1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
前スレ996だけど、回答ありがとう
別の自信作に期待することにするぜ。
あっヒャダインのおかげでロマサガに興味持ったよありがとう
2週間ヘビロテし続けた
本人降臨に初めて居合わせた。このスレも見てるかな?
いつも楽しい時間をありがとう。身体に気をつけてがんばって下さいね。
おっ、ヒャダイン来てるのか。
次は、大人の悪ふざけシリーズでクリスマスソングをお願い!
大好きなんだ。
大人の悪ふざけシリーズがw
>>1乙
いいですとも!!
そして前スレ、ヒャ自らが埋め立てとはwww
>>1乙ですとも!
うわああちょっと目を離した隙にwww
ホント神出鬼没だなぁ〜
___ ___ ___
≡ (\ ∞ ノ (\ ∞ ノ (\ ∞ ノ
≡ ヽ)_ノ ヽ)_ノ ヽ)_ノ
___
(\ ∞ ノ こ、これは
>>1乙じゃなくて
___ ヽ)_ノ おパンティが空を飛んでるだけなんだから
(\ ∞ ノ 変な勘違いしないでよね!
ヽ)_ノ
___
(\ ∞ ノ ___ ___
ヽ)_ノ (\ ∞ ノ (\ ∞ ノ
ヽ)_ノ ヽ)_ノ
>>1乙
前スレにヒャが来てたのかー。
DQ5、予定は未定でも嬉しい。ぬわーーーっと待ってるわ。
>>1 いいですとも! 乙
はじめて遭遇逃した。悔しいwwけどレスもらえて嬉しいぞー
明日への旅毎日聴いてるよ。勇者の乗り越えた感最高!
DQ5フラグに今月もガンガンいけそうだ
確かに勇者パート入る時の盛り上がりといったら…
んもう大好きじゃよ
つーか本人来てたんすね
出遅れたけどFM・AM待ってますぞ〜!!
先週高校の同窓会行ったけど1割も結婚してなかったお!!
誤爆だお!!
誤爆乙
お前は俺かと一瞬悩んでしまった
空気読んでないからしょうがないけど、
URL貼らないでタイトル書いたほうがいいよ
知らない人に迷惑かけるだろうし
個人的に時の河はアレンジしてほしくない
時の河たまに聴きたくなるんだよなー
久々に聴けてテンション上がったわ
アレンジは嫌だけどアニメ劇場で歌ってくれるなら嬉しい>時の河
だけど東京ローカルっぽいから西の男のヒャが子供時代に聴いて知ってるかどうか
時の河は西じゃやってなかったのか、残念だ。
じゃ、人形劇三国志の愛のテーマは知ってるかなぁ。
それからGETWILDをwithRIKOで聞いてみたい。
西の女だけど時の河知ってるよー
私とヒャ、ほぼ同世代だと思うから知ってるかもしれないんだぜ
預金通帳風前の灯って大丈夫なのかwww
風前の〜とかいいつつ、実はそこそこまだ溜め込んでいそうな気はするが
セレブ妻(笑)
なんか妙に語呂よくてクセになりそう
セレブ妻(笑)ってあれか、平日に広尾や西麻布の洒落たレストランで
やけに量の少ない4,800円マクロビオティックランチコースとか楽しんでる奥様たちか
こっちは350円の仕出弁当にすらひーひーしてるサラリーマンだってのに
ストII150万再生オメ!って言いにきたつもりだったけどやめた
ストII150万再生と聞いて久々にマイリス巡回してたんだが、イーアルの出だしが変なことになってた
なんぞこれ
>>27 変に?別になってはいないけど…オレがケータイだからか?
PCで見ると確かに変だ
頭の1秒ぐらいが切れて再生される
DQ5アレンジ来るのか
ヒャダそろそろ固定客がある程度いるの考えて
少し頭捻った歌詞にしてほしいな
ロマサガでも歌詞酷いって声があったし、悪ふざけの方向性は間違えると内輪以外には寒い
知名度ない頃ならスルーされた部分もあるかもしれん
煽りとかじゃなく純粋に聞きたいんだが、頭捻った歌詞ってどんなんだ?
