Novelsm@ster 議論隔離スレ7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1プロ1 ◆EPrOUGdC2.
【はじめに】
・ニコニコ動画のニコマスのNovelsm@sterに関して議論するスレです。ネタバレも可。
・ニコマス議論隔離スレ・架空戦記議論隔離スレとは無関係です。
・荒らしやアンチ、エスパーが時々混じります。
文章から冷静に判断した上で、それなりにふさわしい対応をどうぞ。
・ノベマススレの避雷針的機能も兼ねています。
・次スレは>>970が立てる事。立てられない場合は他者を指名。

【これまでの留意点まとめ】
・理想的なコミュニティ、うp主、動画のあり方…等々の諸問題は
個々人によって考え方が千差万別であり、意見の一致を見ることはない。
・また、本スレでの見解は、それをうp主やコメに強制する権限を持たない。
・掲示板上での数の多寡を論じても、データが示されない場合無意味。
・以上を鑑み、自分と反対意見の人を少しでも納得させるような展開にしましょう。

2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 00:41:52 ID:ZBKPyoGo0
Novelsm@ster 議論隔離スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1251116392/

Novelsm@ster 議論隔離スレ2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1251973258/l

Novelsm@ster 議論隔離スレ3
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1253875099/

Novelsm@ster 議論隔離スレ4
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1255832317/

Novelsm@ster 議論隔離スレ5
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1259823931/

Novelsm@ster 議論隔離スレ6
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1265127359/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 01:02:11 ID:W90pGhME0
いちおつ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 08:29:27 ID:Hxi0kRFq0
で、新スレ立て直すの?
とりあえず1は死ねや
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 09:05:25 ID:wmA/6ZlA0
立ったスレ使えばいいよ
スレ内のローカルルール墨守して乱立すると、板に迷惑

流れの早いスレや、荒れ気味のスレではよくあることだしなー
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 09:17:36 ID:I4Rl1roLO
このスレ立てた馬鹿が必死に前スレ埋めてて笑ったw
しかも、夜中にw

よほどこのスレ使って欲しかったんだなw
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 09:25:42 ID:gW/1/AI80
プロ1のテンプレ無視したスレ立てはこれで2度目か。

969 名前:プロ1 ◆EPrOUGdC2. [sage] 投稿日:2010/02/13(土) 15:04:12 ID:07g5/Lya0
ん?
972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/02/13(土) 16:26:16 ID:07g5/Lya0
次スレ立ててきます
974 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/02/13(土) 16:29:48 ID:07g5/Lya0
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1266046091/
次スレです
981 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/02/13(土) 16:42:53 ID:07g5/Lya0
すみません
>>980が新スレと書いてありましたが
早いほうがいいと思いまして
987 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/02/13(土) 18:29:14 ID:rmXBsgIc0
>>980
言っても無駄だと思うがこういうのはキチンとテンプレの決まりごと通りに立てないと混乱するんだ。
最悪重複でスレが立ったりな。
速けりゃいいってもんじゃないから次から気をつけろよ。
989 名前:プロ1 ◆EPrOUGdC2. [sage] 投稿日:2010/02/13(土) 19:00:29 ID:07g5/Lya0
まあ一応スレ立て宣言はしましたから
次は気をつけます
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 09:28:32 ID:bPFiaeUl0
プロ1はマジ気持ち悪いなw
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 10:17:41 ID:lZSxxlV40
>>1 が見えない
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 10:17:53 ID:snVZFyR7O
俺は1のプロだぜ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 13:47:44 ID:BXwYipuF0
前スレ立てたの俺だけど
パート間違えないだけ俺よりマシだな、ちゃんと6じゃなくて7にしてるし
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 14:31:17 ID:kNYrp7lV0
>>11よりマシなだけであって(ry
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 14:45:15 ID:xvcLo7oD0
まぁ、また同じ事があったら、本気で建て直しをすべきかも試練ね
事情を話せば自治やら削除人の人やらも分かってくれるだろう
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 15:10:15 ID:dg2qPV8a0
>>13
(笑
ねえよねえ
うちらはかなり嫌われてるから聞いてもらえねえよ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 15:31:16 ID:gW/1/AI80
スレ乱立を防ぐためのルールなんだから
厳格に適用して乱立させたら元も子もないよ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 18:18:55 ID:g7AFl/QK0
注意されてもまったく聞く耳持たず、
今までいなかったのに狙い済ましたかのように
信者の印象を悪化させるような行動に出る。
自分の行動の正当性を示す対話は全くすることなく
スクリプトのようにただ印象悪化に勤める。

この辺がアンチのアンチたる所以なんだよ
どっしろと腰をすえてスレに常駐しているもんはともかく
一見さんは間違いなくプロP信者、ひいてはプロPに悪印象を抱く


17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 23:16:31 ID:wmA/6ZlA0
このコテは確かにアレだけど、
以前もっと荒れたスレにいた身からすると、
過剰反応しすぎじゃねって思うわ

このコテやスクリプトレベルなら、まだ可愛いもんですよ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 23:55:26 ID:VkZHxwVf0
>>17
ロスじゃ殺人が日常茶飯事だからって日本で窃盗やっていい訳じゃあるめぇ。


けど、まぁ、かまってちゃんなだけで、テンプレ改変する訳じゃないから、
立て直しは必要ないわw
要は、自分が立てたスレをみんなが使ってることが嬉しいんだろう。
つまり、リアルでは……ね?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 00:42:39 ID:ImW5l7N/0
誰かあのやっちゃったね放置でヨロコピペ貼っといて
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 02:05:03 ID:2RRHfDwi0
タミPの新作
感情移入というか、可愛い、俺が守る、
と思える女が目の前で壊れてしまうわけだよね
素直に恐怖が湧くと思う
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 02:08:03 ID:hhnJ4mkl0
>>20
こっちへのカキコサンクス

なるほど、そういう形か
長かったのでまだちゃんと見ていないんだが、
それは確かに「怖い」だろうな
精神に来る感じか……。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 03:44:33 ID:BirK+RXs0
>>20
どうも。なるほど。

ただ、自分の場合は違っていて
自分の場合は、もし仮にあれが恋人じゃなく876社長とか武田サンとかでも怖い
他の誰でも怖いですw
あの動画の「映像・画像」だとか「音」だとかがモーレツに怖いので。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 05:30:13 ID:e9xR+Tnj0
今回のタミPの新作は、エロゲのテンプレ文章がかなり落ちにかけて効いてると思うな。

エロマス本編だったら、Pがああなりそうだったら、電脳の壁を飛び越えても
助けに行きそうなキャラたちの勢いがあるのに、今回はエロマス変態たちの面々は
決められた枠の中でしか動かなかった。いや、動かさなかったように見える。

その抑制が、脳天気なエロゲを突き抜けたホラー系の怖さを与えてる気がする。
エロシーンはあくまでテンプレエロゲ文章。
しかし進め方は、ホラー。

そのギャップが恐怖の源泉であるように感じる。

あくまで個人的な所感だが。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 14:01:55 ID:RMDDsCMv0
>>21
途中まではいつも通り、むしろ余計にエロかっただけに
終盤ああいう形で転調したのは呆然とした。
何かで読んだ文章の「恐怖が続くと麻痺するが、安心した直後に来る恐怖は格別に効く」
というお手本を見た。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 18:04:57 ID:9yT+c+Ir0
1000再生ぐらいをうろちょろしてるようなノベマスを作り続けて
俺はいったいどうしたいんだろ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 18:09:58 ID:cVRmMxXM0
PVにお引越しだな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 18:31:52 ID:9yT+c+Ir0
動画一ついじくるのに、いちいちフリーズする俺のPCじゃ無理だな
新しいPC買ったら移動するかも
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 18:34:37 ID:5RHIX/r30
1000あるだけまだマシだろうな
300とか500をうろちょろしてるPよりは全然……
下見てもしょうがないけどさ、1000あればなんかしらの光るものはあるはずだ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 18:39:42 ID:PwhtTw+N0
1000いくなら充分マシな範囲。
あとPVはよほどセンスがないとノベマスより再生コメ数がひどいことになるよ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 18:43:43 ID:9yT+c+Ir0
何か向上心が強いって言うか欲が強いっていうか、有名P見てると「俺も…」と思っちゃうのよね
いくら動画に工夫凝らしても新規の客は1人2人しか増えないし、ありがたいんだけどね 強欲なのかね
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 18:45:32 ID:5RHIX/r30
>>30
気持ちはわかる
お前はまるで俺のようだ
再生数も似たようなもんだしw

まぁでも、やるしかねえんだろうさ色々
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 19:10:28 ID:na7voglV0
再生数別のPの人口分布ってピラミッド型△なのか、
それとも上側が鋭いダイヤ型◇なのか・・・

平均的に1000再生行けるPと数百で頭打ちのPでは、どっちの人数が多いんだろう?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 19:25:21 ID:qtD7Gv6l0
>>32
ノベマスの状況は、ゲーム実況と近いのではないだろうかと
つまり、上が鋭いピラミッド構造をしているはず
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 22:02:34 ID:X73lt5/y0
昨日どっかで聞いたラジオでは
伸ばしたいならpixivの上級絵師に依頼しようぜ、と言っていた
数打てば当たるかもしれないし、動いてみるのもいいかもしれんね
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 22:24:48 ID:DUEOqlWl0
PVは伸びると思ってるひとはゆめみすぎ
埋もれ指数はノベマス以上
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 22:33:33 ID:5RHIX/r30
PVをやることでノベカクの演出のプラスになる可能性はある
そういう意味でPVの勉強をするのもまた一興やね
PVで勝負しようとしたらこりゃまた難しい話になる
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 22:35:15 ID:hhnJ4mkl0
つかPVなんてそれこそヒット稼いでるひとたちのを見たら新規参入する気なんて一気に無くすもんじゃないかとも
思うんだけどな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 22:42:26 ID:5RHIX/r30
そらそういうのもいれば
上が高いほど挑戦したくなるのもいるんだろうさ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 22:53:55 ID:+5vbdnjS0
つかPVには本職混じってなかったか?
まあノベの方も紛れ込んでいるんだろうがw

映像はセンスと経験がモロ出るからなあ…
視覚に訴えかけるものだから、一瞥で全てが評価されてしまう場合も多いし。
高い壁ほど挑み甲斐がある、ねえ…

…プロになったら?w
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 23:00:56 ID:BirK+RXs0
凡庸なPVなら誰でも作れるだろうけど、
大勢に賞賛されるor再生数が伸びるPVを作るのは非常に難しそうだな
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 23:06:33 ID:LF2AB0hV0
PVって作業量的に一ヶ月に一本ぐらいが限度だろ?
よく知らんけど。

まぁ、俺は作る気になるのが一ヶ月に一回くらいだけど
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 23:26:19 ID:0dscusN70
今回のエロゲーっぽいのネタは本気でやめて欲しい
風俗嬢のコスプレだよねあれ
そういうのがあるのは知ってるし、別にそれはそれでいいけど
それをニコニコにというか一般に見えるところに持ち出すなよ
消されなきゃいいってもんでもないだろ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 23:30:16 ID:Tz4aGxae0
消されなきゃいいと思ってるから中田氏やってんだよ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 23:37:02 ID:BirK+RXs0
>>42
本気でやめて欲しいのなら作者本人に直接言ってみたら?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 23:39:48 ID:xVjnNROb0
オタケンとかのが酷いし
それを公式が拾っちゃうようなところですから、ニコニコって
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 23:41:02 ID:hhnJ4mkl0
風俗嬢とかの実写を混ぜるネタは個人的には好きではない
でもそういうネタを自重することが求められるようなニコニコであっては欲しくない

中田氏なんだし尚更だな

いずれにせよわざわざ風俗行ってそういうお願いをして写真を撮ってくる行動力はすげーと思うw
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 23:44:02 ID:+5vbdnjS0
>>42
運営に違反動画の通報して、消してもらったら?
つか消されるのも覚悟してんじゃないの? 常々。

覚悟しているからこそ、どの当たりがボーダーなのか、
常に探って、挑戦してるだろだろ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 00:12:28 ID:GSVkijfL0
挑戦ってほどの物なのか?w
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 00:43:47 ID:3NQeZItA0
>>48
まあ探り入れてるのは確かなんじゃないの?
挑戦って言葉が大げさなら、チキンレースだなw
どのくらいのエロが許されるかっていう。

…まあ運営の基準がかなりぬるいのは確かなようだがw
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 01:18:38 ID:Bw8oRRHW0
>>37
単純に数稼ぎたいっていうなら、発想力勝負に近いノベマスのがまだ楽だわな
PVだとそれに技術力と設備も必須だから
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 01:58:34 ID:GSVkijfL0
発想勝負で再生稼ぎたいならネタ動画でしょ。
ノベははなから見ない層もいるし。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 02:04:39 ID:B9uOfxMn0
PVとかノベマスとかそんな小さい括りでウジウジしてると
公式にネタで負けるからニコマスは油断ならん
http://zap-yuu.at.webry.info/201003/article_8.html
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 02:18:25 ID:9flFr5/k0
>>49
で、次回はチキンレースで自爆上等の蛮勇者、あのPの御登場かw
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 19:30:08 ID:N5R/arA60
触った自分が言うのもなんだが本スレの空気が最悪です…
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 19:39:15 ID:OCjY+yN30
>>54
ドンマイw
目立つ奴は死ねって心の奥で思ってる人はいるからどうしようもないさー
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 19:50:02 ID:NF6TdCub0
2ちゃんにある程度いればわかるだろうが、
世の中にはあまりにも見当外れな竅ちをしていながら
それが正論だと信じて疑わないアホがいるから
そんなノイジーマイノリティーの意見をいちいち聞いてても仕方がない。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 20:10:47 ID:EjjRyhCe0
カクカクの惨状と比べれば屁のツッパリにもならんですよ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 22:15:21 ID:YL/xHbe80
>>57
あの熱さは嫌いじゃないけどなあw
あの議論の前から思ったけど、最近カクカクは格段に流れが早いねえ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 22:26:37 ID:56DfifMcO
新規参入が増えたんだと思う
根拠はないけど
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:38:33 ID:MnV2fXr90
おかげでノベマススレから、鬱陶しい数字の話題が少なくなって良い。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 04:52:13 ID:cqzCv7riP
PV(手描き系じゃなくダンス)もでき、ノベ(架空)もできる人が求められるのか
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 06:27:19 ID:M9XBnTxa0
>>61
そのどちらもこなせるPなら上手く自己プロデュースできれば
一気にのし上がれるチャンスは大きいと思うんだがなー

数千再生ぐらいの中堅PがPV→ノベ・架空。ノベ・架空→PVってケースが増えると
外野はwktkすんだがな。


63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 08:05:14 ID:Ntyx9e0D0
>>62
PVは作った事あるけど無料ソフトじゃ限界があるし、
借り物素材だとさらにきつい。
まあすこしはノウハウを身につけたからソレをノベに生かせばいいが
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 10:43:31 ID:sclxhch7O
ただの切り張りPVでもノベ(架空)の話の中に挿入すると結構盛り上がる
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 12:30:30 ID:lAsq86JO0
PV作ってる人ってパソコンのスペックどれくらいなんだろ
俺とか4年前のXPで戦ってるからなー、買い変えたら劇的に変わるんだろうけど
どれくらい必要なんだろ?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 12:44:49 ID:hfnhfjes0
去年まで五年物のPCでPVも作ってた
キャプもSDながら自分でして
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 12:50:05 ID:zbJPfW1+0
>>65
今だったら10万ちょっとも出せば、4年前のなんかゴミみたいに思えるPCが買えるぞ。
Core i70-860、メモリ4G、HDD1TB、GFGTS250あたりが税抜きで、10万切ってるからな。

とっとと買い替えた方がいい。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 12:55:13 ID:5EH4oQCN0
そうは言うがな大佐、十万っておいそれと出せる金額じゃないぞ。
PCの価格と性能にしてみれば安いとはいえ。
懐に余裕があるなら買い換えたほうがイイのは確実だろうな。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 12:58:21 ID:4LCCv05t0
>>65
ペン4の3Ghz位で前は作ってたな。
メモリはたっぷり積んでたが、
HDの素材を1曲フルでキャプチャするのはちょっと辛い感じだった。
でも、編集は普通にできたし、作る事事態に不備はなかった。

ようは何がやりたいかだな。
AEのエフェクトとか手間かけずにバリバリ使って云々ならそりゃスペックが高いほうがいいかもしれんが、
でなきゃ、ロースペックでもやりようがある。
スペック低いと時間と手間がかかるってだけで、高いPCじゃないとできないことなんて基本的にないしね。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 13:02:40 ID:oSgYBuNV0
年末、年度末辺りに安くなるよ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 15:17:49 ID:yniMLcHw0
>>63
限界があるのは作者の能rげふんげふん
高価なソフトは作者の発想を実体化しやすくする度合いが高いのであって、
無料だから限界があるというのは言い訳だよだよ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 15:23:27 ID:TL6+XonV0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10007287
紙クリだけでもこんくらい動かせるんだぜ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 16:35:52 ID:yniMLcHw0
このあいだ紙クリでPV作ってたバカ(褒め言葉)いたようなw
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 16:50:18 ID:Mo4WN8VL0
NiVEとかフリーソフト使って慈風チェインの再現してた人もいたっけ
ガチムチだけど
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 17:04:32 ID:kF8ZsT0G0
NiVEはフリーソフトだけど機能的には高額ソフトと遜色ないぞ
取っつきにくさは如何ともし難いがw
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 17:11:11 ID:oSgYBuNV0
フリーソフトは総じて音編集に弱いようだが
かといって市販ソフトを使ったことないから差がわからんが
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 17:12:30 ID:yniMLcHw0
音編集は音編集用のフリーソフトを探すべき、ということになるのかな。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 17:14:02 ID:nRo7F7Ks0
最終的には体験版を使ってみよう、という話になる
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 17:17:57 ID:Mo4WN8VL0
trakAxPCだとかREAPERだとかAudacityとかSoundEngineFreeだとか色々あるべ音編集ソフト
動画と音編集となるとtrakAxPCかね
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 17:24:39 ID:nRo7F7Ks0
フリーもいいけど、古いverのソフトを安く買うのもおすすめだ
PEとか古い方が安定している気がする
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 17:28:03 ID:ww+G6KOU0
trakAxPC何回か使いこなそうとトライして何回も挫折した
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 17:40:44 ID:Mo4WN8VL0
フリーソフトって使いにくいのが多かったりするので
結局市販のやつ買ったほうがいいってこともあるんだよなぁ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 17:48:36 ID:2xRBHYS60
紙芝居クリエーターだけでいいじゃない 底辺だもの みつを


デビューから一年近くになるが、未だに紙クリのFSSだかFFSだかも理解できない
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 18:15:21 ID:hfnhfjes0
俺は紙クリをさっぱり理解出来なかったから映像面は全部PEでやってる
音はフリーソフトで済ませるけど。切り貼りだけならサウンドレコーダーだって十分使える
フリーソフトは理解力と根気以外に一切必要無いのが良いところだな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 18:17:58 ID://WwbJBm0
PV系だと色調補正やパーティクル関係を重要視する作品が多いけど
NiVEはそこら辺が少し弱いって印象だな

まあ、市販ソフトの方が機能も使い勝手がいいのは当然なんだろうが
NiVEや紙クリ、MMDみたいなフリーソフトは開発者の心意気へのリスペクトって意味でも
積極的に使っていきたいって気持ちはあるね
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 18:22:52 ID:Pl7xW0W20
>>84
とは言え有料ソフトなら「理解力と根気」は不要かと言うと、そうでも無いわけで…w
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 18:33:20 ID:yniMLcHw0
解説書の類や情報量に関しては市販ソフトに比する動画系フリーソフトはまだない、
のは確かかもしれない。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 18:38:48 ID:8bcjxnZ00
お前らAviUtlは・・・ってあれは動画編集用であって動画作成用ではないか
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 18:39:05 ID:kF8ZsT0G0
市販ソフトの方が優れているのは当たり前だが……

ここは>>63>>65に対して「大丈夫、頑張れ」という流れだろう
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 18:43:21 ID:yniMLcHw0
>>88
編集と作成が逆のような気もする。(編集も出来るけど)
それとも作成や編集の言葉の範囲が自分と違うのかな。

ってエンコード以外では単純な作業にしかAviutlつかえてない人間が言っても
説得力あんまり無いかな。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 18:49:45 ID:8bcjxnZ00
>>90
たぶん貴方が正しい、俺が間違った

AviUtilは最近「拡張編集」というプラグインが出来て
それを入れると動画にエフェクト掛けたりも出来るようになったらしい
編集からエンコ(作成)までオールインワンで出来るようになったんだな
俺はまだAviUtlをエンコードにしか使ってないけど
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 19:51:28 ID:aagSeRsF0
拡張編集は一昨年からあるわけだが・・・
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 19:54:11 ID:yniMLcHw0
Aviutl自体は、今公開されてるバージョンでも一番古いの(0.98d)の2002/8だから、
人によっては一昨年は最近の範囲かもしれない。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 20:26:58 ID:8bcjxnZ00
>>92
そんな前だったか、すまん
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 21:25:08 ID:kYpgK8270
>>84
PE使えるなら、紙クリも使えるはず
機能少ないし

音はPEでも結構弄れるような
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 21:55:19 ID:hfnhfjes0
>>95
昨日少ないから無理して使う事も無いかなーってな
PEで出来ないのって文字送りくらいだけど、文字送りは個人的に好きじゃないから使わないだろうし
まあ、今は紙芝居系の動画作ってないから覚える必要も無いってのもあるんだが

あと音いじるだけのためにPE起動は重たい上に低機能だからな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 22:05:54 ID:Go8HbLp30
21 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/03/13(土) 21:12:58 ID:sDTcnySX0
いくつか視聴して思ったんだけど、この人の作品って一貫して原色が強くて目が疲れる
その反面、テキスト部分は意外なほど淡々としてて特に面白みもないし…

スクリプトが芸風を変えたようだな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 22:12:21 ID:lAsq86JO0
20 :名無しさん@お腹いっぱい。 [↓] :2010/03/13(土) 20:24:18 ID:Go8HbLp30
他貼り
アイドルマスターぶれいく! 特別編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10012301

・千早ルート開始
・ぶれいく世界に×××裁判があったら?
・両手に花の涼は鬼畜
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 22:15:13 ID:ExGI7dDI0
本スレでも言ったけど「原色が強くて目が疲れる」ってのは面白いと思ったよ
スクリプトかどうかはこの際どうでもいい
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 23:23:01 ID:sDTcnySX0
>>97
いや、ざっとだけど一応いくつか動画を見た上で自分なりに感じた事だし…
いつもの奴は、具体的な意見とか批判なんて一度も書いたことないじゃん
そもそもアレはアンチなわけだし、このPの動画の中身なんて一切見てないんじゃない?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 23:26:09 ID:flPvBOcO0
原色が多いってのは意識してなかったなぁ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 23:26:23 ID:kPVxSOwt0
別に本スレで何言ってもいいが、それにケチつけられるのもありや
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 23:29:07 ID:ExGI7dDI0
どうでもいいと言ったけどスクリプトだとは俺は思ってないよ
ただ最初からノベカクに書いて欲しかったとは思う
明記されてはいないけど本スレで批判はあまり好まれない
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 23:37:37 ID:yniMLcHw0
>>103
批判がこのまれないというか屑に餌与えることになる確率が高くてうざいから
なるべく自粛してる。似たような意見もどっかの議論隔離で見かけた覚えがあるので、
自分だけじゃないと思ってるんだけど。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 23:45:09 ID:Go8HbLp30
説明文臭いのは気になるけど
指摘されても改善されてないならそういう作風なんじゃないの
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 23:53:34 ID:a1RJKvZo0
・また、本スレでの見解は、それをうp主やコメに強制する権限を持たない。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 01:40:42 ID:1miZXqMW0
気になったので試しにぶれいく見てきたけど
原色が強いというか、光度とかコントラストが強い感じかな?
何にせよ連続して見るにはちょっときつい感じはした
テキストの方はどうゆうのが良いのか悪いのかは分からないのでパス
個人的な感覚で言えば好みの部類ではあったけどね
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 01:44:41 ID:wNKYt2hW0
シリーズの方はなんか見る気がまだしてないんだけど、
新年会とかでの単発ネタはわりと楽しめたので、心に
余裕ができた時にでも見ようかと思ってるな。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 02:26:10 ID:xh6bZoF60
つくづく紙クリがα出力対応してくれたのは神だよな
Aviutlもカメラ機能付いたし、紙クリと合わせればかなりのが出来ると思うよ
NiVEにはさすがに負けるけど
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 10:17:42 ID:WnULDbSL0
>>107
自演擁護乙

お前の動画はニコマスですらない上に
オリジナリティが無く文章が幼稚すぎるとrap_や陽一P達が言っていた事を知らないのか
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 11:22:04 ID:6RC8Yea80
「他のPが言ってた」って批判するとかwバカっぽいねw
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 11:28:31 ID:pcThkxLl0
しかもアレはオリジナリティが有りすぎて困るんだがw
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 11:37:12 ID:xeOBx2oG0
構うなよ
何でいつもスルーしてたのに今回は構うんだ?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 12:02:00 ID:pFhvhqJ+0
議論隔離スレだからじゃね
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 14:11:25 ID:3IPnDfjH0
>>113
NGワードの7スロに引っかからないから。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 19:38:42 ID:fWKlEAUQ0
rap_(笑)や陽一P(笑)
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 20:41:46 ID:xC8maKz+0
なんでrapが陽一ごときと同列に扱われてるの?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 22:24:47 ID:v+i0z5FT0
>>117
おまえこそ何様だよカス
おまえは動画上げてんの?URL貼ってから上から目線で
話せチンカス
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 01:01:14 ID:PoftPFW90
何で映像関係が素晴らしい奴に限って文章がイマイチなのが多いんだろうと今日も思った
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 01:08:22 ID:1lctidlS0
俺には文章の善し悪しは分からん
思い込みではなかろうか
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 01:10:34 ID:JaDSh5ZT0
>>119
具体的にどれよ
本スレの>>69だとしたら趣向の違いの範疇だと思うよ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 01:19:40 ID:Z0cb89zV0
その文章の素晴らしいPを教えてくれますか
昔のPは何度か聞いたんで2009以降組で知りたい
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 01:23:30 ID:T/Z7F/OS0
>>122
文章のすばらしいPがいるとは誰も書いてない気がするw
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 02:18:41 ID:Ye3BjYE60
本スレ69は
文章でも普通に先が気になったけど

文章が本当に素晴らしいPがいるなら新旧問わず上げて欲しい
興味ある
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 02:34:13 ID:pHzDsZaD0
>>123
もしも文章のすばらしいPが一人も居ないなら、
「映像関係が素晴らしい奴も素晴らしくないない奴も、両方とも文章がダメ」という事になる
すると>>119の「に限って」という言い草はオカシイだろw

少なくとも119は 映像がダメで文章が良いP を何人か知っている筈
ま、それは誰かと訊かれても絶対に答えまいがww
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 02:38:49 ID:ST2/E6Ql0
個人的に文章好きなPはいるけど素晴らしいのかまではわかんないな
逆に読んでてイライラする文章に当たった覚えもあるけど
その場合は見るのやめてそれっきりだから作者や作品を覚えてられないしね
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 03:03:30 ID:FV1Jni1D0
この流れで名前挙げるようなら、そいつは正常な感覚を持ち合わせていないわな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 03:10:14 ID:BtDksL7P0
てかこういう流れの時「お前Pか?Pなら自貼りしろ。そうじゃないなら他貼りしろ」って言う奴の脳味噌のが理解できない
どっちにしろあげるわけないのに
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 05:02:35 ID:1L+kPyme0
>>128
なら>>117みたいな迂闊な事言うな
何の証拠も無いのに自分が神目線の事言いやがって
それとも視聴者様(笑)ですか?それは大変よろしゅうございます
せめて動画の一本でも作って自分の器量を確認しろ
そうすりゃテメエの膿んだ顔と頭でも自分が何処に居るか解るはずだ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 05:38:22 ID:pHzDsZaD0
「言ってもムダな事」を言う奴の脳みそが理解できないと云われてもなァ…
ここ(2ch)に書き込まれるレスなんぞ、「言ってもムダな事」の方が多いんじゃない?

