間違ってるような・・・)
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 14:31:49 ID:o701wbWf0
>>291
雛子に勝つと弱いから勝てたみたいに言われることもあるな。
前は対強モードなんて魔改造レベルの大会でもなければでなかったのに
今じゃ普通の凶大会にも出すうp主多いからなあ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 14:38:41 ID:vIMF530B0
>>291に期待
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 14:38:44 ID:W3382t090
雛子よりも桃子の方が可愛いんだからみんな桃子だしてくれよ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 14:42:17 ID:yEg6mQKA0
普通の雛子とか銃使い雛子とかは出しにくいんだろうか
アレは魔改造系とかなら面白いが普通の大会だとなあ・・・
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 14:45:56 ID:95Df33hc0
銃使い雛子?!
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 14:47:12 ID:R7J2fr3Z0
普通の雛子はAIが今の大会で戦うにはかんなり力不足
というか、前も書いたけど勘違いした視聴者が「雛子のくせによえー」とか言い出さないか激しく不安
原作で基本中堅キャラだった奴にそんなこと言われても…

個人的にはRYO氏のレイドラ雛子にいいAIがつかないか期待してる
というかRYO氏のレイドラアレンジシリーズはもっと評価されるべき
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 14:49:12 ID:Mk9hlQU50
>>289
ActJapan氏が2003ベースの雛子作ってたけど、今手に入ったっけ?
あとはレイドラアレンジがあったっけか
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 14:50:33 ID:TERVYWJw0
台無しは全体の調整こそ時間かかってるけど雛子に関してはレベル下げただけって言ってたよ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 14:52:35 ID:xzFkn4uxO
雛子じゃなくSUMOUはSUMOUと表記すれば
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 14:52:52 ID:oPIMwIaI0
普通の大会に出たところで「手加減してる神キャラ」ってイメージはそう払拭できんでしょう
通常モードでアーマーも起き攻めハメも全く使わないで戦ったら大分マシな扱いになるとは思うけど

基本的に雛子が嫌われる理由って上の2つで相手をハメ殺すところにあると思うし・・・
まあ、それに加えて超アッパーな技が搭載されてるのもあるんだろうけど
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 14:53:38 ID:gRGVRYR10
1F投げを投げ返して来た時、雛子はまともじゃないと確信したぞ俺は
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 14:55:17 ID:o701wbWf0
>>293
そのLVを下げないうp主がほとんどなんだろう
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 14:56:41 ID:BDgu32tvP
雛子は話題になるけどライオンってあんまり話題にならないね。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 14:58:09 ID:sJcr4TEW0
ほんっとうっぜぇな。gdgdと大会にだすべきじゃないとか何偉そうに言ってんだよ
うp主にはうp主の考えがあって大会のキャラ選してんだよ。そこにてめぇの卑屈な考え押し付けんな
ああはいはい雛子が出場した大会全部で優勝してたらお前らの性能批判も認めてやるよ。
そうでないなら大会のキャラ選やキャラの性能に文句いって荒らすのやめろよ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 15:00:44 ID:2HHQkRbX0
やべえ鼻毛抜いたら鼻血出た
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 15:02:30 ID:CAqupOYy0
動画での評価って調整できるかどうかより調整されてるかどうかが全てだよな
それが解ってる製作者はどのレベルで出されてもなんとかなるように最初っから調整してる
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 15:02:47 ID:S8O35tBN0
黒鮪禁輸とかまじきついんだけど。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 15:03:22 ID:FGMhbaCd0
チッ、うっせーなー
反省してま〜〜す
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 15:03:29 ID:yEg6mQKA0
ライオンはなんだろうね、鬼畜な部分が分からないってのはあるけど
そんなに勝率高くないからなあ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 15:03:47 ID:CAqupOYy0
黒鮪が食べれないなら本鮪を食べれば良いじゃない
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 15:05:35 ID:S8O35tBN0
すまん鮪スレと間違えた。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 15:07:44 ID:ElTm85B80
鮪をMUGENに輸入するのか
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 15:08:00 ID:yEg6mQKA0
黒丸で黒鰤でも喰ってこようか
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 15:08:36 ID:NovVVUSQ0
泳ぎ続けないと死ぬ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 15:08:58 ID:Z+YXwLU90
鰤を食べたい
できればミリアに食わせて俺が鰤になりたい
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 15:14:08 ID:BDgu32tvP
鮪ならいるじゃないか。アカツキに技で鮪落とすやつが。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 15:15:18 ID:2GZ09GUD0
鰤と呼ぶと某作者さんがマジギレする
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 15:17:18 ID:oPIMwIaI0
持田香織はまぐろ女
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 15:29:42 ID:Mk9hlQU50
>>305
食えねぇwww
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 15:35:47 ID:HrUu2IWq0
ほぼ全部の動画に相性だなってコメありすぎてうぜえ
1対1で1試合なんて勝った方が有利っぽく見えるの当たり前だろうが
本当に相性で勝てないのなんて限られてるわ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 15:37:56 ID:ElTm85B80
NG
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 15:38:13 ID:uM86FYJb0
愚痴スレ行けカス
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 15:40:22 ID:2GZ09GUD0
チーム戦で当たった時に相性ってのはちょっとツッコミたくはなるなぁ
同じ体力でぶつかってもゲージ差ある時点で既に相性じゃないというのに
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 15:43:41 ID:F9wH/89G0
>>299
ここで火病ってる暇あったらボロクソに言われてる>>239の動画をちゃんとしたもんに直しとけようp主さん
下手すりゃ雛子や雛子擁護派のネガキャン動画だぞあれ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 15:45:27 ID:oPIMwIaI0
むしろ色んなゲーム、システムが混じってるmugenで相性が無いってほうがおかしい
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 15:48:50 ID:xzFkn4uxO
ターン制wってのも変な感じ
1Rと2Rはゲージ状況も違うし
そもそも基本的に1Rの中で無数のターンの取り合いしてるわけで
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 15:51:22 ID:BDgu32tvP
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9997778
ラヴォスなんていたんだMUGEN.
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 16:02:15 ID:7fF+aSz10
>>273
ゲジマユは流石に強すぎるだろうww
投げチームや待ちチームがよく出るのだから、技でアーマー付くキャラのチームとか
高性能昇龍チームとか立ち下段や屈中段持ちのAI殺しチームとか体力減ると強くなるキャラチームとか・・・
あぁ、誰得なうえに面白くもなさそうだ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 16:09:30 ID:bgG8k1O50
>>322
ストーリーで使うのにうってつけ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 16:17:13 ID:aIqmTNlC0
雛子の調整に時間取られるなら、違う並キャラ入れた方が楽だよ。
AIで何Fの猶予がうんたらかんたら言ったってな・・・。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 16:19:44 ID:IzdK4DuK0
楽とかよりも動画内で文句言うなってことじゃ?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 16:24:58 ID:lW2aEOAV0
動画じゃいわねえだろ。そもそもが出てないし
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 16:31:56 ID:mZ/A40x/0
むしろ、なんでそこまでして雛子を入れたいのさ
あんな魔改造キャラを
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 16:39:21 ID:oPIMwIaI0
雛子のことになるとやたら熱くなる人がいつも一人現れるってだけで別に・・・
普通の大会で雛子が出てこなくて「なんで雛子いないんだよ」なんて見たことないし
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 16:42:36 ID:R7J2fr3Z0
>>329
何回か「雛子いないのか…」コメは見たことあるが、それは凶狂レベルだと宣言してる大会だけだな
3年前みたく、普通の大会に神キャラ要求したり、どんなトナメにも殺人貴やヨハンを要求するとこまでは言ってないと思う
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 16:42:53 ID:5Y4TJyDc0
405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 15:00:03 ID:EEF4l+PM0
>>402
ムリムリmugenで動画作ってる奴は東方厨ばっかりだもん
だからいくら荒れても平気で東方キャラ放り込み続ける
死ねばいいのに

なんかmugen動画が荒れる理由が分かった気がする・・・
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 16:45:35 ID:oPIMwIaI0
そういう話題を外から持ってくる人がいるからですね、わかります
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 16:51:55 ID:aYhm00pk0
>>328
うp主にとっちゃどんなキャラでも結局客寄せパンダ
再生数が伸びりゃ何でも良いんだよあいつらは
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 16:52:49 ID:mZ/A40x/0
>>330
鬼巫女のことだな

鬼巫女ネタはマジでウザ過ぎる。
所詮2次創作ネタなのにゴリ押ししてくるからな信者が
wikiの鬼巫女のページもキモい
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 16:53:13 ID:yEg6mQKA0
荒れてる動画なんて体感的に5%にも満たないガナー
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 16:55:00 ID:5smYTc0rP
おもしろそうなの来てたので宣伝

【MUGEN】MARVEL&DCキャラと男女タッグトーナメント
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9997345
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 16:55:21 ID:d5jGIG8u0
雛子って神キャラ1Pみたいなもんだろ
そんなキャラが普通のトナメに出てるのがイミフ
グスタフとかサイキカルみたいな魔改造キャラも何で人気があるのか分からん
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 16:57:10 ID:3fB9jKre0
OG子氏の雛子って
見た目は普通だけど内部構造は凄くて裏では酷いこと沢山してて
最弱設定だと凶〜狂だけど最強設定にすると神クラスなんだから
神キャラって呼ぶのは普通じゃね
最弱設定でキャラのランクを判断するなら
Gオロチやオニワルドは凶キャラだしADSやカルマとか並キャラになっちゃうし
本来神クラスのキャラが手加減状態(笑)で強キャラのトナメに出てるんだから
信者やアンチが馬鹿なコメするのはある程度仕方が無いと思うよ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 16:58:36 ID:VCXQR6Iq0
我侭なやつばっかでワロティ
自分が気に入らないものは不人気であるべき!(キリリッ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 16:59:26 ID:CAqupOYy0
ワロティ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 17:00:04 ID:YGcWcDwp0
キモティーノォ!
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 17:00:18 ID:xzFkn4uxO
ところで
餓狼MOWのTOP中って コンボ食らってる真っ最中でも体力回復したっけ?

某動画ではぁとが殴り続けてもグラントのTOP帯抜けられなかったの見て気になった
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 17:07:48 ID:6tA+RYD00
嫁トナメのスレがなんか吹いた
同じ文章しか書けないのかw
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 17:11:18 ID:NBnfyKD20
>>341
ロアは地味に人気が出てきてるような気がする
技の見た目は結構カッコいいしアイツ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 17:14:13 ID:PzSZs1eX0
ゲジマシのポリーマーの叩かれっぷりが凄いな
「俺製作者だがこれはつまらなすぎる。見るんじゃなかった」
とかいう奴まで出てるww
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 17:16:59 ID:BDgu32tvP
ポリマー自体はそんなにやばいキャラじゃないが
ゲジマユとかになるといきなりやばくなるキャラだからな。
無敵技やってる間にゲージたまってまた無敵って感じになるし。
ただ試合内容見てると攻撃力はそんなにないから高い火力持ちや即死持ちなら
無敵になる前に倒せそうなんだよね。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 17:17:43 ID:JIfHQbJ30
自称製作者様wwwww
カンフーマンのガワ替えで製作者名乗れるMUGENワロス
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 17:19:10 ID:QGd9HOBhP
>>347見て購入厨と開発厨のコピペ思い出した
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 17:23:16 ID:9qSjEu2/0
そもそも版権作品のデータぶっこぬいてるのに
キャラ製作者が「俺のキャラのイメージ悪くするなよ!」って顔をしてんのがおかしい。
そんなのは完全手書きとかでキャラ作ってから偉そうにしろとはいつも思う。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 17:24:36 ID:aIqmTNlC0
アメコミのポトレはみ出し率は異常だな。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 17:25:39 ID:BDgu32tvP
なんかゲジマシのおかげでアメコミやらマイナーキャラに詳しくなった。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 17:26:07 ID:EXAWKXLl0
>>346
しかし高火力や即死持ちも大抵はいきなりぶっ放せるわけじゃなくゲージとかが必要だから厳しくないか
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 17:28:34 ID:3fB9jKre0
他人が作ったキャラのガワを
これまた他人の用意した別キャラのガワに差し替えたら
もう僕の作った○○風東方キャラの製作者様だからな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 17:31:05 ID:swh9pzLl0
ロアって何であんなホームレスみたいな格好で戦ってるんだ
技はいいのに見た目がアレだぜ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 17:32:11 ID:S8O35tBN0
ペリカンの出番まだかなあ。来月くらいにはでるかな?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 17:33:34 ID:9qSjEu2/0
>>354
ヒロインからして服装がしまむらの型月作品では問題ないんじゃないの

考えようによってはコスプレ臭がしない、生活感のある服装とも
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 17:34:14 ID:+KuwA00r0
>>342
意識したことはないけど回復はするんじゃないかと思う

http://www.nicovideo.jp/watch/sm9995606
わかりづらいけど13:24あたり
元々コンボがそんなつながらないしダメージ対する回復が微々なんで
あんま気にならないっていう

個人的には北斗とかがイントロ時にでも回復しつづける方が気になる
roundstate=2ですぐ判別できる内容だから意図的にやってるんだろうけど
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 17:36:19 ID:EXAWKXLl0
>>354
ビジュアル系、らしいよ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 17:37:03 ID:NBnfyKD20
>>354
吸血鬼と気取ってみても実際生活だけ見ればホームレスみたいなもんかもしれない

衣:適当。襲った人間から奪ってるのかも
食:適当に人間襲って吸血
住:宿なし。学校に忍びこんで寝泊まり

残飯あさりしてないだけマシと考えよう
まあさっちんやシオンも似たような生活をしてるわけだが
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 17:37:22 ID:yEg6mQKA0
>>354
その結果が0票だよ!!!
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 17:39:58 ID:yWnkaGzf0
食は最初に吸ったゾンビもどきがまた吸った分をピンはねしてるらしい
しかもゾンビもどきがねずみ算で増えるからまるでマルチ商法みたいになってるんだとさ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 17:42:54 ID:FGMhbaCd0
ゾンビになっても搾取されるとか
この世は地獄や
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 17:43:07 ID:u7u9nmRc0
>>354
ロアってキャラデザの人からも駄目だしされてるんだろ?
どうしようもねぇなw
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 17:43:27 ID:3OjsaoBu0
>>354
ン年監禁生活のあとに色々あって抜け出して学校を寝床に吸血活動
紛れもないホームレスだ
まあ、MBAAのあれはホームレスだった奴のコピペだが
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 17:52:04 ID:WuNbLrWu0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9997345

アメコミも認知度上がってきたかな?
DCキャラは結構クオリティ高いんだけどデフォAIで戦えるのが少ないからなぁ。
wucash氏とalucard氏のは割と戦えるけどそこまで強くないし。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 17:58:07 ID:xzFkn4uxO
>>357
なるほど

