ニコマス架空戦記・ノベマス 視聴者スレ6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ニコマスの架空戦記やノベマスについて
ネタバレを含めて動画に関する感想や話がしたいという人向けのスレです。

前スレ
ニコマス架空戦記・ノベマス 視聴者スレ5
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1260678429/

次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい。

◇関連スレ
【ニコニコ】iM@S架空戦記シリーズ 120戦目【アイドルマスター】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1260767724/l50
【ニコニコ】Novelsm@sterスレ 第26話【アイドルマスター二次創作】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1260949922/l50
ニコマス架空戦記 議論隔離スレ41
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1260427131/
Novelsm@ster 議論隔離スレ5
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1259823931/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 10:08:09 ID:oKKV36C0P
◆スクリプトだけをNGにする方法◆

Janeを使っているのなら、設定→機能→あぼーん→NGExを選択し、
適当な名前をつけ追加をクリック。
NG Wordのタイプを無視から正規(含む)に変更し、NG Wordのキーワード欄に
SevenSlot[^PP]
と入力してください。
これでスクリプトだけをNGにできます。
ただし、スクリプト以外のレスもあぼーんされる場合があるので利用は自己責任で。

また、同じようにNG Wordに
7スロ[^PP] 
と登録すると亜種も概ねあぼーんできます
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 22:06:25 ID:ryLgmVO50
保守がてらネタ振り。
戦闘シーンに良いBGM持ってくるのは定石だけど、それ以外の会話シーンとかで「このBGMの使い方上手いな」と思うケースってある?
作品も挙げてくれると嬉しい。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 22:59:32 ID:xUhXV3YX0
ノベマスより
765プロの新米アルバイトのお話
http://www.nicovideo.jp/mylist/12043323
を初めて見た際に「なんか上手いなー」と思った記憶がある。
具体的にどの辺かは忘れたけど。

このスレで頻繁に名前の挙がるPCMこと
Piyo Cycling Manager
http://www.nicovideo.jp/mylist/12116316
はBGMのチョイスも良いと思っている。
まあ曲を途中でぶった切ったりすることもあるけど。

あとはノーカかな。
Im@stron?ka
http://www.nicovideo.jp/mylist/7731159
使われるのは決まった曲ばかりだけどハズレなしだと感じる。
アイマス曲がほとんど使われていないという珍しいim@s架空戦記でもあるね。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 23:04:35 ID:xUhXV3YX0
追加
プロデューサーのいない ある日の風景
http://www.nicovideo.jp/mylist/11222841
お約束のシーン(律子が美希を諭す(ツッコむ)シーンやボケ・ネタの場面など)での
選曲がよろしいかなと。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 00:55:52 ID:BZeDd+Mu0
ノベマスより
アイドルと道づれ
http://www.nicovideo.jp/mylist/14582522
BGMの使い方と、BGMへの合わせ方が上手い。
9話後編の27:20、11話前編の27:10あたりの使い方は好き

ガテラー星人Pの動画
http://www.nicovideo.jp/mylist/13386257
ここ最近のギャグ系動画の、テンポの速い曲でさらさら流す手法が上手いと思う。さらさら見れる
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 02:50:30 ID:CsSj+v/Z0
>4
また見てしまったじゃないか、最初から…

これほど上手にキャラを使い切って上手くまとめてる動画って
あまり記憶に無いな〜

ただ、FDPのキャラ見て視聴辞める人が多いんだろうねぇ
再生数的に文字通りの隠れた名作になってるw
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 06:47:30 ID:/E/d/dYD0
書いた後に思ったけど>>4-5はBGMの使い方が上手いというより
むしろ単に自分のツボだっただけなのかも。

>>7
俺もまた見てもうた。面白いねえこれは。
途中、春香ファンにはやや辛い描写もあって、
この辺のおかげで語彙の少ない俺はどうも上手くおすすめできないのが歯がゆいのだけど、
中盤から終盤にかけての盛り上がりとラストの爽快感がハンパない。
「Find the blue」だっけか、盛り上がるねあの曲は。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 09:45:17 ID:2W7uL1KxO
im@s演義のスタートスター
同じく演義のフタリの記憶
アイドルたちのオウガバトルの一話ではるちはの蒼い鳥
かな

蒼い鳥の方はズコーってコメもあるし人によってはアレなのかも知れないけど
俺はあのシーン大好き
公式曲がここぞって所で使われるとああアイマスなんだって気持ちになる
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 17:27:43 ID:KrbCXuGT0
ギャグやオチな所ならともかくシリアスな場面では自重してほしいなぁ
大体そういう奴って他の場面や本来ネタを書き込めるところではコメしないのに
わざわざ空気ぶち壊してズコーとかトブー(・3・)しか書き込まないんだよな
あと千早の胸ネタとかも大概にしろっての多いな
重箱の隅つつくように関係ないところで貧乳72言わなくても
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 21:33:50 ID:JNdjW81dP
チヒャーロックきてるじゃん
ここからどう天海するのか楽しみ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 23:26:19 ID:/q5li3Hc0
>>3
にわPがわりとボーカル曲と文章をシンクロさせてるな。
君に虹が降りた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8422325
ラスト9分ぐらいからの音楽の使い方がいい。

恋と、恋みたいなもの
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8808162
12分辺りからのクロスワードとそれに合わせた文が絶妙。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 23:43:10 ID:o9kxbuXM0
ここで話題に挙がる事も結構ある新米アルバイトを見てみた
成程、あのFDPのキャラは賛否両論になるわw
つかカオヘとのクロス作品だったんだな

そのうちシュタゲネタ扱った作品も出るのだろうか
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 01:13:01 ID:s63/iM8N0
流離譚、予想はしてたけど本当に馬超が千早を抱いちゃうとは思わなかったな
それまでの描写は丁寧だったから異論も出にくいんだろうけど、アイドルとしてどうかとは思った
今後のシナリオ的にも帰りたくないとか言い出して足引っ張りそうだし
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 01:32:39 ID:2I+Z9kBf0
千早や他キャラが三国世界に残る展開でも
俺はいいと思うよ。恐らく皆帰る展開になると思うけど。
1話からほぼリアルタイムで見てるけど、信頼できる物語運びだしPの好きにやってほしい
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 10:31:30 ID:IP4GonzXO
>>14
帰らないことに意義を見出だしたならそれもいいだろ。
異世界に飛ばされるゲームでも居残るキャラっているし。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 10:42:01 ID:FRNs2lMM0
キーファはもう許してやれよ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 11:42:12 ID:EcGSwHQ50
みんなの前でドモンやゲイナーばりの告白して、気をつかわれて据え膳整えてもらって何もしなかったら
それはそれでヘタレの烙印押されかねんよw
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 11:45:27 ID:uS7m14yB0
つまり春香さんの行動は空気を呼んだkyということか。

あれ?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 15:50:27 ID:/EhUQBHo0
>>14で軽くびびったんだが、直接明言されてなくて安心したw
普通に少年漫画的に、恋愛描写は告白か、まだ出てないけどキス止まりじゃないかと思うんだが…
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 18:42:04 ID:QGfmU1lW0
あのシーンは千早の最後の台詞をあいまいなものにして、視聴者の判断に委ねてるっぽかったね
それまで40話以上かけてフラグ立ててきたし、実際に抱いても異論は少なかっただろうけどPがぼかしたみたいに見える
ていうか、みんな結構あのシリーズ見てるのね
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 19:11:50 ID:YDjb3gSO0
前に百合温泉回の話題で盛り上がったこともあったから
結構見てるんじゃない
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 20:22:06 ID:r12/WW7T0
上で馬超と千早が例に挙がったけど、P以外の異性がアイドルと明確なフラグ建てて物議をかもしたことって他にないかあったっけ?
マスクエで操られていたとはいえ美希とあずささんを二股かけたバルザックなんかは当時話題になったんだろうなと思いつつネタ振り
特に話題が出たわけではないけれど、個人的にはS H IDOLM@STERで「隣に…」フラグから生還したフォースが印象深い。というかこれはネタばれだから挙がらんのか
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 20:23:29 ID:Dv2CXO2y0
なんだかんだで過程がしっかりしてりゃアイドルがP以外の異性とフラグ立てても
物議をかもし出すことも無い印象があるけどなぁ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 20:24:53 ID:nPohj+ti0
>>23
2年前くらいだっけ、閣下三国志にインスパイアされました、
みたいな感じで、張遼×真(真じゃなかったかも、忘れた)の濡れ場の手書き動画がUPされた事があった
コメントが凄い荒れてすぐに消されたけどね
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 20:45:02 ID:3wAQ9yPz0
描写がしっかりあればアイドルがP以外とフラグ建てても
気にはならんなあ
無意味なPハーレムよりは十分許容範囲内だ
まあ過程がしっかり描かれてるのがポイントなんだけどな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 20:52:50 ID:IP4GonzXO
彼女らも動画中ではしっかり存在してる人間なんだし、しかるべき過程があれば誰かと深い仲になるのはごく自然なような。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 21:09:21 ID:M9g1xYvR0
結局こういうのは自然か不自然かではなく、
アイドルに恋人ができたりするのが嫌かどうかの問題だからなあ。

どんなに過程がしっかり描かれても嫌がる人は嫌がるし、
唐突であっても喜ぶ人は喜ぶ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 21:17:56 ID:Qbw9VvCt0
実際動画のなかでは2828とか千早良かったねとか馬超よく言ったコメが多いようだし
あれくらい入念にシナリオ組んでやれば許されるのかもね
もちろん、そういう展開を嫌って離れる人もいるのかもしれないけど
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 21:26:40 ID:nPohj+ti0
25に追記。
当時の反応を知りたいなら

【ニコニコ】iM@S架空戦記シリーズ 21戦目【アイドルマスター】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1198416188/
の83から。

つーかこの動画、まだ残ってるのな

31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 21:30:07 ID:u68USX7nP
コピペの一つにアイマスは我が娘ってのがあるけど
父親がこの男の所になら娘を嫁にだしても構わんって思えるだけの描写があるかじゃね
いきなり出てきて娘さんを僕に下さい言われてもやれんわな
まあ俺らが育てたわけじゃないけど
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 21:51:32 ID:mGk5TuX50
P以外との恋愛って、ダメな人間はとことんダメだから
どんなに説得力があっても、どんなに動画が面白くても、静かに離れてくよ
ソースは俺

im@s演技、最後まで見たかったなぁ…
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 21:57:55 ID:r12/WW7T0
やっぱり納得できるだけの過程がしっかり描かれていればってことかな
あの後自分でも少し考えたけど>>31で言いたい事言われているんで、そんな感じなんだろうなと
あと、>>30の過去ログ見てきたけど、確かにしばらく荒れたっぽいな。当の動画はR-18タグ付いてるし、その辺りの直接描写が荒れるボーダーなのかなぁ
書き込まれた当時にレプリカPがちょくちょく顔出してたり、iM@SaGaが連載始まったばっかりだったのにちょっと懐かしさを感じてしまった
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 22:11:53 ID:9C8s7b6ZP
ぼかした表現にしては、ちょっと演出がベタっぽかったけどね。
まぁああいうのがダメな人は百合m@sとかでもダメだろうけど
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 23:26:51 ID:M9g1xYvR0
最初から百合専用の動画なら見なければいいだけなんだが、
他の部分がメインの動画に百合成分混入されると困る。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 23:46:16 ID:FNzqQDnOO
クロス先に愛着があるかないかも要素として有りそうだよな
相手側にほとんど感情移入が出来なかったら前にここで話題になった、メアリー・スー?だっけ?
みたいに感じる事もあるかもね
時々、Pがでしゃばってる架空戦記は見てられんって意見も見ることあるし……

あとはフラグがしっかりしてればって意見だが
物語開始直後のPに対する好感度の設定とかも大きな要素になると思う
Pの存在がいてPに対して好意を持ってるアイドルがよその男のとこに行くってのはあまりニコ動向きとは言えないかな
ソースはビッチの大百科他
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 23:53:18 ID:GjTIbcMN0
ガチ百合には全く関心ないんだが、ニコマス見ているうちにアイマスキャラ同士は平気になったw
むしろ春香さんファンなんではる○○は好物。逆に遊郭物は勘弁。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 23:54:14 ID:uZN5it0Q0
好きな相手を変えるとキャラがブレたって集中砲火食らうな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 23:58:40 ID:3wAQ9yPz0
百合苦手なんで評判良い作品も見れてないの結構あるんだよなあ
自分でも勿体ないことしてるとは思うが
個人的にはサムネで回避できるのは助かる
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 00:00:06 ID:+OPfpC6N0
はる○○でなぜかはるるんが思い浮かんでしまった

同時に千早創世録のはる○○軍団が
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 00:02:31 ID:xS8caYTj0
>>30
29chで当時のログを見た
その頃は紙芝居オンリーは架空戦記にあらずが主流だったんだな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 00:15:46 ID:8RTyHl2z0
上で話に上がってるの見てきた。
普段見てないから知らんけど、アイドルと武将がくっついて多分ヤってても祝福モードって視聴者も酷いというかすごい動画だな。
架空戦記の世界が広いのか俺が狭いのか・・・?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 00:17:37 ID:8RTyHl2z0
>>41
伊織立志伝でもめたとかという話?
今なんてゲーム画面皆無の架空戦記もかなり多いのにな。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 00:20:11 ID:hI9+V1Tc0
まあ所詮ニコニコなんだし、気に入らない動画は閉じて忘れるべき
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 00:32:10 ID:ymDOEY5J0
俺はむしろPはおkで他は駄目の理論がわからん
Pなんてぼかしてるけど大抵ただのオリキャラだぜ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 00:33:31 ID:YNhLmVw20
Pなら一応見てる側もP
だからじゃない?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 00:40:03 ID:rXCTFCoq0
フラグ立てては折っての繰返しで良く飽きねーな。とは思う
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 00:40:28 ID:ymDOEY5J0
>>46
んー登場人物の一人ではなく、あれは俺と思いながら見てるって事?
Pが爺だったり犬だったりする場合はどうするんだろう
とりあえず理解の一端は得られた気がしたよありがとう
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 00:40:40 ID:qC2d5OHR0
いや、オリキャラじゃなくて、キャラ崩壊に含まれるんじゃないかい。
原作でアイドル→P なんだから、NOとはならないだろう。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 00:41:16 ID:07AfTzRU0
アイドルとキャラがくっつくことに、事細かな説明描写が必要だとはおもわんなぁ
語弊があるけど、結局は物語の駒なわけで
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 00:42:54 ID:aLMb8N2+0
Pは本来アイドルが好意を寄せている相手だから。
アイマスがもともとPとアイドルの二人三脚の話だし
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 00:43:46 ID:P9Y0FvYT0
>>48
その時は、自分がPであるアイマスとはパラレルワールドなのが明らかなのでおkですw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 00:44:56 ID:YNhLmVw20
>Pとアイドルの二人三脚
ナチュラルな真美disはやめるんだ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 01:02:35 ID:g4gxKjUH0
処女厨じゃあるまいし納得いく流れがあれば誰とくっついてもいいと思うがなぁ
Pの場合はその納得行く理由がデフォでついているだけじゃないか?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 01:52:39 ID:G0EIUCsz0
個人的にだが、俺は>>31な感覚だなぁ。
いや、俺が育てた訳じゃないんだけどさ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 01:55:40 ID:+H9f1aIQ0
アイマスというゲームの構造としてアイドル→Pが基本にあるから
描写や説明無しにP以外とくっ付くとお前Pはどうした?ってなる気持ちは分かる。
恋愛に至るだけの背景があったり、現地人設定でPがいないとかなら特に気にならんが。

逆に、アイドル→Pが基本ではない876組がPに恋愛レベルで好意を持ってると違和感を感じるな
「Pである」って事が理由にならないから本当にオリキャラとイチャイチャしてるだけとも言えるし
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 01:56:58 ID:G0EIUCsz0
むしろ、876組とPが絡むノベマスとかってあるのか?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 02:08:06 ID:rWvJk4u00
876に出向したりスカウトされたり色々あるよ
話の前提がしっかりしてれば気にならん
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 02:09:24 ID:xS8caYTj0
たぶん求めてるのとは違うが、発覚後の765プロ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 02:23:17 ID:G0EIUCsz0
あるのか。
876組はわりと876組でまとまってるものが多い印象があったから意外だ。
なんかお勧めのものある?とりあえず>>59は見てくる!
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 11:28:24 ID:v9C1lS1J0
露骨なエロ釣りでニコマス界の評判を貶めようとする7スロをどうにかしないといけないと思う
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 13:49:31 ID:m8r3TfUm0
ニコ動で違反通報でもしてくれば? そんな危険動画なら公平な運営が消してくれるから。
消されないなら、あんたの器が小さいって事なんだよwww
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 14:02:01 ID:RzTRsMuu0
いやぁ、そこでニコ動運営を基準にするのはどうかと思うとマジツッコミ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 14:17:30 ID:v9C1lS1J0
>>63
ニコマスの秩序は頂点Pが決めるべきであるからこそ、7スロを引退へ追い込まねばならない
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 16:25:36 ID:m8r3TfUm0
「決めるべき頂点」Pはこのスレにいないから、関係スレに行ってね。

ニコマス架空戦記 議論隔離スレ41
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1260427131/l50
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 21:49:22 ID:AS5qte5/0
Pも完全に人格の無い駒ではなく、
コミュでの会話でそれなりに性格が見える。

そういう原作の中のP像とあまりにも異なる
オリジナル色の強いPとアイドルの恋愛には違和感を覚えるかな。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 22:00:45 ID:law7yNUa0
P=うp主、の式が垣間見える時はP相手でも恋愛NG
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 22:09:17 ID:hQidFF0e0
P=うp主の動画って良く作れるなーってある意味感心する
俺には気持ち悪くて作れん
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 22:23:41 ID:uK4ZX2gM0
結局作り方、見せ方の問題なんだよ
原作Pであろうと見せ方によっては大反発になるし、Pでない歴史人物とかでも>>14みたいにおおむね支持されるパターンもある
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 22:57:49 ID:AS5qte5/0
そうは言うが、変なオリキャラと化していないほぼ原作と同じ性格のPと
アイドルの恋愛が叩かれる作品なんてあったかなあ。
逆にP以外との恋愛だと、支持する人が多いカップルでも不満意見を見かけるが。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 23:02:43 ID:dnATk6rj0
百合展開にもそういう心理が働いているかもね
男とくっつくくらいならアイドル同士のほうがいいみたいな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 23:05:10 ID:h6xYgNxw0
原作では迷いなく寸分のズレもなくπタッチをするP
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 23:08:38 ID:lMc7P0skO
>>67
解るわ
俺はメガテンがそういう意味でNGだった

へ?とかは?とか言う度にうぜぇぇええって気分だわ
書き込まんけど
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 23:15:56 ID:rWvJk4u00
俺は逆に百合をされると原作でノーマルな性癖のキャラを壊された不快感が沸くので無理
まあ面白ければそのへんの批判は簡単に吹っ飛ぶ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 23:17:04 ID:RzTRsMuu0
メガテンをP=うp主と解釈するというのは正直新鮮な意見で驚いたかもしれづ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 23:18:42 ID:hI9+V1Tc0
アレはややU-1的オリキャラ主人公であって作者本人の投影ではないだろうw
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 23:18:52 ID:RzTRsMuu0
ああ、補足すると、メガテンのPは原作メガテンの本来の主人公という設定だったから、
うp主よりもそっちとの関係を強く意識してたからだと思う、自分の場合。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 23:20:02 ID:AS5qte5/0
メガテンは好きだし、P=うp主とも思わんが、
あのPの性格は好きじゃなかったなー。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 23:21:28 ID:op0cFnRP0
早く武器をよこせと言っているサル
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 23:25:18 ID:hejmsRTS0
メガテンは2になってからP苦手だという感想もたまに見たなあ
俺は厨二病患者なはずなのだがあのPは何故か苦手だった
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 23:33:01 ID:RzTRsMuu0
すると>>73 のメガテンはメガテンIIの話なのかな。
IIに関しては、IでのPの出した結論自体をちゃぶ台返し
した感じになったから、いまいち素直に評価しにくい。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 00:27:47 ID:T7OsS0TW0
P=うp主ってわけじゃないけど似た意味でオウガバトル見なくなった
途中から見てはまってたけど予告篇見て冷めた
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 00:41:41 ID:eoQGZYBa0
メガテン1から入ったけど、2は同じことやるんだろうなと思って未見
同じ理由で伊織立志伝もIDOL大戦も1は大好き2は未見
なんでかは分からないけど、どうもダメだ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 00:46:31 ID:IrZnYIV20
というか、登場人物としてのPに限らず、あるシリーズものを投稿して
いるPが違う作風の作品を投稿したのが気に入らないって言ってる風
にしか見えん。

違う作風の方の作品が合わないって言ってるのはまだしも、シリーズ
ものまで見切るって心境は理解できないなー。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 01:06:25 ID:mR5uzdi00
>>84
>>83 は単に新しモノ好きなんだと思う。

しかし、見ずに○○なんだろうと思い込みで評価しちゃうのって、
想定が自分の想像力の及ぶ範囲内にとどまるんだから、
そりゃつまらなさそうという判定になって当然というか何というか。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 01:08:32 ID:xbXiSQkX0
>>83
伊織幻戦記は俺も最初は尻込みしてた
理由がタイトルだったりするけどw
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 01:20:03 ID:73vRVUFF0
>>84
>あるシリーズものを投稿しているPが違う作風の作品を投稿したのが気に入らない

その通りかもしれんがそれでシリーズ物を切るのも見る側の勝手だな
アニメ・映画とかでも続編が黒歴史入りとかしょっちゅうだし
逆に前評判最悪な作品が後から受けるってこともよくある

なにが言いたいかって言うと
作る方も見る方も好きにやれ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 08:13:25 ID:PTCcjSrp0
話を変えるが架空、ノベマス合わせて五十嵐局長が出てくる物ってある?
先日の×××裁判位で見た位でほぼ見かけないんだが

…深く語ろうとすれば決定的なネタバレになるし
語ったら語ったでマダオDXパック豪華特典付きって感じだから
見かけないのも無理は無いと思うけど
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 10:07:39 ID:eXfs82J00
>>88
五十嵐局長は知名度が低いから仕方ないよ
アイマスキャラだと気付いてない人が居ると思う

作風と言えば7スロさんはシリーズごとに違いすぎだろw
サムネ地味、直球エロ絵無しなのに×××裁判が伸びすぎで笑った
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 11:20:30 ID:/FwbG3kH0
それに比べて武田さんは凄まじい存在感だな
マダオといい夢子といい舞さんといい、DSはやけに存在感のあるサブキャラが活きてる
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 17:27:52 ID:1edXOXDX0
DSは三人組はおまけだからな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 18:23:24 ID:6S0Qg8Ue0
裁判はSSDに登場しちゃったからなぁ
それで再生が増え呼び水になってた、と…
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 03:17:16 ID:qszFdc+B0
>>88
架空戦記物でよければ"涼ちんの愉快なラプラタ戦争"に出てる(導入編のみの登場)。
ちなみに役どころは原作と同じくテレビ局の編成局長。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 15:13:50 ID:o4PeStoH0
明らかな盗作、ともきPへの嫌がらせとしか思えない下品なタイトル・サムネを使用し
自演広告まで行う7スロは頭がおかしいとしか思えない
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 01:03:59 ID:hqElS9ZI0
アイドル列伝、二時間でもう六人広告ついてるw
古参の復帰をみんな待ってたんだな
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 01:12:17 ID:DcW20wqg0
いちじょーPの名前を久々に見た。まだ架空戦記に興味持っててくれたんだな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 02:48:55 ID:bxuPf4St0
あれはいつ四国から出るんだろうなw
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 08:30:38 ID:KRqcL+fA0
もう無理じゃね?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 08:35:55 ID:QM5c+d0A0
アイドル列伝を見てると、初期の架空戦記のわくわく感が蘇って困る
最近のだとDominions3ぐらいかな、似たような感覚があるのは
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 18:08:21 ID:3MnMXzC10
THE IDOLM@STER STATION!!! 第23回
で、千早の中の人の左手薬指に指輪らしきものが!

逆転裁判春香の千早が指輪してたけど、あの千早の指輪も気になるなw
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 22:21:31 ID:HQXwNPtQ0
春香が千早の部屋に遊びにいってあのリングを発見したら
殺人事件が起こりそうな気がする
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 23:04:26 ID:hs0LfxV70
それやったら逆裁春香でもラスボスが春香さんになっちゃうだろw
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 23:35:17 ID:jOLMekEm0
俺も久々に続き作って広告打ってもらいたいなあw
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 10:28:36 ID:0acBSxzI0
>>100
最近はファッションとか自衛の為に指輪する人多いらしいよ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 11:32:19 ID:bSWyUuCC0
ミンゴスナックルでタイガーアパカーされたい。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 18:53:59 ID:ougTF5C80
>>104
ああ、自衛って・・・一瞬メリケンサックの代わりにでもするのかと思ったよw
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 19:05:18 ID:qkAVk1IM0
それは俺も思ったw<自衛のための指輪
シティーハンターでもアイドルがメリケンサックを指輪と言うボケがあったしなwww
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 20:30:06 ID:TLa2b8yZ0
まあ常識的に考えて男避けだよね
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 21:46:27 ID:NQLLH8jA0
三國夢想見てたんだが、ちょこちょこ出てくるDS組が気になる
3勢力に分けてたけど、戦に出るのかな
765勢と961組は戦場で歌ってるけど、愛あたり戦場に出てくると面白そうなんだが
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 22:17:22 ID:oBvQg7Ci0
出るかどうかは知らんけど能力値まで設定はしてあるようだな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 22:17:30 ID:I0MUeomN0
基本的にノリで小鳥、961組とアイドルが追加されてきたし、多分出すんじゃない?
戦争が能力バトルものになりつつあるから、活躍できるかはわからないけど。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 23:33:08 ID:IIUs1AG10
夢想は歌合戦始めたあたりから見なくなったが
876組も出るようになってたのか
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 14:50:41 ID:ZLD8iSau0
スレ冒頭で挙がっていた
新米アルバイトを昨日見てきたのだが、すげえおもすろかった。
件のFDPのキャラについては、なるほど意見が出るのも
無理はないなと序盤に思ったけど、中盤以降はもう
どうでもよくなったし、ともかくストーリーに
ぐいぐい引き込まれた。

ちひゃーやりっちゃんも厳しさの中に優しさがみえたり、
成長しているようでまだそれぞれ不安定さを持っていたりと
皆じつに魅力的に描かれていた。
中でもやよいの存在がイイなと思った。
アイドルの卵であるやよいと、ただのキモヲタから
少しだけ成長して、いうなれば真人間の卵になれた
FDPの対比みたいな構図が見えた気がして面白かった。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 03:08:37 ID:fwJ5bNIi0
兄弟でそれぞれP活動してる方々って
ぎゃわずP(と姉だっけ?)んとことスピナーP(と最近デビューした兄)んとこと池上の人もだっけ?
他にいる?
ちんこう兄妹は置いといて。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 03:11:27 ID:PHRBhgXy0
ゆめみしょうじ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 03:58:15 ID:fwJ5bNIi0
あーカルタの人か。トン。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 07:28:10 ID:mcnW4Om40
俺もそうだけど言うまでもないので公表してない
どっちも底辺に毛が生えた程度だしw
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 09:27:54 ID:ffzLbaMdO
兄のファンが妹の作品を見に行き
妹のファンが兄の作品を見に行くことで
再生数が倍に!