そういや刑事ドラマなど、「待てー!」とツイ言っちゃうよねw言ってもどうせ待ってくれる筈が無いのに
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 08:36:45 ID:TskVzwtU0
やめろと言ったのにやめなかったらそいつを悪者に出来るだろう
無駄だと思ってもたまに注意するのはありだ
じゃないとやってる方は当然の権利と思いだす
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 09:12:54 ID:ruaJuM9r0
>>129
プロのrap_を叩いているのは7なんとかと名乗ってる自称ニコマスPだろ
ニコマス界隈で7なんとか関係の単語をNGワードに入れている事を知って暴れているんだろうな
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 10:16:29 ID:+aLVYpKe0
文章なんてよほど間違いだらけで日本語になってないもの以外は好みの問題だからな
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 10:56:15 ID:YIcUJ1if0
fateは文学()笑なんて言っちゃう奴もいるくらいだしな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 13:33:36 ID:1fXuUx6W0
茶々を入れるわけじゃないが、数十年後はラノベ共々この時代の文学扱いかもよ。
小説だって「小」の字が入っているのは、かつて矮小なものと見なされていた経緯があったからだし。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 13:39:59 ID:0sQv78470
ケータイ小説(笑)なんてのもあるしな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 17:32:55 ID:xLS7Or8C0
世間一般からはケータイ小説(笑)、ライトノベル(?)なんだろうか。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 18:24:18 ID:WOsH8bID0
ケータイ小説は、スイーツ(笑)の読み物。
ラノベは、オタク御用達の読み物かな。一般人の印象は。

で、どちらも頭のよい印象はないw

だがそもそも一般人自体が、あまり本を読まなくなっていると言われているが。
とはいえ、イラスト(表紙)替えした古典小説が売れてたりするから、実態はよくわからん。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 18:35:38 ID:fZz4s+aN0
まぁ、その辺は中身がただの娯楽産業の域を出ないもんでも
歌舞伎とかオペラとかミュージカルみたいに伝統的だから高尚なんて思われてるもんと一緒で
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 19:37:14 ID:biWx8dsU0
ノベマスやってる人がなぜ携帯小説やラノベdisってんの?
それら以下だろ?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 20:13:13 ID:1L+kPyme0
>>140
別にdisってねーだろ、事実だろうが
その言い方だとテメーはノベマスやってないんだろ?
ならお前はそれら以下よりさらに下だろ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 20:14:10 ID:Uo0EdRld0
そして私が最下層でございます。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 20:15:39 ID:biWx8dsU0
いややってるよ
ただ他ジャンルdisは気分が悪い
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 20:19:38 ID:Uo0EdRld0
disというか、そんなのメイン・サブカルチャーの一般的なオハナシじゃん。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 20:19:57 ID:OVD6bSXI0
>>142
敏感すぎるわw
そう潔癖だとニコマススレに限らず2ch見てるのが辛いだろw
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 20:32:59 ID:1L+kPyme0
>>143
ノベマス自体がただのファン創作
だから金銭の発生するラノベや携帯小説とはまったくの別物
おまえの中でファン創作<<<<商業かもしれないが
実際恋空や一部のラノベはノベマスより内容が娯楽作品として劣る物もある
他ジャンルdisは個人のモラル。動画製作者がどんなにクズでも作品内容には関係ない
人の悪口は言わないってのは常識だが。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 20:52:45 ID:7ZVsLL4T0
携帯小説やラノベのこと、誰もdisってないような……

一般的なイメージは結構>>138 であってる気がする。

ただ、活字読む習慣が無い人間がそれを言ってるから笑える。
名作のあらすじ読んで、知識人ぶるくらいなら、ノベマス読んでいたい。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 22:07:54 ID:2kzXFSzB0
唐突だけど
個人的にidは画面構成の効果と限界のサンプルとして注目してる
画面構成は文句なしだけどタイトルと更新間隔でおそらく雪ねぇ超えはないと予想
あとせっかくOPがあるなら前置きは30〜40秒までにした方がいいと思った
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 22:11:06 ID:7L+TbNwB0
全然方向違うもの比較しても意味ないんじゃ?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 22:15:55 ID:2kzXFSzB0
ノベマスで全然方向性が違うなら全部参考にならん
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 22:26:14 ID:Z0cb89zV0
うん、ならんね
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 22:36:33 ID:pQu1rloJ0
>>148
同じ文章内容でもいつも通りの歪絵、事務所背景、画面下でのレイアウトだったら
またありきたりなノベマスかって思われるんだろうけど
やっぱ見せ方って重要だなって実感したよ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 22:49:41 ID:raUVZjQC0
idだけじゃ検索で探しづらいからURLくれ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 22:52:27 ID:XV/LjVV+0
まだ落ちてもない本スレくらい見てこいよw
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 22:55:29 ID:htcP0g9w0
広告は結構入ってるけど、その割には思ったより伸び悩んでる感じだけどなぜだろう
気合いの入った合作だから、何かのイベントに合わせて発表した方が良かったかもしれないね
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 22:59:13 ID:Rlrnp1om0
お前ら可哀想になるくらい数字大好きだな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 23:04:03 ID:9qOc/yQ00
投稿時間は最悪だな。一回スタートダッシュしくじると悲しいくらい伸びないぞ。
似たような内容だけどタイトル含め全く関連性のない短編をつくってて感じたことだが
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 23:05:03 ID:4KMMtr/m0
ちょいと相談というか質問。
今やってるシリーズが再生500〜1000ぐらいなんだけど、
サムネなり中身なりをがんばれば再生2000〜3000ぐらいになったりする?
途中からやってもあまり意味なさそうだなぁと個人的には思ってるんだが……。

なんかこう、シリーズの途中から再生とかマイリスが伸びたようなノベマスの例ってなんかないかな?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 23:05:53 ID:lfJtX53A0
タイトルとツカミが足を引っ張ってる
ネタなしのツッコミどころなしはニコニコではどうしても弱い
セカチャクは今からだけど採用されてもOPにたどり着けないだろう
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 23:06:16 ID:UuaMKxGb0
画面構成の効果とか見せ方が重要とかいうから
普通の立ち絵でどこまで斬新なことやってんのかと思ったら
100%オリジナル絵だったんだがこれ構成うんぬんじゃなくね?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 23:10:46 ID:lQD/jRBF0
ちょっとテンポ悪いかなあという気はした>id
ま文章の長さの割に話が進まなくて、
OPがドキドキワクワクな雰囲気だけにちょっと物足りないというか
まあまだ1話だから何とも言えないけど
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 23:11:02 ID:S+vbkhOK0
Pと〜とかタイトルにPが入っているだけでスルーするな。
面白かった試しがないし。1匹居ると30匹は居るとかいうし、おそらく再生30は損してるな
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 23:13:22 ID:Z0cb89zV0
たぶん求めてる例とは違うが
途中から伸びたのでぱっと出るのはfake story、starting overしか思い浮かばぬ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 23:13:59 ID:ARkttKhr0
確かに途中から爆発的に伸びたのは知らないなあ
短編でヒットしたら違う作品も伸びるだろうけど
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 23:15:05 ID:7L+TbNwB0
>>158
全力で漫才はタイトル変えたら凄い伸びたって記憶がある
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 23:15:41 ID:jZrlhlPD0
>>158
新米アルバイトとキミが居たあの日〜は露出が極小だったおかげで完結した後も3桁で暫く埋まってた
名作だという噂が広がってスレにでも話題になって広告も突っ込まれて伸びた

相棒は元々150再生15コメ位だったけど一時期短期間更新で露出が増えた結果
現在は4-500再生50コメに、コレは少数ながら好きな人を殆ど捕まえた例かもしれない
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 23:19:54 ID:Z0cb89zV0
完結後伸びたのでいいなら七六五とim@s寸劇
どっちも10倍以上になったww
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 23:22:16 ID:UuaMKxGb0
>>158
シリーズがどこまで進んでるか、1話完結系か完全続き物かによっても違うと思うけど
酷くないPの七六五(仮)みたいに完結後に他の作品がヒットして爆発的に伸びたケースもあるし
さくっと綺麗に締めて次のシリーズに賭けるのも一つの手ではある
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 23:26:19 ID:sYvhWawk0
プロディPのかまいたちは途中から伸びた例だと思うけど、きっかけが分からん
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 23:27:30 ID:jZrlhlPD0
最近の新人さんって殆ど自貼りに来ないけど2ch見てないのかな?
ろだスレにはいってるはずだからもっと露出を増やせばいいのにと思う
知らない新人の動画はサムネ釣りでもないとクリックしないや
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 23:32:52 ID:IX22IIRs0
プロデューサーが営業を怠っちゃ駄目だな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 23:32:57 ID:ARkttKhr0
ノベマスのろだスレってあるの?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 23:37:49 ID:jZrlhlPD0
>>172
ノベマス本スレのテンプレにあるでしょ?
架空戦記のが
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 23:39:23 ID:R8tLOJkz0
www
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 23:39:55 ID:ARkttKhr0
架空戦記のか
ノベマスPはあっち見ないんじゃないか?
2chではこのスレ見つけられてないんだろう、多分
見つけても自貼りする勇気ないか
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 23:41:18 ID:Qw28wy1R0
あそこでクレクレしてんのほとんどノベマスPだよw
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 23:42:14 ID:jZrlhlPD0
>>175
素材のゲット先というか感謝先だから知らないのは逆にマズイw
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 23:54:14 ID:Ty1db6DB0
>>160
OP、手書き立ち絵、背景、インターフェイス、フォント、構成・・・
動画部分では高い水準だと思うので
(手書き立ち絵だけでなく普通の立ち絵でも応用できる要素が入ってる)
そういった意味でサンプル
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 23:55:51 ID:Trb94R0M0
新作数は架空より多いのに、自針も他針も少ないよな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 23:58:00 ID:pHzDsZaD0
>>158
>シリーズの途中から再生が伸びたノベマスの例
ちょっとだけ未来のお話(りてP)は第2話が出た頃から見てたんだけど、
9話でなぜか急に伸びた。
(その当時の2話〜8話までの数倍)

「誰これ???」
「これが律子?」
「ちょwwなんでコレが律子なんだよww」
など、明らかに1話から見ておらずイキナリ9話だけを見たようなコメントも多数あったので
どこか、どこかのニコマス紹介サイトorブログなどで9話が紹介されたのかも。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 00:04:36 ID:1h3WBjv+0
週マスかと思ったけど、たしか6か7話の雪歩で入ってるよね
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 00:10:20 ID:dht3KB+90
158です。レスありがとうございます。
有名な作品の中でも途中から伸びたものもあるんですね。
ちょっと励みになりました。

とりあえず自分に出来ることといえば

釣って(サムネ、タイトル等で)
すくって(開始数十秒が勝負)
逃がさない(本編の内容で固定客GET)

を心がけることですかねぇ。再生1000↑を目標にがんばってみます。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 00:15:40 ID:jcwCr3Tz0
三つ目の難易度が半端ないな
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 00:19:06 ID:UhZ5Wye90
継続は力なりだと思うから何度でも自貼りしていって欲しいなあ
どんな動画を投稿してるって言うのが伝わってくると誘われてクリックする人が増えるはず
数回貼るだけじゃ数字に直結はしないだろうけど効果はあるよ

書き込みIDからやばい発言がばれるとかじゃなければw
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 00:19:14 ID:1h3WBjv+0
なんだかんだいって大部分のノベマスは内容もいいよ
合う合わないはあるが
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 00:26:20 ID:VNEAxTF60
平均再生200、300のシリーズものを何度も自貼りする勇気はない俺のようなのもいる
短編とかはたまに自貼りするんだけれど
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 00:26:45 ID:aQ06p2fy0
サムネだけで釣ろうとしても、せいぜい再生500前後が関の山
内容がしっかりして、かつ盛り上がりどころが分かりやすければ
1000再生は結構軽く超えられると思う
個人的には4000再生が結構大きな壁。ノベマスでこれを楽々超えられるPは凄いと思う
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 00:32:59 ID:UhZ5Wye90
>>186
多分だけど、貼り続ければ更新頻度と作風を覚えてもらえると思う
特に完結させれば覚えてる人が1話から見に行く可能性がマシマシ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 00:35:36 ID:Vrphl5650
産業氏はノベマス見なくなってるし真ノベマスの人はブログで紹介するようになって
他貼りする人がいなくなったからな

自貼りしないとダメね
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 00:42:56 ID:VNEAxTF60
ノベで4000再生楽々なんてそれなりの中堅Pだろうなあ

>>188
う、む、シリーズものは自分の普段の作風と違うから貼りにくいんだわ
最近本スレのほうで誰かが一話目を他貼りしてくれたのが嬉しいくらい
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 00:43:46 ID:ZbAw5Yzl0
自分でも作ってはいるが、視聴者としての立場で言わせてもらえば
小手先のテクニックには走って欲しくない。
心底おもしろい動画を作りたい、という情熱だけを頼りに突き進んで欲しい。

だいじょうぶ。ほんとに面白ければ、埋もれてもちゃんと見つけるから。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 00:43:57 ID:6kb27MLE0
産業ってノベマス以外は見てんのか
ブログ止まってるしもう消えたと思ってたわ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 00:45:56 ID:Vrphl5650
前にここで言われてた
ノカデミー告知動画の作者=産業氏つー仮説があってればの話だけどな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 00:47:32 ID:H1SfL4KF0
それなりに面白いけど伸びないコメディで見受けられるのが
Pやアイドルがボケを全部拾っちゃってるパターン
コメントでツッコミ入れても、本編のセリフと丸被りすると
恥ずかしいやら白けるやらで次からコメントしづらくなるのが人間ってもんで

それなりに似通った趣味の人間が集まる場所だからマイナーネタでも案外拾ってくれる
勇気を出して、ボケを捨てるつもりでツッコミを少しずつ視聴者に委ねてみよう
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 00:48:25 ID:/m5PoQ9W0
誰でも出来る支援は足りないと思ったその時にしようぜ、とも思うけどね
産業紹介も2行1行でもいいわけだし、マイリストコメント残すのもタダだし
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 00:49:36 ID:0jhmd2US0
ツッコミですらボケになる、そんなツッコミにワタシはなりたい
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 00:50:40 ID:jcwCr3Tz0
普段喋ってても面白い突っ込み出来る人は得だなと思う
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 00:52:55 ID:UhZ5Wye90
>>190
それってシリーズ物の作風を把握する人が極小になるんじゃw
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 00:53:31 ID:ZWBn9aRN0
支援がしたいならするが、したくなきゃしない
それだけのこと
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 01:02:27 ID:nV2/+1pb0
>>194
ことニコニコ動画ではボケっ放しの方が伸びるよね
突っ込むのは視聴者の役割というか
突っ込み所が多いほど好まれるし
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 01:27:56 ID:F22yRJSn0
やっぱり新作あげると新規の人が1話から見てくれてますね
ありがたいことです、1話のマイリストも増えてきましたし
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 02:28:25 ID:+Nd0IDlw0
>>200
でもつまんねー独り言のようなコメすんな、みたいな意見は、たまにここらのスレで見かけるがなw
そんな面白コメばっかり打ってくる視聴者がどれくらいいるのやらw

まあコメしなくてもいっかという気にもなるがw
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 02:36:19 ID:PwzMTvb70
遠慮なくコメでツッコんでくれ。
動画内のボケ放置ってのはボケた(作った)俺が死にたくなるw
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 02:39:27 ID:wRoiGGBc0
ツッコミ※で楽しい状態になってる動画ってのは、
※消しで見るとかなり寂しいのは確かw
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 03:23:24 ID:NRQ/DccP0
>>202
そりゃ緑※だけだw
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 07:05:35 ID:OMTo1wGX0
http://twitter.com/Triskelion
この人何やってこんなに荒れてるの?
前企画やっった人だよね?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 07:23:32 ID:J4+Kce/T0
中二ェ・・・

ぼくにはプライベートな話に見える
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 08:24:16 ID:KeDXWFFW0
ふられたのか
まあノベマスに生かすといいよ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 08:43:05 ID:KeDXWFFW0
こんなミミっちなら振られて当然だな
エンディングで振られたときのPの素っ気無さを見習うべき
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 08:47:26 ID:J4+Kce/T0
>>193
それ正解

元々生や企画畑の人で、ノベマスがおまけ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 09:07:01 ID:r+u8SAOa0
正解なの?w
企画の放置は信用をなくすから企画畑の人なら絶対にしないよ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 18:09:48 ID:YGf3VWfg0
>>210
ホントの話?
適当なこと言ってるんじゃないの?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 19:37:06 ID:qSQZQ9qk0
かまいたちで沸くのは
その日の気分でアンチと狂信者使い分けてる奴一人だろ
もう、どうにもならないよ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 19:59:20 ID:dnoMAuMO0
アイツが出てくるのは動画貼られたときとか話題に出たときとか関係ないしな
動画を貼らない事が防衛手段には全くならないw
お前らみんなが俺レベルの脳内あぼーんを身に着けてくれりゃいいんだけどな
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 20:11:00 ID:J+lU2cRG0
スクリプトみたいなもんだよなあ
連投とスレ立ても考えるとスクリプトよりもウザさでは上いってる気もするが
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 20:44:03 ID:YGf3VWfg0
構ってちゃんなのは両方一緒だわな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 23:46:46 ID:jgA5PYpI0
つまんなくなったって言われるけど
トリック編の、オチで「お前これがやりたかっただけちゃうんかw」て言うネタとか
宿無し娘編の、予告から来て開始20秒で完全に落ちてるにも関わらず30分もgdgdするのとか
ああいう思い切りの良さは変わらず凄いと思うwネタが大味になったかもしれんが

例のマッチポンプ君は再生数がどうとか他のPがどうとかしか言わないし
動画自体をちゃんと見れて無いでしょ
ほんとにただのアンチなのかもしれんけど
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 00:27:31 ID:jh6G0bv80
上の方で自貼りしろしろ言ってた人がいるけど、自貼りスルーされたときのショックと今の自貼りスルー率の高さは
前とは比べ物にならないな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 00:31:36 ID:AZlNr3L+0
知名度のない作品でもなきゃ普通はスルーされないか?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 00:32:47 ID:OOL2pbhR0
>>218
>自貼りスルーされたときのショックと今の自貼りスルー率の高さは
>前とは比べ物にならないな

ショックは前でも今でも一緒なんじゃね? それともなんか違うの?

でも確かにスルー率は高いわな
無反応な時は切ないほど無反応だよな
でも見もしないのに乙とかレスつけるのもなんかあれだから
結局自分もスルーしてしまう
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 00:35:58 ID:jh6G0bv80
そうだね俺の文章おかしいね

前は「自貼りがあるのにスルーして話するなどけしからん」的な意見があったのを思い出した
んなわきゃーない
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 00:47:18 ID:sVOfckzg0
>>218
沢山の人の目に触れてるし投稿間隔と投稿ジャンルは結構頭に残る
昨日張られた動画は1話から見てるよ
後は自分で普段他貼りしてる動画が貼られてるときはみてれぅコメつけるよ!
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 00:55:28 ID:OOL2pbhR0
まー自貼りスルーよりコメントほぼゼロの方が作者はつらいんじゃなかろーかとも
思うけどな

コメントの少ない順、で動画を見ていくと色々と切なくなる
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 01:51:44 ID:tmbwcWAZ0
このスレ内で無反応でも、
自貼りor他貼りを見て該当動画を観た人が居ればええやん

俺も自貼りor他貼りで観た(けどこのスレには何もレスしなかった)ことが結構あるよ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 02:02:50 ID:tmbwcWAZ0
すまぬ、訂正。>>224の二つの「この」は削除。
自他貼りされるのは大抵こちらじゃなく本スレの方だったので。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 09:12:59 ID:sF3kHquj0
隣に…の…一つしかないから間違いなの?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 09:18:28 ID:3VHLQOke0
>>226
文章じゃないからセーフにしとくというのはどうか
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 09:21:36 ID:sF3kHquj0
アイマス公式が…ひとつだけなんだからおまえらも…ひとつでいいよ
公式かrapかどっちを取るかって話だね
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 14:42:44 ID:y1DQXx6K0
>>228
自分の中で結論でてるなら、質問調にするんじゃないよ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 20:14:11 ID:luhffU1s0
つーかいちいち放火しに来るなw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 03:03:19 ID:tco+Qvz00
>>230
放課じゃないよ、rap_の例の動画以来……とし出した奴が多いらしいけど
公式に逆らってまでやることかな?と思ってね
ノベマス界って公式より有名Pの言動のが大切なんだなってちょっと寂しくなった
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 03:08:18 ID:Ya2SF7+60
ぎろかくでネタ拾ってこっち来ただけだろw
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 03:35:16 ID:qmeIVY5k0
>>sF3kHquj0
>>tco+Qvz00
本気で言ってんなら「文章作法」でググれ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 03:51:37 ID:Ya2SF7+60
公式が黒を白と言ったら白
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 05:00:06 ID:BRSCPhQd0
公式だって文章内では『……』だろうがこのすっとこどっこい

と確認もせず言ってみる
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 07:29:56 ID:6pHIbKKF0
そもそも…を2つなんて決まりは無いよ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 08:25:08 ID:zMTZkXW60
どうでもええわ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 12:49:36 ID:3F/MVHVB0
罵り合いするぐらいなら、他でやれ!
 年度末だし、今年度の完結ノベマス作品の紹介でもしたら
良いじゃん。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 12:54:29 ID:aYHlu0q50
いやいやいや
ここで罵り合って
紹介は本スレでやれ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 12:58:09 ID:aYHlu0q50
あと視聴者スレでスクリプトに触んなよ
隔離スレでなら許すけど
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 15:05:02 ID:g4GABX/E0
ノベカクで紹介熱い
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 15:35:38 ID:EFmif7Lf0
ノベカクで紹介とか叩いてくださいってもんだろ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 16:03:33 ID:77Vzfbio0
>>235
面白そうだったのでSP起動してみた。
あずささんのフリープロデュースにて楽曲変更。以下、原文抜き出し。

「し、新曲は『隣に…』……?
なんだか私、この曲……」
「今度の曲も、がんばりますー。ひとりでも多く
の人に、聞いてもらいたいですものね」


いろいろ再確認できてよかったよ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 16:05:04 ID:agdVmBd50
てんてん多すぎだろ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 17:10:29 ID:qNyhjQMJ0
お前ら相変わらず三点リーダ好きだな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 17:20:54 ID:ORIlnDiw0
三点リーダーなんてどうでもいい、文を短くしろという無茶ぶりの方が問題だ
実際スタイルを崩しているPもいるようだし
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 17:45:33 ID:aYHlu0q50
誰もあの通りにしろなんて命令してないんだから
それはそのPの勝手
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 17:49:25 ID:ORIlnDiw0
素直なPほどそういうこと真に受けて従っちゃうんだよ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 17:52:07 ID:KeRhkkM60
その程度のことでスタイルがぶれるやつはほっといてもぶれまくるだろ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 18:01:56 ID:ORIlnDiw0
頑なに…ひとつでがんばるハリアーPみたいな人ばかりじゃないんだって
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 18:23:10 ID:mU6GsaQ60
>>246
それ以上短くしようがない文なら短くならないし、無駄があるなら短くできるって意味じゃないの?
無茶振りには感じんが
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 18:48:03 ID:JkHVEhoU0
無駄のない文章の究極は、箇条書きだけどな。