成長あり大会で最大ライフの割合回復ぽかったのが原因かも
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 17:58:13 ID:ii5D/b3T0
知らないアメコミキャラがいっぱい居て、それについて知ることができたのは良いけど、
どいつもこいつもマーブル系?のデザインと動きで個性も何もあったもんじゃないな、と
あれ?中の人全部同じ人で、マスクが違うだけ?みたいな
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 18:01:05 ID:YGcWcDwp0
そういえばメルブラ勢ってどのキャラも平均的に出番あるよね
メカヒスイが気持ち少なめかな
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 18:03:27 ID:JIfHQbJ30
>>367
そりゃカプコン謹製マーブル系を目安にキャラ作ってるからだろう
個性的な奴も結構いるはずだけど何を見てそう感じたんだろうか?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 18:06:51 ID:EXAWKXLl0
強いて言えばVシオンを見ないくらいかな
メルブラ勢は強さにばらつきが少ないから色々入れ替えやすいんじゃないか
ボス青白くらいだろ、突出してるの
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 18:07:58 ID:2GZ09GUD0
>>368
メルブラ勢はAIが比較的揃ってるからね、量的にもレベル的にも
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 18:09:18 ID:87U7sHMS0
そろそろインタイム使用のタートルズの出番か
サワキちゃんばかりにいい顔はさせねぇぜ!
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 18:19:59 ID:hzVgv0Al0
ワルクもあんま見ない気がする
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 18:23:08 ID:GwkDL6BA0
アメコミキャラの致命的な部分は一部を除いて格ゲーキャラとしての完成度が低過ぎるのが多い事
どうせマブカプからツギハギするんならせめてマブカプのシステムに沿ってれば性能の調整は別としても多少マシになるのに
マブカプキャラでもマブカプのシステムがある程度再現されてるのは一部の製作者のみだけど
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 18:25:33 ID:PH+kQ3nR0
メルブラは逆にこいつ出過ぎだろってキャラも白レンと七夜くらいだからバランス良いよね
アルカナも比較的みんな出てたけどキャラ増えたからここにきて空気が出始めてきたし、
GGも正義やソルやチップがよく出る分、アクセルヴェノムザトーザッパ辺りが割食ってる感じ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 18:31:37 ID:oPIMwIaI0
AIが揃ってるわりにはAIについての文句率が他作品とは比較にならない気がする
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 18:36:22 ID:yNMk+PaW0
アルカナ勢ってキャラ出来てからAIつくられるまでが早い気がする
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 18:37:21 ID:Hd7rERXZ0
>>376
どっちの意味で?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 18:50:12 ID:nwHq0DG+0
メルブラは数は揃っているけど大将が白レンくらいしかいないから作品別では振るわないね(ガッカリ
強さで白レンより上で原作再現ったら
弾幕で糞ゲーなりやすいボス青子か巨大キャラくらいしかしないから残念だが当然とも言えるが
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 18:57:04 ID:3OjsaoBu0
トーシロー氏の志貴とel氏シオンが間違いなく白レンに大幅有利付けられる
つかボスレンが大将やるのって最近じゃ稀だろ
とは言え性能が性能とはいえ結構前のH氏AIでよくやるもんだ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 19:00:44 ID:+KuwA00r0
ボスが巨大キャラだと出番ないのは仕方ないわな
格ゲーってよりアクションになるし
MVCでもマグニは出てもオンスロートやアビスはあまり出ない
アルカナもいずれ3キャラが出きたとしても
シャルラッハロートは出番あっててもラグナロクはないだろう
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 19:05:03 ID:tnWJA/lf0
より糞ゲー感が高まるが聖典シエルを使うとか
ボス白レンにワルツと空中EX氷を自重しないAIを作るとか
さらに原作再現の常時ゲジマユなら大将も余裕過ぎる
叩かれまくるだろうがw
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 19:05:27 ID:swh9pzLl0
作品別で毎回GGは正義クリフEXデジ子、マーブルはマグニとジャガノとハルクとかいうわけでもないし
その動画でとある作品やキャラが活躍するかどうかなんて、その動画の内容次第としかいいようがない
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 19:05:39 ID:d5jGIG8u0
メルブラは秋葉、ワルク、翡翠、黒レン、Vシオンあたりを全く見かけないと思う
地味に教授とワラキーの出番が多くて枠食ってる感じ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 19:08:04 ID:NBnfyKD20
実はH氏のボス白レンはワルツ連打ができなかったりする
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 19:09:34 ID:EEF4l+PM0
>>382
東方は大将相当がいないからもう沈没しつつあるな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 19:09:54 ID:3OjsaoBu0
>>384
Vシ以外は翡翠が心持ち少なめな感じはするが皆そこそこ見かけるぞ
Vシは原作再現が居ないので如何ともし難い
原作再現でないのなら稀に狂レベルの大会で見るが
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 19:13:49 ID:hzVgv0Al0
東方は魔理沙、霊夢の超反応頼りかパチェのロイフレくらいか
風見シリーズばっかだが
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 19:15:58 ID:yEg6mQKA0
ストーリ・・・いや、何でもない
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 19:17:03 ID:2GZ09GUD0
風見AIはいい意味でも悪い意味でも別枠だと思ってる
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 19:18:24 ID:GhqHNZ4g0
少し前にかなり強いVシオン居たよな。レプリカント・コンダクターで
影DIOやらアンノウンやら色んなキャラ出す奴
あのVシオンも最近見てないような気がする

>>396
風見氏AIのキャラが居るじゃん。自重させなきゃ大抵のキャラには勝てるぞ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 19:20:14 ID:3OjsaoBu0
>>388
原作系に拘らなければ選択肢は激増するんだけどな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 19:22:51 ID:GhqHNZ4g0
最近じゃストーリーでさえ突破する様なキャラも居るからな(狂クラスで)
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 19:24:39 ID:M0dnHt6m0
AI殺しは見世物にならないからなぁ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 19:25:59 ID:IIKGI2dm0
>>391
超反応ばっかじゃないか
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 19:29:38 ID:NBnfyKD20
強さとかどうでもいいから
聖とナズーリンと妖夢と早苗(ゴマシオ氏)出そうぜ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 19:29:52 ID:xLLF6CaX0
風見氏の霊夢は強いことは強いけど火力不足が顕著だからなー
それ以外では文句なしだけど
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 19:32:23 ID:hzVgv0Al0
ただ東方は誰出しても大将格で勝つには超反応頼りにならざるを得ん気がするが
崩し無い、中段効かない、弾幕はガードされるし削り殺しもできない
相手が手出したところに超反応で昇竜やスペカしかないんじゃね
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 19:32:58 ID:BDgu32tvP
今最弱トナメ開いたら再生数かせげるかな?
12とかラクガキとかで。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 19:33:39 ID:oxTaYwbK0
投げが無いと超反応に頼らざるを得ないな
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 19:33:50 ID:GhqHNZ4g0
普通のスペル宣言でさえストーリー扱いされるこんな世の中じゃ・・・

風見氏以外となると、kohaku氏のキャラは・・・大将はる程ではないか
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 19:35:12 ID:WK1nhjjS0
gu氏の紫がクソ強いよ
新ヨハンも相手にならない
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 19:36:09 ID:G4mt9TSg0
アレンジいれたらそりゃ強いのはいるだろ

原作再現で他ゲーの大将格と同等の力をもつAIの話じゃないのか
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 19:36:18 ID:yEg6mQKA0
>>399
しんのゆうしゃとゴルゴに勝てる奴いるのかな?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 19:37:31 ID:oPIMwIaI0
こういう話になるたびに、そんな無理して出さんでも、と思う
なぜか凶くらいのレベル前提だし
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 19:40:29 ID:gF10YWJT0
>>398
サムスピ・・・
密着時の浦完全無敵裏回りや防御崩しがあるからまだマシだけど
・・・機動力が難点か
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 19:45:06 ID:d5jGIG8u0
>>387
マジで?
俺が見てる動画では秋葉とかレンは一年以上出てない気がする
タッグとかで出てるのかな
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 19:50:44 ID:Z5TR2koJ0
最弱女王が評価高いのは
視聴者がgdgdにならないように試合を編集したり
主が「出場者全員俺の嫁」と言ってどのキャラも大切に扱ってる事をアピールしたり
色々行き届いてたからなあ

その辺の配慮が無いと序盤は再生数稼げても
途中で荒れて収拾つかなくなりそうな気がする
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 19:51:29 ID:Sd8+FFJe0
サムスピって全然火力高くないよね
単発の通常技がちょっと威力高いだけ
出るのは魔改造ばかり
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 19:51:44 ID:2GZ09GUD0
ストーリーでは多いけど黒秋葉もあまり見ない気がする
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 19:53:41 ID:oxTaYwbK0
斬サムの原作再現さえいれば…
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 19:53:49 ID:+KuwA00r0
>>409
原作ほど火力高くないキャラが結構出てるって意味なら、まあ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 19:58:40 ID:2GZ09GUD0
>>409
怒り時以外は元々減らないっしょ、無印や真の原作怒り火力再現されても困るけど
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 19:58:42 ID:m/BZ9p8J0
>>403
デッキシステムとC射以外は緋想天準拠だからあんまり気にしなくてもいいと思うけど
どこまで再現してれば原作再現なのか基準がよくわからんが
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 19:59:54 ID:i1f8/mXF0
>>402
アレンジ紫は本当に強いな
凶寸前くらいかなってキャラ集めてリハーサルしたら完封多くてどうしようもなかったw
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 20:01:25 ID:9BTsoJ0e0
ワンチャンで奪えるダメージを火力と考えるならサムスピの火力は低いほうだよな
牽制あたったら安定してごっそりいけるコンボキャラのほうがよっぽど怖い
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 20:02:59 ID:IIKGI2dm0
>>415
これでアレンジじゃなければ完璧なんだが
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 20:03:35 ID:hzVgv0Al0
アレンジ紫は弾幕が画面ほとんど埋めかねんくらいだしな
特に餌がやばい
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 20:04:13 ID:o701wbWf0
傘とか作品別に出てるしアレンジ紫出してもいいんじゃね。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 20:06:03 ID:EEF4l+PM0
傘は別に叩かれんだろうが紫はちょっと…
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 20:07:11 ID:GtLamNwv0
ちょっとなんだよ!東方アンチ乙!!!!!
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 20:08:49 ID:+KuwA00r0
>>413
別に怒り以外でも体力減ったときに大斬り一発あてて半分とか
普通にあるんだけど、あんまmugenでは見ないね
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 20:10:13 ID:cmnvveWl0
竜虎の大将がカスタムリョウだったりサムスピが全員魔改造なのは珍しくないんだし
東方もアレンジ出しても問題ないだろう
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 20:10:59 ID:BDgu32tvP
ゆっくり、ゆっくり、ちびゆっくりでいいんじゃね?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 20:12:07 ID:NRl7e2IC0
また原作再現が減ってゆくのね
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 20:12:29 ID:GhqHNZ4g0
>>421
それぐらいでアンチ扱いすんなよ
お前みたいなのが居るから何時まで経っても東方は嫌われるんだよ

アレンジつってもほぼ原作に近いのと最早別物なのと色々あるからなぁ
アレンジ紫ぐらいはまだいいと思うが
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 20:13:02 ID:yEg6mQKA0
>>424
KOF枠でオロチボールが出るくらいのネタ系大会でない限り荒れまくるなw
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 20:13:57 ID:gF10YWJT0
>>422
相手によっては開始直後の大斬り一発で半分以上持ってくことなんてあるよな。(Mugenだと豪鬼相手とかだとあり得る)
動きの遅さが致命的だからやっぱタッグ向きと思っちゃうけど。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 20:14:00 ID:m1aRAMdX0
アレはアレンジ要素がゲージ周りくらいしか無い分むしろ他ゲーのアレンジキャラよりはアレンジ度合いが少ないと思う
というか氏の他キャラですら完全な原作再現とは言い難いし、水影氏のキャラも完成度高いけど天候周りが不完全だから(ry
拘ったらキリが無いんだから適当なところで妥協しなきゃ駄目でしょ
むしろ作品別と銘打ってるのに芋と緋のキャラがゴチャ混ぜに出されるのが納得いかんな
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 20:14:20 ID:YGcWcDwp0
モンゴリアン、SS京、オロチボールのチームKOFと聞いて
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 20:15:16 ID:GhqHNZ4g0
>>430
最早何ゲーだよwww
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 20:17:36 ID:fx62a3CS0
>>430
モンゴリがまともに見える!
ふしぎ!
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 20:20:52 ID:2GZ09GUD0
庵ボガードも混ぜてくれ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 20:25:28 ID:GhqHNZ4g0
そういや庵ボガードも最近見ないな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 20:26:15 ID:bgG8k1O50
東方がそのキャラを基盤にアレンジされる箇所って芋だと全スペカ使用可能ぐらいじゃね?
いっそ3ゲージで弐符使用可能にすればいいのにとか思ったり思わなかったり。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 20:27:16 ID:lpDJ3C7R0
それいいな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 20:30:09 ID:M0dnHt6m0
東方勢は原作再現だとぶっちゃけ弱いしなぁ、MUGENに合わせていじった方が華が出るっしょ、デッキシステムとかほとんど人操作前提だしね
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 20:31:40 ID:cmnvveWl0
せめて、スペカだけでもクラッシュを誘発させられたらまだましなんだけど
あれが無いとスペカのほとんどが使い道が無い
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 20:34:11 ID:wE6vdd+L0
七夜とか大会動画じゃ全然見ないんだが…見るのは殺人貴くらい。
最近MOW仕様をよく見るようになったが、メルブラ仕様はほとんど見ない。
>>429
霊力無い(代わりに飛翔でゲージ消費)のに加えて全技Lv4だからなぁ。
餌で弾幕張ってB昇竜で迎撃といういいAIが入ってるし。ボス性能と思えばいいんじゃないかな。
>>430
マキシマを老いてなお健在の摩岸正雄にして空飛ぶ草薙さん入れれば完璧だな
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 20:36:44 ID:M0dnHt6m0
相手側が霊力システム搭載してないしグレイズもできないんだから他所のキャラと戦うと一方的かgdgdになっちゃうのは実証済みだしねぇ
原作再現同士で戦ってるのをみたいっつーのはあるけど動画としての面白さを考えるとアレンジの方がいいっしょ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 20:40:05 ID:bgG8k1O50
>>438
クラッシュ値を設定して閾値を超えたら強制ガークラとかかな?
水影氏の文の黒風みたいにバキンと出来ればいいんだがw

スイッチ制にすればアリだと思うよ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 20:44:55 ID:GhqHNZ4g0
弾自体にグレイズが付いてるのも居るには居るんだけどな。これもアレンジかも知れんが

まぁあれだ。タミ子とか北東とか幕末妖夢とかまでいかなきゃ多少のアレンジあっても
「東方」として出してもいいんじゃないだろうか
いや別にコイツらが駄目って訳じゃないんだが
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 20:45:08 ID:cjlqQSxY0
ゲージ消費で霊撃打てるのが再現扱いで出てもあまり文句が出てなかったあたりでいろいろあきらめたな
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 20:49:51 ID:D9xJEc3pO
東方はどうも火力が足りない。だから時間が掛かる
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 20:50:58 ID:+KuwA00r0
別に東方に限った話じゃないけど
無敵がやけに伸びてたり有利F増えてたりしてるのが
原作再現として出てる現実があるので、まあどうでもいいっていうか

その中に真面目に性能再現してるキャラが放り込まれるのは可哀想だけど
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 20:53:34 ID:yEg6mQKA0
ただ高火力東方はやばいと成長系のトナメ見てると思う
さじ加減難しいのよねー
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 20:53:42 ID:ArHKbsOZ0
東方はアレンジ数多いから、東方内で作品別トナメやったらいいと思うんだ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 20:55:14 ID:R7J2fr3Z0
というか、最近の「作品別にはきちんと原作再現キャラを出す」っていう風潮が
一昔前に多かったアレンジキャラの出番を大きく衰退させてるのではって気がする
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 20:55:23 ID:GwkDL6BA0
ゲージ消費で霊撃は無いよね
しかも連発してるだけでずっと無敵っぽいし
メカザンギあたりで接近して適当に技振ってみると面白いものが見られるよ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 20:55:31 ID:SqNRi1Kx0
中の国の人が開いてた大会の次はいつくるのだろうか
5月とどっちが先にくるのやら
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 20:55:47 ID:lDTR9Em10
>>445
原作では安定行動なのに、mugenだと違うシステム積んでる相手と戦うせいで
全然安定行動になってない、とかはよく見るなw

で、強いAIになるにつれ、どんどんmugenの中での最適化行動取るような感じになって
性能の原作再現度がどうかとかより、原作とは程遠い立ち回りするようになるのが悲しい。
まあ原作の教科書どおりの立ち回りとかしてたら勝てないから仕方ないだろうけど。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 20:57:47 ID:BDgu32tvP
ゲジマシきたお。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10001688
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 20:58:09 ID:GhqHNZ4g0
話の腰折って悪いがゲジマシきてた