>>30 プロなら頭捻った歌詞にしなきゃならない義務みたいなもんがあるだろう
もちろん内輪請けなんて以ての外だし
でもヒャはこれで金取ってるわけでなく趣味でやってるだけだろ
だからそんなもん気にする必要がない、好きにやればいい
そして俺らはそれが好きなだけ
冬休みこどもアニメ次来ないかなー
そろそろ大人の悪ふざけも聴きたいなー
>>31 コメントを見た限り、グレイがガラハドを殺したってところじゃないかと思う。
普通にやる分には難しいことで、特別な方法を使わない限り無理らしいよ。
そこをついてるのかなと思う。
俺もロマサガが好きで一杯やったけど、全員をクリアーしたわけじゃないし、
全部覚えてるわけじゃないから、別にそんな細かいことまで・・・とは思う。
まあ悪ふざけと真面目歌がごっちゃになってる感じは最近あったかもしんない。
俺ヒャダファンだけど全肯定派じゃないから言われてる事はなんとなくわかるわ。
わからなくはないけどさ、
自分はニッチな需要さえ満たしてくれればいいからそれでいい
知名度もライト層もイラネ
まあ他人の原曲を使うってスタンス上ついて回る問題ではあると思う。
SFCは触れてる世代も多いしね。
クロノもDQ4もFF6もロマサガも大好きで何度もやりこんだ俺には
あの歌詞が適当に作られたものとはとても思えないけどね
自分の気に入ったエピソードや凝ったレトリック盛り込んだ歌詞じゃないと
納得できない層もいるんだろうね
頭捻れってすげーな
作品に対する愛をすごく感じるけどね。
むしろバランス絶妙だと思うんだが。
ゲーム知ってる者からしたら「あるあるwww」もあるし、
知らない者からしたら興味をそそられる歌詞なんじゃないかと。
>>39禿同 >知らない者からしたら興味をそそられる歌詞
今までロマサガには一切手を出してなかったが、ヒャのアレンジ聴いて興味でたよ
実機で買ってきてプレイ中。敵の多さにめげてる所だwww
>>40 クリアしたらぜひぜひ2、3もやって欲しい
キャラ立ちはDQFFほどじゃないが、ゲームそのものの面白さは引けを取らないと思うんだ
やりこみ要素凄いし言うまでもなく音楽最高だし
こういうのきっかけにプレイする人が増えるのはファンとしてほんと嬉しい
ちとずれるけどワイワイ、ストU、明日への旅・・・そしてロマサガと所謂
オールスター系かな。コミカルとシリアスの混在に困惑する方をちらほら見
受けますね。個人的にお祭り系では一本調子よりも、熱血・冷静・お調子者
・紅一点等々が持ち味を出しつつ最後にビシッと決める様がたまらないんだ
けどね。言ってみりゃ戦隊物の様式美かな?好みでなくとも、たまにはいいのではと
流れ豚切るけどヒャダインきてたのか、過去ログすら読めんかった
しかもDQ5フラグだと!?
うわー待ってた甲斐があったよ、何が来るのかな
>>33 シフがお嫁さんになりたいだとか
設定に無い部分を付け足している所の方が問題になっていると思うな。
>>44 いや、その台紙ゲーム中であったような気がする
どっかの村か町の人に話しかけるとそんなメッセージが出たような
もう15年以上も前の記憶だから超あやふやだけど
>>44 バル姉がおなご好きだったり
鎖使いが☆ど☆M☆だったり
ヒャのオリジナル性格設定は今に始まった事じゃないのにな
自由奔放なセレブ妻(笑)で居て欲しいお!