・犬が走った。
・犬が鳴いた。
・犬が噛んだ。

無駄をなくすことを突き詰めると、そうなる。
あとは媒体によって正規と思われる表現を崩すこともある。

……の…けずりなんてのは最たるもの。

それと作り手が、音読をベースにしているか、それとも文章を見る≠アとに重点を
おいてるかで、書き方が変わることがあるな。

まあ紙媒体の小説でもある程度定型表現に、揺れが生じる。
ましてやビジュアル電子媒体なら、自ずと違う法則も働くさ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 18:56:34 ID:YRo55zS40
ああいう講座は自分にとってプラスになりそうなところや使えそうなところだけ参考にすればいい
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 19:05:42 ID:RpC7A+pz0
俺が使えると思ったのは「シーンの入れ替えが省略に繋がる(事もある)」くらいかな
講座の作者自身が自分で出来てないって書いてるしつまみ食いでいいでしょ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 19:14:00 ID:mU6GsaQ60
>>252
それを前提としたうえでの、動画としての文体の無駄の削り方じゃね。

無駄の多い文。
犬が狂犬病のように10mは道路を走った。
わんわんと近所のミカちゃんが泣き出すような音量で犬が鳴いた。
犬はふと彼が幼かったころ、よく噛んだ骨っこを思い出しながら、ああ、あのころは楽しかったなあ、なんて思いながらそっと春香の尻を噛んだ。

下手な例だけど、ここでは”10m”とかミカちゃんとかの情報はいらなくて、最終的に春香さんが尻を噛まれたことが少し曖昧になる。
で、適当に無駄を削った文章にすると。

犬が吼えながら、春香に走りよってきた。そして、必死に彼を近づけまいとする春香にも怯まず、彼女の尻を噛んだ。

書きながらなんか上のが面白い気がしてきたけど、話の中心にならないような描写なら、無駄に文増やしてもうっとおしいだけだってことで。
ようは使いようなんじゃねえの
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 19:17:02 ID:cunzuJCq0
>犬が吼えながら、春香に走りよってきた。そして、必死に彼を近づけまいとする春香にも怯まず、彼女の尻を噛んだ。
この内容なら効果音と立ち絵だけで十分だから文章いらない気がするんだが
そういう意味で無駄ってことじゃねえの?動画見てないから知らんけど
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 19:27:56 ID:NZHLBSKO0
>>246
どこにスタイル崩したPがいるんだよ?
勝手に妄想で語るなよな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 19:56:26 ID:hIr6DA7k0
自分が追いかけてるシリーズが
ある時を境に台詞枠が透過しなくなった
今はもう慣れたけど

もしあの講座類が原因で作者に強迫観念を抱かせたとするなら
気分のいいものではない

作者の自発的意志であることを祈る
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 19:59:32 ID:Vh8WiyNA0
>>257
http://twitter.com/gunepy/status/10684203007
大御所の言葉は想像以上に影響力が大きい
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 20:04:04 ID:iJuGQpzh0
本人がダメだと思って選択的にやめたんなら文句つけるのはお門違いじゃね
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 20:04:26 ID:EFmif7Lf0
そういや俺の見てるノベマスも無理に「…」を「……」にしだしてたな、今確認した
狭いセリフ欄に詰め込むように

Pの意思の問題って言うけど、再生数ぶっちぎり伸びてるようなPに言われたら、そりゃしなくちゃって思うんだろ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 20:05:34 ID:X4pN6yNJ0
もっと気楽にやればいいのに
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 20:05:58 ID:Vh8WiyNA0
>>258
>>259のPも同じ時期に半透明でなくなって、ジオング描写がなくなった。
かなり影響されているっぽい
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 20:07:06 ID:RpC7A+pz0
自分の追ってるシリーズが気に食わない講座の影響をうけてる!ってか
流石に好きにさせてあげろよ・・・
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 20:08:28 ID:Vh8WiyNA0
>>264
…は2つだろ!
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 20:09:15 ID:aYHlu0q50
>>264
そういう事なんだろうなあ
溜め息出るわ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 20:09:29 ID:Vh8WiyNA0
>>264
好きにすればいいけど>>259みたいに迷走されたらいやじゃない?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 20:09:49 ID:RpC7A+pz0
>>263
もっと早い時期、いろんな所で胴浮きが話題になった頃だと思う
具体的にはクリスマスシーズン前
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 20:12:51 ID:Vh8WiyNA0
>>268
そうなのか、それはすまなかった。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 20:13:01 ID:aYHlu0q50
>>267
本人が迷走することを選んだんだからしょうがないだろw
あの講座自体には責任ねえよw
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 20:13:35 ID:X4pN6yNJ0
迷走してもそりゃ作者の勝手だろうさ
性格もあるしどのくらい動画製作っていう娯楽に入れ込んでるのかとかあるだろうさ
めんどくさいのは皆で騒いで何が悪いだの誰が悪いだのこうするべきだの空気を作っちゃうことだろうさ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 20:14:32 ID:Z046hlg20
だからこそ、ここでくらい好きなように愚痴らせてあげるべき
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 20:17:08 ID:EFmif7Lf0
まあもうあんな講座作ろうって人は出ないだろうな
人の振り見てわが身を直す
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 20:20:25 ID:3BHi/EFS0
会話ベースでセリフを短く削ったらおかしくなるに決まってるだろう
店長の動画で言ってるのってほとんどラノベ書きたいワナビ向けのことだろ
ノベマス講座に無理矢理当てはめない方がいい気がする
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 20:21:41 ID:aYHlu0q50
哀川兄貴の講座の続き待ってるんだけどまだっすかね

いや、でも迷走してるってのが>>259の人だとは思ってなくてビックリしたわ
ノベマス界でも再生数上位に入るだろ
さらに上を目指そうと試行錯誤する姿勢は素晴らしい
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 20:21:45 ID:Vh8WiyNA0
ノベマス講座で上げといてそりゃねえよ
じゃあタイトルラノベ講座に変えてくれ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 20:23:05 ID:RpC7A+pz0
>>275
凄いよね
素直に応援したいわw
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 20:30:27 ID:EFmif7Lf0
>>259
あ、見るのスルーしてたがこのPか

視聴者多いからなおさら「良い作品作らなきゃ」って思いで、あの講座参考にしてるんだろうな
なんだかなw今までのままでも十分良かったと思うが
まあ10話くらいで視聴切った奴に言えるセリフじゃないですけどね
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 20:30:44 ID:1dtCCG9B0
なんかもうお払いとか風水でもすりゃあいい
他人に言われてポンと変わるもんでもないだろ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 20:32:41 ID:13v5xrhK0
…を……にしても何も変わらないけど、長めだったのを意識して短くしたら雰囲気変わっちゃうだろうな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 20:34:54 ID:3BHi/EFS0
何というか違和感覚えたら自分で考えるようにしないと
人に言われたからってそのまんま実行するんじゃなくて自分に合うように工夫すべきなんじゃないのかな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 20:35:59 ID:13v5xrhK0
まあ結局気がついてやめることにしたんだからいいじゃない
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 20:43:59 ID:cwH8EP+L0
>>259Pは確かに他のノベマスと比べてテンポがゆっくりだが、それがいい雰囲気を出していた
下手にいじると良さを失うと思う
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 20:44:20 ID:EFmif7Lf0
ノベマスに限ったことじゃないけど、動画作ってるのって学生やリーマンみたいな何も知識ない人じゃん
そんな知識ない人に、ある程度業界で培った知識持ってる人に「こうがいいよ」って言われると
そりゃ変えなきゃと思うもんじゃないのか?
そりゃ中には「俺は俺を貫く」って人いるだろうけど、より良い動画を作りたいって人は
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 20:49:31 ID:XFmaTzDO0
講座の内容は、>>252,255の例然りほどほどに地の文削れって話だと思ってたわ
経験積まないと分からないどこをどう削るかの部分をすっ飛ばして削れという講座側と
内容そのまま真に受けて極端に走りかけたPのどっちに問題があるのかは知らん
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 20:52:29 ID:xk9qQXvw0
ラップは自分色にノベマス界を染めたいんだろうな
…の数が増えるたびに自分の影響力の大きさを思って笑いが止まらないはず
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 20:56:18 ID:8GAowwLU0
ブログだが、……を意識するようになると途端にくどく感じて、かえって使わなくなったわ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 20:57:03 ID:lnIcuPKG0
……まったく……………………
………………rap_の話は…………飽き飽き……だ…………
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 20:58:50 ID:GIw0clvP0
お前らは一体誰と戦っているんだ……
rapの影響力云々はともかく
講座に従って自分のペースを崩すのはただのアホだろw
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:02:05 ID:uDpVF+Rl0
この話題が構成になるたびに俺はrapや翔Pの講座でやってたことなんか全部やって
必要なもんだけ残してきたわ!!って器の小さい自慢をしたくなる
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:02:15 ID:1dtCCG9B0
>>288
事切れる寸前みたいだな
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:02:24 ID:mU6GsaQ60
フォントの次は・・・三点リーダーか……
‥‥お前らは本当にこういう話が好きだな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:03:07 ID:+Dt2H+kV0
http://www.tctv.ne.jp/smasu/bunnsyou1.htm

文章作法ではこうなってるけど好きにすりゃいいんじゃないの?
というかほとんど基礎しか喋ってないあの講座で影響を受けるほど文章作法を知らなかったPが多かったのがビックリだ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:03:41 ID:wCIB7HnG0
どうでもいいけどなぜいつもrap_の講座ばかりdisられてるの?
哀川Pのはあまり議論されないよね。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:03:50 ID:lnIcuPKG0
>>289
だって三点リーダの数さえ増やせばrap_が喜ぶって>>286が言うから…
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:06:16 ID:wCIB7HnG0
>>293
そういう素人が色々参加してるからおもしろいんじゃない?
ワーナビが手慰みにやってるだけだと寂しいだろw
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:08:17 ID:+Dt2H+kV0
>>296
小中学校でやらないっけこの内容……
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:09:26 ID:wCIB7HnG0
覚えないな
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:10:28 ID:xNScCasFO
>>297
やらない
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:11:20 ID:ThTLFQgN0
三点リーダー…!圧倒的リーダー……っ!
言っちゃうか、そんな事も…!
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:14:54 ID:/eI/hQxJ0
ビジュアルノベルの基本は、見えるところは文で書かない、だからな。

小説では必要な情景描写や、キャラの容姿描写をざっくり削って、
そのぶん台詞と心理描写に比重を置くのが、基本。
(ただ心理描写も、立ち絵の表情次第で削っていい場合も多い)

絵の邪魔になる文章、文章の邪魔になる絵。
どっちもいらん。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:18:01 ID:/VlkxA2w0
まだあの講座妄信してる奴いるのか
ムダヅモも兎も「…」は1つしか使ってないしニコ動とラノベは違うことを理解した方がいい
ざわ……ざわ……
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:19:09 ID:aYHlu0q50
何が言いたいかっつーとあんまりノベマスPたちを舐めんなよって事だわ
大御所が作った講座に強迫観念だとかふざけんじゃねえよって
みんなそれぞれ色々なものを参考にして取捨選択してるっつーの
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:20:59 ID:5FEz/MYX0
あの動画の前後でフォントがMSゴシックから別のに変わったっていうケースもあるのだろうか。
俺もノベマスをひっそり連載してるけど、なんか腹が立つからMSゴシックは最後まで貫く予定。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:22:38 ID:n0hbwm9u0
>>302
漫画はまた別、というか三点リーダーひとつの方がスタンダードだろ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:25:14 ID:C3bAK5xI0
ノベマスは漫画ってことでいいじゃない
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:27:16 ID:QVg/yM4P0
きっちり3分の1の大きさのバカでかいウインドウなんざ出てない
取捨選択くらいはしてるだろ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:29:37 ID:C3bAK5xI0
あの1/3の根拠は何?……とか文を削れはまあライトノベルとかの作法なんだろうけど。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:30:45 ID:hIr6DA7k0
>>294
哀川Pの講座は目に見えて判りやすいインターフェイスの改善例を提示したり
ゆきほを縛ったり、まなみさんの冴えない日常を露にしたり
講座自体がノベマス作品として一応完成している
一応読者を楽しませようとしてくれている

哀川Pにアンチが少ないとか
軽んじられてるからとかそういうことではないと思う

対してrapの講座は俺ルールの押し付けに感じる(実際には親切に正しい文章作法を教授してくれてるけど)
空中浮遊は止めろとか、序盤に山場を持ってこないと即視聴を切られるとか
主要視聴層と思われるニコマスP及びP予備軍に対して喧嘩を売ってるとしか思えない内容
動画の内容を通して透けて見えるrapのニコマスPに対する侮蔑や不敬が俺のようなアンチを生み出しこのような場でそれが噴出している
一時停止必至の動画構成も(これはアンチコメがどうせ沸いてくるのを見越した上で停止&米消しの誘導にも思えるが
なんで俺が好意的に解釈しなければならんのかと腹が立ったりする)

言い直すとまあrapへの嫉妬だね、さーせん

でもこれだけこの話題で盛り上がると言うことは
2人の動画に潜在的な反発を覚えるPが
それなりに存在することを示唆してるのかもね

底辺の俺が両動画に対して叛旗を翻すやつを作ったら
1000もいかずに悲鳴を上げてる俺のシリーズを飛び越えて代表作になるかもしれん
だれかネタをくれ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:32:53 ID:X4pN6yNJ0
>底辺の俺が両動画に対して叛旗を翻すやつを作ったら
>1000もいかずに悲鳴を上げてる俺のシリーズを飛び越えて代表作になるかもしれん
>だれかネタをくれ

これは削ってもいい部分
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:33:12 ID:hIr6DA7k0
一応完成
一応楽しませる

一応が被ってるな
こういうことだから俺は伸びないんだ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:34:20 ID:n0hbwm9u0
>>309
3段目の下3行も削っていいんじゃないか
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:34:25 ID:QVg/yM4P0
既視感のある冗長な文章
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:34:47 ID:hIr6DA7k0
>>310
反応はえーよ

それとその部分がこの文章のテーマと言うか肝なんだ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:36:34 ID:cunzuJCq0
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:37:11 ID:bzEiGhg10
ノベマスを小説と捉えるか否かで三点リーダの扱いなんて軽々しく変わるもんだと思うけどね
俺はどっちでもいいけど、文字の区切りがみっともない三点リーダを2個並べるくらいなら
・・・・・・と6個打つか、…で良いと考えてる
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:38:24 ID:/VlkxA2w0
片ちんあたりだと「……」の方を多用してたりするけど
要するに小説と漫画は別、ノベマスもまた別ってこった
そのあたりを一切ふまえず頓珍漢なワナビ講座流されると、
やれ「…」を1つしか使ってないだの名人様が沸きそうなのが嫌なんだぜ

例ね
な、なん・・・だと・・・?
な、なん…だと…?
な、なん……だと……?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:40:29 ID:mU6GsaQ60
>>317
片ちん?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:40:33 ID:ZFlJ5RGm0
ノベマスェ……
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:40:59 ID:icEb7H1P0
のびてると思ったら…
有名Pがrapに叛旗を翻したからアンチがはしゃいでるのかw
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:42:52 ID:aYHlu0q50
>>309
好きなように作ってんだろ?
ならあれ見て腹立つ必要ないだろ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:44:17 ID:1dtCCG9B0
マンガ好きはマンガっぽく
小説好きは小説っぽく
ギャルゲ好きはギャルゲっぽく

そういうもんだろ、好きな形がみんな違うんだから
ナンセンスなんだよ、あーしろこーしろって
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:44:39 ID:X4pN6yNJ0
いいこと考えた
動画で講座開くのと、講座の通りやるのはどうかって人と
両方黙ればいいんだ。そしたら、気の弱い作者も自由にやれるぞ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:47:47 ID:mU6GsaQ60
>>323
そしてまた空中浮遊トリックとかgmnnrn俺はぼっちですね
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:48:56 ID:X4pN6yNJ0
自由な創作活動を望む製作者たちのためだ
犠牲になってくれ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:49:16 ID:ZFlJ5RGm0
動画で講座開いて啓蒙する→みんなのレベルがアップする→俺の動画がますます埋もれる→いくえ不明
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:49:50 ID:0FlSGF7/0
…1個とか2個とかみみっちいことで騒いでるな。
俺は8個とか余裕で使ってるぜ?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:49:57 ID:ZFlJ5RGm0
324は犠牲になったのだ……
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:50:15 ID:vJYGXAia0
空中浮遊が発生しないよう、素材作者は責任持って全キャラ全ポーズ膝くらいまで描け
とか、誰か本気で要求してみないか?w
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:52:08 ID:XFmaTzDO0
好きなようにやる→キャー>>326サーン→自信がつく→心が豊かなので性格も良い→彼女ができる
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:52:17 ID:qmeIVY5k0
>>328
大したレスだ……
やはり天才……
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:52:35 ID:QG+L/jDl0
捏造立ち絵を紙クリで縮小して使うと口が見えなくなるから、
もっとはっきり描いてくれ。と、のたまった奴がいたのは覚えてる。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:53:26 ID:T75xQREE0
スレ開いたら点々ばっかでラグーンスレに迷い込んだのかと思っちまったのさ……
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:53:51 ID:n0hbwm9u0
そもそも三点リーダーは極力使わないほうがいいと思うの
とか言ってみる
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:54:23 ID:5kFBEuhz0
結論


ど う で も い い
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:54:41 ID:/VlkxA2w0
>>318
ムダヅモも兎も片ちんもrapが使ってる麻雀ネタ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:54:56 ID:ThTLFQgN0
>>331
それに気がつくとは・・・
やはり天才か・・・
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:55:06 ID:1dtCCG9B0
バンナムはゲームデータを公開して二次創作に貢献するべき(キリ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:56:24 ID:GIw0clvP0
犠牲になったのだ……
犠牲の犠牲にな……
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:56:36 ID:GzRgUouL0
>>334
でもL4Uの小鳥さんのトーク見るだけでも結構……多いよ
rapはともかく、小鳥さんが…を2個続けるなら俺もそうしようと思った
隣に…は知らね
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:56:53 ID:qmeIVY5k0
>>337
わかるってばよ……
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:57:31 ID:Qzx9kHXV0
>>334
それではコスモ星丸Pが動画作れなくなるw
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:57:57 ID:+Dt2H+kV0
犠牲ェ……
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 22:00:42 ID:bzEiGhg10
赤川次郎なんかは1ページに1回から2回くらい三点リーダが出てくるけど、
逆にまったく出てこない作家も居るんだよな
犬の遠吠えに1回使ったきり全然出てこないとかも

好きにすればいいと思うの
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 22:02:33 ID:7nn2CqUIP
そう言えば某アイドル寮の最新話が非発言者の半透明化をやめてたな。
その代わり立ち絵に遠近を付けたりとかまた色々やってた。

……っていうのを、人に言われて初めて気付いた。
案外どんなんでも違和感ないもんだなあ。
俺がいい加減な視聴者なだけかも知れないけど。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 22:02:36 ID:n0hbwm9u0
神林長平は三点リーダーはあまり使わずにダッシュ記号を使う気がする
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 22:05:47 ID:XquVXqoU0
>>344
たいがいの奴は好きにしてると思うよ、
一部に作法だ、文章書くなら知ってて当然だってうるさいのがいるだけで。
読んでる方の大半は…だろうが……だろうが、
気にしてないんだろうし。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 22:06:55 ID:EFmif7Lf0
つまり言いかえると、Pは犠牲の犠牲になったのだ…
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 22:09:38 ID:ZFlJ5RGm0
んなもんに気を使って瞑想して遅れるよりも更新早い方がいいんじゃない
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 22:14:55 ID:qmeIVY5k0
>>348
P様が犠牲になったとあったら
あのノベ影様……黙ってませんね
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 22:18:50 ID:vJYGXAia0
ノベマス界のあかほりさとるは生まれないかなぁ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 22:19:11 ID:xhUVwuSX0
>>299
これくらい国語の授業でやった記憶があるんだが……
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 22:19:26 ID:F+SUFetY0
ラノベの選考委員とか一部のうるさい奴でなければ誰も…気にしないわな
お前らやってたノベルゲーが、…だったか……だったか即答できるか?
ちなみにどちらもある
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 22:24:13 ID:aYHlu0q50
お前ら三点リーダーの数も自分で決められないのかよ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 22:30:37 ID:3w9wtWh/0
>>354
自分なりに書いてたら、「三点リーダは二つ一組が基本だ! フンダララ…」
といいだしてウザイ輩がいるから、めんどくせえから合わせるか、って
ことになってるだけじゃねえの?

「あーはいはい、そうね、メロンだね。これで文句ないでしょ?」
くらいの意識でしかないと思うわw
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 22:31:47 ID:aYHlu0q50
>>355
そんな奴いるか?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 22:35:45 ID:n0hbwm9u0
>>355
実際的な意味ではそうだな。
既存のルールに従っておけばクレーム避けにはなる。
そこを敢えて外そうってからには何か理由があるんだろう。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 22:38:42 ID:aYHlu0q50
俺はあの講座を見た
参考になった
でも三点リーダーは一つの方が好きだからそうしてる
自分で決めるってのはそういうこと
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 22:39:01 ID:DSyBd7pw0
とりあえずrapが「ざわ…ざわ…」を使ったらフンダララ…でおk?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 22:40:15 ID:RpC7A+pz0
うーむ
過去に演出面や文章作法を全く考えてない動画を出してたのが恥ずかしい、って人がいるのか?
何で絡んでるのか全くわからないからエスパーするが
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 22:58:04 ID:G1lpxBpk0
某戦記見てたら「ふぅ…」ですらリーダ重ねてる方がいらっしゃった
影響受けてそうなのは作者よりむしろ見る専な気がする
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 23:22:54 ID:5kFBEuhz0
三点リーダーは、昔っから「……」と書くのが習慣になってるな
どうでもいいと思うんだけどね

別に、その米も、rapの動画に影響されたとは限らんだろうよ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 23:24:51 ID:F6u8u3SE0
たかだか再生5000程度の動画だ
皆が見てるわけないだろw
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 23:29:02 ID:n9mQc6tA0
>>355
俺もだわ。突っ込まれない為だけに…×2にしてる
動画で指摘コメとかマジ恥ずかしいしー
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 23:42:13 ID:aYHlu0q50
ID変わる前にもう一回書き逃げ
あの講座のせいで自分の好きなシリーズが迷走したとかいうのはそのPに失礼
そいつに自分で考える頭が無いって言ってるのと同じだからな
それとあれを見て自分の動画を否定されたと感じるPがいたらそれは被害妄想
あの通りに作ってないノベマスは駄作だなんて誰も言ってないから
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 23:48:00 ID:F6u8u3SE0
>>284
誰がどの業界の業界人なん?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 23:49:16 ID:QG+L/jDl0
三点リーダーも、ダッシュも癖で二回重ねてる。
人様が一回だろうと二回だろうと、ぶっちゃけどーでもいい。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 00:10:23 ID:6JMOdXcG0
良いヒントになると思ったら採用して改善すりゃいいし
必要ないと思ったらスルーすりゃいいだけのこと

その前の空中浮遊云々の時もそうだったけど
何でそこまで反発したがるのか俺にはさっぱり理解できんw
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 00:12:31 ID:fcpJgOWI0
ちょっと前のセカチャク回避しろまで電波入ってたら反発する気もなくなるが、さじ加減が絶妙
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 00:16:48 ID:UHslVc100
何か話がループしてるな
もう>>309でいいじゃん、同じ話題ばっかりループさせるなよ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 00:18:40 ID:LLPZ9mZc0
>>352
これって出版業界のお約束じゃないのか?

