ニコマス架空戦記・ノベマス 視聴者スレ5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ニコマスの架空戦記やノベマスについて
ネタバレを含めて動画に関する感想や話がしたいという人向けのスレです。

前スレ
ニコマス架空戦記・ノベマス 視聴者スレ4
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1259751819/

次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい。

◇関連スレ
【ニコニコ】iM@S架空戦記シリーズ 119戦目【アイドルマスター】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1259665591/
【ニコニコ】Novelsm@sterスレ 第25話【アイドルマスター二次創作】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1259251998/
ニコマス架空戦記 議論隔離スレ41
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1260427131/
Novelsm@ster 議論隔離スレ5
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1259823931/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 13:36:36 ID:5bln3KfoO
最底辺であるSevenSlotがトップクラスの頂点Pである腰痛Pをまた荒らし始めたか

腰痛Pが気持ち良く作品を作り続ける事が出来るようにSevenSlotを排除しなければならない
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 13:37:33 ID:3VohevK4O
◆スクリプトだけをNGにする方法◆

Janeを使っているのなら、設定→機能→あぼーん→NGExを選択し、
適当な名前をつけ追加をクリック。
NG Wordのタイプを無視から正規(含む)に変更し、NG Wordのキーワード欄に
SevenSlot[^PP]
と入力してください。
これでスクリプトだけをNGにできます。
ただし、スクリプト以外のレスもあぼーんされる場合があるので利用は自己責任で。

また、同じようにNG Wordに
7スロ[^PP] 
と登録すると亜種も概ねあぼーんできます
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 13:39:04 ID:3VohevK4O
迷ったけど一応>>3も貼っておいたわ。
勝手ながら文章少しいじらせてもらった。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 13:41:31 ID:+LQmkvVp0
関連スレ

卓上ゲームTRPGの動画映画ムービー映像
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1256688608/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 13:43:32 ID:LFgJebXH0
>>1
言うの忘れてたけど一応>>3もテンプレ扱いっぽいんだ
もし次にスレ立てる機会があったら>>3も貼ってね

>>3-4
一足遅かったなw
ともかく乙

>>5
別に関連スレじゃないって
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 13:46:50 ID:mpjIn0cz0
>>3-4
乙、お手数かけた。

>>6
すまん、失念してたよ。
次立てることがあったら気をつける。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 13:55:23 ID:3VohevK4O
>>7
クリムゾン状態!ビクビクッ

>>8
前スレの時点で俺が貼っておけばよかったと思ったんだぜ。
ただ、(多分)単独荒らしの為にテンプレを作らないといけないこんな世の中じゃ……


それはそうと少し前からニコモバの閲覧規制厳しくなってね?(もちろん性的な意味で
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 13:56:22 ID:3VohevK4O
安価間違ってるしね!俺氏ね!
流石にしばらくROMってます
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 14:04:27 ID:LFgJebXH0
なんつーか色々落ち着けw

前スレ最後の方で名前が出たNAMxCAP M@STERの第一話前編を見てみたわけだけど
表情選択とか細かくていいなぁ。これから続き見てこよう。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 14:39:12 ID:KQfsONQi0
7スロPはういぽを打ち切ったほうが良い
不人気動画は潰していかないと架空戦記全体のクオリティが保てない
競馬はウイニングピヨと名馬・鳥の王があるから十分だ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 14:40:49 ID:dLtFlZYL0
カクカクでやれ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 14:45:56 ID:sEhLOaUS0
他の動画を持ち出すのは競馬くらいだぞ
昔からの伝統芸なのか?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 14:55:32 ID:LFgJebXH0
NAMxCAP M@STERの中編と後編を見てきた。
中編の盛り上がりなにあれすげぇ、最終回手前くらいのテンションじゃんw
とりあえず主人公っぽい春香の成長に期待。きっと成長回のカタルシスは凄いと信じてる。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 15:01:39 ID:KQfsONQi0
70 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2009/12/13(日) 10:23:54 ID:hQIvgab40
最近になって初めて7スロ動画を眺めてみた
わけがわからなかった
・・・いや、例えば戦国なり競馬なり元ネタ知らなくても雰囲気で面白いと思えるものは面白いだろう
本当に、何もわからなかった
絵からも、文章からも、何も感じ取れなかった
78 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2009/12/13(日) 11:10:25 ID:hQIvgab40
うーん・・・要はむちゃくちゃ物知りだがそれを表現できない人たちが溜飲下げるために見てるのかな?

クオリティが低い証拠w
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 15:30:58 ID:ekbb425e0
>>14
あれ、0話なのにクライマックスだよなww
これから異世界ごとにザッピングで進むのかな?
あんまりばらけさせると大変な気もするけど…
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 15:37:16 ID:drWlmuFu0
テイルズ×アイマス×アイマスをおもいだした
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 15:41:32 ID:LFgJebXH0
>>16
伊織→春香の言動とか、千早が手を差し伸べる改変グラとか
普通なら一番盛り上がるところで使いそうなもんだけど、まさに最初からクライマックスw
進行はどうするんだろうなぁ。ナムカプがどんなゲームか知らないんで適当に予想するけど

・視点切り替えまくって複数世界同時進行
・世界ごとにある程度まとめて描いてから、次の世界(アイマスアライブみたいな感じ)

こんなとこか?
前者は登場アイドルが偏らないこと、後者は世界ごとの話が把握しやすいことがメリットになるかな。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 15:55:33 ID:lvCHTJRQ0
このテンションで続いたら間違いなく傑作だな
多少中だるみはするだろうけどそれより続けて欲しい
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 16:04:51 ID:mtrG3ZbC0
話題になってたから見てきたがホントに最初からクライマックスなんだなw
演出もいい感じだし続きが楽しみな作品だわ

関係ないが、元ゲー知らんので検索してみたらOP曲が好みすぎて困った
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 16:13:32 ID:AZMbRDVZ0
架空戦記の名勝負タグ、美希と真以外のを始めて知った
鉄壁千早、穿将雪歩、猛将伊織あたりはいいとして
猟犬律子、
魔人春香、はヒデエと思うww
しかも何故か魔人春香タグがノベマスのfake storyに付いてるww
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 16:20:34 ID:ekbb425e0
でも美希、真、千早以外はあんまり見なくないか?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 16:20:36 ID:nB3fpS2RO
>>21
もやしの騎士はどうなんだw
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 16:33:17 ID:LFgJebXH0
>>21
猟犬律子はたぶん定着しちゃってるわけじゃないから大丈夫。
魔人春香はもう定着しちまったと思うがw
違和感あるのはノベマスに付いてることじゃなく、別に魔人展開じゃなくても魔人タグなことかな。
たぶんこのタグ最初に付いたのはiM@S演義なんだろうし、あれは確かに魔人なんだけどw

律子は「名計略数え歌」とかあったらいっぱい該当動画ある気はする。
あずさなら「名癒し数え歌」、双子は…「名悪戯数え歌」?
まぁ名勝負に比べると語呂悪いけどw

>>23
やよいは「燃将やよい・名勝負数え歌」もあるらしい。こっちの方が個人的には好みだw
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 16:49:51 ID:KQfsONQi0
>>21
7スロPしか使ってないタグとか馬鹿じゃないの
アイマスキャラを理解してないとかやっぱり底辺だね
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 17:14:25 ID:0itKYMcM0
>>24
燃将やよい
もやしょうやよい、と読めばよろしいか?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 17:17:39 ID:drWlmuFu0
こんな厨ニ臭全開のタグはちょっと
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 17:19:00 ID:hQIvgab40
いやむしろ年少やよいと掛けてるのでは
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 17:22:22 ID:LFgJebXH0
>>26
俺も読み方はわからんけど、>>28っぽい気がする。
ただ、みてれぅで検索したら一つもかからなかったんで
存在したってだけのタグで定着はしなかったんだろうなと思う。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 17:25:06 ID:7EmYLJMN0
>>27に全面同意
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 17:29:21 ID:LWscgbJt0
魔人春香は初出がim@s演義の九江王はるるんだから仕方がない
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 17:31:11 ID:KQfsONQi0
猟犬律子のタグは不愉快なので消してやろうとしたらロックされていた
ロック外せ、底辺
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 17:40:30 ID:yg/9o1Yf0
奴が真の最底辺に取り付いてたらどうなっていたか
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 18:23:41 ID:3csZ8fhq0
>>27
いやぁ、鬼神真の時点で十分に厨二病全開かと。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 18:30:08 ID:UUeWMeEC0
「名勝負数え歌」の時点で十分痛々しいから
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 18:34:26 ID:ZtSUSI2m0
架空戦記の元祖、しかもシリーズ黎明期が元ネタだしなあ。それを思えば随分普及したもんだ。
痛々しいというのは、同シリーズの天海拓伝みたいなものを言うんじゃないか。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 18:43:19 ID:lvCHTJRQ0
どうせアイドルマスターの二次創作って時点で痛々しいんだからそのくらい諦めようぜ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 18:43:19 ID:lPgBh8Ws0
今日は作品disが多いな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 18:55:18 ID:KTqzNj260
そうdisね
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 18:56:27 ID:5bln3KfoO
>>38
ニコマス界全ての敵であるSevenSlotは倒さないといけない
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 19:23:58 ID:IVkSNnL10
>>40
ニコマススレ全ての敵であるスクリプトは倒さないといけない

こうですか?わかりません><
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 19:27:31 ID:xBmht6ts0
ジャンルは問わずでアイドル同士の戦いで面白いものを教えてください
上の名勝負タグは三戦でのvs武将が多くて見つからなんだ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 19:28:14 ID:lPgBh8Ws0
パラノイアがまず思い浮かんだ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 19:30:40 ID:3csZ8fhq0
>>42
名勝負タグって、アイドル同士では、ほとんどついてない気がする。
とりあえず、Catanと3DAかなを挙げておこう。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 19:33:58 ID:xBmht6ts0
どこを見ればいいかわからないので、できれば、動画の回と誰vs誰であったら、嬉しいのですが・・・
わがままですいません
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 19:35:40 ID:GE2EV5jB0
>>45
君が誰の勝負が見たいのか希望した方が早いと思うよ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 19:37:22 ID:6/A5+a2d0
美味い料理店をオススメして欲しいならまずは和洋中どれが食いたいか選べって話だな。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 19:39:49 ID:jQg4IRzyP
全部見れば問題ないな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 19:40:02 ID:xBmht6ts0
すいませんでした
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 19:43:17 ID:VIBDk9Hd0
>>42
ベタだがいいものはいいので

ぷよマスの
千早対美希

ジャンケンの
大会決勝戦
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 19:45:09 ID:LFgJebXH0
色々挙げてみっか。
「アイドルたちのジャンケン大会」「朝食戦隊スイハンジャー」「fake story」「ぷよm@s」
「アイドルの奇妙なスタンドバトル」「アイドルと道づれ」「The Quiz m@ster」「春望之歌」

詳細は誰か補完してくれたらいいな。わかる範囲で書いておくと
とりあえずジャンケンとぷよとクイズは毎回戦ってるから探すまでもない。
スタンドも背景設定を説明したらすぐバトル。fakeは名勝負タグ付いてる。
スイハンジャーは亜美VS真美。アイドルと道づれは結構色んな組み合わせ。
戦闘というよりは思想対決の色が濃いかな。春望は千早VS伊織があった。

紹介用のテンプレをこのスレにも貼った方がいいのかな?とりあえず架空用とノベ用をそれぞれ。

◇オススメ動画を聞きたい人は、こちらをどうぞ

《質問用テンプレ》
■ジャンル:三国、戦国、ファンタジーなど
■展開:ギャグ、シリアスなど
■傾向:プレイ動画と紙芝居の比率、オリジナル要素、アイマス分など
■NG事項:百合など
■その他:主役など
■視聴済み架空戦記:

《質問用テンプレ》
■求めている動画:
■好きなノベマス:
■視聴済みノベマス:
■備考:○○は苦手などのNG情報や、メインキャラの希望など
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 19:51:02 ID:3VohevK4O
すまない、タミPまさかの非除外に思わずカキコしてしまったんだ。
せめてID変わるまでは自重しようと思ったのに……
あと、70A3はやはり凄まじいな。

>>49
いや、謝って星井んじゃなくて希望を聞いているのだが。
みんなオススメを観てもらいたいんだよ!
俺からは介糖鱈Pのぷよm@sより、第六話(春香vs美希)と第十二話(千早vs美希)を推したい。
ただ、名勝負ってそれまでの話の流れとかもあるし、それだけ観ても魅力全ては伝わらないんじゃないかなあ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 19:52:42 ID:yhsMAK7l0
上に変なのが沸いたから適当に話題提示しただけっしょ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 20:04:50 ID:yhsMAK7l0
遊戯女王は毎回バトル
てか、ユギマスは毎回バトル
もちろんカードゲームも毎回バトル

面白さは主観ですまんが、コメの数にほぼ比例する
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 20:10:11 ID:ZtSUSI2m0
コメディとシリアスではコメのつきやすさも差かあるし、一概にはそう言えないかと
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 20:11:07 ID:LFgJebXH0
>>52
わざとかも知れんが、3A07なw

まあ名勝負は勝負自体も大事だけど勝負に至るまでの経過も大事だったりするからね。
毎回勝負してるタイプの動画は単体で見ても大丈夫な気もするが
fake storyとかアイドルと道づれみたいなのは経過がわかんないと伝わり切らないと思う。

遊戯女王はレス見て思い出したけど、あれは毎回勝負してるけど経過が重要だな。
ラストの春香VS美希とかそれまでの物語の集大成みたいな勝負だったし。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 20:11:49 ID:lt45qlaL0
どう言った戦いが見たいのかにもよるな
スイハンジャーは俺の好みに会心の一撃だったw

格闘を目で楽しむならマコポンおすすめ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 20:17:48 ID:3VohevK4O
>>56
脳みそ腐ってるみたいだ。すまんね。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 20:57:07 ID:LFgJebXH0
>>57
双子対決ってなかなか無いしなw
やよいがメインの戦闘要員ってのも珍しいし。

>>58
素かよw
まぁ3A07は確かに凄かった。なんつーか、最初にステージに向かってPV流れるまでは
ゲームで言うとプリレンダムービーみたいなもんかと思って普通に見てたんだけど
事務所のシーンになっても映像のレベルがそのままで、そこで初めて凄さに気がついた。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 21:26:36 ID:3VohevK4O
唐突に各ジャンルタグが付いている動画の再生ランキングTOP3 2009/12/13版

NovelsM@sterタグ
1位:おっぱいが大きくなる薬の効果を検証してみた【前編】アイドルマスター
火星人P
2位:「どうも、小鳥さんの彼氏です」 第一話
酷くないP
3位:アイドルマスター ドタバタ紙芝居 その1
ペデューサーP

im@s架空戦記シリーズタグ
1位:逆転裁判春香 第1話「逆転アイドル」 1ーA
ともきP
2位:【アイドルマスター+麻雀】 im@s 雀姫伝 第一話 前編
RAP_
3位:【アイドルマスター】<閣下列伝>ープロローグー
ておくれP


※「NovelM@ster」タグ・「NOVELm@ster」タグ・「im@s架空戦記」タグもあるが、いずれも再生数を上回る動画は無いので省略

まぁ、こんなんタグ検索すればすぐ分かる事なんだけどね……
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 21:32:13 ID:KrGkfpTV0
唐突なのはともかくなんで事後が除外されてるんだ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 21:33:21 ID:3VohevK4O
ちなみに現時点で逆転裁判春香の第二話は閣下列伝プロローグに再生数88差で実質3位。
対しておっぱいの中編は前編の約1/15の再生数となっている。
タイトルとサムネの力を感じさせる結果だ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 21:34:14 ID:nB3fpS2RO
ノベマスタグトップ3が全部ピヨちゃん関係ってどういうことなの・・・
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 21:36:03 ID:lvCHTJRQ0
しかも全部エロ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 21:37:07 ID:53PHMYkQ0
http://www.nicovideo.jp/tag/NovelsM%40ster?sort=v
一位
事後 一話
二位
【太も☆mad】 小鳥さんと夜の事務所で太ももスリスリスリスリスリスリ
三位
小鳥さんと愛のホテルに入ってみた2

http://www.nicovideo.jp/tag/im%40s%E6%9E%B6%E7%A9%BA%E6%88%A6%E8%A8%98%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA?sort=v
一位
逆転裁判春香 第1話「逆転アイドル」1−A
二位
【アイドルマスター+麻雀】im@s 雀姫伝 第一話 前編
三位
逆転裁判春香 第2話「逆転花嫁」1日目探偵A

架空戦記の一位と二位しか合ってないわけだが。
ノベマスに至っては上位三つが全て無かったことにされてる。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 21:38:33 ID:3VohevK4O
>>61
すまんかった。
なぜかタグ検索して再生数順にソートすると事後とかは消えるみたい。
携帯だからか?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 21:38:52 ID:jQg4IRzyP
卓m@sで小鳥さん多いのってやっぱ年齢が関係してるのか
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 21:43:56 ID:yhsMAK7l0
携帯では肌色サムネを出せないと聞いた
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 21:44:51 ID:iKB3YZRs0
>>66
携帯だからだな
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 21:45:04 ID:RPgriF9E0
>>67
アイドルより年長者=先人設定が付加でき、解説もでき
シリアスも駄目人間もこなせる、そして綺麗どころ

こんな逸材を利用しない理由があろうか
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 21:45:58 ID:yhsMAK7l0
シリアス?綺麗どころ?何のことです?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 21:46:31 ID:3csZ8fhq0
架空戦記にもカウントされてるのを除くと、1ページ分、まるまるエロ関係のような……
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 21:49:27 ID:NQ3QoEgo0
携帯は意外な動画がフィルタリングされるから面白い
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 21:52:19 ID:RPgriF9E0
動画説明欄に「ラ○ホ」って書いただけで
フィルタリングされたことあるわw
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 22:08:47 ID:3VohevK4O
じゃあ、>>60は携帯版ランキングって事で一つ……(´・ω・`)

TOP10内で唯一第一話よりもそれ以外が上にきていたのはぷよm@s(第十二話)だった事を追記しておく。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 22:09:24 ID:qazw+C8l0
今なら直球で手軽なエロコメノベマスのシリーズは受け入れられそうなのに
来てないんだな

ケンゼンェ・・・
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 22:21:44 ID:NQ3QoEgo0
いやぁ実際エロ文章・エロ絵って意外と難しい
抜けるレベルを求めるなら尚更
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 22:25:49 ID:lvCHTJRQ0
エロ釣りで伸びてないのってゴロゴロあるもんな
結局上手くなきゃ駄目
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 22:27:20 ID:t1SxBgz20
やっぱり伸びてるのは良くも悪くも突き抜けてるからな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 22:27:51 ID:K8zJehex0
顔を上下させるだけでエロかったりするのもありまして
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 22:32:45 ID:lt45qlaL0
乗馬マシンのことかー
ってあれは顔じゃないか・・・
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 22:35:00 ID:NQ3QoEgo0
最近だと日刊痴鳥さんが突き抜けてるな……
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 22:59:44 ID:3VohevK4O
足汁Pおいしいです^^
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 23:06:48 ID:LhFS8IEu0
逆転裁判春香は何話までやる予定なんだろ。
逆転裁判は全四話だったけど、それに合わせるのかな?
あと一年経っても二話がまだ続いてるような気もするけどw
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 23:16:59 ID:PnD/Yity0
エロが伸びると非エロ伸びなくならね?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 23:31:11 ID:lt45qlaL0
1話終了時に4話構成って言ってた
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 23:34:00 ID:4thI/28f0
今になってケンゼンの偉大さに気付いた
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 23:37:34 ID:GDj9tZCY0
>>43
もっと分かりやすく精神異常者で良い
この粘着力はどっから湧くんだろうな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 23:41:40 ID:4thI/28f0
日本語、日本語を使う
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 23:41:51 ID:LhFS8IEu0
>>86
おお、ありがとう。
四話構成か、何年かかるんだろう。まぁ最後まで見るつもりだけどw
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 01:39:52 ID:XfqqjI6R0
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 15:17:49 ID:yIePrVKs0
7スロPの作品視聴中だけど、そこまで酷くないと思うよ
荀イクが実質的なP(制作者的な意味で)で良いのかな
まあ敢えて言うならロリ組の扱いが悪いのは気になるね
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 15:18:36 ID:W8SsYVK1O
瑞Pの嘘m@s連載はどれも面白えな
しかし全部二話やってから次ってやるらしいから、どうマイリスしたらいいものか迷う。
りょうすずの二話きてたの気付かなかったぜw
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 15:22:20 ID:BWwpv4Qy0
>>92はロリコンに違いない
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 17:18:31 ID:N1ILJ9Zd0
>>92
イクさんは劇中の登場人物だぞ
765プロ事務所の場面になると、どうでもいい理由で不在になる
名前すら事務の人扱いで出ないw
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 18:01:12 ID:W8SsYVK1O
ばんなむ!まさかの続編か
しかも脚本豪華だなおいw
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 19:00:57 ID:kX5eqowc0
再生数ランキングみて改めて思ったけど、このスレで話題になる頻度と再生数って全然比例してないね。
まぁ、スレで語りやすい内容と伸びやすい内容は違うってことだろうか。
エロやギャグ・コメディは伸びる。シリアスだったり泣けたり熱かったりするのは語りやすいって印象。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 19:07:07 ID:yx5lxfdN0
俺のエスパーだが
このスレは10人くらいで回してるので、そいつらの好み一つで大きく変わる
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 19:09:17 ID:8S/F2NyO0
エロは風当たり強くて語りにくい…
エロ要素ありでもそれ以外の面で面白いって語りたいのあるけど
エロあるだけに大っぴらに言うのもはばかられるし
話題に出してもスルーされがちな気が
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 19:28:22 ID:kX5eqowc0
>>98
住人どのくらい居るのかは気になるなぁw
調べるなんて無理な話だろうけど。
ただ、俺は好きな作品全部このスレで話題に出してるわけじゃないし
おそらく他の住人もそうだろうから、好み次第ってだけじゃないと思うんだぜ。

>>99
スルーされるのはありえるけど、風当たりについてはあんま気にしなくてもいい気はする。
エロ苦手な人は静観したり別の話題出したりするかも知れないとは思うけど、
「エロの話すんな」でスレが荒れたりはしないんじゃないかな〜って。まあ予想だけど。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 19:42:40 ID:kv8k8Y6L0
>>97
再生数ランキングでエロやギャグが伸びてるのは、ノベマスの方だからじゃね?
架空戦記の方が、あんまりそう言う分類は関係ないし。

あと、ギャグとコメディを、どこが面白いのかわざわざ解説するのは寒いし。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 19:49:31 ID:SSsBUO62O
俺が基本的にここで話題に上げるのは主に
伸びるべき(キリッと思ってるやつや
完結した上で心に残ったやつ、
あとは応援してる比較的新しいシリーズなどかな
あとはオススメ聞かれた時に当て嵌まりそうなやつとか

エロやコメディーも紹介文がティンと来るようなら見に行くよ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 19:50:51 ID:kv8k8Y6L0
あと、エロについては、ここは一応、全年齢板じゃないっけか?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 19:52:43 ID:yx5lxfdN0
伸びてる物は2chの性質上叩きが発生しそうなんで話題にしにくい

ノベマスで悪いが、女性恐怖症Pの話は始まった頃は話題になりまくったが
伸びた今じゃほとんど話題に上がらなくなった
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 20:01:23 ID:kX5eqowc0
>>103
全年齢か〜。じゃあエロ話は止めた方がいいんだろうね。
エロ要素を含む動画のエロ以外の部分について語るのまで自粛する必要はないような気もする。

>>104
なるほど。個人的には見た上での批判なら全然アリだと思うんだけどね。
最近だとGENUINEの感想とか見事に賛否両論だったし。
ジャンケン大会はともかくGENUINEそのものはそれほど伸びてるとは言い難いんだけどさ。
まぁ、火種になりそうなものをわざわざ放り込む必要もないってことなのかな。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 20:12:57 ID:SCjusZonP
不在Pとか日常系短編集みたいのが好きだなあ
再生数とかあんま気にしてないけど3000〜5000くらいのをよく見てる気がする
あと閣下が好きじゃないってもあるかもしれん
エログロとかはあってもいいけど積極的に見ようとは思わんな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 20:13:01 ID:W8SsYVK1O
おい、お前ら。
エロいのエロくないのってなあ……紳士の心を忘れていなければオールOKだろJK
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 20:22:24 ID:cjFCtmKU0
ぶれいく見てたら善永さんに誰?ってコメがついてた
善永さんの知名度って低いんだな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 20:26:38 ID:kX5eqowc0
>>106
閣下かぁ。俺は春香と閣下が両方存在するタイプの作品は好きだけど
閣下しか出てなくて春香がいない作品は苦手かも。
前者でもさらに色々あるけどね。
「もう一人の春香」みたいなのが多いけど普通に姉だったり妹だったりもする。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 20:47:40 ID:u4gG8iNg0
>>108
あの善永さんは漫画版モチーフとはいえ、そもそも原作じゃ画像なしだからな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 20:56:25 ID:W8SsYVK1O
>>108
ノベマスでの出演率はそう低くないんだけどね。あのグラ含めて。
悪徳と比べて名前でティンと来ない人もいそうだ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 21:38:41 ID:SCjusZonP
一応ゲーム中立ち絵?もあるけどな

関係ないけどあずりつって意外といいな・・・
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 21:42:59 ID:34pJay4R0
中田氏スレならいくらエロの話題してもいいんじゃないですか
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 21:55:13 ID:kv8k8Y6L0
>>112
おっとりと、しっかりの組み合わせは、ハートフルコメディなら定番だしね。

あと、これは私見だけど、律子は他のどのアイドルと対比しても
大抵はどこかに正反対の要素を持ってるから、その気になれば組み合わせやすいと思う。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 22:00:04 ID:W8SsYVK1O
リッチャンハバンノウデスヨ

>>112
スレ違いで恐縮だが俺は慈風Pのシャララであずりつに目覚めた。

だけど昼ドラであの二人の絡みを見ると泣きそうになる。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 22:03:15 ID:tg4iPRBG0
共同戦線を張ったあたりで、Lとライトが共同生活したのを思い出した
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 22:03:56 ID:SCjusZonP
りつまこだと真が女性側(ていったらなんだが)で使えるから
使い勝手がいいんだよな
まあ個人的にはみきりつが至高ですがね
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 22:04:53 ID:kX5eqowc0
善永さんと聞いて真っ先に浮かぶのは「キミが居たあの日、美希が居るこの日」かな。
妹キャラの善永さんとか新鮮だった。あと「アマレットの天気雨」の善永さんとか可愛かった。

あずりつというとジャンケン大会が浮かぶ。はるりつ・みきりつ・あずりつでりっちゃん無双ですね。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 22:10:07 ID:tg4iPRBG0
ちはりつェ・・・
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 22:21:39 ID:kX5eqowc0
>>119
あずりつというとジャンケン大会が浮かぶ。
はるりつ・みきりつ・あずりつ・ちはりつでりっちゃん無双ですね。

正直すまんかった。しかしほんとりっちゃんすげーなw
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 22:36:31 ID:kv8k8Y6L0
逆に公式では、そこそこあるのにニコマスで見ない組み合わせとしては、ゆきりつかな。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 22:46:20 ID:VmuEuT310
いおりつもなかなか見ない気がする。
無いことは無いんだけどね。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 22:48:50 ID:FfdWiGP30
二人でずっと会社経営のあり方について話し込んでそう
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 22:50:15 ID:kv8k8Y6L0
と言うか、いおりつをセットにしちゃうと、あとはボケしか残らなくなるから。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 22:55:46 ID:eGSupuNU0
まぁ貴重なツッコミ&常識人枠ではあるからなぁ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 23:07:36 ID:kX5eqowc0
春香・千早・真あたりもツッコミ要員にもなれる気もするけどね。
もちろん律子と伊織ほど鉄板って感じではないけど。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 23:12:29 ID:xfvs2XQi0
>>126
その辺はボケツッコミどっちもこなせるキャラだな
まあ律子伊織が常識人枠といってもニコマスの中でだけで
公式だと割と非常識な行動を取ったりもするがw
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 23:14:50 ID:6VfUdStC0
愛はボケ、絵理はツッコミ、涼は両刀

876はバランスいいぜ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 23:14:55 ID:c7JWyPPX0
>>126
その三人は春香・真は脳筋枠に、千早は胸囲&中の人ネタでボケに回される方が多い気がする
まあツッコミも出来るけど
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 23:16:35 ID:YThvcEF60
鉄板は千早だろ・・・、というネタは置いといて
はるちはの二人はキャラの対応枠が大きい上美味しいネタがそろってて
ツッコミやらせるだけじゃどうももったいないし
真は脳筋イメージが強すぎてやっぱりツッコミに採用されにくいかな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 23:20:05 ID:kv8k8Y6L0
千早は性格的にはツッコミなんだけど、知識が偏りすぎてて常識人とは言えない面があるしね
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 23:25:26 ID:SCjusZonP
わた春香さんは万能デスヨ
千早はいじられるかシリアスかって感じ あと9393
何事も中途半端ができない人だねえ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 23:29:07 ID:6VfUdStC0
中途半端なアイドルなんていません!
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 23:29:53 ID:LAxopzEE0
亜美真美は公式だと案外ツッコミやってるよな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 23:29:59 ID:kX5eqowc0
春香が脳筋なのも確かにいくつか思いつくけど、割と少ないと思うがなぁw