とかなんとか言ってみる
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 10:01:21 ID:3wJoEDqv0
兄の作品に妹がナレーションを入れ、妹の作品に兄が「うさんくさい声」でナレーションを入れる。
これで再生数が増加。

再生数が偏るかもしれないけどw
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 11:31:23 ID:2QoofJtY0
そういやDSを途中参加させる戦記もあるけど・・・
DS入ったあたりから微妙にマイリスとか再生とか落ちてることがあるんだが……
SPのメンツの時だとそんなことなかった気がするんだが
いつも見にいってる動画でちと気になったんだ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 11:37:17 ID:HdLBGHVx0
>>120
そりゃ時期的なものだ。DS関係なくランキング仕様変更あたりから再生・マイリスは落ちてる
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 14:20:56 ID:ii2NkMN10
「赤い手はほろびのしるし」の新作きてたが
このシリーズやっぱマジで面白いな
D&Dリプレイ系は種類は少ないが傑作揃いで嬉しい
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 14:48:48 ID:oFXwyoE/P
エルシアが気に入ったんなら是非同じ作者の3DAも見てほしいところ
TRPGじゃあないけどすごく丁寧に作ってある
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 14:50:47 ID:rJhASDOL0
がんびっとPの演出と匿名DM氏のマスタリングの妙、元となったいくつかのセッションの参加プレイヤーの熟練度もあるからねぇ
真美の中の人とか律子の中の人のプレイング思考が参考になってとてもいいセッションに感じる。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 14:59:15 ID:ii2NkMN10
老練な戦法を駆使してチームを勝利に導くリッチャンもいいが
ちょっとずつD&Dの常識に慣れていく春香なんかは
ゲーム未プレイの人ほど感情移入しやすくて絶妙なキャラ配置だと思う

ゆきぽがホブゴブ達のド渋いロールプレイを演じてるのかと思うと
ちょっと笑えるけどw
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 16:37:33 ID:w0JlrkO70
あと、真と美希の脳筋ぶりも、時によってプラス面、マイナス面が出るのもいい感じだと思う。

しかし、今回、ラストはかなりヤバげだな。
単純な敵の強さ以上に、敵の思惑通りの行動を取らざるえないんじゃないかと思わせるところが。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 17:11:28 ID:KT8IOHmi0
速度差から言って、愉快なゴブドラコンビからは逃げられない。
水中に逃げてもブラックドラゴンは水陸空死角なし、濁った水でも敵を感知できる。
なんとかドラゴンだけでも仕留めないと撤退すらできない状況。

外での戦闘はゴブドラコンビの機動力で不利、中に入ると術者が二人。
さて、どうなりますか。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 17:30:22 ID:58XVketd0
知的な感じのやつとやたら強そうなやつが友情パワーでタッグとか
素人目にもヤバそうに見えたがやっぱりヤバいんだなw
しかし毎度敵が格好良くてしびれるわ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 17:48:02 ID:w0JlrkO70
>>128
>しかし毎度敵が格好良くてしびれるわ

個人的には、その有能な敵に対して、アイドルたちが、
それ以上の知恵と勇気を魅せてくれるところが最高だと思う。

しかし、今回の敵も当たり前だけど、ラスボスじゃなくて、
四天王の中では二番目の小物、なんだよなぁw
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 18:23:12 ID:ii2NkMN10
米国製のシナリオはクリアまでに
数人死ぬことが前提になってるから怖いよなぁ
ラスボスを倒す頃には初期メンバーが一人しか生き残って無いこともザラだし
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 18:31:16 ID:HdLBGHVx0
2章3話みたいに、単純な敵の能力だけじゃなくて戦場セッティングが凝ってるのが
「強さ」と「味」の両方演出するのにうまく機能してるような気がするわ。戦い方も相手の個性っていうか

>>130
前もって保険わたされてるあたり、いつかどこかで本当に誰か死にそうで怖いね
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 18:39:56 ID:KT8IOHmi0
>>131
あの保険は使えるのが春香さんしかいないし、
保険で復活したとしてもレベルが一つ下がるから、
りっちゃんか春香さんが死んだら使える呪文レベルが下がってえらいことになる。

それ以前に、今の状況だとりっちゃんか春香さんが死んだ時点で全滅コースだけどw
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 19:05:15 ID:58XVketd0
>>129
> 個人的には、その有能な敵に対して、アイドルたちが、
> それ以上の知恵と勇気を魅せてくれるところが最高だと思う。
確かにそうだな
あのヤバいやつら相手にか弱い人類がどんな戦いを見せてくれるか楽しみで仕方ない
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 19:05:23 ID:w0JlrkO70
>>131,132
今まで、ほとんど戦闘で、

「うちのパーティは、ここで死人が出た」

って、経験者らしきコメがあるからね。
むしろ、まだ死人が出てないのが、さすがだと思うわ。

スタッフofライフを、復活の為に取っておくか、
思い切ってヒールに使うかで、次回は結構、生死が分かれると思う。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 21:02:05 ID:ii2NkMN10
蘇生できる回数に制限がある場合、死んだキャラが戦力的に微妙だと
「レベルを1下げさせてまで復活させる必要があるか?」
という議論になって、結局同レベルの新キャラを作り直して
パーティに合流させるケースが多いんだが…

経験値豊富なりっちゃんや真美はサクッと新キャラで初めて、
やっと戦闘に慣れてきた真やミキを復活させてやる気がするな
まぁ復活魔法が使える春香が死んだら全てが終わりだけど
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 21:40:10 ID:nZJ6dotP0
亜美がスタンバってるのはあくまで演出で、
実際には死人が出ても入れ替わる事は無いのだろうか。

実プレイでプレイヤーが入れ替わるなんて事はそうそう無いが、
作中では企画もののプレイという設定だからあるいは……。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 21:56:09 ID:ZxkiJPMh0
卓M@sでは前例(?)があるからなぁ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 22:36:42 ID:w0JlrkO70
>>136
実プレイで長期キャンペーンだと、PLの都合で来れなくなって、
別PLが参加とかならありえるし、あり得るっちゃあ、あり得るんじゃないかね?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 00:30:42 ID:40PfCuou0
世界史系架空戦記は面白いなぁ。
→でも時代や歴史背景がよく分からない(´・ω・`)
→Amazonがあるじゃない(`・ω・´)
→これとこれと、おっこれも面白そうだな
……3万消えましたorz

りっちゃんPの 【アイマス×戯曲】武器と人 で更にその辺(中南欧系)を購入しそうで怖いw

最近ぃPを見ないがどうしたんだろう……
最終投稿
【iM@S×EU2】春香さんがブドウの地を目指すようです part3
2009年11月15日 19:11
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 00:47:59 ID:QIBpd0IdP
エルシアは2章か3章で終わりの可能性もあるぞ
元々嘘m@sだったし2月に3DA最新作でたらそっちやることになってる
それでもがんびっとPなら両方やってしまいそうな気がするが・・・
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 00:54:58 ID:turQdPoT0
以前にも恐竜講座とか冥王星講座とか挟んでたし、
3DA再開後もエルシア続けて欲しいもんだ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 01:16:13 ID:PLLhL2p70
匿名DM氏らしき人の公開してるリプレイは、ここの戦闘終了で更新こなくなってるんだよなぁ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 01:39:10 ID:+JeAuO+B0
その人に関しちゃ、その止まった部分の先を形にするという意味でも脚本協力しているって書いてあったぜ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 03:33:09 ID:gfky52ZV0
>>139
武器と人は雰囲気もいいし、演出も妙なんだけど、ある程度時代背景、国の事情、民族背景を知っていないとちょっと辛いからねぇ。
逆に知ってる人間にとったら、台詞回しから何から何まで最高なんだけど。

民族史とか高校の世界史の先生が昼ドラに喩えて教えてくれなかったら全く興味なかったぜ。
こういう所で活きてくるんだな・・・

>>136
ふぉーち(ry
まぁ入れ替わりは早々ないだろうけど>>138の言うように、風邪とかリアル事情で一人だけこれないとか良くある事だから、
普通にありえるんじゃないかね?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 11:10:19 ID:1XUolOze0
週マス編集部は7スロ追放へ向けて動き出したようだ
視聴者スレも週マスを応援しましょう
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 11:26:47 ID:lqQbOb+S0
そうやってスレに7スロの名前を出せば出すほど
動画の再生数もマイリスも増えていくんだぜ…

ひょっとしてこれが世に言うツンデレか
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 12:06:24 ID:JCUPFbWHO
その人の名前でコテつけて
他の動画叩いたほうがダメージあると思うんだけど
アンチはアンチなりに線を引いているのか
まあ、どうでも、いいですけれど
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 12:09:04 ID:8FCHCXdm0
動画も荒らされてるの?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 12:16:14 ID:1XUolOze0
>>148
7スロは頂点Pの動画を荒らしている
ID:YEKjrSPUPが今日の7スロが使っているIDの一つのようだ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 12:19:04 ID:QIBpd0IdP
今回の野球道はヒヤヒヤしたな
これからは投手戦じゃねと予想してたのにな

それはともかく今5年目だけどちゃんと終わるのかなこれ
折り返し地点ですでに2年近くかかっているという
まあ糸冬Pならやりとげるとは思うけど
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 13:02:29 ID:l7/9vFX+0
まあ、アイドル全員卒業したら流石に終了だろうしそういう意味では着地点が明確だから安心ではある
最後に残るのが亜美真美だけなのでやよい愛3年、亜美真美2年で切り上げる可能性もあるが
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 13:06:34 ID:Ch1svYCW0
週一であげてるから、逆に安心して見られるけどな。
変な話で申し訳ないが、野球は筋書きの無いドラマの短編連作だから、
何所から見ても面白いし、仮に終らなくてもそれなりに楽しめる。
無論、高校生のやよいや真美は見てみたいが。

むしろ2〜3ヶ月ぶりに復活→また更新なしとかの動画のほうが辛い。
大河ドラマの初期解説と序章でストップしてると、改めて追うのも無駄な気がしてくる。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 16:58:35 ID:TRAnGiwP0
>>151
まあ、1,2年でもアイドルを優先起用すると言う縛りが外れるから、
亜美真美が3年の世代が最強になりそうなんだけどなぁ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 17:22:28 ID:sf31yKgG0
あれ10年目でゲーム終了じゃなかったっけ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 17:39:18 ID:TRAnGiwP0
あずささんと亜美真美の年齢差は8つだから、
丁度、亜美真美が3年で、10ねんじゃね?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 17:53:37 ID:tg2x5pQj0
>>139
当分ペース落とすってブドウの最終話かで主コメなかったか?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 23:33:51 ID:tg2x5pQj0
って連になるけどりっちゃんPのノベマス久しぶりやなぁ。
グラ改変上手いし
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 00:25:33 ID:+9imLNFe0
気象衛星ひまわりの最新話見たらまた一話から見返してしまった
宇宙開発ホームドラマってコンセプトからして斬新すぎるのに
アイドルそれぞれの個性を上手く使ってるのに感心するが
そんな理屈はさておきひまわり春香さんはかわいすぎる
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 02:05:57 ID:/EVfvXYj0
>>158
1行目が謎過ぎたのでタグ検索してみてきたら
夜中に泣きそうになったじゃねえかどうしてくれる!
ちくしょうありがとう。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 02:38:36 ID:G6iwW+Ox0
衛星擬人化は斬新ですね。泣ける。
みらいと4号・・・そして孤軍奮闘の5号さん。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 02:54:42 ID:+9imLNFe0
>>159
確かに知らなかったら意味不明だなw
俺にとっては何度も見返してしまうスルメシリーズになってしまったよ
熱い技術者魂もいいし4号お姉ちゃんには泣かされた
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 03:55:02 ID:s94JCs4y0
ひまわりはホント上手く話作ってるよねぇ。
題材の発想、アイマスキャラもほぼ原作通り、嫌われないテキスト構成、作者さんに出来る範囲での演出。
いい武器だと思う。

4号さんよりいおりんやりっちゃんに感情移入しちゃうのは俺がスレてるだけなんだろうか?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 04:17:19 ID:yUoN+fw20
いや、まあ、4号さんやみらいは、擬人化してるとは言え、衛星だから当然かと。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 09:29:14 ID:x4xtjh0W0
ひまわりはホント良いよな
作りが丁寧だ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 12:11:32 ID:G6iwW+Ox0
「海底だろうが深海だろうが探して見つけて〜」
「こんなこともあろうろかと!」

三話のこのシーンを繰り返しみてしまう。
地上も宇宙も両方熱ちぃ!!
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 14:54:32 ID:Q/i38X0I0
ひまわり見てきた。よかった。
が、同時にギリギリの運用を強いられているのが悲しくなった。
なんで現実世界には北崎重工がないんだろう……
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 15:45:30 ID:iCU3rZq20
俺もひまわり見てきたよ
春香さんのかわいさに悶絶→感動の展開に涙

紹介してくれた人ありがとう!
それにしても春香さんは役者やのうw
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 17:21:44 ID:EDzNmd8K0
やっべひまわりさんマジおもしろい
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 17:39:22 ID:yUoN+fw20
>>166
日本の宇宙開発に対する取り組みがな……

ひまわりで宇宙に興味を持った人には、これなんかもいいかも。
擬人化衛星は出てこないけど。

【ノベマス?】律っちゃんの冥王星講座 前編【教養講座?】‐ニコニコ動画(9)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7664476
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 17:55:36 ID:8hXIWjV30
ひまわり観てきたよ・・・何で泣いてるんだ私。
叔父の仕事がロケット関連でよく種子島へ行ってたんだけど、
こういう仕事に関わってたんだなぁ・・・。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 18:24:37 ID:jtIyNZTq0
ひまわりとは…航空宇宙工学専攻の俺大歓喜
もっとみんな興味持ってYO!!
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 18:27:12 ID:CsHgTSFi0
>>171
よう、ご同輩。
興味持ってほしかったら、自分で動くのが一番なのかなあ。
宇宙開発をテーマにしたノベマスとか作ってみようぜ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 18:30:31 ID:HzXL8H080
ひまわりの紹介ありがとう
泣いてきたお(つд・)
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 18:32:05 ID:pOXsLDLd0
教養講座的なタグが付いたものは、過去にもいっぱい出てた
と思うけど、ひまわりは擬人化かつドラマ化させたところが
良かったんだろうな。

とはいっても、それこそ萌擬人化とアイマスの親和性は高そう
なのに、今までこういうものをあまり見かけなかったってのは、
意外な気もする。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 18:37:07 ID:jtIyNZTq0
>>172
といっても現役Pなんで別のを並列で作ると死んでしまうw
人工衛星とか宇宙ロボで教養講座は考えたことがあるが
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 18:39:07 ID:PQ30MAEE0
ひまわりすごい人気だな。2話までしか見てないが3話も期待できるな。

話が繋がってないかもしれないが、
宇宙を舞台にした動画で物理シミュレータとか使って何か出来ないかなあと夢想してるんだが。
もし先人がいたら紹介お願いします。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 18:44:51 ID:+9imLNFe0
知らない人結構いたんだな
書き込んでよかったよ
ひまわり春香さんはあの太鼓みたいな被り物が妙に可愛い
しかし春香さんは熊から衛星まで人外になることが多いよなw

>>162
どちらに共感しても根っこはそんなに変わらないんじゃないかな
衛星キャラはある意味関わった人たちの思いを形にしたようなもんだし
見返すとひまわりと名づけるシーンで既に目頭が熱くなるようになってしまった
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 18:56:20 ID:x4xtjh0W0
先月デビューしたばかりとは思えない丁寧な話の作り方だよな
面白い話書く新人P多いし、ニコマスはまだまだ戦えると確信が持てるぜ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 19:23:43 ID:FXZp6Ldf0
ひまわりは、開始前の予告動画さえ無ければ見てたかもしれない。
なぜかは説明が上手く出来ないけど、妙に鼻についたので。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 19:45:47 ID:W5qHdLjd0
>>179
話題について行きたくないなら無視しててもいいのよ?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 19:48:18 ID:PmZMtx0E0
>>179
別の話題にするために何かオススメ教えてくれ
掘り出し物的なやつだと嬉しい
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 22:39:10 ID:EMO463nh0
予告動画はセカチャクの雰囲気の中に放り込まれたのが良くなかったな。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 23:55:39 ID:X0XL2fIy0
宇宙はいくつかあるけど、深海モノってあったっけ?
深海底は月よりも遠いっていう言葉はなんで聞いたんだっけ……

俺、いつか南緯47度9分、西経126度43分の海底を探査するのが夢なんだ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 00:04:42 ID:BGpNDZCL0
おいバカ何だあのひまわりって動画。画質最悪じゃねえか畜生
宇宙開発+擬人化って卑怯だろ畜生
技術者達の熱さに加えて機体そのものに感情移入とかもう枯れて死ぬわ
もっかい見てくる
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 00:34:18 ID:tN0Pm2kL0
>>183
大王イカは俺の嫁な者からすると是非夢を実現してほしい
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 00:54:39 ID:PRaRDeMX0
ひまわりの流れを断ち切る(キリッ

雪ねぇの部屋での登場人物たちは、
キャラを作っているのか否か。

・作ってる
雪歩 真

・素
春香 千早 あずさ 亜美 やよい 美希

・多分作ってる
律子(ストレス解消目的?)

・多分素
伊織 真美 P

961、876メンバーもそうだが、小鳥・社長もどんなんだか見てみたいw
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 01:03:52 ID:DICmBF540
>>186
自分が2chに書き込んでる時を考えてみ?

ネット上の人格って、「素」とも「作ってる」とはちょっと違うと思うんよ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 02:09:15 ID:JXrz1tzt0
>>186
作ってるにも
「理想の自分」派とか「リアルのしがらみを脱ぎ捨てる」派とか
色々混ざってるからなぁ
伊織みたいにリアルが作ってて、ネットではまた素とは違う感じのキャラも居るし
189183:2010/01/12(火) 02:19:04 ID:OiqmpyNF0
>>185
ありがとう。
いつか探査したら、深海底での発見物を記念品として>>185の自宅に送るよ。

あれ? 部屋の角がなんか歪んで見えるよ?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 03:19:13 ID:d30f0GCn0
>>183
おいこらやめろ。
そこにいる奴を目覚めさせるなw
せめて与那国島海底遺跡にとどめとけ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 03:19:45 ID:c3L90Gx50
>>186
待て、千早はキャラ作ってるだろwww
中身は素だから打たれ弱いがw

>>181
>>179ではないが、最近始まったやつではガッツ石崎Pのがキャプ翼物が面白い。
あの無理やりなファミコングラ改変がツボに入ったw
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 03:33:21 ID:tN0Pm2kL0
でもあの千早、リアルでも口には出さないけど「うはwwwktkrwww」とか思ってそうなんだよなw
作ってるというよりネット(というかVIP?)と出会って違う自分が目覚めてしまった感じ
部屋のヲタグッズもネットに感化されて買い漁ってるんじゃないか
なんにせよ楽しそうでなによりだ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 04:01:02 ID:h2tO8Da90
>>191
作ってるというよりはスイッチが切り替わる方が近いと思う
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 04:09:07 ID:LROBJghs0
>>183
お前、会社とか学校で顔が魚に似てるね、とか言われないか?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 08:07:58 ID:n+pmipRb0
どんなものかと思って見てみたが、雪ねぇの部屋面白えなあ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 09:11:47 ID:mFCq1rlu0
>>195
いおりんがマジ最高なのが特にいいよな!
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 09:22:42 ID:JXrz1tzt0
>>196
765社員は帰れw
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 12:23:12 ID:0TR/KcCOP
やよいがちゃんとタイピングできるようになったら速攻身元ばれそうなんだが
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 15:57:21 ID:aU41h2Mk0
やよいにはオヂサンがいいものをあげよう。
ジィーーーーー
つ「クムドールの剣」
未だにブラインドタッチというおっさんですがなにか?

雪ねぇの部屋世界のPCは98が国民機の座を守っているんだろうな。
……もうコンフィグは弄りたくありません。
空きメモリ600KB確保は素人には厳しいってレベルじゃねーぞ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 16:10:07 ID:mFCq1rlu0
DEVICEHIGHって単語はなんだかハッピーな気分になれるよ!
FEPはWX2使ってたのを思い出した
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 16:39:01 ID:XUaP93PA0
NECが国民機だなんて、冗談じゃない。
と、ソフトウェアインストレーションプログラムと書かれたFDを見つめながら思いをはせる今日この頃。
PC-286本体はもう無いから捨てても良いんだけどね…。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 18:00:10 ID:ZCWYL6120
俺のPC98はBEEP音単音しか出なかったよ
お金貯めて音源ボード買ってきて、最初にソーサリアンのOPが流れた時には涙が出たものだ

小鳥さんならわかってくれますよね。、
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 18:54:54 ID:xT2Z/clt0
ディップスイッチの設定が分からなかったり、スロットの空きがなかったり
ボードを入れる順番とかドライバ入れる順番間違えると認識しなかったりとかな。

QSPとか利用して要2FDDゲームとかやったなぁ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 19:58:31 ID:fq1OZ4cm0
FDの読み込み音が懐かしい
今考えるとシュールだけど
当時はそこからソフトを起動して、ワクワクしてたんだよなぁ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 20:04:28 ID:HlCwB8Jc0
アイドルエンタメ@misty 
って所の動画が定期的に上がってくるんだ
3次元のアイドルなんだけど
アイマスのジャンルトップによく上がってる

おそらくタグ固定してるんだろうけど
有料だから入会しないと確認すらできない
古い動画なのに「新着コメ」で上がってくるのは投コメつけて消してるからか?
全部の動画が再生1桁コメ0なんだ

最近はあまりにウザくて憎悪が芽生えてきた
どこに文句言ったら消えるんだろうな
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 20:07:32 ID:+8R5KFu30
>>205
http://bbs.nicovideo.jp/
この公式掲示板の要望板とかコメ削除依頼板とか
それがタグ荒しに該当するかどうかは分からないけど
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 20:09:46 ID:Evv1gp6X0
前に色々あったなぁ業者動画
確か動画上げてる担当がよく知らず適当につけてたらしい
減ったハズなんだが復活してるのか
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 20:16:00 ID:DS+WiEpe0
@misty
↑の辺りから言ってタグはわざとだろ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 21:09:27 ID:QO1Uzf4v0
唐突だが、このスレ架空戦記はよく見るけどノベマスはあんまり見ない俺としてはすげぇ助かってる
新人アルバイトとかひまわりとかマジ面白かった、今後もよろしくたのむわ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 21:26:45 ID:YyXAZKlB0
>>209
好みを晒してくれれば紹介するよ?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 21:41:24 ID:gR7OQBRd0
いおりんでお願いします
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 21:42:10 ID:FOAn/TBC0
便乗してお礼を言ってみる。
俺の場合はノベマスと架空戦記に区別をつけてないから一緒くたに語れるこのスレは良い。

架空戦記って、ニコニコではなにかのゲームを題材にしたものを指すようだけど、
俺は永らく「架空戦記小説」の事だと思ってノベマスの1ジャンルと認識していたんだよな。
架空戦記スレのログを読んだらまずはゲームありきという認識が圧倒的だったので驚いた記憶がある。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 21:45:24 ID:umrvprNi0
ここはネタバレ有りだからお勧めを聞くのはあまり推奨できないなw
見たい気分になった時にノベマススレでテンプレを使って聞いたほうがいいと思うぜ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 21:50:31 ID:ZpDKYRmF0
俺も架空戦記メインでノベマスほとんど見ないんだが
ここであのノベマスは面白かったというレスを見ると
じゃあ見にいってみようかという気になるんだよなー
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 21:51:13 ID:DPzjSpt0O
逆にここだと、「〜な落ちのやつ」とか「〜がボスやライバルで出てくるやつ」みたいなリクエストができるんで、ありっちゃありかね?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 21:53:50 ID:mxRJ+OR70
>>213
ネタバレがあっても本編を見るとき、気にならないって人も別に少なくないし、
ここで、聞くってことは本人も、そのつもりだろうから、いいんでない?

>>211
いおりんだと、14stepがオススメ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 21:55:04 ID:bQWqKZDh0
>>211
おまんPもしくは嫌m@sで検索。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 21:56:21 ID:umrvprNi0
>>216
お勧めしないだけで本人がその気ならもちOKだろね
活発になるとネタバレを嫌う人がスレから去りそうではあるがw
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 21:58:38 ID:2Ys6+S3W0
本スレならともかく、こっちはある程度ネタバレ上等のスレだから仕方ないと思うがね
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:00:45 ID:gR7OQBRd0
おおう
嫌m@sってあったなー
見てみる

14stepsは張り付いて見てた
あれは良いものだ・・・
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:09:23 ID:xOvJF9Z+0
いおりん好きならプロディPだろ
伊織好きで嫌m@sは胃がイかれるかも知れん
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:13:47 ID:gR7OQBRd0
プロディPの貧乏兄妹編は何度見たかわかんないぜ・・・
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:14:25 ID:t9xlI9la0
プロディPのは春香さんも可愛いよね
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:25:34 ID:AEMFQgTB0
すでに見てそうな気もするけど、ジャンケン大会のいおりんはまじカッコいい。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:25:40 ID:gR7OQBRd0
おい
嫌m@s面白いけど
いおりんかわいいけど
何これひどいw
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:29:25 ID:f8OtA4r8P
>>225
今ではそこら中で見かける
いおりんの××マジ最高!!
ネタの元祖がその動画なんだぞw
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:36:31 ID:xOvJF9Z+0
見ちゃったかw
原作知らないと微妙かも知れんがタイシPのいおりんも結構可愛いぞ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:39:19 ID:DS+WiEpe0
プロディPは伊織だけは汚さないからなぁ
どの話でも安心して見れるわ
最近だと雪ねぇの所の伊織も可愛かった
まあ、いわゆる伊織じゃないかもだけど

>>225
何言ってるんだ
嫌m@sじゃいおりんが一番優遇されてるじゃないか
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:42:10 ID:cvP0iP1B0
アイドルオウガの伊織が大好きです
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:45:27 ID:YyXAZKlB0
「私の長政」なんて言っちゃういおりんの出てくる伊織立志伝もお勧めだお
ノベだとアイドルと道づれのいおりんもかっこいいね
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:47:07 ID:f8OtA4r8P
>>229
アイドルオウガとだけ言われるとどれか迷うなw
具Pのいおりんは最高にノーブルでかっこいいが
プランシーPのいお(ry
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:01:24 ID:cvP0iP1B0
>>231
今までアイドルオウガで通じてたから大丈夫だと思ってたw
具Pのいおりんが大好きです
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:09:48 ID:gR7OQBRd0
おい
ガテン系雪歩が凄く良くて困る
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:17:25 ID:f8OtA4r8P
>>232
近頃はモノラルPのドールマスター衣裳のいおりんがかわいくて仕方ない。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:22:50 ID:f8OtA4r8P
>>233
ガテン系ゆきぽに惚れた人には
ぶぅPの偶像の艦隊もオススメしたいんだが
悲しいことに途中で止まっててもう1年半も更新がないのだ…。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:25:42 ID:CVegLiQk0
>>231
しかも、決戦直前じゃ春香さんも加わって3Pだったw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 09:07:11 ID:/kJWyKlL0
そうそう、プランシーPのオウガ完結したね。
あれもこのスレのpart2あたりで話題にあがったのがきっかけで見始めたわ。
おつかれさまでした。それと紹介してくれた人ありがとう。

10数年ぶりにエンディング(港のシーンね)を見て、
あーこんなのだったなと思い出した。
オウガバトルサーガの続編でないかなあ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 09:08:10 ID:GRrs7F3V0
卓マスでお奨め教えてもらいたいです。
できれば物語形式ではなく、カード(ボード?)ゲームがいいかな。
決められたルールの中での遊びがみたいです。
パンデミックみたいな協力して進めていく、一風変わったのもあれば是非おねがいします。

視聴済み:GM奮闘記・操り人形・王への請願・ガンダムi
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 09:19:03 ID:SugLq29j0
>>238
ボードゲーム catan を使ったcatan m@sterシリーズ
http://www.nicovideo.jp/mylist/9864472
(目標は1位を目指すのだが、途中、他のプレイヤーとの交渉や協力もあり)

カードゲーム スリードラゴン・アンティを使ったIm@s&Dr@gonsシリーズ
http://www.nicovideo.jp/mylist/10916387
(これも1位を目指すゲームだが、
【卓ゲM@ster】スリードラゴン・アンティSP 765vs961 第1話 sm6529140
からは2人でチームを作ってのタッグ戦になってる)
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 09:20:19 ID:/kJWyKlL0
>>238
老婆心ながら、このスレでもいいとは思うけど
架空戦記本スレの>>4あたりのテンプレを使って
そこで聞いた方が情報がより多く、あと精度高く集まりそうな気がしますね。
自分も2度ほど活用した。非常にありがたかった。
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1262410002/4

ちなみにおいらは卓m@sには疎いので紹介できないス、ごめんよ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 09:40:33 ID:GRrs7F3V0
>>239
ありがとうございます!
協力プレイやタッグ戦等どちらも面白そうです。