学校だと鉤括弧の前に句点を入れるよう習うけど、
出版物だと省略がデフォだったり

明治文学とか見ると、句点あるよね

あと、「?」1つは駄目って言っていたが、
至極当然のツッコミをされたのに全く理解していないってネタの時は、
余計な文章つけずに疑問符1つでいいよね

そもそも、これ以外の疑問符1つを見た記憶がないんだが
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 00:20:26 ID:GQMmrmnr0
しるかよ
個人の好みだろ
めんどくさいんで動画にコメしてこいよ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 00:21:31 ID:EKXGhr80O
>>370
>同じ話題ばっかりループさせるなよ
同意
>もう>>309でいいじゃん
それはないわ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 00:24:32 ID:S/yPc21i0
もしも?一個が嫌なら、動画だし立ち絵の頭に?マークでもつけときゃいい
好きにやればいいだろ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 00:25:35 ID:4dJqzrE/0
てか何で今頃こんな議論してんだよ
うpされた時にやれよ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 00:27:49 ID:GQMmrmnr0
9:02pmを使えば?マークすら不要
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 00:29:41 ID:g+6ugrH70
>>371
>>293の話だろ?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 00:31:44 ID:RHSUd2NY0
どんなに見た目に力を入れても
伸びないもんは伸びない

見た目以外のBGM、SE、演出、動画の早さなどについての一家言が欲しいところ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 00:43:31 ID:zXTEmjWz0
>>368
私もそう思う。何でこんなに反発すんの?
俺の好きにやらせろやめんどくさいってことなんかな。

例えば10人視聴者のなかで、
「三点リーダーが2つじゃないとイヤな人」が3人ぐらいいたとして、
その3人に逃げられないようにしたいなら気をつけたらいいし、
「空中浮遊を嫌がる人」が2人ぐらいいたとして、
その2人に逃げられないようにしたいなら気をつければいいし。

むしろそんなの気にしないから俺は10人のなかの1人にでも伝わればいいなら、
なにも気をつけずに垂れ流せばいいんじゃないの?
そういう人には人がなにを気にしようが何を言おうが黙ってて欲しいけどね。
我が道行ってるくせに人にそれ押し付けないでよ。

文章作法に反した三点リーダーを嫌う人も、
空中浮遊を嫌がる人も確実に居るんだってことを意識しておくのは大事でしょ。
それを選ぶか選ばないか選択肢をくれたって思えばいんじゃない?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 00:46:21 ID:bODR7pGJ0
別にここで反論垂れ流してもいいんじゃない?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 00:46:32 ID:AcaeKvlu0
なら
スルー
しよう
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 00:47:18 ID:6JMOdXcG0
・句読点・改行は気にしない
・説明台詞はバンバン使う
・同じ単語をリサイクルで使い倒す
・単体「?」は当然使用
・「掴み」なんて無視、事務所背景にてってってーがジャスティス
・コメントの突っ込み所なんて気にしない

・タイトル・サムネ・投コメ:重要視しない
・再生時間:15分以上
・台詞枠:紙クリデフォ
・フォント:MSゴシック
・立ち絵:ロダ入手のもののみ使用 空中浮遊状態で配置
・SE・エフェクト:最小限に留めて文章で補う
・BGM:重要視しない

反旗を翻すというと こんな感じの動画で万再生近くを叩きだすって事か
よほど題材とシナリオ構成が面白く無いと無理じゃないかねぇ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 00:53:08 ID:UHslVc100
反発するのは意見の食い違いがあるからだろうから、それ議論するのは全然構わんけど
前に解決したような話題を掘り返すのはやめろって言ってるの

あと「〜だからいいじゃん」みたいな押しつけも意味ないと思うよ
じゃあ君はそれで良いよ、バイバイで終わるし
納得する意見が欲しいんだし、反発サイドは
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 00:54:26 ID:PdsVDU9D0
ノベマス講座を過去にするとか勝手に他の講座をdisんなよって話ですしおすし
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 00:55:54 ID:g+6ugrH70
>>383
>もう>>309でいいじゃん、同じ話題ばっかりループさせるなよ

突っ込み待ちかw
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 00:56:39 ID:bODR7pGJ0
反発サイド(笑)

擁護サイドの長文かっこいいなあ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 00:57:03 ID:4dJqzrE/0
>>383
もう309でいいじゃんっつったお前がそれを言うのか
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 00:59:10 ID:6JMOdXcG0
意見の食い違いがあって反発してるんなら
自分の主張を動画にしてうpればいいんじゃないかい?

それが妥当なら見てる方は比較も出来るし
作る方は選択肢も増えていいことずくめだわな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 01:00:05 ID:85KgIJ1N0
反発してる人も反発する相手が同じフィールドにいないわけだから
ここでどれだけ言い合ってもそれぞれが違う方向にボールを適当にほうってるだけで意味はないよ

まあ思いっきりボールを投げるとちょっとスッキリするわけだから、このスレの価値なんてそんなもんでしょ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 01:01:19 ID:LzkSsNx30
確かに飽きた、もっと面白い話しようぜ
自分が勝手にライバル視してるPとか
弟子入りしたいPとかおしえてくれよ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 01:02:18 ID:bODR7pGJ0
その通り
だから隔離なんだしさ
まあ擁護サイド(笑)の方たちも隔離されるべくしてされてるんだけど
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 01:05:34 ID:LQYTClAu0
手の早さならうさちゃんPだったかな…
架空戦記の人だけどwwww
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 01:07:49 ID:7/OdI4Zk0
手の早さならブリッツPかな…
架空戦記の人だけどwwww
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 01:09:03 ID:bODR7pGJ0
だから3点リーダーは二つ重ねろっつってんだろうが!!!111
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 01:11:41 ID:9JickUE60
>>394
人に指摘する前に感嘆符のあとにスペースくらい入れろクズ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 01:12:09 ID:bODR7pGJ0
すいませんでした……。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 01:16:18 ID:g+6ugrH70
>>396
そこは「・・・」ってかくとこだろ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 01:22:02 ID:UHslVc100
しかしあげるペース早いPはどんな生活送ってるんだろうな
動画作るのって5時間くらいはかかるだろうに
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 01:22:16 ID:qUxpA5YI0
最近の面白い動画の発掘方法が分からんのでおしえてくらはい

1。みてれぅ開いて好きなP名の動画を見る
2。紹介ブログを見る

他にありんす?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 01:32:59 ID:LLPZ9mZc0
3。自分で作る
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 01:32:59 ID:85KgIJ1N0
>>399
好きなPをニコレポ登録すると公開設定してる人限定だけどマイリスト登録を報告してくれるのを利用する
あとはマイリストコメントで自分に合う公開マイリストの人を探すとか
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 01:33:02 ID:UHslVc100
タグで絞るとか
novelsm@ster 期待の病人 とか 作者は病気シリーズとか
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 01:34:18 ID:6JMOdXcG0
3。紹介動画を見る
4。本スレでお勧めを聞く
5。架空・ノベ系生放送を見る
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 01:36:24 ID:TcWONt5B0
紹介動画、そんなのもあるのか
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 01:57:05 ID:40Itz3CX0
>>399
再生数でソートしてとりあえず順番に観てみる
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 07:01:16 ID:/8TYRqFl0
>>395
その突っ込みは的外れだろ
スペース空けるのは感嘆符・疑問符の後に文章が続くときだろ?
>>394は1文しかないからスペースは不要
(「1」は感嘆符の誤入力だろう。しかもおそらく故意の誤入力)
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 08:44:50 ID:ptgZrEHfO
ネタにマジレスとかカッコ悪すぎでしょ・・・

一昔前に「買ってはいけない」って本が流行ったのを思い出した
あんなん誰か作ってよ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 08:51:04 ID:/8TYRqFl0
>>407
ネタだとは思ったがどうもスベってる気がしたので・・・
あまり高度すぎるボケをかまされても困る
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 09:02:42 ID:hd/eng/m0
wは一つだけがいい。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 09:04:01 ID:DFHtR5Pf0
www
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 09:16:24 ID:IuOS7qlG0
>>407

見てはいけないNovelsm@ster
これは流行る
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 09:16:27 ID:4noqxBdE0
wはバカっぽいし、
その手のネタキャラとかでもない限り、使わんほうがいいだろうとは思うが

まあ多用しているヒット作もあるし、どうでもいいな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 10:02:46 ID:8pWMmjZl0
ゆきねえ多用してるよね
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 10:04:51 ID:4noqxBdE0
あれはネット人格だから別じゃね
ぷよm@sはよく草はやしてる
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 10:08:20 ID:SBw4MX8o0
ハリアーPもよく使ってる
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 10:08:33 ID:UwshP2r60
0から始めるアイドルマスターはwの使い方上手かったつうか違和感無かった
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 10:18:58 ID:t+7l2y/u0
朝男は結構違和感あるなあ。思考や言い回しがリアルなだけに
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 11:17:27 ID:G0j7K+NY0
ぷよm@sはわざわざ注意書きまでしてたな草の使用
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 11:22:52 ID:bODR7pGJ0
だがちょっと待って欲しい
もしかしたらw使ってる人使わないと笑いの表現ができないのではないか
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 12:35:55 ID:PZZRcD1k0
地の文が無いと、心情描写は結構大変だけどね

w 使う人は、笑いの表現として使ってるというより、
>>412 のいう「バカっぽい」ってのをむしろ狙ってる事が多い気がする。

w は一つだと単なる笑いだけど、2つ以上重ねると、
焦りとか、嘲りとか、+αの意味がつくんだよね。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 12:38:44 ID:uKGRksQz0
「バカスwww」と「バwカwスw」では後ろの方がバカにしてる&発言者もバカっぽい感じupですね!

だが「www」と「(暗黒微笑)」のどちらが高尚かの判断は私にはできかねる
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 12:40:42 ID:YhXUKUu+0
wの数に関係なく煽りだと思ってるんだけど
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 12:41:23 ID:bODR7pGJ0
単芝が一番ウザイのは間違いない
基本は三つ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 13:07:02 ID:5zvGIwIv0
でも日本語の文章でしゃべりながら笑ってるって言うことを
表現する方法はこれ以外無いんだよな

個人的にこれとかDQNとかファビョるは代替となる言葉が無いということで
広辞苑に乗せて日常的な言語で使ってもいいと思う
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 13:09:06 ID:6JMOdXcG0
www

(笑)

どれもほぼ同じ意味合いの筈なんだが個別にニュアンスが違うっぽく見える
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 13:10:04 ID:ptgZrEHfO
コメントについては草が多かろうがなかろうがなんとも思わんが
動画内で見るなら基本>>422と同じ印象
作品にもよるけどね
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 13:12:25 ID:U9loJtE00
昔は逆だったけど、最近は「w」は自然体の笑いで「(笑)」は煽りに見えるようになったな。
スイーツ(笑)のせいだろうけど。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 13:17:12 ID:1kJhUhmD0
>>424
地の文がない形式だとこれ以上に便利な記号はないな
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 13:22:18 ID:PZZRcD1k0
ノベマスは、顔グラがあるから、それを上手く使えばいいんだろうけどね

wが、というより、ネットスラングをそれ以外の場所で使うってのが
煽りの意味になるのかな
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 13:22:49 ID:ptgZrEHfO
AAや顔文字はどうよ?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 13:39:48 ID:gSRWgtPI0
lol
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 14:00:40 ID:SZb4RBa30
シリーズ物の第1話が長すぎるのはキツイ。
いきなり25分越えとかされると内容も見ずにスルーしてしまう
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 16:15:33 ID:TmLqO1nI0
東野圭吾くらいしか本読まないんだけど、陽気なアイドルの動画はどんな感じ?
気になってるんだけど、30分はちょっと長い。伊坂作品ということで気になる
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 16:26:39 ID:TmLqO1nI0
っと視聴者スレに少し書いてあった
気になる作家+アイマスだし見てみるかな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 17:10:15 ID:dTZqF4Be0
>>424
DQNて与太、与太者、或いは不良、チンピラ、の事じゃない?
それなら広辞苑に載ってる
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 18:49:35 ID:uKGRksQz0
別に取り立てて言及したいわけでもないのでこっちに書き捨てるが
DS嫌いって人はどこがどうだから嫌いとか明確な理由があるんだろうか?

現在投稿されてる作品の半分くらいにはDSキャラ出てる印象なので
単にやったことないから俺の知らない話するなウギギというだけなら勿体ない話だが
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 18:52:42 ID:Le0yx3Kq0
DSクリアするには765アイドルをやっつけないとだめなんだよ
それが嫌な人は多い
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 18:58:04 ID:3aMMWcVF0
単純に男がいやだ
どうして公式は男なんか出したんだろうか
エロ同人の餌になるだけじゃないかニコマス含み
うおおおおおアイドル×男はPしか認めねええええええええ

みたいな俺みたいなのとか
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 19:01:43 ID:WfCO+Gwx0
>>437
そういう話を聞いて尚更プレイする気は無くしたし、
それ以前にああ、外側の連中の話なのねという認識がある
一種の公式二次世界なのね、っつか

なにただの俺の偏見だ
でも偏見だから改まりようが無い
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 19:06:02 ID:UHslVc100
>>438
俺と同じ意見でワロタ

涼がどや顔で出てる同人見て「なんじゃこりゃ」と思いました
やっぱり箱から追っかけてる身から言えばP×アイドル以外は遠慮したいな
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 19:12:22 ID:t1nkYB/D0
アイマスはアイドルとPが二人三脚で成長していくところが好きなんだが
DSの主人公って周囲からの助言はあるにせよ、基本的に自分の力で
トップまで登りつめちゃうのが完璧超人すぎるというか、765プロを否定されてる気がする
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 19:12:24 ID:gIEwkPe60
>>439
765以外はアイドルに有らずってか?
まあいいけど
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 19:24:54 ID:WfCO+Gwx0
>>442
アイドルにあらずではない。
別に自由にアイドルやっててくれと思う。遠くで。

その言い方で言えば、
無印にあらず、かね。

正直言えばSP組にも違和感は皆無ではないが、
プレイヤーキャラとして世界を踏み荒らす訳ではないからね。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 19:28:47 ID:SBw4MX8o0
俺は涼xアイドルよりPハーレムものの方がよっぽど嫌いだな
春香派だからか、そもそもプロデューサーというキャラに共感できないのかも知れない
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 19:29:40 ID:UhaG/Sl10
そもそも×が好きじゃない俺はどうすれば
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 19:31:28 ID:+zFqETdf0
>>444
じゃあ例えばあずさとPが仲いいのはいや?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 19:32:13 ID:gIEwkPe60
×オリキャラってしちゃうとメアリースーか田辺になっちゃうか
普通の恋愛もの見たいんだけどな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 19:33:39 ID:SBw4MX8o0
>>446
ハーレムが嫌いなだけなんで・・・
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 20:12:26 ID:6JMOdXcG0
ハーレムは都合が良すぎてあんまりマヤの好みじゃない
どうも現実に照らし合わせてしまうのは悪い癖だと分かってるんだけどさ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 20:13:05 ID:II+qT6og0
マヤちゃんって言うの?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 20:17:01 ID:t+7l2y/u0
メアリーやらずに本気の恋愛やろうってんならそれこそ百合しか道はないような・・・
りょうゆめは反発の出ないラブコメ分として貴重っちゃ貴重
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 20:22:04 ID:UHslVc100
マヤちゃんって言うのか
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 20:25:51 ID:II+qT6og0
マヤちゃん〜俺と一緒に屋形船乗らないか?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 20:35:45 ID:MyP/dZ7n0
>>382を見て…………つい作ってしまった…………………。

<絶対に真似してはいけないノベマス24時>
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10096992
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 20:41:10 ID:II+qT6og0
三点リーダー一つがないじゃん!
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 20:41:18 ID:3aMMWcVF0
0:00で吹いた
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 20:41:40 ID:mNMfnp0X0
流石にタグは入れとかないとこのスレの人しか見ないぞ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 20:42:44 ID:7CXhmq8W0
>>454
おいィ? ………………面白いんだが?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 20:43:11 ID:EKXGhr80O
クラスメートがアイドルに恋をするも彼女には心に決めたPという男がいた
みたいな話ならアリ
まんまりよ。のアレだけど
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 20:43:18 ID:II+qT6og0
いやでもそれで結局週マスにも入らないんだったらrap_の言うこと裏付けるだけでは?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 20:43:46 ID:wQpMxRF90
>>454
10分以内で終わらせるとかもうちょっとダラダラ続けろよ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 20:45:40 ID:mNMfnp0X0
まだ2分ぐらいしか見てないけど胴体断裂とか三点リーダーとかいちいち強調してたら
結局rapの動画と同じ趣旨の「やっちゃダメだよ」な感じにしかならなくないか
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 20:46:09 ID:rGWj5bHv0
>>444
ギャグならともかくただの屑がハーレムってパターンになる場合が多いからな
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 20:46:21 ID:II+qT6og0
さりげなく使って、かつ面白くないとrap_をぎゃふんと言わせれないぞ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 20:50:00 ID:+TpXen+m0
言い方が気に入らないのはわかるがまともなことも一応言ってるんだから
全部に反発したら糞動画になるに決まってるだろw
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 20:50:09 ID:vpdsPmzT0
>>460
週マスにもって……週マスに入るのが一番ハードル高いだろ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 20:50:16 ID:v1n0P7hR0
>>441
そりゃ、DSは765プロじゃなくて876プロだからなw
逆に876が765プロと同じなら765プロでいいじゃん、って話になるし。
自力で何とかできる奴もいるし、Pの力があってさらに輝ける奴が居るってだけの話じゃね?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 20:50:40 ID:7CXhmq8W0
後半の全員並んでるとこ、後ろのキャラの頭が前のキャラより極端に大きいとかも欲しかった
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 20:50:41 ID:UHslVc100
>>454
つまり……………どういうことだってばよ……………?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 21:03:54 ID:+TpXen+m0
>新キャラ嫌い
ぶっちゃけ感情で嫌いって思ったものは本人がきっかけを見つけない限り
外野から何を言われても意固地になるだけだから
お互いに干渉しあわない方が双方のためだね

おもしろい所がわからないとか聞いてくる人に説明しても意味がないのと一緒
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 21:08:14 ID:SZb4RBa30
>>454
楽しませて………………もらったよ………。
お礼に……………マイリス……………入れておくから………。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 21:08:48 ID:II+qT6og0
>>454

句読点の使い方が変だって言ってるけど
例えば死にかけてたり、疲れていた時は 、 を多用してもいいのかな?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 21:10:04 ID:sm6EBM4Y0
rapがdisってるのは…のシングルじゃないっけ?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 21:16:23 ID:nXEKybjN0
>>469
454は犠牲になったのだ……
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 21:21:45 ID:3aMMWcVF0
>>472
俺だったらフェードとかウェイト弄る
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 21:23:11 ID:B2L6q0Mc0
そもそも>>454の句読点、そこまで言うほど変か?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 21:23:29 ID:EZqkq5Or0
>>454
……いい糞動画だった、掛け値なしに。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 21:24:45 ID:UHslVc100
>>474
そこに気づくとは………………………やはり天才か………………………
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 21:29:08 ID:EZqkq5Or0
ナルトネタ流行ってんの?
どこで流行ってんの?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 21:30:04 ID:dTZqF4Be0
>>454
ここまでアレだと、一周して逆に面白いw
小学生がRPGツクールでワザと作ったクソゲーみたいで
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 21:30:38 ID:sm6EBM4Y0
n速で流行ってるけどくそつまらないからやめてほしいんだよね
482288:2010/03/20(土) 21:31:14 ID:S/yPc21i0
どうしてこうなった
なんだかよく分からんがとりあえず俺は悪くない
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 21:32:53 ID:Bc5S6r900
>>454が面白かったから第一回クソノベ祭を開催してほしい。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 21:34:27 ID:EZqkq5Or0
あーニュー速か
あそこも低年齢になったんだな
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 21:41:55 ID:nXEKybjN0
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 21:44:18 ID:EZqkq5Or0
記事出来たの去年の7月じゃん
なんで今更流行ってんのよ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 21:47:48 ID:vMqIBmEW0
>>451
架空なら原作側の人物がいるからどうとでもなるがねえ。
実際それが受け入れられてる動画もあるくらいだし
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 21:49:07 ID:sm6EBM4Y0
3月初旬くらいから急にn速で書かれだした
古参は嫌がってる様子
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 21:51:29 ID:B2L6q0Mc0
原作準拠のPなら問題ないんじゃないか?
まあ春香さんのPだとフラグクラッシャーになるけど

>>488
n速の古参……
(笑)をつけたくなるな
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 21:57:04 ID:EZqkq5Or0
ノベカクの古参としてこんなつまらんネタが蔓延るのはがまんならん
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 22:07:15 ID:UHslVc100
すげー、じゃあ俺もスレ立て当時からいるし古参名乗ろう
古参ェ…………
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 22:14:13 ID:LzkSsNx30
>>454
動画見てきた。おもしろいなwwww
で質問なんだけど、動画の中で紙クリで画像を拡大して荒くなった〜
の部分があるんだけど、みんな画像拡大のフリーソフト使ってるん?
もしそうならオススメ教えてください!
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 22:20:47 ID:6FMJDrda0
>>454
最後にブラックアウト状態で3分くらい稼いだら完璧だった
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 22:30:23 ID:3aMMWcVF0
ふぉとしょっぷくりえいてぃぶすいーとふぉーえくすたんだーど
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 22:34:32 ID:ptgZrEHfO
GIMPでいいよ・・・・・・
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 22:38:21 ID:LzkSsNx30
トン!サンキュ!
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 22:57:19 ID:0cFA0/U40
ぶれいく見てみたけど完全なメアリースーじゃん
何が面白いのか、分からない
どうして再生が4桁なのか全く理解できない
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 23:07:39 ID:v1n0P7hR0
ぶれいく・・・が・・・メアリースー・・・?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 23:30:21 ID:3aMMWcVF0
そういえば以前ノベマスIRCでも話題になってたけど
気にしない人は「・・・」も気にしないみたいだね
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 23:32:24 ID:sm6EBM4Y0
たかが4ケタで妬かれるのか
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 23:42:21 ID:9JickUE60
>>497
覚えたての言葉使いたがる子どもみたいだな
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 23:55:57 ID:UHslVc100
セブスロPの動画見たことないけど
サムネに命かけてるってのは分かる
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 00:02:12 ID:QW3VHAT50
>>454
うん。一発ネタとしては面白かったわw
フリーダムな感じがよしw

同じ芸風の二人目はいらないけどなw
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 00:07:00 ID:BLCiddwS0
改めて見たら最後に芸風を強要するなみたいな説教があってそこだけ引いたわ
面白いままだったら良かったのに
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 00:13:15 ID://GDrdbl0
あの講座動画がよっぽど腹に据えかねたのか、粘着してる奴多すぎ。
そもそもタイトルからして地雷だっただろうし、何で見たんだ?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 00:32:47 ID:1PPAGD3M0
動画テンポよすぎだった
文字送りの速度には気を使ったでしょ

見る人への配慮はいらないんでないかい?
10分以内にまとまってるのもどうかと思う
不自然さを強調すれば面白くなるからそれもいらない
あと冒頭に「おはようございます」が抜けてる

まあ全体的に面白かったからなんでもいいですけど
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 00:40:34 ID:uMNcSVHl0
rap嫌いな人〜  ノ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 00:41:19 ID:vRNHC+bV0
挙手厨うぜえ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 00:46:56 ID:5OplS6pY0
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 00:47:01 ID://GDrdbl0
よくもまぁIRCにしろ例の動画にしろ、こういう奴らが
集う場所に、わざわざ踏み込んで行ったもんだな。

彼がノベマスチャンネル入った時の周囲の反応との
落差頭に浮かべると、噴出しそうになるわ。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 00:50:02 ID:SYQVBX1U0
句読点を使わない文章は読みにくいよって話だった筈
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 00:51:57 ID:SYQVBX1U0
>>507は流石に頭が悪すぎると思うの
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 00:56:04 ID:rsyZG/Fn0
>>454
面白い。が、これは卑怯じゃないかい?
「やってはいけないこと」満載でも面白い動画は作れると言いたかったのかもしれないが、
「やってはいけないこと」そのものをギャグにしてしまってる。

メタネタでなかったらたぶん完膚なきまでに叩きのめされていただろうな。
これだけでもかなり「やられた」感はあるが。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 01:15:49 ID:m/aLaGt+0
もともとそういうネタ動画にしたかったんでしょ
普通の面白くないの作っても面白くないし
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 01:16:57 ID:l0VtQfa30
だからルールを破ったうえで面白い動画を作れば皮肉になるんじゃないか
まあ難しいけどさ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 01:18:18 ID:m/aLaGt+0
それはそれに使用するネタがなんかもったいないなwww
やってはいけないことをやって面白いなら
やらないで丁寧に作ればもっと面白いだろうから
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 01:21:35 ID:OXrQUqWV0
こういうのは一発ネタだから細かい事はいいんだよ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 01:34:33 ID:V7OGoQEd0
>>455
7:36くらいであったよ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 01:49:20 ID:v6nI6ViD0
〜Pと(の)が付く動画って本当つまらねーのしかないな
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 01:58:27 ID:BaX5jCyg0
まさかの恐怖症disにノベカクは恐怖した
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 02:10:00 ID:HwrfWUnR0
こっちがギロカクだ
紛らわしい議論を本スレでするのはやめたまえ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 02:11:01 ID:wXtUY1yc0
恐怖症Pから増え始めた感じはするな<〜P系
ちょっと増えすぎな気もするが
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 02:16:17 ID:c0wS9kXy0
ノベカクをギロカク扱いとかちょっと
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 02:27:45 ID:oKTOJFzh0
タイトルに『P』とは入ってないんだが、P主人公系である自動画はあまり好まれてないのかしら
そうであれば方向転換してP空気にしようと思うんだが

マリーだかメアリーだかっていうのも、自己投影して書いてる感があるから当てはまって壮なんだよなぁ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 02:30:46 ID:HwrfWUnR0
おいおい、真に受けるなよ
ここで出てるのはあくまで一つの意見なんだから
実際恐怖症Pは伸びてるし、自分の好きなようにやらないとモチベーション保たないべ?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 02:34:39 ID:OZpmtKBO0
961のp、新人p、高校生p、新米p、されるがままのp、ダメダメなp
犬になったp、pは邪気眼使い、女性p、pのきわスタ、社長p、ピヨとp
pと絵理、pと響と貴音、やる気のないp、アッシマーp、男の娘なp
pのプロデュース、酔いどれ女性p、3pもいいよね
恐怖症以降はこんな感じ、何やってんだ俺
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 02:35:13 ID:hLDTGVlI0
それ系のって大抵「Pがでしゃばり過ぎてる」のが多いからね
面白い作品に登場するPは大体、極端に目立ちすぎない程よい立ち位置をキープしてるのが多い
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 02:36:16 ID:BaX5jCyg0
シリーズの途中で方向転換されても気づかないさ