ジャンケンの真はツッコミ役なのかボケ役なのかわかんないw
最初はツッコミ役で終章ラストあたりでボケ集団にFAでもしたのか?w
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 23:30:27 ID:MsilOAmEO
春香もたまにツッコむけど、芸人的なツッコミで軌道修正はしてない感じがする
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 23:32:35 ID:B1Rj34Q10
真も千早もツッコミやらせるより
天然枠のほうが面白いからな・・・
亜美真美は天然に負けるとツッコミに回る側ってイメージ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 23:33:17 ID:W8SsYVK1O
>>128
絵理も割とどっちもこなす。
特に三人揃うと愛が暴走、絵理が悪ノリして涼涙目って展開が多い気がする。


真のツッコミは赤石PのとM-1が面白い。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 23:34:00 ID:DletXlE70
春香さんはコミュだとそんな変な行動してないもんな
友達と長話して、時間に間に合わなかった件くらいじゃないかな

伊織や千早なんかあれなのに
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 23:36:34 ID:hkF77HX80
アイマス×かまいたちの動画、哀川P、誤字P、プロディPの
他に二つも連載あったんだな・・・全然知らなかった。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 23:40:10 ID:kv8k8Y6L0
個人的に春香さんは、ボケに突っ込もうとして、突っ込みきれないポジション
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 23:40:28 ID:QuYDjpOh0
真のツッコミ役はぷよm@sでのイメージががが
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 23:43:57 ID:VmuEuT310
亜美真美はわかっててボケてる立場だからな…
周りがボケしかいないと突っ込みに回らざるを得ないと言うw
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 23:48:01 ID:xfvs2XQi0
亜美真美が亜美たちでもツッコミきれないよ…と言ってるのを見ると
何故か笑ってしまうw
ボケだらけの事務所は大変だなw
しかしこの流れはあれだ、普段ボケ(ツッコミ)役が多いアイドルが
ツッコミ(ボケ)役やってる作品を紹介しようという流れだな!
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 23:49:11 ID:Y6gCYtsE0
りょべますで千早と律子相手に突っ込みまくる真が印象的だった
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 23:55:41 ID:SCjusZonP
亜美真美ってなんかバカっぽいイメージあるけど
かなり頭の回転速いよな
ネタもやたら豊富だし
誰とでも組めるけどあえて組むならわかった上でつっこめる律子かなあ?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 00:02:59 ID:3lbFteQN0
>>138
どっちもと言うか基本Sなので引っ掻き回して反応を楽しむタイプだな
いわゆる煽り気質
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 00:04:34 ID:9aeO92aX0
真は千早相手だとツッコミの印象強いな。
クールなボケに勢いのあるツッコミって構図?
あとは、いじられて反発したところを言いくるめられて騙されるパターンが多いな
ボケの印象はちと薄いな。ボケやるときは空回ってる時が多い気がする
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 00:15:16 ID:Vyk4Zj2e0
亜美真美は律子の次くらいに策士が似合うと思う。
バカっぽいイメージ持ってる人は実は少ないかも?
「悪戯好きで騒がしい=バカ」ではないしなw
個人的にはボケ役のイメージは
・計算:春香・亜美真美
・天然:あずさ・美希
・空回り:千早・真
こんな感じ。雪歩とやよいにはボケとはまた違う何かを感じる。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 00:19:40 ID:lr2m/nLf0
誰か>>140のかまいたちの詳細教えてくれ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 00:20:03 ID:G+jymmkn0
亜美真美はなんていうか、「冗談で済む範囲」の見極めが非常に上手い気がする。
怒られるような事はしてもはしても致命的なことはしないっていうか。
印象だけなんでコミュに詳しい人はまた違うのかもしれないけど。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 00:25:01 ID:CuUiKkVo0
亜美真美はCDのドラマパートだと大抵組んだ相手がより酷い暴走したりするから
最終的にツッコミ役になってることが多い印象
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 00:25:04 ID:Vyk4Zj2e0
>>138
765プロM-1グランプリの続き早く見たいけど、クイズも面白いから困る。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 00:27:20 ID:Yta8YU0/O
馬鹿ではないが、賢いというより小賢しいってキャラなんだよね>亜美真美
何にせよこれ以上ないってくらいかませ役が合ってしまうわけで
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 00:29:04 ID:3bfF0TWJ0
コミュは冗談で済まないのが結構多いよw
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 00:35:31 ID:ZqRqNTYCP
ウェンディーズ撤退とかマジか
律っちゃんの元ネタが・・・
もうハンバーガー屋ネタができないではないか
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 00:38:05 ID:6N5Q/y1j0
>>154
ああ、まさに小賢しいって言葉が何より似合うわw
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 00:56:46 ID:zl7ylxXc0
>>150
アイドルたちの夜
かまとかちの夜

両方とも本格ミステリ。ポロリもあるよ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 00:58:33 ID:q6QqZUfg0
ガチで死んでて笑った
いや、笑うしかなかった
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 01:10:54 ID:Vyk4Zj2e0
小賢しくなくてかませでもない格好良い亜美真美だっているよ!
ノベマスだと双子設定に踏み込んだシリアス系がいくつか。
架空戦記でぱっと思いつくのはアイドルオウガの亜美真美。
二次創作だと大抵真美の方がおいしい役な気がするけど
アイドルオウガは亜美が非常に格好良い。もちろん真美はいい子。
あとはスイハンジャーのスイハンレモンとマミナノダー。まさに宿命の双子。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 01:26:27 ID:q6QqZUfg0
ノベマスだと亜美真美メイン多いな
成長した2人のSecond Step、Pと真美が入れ替わるおれまみ
多いと言いながら2つしかなかったけど、多いな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 01:40:36 ID:bxCNOiRT0
春香たちの夜(哀川翔P)
http://www.nicovideo.jp/mylist/741340
かまいたちの夜?(プロディP)
http://www.nicovideo.jp/mylist/10403710
かM@Iたちの夜(誤字P)
http://www.nicovideo.jp/mylist/11120014
アイドルたちの夜(元F.O.A.F.P)
http://www.nicovideo.jp/mylist/14820717
かまとかちの夜(誤記D)
http://www.nicovideo.jp/mylist/14878772

これで全部?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 02:15:41 ID:zl7ylxXc0
シリーズ作品で、
かまいたち 5
ドラクエ   4(短編いれれば5)
FF      4
ロマサガ  3
ジョジョ   3(短編いれれば4)
三戦国   いっぱい、いっぱい
卓系だと遊戯王とか多いのかな?詳しくないが。
あとポケモンとかペルソナとかもあるねぇ。あーあとパワプロとか。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 03:11:05 ID:tnqmlx9P0
>>163
ミキミキとスタンドバトルの他にジョジョのシリーズ物あったっけ?
タグ検索では見当たらないが
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 03:16:38 ID:zl7ylxXc0
前に承太郎がPをしてるノベマスみたことあるんだよね
3話?まできてたような。P名失念してしまった。すまそ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 03:55:53 ID:tnqmlx9P0
ああ、あれ続き来てたのか
今見たら一話にしかジョジョダグがついてなかったから単発だと勘違いしてたわ
あと二話までかな?
P名はのずP
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 08:25:32 ID:zl7ylxXc0
2話までだったのね。おしえてくれてありがとう。
マイリストでけた。すんげー気になってたんだ。続き楽しみにしとこっと。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 08:28:19 ID:rvV/PGmQO
>>167
SevenSlotに荒らされて休止する作品が増えて来た
ニコマス界を荒らすSevenSlotを排除しないとニコマスが廃れてしまう
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 10:18:07 ID:OXQlK8ep0
秀吉、ついに演義+ゆきぽ伝を抜いたのか。
あまりに長すぎて追っかけてないけど、あれだけ長いってことは物語としてはもう終盤なのか?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 10:31:10 ID:fna74w+w0
いや、終盤どころかまだ尾張、伊勢、三河の3ヶ国だからいつ終わるか分からないw
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 10:39:01 ID:yRQnL8o60
演義は長い長い言っても1年かからず完走したから凄すぎるな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 10:49:30 ID:8VpUwXkL0
秀吉は作者自身終わらせることじゃなくて続けることが目的って言ってたしw
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 10:49:43 ID:EuvQ8wMoO
秀吉は更新早いのにいつ終わるかわかんない珍パターンだな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 10:57:27 ID:fna74w+w0
ゲーム開始前で12話ぐらい使ってるからな
途中から1話あたり動画10本になってるけど
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 12:24:55 ID:8VpUwXkL0
いつ終わるかわかんない作品なんていっぱいあるし更新早いだけでもありがたい
演義は最初からプロット出来てたらしいし、更新早いし話の進みも遅くないしで
追いかける側としてはかなりの安心感があったんじゃないかと想像
俺自身は完結してから一気見だったけどね
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 12:34:46 ID:w7VGGbn30
Gジェネ魂がすごいことになってて吹いた
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 12:38:58 ID:RHPcRgYbO
まだ見てないんだが
エコノミー症候群今回もある?

あったら今日は早く寝なきゃ
178108:2009/12/15(火) 13:28:09 ID:In/hClz70
とりあえず全話見終わったので感想
DSルートで時間が巻き戻っていた事に途中まで気が付かなかった
小鳥さんは自業自得
ダメになっていく律子とお姉さんしてる美希が新鮮だった

気になった点
OPがなぜ三国志なのかが分からない
話のテンポが遅い
社長が万能すぎる
善永さんがストーカーで少し引く
これは出しちゃいけないだろと思うレベルのコラがあるのがどうも…。
仕様とはいえ765プロアイドルの急激なランクアップが少し不自然な感じがした
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 14:16:00 ID:XtgSLUYLO
んで面白かったの?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 14:28:28 ID:In/hClz70
>>179
最新話の再生2000ならこんなものじゃないかなというレベル
再生5000クラスのノベマスはもっと面白いから無理に薦めるほどじゃないと思う
マイナー作を見て俺は通なんだと思いたい人向けかな
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 14:40:40 ID:M7nQ+AWL0
2000でマイナー…?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 14:46:31 ID:hrng2u/+0
ニコマスではマイナー
ノベマスではメジャー寄り
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 15:00:01 ID:OXQlK8ep0
週マスに載る70位圏に入るシリーズがマイナーとは恐れ入る
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 15:00:19 ID:xet60Y5V0
メジャーよりってそもそも最新2000再生以上の続き物ノベマスって何シリーズあるんだ・・・?(セカチャク補正除)

>>176
クオリティの上がりすぎに吹いた。

秀吉は天下統一までやるんだったらまだ全工程の10%もいってないだろうなぁ。。。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 15:02:12 ID:8VpUwXkL0
>>180
再生数と自分にとっての面白さは普通は綺麗に一致するもんじゃないと思うけどな
「2000ならこんなもん」「5000クラスはもっと面白い」とかすごいね
再生数が同じくらいの作品はどれも同じ面白さに見えてるの?
そしてそれが皆の共通認識になってると思ってるの?
伸びてない作品を見る奴は皆「通を気取りたいから」見てるのか?
数字が全てだと思うならそれもいいけど伸びてない作品やその視聴者を馬鹿にするのも大概にしてくれ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 15:10:11 ID:ko11fRdq0
>>184
10月以降開始だとこのくらい
はるかかなた
響き渡る声
瑞Pのウソm@s
Second Step
日高愛の最強“熱狂”計画
アイドル・ジハード
ピヨとPのハーレム日記
日高愛の親離れ
ばんなむ!
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 15:11:08 ID:ko11fRdq0
>>185
さすがにそのキレ方はひくわ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 15:14:17 ID:TAXqauD70
>>186
マジレスするなら、3月開始のシリーズと比べるべきじゃね?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 15:19:27 ID:ko11fRdq0
めんどいな
後で気が向いたらやるわ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 15:31:14 ID:XyObvdz30
>>189
やるなら、今やれよ。適当すぎるだろ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 15:34:35 ID:rvV/PGmQO
>>185
SevenSlotは自演工作で不正に再生数・コメント数・マイリスト数を伸ばしているから当てにならんだろ

それにアイマス愛が無く真叩きを繰り返すSevenSlotが最底辺なのはニコマス界では周知の事実である
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 15:44:04 ID:ZqRqNTYCP
どーでもいいことに対して適当言われましても ( ;^ω^)
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 15:44:12 ID:ko11fRdq0
>>190
適当いいじゃない
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 15:46:31 ID:8VpUwXkL0
>>187
腹が立ったのは事実だからひかれてもいいけど、釣られたって気はしてきた
言ってることおかしいしマジレスすべき相手じゃなかったかも

>>190
じゃあやらないってなるぞw
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 15:46:41 ID:TAXqauD70
>>189
じゃあ、ブレイクの開始2ヶ月、5月あたりまでと比べればいいんじゃね?
いずれにしろ、開始時期の違う動画の最新話の再生数を比べるのは、あんまり意味がないな。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 15:48:23 ID:ko11fRdq0
そこまでして欲しいデータでもないだろw
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 15:49:21 ID:RYrggEiU0
欲しいデータなら自分で取れw
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 16:04:32 ID:ko11fRdq0
ほい
3〜5月にpart1タグついててここ1ヶ月以内に最新話が来ててだいたい2000超えてるノベマス

ぶれいく!
やよい様がみてれぅ
ドラクエM@STER
昼ドラ
朝男


すくなっ!てか間隔空いてるの多すぎ!
せっかくだから止まりそうなPの共通点を教えてくれ
怖くて長編見られんわ・・・
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 16:11:30 ID:M7nQ+AWL0
仕事が忙しい
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 16:47:59 ID:1uMXgmGZ0
>>198
勘違い春香さんが抜けてる。
3月だけで対象を拡大して調べてみた。
さすがに6月以前に最新話が来てる動画は除外。

勘違い春香さん。
絶対素敵アイドルマスター
アイドルマスター ぶれいく!
s@w
スーパーロボット大戦OGクロニコル
職業アイドル
スリードラゴン・アンティ(Im@s&Dr@gons DS)
TRIM@S TRICK
あいどる☆はーれむ
アイドル事務所に就職したけどブラックだった(やよい様が見てれぅ)
アイ、マス増す
ミキミキの奇妙な冒険

マス増すのは中田氏の方じゃなくて九月の最新話の方を参照した数値
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 16:55:08 ID:hrng2u/+0
でもこれ同じ条件で2000こえてない作品が幾つあるか分からないとあんまり意味無いな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 16:57:28 ID:kg/adcha0
つか、こういうのって数字で偏差値とか取れば基準となる数字とか出てきそうだけど、
結局、1000以上とか2000以上とか10000以上とか分かりやすい数字しか皆使わないだろうなw
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 17:04:32 ID:1uMXgmGZ0
>>201
3月スタート、投稿が一ヶ月以上前の話が2000超えてない動画は13個。
3月スタート組だと>>200の動画は全て中堅以上ということになると思われる。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 17:07:55 ID:ko11fRdq0
たくさん、とにかくたくさんある
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 17:10:53 ID:hrng2u/+0
平均以上くらいか
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 17:19:34 ID:rvV/PGmQO
>>203
最底辺のSevenSlotは自演無しだと再生数1マイリスト1だから参考にならない
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 17:27:32 ID:8VpUwXkL0
個人的には再生数そのものよりも再生数の増減率とか最新話のマイリスト率の方が興味あるかな
でも自分で調べる気力はないw
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 17:29:33 ID:kg/adcha0
マイリスト率ランキングみたいなのはどなたかがやってたよね
アイマス全体で、だったが
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 17:32:11 ID:hrng2u/+0
愛識Pだな
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 17:36:07 ID:TAXqauD70
ただ、マイリスト率も、更新の早い動画と遅い動画では随分、価値が変わってくるからね。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 17:40:53 ID:kg/adcha0
>>210
更新が早い動画→リアルタイムのファン数
更新が遅い動画→期待のあらわれ

みたいなもん?

つか、更新が遅い動画でのマイリスト維持率の価値とかそういうネタも出てきそうだけど、
そもそも遅さの基準とか判断つかなくてめんどくさ過ぎそうだ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 17:45:53 ID:WM/9KI1yO
更新遅いと更新チェックのリピーターが付いて再生の回りに対しマイリスが伸びないってことが
あとは、コンスタンスな更新してても進行状況の報告がマメだと毎日チェックしてるわ、自分の場合
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 17:49:10 ID:M7nQ+AWL0
再生押さなくてもカウントされるん?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 18:01:03 ID:DS7CMwFJ0
ページ開きさえすればカウントされた気がするが違ったかな
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 18:11:35 ID:TAXqauD70
>>211
あと、最新回をチェックするんじゃなくて、UP主のマイリストからチェックする場合もあるしね。
正直、マイリストが整備されてるUP主ほど、逆にマイリスト率は不利になる気がする。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 18:20:38 ID:8VpUwXkL0
まあ色んな要因があるからどんなに数字の出し方工夫したって正確な実情は測れないって気はする。
統計学とかわかる人ならもっと色々考えられるのかも知れないけど俺には無理。

手軽に出せそうで個人的にはこんなんあったらそこそこ参考にしようかなと思えるのは
シリーズものの第一話と最新話だけ抜いて前半と後半に二等分してそれぞれの再生数の平均を出して、
その平均値から増減率出したようなやつ。自分でやる気力はないw
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 23:32:13 ID:TySboCmA0
S H IDOLM@STER、ようやく最新話まで視聴追いついた
6章のあの仕掛けは最初不発で気付かなくてインターミッションで話合わないから「???」ってなって
見直してようやく分かったんだけど、あれってコメ非表示にしてないと駄目なのかな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 00:14:58 ID:nFmuVZI90
>>217
お前は俺かw
俺はローカル保存のせいで不発だったからわかんないけど
コメ表示しながら見るだけで不発になる仕掛けってことはないと思う
たまたま運が悪かったんじゃないかな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 00:26:58 ID:I44FeagP0
>>218
そうか、ありがと
しかしあれ面白いな
6章もすごかったけど個人的には今やってる7章が好きだ
火の鳥のロビタを思い出した
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 01:59:45 ID:nFmuVZI90
>>219
俺は各章の話も好きだがそれよりなにより閣下と愉快な部下たちの
冗談言い合ってるのに油断ならない会話が大好きだw
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 07:57:58 ID:0i+GEaCbO
>>215はSevenSlotに間違ない
SevenSlotやその一派が作っている駄作はアイマスでやる必要が無い上に面白くないからマイリストされない

頂点P達はアイマス愛溢れる素晴らしい作品であるからマイリストされるのだ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 12:07:59 ID:IFTT6SfG0
ぶれいくを見てる人って何が面白いと思っているのだろうか
文章は素人丸出しで下手糞
絵もろだスレから無断転載オンリーで独自性がない
コミュ丸写し、キャラはそのままでオリジナリティが全く無い
何ていうか作品を通じたメッセージ性が見られないんだよね
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 12:28:36 ID:uPr0ycsX0
プロ級の文章書いてるPがどれだけいんだよ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 12:50:24 ID:5lPM/Gb70
文章は読みやすければいいや
あと台詞だったら発言者の性格や口調・呼称をきっちり固めて(≠公式通り)
見てて違和感を覚えないようにしてあると好感持ちやすい
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 12:52:05 ID:0i+GEaCbO
>>222
SevenSlotの悪質な工作により誰も見ない奴の駄作を見てしまった哀れな被害者である

このような被害者を出さないようにSevenSlotを引退へ追い込みましょう
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 12:59:19 ID:wLubZrck0
コラはオリジナリティバツ牛ンだろw
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 13:23:29 ID:mBJ41X870
ライトノベルの作者までをプロと定義すると、
プロ級の文章って言葉に違和感しか感じない。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 13:44:37 ID:u4DeznYY0
ノベマスのどこに文章力が必要なんだ。
てにをはさえちゃんとしてれば、あと必要なのはテンポと構成力くらいだろ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 13:49:31 ID:mSe0Cl720
ニコニコは同人動画。>>222は同人モノを判っていない。
コミケで全ジャンルを見るか、それが出来ないならツタヤか尼に逝け。

―糸冬了―
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 13:54:13 ID:5lPM/Gb70
>>228
形式次第じゃない?
たとえば地の文メイン進行なら文章で惹き付けることも重要だと思うよ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 13:58:09 ID:YtKa2N630
文章力はともかくあの人のは改行やリーダを使った間や溜めが異常なまでに無いのが気にはなるな
性格なのか知らんが、心情も会話もひたすら前に詰めまくるのでやけに平坦に感じる
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 14:08:34 ID:5lPM/Gb70
「そうですね」「…そうですね」「そうですね…」じゃ結構印象違うしね
…の使用頻度が高いと中二っぽくなるんだっけ?俺は中二大好きだからいいけどw
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 14:29:40 ID:Mn/fONz20
・・・と―は偶数単位で使う。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 14:37:16 ID:8vnjP+Fh0
・・・
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 14:45:55 ID:RRxX2Gtn0
商業用の文章の世界では、三点リーダは二つ続けて……にするとか
!や?の後はスペースを一つ分空けるとかっていう細かな文章作法があって
そういうのをきっちり守ってる人は、文章書きとしての経験値がそれなりに高いんだろうって印象を持つね
まあ、だからと言ってそういう事が面白さを保証するわけでもないんだけど
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 14:59:23 ID:5lPM/Gb70
>>235
そうなんだ……。ありがとう! すごく興味深かった。

――こういう作法って知ってれば実行するのは難しくないけど
どこで習えるんだろう? 学校の作文の授業で習ったの忘れてるだけかな。

関係ないけど……より――の方がより中二っぽく思えるw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 15:04:40 ID:AKH9/mp+0
学校ではやらない気がするな
ある程度、本読んだりしてたら自然に覚えるんじゃね?
俺は部活(文芸部)で先輩から習ったな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 15:11:04 ID:QFK71Um5P
――が厨二臭く感じるのは元からそうだったのもあるが
型月のきのこがやたらと多様してるのが影響大きいと思う

文章力はその人が活字読んだ量に比例するんじゃねーかな
もちろんちゃんと勉強したほうが上手くなるんだが
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 15:11:11 ID:kbdAj16U0
普通の文章作るなら!も?も…も必要ないからね
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 15:12:15 ID:QFK71Um5P
>>238
多様→多用だ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 15:25:10 ID:9efoZWw+O
どうでもいいけど>>222が言う『コミュ丸写しでキャラそのまま』と、スクリプトがいつも言ってる『悪質なキャラ改変』って真逆だよね。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 15:33:07 ID:5lPM/Gb70
>>237
文芸部かぁ、なるほどね。ありがとう。

日本語の活字なんか今じゃ架空戦記とノベマスと2chで見るのがほとんどだw
昔はライトノベルもよく読んでたんだけど。

この話をしてたら邪気眼思い出した。
「Pは邪気眼使いのようです」終わっちゃって悲しいなぁ。実は好きだったw
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 15:36:29 ID:WKlDIxe70
俺の場合
キャラ・設定・オリジナル・構成・文章
の順

文章はそこまで気にしない。よほどころころ口調変わったりしなけりゃ。
統一されてりゃ原作と離れていてもね。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 15:40:59 ID:RRxX2Gtn0
>>236
学校では教えてないと思うけど、「文章作法」でぐぐれば詳しいサイトがいろいろ見つかるはず
まあ、この手の細かい話は商業用に投稿しようと思ってる人向けで、趣味で書く分には気にしなくていい事だと思うけどね
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 15:45:06 ID:uPr0ycsX0
しかし見る専でこーいったこと気にしたり詳しかったりする人って
その辺に関わる仕事してたり作家志望だったりする人なのかな
後者なら一度動画作って見せて欲しいと思ったり
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 15:48:55 ID:5lPM/Gb70
>>244
商業用に投稿どころか趣味で文章書くことすらしないけどねw
でも何故だか興味はあるので調べてみる。d

>>245
俺は見る専で気にする人だけど文章関係の仕事してたり作家志望だったりはしないw
あまり自分に関係ないことなんだけどなんか面白いなと思うだけ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 15:50:53 ID:LLMG9Jnm0
>>245
ごめん、自分の原稿があるから動画にまで手が回らない。
今は年末進行終わって貯まった動画見てる。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 15:55:11 ID:JYivw9zt0
真死ね真死ね真死ね真死ね真死ね真死ね真死ね真死ね真死ね
真死ね真死ね真死ね真死ね真死ね真死ね真死ね真死ね真死ね
真死ね真死ね真死ね真死ね真死ね真死ね真死ね真死ね真死ね
真死ね真死ね真死ね真死ね真死ね真死ね真死ね真死ね真死ね
真死ね真死ね真死ね真死ね真死ね真死ね真死ね真死ね真死ね
真死ね真死ね真死ね真死ね真死ね真死ね真死ね真死ね真死ね
真死ね真死ね真死ね真死ね真死ね真死ね真死ね真死ね真死ね
真死ね真死ね真死ね真死ね真死ね真死ね真死ね真死ね真死ね
雪歩の性格改変はこいつのせい
死ね
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 15:56:27 ID:QFK71Um5P
何らかの作品作りの経験ある人の場合
作品完成させるのにかかる労力をある程度予想できてしまうが故に
二の足踏んでる人もいそうではある
ちゃんと完結できてる人はすげーよな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 16:03:07 ID:8vnjP+Fh0
SS書いてました、という人に限って放置率が高い気が
気のせいか
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 16:06:09 ID:mSe0Cl720
「……」はウェブラジオで編集か作家が言ってた覚えがある。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 16:07:04 ID:QFK71Um5P
SSは5割は完結せず放置されるものです
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 16:09:29 ID:406QahAc0
いきつけのss投稿サイトだと完結が2割以下ですわ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 16:10:11 ID:3zUt78ve0
特に、界隈に物申す的な
作家気分に浸りたいがためにSS書いてるような人は放置するのも仕事のうち
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 16:13:05 ID:406QahAc0
商業用の文章の書き方を知りたいなら
「小説 書き方」でいっぱいHITするんだぜ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 16:21:19 ID:kbdAj16U0
未完のまま他界する商売人への感情は複雑である
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 17:25:30 ID:+OXCqLYG0
ノベマスは演出(キリッ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 17:25:32 ID:Qopr/9Zq0
ニコマスPには結構ワナビもいるし、作家や記者のようなプロだって混ざってるよね

259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 17:33:00 ID:+OXCqLYG0
プロはミステリ作家の某先生しか知らんのだが・・・?

推測でないなら、誰がそうなのかの情報を欲しいところ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 17:46:43 ID:5lPM/Gb70
激しく今更な誘導だとは思うけど、作品じゃなくて作者について話すなら隔離スレの方がいいような
つーことで何か動画の話を振ろうと思ったけど特に思いつかないw

……マスクエ再開しますように! 再開して最後は皆幸せになって終わりますように!
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 18:04:55 ID:yP7NurhFP
ごめん、俺ワナビだわw
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 18:21:29 ID:0i+GEaCbO
SevenSlotは幼稚園レベル以下の文章力だと改めて明らかになったな
ニコマス界のクオリティをアップするために最底辺のSevenSlotを追放しましょう
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 18:45:59 ID:JGVewBFa0
くされ戦記の人がプロでいおげんとぷよm@sの人がワナビらしいのは知ってる
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 18:47:23 ID:9efoZWw+O
>>247
三浦先生お疲れ様です!
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 21:17:45 ID:OTVQgBhWO
>>239
報告書とかでそんなん使ったら殴られるわなw
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 21:32:44 ID:sLE8Cvpg0
>>263
独眼はワナビ。明音がプロ。混同するなよ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 21:37:11 ID:I3+NpG4C0
>>266
あれ、独眼って勤め人だから狭義のワナビじゃないやろ。
広義でのワナビ(ただのラノベ作家志望者)っていうならワナビだが
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 21:37:20 ID:4J0Km33H0
誰か混同してたか?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 21:39:39 ID:RSLmUUYM0
勤め人のワナビは腰痛だが
独眼は学生だぞ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 21:41:29 ID:I3+NpG4C0
あれ?今年の春ごろに投稿したくされ本編で
就職したって主コメで見たんだが・・・
見間違い?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 21:44:35 ID:I3+NpG4C0
自レスですまん

38回
>無事留年という名の現実戦記との戦いも終わり仕事が始まるまでの休憩となりました。
39回
>という冗談はさておき、リアルの事情ていうか研修が1ヶ月ほどありましてその間更新ができません

これで職に就いたって判断したんだが・・・
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 21:44:57 ID:RSLmUUYM0
>>270
すまんそれは知らんかったw
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 21:49:46 ID:4J0Km33H0
意外な人が元プロだったりするかも?
とりあえず過疎ってるカクカクおすすめ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 21:53:16 ID:I3+NpG4C0
てか俺もゲームキャラのSSを
ときたま書いたりするんだけど(アイマスじゃないけど)
ラノベ作家になりたいって思った事は一度もないな。

実際ワナビやってる人の話の裏事情聞いてると、
物書き(漫画家もそうだけど)なんて所詮コネがないと無理な世界ってのがわかったし。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 21:55:02 ID:OTVQgBhWO
そうだな

じゃノベスレで流されちゃったん話題からなんだけど
団結に出てくる春香さんに近い春香さんが出てくる動画ってなんかある?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 21:56:37 ID:nHeTvacc0
団結とやらを知らない僕にはわからんちん
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 21:58:56 ID:RSLmUUYM0
テンションが妙に高くて雪歩は黙ってて!と言えちゃうような春香さんか
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 21:59:37 ID:7S8KTnKn0
結局専門学校とか業界利権問題ある以上コネほぼ必須だしね。

クイズの人はDSのクイズゲームの監修してたんだっけ?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 22:02:34 ID:5lPM/Gb70
ドタバタ紙芝居の春香と団結の春香はそれなりに近いような気もしないでもない
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 22:05:27 ID:7S8KTnKn0
団結春香さんに合致する条件って
明るい、前向きである、遠距離通勤である、転ぶ、喧嘩する、興味対象が変わると今までやってたことを忘れる
これくらい?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 22:07:56 ID:AKH9/mp+0
つまり極力黒要素などのないプレーン春香さんが出る動画ということか?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 22:08:31 ID:QFK71Um5P
ゲーム買ってきてやれば会えるよ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 22:10:46 ID:ZJ61G+aOO
自分がリーダーだと思っていて
雪歩に発言権を与えないのが団結春香さん
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 22:38:27 ID:5lPM/Gb70
まあ団結では亜美真美以外みんな自分がリーダーだと思ってるからなぁw

奮闘記とエルシアが両方きてたので両方見たわけだけど
アミとマミの扱いがあまりにも違いすぎて面白かった
今回の奮闘記のアミは本当に色々と酷かったw
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 22:40:26 ID:AKH9/mp+0
シーフの扱いがああなるのは気に入らないんだよなー
ダイス目とはいえ、生命線を担ってくれてる人にあの態度はどうかと
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 22:51:36 ID:QFK71Um5P
アイがああなった原因がみんなに警告してたリョウのせいになってんのが意味わからんかった
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 22:51:42 ID:wLubZrck0
バブリーズリスペクトですよ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 22:52:55 ID:9efoZWw+O
アイドル寮の春香は割と条件に合ってるかもね
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 23:03:10 ID:OTVQgBhWO
みんなトン
ドタバタとアイドル寮なメモメモφ(。。_)

週末にでもまとめて見るわ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 23:06:21 ID:5lPM/Gb70
あまり良い言い方じゃないかも知れないけど
ドタバタもアイドル寮も見てないってのも珍しいなw
これから色々動画発掘できそうで羨ましい
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 23:08:48 ID:7ZnmaTzd0
>>285
ダイス目以外に立ち回りの差が出ないゲームと言えば、それまでなんだが……
正直、パラノイアとSWの市販リプのマネっぽい印象は強いね。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 23:21:40 ID:Vn8YmMOK0
>>285
シーフの扱いではなく、マンチの扱いでああなってるだけなんじゃ?