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10001688
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 20:59:09 ID:GhqHNZ4g0
被ったorz
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 20:59:50 ID:BDgu32tvP
すまん。かぶっちゃった。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 20:59:57 ID:oxTaYwbK0
ゲジマシがそんなに好きかあっ!
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 21:00:06 ID:D9xJEc3pO
なんでニコでは「原作再現」にこだわるようになったんだろうな
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 21:01:45 ID:HrUu2IWq0
原作再現じゃないキャラが勝つとアンチが魔改造とか騒ぐからじゃない?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 21:01:59 ID:4z9tFoDx0
どうせ原作の性能も本当はよく知らないくせにな
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 21:03:56 ID:MCwhNgUB0
>>457
不通のトナメとかもあるし
混ぜるな危険って話じゃないのか
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 21:04:15 ID:xFL5QXaz0
個人的には、魔改造が嫌なら原作に引きこもってろと思うがね

しかし動画も8桁の時代か
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 21:04:55 ID:lpDJ3C7R0
ついにsm10000000越したか
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 21:05:27 ID:sswYDNSO0
アレックス、リュウ、春麗(無印タツカプ仕様※火力やHPも含む)
アサギ(日本一仕様能力)
原作再現とかいってこういう奴ら忍ばせてみるとか
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 21:05:30 ID:BDgu32tvP
ニコMUGEN一番最初の動画はスプーVSフリーザだったなあ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 21:07:25 ID:ApUr0tQx0
m10000000見にいったらまさかのアレでビックリしたわ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 21:07:27 ID:GhqHNZ4g0
>>455
いやいやこちらこそ

原作再現でも騒ぐ奴は騒ぐけどな。東方に限らず

>>464
実は携帯ようつべでその動画を見たのがMUGENを知ったきっかけだったり
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 21:09:12 ID:HrUu2IWq0
>>465
まさかじゃなくていつもだがな
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 21:10:32 ID:GwkDL6BA0
原作性能に拘るのは原作のゲームが存在するからだろう

ちょっと角度を変えて
スパロボに出るキャラが全部オリジナルで一切の版権作品が出ないゲームだったら果たしてヒットしただろうか

格闘ゲームにおいての性能というものはそれくらい重要な部分なんじゃないだろうか
遊ぶ上ではそれ有りきなんだし
そしてmugenは主に格闘ゲームからの移植キャラで遊ばれている
そのキャラで有る以上原作という基準には普遍的な価値が有り魅力の根底なのでは無いだろうか

格闘ゲームやらない人間からしたら全くわからんだろうけど
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 21:14:10 ID:QGd9HOBhP
そういや前キリ番踏んだ関係ない動画が荒らされた時あったな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 21:14:36 ID:oPIMwIaI0
別に、アッパーアレンジする製作者ってのは大抵、自分がmugenで遊ぶ上での調整だろうし、昔の技も使わせたい!とかあるだろし
すべてのキャラが原作再現であるべきだとはまったく思わん

ただそういうアッパーキャラと原作系キャラを戦わせてアッパー系が圧勝するようなシーンを
うp主が作らなければいいというだけで
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 21:15:04 ID:cmnvveWl0
あれ?リリカAIっていつの間にか超ジェノ1段目HCからカカトループに行かなくなった?
それとも、AIレベル下げてるのかな。にしてはCH組み込んでるし。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 21:16:37 ID:cmnvveWl0
>>469
荒らされるとこんな感じになる
ttp://nico.xii.jp/comment/?url=sm7777777
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 21:17:35 ID:7fF+aSz10
今こそだいたい作品仕様別とか作品別ぶっ飛んだアレンジキャラチームトナメの需要が・・・!
仕様別のサムスピが良いの見つからんけど。サムスピ風色がWIN版対応してないって

>>469
嫌な事件だったね・・・
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 21:20:37 ID:A2dzxic40
ゲジマシいくらなんでもあんまりな試合あるけどあれでもいいの・・・?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 21:20:48 ID:2GZ09GUD0
原作能力とか言ってワケワカメな力付けて強いとかさすがキツイ
作者は趣味でやってんだろうしいいけどそれを納得する視聴者は変だと思ってる
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 21:21:49 ID:BDgu32tvP
キリバンになるとまったく関係ないやつらが
大量にやってくるから困る。好きな動画がそれで大変なことになってへこんだ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 21:22:03 ID:xzFkn4uxO
コンボなんかも含めたら
原作に近いと言えるニトロワキャラってアンナくらいじゃないかな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 21:22:40 ID:MCwhNgUB0
ゼットンとかその辺の話か?
納得してるのが変ってのもおかしな話だろう
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 21:27:32 ID:3OjsaoBu0
>>468
つスパロボOG
そのよく見る原作性能がほんとに原作性能なのかって話もあるけどな
原作っぽければ何でもいいってのが実情だと思うぞ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 21:28:12 ID:7jgGVKbE0
>>479
いきなりOGで果たしてヒットしたろうかって話じゃね
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 21:33:34 ID:0m0dHQzv0
mugenってより格ゲーのエミュとして見られてる感じか
mugenの性質上、キャラ対策が難しいから格ゲーやってる感じはしないなぁ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 21:37:34 ID:hzVgv0Al0
>>480
ライブレードのことかー!
あれも魔装とほぼかぶってたな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 21:38:08 ID:2GZ09GUD0
>>478
いや、能力再現が強いとかはネタみたいなもんだし「〜なら仕方ない」の世界で終わるならいいんだけどさ
そういう能力付加して「ゲームキャラ」として強いって普通に納得するのどーよ、って話(一部の人の話ね)

一兆度だから格ゲキャラが耐えられないの当たり前じゃん、ってなんだかなぁと
そーゆーとこに疑問無くて格ゲキャラの原作アッパーはイカンって言うのもヒドイと思うのよ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 21:39:14 ID:8JizlThH0
有る程度はヒットしたとおもうよ。
あの時期でオリジナルのSRPGとして今度MMOにもなるラングリッサーとかも出てきたあたりで
それまでのファミコンウォーズとかの現実世界にある武器からの脱却を目指してたじきでそれぞれそれなりには当たっていた。

まあ、今のような長寿シリーズになっていたかはちょっと怪しいけどね。
多分SFC〜PSの時期くらいまでは生き残ってるんじゃないかね。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 21:46:31 ID:GwkDL6BA0
ファミコンウォーズは面白いけどスパロボはゲームとして見たら大概だよ
特に昔のは酷い。今はキャラ物としてそれなりに上手く作られてると思うけど
ラングリッサーが売れたのはうるし原のキャラのお陰でも有るし
スパロボは版権物じゃなかったら速攻消えてたと思う。というか企画が通らなかった可能性も有るんじゃないだろうか
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 21:50:12 ID:yWnkaGzf0
>>483
それは格ゲーやる事そのものを期待されてないんだよ
どうせクソゲーだろうと諦められてる
おまけAIみたいなもんだ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 21:50:13 ID:GhqHNZ4g0
お前らMUGENの話を(ry
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 21:51:20 ID:aVW4Chr10
ある程度の原作再現キャラが望ましいって言われてるのって
作品別トーナメントぐらいじゃないの?
仮に作品別トナメのスト3チームのリュウがMvC版で
スーパージャンプしたりアドガやエリアルしてたら
これは違うだろ……って感じる人から不満の声が出ても仕方が無いと思う
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 21:54:46 ID:EXAWKXLl0
そりゃまあわざわざスト3チームって言ってるんだし文句も出るんじゃないか
ストリートファイターチームならそんなに・・・いや言われそうだな
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 21:57:10 ID:8JizlThH0
>>485
そこまで言うほどかねぇ。
それこそ無印第2次とか当時のSRPGとしてはFE暗黒竜と光の剣と同時期だけど
システム的にはどっちもどっちで精神コマンドや撃墜されてもお金で何とかできる分ユーザー的にはありがたいっていう評価だった気がする。
それこそ今の目線で見てしまえばどうかと思える物でも当時リアルタイムでやってた物としては普通にロボでSRPGができるってだけでうれしかったんだよ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 21:58:50 ID:sswYDNSO0
まあキャラに対して誰しも固定観念みたいなのを持ってるからねえ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 21:59:06 ID:0m0dHQzv0
濃厚なSRPGの流れ
チキたんはかわいいし、出番が増えるべきというところまで理解した
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 22:03:42 ID:ii5D/b3T0
魔装機神がDSに帰ってくるのは嬉しいなぁ
流石ミオを久しぶりに動かせるのか、と!

あれ、ここ何スレ?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 22:05:41 ID:2GZ09GUD0
ミオの曲は当時衝撃受けたわ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 22:07:47 ID:u7u9nmRc0
>>493
マジンガーとかゲッターとかガンダムが戦うゲームのスレだよ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 22:09:31 ID:tw2mbNzr0
>>495
そういやmugenにゲッター居たっけ?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 22:10:33 ID:c0GSs+5P0
やったことないけど
スパロボって3以降のSDガンダムガチャポン戦士に
ガンダム以外の作品追加しただけだろ?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 22:10:46 ID:oxTaYwbK0
いたなゲッター
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 22:17:34 ID:MCwhNgUB0
どうでもいいがスパロボよりはFEの方が格ゲーの性質には近いと思う
ガチャポンはさらに近いと思う

>>496
番付で最近見たような
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 22:17:59 ID:i1f8/mXF0
マジンガーもゲッターもガンダムもいるね
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 22:20:10 ID:8JizlThH0
>>497
大体はあってる。
MAPごとにお話をつけたり、RPGの魔法のようなものが追加されたり、追加で生産することができない
といった点がガチャポン戦記と違う点。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 22:20:33 ID:36iQ2DsD0
OG2のEXハードとかのバランスは本家より良いと思った
ちゃんと戦略を考えるっていうあたりがスパロボの本質とかけ離れてる感はあったけど
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 22:21:07 ID:3AGKrons0
ゲッターはクオリティ高すぎなやつが制作中だな
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 22:22:20 ID:gF10YWJT0
>>490
それでいてFEは死人出すと物語的に積みになるからね。
しかも比較的最初らへんでうまくやらないと死んでしまうシチュエーション持ってきたりするらしいし
敷居どっちが低いかといえばスパロボの方が低いような気がする。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 22:24:26 ID:bgG8k1O50
どうでもいいけどMBAA性能のメカヒスイとか世紀末だよねっと
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 22:25:18 ID:87U7sHMS0
FEだと以前はチキ、最近はリンディスをそれなりに見るようになった
まー流星剣っぽい奴は見栄えいいしな
少なくとも全自動シグルドさんが馬上で剣を必死に振り回すよりは…w
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 22:29:46 ID:yEg6mQKA0
>>506
またのりものか
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 22:56:02 ID:ElTm85B80
よおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 23:02:41 ID:p8/Hb4WR0
MBAA性能のメカ翡翠が何で世紀末なの?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 23:04:33 ID:m1aRAMdX0
むしろver.A仕様のシエルとか秋葉の方が世紀末じゃね?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 23:12:59 ID:2GZ09GUD0
100桁オーバーのバスケか壁コン出来るとな?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 23:35:18 ID:wE6vdd+L0
メカはワイヤーループやジェットスクランダー連発とかで強いト思う。
しかしH秋葉に勝てるとは思えん。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 23:48:12 ID:xLLF6CaX0
ボスラッシュに名を連ねたH秋葉ですね
ところでボスラッシュの白レンとACのボスレンってどっちの方が性能高いの?
AIは断然ボスラッシュだったけど
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 23:48:25 ID:yNMk+PaW0
メカヒスイって今のところCVSアレンジしかいないんだよな
他にも狂アレンジのSMHのほうが有名だったりちょっと不遇な印象
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 23:53:00 ID:cmnvveWl0
翡翠&琥珀ってmugenにいるのかな
見たこと無いが
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 23:56:36 ID:ApUr0tQx0
>>515
ちっと前に動画で出てた。配布はしてないけど探せばあるはず。

コンボゲー苦手な俺にとって弱中強適当に押してりゃ繋がる琥珀さんは楽しいわ。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:08:56 ID:Uuon4tM/0
相手によってキャラを変えられるのが強み
俺の場合、琥珀さんならペットショップも倒せるが翡翠じゃ無理
メカヒスイの出来もいい
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:14:04 ID:w3Xi/URJ0
さらに転ばせたら22Bで起き攻めもできるし、リーチもあって使い易いキャラだよね琥珀さんは。
昔はよく見たんだがねぇ。テスタやファウストとかも。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:19:07 ID:wb0Iggnw0
>>477
Akagik氏のアナブラは設定でほぼ原作設定にできるみたい、
CPUボス時の超火力や吹き飛びの変化なんかは再現してないと思うけど。
イグニスも一応原作風みたいだが原作をちょろっとしか触ってない俺にはよく分からん。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:19:14 ID:LXJZrDoG0
あれ、自分で使ってると意外と置く暇なくね?
あとはひたすら爆撃して遊んでいた記憶が
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:20:39 ID:cFd/GezC0
>>428
タッグでサムスピ火力が生きてるっていうとぶっきらが真っ先に浮かぶ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:21:46 ID:HGyMgmHg0
月牙永久できないイグニスなんで・・・
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:23:24 ID:aKsA6e5E0
無茶無謀、Aブロック終わったか。
てかバイソン怖ぇーw
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:23:55 ID:wb0Iggnw0
>>522
あれって原作でもパッチでできなくなったんじゃなかったけ?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:28:25 ID:qyqv772v0
>>523
あれはちょっと酷かったな
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:33:01 ID:oajxc0W80
無茶無謀は見事に通過チームが偏ったな
計12人勝ち抜けなのに12チーム中8チームが全滅とかw
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:33:28 ID:6qZG0dz70
初代仕様のSFキャラ三人も出すと相性ゲーになりやすいから、ちょっとアレだったな
最終的に生き残ったのもそこばっかりって
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:41:00 ID:FbR2DZ900
ナテルオさんのAIでテスタとファウストの出番が増えるのだろうか
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:43:31 ID:MB3CzEsWQ
狂凶の間ぐらいの大会には出てくるかもな
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:46:20 ID:lC1utXcM0
もう興味ない話だろうけど、栗氏が五右衛門氏のところに書いたAI配布停止の要望は、
なんで五右衛門氏に1週間近くも無視されっぱなしなんだろう。
本人の所にこういう事を書くとまた荒れるだろうからここに書くしかないんだけどさ。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:49:31 ID:f5owg9jD0
>>528
あれ強すぎて噴いた、ガード固すぎて崩せねえ
作品別とかには無理じゃねw
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:56:15 ID:oajxc0W80
ファウストなんかは特に平成氏ので既に完成されちゃってる感じがするしねぇ
それらのキャラに今以上に勝ちに徹する強化の需要があるかどうか…

>>530
興味ない上にスレ違い
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 01:09:36 ID:FnjTlEpC0
ゴミ衛門はAI公開したら都合よく転載されてるって奴だからね
無論本人に聞いても「俺じゃないから知らん」の一点張りだ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 01:18:10 ID:ECkDM1l70
>>515
エル氏のが今も公開されてたはず
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 01:22:28 ID:n7zTs9I00
テスタは平成氏の最新AIは動きがおかしかったから以前よりは出番増えるんじゃね
ただランズループで半分以上ごっそり奪っていくのはぐう畜すぎw
AI下げるかしないと並みの大会では出られないわな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 01:24:12 ID:1ygybB1E0
別に並の大会にでなくてもいいじゃない
マグニみたいに狂キャラトナメで活躍してもらえばよかろう
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 01:27:31 ID:f5owg9jD0
>>532
ファウストはa氏じゃなくね?
出番少ないのは強さより他キャラの人気のような気もする
強さは最高LVでならa氏のが調度いいと思うわ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 01:31:16 ID:2BWe0O4N0
新しく公開されたAIの中じゃファウストが一番出番があると思うけどな
無理なくデフォAIを強くしたって感じで、いい感じの動き
EXはアレだがw
テスタは多分一発ネタのような気がする
ランズループ入りすぎ&減りすぎでワンパに見えるし
実際はループ入れるために色々してるんだけど
ループ数設定できたらいいんだけどなー
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 01:33:08 ID:nQPOgwB30
ループが入りすぎがワンパってのがよく分からんがなあ
ランズループ7・8回とかそこらのゲーセンでも見られる、ありふれた光景なのに問題なのか?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 01:34:53 ID:7S/dZFPy0
ループなんてコンボゲーには普通にあるべ
そのうち教授のホアーループにも文句つきそうだな
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 01:36:45 ID:QsUBPRRK0
>>539
原作など知らない視聴者が圧倒的に多い。
GGに限らずね。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 01:38:28 ID:Jg9vfJsA0
個人的な意見だとわらきーのヒヒヒヒヒや教授のホアーはまだ一回あたりが短いからいいんだ
ランズループなげぇよw