てか、自身の好みより視聴者の好み優先して
もし結果がでなかったら泣けるぞ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 02:39:26 ID:sy6dRIa40
恐怖症はPがヒロインだろってくらい目立ってると思うがなあ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 02:40:01 ID:tRerxRP30
ジハードはどうなるんだww
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 02:43:09 ID:qUm0W5Wf0
世の中の90%は面白くない
 →Pが主体の動画の90%は面白くない
  →Pが主体の動画は面白くない
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 02:46:09 ID:rYNh5X5h0
>>531
スタージョン?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 03:01:46 ID:4Fq4RLtq0
ゲーム中だと自分の選択にPの思考が追従するからP≒自分になるけど、
ノベルだと勝手に話が進んで勝手に思考していくから、Pは一人の独立した登場人物になる

興味あるのって基本的にアイドル達であって「プロデューサー」というキャラクターではないから
興味ないキャラがでしゃばると面白くないって感じるのも当然

もちろん視点役としては最も便利だし
話の中でキャラ立てしていくことで、ある種のオリキャラとして魅力的に書くことはできるんだけど。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 03:03:58 ID:fl0TsKmI0
>>513
何を言ってるんだ?
どう見ても、「やってはいけないこと」そのものをギャグにすることが目的だろw
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 03:10:19 ID:rr+pT9Lx0
理想の自分、ダメな自分を投影してモテよう、かっこよくなろう
ってのはなんだか気持ち悪い
明日モテたらいいなーなんてヤツがモテるような話は2次創作問わずクソだと思う
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 03:14:29 ID:izwI82Jd0
>>530
ジハードはP達だけが主役じゃないからなぁ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 03:15:08 ID:1WtAFiy10
変な個性のあるPを通してアイドルを魅力的に描こうとする作品は受け入れられて
逆にPが目立ちすぎてアイドルをないがしろにするのものは敬遠されやすいね

恐怖症の人はPが目立ってはいるけど基本はアイドルを可愛く書こうとしてる、と思う
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 03:17:04 ID:OZpmtKBO0
>>530
あれは765勢の初代依存が気持ち悪すぎるから他の4人のpに感情移入しやすいんじゃないか
あと単にハリアーpがオリキャラつくるの上手いだけかと
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 03:18:28 ID:tCijAwbl0
>>524
数を稼ぐ仕事じゃないんだから好きにやれば良いとは思うけど
Pメインだと大抵は
・どう考えてもモテない屑な行動なのに好かれてハーレム
・どう見てもニート思考で行動もいい加減な屑なのに万能設定
・最初は押さえ気味の優秀キャラ、暫くすると最強化、アイドルがオマケ状態
作り手がオタでオタ願望丸出しの自己投影が加速して
このご都合極まった方向に走るからな。
単発か3話程度のネタ系ならともかく
長めのシリーズでこれだときついって感じるのは多いと思う

アイマスではPは添え物、メインはアイドルな訳だし
良くある言い方だと「僕の考えた最強のP」なんて大半の人が見たくない訳で。
一発ネタはまた別として
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 03:23:37 ID:s1+6gJkK0
Pや社長らアイドル以外のキャラに濃いキャラ付けして
相対的にアイドルを地味化させてたり、
原作ネタを使いたいがためにアイドルの設定改変したりしてる
乙男のPもこの流れで言うと敬遠される方なんだろうな
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 04:20:49 ID:J9KACR9+0
>>454見たけど、句読点の位置は
小鳥さんが、指摘するまで、気がつかなかったなあ
改行も違和感を覚えた、場所はどこにもなかった

他の項目はともかく、
句読点については全く使わないのが駄目なだけで
使いすぎても、違和感感じる人は、少ないんじゃないだろうか、と思った

掲示板や本の文章と違って、動画内での文章の表示は数秒だけだから
無意識に、句読点を飛ばしてるのかもしれない
一時停止をすれば、確かにおかしいのには気付くけど、
停止をしないで見るときは、全然気にならないんだよ、ね
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 04:57:18 ID:8m8Q4IvP0
ログ読んで「〜紙芝居」とか「〜劇場」がdisられた時代を思い出した
あの頃は余裕で本スレでそういう話してたな隔離無かったし
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 05:25:35 ID:8m8Q4IvP0
>>542の時代っていつ頃だっけかと思って過去スレ見てみたけど見つからない
あれは夢だったのか
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 06:31:16 ID:BLCiddwS0
所謂最低ssが嫌われるのは大抵の自己投影+最強主人公を扱う作品のレベルがとても低い水準だったから
最強主人公モノでも大好評のまま長編を書き上げた人もいる
問題はあくまで腕の方だ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 07:10:33 ID:poGwuODa0
>>541
句読点なんて、作家や構成が好き勝手入れてるしな
本来の日本語にはないものだし
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 07:40:28 ID:tdshW8740
U-1テンプレ

1.取材も下調べもせず妄想だけで考えた内容

2.主人公は美化した自分がモデル。

3.大抵はクールな無口キャラ設定で、実家は武術の道場。
 ある日唐突に学校でバトル開始。
 特に根拠のない意味不明な超能力に目覚めて勝利

4.本編の後の、登場キャラでの座談会。
  作者を交えてキャラ同士が話すが、大抵は作者が殴られるか死ぬかで終わる。

5.設定だけは膨大に書き溜めてあるが、本編で全く消化しきれない。

6.本編完結してないのに、今度は外伝を書き始める。もちろんどっちも完結しない。

7.自分が書いた小説の主人公を商業作品に無理矢理登場させて
そこから2次創作を書き始める。

8.場合によっては、他人が書いた2次創作に登場させて3次創作。

9.自分より創作歴の長い人を『師匠』と呼んだりして仲間内で弟子になった事を自慢したりする。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 07:47:14 ID:e8irHs8v0
>7.自分が書いた小説の主人公を商業作品に無理矢理登場させて
これ意味が良くわからん
商業作品に無理矢理登場させるって一体どうやるんだ?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 08:01:34 ID:tdshW8740
>>547
アイマスじゃいまいち分かりづらいんでワンピースとかで言えば
自分が考えた最強のオリキャラ(大体作者の投影)がワンピの強いキャラたちをフルボッコにしていくとか
女キャラは全員そのキャラにベタ惚れになるのが常

まあこっち見るかググったほうが早い
http://dic.nicovideo.jp/b/a/u1/1-
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 08:05:29 ID:8m8Q4IvP0
前にここでメアリー・スーって物を知ったときにwikipediaでどんなもんか見てみたら
これもう何やってもメアリー・スーじゃんって思ったんだけど
そいつにとって面白きゃメアリー・スーだって言わないし、つまんなきゃ言うってだけじゃないの?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 08:30:29 ID:SYQVBX1U0
それってば要するに
「ぼくのかんがえたさいきょうのおはなし」
って奴なんだよな

小学校辺りで罹る一種の病気みたいなもんだわな
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 08:43:01 ID:tYcoy2rA0
〜なPってタイトルで思った事
関係あるようで無い気がするがゲーム実況プレイ動画でも
タイトルに〜な俺が・・・とか主張してる動画はクリックする気が起きず地雷率が高い気が
ゲーム実況より「自分」をアピールしたいって感じるからか?
他ジャンルなのであんま詳しく無いがそんなイメージ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 08:52:33 ID:rsyZG/Fn0
>>546
ニコマスにも当てはまる項目があるな
二次創作全般にありがちなことなんだろう
9.はぎろかくで常に話題にしてるようなことだなw
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 09:12:24 ID:cP6gLhX/0
>>549
その設定から何一つ+αがないのがメアリースーって言うんじゃないのかい
大抵の創作物は下地にメアリースーがあるかもしれないがあくまで下地でしかなくて
その上にちゃんとよく練られたもんが乗っかってる
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 10:06:23 ID:DVomXcXz0
架空だと、大抵Pは出ないか脇役だから、メアリー・スーは少ないけど、
ノベだと、Pの登場頻度が高い分だけ、どうしても目に付きやすいのかな?

ま、架空でも、たまにメアリー・スーを見ることはあるが。赤城Pとか。
アイマス・トータルウォーとか、松永春香南へとかもPが出てくるが、
原作か史実キャラで、特定アイドルとのみ関係なら、個人的には気にならない。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 10:13:02 ID:poGwuODa0
>>554
歴史キャラなんて、
まず間違いなく作劇に都合がいいよう改変されているけど、
問題にされないよな
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 10:15:22 ID:B2KxHjdj0
Pが目立つ作品は〜って流れになっても恐怖症やジハードなど有名作品は必ず擁護が入って叩かれないんだよな
結局は再生の多くないものが対象になるわけだ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 10:18:16 ID:qUm0W5Wf0
具体的に叩かれてる動画がないので、メアリー・スー動画が実在するかも分からない
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 10:19:52 ID:7Sf+hbRF0
こうしてみると姉Pよはすげぇな
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 10:24:39 ID:ONvjfXBX0
>>557
セブスロの動画が該当してるじゃんよ
Pがオリキャラ
口調がおかしい、呼称も滅茶苦茶、高木社長、石川社長が居ないので
アイマスやってないのがすぐに分かる
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 10:37:19 ID:Oah9s4740
メアリーなのは叩く前に去るから自然に埋もれていきがち、残ったのはメアリーなPが好きな取り巻きだけ、て印象が。
具体例上げるならメイゾンPとかノムPとか…

メアリーとはちょっと違うんだが、最近昼ドラが辛い。
スケールを広げすぎてるのと、FF7キャラ出しゃばりすぎなのがなんとも…
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 10:45:47 ID:qUm0W5Wf0
>メイゾンPとかノムP
同じ人じゃねーかw

昼ドラはあずさと三姉妹が協定だか共闘をはじめたあたりから
何と戦ってるのか分からなくなって止めてしまったが
今そうなってるのか
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 10:47:25 ID:sy6dRIa40
セフィロスくらいならまだしも、アドベントチルドレン?だかのキャラはよく分からんな。
アキラさんや美鈴先生みたいに名前を変えておけばそんなに目立たなかったと思うんだが。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 10:51:44 ID:wXtUY1yc0
なんか前もメアリー云々言われてたな<メイゾンPとノムPの人

見てないからわからんがそんなに酷いのか?そこそこ伸びてるのに
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 11:02:00 ID:jBGNCe4b0
「メアリーPの最強モテモテ伝説」みたいな動画が誕生する流れですね

>>555
そもそも実像があやふやだからな
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 11:05:02 ID:7g7JQz5j0
Pが目立っても面白い作品、伸びてる作品なんて幾らでも有るんだから
結局は各Pの腕と視聴者の好みの問題じゃねーかw

566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 11:08:53 ID:qUm0W5Wf0
そらそうよ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 11:13:21 ID:wXtUY1yc0
まぁ、メアリーとか目立つPが多いのが嫌だって人も居るって話だな
あくまで一意見
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 11:16:43 ID:jBGNCe4b0
実は大して目立ってないけど
気にいらない部分だから過剰反応しちゃってる人もいるかな
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 11:18:42 ID:fQqta4oE0
更新頻度は早いから、検索する時に邪魔に感じる人が多いとか
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 11:21:18 ID:4Fq4RLtq0
>>565
むしろ他よりPの腕や視聴者の好みが顕著に出る部分だって話。
なんせ主役に半ばオリキャラを配置するわけだから
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 11:32:40 ID:qUm0W5Wf0
動画の伸びる伸びないに無理矢理理由付けをするからこうなる
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 11:51:14 ID:sy6dRIa40
もともと自分の好みでハーレムやメアリーが好きとか嫌いとか言ってただけだったのに
やっぱりいつの間にか伸びる伸びないの話になっちまうのか。
573563:2010/03/21(日) 11:59:26 ID:wXtUY1yc0
>>571-572
すまん、伸び云々は余計な一言だった。ROMるわ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 12:43:57 ID:tYcoy2rA0
あんまり更新が早いと追うのが辛くなるパターンってあるよね
見てたが最近面白くなくなってきて再生数も落ち、話の終わりが見えない
再生時間も長い(15分以上とか)
これらの要素が重なってもうええわ・・・・って感じで切ってしまったのもある申し訳無いが
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 12:50:44 ID:vsaAzkxc0
再生時間の長さって何気に重要だよね
10分前後くらいならまだいいけど、15分以上あるいは20分超えなんてしてると
1個の動画でも、ちょっと腰据えて見ないとなって気持ちにもさせられるし
それで自分の趣向と合わなかったときとか異様に疲れる
やっぱ10分ギリ行くかいかないか、くらいの長さがベストかね
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 12:56:06 ID:Bxrog3lH0
みんな開いた動画って、最後まで見てるの?
俺は合わないと感じたら即閉じるから、尺の長さは全く気にしないんだが。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 13:00:54 ID:Oah9s4740
長さが辛く感じたらmyspeed使って2倍速、3倍速で見てるなー
惰性で見てるのはなかなか切れない
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 13:02:23 ID:mWsRNKXr0
>>576
尺の長さで「即閉じる」の閾値が変わることがあるから。
「どうしよっかなー」のレベルだと短ければ見るけど、長いと閉じる、って感じ。
時間が有限なのが良くないんだと思う。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 13:04:03 ID:cP6gLhX/0
二倍速で見ると音ズレがあるんだけどPCのスペックの所為かな
1.5倍速が限界
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 13:06:17 ID:jBGNCe4b0
俺は20分くらいの方が見ごたえあって嬉しいかな
もちろん俺の好みに合う動画ならだけどね
合わないのは時間関係なく即切っちゃう
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 13:07:25 ID:B2KxHjdj0
合わないと感じたら即閉じる。
15分以上のものはよっぽど好みに合いそうなサムネとタイトルでないとクリックすらしない。
初見の作品に関してはそんなとこだけど、追っかけてる最中のシリーズは厄介かな。視聴を継続するか切るかで迷う。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 13:14:26 ID:nRHks+bC0
P名>>タイトルサムネから分かるテーマが合うかどうか>再生時間
あとはみてれぅのブログ紹介を見て
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 13:21:17 ID:CzGyRAJ30
P名をプライオリティワンにする人もやっぱいるんだな。
と思ったが俺は再生四桁後半や五桁が当たり前のPの動画は
それだけで敬遠して見ないことが多いのに気づいた。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 13:24:11 ID:LpJ5jK6G0
追っかけてる最中のシリーズに関しては作品の傾向によって再生時間に対する感覚は変わる
毎回ストーリー進展するシリアス寄りだと長い方がテンション上がる
一話完結型のコメディ寄りだと短い方が気楽に見れて良い
どっちにしても再生時間を理由に切ることはないけど好みとしてはこうかな

知らない作者による初見の作品だと10分以内じゃないとまずクリックしないな……
スレで話題になった場合は例外だけどね
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 13:34:45 ID:VBM5x9N50
長い場合はシークバー動かしてその動画みるか決めてるよ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 13:35:10 ID:HwrfWUnR0
10分以下だと逆に見ないな俺。中身薄そうで

当然20分以上だと見る気起きないのも確か
11分〜18分ぐらいだな、ベストは
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 13:56:11 ID:THPkRrhJ0
>>583
P名が一番信頼できる情報だからな
過去に面白いと思ったPならまず外れないし
逆なら見ない
それは有名P無名P関係なく
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 14:07:58 ID:eZzSrVDY0
>>541
やや遅レスだけど

皆そうかはわからんが、俺なんかは読点が入ってると読むときに一拍おく癖があるので
あまりに読点が多いと文が途切れ途切れで息苦しく感じるときもある

この辺は読み手の感性次第だからなんともいえないけどなー
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 14:10:12 ID:Q8BekQvu0
>>587
シリーズごとに作風変える人もいるし、短編で変えてくる人もいるから、
オレはP毎じゃなくてシリーズ毎に決めてるぜ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 14:50:56 ID:f/kpyZ7c0
>>583
なんという俺ww
何故か有名どころってあまり見る気起きないんだが
こんなん俺だけかと思ってたよ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 14:53:34 ID:tAvOWwvP0
>>454
作法講座の方はあとで見ようと思ってまだみてないけど
こっちは面白かったので最後ま見てしまったから消さないでくれw
こういう作品がでてくるのがニコマスのいいところだと思うんだ

>>469
作法は大事だが、取捨選択とかは自分で考えろってことなんじゃないか
ルール破りだってルールあってのことだし、意図があってかみ合えば効果もでる
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 14:57:29 ID:rsyZG/Fn0
守破離ってやつかね
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 15:01:36 ID:tAvOWwvP0
>>557
P名あげてもいいのかなw

>>561
俺もおなじくらいにやめちゃった、面白かったんだけどね

>>563
設定とか最初のつかみはうまいんだよね
でも、見てるうちにおれ様がでしゃばってきて見る気なくす
おまけに多作でP名変えてくるから他の新作見るじゃまになる
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 16:11:43 ID:Oah9s4740
あっれー・・・
ペドPってこんなだっけ。なんか見ててイラッと来ちゃった
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 16:21:22 ID://GDrdbl0
劣化亜種に囲まれて毒されんじゃないの。わざわざ続きで
出さなくても良かったんじゃね?とは俺も思ったが。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 16:49:44 ID:HwrfWUnR0
何だかんだ昔に比べたら今の作品は技術的な面とかで底上げされてるからね
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 17:12:44 ID:LpJ5jK6G0
>>594
俺も楽しめなかった……
今回は設定が違う番外編だし単純に劣化したって結論付けちゃうのは早いと思うけどね
とりあえず設定がいつも通りな本編の続きを楽しみにしてる
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 17:19:10 ID:WjMTCMB60
>>594 >>597
そうかなぁ、俺は終始ゲラゲラ笑わせてもらったけどなぁ…。
ペドPらしいノリで、本当に心の底から楽しめたよ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 17:24:47 ID:+w7ZpXJ/0
>>598
俺も面白かったよ。
最近はニコ自体あまりみてなかったけど
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 17:32:11 ID:LpJ5jK6G0
楽しめたならその方がいいさw
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 17:46:00 ID:JhIrxTEk0
過去作見返してみて同じように楽しめなかったなら、あなたが成長したってことで。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 18:33:00 ID:Vo9hmtJX0
はらぺこ一門って同じ匂いがするよね
有る意味、最も一門してるかもしれない
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 18:35:27 ID:5LAVFTZ60
ドタバタの初回が神すぎて生きていくのが辛い
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 19:08:36 ID:9SKf6Y+70
心の底からゲラゲラってのも、その、古い表現だなあw
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 22:17:14 ID:ONvjfXBX0
セブスロの動画が鬱陶しい
ノベマスPを侮辱しているとしか思えないレベルだろ
はやく引退しろよ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 22:36:12 ID:HwrfWUnR0
同じIDで2つレスするの珍しいな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 23:42:10 ID:O7mqUjLd0
本人かどうかは知らんが米のアス比Pの出しゃばりがウザいと思ったり
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 23:46:42 ID:THPkRrhJ0
米って動画のか?
なんで誰がコメしたかわかんの?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 23:50:59 ID:D2eL0PpR0
○○○○byアス比Pのコメが見られるのはあと10日だけ!
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 23:57:06 ID:nv1x0ZmU0
ノベスレで露骨な自己アッピルいやらしいと、ジワジワとヘイト集めて爆発したのにコメでもやってるのか。

でもまぁ動画主との関係が良好なら問題なかろ、何かしら話題に上がって反応してるんだろうし。
本物だろうが偽者だろうが、視聴者側としては緑コメみたいなものとして触らずに対処すればよい。
右クリで消せるようになってから楽でいいわホント。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 00:39:51 ID:dHt2q+Q70
俺なりのノベ系仕分け基準を書き出してみるテスト

「見るか見ないか」

1 タイトル
2 コメントの内容
3 投稿者コメントのセンス
4 サムネの目新しさ、楽しさ

「切るか最後まで見るか」

1 文章表示速度
2 シナリオ構成
3 ストーリーテンポ
4 世界設定の斬新さ
5 画面構成のセンス・楽しさ
6 効果的なSEの有無

ここまで書いて、動画の長短はそれほど重要視してない事に気が付いた
引き込む面白さを持ってる物は、寝る時間を惜しんで見ちゃうんだよな
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 00:42:52 ID:UelEAByP0
せっかくだから見る見ないと切るか完走するかの具体例を出してみよう ぜ

速度は俺も重要視してるが
むづいのう
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 00:52:17 ID:dHt2q+Q70
>>612
俺にとって心地よい速度か否かって話だから、具体例を出すのは難しいなw

でも例えば上にあるノベマス24時で言うなら
冒頭の小鳥さんの「イタタ」の部分は長過ぎると感じるね
全部の台詞を同一の速度にしてたりすると俺の中ではかなりマイナスが溜まるかも

言葉にするのは難しいんだけど、物語展開とのシンクロ度とでも言えばいいのかもだ
>文字表示速度
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 00:57:04 ID:dHt2q+Q70
くどくなるけど>>613に追記ね

もしあの立ち絵が動いて、小鳥さんが実際に転んでるかのような演出がされてたのなら
あの速度でも気にならなくなると思う

要は「ページをめくれない・クリック出来ないストレス」なのかもしれんね
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 03:26:08 ID:St+czfkS0
必ずしもそれだけが原因で視聴を切るって事はないけど
投稿者コメ(説明文)の部分で動画内容に関係ない変な寸劇やってるのはちょっと引く
しかもそれが寒かったりすると余計にそのうp主への印象が下がる
かといって淡々としすぎててもアレだし、実は結構重要な部分だったりもするよね
自分で投稿するときも何かひねりのきいた文章書けないかなってたまに悩むことある
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 06:32:58 ID:D0pBv+H80
投コメよりまず動画を見たくて即スクロール
マイリストや前後回やブログを見たいと思ってから投コメを確認する
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 09:20:01 ID:YdVJLlN10
サムネ見てティンと来るかどうかだな
あんまり明確な基準はない ただしエロサムネは全力回避

文法とかインターフェイスは明らかに読みにくいとかでなければ気にしない
選曲は公式曲なら無難 それ以外だとあまりに好みに合わなければ切るかも

ストーリーテンポというか緩急は欲しいかな
同じような調子がずっと続くとシークしてみて最後までそんな感じぽいならもう見ない
ああ、贔屓のアイドルのポジションは結構重要かも
あと>>583
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 09:29:59 ID:Q3wjJt4B0
トップランカーの動画を見ないと言ってる人が
どんな人の動画を見てるのかが気になる
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 10:35:48 ID:5eU2/ciC0
>>610
ホント、あのはらぺこはウゼェよな。
人工透析で死んでしまえば良いのにな。 みんなそれを望んでいるんだろ?
身体障害者がノベマス作るのが気持ち悪いって、ぎろかくみたいに人格攻撃で
ブログに突撃して、ノイローゼにしてしまおうぜ!
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 10:45:31 ID:/xjA8Nc20
例えば雪ねえは処女作だけど最初期に目をつけたとして
人気シリーズになったらそれを理由に視聴を止めるのかね
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 10:50:06 ID:RJ5sMgob0
>>611はかなり判断基準が厳しいというのはわかった

文章速度に関してはよほど遅くない限りは気にならんなー
見る見ないは、一番好きなアイドルが主役ないしメインかどうか
切る切らないは、世界観や話の流れが好みに合うかどうか

個人的にキャラやストーリーが深く掘り下げられてる作品はあまり好きじゃない
たぶん多数の人は掘り下げがしっかりしていて中身が濃いものを評価するんだろうけど
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 11:21:54 ID:eWnU8Tup0
割と何でも見るかなー。これだからNoってのは明確にはない
エロであれグロであれ、強烈な個性や刺激的なものを感じたら飛びついてる
逆に、平凡さを謳ったようなのはスルーしがち。絶対見ないわけじゃないが
あと、タイトルに適当だの未定だの入ってるとか、動画の前後に言い訳が入るだのあったらあんまいい印象じゃない
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 11:39:58 ID:nrS6dwws0
新春ノベマス祭りとは何だったのか、忙しい年始からとても・・・って雰囲気だった
バレンタインでもそうだが企画で一日に大量に投稿されると
当然視聴者は限られて時間も結局伸びてるのをいくつか、または好きなPのを
みたいな形にならざる得なくなるんだろう

624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 11:53:49 ID:RJ5sMgob0
祭り企画は有名P以外は支援という名の本編のほうが伸びてたりするのもあるしね
だからこそ第二次ウソm@sはフライング厳禁、支援を謳った実質本編はマナー違反と注意してるな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 11:57:06 ID:LqsNdBG+0
確かにPが増えた今、視聴に時間がかかるノベは祭りに不向きかもしれん
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 12:09:57 ID:6R2/Q/FW0
新春ノベマス祭りのマイリス見てきたけど
結局伸びてるのは雪ねぇとかハリアーPみたいな有名作だけなんだよね
下の方みてみると、やっと3桁なんてのもチラホラあるし
祭りによる再生ブースト効果なんてのはまず無いと言っていい

何らかの見せる工夫をしてあるイベントならともかく
単にタグロックさせるだけの祭りって激戦になるだけでしかない
祭りを切っ掛けにPデビューするって人がよくいるけど
勇気あるねとしか思えないわ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 12:13:52 ID:d+ZFw5Sh0
祭り企画の投稿作品は再生数とコメ数に頼って見てくのが無難ではあるけど
どちらも伸びて無くても中々面白いのが混じってたりするから
そういうのを作品の山の中から探すのも、またノベマスの醍醐味って感じがする
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 12:16:10 ID:eWnU8Tup0
新春くらい、祭りにしなくても勝手に動画集まったような気がせんでも無いけどなw
動画が集まる時期にイベント乗っけて名前売ったようにしか見えん>新春ノベマス祭り
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 12:26:26 ID:5eU2/ciC0
>>628
プッ・・・・。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 12:38:59 ID:H/HlVpgS0
>>611
多いな

見るか見ないかは
・露骨にエロ方面のキモ臭がするもの
・規制されたくないアホがアイマス巻き込む形で反対を支援しろと作った物
ニコ動画自体が18禁とかの区分に甘いのが問題なんだろうけど

途中で切るのは
1 Pが主要な立ち位置の癖に主体性がない、口だけ偽善者で良い奴扱い
2 途中から別ゲーキャラや設定持ってきてでしゃばる
3 なんか完全オリモード
これぐらいだな
2や3は1話から突き抜けた設定使った話、路線が決まってるなら良いけど
途中から来るとダメだな
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 12:46:10 ID:Swn+JugD0
>>630
7スロさんが全て該当してるな
あの人はIRCでウザイから消えて欲しい
誰もアンタの事なんて興味ないから愚痴られても困るんだよね
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 12:48:43 ID:2eFrga1O0
スクリプトくらい特定して追い出せないIRC情けねぇな
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 13:05:13 ID:oXdHAVKy0
スクリプト=7スロP

売名兼同情・擁護誘導です。

7スロPを見に行かない、隔離スレ類以外では相手にしない。IRCからは蹴り出す。の徹底を。
隔離スレ以外での7スロP批判や、ブログ等への突撃は、7スロPと同類になってしまうので控えましょう。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 13:25:58 ID:Xg5jOT0f0
はらぺこや昼ドラは自分的にはどうしてこうなった状態だな

>>623
春って良さそうで実際は時間的には余り良い時期じゃないからな
学生、社会人問わず環境変化の移動でごたついたりするし
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 13:31:31 ID:dHt2q+Q70
>>630
多いかな? 気になる順番で挙げただけなんだけどw
1番が気になっても2番が興味を引いてるなら見るって感じで
安全弁項目だと捕らえてくれると理解してもらえるかも
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 13:36:48 ID:dHt2q+Q70
俺なりのノベ系仕分け基準を書き出してみるテスト2

「見るか見ないか」

1 好きなPか否か
2 タイトルセンス
3 視聴者コメントの内容、雰囲気
4 投稿者コメントのセンス
5 サムネの目新しさ、楽しさ

「切るか最後まで見るか」

1 文章表示速度・立ち絵切り替え
2 シナリオ構成、文章表現
3 キャラクタ造形
4 ストーリーテンポ
5 世界設定の斬新さ・物語ジャンル
6 画面構成のセンス・楽しさ
7 効果的なSE・BGMの有無

やっぱ好きなPのは期待値が高いから優先して見るね
伸びてようが伸びてまいが
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 14:08:46 ID:BRmyn60y0
>>636
それは優先順位かな?