個人的にはどちらの作品でも涼が不遇なのが笑える
天敵・愛がいる以上、どうしても振り回される役になってしまうのは仕方ないだろうけど
しかし「ぎゃお豆」…なんと響きの良い言葉かー
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 23:25:14 ID:G6NGYY090
>>291
まあ、ブリッツPがあんまTRPGやったことないんじゃってのは
あちこちで言われてるしな。そのへんが教本つーのは多分間違いなかろ

大抵のTRPG動画は、自分の経験則を架空のセッションに
まとめあげて物語として整形するからな
プレイ動画系の架空戦記でスーパープレイを下敷きにしようと思ったら
すげえ手間になるのと同様、場数を踏んでないと表現幅は狭くなる
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 23:41:42 ID:5lPM/Gb70
全部同じ人からの指摘とは限らないけど
・バランス崩壊
・報酬問題
・闘技場問題
・アミの扱い問題
こんなの気にしながらあの動画って楽しめるのか……? 無理して見てる?
それとも見てる最中は一旦色々忘れて後から指摘だけしてる感じ?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 23:42:22 ID:ZJ61G+aOO
涼にしろ亜美にしろいじめられ役なだけだと思うんだが
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 23:45:37 ID:I3+NpG4C0
>>294
コメントIDの付き方見てる限り、
TRPG既経験者の、経験したことが無い(であろうブリッツPへの)
突っ込みって見方はまず間違いないね。

やったことが無いって素直に主コメorマイリスコメか何かで
ゲロったら案外ピタリと泊まるかもよ。下種な推測になったら申し訳ないけど
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 23:45:56 ID:Miy/yphC0
>>294
つまらなかったら不満すらいちいち出ねーって言う。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 23:48:44 ID:7ZnmaTzd0
>>294
セカチャクで見始める人が定期的にいるのかもしれんよ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 23:50:59 ID:Vn8YmMOK0
>>296
マイリスコメに「作者はGM経験が数えるほどしかありません。」としっかり書いてあるけどね

全員が合理的で無駄のないプレイをしても、動画的に面白くなるとは思えないし
そういうツッコミも作者的には誘い受けなんだろうから楽しかろうて
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 23:51:37 ID:C63kYhnQ0
某競馬
現時点で覚醒美希除いたアイマスキャラ最強は
小鳥さんか律子だと思うけど、どっちが強いんだろう
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 23:52:43 ID:5lPM/Gb70
>>296
全くやったことが無いとは言ってないと思うけど
経験が物凄く浅いってのは普通に言ってたような

別に俺自身は突っ込みコメ嫌ってるわけではないんで止まらなくてもいいんだけどねw
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 23:53:45 ID:YtKa2N630
>>296
経験値はGM1回分って最初の方で既に言ってますがな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 23:54:11 ID:AKH9/mp+0
>>294
ゲーム後の反省会的なノリかな TRPGには付き物ですし

どうもTRPG動画は、実プレイでは(ryという話になりがちだなぁ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 23:55:20 ID:uPr0ycsX0
まーそういった意味でもリアルな初心者GMって感じがしないでもないから俺は結構好きだけどなぁ
初心者だからこその発想でルールから多少外れて明後日の方向いくのもいい経験。
そういうのも結構面白いもんだと思うけどねぇ


>>300
りっちゃんはこれから減衰期に入るっぽい描写があった気がするし小鳥さんじゃないかな
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 23:56:11 ID:QFK71Um5P
エルシアで涼の出番って今のところ夢子との掛け合いだけじゃなかったっけ
あれだけで判断するのはどうかと思うが

奮闘記は今回ので切るの決めた
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 23:58:02 ID:7ZnmaTzd0
>>299
俺も、常に全員が合理的な行動を取る必要はないとは思う。
ただ、作中でベテランと言う設定のキャラとそうでないキャラの差が見えないのは寂しいな。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 23:58:29 ID:5lPM/Gb70
>>303
ああ、そういうノリなら納得。俺自身は卓ゲ未経験だけどね。
それでもここのレス読んでるだけで実プレイだったらとんでもないってのはわかるから
それを見てる最中に気にしてたら見るの苦行なんじゃないかと疑問だったんだw
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 23:59:09 ID:/BLo1yQw0
ブリッツPの動画は見たことないが、ここ見てるとTRPG経験よりも
アイドルの扱いの方に不満があるように見えなくもない
大抵の卓m@sは扱い悪いキャラってそんなにいない気もするし
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 00:00:24 ID:nUwvRzB+0
>>303
キャンペーン終了後に、ベテラン律子や社長から添削される反省会動画を作れば二度オイシイ
だれだってそーする、俺もそーする
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 00:01:04 ID:7MusnLY20
>>308
せいぜいパラマスの亜美(自分が悪いのもあるけど強制退場)ぐらい?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 00:01:46 ID:rKcIoIK50
>>309
つーか「小鳥GM」で一番添削されるべきは社長だろw
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 00:03:06 ID:9XE1J7BlO
>>294
最初らへんにTRPG経験少ないって書いてあるんだしGMも初心者って設定だから問題あるのは別にいいんじゃないかなって思ってる。まぁセッション中の問題は律子か涼あたりがフォローして欲しいなと思うけど。もしくは読み物としての立ち位置を変えるか
まぁ、個人的には突っ込みが多いのもそれでも見てる人がいるのもシステムがSWだからの一言に尽きる気がするけどw
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 00:03:32 ID:EnbrZpw30
>>223
プロなんて金儲けを考えて物を作る人だから
金とってない時点でプロ級なんてありえない
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 00:06:50 ID:TuBtN5Y30
HFO(ヒューマンファイターオンナ)決起集会とか誰か…!

>>312
>システムがSWだから
確かにこれはあるw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 00:08:53 ID:rKcIoIK50
>>312
それはあるなー
「ソードワールド」という題材であることで、冷静に見ると
かなり酷くてもなあなあで済んでしまってる部分はでかいと思う

……公式が酷かったからなあw
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 00:09:36 ID:SMPm0D+80
>>312
前にも、言ってる人がいたけど、UP主が初心者なら
登場人物全員を初心者にしておけば無難だったとは思う。

>>314
ヒューマン・ファイター・オトメの方がよくね?
しかし、がんびっとPしか、やりそうな人が浮かばない……
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 00:11:03 ID:7MusnLY20
蓬莱みたいなTRPGとしてまったく使い物にならない失敗作に
チャレンジしてみるんも一興
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 00:11:29 ID:6zCewOwu0
>>308 >>310
扱いが悪いと言ってもとらえ方次第って感じはする
明確な個性を与えられて動画内で目立ち視聴者に強い印象を与えているという意味では
奮闘記やパラマスの亜美はオイシイって見方もできる
というか、俺はそう思ってる
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 00:11:46 ID:wEU7XTFt0
SWの公式にはここでは触れるな。gdgdになるからw

ところで、今さらプラネット☆ラヴを一気見したんだが。
ちょっと深読みすると『組織』の目的がちょっと違って見える気がした。
攻め込むんじゃなくてむしろやよい星人(仮)の保護のための組織なんじゃないか?的な。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 00:11:56 ID:1GR0ACfD0
小鳥さん
妄想具現化能力→使い勝手が悪いらしい
アルマジロや創世王戦の描写を見る限り強化系魔術を使いまくった物理攻撃がメインっぽい
心臓を突かれても死なない
なぜか剣術が使える
歌で観客を眠らせてた気がする

律子
魔術無効能力
魔剣持ちで空間を斬ってた気がする
能力が減衰中?

覚えてる範囲内でまとめてみたが死なない時点でやっぱり小鳥さんだね
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 00:13:13 ID:sUhOSZPs0
>>313
文章じゃないが、「先生何やってんすかシリーズ」というのがあってだな
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 00:14:10 ID:6zCewOwu0
>>319
kwsk
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 00:20:33 ID:1ynmt3bw0
ガクトっぽいイラストをただで描いてプロ意識に疑問が持たれた先生もいましたっけね。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 00:23:37 ID:OijDOSwqO
いつまで引っ張る気だ
ぎろかく行ってこい
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 00:28:06 ID:1KtBqQdP0
>>306
素人組みとマンチの亜美、シナリオ潰してでも危険を回避しようとする涼、危険を承知でGMの進行に協力的っぽい律子、で書き分けできてないか?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 00:28:48 ID:jPt/P6Nj0
SW公式リプレイは伝説級のマスタリングが多々あるからなあ。

「NPCの外見的特徴に敵対組織と同じものがあったけど、聞かれなかったから教えなかったよ」
「明示していないシナリオ目標を達成しなかった(NPCの処理に深く思い悩まなかった)から経験点を割り引くよ」
「知識判定に失敗した怪物を外見から動物と推測したらイエローカードだよ」

しかも全部システムデザイナー様がやらかしたという。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 00:31:49 ID:UkAOCZWEP
>>320
これなに
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 00:34:35 ID:f4zZCecl0
村のゾンビ掃討を全部戦闘させた挙句、一度街に戻る判断をした結果
シナリオ成功とはみなさないというのもあったな

今思うとGM市ねと言わざるを得ない
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 00:35:34 ID:wEU7XTFt0
>>322
まあ、MMRと同程度の論理展開だと思って聞いていただければありがたい。

まず、やよい星(仮)の人は平和的な種族で科学は発展しきってる。
争いが無いと言ってる辺り恐らく種族単位で裕福なんだろう。

作中では「組織」はやよい星(仮)に攻め込むつもりだ、と言っていたが
文明レベルが違いすぎた場合、攻め込んだ所で使い道すらわからない装置が手に入ったり
奪ったものは消耗品となるためぶっちゃけ効率の点ではあまりよろしくないと思える。
そもそも現時点でやよい星(仮)にいけないし。
それならやよい星人(仮)と交渉した方が得、と思われる。

次に、やよい星人(仮)は粘膜接触だけで地球人をやよい星人(仮)にしてしまう特性を持っている。
さらっと流されてたが、これは正直かなり怖い能力だったりする。
増殖系の特性は数が増えると手に負えなくなるので
下手すればそのうち自然に地球がやよい星人(仮)だらけになる可能性すらある。
「組織」が美希(作中では対象限定とは言えわりとキス魔)を速攻でさらったのは妥当な判断だろう。
(この意味で、やよい星人(仮)は兵力をもたないのでなく、持つ必要がなかった、とも考えられる)

この増殖能力が世間一般に知られた場合、最悪魔女狩りのようなものが行われる可能性もある。
このために「組織」はやよい星人(仮)の一部と交渉して表向きは『将来攻め込むため』に
本来の所は地球でまぎれて暮らすやよい星人(仮)や地球そのものの治安、
もしくは将来的に増殖能力をオミット出来た場合の交渉の下地作りのために、
情報を独占、不用意な接触を咎めたり増殖能力を秘密にするように警告していたんじゃ無いだろうかなどと思った。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 00:46:58 ID:6zCewOwu0
>>329
なるほどね。ざっと見た限りではそういう解釈もできるかなと思える。
でもその解釈をとると後半の千早とやよいの感動的なやり取りが台無しになる気もするw
千早の地球人への嫌悪・そしてそんな種族の中にあっても
尚優しい人達の素晴らしさみたいなノリを素直に受け取るには
やっぱ地球人は基本的に駄目な連中だと思っておいた方が都合がいいかなとw
「この悪意に満ちた世界で」とかいかにも中二でいいじゃないw
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 00:48:15 ID:4vY23A6V0
某メモリアル4やってて乗り遅れたorz

>>326
それは清松のこと? 公式リプレイは清松に代わってすぐ読むの止めたんだよな。
初回のGMの文章だか発言だかが癇に障ったんで。

>>325
ベテランなら、例えばマーチャント技能で対人鑑識とか相手が嘘言ってないか判定できない?って
GMに交渉したりとか、立ち回りを考えると思うんだ。シナリオの都合を優先して、敢えてGMの想定外に
なりそうな事をしないのなら、そういう描写が欲しいとは思う。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 00:53:03 ID:6zCewOwu0
>>325 >>331
経験者と未経験者の見方の違いなのかなw
経験者が言うベテランとしての描写ってのはルール的な立ち回りが上手い描写だけど
未経験者は言動等からTRPGに慣れてるという雰囲気を感じ取れば
それだけで「ああ、このキャラはベテランか」と納得出来てしまう、みたいな
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 00:54:14 ID:wEU7XTFt0
>>330
考えておいてなんだが俺もそう思うぜ!
ただ、こう考えると「自ら泥をかぶる組織の人間マジ最高!」とも思えるだけだw
春香とか真は少なくとも悪い人じゃなかったわけだし。

あ、それと誤解無いように言うとやよいが嘘をついてる、と言ってる訳でもないです。
作中のやよいは「組織」について作中の通りに教えられてたんじゃないかな、ってだけで。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 00:56:08 ID:5O+fkpYQ0
>>300
アレもかなり色々出てるのでどこまでをアイマスと呼べばいいのかわからんが
全部ひっくるめてならその二人じゃなく三国志編の舞さん(呂布と五分なので覚醒美希レベル)になると思われ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 01:02:20 ID:EnbrZpw30
>>323
そこは「受け取った人の心がお代ですよ」と伝説に残るべきだった
「スマイル0円論で0円で売ったんだよ。ボケども」でも良いが
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 01:07:29 ID:6zCewOwu0
>>333
>やよいが嘘をついてる、と言ってる訳でもないです

気になったけど最初はあえて指摘しなかった部分だw
いくらなんでもそう考えているわけではないだろうと思ったから流したんだけど
>>329を見る限りでは

>作中のやよいは「組織」について作中の通りに教えられてた

という理由が、少なくとも俺には見当たらなかった
やよい星人(仮)がやよいに嘘を教える必要性がわからないって言えばいいかな

自分でもMMRって言ってるんだし特に無いなら無いで全然いいんだけど
もし何か考えがあるのなら聞いてみたいかな
今から寝るからレスしてくれても反応遅くなっちゃうと思うけどw
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 01:13:28 ID:wEU7XTFt0
>>336
そりゃお前さん、本当の事教えたらやよいがぽろっと言っちゃうかもしれないじゃないか…!
千早や美希が組織の悪口言ってるところにぽろっと擁護しちゃうとか。
やよいにその辺の腹芸が出来る気もしないし・・・
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 02:20:34 ID:/rSnzu+q0
やよい星人がやよいを地球に送り込んだ理由ってなんだっけ?
遺伝子の多様性の確保?(ぉ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 02:24:44 ID:qFWYRAaw0
ちょっと↑の流れ見てプラネットが気になってきたから最後まで見てみるかぁ。
どうも最初の10分で食わず嫌いしちゃったのが不味かったんだろうか?

SW系の話は荒れるから、とりあえずみんな熱くなりすぎないようにね。
せっかく卓ゲに興味もってくれてる人も出てきてるんだし、「痛い奴らが多いな」って印象持たせるよりは、
「怖くないよ」って空気だしてこっちにきてもらおうじゃないの。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 02:30:40 ID:dc2E2Rd+0
卓ゲのシステム深く入り組んだ話なら卓ゲ板のスレ、disが増えそうならカクカクもありや
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 05:28:36 ID:QU3kRBWp0
>>332
アイドルinエルシアの真美律子はヴェテランと言うより既に猛者の風格だと思った。
今回の第二章二話の村の場面の読みと対応がパネェっす。

春香さんも成長が見えてそういう面からも面白かった。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 06:32:40 ID:T8g39bkQ0
>>339
もう手遅れだろうw
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 07:07:17 ID:NY5szzg90
もう手遅れだな
未経験だと、どうでもいいことを争っているようにしか見えない
どうでもよくはないんだろうけれど

>>330
>「この悪意に満ちた世界で」とかいかにも中二でいいじゃないw

俺の場合、「ねーよ」と受け入れられなかったから、
この解釈でいいわ

……いや、俺の心が荒んでいるだけかもしれないが
本物のエイリアンなら兎も角、なあ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 08:12:30 ID:+h11ZTgC0
>>337
まあやよいに腹芸は出来ないだろうなw
レスd

>>338
作中で示されたのは「和平交渉のため」じゃなかったかな?

>>341
状況証拠を挙げて雪歩から状況修正+10を引き出した場面か
未経験だけどPLがわかってることを(ある程度)PCに反映させる方法として面白かった
まあ、小鳥GMの小鳥さん相手にああいうことしたら可哀想かなって気もするw
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 08:25:14 ID:T8g39bkQ0
TRPGは身内でやるなら凄く楽しそう
コアなファンがいる集団には接触しないのが吉と見た
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 08:31:09 ID:J3Tqe4UFO
>>345
卓ゲはニコマス界の教養である
よって卓M@Sを叩いているのは最底辺のSevenSlotだけだ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 08:57:49 ID:dzFshuEs0
卓M@SPって、基本的には
「卓M@S動画見てTRPG始めました(やってみたいと思いました)!」
ってコメントもらえるのがやっぱ嬉しいんですよ。

だから卓ゲ板ならともかく、ここで実プレイやルールに関してどうこう言うのは
逆に「卓ゲは分かってても卓M@Sは分かってない」んじゃないかなー。
もちろん動画そのものに関する感想とか批評は歓迎だけど。

って、「視聴者スレ」だからスレ違いか?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 09:19:32 ID:OijDOSwqO
別に締め出さなくてもいいかと
卓に疎い自分としては「ノれない話題すんな」とも思うが
流れにのれないなら別の話題出せばいい訳だし
締め出すと他の卓M@Sの話題も出しにくくなるってことも起こりえるしな

ただループする話題なんで自重しろとだけ言っておく
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 09:25:06 ID:+h11ZTgC0
>>347
未経験だけどレス
実プレイやルールに関してどうこう言うのも経験者にとっては
動画そのものに関する感想や批評なんじゃないかなと思ってる
ただ、そういうレスを見て「卓ゲ者めんどくさい」って思われるかもしれないから
経験者じゃないとわからないような話は卓ゲ板でやる方が望ましいってことだよね
あまり話題を制限しちゃうのも良くないと思うけど、基本的な使い分け基準としては妥当かも

あと「視聴者スレ」というスレタイの意図はわからないけど
少なくとも俺は見る専専用スレって認識は無いかな
製作者だってことを表明して書き込んでもいいと思うよ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 09:25:07 ID:XCH2YmBTO
大事なところは共通理解があるので、どうでもよさそうなところが議論される、というのはよくあること
特にTRPGは「決まっていること」がきっちりしているので、大抵の事は「ルルブにはこうある」で終了(SWはそのルルブがry)
話題になるのは、人間関係とかルール同士の比較とか現場でどうするとか、一つに決めがたい事ばかりだ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 10:36:13 ID:1GR0ACfD0
>>334
そういえば三国志編もあったな
キャラ多すぎで把握できてないw

RX編だと律子は剣聖クラスのいおりんと戦えてたからパワーアップイベントはあるんだろうね
真は技決まったのにいおりん無傷とか相変わらずっぽいがw
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 10:37:13 ID:+h11ZTgC0
せっかくなのでと思いプラネット☆ラブの後半を見直していたわけだけど
ノベカクで貼られていたこのAAを思い出してちょっと笑ってしまったw
    ___
    /    \       ___
  /ノし   u;  \   ;/(>)^ ヽ\;
  | ⌒        ) ;/  (_  (<) \; やっやめろ・・・
  |   、       );/   /rェヾ__)⌒:::  ヾ; い、いいのか? 話しあうぞ・・・
  |  ^       | i   `⌒´-'´  u;  ノ;; そんな事したら、話しあうぞ。
  |          | \ヽ 、  ,     /;   
  |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、
  \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
  /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ
 /       r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 11:03:09 ID:wXot0HG/0
おまえらが語るからついいつか見ようと思ってたプラネットラヴ一気見しちまったじゃねーかw

なんで見てなかったんだーorz
この話舞台演劇でやってみたいなってちょっと思った
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 11:14:02 ID:qFWYRAaw0
プラネット一気見してみた。
なんで来た時最初の10分で見るのやめたんだろう自分。後半すごい好みだった;;
語ってくれてた人達ありがとう。

>>347
>「卓M@S動画見てTRPG始めました(やってみたいと思いました)!」
>ってコメントもらえるのがやっぱ嬉しいんですよ。

その一言が欲しくてやってるんだけど残念ながら未だにもらえてない自分みたいなのも・・・(´;ω;`)
そう言って貰えるようになるまでの努力が足りないんでしょうけどorz

>>349
製作者だって他の動画の視聴者です!(キリッ)

>>351
あくまで本編の主人公りっちゃんだし、力不足も嘆いてる感があるから強化or修行イベントは必ず来ると思う。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 11:17:35 ID:dc2E2Rd+0
(´;ω;`)

sm晒していいのよ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 11:33:13 ID:rJxXhJuRO
シネ☆MAD作品はとりあえず毎回一通り観てるなあ。
やっぱりどれも面白いからね。

24TV以降イベントが増えすぎている感が否めないけど悪い事じゃないよね。正直追いにくいがw
24TVとか新年会がコミケでシネ☆MADがサンクリ。そんなイメージで観させてもらってるw
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 11:34:21 ID:B9tbe+12O
プラネットラブは一気見生放送で観たな
さりげないグラ改変にも小技が利いててさすがだと思った
>>354
宣伝も大事ですぜ、旦那
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 11:36:30 ID:+h11ZTgC0
ここの影響で見たってレスを見ると語ってた身としても嬉しいね
俺自身もここの影響で見た動画がいくつかあるけどw
プラネット☆ラヴは序盤と終盤でノリが全然違うからなぁ

せっかくなのでお気に入りを宣伝しておこう

ジャンケン大会も開会編と一回戦伊織本気以降のノリは全く違うよね
開会編を見てる段階ではまさかあんな超能力者の中二バトルになるとは想像つかんw

Starting Overも序盤では春香と千早とPがアイドル活動を頑張る話かと思ったら全く違ったw
アンコールはどう解釈したらいいのか……。introductionから繋がってるのはわかるけど。
にわPブログで語ってくれないかなぁw
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 11:48:43 ID:dc2E2Rd+0
シリ、アイフェスは全く追えてない
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 11:57:52 ID:rJxXhJuRO
週マスのアイフェス告知でタミPの名前が出た時は他よりコメ密度高くて吹いたわw
それにしても前にも話題に出てたが、やよいが星になりすぎwww

追ってないイベントだといつも観てるPの作品だけになるね。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 12:02:31 ID:1W6qV5Ea0
スレの影響で見始めたシリーズを語る流れとな?
どうやら俺の出番のようだな……。

って、まあ既に語られまくっているのばかりなので今更か。
比較的語られてないものでは14Pの全力で漫才シリーズかな。
PV出身の自分も動画に何となくネタっぽい要素を盛り込んだりしたこともあったけど、
真正面から、文字通り全力で漫才をやっていたので感心しながら腹筋崩壊させられた。
誰かが言っていたけどツッコミは愛だよな。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 12:19:36 ID:yunSoYa+0
むしろスレの影響以外で見始めたシリーズがない俺

他にどこか情報仕入れれるところとなると
見る専ブログか、直接ニコでタイトルとサムネ見て突撃しかない
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 12:51:25 ID:+h11ZTgC0
>>360
タグロック形式の祭りは投稿数も多いからどうしてもそうなっちゃうね

>>361
上でもあったけど、お笑い系の内容語るのは野暮になっちゃうから話題にしにくいんだろうw
全力漫才はネタが面白いのはもちろん、選曲も何気に良いと思うんだ

>>362
架空戦記は紹介wiki・ノベマスは大百科のシリーズ一覧が結構便利
記事が出来てるシリーズのことしか調べられないけどね
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 13:24:44 ID:jdi5ZrAU0
はじめからシード権を持ってるようなPに集中してやよいの星が振り割り当てられてたからのぅ
結果的に面白かったからいいのだけれど、運命の悪戯ってやつかしらん
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 14:19:41 ID:rJxXhJuRO
全力漫才は赤石Pの動画で紹介されていた(っていうか名前がチラッと出ただけだが)のを見て知ったわ。
P同士のリスペクトはいいね。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 15:01:56 ID:0W4JXzeW0
某紙芝居系の引退したPのサイト覗きに言ったら引き続きアイマスの痛車を作ってたござる。
あずささん、千早、雪歩に続いてスク水のやよいがきてた。・・・やよいさんじゃなくて安心した。
いおりんこねーかなぁ。つか復帰してくんねーかなぁ・・・
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 15:15:01 ID:cGTPNM0N0
赤石Pって誰?検索かけてもヒットしないんだけど
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 15:58:25 ID:wXot0HG/0
多分、明石太郎Pじゃないかな?
りょべますの
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 16:18:52 ID:rJxXhJuRO
>>367
ごめんね。おかあさんバカだから変換間違えてごめんね。

>>368
正解
あそこでやってたとても漫才とは呼べないアレも、いつも通り痴早で笑わせてもらったw
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 16:48:06 ID:NIH03+WFO
そこはアイドル計画の人と言ってやろうぜw
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 17:44:07 ID:rJxXhJuRO
PCM更新予告きたか。楽しみだ

ダーティ・はるるんもそろそろくるはずなんだが……
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 18:03:37 ID:1W6qV5Ea0
>>63
>お笑い系の内容語るのは野暮になっちゃうから
大いに納得した。自分で振っておいてアレだがそれに沿いたい。
それにしても14歳コンビはいいね、一撃で気に入っちゃったよ。

>>371
待ち遠しいなPCM。
コメントにもあったけど眺めているだけでも楽しいわあれ。
7〜8話はもう何度見たか分からん。ってこれもコメントにあったな。
関係ないけど明日はツールDVDの発売日でさらに楽しみだ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 20:25:14 ID:nUwvRzB+0
小鳥GM最新話の展開に噴いたwww まぁいずれ来る運命だったけどな!
卓M@sの歴史に残る珍リプ動画として今後もこの調子で頑張って欲しいぜ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 22:12:44 ID:KtMtmj4t0
“熱狂”計画はアイマス本編がゲーム性故に省かざるを得なかった部分を扱ってて面白い…
というのは捻くれた感想でしょーか
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 23:22:12 ID:TuBtN5Y30
小鳥GMみた
やっとTRPGで全滅動画が出てきたので満足だ!
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 23:24:07 ID:KhCs7wkA0
>>373
見た、意外にコメの反応が好意的で驚いた。
いや、キツイ意見も結構あるけど今までの反応を見てると
もっと小鳥さん(と作者)にとって針のむしろになると思ってたが。
ミスの原因をP自身が認めて反省してるから「今後に生かそうね」で済んだのかね

しかし、ブリッツPって致命的なミスでも無かった事にせずに続けるんだな。
動画になる前ならいくらでも無かった事にできるが、その辺りは自戒も込めてるのかな?
俺が動画用にプレイして同じ事になったら確実に無かった事にして別の敵入れてるw
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 23:26:59 ID:yvRPOwjC0
>>374
オリキャラだけどハエ島Dはほんとにナイスキャラだわw
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 23:27:05 ID:CJ1fKR2y0
むしろ小鳥さんが素人GMだと言うふうにしてるからこそ
わざとああいう致命的なものを入れたようにも見えるがどーなんだろね
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 23:28:02 ID:mFkvQBfM0
一回全滅させれば、
見る方も緊張感が出て面白いんでない?
キャプテン翼じゃなくてプレイボール、みたいな。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 23:28:47 ID:SMPm0D+80
>>376
と言うか、今まで全滅してなかった方が不自然な訳で。
むしろ、取り回しの不自然さが減った分、好意的なコメが増えるのは当然かと。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 23:32:39 ID:SPH35xaj0
今までの突っ込みは
上級者設定のキャラが上級者としてするはずのことをしなかったことへの突っ込みで、
初心者ならではのあるあるミスの演出を責める人は
いないんじゃないか な