無理ゲー度的には小川エディのドリルから気絶→デストローイのがサクっと見れる
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 01:41:06 ID:f5owg9jD0
印象としてはリリカのかかとループに近いんじゃないかな
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 01:41:46 ID:2BWe0O4N0
>>539
これだけしかしてないじゃんとか言い出すと思うよ
リリカも一時期アレだったし
でも今はカカトゲーで受け入れられてる気もするから、案外大丈夫なのかな
でもランズループは火力高いから2回で死んじゃうんだよな・・・
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 01:41:52 ID:nQPOgwB30
アークゲーだと短い方だけどね
北斗のバスケやら戦国陸上が問題ないんだし気にしすぎだと思うんだが
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 01:42:31 ID:FnjTlEpC0
延々ループ見るだけの展開で飽きない訳がない
他にも色々やってようがなんだろうがループの比重が大きければそうなる
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 01:45:12 ID:QIYNVji80
ループコンボは見慣れてればなんともないっていうか、ハイ!ハイ!ハイ!ハイ!入った!くらいの気分で見られるが
そうじゃなきゃまだ終わらないのかよっていう気分にしかならん
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 01:47:29 ID:BFlgLATi0
ループコンは自分がやってるときはミスらないように必死だし
やられてる時はミスを必死に待つけど、動画だと見ててツマンネ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 01:47:53 ID:fDTEudRj0
バスケはともかく陸上は全然見ないが
幸村も2〜3往復くらいしたらやめちゃうし
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 01:49:51 ID:f5owg9jD0
何か刺さるとほぼループでそれを2回見るだけじゃ飽きるわな
北斗やBASARAとはまた違うと思うぞ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 01:51:47 ID:QsUBPRRK0
問題はAIだとコンボミスしないことだよね。
人操作だったらどんなに長いコンボでも、その精度に感心したりするけど。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 01:52:10 ID:WW8uA6TM0
リリカのカカトループは叩く奴に限って東方不敗の
空中運送ループとかはかっけえ!とか
サウザーの槍ループ面白いとか言うからな
雛子も性能をバルバトスあたりと入れ替えたら
叩かれるのは雛子で受けるのはバルバトスだろうしな
結局ガワしか見てない奴が多い
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 01:53:18 ID:TU1enLRX0
見た目って大事よ、目に見えて同じ事の繰り返し・端から見て何やっているか分からないだとさすがにウケないよ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 01:53:55 ID:7m8FnXxu0
つい最近トキがはあと相手に10割決めてたな(何の大会か忘れたが)
比較的極端な展開は許容する方だが8割以上されると辛いものがある
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 01:54:08 ID:7XHZGqiKP
>>551
ワンパターンだしな
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 01:55:53 ID:Jg9vfJsA0
もう翼人が射程圏内に入ったらライフ全部持っていくコンボしても驚かないし叩かない
3ゲージと青IC可能なら12割持って行くしなあ

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1303202
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 01:56:45 ID:Fsf5z6uZ0
戦国陸上は早漏でゴダゴダいわれてたかな
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 01:58:14 ID:Aguy77vz0
>>551,>>555
AIだとコンボミスしないからバーストするなりして抜けないと食らうばかりで面白みがないよな。(終了後に高威力反撃するというならともかく)
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 02:01:12 ID:2BWe0O4N0
コンボミスしないって言うけど、相手の受身や喰らい判定とかおかしくてコンボ落とさないかハラハラすることはあるな
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 02:05:57 ID:kOWc4lPR0
あるあるw
そこらへんの事情でAIに実装できなかったコンボが結構あったり
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 02:25:25 ID:u0gJcJkr0
>>554
オーラ0.2ブー0中段当て身始動の世紀末コンしてこないだけマシじゃね?トキは
小規模とはいえ大会決勝ファイナルラウンドであれ決めてる動画もあるくらいだし、北斗は
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 02:27:56 ID:4w5tyfXY0
ハルクに永久をかまされた
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 02:29:09 ID:Jg9vfJsA0
そろそろ最強ラスボス決定トナメが再び開かれてもいい
ただし東方ストーリーモード、メガロイノ。てめーらはダメだ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 02:33:26 ID:wb/zUJDu0
ラスボスなら作品ごとに差がつくからいっそ最弱キャラどうしでやったらいい
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 02:37:06 ID:iVfs1XZs0
>>563
お遊戯的なことなら自分のPCでやってくれない?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 02:47:41 ID:yAr5XvdX0
ループが長い場合は飛ばせよ
それか動画で早送りをしてくれればなあ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 02:49:35 ID:yr35Y3aZ0
最近のニコ動読み込み遅くて都バスに飛ばせない
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 02:52:57 ID:yAr5XvdX0
読み込むまで見るな
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 03:08:31 ID:C5OjFtFJ0
>>559
その辺の理由でミスする相手だと、何回やってもミスするし、何回でも仕掛けるしな
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 03:10:07 ID:cFd/GezC0
>>554
いつかの敵だと極端な展開でもしょうがないねで終わるんだが
他だとそうはいかないだろうかなぁ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 03:23:28 ID:qyqv772v0
鉄平が出る動画は荒れるなぁ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 03:38:01 ID:I0nMKDum0
陣取りタッグが来てた
これはどれだけ序盤に領土を広げるかより
どれだけタッグに向いた部下を得るかの方が大事なゲームではないかと
今回のやつみてそう思った
あのチーム位置的には不利な場所にいるのに負ける気がしねえww
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 04:54:53 ID:acAT00150
>>564
ジャギ無双じゃね?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 05:11:10 ID:2BWe0O4N0
マヴカプならうんたらかんたら
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 05:13:53 ID:8M1aoccz0
AIつきのロールちゃんはいるんだっけ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 05:14:06 ID:Uk600vlBP
先生!ロールちゃんと筆頭、ジャギを比べたら一番救いがあるのはどれですか?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 05:18:33 ID:QIYNVji80
最弱対決ならむしろフィオナ無双かな
あのうさぎ氏AIは未だに結構強いんだよな・・・スゲーわ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 05:21:37 ID:u0gJcJkr0
>>577
ありゃ本体性能も別制作者のアルカナキャラよりも高いと人操作で対戦してて思った
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 05:34:53 ID:2BWe0O4N0
フィオナは超反応ゴーテンショーがエグすぎる
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 05:39:51 ID:BbAl0dR30
東方とか最近のゲームの弾幕攻撃→近接コンボは意外にも普通に全段ガードされることが多くて
待ちガイルのソニックブームとかみたいなのはガンガンヒットしまくってそれだけで完封できたりする
これがよくわからん 単に俺の印象なのか、AIは単純な攻撃のほうが弱いのか
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 05:43:46 ID:Zfb5sVqQ0
mugenで一時期見たロールちゃんは
タイムストッパーさえ入れば補正がえげつないんだが
今のAI界隈ではそもそも止めさせてくれないだろうからなぁ

そろそろ幽白に愛の手を加える時がきたか
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 06:00:17 ID:g0Vx1T7i0
投げの可能性とGACHI終わったしなんか最近おもしろいトナメねえな

GOHANは最近つまらん
美罪トナメは画質悪いから1で投げた
白レン杯はそもそもメルブラ嫌い

見てるの主ボスと世界樹杯だけだわ、なんかおススメねえ?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 06:06:12 ID:8M1aoccz0
その2つにもメルブラ出てるだろうに
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 06:10:07 ID:9M9zspoP0
>>582
とりあえずお前もの凄く感じ悪いな。

mugenタグで検索して自分で探せ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 06:18:05 ID:2BWe0O4N0
ついでに性格と頭も悪いな
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 06:21:48 ID:F+VKTZRL0
>白レン杯はそもそもメルブラ嫌い

これはひどい
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 06:22:54 ID:8HSGOAww0
主ボスはいつのまにかストーリー動画になってるんだな
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 06:24:33 ID:8HSGOAww0
>>586
そうか?
嫌いなものは見ない
これが一番じゃないか
なにもひどくないでしょ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 06:47:29 ID:Yezl1iVz0
カレー好きが食ってる最中にウンコの話されて不快になるようなもんか
まぁ、どのみち人にオススメ聞くような態度じゃないわな
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 07:31:42 ID:KDnCA+hY0
知ってるが(ry
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 08:35:12 ID:eYJGP4Pe0
世界樹杯って女率高いな
うp主女キャラ好きだろ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 08:40:52 ID:NjXT+Ykk0
>>587
何を今更
前からそうだったじゃねぇか。実際大会キャラでストーリー作ってるし
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 08:57:57 ID:nQPOgwB30
>>591
男女タッグ大会を何回もやっているうp主なのに何を今更
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 09:03:28 ID:wb0Iggnw0
今までの大会以前にアルトネリコの時点で気付くだろ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 09:36:29 ID:C5OjFtFJO
そういえばもうそろそろMUGEN対戦+番付も帰って来る予定の時期か
もう時間がマッハで困る。いや困らない
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 10:45:49 ID:b3he3hp3O
>>588
これはひどい
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 10:57:47 ID:Uuon4tM/0
見なければその動画を糞コメで汚して
ファンに冷や水ぶっかけることもない
すばらしい棲み分け
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 11:00:42 ID:Yezl1iVz0
なんというミクシィ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 11:05:23 ID:5EH4oQCN0
人に物を聞く態度ではないがスタンスは間違っていない
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 11:12:38 ID:JZZiDd1E0
コミュニティにトナメ動画コミュが出来てたけど
気づいてる人少なそうだし機能するまで時間かかりそうだな

これが機能してきたらここで動画探すとかいいんじゃない?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 11:13:32 ID:KDnCA+hY0
言い方変えたらちゃんとレス貰えたろうになあ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 11:14:19 ID:dmJ6nSjS0
嫌なら見ない、つまらなくなったら見ない
素晴らしい事じゃないか何が酷いんだ?
俺もゲシマシ含む最近のトナメ大量に切ったし
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 11:17:50 ID:yCOw9M1L0
嫌なら見ないのはいいけどいちいちその嫌になったものを罵倒してるからじゃないのか
普通に○○と△△以外で、とか書けばいいものを
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 11:27:31 ID:LVs9Cyb80
ヒャッハー
なにもねーぜ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 11:31:00 ID:kMrqdqeY0
話題ないなら俺がアンジェリアたんの可愛さについて語ってやろう
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 11:31:56 ID:KDnCA+hY0
投げの可能性、GACHIと好きなトナメ終わった
GOHAN、美罪トナメ(画質)、白レン杯(というかメルブラ)は苦手
見てるの主ボスと世界樹杯だけ、なんかおススメない?

これならレスもらえるかもって・・・こいつの好みがよく分からんなw
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 11:33:40 ID:Yezl1iVz0
汗臭いのがお好みなのでは
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 11:42:55 ID:iFdpWomZ0
そもそも白レン杯って題名が白レンなだけで普通の作品別トナメだよな
別にメルブラメインって訳でもないし
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 11:46:45 ID:b3he3hp3O
ルガール嫌いだからKOFやらない って感じだろうか
ちょっと違うか
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 11:56:16 ID:LVs9Cyb80
まあでも○○主催って結構先入観植え付けられるからね
○○杯みたいなのもそうだけど

○○系統を露骨に優遇してる(ように思われる)
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 11:56:19 ID:oajxc0W80
無茶無謀BブロックのOP来てるけど
カプコン、SNK抜きで48チーム(12チーム×4ブロック)も埋まるのだろうかw
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 12:09:13 ID:NjXT+Ykk0
まぁわざとそういう風に思わせてるのもあるだろうな
>>588みたいにアンチは大抵タイトルに嫌いな作品・キャラがあると
「この大会はこの作品のキャラが湯遇されてる」と思い込んで見るのを嫌がる
いわゆる虫除けみたいな感じ
まぁ実際は早苗杯、シシー杯よろしくタイトル関係なく進んでるんだがな
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 12:09:15 ID:C5OjFtFJO
無茶無謀Aブロックが終わってもう数ヶ月か・・・
月日が経つのは早いものだ

>>611
あの人キャラ集め得意なので、多分漁ってくると思う
1ブロック全部オリキャラとかやりそうな予感がする
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 12:12:12 ID:5EH4oQCN0
>>612
アンチって嫌いなタイトルにわざわざ出張って荒らし始める奇特な連中のことだろ
嫌なら見ないなんてのはアンチ行為ではなくお互いの精神衛生上、賢明な手段
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 12:18:26 ID:NjXT+Ykk0
>>614
○○が嫌いって時点でアンチには変わりないだろ
前者→どうしようもないアンチ
後者→少しは節度のあるアンチ
の違いだろ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 12:22:38 ID:nIXre2d60
嫌いなものなんてあって当たり前
それを出すか出さないかの違い
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 12:22:52 ID:5EH4oQCN0
好き嫌いなんて誰でもあるだろ、それでアンチ認定してたら誰でもアンチになるわ
誹謗中傷の域に行けばアンチで問題ないだろうが
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 12:23:08 ID:JZDqteqy0
>>615
そうなのか?
信者って○○が好きでそれが良いと思うのが当たり前と思ってたり
無理やり押し付けてきたりする迷惑なファンの事だろ?
アンチもそれと同じで○○嫌いの中で特別迷惑な奴とかを指すんじゃないのか?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 12:23:46 ID:C8fp4cF80
敵と味方の二種類しか存在しないのかよw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 12:24:49 ID:yJ88iXK10
敵の敵は味方
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 12:25:18 ID:eYJGP4Pe0
作品とかキャラとかの好き嫌いは誰もがあると思うけど
嫌いな気持ちが好きな気持ちよりも強い人は哀れだと思うな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 12:25:40 ID:KDnCA+hY0
そろそろ辞書を引く人が出るなw
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 12:25:54 ID:nu2eyI2a0
昨日の敵はー今日の友ってー古い言葉がーあるけどー
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 12:28:00 ID:BbAl0dR30
要は動画でやるべきでないことは、このスレでもやることじゃないってだけだろ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 12:28:26 ID:xF981hPE0
何で無茶無謀ってコミュ専なのにOPだけ一般にも公開してんの?
正直ウザイ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 12:29:27 ID:z2JM+PLn0
でっていう
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 12:30:34 ID:eYJGP4Pe0
露骨な釣りワロタ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 12:31:07 ID:NjXT+Ykk0
>>588は兎も角として、○○が嫌いと公言するような奴が果たしてホントに
誹謗・中傷してないと言い切れるのか?