その項目全部気にするとしたらノベマスに対して求めてるものが多いってかハードルが高いと思う
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 14:12:35 ID:18F+pPHd0
>>637
気にするかどうかと、満たしていることを基準にするかどうかは、
けっこうレベルが違う感じがする。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 14:22:01 ID:eWnU8Tup0
既にここで上がったの全部満たしてるようなノベマスあったら逆に見ないだろうなw
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 14:23:22 ID:YEpRJLXc0
基準はノベマス見始めた頃と今とではだいぶ違うな
見始めた頃はタグ検索して再生順にソートして面白そうなタイトルだと思ったら
とりあえず一話は通して見てた
今はスレで話題になったとかタイトルサムネに強烈に惹かれたとか
かなりのプラス要因がないとクリックしない
その代わりいざクリックしたらあまり途中でやめたりはしないかな
インターフェイス面(胴切れとか立ち絵の質)かなり気にするはずなのに
なんだかんだでひまわりさんと相棒は切らなかった
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 14:25:39 ID:iaUbZjIj0
ひまわりは衛星なので、浮いていても違和感がない説を提唱してみる。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 15:14:39 ID:nrS6dwws0
ノベマス見るの好きな人はどれくらいの連載モノを追って継続視聴してるか本数気になったり
勿論、更新早いの遅いのあるがまとめて含む
自分は10本くらいだけどこれって多い方なのかな?
正直、これ以上増やすのは時間的に難しいし途中で切ったのもあって減らした
だから新規シリーズを見始めようっての勇気いるんだよな、何十話も進んでるのを追いかけるのは不可能
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 15:20:34 ID:eWnU8Tup0
数え切れない
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 15:21:50 ID:a8uOzHQX0
>>620
ちょっと違うかもしれんが、初期は紙クリコミュに動画が上がってたので、ニコレポに出てくるから見てた
最近は紙クリコミュ動画してないみたいなので見てない
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 16:30:08 ID:dHt2q+Q70
>>637
上にも書いたけど気にする項目順
1番がダメダメでも2番がおkなら見るって事
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 17:14:12 ID:qDoQG1RH0
なんか今更見る見ない書かれてもどうでもいい。
個人的にもう気にする心境じゃなくなった。
今はただ俺の動画を待ってくれてる人達を笑わせたり楽しませるだけだし

つうか箇条書きされてもほとんど個人的な好みの問題がほとんどだし
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 17:16:10 ID:BZ4E2G/G0
それをわざわざここに書くあたりまだ気にしてますね^^
新規視聴者目指して頑張りましょうp(^^)q
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 17:26:40 ID:jSTRQksp0
よく分からんがお前らのノベマスソムリエっぷりは凄いなと思った
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 18:04:02 ID:C6coy47I0
このソムリエを見る専がやってるならいいが
P側が上から目線でやってたらお笑い草だな
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 18:10:55 ID:qDoQG1RH0
どっちもどっちだろ
何様かしらんが
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 18:13:22 ID:kaE9y8gV0
内容が面白くて追っかけてたPにエロやられると萎える
どうでもいいPがやったエロノベマスは笑って見れるんだけど
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 18:21:45 ID:gC9v1RXZ0
谷田部監督をdisるのはそこまでにしていただこうか
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 18:23:11 ID:eWnU8Tup0
エロ嫌われすぎで好きなシリーズがエロ含んでる俺涙目
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 18:33:20 ID:BZ4E2G/G0
あからさまなエロは俺も嫌いだが
一種のポリシーを感じるエロもあるのでエロで一括りにもできない
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 19:12:59 ID:E4ZCBfDP0
エロってどの辺までがエロなんや
本番あったり裸でくんずほぐれつとか直球ど真ん中?
それともディープキスやパンモロなんかもエロに入るのか?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 19:23:45 ID:hu51H//j0
また定義
お前らそういうの好きだな
俺の場合はばっか言ってて自己紹介してるだけだろ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 20:34:27 ID:Xg5jOT0f0
>>653
元々18禁じゃない物にエロを入れる
ほぼ年齢制限が無い、未成年が居て見る可能性が高い
この時点で普通の思考してれば嫌うからな

屑の金稼ぎエロ同人の延長臭しかしないのが致命的だし
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 20:37:25 ID:18F+pPHd0
個人的には、サイトが用意してるR-18タグつけてないあたりもマイナスポイントかな。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 20:43:31 ID:yW8FPHsg0
>>657
おまえエロ同人が嫌いなだけだろ
18禁じゃないものにエロを入れてるものなんていくらでもあるぞ
それを普通の思考してれば嫌うの当たり前なんて多数意見のように言うなよ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 20:52:31 ID:RvPs02oP0
>>658
それだと、今はカテゴリタグを二つ付ける事になるから、避けてるんじゃないのか?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 20:56:19 ID:yW8FPHsg0
ほれ 哀川翔Pの講座の続ききたぞ

http://www.nicovideo.jp/watch/1269258569

>フォントとかそういう細かい話より、こういう大きな
>枠組みの話をしたほうが建設的だと思うんだ。

>でもMSゴシックてめぇはダメだ。

さっそく投コメでここの話題を煽ってるww
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 20:59:04 ID:jSTRQksp0
>>657
そもそも、本編からして「痴漢さんの練習」やら「私変態じゃありません」やらを
やっていて、しっかりニコニコ動画でも流れてる状況で何を言っているのか

エロの程度が違うと言いたいのかも知れないが
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 21:01:34 ID:kaE9y8gV0
伸びれば何でもやるんだな・・・
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 21:03:34 ID:8OH9qG9K0
哀川はいい加減ここ見て動画作るの止めろよな
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 21:06:24 ID:18F+pPHd0
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 21:07:49 ID:tfYTUTvu0
本当にクソだな。煽って崇められていい気になって
教祖様にでもなりゃいい
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 21:13:59 ID:18F+pPHd0
>>660 >>665
リンクだけだと読まれないかもしれないので補足。

・カテゴリタグは3つまでつけられる
・動画を所属させたいカテゴリはうp主が設定できる
・ランキングやカテゴリページは設定された所属カテゴリで扱われる
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 21:16:16 ID:E901tgkT0
ノベマスタグ稼働当初のいちばん苦しい時期に、最も影響力のある実績を持ちながら
何もしてくれなかった、という印象しかない>哀川P

独自路線をいくから敢えて距離を取ってるのなら仕方ないかと思っていたら、いつの間にか
ノベマスの重鎮ポジションにいることになってて驚いた。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 21:20:29 ID:dHt2q+Q70
ニコマスもノベマスも別に組織でもプロジェクトでも何でもないしw
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 21:23:34 ID:/xjA8Nc20
765見た時に最初に思った感想は
シナリオ(オチ)が糞で器だけ立派な
何の中身もない動画いうものだった

多人数を巻き込んで作るシナリオではないと

P同志が打ち合わせする段階でどうして
このシナリオで納得してしまったのか不思議でならない

一人で自由に作る動画ならいいんだよ


みんなで話しあった結果
あのシナリオとして共同作品で出してしまう参加P達全員の見識を疑った
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 21:25:55 ID:VnB079ih0
765は合作というか素材提供的なもんだろ

>>668
何をしろと言うんだよw
シネMADじゃ不満なのかよw
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 21:28:09 ID:2eFrga1O0
本当にお前ら自尊心だけ高くて、すぐ切れるくせに
愚痴だけで何もしないのな。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 21:32:02 ID:hYQaPfq50
>>668
何もしてくれなかったとか何かしてほしいのかよw
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 21:34:10 ID:/zUFC/6l0
なんていうか久しぶりに斜め上のキチガイを見た
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 21:38:03 ID:2eFrga1O0
わざわざPVと二次創作関連の架け橋という名目で、あれだけの
PVの面子集めて、集客なり宣伝効果大きい企画何回もやって
何もしてない扱いなら、ノベマス関連で上から数えた方が早い程
数字取ったほとんどの作者が、何もしてない役立たず扱いだな。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 21:40:49 ID:+BDN37Wc0
個人的には>>672に同意なんだが
今回の講座はあからさまにここ見たうえで煽り気味に作ってるなあとはおもた
やはり頂点Pからみれば口だけで努力改善しようとしない底辺は見るに値しないのだろうな

伸びたいなら底辺動画は見る価値なし。質の良い動画や伸びてる動画を参考に(キリッ ってとこかな
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 21:44:47 ID:QWzC3fAn0
>>676
とりあえず
お前の動画は見る必要がないってことはわかった
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 21:45:00 ID:FI08LYpK0
哀川のとこだけ文字読みにくすぎでワロタw
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 21:45:52 ID:Ho2PYAJY0
コミュニティに参加できないと見れない設定めんどうざんす。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 21:46:14 ID:J1vJFJhz0
まあ作ってる側からすると、見たくないとかいわれても、

「どーぞどーぞ、気にくわないなら見ていただかなくて結構ですよ」

としかいえないなw

見る方も作る方も、好きなようにやりゃいいんだよ。
所詮、趣味だしw
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 21:46:19 ID:Xjg8pn/l0
>>677
そう熱くなるなよw
そんなに哀川Pのことが好きなのか?www
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 21:47:36 ID:M0XIRfKq0
頂点P(笑)
ぎろかくでやれ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 21:48:11 ID:6X3eOdlu0
哀川m@sterの開催だ
胸が熱くなるな……
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 21:48:53 ID:NVBGeiHE0
結局なんだ
この動画はノベマスやるなら紙クリを捨てようってことか
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 21:50:30 ID:VnB079ih0
捨てる必要はないが
MADなんだから選択肢をもっと多く持ってもいいとは思うぜ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 21:52:15 ID:QWzC3fAn0
>>684
神栗でも結構いろんなことできるんじゃないの?
使ったことないからわからないけど
それに今は動画編集ソフトも安く手に入る時代なんだし、いろいろやってみたらいいんじゃない
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 21:52:19 ID:va+ekJ1s0
実際どうなの?もっと多くの人に見て欲しいなという思いは誰だって持ってるだろうけど
別に「爆伸び」レベルまで野望持ってる人ってどれくらいいるんだろうか
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 21:54:43 ID:NVBGeiHE0
>>686
カメラ移動的なのはどうなんだろかな、きついんじゃないか
立ち絵動かすのはまだしも……
まぁNiVEとか使って云々するとか工夫しろよって動画なのはわかってるけどな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 21:55:20 ID:jjOHnB3T0
目指せ爆釣り!ハイレベル! ノベマス講座
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 21:57:26 ID:ixxu1Rq50
講座でやってたカメラ移動とかどうやるんだ? さっぱりわからんかった…
できればそのへんのテクニック参照先とかも提示してほしかったな
盗むか自分で工夫して覚えろってことなんだろうけど
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 21:58:02 ID:hu51H//j0
ここで散々テンプレについて熱く語ってた奴は全員爆伸びレベルの野望持ってるんじゃね
でも他人の力借りないと前に進めないっていうセンスとか努力とか以前に根本的に創作に向いてない連中だけど
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 21:58:49 ID:QWzC3fAn0
>>690
おまえ・・・・
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 21:59:26 ID:NVBGeiHE0
>>690
まぁ基本的には上からの投げっぱなしではある
それで充分なんだろうけど
正直やり方まで提示されたら逆に困るな、みんな真似するだろうしw
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 22:00:14 ID:gC9v1RXZ0
>>690
紙クリにはFFSという便利機能があってだな。
VSはpng画像だとカスですけど。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 22:01:28 ID:/dZgvKRc0
あ、本スレの自貼りが本当ならID:QWzC3fAn0は哀川P本人じゃないかw
おいおい、本人様が降臨してるぞ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 22:02:25 ID:jjOHnB3T0
>>685
目は大丈夫?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 22:02:45 ID:gC9v1RXZ0
>>695
wktkしながら見に行ったらID違うじゃん


421 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/03/22(月) 20:58:08 ID:GWz7eVHW0
じばりぃ

【目指せ爆伸び】ハイレベル! ノベマス講座【応用編】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10121912

前回からもう一ヶ月とかはやすぎわろた
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 22:03:02 ID:QWzC3fAn0
>>695
あいかわじゃねぇよwwwwww
俺だよ俺
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 22:03:26 ID:RvPs02oP0
>>690
カメラ移動とか具体的にどんな感じなのかよくわからんが、
2Dでやるなら、大きめの背景用意してキャラ絵と一緒に移動させればいいんじゃねーの?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 22:03:41 ID:NVBGeiHE0
全然違うじゃねえかよwwwwwwwwww
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 22:04:04 ID:T/euR3nk0
動画でも突っ込まれだしたが
枠組みの話をしたほうが建設的だと思うんだが
でもMSゴシックよりあの字幕の方がないわー。
あの字幕だと読めないから間違いなくジェノる
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 22:04:55 ID:NVBGeiHE0
>>699
690じゃないが、それは俺も考えたけど
FFSのモーションでズームって出来たっけな?
ノーマルモーションでズームさせればいけるのかな?
後でやってみよう
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 22:05:35 ID:OWTduUsP0
再生数2000、コメ300くらいが見てる分には居心地がいいな。

結局爆伸びさせるにはアイマス外の視聴者釣るしかないし、
中身よりわかりやすい外側を発展させた方がいいんだろうな。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 22:08:09 ID:BGNainYC0
そんなこと言って内側も外側も発展させる気ないんだろ?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 22:09:48 ID:dHt2q+Q70
前にサンプル動画うpされた時のアレもカメラ移動使ってた筈
発言者の透過やキャラに縁付けて云々って奴

あの動画は紙クリじゃなかったっけ?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 22:15:03 ID:C6coy47I0
・エロサムネでしか再生稼げないPってなんなの?
・BGMくらい使いこなせよ、初期BGMしか使わないP何してんの?
・SEぐらい使え
・カメラぐいぐい動かせよ
・シチュによって動画の加工ぐらいしろよ

今回の動画はこんな感じのことを伝えたかったのか
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 22:15:56 ID:NVBGeiHE0
やってみた
出来たわ
紙クリってすげーなー
自在とは行かないが色々遊べるな
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 22:16:05 ID:MpLsAXiw0
ぶっちゃけ面白い話があれば
あとは更新早けりゃ早いほどいいでっす
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 22:18:15 ID:2eFrga1O0
元々用意された素材の組み合わせだけ変えて、周囲より
評価されようってのもムシが良すぎるだろ。たとえ虎の子の
シナリオが良かろうが、まず見てもらえない時点でアウト。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 22:19:07 ID:gC9v1RXZ0
紙クリでもグリグリ動かすことは出来るでしょ。
一昨日上がってたナンクルナイザーとか紙だけで作ってるだろうけどグリグリ動いてますし。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 22:23:08 ID:9Ph7vMwM0
>>707
おっ、まじか?
ノーマルモーションでズームとかできるのか!
FFSは全然使ってなかったけどちよっと色々試してみるか。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 22:24:19 ID:Ho2PYAJY0
ズームって言うか拡大縮小?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 22:29:53 ID:NVBGeiHE0
まぁ拡大縮小だね
だから粗くなるの前提になるな
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 22:31:16 ID:MpLsAXiw0
今の紙クリだと荒くならないな
すげえな、これフリーか
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 22:42:00 ID:3QJbqMt70
>>692は怠惰な奴に辛辣なレスしておいて、いざ>>690のような疑問が出たときに
アドバイスの一つもせずに「おまえ・・・」とか蔑んだレスしたのには萎えたな。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 22:45:11 ID:QWzC3fAn0
>>715
え・・・
おれそこまでおもりしないといけないんですか?
おしめくらい自分で変えれるようになってください(;^ω^)
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 22:51:06 ID:MpLsAXiw0
俺の愚息も萎え萎えですお
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 22:55:28 ID:C6coy47I0
え、僕の有料ソフトはフリーより劣ってるんですか(どん引き)
重いし良いこと無しだけど使い慣れてるから使い続けますけどね
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 22:55:31 ID:BGNainYC0
>テクニック参照先とかも提示してほしかった
まず自分で調べようとしないところが実に見事な怠惰ぶり
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 22:58:52 ID:GVF3rwbo0
>>659
>>662
こう言う屑が居るから世情が規制に流れになったのに
もうネットはキモオタやキチガイだけが見て好き放題やって許される時代じゃないだろ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 22:59:55 ID:BZ4E2G/G0
煽りでもなんでもなくMSゴシックそんなに悪くないと思うんだけどなぁ
そんなに駄目かなぁ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 23:04:17 ID:PbfquEUb0
>>719
説明動画が紹介した技法の説明をしないなんてゴミにもほどがある
いや、本当に説明してないかは知らないですが
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 23:06:49 ID:M0XIRfKq0
>>721
サイズにも拠るよね
2chで見るようなサイズだと視認性抜群だけど、
大きくなるとそうでもない
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 23:08:04 ID:3QJbqMt70
>>716
ああごめんごめん、それでなんでそんな煽り口調なの?

>>722
本当に説明してないよ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 23:10:40 ID:ytktENeq0
説明されたらされたで
AE持ってねーから紙クリで説明しろよ、と言い出すに決まってるw
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 23:11:31 ID:mFTW3aJv0
>>720の自己中ぶりに噴いたわ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 23:14:09 ID:h73ym/KD0
あの動画の二番目の問題は、before→afterで「手間がかかってるな」とは感じても、「良くなったな」とは感じないことだと思う
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 23:17:07 ID:pbdcP2aW0
>>719
んー、俺が過去に見た技術解説講座動画だと
投コメにその技術の参照先リンクが明記されてあったから
親切でタメになったんだよなあ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 23:19:59 ID:pbdcP2aW0
それにここって技術交流する場って意味合いもあるだろうに
>>716みたいに、自分で調べろ、で終了というのはどうなの
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 23:20:49 ID:2eFrga1O0
技術交流とか、そんな実りのある話題こそ本スレでやれ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 23:21:24 ID:cTTowCND0
あんまり画面がフラフラ動くのって見辛いんだよな。
参考例として、428のパロディものを載せてたけど、あれは文字が読みづらい。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 23:21:51 ID:ytktENeq0
こうして次スレからのテンプレに技術交流を追加することになった
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 23:22:30 ID:OWTduUsP0
いや、ここは716みたいなのが集まるスレだと思うよ。
動画とかを肴にあーでもないこーでもない言うスレ。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 23:28:26 ID:pbdcP2aW0
>>729
ありゃ、そうなのか、てっきりそういうのはこっちでやるもんかと思ってた。勘違いスマン
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 23:29:17 ID:pbdcP2aW0
うわ、スマン、>>730だった。恥ずかしくて火が出るぜ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 23:32:46 ID:BZ4E2G/G0
まあなんにせよrapも哀川も動画の作り自体は丁寧だし、
参考程度にはなるでしょ
そこまで色々難癖つけるもんでもないと思います


あ、でもrapや哀川がシナリオについての講釈垂れたら全力で叩いていい
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 23:37:59 ID:C6coy47I0
P側に周ってノベマスとか他人の作品見るの避けてて
自分で自分の面白い作品作ってるうちに「他の作品よりわいのがおもろい!」って自負しちゃってたけど

オヤジシナPって人のすきやきのやつ面白いわ、久しぶりにノベマスで笑った
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 23:40:50 ID:jSTRQksp0
>>736
見てないけど二人とも動画でシナリオ講釈はやってないのか
技術論とかなのね
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 23:41:10 ID:jIE79pyz0
普通のMAD作ってる人がノベマスってつけた動画を作ったら神になれる
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 23:41:20 ID:kl/uQkMP0
>>737
名前は誤字らないであげてw
Pつけてないからオヤジオナ氏で
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 23:42:34 ID:pngyRSBs0
技術的には参考例の428は通常部分は平凡で一部演出で激しく動くが
激しく動いても「プロデューサー」の文字に視点誘導されている
可読性も視点誘導も考えずただ動かせばいいと考えてるなら失敗するよ
悪い例が上がっているので視点がどういう風に動くか意識してみるといいかも
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 23:42:59 ID:8OH9qG9K0
オヤジオナはPじゃないぞ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 23:51:21 ID:cTTowCND0
上から目線大好きですね、みなさん
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 23:56:08 ID:C6coy47I0
大百科に
>オヤジオナ氏、ないしオヤジオナPとは、アイドルマスターの動画制作者(プロデューサー)である。
って書いあったので、つい

てかアイマス関係MAD作る人はみんなPが付くと思ってたが違うのか
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 23:56:34 ID:2eFrga1O0
いくらなんでも、一生懸命搾り出した負け惜しみがアレな
本スレ>>426の様になるなよ。

ところで>>454もそうだが、>>697の動画にあっという間に
数字抜かれた、連載作品の作者の心境はどうよ?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 23:57:29 ID:3iy7qpBz0
哀川Pはノベマス作らないの?^^
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:00:46 ID:+qzfQRLZ0
一般受けしそうなネタPVに抜かれたガチPV作者の心境はどうよみたいなこと言われましても
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:00:55 ID:7knHMjeC0
>>744
アイドルマスターのMAD制作者は
必ずしもPを付けないといけない内規など無い。

オヤジオナの様にP無しで名前が通ってるのも数は少ないが居る
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:03:49 ID:iBLC6Ya90
>>747
この程度の動画をガチPVと比べられてもな・・・
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:05:18 ID:HjifDoDF0
    ∩_∩     
   / \ /\   
  |  (゚)=(゚) |    人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |   < はいこれ、頼まれてたエロ画像ね             >
 /        ヽ  <もし、また画像欲しいときは、絵師のところまで来てね >
 | 〃 ------ ヾ |   YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
 \__二__ノ 
            


  ∩  ∩
  | | | |
  | |__| |
 / 一 ー\   人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
/  (・) (・)  | <画像たったの一枚!?これじゃ再生数伸びないよ!?>
|    ○     |  YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
\__  ─  __ノ


    ∩_∩     
   / \ /\   
  |  (^)=(^) |    人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |   < サムネで釣れってことだよ>
 / //   ///ヽ  <言わせんな恥ずかしい>
 | 〃 ------ ヾ |   YYYYYYYYYYYYYY
 \__二__ノ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:06:00 ID:r/RV4kEc0
哀川P連載してないしw
釣りか他の作者のおこぼれと思ってる奴が多いんじゃないのw
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:06:21 ID:OoZY89T20
>>749
そういう理屈が言いたいんじゃないと思うがw
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:08:03 ID:pQCIjj1w0
>>751が何を言いたいのか誰か教えてくれ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:16:12 ID:92KP3O7S0
いくらなんでも、一生懸命搾り出した煽りがアレな
このスレ>>426の様になるなよ。

ほんとどいつもこいつも煽りか:貶すことかしらんのかってくらい挑発的だなw
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:16:58 ID:+qzfQRLZ0
えらく前のレスを持ってくるのな
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:18:03 ID:qE80f9qz0
このスレ>>745と間違えたんだろうwww
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:18:24 ID:HjifDoDF0
全員とは言わないけど
数人揚げ足取りを楽しんでいる人いるし、仕方ないね
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:21:53 ID:CMXQrA5Y0
こういう動画が上がる度に反発する人の本音ってなんなのかね?