>>240
いえいえ、お気になさらずっ!
テンプレも教えていただきありがとうございます!
次に質問する機会があれば、架空戦記スレで聞きたいと思います。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 09:57:02 ID:vRC5yH2r0
>>233
ああいうノリの雪歩いいよなw
ってことでユキポ伝を進めてみたいんだけど
im@s演義から見ないとだめかもって思うと・・・・なげぇww
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 09:59:00 ID:vRC5yH2r0
あ、規制解けた
やた
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 10:35:31 ID:duuaprW40
>>237
紹介は主に触手やらローションやらにしか触れてなかったがなw
それはともかくいいプレイ動画だった。
重い話だけどあのかわいいドット絵と動画のサクサク感はもっと評価されていい。

>>242
以前はまあ普通程度に好きな子だったのだけど
元気で生き生きしている雪歩を見ると最近妙に嬉しくなる。
よくわからんけど若干不遇なポジションが多かった…ように自分は感じていたからだろうか。
なんだろうねこういうの、親心?
上述のcatanなど見るとほっこりする。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 11:03:35 ID:XDPgvH0u0
アイドル寮の銭湯の回で雪歩が生き生きしてるのはよかったな
銭湯好きなのかーと微笑ましかった
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 12:26:20 ID:9nOYJ3LeO
ばんなむ!を見て思ったんだが
春香は何かあると転ばない。の出典ってなに?
コミュは一通り見たと思うんだけど記憶にない
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 12:48:30 ID:qAsRh4XC0
>>246
水泳大会でプール上のマットを走っても転ばなかったってコミュがあるね。他にもあるのかな?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm452094
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 13:09:09 ID:0m2RPyp20
コメの悪球打ちにワラタww
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 14:05:59 ID:8VNbh9WZ0
>>246
公式サイトにあったぷろとん氏の四コマかな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 17:20:21 ID:LNvQnu9c0
>>238
残念ながら、卓M@sでボードカードゲームとなると、
TCGを除くと、239でほぼ全部だったような気がする。
あとは、王への請願と同じ作者の私の世界くらい。

余談だけど、パンデミックみたいに協力型のボードゲームは、
卓M@sに限らず、ボードゲームの中では極めて珍しい部類なんで、
他を探すのは難しいと思う。
メジャーどころで、他にパっと出てくるのはディセントくらいだし、
こっちはぶっちゃけ、ゲームマスターが必要などTRPGに近い面が強い。

逆に言うと、TRPGの中でも、D&Dとか、迷宮キングダムとか、
ある意味、協力型のボードゲームに近いものもある。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 20:30:22 ID:9nOYJ3LeO
>>247>>249
あー見落としてたか……
サンキュー
前にどこかで「公式じゃない」って発言を目にしてたから
どっちなのかわからずにもやもやしてた
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 20:36:05 ID:YKf9MF+/0
>>242
演義は見て損はないよ。
連載当時あれだけ人気が出たのは、リアルタイム感もおおきいけどやっぱり話もよくできてる。終盤より中盤の方が燃えるという問題点こそあるが。
貧乳や閣下三国志は全話見直すのはつらいが、17歳や演義ならいけるのは紙芝居寄りの作りだったからか?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 20:42:27 ID:NtYBM6e6P
貧乳はとにかくかわいい千早と武将たちのコントと千早いじりがいいんじゃないかw
こないだ終わった千早創世好きな人なら今からでも楽しめると思うぞw
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 21:00:57 ID:OwJI8D4P0
>>238

>>239以外であげられていないのと言えば、

【アイマス】puerTORICOシリーズ
http://www.nicovideo.jp/mylist/10974458

プランテーションの経営者になって、
他のプレイヤーよりも多くの作物を出荷するのが目的のゲーム。

255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 21:25:52 ID:vRC5yH2r0
>>252
すまん書き方が悪かったな
俺は全部見たんだ
ただ>>233に薦めるにはボリュームがありすぎるかなーって
かといってゆきぽ伝だけ見せるのもあれだし・・・・w
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 22:44:46 ID:4Sw+wHf10
ういぽ100話は文章が酷すぎて読みにくい
小学生でもあれ以上の文章を書くと思う
というか小説読んだ事が無いんだろうなとしか思えない
今までの形式で良いのにどうして変えたんだろうか
257233:2010/01/13(水) 22:53:43 ID:DWjlwC5+0
>>255
おいおい
俺は貧乳を一気に通して観るような奴だぜ?

観せてもらおうか、その演義とやらを・・・
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 23:14:22 ID:MvbOdu+G0
>>257
27時間頑張ってねw
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 01:21:17 ID:hjWf5GMR0
ゆきぽ伝を足して31時間である
まあ一話約10分だし、どうにかなるさ、ははは
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 10:22:15 ID:9wZ6IXFc0
演義見終わり次第「秀吉」も見るんですねw
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 10:25:59 ID:1plY9t3W0
旧架空戦記最長動画と現架空戦記最長動画かw
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 11:01:15 ID:sbLUEfJe0
>>256
誰も見ていない屑動画の話題を出すとはお前、7スロだな
アイマスでやる必要が無い駄作はさっさと削除しろ
わかむらPを叩くお前をニコマス界は絶対に許さない
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 19:51:39 ID:IBoyMdri0
最近やった長編一気見(再)は野球道だったのだけど、
改めて見ても一期の愛され具合は異常。って、まあどの期もそうか。
竜胆、姐御コンビ、ひまりんあたりの主軸は本当にアホほど打つな。
展開知ってるハズなのに3年目最後戦の竜胆は震えたわ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 19:58:37 ID:VCT5Mpll0
SevenSlotPは許せないな
店長の家庭の事情にまで踏み込んで叩くとは言語道断だ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 20:05:11 ID:XAqEoYCD0
どの期も捕手のキャラ立ちが異常だと思うんだ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 20:08:54 ID:hUmH4U4Y0
そら、捕手は投手数人と絡むし、画面でもずっと大写しで映るし。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 20:10:36 ID:0899d+ig0
絡ませてるんだろ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 21:06:13 ID:e8xHdtGIO
雪歩と真の絡みと聞いて
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 19:22:04 ID:ujbmZCNU0
今更だが全部見たので

雪ねぇの部屋での登場人物たちは
事務所とは別のキャラを使っているというべきではないか

・別
雪歩 真 千早 律子 真美(素に近い) 伊織(素に近い)

・同じ
春香 美希 あずさ やよい(ただし伝わってない)

・バカ
亜美 P
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 19:27:35 ID:7GSXN5Af0
いうべきではないかと言われても半分以上事務所描写出てないじゃん
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 19:36:42 ID:r+yus49D0
雪歩・真は憧れのキャラを演じてるけど千早は真面目とVIPPER両方の面を持ってるという感じ
真美は素に近いけどちょっと背伸びして大人っぽく見せてる
律子は別キャラというよりネットでは露悪的に振舞うことでストレス解消してるのかなと思う
伊織はいくら素でもあんなに気弱かなーという気もするがかわいいので良し

>・バカ
>亜美 P
これにはとても同意w
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 19:45:15 ID:YsVMKPuZP
まあ作者によって性格なんていくらでも変わるしね

それとは別にキャラが違うってのは仕事でもないんだし
ネットとリアルじゃ対応違うのって当たり前じゃね
ネット人格ってのはある程度ネットしてる人ならみんな持ってるもんじゃねーかな
亜美はその辺逆に演じてないんじゃないかと思ったが
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 20:07:07 ID:JtQ0NYq60
伊織についてはHNどおり、うさちゃんとして書き込んでるのかなって印象だ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 22:29:40 ID:AkJiXC6zO
俺リアルでは一人称あたしだわ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 00:59:30 ID:k6eZ6ctU0
雪ねえの時代の私の口調や服装はどうみても今の東方です。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 13:43:01 ID:SjZ9GLfn0
確かに、雪歩・真・千早・律子の四人は素を見せるところがあったな。
真美は崩れてないので素かも。
伊織はあれが素であってほしいと希望する。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 21:22:20 ID:UcXkDkfm0
ノベマス本スレで好評だったので仁義なきクリスマス見てみたらすごい面白かった
前編が投稿された時にタイトルだけで「Pとクリスマスを過ごす権利をかけてアイドル同士が争う」
みたいな内容だと思い込んでて、Pハーレムものは苦手なんでスルーしてしまってた
今回簡単な紹介付きで貼ってくれてたおかげで助かったわ
あの中で自分が一番嫌なのは巣鴨ファッションかなw
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 21:57:41 ID:flahdJ/y0
あの後一家全員□ボタンが破損する末路があると思うと切ない
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 22:07:50 ID:phSNLK2A0
パラマスはもうすぐ最終回かな
もうどうなることやら
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 22:57:58 ID:ggND1I7L0
涼夢と約束とか響貴音引き入れとか続編フラグは立ってるけどねー
ただ今の面子が個性抜群なだけにキャラ付けが大変そうだな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 23:36:01 ID:C9f+/tTt0
あと、基本的な話の展開は、アルファコンプレックスの不条理な日常って部分は変りないからねぇ。
第2シーズンは、見たい気もするけど、最初ほどのインパクトは無いだろうなぁ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 00:08:06 ID:X2ZpQsRZ0
UV様がプレイヤーに堕ちるのが一番インパクトあると思うw
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 00:08:10 ID:NQhu25RW0
>>281
まあ継続して見れる喜びがあればいんじゃね?
長続きすれば、どうしてもインパクトは無くなる罠
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 00:16:45 ID:VAJzzq+R0
>>274
落語家さんなんですな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 00:35:21 ID:zYwPPktH0
>>282
まあ2期以降あるとして千早UVは語り部としてそのまま続投だろう
パラマスという作品の象徴的キャラだからそこは変えちゃいかんとこだと思う
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 00:50:21 ID:D/CqnLwV0
いやきっと千早がUV様になった経緯を語るパラマス0が始まるに違いない
つーか見たい
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 00:50:35 ID:X2ZpQsRZ0
そこはZAPがパラマスをどう捉えてるか次第だな
全て含めてオリジナルワールドの一つとするなら堅持だし単なるリプレイとするならばおそらく未練なく切ってくる
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 01:18:50 ID:RNpdZaJB0
物語ってのは、終わり方も重要だからねぇ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 01:31:29 ID:WScWrkta0
終わりはどうにでもなるんじゃないかなあ。
それこそ男坂EDみたいにw
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 02:51:18 ID:vImS90tP0
終わり方なんて原子炉爆発で(ry
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 03:19:10 ID:V8u1hkkQ0
パラノイアだと基本爆発オチなきがしてくるから困るw
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 13:52:14 ID:zFw2d8rR0
全員残機1になって、大爆発?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 14:38:19 ID:RzvxAlg90
NAMxCAP M@STERのとてつもない急激な進化にぶったまげたわ
まさかこんな大化けするとは
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 15:04:29 ID:ofvnbuhv0
あれは手間がかかっていて凄いな。
それだけに更新速度の低下やその結果としてのモチベ低下が怖いが。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 01:24:59 ID:eHpmeGEt0
PCM次回予告キタ!これで勝つる!
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 02:02:21 ID:vLY4uOB70
とかちのひだは中々ムチャな展開したなあw
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 11:00:24 ID:fT8SILrw0
千早転生もうすぐみたいだな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 17:18:32 ID:9se45Ha80
ぶれいくの最新話で表現方法が変わってたけど
文章が今までと違うから脚本は別の人が書き始めたっぽいね
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 18:07:55 ID:YuYZYW4f0
>>298
バカなの?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 12:03:11 ID:FbGGzQen0
必殺お仕事人新春スペシャル、再生時間57分にはビビったけど見始めたらあっという間だったぜ
仕事人シリーズの王道的展開にアイマスならではのギャグが散りばめてあって全く飽きなかった
普段のお仕置人シリーズもそうだけど、この作者は小ネタのさじ加減が上手いね
仕置シーンの実写との絡め方も格好良かったし、いやあ面白かったわ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 20:34:49 ID:Cd5DsDSPP
先週スレで好評を博していたひまわりをようやく見たが評判通りすばらしかった。
日本のアニミズムに感謝せねば。ひまわりさんかわいすぎる。マジ泣けるアイマスだ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 23:44:08 ID:40W5OKnk0
後漢流離譚、第二部完結おめ。
呂布の最期は感慨深かったが……それ以上にアモーの進化/退化が気になってしまうのは悔しいw
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 23:49:42 ID:Cd5DsDSPP
秀吉、半兵衛の新たな目覚めおめw
あの幼女趣味が割とマジで気持ち悪くて
いおりんがそのタゲになってたのが辛かったから
そっち行ってくれるならとちょっとホッとしているw
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 23:53:18 ID:ENRBK4EH0
正直衆道ネタの方がいらないけどな
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 23:57:35 ID:3i1KfhZR0
エルシア2章最終話引きが気になりすぎるぞおい
そういえば1章終わりもこんな感じだった気もするが
これからどうなるんだって思わせたらホント勝ちだよなあ
正座して次を待っとこう
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 00:33:18 ID:h+A468kz0
>>302
阿蒙が律子と並ぶ呉のアイドルなのは確定的に明らか
他の架空戦記だと孫策や周瑜や陸遜の陰に隠れて司令官やれないけど、ああいうプロセス見れるのが史実シナリオのいい所だと思う
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 00:36:28 ID:GO5jysB60
>>305
エルシアは何と言うか、敵がいい意味でインフレしてる気がする。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 01:30:16 ID:UcMD0oWJ0
>>307
コスなど我ら竜魔将の中で一番の小物…ってのが言葉通りに成立してるもんなぁ。
捕虜にしたコスと倒したオジラディオンは良いとして
生き残ったリジャイアスと多分回復するサールヴィズは
パワーアップして本隊に合流するっぽいしマジで死ねるシナリオだな。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 01:33:11 ID:BvY7y43Z0
エルシアの原作(赤い手は滅びのしるし)を、動画をきっかけに買って読んでみたとき、
サールヴィスが四天王の中で一番しょっぱいやつだと思っていたら……。
再戦フラグが立ったっぽいし、後半の(ネタばれ自重)とかすごい展開になりそうでwktkが止まらないぜ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 02:05:03 ID:rmJ6xGEh0
エルシア最初気づかなかったけど会話ウィンドウ地味に変更してるのな
コメの意見ちゃんと聞いてうまく反映してるのは本当にすごいと思う
常に向上心をもってるというか
我ながらマンセーしてると思うががんびっとPは素直に尊敬できる
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 02:07:39 ID:GO5jysB60
>>308
コスやオジランディオンも充分すごかったからねぇ。
ただ、個人的な予想になるが、気絶時のルールを考えると、
サールヴィスは助からずに死ぬ気がするな。

>>310
地味にPCのアイコンも少し変わってるね。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 02:24:01 ID:IzJFXncs0
サールヴィスは生きてるかどうか不明として
リジャイアリクスの強さの半分は環境的なものがあるからなぁ。
短期間でレベルアップも出来ないだろうし単体では今回ほどの脅威は無い気がする。
もちろん、多分居るであろうブルーやレッドドラゴン辺りとタッグでこられたら充分死ねるけど。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 02:24:45 ID:Ozko3vjm0
相変わらずエルシアは面白いなあ。3DAやd20モダンも勿論楽しみだが、
エルシア第三章まで数ヶ月かかりそうと思うとつらいぜ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 05:44:44 ID:UOs1QcUP0
エルシア見てきた。
更新が楽しみで毎朝早起きしてチェックしていた甲斐があったぜ。

あの複雑な3次元戦闘をわかりやすく表現できるのは動画ならではの表現力だなあ。
がんびっとPの腕前は言うまでもないが。
最後の空中戦は鳥肌が立つ展開だった。

>>313
3DAやd20モダンも良いが、ストーリーの盛り上がりがエルシアは半端ないからなあ。
続きが待ち遠しいというのも同感。

あの箱どうすんだろうね。
はるるんの信仰してるペイロア様はアンデッド嫌いだったはずだが。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 10:10:21 ID:H+9Jep920
>>314
> 最後の空中戦は鳥肌が立つ展開だった。
律子が文字通り矢面に立つとこから戦闘終了までの展開はマジで鳥肌もんだった
平面的なマップとアイコンだけなのにハリウッド映画見てる気分だったぜ
今回は本当に「知恵と勇気」という感じだったなあ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 10:37:52 ID:u0Hp3j0y0
2体とも生き残るよりサールヴィスが死んでリジャイアスに恨み作った方が展開的に面白そうだ
次あった時には、それこそどんな手を使っても殺しにかかってきそうで
それにしてもそろそろ範囲回復がないと辛くなってきたなー
D&Dには範囲回復魔法ってあるんだろうか?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 10:40:00 ID:u0Hp3j0y0
>>316
リジャイアスじゃなくてリジャイアリクスだったww
一体なにと間違ったのか
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 11:15:15 ID:UOs1QcUP0
>>316
範囲回復呪文はあるけど、凄く割りが悪い(呪文レベルが高い)
今はるるんが使えるのはLv3のマス・レッサー・ヴィゴーだけど、周囲の仲間にラウンド1点の回復能力を与える程度。

はるるんが今使える最大の単体回復呪文、キュア・クリティカル・ウーンズの複数版はなんと8Lv呪文。
(はるるん15Lvで使用可能)
5Lv呪文(はるるん9Lv)で使えるのは、1Lv呪文、キュア・ライト・ウーンズの複数版。

で、そのレベルは当然他に使いたい呪文がいっぱいある。

基本的にD&Dは事前の準備、強化呪文、各個撃破、位置取りなどを駆使して殺られる前に殺ると思った方がいいと思う。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 12:33:27 ID:YCAaCNp30
ういぽの最新話見た感想
FSSっぽくなって来た気がする
尾崎さんがDS準拠過ぎて泣けた
それからゴルゴム最終決戦マダー
キャラが入り乱れて面白そうだ
RX編はぶれいくの真ルートと繋げるみたいだけど、収拾つくのか不安

ぶれいくも面白くなってきたし頑張ってほしい
前回の話で社長視点が全くなかったのは意図的なんだろうか
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 13:35:53 ID:LkClDRmSO
>>319
好きなのはよく解ったけど
マルチは控えた方がいいと思うよ
文章もまるで同じだしあれであげてたら荒らし扱いされることもある
別にぶれいくに限った話じゃないけどね

痛い信者認定されると作者にも迷惑かかることもあるし……
まぁ7スロさんにいたっては今更気にしないかもしれんがw
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 23:05:07 ID:GO5jysB60
>>318
ハルカさんは治療重視の上級職、特技を取ってるから、
一応、マス・キュアライトでも呪文レベル補正と、
領域補正で、期待値で30程度の回復は見込めるんじゃないかな。

ただ、領域用スロット以外で使うのは確かに割りに合わないとは思う。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 00:13:53 ID:Fx7sG1mY0
それにしても、エルシアははるるんの回復役が故の悩みとか結構いいところクローズアップするよな。
前衛のHP減ってるのに他にやらなきゃいけないことがあるときのあのもどかしさと言ったら。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 00:27:39 ID:rR4qmWko0
あと、何気にはるるんは交渉役としても活躍してるね。
最初の頃のコメでは、はるるんが交渉役と言うのを危ぶむコメもあったんだが。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 02:50:36 ID:KFTyc0A6O
わた春香さんはどんな役でもこなせるし
どんな問題だって解決できるんです!

でも何故か不安感が拭えない不思議
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 02:57:32 ID:jKAfPb/8P
なんだかまるで未完成のロボットのような存在ですね
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 06:02:03 ID:rHmEAo2C0
しかし、エルシアは雪歩DMがパネェな。
NPCのロールプレイも上手いし、殺意はD&Dとしては普通かもしれんが戦術が上手い。

コメントで、リジャイアリクスを逃したのが云々とか言ってる奴がいくつかあったけど、
あれだけ近接に持ち込まれないようにドラゴンブラザーズが上手く立ち回って、
全力攻撃がミキのワンチャンスじゃ殺せないっちゅーねん。

あそこは死者を出さずに廃墟確保したパーティを誉めるべきっしょ。

死人出さなかったから収入はかろうじて黒だろうし、
養殖場潰した上に最重要アイテムと情報もgetして、
エルフ相手にも上手く立ち回ってる。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 07:38:57 ID:rR4qmWko0
まあ、逃がしたと行ってるコメも「逃がしたのは残念」と言う程度のニュアンスで、
「俺なら、もっと上手くやれた」的なコメントは、流石にないようだが。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 09:34:51 ID:8gawPPK20
あの戦闘、テレポートなかったら詰む気がするんだが、そういう場合はGMが立ち回り考慮するんかな?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 09:50:31 ID:rR4qmWko0
>>328
いや、たまたま律子の選んだ解決策がテレポート(ディメンジョン・ドア)と言うだけで、
飛行生物を地上に叩き落すダウン・ドラフトでもいいし、火力呪文の集中投入でも行ける。

今までのプレイを見る限り、律子が出来るだけ、真と美希に活躍させるように動いてるだけかと。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 09:59:19 ID:rR4qmWko0
ちなみに、PCが負けた場合やあそこに行かなかった場合も、
それに応じた展開でシナリオは先に進むし、
何回か再挑戦する場合の対応もシナリオに書いてある。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 10:14:40 ID:rHmEAo2C0
もっとも、動画のコメントにもあったように、
サールヴィス&リジャイアリクスをあそこまでエロく動かすのはDMの腕で、
他の所ではあそこまでいやらしく立ち回らないことが多い。

そういう意味では、あれだけ動かせるDMと
的確な呪文選択・行使ができるPLの組み合わせだから成立したドラマだね。

もう少し血気盛んだと、ドラゴンの全力攻撃による攻撃力重視で、
どこかで足を止めて殴り合う展開もあり得るし。

その場合は、パーティ側にも死者が出る可能性も高いけど、
アイドルinエルシアより倒しやすいと言えば倒しやすい。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 10:27:50 ID:2KOZC55G0
>>320
どうみても自演だろ
視聴者スレで話題にするレベルの動画ではない
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 21:00:17 ID:H6/EUyXa0
ぶれいくのダメ永さんとピヨちゃんはそろそろ本気出さないと律子や美希に社長を盗られる気がする
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 21:29:14 ID:Fx7sG1mY0
>>333
小鳥さんは余裕を見せた結果がこれだよ!だからなぁ・・・
ある意味自業自得な気がする。


ところで、アイドルinエルシアってラジオドラマの脚本のためのプレイって設定だったと思うんだけど
今回のディメイジョンドア、ラジオドラマでどうやって表現するんだろw
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 21:35:04 ID:rR4qmWko0
ラジオはラジオでも、Webラジオである程度、絵も出せるとか?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 21:58:31 ID:ittNe7dG0
どう考えてもラジオ向きでない企画をやっている
モモなんとかとかラジオdeアなんとかなどが
世の中にはありまして。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 00:43:45 ID:Cce3FokX0
>>334
やっぱここは説明セリフで。

「ディメンジョンドア!」
「何ィ、瞬間移動だと!?」
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 02:54:16 ID:NfpmWWsn0
>>334
実際の収録ではナレーションによるフォローが入るんじゃない?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 11:53:16 ID:+21w5wVF0
>>338
春香さんは効果音担当ですねわかります
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 15:20:53 ID:rGVa+B/L0
>>337
ちょうど直前に、サールヴィスとリジャイアリクスが「この高さならどう動かれても問題ない」的な会話してたから
なんか効果音>げぇ〜!テレポーテーション!>ナレーターによる術解説
とかすれば説明台詞も極力省けるんではなかろうか
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 16:15:05 ID:gBsJbcyr0
予告編によると雪歩がナレーションのキャストに入ってたしね。
きっと、宇宙刑事風のナレーションをゆきぽが入れてるに違いない。

いっそ、ラジオドラマが好評で、アニメ化しました、でも納得できるけど。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 09:20:45 ID:LP0A6xaE0
そこでラジオアニメですよ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 10:49:36 ID:feonqNA50
犯罪都市のアイドルたち、が結構珍しいスタイルの動画で面白い
基本的に現地人スタイルなんだが、データ的なこともガンガン口にするし
サタスペのノリと、テンポの良さが軽くていい感じだ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 10:55:24 ID:KX3LnhWf0
7スロはSSDを拒否した上で動画を全て削除すべき
SSDによる再生数増加は底辺を増長させるだけであるのは確定的に明らか
ニコマスが日本語が不自由な在日の基地外でも作れる低レベルな物だと思われてしまう
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 10:56:28 ID:tAzmc2TL0
サタスペみたいなネタゲーは安心して見てられるけど・・・
そのうち東京ノヴァみたいなリプレイ不向きゲーを
動画にしようとする勇者が現われたら脳が腐るかも知れない
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 10:58:55 ID:Rq69e/Uy0
アイマス借りてきた その1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9467318
アイマスMADは初みたいだが動画作成自体は慣れてる感じ
まだ評価は下せないけどとりあえず期待したいので紹介
正直先の天海が読めない
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 11:02:08 ID:63Stp13M0
某見る専ブログに青田買いされて希望する展開を語られて
違う展開をしたら文句言われたのを思い出したは
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 13:02:51 ID:UOX3Y8/20
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 17:20:57 ID:tAzmc2TL0
ギャッ(嘔吐
まさか本当に上がってたんかよ…勇者って居るもんだね
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 02:33:25 ID:P6HyXcma0
未来侵略はいつもながら熱い展開で素晴らしいな・・・
ギミックもエロい・面白いで両立してるし
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 05:40:08 ID:XnxD7adH0
>>350
こんなシリーズあったのか、良いものを知ったありがとう
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 09:32:29 ID:cTiZdoLh0
今更だが
少年少女のアニメ化パロ動画というのを見てニンニンがおっきした
涼ちんの男の娘発覚前にこんな動画を作ったうp主は先見の明ありすぎ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 11:29:23 ID:8BOY276U0
>>352
少女少年MAKOTO?
他にも割と男の娘ネタは見かけたような。
エロゲのガチ☆ホモとか朝男のやよいに対する言い訳とか
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 11:40:56 ID:cTiZdoLh0
ガチ☆ホモは下ネタ優先でクソ笑えるけど
男の娘がアイドルやってて…みたいなシチュ萌えは無いからね