自由奔放なセレブ妻、って字面だけ見るとなんかちょっとエロくね
まみこの声で脳内再生してくそわろたwwwwwwww
まあ股引きは暖かいから仕方ない
今日の東京は鼻息も白くなるくらい寒かったからな
>>50 別に勝手に設定を付けた事に怒ったり全否定している訳じゃ無いので
そんなアンカーレスで敵視されてもね
設定を改変するより
ロマサガファンがクスリとするようなネタ(シフ増殖とか)を入れて欲しかったな〜 良かったな〜
という程度にしか思ってないんで。
>>51 だったらそういう風に最初から書いとけって
それからその辺りを言い出したらロックマンなんかどうなるよ
あれはどう考えても原作レイプだぜ キリがなくなる
>>45 台紙って台詞(せりふ)のことか?
クラッシュマンのは初めて聞いた時すごい衝撃を受けたww
真の原曲レイプってあれのことだよなwww
「は、はいりました…」
「ああ、次はクラッシュボムだ…」
だからロマサガの歌詞の程度なら問題にもならない。
二次創作に文句言ってちゃキリないよな
世の中には男と男がいちゃつく同人がいっぱいあふれてるわけだし
表現の自由だと思うよ
二次創作のお約束として
自分の需要が満たされなければ自家発電して作る、というのがあってだな…
歌詞が気に入らないなら自分で作詞して歌ってみ。
>>51 ロマサガファンだけど、何気に悪行積んでる歌詞に俺はウケたし、締めはキャラソンらしくて感動したよ
ワイワイや懐ゲー50みたいなゲーム紹介系ならバグネタ歌詞も面白いだろうけど
キャラに歌わせる形だとそぐわないんじゃないかな
シフの結婚願望の有無なんてゲームで語られてないんだから新鮮な解釈wwとしか思わなかった
男勝りの大女じゃなくなってたらそりゃ設定改変だろうけどね
もしまたロマサガ系アレンジする機会があるなら
ゲーム自体の小ネタ歌詞にも期待したいな。涙を拭いてとか振り逃げダイナミックとか
ン が ソ になってるとことか、ぽくて笑った
ヒートテックはまじで重宝するよな
ヒートテック並んでて買えないよヒャダイン
俺は冬でも足はジーパン一枚だよヒャダイン
この前メンズファッション誌のインナーオシャレ特集で
パンツの下にヒートテック穿いて合わせのバリエーションを楽しもう!みたいなのあったww
まみこちゃん、やさしいのはヒャダイソだけじゃないよ、お兄さんもやさしいよ
>>60 >パンツの下にヒートテック
パンツ違いでロックマンスタイルを想像した
2周年オメw
ヒャにはこれからも頑張っていってもらいたいな
今年中にもう一曲新しいの出来たら嬉しいなあ
けど、のんびり待つとするか
2年前ヒャダインの動画を初めてみた時は
2年後も相変わらず楽しんでることになるとは思いもしなかったな
この年になってまたスーファミやり始めるなんてもっと思わなかった
2周年おめっていうか、楽しいもんをありがとうって感じだ
のしってw
そうかもう2年も経つのかー。オメ!
突然PCぶっ壊れたんで確認できないんだけど記念動画うpとか来てないよね?
2周年おめでとー!
すごいよねほんとに。いろいろ。うんうん。
>>65 きてないよ
ブログにオメ!って書きに行ったら最新記事にちょっと感傷的になってしまった。。
まあ初期のうpペースはどう考えてもニートレベルだったよなw
それでも、悩みや焦りの中でクラッシュマンやイーアルや、さあ 歩き出せ!みたいな
明るくて前向きな曲作れるってのは強いなあ
ほんと、こっちこそこれからもよろしく!
確かに。
なんであのペースでうpできてたかっていう謎が解けたw
だけど、いつも自信満々という感じがしたが、実はいろいろあったんだな。
>>67>>68 シンシアとかバブルマンとか鬱曲聞いてると
普通のリア充じゃ出来ない体験もしてきているのはわかる
記事を読んでからロマサガを聞くと、
絶望の淵から這い上がって生きていきてきた〜の件を聞くと、
なるほどと思った。
最近ヒャダインにはまったnoobなんだけど、
イーアルカンフーとかマリオとかゴルベーザって、
どういう経緯であんなに再生数が増えたの?
すごい再生数だよね!?