>>618
アンチ側からしたらそうじゃないファンも信者扱いになるだろ?それと同じ

まぁ、そもそも(少なくとも)MUGENに嫌いな作品・キャラが居ない俺に
とっては理解できん話だが
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 12:33:04 ID:5EH4oQCN0
理解出来ない話に絡んでくるってどういう脳構造だろう
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 12:35:02 ID:xF981hPE0
いや、冗談抜きにコミュ専でやるならOPもコミュ専でやればいいじゃん?
OPだけニコにあげて他は自分のサイトで!みたいなもんだと思ってるから
宣伝うぜーとしか思わない。
OP開かないとコミュ専だとわかんないし
なんかだまされた気分
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 12:36:22 ID:nIXre2d60
萌えじゃない=硬派を思い出した
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 12:39:42 ID:oajxc0W80
ここや動画で「〜が嫌い」とか書き込む人って
釣りも含めて、結局「俺も」みたいな同意見の書き込みを待ってるだけだよね?
なんというか寂しいというか虚しいというか…
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 12:39:46 ID:5VPGRMd70
まるで宣伝は悪い行為であるかのような言い草だ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 12:42:25 ID:z2JM+PLn0
お前がそう思うんならうんたら
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 12:50:16 ID:3GAT88gs0
>>630
で、同意してもらいに来たの?
ニコの愚痴スレにでも行けば良いんじゃない
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 12:51:00 ID:BFlgLATi0
というか、コミュ入ればいいじゃん
デメリットなんかないのに
なんなのシャイボーイなの?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 12:56:41 ID:JOPmPgvOQ
まあ宣伝なのは確かだろうがね
それをうざいと感じる気持ちもわかる
だがニコ自体宣伝を推奨してるようなフシがあるし、うざいと思っても脳内スルーできないようだと向いてない
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 12:58:21 ID:MB3CzEsWQ
有料なら解るけどどうせ無理なんだから大会中だけ入って
終わったら抜ければ良いんじゃね
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 13:00:06 ID:es0NA9kl0
>>611
世の中どれだけ格ゲーであふれてると思ってんだ!
48作品くらい埋るだろう
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 13:00:12 ID:ZoCrjjkj0
まあ、ニコニコ、しかもMUGENのスレだから仕方ないわな
心が小中学生な奴しかいないんだろ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 13:01:26 ID:xF981hPE0
そこまででもないから余計なんだよねw
見たいなら見に行くけどさ
わざわざそこまでして見たいもんでもないし
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 13:02:17 ID:xF981hPE0
つか、前にも話題になってたけど、コミュって専用の掲示板とかないの?
みられないモノをここで話されても…って感じ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 13:03:29 ID:+Mc8GeRC0
元々動画を作る以上いろんな人にみてもらいたいが最近のMUGEN動画見たらよく荒れててそのためにコミュ専が作られたんじゃないのか?
コミュ専なら荒らしを一度NGしたら他の動画も一括でNGできるとか言ってなかったっけ?
荒らしがいなければコミュ専なんかいらないし、見てる人を不快な気持ちにさせないための一つのやり方では?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 13:04:43 ID:ZoCrjjkj0
>>641
敢えて釣られてやるけど、そこまで見たいものでもないものをなんでここで「宣伝うぜぇ」って語ろうとするわけ?
コミュ掲示板は確かにあるけど、なんでお前如きのためにわざわざ話題を規制されなきゃなんないわけ?
お前の戯言に付き合ってる暇があるなら、無茶無謀についてでも語った方がよっぽど健全だし

あと、無意味な連投はこっちがすっごく不快なんですが
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 13:06:34 ID:5EH4oQCN0
コミュ専の動画なんて大して話題に挙がらん
むしろそんなに興味があるならコミュに入って見てくればいいのではないか
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 13:09:49 ID:Yezl1iVz0
ここで祭り上げたらコミュニティ専用の意味ないやん
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 13:11:32 ID:xF981hPE0
>>644
あるんだったらそっち使いなよ
わざわざ見られない人が大多数の場所で極一部の人しかわからない話題をだすのは
普通に考えても空気読まないというか、自分勝手な行為だと思うよ
しかもそのごく一部の人のためだけの掲示板があるんでしょう?
そこを使わないでなぜあえて見られない人たちがいる場所で話題に出すの?

その話題をする人は全部そのごく一部の人のためだけの掲示板も見られるのに
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 13:12:29 ID:BFlgLATi0
コミュの掲示板死ぬほど使いづらいけどな
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 13:12:36 ID:A0pVC2jy0
神経質すぎてワロス
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 13:13:32 ID:RDiQHzXe0
俺に言わせればコミュ入れば簡単に見れるけど見る気が無い動画の話題も
リンク開けば簡単に見れる見る気が無い動画の話題も同じ

興味ない動画の話ほど不愉快なものは無いし
だからと言ってやめろと言う気も無い
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 13:14:04 ID:z2JM+PLn0
しかも自分からレス乞食しておいてその言い草パネェッス
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 13:15:28 ID:5VPGRMd70
>>647
そんな無駄なこと書いてるほど暇なら動画見てきた方がよっぽど楽しいぞ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 13:15:53 ID:OSZikFmu0
そもそもニコニコ自体がわざわざ登録しないと見れないっていう
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 13:16:14 ID:xF981hPE0
つか、一部の人対象にしてるのにOPだけ公開にしてるのも理解不能なんだよね
荒らしが怖いから一部の人だけってやってるなら
OPも一部の人だけにやればいいのに
なぜOPだけはしつこく、それも何度も一般に向けて公開するのかわからん

なんというか、ありとあらゆる部分で矛盾してない?
コミュ専でやりたいならコミュ内で全部終わらせておいてほしいわ
なんで中途半端に露出したがるのか意味わからん。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 13:17:18 ID:yJ88iXK10
理解できるようになってからまたおいで
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 13:18:05 ID:lC1utXcM0
見られない人が大多数(笑)
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 13:18:54 ID:xF981hPE0
>>655
コミュはコミュ内でおわらせとけよ
コミュはコミュ内で完結できるように出来てんだから
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 13:20:45 ID:BFlgLATi0
全レススレ立てて関係ない話されてるとかなら>>654の言い分もわかるな
そうか!このスレはノイズがなんたらでアナグラムがどうたらで
ID:xF981hPE0の私有物だったんだよ!
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 13:21:16 ID:LSUNVjAk0
厨房乙!何が面白いの! のAAを思い出すようなヤツだな
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 13:21:34 ID:z2JM+PLn0
とりあえず現状に文句いってんのID:xF981hPE0だけだな
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 13:23:12 ID:nu2eyI2a0
早めに後釣り宣言して去った方がいいんじゃないの
後一応マジレスするとこのスレはお前の物じゃないとだけ。気に入らないなら歩いてお帰り
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 13:23:35 ID:+Mc8GeRC0
そんなことより無茶無謀の話をしようぜ!
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 13:24:00 ID:KDnCA+hY0
荒らされたくないが、視聴者は欲しい
普通じゃね
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 13:24:07 ID:k7Pe7yYU0
全くだな。
もし荒らしが入ってきたらどうすんだよ。外部にOP宣伝とかうざいわ
コミュなんだから一生閉じこもってください
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 13:24:46 ID:THWgzAjk0
ニコニコに掲示板あるんだからそっちでやれ
会員登録しなきゃ見れないようなニコMUGENの話なんてしてんじゃねぇ

みたいなこともいえるよな
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 13:26:18 ID:Yezl1iVz0
(*´台`*) のケツの心配した方が万倍マシな議論である
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 13:26:31 ID:4mtPp1bI0
見てない動画の話出ても別に気にならんけどな、
自分が見てないってだけで不愉快になる気持ちが分からんわ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 13:27:42 ID:LVs9Cyb80
荒らしが入ってこれないなんてありえないだろ
荒らしが入ってきても荒らしづらい環境作ったんで宣伝
なんもおかしな話じゃない

俺は見ないけど
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 13:29:16 ID:OSZikFmu0
実際構われたいか荒らしたいかの暇人だと思うけどね
もしくは自分の知らない話題出されると不機嫌になるガキ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 13:29:36 ID:CCpiC9Rq0
無茶無謀は第4弾の時、ここで言われなかったらコミュで続きが上がってたことに気づかなかったな。
そんな人多いっしょ? 俺が登録した後もメンバー増えていってたし。
どっかで人を引き込む宣伝は必要になると思うが。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 13:31:22 ID:lC1utXcM0
自動認証になってる時点で一部の人対象っていう言い分は通らないよね

ぼくアラシちゃん!動画を荒したいんだけど、コミュ専だと特定怖くて肩身が狭い!
(実際は以前までは生IDが出てたけど少し前から184が有効になってしまってる)
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 13:31:50 ID:3GAT88gs0
てかいつの間にコミュ専門のユーザーIDが暗号化されてんだよ
ユーザーIDがバレバレの時は動画投稿しながらキャラ叩きしてる奴とか見つけれたのに
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 13:36:05 ID:I0nMKDum0
「俺が見られないものをここで語るな」ってのがxF981hPE0の言い分だが、
見られないんじゃなくて自分で見ないことを選択してるのに何言ってるんだ
やっぱ荒らしの人なのかな?

しかしAブロ見て思ったが、ハウザーってもうちょい強いイメージあったんだがな。
ステが伸びなかったのが原因だろうか。けして弱くはないと思うんだが
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 13:37:24 ID:5VPGRMd70
>>666
台無しの体調はわりとガチで心配だから困る
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 13:42:07 ID:/SnY3ViY0
ハウザーは焼かれてるイメージしかないわ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 13:42:26 ID:wHoto7L80
というか自分の見たいブロックが始まってから無茶無謀見はじめるつもりだから
ブロック変わったらコミュ外で教えてくれんと俺が困る
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 13:43:07 ID:w3Xi/URJ0
亀になるが、
>>580
遅い飛び道具はAIに反応させるのが難しい。だからソニックブームや弱波動なんかは食らうことが多い。
どの道飛び込めてもサマソか大キックが待ってるし…
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 13:54:11 ID:l5h4jlnw0
AI的に待ちガイルに相性良さげなのは無敵移動・ワープ・全画面あたりかな
飛び道具も有効な感じがするけど、発生が遅くて潰されたり撃ち合いのダメージレースで負けたりするところをよく見かける
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 14:01:05 ID:I0nMKDum0
>>675
ウルトラ上手に焼けました
あれはバーサクモードがあるからボスとして登場したウォーザード版のハウザーで間違ってないよな?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 14:03:18 ID:rVFFQ48p0
1.コミュ動画は荒らしが活動しにくい環境
2.コミュだけだと大会の存在が分かりにくいのでOPは一般公開して誘導

別に、2をしたからって1という事実が変わるわけじゃないだろ
xF981hPE0は中卒かなにかの脳欠損か?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 14:23:36 ID:wHoto7L80
台無しのブログ見たらSBRのキャラ再考のアンケート募集してるじゃないですか
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 14:33:32 ID:iVfs1XZs0
コミュだと見れないだの宣伝だの言ってるタコ共を見てると
外でニコニコのアドレスはって見られないなら入会しろとか応じて場を荒らしたり
アドレスの一部がNGになってるのにニコニコの素晴らしさを説いて折伏しようとしてた
ニコ厨共を思い出すよ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 14:42:43 ID:KDnCA+hY0
入れ替えたくないキャラの投票はないんですか!やだー!
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 14:44:46 ID:Dusup6cT0
ウォーザード版のハウザーは全体的に技の出が遅いからな
確かガードも出来なかったような
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 15:29:17 ID:rVFFQ48p0
攻撃をしかけたほうが損をする昨今のインフレ事情の中でハウザーはいい具合に突っ込んでいました
でも負けていました
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 15:59:08 ID:HVIWK45rP
ハウザーとギギはなんかどこ出ても負け越してるイメージだなあ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 15:59:58 ID:iVfs1XZs0
カウンター取ったり相手が攻撃判定出してる時にそれを潰してダメージ取ったら
取った方の体力が減って取られた奴の体力が減るトナメやろうゼ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 16:02:00 ID:Wh1WGHUh0
お遊戯的なことなら自分のPCでやってくれない?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 16:14:21 ID:NjXT+Ykk0
ギギはそこそこ強いよ思ってるんだが・・・違うのか?
ウォーザード勢はもっと人気出てもいいと思うんだけどなぁ。
ブレイドとかルアンとかタオとか
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 16:17:28 ID:4w5tyfXY0
ハウザーは殆どの攻撃にアーマー付くし削りもデカイしガークラも有るから普通に強いけど相性に左右されやすい
キャラ選にしても調整内容にしてもそうだけど最初から決勝に上げるつもりの無いキャラとか結構居たと思う
kongキャラとか特にそんな感じ
成長した状態同士だとダメージ算出方式の問題で異常火力になるし成長が進めば進む程顕著になる
そんなん出すくらいならいっそ他のキャラ出したらどうかと。ガンビットにしてもレベル2じゃロイヤルフラッシュ見られないし
AI無いキャラ出したりAブロックは色々微妙過ぎる
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 16:27:20 ID:JZDqteqy0
本当にAブロックは微妙だった
勝ちあがったの同じ作品からばっかりで
特にストU勢運が良くて残った奴なんていなく、みんな暴れてたからな…
もうちょっと作品ごとの強さバランスを取って欲しかった
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 16:42:59 ID:BFlgLATi0
そういや、ここって製作系の動画は話題にしないの?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 17:01:23 ID:b3he3hp3O
たとえば?

アサギは頑張ってるなーと思う
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 17:12:16 ID:39jBclyX0
下手に作者に迷惑かけるのもイヤだから俺は話題振ってないなぁ
具体的な名前出るとロクな事ないのは昔から某スレでわかってることだし
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 17:22:37 ID:R9KtzslL0
アサギとか作ってる人がエトナの製作動画上げる時に
誰と闘ってほしいか聞きに来たことがあったよね
たしか採用されなかったけどw
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 17:28:01 ID:3akRAdsg0
アサギにしろFF11勢にしろ完成度が高いとオリキャラでも人気が出るよね
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 17:33:46 ID:Jl5ST5DQP
そういや仮面ライダーアクセルα版公開したね。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 17:37:06 ID:E9YJ10Pu0
>>690
LIFE割合ダメージ攻撃は全てATK依存に変更してあるって書いてあるし
kong氏キャラも調整してあるんじゃないの?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 17:38:35 ID:nQPOgwB30
>>698
前からkong氏キャラなどはわざと負けさせていると言っている子なので触っちゃ駄目
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 17:47:17 ID:hQw1dxyh0
個人的に同作品ブーストは偏りを助長してるわけだし無い方がよかったなー
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 17:58:31 ID:fDTEudRj0
無茶無謀がバランス取ってないのは前からだろ
オトコマエAIとリョウカスタム、K'、神奈、ゲニ、トキやらを同じ土俵で大将やらしてるようなトナメなんだし
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 18:02:18 ID:R9KtzslL0
タイトル時点で『無茶無謀』ですし
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 18:07:17 ID:JOPmPgvOQ
>>693
アサギの人のキャラはどれも出来がよいが、一番嬉しいのはトレーニングだったりする
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 18:36:16 ID:loN6DLlk0
出場させる基準があるのはいいと思うけどね無茶無謀
Gルガもヨハンも入れてないからどの程度なのか分からんけど
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 19:14:56 ID:oEEhLJb60
有情率0%、白レン杯辺りがさっぱりこないなあ
無限旗も停止しちゃったし
ult杯にいたっては存在さえ忘れつつある(笑)
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 19:18:27 ID:4mtPp1bI0
白レン杯はつい先日来てただろう、
有情率は更新遅めだがそれでもさっぱり来ないってほどでもない。
ultはもう打ち切ってもいいんじゃないかと思わないでもない。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 19:19:36 ID:zzxgKzVc0
白レン杯は大体三日おきに来てるから明日か明後日には来るんじゃね。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 19:21:28 ID:8M1aoccz0
白レン杯でペース遅いのかよ
一週間に一本以上くれば充分だと思うんだがな
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 19:28:27 ID:6SoWYEEr0
大会動画は2日こないと遅いって言われる恐ろしい界隈ですね。
まぁやることは最初に全て決めてしまってるんだから遅くなる理由が時間ない以外に
ないから速く上げれるだろうというのはあるけど
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 19:28:46 ID:l5h4jlnw0
長くなりそうな動画・一本の内容が少ない動画で一週間に一本だと遅い感じがする
白レン杯なら2〜3日に一本がちょうどいい
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 19:40:11 ID:nQPOgwB30
ゲジマシ来たな
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 19:40:52 ID:C8fp4cF80
なんか昔は一日一本皆平気で上げてた気がするw FLVとか超時間かかるエンコだったのに
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 19:41:02 ID:k7Pe7yYU0
んー、昼無茶無謀に文句言ってた奴逃げちゃったかぁ
賛同したらどんなコメ返してくるか興味あったのに