ただのパロディ動画だけどこういう王道をやりぬいたのは凄いと思ったわけよ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 11:59:21 ID:hH40Or5C0
>>350
エロイは一応スラングだから、前触れなくこういう所で使わないほうがいい
紳士動画かと勘違いされるぞw
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 13:56:42 ID:2fK+dZiS0
しかも、卓ゲ全体じゃなくて、D&D界隈の用語だな、たしか。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 15:56:39 ID:cTiZdoLh0
エルシアって今後の展開を考慮すると完結するまで
現在上げてる分の二倍以上は時間が必要だよな
いおりんがマスターする動画もうp予定らしいけど
これは年内に完結できるのだろうか不安だべ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 17:02:38 ID:2fK+dZiS0
>>357
マイリスコメを見る限り、もともと時間は掛かると書いてあるし、
伊織んマスターのは、シリーズ物ではないそうだ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 17:32:31 ID:+ouD4PeO0
7スロPの自演はどうにかならないのか
必死に自演で再生3桁まで伸ばしているのはバレバレなのにね
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 08:53:32 ID:DraWaYUn0
そうだな、ここで執拗に7スロPの動画を叩いてれば
「どれだけ酷い動画なんだ?」と興味を持つ人も出てくるから
必然的に再生数は伸びる、これは余りにも自明の理だ
つまり>>359は叩きに見せかけた7スロPのファンってわけだ。
こりゃ釘宮もシャッポを脱ぐぜ(笑
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 10:16:27 ID:SmZtqXOE0
>>360
そんなのずっと前からわかってるってw
今でこそ本人は携帯と別人設定でやってるから7スロPなんて呼んでるが、
携帯の頃はちゃんと検索しやすいように必ず正式名称で呼んでたんだからw
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 10:22:08 ID:h6+mI2Ha0
ポイントを使わない宣伝方法ってのも新しいな
伸び悩んでるPはみんなこれやればいいんじゃね?w
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 10:28:17 ID:B+IMar0i0
スクリプト=SevenSlotPなのは常識だろ
twitterやIRCでの狂っている発言を見ればすぐに分かる
IRCでは無視リストに放り込まれてる事に気付いていないのが笑える
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 10:30:57 ID:3mOzvafh0
お前もだろ、ってことになるんだがw
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 10:53:47 ID:h6+mI2Ha0
わざわざ上げてまで言うほどの事では無いなw
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 00:57:03 ID:f/JU30cT0
あれなの?
「これは叩いてるだけなんだからねっ! べ、別に宣伝してるわけじゃないのよ!?」
ってやつなの?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 01:29:22 ID:1MAt4dcI0
>>366
Exactly(そのとおりでございます)
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 01:38:52 ID:yO7dfJvq0
PCMについてたコメからニコに上がってた去年のパリ〜ルーべを見てみたが・・・なんだこれ
こんなとこ自転車で走るのかよ、しかもちょっとwikiってみたらもっとすさまじい石畳とか・・・
これに出場させようっていうピヨちゃんマジドS
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 01:47:05 ID:DfKOuvyz0
>>368
ロードレーサーの高圧タイヤでああ言う石畳走るとマジ振動すごいよ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 10:36:08 ID:QHoNeIY+0
なんかね、キャラ付けが濃すぎるからね
痔のアイドルとかあまり好みじゃない
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 10:37:59 ID:STs+jOvo0
繪里子ディスってんのかメーン
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 11:58:29 ID:QHoNeIY+0
中村先生は芸人声優とかそんな感じ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 14:49:25 ID:JlxCw+I10
アイドルにヒゲが生えたり屁ェこいたりする動画を見慣れてれば
何とも思わない・・・かな
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 15:33:18 ID:3tLBdtJW0
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 17:10:30 ID:JlxCw+I10
凄まじく無理のある誰得動画を見てしまった
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 00:04:05 ID:E6uUrfMu0
アイマスヒゲ部というタグがあってだな
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 03:20:07 ID:K7QuMi3O0
あぁ。
アイドルがゲロ吐いたり、糞尿まみれになったり、漏らしたり、大の音マイクで拾われたり、
忘れた頃に同じBGM使ってゴールさせてみたりする動画をみていればなんてことはないな。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 07:06:02 ID:wzDMWiY00
それなんてプロディP
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 08:11:18 ID:Tw0j9MCd0
スカもゲロも髭もホモも別にいいんだが
閣下が死体を玩具にして反省ゼロの動画だけは
笑えなかったな〜。ありゃリッチャンファンより春香ファンに失礼だすわ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 08:27:35 ID:mdxeVkcm0
俺が思っていたよりニコマスにもマジキチ動画は多かったんだな・・・
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 08:35:01 ID:Xuy+NTxm0
>>379
なにそれこわい
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 09:13:45 ID:BQAtxElb0
>>379
なにそのフルメタTSRのゲイツ。気になるんだが。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 12:25:04 ID:YZHVZekQO
閣下は知らんなー
千早と春香さんと雪歩が律子(故)で腹話術やってたのなら知っているけれど

プロディPの春香さん可愛いです
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 14:10:00 ID:2of4NG8m0
↑とてもわざとらしいですw
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 14:17:09 ID:7BY6hIZZ0
なんというか…りっちゃんさんが事故死する原因を自分で
作っておいて社長に全部罪着せて反省の色なしっていうのは
ちょっと笑えんよなぁ〜。「シュール」と言い張って誤魔化せる範疇ではないぜ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 15:30:11 ID:OzCPrp700
春香さんファンは最近黒系は食傷気味だからな・・・
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 15:41:44 ID:AaXymWqw0
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 16:09:40 ID:WP1Ri7Ej0
最近…?もうずっとだろ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 16:42:14 ID:YZHVZekQO
あれは黒とは違うような
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 18:10:53 ID:wzDMWiY00
俺はアレ腹抱えて笑ったよw
コメントでは「酷すぎるだろ!」とか偽善コメつけてたけどなw
S@Wシリーズの雪歩や千早も爆笑したな。やよいの時は興奮したがw
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 18:18:54 ID:pC8ewd7B0
プロディPのかまいたちは一話ごとに設定変わったりするから
一発ネタで何をやっても気にならないな。
俺はS@Wで爆笑するのは無理だが。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 18:35:28 ID:PP76DtGL0
>>386
春香さんは、まだ白い動画も多いから救われる。

ジョージ6世(WWU頃のイギリス王)なんて、史実じゃあだ名が「善良王」なのに、
暗黒王じゃなければ変態(女装してコンサート開くとか)なんだぜ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 18:38:04 ID:pcLn7EO50
そういうクソの役にも立たない豆知識はいらないな
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 18:44:07 ID:PeGqiOkJ0
俺はリョナシチュ好きだから、殺される展開でも無問題
むしろどんどんやれ

>>392
歴史人物が実像と乖離しているなんて、よくあること

「公家趣味の無能」で一般層に完全に浸透してしまっている今川父子とかマジ悲惨
架空戦記でも大抵無能だし

近現代は時代が近い分、毀誉褒貶が激しい人が多いよね
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 20:32:45 ID:pPWsoWtkO
>>390
何基地外アピールして喜んでんの?
物語として楽しめたとかなら解るが。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 21:47:09 ID:Li7PYprd0
かまいたち?とかs@wとか1話だけ見て中断したが、どうやら正解だったようだな
俺には合わなさそうだ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 22:11:30 ID:BQAtxElb0
>>392
たぶん同じ動画を見たんだと思うがあれは女体化だったような。
ある意味女装よりひでえなw
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 22:27:28 ID:PeGqiOkJ0
女体化なんて江戸時代に既にあるしなぁ
人間の想像力は偉大です
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 22:45:27 ID:fTjrLCJnO
擬人化に至っては神話の時代まで遡れるしなw
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 00:11:31 ID:u4PL9roVO
擬人化といえばひまわりの続きが楽しみだな
そろそろ来る頃だとは思うが
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 00:21:56 ID:TyH5tGmV0
はやぶさで作ってくれんかな?
と思う宇宙マニアの俺ガイル
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 00:23:57 ID:nwia9id30
>>401
はやぶさは是非帰還後に書いてほしいなあ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 01:03:36 ID:XHIRqtue0
メガテンシリーズって、宗教上の問題で、
日本位でしか出せないんだろうなぁと今ふと思った。

最近メガテン系の動画が増えててファンとして嬉しい限りだ。
リカジャPの次回作はまだかなぁ…
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 01:04:21 ID:qOwE+52c0
一応SJは北米で出すみたいだがなw
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 01:07:14 ID:XHIRqtue0
出せないのはダヴィンチコードで騒いだ国位かw
無神教の国の方が珍しいからなぁ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 01:09:32 ID:qDuL/Pgy0
>>401
人工衛星かぁ…宇宙が舞台のストラテジーゲームで誰か作ってくれないかなぁ?
Master of Orionとか。
衛星なら教養講座もいいなぁと思う俺
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 01:10:58 ID:2daF3feO0
歴史上無宗教国家を宣言したのはアルバニアだけだぞ。一応。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 01:12:41 ID:qOwE+52c0
civ4の公式MODにあった気が
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 01:16:10 ID:2daF3feO0
アセンダンシーという銀河の覇権を目指すゲームは面白かったな。
今は亡きゲームバンクから出ていて、地球人類が登場しないという欠点はあるがw

レジオナルパワーとかメビウスリンクシリーズはどうだい?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 01:21:55 ID:BQp4yUPd0
>>405
あの騒ぎって、配給元の自演じゃなかったっけ?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 01:46:27 ID:yWn1XidV0
配給会社の自作自演って、これと違うのか
ttp://gs.inside-games.jp/news/190/19050.html
ttp://gs.inside-games.jp/news/190/19073.html
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 01:57:24 ID:x/fMsN4e0
>>401
同級生2の架空やってるりゅうのすけPが、
はやぶさでやりたいなぁなんてみたいなこと最近ブログでいってたぞ
あと関係ないけど本編で隠してた(湯気で)やよいのおっぱいを公開してた
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 02:01:33 ID:8Mw3aHnC0
最後の一文が見逃せないので見てくる
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 06:41:09 ID:+1hs3bii0
>>403
結構色んな国で出してるぞ
最近だとペルソナ3,4なんかは、「いわゆるJRPG」としてはすごく評価されて
スマッシュヒットしてる

ちなみにペルソナ1の頃は色々と考えすぎたのか無茶なローカライズしてて
エリーが金髪碧眼になってたり、マークが黒人になってたり・・・
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 07:19:49 ID:M55YTDA6Q
今更ながら昨日初めて過労死Pの貴音のパチンコ〜を見て
最初は普通のパチンコの教養講座かと思ってたんだが
後半まさかの展開に驚いたわw
しかし同時に一気に見入ってしまい千早の覚せい剤と亜美真美の奴も
立て続けに見てしまったわ。

なんていうか、話のネタが割と身近なせいか
生々しくて逆にそれがツボにハマってしまったわ。

ああいう動画が他にあったら是非見たいから紹介してほしい。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 08:38:29 ID:3mKh16rI0
俺も昨日たまたま亜美真美受験を見たが、面白かったな
自分では、ああいう「おいおい、言い過ぎだろ」っていうセリフをなかなか書けないので
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 08:41:45 ID:qOX9S7D3O
>>415
頂点P達の作品だけ見ればいい
素晴らしい作品を作る頂点P達を荒らすSevenSlotを叩き潰しましょう
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 09:09:00 ID:H+R8CxS50
へりくだった物言いをしながら有名Pに舌を出してる>>417の屑っぷりに泣けた
風呂上りに足滑らせて浴槽の角でキンタマ詰め割って市ねよ、ウゼっすよ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 11:15:10 ID:pbrnPzrP0
昨日見たドラゴンのカードゲームの対戦動画が面白かったな…
TCGなら遊戯王を扱えば簡単にコメも閲覧も稼げそうだが
敢えて糞どマイナーなゲームを扱う心意気と
それを面白く見せられる豪腕は評価できる
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 11:15:17 ID:u4PL9roVO
>>418
お前も落ち着けw
雪ねぇの部屋で「皆さん、スルーですよ!」とか言っちゃう真美かw
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 11:20:44 ID:ch5dSfi10
>>415
ありがとう、お陰で良いものを知ることができた
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 11:24:53 ID:3mKh16rI0
>>419
アドレスplz
カード界隈は専門タグがないから探しづらいわ・・・
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 11:29:23 ID:pbrnPzrP0
スリードラゴン・アンティで検索かければ出てくる
ググっても情報出てこない位マイナーゲーらしい
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 11:35:20 ID:BQp4yUPd0
>>423
その動画のおかげで、ググッたら情報が出てくるようになったんだぜw
ニコニコ大辞典だけど。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 11:38:59 ID:JvNTm2F90
どこかで聞いたタイトルだなぁ・・と思ってとりあえず1つ見てみたら
歌が気になって視聴断念したやつだった。
歌を否定するわけじゃないけど、情報量が多い動画で歌付きはどうも集中できない
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 11:39:04 ID:3mKh16rI0
ああ、3DAか! それは俺が一年前に通った道だ!w
自分が視聴済みだったから、新しいゲームかと思ってしまった…
今ならエルシアから逆流する人とかも多いのかな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 11:42:15 ID:8/4A7589P
個人的には3DAが卓m@sで一番面白いと思ってる
ゲームおいといてもSP編だけでも見て欲しいな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 11:50:52 ID:BQp4yUPd0
>>425
ボリュームを絞って、BGM用動画を別に流すんだw

そしてUP主の最新作

【アイマス】特務局7課 @チーム! 第一話【d20モダン】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9514881
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 11:56:09 ID:ch5dSfi10
TRPGを覗いた卓m@sの中なら一番好きかなー3DA
あのゲーム面白そう・・・
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 12:03:45 ID:KLvkR/V20
SP編はみきりつが好きじゃないので見なかったけど
ゲーム部分だけでも楽しめるしおすすめだね
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 12:04:40 ID:pbrnPzrP0
何だ…結構ここでは有名なのかw
みきりつで検索したら出てきて、こりゃぁいいと思って見てたら
次回からみきりつ無しと言われてorzったが普通に面白くてハマった
こういう出逢いがあるからノベマスはやめられんね
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 13:34:16 ID:u4PL9roVO
3DAはこのスレでもたまに名前挙がるね


俺は先人も結構いるがMTGで作ってみたい
けど中々時間取れないなあ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 13:48:21 ID:HuBtxQo70
SP編はかなりのみきりつだったキガスルが
ひょっとして続きを見ていないのか
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 13:56:17 ID:8Mw3aHnC0
りつみきですよ、りつみき!
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 14:02:13 ID:HuBtxQo70
SP本編自体は3作品とも高木x黒井で決定済み
これで克つる
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 14:41:16 ID:AH79StBB0
某競馬
今が85年1月でゴルゴム最終戦が85年10月と明記されてたから、その間はおそらく競馬を
やるんだろうけど競馬をすっ飛ばしてバトルだけにした方が良い気がする
そもそも、あの動画に競馬要素を望んでる視聴者はまだ居るのかな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 18:51:49 ID:7rzRteo80
百合分とか苦手だから、3DAではそういうのが無い
亜美真美が出てくる回の方が好きだなあ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 19:02:15 ID:BQp4yUPd0
りつみきも百合分と言う程ではないような。
ゆきたかは、かなりそっちよりだと思うけど。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 19:07:32 ID:8/4A7589P
友情というか家族愛?に近いモノの気がする
百合ではないんじゃないかなあ
まあ言わんとするところはわかるが
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 19:19:46 ID:cZ39qd580
と、いうかSP編って架空戦記というよりは
完全にノベマスの範疇だわなw
作者の細かい部分までツッ込んだ作品解釈はかなり凄い
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 19:26:17 ID:7rzRteo80
ボツになった765と961の対立は実はアングルという話も見たかったなw
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 19:27:12 ID:KGMvl4qU0
マークはわからんでもない、ってか洋画だったらモロにファンキー黒人の立ち位置だわな
でもエリーはだめだろ。精神西洋人・見た目純粋日本人っていうのがプロフなのになァ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 19:28:52 ID:BQp4yUPd0
SPそのものを真っ向から扱ったノベマスって、他に殆どないんだよナ。
一人、二人のキャラクターの去就に関しての奴は多少はあるけど。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 19:29:25 ID:1GbDJrtU0
>>436
ファンなのは分かるが、再生数的にこのスレで見ている人は少ないから荒らしにしか見えない
もしくは作者の自演宣伝かと思われて評判が落ちる
だから書き込むのは止めた方がいいよ
動画にコメントしてやりなさい
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 19:32:59 ID:BZqKS2oN0
>>436
俺は好きだぞ
伊織や祝融さんが活躍してくれたら大いに喜ぶな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 19:38:15 ID:0BYWZWVT0
再生数が多くなきゃ視聴者スレで扱っちゃいけなかったのか…
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 19:47:06 ID:BQp4yUPd0
それはねぇなぁ。
いままで、1000前後の動画がどれだけ紹介されてきたことか。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 19:47:47 ID:1GbDJrtU0
>>446
再生が低い=視聴者に評価されていない、あるいは面白くない
だからここに書き込めば作者の自演疑惑しか出ない
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 19:51:53 ID:BQp4yUPd0
どう見ても、芸風を変えたスクリプトだな。
再生数1000ってのは、架空戦記では中間程度の再生数なのに、
視聴者に評価されてないとか、言い切るとかw
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 19:52:33 ID:y9rt+czx0
いいから亜種はカクカクいけよ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 19:53:00 ID:KGMvl4qU0
伸びてなくても・ややもすると、今現在視聴してつまらなく感じても
のちのち見返すと面白さに驚くニコマスがたくさんある。

だからうかつにツマンネツマンネいってると、自分が恥ずかしくなるのよさ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 20:00:15 ID:1GbDJrtU0
>>449
再生:722 コメント:240 マイリスト:34
最新話の再生は1000いかなくなってるじゃないの
マイリストも40未満
視聴者は本当に作品を選んでると思う
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 20:03:02 ID:BQp4yUPd0
>>452
うん、UP後の期間を無視して、都合のいい数字を出すのは、まさにスクリプトの論法だw
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 20:07:04 ID:8Mw3aHnC0
カクカクでいいから>>436さんの反論が聞きたいの
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 20:13:42 ID:1GbDJrtU0
>>453
どうしてスクリプトになるんだ?
アップしてから4日も経ってるから初動は既に止まってると思うのだが

長いことやってる割に
文章が読み難い
何がやりたいのかが理解出来ない
依頼絵や支援絵が殆ど無く、ろだスレの転載のみで目新しい物がない
紙芝居オンリーで手間暇かけておらず手抜き臭が凄い
この辺が問題だろうね
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 20:17:33 ID:BQp4yUPd0
>>455
とても、くわしいなぁw
長いこと、ずっと読ん出るんだw
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 20:22:57 ID:+1hs3bii0
>>455
>依頼絵や支援絵が殆ど無く
ぐふっ、そんなの貰ったことすらないわ・・・
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 20:28:50 ID:BQp4yUPd0
>>457
いつもの、スクリプトの決まり文句だから、気にすんな。
上で出てた、がんびっとPだって、依頼絵とか支援絵なしだしな。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 20:31:35 ID:1GbDJrtU0
7スロさんを擁護したらスクリプト扱いとか何かおかしいだろ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 20:33:11 ID:CECiJdLL0
再生数の低い作品の話題を出すなとか、どこが擁護なんだか。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 20:35:00 ID:BQp4yUPd0
7スロさんの話題に出した人を、7スロさんの自演扱いして置いて、
スクリプトと同じ論法の自分は、スクリプト扱いするなとかw
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 20:37:28 ID:eWgo/inrO
現代には国語辞典という大変有り難い書物がある
擁護という語句の意味をよう御覧じろ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 20:39:51 ID:8/4A7589P
支援絵ってpixivくらいしか思いつかないんだが
他にあったりするのか?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 20:40:02 ID:TepAlNoP0
もしかして:436の設定でレスしちゃった
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 20:41:10 ID:cGvttqcn0
春望之歌、面白かったわ−。
戦記、ノベマスでループを重ねながらハッピーエンドを模索するタイプって珍しいと思う。
他にあったかな?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 20:46:29 ID:1GbDJrtU0
>>460
再生が少なければ見ている人がいない
だから作者の自演だと思われて悪影響が出るだろ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 20:47:57 ID:tC0+6poS0
カクカク行こうぜ
カクカクの資格話はここでもよかろ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 22:06:25 ID:cGvttqcn0
こう言っちゃなんだが、正統派ラブでPが千早に落ちなくてほっとした…
既にNOに近い答えを出してるアイドルがいると、どうも…応援できない…

ハーレム系の恋愛物の悩みどころだわな
誰かとくっつけば、その時点でライバルのアイドルはかませ犬になってしまうし
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 22:24:11 ID:8/4A7589P
アイマスは男キャラが少ないし
かといって適当な男キャラ他からひっぱってきても非難のほうが多そう
Pも名前があるわけじゃないし基本一人だしでなにかと使いづらいんだよな
その結果百合モノが多くなるのはしょうがない
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 22:33:39 ID:m0BIYfYlO
Pをアイドルの数だけ出せばいいのよ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 22:34:28 ID:gCuFVNqN0
支援が多いPって誰だろ
パラノイアか?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 22:36:10 ID:1iFhV7i9O
歴戦系なら他から引っ張ってって実例がいくつかあったりするんだけどな

ってかまたこの話題かww
まあ、なんでもいいですけど
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 22:42:35 ID:3mKh16rI0
動画内で複数Pが出てきて、別々にプロデゥースしてる動画ってある?
パッと思い浮かぶのが、ドワPとハリアーPの作品
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 22:50:50 ID:1iFhV7i9O
ノベスレの拾い物だけど

784:01/28(木) 14:54 cUi4oICI0 [sage]
>>779
複数Pでアイドルを囲んでわあわあする動画 はじめの雪歩編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8034104



>>473が思ってるのとは少し違うかもw
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 22:53:40 ID:8TwK/CkU0
弓削Pとか
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 22:54:41 ID:KLvkR/V20
ぷよm@sとか
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 22:55:23 ID:FNowWMDj0
手記Pのとか
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 22:58:29 ID:cGvttqcn0
朝男、はらぺこ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 23:08:37 ID:8ZsbWevMO
>>468見たいなハーレム恋愛って先人たちはどう取り組んできたんだろ?
ぱっと思いつくのはエロゲアイマスのルート分岐くらいだが
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 23:11:40 ID:CECiJdLL0
こうしてみると、ハーレム問題を複数Pで解決してる作品ってほとんどないな
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 23:14:51 ID:ZjKC3Dn90
複数Pではハーレムではない
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 23:15:16 ID:BQp4yUPd0
そりゃ、Pが複数居たら、ハーレムにならんからな。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 23:16:40 ID:cGvttqcn0
解決してると言えそうなのは、徹底したフラクラを貫くちょっと未来とか?

そもそも問題視されてないってのもありそだけどね。
と、あるやはらぺこがやらかした時も当時そんなに話題にならなかったし
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 23:17:30 ID:u4PL9roVO
若干変則的だけど昼ドラも複数Pいるね
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 23:17:40 ID:CECiJdLL0
そりゃそうだw
ハーレム問題を複数Pで回避、って言うべきだったな。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 23:28:59 ID:8/4A7589P
あっというま劇場はハーレムかつ正妻を決めると言う
そのまんまな終わり方だったな

>>472
美希天とか まあ歴史長いからあれだが
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 23:32:02 ID:8/4A7589P
>>486の安価は>>471
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 23:41:20 ID:Aq0H/FcC0
07年開始組で人気シリーズならそりゃ支援も多かろう。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 23:48:07 ID:u4PL9roVO
元ネタが未見のままずっと気になってたけど、昨日名前挙がってたから思い切ってs@wを全編観てきたよ。
面白かったわ。2の畳み方が特に素晴らしいね。
是非続きも作って欲しい。


支援の多さと言ったら雀姫伝が思い浮かぶ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 00:21:01 ID:8e+xwpJw0
SAGA2もかなり支援があった気がする
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 00:40:56 ID:NIGTRnSG0
>>489-490
あれは絵師陣の遊び場って要素も強いんじゃない?
後者なんてまさにその印象。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 08:29:43 ID:hyYxXI6RO
>>491
頂点P達の素晴らしい作品を支援するのは当然である
そして最底辺であり頂点Pを叩き続けるSevenSlotを引退へ追い込む事はニコマス界がやらなければならない
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 08:56:34 ID:Q+z15Vlk0
しかし結果論から言うと
逆転裁判春香のように支援無しで一人で全部作れるような
Pの動画が一番閲覧が伸びるのは皮肉な話である
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 09:05:20 ID:92jWn3TE0
自分で全部うまいことやれる人の動画>うまいことやってくれる人の支援がある動画>>>>とりあえずひとりで頑張ってる動画
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 09:13:01 ID:GzEee3QX0
SAGA2は支援抜きだとね…
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 11:02:49 ID:JqnYQkhA0
7スロさんは等身がおかしいコラ作ってるじゃないか
それと彼は質問募集したら質問ゼロ、分岐アンケ取ったらコメント稼ぎだろと苦情が来たとか某所で言ってた記憶がある
そんな興味の無いことを言われても困るのだが構ってちゃんなんだろうね
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 11:04:26 ID:kcKwzIxU0
卓m@sのブリッツPはわりと支援されている気が
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 11:05:14 ID:K5C6q1fo0
>>496
>そんな興味の無いことを言われても困るのだが構ってちゃんなんだろうね
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 11:18:47 ID:lAKCMByw0
なんかね、こんなに本人の事に詳しいID:JqnYQkhA0は
ひょっとして7スロさん本人なんじゃないかと思っちゃう時があるよ。

ブリッツPは何というか、隙が多い人なので支援も気軽に出来るが
がんびっとPみたいに動画の完成度が高すぎるうp主だと恐縮して
したくても出来ない人が多いんじゃないかと思う時があるね
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 11:24:06 ID:hyYxXI6RO
>>499
どう見てもSevenSlot本人による自演工作であろう
ニコマス界はSevenSlotをニコマスPだと認定しておらず、またSevenSlotに興味を持つ人間はニコマス界に居ない
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 11:29:51 ID:zVMvbYfmO
携帯復活したから元気になったなおいw
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 11:49:43 ID:K5C6q1fo0
>>499
× 詳しい
○ 脳内設定で勝手に捏造してるから詳しく見える

携帯スクリプトがID:JqnYQkhA0の発言をノータイムで別スレで引用してるから、
間違いなく、スクリプトのツーマンセルだw
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 12:06:26 ID:hyYxXI6RO
>>502はSevenSlotに間違ない
これで複数IDを使って自演工作を行なっている事が改めて確認された
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 12:13:43 ID:K5C6q1fo0
>>499
な、>>503を見れば、脳内設定だって分かるだろw
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 12:17:18 ID:s0bAMgUC0
何こいつ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 12:27:42 ID:hyYxXI6RO
>>505
自演工作が発覚したSevenSlotによる火消しだろ
余りに必死過ぎて笑えるよなw
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 12:28:09 ID:lAKCMByw0
すげぇな・・・ID:hyYxXI6ROのようなアホは
ノベマス界隈以外でもあんまり見かけたことがねぇよw
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 12:41:43 ID:vQ/bmaPg0
ID:hyYxXI6ROが7slot本人だろ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:02:26 ID:K5C6q1fo0
>>507
まあ、アホは置いておくとして、がんびっとPが隙なさすぎて〜
ってのは、ある程度は同意かな。
シリーズを始める前に、素材とか先に確保してそうな印象があるから。

あるいは、新素材無しでも、有り物で理由付けをするのが上手いのかもしれん。
美希のジャージとか。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:50:01 ID:x32B6aD10
丁度がんびっとPリスペクトのD&D4版の動画が仮想戦記スレに自貼られてたね。
最近、続けざまにD&D3.5、4版の動画が来てるのはやっぱり既存動画の影響があるんじゃないかと。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:55:19 ID:K5C6q1fo0
アレ、ホントにリスペクトなのかねぇ?
がんびっとPを尊敬してると言う一文と、
プレイ未経験ってのは、えらく矛盾する気もするが。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:02:17 ID:s7zLXCJf0
リスペクトとは違うだろうな。言うなれば憧れみたいなもんだ

そもそもリスペクトしてるんなら4thでなくて3.5で作るんじゃないか?
版上げと謳ってるけど、基本的に半分くらい別のゲームだぞ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:09:23 ID:K5C6q1fo0
>>512
まあ、3.5で作らないのは、さすがに今からじゃ、ルール入手に無理があるからしょうがない。
それに、D&Dは版上げで別ゲームになるのは、まあ当たり前だし、
3.5でも4thでも、基本、カツカツなのは変わらんw
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:32:59 ID:vQ/bmaPg0
何の技術も無いただの一視聴者の素朴な疑問なんだが、
素材支援する人ってどういう流れというか、話の持っていき方してるんだろ。
俺だったら「え、こんなん送られても困るんだけど^^;」って思われるのが怖くてとても無理。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:39:22 ID:K5C6q1fo0
>>514
流れとしては、大抵は逆かなぁ。
まあ、外部板のこのスレを見れば、分かるかも。

架空戦記ろだスレ3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/10158/1255516632/
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:47:45 ID:A7sKLhFr0
プレイ未経験者は尊敬しちゃいけないってすげええな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:52:57 ID:/GnLlfmX0
野球やったことないやつがイチロー尊敬しちゃいかんのか
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:55:46 ID:K5C6q1fo0
>>516
いけないと言うよりも、不自然だと思っただけなんだがね。

ガチガチの実プレイベースの動画を見て、そのUP主を尊敬してると言いつつ、
未経験で動画を作ると宣言するって、どう言う人なんだろう、と。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:58:46 ID:x32B6aD10
まあ、今回はTRPGをプレイするところまで行かなかったので、
今後に期待でいいんじゃないかな?