小鳥GM見てないからわかんないけども
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 23:38:03 ID:qFWYRAaw0
バトルシュミレートしてなくって強すぎるMob出して全滅させるって言う初心者にありがちな事だし、
今回きっちり反省点を出した、参加プレイヤーも失敗した事に対してフォローをしたってことが重要なわけだからね。
むしろ初心者GMって銘打ってるわけだし反省きっちりやったほうが好意的なコメントは増えると思う。

>>355,357
すいません、勘弁してください。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 23:45:34 ID:wEU7XTFt0
>>358
アンコールはSSVerのスタオバだと最終回なんだよね。
当時はわからなかったんだけど動画を見てからだと
アレはありえたもう1つの未来なんじゃないかな、と思った。
SSのほうだとスタオバ自体がPの夢の話じゃないかとも思えたからなぁ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 23:46:42 ID:WFYqgAwA0
アイドルたちがあまりにもスマートにTRGこなすってのも違和感あるんだよねw

奮闘期はSW1.0という題材込みで面白い試みだと思うよ
実際にありがちな雰囲気が出てていいと思うな
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 00:03:17 ID:i9oTCtcbP
>>376
奮闘記の批判米に関しちゃベテランのはずのキャラが
ベテランらしからぬ言動してたってのが大きいと思う
だから小鳥さん(初心者)=作者のミスには寛容なんじゃないかね
誰かが言ってたがみんな初心者設定にしとけばよかったかも知れない
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 00:06:57 ID:vBfztgrb0
>>385
あと、どう見ても全滅だろって、戦闘を何度もダイス目だけで切り抜けてきたことかな。
正直、この全滅展開がセッション2で来てれば、卓M@s屈指の名作になってたと思う。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 00:14:31 ID:1OI/uPET0
>>383
SSVerも(動画を知ってから)読んだけど、今確認してきたらほぼ同じ内容だけどタイトルが違うのね
SSVerはTHE IDOLM@STER(Introduction)から始まってTHE IDOLM@STERで終わってるし
それぞれの内容を考えると確かに夢っぽいよね
実は動画のアンコール見た段階でもその可能性は考えたけど、
スタオバ本編後半の春香たちが大好きだからその解釈は意地でも採りたくなかったっていうw

わざわざ最後を「アンコール」ってタイトルに変えて切り離したってことは
動画にするときにスタオバ本編の扱いを夢から現実に変えたのかな
で、introductionとアンコールはもしかしたらあったかも知れない別世界ってトコか
まあアンコールからつながる話ではきっと春香とPは離れないで済むのかなと思うけど
正直Pから離れた後半春香大好きなんだよなw
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 00:25:54 ID:UkZg82e90
ニムバスPいったい何と契約したんだ
あれだけのMSの3Dを3ヶ月で作れるってすげえ
それともある程度は商業から持ってきているのかなあ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 00:28:52 ID:F4iUysrd0
>>386
俺もそう思う
最初にバンパイア投入→即効全滅でアチャーでも良かったと思うくらいw
今まではGM初心者設定がいまいち生かしきれてない感じだったからね
小鳥さんが拙いことしても誰も突っ込まずにダイス目だけで切り抜けちゃってて
反省ポイントがなかったからコメで突っ込まれてたんじゃないかと
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 00:41:10 ID:J0bbrS0YO
無茶ぶりに定評のある社長だが、いくらなんでも酷すぎたな
りっちゃんあたりが諫めてくれるか、サブマスとしてついてくれればよかったんだが
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 00:51:41 ID:i9oTCtcbP
>>388
このシリーズ初見なんだけど3Dモデリングだけなら初心者でもがんばればなんとかなると思う
でも撮影技術に関しちゃそれなりの勉強というか教育受けてないと無理かな
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 00:51:43 ID:LPn17VaW0
色々と意見があるのはわかるが、
じゃあ、面白くないと思ってるの?
と問いかけてみたいw
卓m@sって架空戦記やノベマスよりも、
(視聴者側の)リアルに則るべし、
な思いが強いのかね。ここ最近の流れを見ると。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 00:54:53 ID:1OI/uPET0
>>392
>>294で似たような疑問を述べた者だけど、反省会的ノリみたいだよ
なんだかんだで楽しんで、その上で突っ込み入れてる感じなんでね?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 00:55:18 ID:kdP7BpUp0
面白いけどそれはそれとしてつっこみいれたい、って感じなんじゃないかねw
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 00:55:20 ID:X6fu9G8k0
別にそういう訳じゃないけど、
三戦・戦国系で明らかにゲーム内で編集しましたレベルの理不尽やられたようなもんだ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 00:55:39 ID:3uNYBIN60
>>392
いっそ完全なノベマスだと「そういうもん」として割り切りもできようが
卓m@sの場合、基本的には対人ゲームだからなあ

特に視聴者に経験者を想定する場合、マナー面でやらかしすぎると
加速度的に欠点のほうが目に付くようになるからね
ノベルとしては傑作、ゲームとしてはおいおい、なのが大方の経験者の総意かと

つかあそこまで量産せんでも、もう少し展開とか練ってバチは当たらんと思うが
ブリッツPの中ではそういうもんじゃないんだろうか
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 00:56:08 ID:slDBcSiNO
>>390
作者自体が初心者だからフォロー用のキャラを入れるのは無意味。
同じミスをしてもフォロー無しの初心者とフォローするベテランなら
後者のミスの方が叩かれるに決まってるしね。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 00:57:42 ID:X6fu9G8k0
まあ月刊架空戦記の投稿数1位にでもなりたいんじゃないかね?
無意味なことだが
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 00:58:53 ID:cuvCkoVR0
カクカクとかおすすめですよ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 01:02:05 ID:1OI/uPET0
>>396
あくまで個人的な意見だけど今のままで十分楽しめてるので
練りこまなくてもいいから量産してくれって気持ちかなぁ、俺はw
もちろん作者がやりたいようにやればそれでいいんだけど、願望としてねw
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 01:02:38 ID:C89hyA1K0
>>395
>三戦・戦国系で明らかにゲーム内で編集しましたレベルの理不尽やられたようなもんだ

何の問題もないと思うが
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 01:04:54 ID:UZvCTU4F0
俺も量産してほしい派

例えが正しいか分からんが、まこと日記や暇つぶしにもう練ろという人はあんまいないでしょ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 01:06:53 ID:cuvCkoVR0
夢を壊すようだが
三戦・戦国系で明らかにゲーム内で編集してない動画は
実は少ない

CPUお馬鹿ですもの
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 01:20:40 ID:1OI/uPET0
俺は三戦系も未プレイだから見てるだけじゃ編集してるかどうかなんてわかんないなぁ
動画を面白くするためなら編集はどんどんやってくれたまえって感じだけどね
架空戦記に何を求めてるかにもよるだろうけど、俺は物語が見たくて架空戦記見てるから

ゲームプレイが見たいなら架空戦記じゃなくて普通のプレイ動画見るわ
そもそも普通のプレイ動画ほとんど見ないけど
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 01:29:07 ID:vBfztgrb0
>>396
と言っても、今まで卓M@sで
ここまで露骨にツッコミが入った例はないからね。
一般化するのはどうかと思うな。

>>403
三戦系の動画の編集に例えるなら、露骨に敗北画面がバックにあるのに
紙芝居では勝ってるという展開が続いたようなもんだったからなぁ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 01:35:35 ID:i9oTCtcbP
ここで議論した結果「こうすればみんな満足」って解決策でたとしても
こういう意見ありますよって伝えるのもありっちゃありだが
どうするかは作者次第なわけですよ

まあ色んな人が動画見てる以上は批判や不満だってあるわけで
こういう意見もあるんだな 程度でいいんじゃないすかね
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 01:40:55 ID:bE3j7oc00
とりあえず、SWの世界観は小説で知ってるけどTRPGとしては全然知らない俺は勝ち組ってことですね!
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 01:40:58 ID:1OI/uPET0
>>405
>露骨に敗北画面がバックにあるのに紙芝居では勝ってる

いくらなんでもそれは言いすぎじゃね?未経験な俺でもここ見てれば
普通に考えて勝てない戦闘が続いてたことくらいはわかるが
それでも実際に動画ではダイス目も出してたし勝ってたじゃん
そのダイス目が仮に嘘だったとしても、少なくとも動画上の展開で負けてはいない
せいぜい毎回到底勝てそうにない武力差の一騎打ちに何故か勝ってたってくらいだろう
ダイス目の嘘=内部数値編集とかそんな感じ
しかも今回の話を聞く限りではダイス目もマジっぽいしね

辛辣な意見を言うのも別にいいけど、実際以上に酷いたとえをするのはちょっとどうかと思うよ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 01:48:29 ID:vBfztgrb0
>>408
ダイス目に関しては、それこそ、誤魔化してても
誤魔化してたと言うのは、ありえないから、何も言わないが。

あの動画、ルールミスも多いのよ。
展開ががらりと変わるようなルールミスも何度かあったし
それはダイス目と違って、動画でも見える。
敗北なのに勝利ってのは、例の一つでそれが気に障ったんなら
バックの画面と展開が違う、と捉えてくれ。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 01:49:04 ID:ZR/Ht5rC0
三国志で言うと、兵力一万の呂布軍が四万の袁紹軍に突っ込んで勝つ、みたいな展開だろ

普通だなw
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 01:54:36 ID:SBj2v3x6O
>>409
勝利が敗北になるほどのルールミスって具体的にどれだ?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 01:56:09 ID:UkZg82e90
一条・西園寺・河野連合で同兵力の元親に勝ったくらいじゃないかな
無理くせえ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 01:56:26 ID:NNovjBLO0
つか、視聴者スレなんだから言いたい事は言えばいいのさ。
そのためのスレなんだし。
そもそも2chなんてそんなもんさ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 01:58:19 ID:2YXZmmT+0
アイがタイマンしたラグナカングが二回攻撃じゃなかったとか?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 01:59:12 ID:vBfztgrb0
>>411
セッション6で憶えてる範囲では、がらっと展開が変わるミスは二つ。
最初の夜の冒険者レベルによる判定で、能力値ボーナスが足されてないこと。
これが足されてると、成功してる人が出るんで、6-2以降の展開はまったく変わる。

あと、愛がコントロールされた時、千早が鎧を着てること。
ルール上、鎧を着るには10分だかかかるし、鎧を着たまま寝ると疲労ペナルティが加わる。
そして、ルールミスがなく、鎧を着てなければ、千早は死んでる。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 01:59:19 ID:1OI/uPET0
>>409
ルールミスにより本来ありえない展開になってるってことね
コンピューターゲームだとルールミスってのは無いからたとえるの難しいな
意図はわかったから噛み付いたこと自体は謝るけど、やっぱ>>405のたとえは適切ではないと思う

「残り2000の部隊が1000減っただけで何故か壊滅した」みたいな感じかな?
俺なら仮にそんな動画があっても気が付かないで普通に見てるだろうなあw
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 02:03:36 ID:ZR/Ht5rC0
「ハードロック」の射程間違えてたり、超序盤なのにミスリルの武器手に入ったりとかはどうでも良くなるくらいのミスだな
どうでもいいがあのミスリルの斧、絶対魔法かかってないw
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 02:04:50 ID:vBfztgrb0
>>416
適切じゃなかったことは、俺も謝るよ。

ただ、三戦系でその手にミスがあっても気づかないのは
根本的に字がちっさいからだと思うw
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 02:07:25 ID:SBj2v3x6O
>>415
なるほどそういうのが積み重なって怒り心頭ということか
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 02:09:19 ID:kdP7BpUp0
ん?あれ?確か冒険者用の鎧は着たまま寝れるって話が合ったはずだが。

まあ、気になるひとが気にしてるのは「うp主が素で間違ってる」可能性が高いからだろうな。
元ゲーをしってりゃその辺はやっぱ引っかかるんだろ。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 02:10:30 ID:1OI/uPET0
>>418
まあ字がちっさいってのは確かにそうなんだけど
俺の場合どのジャンル見るときもプレイ部分は適当にしか見てないって言いたかったw

卓m@sの場合はルールを覚えて運用するのが人間だから
ミスが発生し得るしそのミスに気が付くかどうかも個人差あるからね
正直、ルールミスに気が付いてしまうってのはある意味気の毒にも思える
余計なお世話なんだろうけどさw
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 02:10:50 ID:mQCFuNz40
>>416
確かに他に喩えようとするとなんていっていいかのわからなさもあるからねぇ。
個人的にはブリッツPにはこういうのを経験にして頑張ってほしい所。


一応卓ゲ者以外もいるんで、ルーリング関係の議論とかは視聴者スレよりは卓ゲ板かカクカクか外部板のTRPGスレへどうぞ。
↓誘導
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1260427131/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/10158/1217607735/
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1256688608/

423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 02:12:36 ID:vBfztgrb0
>>417
序盤にミスリルの斧を渡すのはバランス感覚の問題であって
ルールミスとは言えないんじゃないかな。

>>420
来たまま寝れるなら、その前のシーンで涼が愛に鎧を着せてないだろう。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 02:13:10 ID:2YXZmmT+0
ただ正直、経験者だからといって怒り心頭になるわけではない
自分だったらこうするを他人に投影して失望するかどうかはは知ってる知ってないの問題じゃなくて
その人の性格によるところが大きいです
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 02:14:37 ID:9xHfZBgk0
>ルール上、鎧を着るには10分だかかかるし、鎧を着たまま寝ると疲労ペナルティが加わる。
このルールっていつ出来たんだ
Q&Aではきたまま寝られる鎧じゃないと冒険には適さないってことになってたような
まああの場面で着てることはミスなんだろうけどw
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 02:20:48 ID:kdP7BpUp0
>>425
SW2.0だとそんな感じのルールが追加されてたからそれとごっちゃになってるんじゃね?

まあ、ルールミスが発生した場合にどうフォローするかってのもあるよね。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 02:32:52 ID:1OI/uPET0
>>422
未経験の癖にルールの話にそれなりに参加してたわけだけど
経験者が卓m@sを話題にしつつ、未経験者にはわからないような濃い話だけ
別のスレでやるってのはなかなか難しいだろうなぁw
卓m@s製作者の>>347みたいな意見もあることだし
経験者の方々にはいい感じのバランス感覚を期待したいけどね

基本的には誘導が入ったタイミングでルール議論はここでは終わらすって感じがいいのかな
ルール議論を終わらすのと発端になった動画の話を終わらすのはイコールではないけどね

小鳥GMと熱狂計画のせいで愛がすげー好きになっちまった
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 02:43:39 ID:71QCLjL8P
卓ゲ者として愚考するに。

卓ゲ界隈では、ダイスやカードのチートは一番やっちゃいけない種類の反則とされている、って文化がある。
昔、ルールブックにチートが発覚したら犯人をその場からつまみ出すように書いてる物があった位で。
バトルテックのガイド本でも「ダイス目ごまかして活躍しようとする人はゲームやるな」と相当強く書かれてた。
乱数が絡む以上、勝つも負けるも時の運で、勝てるように努力することと勝てることはイコールじゃない。
ゲームはプレイそのものが面白くてやるもんだし、ひどい出目で注目されるならそれはいい事じゃないか、という発想。

逆にコンシューマ系ゲームのゲーマーの間では、チートで発生した異常事態を
ゲラゲラ笑って見るのを許容する文化がある。結果として面白い物を提供できるなら、
多少数値をいじったって問題ないと考える人も割といる。チートを(場合によって)認めるようになったのは、
対人じゃないゲームで運が悪くて負けても、プレイヤーはそれを共有できないから楽しくないからではないかと。

背景の違いからくる文化の違いが根底にあるのではないかと思うのです。長文スマソ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 02:47:22 ID:71QCLjL8P
長々書いちゃったけど結局のところ、
これだけ色んな人から意見が出るってこと自体が
あの動画の注目度の高さを証明してると思うのであります。
再生もされずコメもつかず注目されないことに比べたら…ずっと…!
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 02:56:57 ID:1OI/uPET0
>>429
>>427書いた手前もあるけど、>>428は未経験者にもわかる話だしおkだと信じてレス
その書き方だと小鳥GMがダイス目いじってるって言ってるようなもんだぜw
それとも「ゲーム結果は面白くするためならいじっていいじゃん」って主張に対してのレスなのかな
そうだとすると「卓ゲ者は属する文化の影響で(コンシューマ系においても)チートを嫌う傾向が強い」
ってことでおk? それなら納得できる

……自貼っていいのよ(´;ω;`)
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 03:06:48 ID:hx3bMhFE0
俺はルール的なミスとかはそこまで気にならんなー。
ルーリングをミスってもその場で気がつかずに流れてしまったら、
後から時間を巻き戻してやり直すべきではないというのも
TRPGでは一般的なマナー(システムによってはルール)だし、
その場で誰も気がつかなかったという事で通せる状況なら仕方ない。

それより初期にあったPCが何もできずに放置される状況が続くとか、
超強力NPCがやたらと前面に出てくるとか、無茶なバランスの敵が連発
とかのマスタリング的な問題の方が引っかかっていた。
しかもベテラン設定のPLなり社長なりがそれを諌めるでもなく、
失敗して反省するでもなく、ほぼそのまま続いていたから……。
そういう意味で、今回の話はこれから面白くなりそうな予感がして良かったな。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 03:14:18 ID:3uNYBIN60
>>430
横レスだが「小鳥GM」で取り沙汰されるこういうgdgdって
ほとんどは「不公正感」に行き着くわけよ

露骨な無理ゲーをあまりに何度もダイス運だけでクリアしてしまう「不公正感」
同じ人物の扱いや立ち回りが、各エピソードでえらく違う「不公正感」
冷静に見れば春香たちがとてもつまらないはずの闘技大会編で、
それがほぼスルーされる「不公正感」

ソードワールドなんて(なにしろ門外漢ですら知ってるくらい)超有名ゲーなんで
実際に遊ぶとどういうプレイ風景かってのは、経験者はだいたい共有してる
動画内の物語と、その共有意識とのズレが積もり積もってこういう事態になってるわけ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 03:28:59 ID:3Qt7FQOhO
確かに闘技場編のPLの反応は「?」だな
TRPGでなくてもゲーム中放置されたら、怒らなくても不安になるだろうし


でも、それ以外の小鳥GMのルーリングミスやシナリオの暴走は、仕方ないかと
経験者でもルーリングミスはあり得るし、体調不良時や時間がなくてシナリオを組むと、やっぱり粗が出るもんだし

あと動画でツッコミが大量に入ってるけど、あれは卓ゲ者のマジレス癖によるもので、ある種のお約束
本気で責めてるのは皆無だと思うよ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 03:35:40 ID:jxhSUTFbO
>本気で責めてるのは皆無だと思うよ
それは苦しいわ
露骨に皮肉や嫌味を言ってるのが多すぎる
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 03:37:19 ID:1OI/uPET0
>>432
経験者の主張として理解できるつもり
要するにゲームとしてはすっげーおかしいんだよね
で、もしかしたらもう答えてくれてるのかも知れないけど貴方に改めて聞いてみたい
そういう「不公正感」って最初普通に見てるときから感じ取って嫌な気持ちになる?
それとも後から反省点を指摘してるだけで動画自体は楽しい?

ハッキリ言うと、ここの経験者の一部の書き込みは「嫌なら見るな」って言いたくなるんだ
でも別に嫌じゃないのならお門違いだし
ここのレスのノリだけ見てると楽しんでるとはとても思えないんだけど、なんだかんだ楽しんでるの?
別に突っ込みや批判を嫌ってるわけではないので、楽しんでるっていうならそれでいいんだけど
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 03:40:51 ID:2YXZmmT+0
皆無はないな、流石に
一般的な卓ゲ者のマジレス癖によるものと、卓ゲ者版名人様が混在してるのは確か
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 03:51:38 ID:3uNYBIN60
>>435
自分は比較的楽しんで見てるよ
幸い? SWそのものは自分はもう長いことやってないんで
ルールの細かいところとかもう忘れたし
だからマナーとか、物語のお作法面だけ気になったらつついてる
簡単にまとめると、作品としては普通にいい出来なのに
気になる部分が随所に出てきて惜しいな、ってこと

ただ正直「イラッ」としたのは、亜美が悪びれもせず毎回のように
グラサイ持ち出すところね。あれは本当に洒落にならんマナー違反なんで

ブリッツPがパラマス好きなのはいいけど、あっちはそれを
ネタに昇華するための仕込みをしてるから笑い飛ばせるんであって
中途半端にそんなとこだけ真似るなよ、と言いたい
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 03:51:46 ID:NNovjBLO0
喩えるならば、雑談でガンダムの話題が出たときに
語りが暴走するガノタのようなもの
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 03:56:37 ID:3Qt7FQOhO
>>434 >>436
うぐぅ。確かに皆無は言い過ぎた。ごめんなさい。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 03:58:10 ID:1OI/uPET0
>>437
レスd
楽しんでるならいいんだw
まあ、「気になる」のと「イラッ」とくるんじゃ大分違うからね
書き込みだけ見た印象としては、かなり多くのことに「イラッ」としてるように思えたから
我慢の限界こないのかなって気になったわけよw

正直そのレスを見て、グラサイの重大さをわかってなくて良かったと思った
たぶん俺も自分が趣味にしてる分野で重大なルール違反とされてることを
その分野を扱った動画が平気な顔して持ち出してきたら結構「イラッ」と来るだろうし
下手したらそれだけで切りかねないw
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 04:00:40 ID:hx3bMhFE0
不公平感というより、運だけで切り抜ける展開が続くのは単純に面白くないよね。

三戦系に例えるより、別にオカルトとかイカサマが題材でもない麻雀もので、
毎回南三局でトップと30000点差になるけど、オーラスでは何故か必ず
役満手が入ってトップを直撃できるみたいなノリに近いと思う。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 04:13:50 ID:NNovjBLO0
おっと咲の悪口は
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 04:15:41 ID:bE3j7oc00
今更だが、今までってそんなに運よかったん?
全滅しててもおかしくはないなってのは見ててわかるが、そこまで極端だとも思わなかったんだが。
漠然と五分五分ぐらいだったんかなーと思ってたんだが、実は10%ぐらいの強運引き当て続けてたとか?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 04:22:21 ID:1OI/uPET0
>>443
未経験でダイス目も適当に見てるとそんな印象だよなw
「運だけで切り抜けてる」以前に「ピンチの演出」が足りてない感じはある
アミが死んだときとアイが操られたときはさすがにヤバいのはわかったけどね
アイ VS マコトなんかも、戦闘中に紙芝居による演出が無かったから
戦闘前に散々強い強い言われてたマコトって本当に強いの? って感じでさ
強敵に奇跡のダイス目で勝ったんなら、そういう演出が欲しいなとは思ってる
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 05:20:07 ID:6YACCgDx0
GM小鳥で自称卓ゲ者が動画で同じようなコメをしてフルボッコにされてるな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 06:29:25 ID:BHzkGaEq0
温度差ってやつだな。所詮架空の物語に対して、
運の強さだけで切り抜けてる部分を「ありえねーw」で済ませられるか
「こんなこと有り得るはず無い、無茶苦茶、イラつく」でマジレス状態になるか。

まああれだ、AV女優の濡れ場の演技に対して
演技なのはわかってるけど、もっと上手くやれ、って事だろ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 07:18:22 ID:0goIyyz50
観てないけど全滅した?のなら最近の批判の流れとか読んで空気読んで
無理に勝つ展開やらないことにしたんだろうな
無茶な遭遇をやらないようになれば問題も少なくなっていくだろう
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 07:41:21 ID:6nrgq2M70
なんかあれだな
TRPGがマイナーな理由が分かるわ
何故ゲームごときでここまでgdgdやらんといかんのかと
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 07:59:15 ID:2YXZmmT+0
まあ、実プレイ的な要素が入るものだったらTRPGに限った話じゃないけどね
名人様が動画とかにあらわれてgdgdさせて行くのは

ケチ付ける人に限って声大きいし
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 08:03:48 ID:X6fu9G8k0
三戦戦国系で武将揃いすぎwwwはよくある文句

誰が弱小君主・大名プレイ動画作ってるのかと
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 08:06:11 ID:6nrgq2M70
信長は弱小勢力プレイって結構ないか?
三国は劉度くらいしか知らんが
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 08:06:17 ID:mQCFuNz40
TRPGに限らずパズル、STG、格闘じゃよくある話。
ぷよm@sも最初の頃は名人様多かったしね
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 08:08:00 ID:iRrIobruO
いやTRPGやってる方からしても面倒臭いと思ってるよここらへんの流れは。
ただグダってるのはTRPG経験者がどうこうっていうよりシステムとシステム経験者の分母の問題だと思うが。
上でも書かれてるが他のシステムのリプレイとかならあまりこんな風にはならない。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 08:09:32 ID:X6fu9G8k0
>>451
まあ美希天がその筆頭だな
ただあれも実は美希と真と千早で結構下駄は履かせてる。もちろん別所Pの腕自体を否定するつもりはさらさらないが
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 08:14:11 ID:f477z1uv0
三国は知らんが戦国で武将揃いすぎwww
って言われそうなのは最近のだと秀吉と双星くらいのもんじゃね?
千早創世はあそこまでゲーム進めばあんなもんだと思うし
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 08:28:49 ID:X6fu9G8k0
あと東北では最強勢力の伊達で始めたくされ戦記かな
あれアイドルで隠してるけど、謙信と信玄に真田親子とか鬼ってレベルじゃないし
架空戦記紹介動画で揃えすぎってコメもあったしな

ただ架空戦記なんだから別に良いじゃないって話
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 08:34:08 ID:6nrgq2M70
>>449
そういう、傍観している名人様の発言じゃなくて、
やっていく上で、ルールとかその他もろもろが面倒だなぁという話

>>456
パラドのAARだと、
その国についてほとんど知らないけれど、登場人物一応出してスーパープレイ、みたいなのが多いけど、
架空戦記ではそういうのを見たいわけじゃないしな

著名人物なら、資料も多くて紙芝居も作りやすいし
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 09:01:28 ID:Y46DZERw0
アミオパーティーが大好きだ
ミニゲームの亜美が可愛すぎる
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 09:25:34 ID:MdJ3KHoKO
>>449
頂点P達の作品を叩くのは最底辺のSevenSlotだけだろ
SevenSlotはアイマスでやる必要が無い幼稚園レベル以下のゴミしか作れないから荒らすのだ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 09:40:27 ID:ZGWaw3Un0
卓ゲ者の信者は手のつけられんのがいるからな……卓M@Sじゃないけど、50米中40くらいが難癖コメっての見たことある。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 10:14:21 ID:2YXZmmT+0
>>457
ああ、そういうことか
まあ個人の意見として、やっていく上では一緒に遊んでる仲間が気にしてなければそれが全てだと思う
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 11:34:56 ID:Nx164ZhDO
理論上可能だつって遊戯王のゲーム部分にツッコミ入れずに最後まで読み切れるかという話
TCGのプレイ経験があれば尚更
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 11:42:11 ID:/su0vPs+O
>>456
くされはストーリー展開上の流れもあるしね。最初からプロット切ってるみたいだし。
面白いからおkって人がほとんどだろう。
あの手のゲームは一度の敗北がすぐがめおべらに繋がる所があるし、苦戦を演出するのは難しそうだ。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 11:55:29 ID:jCmB0OZf0
>>463
主力部隊がまさかの壊滅、攻めてくる敵を二戦級の部隊で迎撃、ってパターンは燃える展開。
だけど、過去の事例から見てもそのストーリーは受け入れてもらえない可能性が高いな。
なんだかんだ言って、勝つところしかみたくない奴は多い。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 11:57:45 ID:9xHfZBgk0
カブトボーグや味っ子をwwwで楽しめるか
アホらし詰まらんって言うかの違いか
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 12:08:24 ID:SBj2v3x6O
>>464
能力や特技で劣る二戦級が一戦級を破った敵に勝てるって不自然だからな
チートやらわざと負けるの白けるコメで埋まるのが容易に想像できる

別所Pでも大将が下策うってあわや壊滅の危機で荒れたね
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 12:19:01 ID:i9oTCtcbP
>>466
そのへんはプレイ動画と紙芝居(ストーリー)
どっちを優先するかってことだな
演義だと明らかにわざと負けたの結構あったけど批判なかったし

明らかに不利な状況から勝つってのは燃える展開だが
TVゲームじゃわざとらしくて難しいだろうな
カードゲームとかならできそうなんで期待したいが
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 12:34:12 ID:MWJj7yqx0
演義は統一が目的じゃなくてストーリーに合わせて動かしてるのが見えてたからな
他に当てはめれない気がしないでもない