>>71 おい、俺の最愛のスト2が抜けてんぞ!
何度も聴きたくなる曲だから凄い再生数になったんだよ
聴いてたら踊ったり歌ったり描いたりしたくなって派生も沢山生まれたから凄い再生数になったんだよ
誰ぞおしえてくれ
ブログの記事読んでカンドーした
何処へ振り込めばいいかわからん
どこかリンク貼ってあるのか?
>>73 「ニコニコ動画せれくちょん」てCDに犬アンサーが入ってるから
それ買えばいくらかヒャダインに行くとおも
blogがじわじわ来て涙が止まらない…
ヒャ、こちらこそよろしくな
>>74 把握した
かたじけない
早速CD屋に行ってくる
>>73 全国の生協、COOP加盟店にあるビンゴシートに名前、住所、電話番号書いて、
住民票の写しと印鑑証明、捺印、捨印、通帳のコピー1通を同封してメアドに送れ
でもあれ、財布落とした上懲りずに散財したセレブ妻()の
新しい詐欺の手口だから騙されんなよ
>>71 確か、最初期はどれもそんなにのびてなかったんだよね。きっかけはなんだったのか分からんけど、
2008年の1月後半頃にそれまでの作品群が総合ランキングに一気にのって
3月の四天王でランク1位、4月のCOCOさん手描きウエスタンショーがスマッシュヒット
って感じでヒャの名前が知られてったって感じ
作品数が少なかった頃は新作が投稿されるたびに旧作もランクに上がってたな
自分は外部サイトでDNAさんのイーアル手描きが紹介されてたのをきっかけにヒャを知ったなー
最新記事でセルフエコノミー余裕だった
飽きるどころかどんどんヒャダイン好きになるわ これからもよろしく頼むぜ!
しかしこんなにしんみりとクラッシュマン聴く日が来ようとは・・・何度聴いてもすごい歌だ
>>77 詐欺の手口だと?!
備後シート
もらってきてしまったではないか!
誰かいるか?
メール便で送るぞ
備後シートw
ブログ記事読んで、なんかしんみりして、クラッシュ初投稿版聴きに行ったらやっぱり吹いた
過去ログさかのぼって昔のコメ読んだりするのもなかなか面白い
詐欺だったのかぁ
なんか悔しいなぁ
くそう!
ヒャダイソのかぁちゃん
ヒャダイソを生んでくれてありがとう
ヒャダイソ存在してくれてありがとう
ヒャダイソ2歳の誕生日おめでとう!!
こんなんでこのスレ埋め尽くされたら
さぞ気色悪くて面白いだろうなぁ
その気色悪さが面白すぎるから一役買いたい。
ヒャダイソ、大好きだぞこの野郎!!
.。:*・ ゚ ゜゚ ・+:。 .。:*・ ゚ ゜゚ ・+:。
.:・゚ ゜・(ノД`)・゚ ゜*。
。+゜ ゚+:.
.:* ・:.
まぁ、節目ぐらいはいいんじゃない?自分もブログ読んでほっこりしちまったから一役買うぜ〜
何かのコメで誘導されてイーアルに出会ったあの衝撃から約二年で#44・・・何度となく
仕事・プライベート問わず勝手に脳内ループしてくれてありがとうこの野郎w
オリコンにすっかり疎くなった自分には、二年連続‘今年最も輝いてたアーティスト’決定さ!
うむ!我ながら気色わるいな!w
何かがうまくいきだすと、それに巻き込まれるように連動して
一見関係ないようなことまで調子よくなってくれるときって、あるよなー
ブログ記事読んで、自分もなんか新しく始めてみるかなってちょっと思ったよ
今回のブログの内容にはマジ泣きした
今までで一番共感できる記事が来てた
そう言えば、自分と出口、両方見失って随分たつなあ、と。
…ヒャダインおめ。自分も頑張るよ。
ネタで気色の悪い書き込みしてるんだよね?
>>88 いや、ブログで名前晒して書きたくねぇからよ
ヒャは上手いこと出口が見つかったからいいけど
そんな局面で挫折する人もいたり色々だって事さ
ネタと言う名の本心をネタにしているのである
ヒャダイソ、これからもついて行くよ!2歳おめ〜!