とりあえずTRPGパートを見てみないと
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:04:23 ID:zVMvbYfmO
>>518
「このゲームは未プレイだけどこんな動画が作ってみたい」という理由だろ?
多分その人がプレイ済みの素材で同種の動画を作るって方向の事を言ってるんだろうけど、どちらも充分リスペクトの方法の一つだと思うが。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:10:47 ID:K5C6q1fo0
>>519
まあ、そうだね。

>>520
いや、主コメによると、TRPG自体、未経験と書いてあって、
それで、なおかつ動画のタイトルにD&D4thが入ってるから、そういう事ではないと思うぞ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:12:38 ID:IDQVEGicO
>>518
そんなこと言ってたら新しいことなんか何もできんぞ。
いい動画を観た、この人を目標にこの分野に飛び込んでみよう、ってんだろ?
いいじゃないか。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:16:53 ID:RyBzvfct0
>>521
あれか、ルルブは買って読みあさったけどプレイする環境と友達が居なかったパターンか
大半のクイーンズブレイドはそうなる運命だと聞いているが

どうせならアイマスも未経験だと箔が付いていいなw
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:16:59 ID:pueHnqMQ0
別のところ行けとは言ったが、ここで波風たてんなよ
カクカク行けカクカク
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:18:58 ID:yQQKHeDe0
未経験者お断りとかどんだけ閉鎖的なんだよ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:24:51 ID:K5C6q1fo0
>>525
プレイしたいと言うなら、未経験者は当然、歓迎だがね。

つうか、TRPGに限らず、架空戦記全体でも珍しいんじゃないか?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:25:12 ID:s7zLXCJf0
現実に、歴史詳しくない歴史系のPが苦言を呈されてたり
アイマスやったことないPが開き直って叩かれたりしてるんだから
閉鎖的とまでいうほど特殊な嗜好だとは思わんがなw

まーいずれにせよ出来次第だな
正直全くのTRPG未経験でD&D4thがキツイのは間違いないが
創作ってのは熱意があると意外とどうにかなる部分もある
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:32:59 ID:kcKwzIxU0
ちょっとプレイした初心者よりも
リプレイ読み漁った未経験者の方が
知識的には優れていることもあるので一概には言えない
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:50:07 ID:CwTQfWYDP
D&Dの設定だけ借りた2次創作って考えればいいんじゃね?
糸冬Pの伊織立志伝もゲーム画面まったく使わないのはどうよって当時言われてたけど
ノベマス要素の強い架空戦記って考えれば問題ないわけで
件の動画でも投稿者コメでほぼノベマスって書いてあるし
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:55:16 ID:nvzu7fsY0
それは初回に限っての話だろ>ほぼノベマス
本編が始まってもないのに勝手に設定だけ借りただの何だの言っても無意味
評価するのは見てからでいい
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:06:55 ID:0hWMREGa0
いい宣伝になってるみたいだな
初投稿で本編も始まってないなら普通は話題にもならないだろうに
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:11:18 ID:zVMvbYfmO
>>521
いや、>>518の考えるリスペクトがって意味ね。


そんな事より>>415!!
てめぇ、ちーちゃんのやつ観て俺涙目なんだよおおおおおおおおおお!!!!
面白く嫌な気分になれたよありがとう。
ドSでありドMなのでこういうの大好きです。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 18:49:21 ID:g5XrQVzl0
>>528
とはいえ、実際のプレー経験はないけど傑作作れる、ってのもなぁ
お前はどこのアリーゴ・サッキだよ、と
なんか釈然としない……

とりあえず見てから判断するべぇ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 18:55:23 ID:DrBXn1LF0
>>533
GMスキルやプレイヤースキルとリプレイライタースキルは全く別物
その上、動画という形にするのも別のスキル
だから、プレイ経験無しでも面白い「動画」は作れると思うね

まぁ、続き見てからって感じだが
最近のだとAマホにも期待(エンコがんばれマジがんばれ的な意味も含め)
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 19:49:06 ID:zVMvbYfmO
シンコバP更新きてれぅ〜
いつもながら和むわこれ

ひまわりの更新予告も来たしwktk
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 22:13:24 ID:ujJngKDn0
今日ポコッと時間が出来たので、今まで未視聴のシリーズを見ようと
「アイドル達の1年戦争」を選んでみた。
ガンダムは1stと映画をDVDで見ただけであんまりよく知らないんだけど
おもしろかったんで最新話まで一気見してしまったよ。
完結してるヤツから探したつもりだったんだけどね・・・なんか間違いたっぽいw
でもおもしろかったからオッケー!むしろ得した!?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 23:14:55 ID:ps7Iv3vB0
楽しめたモン勝ちルールに則って536大勝利
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 23:18:00 ID:YmDOTnFJ0
ロマンティック・サガ面白いなー
リアル設定.hackのゲーム設定がサガシリーズ+αって感じかね
チーム分けしたことでチームごとのストーリーができてるからアイドル同士の魔法対決が見れると期待してやまない
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 23:24:58 ID:q670BIy30
自分の錯覚かもしれんが、卓m@s見てるとD&Dの3.5eはじめ展開終わったり止まったり
してるシステムにも、こういうのを通して参入者いるんじゃないかとか思うと惜しくて
しょうがなくなるのは老害のサガかねえ。日本は旧システムのPDF販売とかやらねえからなあ。



540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 23:25:25 ID:0hWMREGa0
>>538
折角だし是非マスコンバットまでやってほしい
でも絵の手間がひどい事になるかw
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 23:37:05 ID:9thkcGRF0
次は律子と美希の話がしばらく続くのかな?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 23:37:20 ID:/GnLlfmX0
>>539
完全に入手不可になったゲームで動画始めちゃったらどうなるんだろうなぁ
動画にしたらけっこういけるんじゃない?と思う古いゲームもけっこうあると思うけどさ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 00:11:39 ID:uTz6YoiL0
眼鏡転生、じゃんけん大会、3DA、そしてロマンティック・サガと
りっちゃんがいい位置しめてる動画が去年ぐらいからたくさん出てきて俺大歓喜
律子のPVすらろくにみつからなかったニコマス初期を思うと涙が出る

ちなみにトイレネタは許さない、絶対にだ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 00:55:14 ID:m0DkZ15l0
>>543
そういう時代もあったなぁ・・・。
同じ事務所の仲間をけなされて、お前がファンの子が喜ぶと思うか?
なんてことを当時思ってた俺きめえwww

アイドルの子たちはみんなかわいいよ。
それぞれのかわいさがあって、みんな大好きだー!
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 01:15:16 ID:wSP3wurQ0
トロピコおもしれー!
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 04:56:04 ID:iW2XktFh0
やべえ、ロマサガ面白すぎて、あっ! くうぅぅぅうう・・・・・ん・・・・!
・・・・・・うほっ…♥
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 05:14:51 ID:Qf5V78GC0
さて、3DAの新作は4月に延びた訳だが……
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 08:22:34 ID:0GYl5yq1O
>>547
最底辺のSevenSlotが荒らしてるから仕方が無い
卓ゲを守るためにSevenSlotをニコニコから追放しましょう
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 09:06:13 ID:G68SSSTs0
>>542
ウィッチクエストで動画を作ってる奴には漢気を感じた
アップルベーシックなんて知ってる卓ゲ野郎はニコに殆ど居ないと思うw

あと、TRPGに関しては全くやってない人が動画を作るのは
ちょっと難しいかもね。マスタリング経験が無いというだけで
ブリッツPが色々と突っ込まれていた位だから覚悟はしておくべきかも
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 09:22:29 ID:RxlCILXd0
ブリッツPが突っ込まれたのはGM経験がないからじゃなくて
描写がおかしかったから
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 09:36:10 ID:5uJbFAbo0
ここ何日かの流れ見てたら色々思いついた
自分で作りたいから書かずにおくわ
嘘m@sで会おう!
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 10:02:39 ID:dxsMfja/0
こうして>>551は虚無の戦場に旅立っていった……
遠く時の輪の接する処でまた会おう、友よ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 13:46:55 ID:Qf5V78GC0
>>548
おまえ、馬鹿か?
3DAの新セット発売が延びたと言う話だ。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 13:52:38 ID:4topO/nW0
犬に「お前犬だな」て言ってもしょうがないだろ
そういうのはカクカクでやってくれ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 14:16:42 ID:Qf5V78GC0
>>554
ああ、それもそうだな。

がんびっとPの制作スケジュールが、それによって、大幅に変わりそうだと言うのが、
元々の意図なんだ。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 14:29:04 ID:G68SSSTs0
キーワードを勝手に拾って自動で荒らすプログラムでも組んでるのかね
そんな謎の技術があるなら粘着荒らしなどやめて動画の一本でも作ればいいのに

個人的には「赤い手」の更新を早めてほしいので延期は嬉しかったりする
しかしシナリオの分量を考慮するとそれでもラストまで半年以上はかかりそうだが
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 18:50:09 ID:5uJbFAbo0
週マス見てきたけど、ホントに架空&ノベマスばっかりだな
嬉しいことは嬉しいんだけど、ちょっと複雑だわ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 18:55:49 ID:4tHvjg3I0
PV系はどれも代わり映えしないし見飽きてるから仕方ない。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 18:58:25 ID:mP2YXf9QP
ニコマスはまだ残るだろうけどアイマスは死にそうだな
>>556
IDわりとすごい
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 19:24:04 ID:qc/08D2O0
>>557
なんだろ? 自分はノベマス・架空戦記のシリーズが常時多数マイリスされていて
PVはランキングに入った作品だけ見てるぐらいなんだけど・・・・・

再生・マイリスランク上位をノベマス・架空戦記が占めるのは
やっぱりヤバい、ジャンルの危機と感じるのは頭が古いのかな・・・・・
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 19:27:10 ID:s8+IO/4A0
今に始まったことじゃないし
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 19:28:22 ID:5uJbFAbo0
>>560
俺も同じ感じ
基本PVは紹介されてたりするのを追っかけてる程度

なんか危機感を覚えるよな
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 19:29:27 ID:dxsMfja/0
サイヤ人編に入ったらヤムチャが空気になったように、PVの上位は行き着くところまで
いっちゃった様なところがあるから、新規参入しづらいのもあるんかな。
と、チャオズレベルな俺が言ってみる。
今更あの世界には入っていけないorz

でもニコマスにしろノベマスにしろアイマスが残っているのには変わらないよ。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 19:34:12 ID:I5ntGt75O
俺はPV系にはハナから興味なかったから、今ぐらいで普通じゃね?としか思わないなー
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 19:35:37 ID:B0gczs+50
PVは兄貴系のしか見ねぇからさっぱりだ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 19:39:12 ID:BBsLkvm/0
箱レベルの映像で新曲・新ダンスがでないと
再燃はなさそう
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 19:52:12 ID:9LcpzUXz0
PVもつくれてノベ架空もできるPをだな・・・
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 19:54:06 ID:POXtgAUX0
アイドルマスタータグで検索するときに
必ず架空戦記とノベマスをマイナス検索する俺に隙はなかった
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 19:57:05 ID:5uJbFAbo0
>>568
なんでこのスレ見てるんだよw
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 20:00:48 ID:eaYrqpxj0
頭が悪いんだろう
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 20:01:11 ID:POXtgAUX0
架空戦記とノベマスはそれぞれタグがあるじゃん
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 20:04:22 ID:waeoT28u0
だがマヌケは見つかったようだな
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 20:06:57 ID:s8+IO/4A0
ここで話す内容かはしらんが
俺もPVを探すときはマイナス使うわ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 20:08:32 ID:dxsMfja/0
架空戦記とノベマス好きは タバコの煙を吸うと、鼻の頭に血管が浮き出る 。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 20:39:57 ID:B0gczs+50
嘘だろ
ハム蔵!
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 20:41:04 ID:4tHvjg3I0
PVははっきり言ってみる価値無し。既存の歌にテキトウな背景とダンス組み合わ
せてるだけだから。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 20:41:35 ID:fkZ+yB7q0
ID:4tHvjg3I0
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 20:42:00 ID:4tHvjg3I0
事実だろ。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 20:44:04 ID:SWpUCP+V0
>>560
同感、どちらにしろPS3かXBOXの新作が出ない限り流れは変わらないと思うけどね
メーカーは人気が落ちないうちに続編出すべきだと思うんだけどどういう考えなのだろうか
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 20:47:19 ID:ZK8CfHkX0
出したくても技術やネタが追いついてないとか
風呂敷広げすぎてまだ途上とかかしら
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 20:51:03 ID:OaSfhN3hO
最終最後PみたいなPV系が増えたら面白いかもね
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 20:53:06 ID:Heu7a84/0
ノベ架空が上位を占めるのが何で危機なのか理解できないんだけど
危機だ危機だ言ってる人は、PVはノベ架空よりも上だと思ってるの?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 20:57:05 ID:s8+IO/4A0
ぎろかくでは大昔に通った話題なんで
カクカクかノベカクでやってよ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 21:12:38 ID:eb94VvFi0
>>582
単に「解ってる俺スゲー」って悦に浸りたいだけだろ。
連中にとってはそれっぽいことさえ言えれば実情がどうなろうと構いやしないのだ。
その証左に現状を憂いているようなことを言いはしても、具体的には何もしない。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 21:18:35 ID:s8+IO/4A0
何もしないことはない
現状を憂いているようなことを言うだけで、何かしてると思ってるらしい
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 21:19:16 ID:s8+IO/4A0
違う、ここでやる話題ではないんだ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 21:22:27 ID:waeoT28u0
悦に浸るだけでどちらも同じ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 21:27:38 ID:SWpUCP+V0
小学生女子の頃からカリカリしてると嫌なオバサンになっちゃうぞ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 21:30:32 ID:D+q0dpCi0
横槍だが
アイドルが歌番組じゃなくてバラエティならまだしも
ドラマで女優業ばかり仕事があるような状況を危惧してるんじゃないかな?
それはもうアイドルじゃない的な
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 21:33:47 ID:b1VT5ofAP
>>589
女優業にあたるのが何でバラエティにあたるのが何かを決めるのはお前じゃないし、バラエティならまだしもなんて言い草からしてお前の勝手な意見でしかない。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 21:36:53 ID:Qf5V78GC0
もともと、アイドルはスク水やブルマで歌わんw
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 21:37:46 ID:ZK8CfHkX0
どっかで誰かが言ってたことだけど
内輪の色が濃い架空戦記・ノベマスばかりだと
新規ニコマスファンを取り込み難くなるという懸念じゃね

どっぷりアイマスに浸かるようになったきっかけが
架空戦記な俺にはあまり実感ないけど
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 21:39:08 ID:hcq8LPfh0
単純にジャンルが偏ってるとつまんねーってんだろ。
俺も架空戦記やノベマスしか見ないわけじゃないしな。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 21:50:47 ID:lIgKgJEu0
いいだしっぺの法則ってのがあってな。
明かりは自分で灯すんだ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 21:58:05 ID:2AXc7WPa0
ノベはなんかIRCネタとかPネタ多いみたいだけど
内輪色が濃い架空戦記ってどんなの? 
架空戦記にどっぷりじゃないと分からないネタ満載のやつとか、
近いジャンルの別作品と世界観共通してるとか?

そんなんあったっけ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 22:01:37 ID:ZK8CfHkX0
>>595
アイドルマスターの設定とかをある程度把握していないととっつきにくい
って意味で内輪ってことらしい
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 22:09:31 ID:C46NYKdL0
>>595
UV様ネタを複数の動画で一斉に使ったりとか、
牟田口さんを鈴木貫太郎P⇒サラザールP⇒サザエPってリレーしたりとか?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 22:43:05 ID:4YWI4YtO0
>>597
PV系はアイマスキャラ自体把握して無くても見れるけど
架空戦記、ノベマスはキャラを理解してないとわかりにくいってことじゃね?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 22:47:04 ID:ZHSFZAB40
996 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/01/30(土) 18:14:33 ID:/MOYcQIeO
梅ついでに個人的意見
プロディPは作風的に受け入れない人が居るのは解るが
真に叩くべきなのは、デビューから半年経って新人を脱したにも関わらずラノベLvにも達してなかったり
自作絵どころか改変すらできずろだスレから落とした素材しか使えてない成長が見られないPだと思う

7スロPのことですね、分かります
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 23:13:01 ID:aPU99ZH30
はいはいコピペ乙

ドミニオン的に言うと、時の流れでPV系のお客さんは誕生日を迎えてしまって、
時間の流れの遅いUNKが残ってるんだろ。
いまアイマスの再燃を考えるなら、新人類の誕生か公式のネタ投入しかないだろ。
UNKには新しく良いUNKを作ることしか出来んし、それで十分幸せなんだから。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 23:19:05 ID:s8+IO/4A0
ますますよく分からない
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 23:26:37 ID:UhaU2Zd00
俺もこれから喋る時は文頭に「ドミニオン的に言うと」ってつけてみよう
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 23:27:17 ID:waeoT28u0
>>602
お前には無理だ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 23:27:55 ID:UhaU2Zd00
ドミニオン的に言うとマジで?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 23:39:01 ID:diyaU8Re0
ドミニオンが無理なら:攻殻的に言えばいいじゃない
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 23:40:49 ID:aPU99ZH30
アイドルの3人が洋ゲーをやってみた 〜Dominions3  その3-14〜
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9529140
再生 551 | コメ 148 | マイ 41 |

おまえら卓ゲばっかリ見てんだな・・・・・・
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 23:44:10 ID:s8+IO/4A0
素でカードゲームの方のドミニオンだと思ってた
すまん
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 23:45:59 ID:dxsMfja/0
士郎正宗といえば邪神ハンターしか知らないw
普通は逆なんだろうけど……

>>606
洋ゲーというのもあるんじゃないか?
と、最近洋ゲーに目覚めた俺が言ってみる。
まあこんだけ動画が増えると生半可なきっかけじゃ再生数増えないからねぇ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 00:08:14 ID:Ey+oUOku0
Dominionと英語表記してくれれば反応できた

よく練られた鬼畜戦略が面白い動画なんだが
元ゲーム的な意味で画面映えしないのが惜しいよなー
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 00:08:40 ID:mP2YXf9QP
シェリングフォードP 『博士と不憫な試作品』
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9547275
ぶっちゃけ王道お約束なんだけど相変わらず丁寧な仕事ぶり
サムネの画像はなんか意味あったんだろうか?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 00:23:56 ID:hM2Y8opo0
ほっといてくだされ。
わしは川の流れを見ながらこの国の行く末を
案じているだけじゃて

うわさではラインハットの国がもとにもどったそうじゃ。
わしが川の流れを見ながら案じたおかげじゃな。
ふぁっふぁっふぁっ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 01:19:18 ID:0akqNQCr0
ハリアーPのRomantic Sa.ga最新話で気になってることがあるんだが
どうでもいい上にモンハンネタなんでウザかったらスルーしてくれ
武器屋前で遭遇するモンスターってあれリオレウスだよね・・・?
コメ見るとレウスって言ってる人とレイアって言ってる人がいるんだけど
レウスだと思うんだけどあんな緑色のは見たことなくて
色だけ変えてるのかそれとも俺はP2Gしかやったことないんで他のシリーズではあのレウスが出てくるのか
分かる人いたら教えてほしい
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 01:40:47 ID:hM2Y8opo0
色かえたレウスだよ
レイアだとたしか授乳のための突起が下あごについてて
毒を含んだ棘が背中とか尻尾に生えてる
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 02:17:45 ID:0akqNQCr0
>>613
やっぱそうだよな、ありがとう
レイアってコメが多かったし他のモンスターは色変えてなかったんでモヤモヤしてたんだ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 13:54:29 ID:YqMmlcuJO
>>610
いつもの9393緞帳に意味があったか?w


弓削Pの新作きてたが、あのテンポは流石だ
笑い飯のネタを思い出したわ
ニコマス的には不在Pを彷彿とさせる投げっぱなしの連発w
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 16:59:10 ID:3yI8XCDl0
>>536
ちょっと気になって見てきたんだがツボにはまった
紹介ありがとうー
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 20:43:26 ID:k5sBJ31k0
漫画原作のノベマスの感想
自分でフラグ折ってる事に気付かず必死な小鳥さんが泣ける
あと善永さんのコラが良く出来てた
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 00:07:53 ID:oG8PHW4j0
ぷよm@s予告編キター。連鎖法は登場順に

亜美:ズラース法 雪歩:ヘルファイアB やよい:デスタワーB
伊織:ぺちぺち法 あずさ:ハンバーガー法 真美:ズラース法
律子:別の究極連鎖法 真:カウンター 千早:究極連鎖法
春香:ヘルファイアA+? 美希:デスタワー

真は以前のバレ通り。やよいがちゃんとヘルファイア習得出来てるのか、
伊織は講座で会得した階段捨てて高速ぺちにでも走ったのか、他
去年のラジオ聞いた限りまだまだ先は長いようだし今後が楽しみだ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 00:54:56 ID:/zSl45gM0
別の究極連鎖ってなんだろな。
型が特に決まって無いのが究極だった気がするんだが。
別の思考法って意味なのかしら。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 01:02:46 ID:oG8PHW4j0
part15で律子が説明通りじゃない?
千早が概ね発火点方向でしか考えないのに対し連鎖尾方向も含めて連鎖伸ばしてくとことか。

part13,14 全試合のコメにもあったけど小鳥さんも似た様な事やってるし
配ぷよ効率追求すると双方向見れないと駄目なのかもね。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 01:07:48 ID:gODjmufGO
>>618
多分書き間違いだろうけどやよいがヘルファイア習得?w


伊織がある程度の速度の3〜4連鎖でぺちれるなら大物食いも期待出来るね。
合作での亜美みたいな目に遭ったら笑うしかないがw
春香は大方の予想通りキルアイスに落ち着きそうだが、さて。
律ちゃんはGTRじゃないの?
まぁ、GTRの定義自体拡散しちゃってる感じだけども、本人が言ってたし。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 01:09:12 ID:vXtQ7JD+0
ヘルファイアと聞くと、どうにも対戦車ミサイルだと思ってしまうわ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 01:11:46 ID:/zSl45gM0
しかし、カウンターってぷよ1環境だとかなり強く感じるんだけど実際どんなもんなんだろ。
律子辺りはオーバーキル分降らしたり出来そうだけど。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 01:14:32 ID:KgOe1DMi0
>>622
俺は某格ゲーの燃えるアッパーだな。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 01:42:04 ID:mt6sBkBm0
>>623
それで5勝10勝やれる物ならやってみろって感じ
相殺の無い1で成立させるには相手の最初の赤岩五段を降らせた後に最低でも死亡列周辺にあるそれを消す形で
起爆させて残りの五段を凌ぐ形になる
 
ぷよの次の次が見えないので計画的に組むのが難しく、かつ起爆タイミングがシビア
成立しさえすれば10段+α個までしか落とさない他の連鎖は全て切って落とせるけどな
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 01:55:50 ID:Em2ofQEv0
これPの強さどう説明するんだろうw
アイドルへの想いがミスケンを憑依させるのか?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 02:13:27 ID:f2purSkV0
ちょっと前にぷよm@s本編あがってたのに消えてるのか?
なんかあずささんが真の師匠になってたけど
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 02:19:32 ID:oYRhGhW90
>>624
おんどりゃー
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 03:53:50 ID:gD8dKAeu0
>>620
通以降経験者のもう一つの特徴といえば、
自分の画面と相手の画面を同時に見てられると言うのがあるけど。
これを利用するとなると、カウンターっぽくなる気がするから、違うんだろうな。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 07:15:29 ID:0laaPX6v0
>>619
究極連鎖法っつっても千早のは「P流」が付くから、それへの対比ってことじゃないのか。
律子流究極連鎖法。
GTRをベースとした究極連鎖法、とか結構差別化ききそうに感じる。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 08:33:04 ID:8wbkhWG4O
ニコマス界を感動させている名作であるぷよM@Sを支援するためにアイマスでやる必要が無いオナニー動画を作り続けるSevenSlotを叩き潰す必要がある
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 12:13:30 ID:gODjmufGO
最近スクリプトの無理矢理な話の持って行き方が面白く思えてきた
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 12:21:13 ID:YCpuPlBp0
それは以前からそうだぞw
俺が風邪ひいたのも7スロさんのせいにしてたwww
ああ、リーマンショックもそうだったねw
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 12:22:26 ID:0laaPX6v0
7slotPの世界への影響力は異常
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 13:20:48 ID:gD8dKAeu0
スリードラゴン・アンティの新セットの発売延期も7スロさんの仕業らしい。

つうか、ここまで行くと、最早、人の所業とは思えないから御業と言うべきか?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 13:24:16 ID:YxR7ingk0
人気動画の更新が急激にスローダウンすると
予告だけでも嬉しくなるものだな…
i-Fest@にタミフルPが参加していた時はカウパー出たし
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 13:25:07 ID:gODjmufGO
野球道的に言うとプラズマみたいなもんかw

あれもついに決勝か……悲願達成で歴代キャラ総出演とか期待
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 13:31:41 ID:arHz0gc50
いつも通り淡々とやってくれることを期待
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 13:38:38 ID:gD8dKAeu0
>>637
もし、負けた場合、メタ子が

「いや、3年目で優勝してしまうと、この後、続けるモティベーションに問題でるわけですよ」

と言い出すのに一票。

勝った場合はどうなるかは分からんが。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 14:33:48 ID:gODjmufGO
>>638
あずささん達が駆け付ける描写もあったし、勝っても負けても何かしらありそうなんだがなぁ
ガンさんいたしw

>>639
それ泣きながら言われたら萌え死ぬわw
勝っても「優勝しちゃったもんだから今後のモチ(ry」とか言い出しそうw
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 15:00:47 ID:gD8dKAeu0
まあ、この世代で優勝しちゃうと、後の世代にはプレッシャーだよなぁ。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 17:20:01 ID:9sxYzMp80
>>618
予告編であずささんがランキング最下位と言われてる>あずささんはやよいに負けてる
+今までのぷよm@s的にはあずささんは致死連鎖を組めれば倒せる壁と位置づけられている
=やよいは(美希ほどでないにせよ)デスタワーをマスターしてる

って考えてみた
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 19:37:37 ID:0ko8Isf30
極東Pの紹介で「世界IDOL大戦」見たら面白かった。
軍事や政治のネタをアイドル達の掛け合いに組み込むのがうまく、
特に「世界IDOL大戦U」になると冷戦パラノイアなネタで
ギャグが実に切れている。
あと実写映像が豊富で嬉しい。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 20:00:29 ID:1feOBWzq0
世界IDOL大戦シリーズ楽しいね。
戦闘シーンがSLGにうとくても分かりやすいサイコロ形式だったり、
ステータスがドラクエ方式だったりw
なんといってもアイドル達がアホかわいいw
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 20:37:08 ID:vXtQ7JD+0
俺は最初に見たのがうpされたばかりの頃のUの3話だったな。
タイトルのハープーンをAGM-84の事だと思ってホイホイされたw
Tも、ほとんど知識のないWWUだったが楽しく見られたなぁ。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 21:14:22 ID:t4abO/eH0
ひまわり来てるじゃん。
気象衛星ひまわり第四話「私が信じるあなた」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9569973
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 22:36:52 ID:DmY12L8D0
ぶれいくDSは割と伸びてるのに他貼りされなくなったね
7スロさん=カオスの印象で敬遠されてるのだろうか
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 22:58:35 ID:Kpc8GUN+0
自演だとか言う奴がうるさいからでしょ。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 23:11:02 ID:jCIHrg960
貼る貼らんはお前のさじ加減ひとつだろw
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 00:08:56 ID:Auwcg6zPP
ひまわり面白いんだけどテンポが急に・・・歌のシーンと年表で済ますサルベージはいらn(ry
アニメワンピースの戦闘シーンをみているような感覚に陥った。
あといちいち視聴者のコメに反応して書き込まなくても・・・。なにいわれてもどんと構えてりゃいいのに。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 00:38:03 ID:0h2VbyvB0
まあ演出の仕方は好みもあるけども
今回は苦難の時期を描いた回だったからというのもあるんでは
実際ゴーズを呼んできた以外に表だった進展がないけどここを飛ばしちゃうと薄っぺらくなっちゃいそうだし
サルベージも俺は詳しいこと全然知らなかったから触れてくれたのは嬉しかった
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 00:59:18 ID:E430E8UcP
>>642
デスタワーBのBってバーサーカーのBじゃなかろうか
なんでデスタワーでバーサーカーなのかというと、
フィーリングバーサーカー
(途中まで普通に組むタイプのバーサーカー、別名フィーリング連鎖)を覚えて
やよいさん独特のセンスにより致死になっちゃうんだと予想
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 01:20:46 ID:YvXjKjBX0
十数手で致死量が前提じゃあ
連鎖の名前なんて
パンチに色んな背景つけて好き好きに叫ぶ
リンかけの技名みたいなもんだな
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 13:29:24 ID:FotVjhem0
逆裁の新作来てるなー
相変わらず掛け値ねぇパナさだぜ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 22:31:12 ID:jrkPfI850
たはれぅ

【NovelsM@ster】 インターネット物語 雪ねぇの部屋 【第5話】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9579466
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 22:48:04 ID:tsw/Us9q0
うp報告はなんとなく本スレを使おうぜぃ

動画内でのネタバレコメが若干気になるもののひまわり面白いね
配役の妙だろうか、話に没頭してしまう
はるるんはもちろんだけど伊織やりっちゃんの配役がよろしいわ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 22:53:21 ID:iV34ou+K0
>>656
史実ベースなんだから、知ってる人がポロッとコメするのはしょうがないだろうね。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 23:01:49 ID:tduucOgL0
ひまわりは良い動画で、動画に問題はないんだが、あの時期の打ち上げ失敗で
社民党が「ロケット予算を福祉に回せ」と煩く言っていたのを思い出すので、自分が
勝手に嫌な気分になるw
「当たり前にあることを維持する」のに、お金がかかるのは当たり前なのに。
取りあえず税金はキチンと払おうと思う。
ロケット一基分の予算なら、日本の政治家の裏金を全部集めれば確保できそうだけど。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 23:09:32 ID:0h2VbyvB0
気持ちはわかるが議論コメはほどほどにしてほしいな
660658:2010/02/02(火) 23:13:37 ID:tduucOgL0
ん、スマン。
動画にコメするわけにもいかないから、ちょっと言っておきたかったのよ。
ここで言うべきことでも無かったけど。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 23:18:52 ID:0h2VbyvB0
>>660
こっちこそゴメン
動画そっちのけで議論されるのはちょっとなーと思ってたとこだったんでついレスしてしまった
まあある程度そういうコメがつくのも仕方ないとは思ってるんだ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 23:19:21 ID:7eS5U47K0
こんなの政治民カエレでいいよ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 00:05:18 ID:okv9XPKV0
日々信頼性の高い天気予報ってのも
福祉に入ると思うんだけどなー
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 00:13:40 ID:+/V9Usuk0
行き過ぎなきゃ動画視聴者スレとしてギリギリセーフ。
そのまま議論が繰り広げられたらアウト。

と思ってる。
一言目を制限すると何もしゃべれなくなってしまうからなー。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 00:28:25 ID:Ax4JGx300
>>663
福祉どころか…交通・海運・漁師に農家に林業の人にとっては死活問題だったり。
で、気象の見通しが立たないと保険だの先物だのといった金融方面にも影響を与え、
経済の動きが鈍化する。そうなれば世界に大恐慌が訪れ、日本は滅亡する!