てか遊戯王ならいくらでもあるぞ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 14:36:55 ID:wAKUzy4H0
>>467
演義は最初から紙芝居主体で、ゲーム画面は展開を見せるためのツールって感じが強かったしね
そこらへん卓マスはプレイ動画よりに見られやすいかも。
戦国三国に迷い込んだアイドルが死んだらコトだけど、アイドルの作ったPCが死んだってPC二人目作れば良いんだしw
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 20:48:33 ID:mQCFuNz40
流れぶった切るようで申し訳ない。
コメが平均100くらいしかない動画で1人で9コメとか10コメしちゃうと妙に気まずい気分になるんだけど、
もうちょっと控えた方がいいのかな?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 20:51:22 ID:qjScELB/0
ニコニコのコメなんて擬似的なライブ性を得るための物なんだから、おまえさんが視聴したそのノリでコメしたいことが有ったのなら気にせずすりゃ良い。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 20:51:49 ID:rPdLYE+r0
そんなに気になるなら時間を空けたり1週間空けたりするがよい
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 20:51:50 ID:jVVJNPV90
それはいいんじゃないの
問題は内容
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 20:54:56 ID:UNUWRQSz0
ID見たりすると、結構10や20してる人はいる
まぁ荒らしでもなければID見たりしないから気にならないし
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 20:59:04 ID:mQCFuNz40
>>471-474
d
内容的にはネタの突っ込み所とかでコメがないとつい・・・
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 21:08:25 ID:i9oTCtcbP
常に米全消しで自分も米しないって人もいるし好きにすればいい
荒らしでなければ米してもらったほうが作者もうれしいはず
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 21:26:49 ID:4e0L93620
>>470
平気で20〜30書き込むことはあるが・・・・。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 21:58:23 ID:G58zl7Z10
むしろ投稿時期が3ヶ月前とかの方が気になっちゃうw
ま、コメするんですが
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 22:04:15 ID:KejMP1RU0
日が変われば別人だってばっちゃが言ってた。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 23:30:16 ID:h9P9DBAV0
一人で100コメしちゃってもいいのよ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 23:33:28 ID:/su0vPs+O
自分の動画にひたすらコメントするやつ懐かしいなw
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 23:43:28 ID:G58zl7Z10
you声優になっちゃいなYO
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 00:05:50 ID:NqtOF4cC0
突っ込み体質なので突っ込み待ち場面があるとついついコメしちゃう。
気づいたら結構コメしちゃってたり。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 00:23:40 ID:61onC11+0
ところで、あずささんの表情パターンで両手を腰に当ててる奴って余り見ないよね
こんな感じの奴↓
            ○
        <│>
            ∧
前かがみになって怒ってる方なら時々見るけど
えっへんってしてる方はまず見ない、あずささんに求められてるキャラ像とズレてるからかな?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 00:50:16 ID:ihiDeAUR0
理由は出回ってる立ち絵にそのポーズの表情パターンが1つしかないから
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 01:28:07 ID:aHEbJxm80
すごい贅沢なことを言うと
美希の立ち絵で一部影が逆になってるのが気になる
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 01:30:10 ID:J9sKzVpF0
便乗して言うと
亜美の「逃げろー」が指先が切れているのが気になる
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 01:59:43 ID:F68d+6qJ0
>>485から「誰か作れよ」との電波を受信したので試しに作ってみた
http://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/src/imas59780.png

とりあえず「改変といったら半目でしょ」ってことで
残りの差分は誰かがやってくれるさきっと
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 02:15:35 ID:DSRUdD3k0
>>477
コメの量って、動画の長さにも影響されるよね。
俺の見てる動画だと、わざわざ、IDはチェックしなくても、
書き込み時間の連続から、20,30のコメを入れてる人はザラだし。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 07:41:51 ID:ehR4YkAKO
>>480
それは最底辺のSevenSlotが毎回やる工作じゃないか
頂点P達以外のゴミ動画にコメントを付けるニコマス視聴者は存在しない
頂点P達の作品にのみコメントを大量につけて支援すべき
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 08:00:59 ID:b2YjHhzF0
やることは同じなのね
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 08:32:30 ID:FczEky6m0
今日は忙しいからとコメしないつもりで見始めても
一度でもつっこむと止まらなくなって
結局50コメとかしちゃうのはよくあること。
一時停止しながらコメを打つので
1コメあたり数秒しか掛からずとも動画視聴時間が倍になる。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 11:12:41 ID:GN5NPP3t0
俺は一時停止ほとんどしないなぁ
たまにタイミング遅れてるコメがあったら、そう、僕だ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 12:16:23 ID:w2IpFoL5O
いや俺だ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 12:22:57 ID:OTCExi2M0
じゃあ俺はバランス取るためにタイミング早くコメするぜ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 12:24:25 ID:knuGr6jo0
カラオケで間奏が終わるタイミングを間違えた奴みたいになるな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 12:41:29 ID:oKgUdry80
>>495
ネタバレは重罪です
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 14:47:43 ID:3o6ipwrZO
>>496
前奏かもしれん
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 14:54:43 ID:FDhTa4490
上で出てたから、かまいたち見てなかった2作品見たが
アイドルたちの夜は結構良いが、かまとかち微妙すぎ・・・
伸びてない動画の数字右肩下がりは、それなりに理由
あると実感。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 15:00:24 ID:ImyDzx0p0
俺は大好きだー!
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 15:17:04 ID:d5P2sez10
>>499
ノベカクならともかく、ここで批判するならせめて問題点を具体的に指摘してくれ
自分の嗜好を全体の総意と勝手に解釈されても困る
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 15:23:39 ID:FDhTa4490
>ネタバレを含めて動画に関する感想や話がしたいという人向けのスレです。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 16:04:15 ID:w2IpFoL5O
別にここで言っていいと思うけど、主観と客観が混合してるから説得力がないし、同意しにくいのは確か。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 16:06:49 ID:n2rvY/svP
同意を求めてるわけじゃないからいいんじゃないの
自分はこう思いました程度なら
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 16:21:01 ID:l9VJZ9HB0
メモ帳に書いてろということで
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 16:26:00 ID:2wXxRayn0
メモ帳無駄にするくらいならここで問題ない
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 17:20:31 ID:v3tYsEIY0
>>490
私も、頂点P以外の作品にはコメントなんか付けません。
おそらく、大部分の視聴者は頂点P以外にはコメントを付けないと思う。

・・・・「誰が頂点Pか」は、人によって違うんですけどね。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 18:07:58 ID:ehR4YkAKO
>>507
自演工作を繰り返しているSevenSlotのような最底辺のゴミは排除しないと駄目だ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 00:09:00 ID:bIjML2Rd0
黒い瞳ののワを見てたらまたプレイしたくなったなぁ…
あれ、戦闘とかグラとか音楽とかの素材はいいのに、残念な部分が多くて勿体無いゲームだった
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 00:13:15 ID:ItBajyVq0
今ならPSPで600円
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 00:15:18 ID:6ezGTfUO0
PS3でも遊べるね
ただストーリーその他が残念すぎるというか何というか
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 00:38:11 ID:bIjML2Rd0
もしやリメイク出てたのか!?とググったけど、単純移植か…
いや、お前こそリメイクすべきゲームだろと

動画の話に戻すが、ののワは丁寧なグラ弄り・動画作りで雰囲気がいいシリーズ
若干更新が遅いけど、元ゲーからして駆け足でやるもんじゃないしな
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 03:29:26 ID:f0uP6nCO0
後漢流離譚、あの人がようやく援軍で登場か……。
今までの溜めが効いてて、ものすごく感慨深かった
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 09:41:39 ID:YRUqJHap0
>>510
>>511
ふざけるな。ゲームはケースと説明書とロムがあるからゲームなんだよ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 10:23:19 ID:zRELZt2l0
ケースとDiscは無いが説明書はあるぞ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 11:40:37 ID:BVAXnVuo0
>>514
まあ、気持ちはわかるw

例えば漫画や同人誌、小説でも手で持って読むのとモニター越しに読むのでは
かなり違う気がするし。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 11:56:57 ID:+U/1htVx0
PCM、というかロードレースの面白さに大いに感動した。
ついにこの日が来たんだな、と感慨深い。
あのラストの曲は威風堂々っていうのかな?
あれが流れだしたところで目からゲロルシュタイナーが・・・

レースの振り返り。恥ずかしながら初見はあまり理解できなかったんだ。
戦前の予想でスペインを邪魔するために真を逃がそうとしていて、
でもそれが不発気味だったから真美を投入。
なんで真は当初仕事ができなかったのだろう。単純にスペイン勢が強かったのか。
さらにやよい、ちひゃー、真が散発的な逃げをどんどん潰していって
最後はひたすら温存していたはるるんで・・・ということでいいのかな。
あそこに好調らしい美希()を投入する手もあったのだろうか。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 12:08:22 ID:5i1/v92T0
小鳥さんのGM奮闘記25みたけどコメントひどいなw
あれはアレで、ああいう物語だと楽しめないものかね。
小鳥さんがTRPG初心者設定ってのが頭から抜けてる奴もいるし。

しらける、とか最悪、とか。どんだけアイマスやTRPGに人生かけてんだよ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 12:18:11 ID:cQP2Kj3K0
>>518
今更蒸し返すのもなんだが、小鳥さんが初心者どうこうよりも
熟練者設定の律子・涼がそこまでほとんどフォローしてないとか
そもそもGMが初心者なことにすら気付かないとか、構成が甘すぎるから言われるんだぞ

動画に※までつけてもう観ないとか言う奴はただの馬鹿だと思うがw
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 12:22:41 ID:cQP2Kj3K0
あ、書き忘れた
ちなみに小鳥さんは最序盤で「私TRPG初めてだから」と宣言してるのね
それで全滅後に「PLくらいはやったことあるんですよね?」はないよ

巧遅より拙速とは言うが、さすがにそれも限度がある
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 12:27:05 ID:MNA9eFt70
カクカクとか超過疎っててお勧めだよ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 12:27:36 ID:GB0QaNzJ0
アイマスは知らんがTRPGには人生かけてるなー
もちろん一趣味の範疇としてだが
死ぬか体が動かなくなるまで遊び続けたいもんだ
ただまあ人様の動画上で喚くのはどうかと思うけど
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 12:36:29 ID:93s4swrv0
>>518 >>519
この前のときは出先からで参加できなかったんだが
小鳥さんが初心者だとかダイス目が如何のとかそういうところが原因じゃなくて
構成がちょっと不味い(不自然)のが原因ってことだよな。
忙しくて作るのが手一杯でそれならまだしも1日1うpとかしなけりゃ見直す時間もあるんだし。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 12:40:40 ID:Vg6Xy9/v0
>>522
なんでここにいるのかな?
TRPG板ってあるんでしょ?
そういう発言を軽々しくされるとやっぱりTRPG厨はって思っちゃうよね
レスも毎回長文で読む気起きないし
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 12:42:50 ID:tMTJU3qDO
ようやくPCMとSecondStepを観れたぜ。
ダーティ・はるるんは更新きたと思ったら予告編で吹いたw

>>517
今回も総力戦って感じで熱かったねぇ。
ラストシーンのコメの一体感は異常www
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 12:43:32 ID:3AjUjqDe0
卓ゲ板でTRPGは趣味なんて言ったら袋叩きだわ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 12:48:35 ID:bIjML2Rd0
架空戦記スレ、しかも視聴者スレなんだから、ゲーム側の人間も当然いるだろ…
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 12:49:37 ID:7mL7ptBm0
動画で狂った認識のまま暴れて袋叩きになってる愚か者
それが馬鹿だって認識できてるなら、もうどうでもいいじゃん
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 12:50:35 ID:N6WbGXx60
袋叩きしている方もな
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 12:51:19 ID:jZrxgZ7UO
TRPGはそれこそシステム書いてるような連中でも、時々破滅的なマスタリングするからな
ただブリッツPはもう少し見直せ、せっかくのほぼ日刊UPもクオリティが伴わなければ台無しだ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 12:56:49 ID:CvV7Z/fu0
遊びじゃないおすすめのゲームが有るのだが
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 13:00:48 ID:dZKgjIWJ0
ネ実以外でその言い方見るの珍しいなw >おすすめのゲーム
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 13:02:58 ID:5i1/v92T0
>>531
内藤スレに、本気でナイト叩きにきてるようなきもさがあるよなw
530とかw 見直せとかクオリティとかw
遊びじゃない人は怖いぜ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 13:06:53 ID:WTjRsuzQ0
>524にすら喧嘩腰になっちゃう>>522とかも遊びじゃなくて格好いいですぅ

>>526
流石にそれはない
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 13:11:47 ID:ffpGw2SI0
どのジャンルにも痛い人は相応にいるからな
ああいう激しい展開だと活発化して目立つ、それだけだろう
そこそこに再生の多いシリーズになってるし、騒いでるのなんて所詮1000人に1人程度だぞ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 13:14:00 ID:jZrxgZ7UO
質の悪いものだけ量産するなら
本当に無駄な時間過ごしてんだなあと思うだけ
毎日UPしてる時点でリアルがどうなのか知ったこっちゃ無いが
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 13:16:34 ID:7mL7ptBm0
>>531
吹いたわwww
PCMおもしろいなー、なんで自分がロードレース動画を見てるのか凄く謎にはなるんだが
こんな世界もあるのか
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 13:17:02 ID:bbud0ywe0
デンチュウPのような危うさと更新速度含めて楽しんでるので
並の動画になるくらいなら今のまま爆走して欲しいね

次から参加予定のPLはおそらく絵理なんだろうけど、どういうPCとPLになるんだろうな
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 13:17:34 ID:nHXnO9x90
あれで一番叩かれるべきは社長
パワハラ寸前の無茶振りしといて超上から目線で説教とかヒールで踏みつけてやっていい
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 13:17:51 ID:93s4swrv0
質が悪いならともかく、良いんだけど惜しいからこそ言いたくなるんじゃね?
ただ質が悪いだけなら見なくなって終わりなんだし。

それはそれとしてPCMがきになってきたぞ。
正式名称はなんだろ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 13:19:45 ID:7mL7ptBm0
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 13:21:01 ID:93s4swrv0
>>541
thx。早速見てくるぜ!
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 13:23:47 ID:Ett58ofeO
痛い人がいるのはどのジャンルでも同じ。
ただ卓ゲの痛い人たちは外に出張してくるから叩かれる。
月厨、種厨、嫌韓厨、エヴァ厨、葉鍵厨等々のように○○厨ってネット上で呼ばれる人たちも外で暴れた結果が厨扱いの原因だった。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 13:25:15 ID:XfL2Lk+40
そこを種厨ってより、暴れてるのはガノタだろ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 13:26:29 ID:3AjUjqDe0
外ってどこだよ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 13:29:36 ID:CigT30Dn0
>>518
楽しめなきゃ見てないよw
失敗はMSの貴重な経験値になるんでツッコミがたくさん入るのがデフォなんだけど、
そういうツッコミ系のコメント見て勘違いした人が紛れ込んだんでしょ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 13:29:55 ID:qmH5f0uA0
自分のジャンル外って意味な気もするけどGM奮闘記ってジャンル内だよな・・・
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 13:30:59 ID:nHXnO9x90
>>543
それ全部アンチの方が遥かに凶悪で長期間露出してくる厨じゃねーかw
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 13:39:33 ID:cxtsqp1d0
>>517
真が逃がしてもらえなかったのは過去のレースでの逃げ実績から他チームに警戒されたから。
強い人が逃げるとそのまま勝ってしまう恐れがあるので潰しが入る。
美希が最後に行かなかった理由はわからんが、ペースが速すぎた、気温(確か美希は暑いのと寒いのに弱い設定だったハズ)、レース中の調子変化、操作上の問題(最後はタイミングなので集中して操作しないとミスる)とかかなと予想。
目からゲロルシュタイナーは同意、てかゲロ水わかるのになんでレース展開わかんねーんだよww

昨日はPCM見てから寝るまで顔のニヤニヤが止まらなかったぜ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 13:42:59 ID:fSRl7jng0
>>521
過疎ってるとこでディスっても面白くないだろ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 14:37:31 ID:ThY1S/KB0
今回でリッツを退場させたのはいい判断だろうなあ
あのままだと、まともに範囲魔法を出せやしない。エルフと違ってプリだと
倒れると戦線が崩壊しかねないし。かといって魔法なしだとアイが止まらない
悪意的に見れば上級者設定の律子にこれ以上ぼろを出させないために
GM側に持ってきたとも考えられるけど
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 14:52:39 ID:CvV7Z/fu0
ぺらぺらにハックスラッシュやらせるのも面白そうだったんで残念だけど
まありっちゃんのファンからすると毎回リッツ瀕死or死亡展開はきついんだろうしねw
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 14:55:39 ID:bW6kO0qi0
ソードワールドなんて公式からしてミス連発してたしなあ。
MTGとかもそうだが、ルールが複雑なゲームほど
いわゆる口うるさい熟練者が初心者の行動を見て
いちいちボッコにして追い払う、という事が多々起きる。
こうして初心者が入りづらくなってジャンルが衰退する。
昔のSFや格闘ゲームとかもそうやって人口が減っていった。

やっかいなのは、熟練者からするとこの手の行動派
純粋な親切心とか経験者としての義務感から出るものだって事だ。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 15:04:44 ID:a5XEGUcfP
動画見る分にはむしろ擁護コメのほうがウザいわけだが
卓m@sに限らずニコ動視聴者はどうにもスルースキル低いな
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 15:07:01 ID:fSRl7jng0
>>554
どっちをうざいと感じるかは立つ側によるからな
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 15:08:36 ID:93s4swrv0
まあつまり動画で喧嘩するなってことだな。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 15:09:37 ID:ImkF5W+c0
擁護コメも喧嘩腰なんでNG枠に入れる手間が増える
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 15:10:55 ID:soNTYayX0
サブマスってプレイ中普通何するもんなの?
わりばしPさんのとこのまよきんだと真美はNPC担当したり敵の行動の一部決めたりしてるだけだけど、
ハワードPとこのクトゥルフだとやよいは実際にキャラとして参加してるよね?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 15:14:02 ID:93s4swrv0
>>558
GMがサブマスに何をさせたいかにもよるんだけど、基本的にはNPCの操作。
GMがNPC操作するよりもGMの意図を隠しやすいってメリットはあるのよ。
あとはGMがルールに詳しくないときはルール面のフォローをサブマスが担当することもある。
他には、敵がたくさんでて来る場合なんかはGM一人だと処理が追いつかなくなるので
サブマスがいくつか担当するなんてこともある。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 15:14:55 ID:cQP2Kj3K0
>>558
GMってのはとにかくやることが多いので、
一般にはそのへんの手間を軽減するため

敵の一部を動かすのを受け持つのも、キャラのRPを分担するのもその一環
もっと直截的に、シナリオの共同執筆者だったりする場合もある
クトゥルフのやよいはGMに近い視点を保持しながらPLとして参加することで
不慣れな他の面子を「雰囲気を損なわず、それとなく」誘導するためにいる
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 15:17:16 ID:bbud0ywe0
>>553
動画上では全滅時ほど荒れてないからもう大丈夫だろう
あれを乗り切った以上、作者的に恐れるものはもう何も無さそうだし

まぁ、人相書きを「写真」と書いてしまったミスは突っ込まれても仕方ないなw

GM知識・経験豊富な別の作者が、同じように初代ソードワールドで動画を作ったら
内容にどんな差が出るんだろうかねぇ
マスタリングが完璧でも批判コメは大量に付きそうな気がするけど
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 15:24:03 ID:bIjML2Rd0
戦闘中のデータ管理とか、動画じゃわからんが滅茶苦茶手間だしな…
奮闘記の場合は、シナリオのバランス管理なども任せるみたいね

あれ、リアルで誰か経験者がヘルプに入ったってことだろうか?
IRCあたりなら協力的なSW経験者Pとか多そうだし
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 15:29:12 ID:ThY1S/KB0
そういえば戦闘中の行動宣言どうなってるんだろうな
今回とか相手の方が知力高くてもおかしくはなかったけど
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 15:37:20 ID:cQP2Kj3K0
>>562
あれは多分キャラが死にやすい上に、ベテラン設定が枷になってる
(設定はあるが、別に大してベテランらしいことはしていない)
律子を脇にどけるための方便ではないかと

次回以降も日参で来るようなら、製作体制に変化はないと思うよ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 15:49:27 ID:ffpGw2SI0
>>561
ルールの覚え間違いとか細かな設定の見落としとかイージーミスなんかはどんなベテランになっても0にできないんで、あまり変わらない気もするなw

サブマスの存在はあるとないとで確実に違うよね
ただ、律子がサブマスになるといってもブリッツPが初心者なのはそのままだから何かが一気に変わるってわけでもない気がする
それこそリアルでヘルプがついたりしないとだが、だとしてもブリッツPの日刊ペースで細かい踏み込んだ相談が十分できるとも思えんし
「外から心配することじゃねーよw」と言われそうだが
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 15:51:29 ID:9cMIHnq30
>>520
「きっと水野良リスペクトだったんだよ!」AA略

>>564
あと、千早がプリーストレベルを上げすぎたので、
パーティ構成的に愛が復帰すると、ほぼ要らない子になるのも大きいんじゃまいか。
本当は愛のPCのぶっちゃけ劣化千早なんだが、そこはダイス目の差でキャラを立てることには成功してる。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 16:00:49 ID:9cMIHnq30
>>561
SW1.0の動画は、卓M@sでも、それ以外でも既にあるよ。
特に目立つ動画でもないけど、特に荒れてもいなかったはず。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 16:10:17 ID:Y1ceJCKGO
PCMおもろいね
春香さんかっこよかった
ただ春香さんが活躍すると、いつどんがらがるんだいつどんがらがるんだって
ちょっと不安というか期待しちゃうんだよねw
いやもちろん落車して怪我しちゃったらまずいんだけどさw
春香さんごめんなさい
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 17:16:18 ID:tMTJU3qDO
>>568
俺は「I Want」のイントロが流れる度に笑ってしまうw
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 17:18:51 ID:yuzd+X0S0
PCM今日だけで4回再生した。けど反映されるのはたった4再生と1コメントなんだと思ったら悲しくなった
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 17:24:15 ID:9cMIHnq30
>>570
もっと、コメを入れれば良いじゃない。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 17:46:41 ID:is5wURes0
>>568
さらっと流されてたけど今回美希が多分落車してるんだよね?なんか巻き込まれたとかで
何事もなくて良かったけどゲームのシステム的に怪我で棄権とかあるのかな
それにしても今回は熱かった
本当にみんなで力合わせて勝ち取った初勝利だったもんなあ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 17:52:35 ID:KeSdyn0C0
ネタバレありなことをすっかり忘れていたぜ
ふふん
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 17:56:22 ID:tMTJU3qDO
>>573
フフン!フフンじゃないか!

野球道来週は更新あるのかな?
いよいよ年末だし期待せずに待つか。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 18:06:51 ID:9cMIHnq30
あと、蒼猫Pのプエルトリコもそろそろのはずだよね。
765vs961vs876と言う珍しいパターンになりそうだから、楽しみだ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 18:21:26 ID:4Tjkogqk0
340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/12/20(日) 17:54:18 ID:Wxs4QjSfP
くされ
(以下割愛)

これが貼られてないなんて

うん、もう本スレ民では興味無くなってるから
即貼りされないんですよ。

って本スレに書きたくなったがグッと堪えてみる冬の夜

577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 18:23:21 ID:qmH5f0uA0
それ見てないけど割と有名な作品なんじゃないの?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 18:23:44 ID:PI31ywKk0
>>553
同じTRPGでルールが複雑そうなアイドルinエルシアの方はそんな叩きレス多いとは思えないけど?
ミスに関しても指摘こそあれ、割と好意的なコメントが多いし
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 18:24:23 ID:4Tjkogqk0
>>576
カクカクへレスりたかった誤爆なんで無視してちょーらい。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 18:26:54 ID:bIjML2Rd0
アイドルinエルシアは商業シナリオかつ実プレイ参考に再構成、と奮闘記で突っ込まれてる部分が殆どないんだよね
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 18:29:48 ID:7AU7ubTo0
そもそも他のゲームでも叩きコメなんて見るか?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 18:32:09 ID:7mL7ptBm0
お前さんがた、ちょっと触れられるだけで顔真っ赤にしちゃうんだから
煽って楽しみたい人がそれに叩きコメぶつける事態を想像できないのか?
がんびっとPに迷惑をかけるのは許せないぞ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 18:34:22 ID:EHy4Da9wO
>>582
治めたいのか煽りたいのか
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 18:35:17 ID:PI31ywKk0
>>582
それって自分が煽って楽しみます宣言?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 18:36:27 ID:a5XEGUcfP
最初の1,2話だけならともかく動画見てる時点である程度許容できてる
ってことだからな
つまんなかったらなにも言わずに切るよ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 18:36:56 ID:qmH5f0uA0
あの全滅以降の動画は荒れてないみたいだし
もう蒸し返さなくていいと思うんだけど
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 18:37:27 ID:xchdORex0
>>582
どんどん比較してくれとか鬼畜すぎるだろ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 18:39:50 ID:wozrX+a70
>>585
アンチって、叩く為にわざわざ細かいところまでチェックするんだぜ?

いや、話題に出す人がそうだとは言わんが
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 18:43:42 ID:zRELZt2l0
TRPGの話題にあやかってパラノイアの架空戦記を見てみたが、なんか凄いゲームだなこれw
これはリプレイ風プレイ(紹介?)動画って扱いでいいんだろうか

髪色変更の雑さだけは気になるけど、それぞれに(D値も含めた)プレースタイルがあるっていいな
問題は自分がやるとなるとここまで頭が回る自信が無いって事だ・・
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 18:44:28 ID:a5XEGUcfP
             _>r-、,>'::::::::::::::::::::::::::::::::::';ヽ,/ //
           ∠_ンY7=r'─--- 、:;;__________!__ヽ//-‐ァ
              ,ハ:::::|l:::::::::r-┐:::::::::::::::::::::7::二7,/         ,. -───-
            ,.:'" ヘ.,_!!______::::::::::::[]:::l]::::::/::::::::/、        /
-─- 、.,_       ,:'  ,      /  ̄ ̄"''' ー-'-‐ ''"^ ヽ.     ,'   大 分 そ
     `ヽ.   /  / /  / ; !:.:.:.:.:.:.:.:! ', ヽ.  、    ':,    i   変 か う
 帰 分  ', ,.イ   ,'  ,' 、,_!_/」,.ハ:.:.:.:.:.:.ハ _!__  ',  ':,    ',.   |   だ. っ か
    か   i |   !  ! /|/  |./ ';.:.:.:/ |.´ハ  `ハ   ',    i  <.    な た
 れ. っ   | !   !  レ'r‐'ァ‐-=、 !:.:/  !/_,」_/_ !   i.   |    !
    た   >',  ,.! ハ ヽ ! Jリ  レ'  7´ i´ Jア'ァ  ,' i   !    ',
    か   |  V`'レ'|:.:.:!  `ー '       '、_,ン イi  ,ハ |   !    ヽ.
    ら   ,'    ! .|:.:.!'"'"     ,      ,.,.,. ハくタく!   |      `' ー-----‐
      ノ     | .|:.:人      ___       /:| |  !   |
‐--─ ''"´     .! .|:.:.:.| `: 、   ` 二フ u ,ィi:.:.:| !  :   !
          ,'  |:.:.:.|  | .>.、,    ,. イ  |:.:.:.! i  i   |
          /  ハ.:.:.!  ! /r'|、_`ニ_´  ,ィ|ヽ.|:.:.;'  |  !   ',
         ,.'‐'" ̄';.:.!イ"く /__     __/|:::::::レ'_____!_ !    ',
        /     レ' /、!::::::ヽ、   ン:::!7"´i /   `ヽ、,  i
       ,:'      、/:::;ヘ:::::::::::i-イ::::::::::|]::::::!}        ヽ. |
     rく       !/::::::ヽヘ/ムヽ!:::::::::!7::::::::i/       ':,
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 18:46:51 ID:GZuUG2jiO
>>582
ニコマス界に愛されている頂点P達を叩いているのは最底辺のSevenSlotだけ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 19:12:59 ID:4Tjkogqk0
344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/12/20(日) 19:02:56 ID:9pUmQk1o0
280 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2009/12/20(日) 18:49:24 ID:XfL2Lk+40
ハイハイIRC落とした途端携帯スクリプトっと