〇宿題やろうと思ってたらかーちゃんに言われてなんとなくムカつく心境
〇界隈全体のハードルが上がりそうなので、叩いて無かったことにしたい
〇人から何かを教えてもらう事自体に、無意味に反発しちゃうギザギザハート
〇目立ってる奴は取り合えず叩く
〇好きなPの動画を否定された気分になり、代わりに俺が戦うぜ!状態
〇めんどくさい事をしたくないから否定しとこうぜ

多分この内のどれかだと勝手に予想
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:23:09 ID:9PmKzy8F0
5人チームでやってないで実質2人(うち一人は絵師)のFグループに入ってたれよと思ったが
Fはなんらかの事情で減ったりしたのであろうな
でなきゃひどすぎる
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:23:20 ID:iBLC6Ya90
>>758
あながち間違ってないんじゃね
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:26:04 ID:HjifDoDF0
>>758
多分全部違う
「講釈たれてるけど、お前は全て分かってるってわけじゃねえだろ」みたいな感じと思う
バイトをちょくちょくやってる奴が「社会とは辛い」って「俺もう全て分かってるよ」みたいに言ってるみたいなもん
それを聞いた人が受け流してるか反発してるかなだけ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:26:58 ID:vfHd296q0
まじめな話、カメラみたいにフラフラ動かすのはどうかと思った。
紙クリでこれまで数回試してみたけど、キャラクターを動かす方が負担少ないし文が読みやすい。
桃月PやぶっくりP、795Pみたいな表現法の方が個人的にはいいと思うな。

というか哀川Pってあんまり作品作ってないし、連載だと最近は5000も行ってなかったのね。意外だ。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:27:29 ID:moEZT7ur0
NovelsM@ster-最終回-link を含む動画:118件
哀川Pは2本目がこけたって言われてるけど長編を完結させてる人だからね
始祖ってのを抜きにしても評価できるさー
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:31:06 ID:6Kd429Do0
>>758
〇お前が言うなじゃね
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:31:31 ID:4up9Pkcu0
>>758
・お前もできていないのに何言ってんだという苛立ち
・わかりきったことを自慢げに語っているさまを見た呆れ
・同人ヒエラルキーの現実を見せつけられたやるせなさ
・何番煎じだよ
・見てないけど叩く

こんなところじゃないですかねー
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:31:48 ID:QyQOF9Yo0
4本長編を完結させた伝説のPがいてな
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:32:40 ID:21obRDO90
そうか、哀川Pってあのかまいたち系の元祖の人か
なんとなく陽一Pとごっちゃにしていた
すまない、哀川Pと陽一P
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:32:43 ID:qE80f9qz0
とりあえず
FSSの各機能の使い方すらわからん俺にはカメラ移動とかノーマルモーションで拡大縮小とかもわけわかめ
覚えたいから誰か説明サイトのリンク貼ってくれとか何の単語でググったらいいのか教えてください
といった甘えが口をついて出てくるわけですよ

でもそういう参照先を教えてくれることで怠惰な底辺Pがその気になって見に行って
少しでも技術を修得していったら全体的な底上げに繋がるんじゃないかとも思うとか言ってみよう
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:32:45 ID:QyQOF9Yo0
・文章書けないから逃げてるだけだろ

がありそう
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:33:09 ID:iBLC6Ya90
>>765
上の2つはおかしいだろw
・お前もできてないのに〜 ってのは動画見る限りできてるし
・わかりきったことを〜 ってのは、じゃあおまえらやれよwwww
ってなもんだろw
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:34:28 ID:QyQOF9Yo0
>>768
効果考えずにぐりぐり動かすより動かさない方がいいんで
そのままのキミでいて
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:35:53 ID:Ur8BjHv50
>>770
>・わかりきったことを〜 ってのは、じゃあおまえらやれよwwww
それはそれでイチャモンに対するイチャモンって感じになってるぞ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:37:16 ID:pQCIjj1w0
>>758

○いずれやろうと、次こそやろうと思ってたら言われてムカついた
○界隈全体のハードルが上がりそうだが、そんな事俺には関係なく叩きたい
○講座で教えてやってる的な態度に、無意味に反発しちゃう
○気に食わない、俺が認めない俺より伸びてる奴はとりあえず叩く
○自分自身を否定された気分になり、俺の溜飲下げるために戦うぜ!状態
○めんどくさい事はしたくないけど、気に食わないから否定だけはしとこうぜ

こんなもんじゃね?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:37:50 ID:vTTzGC7K0
>>773
叩いてる奴クズ杉ワロタ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:38:01 ID:CMXQrA5Y0
反発理由が「お前がry」なら、一体誰が言えば納得するのかね?
多分誰が講座動画上げても同じ結果にしかならないような気がするよw
所謂「馬鹿の壁」って奴かも?

というかこんな場末で叩きコメ書いてる暇があったら
自分が考えてる「本当の伸びる要素はコレだ!」って動画をうpすれば良いのにね
ワリとマジにそう思うんだけど
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:38:46 ID:iBLC6Ya90
>>772
そうか?
だってわかりきったことならなんでやらないんだ?
なんで平然と上半身から上しかないような立ち絵を使って映像のメリハリのない動画であふれかえってるんだ、って話じゃないから
わかりきったことならみんなもっとできてるだろ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:39:01 ID:dWKOhzC50
ここに書き込みをすることが生きがいだから
話題になるネタならなんだっていいよ派
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:39:33 ID:21obRDO90
rap_のも哀川pのも件の講釈動画は見てないので何となく印象なんだが、
哀川pの一回目の動画ってそれほど叩かれてなくなかった?
なんか今回のは前回に比べてっつか、rap_の時のと同じぐらいの反発が
出ているような気がするんだが
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:39:55 ID:dWKOhzC50
>>775
ここ、割と見る専もいるよw
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:40:54 ID:9ksgInaz0
・図星突かれて顔真っ赤

みたいなのもいるんかなー
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:41:07 ID:iBLC6Ya90
>>778
反発が多いってことは
それだけ言われて痛いところつっつかれてるってことだろ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:41:50 ID:21obRDO90
>>773-774
ただそう考えるってのも藁人形論法じゃないかなぁ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:42:04 ID:moEZT7ur0
>>778
1本目は割りとお手軽な構図の変更だけで見栄えを良くする基本の講座だった
2本目は応用編で実現するには腕や勉強が必要
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:42:07 ID:dWKOhzC50
>>778
動画の内容よりもPに対する反発が出ているような気がするんだが
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:42:08 ID:vfHd296q0
>>768
すいぎんPが上げてる紙クリの解説講座がある。あれを見て、実際に触ってわからないなら諦めろとしか言えない
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:42:16 ID:pQCIjj1w0
>>778
あからさまに、フォントどうこうとこのスレに対するあてつけ発言したからかと。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:44:22 ID:vTTzGC7K0
漢なら有料フォント
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:44:52 ID:dWKOhzC50
そんな哀川pにもこんな動画を上げていた時代があるのれす
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1125762

俺たちも
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:45:14 ID:Dw90F58P0
RAPも哀川もどっか勘違いしてる節があるし、そんなのが講釈垂れてるからイラっと来るんだろ
そもそも勘違いしてなきゃこんな動画上げないという話
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:46:00 ID:pnMcDY9F0
むしろ反発してるのは全員見る専だと思ってた
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:46:14 ID:CMXQrA5Y0
>>778
とりあえず見てみろ
意見出すのはそれからだろw

>>779
見る専が叩いてるなら、尚更反発する理由が分からんw

さっき書いた 〇好きなPの動画を否定〜
これ位しか理由が思いつかんよ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:46:30 ID:SUJGEanW0
俺全員Pだと思ってた
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:46:30 ID:9senVY2k0
○再生数4桁が語るな
○きめえ絵で春香/千早/伊織を汚すな

これがほぼ全てだろ
書いてることはまともだと思う

>>778
rapが隠れ蓑になったから
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:46:44 ID:6Kd429Do0
理想は簡単だからな
アイマス声優と声質の同じフルボイスのフルアニメーションで
神OP付けて毎週決まった時間にうpできればシナリオがよほどじゃない限りまず伸びる

それと問題は、講釈のbefore→afterで手間をかけて「余計にひどくなったな」とは感じられることだと思う
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:46:46 ID:4up9Pkcu0
>>775
実際誰がやってもダメよ
ビジネスの成功本と同じ構造してるもの

私はノベマスをこうやって作っています動画なら反発は少なかった
誰得度は相当高そうだけどさ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:46:56 ID:vfHd296q0
>>788
これはひどいw
今回のはノベカクの反応見てから制作余裕でしたなところが癪に触る人が多いんだと思う
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:47:12 ID:Dw90F58P0
>>792
9割Pくらいじゃね?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:48:08 ID:iBLC6Ya90
>>794
余計にひどくなったと思うなら
お前の目は相当やばいと思うが・・・・まぁさすがに人それぞれか
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:48:59 ID:pQCIjj1w0
哀川の動画の内容に、見る専が反発する理由なんて殆ど無いと思うが
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:50:34 ID:SUJGEanW0
まあフォントとか本人の使いたいように使えばいいのにやれ視認がとかやれ見栄えがとか連日語ってたら
普通馬鹿じゃねえのと思うけどな
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:52:19 ID:21obRDO90
>>791
>とりあえず見てみろ

すまない、なんか面倒くさくてな
いや正直言うと最新作はちょっと見ようかと思ったんだが
サムネバイバイしてしまった

>>786
それはあるかも知れんねー。
わざとやったんだろうけど

>>797
このスレのたてまえってPは居ないじゃなかったっけかw
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:52:41 ID:ln+fwzQb0
今、単独で動画作って万いける人材じゃないと
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:53:01 ID:CMXQrA5Y0
今回の「応用編」叩いてる人には参考にはならなかったんだろうけれど
反対に「役に立った」って人も居るんでしょ?

叩いてる人ってそういう声も考慮した上で全否定してるのかね
自分の意見が絶対って感じに見えなくも無いのよね
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:53:13 ID:Ur8BjHv50
なんか、あの講座に対しての否定的なレスを反発と思ってるのもおかしくね?
動画見て、「それはおかしいだろ」って思う奴もいるんだろうし。
あの動画を作ったPがやる事がノベマスでの金科玉条なわけでもないんだし。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:54:54 ID:Z/ueMdh00
参考にはなったよ、あの動画。
実践する気はさらさらないけど。
ゆるい感じでノベマスやってるPには全く関係ないな。

細かいことごちゃごちゃ言ってたけど
そんなことよりサムネの絵をくれと言いたい。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:54:55 ID:6Kd429Do0
>>798
本人か信者かしらないがあれがいいと思うならお前の目は相当やばいと思うが・・・・
無名があれやったらコメが「読めない」で埋め尽くされるレベルだぞ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:56:28 ID:iBLC6Ya90
>>805
たのめばいいじゃん
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:56:35 ID:8I/Qsc/H0
さっさとブログ更新しろよ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:56:51 ID:pQCIjj1w0
本家ぎろかくと同様、ここも主にノベマスPやスレ常駐者で構成されてて
住人被ってるなら、ノベマス本スレが隔離スレ扱いされてる現状も仕方ない。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:57:16 ID:8I/Qsc/H0
ごば
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:58:27 ID:Z/ueMdh00
>807
ばか 恥ずかしいだろ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:58:32 ID:HjifDoDF0
どんなPが叩いてるんだろ って想像すると楽しいよ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 01:01:34 ID:moEZT7ur0
>>805
あれはpixivに元からあったぞ、作中動画のタイトルまんま
動画のやつは局部を隠した逆修正版だな
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 01:01:37 ID:S6uTAbda0
>>807
R-18な元絵ならpixivに上がってるぞ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 01:03:24 ID:v0whzNHt0
くれ=動画で使いたいという意味じゃないの
勝手に事後報告で使えばいいと思うけどね
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 01:03:29 ID:HjifDoDF0
どういうふうにpixivで頼むんだ?
一応アカウント取ってるが、良い絵見つけたら
「僕底辺ノベマスPですけど、あなた様の絵を使わせてほしいでふ」って言えばいいのか?
絵の下にコメント打つとこあるが
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 01:04:49 ID:iBLC6Ya90
>>816
これこれこういう動画を作ろうと思います
こういうシーンをやるときに、あなたの絵がとてもよく合うと思いますので
ぜひ描いていただけないでしょうか?
とかでいいんじゃないか?

仲がよかったらこんな頼み方しなくてもいいかもしれないけど
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 01:05:18 ID:moEZT7ur0
人との交流の仕方を隔離スレで聞くって言うのも・・・
基本は誠心誠意だ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 01:06:01 ID:v0whzNHt0
誰でも見れる場で聞くチャレンジャーな816に乾杯
実際断りづらいらしいし、いいかもね
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 01:06:21 ID:Dw90F58P0
>でもMSゴシックてめぇはダメだ。

って言うかこれココとかに向けた言葉なんだろうけど
関係ないのに実際MSゴシックで作ってるPになんか失礼だよね
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 01:07:10 ID:v0whzNHt0
>>817
いきなり初対面で描き下ろしてくれとかw
言ってること丁寧だけど滅茶苦茶だなw
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 01:08:40 ID:iBLC6Ya90
>>821
でもそういうことになっちゃうんじゃない?
面識がない以上
相手を持ち上げつつ、自分の動画の内容を説明して納得してもらった上で書き下ろしてもらうしかないでしょ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 01:09:33 ID:4up9Pkcu0
>>820
なぜwebdingsにしなかったんだろうね
やっちまった感あふれたコメントだったわ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 01:09:44 ID:VysTQUw40
ノベマス講座を参考にするの?

参考にしないよ(反対派)
  ├界隈全体のハードルが上がりそうなので、叩いて無かったことにしたいよ(紙芝居クリエーター派)
  │ └ めんどくさい事をしたくないから否定しとこうぜ (底辺プロデューサー派)
  └講釈たれてるけど、お前は全て分かってるってわけじゃねえだろ(お前が言うな派)
    ├ 文章書けないから逃げてるだけだろ(ノベマスはシナリオだよ派)
    │ ├再生数4桁が語るなよ(再生数至上主義派)
    │ ├カメラみたいにフラフラ動かすのはどうかと思ったよ(視点固定派)
    │ ├俺はMSゴシックを使うよ(MSゴシック派)
    │ └ きめえ絵で春香/千早/伊織を汚すなよ(サムネ釣り反対派)
    └ 人から何かを教えてもらう事自体に、無意味に反発しちゃうよ(中二病派)
      ├宿題やろうと思ってったけど、かーちゃんに言われるとなんとなくムカつくよ(反抗期派)
      └目立ってる奴は取り合えず叩くよ(面白ければなんでもいいよ派)
        ├見てないけど叩くよ(ニコマス議論隔離派)
        └頂点Pだからって偉そうにするなよ(妬き肉派)
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 01:09:54 ID:v0whzNHt0
えーと、なんだ、既にある絵から話つくってみようぜ。相手は許可出すだけで済むから
まずはそっから
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 01:10:32 ID:CMXQrA5Y0
>>804
>あの動画を作ったPがやる事がノベマスでの金科玉条なわけでもないんだし。
全くその通りだし、応用編の冒頭にもその旨が書いてある
にも関わらず叩きコメや否定コメ書く人が理解できないわけでねw

否定するだけなら誰にでも出来るんだから
どうせなら「俺が考える伸びる要素はコレ」ってのを見たいのよね
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 01:11:21 ID:kR1Yltie0
セカチャク回避
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 01:11:35 ID:4up9Pkcu0
>>824
参考にするよ(賛成派) はどこへ行ったwww
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 01:12:38 ID:zukG8SsX0
このID:CMXQrA5Y0はPなの?ただの見る専?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 01:12:44 ID:Tj8S1nob0
MSゴシックで作ってるPの動画見てる人からすれば
哀川てめぇの方がダメだ。ってなるよねw
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 01:12:58 ID:moEZT7ur0
初対面の相手に自分のために時間を使って絵を描いてください、しかも無料で
断れない人もいるかもしれないけど自分の評価を落とすよ

伸びない作者に対して提供絵師の心配とか身辺情報を探るとか実際あったのよ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 01:13:12 ID:Dw90F58P0
>>826
なんで隔離スレなんて肥溜めに自ら入って臭い臭いまくし立ててんの
ウンコにはウンコの居場所ってもんがあるんだよ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 01:14:19 ID:VysTQUw40
>>828
このスレでは誰も賛成してないからそんなの作れないよ(スレッドまとめ派)
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 01:14:44 ID:HjifDoDF0
ちょっと行ってくるわ
ちなみに俺のスペックは、特定されるからあんま詳しく言えないが
ウオッチリストが30人くらいでふ、再生数とかは言えないけど
これくらいだけど大丈夫かな、まあ行ってみる
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 01:15:53 ID:ecXUJRWU0
>>826
ここにわざわざ来て否定する意味が知りたいよ
否定するだけなら誰にでもできるよねw
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 01:17:58 ID:4up9Pkcu0
>>833
スレッドまとめじゃ仕方ないな
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 01:18:13 ID:HjifDoDF0
ああ、やっぱ怖いわ
てかその人のHP見てみたら
「画像の改変等をしない限り、転載はご自由にどうぞです。」って書いてあった
勝手に使っていいのかな?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 01:19:28 ID:SUJGEanW0
いちいち聞きにくんなよ
お前人と会話とか本当に出来てんの?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 01:21:09 ID:qupHDlqg0
>>834
・断られても泣かない、気にしない。でもニコマスに理解のある人を選ぶと可能性は上がる
・イラストの下じゃなく、pixivはこっそりメッセージ送れるはずだからそっちからコンタクトをとれ
 →断られたら別の人に当たろうとした場合、手当たり次第交渉してるのが分かるのはよろしくないです。

あってるかはしらん
俺の勝手な意見だ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 01:22:31 ID:qupHDlqg0
なんだよ
リロードしろよ俺
許可出すのめんどいか気にしない人だから勝手に使えよ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 01:22:36 ID:CMXQrA5Y0
何だか釣ろうとしてるようだが本人じゃねーしw
只の無名だよ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 01:22:53 ID:4up9Pkcu0
>>837
せめて行ってからきけよ…

作った動画はニコニコ動画に上げるんだろ?
転載禁止の画像を使って怒られても開き直るあそこ基準なら
HPにその文面があるだけでもう真っ白と言っても過言ではない
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 01:23:05 ID:HjifDoDF0
>>839-840
レスサンクス、参考にするわ
あとちょっと質問しすぎたな、反省するよ
ちょっと興奮してた
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 01:25:00 ID:21obRDO90
>>841
>何だか釣ろうとしてるようだが

多分それは被害妄想だと思うな・・・
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 01:26:21 ID:CMXQrA5Y0
MAD作ってる側が言うのも変な話なんだろうが
二次創作の絵やシナリオの無断流用は、発覚すると叩きの標的にされる場合が多い

使う場合は慎重にした方が良いよ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 01:26:23 ID:5ZlzKvuQ0
産業だとエスパーしてたけど違うのか
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 02:59:37 ID:nsfT+AwT0
なんかここ数日の流れが速くてキモい…
ノベマスごときで熱くなってんじゃねぇよ…
ノベマスって気楽に作れるところがいいところで、Pも多いんじゃねぇかよ…
講座作る方も作る方で煽るなよ…有名Pだかしらないがほんとウザい…

そして気楽に万再生とりたす…お前等俺の動画見ろよおもしれぇから
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 03:02:15 ID:vTTzGC7K0



なんだ美希か
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 03:45:08 ID:iBLC6Ya90
>>847
SRSと聞いて
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 04:04:43 ID:cQUZv7bV0
>>763
時代遅れの老害って言葉もあるけどな
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 04:36:12 ID:gv8asYoD0
ダムPの絵が気持ち悪すぎる
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 05:17:55 ID:q07zGTOa0
今回の講座の内容に当てはまるノベマスなら二年前からいくつかあるな
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 05:33:02 ID:pEKD8lG30
頂点Pさまから底辺のおまえらへのお言葉
http://twitter.com/rap_/status/10889166288
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 05:33:13 ID:Ii6Xh1DR0
シナリオ講座らしいがお前ら的にどうよ
ttp://blog.livedoor.jp/kurasina123/archives/51451267.html
ノベマスのシナリオ作法三ヶ条
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 05:34:34 ID:pEKD8lG30
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 05:40:27 ID:pEKD8lG30
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 05:58:33 ID:gv8asYoD0
>>854
どこが講座?作者が制作にあたって意識していることを書いてるだけだろ。
この動画は千早が穴に落ちたところで視聴切ったな。
あとツイッタ貼ってるバカはとっとと失せろ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 06:32:32 ID:5ZlzKvuQ0
非公開のツイッタ貼って何がしたいん
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 07:02:48 ID:ZQfWee060
鍵がかかっててツイッターは見えないけど、また偉そうなこと言ってるんだろうなとエスパー。

上の講座は、参考になった点もあったけど、正直見づらいと思ったり、その演出は失敗じゃね、とか
個人的に思うところもあったり。
個人的な意見だけど、シンプルなほうがノベマスは読みやすいわ。
画面が動けば面白くなって再生が伸びるとかまったく思わない。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 07:13:07 ID:l/hIFh700
ここ数ヶ月ではじまった奴で、事務書サムネてってってーでも、
コンスタンスに再生数千稼いでいる奴もあるんだから、
結局は内容だわな
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 08:12:34 ID:nNuUbOu80
それは「山田悠介が売れてるから文章はあんなもんでもいい!」「冨樫は売れてるから絵なんてほぼ下書きでもいい!」とか言うレベルなんじゃないかと愚考するわけだが。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 08:18:35 ID:l/hIFh700
なんで内容だって言ってるのにそうなるんだか
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 08:26:04 ID:j98hXtCy0
ここで論点がズレまくるのは、哀川が『動画』である必然性を説いてるのに対して、
ここの住人は『動画』であることはどーでもいいと考えてるのではと僕は愚考するわけだ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 08:27:01 ID:nNuUbOu80
山田文章や冨樫絵が事務所サムネてってってー、内容はそのまま内容。
山田文章も冨樫絵も事務所サムネもてってってーも全部見ずにわかるけど内容はある程度読むなり視聴するなりしないとわからないでしょ?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 08:29:53 ID:4up9Pkcu0
>>861
別に間違ってない

「小説を売るためには日本語ができていないと不可能」
「リアル鬼ごっこやDEEPLOVEが売れてますが?」

「漫画は下絵レベルでは売れない」
「HUNTER×HUNTER すごい売れてるじゃない」

目指せ爆伸びなんてタイトルに入れたんだから
その動画がタブーにしていることを実行しつつ伸びてる動画があることを
示して反論とするのはむしろ当然
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 08:42:29 ID:I+SNG5Q50
>>863
動画の演出を考えると文章の純度が下がると宣うコメは噴飯ものだった
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 08:45:29 ID:nNuUbOu80
>>865
売れてるけど他の漫画家や小説家が同じことを言い出したら痛いやつ呼ばわりされるのが関の山じゃないの?
それでも内容がよかったら売れるんだよ!と言われても絵や文章が下絵レベル日本語として間違っているレベルだったら真っ先にジェノ対象になる可能性が高いわけだしさ。
動画でも、あれだけあるノベマスでジェノ対象にするとしたら事務所サムネに代表されるサムネに特徴が無いやつなわけで。
てってってーも戻るボタンにカーソルが行ってもおかしくない要素の一つ。他のノベマスと大して変わらないと思ったら時間の無駄を省くために戻って他の面白い動画見つけた方が建設的と愚考。
コラボしてるノベマスだけは原作人気が絡むからちょっと違うだろうけどね。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 08:53:15 ID:l/hIFh700
因果関係が逆じゃないかなあ
そういう問題点に気を回さない動画は、
内容も低レベルな場合が多いだけ
その手合いが増えたから、視聴回避するのも出てきたんじゃないの

あと、冨樫はこれまでの積み重ねが大きいから、たとえにならんでしょう
ネームを乗せてるだけで、本当に絵が下手なわけじゃないし
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 09:25:23 ID:L+lSk/d70
ID:pEKD8lG30じゃないけど貼っておこう、間違ったことは言ってない


>>853
講座の余波がどんどん広がって、大いに荒れて欲しい。
肯定も否定も、とにかく沢山の意見が噴出して欲しい。
無反応やスルーこそが一番恐れていることであって、それ以外の反応は全て大歓迎

>>855
沢山のフォントを知った上で最終的に出した結論がMSゴシックならそれでいいし、
文章作法を知った上で三点リーダーの数にとらわれない表現をするのならばそれでいい。

>>856
一番危険なのが、デフォルト設定がそうだからそうした、文章作法を知らないから適当にやってる、という思考。
知らずにやるのと知った上でやるのには天と地の差がある
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 09:42:45 ID:+Xa5+1xq0
山田悠介とか書かれても知らないよ
前からここ小説家の名前を当然のように出す奴いるけど
別にノベマスやってるから小説好きじゃないんだぜ?
無名な人書かないでくれよ
仮に名前は知ってても小説なんて読んでない
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 09:42:52 ID:3fQ7hJ2P0
もういいよ
動画見ても何も勉強にならんかった
素材やソフト的制限があるから、言われたこと何も出来んし、
今すぐ出来る事はもう知ってることだし、映像テクニック教えてくれるわけじゃないし。
これならまだこっちの方が役にたったわ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6073472
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 09:44:41 ID:+Xa5+1xq0
気どりやがって
インテリぶってんの?
873872:2010/03/23(火) 09:46:41 ID:+Xa5+1xq0
>>871
>>870の内容のことね
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 10:13:37 ID:dIXmct7e0
今回は山田文章でも売る方法の話してんじゃね
映画とは内容だけでなくプロモーションも全て含めて作品です的な
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 10:19:08 ID:9ksgInaz0
>>871
zoomeから拾ってきたノーマルPVやコミュ動画から立ち絵の一つでも抜いてみたり
NiVEとかの無料ツールもちゃんと活用してそのセリフなら同意もできるんだけど
立ち絵セットと紙クリ、ムビメだけでそんなこといってるんならまさに底辺だなー
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 10:25:30 ID:4fVnQFlB0
ID:pEKD8lG30がツイート貼った時点ではカギはかかっていなかったけど
ID:L+lSk/d70が晒した時点ではカギはかかっていたのでID:L+lSk/d70はrapと相互フォローしているユダ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 10:27:31 ID:wIiZPezv0
なんで富樫ってあんな現状でのうのうとやっていけるというか許されるのかがすごい不思議なんだよな
同人なら無問題だけどプロだし、いくらそれまでの功績が大きくて頂点に立っていても、スポーツ業界とかでそういうことしたら即干されるだろうし
誰も何も注意しないところまで登りつめるとああなるんかなって思う


おっとノベマス関係ないな
講座なんて参考になるところがあったら参考にすればいいし、ないと思ったら気にしなけりゃいいだけのこと
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 10:36:21 ID:Dg9oWivb0
今回の動画は内容自体はためになる建設的なものだと思うよ。
ただ投コメの煽りはいらなかったなー。たとえネタだとしてもああいう釣りはちょっとね。
せっかく有益性のある講座なのにもったいないというか。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 10:38:00 ID:cGBtHm380
おまえら神聖視してるけど哀川なんてぎろかく好きで煽り好きなんだから仕方がない
ありすえという有名Pをいじめて引退に追い込んだことで定評があるんだぜ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 10:38:50 ID:ewNd17lH0
>>877
面白さ絶対主義だから
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 10:49:29 ID:I+SNG5Q50
>>870
山田悠介って自費出版したリアル鬼ごっこの日本語がおかしかった人だろ
分からないことをググる程度のこともできないからお前は底辺なんだ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 10:52:35 ID:Dg9oWivb0
>>879
そうなのか。なんか納得できたと同時に哀川Pに対して不快感をおぼえたわありがとう。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 10:52:40 ID:qyK5lzWc0
名前分かっても内容知らないって言ってるだろ
あほかおまえは
そんな読解力だから底辺なんだよ
引退しろカス
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 10:55:34 ID:t+jh4QiD0
>>879
ギロカク好きなのは知ってたが、ありすえをいじめたってそんなんあったのか?
ブログでありすえ引退を嘆いていたが。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 10:57:21 ID:IJN1aFAK0
一応哀川Pの名誉のために言っておく、どっちの味方もせず真実だけ語る

哀川Pがぎろかく好きなのは本当、ぎろかく向けの話題をよくブログに書いていたし
ぎろかく民であることを否定していないし、ここ(ノベカク)だって見てることをIRCで公言してる

ただありすえを引退に追い込んだってのはちょっと嘘が交じってる
ツンデレカルタを否定したのは確かだけど、それが直ちにありすえの引退に繋がったとするのは無理がある
当時ツンデレカルタを叩いていたのはほかにも多数いるからな
またありすえ自体、つんでれカルタで引退したわけでないと表明している
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 11:08:32 ID:HjifDoDF0
もうここのスレ、Pしかいないでしょ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 11:11:39 ID:3cRfZWp90
なに?見る専もいるよって言って欲しいの?
ここにいるよ!