白レン杯が遅いとかww
投稿ペースもインフレとかマジ怖い・・・
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 19:42:24 ID:kMrqdqeY0
神々への挑戦トナメも毎日きてたのに更新なくなったね
前もなんかの凶大会だかで痛い主が少し叩かれたら投げたの思い出した
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 19:42:57 ID:yAr5XvdX0
釣り宣言は恥ずかしいな
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 19:43:46 ID:QOsHWYUM0
ゲジマシ27をNG外して見てしまった。うげえ。
東方ざまあとかのコピペはいつになったら終わるの・・
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 19:46:11 ID:yAr5XvdX0
終わると思ってるの?中々愉快な頭だな
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 19:46:24 ID:XENwhrIn0
ワロティw
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 19:47:14 ID:oEEhLJb60
すまん>>705だが白レンにかんしては勘違いしてた、忘れてください
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 19:47:46 ID:4mtPp1bI0
さっぱり来ないってのは真の凶あたりのことを言うんじゃないのかね。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 19:50:48 ID:eD6MJtEA0
ころうばも最近見てない気がする
忙しいとか書いてたかな
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 19:52:20 ID:2BWe0O4N0
ゲジマシは出場キャラの基準が分からん
オメガルガールとか普通に出してるかと思えば弱い方のAI使ってるキャラもいるし
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 19:57:27 ID:4mtPp1bI0
弱い方のAIとか言うなよと。
バグがなけりゃうp主の好きなAIだしていいと思うけどね
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 19:58:35 ID:zzxgKzVc0
>>713
投稿ペースが全体的に遅くなってるのは確かだぞ。
今1週間以上空けてる主ボスの人とか0%の人もそんくらいの投稿間隔だった頃はある。
まぁ1〜2年も経てば、リアルの状況も変わって、就職だの進学だので忙しくなるのは普通だけどな。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 19:58:44 ID:XENwhrIn0
よくわからんけど弱くして使ってるんじゃないの?
AIレベルとかさげて
レベルがあるのかどうかすら知らんけど
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 20:01:36 ID:kMrqdqeY0
分からない癖にAIレベルとか言う奴本当にいたんだな
いつも話題になるけどネタかと思ってた
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 20:02:22 ID:nQPOgwB30
無茶無謀の人も世界樹の人も投稿始めたころよりはペースが落ちてるな
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 20:06:41 ID:XENwhrIn0
チッ、うっせーな
反省してま〜す
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 20:15:37 ID:+CLHwGHf0
>>666
ケツじゃなくて腸だからwww
あとブログ見に行ったら近々アンケートやるみたいね
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 20:16:35 ID:MB3CzEsWO
言い掛かりどころか予想一つろくに許されないこんな世の中じゃ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 20:22:28 ID:I0nMKDum0
ポイズン
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 20:22:29 ID:1shABb5x0
ポイズンって、まだあんまりいいAIとか作られてないのかねぇ
なんかグダってたけど
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 20:27:33 ID:7XHZGqiKP
>>712
今忙しい時期でもあるし
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 20:27:52 ID:w3Xi/URJ0
>>722
オールスターに基準がいるのか?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 20:35:21 ID:wl2QgZim0
サキエル批判とか懐かしすぎて逆に笑えて北
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 20:36:51 ID:3w0Eq/te0
>>721
忙しいみたいね
地味に楽しみ。メンツも面白い
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 20:41:30 ID:iFdpWomZ0
まあ年度末だもの
大学生なら就活があるだろうし
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 20:48:12 ID:oajxc0W80
>>732
ポイズン、ゲジマユではアンドレ以上に強かった記憶があるんだが
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 21:15:40 ID:eYJGP4Pe0
アルトネリコ杯とか白レン杯はある程度撮り溜めして予めペース決めてうpしてるんだろうな
だから凄く早かったり遅かったりがまったくないんだと思う
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 21:17:16 ID:yUFynguj0
ゲジマシの荒れ様が異常wなんであれだけ荒れてるんだろ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 21:17:43 ID:Jl5ST5DQP
春ですから
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 21:19:05 ID:yAr5XvdX0
ランキングにのるから
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 21:19:39 ID:NjXT+Ykk0
春なのーにー(ry

ところで、ゲジマシって結局一日一本になったん?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 21:22:24 ID:Jl5ST5DQP
一応カテゴリタグはずしてゲームのところにはのらなくしてるんだけどなあ。
毎時のほうでどうしても入っちゃうんだよなあ。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 21:24:39 ID:dfcr0fU30
ランキングのらなくなっても一回目をつけられたら終わり。それが荒らしinニコニコ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 21:25:00 ID:nQPOgwB30
>>743
二本目も来てるぞ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 21:26:54 ID:EFCx3fPD0
ランキング拒否機能でもあればいいのに
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 21:27:34 ID:WzNOdqqS0
荒らしが来ない動画を色々考えた結果
誰も見ないようなつまらない動画という結論になってしまった。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 21:28:49 ID:NjXT+Ykk0
>>746
ここに書き込む直前まで見てて、書き込んで直ぐに挙げられるとか・・・www
間が悪いとうかなんというかwww
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 21:29:43 ID:H78kPkHm0
ゲジマユのムチで暴れてたポイズンはマキの声入りだったような
そもそも違うポイズンか
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 21:30:29 ID:4uDhIVBG0
人気があってなりよりだ>ゲジマシ

過疎動画よりマシだと思うよ・・・・うん・・・
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 21:32:42 ID:Jl5ST5DQP
やはりコミュ専門のほうがいいのかなあ?
無茶無謀見てきたら荒らし一人もいなくてびびった。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 21:36:58 ID:Y9TdRvuE0
結局普段出ないキャラが出るからだよね
普段出れないのにはそれなりに理由がある
それを出してるんだからそれなり理由でそれなりの状態になるみたいな
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 21:40:36 ID:lC1utXcM0
度を超えた大規模トナメの場合、2ラウンド目って内容はどうあれ早送りで良いと思うのは俺だけだろうか。
3ラウンド目があった場合は内容を見て送るかどうか判断してさ。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 21:40:39 ID:NjXT+Ykk0
途中からだけどな
多少荒らされても再生数等を取るか、再生数等は捨てて荒らされない様にするか
それが問題だ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 21:40:40 ID:MB3CzEsWQ
見慣れてないからってのもあるよな
酷くても見慣れてれば耐性がつくし、弱い面も見えてくる
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 21:40:54 ID:eD6MJtEA0
NG設定多いからか大して荒れてるようには見えなかったけど
ランキング乗ると荒れてもしょうがないってのもなんだかな
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 21:57:32 ID:BbAl0dR30
別にランキングから来る層は普通だろう
荒らしは元々このスレにへばりついてるような奴で
再生数伸びると必死に暴れるだけ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 22:01:41 ID:3GAT88gs0
ゲジマシもコミュ専になったら最高なのに^^
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 22:06:01 ID:iFdpWomZ0
ゲジマユでもあったんだけどゲジマシでゲージが増加してないキャラがたまにいるんだけど
アレはゲージが通常のとは別管理になってんの?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 22:06:07 ID:TALySw3i0
再生数増やすことしか考えてない寒いやつだからムリ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 22:06:28 ID:216ShxFx0
実際コミュ専になったら最高なんだよな・・・カテゴリタグつけてないんだしやってもいいと思っちゃう
平和に見たい
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 22:07:46 ID:yAr5XvdX0
NG設定もろくにできない情弱?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 22:08:02 ID:8M1aoccz0
>>760
トリガーなら1ゲージ溜まった時点でブラッドヒート的ななにかが始まってたみたい
左下にMAXって書かれたゲージ出現して徐々に減ってったし
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 22:10:46 ID:216ShxFx0
いくらNGしても荒らしに反応する馬鹿がいるかぎり限度があるよ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 22:10:50 ID:zzxgKzVc0
慣れってのは必要だと思うわ。ヨハンとかグスタフとかも最初の頃は叩かれてたり反応が冷ややかだったりしたからな。
最初っから人気のキャラなんて本の一握りだろ。
後ゲジマシってそんな荒れてるか?上手くNGすればかなり平和になると思うんだが、NGIDだけじゃなくてNGコメも上手く生かしてみようぜ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 22:11:47 ID:TALySw3i0
だいたいあの作者いまにもやめたそうじゃないか
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 22:15:49 ID:+/llwMba0
TALySw3i0は無理して煽らんでいいぞ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 22:16:01 ID:z2JM+PLn0
オミトロン使いだしてから荒れは気にならなくなったな
でもゲジマシはそんな荒れて無いだろ
ちょうど荒れコメ流れたときに見ただけかもしれないけど
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 22:18:42 ID:3GAT88gs0
>>769
白レンや世界樹と比べるたらどうしても荒れて見えるんだよな
全部のpartじゃないが
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 22:19:22 ID:TALySw3i0
飽きただけじゃないの
ゲジマユの二番煎じの上作者も内容も完全劣化だし
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 22:21:06 ID:Y9TdRvuE0
意味不明な無敵とか今のぼくには理解できないみたいな場所で荒れてるね
解説とか入れれば多少マシになるのかもしれないけど

作品アンチとかエロゲがどうとかってのは他の動画と似たような感じ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 22:21:07 ID:216ShxFx0
それを言ってやるな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 22:21:53 ID:+swIoJtj0
神綺はカード依存なせいでゲージが増えても意味ないんだな
派手な技が多いだけにもったいないぜ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 22:26:11 ID:Jg9vfJsA0
緋(非)システムのキャラはゲージ技に使える本数が実質20本だっけか。

書き換え技・使用可能スペル選択制にしたらゲージ無制限でも問題なさそうだが
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 22:26:23 ID:nQPOgwB30
ゲージを使わないのに9ゲージあってしかも効率がいいのでタッグの先頭におくとすごい強くなるから、あれはあれでありじゃないか。
空気末が強い一端も衣玖のゲージが同じ仕様だからだし
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 22:28:19 ID:oEEhLJb60
魔改造でも最初っから受け入れられてたキャラっていうと天草とかが思い付くな
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 22:29:20 ID:9XX4iM/O0
ナコ月が出てきた直後の空気を知りたい
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 22:30:30 ID:39jBclyX0
というか今の荒れたゲジマユ(まぁ当時も多かったけど)の客が
そのままゲジマシに流れてるんだから荒れるのは仕方ないものかと
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 22:31:16 ID:TYCZtn8s0
ゲジマシやゲジマユが荒れる理由は、単純に一方的だったり単調だったりな試合が多いからだろ
そのぶん知らないキャラがでたり楽しいとこはあるんだけど
応援してるのが一方的にボコられたり、興味のないキャラの試合が続いたりしてね
ランキングになったからってのは言いがかりだとおもう
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 22:33:40 ID:bh5Hjn5L0
ゲジマユのファンが色んな意味で劣化したゲジマユのパクりにイラついて荒らしてるって話があった
好きな作品パクられるとムカつくってのはまあわかる
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 22:34:22 ID:Jl5ST5DQP
とりあえずよくわからんキャラの試合の前に
性能説明する文下にのせてみたりした。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 22:34:42 ID:TALySw3i0
ゲジマユの派手な試合が見たくてゲジマシにいったら
思いのほか地味だった

トリガーの試合寒すぎ
ゲジマユのホルホース戦があんなのになる時点で終わってる
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 22:34:53 ID:NjXT+Ykk0
>>778
某所では出てきた初回にブービーかまして「うわぁ・・・」な空気になってた(一部で)
俺は好きなんだけどなアレ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 22:35:44 ID:lC1utXcM0
たまに判定とかを表示させてみたり、無駄にカーソルを横切らせてみたりすると毒気は結構抜けるんだぜ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 22:37:21 ID:Y9TdRvuE0
エフェクト派手だと神キャラ臭がするから性能誤解されやすいよね
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 22:37:25 ID:Jl5ST5DQP
まあ春休み終わればちょっとは減るだろう。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 22:38:43 ID:bh5Hjn5L0
センスの問題かね。カーソル芸とかあったな
ゲジマユと比べるなと言われても比べちゃうよ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 22:38:52 ID:e49WYFaj0
このスレですらゲジマシの粘着アンチがいるんだし
動画に変なのがわいてもおかしくない
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 22:38:55 ID:Aguy77vz0
>>760
そもそも羅刹丸みたいに恩恵そのものを受けれないのもいたりする(GG相手ならガード可能値として機能してくれるけど)
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 22:42:57 ID:6SoWYEEr0
みすずとかマッスルパワーとかゲジマユでも結構上いったよな
しかしみすずは今回恩恵ありだ。いったいどんな恐ろしいことになるやら
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 22:45:00 ID:z2JM+PLn0
未だゲジマユ荒らしてる奴いるのか
凄い執着だな
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 22:47:27 ID:+swIoJtj0
やっぱあのアレンジ悪天草いいわー
ピンボール面白いしw
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 22:48:14 ID:Jl5ST5DQP
みすずはゲージ技覚えてやばくなってるからな。
一撃で普通のキャラなら8割は飛ぶぞ。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 22:54:32 ID:hZuECUxD0
最近面白いmugen動画なんかない?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 22:56:41 ID:Jl5ST5DQP
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9927186
うはwwみなぎっwてwきwwたwwトーナメント
理解できない展開多いからそういうのが好きならおもしろいかも。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 23:31:21 ID:vW1fE9OK0
[MUGEN]CPU操作でマリオ1-1はクリアできるのか?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9993226

昔あったシリーズとは別の人
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 00:32:22 ID:mcPMHzjo0
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 01:16:32 ID:M8TuGdsA0
無茶無謀のCグループってどうなるんだろ
アーク系とかアルカナみたいなコンボゲー詰め込むのか
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 01:22:23 ID:ier9F8mG0

>とりあえず現状は、Bブロックの方をぼちぼち進めています。
>BブロックはSNK勢でまとめて、
>CブロックはADK+サンソフト+アトラス+テクノスジャパン+彩京、
>Dブロックはエクサム+アークシステムワークス+黄昏フロンティア+渡辺製作所
>としていく予定です。

転載。
それ以外のオリジナルとかはおそらくE、Fブロックになると思われ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 01:31:57 ID:KBTBxZv80
というかゲジマユ荒らしてた様なのがゲジマシとゲジマユを比較して煽るような事したり荒らしたりしてるんだろう
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 01:31:59 ID:JztZ5i0wP
>>800
Cブロックが色んな意味でやばそうだ。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 01:34:03 ID:5i5YOBJ70
GG、MB、QOH、アルカナ、北斗、BASARA、EFZ、東方
として8枠か
東方オリジナルを入れるとか、GG・アルカナ・東方あたりをシリーズ違いで分けるのかな
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 01:35:49 ID:M8TuGdsA0
>>800
Dブロック激戦区すぎだろ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 01:37:48 ID:6SMvo16S0
Cは12チーム揃うのか・・・?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 01:47:45 ID:IuM6OnV20
>>805
いや、余裕で揃うだろ。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 01:57:26 ID:waqSkHns0
wikiに項目があるキャラ数
GG…26人
MB…23人
北斗…10人
BASARA…12人
EFZ…21人
QOH…18人
東方…22人
アルカナ…21人

意外に各作品ともけっこう人数のばらつき小さいんだよな。どこが複数枠になるんだか
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 02:01:22 ID:7mUwHFpl0
テクノスってことはダブルドラゴンとゴウカイザー来るか
○作以外では滅多にお目にかかれないからなぁ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 02:02:02 ID:oFWyDO0Q0
>>807
ギルティが一番多いのか
なんか意外
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 02:04:38 ID:bxB4Mbog0
>>807
本当に1ブロックに詰め込むのか。強キャラが多いだけにもったいないかも
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 02:09:18 ID:XI548PGY0
>先日、Cブロック以降の編成をチェックしてみたら、気のせいか全部で10ブロック超えそうな気が・・・
>MUGENキャラクター紹介2〜4に掲載されている作品・キャラをどうするか、割と真剣に迷い中

最新partから転載
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 02:47:36 ID:YivA6cbV0
特に見たい作品が全部Dブロックというのは喜ぶべきなのか
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 03:07:06 ID:C73dY0hl0
>810
多いからこそなんだろな