7スロPがスクリプトだったようだ
底辺を延々と叩くのは明らかに不自然
これで辻褄が合う
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 19:24:14 ID:93s4swrv0
>>589
パラマスは
春香:初心者
亜美:腐れマンチ
雪歩:パラノイアをちょっと勘違いしてる
律子:パラノイア慣れしてる
真美:機会狙いすぎて消極的
で色々とプレイスタイルのバランス取れてるんだよね。
いや、腐れマンチ枠が必要だったかといえば疑問なんだが面白いからいいやw
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 19:26:25 ID:is5wURes0
>>589
俺はあの髪色の雑さは安物のヅラ被ってノリノリと解釈しているw
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 19:26:39 ID:9cMIHnq30
>>593
パラノイアのAMIのマンチ振りは、完全に現実にはいないレベルだから、安心して笑えるからいいね。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 19:30:08 ID:F7nAGdrr0
>>595
え?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 19:31:13 ID:93s4swrv0
>>595
あと、パラノイアだとイカサマ行為発覚しても
『クローン処分』って言うわかりやすく後腐れの無い制裁演出が出来るってのもあるだろうな。
亜美+真美でまともに死ぬクローンの数のバランスとっておけば不公平もあんまり出無いし。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 19:33:12 ID:9cMIHnq30
>>596
盗聴器、仕掛ける奴が現実にいるかよw
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 19:49:45 ID:ThY1S/KB0
グラサイもいないだろ。マスタースクリーンの裏覗きはいてもおかしくない
MBDテストのカンニングや他人のキャラシー覗きもなくはない
まとめてやる奴はほぼいないけど単体ならそこまで珍しいものでもなさそう
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 19:51:26 ID:93s4swrv0
グラサイは時々やるやつがいるっぽい。
ただ、あれって大概は転がりかたが不自然だから即バレ即退場なんだけど。
と言うか普通はグラサイの時点で退場処分だから全部やるっても難しいんだよw
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 19:54:26 ID:nHXnO9x90
そろそろダイス本体じゃなく振り方で出目を制御する猛者が出てきても良い頃
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 19:57:06 ID:0qk3X/Fa0
2の2のテンホーですね。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 19:59:40 ID:ThY1S/KB0
雀姫伝の春香亜美真美なら普通に出目制御は出来そうだな
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 20:00:36 ID:ffpGw2SI0
あそこの亜美は思考こそマンチなんだけど行為への労力かけっぷりがマンチという枠で固定できなくしているというかw
もっとこう「楽して狡して俺つえー」的な感じじゃないの? とは時々思う
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 20:13:09 ID:tMTJU3qDO
紳士的にはたまに入る番外へ(ZAP!ZAP!ZAP!
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 20:18:21 ID:EHy4Da9wO
>>601
バクラくんがアップを始めたようです
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 20:19:39 ID:zRELZt2l0
JARASIネタは本当にエロいから困る
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 20:37:14 ID:6ezGTfUO0
卓ゲはTRPG方面だけでなくてビリヤード方面とかにも延びてほしいなぁ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 21:16:54 ID:GB0QaNzJ0
ビリヤードは一般的にはスポーツの分類では
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 21:23:17 ID:tMTJU3qDO
>>608
それ聞いて少し前に観た『ピンポン』を元ネタにしたやつのOPを思い出した。
あれ結局本編作ったんかな?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 21:24:15 ID:snmp/IvK0
たぶん冬コミで忙しいでしょ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 21:49:56 ID:CigT30Dn0
奮闘記28楽しいー!
PL同士の了解がある上でのいがみ合いドタバタRPって超楽しいよねwww
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 22:19:10 ID:ThY1S/KB0
ブリッツP、上級GMを勘違いしているんじゃないだろうか
りょうりつネタの一部なんだろうけど律子が、PLの好みでないシナリオを
しょっちゅう押し付ける駄目GMをやっていたようにしか見えん
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 22:22:32 ID:6ezGTfUO0
あ、そっか、スポーツか
ビリヤード系とか面白そうなんだけどな、

涼メインで
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 22:26:25 ID:qmH5f0uA0
玉つきと聞いて飛んできました
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 22:30:36 ID:ffpGw2SI0
>>613
若かったんでしょ。具体的には中学二年生くらいだったんじゃない?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 22:38:11 ID:U17hKGW90
>>613
どこでどうを間違えた結果、年下の従兄弟を呼び出して
"冒険者のくせになまいきだ"するに到ったか分からないが
何かと残念な経験者ぶりを発揮してるし、きっと事実そんなだったんだよ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 22:42:37 ID:CigT30Dn0
>>613
暗黒面に落ちるMSは珍しくないんじゃ?
欝シナリオこそ美しいと思って連発したり、やたら重い選択ばっか突きつけてコレこそが深いシナリオだと悦に入ったり
やたら難易度高くしてこれでこそゲームだと自己満足したり……
やりすぎてても大抵そのうち帰ってくるから心配しなくていいんだけど、PLは初心者の内にソレ食らうとトラウマになるんだよねw
リッチャンもちゃんと帰ってきたけど、涼ちんの心には傷が残ったのかとw

もうNPCは絶対一人にしないよ!
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 22:42:39 ID:9cMIHnq30
>>613
多分、SWの商業リプレイが、その理想像なんじゃないかなあ。
メンバーの中に汚れキャラと言うか、弄られキャラと言うか、被害担当艦を用意するあたりとあわせて。
小鳥GMも完全な初心者と言いつつ、実は最初から、リプレイ準拠のハウスルール運用だったし。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 22:54:21 ID:cQP2Kj3K0
というか小鳥GMのりっさんからは香り立つような老害臭がするw
あれは純粋培養された正しい「SNEの先人」スタイルの申し子だ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 22:57:08 ID:CvV7Z/fu0
りっさんムギャオフラグとかやめろwwww
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 23:00:54 ID:z7bwF1Nv0
今回の涼に対する脅迫法といい
黒歴史を黒歴史と思っていない節があってマジ期待できる
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 23:03:15 ID:CigT30Dn0
あ、そういえば絵理の方は社長に了解取ってるのか?w
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 23:07:05 ID:9cMIHnq30
>>620-622
いわゆる、きよま……もとい監修ポジションか。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 23:11:13 ID:nHXnO9x90
>>613
上下関係という言葉をよく理解しない内にそれを押し付けるゲームに慣れきってしまうとああなる
一種のパワハラだが身内プレイで無自覚でやってしまう地雷GMは割といる。若いのはもちろん若くない人までw
まあ、上級者(笑)と思ってれば問題なし。年季重ねても酷いのは酷い
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 23:16:04 ID:bbud0ywe0
律子がサブマスに回ることで、ゲームバランスが向上する代わりに展開が厨二になるのか…
しかしソードワールド卓m@sはギスギス動画になる宿命でもあるのかねw
はるあいのお人好しシスターズの癒し空間に一縷の望みを繋ぐしかないぜ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 23:16:15 ID:cQP2Kj3K0
>>624
次回のラスト辺りで失敗こいた小鳥さんにしたり顔で
「やっぱり失敗しましたね」とか言うような高度なプロレスを
披露してくれるのではないかと思うと、今から我慢汁が止まりません
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 23:21:18 ID:+Owiawtc0
俺のりっちゃんを汚す清松の呪縛許すまじ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 23:22:56 ID:CigT30Dn0
ゆ、歪んでいるw
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 23:24:34 ID:XlNAIl5A0
気がつけば律子離脱→絵理参入で、パーティー構成が全員主人公チームになったんだね。
(サン・スター・ムーンの看板キャラとDS主人公)

色々とネガポジ両方の意見があるけど、楽しみにしている動画だし、
実際演出とかもあがって面白くなってきてると思う。
続きが非常に楽しみだ。

・・・小鳥GM見て、へっぽこーず全巻揃えちったよw 完全版も買っちまったよw
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 23:27:09 ID:ThY1S/KB0
あの状況でTRPGを続けようという気になった涼がすごい
初期体験がそんなセッションだったらリアルなら二度とやろうとしないだろうし
それとも涼が他でTRPGを知って律子を誘ってやったらアレだった、ということなのか
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 23:28:00 ID:CvV7Z/fu0
伊織「ほう・・・」
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 23:31:14 ID:9cMIHnq30
>>627-628
さらに言うと、高木社長がヤスキン……
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 23:31:52 ID:cQP2Kj3K0
>>631
口ではああ言ってるが、もう痛々しいセッションが
なければ生きられない体にされてしまったんだよ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 23:33:36 ID:EHy4Da9wO
雪歩「看板になれないダメダメな私は穴(ry」
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 23:36:41 ID:ffpGw2SI0
スターが黄色だから仕方ない
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 23:36:59 ID:N4IFk90x0
>>627
流石にそこまで性格悪い事されると気分悪くなるなぁ
清松とやらを知ってる人は腹抱えて笑うんだろうけど。

アイドルが下衆だったり嫌われ者だったりしても別に構わないが
視聴者視点で嫌われるキャラはやって欲しくないってのは我侭か。
作者が明らかに下衆として動かしてる下衆と
作中が気付かずに、あるいは善人のつもりで動かして
視聴者視点では明らかに下衆なキャラって後者の方が絶対嫌われるしさ。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 23:44:01 ID:a5XEGUcfP
メガネイラネの悪夢がまた繰り返されるのか
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 23:47:09 ID:CvV7Z/fu0
秋月律子です。人を叱ると言うことは本当に難しい
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 00:03:53 ID:93s4swrv0
おまえらほんと清松大好きだなw
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 00:07:55 ID:QSBtKyRS0
み、みゆきちゃんって男だったのか…というベタなサプライズ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 00:24:16 ID:I3CQmBmC0
>>638
アイドルinエルシアの方では要る人だから問題ない。
と言うか、あっちは誰一人、欠けてもヤバイけど。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 00:39:52 ID:/6mUeoI20
りっちゃんがマグネシウムリボンの刑に処されると聞いて(ry
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 00:44:08 ID:TUZ8XRwY0
おいおい、ディードリットは可憐な少女で
みゆきちゃんはパッツンボディの美女だろうJK
あとプルトニウム貨


PCMホント面白いな
動画一回の区切りもよく、話のテンポもいい
会話はスッキリ纏まっててレースのスピード感を損わないし
ロードを良く知らずとも試合前の作戦、最中の掛け合い、
試合自体の展開で十分楽しめる、コメントの一体感も高いw
バッサリダイジェストの説明セリフも分かりやすいし…
試合中も含めて、間延びした部分がほとんど無い!

ああもう褒めてばっかだけど、他に言葉が無いんだよ俺信者乙
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 00:52:43 ID:/EFsQVtF0
背景とかは大して考えてなくて単に鬼畜眼鏡っぽいノリをやりたいだけだと思うがな

>>644
あっさりした演出なのに不思議と引き込まれるよな
あと全体的に画面の色合いが爽やかなのも個人的には好き
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 00:54:09 ID:smvalQivO
最近話題のPCMって、自転車レースって事はアニメ映画の茄子アンダルシアの夏みたいな感じなんだろうか。
って、書き込みする暇があったら動画見た方が早いか・・・
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 01:13:44 ID:hFIONjXu0
>>646
茄子ほど一人の内面に入り込んではいないが、多少近いものはあるかもね。
とりあえず見て来いよ、まだ10話だ。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 01:17:21 ID:xk3dCmnj0
最初は結構ダルそうな動画だったけど
段々面白くなって
8話〜10話にかけてもうたまらん展開なんだよな・・・
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 02:36:30 ID:/6R7wrv0O
まだ10話なのか…
最初の素人集団が、あんなに立派になって…
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 09:12:46 ID:yjklRmMz0
一応ロードレースのノベマスもあるんだぜ。
アイドルたちの夏物語
http://www.nicovideo.jp/mylist/11031799

こういうところでロードレース好きが増えて星井なぁと思う俺自転車民。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 11:15:00 ID:HiqjHS0RO
>>650
ちょっと再生数さみしいな。観てみるよ。


新年会のヨットのやつ観た時も思ったけど、MADの世界は広大だなw
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 11:20:18 ID:DJaErxy60
>>644-645
プレイ動画の域だよな、あのアッサリ感は。
ゆえに俺などはまだよく分かっていない部分も多いのだけど
それでも楽しめてしまうという不思議な動画だなあれって。

(10)ラストは自分でも驚くほど感動したが
それは俺だけじゃないはず。
成長記でもあるよな。

>>650
みてれぅ〜。
>ロードレース好きが増えて星井なぁ
好きかどうかはまだ分からんけどこの二つで興味を持った者がここにいるぞ!
こちらはかなり突っ込んだ部分まで書いてて妙に2828する。

>>651
けっこう印象に残っているぜあの作品。
スポーツものはそれだけで強いんだろうな。
im@sportsはもっと評価されていい。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 12:10:43 ID:akwtZ0Q+0
>>637
>作者が明らかに下衆として動かしてる下衆と

こういうのは確かに「憎まれ役」って感じでそういうもんだと思って見るけど

>作中が気付かずに、あるいは善人のつもりで動かして
>視聴者視点では明らかに下衆なキャラって後者の方が絶対嫌われるしさ。

この場合、嫌われるのってキャラなの?
俺だったらどっちかというと作品や作者に対して「合わない」って思う
俺としてはできるだけ作中の扱いに素直に乗っかりたいし
それが無理だと思ったら自分には合わなかったなと思って切るかなぁ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 12:32:53 ID:HiqjHS0RO
ニコモバが急に繋がらなくなったお……
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 15:36:53 ID:I3CQmBmC0
>>653
あのシリーズ、話の根幹にかかわるミスをやらかしてるし
一度、リセットして仕切りなおした方が良い気もするんだけどね。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 15:38:01 ID:1jGQnIz90
どのシリーズ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 16:22:59 ID:ryi+U4AP0
          ,  -─ - 、
       , -'´     l、   ` 、
     /       ノ ヽ    ヽ
    冫  ノ彡,ィ/    ヽ.   l
     7  l       _,. l!   l
     レ'、r l=-、;__,r-=、_ l,_  ノ何度でも蒸し返すさ
      ヽlー─'l  ー‐' `lノ /
       ',   `     /,ノ
        ヽ  -─-  ノi'
        lヽ、__ / _l、
     _,r '゙|ニ= 、 , 一' ´ ,ト 、 _
   ‐'.´ ̄/;;;;;;;;|>/ヽ二二´ノ;;;;;;;;;;;;ヽ`'';;;;
 ;;;;;;;;;;;;<;;;;;;;;//l  :: ヽ /;;;;;;;;;;;_ - ';;;;;;;;
;;;;;;;;;;/;;;< / /   ::. ヾ;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 16:28:59 ID:WbYqbaDX0
空気など読むな
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 18:48:38 ID:6WweircYP
なんかもう専用スレ作れば?って感じだが
埋まる前にシリーズ終わりそうだな
前のシリーズも放置してるがどうすんだろう
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 19:04:17 ID:n8FFQKlLO
>>658
人間相手のゲームをしてる卓ゲ者が空気読めなくてどうすんだよw
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 19:19:02 ID:hzHwASBEO
>>659
放置してるというか、謙信強化しすぎて続き作ろうにもはまってるとの話
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 20:37:43 ID:smvalQivO
伊織って原作からして賢い娘だと思うけど、そうじゃない設定の作品ってある?
おバカ、脳筋、口汚いだけで別に賢くない、とか。架空戦記でもノベマスでもどっちでもいいんだが。
あまりにイメージ合わな過ぎて無いかな?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 20:40:44 ID:85EIhI4bO
あまり優秀じゃないって意味ならぷよM@Sとか?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 20:46:20 ID:WlKt5VSX0
ドM設定をどこぞで見たな。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 20:53:06 ID:HiqjHS0RO
>>663
バトル(?)物で伊織が完全に弱キャラって珍しいよね。かませはしょっちゅうだけど。

>>664
俺もそれ観た気がするけど思い出せないwww
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 20:57:58 ID:CZcLRSvz0
>>664
どMというか、小鳥並みの妄想キャラなら、憂鬱Pのところ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 20:59:38 ID:CFjJGbNJ0
>>662
Bullet×M@stersの伊織はかなりダメな伊織
ワガママというか自意識だけを肥大化させて知恵をとっぱらったようなのになってる
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 20:59:47 ID:TiUM/YqN0
>>662
騙されてえろいことされちゃうのならおしっ娘Pが(消されて殆ど見れません)
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 21:03:37 ID:UHjELuvsO
ドMなら不在Pのとことか
毎回やよいにいじられてるし
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 21:06:31 ID:HiqjHS0RO
>>662
そういえばしゃどPのもしもシリーズに出て来る伊織は田舎者だ。
完全に別キャラみたいなもんだから要望とは違うだろうけど一応。

>>664
憂鬱Pのは途中まで観てるから、俺が観たのは多分別のかな。
うぅ、思い出せん。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 21:20:41 ID:HiqjHS0RO
安価間違えてた。
×>>664
>>666
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 21:21:42 ID:brofuHy30
賢くないわけじゃないけど、ヨナPの『- i - underw@ter unit :MISSION』ではやたらテンション高いよな
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 21:34:33 ID:620U9FNV0
俺はプロディPのやEVEシリーズみたいな妙に可愛い伊織が見たい
ぷよM@Sのも可愛いな
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 21:47:01 ID:s/EUrEWW0
きらめく舞台の伊織はドMとは違うかな?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 21:50:24 ID:Jemf/Rw+0
>>662
ダメな伊織だったら1ゾロPのアイドルたちのソードワールド2.0!とかは?

伊織以上に愛の酷い暴走が目立ってるけどw
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 22:29:14 ID:10T/5XqF0
一昨日の新作、チャット設定の奴も弱いおりんだったな
出番少なかったけど
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 22:30:07 ID:10T/5XqF0
ああ、一昨日ぐらいの新作ね
正確にはいつだったかは忘れた
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 23:00:19 ID:7BTMD28J0
1ゾロPの伊織はなんだかんだで肝心なところに気づく聡明さがあると思う
そして愛は酷いを通り越して病気
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 00:57:40 ID:Eo49at410
>>652
PCMやアイマス野球道もそうなんだけど
「話の構成上勝てなくてもかまわない」ってのが逆に緊張感がある気がする。
負けても全然問題ないからあっさり負けかねない分、勝つと嬉しい、的な。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 01:44:27 ID:qb5zK1190
PCMの場合はパラメーターもそうだけど、基本的に作成キャラだと、リアルでいる上位選手が超人すぎてなかなか勝てないってのがあるからねぇ。
逆にアイドルがそこまで超人にならない分応援したくなる。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 07:57:43 ID:hUbhs57vO
>>680
SevenSlotがPCMを荒らし始める前に何とか排除しなければならない
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 11:24:16 ID:Fx1kt/B20
>>672
たしかに躊躇無くミサイルや核?を打ち放ついおりん・あずささんがまともとは言えないが
それ以上にりっちゃんがぶっ壊れすぎている貴重な動画であり俺得。

>>680
三戦系ではアイドルtueeee!なのが多くて、それはそれで好物だが、
PCMの如くどん底スタートっていわば王道なんだよね。スポーツものだとなおさら。
とはいえ負けが込みすぎるのも見ている方としては辛いだろうから、
本当にいいところではるるんやってくれたなと個人的には思う。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 11:26:56 ID:WvPPoBNT0
まあ三戦系は負けると、そのままKOEI(滅亡)に繋がるからな
どうしても連戦連勝じゃないとゲームとして厳しい
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 16:55:48 ID:E5OD979EO
コーエー物なら、3国もあれば、大敗しても挽回可能じゃね?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 17:18:13 ID:riQuyXcS0
そんなあなたには三国志の南蛮プレイを。
最近のは難易度下がっているけど、昔のはなぁ…
7以降だと孔明さんの知略を力で打ち破るのも楽なんだが。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 18:42:41 ID:ZZvgW8nOO
>>679
それ分かるわー。
過程を見てるから、それこそ「ワシらが育てた」みたいな気持ちになるw
野球道なんかはアイドル以外でも「〜〜は成長したよなあ」とか感慨深げなコメがよくあるけど大いに同意だ。
三戦系もストーリー上おいしいキャラが活躍してると妙に楽しかったりw
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 22:12:15 ID:XAmQiZSG0
野球道はほんとに付き合い長くなってるから愛着がヤバい、特に一期生の
昨日セカ着のゲーム・アニメ枠で野球道の沖MADが出てきてリアルに噴出したもんなww
梨圃の本塁打数も凄いことになってるけど、竜胆はまさに伝説だった
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 00:21:08 ID:eX4zINou0
GM奮闘記は、完全に「動画」としての面白さを追求しはじめたなw
あれを見てるとニヤニヤ笑いが止まらんwww 
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 01:48:16 ID:0ATIsFkT0
俺はかえって興ざめしたけどなぁ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 02:57:46 ID:vt5O/TOi0
千早の方から亜美のアクションを誘ったりしてるし、
亜美と千早は意外にもお互いの了解の上で
いがみ合いのロールプレイを楽しんでいるような感じがする。
DS3人組は……。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 03:12:19 ID:QlJGqG2m0
しかし、親睦会の筈ではなかったろうかw
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 04:47:35 ID:Mcv/LpN80
>>688
動画としては面白いけど、リプレイ、TRPGって意味では破綻しちゃってるね。
完全に割り切ったのかな?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 05:51:44 ID:GlHT9QzI0
個人の好みや要求とか別に自由だけど
卓ゲ者(笑)さん達はTRPGが彼らの一番重要なものになってて
ニコマスなりアイマスなりはそれ以下だったりするから困る
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 06:40:19 ID:mcrjgZefP
なるほどこれがアイマス厨ってやつか
アイマスは常に優先されるべきなんですねわかります
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 06:40:49 ID:BTmJLArE0
いい加減カクカクでやれ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 07:27:19 ID:0ATIsFkT0
>>693-694
君たちみたいなすぐ喧嘩腰になるような人間はどこの界隈でもお呼びじゃないですよ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 07:39:01 ID:jh9e1YQF0
>>696
いい加減カクカクでやれ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 08:15:35 ID:8KuLLTyK0
相変わらず遊びじゃない人はこえぇw
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 08:33:14 ID:6QtXFMfC0
千早と亜美はMAでもペアだったけど
ニコマスではそれより前から存在する元祖ギスギスコンビなんだぞw

アイドルマスター とかち 千早 ポジティブ?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm339601
アイドルマスター とかち 千早 ポジティブな思い出をありがとう
http://www.nicovideo.jp/watch/sm353462
アイドルマスター とかちはや 思い出をありがとう とかちの逆襲
http://www.nicovideo.jp/watch/sm544032
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 08:33:58 ID:mSPsGlqM0
>>698
じゃあ俺、遊びじゃない元引きこもりの人に「君との関係はお遊びだった」って言って
ふざけないで!ふざけないでよ!って怒られる役ね
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 08:36:12 ID:NKT1HKfx0
>>700
君との関係はお遊びだった
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 09:10:05 ID:CD676TjKO
じゃあねなんて言わないで〜またね、て言って〜
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 11:11:41 ID:Ffbw89hP0
嘘だと言ってよ!
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 11:21:29 ID:9KOlcbQP0
ういぽは理解できなくて1話で切ったけど
ぶれいくは普通に面白いと思う
脚本は別の人が書いてるのだろうか
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 11:30:29 ID:cBZXBPQu0
>>693
しかし、たとえば、catanでグラサイ持ち出して卓ゲ動画ですと
名乗って動画作られたらキレる自信はあるかもしれず。
サッカー動画でキーパーがボール抱えて相手のゴールまで
走っていったりとかするクラスの。

卓ゲm@sterが、卓ゲっぽいアイマスになった感じというか。
面白い架空戦記ではあるんだけど、ブリッツPは素材に使う
ゲームの選択間違ったんじゃないかな。システム的な意味と
世代的な意味と両方で。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 11:30:45 ID:WZkA0clb0
>>704
スプリクトが言うみたいに三千世界にあまねく存在してる
訳じゃ無いんだから同一人物だよw

ういぽの混沌カオスを受け付けない人がいるのを踏まえて
・基本アイマス以外のキャラを出さない
・キャラを崩壊させない
の二点を守って作ってるそうな、設定はともかく、性格は
ういぽでも別に崩壊してなかったとと思うけど
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 11:37:53 ID:FUXWQg6X0
>>705
いや、個人的にはあの題材で良いと思うけどな

何と言うか卓ゲ的にはあれは、冷めてるから
世代的に人数は多いが、温いから
大抵のことは、ぬるま湯的に解決されることが望まれる
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 11:38:35 ID:MlbCZVvWO
>>700
あのシーンは最高だった。


サッカーで思い出したけど、キャプ翼をパロったやつの本編きてて吹いたwww
あの改変グラのやっつけっぷりは反則だろwww
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 11:41:12 ID:cBZXBPQu0
>>705
おおっと、こっちのネタは議論隔離の方へ移動してたんだね、すまん

>>707
ということで続けるならそちらで。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 11:43:27 ID:9KOlcbQP0
>>706
ういぽは競馬関係者が三国志の武将で元ゲーへの配慮が欠けてると思った
設定もアイマスキャラの絵を使っただけの別物じゃないか

どこかの有名Pにシナリオ頼んでるんじゃないの?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 12:02:34 ID:Ffbw89hP0
頂点Pがついに軍門に下ったと申すか
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 12:07:51 ID:7s7xFkw70
>>710
SevenSlotPはセブンPとスロットPの合同名義だよ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 12:08:08 ID:jjBjzguVO
カクカクが卓ゲ談議だからこっちでスクリプトの話題か?
シーソーかよ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 12:16:25 ID:Ffbw89hP0
>>713
お前は空気の読めない子だね
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 12:41:50 ID:9KOlcbQP0
本当に本人が書いてるの?
ういぽで失敗してるのによく再生伸びたね
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 12:44:13 ID:QlJGqG2m0
うぃぽ、失敗してると言うが、100話続けて、再生が1000ある作品って他にあるか?
どっかのアホの所為で勘違いしてるかもしれんが、再生1000って平均値付近であって、
別に底辺でもないしな。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 12:48:31 ID:Ffbw89hP0
1話で切ったはずなのに「失敗してる」だってさw
尻尾出すの早いよなw
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 12:53:55 ID:9KOlcbQP0
>>716>>717
平均再生1000、マイリスト50以下って失敗じゃないの?
それに最近のノベマスでよく見るアイマスキャラの皮被っただけの設定はどうもね
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 12:54:53 ID:WB70qlBG0
>>716
100話行った作品自体が思いつかない
演義と暇つぶしぐらいか? あれは平均大体8000と1500近辺だが
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 12:55:03 ID:NBPqS/H+O
ってか、1話で切ったんなら作者が同一かどうこういう以前なのでは
シリーズごとの違いやそれでも混ざる作者の匂いや話数重ねる過程での成長とか比較しようがないでしょ、それだと
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 12:56:43 ID:1qgxQ4LV0
1話で切ったのに「皮被っただけの設定」だと見抜いたのか
神の目だなそりゃ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 12:56:48 ID:QlJGqG2m0
>>718
その基準なら、大半の架空、ノベマスは失敗作だな。

そして、おまえは自分で数字を調べずにスクリプトの妄言を鵜呑みにバカだw
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 12:58:25 ID:pR6q0C+20
>皮被っただけの設定
これに嫌悪感覚えてたら二次創作なんて見れないだろ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 12:59:55 ID:Ffbw89hP0
100話もあるのに全話マイリスト入れるくらい熱狂的なファンがいない作品は失敗(キリッ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 13:01:45 ID:1qgxQ4LV0
100話もあったら、普通はうp主のマイリスブックマークするわなw
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 13:06:35 ID:XPH2Mij50
>>723
限度ってもんがあるだろ。人それぞれだけど
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 13:10:00 ID:h8w1pQvJ0
ニコニコ証券取引市場からのデータで
ういぽセブンの総再生数が242,688で動画数110。
平均再生は2,206.2ってとこか。
平均1000どころかその倍以上あるじゃないか。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 13:11:07 ID:NLpNj91l0
うぃぽはむしろアイマスキャラがウルトラマンやらライダーの皮をかぶってる感じ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 13:13:08 ID:nVKwp7080
ブレイクってタイトル変わったけど続編なの?
それとも仕切りなおしで最初から?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 13:15:25 ID:7s7xFkw70
別ルートって感じ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 13:18:02 ID:nVKwp7080
>>730
あぁ〜なるほど
あの人エロゲ、アドベンチャー好きっぽいもんな
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 13:18:27 ID:eX4zINou0
カクカクと視聴者スレの内容は入れ替えたほうがいいのではないか

>>690
29話10:04あたりの絵理が涼に目配せしてツッコミ要請してるように見えたり、
涼「部外者が馴々しい」絵理「邪魔?ていうか邪神?」みたいなテンプレラインからハズレていない
あみちはが大丈夫なら、この辺を注意するとそれなりに見れるのではないかな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 13:26:31 ID:jjBjzguVO
>>714
いやスクリプトの話題はスレチだろw
今は動画の話になってるから別にいいけど
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 13:29:48 ID:Ffbw89hP0
あの時点ではまだ亜種の尻尾が完全に出てないからおびき出すまで待て、って言いたかったのw
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 14:23:09 ID:m6ag3BKp0
ノベマス&架空戦記は1話以外はマイリス数伸びないからなぁ
再生数もサムネ釣りでもしない限り、基本的には話数進むにつれて減る一方だし

ランキングにも載りにくいのはまあマイナージャンルだからしょうがないのかね
現状、極一部の人気P作品か
もしくは有名Pの新シリーズ1作目ぐらいしか載る可能性0に近いんじゃ無いだろうか
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 14:31:23 ID:QlJGqG2m0
マイナーっつうか、動画で大量のテキストを読みたがる層があまり居ないってことかと。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 14:49:39 ID:oS10Zy4e0
面白いから見てるが時間泥棒である感は否めないな
しかしコメントをリアルライムに見られるという長所もある
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 14:59:39 ID:MlbCZVvWO
リアルライム……初々しさを感じる甘酸っぱいコメントという事ですね。
話数が進むと古参気取りと新規が喧嘩始めるから困る。


今更だがジャンケン全部観てきた。
いい律っちゃんだった、掛け値無しに。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 16:36:48 ID:CNisDQQl0
野球道の最新話
中森がデレた…だと…?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 17:19:31 ID:MlbCZVvWO
>>739
定期うp無かったし諦めてたから嬉しいぜ。

そういえばパラノイアも今日うp予定か。楽しみだ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 18:05:53 ID:mcrjgZefP
俺のレスのコピペからギロカクがえらい伸びててびびったでござる
まあ誘導できたと思えばいいのか
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 19:28:00 ID:dx2dFUgj0
野球道もこれから全国か
今年はどこまで行けるかな〜
是非全国優勝してほしいものだ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 19:30:53 ID:MlbCZVvWO
>>742
なんだかんだで強いんだよね。
歴代ベストメンバーでガチったらどうなるかすごく観たいw
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 19:45:17 ID:Oi3wJ51dO
一期生vs三期生とか観たいな
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 20:04:04 ID:0HD5I7bl0
どーでもいいが俺のPCM10話の再生を誰か止めて星井でござる。
何回ゴールシーン見てんだ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 20:13:05 ID:jh9e1YQF0
>>745
1話から見直すお勧めの解決法があるのだが・・・
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 20:17:23 ID:nJk85Obi0
それ悪化してね?