今はこの講座にブログやツイッターで反論するPが出てきたら面白い流れだなと思って見てます
その時は漏れなくここに晒すように
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 11:18:02 ID:h5kqutuF0
もし反論するPがいても底辺じゃ意味ないな、せめて中堅P以上じゃないと
有名Pが反論して対抗してくれたら面白いんだけどね
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 11:19:32 ID:3cRfZWp90
あ、別に反論じゃなくてもいいや感想とか意見でも
底辺でも見る専でもいいよ
他人の考え方が知りたい
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 11:29:50 ID:7DrQpG310
rapばかりが話のネタになってたんで愛川もヘイト集めてるんだな
しかしあのサムネはないんわ、damもろとも嫌いになった
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 11:45:38 ID:yEjQBE710
結局、あの動画の何がいけないって
「参考にしたければ好きにすればいい、だが強制はしない」的な事を逃げ道にして
好き勝手言ってるんだよな
だから、ここで色々と言われても文句はないだろう
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 11:51:35 ID:j98hXtCy0
なんというレベルの低さ……
向上心のカケラも無い人間ばかりだな。
建設的な意見がまるでない……

手間を惜しむなよ。動画なんだから。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 11:54:34 ID:3cRfZWp90
や、文句ある人はここで好き放題愚痴って
そうじゃない人は黙って参考にするってだけっしょ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 11:56:23 ID:El9SLryJ0
世に溢れる講座なんて、そんなもんだろ
それは切欠でしかなく、最後は自分で考えるしかない

『この通りにやれば確実に10000再生!動画組み立てキット』 の配布でもなきゃ、
ここじゃ反発が大勢を占めるだろうさ。

今回、哀川が言った事を検証して、やり方を研究するスレを外部にでも立てたら?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 11:58:41 ID:JgrvCBR/0
周りを煽るだけ煽っといて自分はさっさと蚊帳の外
みたいなスタンスの人って現実の世界にもよくいるもんなぁ

っていうかMSゴシックに基本ウインドウでも面白いノベマス作るPだって少なからずいるし
一番大事なのはやっぱ「自分にしか出せない何か」をしっかり持つことじゃないかなと思う
視聴者を意識しすぎると今のTVみたいにどんどんつまんなくなっていっちゃうからさ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 12:02:00 ID:3cRfZWp90
むー愛液さんなんか昔はノベマス界隈のあれこれに言及してたけど
最近はさっぱりだなあ
今そんな感じのPいないの?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 12:02:16 ID:h5kqutuF0
建設的な意見なんてある程度知識のある人じゃないと出せないでしょ
やり方わからんから教えてとかには自分で調べやというレスが返ってくるばかり
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 12:03:05 ID:xZ9wHUVT0
あの動画って「てめえらのSSなんて動画にする価値ねぇんだよ、キャラスレにでもこもってろ」みたいな印象を受けたのだけど
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 12:04:08 ID:iBLC6Ya90
>>897
ホントにやり方聞きたかったら
こんな場末の酒場みたいなところ聞いてないで、IRC行って聞いたらいいじゃん
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 12:05:46 ID:J2AMalN50
rapのニコマス人脈形成術ならマイリスト入れる
いかに絵師を味方につけるか、いかに有名Pとよしみを結ぶか
その秘訣を余すことなく赤裸々に書きつづってくれ
小手先の技術よりそっちのがよっぽどためになる
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 12:08:50 ID:SUJGEanW0
ここがノベマス制作キットを販売する企業なら手厚くサポート致しますが
教科書丸写しのノベマス作って堂々と制作者面出来るような面の皮厚い方はめげずに質問してくださいね!
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 12:09:21 ID:El9SLryJ0
>>900
その秘訣を不特定多数に対してつまびらかにしない事、というのがその秘訣に含まれてそうな気もするw
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 12:10:35 ID:UTeO+ZdZ0
最近、底辺、底辺と煽り立てるのが多くなったが、
どうしたんだ?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 12:24:38 ID:yEjQBE710
>>901
ところがその教科書がないんだぜ
自分でベストだと思ったノベマスが教科書なんだから
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 12:27:29 ID:t+jh4QiD0
>>900
rapのIRCでの発言とか見てたらある程度わかるけどな。

相手をちゃんと褒めたり、作品の良い所好きなところを直接伝えたり
相手を気持ちよくさせるのが上手いんだよ。
作家ってーより編集さん向きな能力だけどな。

依頼しといてろくなお礼言えなかったり
絵を貰ったらハイさよならな人もいるけど、
そういう人に対して絵師は「損したなー」って思っちまう。
ああいう人は「手伝ってよかったなー」と思えるように
創作活動以外のところで動いているもんなんだよ。
一緒に遊んだり、話したり、フォローしたり、総スルーのなか反応したり
そういう細かい事が出来る奴が人脈を作れる。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 12:36:06 ID:J2AMalN50
でもあんまり無名なPには話しかけてくれないよ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 12:40:07 ID:J2AMalN50
IRCでもツイッタでも俺程度の底辺には言葉をかけてくれない
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 12:41:06 ID:El9SLryJ0
その話しかけられ待ちの姿勢が既に、という事じゃね?
Ju-88Pを誉めるrap_のログがいつぞや晒されてたが、あんな風にIRCでオープンに誉めてるなら
手法を参考にして飛び込めばいいじゃん。有名Pはママじゃないんだぜ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 12:45:57 ID:2S+D38ZJ0
わかむらPにツイッタで無視されたって愚痴を聞いたことあるが
有名Pに無視されると逆恨みされるのかなw
いちいち全員の相手なんてしてられるかよw
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 12:46:08 ID:t+jh4QiD0
人脈作るのが好きな奴ってーのは友達100人作りたい人じゃないからな。
有能な人、有名な人と繋がりがあるって事で自分の評価が上がる価値観の人。
(現実にその価値が上がるかどうかではなく、そういう価値観)
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 12:48:45 ID:BbVBxSIM0
>>907
それも技ですしw
底辺を無視して有名どころをヨイショすることによって
その差を感じさせて気持ちよくさせますですだよ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 12:53:18 ID:9ksgInaz0
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 12:57:56 ID:5+MbC8V+0
rap_や哀川Pはオナニー丸出しでオリジナリティが無い自己満足SSしか作れない七スロみたいな屑達と
一緒にされたくないんだよ
だから七スロ達はアイマス関連タグを外すか引退するよろし
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 13:11:36 ID:fd+JGlX00
こんな所で愚痴っている暇あるんなら、サムネ作ったり
捏造立ち絵でも作った方が有意義だろ?

だいたい、趣味であるノベマス投稿に必要最低限の作法が守ってあれば
は再生数やコメント数は関係ないだろ! 自分の好きなように作ってみれば
良いじゃないか。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 13:15:36 ID:h5kqutuF0
>>910-911
あーそれわかる気がする。
有能な人は能力ある人と交流したい、有名な人はある程度以上名の知れた人と付き合いたいって思うだろうし。
あと能力や実績のあるやつは向上心のない輩を好ましく思わないからな。

そういや、いつぞや話題になってたクローンさんはあのシリーズ以外に作品作ってないの?
結構可愛い絵の絵師さん使ってるんだから、ほのぼのした恋愛短編でも作れば割といい感じになりそうなもんだが。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 13:17:12 ID:BApdBLkz0
>>914
俺、コメは欲しいな。たくさん
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 13:31:34 ID:1fzcNIlM0
俺も再生はともかくコメは多いほうがいい
カオスな内容や突っ込みどころの多いものだとコメは伸びやすいな
逆にまじめな内容や普通の内容でコメたくさんもらうには地力が必要だから難しい
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 15:03:07 ID:j1to3nJr0
米のが嬉しいって、俺は再生数なんて気にしていない、みんなの応援の声が嬉しいって
気どっていってるだけっぽくてなんだかなあ
俺は再生数もコメントもどっちも欲しいぜ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 15:07:13 ID:q07zGTOa0
10分前後の動画で再生数の10分の1あれば賑やかだなぁとみる専がいってみる
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 15:40:25 ID:cQUZv7bV0
>>877
個人競技と団体競技の差だ
ありえないけどサッカーで一人で全試合を勝てるGKが居るなら干されない
相撲の朝は結局、弱かっただけ。好き放題やっても全勝負を勝ってるなら周りは付け込めなかったしな
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 15:44:41 ID:jAv1dMMu0
いやさすがに人殴っちゃだめだろwww
ガッツポーズとかサボリ程度ならあれだけ強い横綱ならどうにでもなった
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 18:32:10 ID:vTTzGC7K0
斬新なノベマス作ったけどこれ絶対コメもらえないわ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 18:34:08 ID:jAv1dMMu0
SRS
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 18:51:20 ID:Dw90F58P0
>>922
コメするから早く上げて貼れよ^^
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 18:52:33 ID:vTTzGC7K0
>>924
やだよバーカ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 18:53:17 ID:Dw90F58P0
>>925
ひどい;;
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 19:06:15 ID:jAv1dMMu0
我ながらつまらないもの作ったと思ってるから、最初にここで米つかないだろうなと書いて
自分を慰めてごまかしているんだよ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 19:21:41 ID:CMXQrA5Y0
>>915
発展途上の動画職人が積極的に
所謂頂点と呼ばれてる人と交流を持ちたいと思ったとしてさ
色々支援やらアドバイスして貰ったとするよ
んでそのお返しはどうするの? って思うのよね

人対人の関係はギブだけじゃ成り立たないんだぜっと
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 19:36:55 ID:3fQ7hJ2P0
>>925

頭大丈夫?それとも構ってちゃん?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 19:43:26 ID:ATvMljeX0
>>928
出来の良い、面白いものを作ればそれがお返しになる
それが相手の発奮材料になってくれれば理想的だ

本当に興味が無い相手なら、まず支援やアドバイスも貰えないけどね
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 19:52:36 ID:CMXQrA5Y0
>>930
なるほどそういう見方もあるか
d
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 19:57:40 ID:Qq8TIa200
どんなくだらない物でも少しはコメントは付くぞ
0コメをキープできるのは神動画だと思う
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 20:07:45 ID:0bvItU/x0
投稿後一週間以上のノベマスでコメ0なんて存在するのか?
と思って検索してみたら2作あった……驚いたわ
コメ1のノベも10件くらいあるし、なんかすげえ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 20:08:41 ID:Z6k/3HMd0
なんか200以下再生&コメ目指すだか何とかタイトル付けて上げてた人が居たな。
サムネで前に切ったPと判ったから避けたけど。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 20:27:44 ID:vRtGtR0c0
rapは荒れて欲しい意見を言って欲しい、否定も大歓迎と言ってたが
ついったーで反論てか否定してたあるPのことはdisってたな
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 20:30:41 ID:DxVNClhf0
饅頭怖いの逆バージョンだろ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 20:32:02 ID:DxVNClhf0
rapもツイッタにカギ付けたり外したり忙しいな
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 20:35:49 ID:Vzvja9TV0
だいぶ上のほうでケツの穴が小さいって意見があったがまさにそうか
まあ有名Pといっても同じ人間、実際に反論されたり批判されると腹が立つだろう
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 20:37:58 ID:vRtGtR0c0
あれか、哀川ので荒れるのはどんどんやれ
でも俺への反論は許さんってことかw
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 20:38:52 ID:oZwxxrHd0
ケツの穴、ちっちぇーw
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 20:41:21 ID:DxVNClhf0
そういえばこの動画、rapのじゃなくて哀川のじゃねえかw
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 20:45:31 ID:JkoxjbVd0
>>928
ネット上の質問相談とかの情報提供なんてほぼ善意の無償提供じゃねーか
たかがノベマスの頂点どんだけ上に見てんだよ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 20:56:37 ID:lBGqKpzK0
>>912
よくできてる替え歌はさておき、それ何作ってた人だっけ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 21:00:15 ID:R5BatHMJ0
正直rapや哀川のことはよう知らんがここを見てると、

rap=再生六桁いくすごいPだよ! でも自分に対するマイナス意見には愚痴ったりdisるよ!
哀川翔=有名Pだし煽りもうまいよ! 底辺たちの妬き炎上を見て2828するよ!

ってイメージがわいたぞ。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 21:03:34 ID:zaygeYyE0
>>934
あれは何がしたいのかよくわからんかった
ネタがないのに無理にあげてる感じがしたなー
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 21:05:40 ID:VysTQUw40
ノベマス講座が荒れていいの?

荒れていいよ(荒らし歓迎派)
  ├荒れて欲しい意見を言って欲しいよ(否定も大歓迎派)
  │ ├哀川ので荒れるのはどんどんやっていいよ(傍観派)
  │ │ ├でも俺への反論は許さないよ(自己中心派)
  │ │ ├ついったーで反論てか否定するPのことはdisるよ(店長派)
  │ │ └ぎろかく好きで煽り好きなんだから仕方がないよ(ツンデレカルタ派)
  │ ├無視されるよりよっぽどいいよ(目立ちたがり派)
  │ │ ├とにかくコメが欲しいよ(コメント乞食派)
  │ │ ├お前等俺の動画見ろよおもしれぇから(自己宣伝派)
  │ │ ├ノベマスごときで熱くなってんじゃねぇよ(一歩を引いた視点スレ派)
  │ │ └だがMSゴシックてめぇはダメだ(アンチMSゴシック派)
  │ └自己満足SSしか作れない七スロみたいな屑達と一緒にされたくないよ(スクリプト派)
  └そういえばこの動画、rapのじゃなくて哀川のじゃねえか(ギロカク専門派)
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 21:07:50 ID:lIaVeXvQ0
妙言即答で面白いね
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 21:10:39 ID:Qq8TIa200
>>945
サルネ釣りとして一発ネタなら有りだったんだけどな
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 21:36:50 ID:7gb2i0Ez0
たとえば、大阪Pが昨日今日たくさんあげた動画なんて、あの講座の内容全然守ってないけど、それなりに伸びてたね。
そのへんどうなんだろ。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 21:40:46 ID:XJKMcuiJ0
>>949
前から言われてる。マイナスを埋めてあまりあるアピールポイントがあれば伸びる。
951プロ1 ◆EPrOUGdC2. :2010/03/23(火) 21:45:28 ID:sSLqlpRo0
プロディPがもし半年間作品出せなくなるとしたら
非常につらいですねぇ
952プロ1 ◆EPrOUGdC2. :2010/03/23(火) 21:46:41 ID:sSLqlpRo0
楽しみの一つが減ってしまいます。。。。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 21:48:09 ID:HjifDoDF0
             ,ィー-、_,、,,,,
           /;;; ミトトトト;;;;;;;ヘ;;;ヽ
          ,';;;:/ ⌒ '`vvv ""ヾ;;;;;i
          i;;;,'⊂つ    ⊂つ ',;;i
          f;;;'  0  ノ   0  └ぅ
         .(、_-⊂⊃(⌒ -⊂⊃´ '^)
           人   `ー'    /´
         /  \ `ー―'  / \
        /   ィ  ト=v==y=イ     ヽ、
     ノ⌒>―、/ l  ;;;::.      ヘ  彳;;;;i
    //::::/(、  〉l          入 ゛'''''i
   //ノi::::l i`^cノV           | ヽ    |
   {_i l:l:l::i (i::ト、_:::::ゝ ̄``´ ̄`ー-、イ  |   /
      i_l::l、i:l::|  \o、ィ-‐―'7__l_ トーイ、
      >l:;:┴―〜⌒ヽ-―┘:::::::--=(_|_|_|_i
     /  l:;:::'''''''''"{;lヾ""""'',、::;:::::::;::::ィ/lヽ⊃、ヽ、
    /  /;;;'      `‐-‐' ゛,::::/:/   l:::i::i:',
    ミ_/ ,':::;; `‐-‐'   /   i:::,,イ´ |   l;::l:::l;;',
      (了  `>   `―oo r_)   i、   l::l;;l;;_|
       `l⊂⊃ ,‐-〜⌒ヘ_, / ノ \ ヽ、  l;;;;丿
        \ (      丿 〉イ  l\  `ヘノノ
    〇 c   ゝ―-―ーィ´ l cuuJ \、,,.j
      。 し  |  |    /  l  o  ゚
           」  l   n i~imn   / ̄ヽ
          E  /   ヾ、_/   ヽ_ノ
           `J
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 21:48:45 ID:XRn2PCkv0
次スレ立てにアホが来やがったw
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 21:50:14 ID:f6noTWmR0
ここν速じゃないから下品なAA自重してほしいわ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 21:50:28 ID:hrtaJVDk0
ああ、次スレ立てたいが為にこのタイミングでレスしてんのかw
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 21:50:44 ID:moEZT7ur0
>>949
講座の一応の目標は動画の完成度を上げる
http://www.youtube.com/watch?v=PO7Efe1PVP0&feature=related
これを参考に
例えば演芸でよく使われてる大喜利の背景を使う(あればエンタの神様で)、右上にアナログマーク
シーンの度に角度を微妙に変える、ネタのたびに客席の笑い声を入れる

まあ5連続upは無理だろうけどもっと伸びるような気がする
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 21:53:06 ID:vRtGtR0c0
>ネタのたびに客席の笑い声を入れる
これはエンタパクリとしては完成度上がるが
動画としては寒くなるだけだと思うなw
959プロ1 ◆EPrOUGdC2. :2010/03/23(火) 21:53:21 ID:sSLqlpRo0

別にスレ立て目的じゃないですよ

いい加減荒らし扱いするのはやめてください^^;
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 21:54:27 ID:f6noTWmR0
プロ1はたまにはプロディさん以外のノベマスについても語ってよ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 21:54:49 ID:AClMtQeq0
被害を広げるような真似はよせ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 21:56:15 ID:5QxcWahh0
なんだかんだで>>454が再生1000突破しててワロタw
963プロ1 ◆EPrOUGdC2. :2010/03/23(火) 21:56:20 ID:sSLqlpRo0
>>960
個人的にはかまいたちつながりのアイドルたちの夜が好きなんですけどねぇ
964プロ1 ◆EPrOUGdC2. :2010/03/23(火) 21:57:35 ID:sSLqlpRo0
でもやっぱりプロディPが一番ですかねぇ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 21:58:51 ID:f6noTWmR0
>>963
それこそ哀川Pの春香たちの夜とかどうよ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 21:58:58 ID:XRn2PCkv0
さあ、お得意のレス連投でじわじわとプロ1が970に近づいてまいりましたw
967プロ1 ◆EPrOUGdC2. :2010/03/23(火) 21:59:41 ID:sSLqlpRo0
>>965
あんまり好みじゃなかったですかねぇ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 22:00:03 ID:5ZlzKvuQ0
ksk
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 22:00:43 ID:HjifDoDF0
969
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 22:00:46 ID:XRn2PCkv0
970取れるかなw
971プロ1 ◆EPrOUGdC2. :2010/03/23(火) 22:00:49 ID:sSLqlpRo0
プロディPもデビューから一年になりますか
972970:2010/03/23(火) 22:01:13 ID:XRn2PCkv0
よし、次スレ立ててくるわ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 22:01:15 ID:moEZT7ur0
>>970
次スレよろ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 22:01:25 ID:mP6D98Ds0
>>970
次スレよろ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 22:01:37 ID:f6noTWmR0
まあ休養になったら寂しいな
976プロ1 ◆EPrOUGdC2. :2010/03/23(火) 22:01:47 ID:sSLqlpRo0
一年はやいものですねえ
秋月律子最後の事件はぜひとも完結させてほしいですが
977プロ1 ◆EPrOUGdC2. :2010/03/23(火) 22:04:45 ID:sSLqlpRo0
哀川Pの春香たちの夜は最後自分にとっては?な展開だったので
あそこの部分もう少し説明がほしかったんですが
本人も続編作る気ないみたいなのでほとんど興味ないですねはい
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 22:05:17 ID:XRn2PCkv0
次スレです

Novelsm@ster 議論隔離スレ8
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1269349409/l50
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 22:05:35 ID:5ZlzKvuQ0
ブログで答え合わせしてたお
980プロ1 ◆EPrOUGdC2. :2010/03/23(火) 22:06:16 ID:sSLqlpRo0
>>978
乙です
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 22:06:23 ID:mP6D98Ds0
>>978
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 22:06:26 ID:f6noTWmR0
かまいたちの夜?以外にも何個か単独スレ立ててなかったけ?
その辺は興味ないのかよ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 22:06:43 ID:f6noTWmR0
>>978
984プロ1 ◆EPrOUGdC2. :2010/03/23(火) 22:07:01 ID:sSLqlpRo0
>>979
あ、マジですか?
985プロ1 ◆EPrOUGdC2. :2010/03/23(火) 22:08:07 ID:sSLqlpRo0
>>982
単独スレ?
プロディP以外の方のもあるんですか?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 22:10:14 ID:f6noTWmR0
あーごめんまあそれはいいや
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 22:10:27 ID:moEZT7ur0
>>978
乙でした
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 22:11:29 ID:57KRztOP0
そういやミス板に春夜スレあったなあ。あれまだ生きてるの?
989プロ1 ◆EPrOUGdC2. :2010/03/23(火) 22:11:38 ID:sSLqlpRo0
タミフルPは個人的にかなりツボでしたかね
990プロ1 ◆EPrOUGdC2. :2010/03/23(火) 22:14:16 ID:sSLqlpRo0
プラネット・ラブ?だかもかなり良かった記憶があります
991プロ1 ◆EPrOUGdC2. :2010/03/23(火) 22:16:01 ID:sSLqlpRo0
埋め
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 22:16:25 ID:f6noTWmR0
割と他のノベマスも見てんだな
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 22:17:33 ID:57KRztOP0
もう視聴リストマイリス晒せw
994プロ1 ◆EPrOUGdC2. :2010/03/23(火) 22:18:42 ID:sSLqlpRo0
嫌ですよw
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 22:20:56 ID:moEZT7ur0
うめ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 22:22:41 ID:f6noTWmR0
最近は真美より亜美のほうが不憫だと思う

997プロ1 ◆EPrOUGdC2. :2010/03/23(火) 22:22:51 ID:sSLqlpRo0
あと個人的には
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10030799
この作品にかなり期待してます
998プロ1 ◆EPrOUGdC2. :2010/03/23(火) 22:27:44 ID:sSLqlpRo0
埋め
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 22:32:38 ID:f6noTWmR0
さっさと埋めろよw
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 22:33:18 ID:f6noTWmR0
次スレ
Novelsm@ster 議論隔離スレ8
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1269349409/l50
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。