AIやキャラがまだまだ発展途上の作品の中にランセレでGGがデンと来たりすると
OPと決勝だけ見て帰るかってなる俺には嬉しい
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 03:11:46 ID:JFIc9/Bn0
QOHってフォーク使い以外にこの面々相手にして戦えるやついるの?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 03:25:46 ID:MeOgZuiy0
>>814
それPBじゃね?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 03:33:42 ID:JFIc9/Bn0
そうだった
まあ単独チームじゃなく渡辺組でまとめられるかも
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 03:33:59 ID:bNvyeBpP0
>>814
鬼千鶴の上位カラーで殲滅できるだろうけど絶対出てこないなw
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 03:45:25 ID:DIDUOJWPO
MIDWAYは何処ですか?
まああの人なので、どこかにいそうだけどね
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 07:21:47 ID:D64eg9Gg0
>>811
原作再現にこだわってなさそうだしなあ
メガマリとかうろぶらのまりさ出してた前歴から考えると
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 13:20:01 ID:gaLozLhz0
昼からゲジマスが来たな
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 13:27:46 ID:v33ENdLg0
>>807
アルカナは2だけでもチーム組めるみたいだけど、強さとしてはどうなんだろう
GG・東方は2チーム、北斗・BASARA・EFZは1チームじゃないかな
他に複数チーム組めるようなところってどこかあるっけ?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 13:34:43 ID:7XML4TdH0
どうでもいいけどオールスターってのを売りにしてるのにゲジマシってルールの方に食われてるよな
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 13:45:47 ID:5i5YOBJ70
>>821
メルブラが一応リアクト以前勢とAC以降勢で分けられなくもないかな
通常青子・軋間・リーズ・ロアあたりで
でも書いてみて思ったが多分Dの中じゃキツイなこのチーム
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 13:55:12 ID:i5nCuWVwQ
>>821
MBもEFZも余裕でくめるし頑張ればBASARAも行けないか?
数いてチーム複数組めないのってQOHくらいじゃないか

つかQOHはまともにチーム組めるかあやしい
むしろPBのが組める
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 13:56:20 ID:gaLozLhz0
GGを無印・X・XXで3つというのもある。無印勢がボルトヘッド以外いるのか知らないけど
東方は萃夢想はいけるが、緋・非チームがすげえ弱そう
東方オリを入れればなんとでもなりそうだけど黄昏縛りだと入らないだろうし
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 14:01:17 ID:M8TuGdsA0
>>822
AI違いは出さないという時点でオールスターと言うには微妙
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 14:02:53 ID:we3a4l8E0
正直ホルホース系はrei氏AIの方が良かったな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 14:10:05 ID:7mUwHFpl0
俺の予想だとGG、東方、メルブラ、アルカナが作品タイトル別で2つずつ
残り4枠を北斗、EFZ、BASAARA、QOH/PBって感じかな

Cブロックが如何せん、地味で不人気なので視聴者減らないといいなぁ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 14:13:17 ID:JEJNys3l0
アルカナはミルドとアンジェで大将できるから普通にいけそうだ
アカツキは数でならギリギリ2チームいけるけど大将がな…… 大将できるとしたらアドラーとムラクモかね
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 14:16:40 ID:v33ENdLg0
>>824
今までのキャラ選見る限りシリーズ別とかで出してるから、
キャラの強さ以前に、チーム分けが無理じゃないかなってことです

>>826
せっかくの大規模大会なんだし、キャラだけじゃなくてAIのほうも見てみたいよね
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 14:17:29 ID:rwzwzDvy0
AI有るキャラ自体が少ないからなぁ。
QOHで現状AIキャラ両方手に入るのはおさげあかりと暴走鬼千鶴くらい。
AIかあるいは両方手に入らないのはスーパーあかりん、MVC綾香、殺意志保くらい。
苦渋の策としては加奈子あたりをうぷ主操作とか。
あとはPBと切り替えができる瑞希かね。

PBだけってのも作るのは難しいけれど少なくともAIがはいってるのが
瑞希、彩、あずさの三人(el氏AIを持ってないとこれもきついけどね。)
残り一人を南(簡易AIあり)、由宇、あさひ(簡易AIあり)、千紗あたりのまだ落とせるキャラをPC操作すれば・・・ってとこかね。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 14:21:49 ID:gaLozLhz0
el氏あずさは持ってたとしても強すぎて出禁じゃないか。凶上位くらいあるだろ、あれ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 14:27:27 ID:rwzwzDvy0
>>832
あれは一応個別設定を限界まで落とせば強上位程度まで落とせたはず。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 14:33:01 ID:uLyRYyUn0
極端に調整して出すくらいなら出さないほうがいいよ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 14:38:40 ID:rzQM07hY0
>>829
大将はボスには限ってないぞ?さくらとかユウキとかいたし
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 14:41:18 ID:gaLozLhz0
炎邪が大将やってるしな
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 14:45:09 ID:JEJNys3l0
いや、アカツキで大将できるのってその二人くらいかなって
Eゾルと鼎二尉と不律は安定しないし、アカツキもゲージないと厳しいし。賽と魏はまだ見た事無いから何とも言えないが
電光戦車にアーマー付けば化けるかな?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 14:46:38 ID:MeOgZuiy0
>>837
ハウザーに謝れ!
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 14:46:55 ID:iNRoJMWM0
>>833
デフォAIでもフォーク使用度を少し上げれば十分強いぞ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 15:04:13 ID:28mlXTVu0
ハウザーのAA探しに行ったらタバサのしかなくて泣いた

久しぶりに盟約ランセレ来てるな
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 15:33:02 ID:KBTBxZv80
>>810
強さの下限と上限が定められてるからあんまり関係無いよ
AI記述無しのキャラとか出す大会だから
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 15:45:15 ID:pmK+ay6x0
>>825
アリスは強いけど相手によって相性出まくるから大将向きじゃないし
そうなると……文?
妖夢や小町よりは強いと思うけど
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 15:55:54 ID:gaLozLhz0
>>842
いや、キングがCVSで出てたりするから初出作品が重要でシステムは緋想天でなくてもいいっぽい
だから緋想天チームは文・小町・天子・衣玖・早苗・空・諏訪子・チルノで組むことになるはず
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 15:59:54 ID:pmK+ay6x0
余計に勝てない気がするんすけど
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 17:18:59 ID:rzQM07hY0
別に作品別じゃないんだから作品ごとの強弱はあってもいいだろうに。まあその結果がAブロなのかもしれんがw
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 17:29:02 ID:uLyRYyUn0
よく歌つきのBGM使って叩かれてたりするうp主いるけどみんなはどれ位が許容範囲よ?
A.一切声が入ってるのが×
B.軽いバックコーラスまで○
C.歌入ってても○
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 17:29:49 ID:lPO1TsIz0
D.状況とキャラと選曲による
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 17:34:30 ID:m+crt3SR0
E. うp主の勝手にやれ。文句言う奴は無視するのがベター
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 17:41:38 ID:XPNCFyby0
効果音が潰れたりしない程度の音量なら何でも良

もちろん、動画内で効果音聴こえないとか言わないよ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 17:50:45 ID:we3a4l8E0
英語の歌だとあんまり気にならなかったりする
日本語の歌は状況と物によりけり
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 17:59:58 ID:UHieq3LW0
まあAreaとか濃いボーカル以外なら外国語でもいいんじゃね?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 18:01:41 ID:R/s6w9/u0
音量さえ落としてくれれば何でもいいや
どうせ見るならキャラのボイスとか聴きたいからな、やたらと小さい声のキャラいるし
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 18:13:30 ID:IQuZ88XV0
NGするのが面倒だから赤字(笑)が沸かない曲ならなんでもいいや
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 18:23:16 ID:oa3TZQNA0
なんかの大会で東方vsEFZになった時
荒れ対策にとバックを思いっきり病んだ仕様にしたのあったな
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 18:35:52 ID:7XML4TdH0
むしろ叩かれるキャラ同士なら荒れない気が
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 18:44:54 ID:evKrTfMn0
世の中には対立を煽るのを楽しむ奴がいてだな
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 18:47:45 ID:44DuH+Da0
>>854
その2作品や一部のオリジナルとかのボイスないキャラ同士の戦いのときは
ボーカル曲ガンガンかけてほしい
静かになりすぎるし
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 19:01:38 ID:uzLuAYKz0
>>856
俺か
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 20:51:17 ID:we3a4l8E0
てs
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 21:28:01 ID:x8HPbDdfO
gdgdな試合の時はおもっきし電波ソングの方が逆にいいな
試合に集中できない方がいい時もある
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 21:43:20 ID:iNRoJMWM0
彼女彼氏の選曲は面白かったな
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 21:58:27 ID:7T23HKJt0
>>861
阿部さんvsゆっくり魔理沙BGM「Ave maria」とかだな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 22:45:20 ID:KDh//6/60
>>854
無印ゲジマユの和む試合だっけ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 22:45:42 ID:X9i2FLo+0
げじましー
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 22:51:12 ID:AClARyJe0
雛子って下段のガードがゆるめなんだなって戦ってて思った

で、1時間30分やってて一回も勝てねえ
勝てそうで勝てない相手だと燃えるんだよな
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 23:12:50 ID:JEJNys3l0
>>865
試してみたが攻撃当たる前に投げられるよ(´;ω;`)
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 23:35:19 ID:evKrTfMn0
自操作で投げキャラと闘ると敗北率が半端ない
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 23:37:38 ID:QWVLec8S0
>>843
確かに弱いけどさ、うどんげを忘れないでやってくれ…
mugenの彼女は割と強化されてるんだし…
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 23:51:06 ID:ueoio52o0
ゲジマシpart29のガイルが格好よすぎる…
なんか出番ないけど、大艦氏のAIはもっと評価されるべき
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 23:51:17 ID:rzQM07hY0
原作っぽい挙動する鈴仙ニコmugenで見たことないなw
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 23:59:09 ID:ncajlkS20
弱キャラで人が動かす最大限の挙動するAIとか・・・
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 00:02:54 ID:trrgqy680
>>868
弱いどころか上記のメンツなら大将は高レベルMBうどんとEFZ文との二択で確定だ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 00:08:02 ID:5an5HQ5+0
>>871
rei氏トゥエルブとかかなりそれに近くね?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 00:12:08 ID:2ybKkKq90
よく見るうどんってMBかgu氏の緋っぽいヤツかね
試合見てるとエクスとベンド同時に使えるみたいだけど
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 00:19:45 ID:MqUu/pOr0
ゲジマシ16で残念だったDnFレンジャーってどんなんだろと思って自分のPCでウォッチしたんだが・・・
ブラッディア(覚醒)パッチを当てたら大変なことになった
ジャスティス@a氏AIのLv11にはほぼ勝ち越しとか・・・今のご時世の適切なスパー相手知らんからジャスティス当ててみたけど。

万が一、ツインガンブレードの始動がヒットしたら終了
そうでなくともゲージが絡めばほぼ4〜5割余裕
おまけにマリリンローズと銃士の舞にアーマーついてるから切り返しばっちり、クイックスタンディングで起き攻め拒否ってどういうことだw

部屋主サウザー「1:1で3戦 銃×」、↓の動画は古いVer
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8225782
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 00:31:45 ID:7/iwutEuP
>>875
あいつそんなにやばかったのか。
それの検証動画でも上げればもっと出番増えるかな。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 01:02:13 ID:8lpS2Qb50
白レン来てるな
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 01:07:46 ID:MqUu/pOr0
>>876
ゲージが絡むと〜は言い過ぎた。3〜4割がいいとこだけどMHS・ガンホはコンボ向きで銃士は切り返し。
あと、最大レベルのれどめがこんな感じ。

好戦性:高い(広めの攻撃開始距離)
反応速度:非常に速い(反応速度5F/局所で立ち弱、HBショット、PHショット、銃士の舞を重ねる)
攻撃能力:非常に高い(ツインガンブレード解禁(相手が1人の時のみ))
防御能力:高い(投げ属性の攻撃に対してバクステで回避を行う)
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 01:09:34 ID:Etgr1n+20
ゲジマシの緑文字はなんなんだ、まあしばらくしたら流れるだろうが
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 01:12:19 ID:Vna426Aj0
どう見ても椎茸だろそれw
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 01:13:40 ID:Vna426Aj0
誤爆
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 01:18:34 ID:KOZRNuEP0
開祖のことか
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 01:25:19 ID:7/iwutEuP
>>879
MUGEN動画に「おいいいいいいい」とだけコメントする荒らし?です。
実害はないがうざったい。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 02:05:34 ID:ZgTT7SF40
どんなにうざくてもスルーが鉄則ってゲジマユ先生が言ってた
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 02:35:31 ID:8lpS2Qb50
なるかな勢のゲジマシ強いなあ。ゲージがあるとすぐぶっぱするからだろうか
逆にアルカナが振るわないな。相手の仕様が様々でコンボがすぐ途切れるしゲージ技が安いのがきつい
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 02:41:37 ID:xMtP/Cl70
アルカナはアルカナの中でも強いキャラがまだあまり出てないってのもある
舞織あたりは出てたけどそういやギリギリだったな
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 02:44:36 ID:jFunLLCT0
白レンは相変わらずの予定調和っぷりだな、イイヨイイヨー
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 02:56:20 ID:9LXSoakE0
アルカナは普段は一瞬で途切れるアルカナフォース効果が長く続くのが面白い
役立ってるかはよく分からんが
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 02:59:27 ID:4eigSt3h0
「おいいいいいい」は
なんじゃこの対戦カードは!!
って意味だとオレは思ってる
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 03:22:10 ID:FxdLVPaW0
なんだチンパンジーか
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 04:25:33 ID:rGsm9p6ZO
>>876
アラド勢は大体原作の動きなので、相性で無双しやすいと思う
アラド民としては出番増えて欲しいけど、チーム戦には向かないかと
人操作でも気が付いたら負ける。早過ぎて攻撃見えん
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 04:40:45 ID:Chs957yg0
アラドって原作再現したらやばいのばかりいるよな
テアナとか無理ゲー
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 05:33:35 ID:COzAK5yF0
>>886
JJ氏AIの舞織は結構有情なところがあるからね
強さを調整するためかあまり強くないAIを使ってるキャラはちらほら見かける
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 08:50:20 ID:4evcsuNT0
日曜はゲジマシ除く有名どころが全然あがらなかったなあ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 08:59:30 ID:RFF4o5Uh0
日曜より月曜の方が暇な俺に隙は(ry
そういやゲシマシでみしまこが出てたな
早くあの一撃をこの目で観てみたいぜ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 09:05:33 ID:fc7C6B9Y0
盟約や力こそ正義来てるし世界樹も来てるぞ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 09:06:49 ID:Y/sA5i000
白レンも日曜に上がってるな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 09:09:24 ID:vp/ZIfjN0
>>894にとってはそこら辺は有名どころにならないんじゃね?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 09:42:04 ID:jt/Y7BmQ0
毎時ランキングがズレてるのとガチムチが占拠しててランキングからあぶれたせいで気づかなかったんじゃ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 10:12:47 ID:WDBZHVrW0
盟約といえば内藤にルカルカナイトフィーバーがあるとは知らなかったwww
吹いたww
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 10:19:37 ID:DTLaaBjq0
>>883
荒れまくってる動画の中でおいいいを見るとちょっと和んでしまう
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 10:35:15 ID:Q7VreSx/0
>>885
アルカナのゲージ技は安い分切り返しや割り込みに使えるのが多いような
火力に関しては一応クリティカルハートもあるし(搭載されてないキャラもいるが)
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 10:49:54 ID:UxE5tvcX0
超火力ゲーになったアルカナ3キャラが移植されたら、叩かれる姿が目に浮かぶ
ようだ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 10:54:09 ID:Dht1UJq80
原作再現だからおkな流れになると思うが
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 10:54:37 ID:YJY//H750
>>883
トナメからストーリーまで幅広く視聴してるよな
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 10:56:13 ID:WDBZHVrW0
>>905
どこ行っても会うんだよなww
キャラ作成とかにはいないけど
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 11:02:54 ID:4N6Woaab0
超火力っつってもせいぜいカウンター始動・強攻撃始動5〜6割とかだし、根性値も再現されるなら問題ないと思うが
流石にブレイズバグ再現で毒込み10割とかやったら叩かれるっていうか一回やった後は自重させられるだろうな
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 11:13:30 ID:lSpcrH/O0
>>903
リリカは早苗杯で叩かれたが今では叩かれなくなった、言い換えれば滅多に大会系で観ることがなくなった
視聴者的には原作で出来る云々はむしろどうでもよく、キャラの外見及び動きの見栄えの問題なんじゃないかな
アルカナ3は一部除いて問題ないと俺は思うけど