にしても視聴者スレ出来てから一気に向こうは書き込みが減ったな…
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 20:41:00 ID:8XjsbZep0
1話から見直すとかそれなんて俺
やよい山岳の回は分かってたのにやっぱりうおおおおってなった
あずささんとか美希辺りも今後大活躍があるといいな
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 20:41:45 ID:JKFFy5900
PCMいおりん頑張った回好きなのに微妙にコメ少な目で悲しい
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 20:46:31 ID:mcrjgZefP
自分で弾幕張ってもいいのよ?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 20:51:23 ID:p6ONNd5n0
再生数に対してコメ数が多いよなあ
しかも8割がラストに集中してるし
もう新聞コメが流れちゃったよ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 20:52:09 ID:Tog9IQx1P
野球道で投手起用に毎度絡んでるやつはなんなんだ…
いつも単発の文句コメしか残していかねーし
こういうヤツに限って実は選手のステータスも把握してないんだよなぁ
チーム最高のコントロール&投球センスの持ち主が「投手として3流」だったら、他の投手は何流だっつーの
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 21:09:07 ID:wxL90oFJO
亜美真美→響は「ひびきん」といろんなスレで報告されてるが
がんびっとPの3DAで「オキナワ、アンパン買ってこい」のインパクトが強すぎるw
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 21:11:26 ID:MlbCZVvWO
>>749
いおりんの鬼牽きマジ最高!(big pink

>>752
もちけつw
文句や結果論喚く奴にイライラするせいでせっかくの動画を楽しめないなんてのは作者も悲しむぞ。
勝ったキャラ達をホメ讃えながら中森と一緒にmg(^Д^)<pgrしてやれwww

……ホメ?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 21:16:45 ID:Ltjj4AnZP
>>752
まあ、野球に野次はつきものって事で軽く流そうぜ。
場末のラーメン屋で酔っ払ったおっさんがTVに向かって野次ってると思えば。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 21:24:44 ID:8KuLLTyK0
PV、ノベマス、架空戦記等ジャンルに関係なく、千早の胸に関するコメントに対して
矢印+罵倒コメしてく奴を時々みかけるな

  ←はいはい、いい加減うざいよバカ

こんな感じの奴w
変なこだわり持ってる人間って妙にしつこいよな
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 21:24:47 ID:dx2dFUgj0
今年は劇場型込みとはいえ投手陣の層が厚いから結構安心してみてられる
今までが薄かっただけかも知れんがww
今のチームの課題ってなんだろうな?打撃力?
常識にとらわれない8番も活躍してるし、繋ぎは悪くないと思うんだけど
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 21:25:59 ID:WB70qlBG0
>>752
ダルビッシュ、岩隈クラスですら四球一発で雑魚呼ばわりされるのが野球のさだめ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 21:32:06 ID:k84DwwFw0
課題となると、クリーンナップが不調なくらいだな。
今年はスロースタータや一枚看板じゃないし、
捕手は二人とも打てるし、内野は鉄壁だし、
下位打線も繋がるから言うこと無し。
むしろピンチが少ないくらいだ。

勝ち投手を3流とかいうヤジは、哂ってやればいいよw

760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 21:35:40 ID:QlJGqG2m0
>>758
野球動画で、監督批判とUP主批判は区別して考えた方がいいぞ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 21:36:29 ID:Ffbw89hP0
>>756
思うにわた千早さんの仕業ではないのではないか?
書きたいコメントを念写してしまうことは稀によくあるらしいぞ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 21:41:59 ID:MlbCZVvWO
>>761
ゆずゆさん、何してはるんですか
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 21:46:59 ID:lCyq8G3A0
>>749
3話の真美と、それ以上に7話のいおりんが大好きな俺が居るから安心汁。
アシスト話は何かいいね。
その集大成的な10話は、まあ言わずもがな延々ループ中だけど。


Girl'sの来期、ピッチャーはたぶん過去最高に充実していると思うんだけど、
打撃はどうなんだろうね、雪歩以外。これまでどの年度もよく打ってるだけに。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 21:54:28 ID:QlJGqG2m0
>>763
ゲーム的に言うと、打撃はピッチングマシーンと
筋トレマシーンが手に入った時点で、低くはなりようがないかと。
ピッチャーと違って野手は数がいる分、安定するし。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 21:57:34 ID:mcrjgZefP
いままで打撃戦中心だったから
投手戦中心てのも面白いかも

ところでDS組は入学するのかね
ちんこはなさそうだが
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 22:02:25 ID:8KuLLTyK0
逆・野球狂の詩というのも見てみたい
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 22:09:40 ID:MlbCZVvWO
>>765
ナムコおめ。
投手戦だと動画にしにくいって以前糸冬Pは言ってたね。
涼ちんは流石に升性能過ぎるから無いかな?MAX140てwww
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 22:24:28 ID:mcrjgZefP
ちょっと考えたが投手戦面白くしようと思ったらバッテリーの心理描写多めになるから
他のキャラが影薄くなってしまうな

今更だが涼ちんて公式で高1だったんだな
学年順でいくと
春香 千早 響 涼
絵里(ここでいいのか?)
伊織 美希
やよい 愛
亜美 真美
まだまだ先は長い

769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 22:27:20 ID:oS10Zy4e0
15歳で女装アイドルか・・そりゃ本人も嫌がる訳だ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 23:56:50 ID:MlbCZVvWO
パラノイアキタワァ(n'∀')η゚*。:*!!
真美は不憫だがそれ以上に黒井社長がひど過ぎるwww
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 00:43:25 ID:tXa35rS70
ゲーム自体が投手戦向きでない気がする
球筋あたりがもう少し変化するようなギミックあったら面白かったかな
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 01:43:10 ID:+v0Nsave0
おう、レレレの続編が来てた!
これはやっと仕事から帰ってきた俺へのクリスマスプレゼントに違いない

アイマス×レレレ】M@ster Late Show 02「エロスと血の薔薇」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9176913
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 04:48:16 ID:4IvHPBOm0
野球道といえば、
打球が内野に転がった時に1・3塁手がベースカバーを優先して
投手がフィールディングに走り回ることが多いようだけど
あれもゲームの仕様なのかな?
生の野球はあんまり観ない方なんで、あれが普通なのかどうか良く分からん
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 05:56:22 ID:N4VQDts/0
朝からエルシアとThe Star Hermitageの最新話が来てる幸せ。
何か今日はいい事がありそうな気分になってくる。
雪歩の誕生日だからかな。おめでとう。

>>773
残念ながら仕様です。
生だと最初に野手がいる位置、打球の勢いと転がった位置にもよるかな。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 06:02:16 ID:fygPA/V5P
普通の野球だと転がった場所によってファースト サード ピッチャー キャッチャーが
それぞれで捕りに行く
その場合1塁側ゴロならセカンドが1塁を
3塁側ゴロならショートが3塁をカバーする

雪歩誕生日おめでとう
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 06:08:54 ID:ZgkwqnOz0
今日はたしか、クリスM@s大喜利もある筈だね。
ゆきぽ、誕生日おめでとう。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 06:43:04 ID:BSlTgjSo0
エルシア来たか、雪歩DM、誕生日おめでとうございます。

サンタさんが来たような気分だよ。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 07:27:28 ID:pGKCegjx0
エルシアで画面が切り替わる時の「ジョ!」って効果音は何か由来があるのでしょうか?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 07:31:54 ID:ZrBQOb530
>>778
エルシアシリーズ作者のがんびっとPは
3DAシリーズという、D&D関連のカードゲームの動画でデビューしたのだが
ジョ!っていう音は、そのカードゲームのシャッフル音などで使われているね
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 09:26:10 ID:s+/ngpkdO
>>776
ニコマス界はアイマスアンチである最底辺のSevenSlot打倒に燃えているからな

頂点P達を支援してSevenSlotを叩き潰しましょう
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 11:10:01 ID:4odIj071O
雪歩誕生日おめでとう。

>>773
実際の野球については上で言われているからいいとして、あのゲームだと守備ではなく走力を鍛えなくちゃあの打球処理は厳しいというのがにんともかんとも。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 15:40:12 ID:mUIijVKdQ
あの内野ゴロって毎回出てる気がするけど
あれはいくら鍛えても無理な気がしてならない。
いつも投手が取りに行ってるけど捕球した時にはすでに1塁に着いてるし。
走力を鍛えるとかそんなレベルじゃないと思う。
今の投手だって長打した時3塁まで行ける足くらいあるしね。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 15:49:21 ID:4IvHPBOm0
なるほど、仕様か……
代々ああいう打球で苦労してるようだし、野球道の投手は大変だね
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 16:13:53 ID:4odIj071O
>>782
走塁は走塁で別の補整があるだろうから、単純に守備時の動きとは比べられないんじゃないかな?
ただ、走力上げれば守備時の動きも良くなるのは確かだ。

ほら、ファミスタでも走塁時よりアウトになった後の方が足速かっ(ry
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 18:20:01 ID:Zoqx0vkPP
>>771
実はこのゲーム、基本的には投高打低だから、鍛えられた強いチーム同士が戦うと投手戦になる率が高かったりします。
ニコニコで行われた大会に出されたチームのデータ同士を戦わせると、ロースコアでの延長十五回引き分けもザラ。
でもCOMチーム相手だとそこまでの好投手が出ないので、打者優位のゲームに見えちゃうんですけどねー。

>>782
781も言ってるけど、ある程度以上の走力があればたぶん処理できますよ。速い選手は本当に速いから。
ただ、あの動画のコースだと、打者が内野安打スキルもってて走力Sだったりしたら厳しいかも? COMチームでそんな選手はまずいないけど。
動画中コメントにもあったけど、投手の走力が12(スキルでの補正値を除いた数値)以上あれば、ほぼ内野安打はゼロに出来ます。
13あれば楽勝。11になるととたんに苦しくなる。ゲーム上では11と12の差がすごくでかい。
投手によっては10で上限になっちゃうような子もいるから、その意味では「いくら鍛えても無理」な子は確かにいますな。
(今の765プロ学園だと、スキル補正無しで走力12に達してるのなんて梨圃くらいじゃないかな)
似たような打球処理してる大会動画でも探せれば良かったけど、さすがにきついw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6598038
↑のセンバツ決勝動画3:13あたりの打球がわりと近いかな?上で話題にした打球よりは少し易しいか。

>>784
そそ、走塁技術や神速などのスキル補正はあくまでベーラン用補正で、フィールディングには関係ないみたい。
かつてPCゲーム板のスレで、走力A(13)の投手(本来10だが神速スキルで+3)とスキル補正無しで走力B(12)の投手を対象に、
ベースカバーの速さを基準にしてフィールディング速度を検証した人がいた。結果、後者のほうがはるかに速かった。
試合でも前者が内野安打を許しまくるのに対し、後者はほぼゼロ。結局フィールディングに関係するのは補正なしの裸の走力らしい。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 18:48:47 ID:s+/ngpkdO
>>785
SevenSlotによる糸冬P叩きだから相手にしないように
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 22:28:05 ID:aQ6ujeY10
規制解除されてたら律子動画ツアー開始
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 22:35:10 ID:+3iIi81q0
>>787
よし、とりあえず、ペルソナとメガテン1とジャンケン大会と行ってこい。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 23:00:08 ID:nmZTqLC+0
戦記で律子ツアーといえば孟徳P動画巡りを思いつく。主にツッコミしかやってないけど。
ノベでりっちゃん成分補給したいときは不在P巡りかなオイラは。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 23:16:51 ID:4odIj071O
>>787
んじゃ、俺は『と、ある門出に誓うこと…』と『ラフメイカー』と『君の知らない物語』推すわ。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 23:22:18 ID:sY3JoiCB0
>>787
混沌カオスの人の動画がオススメ
とくにDSルートのノベマスは律子可愛い
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 23:23:07 ID:fygPA/V5P
3DAだろ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 23:37:55 ID:STQlGiBS0
卓ゲ関連の議論の熱さはたいしたもんだな。元々そういうジャンルなんだろうが。
自分の好きな三戦で例えたら、
曹操が漢の忠臣だったか否かとか、劉備の評価とか、孔明は戦争も得意だったか否かとか、姜維の北伐の是非とかが激論されるようなもんか。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 23:48:54 ID:iD7AOSB+0
>>787
じゃあ俺はヨナPの「- i - underw@ter unit」をおすすめしておくよ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 00:01:24 ID:mTMoOJBO0
>>793
何その紫電Pホイホイ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 00:15:42 ID:tWQi0rv70
>>793
そういうのもやるが、どっちかというと曹操の理想の人妻論を語ったり
劉備と人肉ディナーについて討議したり、木牛流馬は牛と馬どっちが
スタンダードかとか、そういうのをこよなく愛する人種だと思う
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 00:20:59 ID:88w+Iz1B0
>>796のレスがまさに卓ゲっぽいなw
ちょっと振られれば濃い話題がすらすら出てくるイメージ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 00:25:46 ID:p25eDXSqP
TRPG好きは設定マニアと思っとけば大体合ってる
TVゲームでもゲームそのものより設定資料集見るのに熱中しちゃうタイプ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 00:26:02 ID:KuuYNJ4n0
>>787
おめでとう。とりあえず、伊太利亜動画をひととおり巡回したまえ。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 07:34:17 ID:6gBJqNRYO
他貼りを装ってノベマススレや戦記スレにアイマスでやる必要が無いオナニー丸出しのゴミ屑動画を自貼りする最底辺のSevenSlotはニコマス界に喧嘩を売っているのだろうか
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 09:15:27 ID:7LxvPCgX0
>>797
卓ゲに限らずオタ全般のイメージだなw
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 11:18:20 ID:MH9Az7ywO
どの世界でも声のデカすぎる奴は嫌われるもんだ。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 13:56:23 ID:z4UEuYc80
しかし、意見を無視されまいとするとますます声がデカくなるという悪循環。
15年以上前から俺の周りでTRPGやる奴は殆どいなかったしなぁ。
……コマンドマガジンとか買う奴なんかもっと稀w

ガダルカナル島攻防戦のボードSLGなんか誰もやってくれなかったんだぞ。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 14:03:30 ID:WUl/5WZf0
大丈夫だ、ORGEならソロプレイが出来た。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 14:08:02 ID:ZOLU5UMx0
老人の昔語りは飽きられるぜ(しかもスレ違いだ!)
そんな時は今朝上がった初代wizの手書き動画を見るんだ
カエルの毒で全滅しかかった思い出が甦る事間違いなし
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 14:15:09 ID:ZOLU5UMx0
ごめん初代じゃねぇ、あのカエルはダイヤモンドの騎士だった
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 15:11:46 ID:MH9Az7ywO
お前らアイドルの話をしろwww
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 15:17:41 ID:nFcW6BJ/0
そろそろ手描きでクイーンズブレイドwithアイドルが来ても良い頃
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 15:25:25 ID:vfLm40kY0
>>808
よし!がんばれ!
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 16:37:30 ID:MH9Az7ywO
言い出しっぺの法則と聞いて
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 17:14:19 ID:WqB8EsXT0
全裸で正座しながら完成を待とうと思います
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 17:50:28 ID:6gBJqNRYO
>>811
そんな事より最底辺であるSevenSlotのオナニーゴミ屑を叩き潰そうぜ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 19:05:56 ID:0G13QGNSO
クイーンズブレイドはダメだろ、あずささんですら並以下なのに・・・
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 19:06:18 ID:t1Xw80rr0
ティッシュ買ってくるか…
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 19:09:50 ID:SyoImqwP0
無論、>>808の絵描きはゴキ禅Pだよな?
無罪Pとか足汁Pだと垢BANされかねんw
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 19:12:28 ID:e3M2qjhq0
市場でPCM2009を買ってる人が結構いるけれど
日本語版は選手エディット機能が付いてないからだがのPみたいにデータベースを弄らないと痛チームは作れないぜ
辞書引きながら輸入版をやるのがお勧めだ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 22:06:38 ID:4di6osgT0
>>816
先行販売で日本語版買ってエディットできずに泣く泣く輸入版買ったわ(´・ω・`)
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 22:10:46 ID:/HoTZO3W0
GM奮闘記12で絶望した・・
事務所泊まりと聞いてwktkしていたのに銭湯には通っていたなんてry
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 22:21:23 ID:ugGd73qW0
>>818
いくらブリッツPでも28歳の垢とか汁とかで汚れた下着はヤだったんだろw
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 22:22:24 ID:9qu7Ylj40
銭湯へ通うとしてもいったい着替えはどうしていたんです?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 22:23:13 ID:9vcHFG2O0
下着はコンビニの薄い奴だな
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 22:25:33 ID:tWQi0rv70
さっきそこで会ったえろい太股のおねいさんが、うら若き乙女なら
会社に替えの衣類を常備しておくのは常識だってゆってた
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 22:29:41 ID:qFoRvVFV0
>>818
すまない。それ以前の回で風呂とかどうしてんの?銭湯?とかコメしてたの俺なんだ。
もしかすると俺のせいかもしれないw でもまだ洗濯描写は無いよ?w

で、そろそろ事務所に小鳥さん宛てのニッセン代引きが届くようになる頃だと思うがどうか。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 22:35:26 ID:ugGd73qW0
>>823
事務所の給湯室のシンクで体育座りで湯浴みをしてもらいたかった。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 23:13:05 ID:MH9Az7ywO
>>824
やよいの実家じゃないんだから……(´;ω;`)ウッ


それはそうとSecondStepきてれぅ〜。
今回も2828ホンワカさせてもらったぜ。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 23:20:52 ID:BoXjSYw10
遅ればせながら野球道を最新まで全部見てみたが、やっぱ高校野球は面白いな
アイドル以外のキャラの方が立ってるのは何か間違ってる気がするが
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 23:24:17 ID:/HoTZO3W0
15まで来た。アイの優しさに泣いた
チラ裏はさておきGM奮闘記は3-4動画でセッション終了とテンポが早くていいね
PCのロール主体だからだろうか、更新も多いしこれからも楽しみにしてるのぜ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 23:33:56 ID:MH9Az7ywO
ポケモンもきてただと……今日が終わるまでに全部観られるのだろうか。


>>826
それも三戦系とかと違ってみんなオリジナルキャラだからね。だからこその愛着もあるのだろう。
キャラ付け大変だと思うわw
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 23:46:16 ID:eAM5YPrT0
あずさ創世の伊織の章、綺麗に終わってほっとしたわ。
イデオロギーってか思想的要素も多いしウェット気味と言われるのもわかるけど、そういう話を面白く書けるPは本当に貴重だ。
思想面であずささんとの対決をどうもって行くのか気になるけど、とりあえず千早ラスボス化は避けられそうで、一安心かな。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 23:53:45 ID:/zzmO3Rm0
>>815
獣姦の動画の人?正直ドン引きしたが。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 00:01:41 ID:pJuzKyj80
>>829
アイドルのグラの使い方が立ち絵紙芝居というよりも
静止画人形劇のレベルに来てるのがすごいな。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 00:15:31 ID:Qa4dqAx7P
このスレで三戦系の話題がでるのは珍しいな
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 00:16:27 ID:LGj1itLB0
そうか?卓m@sの次ぐらいには出ると思うが
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 00:21:32 ID:l42P9Mew0
伊織の章を見終わったが、気付いてみたら本編の内容を忘れていたw
もっかいみてくれぅ。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 00:28:41 ID:pJuzKyj80
卓ゲ者ではないがiM@S架空戦記なら卓でも三戦でも何でも食べます。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 00:31:02 ID:8wk7WObI0
某競馬の最新話見たけど競馬の話が入ると
休憩タイムと思ってしまうのはおかしいのだろうか
律子の負けフラグが着々と積み重ねられているのが何ともいえない
真は暴走するのかな
平将門・小鳥・クジラ?VS律子・水野夫妻と真VS千早の同時進行が楽しみだね
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 00:54:03 ID:pJuzKyj80
活躍するには騎手になれる体力があるのが最低条件みたいな世界だからなw
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 00:54:53 ID:HapnA3Zs0
>>835
B級ホラーも食べてみないかい
興味があるならスプラッターハルカをオススメしておく
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 00:58:45 ID:pJuzKyj80
>>838
もちろん食べたさー。
去年くらいまでは架空戦記と付いてれば全部見てたが
近頃はさすがに多すぎて無理だなぁw
見てない中にも面白いのあるんだろうなぁ。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 01:02:32 ID:23CnT+JD0
そういう時こそ優先順位と視聴済リストを作って
なんかないか募集すればいいと思うんだぜ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 01:47:33 ID:amBKUTTnO
『多過ぎて』って事は既に追ってるシリーズがたくさんあって、他に手が回らないんだろwあるあるwww
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 03:01:07 ID:5Zgnu7Ad0
>>840
自分も2つ前の架空戦記本スレで聞いて見たら未見いっぱい紹介してもらえてうれしかったわ。
消化したからまた聞いてみるかな。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 04:43:26 ID:9bzCndWA0
Wizということで手書きWiz@rdry見てきた
上手いと思うんだけど春香さんのつり目だけ気になったかな
勝気そうだしコメにもあったけどハルヒっぽい

数少ない手書き架空戦記だしこれからも期待
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 08:39:06 ID:skjN490kO
>>836はSevenSlotによる自演宣伝工作
競馬架空戦記はトップクラスの頂点PであるLotusPやその後継者である勝ち負けPしか作っておられない
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 10:42:29 ID:0fBaz72rO
朝男春香さんが可愛くて生きるのが辛い
真派なんだがなあ…
あの春香さんに振り回されたい

春香ファンからすればあれってどれくらい魅力的?
数あるノベマスのなかじゃあれで普通くらいなのかな?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 11:04:05 ID:6KxZwOvQ0
>>845
あんなの春香じゃない
外面だけが春香の違う人ってぐらい魅力なさすぎ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 11:28:26 ID:skjN490kO
>>846は朝男叩きだからSevenSlotだな
お前の動画はアイマスキャラクターの絵を借りたオリキャラを使ったオナニーだろ
だから誰も見ない
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 11:40:54 ID:zkGb5dGy0
うーん、どの位原作成分が残ってればそのキャラらしいと言えるのかねぇ
そのPの話のそのキャラらしさってのも有ると思うし
ソレはソレで架空戦記とかノベマスの楽しみだと思うし
難しいところやね

原作成分の美味しいところは変えずに
後は味付け具合って感じが良いのかな
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 11:43:39 ID:skjN490kO
>>848
頂点Pのキャラクター改変はアイマス愛に溢れ素晴らしいから支持されている

逆に最底辺のSevenSlotは単なるオナニー
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 12:00:46 ID:0fBaz72rO
真っ向から否定されると軽く凹むw
もし嫌いなんだったら話題に出してスマンかった

ごめん、ちょっとだけだから
なんか、掴み所がなくて翻弄されるような、なんか小悪魔チックなような、そんな所に魅かれるのかな
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 12:09:39 ID:pbj6MVO0O
真派だけどいくら魅力的に書かれてても中身が伊織の真や中身の美希の真だったりしたら、嫌う嫌わないは別としてそれは真の皮をかぶった何かにしか見えない。
春香の場合も春香派の方が反発する可能性が高いんじゃないの?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 12:15:53 ID:WWIGvzLK0
SevenSlotって人なんでこんなに恨まれてるん?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 12:24:19 ID:skjN490kO
>>852
新参か
SevenSlotは頂点P達を荒らし続けニコマス界を壊滅しようと企む最底辺である
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 12:25:28 ID:IYPVTA3f0
朝男の場合は真に付いてる時点で別物だし、他の子の対応が変わるのはいいんじゃないかな
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 12:31:47 ID:s/Jlp1T1O
朝男は真が女の子に戻ったら見ようと思ってる
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 12:38:53 ID:amBKUTTnO
逆に考えるんだ。『そういう役を演じている』と考えるんだ。

ちゃんと理由があって元のキャラと離れた性格になってると、それはそれでうまいなーとも思う。
焼肉Pの鋼とか良かった。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 12:48:30 ID:WWIGvzLK0
>>852だが、とりあえずID:skjN490kO以外からの情報を求む
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 12:58:27 ID:0fBaz72rO
性格面はやたらリアル寄りに改変されてるけど、
設定は何げに細かいところまで拾ってるんだがなー
今回の春香の感情が高ぶると手が付けられない所とか
男の子設定も、もしこうなったらどう考え、悩むかをしっかり描写してるから許せるっていうか

動画としても手が込んでるし心理の掘り下げとか見事なもんだと思うんだが、
設定一つでこうも嫌われるとは…なんか不幸なシリーズだな…
設定周りの作り込みとか、リアル寄りの心理描写とか、ラブコメから一歩進んだ恋愛を描いてる点とか、もう少し評価されても良いと思う
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 12:59:29 ID:UW/b/sXl0
Pをつけろよデコ助野郎!
あとそのへんが聞きたければカクカクでもいけば?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 13:05:02 ID:hsVOlq9g0
たぶん>>859は ID:WWIGvzLK0 あて。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 13:05:57 ID:/qzogciX0
もとのアイマスに近い設定でキャラ改変とか不幸になるキャラとかをやってる方が
視聴者の反発は大きくなると思うんだが。
戦国武将の春香が死ぬのと765プロの春香が死ぬのでは、後者の方がきついと思うし。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 13:26:56 ID:MLa2KFL30
”二次創作”なのに違うと申されれましても
ノベ・架空、ほとんど否定される
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 13:28:18 ID:JY2iEnCT0
その手の言い訳はもういい
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 13:53:27 ID:e61twWQ+0
二次で「こんなのは○○じゃない」類の意見が出るのはよくあることだから
ある程度仕方ないんじゃないかなーと思う。
同じ原作を見ててもそれぞれキャラの受け止め方も違うだろうし。
ただアイマスは元がアイドルだから、ちょっとイメージと違うなぁと思ったら
「そういうドラマに出演してる」という設定で見てるw
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 15:06:32 ID:XlGKdbEE0
フヒ歩を演じている雪歩、ですね
大変興奮します
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 16:30:00 ID:UAgCIMwL0
フヒ歩とジル歩がガチンコでキャットファイトしたらどうなるんだろうw
んで、その乱闘の中に真ちんとお姫ちんと涼ちんを放り込んでみる。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 16:47:37 ID:HapnA3Zs0
誰か忘れてると思うな
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 17:01:06 ID:hsVOlq9g0
>>862
上手な二次創作と下手な二次創作をくそみそ一緒に申されましてもw
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 17:21:18 ID:3Hg6g5lv0
>>868
上手下手の判断に絶対公正な客観的基準があれば、話は別だけど。
少なからず主観も混じるからね。
突付きだしたらキリがないってことだよ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 17:31:10 ID:/qzogciX0
まあ確かに、大多数の視聴者にキャラの崩壊を感じさせない作品だってあるし
原作とは別人だけど魅力的だと思わせる作品だってあるよな。
キャラ改変を嫌う視聴者なんざ無視してやりたいことをやるってのも有りだが
ネガコメとかに耐えられるくらい図太くなきゃ、やってられないかも。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 17:33:39 ID:hsVOlq9g0
>>869
個別の作品毎の取り扱いとまとめての取り扱いを意図してごっちゃにするのってアレですよねw
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 17:43:16 ID:XPlgmidd0
>>871
つまり朝男を下手な2次創作って言いたいわけか?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 17:52:53 ID:hsVOlq9g0
>>872
誰かそんなことを言ってるんですか?
>>862で「ノベ・架空、ほとんど」とか言い始めてる人を
どうにかしてからにして下さい。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 18:14:43 ID:UAgCIMwL0
>>873
無意味な曲解は止めないかね。
>>862の文意は「キャラが改変されているから駄目といったら、二次創作の殆どが否定される」
ということなんだが。

一時期スーパー主人公モノ流行ったよなぁ。
主人公だからサイキョーという理屈は分かりやすかったw
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 18:15:26 ID:ZE9FTfCq0
俺は好きだけどな朝男
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 18:17:23 ID:3Hg6g5lv0
>>871
個別ですら人によって評価は変わりうる、という話をしてるんだけど?