ひまわりのおかげで今日も日本は平和です。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 00:42:07 ID:7RRjXZ560
そろそろ日本の近代政治を皮肉ったボードゲームやPCゲームが出てもいいと思うんだ

それを元にしたアネクドート満載な作品を見たい
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 00:49:02 ID:ke2xGNcn0
>>666
幼なじみは大統領
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 07:03:33 ID:8cwhK/tw0
政治を皮肉ったゲームって外国だと"HAHAHA!"で済んでも、
「漢字を読めなかった」→【政権】を他のプレイヤーへ渡す
「公約破り」→【支持率】上限が50になるが、【評価】の低下は前【政権】PLへ転嫁可能
とか日本でやるとすぐ抗議がきたりで問題になりそう。

外国では抗議がきても流してる、ってだけかもしれないが。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 08:45:16 ID:Zvk+OpWv0
お母さんから毎月たっぷり子ども手当貰えるアイドルって精々伊織くらいだろ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 08:57:25 ID:6m8HLvNo0
単に親の経済力だけを言えば雪歩、亜美真美、美希あたりも高そうだ。
美希の両親って甘そうだし。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 09:09:48 ID:okv9XPKV0
亜美真美の親が開業医なら裕福だろうが
勤務医ならかなりの労働環境だろうな
小児科や産婦人科医だったりしたら・・・ちょっと気の毒な家庭って事になってしまうかもしれん

美希の両親はゲーム内の話を聞く限りだと地方公務員なんだろう
実際は地方でも定時で帰れてウハウハなんて有り得ない話らしい
給料も安いストレス商売だし楽な家業じゃねーと思うんだがが
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 09:19:21 ID:uy0g+NOR0
安いって言っても、大多数の中小企業よりは良いだろう
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 09:45:40 ID:980F0unq0
>>671
そんな事は無いぞー
バブル期に就職した無能公務員が、子供が二人居る身で
パチンコで一千万くらい借金こさえても普通に働けてるような
クソ温い現実があったりすんべ
まぁ年下からは先輩扱いされずクズ扱いされてるらしいけどねw
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 10:10:04 ID:Na+trZk+0
公務員と言っても国家公務員や地方公務員、職種、自治体でも扱いの差はあるので何とも言えない。
飲酒運転て懲戒免職の自治体もあれば、懲戒免職は重すぎるので休職で。とか。
あと、給料は単純に地方の中小企業が安いだけで公務員はそんなに高くないぞ。
というわけでこれ以上はカクカクでどぞ。

>>671
勤務医の苦労の話は歯医者さんPに頼もうw
他にお医者さんのPはいないのかな?
しかし、考えてみれば戦地派遣有りの世代とゆとりに近い世代とか同時に働ける職種というのも凄いなw
俺の知っている最高齢の現役のお医者さんは大戦中に医学生だった人だが。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 10:20:01 ID:oJW8np2f0
そんな話カクカクに持ってくんなw
具体的な数字も出さずに高いの安いの言われても知らんわwww
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 13:59:04 ID:Ax4JGx300
具体的な数字って、地方の中小企業だと年齢40代以上、
肩書きは専務とかでも年収400万台とかざら。平に至っては目も当てられない。
サラリーマンの平均給与が貰える職というと、
公務員・医師・看護師・薬剤師になるのが手っ取り早いという話をしろとな?w
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 14:19:00 ID:FZnY4KbM0
ロマンティックサガ、小鳥さんのGM奮闘記と見たぼくにおすすめを
おすすめのTRPG動画をおしえてくらさい

傾向としては、ルールとか制約とかのこまけえことはいいんだよ で
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 14:37:47 ID:k9ykWFp80
>>677
アイドルinエルシア・パラノイア×アイマス・なんという年増宴
あたりは個人的におすすめ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 14:50:53 ID:FZnY4KbM0
ありがとう見てくる
良く考えたらパラノイアもTRPGだったんだな
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 16:06:20 ID:dmIFaXPm0
>>678
三個目は淑女の宴じゃなかったっけ?と思ったら
大百科にも載ってるしタグロックされてれうwww

では個人的におすすめを
Project CST・アイドルが地獄へ付き合って欲しいようです・765フィールド3rd SEASON・美女と魔獣
タグはそれぞれCuteSisterTRPG・ガンドッグ・番長学園・BBNT

681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 16:28:27 ID:ibOe+/ol0
年増宴があるなら同じカオスフレアでこっちも
アイドルが未来を侵略するようです
データ的にも色々あるけど、OPから全員ノリノリのロールが熱い
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 16:29:43 ID:O4UfJSiE0
>>677
サタデーナイトスペシャルの、犯罪都市のアイドル達が最近お気に入り。

ゲームの世界で生きている感が良い!
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 16:42:29 ID:PP3foGPD0
未来侵略最近知って1話見終わったところだけど面白いな
本当に演技レッスンになってそうだ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 16:52:54 ID:FZnY4KbM0
未来侵略ありがとう、ルールさっぱりだけどノリノリで面白いわ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 17:06:22 ID:tcd2Zkna0
未来を侵略、は序盤から厨2的単語が飛び交っているのに耐えられなかった
そこで我慢していれば展開に乗れたのか、それとも完全に自分には合っていなかったのか
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 17:09:56 ID:YkWbSMSd0
動画はたくさんあるから無理せず合ったのを選べばよい
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 18:10:16 ID:1/NaIEMo0
あれはアイドル達がのりのりでキャラに成りきってRPするのが
見所だと思ってるから、それが合わないというのなら仕方ない
かな?

あんな感じのアイドルが「演じてる」要素が高いものがあれば
教えて欲しいです
アイドル同士のやりとりとキャラ同士のやりとりがはっきり別
れている感じで〜
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 19:16:03 ID:ULX7LEnDP
>>687
ふぉるくPのアイドルたちが天使と戯れるようですとかどうだろう
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5347520
ゲームはエンゼルギア
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 19:54:14 ID:UFv+uDWGP
アイドルの奇妙なスタンドバトル  Wrii 
アイドルたちがネットゲームはじめました XBOX6800 
Romantic Sa.ga ウィー・ステーション・ボックス

最近この手の設定流行ってる?プレイヤーが丸ごとゲーム世界に行って冒険できるハードって設定。
腰痛Pの姉ちゃん〜の最新話でもそんな感じだったような。
上記以外にもこういう設定のあったら紹介してくだしあ。視聴してみたい。m(_ _)m
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 20:45:08 ID:dmIFaXPm0
>>687
第一部が終わったばかりの早坂Pの美女と魔獣
ゲームはBBNT
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 20:52:43 ID:UFv+uDWGP
おお、ありがとう。
さっそく視聴してくる。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 21:01:45 ID:J6GTP79sP
>>689
流行ってるというかiM@S架空戦記ではその最古期からある演出なんだぜ。

【信長の野望・革新PK】閣下の野望・愚民PK
http://www.nicovideo.jp/mylist/2560691
かの「デンチュウPだけはガチ」のデンチュウPにより2007年9月に始まったシリーズ。
「iM@S架空戦記」がジャンルとして確立した一ヶ月くらい後には誕生していたのだ。

そしてこの進化の秘法シリーズも始まりはそうだった。
アイマスクエストW 閣下列伝シリーズ
http://www.nicovideo.jp/mylist/3034717

世界史モノならこれか。
ぃPのim@s×EU2シリーズ
http://www.nicovideo.jp/mylist/11261424
二作目の「雪歩がドイツ建国を目指すようです」以降は
明確にゲームの世界に入り込んだ演出になっている。
ただし国主として国を治めてはいるがEU2は時間の流れが速いゲームだから
他のRPGとかコーエーの歴史SLGとかのシリーズとは雰囲気がだいぶ異なる。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 21:29:57 ID:eSZS6yzI0
桃鉄でも、そういうのが有った気がする。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 22:50:14 ID:1/NaIEMo0
688,690さんありがとうございます
早速見に行ってみます
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 00:25:10 ID:GKTodjZN0
かまとかちの夜微妙だと思ってたが、後半になるにつれ面白くなってきた。
雰囲気も何だかんだで、サスペンス色強くて良い。惜しむらくは最初の方で
作者がしてた、前置きや本編の展開もあって、犯人や動機に殆ど考慮の余地
が無いほど、どう見てもモロバレってことくらいか。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 00:35:50 ID:AhT4UyQ70
そうなの? 丁度さっき2話見てて
小鳥さんがカスゴミ云々言い始めた所で打ち切ったばかりだ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 00:37:20 ID:GKTodjZN0
>>696
忘れてやれw事件怒ったら面白くなるから
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 00:52:51 ID:GKTodjZN0
>>696
ちなみに、俺も小鳥や律子のその辺の台詞見て
一回切ったクチ。それ含めて前半は確かに微妙。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 08:44:38 ID:AhT4UyQ70
>>698
そっか
「芸能事務所がネットスラングでマスコミ腐すのってどうよ?」
って感じて嫌悪感のあまりに打ち切ったんだが
おまいがオヌヌメするんなら続きを見てみることにしよう
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 10:40:35 ID:xbbCBXUZ0
手間かかってるだけあってGIRL-TYPEメチャカッコ良くなってるなあ。
RX-10の動かし方は凄いと思った。顔グラ、何気に瞬き、口パクまでしてるし…

次回は前みたいにGALLOPに移るんじゃなくて、そのまま剔アけるのね。
凾S面好きだし楽しみだわ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 18:48:08 ID:KWtVu4Ad0
かM@Iたちの夜の作者だから期待できないと思って切った俺
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 13:11:11 ID:Ma6I+FgG0
7スロPはそろそろ引退すべきだろう
頂点P達やニコマス視聴者はアイマスでやる必要が無く公式漫画や競馬を馬鹿にする7スロPを許さない
その事実に気付くべきではないだろうか
また在日の屑が作る動画を見るニコマス民は居ない
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 16:36:36 ID:jrPzQZD10
、、、
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 19:40:43 ID:85I6GmTc0
SevenSlotPはアイマスぶれいくに集中して欲しいと思うのは俺だけ?
ういぽも見てみようかなと思ったけど一話の最初で無理だった
それからコミュが出来てたけど何のために作ったんだろう
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 19:51:15 ID:3UI0Z70/0
その答えを探すため
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 19:53:50 ID:BVmTvtGc0
これからPの数だけコミュが出来るよ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 21:25:51 ID:qiM7q05d0
@ minefield人気出てくれないかな
時々関係ない歌流すのがアレなのかな。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 21:37:20 ID:SQS78T7P0
フロントミッションの架空戦記か ちょいと見てくる
本スレの流れに乗って三行解説付けて投下してみれば?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 21:57:28 ID:qiM7q05d0
>>708
作品の解説だよな?じゃあ書いてみる

↑で言われている通り、フロミの架空戦記。第二次ハフマン紛争を起こした張本人にされた春香さんが
「懲罰中隊」を率いて戦う話。もちろん他のアイドルも出てくる。どことなく荒んでしまった
やよいさんとか。
戦争が日常となってしまったアイドル達。そんな彼女たちの変わってしまった所とか、
それでも変わってない所があったりとか、そういう描写がすごくいい。まだ未完結だけどストーリーも
良好。(俺がFM未経験なせいもあるが)ロイドとカレンも出るよ!
各動画で一〜二回オーケンなどの歌が流れるのが合わない人は合わないかも
その珠の傷さえ受け入れられれば、シリアスあり、笑いありで楽しめると思う
長文スマン
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 22:00:58 ID:qiM7q05d0
↑訂正
良好。(俺がFM未経験なせいもあるが)→良好(俺がFM未経験なせいもあるが)。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 22:49:15 ID:5Kq6Jlsq0
>>709
戦闘中に曲が流れるのは多分音ズレ対策の結果だと思われる。
後傷とか言ってやるなやw 俺は割と気に入ってるぞアレ。

後やよいさんはどことなくどころじゃなく荒んでると思ふ。経緯を考えれば当たり前なんだが。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 23:00:44 ID:qiM7q05d0
>>711
そうだったのか。そうとも知らずに俺は滅茶苦茶上から目線で……
テンダスP、本当にすいませんでした。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 23:21:30 ID:JECoujFc0
im@s×相棒はもっと評価されても良いと思うのだが
アイマス分の必然性が少ないのがネックなのかなあ
ビジュアルがアイマスキャラになってるだけではあるが…
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 23:52:59 ID:PTHk17Jl0
キャラすら別人だからなー
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 23:56:57 ID:k50U9nMk0
>>713
それって反感買う要素じゃね・・・?
人によるだろうけど
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 00:07:36 ID:PtkYp/ri0
反感を覚えないまでも、アイマスのキャラが好きでその掛け合いを期待して見る
アイマス好きには全く面白いとは思えない方向性じゃないのか。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 00:09:42 ID:TpcnMcJ80
例えば雪ねぇが顔グラ無しで、更に元キャラの設定との絡みで
ニヤニヤ出来ない状態なら、あんまり面白くなかったろうな。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 00:15:51 ID:4+IEwACo0
そう言われれば雪ねぇは絶妙なバランスだな
全員発言だけみりゃキャラ崩壊もいいとこなのに、顔グラチョイスで随分それっぽくなってる
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 00:16:17 ID:AoVqvySR0
あれって相棒のドラマ or ゲームのシナリオそのままなの?
元ネタあまり見てないからよく分からないけどなんかそんな気がして
必然性というか人物の絵がアイマスキャラなだけでストーリーとか台詞は元ネタのままとかだと、
ニコマスだからこその魅力は減るんじゃないかな
それが面白いなら元ネタのDVDでも見ればいいわけで
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 00:42:32 ID:So9VULGm0
>>719
前回の投コメ
>予定時間に収まらず時間超過。賛否のある終わり方になっていると思います。将来的には必ずこういった形の結末が本家にも登場すると思います。千早と貴音が会話する場所は憲政記念(ry
>次回よりS2のSPが開始されます。脚本はすでに完成してますので更新速度は閣下の遺言並の速さになると思いますので、よろしくお願いします。

相棒は知らないけどオリジナルだと思われる
あのシリーズのアイマス成分は千早あずさ伊織が水着で広報、ゆきまこの掛け合い、春香さんが閣下役、このくらいかな?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 00:45:29 ID:AoVqvySR0
>>720
そうだったのか、これは失礼しました
1、2回見てあまりアイマスキャラっぽくなかったから元ネタそのままなのかと思っていた
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 01:03:47 ID:So9VULGm0
コラボだと元ネタを知らないと普通は見ないよねぇ
知らないゲームの架空戦記とかは普通にノーチェック
偶然見たときに話の筋が面白かったから視聴を続けているけどそういうのはあまり無い
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 01:13:04 ID:JRkykIyJ0
俺の場合は知らないゲームの架空戦記をノーチェックにすると
見れる架空戦記がほとんどなくなってしまうw
ただ、知らないゲームのプレイ動画を見ても理解しにくいので
紙芝居メインの作品を選んで視聴してることが多いかも
ノベマスの場合は他作品とのコラボはあってもなくてもそれ自体は気にしないかな
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 01:24:56 ID:UsADFYMG0
面白そうなら、未プレイでも見るな

ざっとチェックしてあるマイリスト見て、原作やったことないのが7、8はある
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 01:54:44 ID:4yKfSmNl0
キャラのポジションは相棒準拠だけど、言動はちゃんとアイマスだと思うぞ、千早以外。
サスペンスドラマとしてすごい面白いんだがなあ。
オリジナルの脚本も、凄い練られてるし。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 02:10:18 ID:TLcVwCf80
どんな風に凄く練られてるのか書いてくれないと興味が出ない
ちょっと見てみたけどただの紙芝居っぽいし、長いし
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 02:16:33 ID:VjkwLDs90
色が変わってこうやって付けてうまい
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 02:23:09 ID:So9VULGm0
>>726
【im@s x 相棒 S2-2】忘れられた罪 Part1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9107541
この回を見て合わないなら向いてないと思う
雑学、神経戦、ミステリー、s@w風味
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 02:28:31 ID:brA5UQPw0
フォント厨と言われても仕方ないが
字が読めん

すまない・・・
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 03:37:32 ID:w4P01skwP
スタンドバトルをみてて思ったんだが、
春香、千早、亜美、真、りっちゃん、いおりん、小鳥さん、響、やよい
のスタンド理由はわかるんだ。いわれてみれば。
千早がぺったんこのだったり、いおりんが反射繋がりだったりと。でも
雪歩、貴音、あずささん、真美、美希
に関しては繋がりわからん。どんな理由でそのスタンドにしたんだろうなぁって。
ちょっとだけ気になった。
ついでにりっちゃん、美希が早々にリタイアしたのは驚いた。特に美希。
第一話で自ら能力バラしてたからもうちょい粘ると思ったが。
ま、それが意外性となり面白かったんだけどね。

とりあえず雪歩がんばれw
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 03:44:36 ID:BIHQTJ/D0
貴音は騎士つながり?
真美はイタズラ好き?
美希は自分が動かなくていいのが理由かな?

なんにせよ雪歩がんばれw
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 04:04:30 ID:Nwfgjvdm0
真美はイタズラっ子だから幻覚のスタンドにしたと番外編で説明あり?
貴音は服(捏造私服)が紫?

それから雪歩がんばれw
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 04:08:12 ID:AoVqvySR0
>>725
うーん、主人公である千早が全く別人(と俺には見えた)なのがなあ
真との関係性も違和感あり過ぎて俺には合わなかったわ
アイマス関係無しのつもりで見れば面白いのかもしれないけど、
逆にアイマスキャラ使ってるが故に違和感が気になって純粋に楽しめないというか
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 07:35:09 ID:mnJtsNzY0
かまいたち? なんかは設定は完全にぶっ飛んでいるけど、
何だかんだで基本は押さえているもんな

崩すのって難しいな
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 08:04:51 ID:5I1wQJOa0
>>733
だいぶ上のほうにもあったけど、どうしても合わないんなら無理して見る事はないわな
一応キャラが別人なことについては番外編でアイマスキャラの演じるドラマだからって説明はされてる
同様のスタイルのノベマスは必殺お仕置き人なんかがあるけど、あっちは定期的にメタるネタがあるから「ああ、これは演技なんだな」ある意味安心させてくれて別人でも気にならないのかもしれない
あとは作中にアイマスならではのネタがもう少し入っていればいいんだろうか
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 09:44:01 ID:PtkYp/ri0
好きなアイドルがメインか主要キャラなら、
知らない作品とのコラボでも取りあえず見てみる事が多い。

それだけにそのアイドルを使っている意味が分からないような
動画だとガッカリ度もひとしおだなあ。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 10:35:36 ID:wJE1FeD30
俺の記憶が確かなら、お仕置人でメタ発言しないアイドルは千早と律子くらいだな。
あのお話はホントにいい人(アイドル)があっさり殺されちゃうんで、ギャグパートがありがたい。
殺陣シーンでビシッと締めて、最後に一笑いがあって1話を見終わった後の満足度が高い。
必殺シリーズは良くできたドラマだよホント。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 11:02:39 ID:xiVOrQGY0
アイドルをコラボ元のキャストに当てはめるか
アイドルとコラボ元の面々を競演させるかでだいぶちがうよね
個人的には後者のほう好きだけど
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 11:14:41 ID:aq5DkAVh0
>>738
俺は前者かな。

元キャラの位置にアイドルを突っ込んだらどう動くのか、
アイドルのキャラを保ちつつ崩しつつどう原作を再現するのか、
あるいはあえて再現しないのかってのに注目して見てる。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 13:09:17 ID:LTziYkSv0
7スロが複数垢を使って自演工作を繰り返していた事が明らかになった
ttp://com.nicovideo.jp/community/co242585
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 13:20:51 ID:IttR0RWN0
>>738
逆裁閣下がどっちの条件も満たしてて一番なんじゃない?
春香と千早がナルホド&ミツルギポジションに居ながらも
ナルホドが勾玉を渡したり御剣が師匠になったりしてるので違和感が無い
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 13:33:30 ID:5I1wQJOa0
>>738
具PのオウガバトルとかマディンPのFF6は変則的ながら両立しているタイプでこれも面白いな
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 03:28:13 ID:WXXP1bri0
>>741
アイマスも好きだが逆裁の方(とりわけ1〜3)が思い入れがあって
逆裁春香見てないんだが、あれってなるほどくん出てくんの?
イトノコが出てるサムネとか見たから世界観は一緒なのかなーくらいは思ってたけど
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 03:42:22 ID:ILSpMnox0
>>743
時系列的には逆裁3の後、4の前だっけな。
成歩堂は出るけど活躍を期待するべからず。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 03:46:43 ID:WXXP1bri0
まぁ、春香が主役だしね…
レギュラー陣はちょい役になっちゃうよね
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 08:09:12 ID:St9Da8G30
ただしアウチは活躍する
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 09:04:25 ID:rv2iug/b0
サイバンチョとイトノコもかわいいよ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 10:46:29 ID:BcO5e4r+0
ともきPを荒らしている7スロを追い詰めて引退させよう
やはり基地外は駆除しなければニコマス界が活性化しない
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 12:02:02 ID:V2IvfBxK0
アウチ検事のカットイン演出が見れるのは逆転春香だけ!
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 12:37:57 ID:D5aaO3Rt0
なるほど君が活躍すると
主人公いらなくね? になっちゃうからなw

名探偵は一人でいい。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 14:17:36 ID:V2IvfBxK0
逆裁春香がパート3まで続いたら
雪歩が弁護士にお茶をブッかける変態検事になるんだろうか
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 14:38:56 ID:XdWtNjUS0
少し考えてみろ。やよいがもやしをポイ捨てるのと同じ位ありえんぞ、それは。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 14:52:08 ID:BcO5e4r+0
卓ゲを侮辱し始めた7スロをニコマス視聴者の総力を挙げて叩き潰しましょう
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 15:15:53 ID:ZIMo59tY0
うむ
お茶を飲んでから器だけぶっかける変態検事になる
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 15:31:47 ID:e8elQcrR0
千早とダーツって何か関係あったっけ。
いまいち記憶にないんだが
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 23:53:48 ID:aem+4Vme0
ぷよm@s、イマイチ対戦で目立たなかった真であそこまで面白い展開に仕上げて、
小鳥とPを除いた実質最強の美希と、次回対戦!って引きですげぇ続き気になる。

・・・本当に今更春香が、主人公補正で無双しだしたらすげぇつまらなくなりそう。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:01:25 ID:6N3O5qTQ0
>>756
春香が活躍する時もちゃんとそれ相応の下地を作るだろ。
実際何かしらの伏線はあるみたいだし。

とゆーか、春香の態度的に春香は昔にぷよ上級者とかなりやりあってるような気がする。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:02:03 ID:wmYQGubZ0
個人的には実質最強は律子だと思うんだけどな
コメでも指摘が有ったけど、対戦相手の画面も見るのがデフォで
副砲装備や連鎖尾を自由に伸ばせる通プレイヤーには
真の新戦術は通用しないだろうし
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:06:47 ID:bWleMASa0
>>756
前も似たようなこと書き込んだだろ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:07:45 ID:cYNsSRtI0
凝視もセカンドも自由自在って全国レベルじゃないすか
いやりっちゃんは普通に全国レベルだろうけども
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:09:16 ID:C7LChwf70
>>756
主人公補正で無双できるような作りになってないから大丈夫じゃないかな。
勝つためには、理由が必須、少年漫画みたいに、無制限にインフレできるゲームじゃないから。

春香が強化されるってだけでつまらない展開と感じるなら別だけど。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:12:42 ID:n1nSIEgV0
いやまて、りっちゃんは通では中級者らしいぞ。
設置キャンセルが確実じゃない、がどのレベルかちとわからんが
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:14:05 ID:3hoNvOVN0
>>762
たぶん、中級者では済まないと思うw
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:14:09 ID:NhxbhhSV0
もうずっと前から詰み方変えたところで
人間性能が同等じゃないと勝てない状態だから
成長に燃えるものがあっても勝負には何の期待もないな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:15:11 ID:WclloSzn0
>>762
同じ話で普通に使ってたけどなw
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:34:37 ID:CgQdcgRZ0
>>762
りっちゃんの自己申告ほどあてにならんもんはない……
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:38:07 ID:3hoNvOVN0
小鳥さんが見て「どんなレベルの中の中級者なの、それ!?」と言ってたしな
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:49:39 ID:SLSfptQ00
>>758
真も凝視はできそうなんだよね。実際あずさとの対戦中に見てたわけだし
で、1で副砲や連鎖尾を伸ばす必要がある?その間に真が5連鎖発火したら負けるよ
現状だと積む速度の差があるし、同等でもネクネクがないからカウンターは辛いけど
対デスタワーよりはよほど通用すると思う
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:54:30 ID:3hoNvOVN0
>>768
副砲で催促しながら真に先に五連鎖を発火させて
主砲でやり返せば済む話じゃね?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:57:59 ID:n1nSIEgV0
>>768
真と律子とじゃ圧倒的に速度が違うからなぁ。
現状だと(あくまで現状だと)真が5連鎖組むより律子がオーバーキル組むほうが速いと思う。
なにより、律子は間違いなくカウンターを知ってるだろうから対策ぐらい考えていそうなんだよな。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 01:01:49 ID:cYNsSRtI0
>>769
相殺ないんだし先に五連鎖発火された時点で
こっちも発火点高くないと負け確定な気がする
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 01:02:02 ID:3hoNvOVN0
ぶっちゃけ、自分から先に致死連鎖を撃たなきゃいいか
相手のネクストを見て発火パーツが降ってこないタイミングで
自分が発火すればいいだけだからね
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 01:02:07 ID:SLSfptQ00
>>769
律子がカウンター用の積み方していること前提だよな?
じゃなきゃ後から主砲発火しても律子が負けるし
そして、両者カウンター積みに行けばそりゃ、律子が勝つだろ
地力が違いすぎる。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 01:05:20 ID:3hoNvOVN0
大前提として5本先取の勝負だからね
真が取れるのは不意打ちしても1本が精々だと思うんだよ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 01:11:10 ID:SLSfptQ00
現状の真と律子は経験・操作制度・知識量等諸々が違いすぎて一方的になるのは確実
ただ、それとは別にそちらの理論がおかしい
1の特性上、律子がカウンター用に発火点の高さを上げているか、連鎖数を減らしていない限り
先に致死連鎖を打たれたら絶対に負ける。
なのに律子が先に致死連鎖を打たなければいいになるのが分からんし相手のネクストまでしか
見ずに五連鎖を発火したところでその後発火ぷよが出てくる確率はそれなりにある
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 01:16:01 ID:3hoNvOVN0
>>775
だから最初の1本の後は対応できるでしょ、って話。
別に先に赤玉を3個送り込んでいいんだし(たぶん、これは美希がやると思うけど)
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 01:23:48 ID:NhxbhhSV0
致死に対抗できる発火点の高い連鎖を5勝する程安定して組めるなら
そいつは元々普通にやっても上位陣だったろうな
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 01:25:44 ID:SLSfptQ00
>>776
1本後だと確実だし、初戦で対応してくる可能性もかなり高いだろう。
ただ、対応としてそちらが言っている>>769 >>772は対応策としておかしいんじゃないか。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 01:29:11 ID:v7LlQjIu0
>>761
『春香が強化されるってだけでつまらない展開と感じるなら〜』で
思い出したが、架空戦記は適当に閣下やってりゃ数字取れそうって
感じで、やたら似たような作品が乱立した時期があった。その辺は
『春香』が好きな俺は嫌だった。

