【エア本】 久本・創価MAD parn223 【頭がパーン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
56名無しさん@お腹いっぱい。
久本雅美さん「まず第一のテーマはこちらでございます。」
彦摩呂さん「どうぞっ」



久本雅美さん「視聴前の涼宮ハルヒの消失のイメージ。
彦摩呂さん「はいっ」
久本雅美さん「これ大事なのよこれ。」
彦摩呂さん「そうや・・・。」
久本雅美さん「色んな思いがあったと思いますよぉ。まずこの方こういう風に思ってました」



ピロリーン♪(画面の文字が変わる)



久本雅美さん「 『 カ ル ト ☆ ア ニ メ 』 」
彦摩呂さん「んっはっはっはっはっはww」



池田圭子さん「気持ち悪いっていうイメージしかなかったですよ」
久本&彦摩呂「あぁ・・・」
池田圭子さん「そりゃもうこんなこんななってんの」



(笑い声)



彦摩呂さん「ははぁーみたいな」
池田圭子さん「仕事とかしてないのかなあって思っちゃうんですよ。」
久本&彦摩呂「あー」
久本雅美さん「実際・・・観てみてどうだった?」
池田圭子さん「全然・・・SOS団、全然すごいあったかいんですよ。うん。全然イメージが違いましたね。」
久本雅美さん「ねぇー、こんなことしたことないようち」



(歓声)



久本雅美さん「そういうやっぱりもう勝手なイメージ勝手な噂がもう、はぁも、蔓延ってるよー」
彦摩呂さん「蔓延ってるよー」
久本雅美さん「逆にだからね、周りが変な噂とか、2chとかマスコミに、洗脳されちゃってんの周りのほうが。」
彦摩呂さん「えt逆にね。逆に。そうかもしれんわあ。」


57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 09:27:01 ID:J/QjkvnT0
ピロリーン♪



久本雅美さん「『消失は弱い人がや観るものだ』」
彦摩呂さん「あ゙ーーーー」
久本雅美さん「これもわかるんです」



坂井応紀さん「やっぱり、自分で判断力が付けられないから、何か美少女に頼って、それで、こう、自分の弱さを補うんかなって思ってました。」
久本雅美さん「普通だとだいたいねえ、あのー、ま、映画館とか、ポォーンッとかお金投げて、横になってねえ。なんかグッズないかなと待ってたりとか。
         フィギュアに身を任せみたいなとか。最近抱き枕買うてみたりとか。」
彦摩呂さん「ほんまやねえ。」
久本雅美さん「色んなお金かけてみたりやるけど。毎分毎秒自分と立ち向かっていかなあかんっていう映画やから。
         逆にーその頼る縋るじゃなくて、勇気を持って、自分と戦っていくっていう、凄い映画やもんねえ〜」
坂井応紀さん「あと、自覚というか、確信したのが、まあ弱い人が強くなるのはもちろんですけど、強い人はなおに強くなるだろうって思いましたね」
久本雅美さん「流石坂井く〜んwww」
彦摩呂さん「ええこと言う〜ホンマ〜」
久本雅美さん「未来人やったね」



(歓声)

58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 09:28:43 ID:J/QjkvnT0
久本雅美さん「そしてこういう意見がありながら、なんとこういう意見もあるんですよ」
彦摩呂さん「はいはい」



ピロリーン♪



久本雅美さん「『楽しそう』」



清水ひとみさん「ウワ高校生のころなんですけどー、その頃ってアマ、アニメとかそういうことに知識が全くなくって。その頃に、
           あのー、j、休み時間かなんかの時に、友達が、『実はあたし消失観に行くんだよね』、って、ファ☆と言ったら、
           そこに居た友達が、 あー!あたしもー!!┗(^=^┗) ってすごい・・・本当に嬉しそうにー」
彦摩呂さん「そういう・・・よくある・・・ナァ!?現象や」
清水ひとみさん「言ってー、そいで今度そのクラスの友達とかで、グループ組んで、そう今度観に行くんだ!とか言って。なんかわかんないけど楽しそうだなあって」
久本雅美さん「あっはぁっはぁっはぁwwwwwwイイ!イイ!珍しいパターンやなww」
彦摩呂さん「でも・・・僕も似てるわあ。」
久本雅美さん「どういうことそれは」
彦摩呂さん「僕小学校のとき公園でみんなで遊んでてや。ブランコで。ほなみんながな、遊んでた途中でな、『ほなねー帰るわーエンドレスエイトやねーん!!』ってみんな散っていくん」



(歓声)