たとえば雀姫伝は全体的にクオリティの高い作品だが、
実質的には「姿形はアイドル、中身は麻雀劇画キャラ」と化してしまっているキャラが多いのは
観る人次第でプラスマイナスどちらの方向にも大きく振れるんじゃないかな。
もちろん技術的な面で巧拙の差があるところまでは否定しないが、
二次創作の場合はそれ以外にも主観に左右される部分が大きいから一概には言えない、ってことだよ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 18:21:00 ID:/qzogciX0
>>873-874
もともと朝男春香のキャラ改変に魅力があるかって話なんだから
キャラが改変されてるからダメだと言ってる人も居ないと思うけどな。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 18:23:36 ID:UW/b/sXl0
一人脱線しただけで加速度的に話がずれてくんだなあ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 18:26:02 ID:3Hg6g5lv0
話に合わせてキャラを弄るか、
あくまで素のキャラを重視するか(それですら個々人で解釈には差が出るんだけど) ってとこ?
前者はそこそこ普及してる割に、抵抗感を持ってる人が意外と多いような気もする
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 18:28:33 ID:vLPClT0G0
>>866
ジル歩はDS組と面識無いから涼ちんには反応しないんじゃね?
881872:2009/12/26(土) 18:32:05 ID:XPlgmidd0
むむむ、済まない
流れでそう読めてしまってヒートアップしてしまった
反省反省…
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 20:18:35 ID:hsVOlq9g0
>>874
出来の悪い改変に駄目出しされるのと、二次創作一律に駄目出しがされることは違うでしょう。

前者も人によって作品によって基準が違うわけだから、
個々のケースでの駄目出しと二次創作自体への駄目出しについて、
区別できないの? してないだけ?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 20:28:32 ID:V4si+usA0
朝男は確かにキャラ改変あるけど
マジメにやってる感じが伝わるから特に気にならないな。
下手にウケ狙いを取るためにキャラ崩壊されると冷めるけど
あれはそういう話なんだって感じで受け入れることが出来る。

別にギャグ方面でのキャラ改変を全面否定してるわけじゃないから
勘違いはしないでね。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 20:41:06 ID:TGJhVgLm0
>>882
二次創作はしょせんどこまで行っても、どんなに出来が良くても、結局は二次創作の壁は超えられない。
その中で出来がいいだの悪いだのというのは小さな話、ということだと思う。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 20:43:41 ID:UAgCIMwL0
おーい、議論になってきてるぞw

他貼り
【卓M@s】小鳥さんのGM奮闘記その32【ソードワールド】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9204495

投稿一時間足らずで再生250超w
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 20:54:12 ID:PpYHbZvb0
キャラと言えば、バグトゥルーPのアイドルたちは原作っぽいというか、非常に女の子らしい?というか絶妙
そして油断すると完結しているから困る
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 20:57:13 ID:hsVOlq9g0
(ここら周辺にはキチガイがいるので予防線を張っておくと、
 物事には何事も限度があるという前提において)
ただ、万人に受け入れられる表現なんてものはない以上、
個々の表現においてそれを受け入れられない人はいるだろうし、
それを表明することもまた許されるでしょう。
従って逆説的に、そのような表明がなされたからといっても即座に
二次創作全体の否定につながるわけではない、と解釈すべき。

もちろん、世の中にはいろんな人がいるから、二次創作全体を
否定する人だっているかもしれないけど、今回はそういうケースかい?
>>862へ。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 21:16:53 ID:7DHQbj4N0
出来不出来はともかく、朝男は全年齢板で話題にするのは、ちと問題がある気がするのだがw
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 21:20:19 ID:Qa7mAboI0
うざいからノベカク行って。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 21:27:47 ID:0fBaz72rO
2-5以降は本編では性描写はやらないと明言してるんだが…
その辺エロで損してるなあ…
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 21:30:42 ID:+h6S5pxv0
nakadashiくらいフリーダムでもいいのに
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 22:23:10 ID:A3sUagC10
>>891
語感がいいのはわかるけどフリーダムとかカオスは履き違えてるとこの上なく寒いぞ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 22:40:49 ID:yREG+C9P0
>>887
日本語でOK
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 22:53:13 ID:7/tYAFQy0
競馬モノは投げ出すヤツばかりだなwww
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 22:55:09 ID:Qa4dqAx7P
>>893
嫌いな2次創作作品(ここではニコマス動画)があってもいいけど
>>862は2次創作そのものが気に入らないのか?
と言っていると思われる

どーでもいいことだと思うけど
他人の意見聞きたいなら春香スレの過去ログでも見てくりゃいいんじゃねーの

896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 23:03:35 ID:hsVOlq9g0
>>893
日本語だOK?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 23:07:54 ID:0fBaz72rO
今日は変な流れにしてすまなんだ
ちょっと語りたかっただけなのに、無駄に熱くなったりして…
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 23:16:13 ID:3Hg6g5lv0
少なくとも、>>862自身は二次創作そのものを否定してないと思うが。
「作品個々の改変の良し悪しにいちいち口出ししても、二次創作では大して意味無い」
ってことでしょ。

ID:hsVOlq9g0の言い分もわかるけど、
>>882で用いた「出来の悪い改変」の判定ラインも主観に左右されるわけだし、
最低でも「出来が悪いとは思ってない人」からの反論は覚悟すべきだろうね。
それはそれとして、個々の改変度合いに良し悪しをつけるのが不毛だと考えるのも、別に不自然ではないと思うよ。
極端な話、キャラの口を借りて作者自身が好き放題喋ってるような動画でも、面白がって観てる人はいるし。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 23:41:15 ID:Crp8SF2Q0
キャラ崩壊させるならアイマスでやる意味がない
酷いことさせるならオリキャラでやってろ
雪歩なんか可哀想なことになってるし
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 00:07:50 ID:3vHbeqOY0
>>899
248さん、今日も乙であります!
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 00:09:37 ID:mO22b8of0
>>899
それはキャラ崩壊させる意味がないだろw
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 00:11:51 ID:aWJXZjb70
崩壊させて、そのギャップから笑いやなんやらを誘発させるのも
一つの手法だしなぁ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 00:16:32 ID:mO22b8of0
>>902
キャラの元来持つ属性、癖、言動などを尖鋭化、拡大解釈、時に反転などするもんだから、
改変後と前のギャップを演出できないオリキャラじゃあんま意味無いのよねw
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 00:43:43 ID:coBXhYCn0
原作の雪歩ファンだが、ジル歩は全然オッケーだ。
でも、フヒ歩は全く受け入れられないんだよなぁ……

まあ何が言いたいかというと、合う合わないは人それぞれなのだから、
自分に合わない動画はスルーすればいいじゃん。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 00:46:00 ID:HYQr3Z6E0
ジル歩はしゃるるんとペアだったから
面白かったってのもあるけどねー。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 01:28:06 ID:r2AzD5XFO
まあ、なんでも(ry


ただで同人誌もらってると思えば文句なんぞ言えん。
残念ながら合わなかった奴はこっそり捨てさせてもらうだけだ。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 01:49:04 ID:IeWzprcO0
半目の表情が秀逸すぎるが故の悲劇だな
9393とか偶然の神様の奇跡と言っても過言ではない
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 02:01:28 ID:FfR7DoVu0
ところで、春香さんの背中が大きく見えるあのグラの出所は何処なんだろう。
小鳥さんのGM奮闘記で見てからなんかツボったw

あのCGだけで語ってしまう春香さんはやっぱりメインヒロインですね。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 02:10:15 ID:NynJOoY3O
千早の9393はあちこちでよく使われてるの見るが
他のアイドルのはどんな感じで使われてんの?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 03:55:04 ID:Dh3+isRHO
少々スレ違いかもしれんが、格ゲ北斗の大会で「嫁はあずさ、娘はやよい」と言い筐台の上に二人のフィギュアを並べて戦うハート様がいてな…
いや思わずお父さんコールをした
新しい架空戦記の形だw
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 09:15:57 ID:dTOuM3RP0
>>910
ハート様って、使用キャラが?それともプレイヤーの外見が?(ぉ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 09:17:17 ID:QFYtAeb00
俺はよくハートさまに似てるって言われるよ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 09:49:20 ID:vs+FoZXv0
ハート様は統治者としてはモヒカンよりかなりマシだったんだぞ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 11:47:14 ID:r2AzD5XFO
>>907
一応言っておくけど9393は半目とは違うからな。
奇跡といえば、新年会のアンコール動画の番号には感動した。

>>909
半目グラは色んな所で色んな用途で使われてるよ。
例えばやよいの場合は濁った時とかによく見る。
昼ドラPみたいなのだとむしろ半目がデフォなんじゃないかっていうw
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 12:10:47 ID:WU5Vj5240
千早以外の半目グラはまばたき途中の一瞬のフレームの切り取りだが
半目とは別にこの9393という固定表情があるのが千早の恐ろしい所だw
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 13:18:41 ID:1tHbmolKO
>>904
SevenSlotのようなアイマスを汚している駄作は潰すべき
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 14:08:58 ID:9h8yGPW90
赤いおりんは何所から出てきたんだろう? あれも汎用性高いな。
フヒ歩さんは他では見ないが。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 14:30:04 ID:YVCqhmbN0
クズリプト先生からタミP潰す宣言いただきましたー
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 15:32:12 ID:r2AzD5XFO
野球道更新早過ぎワロタwwwwww
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 15:55:55 ID:O+t+JxjB0
野球道が午前中の更新に引き続いて午後も更新したのかと思ったけどそんなこと無かった
そうだよな、普通は4日間隔なら早過ぎだよな
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 16:24:06 ID:r2AzD5XFO
>>920
いやあ、普段は週一ペースな上に取材後すぐうpもあったから特に早く感じてw
昼ドラはあと一話今年中に間に合うのだろうかw
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 12:29:19 ID:xzZD67wc0
>>885
まだギスギス設定引っ張るんかいな…
いや、ロールプレイでワザとやってるんなら別にいいんだが…
例えばセッション終了後に涼が
「絵理ちゃん何だか私マジになっちゃってゴメンねー」
みたいなやりとりがあれば得心がいくんだけど
その手の描写が一切無かったのでちょっと気になったな
ルールの手違いとかバランス崩壊とかは一切気にならないんだけど、
ロールプレイに関する部分で疑問を感じると
絶対に後まで引き摺るよ、マジで。このあたりは是非とも解決してほしい問題だ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 12:41:21 ID:E2NPzacr0
まあ元々腐れマンチ抱えてる卓だから、気にしすぎない方がいいと思うw
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 13:35:54 ID:4vHdz1550
>>922
最初と最期に全員笑顔で挨拶してるんだから、リアルまで引き摺っちゃいないだろ
それにあの程度のギスギス会話なんてフレーバー程度の可愛いレベルだし
周りが険悪でも春豆さえあれば生きていけるから問題無いぜ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 13:38:04 ID:p14AQCsI0
フォロー描写が一切無いってのは流石に問題有ると思うがなー。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 13:40:04 ID:LT5MJek2O
アイドルと道づれ完結乙〜 
序盤からの伏線が話進むにつれ回収されていくのが気持ち良いシリーズでした 
タビと道づれは知らなかったけど誤字含めとても楽しめますた
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 13:47:44 ID:kAi3EwPkO
なりきりプレイでギスギスしてるように見せているだけだしなぁ。
むしろ、どう行き着くのか楽しみ。
と、狂信者なりきりプレイで、和マンチ全開プレイしてたら
GMから警告受けた俺が言ってみるw
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 13:56:25 ID:k9tIh1Wz0
まあ、ブリッツPが参考にしてる公式SWリプレイでも
暴言やギスギスをメタでフォローしてる所なんてほぼなかったし
こっちもその面は期待できないので、合わないと思ったら切るが吉
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 13:57:30 ID:eJFsf6qS0
まあSNEのSW系公式リプレイはな・・・
俺はガープス系の方しかダメだった
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 13:58:36 ID:0N9DpZd10
マンチキンってマン-チキンじゃなくてマンチ-キンなのね
マンチキン翻訳でググると出てくる場所だとロールを放っといて自分を有利にする、って風だがコレは洋マンチ?
和マンチはグラサイやスクリーンを覗き込むゲーム外の違反行為でいいんだろうか
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 14:03:13 ID:p14AQCsI0
和マンチはルールのスキマを突いて自分有利に持っていくプレイヤーのことだ。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 14:04:36 ID:nKjHAGBP0
千早創世が完結したと聞いて見ようか検討してるんだけど・・・
前に何話か見てピンとこなくて切っちゃったんだよね。ストーリー性がいまいちみたいなこともPが言ってたようなこともあるし
でも週マスでランキング入りしてるのも見たし、あれから伸びてるってことは面白くなったのか?
あずさ創世みたいなくどくなる寸前の濃い話は美味しくいただけるくちなんだが、千早創世の作品の魅力を教えてほしい
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 14:11:18 ID:pKAmVhSG0
>>930
割と正反対
どっちもロールを考えず自分を優位に立たせるって点では一緒なんだが
手段を選ばないのが洋(グラサイとかはこっち)
 
ルール上での数字いじりで最適値を時には周囲を巻き込んで追求するのが和
(MMOなんかだと珍しくない。FF11で言うランクI)
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 14:14:53 ID:IVtHxco/0
>>932
あず天は重めのをきっちり読みたい人向け、千早創生は気軽にライト目が読めるって部分が魅力なんじゃないかなぁと思うかな。
創生組の中で物語が進むスピードが最速だから、どうしても掘り下げるより浅く広くって形になっちゃうし、物足りなく感じちゃうのは仕方ないかも。
武将もギャグ方面に走りがちではあるし。
個人的には千早と雪歩、安東家の目的が最後までぶれなかった点が良かったと思う。

>>926
最終話が特に良かったね。真と春香さんについつい感情移入しちゃった。

卓の話題は荒れかけてるんでそろそろカクカクへどうぞ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 14:19:05 ID:0N9DpZd10
>>931>>933
ありゃ、逆だったか
ルールを理解して自分を有利にもっていくのが和マンチね
たしかに視聴者スレで語る物じゃなかったなスマン
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 14:53:51 ID:S96jVIlZ0
>>932
千早をからかうのとかわれた千早が幸せそうなのが好きならオススメだが
基本的に最初から最後まであのノリは変わらないから
途中で切ったと聞くとどこで切ったかと聞くまでもなく中々勧め難いが、
最初から見ず途中の数話だけ見て切ったということならそうは言わない。
信長の野望で統一するまでのプレイ動画に紙芝居を載せた作品だから
ゲーム画面はひたすら勝ち続けるのでそこは一本調子ではあるものの、
プレイ目標が10年以内に統一なのを知れば広く浅くは仕様なのが納得されようし、
日本各地の風景を観光バスに乗ったつもりで気軽に眺めるのにはほどよく、
長期連載に伴うお決まりネタというのが楽しめるなら数十時間は無駄にはならない。

付け加えると他の創世組の作品とはネタ交換も行っているので
可能ならば他の創世組の作品も並行して見るともう少し楽しめるのだが
しかし週刊連載をリアルタイムで追っているのでなければこれは難しい。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 14:56:31 ID:xzZD67wc0
>>928
いやいや、顔すら分らんSNEの面々が
プレイ中のいざこざを引き摺ってリアルでボコりあってようが
罵り合ってようがどうぞ勝手にやってろって思うけど、
ニコマスは二次創作だからね。アイドルが険悪な雰囲気のまんま
ゲームしてるのか?と一瞬でも訝るとやっぱいい気分で視聴できないもんだよ
実際にセッション中の意見の相違で嫌なムードを味わった事のある
プレイヤーやマスターなら尚更だ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 15:06:53 ID:v7HcWVij0
と、いうよりも
アレを演技でやってるんだとしたら逆にサブいというか…
SNEのリプレイの良く無いところを真似ちゃってる気がするな

重要な場面でファンブル連発したせいでパーティのお荷物扱いされたり
作戦がハズレまくってコンボイ司令官扱いされたりしてキャラが固まるのは
楽しいが、勝手にキャラ同士で盛り上がってるロールプレイは
やってる側はノレてもリプレイとして見るには盛り上がれないと思う
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 15:16:40 ID:k9tIh1Wz0
>>937
いやだから、所詮二次創作をそこまで嫌な思いしてまで見なくていいじゃん
ブリッツPがそこが嫌だと言われたら修正してくるタイプなのか
そもそもそういう余裕やキャパのある作者なのか、もうわかってるでしょ?

基本的に「小鳥GM」で過去槍玉に挙げられてきた部分ってのは
本人にそこに嫌な原体験があれば、怖くて最初から描けないものがほとんどだよ
(一部PLの放置、万能NPC、メンバーの恫喝etc.)

それを執拗に提示し続けてる時点で「ああ、味なんだ」と割り切らなきゃ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 15:19:20 ID:H6O0T6nWO
おまえら三行で書けよ。なげーよ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 15:27:33 ID:yrTWlSi/0
いやまあ、恥ずかしいがTRPG界隈じゃよくある議論でね
自分が嫌な想いをした事があると、リプレイや動画の行間を邪推して
他人の卓まで、これは酷いセッションなんじゃないかと考えるのさ

三行で書くとこういうこと
それはそれとしてDominions3動画おもしれー
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 15:29:22 ID:IDdhnfrZ0
文句を言い続ければ、“いつかは改善(?)される、いつかは自分の望んだものになる”と思うのは見る側の性だよw
いいか悪いかは別として
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 15:29:23 ID:vR/7Zm0uO
>>938
俺は全く逆だな
ダイス運でお荷物扱いされてたら、ロールプレイはやりづらいし、キャラの役割分担も負担になってくる
例えば、戦闘中の戦士のファンブルと、盗賊の罠感知ファンブルじゃ、後者が悪くみえがちだしな
作戦だって、終わったあとからなら何でも言えるが、作戦立てという判断力やプレッシャあるロールプレイをしてくれたキャラもプレイヤも「イジる」のはマナーが悪いかな、と
まぁ、空気読んだ身内ノリとかなら、なんでもいいですけれど
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 15:34:13 ID:ay+LzukFO
SNEという名前を見て、格ゲー会社の名前を間違えたのかと思った
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 16:17:04 ID:eJFsf6qS0
それはSNK?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 17:01:36 ID:jvefMY0n0
雪ねぇの部屋面白いなあ
1話と2話交互に何回も見てしまう
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 17:06:56 ID:x3ILAlTk0
プレゼン能力欠けすぎw
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 17:44:25 ID:6vFufWBE0
TRPG厨がKY揃いなのがよくわかった
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 18:04:36 ID:B+368ILv0
千早創世録の話題に便乗して俺も見ようかどうか迷ってる作品の紹介をお願いしてみよう
「美希の天下創世」「アイドル探しの旅in戦国」「くされ戦記」の魅力を教えてください
ちなみに戦国系で好きなのは戦国アイドルマスターとかあずさの天下創世みたいなシリアス系
特に後者の千早編〜伊織編みたいなノリは大好物です
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 19:18:51 ID:vb5GrZGgP
美希の天下創世しかわからんけど
解説が丁寧なんでゲームをよく知らなくても楽しめる
別所Pは軍神と呼ばれるくらい戦闘が上手い
アイドル達のキャラや設定をよく理解してる
戦国武将達のキャラ立てもうまいし純粋に話が面白いってあたりか
ストーリーに関してはややコメディ入ったシリアス系
アイドルはやらんけど毒殺やら暗殺とかも普通にやっちゃうな(いい感じの担当武将がいる)
日常はかなりまったり系だが
あと戦闘の上手さがあるから特に演出なくても逆転劇が普通に燃えるな

ああ初期アイドルは美希 千早 真 あと星井家じゃないけど律子
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 20:45:28 ID:npwa59GP0
あずさ創世、千早が救われて良かったが千早ボス化の可能性自体は
まだ高確率でそのままなんだよな、近隣諸国震え上がらせるって話しだし
覚醒時に目が赤くなるのは青髪赤目にする事で
あずささんと揃えてんのかなーとか思ったりするが深読みかな?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 20:55:10 ID:yGSvyCrv0
ドミニオン3のUNKコールがひどいw
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 21:44:51 ID:PBUcUW9t0
やっとこさアイドルと道づれ見れたー
願いとアイドルそれぞれの持つテーマとリンクしてて、個々人の掘り下げとしても見ごたえあってよかったわー。

亜美真美の願いと病院がリンクしてるってほのめかされた時、
病弱で余命僅かな友人といつまでも一緒に過ごしたいからループを望んだんじゃないかってな中二な妄想してたのも懐かしい…
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 22:14:20 ID:/HQvlgsB0
>>949
くされ戦記は公認絵師が協力してるからグラ面が凄い
OPやEDなんかも良い出来
ストーリーはギャグ多めだがシリアス回はきっちり締めてくる
ただしチビチャラを知らないと微妙かも
まず最初に主コメにある絵師HPを覗くといい
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 22:22:16 ID:CLUMVGvqP
この数時間の内に規制掛かるとか何なの。

>>949
残ったアイドル探しの旅を。

動画の開始から数分間のOPは毎度芝生しか生えないコント。
ここら辺はゴキ禅Pと御同類だと思えばよい。

しかし本編はどの戦国モノよりも暗くおどろおどろしく、緊迫感がある。
登場する武将たちは始めは緩い変態のようだが、
話が進むにつれ状況がどんどんシリアスさを増していき、
アイドルたちも恐れ苦しむようになっていく。
敵も味方に関わらず登場人物が非常に簡単に死に、
あまりに淡々としていて怖いほどだがそれが戦国らしく
死ぬ場面を描くのが上手いのでカタルシスはかなり大きい。
アイドルたちが深刻なシーンに陥る点はあずさ創世と同じかもしれないが
こちらは不運さというよりも不気味さがありホラー的、
原因は戦国時代そのものというよりは別の所にあるが略。
また動画の作りは初期の架空戦記的でとても簡素であり
画や音に派手さを期待すべきはでないが
乾いた恐怖にとって却ってそこが迫力となっているかもしれない。

と書いておきながら動画一本一時間とあまりに長くなって以来
ここ数話は自分でも見てなかったのだが正月だしゆっくり見ようと思った。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 22:56:53 ID:vb5GrZGgP
>>950
補足
まずゲームやってからその結果を元に動画作る形式なんで作者も予想外のことが起きる
あと戦闘中の顔グラはゲーム中のやつ使ってるんでそこはつっこみなしで
957949:2009/12/28(月) 23:57:43 ID:B+368ILv0
紹介してくれた人たちありがとう。それぞれに興味出てきたよ。
年末年始の休みにとりあえず序盤の数話を一気に見てみる。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 10:05:07 ID:OaIoLQSHO
ここ読んで自分も創世系を一気見しちゃると思ったが
残念、リカジャPのメガテンを一気見してる最中だったでござるww

ペルソナから真Tまで取り合えず見終えたが5日もかかった……
今からUだ……先は長いでよw
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 10:06:38 ID:CIx9UOmIP
>>952
どんなもんか何か気になって気付いたら3章全部見ていた
幽霊型ICBMとかグレイトフルデッドとかトンデモ兵器だらけで面白かったw
後UNKマジ可愛い
●ヽ(゚∀゚ヽ)●ヽ(゚∀゚)ノ●(ノ゚∀゚)ノ●
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 11:59:54 ID:B87GBrJC0
元ネタのクトゥルーだと、被害者は超常現象的な死に方するから、
司令官が一晩でねじくれた老人の死体になってたり、
冒涜的な呪言と光で、真に近づくことも出来ず崩れていく敵兵とか、ゾクゾクする。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 18:50:00 ID:FMBEH/JgP
真が死ぬ動画でおすすめありますか?
死因は何でもいいです
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 19:04:53 ID:ydgavmdF0
248さん、今日も乙であります!
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 19:07:22 ID:FMBEH/JgP
いや、真は死ぬべきでしょ?きもい百合を蔓延させた百合ウイルスだし
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 19:45:38 ID:DaTZ+1640
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8139552
そういや開始1分も経たずに真が死んでたな
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 19:47:08 ID:y8UZoGyP0
ザッPの動画でもモブ担当で虐殺されてたな・・
まぁそういうゲームだから仕方ない
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 19:59:41 ID:mK+ejt100
アクマスで血をダラダラ流しながら死んでたな・・
まぁそういう役だから仕方ない
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 20:01:51 ID:JxPAD/Wo0
ていうかお前ら荒らしに触れんなよ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 20:04:17 ID:zrQTElK80
ヒント:自演
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 20:05:11 ID:FMBEH/JgP
メンヘラになって自殺してほしい
真は被虐待児だからその要素があるよね
バンナムもとっとと殺せばいいんだよ
雪歩にとって害しかなさないキャラはいらない
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 23:59:49 ID:cuPHTx/a0
>>942
それただのキチガイ発想だけどな
金も技術も無い屑が我侭言えば願いが適うと思ってる訳だし
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 00:26:52 ID:02YUofSz0
>>969
せっかくおすすめ動画を上げてくれた人がいるのに、
それらをスルーで新たにワガママな希望出すとは失礼なやつだな、
せめて上がった動画を見てきてここに感想でも書けよ。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 00:48:29 ID:C/k5GIU60
>>970
俺は金も技術もない屑だが、お前に次スレお願いしますくらいの我侭を言ってもいいか
叶えてくれないか
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 01:43:24 ID:R7qzk9A2P
>>964
雪歩が可愛いね
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 09:21:04 ID:q2YmGM5J0
変換ミスは指摘しないといけない義務でもあるのか
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 09:54:46 ID:oKKV36C0P
次スレどーするの
たてていーの?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 10:10:53 ID:oKKV36C0P
次スレ勝手に立てさせてもらった
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1262135160/

>>3も貼っといたけど他に貼りたいテンプレあったら勝手に貼っといてください
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 12:27:42 ID:WGL65SEZ0
>>974
そんなしょうもないことを聞く義務はないよね? 同じことでしょう。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 13:35:31 ID:GXrswiZR0
>>976
真死ね君のおかげで年内に消化できそうだな
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 13:37:50 ID:CTmEWB170
>変換ミスは指摘しないといけない義務でもあるのか
=変換ミスの指摘うざい

>そんなしょうもないことを聞く義務はないよね? 同じことでしょう。
=お前の発言はしょうもないこと・鏡見ろプギャー

年末だからか? 皆いらついてんな。
それともこれ全部RP?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 20:42:36 ID:PgJZ3AfH0
FEAR信者の仕業だろう
あいつらはお呼びじゃないのに何処にでも出てくる
平和なスレッドをレイプするなんて許せない!!!
ホントに全滅してもらいたい
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 22:19:03 ID:gjfegU3O0
うん、俺は直接中傷を行うアンチの類に全滅してもらいたいよ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 00:31:51 ID:sKyt86O+0
未来を侵略〜の最新話が、一瞬コメ率150%近くなってて噴いた
卓ゲ関係はコメ残してくれる人が多いね
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 02:51:50 ID:IQnqAEe60
埋めの時期につき、卓m@sの質問になるけど勘弁してくれ。

まよきんと下がるPのシリーズ以外で、
小鳥さん、響、貴音のいずれか1人以上が、プレイヤーとして参加している卓m@s動画は何かありますか?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 03:01:34 ID:8eGTSk190
淑女の宴で小鳥さんがプレイヤーになってる
後はTRPGじゃないけどスリドラくらいかな
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 03:08:16 ID:JNdjW81dP
小鳥さんは出演は多いがGMかサブマスがほとんどだな
俺も淑女と3DAくらいしか見たことない
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 03:13:16 ID:z+bNICO40
りゅうたまのやよい竜は小鳥さんPLだね
真のGM挑戦記(ALG)は響PL
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 03:26:52 ID:LcUruyn20
貴音はガンドッグでPLやってるな
あと、小鳥PLは六門世界RPGで
響は割に少ないな・・・
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 05:27:11 ID:wlQWl/Yr0
貴音はゲヘナでもPLやってるね
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 05:57:24 ID:9r5hz0450
貴音は貴族階級キャラが自然にハマるから、そういう方向の需要は多いね
響は仲間とNPCで出る場合で立ち位置が違う気がする

876組は各キャラのポテンシャル高いけど、765組とうまく噛み合わせるのが難しそう
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 12:16:12 ID:IQnqAEe60
ありがとう。やはり少な目ですな。
正月にのんびり見るよ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 13:22:02 ID:rxu4bNwi0
大百科にも一部PLは書いてあるな。
http://dic.nicovideo.jp/a/%E5%8D%93%E3%82%B2m%40ster
あと嘘M@sだと
http://www20.atwiki.jp/syaki/pages/13.html
アイドル達の世界の見方に小鳥さん

TRPGリプレイは他のニコマスみたいな「アイドル」「視聴者」と違って
「アイドルのPC」「アイドル」「視聴者」「視聴者のPC経験」がごっちゃになるから、
捨てきれないデータが膨大なんだよなあ。
普通の架空戦記で、登場人物とかチェックしてる所は無い。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 13:56:08 ID:nmnyj2B/0
そういやアイマスD&Dも、最初からじゃないけど小鳥さんがプレイヤーとして登場するな。
しかもかなりの厨性能で。

ttp://www.nicovideo.jp/mylist/7122588
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 14:06:14 ID:2WTJdyhY0
>>989
愛:ザ☆脳筋、ガチ初心者
絵理:頭は良いが経験は少ない
涼:小律子、経験者率が高いが秋月家だからしょうがない
自分が見た中ではこんなイメージが多い印象

脳筋orガチ初心者タイプの愛は周りの面子を調整すれば入る余地はあるけど
絵理と涼が入りそうなポジションは律子がほぼ不動の地位を築いてるのが問題かね
涼はTRPGで男キャラをさせやすいとか、律子と組んでも弟的位置が約束されてるけど
絵理は完全ことりつこ辺りとポジションを食い合う事になるから厳しいか?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 14:33:31 ID:JNdjW81dP
絵理は律子より千早と被りそうなんだが
ネットに精通してるのと引きこもりからより疑い深い設定でどうかね
パラノイアでトラブルシューターとして出てたら面白かったかもしれない
卓m@sだと雪歩が強キャラだから気弱キャラにしてもいいかもな

涼はりょうゆめかりょうまこ押し出せばどうにかなるかね
この業界女尊男卑な傾向あるから涼が他のアイドルに厳しいこと言ったりするのは難しいかも
結果としていじられ役が多くなる
今度出てくる動画とか設定によっては本物のイケメンキャラになりうる……といいなあ?
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 14:34:44 ID:8eGTSk190
765組の中で春香はどこにでもいる気がする
やっぱ使いやすいキャラなんかね
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 15:50:11 ID:7RJEvuTI0
春香さんはどんな役柄でもこなせる気がする
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 15:59:53 ID:U4cE7iCE0
>>994
よくよく考えると涼ティンはイケメンからいじられまでこなせるのな
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 16:03:18 ID:xkTCxn3y0
>>994
おっと、りょうりつを忘れてもらっちゃ困る

春香さんは投稿者を映す鏡
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 16:07:30 ID:omrWwwfO0
どうりで、うちの春香さん可愛いと思った
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 16:09:02 ID:U4cE7iCE0
1000なら来年も架空戦記が豊作
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。