ノベマスは現在進行形で春香は芸人扱いしてりゃ笑い取れるって
空気を感じる。でもこれは何故か嫌悪感は感じない。何でだろ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 01:29:15 ID:3hoNvOVN0
>>778
ああ、それは俺の言葉が足りなかったよ
1でカウンターをやり返すんだから当然発火点もあげるものとして省略してたんだ
すまない
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 01:31:15 ID:3hoNvOVN0
>>779
そりゃ閣下はほぼ原作にはない要素だけど
芸人なのはある程度元からある要素だからじゃ?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 01:36:06 ID:SLSfptQ00
>>780
成る程、省略してただけか。なら、そちらの主張にほとんど異論はないわ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 01:59:19 ID:Dh7jOn0H0
>>781
だから芸人なのは中の人だって、俺は閣下も芸人も中の人分が強いからあまり好きじゃないな
千早のミンゴスだろこれって感じでやよいハァハァしてたり痴早になってるのもあまり
中の人は好きなんだけどキャラはキャラのままでいてほしいんだよな
アイマスでは難しいことだが
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 02:00:35 ID:3hoNvOVN0
いや、1日5回以上転ぶとかは芸人の域だと思うんだがな
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 02:01:57 ID:RhHS/lO20
出番があるだけいいじゃない
春香って架空戦記でトップクラスの出演率じゃね?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 02:03:45 ID:n1nSIEgV0
そりゃまあ、メインヒロインだし。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 02:44:52 ID:Dh7jOn0H0
>>784
転び癖はドジっ子要素であって芸人要素ではないと思う
初期の頃は芸人言われてなかったしニコで中村先生が芸人と呼れるようになってから春香もそういう扱いが増えてきた
そうやって中の人の特徴で弄られてるのが多いからなんだかなぁって気になる
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 02:47:31 ID:3i9EEVOQ0
中の人ネタのような「秩序あるキャラ崩壊」は好きな人多いしね
需要がある以上、増えるのは仕方なかろう
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 02:57:53 ID:1kaYApbM0
>>783
一度定着しちゃうと乗っかった方がキャラも立てやすいしお約束ネタで盛り上げやすいからな
たまたま閣下とかやよいハァハァが中の人由来のネタなだけでアイマスに限らず二次創作ではよくあることだから仕方ない
水銀燈のヤクルトみたいなもん
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 03:03:16 ID:BznAEUKY0
春香は元々パラドル的要素があるような気がしてたから芸人化はあまり気にならないな、俺は
まあ、真面目で真っ直ぐな春香が一番好きですけどね
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 03:08:09 ID:GkGLPxEH0
>>788
アイマス信者の需要じゃなく声オタの需要だけどな

ゲーム作るの面倒臭くなったバンナムが
ラジオとかで簡単に出来る声オタ媚びへシフトしたせいだけど
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 03:15:43 ID:c43rZCxT0
結局好みの問題だな
大衆ウケしてる方向に流れが向かうのは仕方ない
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 03:30:48 ID:lJUpPVA40
大衆ウケ・・・
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 04:23:31 ID:sBSIl0V60
>>784
団結では
「一日一回転びます!」
だったのに今は5回なのか
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 04:39:00 ID:aAa7kxFS0
>>794
MAでやよいがカウントして一日一回どころか一日五回転ぶのが正解ですと訂正するネタがあるのよ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 06:04:02 ID:UUUEvnfY0
ゲーム本編だとアイドル同士が絡む事はないから
人間関係を知りたい場合はCDもチェックしないといけないんだよな。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 07:38:41 ID:GM2H/lVv0
メディアによってキャラ間の呼称が微妙に違ったりするので
閲覧側がどのアイマス媒体を準拠にして見ているのか分らんのが困る
ちょっと呼び方が違うだけでBooBoo言ううっさいファンも居るし
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 07:47:01 ID:pbWnyc6X0
黒歴史準拠にして、こんばんやよやよ言わせまくるか
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 07:52:45 ID:pxmwtNsX0
千早が高槻さんじゃなくてやよい〜と呼んでたらそれはネタですむのか否か
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 07:56:46 ID:zV+pY28W0
>>796
各種ラジオでやってる一連の寸劇もチェックだな
リスナー投稿ネタも有るけど本人達が演じてれば準公式化していくしね
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 08:30:57 ID:mHg5uKqjP
おいお前ら春香さんはな『スキャンダルの数だけ芸人は強くなる』と自らを芸人と見なしているんだぞ。
春香さんそこ芸人なのか芸能人じゃなくてって思う所だが春香さんが言うんだから正しいんだ。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 08:43:22 ID:BVBO830x0
芸人つうかストペドの劣化コピーはお腹いっぱい
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 10:27:25 ID:uqVmJ0KH0
ぷよm@sの律子の目的、ってか狙いってどっかで言ってたけど
ぷよで全力で戦うことなんだっけ?
小鳥さんアイドル化とかどうでもいいみたいだし、
勝敗にあんまりこだわらずぷよってるよね
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 10:34:01 ID:LK+2sPkJ0
ぷよm@sの律子は通以降の常識が通じない初代への挑戦と
小鳥がデビュー嫌がってることへの配慮じゃないかな。

カウンターは究極連鎖法のスピードが備われば相手に二択を迫れるのだが。
俺には無理だ。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 11:12:44 ID:sAnsSOQ30
そもそも究極連鎖法の定義が致死連鎖を組むための最高の効率なわけで
ちぎらないとか壁蹴りとかの小技を駆使するってのはあくまでおまけ
本質は降ってくるぷよを2個とも使い切る。そのために選択肢を広げていく。ってことだから

致死連鎖を組む以外に起爆ポイントを6段目or7段目にする、起爆ポイントの隣どっちかには積まない
(あるいは隣に1個置いて起爆ポイントを7or8段目にする)とか置き方に制限がかかってしまう時点で
究極に速度で追いつくカウンターってのはありえないかと
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 11:57:13 ID:3i9EEVOQ0
まぁ究極連鎖法の効率が無くとも、
真が千早並のスピード(≠効率)でカウンター積めるようになるだけで、相当戦えるだろう。
亜美にもわずかだが追いつけない速度じゃ、奇策としてのカウンターで一本取れる程度。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 13:56:32 ID:9l7lhlEy0
ぷよm@s律子についてはぷよm@s掲示板の52で本気で戦える相手が欲しいだけ
と鱈Pが書いているな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 14:36:49 ID:LK+2sPkJ0
あの掲示板機能してたのかw
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 14:50:04 ID:3i9EEVOQ0
最近は見ないけど、結構タラPが書き込んでたね
ネタバレもあったりなかったり・・・
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 15:05:45 ID:LK+2sPkJ0
>>805
高さを活かせばその分速度アップ!
…その程度じゃ追いつけないか
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 15:10:12 ID:6xhzXJ1g0
どこのゆで理論だwww

ぷよm@sの次はマスm@s(マッスルタッグマッチマスター)でもやるのか。
ブロッケンはやよいさんか?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 15:54:13 ID:GM2H/lVv0
ドッドッド ドッドッド
キュイキュイキュイキュイ ドッドッド
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 19:42:46 ID:PMpt4SVn0
真のカウンター対策で致死量より多めにお邪魔ぷよを降らせばいい
とかいう意見をよく見かけるんだが、これ対策になってなくないか?
一回目の赤玉が落ちてきた時点で真がカウンターを発動するだろ、
それが終わったら真と相手に致死量分のぷよが振ってきて、結局対等なんじゃないのか?
致死量を超えた量だろうが、まわし次第で十分勝てると思うんだが・・・・・・
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 19:49:04 ID:RhHS/lO20
そういえば亜美真美って結構ぷよやってるイメージあるけど、全然うまくならないな
春香さん並みに成長してないんじゃないか?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 19:54:34 ID:JuboaMhU0
周りも上手くなってるから目立たないだけで
すでに春香さんあたりは射程範囲内だったと思うが。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 19:58:36 ID:DwYBbsQk0
>>813
仮に真vs律子だとして

律子が赤玉3個分のおじゃまぷよを送り込んだ場合
赤玉1個分降ったあと、真がカウンター連鎖に着火して連鎖が終了するまでの間
律子は着火点高めの2連鎖を作って着火用ネクぷよを確保すれば勝ち確定

でなくても、真側はカウンター連鎖完了後に即赤玉2個目が降ってくるのに対して
律子側は真の連鎖終了ぎりぎり前にネクぷよが降ってくるようタイミングを合わせれば
赤玉一回分まわしを余分にやる余裕がある

・・・なんかわかりにくい文章だな
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 20:01:17 ID:goXSayVY0
亜美真美は積む速度や連鎖精度とかは結構なもんじゃね?
連鎖法ネタがあれば、かませ係から脱出出来るんじゃなかろうか
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 20:03:23 ID:1AQ5v9E50
・発火完了時点でカウンターを受けた側が落下調整してれば、先に赤玉1個分(元の2個目)降るのは真の側
・積み方の特徴からお釣りが出やすく、多少火力上乗せする程度でも致死ランクを容易に上げられる
・両端がゴミ置き場になりがちな為、まわしが中央寄りになる傾向あり

てな感じで発動に成功しても見た目程優位にはならない
階段5連鎖だった1戦目は亜美が保険消す際はじめ時間稼ぎ徹底してれば勝てる可能性残ってたし
2戦目以降は発火速度優先もあって完全に自滅コースだったけどね

あと多めにおじゃまぷよを送るのは何も本体だけでやる必要なし
あのカウンターは5連鎖で起爆に時間がかかるんで、その間にセカンド組んで発火すれば
時間稼ぎ、ゴミ処理、追い討ちの3得で真は更に不利になるよ

819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 20:04:59 ID:bsZ8J1zu0
予告編を見たが、、かませからの脱却は行われそうにないのかい
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 20:08:10 ID:aAa7kxFS0
>>813
真に先手打って赤玉3つ送り込める上位陣の場合、赤玉1つ振り終える時間+5連鎖の時間あったら
小さめの保険作る余裕生まれそうなんだけど、そのあたりはどうなんだろうね?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 20:08:55 ID:1AQ5v9E50
あと本体の火力底上げの容易さは連鎖法・積み方次第だが
春香のヘルファイア以外は連鎖数増やさないでも概ね拡張性あり

5連鎖なら最後の連鎖尾に2個追加出来れば落下ボーナス抜きでも赤玉3になるし
相手が配ぷよ効率に劣るカウンターを組んでると分かってれば十分積み込める範囲な気がする
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 20:15:58 ID:VtoevsVM0
>>813
簡単に説明すれば
・なぜ先に連鎖を完成させた方が有利と言われているか

カウンターが後から連鎖してる時点で先にお邪魔ぷよが降る。
よって互角にはならない。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 21:02:43 ID:DwYBbsQk0
>>819
16話のラストで思いっきりフラグ立てちゃったからなぁ・・・
今後の成長に期待するしか
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 21:48:29 ID:Csh7//XV0
あの手のフラグをへし折って真が勝利するっていうようなスタイルのストーリーも
最近のマンガなんかだと時々見かけるけどね。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 21:55:27 ID:bsZ8J1zu0
バトル中に覚醒すればいいのか
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 22:04:50 ID:1kaYApbM0
ぷよ議論分からなすぎワロタw
お前らよくそんなに考えられるな
真がこのままショボーンな展開はちょっと可哀想な気がするからもう一段ブレイクスルーがあって
美希更にwktkでもいいなと思うけど全員覚醒も難しいんだろうな
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 22:18:16 ID:+vZGsqno0
カウンターは相手の通常致死連鎖を非致死にしてしまう
どっち道連鎖を増やす必要があるよね
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 22:24:58 ID:gUp5Yvom0
ぷよm@sに全キャラを大切に扱うなんてことはもう期待してない
ドラゴンボールを見るような気持ちで見るように心がけてる
というかそうしないとキャラ差激しすぎて全員好きな俺にはきついw
ついでに言うと一番好きなのが春香だから余計きついのかも
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 22:32:00 ID:Csh7//XV0
あの動画の春香は相当かわいいと思うんだぜ?

能力が強い=作者が大切に扱ってる だなんで、まだまだ若いな。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 22:32:14 ID:3i9EEVOQ0
春香ほど成長フラグ立ってるキャラいないだろ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 22:35:01 ID:5NawuPkK0
作品内の世界で大切に扱われてないのと作品で大切に扱われてないのは結構違うと思うんだ
アイドルとしては不憫なまま終わりそうだが動画的には大事にされてるでしょ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 22:36:26 ID:JuboaMhU0
ぷよm@sの春香って、アイドルとしても人間としてもダメダメで
ぷよでも転落気味という、ある意味一番成長の余地のあるキャラだしねぇ。
主人公発言は、一時的に酷い扱いするけどないがしろにするわけじゃないって意味だと思ってる。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 22:37:11 ID:bsZ8J1zu0
>>828
予告編で立ち上がった覚醒フラグが16話の開始5分で一瞬にして消え失せたあずさ派の俺に謝れ
謝れぇえぇ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 22:38:21 ID:3hoNvOVN0
別に春香の扱いが悪いとは思わんけど
上位と対戦する役が美希に偏りすぎてる感はあるかな
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 22:38:32 ID:WclloSzn0
でもそれって亜美は常に噛ませだけどその分出番多くていいよね
噛ませだけどw
 
ってのと同レベルの話だからなあw
大事にされない方がまだ気が休まる気もする
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 22:41:56 ID:DwYBbsQk0
>>833
真「でも安心して」

真「あなたはボクの中で生き続けられるのだから」
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 22:46:18 ID:1kaYApbM0
>>832
人間としては別にダメじゃないと思うが
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 22:54:28 ID:Csh7//XV0
まぁ、春香が大切にされていない、は違うと思うが、
不遇な春香を見ていられない、って気持ちはあってもいい。





けど、やっぱり、千早に負けた後の春香は、
自分の中でトップクラスのかわいさなんだが。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 22:54:58 ID:JuboaMhU0
>>837
今のところ成長無し、過去の栄光にすがって下位との勝負を避ける、
千早戦で勝負を投げる(千早vs小鳥戦の千早と対照的)。
別に悪人ってわけじゃないけど、かなりダメ人間だと思うぞ。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 22:57:53 ID:3hoNvOVN0
個人的にはコメでかなり嫌われるような参戦をしながら
その後、ぱったりとぷよらない律子も扱いも結構ひどいと思うw
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:04:53 ID:1kaYApbM0
>>839
でもたかがゲームなんだしさw
周りの盛り上がりが異常なんであって、あまり興味がない、気が進まないってだけで
ダメ人間呼ばわりはちょっと可哀想と思う
842828:2010/02/09(火) 23:14:16 ID:gUp5Yvom0
春香だけに限った話じゃなかったんだけどね
ってか書き方が悪かったなー
春香は大切にされてるというのに異論はないよ
でも現状では見てて不憫なのも事実なわけでw
でもって、それとは別問題として全キャラが良い扱いにはならないだろうってこと
今まで見てた限りでは一部のキャラだけ活躍して
あとは能力的にも人間的にも見せ場なさそうだなって予想してる
見所は一部上位キャラによるハイレベルな戦いになるんだろうなって
まあ、これからどうなるかはもちろんわからないんだけどね
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:18:19 ID:v7LlQjIu0
アイドル寮や姉ぴよの春香さんは好きでも、ぷよの春香さんは
あまり好きじゃない。扱いがどうのと言うより、純粋にキャラとして。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:26:38 ID:sAnsSOQ30
>>833
予告編ってむしろあずささんリタイアフラグじゃなかった?
その時点でのあずささんの最下位が確定してる&手加減でそうなってるんではないかってPの予想をやんわり否定してる
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:29:37 ID:1zZKZZDj0
対して伏線もないのによく盛り上がれるな
これまでからしてフラグなんてどうせバキバキ折れるだけで
議論するのも無駄
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:30:05 ID:pxmwtNsX0
春香Pじゃないんだからw
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:30:16 ID:n1nSIEgV0
まあ、好きになれないと言うと、個人的にぷよm@sの今の千早はあんまり好きになれない。
正確には好きになれないって言うか、勿体無い事してるなって言うか。
Pの言われたことをそっくりそのまま実行するってのは強くなる近道なのは確かなんだけど
それじゃあゲームの面白みの半分は捨ててるぜ的な。
まあ、その辺の融通が効かない辺りはいかにも千早らしいし、
律子辺りとの絡みでその辺も解消されそうな気もしてるけど。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:31:41 ID:K2b96LgH0
>>843
プロディPの春香さんオススメ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:35:26 ID:3hoNvOVN0
>>841
その「たかがゲーム」に負けてマジ泣きしてたのが春香さんなわけで……
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:37:46 ID:vSl6xtbj0
俺から見れば、ぷよが強いけど毎回出てるわけでもないキャラより
弱いけど毎回顔出し&セリフもあるキャラの方が
良い扱いされてるなと思うけどね。

上位陣の千早、春香、美希、律子よりも
中堅以下の特に亜美真美、真、伊織の方が目立ってると感じるよ。
この3人はさらに番外編のぷよ講座でも良く見かけるしね。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:40:52 ID:gUp5Yvom0
>>843
まあ現状の春香は>>839だから……
それが可愛いって意見もたくさんあるようだけどw

俺は今の春香は好きじゃないけど
最初ダメで成長するタイプのキャラは大好物なので
ちゃんと成長してくれればいいなと思ってる
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:43:01 ID:2xNmlNJn0
>>849
あの時の春香さんにとってたかがゲームだったと思うのん?

ぷよM@Sの春香さんは現状負けたくないから相手の土俵で戦わないタイプで
鱈P曰く主人公の春香さんのこの性分がこの後どう動くかが非常に気になる春香さんスキー
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:50:10 ID:mWBD4ee2P
>>847
ぷよm@sのいいところは、プレイスタイルについてもキャラ分けされてるところだと思う
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:51:54 ID:1AQ5v9E50
キャラの性格付けや描写が好きになれず切ったシリーズ幾つもあるし
どうしても合わないようならしゃーない

>>841
ランキング落ちるのはヤと逃げ回ってるのはかなりカッコ悪いぞw
かませとの接待プレイは楽しめるクチみたいだしランクダウンしちゃえばお気楽に遊べそうなのにねー、
とはみてて何度も思った
予告通りならどこかで奮起するのは間違いないが、シナリオ上の都合でランクが保護されてる現状は
ちょっともにょる
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:53:06 ID:v7LlQjIu0
そういやいつまで2位にいるんだろう。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:53:34 ID:NhxbhhSV0
ゲーム自体を楽しんで
戦績もそれなりで全員と戦って
みんなとよく絡む亜美真美は素晴らしいプレイヤーだと思う
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:53:54 ID:1kaYApbM0
まあ本気出さない癖に負けるのは悔しいのかよってのは面倒くさい子だなと思うけどさ
ダメ人間呼ばわりされる程じゃないだろ

あと俺もぷよm@sの千早はあんまり好きじゃないな
本人嫌がってるのに小鳥さんデビューさせたいから手っ取り早く勝てる方法教えろってのがエゴ丸出しみたいでさ
最近はゲームそのものを楽しむ気持ちも出てきてるけど

858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:55:06 ID:3hoNvOVN0
>>852
その辺の苦情は最初にたかがゲームと言った>>841に頼む
まあ、たかがゲームではなかったと言うなら
途中で投げ出すのもかなりアレなんだけどさ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:57:47 ID:o5AVMlLQ0
ぷよぷよというゲームはそこまで奥深いものなのか。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:58:06 ID:scnjXBKY0
ぷよm@sは個人的にどうも合わんで序盤で切ったけど
キャラ描写も賛否両論あるんだねえ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:59:22 ID:pxmwtNsX0
俺はそもそもぷよm@sって小鳥VS千早で終わったんじゃないんだと思ってた
蛇足だろそれ以降
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:59:39 ID:goXSayVY0
そんなことよりちんこうPが
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:01:13 ID:06ZxBMtT0
>>860
実際、対戦は熱いがキャラの描写はかなり微妙だと思う
一時話題になったがキャラ間の呼称が原作と異なるのは理由があると
P本人が説明していたがその理由がストーリーに生かされてるかと言うとNoだし
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:04:00 ID:f0rPuX2fP
>>861
春香さんが落とされて落ちたままになるだろw

『千早編』が綺麗に終わってるから千早周りが蛇足に見える部分はあるけど
新章なんだし新しい主人公を見守ろうよ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:05:28 ID:NXl/q3uM0
途中で話を継ぎ足していって
話として面白くなくなったから視聴止めた
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:07:52 ID:06ZxBMtT0
ところで、あの動画で一番のダメ人間はP(ちんこうP)じゃない方だと思うのは俺だけかなw
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:07:53 ID:ehLMffoz0
ぷよm@sに好きになれるキャラ一人もいないw
でも作品自体は楽しんで見てる
キャラ描写じゃなくて
特訓・急成長・熱いバトル・格好良い台詞・雰囲気ぴったりなBGMなどが
俺がぷよm@sに感じてる魅力かな

キャラに関しては好きになったり嫌いになったりできるほど描写されてる印象ない
千早のマイナス描写として挙げられてるのも、俺には話の都合でそうなっただけに見えるから
千早のキャラ描写としてとらえてないな
春香だけはダメ人間としてキャラ描写されてると思う(成長フラグだろうけど)
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:09:12 ID:FyG6epT80
ぷよm@sでアイマスを知った俺にとってはあれがスタンダード
とは言わないけど、やっぱ気にする人は結構いるんだなぁ。
俺は作品ごとにキャラ付けが多少なり変わってくるニコマスでしか知らないから、
多少の「おかしさ」は気付くことも出来ません
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:09:42 ID:5h9RJTyK0
一度、一応の締めがなされて、第2章が始まった後で、
「蛇足」という意見が出なかった作品を見たことがない。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:10:59 ID:y0vA8QYw0
千早編は終わったということなので俺的には夢も希望もない
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:12:08 ID:SFKwbwOz0
俺もぷよm@sで架空戦記見始めた口だが、今のぷよm@sはどうでも良い存在
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:15:00 ID:FyG6epT80
なんか週刊少年漫画板の作品スレみたいになってきたぜ・・・
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:17:18 ID:06ZxBMtT0
>>872
話の組み立て方っつうか優先順位が似てるからね
その時のバトルの盛り上げが最優先で全体を通して構成とかは二の次の辺り
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:18:38 ID:5h9RJTyK0
>>872
ほんとにそんな感じだ
全く同じ流れを何度か見たことがあるw
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:23:15 ID:qF/3vbpy0
蛇足という意味では、一番そんな感じが強かったのがじゃんけんの続編
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:24:20 ID:y0vA8QYw0
でも作者的には続編の方がやりたかったことらしいし
それは仕方ないんじゃね?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:30:00 ID:MTZx+e85O
とはいえ視聴者的には確かにじゃんけんとぷよが蛇足の双璧だな
次点は大差だがアイマス演義あたりか
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:30:20 ID:ehLMffoz0
>>873
ドラゴンボールっぽいと思ったのはそんなにハズレでもないと思っていいのかなw

>>875
GENUINEは前に話題になったとき見事に賛否両論で面白かったw
俺は好きだけど、もしGENUINEの続きがないのなら蛇足だったってのはそうかも
最後は全員で締めた方が綺麗だしね
青雲のアイドルたち、最終的には全部動画化されるといいなぁ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:32:24 ID:uG66/uLb0
ネガりたいだけならカクカクかノベカクに行けば?

シリーズ物の常で途中で切る人らが出るのは当然だが新規加入組も多く今んとこ勢い維持出来てるからねえ。
数字も全体で伸び続けてるし。最新話除いた本編のボトム6万も行くとは思っとらんかったわw

108話は冗談としてもまだ^2先は長いらしいし楽しめる内は楽しむさ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:33:07 ID:gPNZDcuC0
>>874
週刊少年漫画板やラノベ板でも同じだと思ってるんだけど、結局人気の高い・注目浴びる作品は
読者視聴者の絶対数が大きいからそれを嫌う人も多くて、作品に満足してる人はそんなに声大きくならないけど
アンチの人は現場に不満があるわけだからその分声が大きくなる、そういうことだと思ってる

だって週刊少年漫画でも、チャンピオンの漫画のスレでこんなふうに荒れるとこ見たことないしw
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:33:23 ID:06ZxBMtT0
蛇足といえばエピローグの後も続いてる3DAは
あんまり蛇足感は感じないけど何でだろ?
カードバトルそのものの勝敗に意味を持たせてないからかな?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:33:42 ID:5h9RJTyK0
>>877
あれ、携帯って書き込めるようになったんだ?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:35:01 ID:kX7lIzd30
じゃんけんは後半から耐えられなくなって離脱したなー
「ここで盛り上がれ!」っていう構成が自分に合ってるうちは楽しかったんだが
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:35:32 ID:ehLMffoz0
>>881
エピローグって「961プロ最期の日」のことを指してるのかな?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:35:39 ID:FyG6epT80
一山超えた物語が今までの山場と少し違う展開になったんだから、
それについて賛否両論が付くのは、
あらゆる作品が好みによって賛否が分かれるのと全く同じ話だよね。

でもそれを蛇足と表現するのはちょっとどうなのかと。
まるで続けたせいで作品全体の価値が落ちているかのような表現だ。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:35:47 ID:XvS4v6Hf0
>>866
ゲーマーとしてはともかく、Pとしての能力は疑問だな。
美希の成長にはほとんど関わってない上にかなり負担をかけてるみたいだし
担当アイドルの春香を放っといてゲームにかまけてるとか、もう見てらんない。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:36:30 ID:fSfagfjV0
千早が好きなら第二部は天の贈り物状態だったんだろう
焦点が変わったんだから仕方が無い
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:36:35 ID:7F5SJFoz0
千早編以降蛇足といわれても、前章ってそんなに大層なものだっけ?
前半の山場と言うイメージしかないんだが

双璧とか勝手に自己完結されましても
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:38:24 ID:1humNk3P0
てかいい加減ぷよm@sスレでやってくれ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:39:46 ID:SFKwbwOz0
まあ正直最近は三戦やTRPG組より性質悪いな>ぷよ組
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:39:55 ID:adWaGutL0
長く続けば合わない流れのときも当然あるだろうね
同じような展開ばかりすると今度はマンネリとか言われだすだろうし
万人が満足する作品は無理でしょ

願わくば雑音(自分含む)に惑わされず作品を作っていってほしいね、鱈Pに限らず
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:40:17 ID:5VJoddjK0
閣下三国志とりつやぼは二部がなければ完結作品として名作になっていた
ちっくしょう……
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:40:25 ID:fSfagfjV0
前回は幕間だったし蛇足って言ってもいいんじゃないかね
でも新章スタート1話目で蛇足と言い切る目は腐ってるわw
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:40:40 ID:FyG6epT80
>>889
そういうときは違う動画の話題を振れば良いと思うんだぜ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:42:05 ID:fujc2/sO0
>3DA
そりゃおまけが終わって本編が再開したのに蛇足という話しにはならないだろw
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:44:21 ID:5h9RJTyK0
>>890
disってるおまいがそれ言っても説得力が……。

このスレで話すのは問題無いだろう。
もともと、そういう目的で作られたスレだったと思うんだけど。

嫌なら目をつぶればいいし、別の話がしたけりゃ話題を振ってくれってな。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:44:28 ID:6VUhXnvZ0
>>881
3DAの961プロ最期の日はエピローグって言うか961組が765プロに入るための言い訳みたいなもんだったからなw
あと、カードゲーム部分はストーリーと独立してて、ゲーム部分単体だけ見てもまったく、なにも、問題ない。からだとおもう。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:45:21 ID:Al4X8i9M0
ありゃただの卓ゲ動画についでにシナリオつけただけだからねえ>3DA
ついでが非常に面白かっただけでw
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:46:17 ID:JLh+ER8t0
765プロ最後の日はもう続かんのかなぁ……。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:46:31 ID:qF/3vbpy0
>>877
演義は蛇足と言うか、尻すぼみみたいな印象。後半の内容本当に全然覚えてない。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:46:53 ID:8JM4wP+b0
俺、ケントゥリオPの「アイマス・トータルウォー」が好きなんだがイマイチ伸びてくれないんだよな
映画のような戦闘シーンもそうだが話の展開も無理なく、リアルに作りこまれてるし
古代地中海世界の歴史背景と登場人物の性格や立場に合わせてしっかり描写してくれてる

もっと色んな人に見てもらいたいんだが何で伸びないんだろうなぁ
やっぱり古代地中海世界というのがマイナーなんだろうか
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:48:03 ID:5VJoddjK0
今アイドルの4文字がない動画説明を見た
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:50:53 ID:JLh+ER8t0
>>901
それはまだ見てないんだけどシリアス系の動画ってやっぱ伸びにくいものなんじゃない?(にくい、であって
必ず伸びないとは言わない)
草を生やせる動画の方がニコニコ動画である以上伸びやすいっていうかさ、それが言い悪いじゃなくてね
アイマス・トータルウォーの話題はしょっちゅう出るし凄い動画なんだろうってのは分かるよ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:51:25 ID:W8zkt3WKP
最後に自分で答え言ってんじゃないかw
古代ローマで三国志とかのぶやぼ並に売れたゲームとか漫画あるのか。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:52:03 ID:7F5SJFoz0
>>890
新作が出たから盛り上がっているだけだろう

ほとんど話題にもならない三戦や、
ここのところ散々スレを占領しいるTRPGがどうしたって?