>>883
赤字(笑)みたいに複数人いるんじゃね?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 11:16:58 ID:UxE5tvcX0
あーコンボ短くなるから動画栄えは逆にするかもなー
っても3移植自体不安だし、そのころもまだMUGEN動画が生きてるかも怪しい
先の話してもしょうがなかったね
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 11:18:14 ID:VbhmD/0C0
>>883
こいつってコミュ専用にも出てくるのかな。

プレミア専用のMUGEN動画を一度みてみたいw
月500円はらって荒らしにくるお子様は少ないだろうし。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 11:23:49 ID:kXMclst/0
原作再現はどんなに性能良くてもok
でもオリキャラやアレンジキャラはダメって
風潮はどうにかならんのか…
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 11:25:55 ID:WGHLG4te0
>>911
そうだね。MVCは狂ってるね
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 11:29:49 ID:mcvkspaWO
全般的に性能高いキャラってオナヌー臭がきついからな
MUGENとしては当然ありだが動画じゃ
原作再現とか自重AIってフィルター通してやっとなんとか見れるレベルなんだろ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 11:32:14 ID:EMCVbwUD0
>>911
MUGEN作者を純粋に制作側として見るように皆がならんと無理でしょうな
どこまで行ってもオナヌー枠にしとるわけだし
ぶっちゃけオリキャラも設定作れば「原作ありき」になっちゃうわけで…
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 11:35:55 ID:Y/sA5i000
性能が高いキャラを見たくない方は出てない動画にドウゾ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 11:48:34 ID:rQnXqknR0
ネトゲのキャラは全体的に性能高い印象がある
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 11:55:37 ID:gA2Qi6mg0
>>910
最初期にやってたがボッコボコに叩かれて途中で終わってた
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 11:56:40 ID:tFRLgyW20
荒らしの言い分の理由を考えるのってさ、何か斜に構えた感じで厨二病っぽいな
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 11:58:11 ID:RXnIZmy20
ぶっちゃけオミトロン入れればキチガイなんて存在しないのと同意義だし
むしろ作品ファンとすれば、うp主たちのお気に入りになって出番増えまくるようなキャラが欲しいところだ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 11:59:10 ID:fzZEW6vH0
これから作る予定のコンプゲーのラスボスですとでも言っておけば大丈夫
そうか、ボス性能なら仕方ないなー
ってなるはず
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 12:00:05 ID:VbhmD/0C0
中二病、大いに結構だと思うけどね。
ゲームや漫画から中二要素が消えたら何と寂しい事か。

>>917 過去にあったのかw 見てみたかった。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 12:05:13 ID:aOyCzhVm0
揚げ足取るようだけど最初期ってプレミアム存在しないんじゃないの
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 12:08:15 ID:XJ1uQchz0
原作ゲーの場合企業単位だし締め切りとか不注意による偶然の産物なことが多い上、一旦世に出た以上どうしようも無い場合が多いが
MUGENオリジナルな場合はそういうのじゃなくて完全に個人が意図してやってるからな

だからどうやっても拒否反応おこされがちな「ぼくがかんがえたさいきょうのきゃらくたー」枠にカテゴライズされやい
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 12:09:46 ID:4N6Woaab0
有名な作品別とかでオリキャラ枠が優勝したら東方とかの比じゃないくらい荒れまくりそうだなぁ
キャラ数的にも実力的にも幅広い割に一度も優勝してない理由がよくわかる
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 12:10:14 ID:IaeWE12l0
MvCの原作再現って存在するのか?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 12:20:30 ID:W5taGZC+0
原作つっても商業だけでも幅広い上に原作からして好き勝手できる同人やフリーもあるってのになぁ
そもそもマイナーゲーの原作しってるやつが何割いるんだよ・・・って感じ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 12:25:09 ID:4evcsuNT0
>>924
おはよう先生とかなら大丈夫
危ないのは・・・ドロウィンとかかな
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 12:29:47 ID:rgyEODM50
>>758がけっこう的を得ていて吹いた
この板はなぜか嫉妬厨を大量に引き寄せるんだよな
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 12:32:26 ID:azlCk03DO
性能足してばかりなのは気になる
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 12:32:29 ID:1cY6/XVeQ
原作は一応格ゲーとしての体裁整ってること多いよ
問題はバグ部分

オリキャラは素人が作るから仕方ないんだけど、
システムの基本的なところから格ゲー的調整がちゃんとされてないことが多い
だから強過ぎだけでなく弱過ぎになることも多い

MUGENだから別にいいけどね
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 12:38:07 ID:EMCVbwUD0
>>928
ドロっちはオリ以上にアレンジがウボァー
もっとも今じゃすっかりネタ枠な人だけども
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 12:43:09 ID:vp/ZIfjN0
>>931
そういう意味じゃなくてMUGENキャラクターとしてのドロウィンだと思う
夫氏ばりに開き直って神キャラになっちゃえばよかったのに
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 12:46:56 ID:wzHaQKHh0
夫氏やエス氏を見てるとドロウィンが普通に見えてくるから困る
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 12:48:23 ID:azlCk03DO
テイルズやアラドは原作が格ゲーっぽく見えてまるで違うんで
再現しようとするとキッツい事になってるぽいなー
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 12:54:23 ID:DTLaaBjq0
テイルズはコンボでハメ殺すゲーム
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 12:58:59 ID:iEdJTFOp0
つか公式であればおkだけど、それ以外は賛否が真っ向から分かれるとか
二次設定やSS、非公式カップリングとかと同じじゃね
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 13:21:45 ID:E6c2y6H60
そもそもmugenに限らず個人で作ったものはよほどの出来じゃないとオナニー認定されるのは当たり前だろ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 13:23:46 ID:M/z7m/Dv0
というか厨二要素(もしくは殺伐さ)をなくすと慣れ合い臭がヤバイ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 13:27:52 ID:prFMUJ1+0
二次創作は原作があるから元のファンからしたら色々あるんだろ
オリジナルはそれ自体が原作みたいなもんなのに叩かれる
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 13:28:08 ID:MqUu/pOr0
アラドは決闘場というPvPが熱い側面もあるからなあ
身内動画らしいけどこんなん

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9134000
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 13:30:02 ID:O1UQvbRj0
>>925
各ゲームのミックスならうんこマン氏とかあるよ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 13:34:50 ID:aOyCzhVm0
splode氏の飛竜は原作に近いと聞いていたが
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 13:40:31 ID:M/z7m/Dv0
>>940
画面構成がマジDiabloなんだな。
対戦中格ゲーみたいにしても良いと思うがw
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 13:50:41 ID:gIbzFKuj0
アラドで格闘家を選んでA連→ヘヨーばっかやってたな
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 13:51:44 ID:MqUu/pOr0
>>943
ネトゲのPvPとかそのためだけにシステム組み換えなんてやってられないと思う
基本的にスキル(技)ごとにPvP補正かけて調整していくやり方ぐらいしか・・・
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 14:06:00 ID:/RY2awlC0
splode氏のキャラはあんまり原作に近くないね
使ってると意図的に調整して有るのはわかるんだけどヤキモキする部分が多い
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 15:34:50 ID:duIVkxti0
完全なMUGENオリジナルは幾らでも高性能にできるし
原作再現って言い訳もできないから叩かれやすいな
北斗のトキやジョジョの鳥だって
原作のプレイヤーの間では糞キャラって言われて叩かれてるし
MUGENを見てる一部からしたら同じように見えるんだろ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 15:36:26 ID:LY7LTQut0
「元のゲームじゃボスだった」「元のゲームでもひどい」「元のゲームでもこういうシステムがあった」
商業フィルター最強だな(ただし同人系除く)
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 15:39:34 ID:gA2Qi6mg0
鳥はダントツでアレだが
トキはちょい下に同じくバグキャラのレイとかいるからそこまで叩かれてないような
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 15:43:45 ID:ZYyPNfpX0
某氏が無印星矢の黄金闘士作ってるけど
仮に漫画原作の小宇宙をそのまんま再現されたら
人型レベルじゃDBあたりしか勝てないなぁとか思った
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 15:45:59 ID:7/iwutEuP
>>950
えーとどの星座?蟹?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 15:47:02 ID:rgyEODM50
原作再現の結果としてひどいんなら文句の言いようもないだろ
「mugenじゃ強すぎるから原作ムシしてでも弱体化しろ」なんて言うバカはいないだろーし

ただ、ゲニとかの徹底されすぎた動きを見て「これぞ原作」っていうのは違和感あるけど。
どんだけレベル高くてもmugenのレベル11のような動きはしてこない。「敵をゴミクズのように扱う強さが原作級」って言いたいんだろうけど
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 15:47:23 ID:duIVkxti0
今は研究が進んだから昔ほど叩かれて無いけど
紅の豚さんが闘劇で優勝した頃なんかは完全にトキ1強だったから
その時代は今とは比較にならないぐらい叩かれてたよ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 15:48:21 ID:ZYyPNfpX0
>>951
獅子。てゆーか蟹と魚は実力的に…ねぇ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 15:57:52 ID:azlCk03DO
蟹さん原作で見せた技が即死だけってマジぱねえっす

演出過多なアレンジ技追加技は苦手だ
やたら殴り続けたりフラッシュしまくったり
逆に「止め」を使いすぎてたり
合わないってだけかもしれないけど
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 16:02:23 ID:ygnQ/p9w0
応援している層と批判している層がこれはひどいという共通認識を持っているか否かの違い

原作でさんざん厨呼ばわりされてるものを今更厨なんていわれても発狂する人は少ない
だって擁護できないほど厨房だから原作で厨キャラ厨プレイ扱いなんだから

発狂する人が少ない→荒れにくい→容認されている(と感じる)
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 16:15:33 ID:0QK+j1Q20
原作糞キャラほど原作ファンに応援されてる気がする
俺がやってるゲームはこんなにすごいんだぜ的発想というか
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 16:16:06 ID:LY7LTQut0
代理戦争かよw
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 16:55:16 ID:azlCk03DO
>>958
よっしゃだのざまぁだの
勝敗時にとびかうコメの何割かはそうなんだろう
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 17:07:35 ID:lztaANaH0
>>957
マブカプ信者とかそんな感じだよね
4強の酷さを説明するとき目が輝いてる
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 17:14:57 ID:DTLaaBjq0
モニターの向こうの顔が見えるエスパーが居ると聞いて
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 17:16:58 ID:0QK+j1Q20
某スレで毎回長文レスしてる奴とかそんな感じだろうな
ボスマグニは〜とか
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 17:17:45 ID:5oR88owN0
>>954
星矢ゲーは基本死んでも「アテナ……」で何度か生き返るが
獅子ならそれほどでもないかな
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 17:17:56 ID:Etgr1n+20
原作再現なら叩かれない、つまり肩書きを「原作再現の〜」にしてしまえばいい
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 17:21:44 ID:XoOQACak0
以下雪姉さんの話題をしつつ次スレへ流れる。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 17:25:39 ID:1cY6/XVeQ
暗黒雷光拳!

つかオリキャラ=必ず叩かれるというわけでもないと思うのだがね
竜子騒動とかはどうみても一部だし騒いでたの
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 17:26:29 ID:lSpcrH/O0
北斗だって出始めた当時は「一撃が卑怯」的な批判コメもあったんだぜ
オリキャラが叩かれるのは、ニコMUGENに馴染む・有名になるってのが全体的に足りないせいもあるんじゃないかな?

俺はマブカプ好きだし、信者が〜みたいな括りはしたくはないんだけど
このスレや動画で「MUGENでは本来の力を出させてもらえず可哀相」みたいな書き込みは正直痛い
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 17:28:50 ID:PZkjI94k0
どうでもいい
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 17:30:04 ID:akWR6fpN0
次スレお願いします↓
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 17:31:24 ID:gA2Qi6mg0
原作好きなら原作再現じゃなかったら嫌だろ
超アッパー調整されてる好きなキャラとかなんだかなと思うし
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 17:32:54 ID:Dht1UJq80
バグまで再現して欲しくないと思ったりもします
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 17:41:15 ID:ZYyPNfpX0
しいたけみたく辮髪ハゲもJAC斬再現してやってくれ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 17:48:15 ID:NiyuEvEW0
俺もバグ再現はして欲しくないな
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 17:56:11 ID:gcuL2Or70
>>957
原作トキは好きだけどゲームのトキは嫌いだよ
傍から見てる分にはまだ笑えるけどさ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 18:09:12 ID:N/gV6KEw0
元ゲのアッパー調整キャラなんてマイナーゲーファン以外はみたいと思わないだろう
SFとかカプコン勢は特にブランド意識あるのかその傾向が強いね
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 18:13:07 ID:RXnIZmy20
Exグルや全開アレクって一番わかりやすいアッパー勢だと思うけど<SF
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 18:24:02 ID:0QK+j1Q20
pots氏キャラとかもな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 18:37:23 ID:O+52wij70
ちょっとシュールなトナメ来てたので宣伝↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10035335
舞空術ではない何か・・・
個人的にはこれに「力が・・・勝手に・・・」を加えても面白いかなと思ったw
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 18:52:19 ID:KPjp6W+t0
ナインボールになにがあったんだ
別物になってないかこれ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 19:01:05 ID:OZl191L40
だから当初から文句言われてるし未だになんやかやと言われるんじゃねえか>悪咲EXとかSD全開
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 19:02:52 ID:W5ZejoK70
そもそもEXグルーヴってカプエスじゃん
SFじゃないじゃん
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 19:09:39 ID:OaMjOBiE0
で、スレ立てはどうなってんだよ
>>970>>980はどうした
 
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 19:10:19 ID:FxdLVPaW0
>>970が立てたよ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 19:11:02 ID:KPjp6W+t0
>超アッパー調整されてる好きなキャラとかなんだかなと思うし
サイバーボッツキャラを思い浮かべて、原作のほうがひどかったと思い直した
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 19:20:12 ID:W5taGZC+0
次スレがたったなら言える
アンジェリアたん可愛いよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 19:20:30 ID:PwDs7+aM0
ここでいいのか?1だけ全角になってるのがすごく気になるが
MUGEN動画スレ Part151
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1268641994/l50
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 19:24:31 ID:NRqOO1XC0
>>970は立てたなら誘導しろよ

家庭用でしか使えないボスキャラが平然と出てくるトナメで全開アレクがアッパー云々言われてるの見るとなんだかなぁと思う
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 19:25:25 ID:MqUu/pOr0
次スレが立ったなら言える。

アラド勢はもっと出番増えてもいい
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 19:36:39 ID:Ud3yC3cY0
>>978
上下に浮くだけかと思ったら本当に無重力で吹いた
でも2.3分で飽きちゃうな
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 19:46:15 ID:NiyuEvEW0
アラドはもっと見たいな
(ゝω・)vテルケッチャーがいたら俺が喜ぶ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 19:53:47 ID:gIbzFKuj0
テルケッチャーってはるか昔に犠牲になったんじゃなかったっけ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 19:58:13 ID:MqUu/pOr0
テルケッチャーは犠牲になったのだ・・・チェイサープレスの犠牲にな・・・
円舞→プレスみたいなオリ技みてみたいなっと
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 20:03:34 ID:azlCk03DO
アラドファンでもないから
あの面子にゃもうちょい格ゲーやってほしい
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 20:03:42 ID:Tjyp+NC90
イタチもう少し頭身高かったらな……
今でもジャンプの格ゲーは作られてるけど3Dが多いんだよな、ドット絵だとしてもDSとかPSPだし。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 20:06:07 ID:O5HMOyfA0
1000なら台無しの元にドクター紅葉が降臨する
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 20:18:21 ID:Lt0HjLki0
1000ならゲニ子の太もも
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 20:20:11 ID:5kPUDblM0
1000ならゾフィー兄さんがMUGENの頂点に立つ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 20:22:34 ID:NiyuEvEW0
1000ならタマラ作る
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 20:22:56 ID:ygnQ/p9w0
どうせ1000じゃないからなにもしない
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 20:23:37 ID:W5taGZC+0
1000ならアンジェリアは俺の嫁
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。