>>901
ローマ史や地中海史はマイナーだからなぁ
題材の割には伸びていると思うが
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:52:07 ID:fSfagfjV0
>>901
同士はネットにも多いと思うが、アイマスには合流できてないのかもなw
グラディエーター、トロイ、300あたりの映画連続攻勢でその分野を知ってる人はそこそこいるはず
でも最近の千早スパイラルは見てて厳しいかも
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:53:14 ID:adWaGutL0
戦記ものは終わりが見えない上に終わったのも膨大な話数だったりするので食指が伸びないんだよなー
見てないのでどう処理されてるかわからないけどアイドルがガチ殺し合いすのもちょっと…
卓ゲ系は見られるから食わず嫌いかもしれないけど
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:53:31 ID:S2nrXkli0
ぷよM@sの春香さんは「ゲームよりアイドルランクの方が大事」という
当たり前の価値観を死守する最後の砦なので
むしろ上位のぷよ熱に呑まれてない今の立場の方が、個人的には優遇されてる気がする
でも「プロデューサーを得られぬのなら…アイドルなど要らぬ!」と
聖帝様ばりの反転をするのが時間の問題っぽくて泣けるが

まぁぷよM@sはぷよぷよの架空戦記なので、ぷよってナンボではあるけどね
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:53:31 ID:06ZxBMtT0
>>895,897-898
そっか考えてみればアレってついでだったんだ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:54:31 ID:5VJoddjK0
第一話25000のどこが伸びてないって証拠だよ

マジレスすると更新速度とか?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:58:59 ID:VY9vEvam0
実際のところマイナーなのは古代ローマではなくトータルウォーの方だと思う
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:59:57 ID:j2edHYy60
三戦ヲタも卓ゲヲタも、架空戦記スレでグダグダと話をするから嫌がられる
ここでやれば何の問題もないわけだ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 01:00:21 ID:6VUhXnvZ0
>>886
そこは同意だなw
あと、千早にだけ秘密特訓ってものいただけない。
特訓するのはいいけどそれなら他の人にも言っとくべきだと思った。
事務所がぷよで盛り上がってるならなおさら。
そりゃ春香さんも泣くってものですよ。
担当Pが(プライベートとは言え)別のアイドルのために時間割いてるんだもん。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 01:02:57 ID:fSfagfjV0
>>911
俺は古代ギリシャローマ時代が大好きだけどITOを知ったのは今年になってからという始末
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 01:06:43 ID:j2edHYy60
>>901
シークバー動かしてざっと見ただけだが、
映画みたいなプレイ動画部分以外はほとんど画面に華がない印象を受けた
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 01:07:55 ID:W8zkt3WKP
>>910
かといって視聴者が投稿を急かしてうp主の生活が改善されるわけでもないからなあw

>>911
トータルウォーは登場人物がみんなゲームオリキャラなのは
日本人向け歴史シミュレーションゲームとしてはどう響いてるかな。
例えるなら三国志に曹操も劉備も出てこないで毛沢操とか李登備とか
史実の名前が何やらミックスされた謎の架空人物が出てくるばかりだ。

三国志ものぶやぼも史実の英雄たちをいじって遊ぶ楽しさがあるじゃない?
ケントゥリオPもそこを思ってか史実からゲスト出演させてきてるけど。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 01:10:22 ID:ehLMffoz0
>>901
見てみようと思って断念した経験のある俺なりにマジレスすると
すでに上がっている動画数が多くて追いつくのが大変そうなのと
更新速度が早いわけでもなく安定しているわけでもないから
追いついたところでまた止まったりして……という不安があるのが
新規が増えない原因かも(俺はこれで追いつくの諦めた)
評判良いのは知ってるし話の傾向もここで聞く限りでは好みに合ってそうなんだけどね
完結したら見てみようかなぁ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 01:13:28 ID:JLh+ER8t0
>>913
動画見てないのにはるるんのこと想像してちとへこんでしまったではないかw
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 01:14:37 ID:W8zkt3WKP
>>917
Pは完結に10年(だっけな?)掛かるって言ってた。
しかし中断はあっても必ず完結させるとも言ってる。
さっさと追いついてゆっくり次が来るのを待つ(のも忘れて
次が来た時に報告を受けて思い出す)のがよいかもだ。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 01:16:24 ID:S2nrXkli0
5桁以上の人気作でもないと、更新頻度が低い作品の人気維持は困難だ

逆に作品をあげるペースが速いだけでもそれなりに評価される……というか
音速超速の名物P扱いになって作者に固定ファンが付くような印象がある
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 01:17:41 ID:3oA54l3/0
どっちかというと徳川五郎とか蘇我門左衛門みたいな人が出てくる戦国モノみたいなイメージ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 01:19:15 ID:7br4etLd0
BリッツPの事かー!
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 01:20:17 ID:JLh+ER8t0
>>920
演技の人は3台のPCぶんまわして作品作ってたんだっけか?

早い人は凄いやね
今も数人居るけど
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 01:24:02 ID:ehLMffoz0
>>919
10年かよw
と思ったが、終わりが見えない戦記なんかいくらでもある……かな?
The Idol of the Ringsと十珠伝とか原作の長さを具体的に知らないからわかんないけど
このままのペースだったらいつ終わるんだろうね
原作が凄く長いのは知ってるから気になるわw
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 01:24:54 ID:W8zkt3WKP
ブリッツPと言えば
HOI2動画の時からフラグとか仕込んで物語をドラマチックにしたい様子は見えるんだけど
CPUが予想外の動きをしてプレイ結果が全然それを回収する方向にならずに伏線を投げまくるw
あれを知っているから卓動画でも賽の目の操作をしてないのは確信できるw
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 01:25:59 ID:JLh+ER8t0
The Idol of the Ringsは頑張ってるねぇ
連載開始当初は、むしろコラボ先の面から削除が懸念されてたのが懐かしい
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 01:29:11 ID:8JM4wP+b0
紙芝居が地味というのは同意
更新速度ももうちょい早けりゃなぁ

>>919
十年はねーだろw
…ねーよな?
Pによるとアイマス・トータルウォーは全三部構成で第一部があと数話で終わるらしい
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 01:30:18 ID:06ZxBMtT0
つか、10年だとニコニコが存続してるかが怪しいような……
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 01:31:24 ID:KmwFqkGz0
>>901
歴史好きは時代が分散しまくり易いからねぇ。
俺は世界史なら中世〜近世あたりが大好きだが、そうじゃない人もいるしね。
……ばあさんや、チンギスハーンの続編はまだ出ないかのう。

>>916
物は考えようだ。
敵にアレキサンダー大王がいなくて、味方に馬謖がいない状況が常にあると考えるんだw
俺、中世RTSでワールシュタットをポーランド・チュートン騎士団連合軍で勝てと言われたら泣くぞwww
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 01:32:04 ID:x8C5msml0
あと1年で一部完か。

4部構成の1部の途中らしいアイドル探しの旅といい勝負だぜ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 01:33:13 ID:7F5SJFoz0
>>929
>世界史なら中世〜近世あたりが大好きだが、そうじゃない人もいるしね。

歴史好き一般で見てもニコニコで見ても、少数派じゃないかな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 01:34:54 ID:W8zkt3WKP
IOTRはIOTRでPがリアル生活に多忙ていうより
LOTRのネトゲにハマってるから視聴者持久戦なんだよなw
でも動画に使う素材集めの一環と考えればいいよねw

>>927
ああそうだっけか。昔のログとか見てみないとな。
あと数話で第一部完てことはカルタゴ滅ぼして凱旋した時点で
一旦めでたしめでたしになるんかな。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 01:38:18 ID:kYg8Hl8+0
うさちゃんPとブリッツPの速さは異常w
言われてみれば両方見てるわ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 01:44:59 ID:ehLMffoz0
>>925
奮闘記でも小鳥さんの準備が無駄になったみたいな描写あるけど
あれも本当にブリッツPの準備がダイス目のせいで無駄になってんのかなw
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 01:45:55 ID:d0yNY5WR0
ITWは濃いんだが人を選ぶ印象。あと更新の不安定さというのは伸びの面では致命的。
どこかで復帰後のロマドルと中華争奪戦が数字戻せないという話があったが、更新停止があると大なり小なり人は離れる。
あとあの時代は入り口となる原典が少ないのもネック。あれだけ早く始めてもあの数字なのはそれも一因ではないか。


三戦だと、あずさ創世と後漢流離譚が該当する。ベースはシリアスなのも同じだ。
あずさ創世はコメディ分でうまく中和しているけど、どうしてもイデオロギー的な要素が強いし、あれが大好物な人もいれば嫌う人もいるだろう。
千早編は最終的に次章でカタルシスがあったとはいえ、リアルタイムで追う分にはつらかった。今後あずさと千早の対峙がどうなるか不安で楽しみ。
ただシリアス分薄めるためにコメディで冗長になるのは避けてほしい。
後漢流離譚は序盤の作りの拙さもあるが、理解するのに三国志をそれなりに読んでいるのが前提で、展開が正史に完全シフトしてしまって時折ついていけない人が出ている。
呂布編はそこそこ良かったが、今後の少しマイナーな時代は上手く見せないと演義の二の舞になる懸念がある。千早嫁化も賛否両論ではないか?
最新話でも黄忠の昔話が孫堅狙撃のシーンのことだとあまり伝わっていないし、もう少し一般層受けを考えるべきだろう。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 01:47:21 ID:2Fsih8dN0
なんというか、空気変わったなあ
937929:2010/02/10(水) 01:49:14 ID:KmwFqkGz0
>>931
>歴史好き一般で見てもニコニコで見ても、少数派じゃないかな
おおう、そうなのかorz
中世暗黒時代から大航海時代に至るまでの激動の時代は面白いのに。

ところで、話題変わって、最近時間がないから夜勤の時間を利用して
動画を作ろうと思うんだが、タブレットPCでその辺はどうなのかな。
タブレットPCってあたりで無駄に茨の道を進んでいるような気もするが
ネットに繋がっているとついニコニコの新着見ちゃうのorz
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 01:50:18 ID:2Fsih8dN0
ついに動画デビューするのか
胸が熱くなるな
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 01:51:04 ID:fSfagfjV0
>>935
大学生あたりになるとイリアス、オデュッセイアあたりは皆読んでるものと思ってたが最近はそんなでもないか
映画はいっぱい出てるが漫画だとヒストリエ(超遅筆)くらいしかないかねw
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 01:57:27 ID:ehLMffoz0
>>937
動画作成に関しては本スレで話した方がいいんじゃないかw
941929:2010/02/10(水) 02:17:53 ID:KmwFqkGz0
>>940
それもそうだなw
外部板とかで聞いてみるわ。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 02:41:08 ID:AZzpw+rR0
ここでちょっと聞きたいんだが、
律子スキーの俺にみんなのお勧め動画を教えてほしい
再生数は多くても少なくてもいいけど、マイナーな方が知りたいかも
キャラ崩壊は程度によりけり、某有名ノベマスみたいなネタキャラ化は苦手かな
架空戦記・ノベマス・教養・旅m@s・紙芝居全てどんとこいですよ?

視聴済み:弓削P、がんびっとP、リカジャP、海芝浦P、備前焼P、不在P、ト・アルP
     ふぉるくP、ハワード・P、山川出版P、柏城P、マックスP
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 02:45:49 ID:YjbhUEvz0
律子の野望
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 03:01:35 ID:FHehs5Ww0
>>942
架空戦記なら美希の天下創世とかどうかな
途中から合流なので序盤は出番少ないけどあまりキャラ崩壊してなくて割と活躍してる

あと作風が好みにあうかどうか分からないけど、不在Pのプロデューサーのいないある日の風景シリーズは
律子登場率が高い、美希とセットで出ることが多いのでこの二人の掛け合いが好きならおすすめ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 04:00:20 ID:POKgBOag0
>>936
この手のスレは時間が経てば自己主張の激しい馴れ合いキモオタしか残らんもの
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 04:04:18 ID:POKgBOag0
>>841
どんな事であれ「たかが」を使って逃げる奴は何やっても失敗するし
それが大事な事でも嫌になった、勝てなかった、その瞬間に「たかが」を使って逃げ出す。
リアルでもリア厨はゆとり世代は特にな

たかがを理由にするぐらいなら最初からやらない方がマシ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 04:11:50 ID:GAvQKIeP0
たかがゲームでこんな大事なことが学べるとかなんとか
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 04:13:25 ID:Dty6yBk/0
リッツァン三世がマジおすすめ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 04:14:45 ID:GAvQKIeP0
しゃどPのラフメイカーとか超おすすめ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 04:29:22 ID:DAeAh3880
どちらも厳密には原作準拠ではないけれど、

こーさP:「想いと歌の交差点」
カフェP:「カフェ『梓』にようこそ」

個人的にはこの二つがおすすめかなぁ(どっちもノベマスです)
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 07:47:44 ID:1rgJNcqQ0
>>942
シェリングフォードPのチヒャーロック
(・A・)PのS H IDOLM@STER
どっちもキャラはほぼ原作準拠だしコラボ先知らなくても面白い
律子の見せ場もあり
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 08:39:06 ID:Dty6yBk/0
>>946
その理屈でいくと
たかがぷよぷよでムキになれる奴は
何にでも夢中になれて何をやっても上手くいくという事になるが
どうなんだ…

対戦ゲームにどハマリしてる人ってみんなこういう考え方するよね
しかも誇らしげに
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 08:49:45 ID:5WpmbV2c0
ランキング戦回避はともかく、
千早戦放棄はぷよぷよ関係ねえし
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 08:50:19 ID:06ZxBMtT0
>>952
現実はともかく、ぷよM@sの中のではまさにそんな感じじゃね?
ぷよぷよに熱意がある美希、千早、真は春香よりもアイドルとして成功してるような……
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 08:56:09 ID:1RsDEkhu0
ここではこんなに盛り上がってるのにぷよm@asコミュの掲示板には誰も書きこまないw
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 08:57:39 ID:VY9vEvam0
大百科掲示板の方がそこそこの入りだからな
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 10:31:08 ID:tp5wOfsv0
だからぷよm@s談義はいい加減やめろと…
これじゃぷよ組はしつこいとか言われても仕方ないぞ

>>942がせっかく別の話題振ってるんだからノッてやれよ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 10:31:35 ID:M4UJX48c0
>>942
律子なら7スロPもオススメ
ういぽは基本的に律子無双、ぶれいくの律子は可愛い
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 10:46:35 ID:nm5rnBXb0
ビーマニのやつを見させてもろた。
初心者にウブ毛が生えた程度の俺でも楽しめて良いわ。
むしろ俺のようなやつ向けの動画なのかな。
どの子もたどたどしいプレイで妙に親近感が沸くぜ。

一方、俺の嫁もといリッチャンは相変わらず何でも精通してるな。
たまにはへたれ律子も見てみたい気もするが、まあ宿命か。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 11:02:20 ID:ybWMq84p0
別に一シリーズについてしばらく語っててもかまわないんじゃないの
他の話題を振ってそっちに話題が移れば自然と終息していくだろうに
わざわざやめろと言う必要はないだろ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 11:11:07 ID:xG62xPMJ0
>>960に同意
他スレではともかく、このスレは語るためのスレでしょう?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 11:30:28 ID:S2nrXkli0
ぷよの勝負を本気で理解して楽しんでる人って全体の何割くらいなんだろ?
戦術も本格的に追求してるからこその人気なのはわかるけど
とりあえずベタに熱い展開と演出を楽しめれば十分って人が大多数だと思うのだが

頂点勝負で10人以上も候補者がいたら、焦点が数人に絞られるのは仕方のないことだけど
下位グループの方が純粋に楽しそうに遊んでてほほえましいんだよなー
雪歩・やよい・伊織は上を目指さずに今のままで居て欲しい
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 12:00:27 ID:+8bxRjf50
リカジャPが上げてた頃はメガテンの話で埋まってたからなこのスレ
そんなことよりそろそろ次スレの季節ですよ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 12:15:46 ID:Dty6yBk/0
>>962
廃人レベルまでぷよぷよやってる奴のコメは
劇中で「凄い」と評されてる事を「普通じゃん!」と腐して
俺SUGEEEEE感に浸りたいだけってのがよく分るよ
レッツゴージャスティン動画に「中級者以下でも出来るわこんなん」と
ケチをつけるような連中とおんなじだね
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 12:19:05 ID:d1w/e55X0
FPSのプレイ動画には必ずいるな
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 12:25:57 ID:HZtm7yse0
マニアの「普通」ほど当てにならない言葉はないな
IIDXとか五段程度じゃ論外扱いだし
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 12:26:38 ID:2fVBoFyhO
とりあえず
おまいらがぷよm@sが大好きなことは理解した
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 12:43:21 ID:tp5wOfsv0
>>960
いっこうに終息しないから言ってるんだがな
750くらいからずっと話題引っ張り続けてるし

正直ぷよm@s見てない自分みたいなのには
よく分からんのに長引いてつまらんだけだ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 12:43:33 ID:ECUaaFyy0
>>942
律子とやよいの13ヶ月
http://www.nicovideo.jp/mylist/11076284

ほのぼの系だけどキチンとストーリーがあるのでオススメ
やよい「りっちゃん!」
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 12:44:18 ID:vF71ymLuO
>>964
それ、廃人レベルまでやりこんでるんじゃなくて
単なる名人様のコメントじゃね?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 12:49:55 ID:S2nrXkli0
>>968
君は分からない話題に無理について行く必要もないし
自分の見てる作品について話題を振っても良い
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 12:56:44 ID:uG66/uLb0
>>970 次スレよろ。スレ関連最新に更新したぜ。

ニコマスの架空戦記やノベマスについて
ネタバレを含めて動画に関する感想や話がしたいという人向けのスレです。

前スレ
ニコマス架空戦記・ノベマス 視聴者スレ6
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1262135160/

次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい。

◇関連スレ
【ニコニコ】iM@S架空戦記シリーズ 122戦目【アイドルマスター】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1264428131/
【ニコニコ】Novelsm@sterスレ 第28話【アイドルマスター二次創作】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1264837088/
ニコマス架空戦記 議論隔離スレ42
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1263478551/
Novelsm@ster 議論隔離スレ5
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1259823931/
973970:2010/02/10(水) 12:59:16 ID:vF71ymLuO
すまない。
携帯からなんでスレ立て無理だ。
>>980よろしく頼む。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 13:18:53 ID:8TeZDlh90
>>957
TRPGとかぷよとか自分に興味ない話題が続くと
すぐに文句たれる最近わいてる基地外はおまえか?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 13:18:57 ID:fSfagfjV0
平行して話しても一向にかまわんのにね
割って入るのが嫌ならノベカクやカクカクもある
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 13:41:21 ID:O923bcHx0
また出たのか、俺様の分からない話はするなって奴w
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 13:43:02 ID:xG62xPMJ0
まあ、あんまり煽ってやるなや
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 13:58:36 ID:GAvQKIeP0
なら蛇足の逆で途中から面白くなっていった動画をおしえてくらはい

俺は面白くなる前に切ってしまうから見つけられん
強いて言うならアイマスクエスト
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 13:58:52 ID:ehLMffoz0
スレ違いではない話題に対して「俺が分からないからやめろ」ってのはどうかと思う
無視するか別の話題振ってみるとか色々やりようはある
それに、別の話題が提示された瞬間に前の話題を引っ張るの禁止なんてわけでもない

>>942
・この辺にカラフルP「十人十色のアイドルマスター」
馬鹿ばっかりな面子の中でマトモかつかわいいりっちゃんが見れます
まあ一番のオススメはやよいさんですけどね
・にわP「Starting Over」
前半は全く出てこないけど後半の重要キャラ
いきなり「私の歌姫」という回を見てもいいかも知れない
春香の経緯がわからなくなるけどかえって律子への共感はしやすいかも
・フリージアP「fake story」
見てそうな気もするが視聴済みになかったので一応
割と出番多くて先輩ポジとして美味しい役
・ほうとうの具P「アイドルたちのオウガバトル」
反乱軍の戦術や経済を支える超重要人物
有能だけど脆さもあったりして格好良くて可愛い
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 14:02:36 ID:FHehs5Ww0
>>959
見落としてたので2話まで見てきたけど面白いなこれ
音ゲーは苦手でほとんどやらないけど見る分には楽しいわ

へたれっていうかあまりハイスペックじゃない律子っていうとヨナPの潜水艦のやつが面白かった
コントローラー故障とかで2話で止まってるのが少し残念だけど
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 14:08:32 ID:GAvQKIeP0
>>980
次よろしこ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 14:24:16 ID:FHehs5Ww0
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 14:25:08 ID:nm5rnBXb0
例え100レス同じ話題が続いてても空気読まずに話題を差し込むがヨロシ。俺みたく。


興が乗ったのでナム×カプ×m@sの本編を見てみたのだが、
・・・ウソm@sで見て以来放っておいた自分に軽く絶望した。
すげえ手が込んでて、しかも熱い作りなのな。今後はちゃんと追うよ。

>>980
次スレよろ

もしあれがみんな上手い状態で開始だったら
俺などは楽しめてないかもだわ。
自分は途中で挫折しちゃったけど、
アイドルたちにはそれなりに上手くなって、何より楽しんでもらいたい。

うむヨナPの律子は衝撃的だったゼ。
そういう事情があったのね、続編気長に待ってれぅ。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 14:26:52 ID:ehLMffoz0
>>978
にわPの「Starting Over」とさそPの「iM@Sの神兵」
序盤も悪くないけど、ある程度話が進んでからが非常に面白い

>>982
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 14:45:29 ID:GAvQKIeP0
>>982


>>942
ノベマス短編から

im@sMSC2参加 ノベルゲーム風アイドルマスター 「透明人間」 律子
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2912460
陽一P。交通事故で記憶喪失になった律子の話。

アイドルマスター 秋月律子 「しるし」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6492810
泣けるアイマス。めくり魔Pは曲に合わせた動画が本当に上手い。

あとスレ違いだから書いてないだけかもだが、
トカチPのありったけの愛を・・・五部作はマジオススメ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 14:48:18 ID:GAvQKIeP0
>>984
d
両方未見だ。長そうなので終末に見てくる。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 15:13:05 ID:gzV5PtYK0
面白いっていうからビーマニの見てきたけど確かに面白いなコレ
ポップンは経験あるけどビーマニはやったことないから新鮮だった
初心者と熟練者で実力が違いすぎるってのは音ゲー全般に言えることなんだと改めて感じたわw

>>980
ヨナPのおもしろかったから続きまってるんだがそういう事情があったのか

>>982
乙なの
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 15:30:07 ID:zeKgd+LS0
IOTRは本当にいつ完結するんだろう。
いとしいさかなPの各アイドルは実にそれらしくて良いんだが、
今のペースだとリアルであと数年は合流できそうにない
アイドルが何人かいて悲しいものがある。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 15:42:10 ID:fSfagfjV0
>>978
http://www.nicovideo.jp/mylist/13812409
朝凪Pのノベマス、話を積み上げ続けて爆発するまで4時間以上
途中にも激しい山場はあるけど最後まで見ないと勿体無いタイプの作品
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 15:43:38 ID:GAvQKIeP0
それは本スレで超ネタバレかました奴がいるので
もうしばらくして忘れたら見るわ……
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 15:48:33 ID:nxdDrcPJ0
雪歩の穴だと思って埋めようぜ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 15:52:40 ID:ehLMffoz0
>>990
ネタバレコメがあったのは覚えてるけどスレでネタバレかました奴もいたのかよw
ネタバレおkなこのスレでさえバレ自重したくなるような内容だというのに
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 15:52:44 ID:jUdg1F9xO
埋めついでに、アイドルが均等に活躍する動画でオススメを聞いてみる。
極端に活躍するアイドルがいない代わりに極端に不憫なアイドルもいないようなやつ。
気軽に見たいけど短編はかなり難しいと思うのでストペドみたいに実質一話完結型でお願いします。

この形式で視聴済動画はストペドに加えてチヒャーロック、スイハンジャー、ばんなむ!、美希と貴音が不遇気味だけどお仕置き人です。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 15:58:00 ID:ehLMffoz0
>>993
視聴済み動画を見るにトロPの「アイドルビンビン物語」は合いそう
更新止まってしばらく経ってるけどね
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 16:20:00 ID:06ZxBMtT0
>>993
完全にピッタリなのは思いつかないが……

登場人物に若干の偏りがあってもいいなら不在P
http://www.nicovideo.jp/mylist/11222841

一話完結でなくて数話完結でいいならがんびっとP
http://www.nicovideo.jp/mylist/10916387
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 16:27:25 ID:FHehs5Ww0
>>993
短編ですっきりぽんPの「バイバイ、アイドル」
ある意味全員不憫だけど
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 16:44:51 ID:fSfagfjV0
>>993
酷くないPの七六五(仮)
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 18:08:16 ID:5yc/cmqj0
>>993
iM@S Century's Episodeは全員ロボットが充てがわれて大体均等に活躍したと思う。
出番の比重が序盤に偏ったり、後の方まで出なかったり、てのはあるけど、
全員ちゃんと見せ場はあったし。

雪歩を不憫ととるか、美味しいととるかでちょっと認識が変わるかな?
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 19:14:54 ID:ehLMffoz0
>>993
上で名前出したのに忘れてた
この辺にカラフルP「十人十色のアイドルマスター」
あとクサーP「働くプロデューサーさん」もオススメ
後者は完結済
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 19:24:57 ID:JpxZ1JsP0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。