ヒャダインおめでとう!
今回のブログ読んで、もっかい全部聞きたくなったよ
最初にヒャの音楽聴いたときは3,4曲くらいだったけど、
今はたくさんあるから時間かかるなぁw
iTunesのヒャダインプレイリスト見たら、43曲で2時間20分だった
ラジオシリーズと着うたは別にしてあるからこの数だけどどっちにしてもぱねぇ
ちなみにみちゃこは入れてる
ラジオ、インスト含め全作品持ち歩いてるが
通勤時間4時間なんで1日1ループ余裕のよっちゃんす
保守
わざわざ保守せんでもちょっとやそっとじゃ落ちんよこの板は
あ、そうなんw
つい何となくやっちゃったよ
今年中に何か一つは上がるのかな?
年明けなのかな?
と考えるそんな季節になりましたが、
皆さん如何お過ごしでしょうか?w
今年も1日にうpったりすんのかな
ってそれは来年か
もう今年は大晦日まで何のイベントもないしね
大晦日うpよりは元日の方が縁起よさそうだしね
あさりちゃん、かぼちゃワイン、おぼっちゃまくんメドレー期待
>>99 おいおい、俺の最愛のシティーハンターが抜けてるぞ
ダル子のキャッツアイも聴いてみたいのう
そこであえてレディオですよ
年越しカウントダウンレディオか
ニコ生してほしいなあ。
でもヒャダインのボイスチェンジャーでは生では難しいのかな
ヒャダル子不在の生ラジオになっちゃうね
ダル子だけ「うんうん」「はあ」「そんなことないですよぉ」とか、
あらかじめ録音した合いの手を入れる感じになったりして
リア充に
年越しカウントダウンレディオは
鬼畜だと思われ
誰かを犠牲にしてまで
ごり押しするヒャダイソは
もっと鬼畜になってしまうw
どMじゃなくて
どどどSキャラとして
売り出すのなら別だけどねw
それよりもヒャサンタに
何か期待したいお年頃
年末で忙しいけど、
勢いでファンの皆さんに
プレゼントしちゃった☆
とかあるといいけどね
>>104 録音しといた音声でやりとりするネタって、そういやお笑いでちょくちょくあるな
なぜか真っ先に浮かんだのが幹てつやの喋るキーボードだったけど
…ヒャダイソがリア充ってこと忘れてないか?
あー
リア充ってことで
彼女に悪者になってもらったけども
野中の一軒家ではないし
ご近所迷惑とかを考える
セレブ妻(笑)なわけで
生活音で
いろいろ詮索されて
新年早々大変なことになる恐れもあり
もし仮にだよ
仮定の話だからね
本人かご近所さんかに
赤ちゃんがいて
起き出して夜泣きが
始まったりしたら
奥さんと子供さんを家から追い出して
カウントダウンしなきゃならない自体になるし
大家さんに追い出されて路頭に迷うヒャダイソ
これは避けてあげた方が良いのでは?
ヒャダイソ含めてニコニコできるようにしないと
説教臭いから
リア充だからと言うことにしときませんか
全部彼女が悪いと言うことでw
生やるなら年末特番に良くあるものまね大賞みたいなのやって欲しい
どれほど似てないのかを見て笑いたいww
生なー 一度どんなもんか聞いてみたいってのはなくはないけど、
どうせやるならやっぱりいつもみたいに作りこんだ動画で聞きたいなー
でも速度(ペース)ゆっくりになったから、ラジオはやるとしてももうちょい先なのかな
KYかもしれんが、オレ的に生はやってほしくないかな…なんて
まあね、一度見てみたいと思いつつもやっぱやって欲しくないって気持ちもある
生始めていつのまにか動画上げなくなったうp主がちらほらいるからなあ
ただあれこれ想像して楽しむ分には大目に見て欲しいかな
>>117 せっかく皆スルーしてたんだから触るなよ
117もスルーできたらヨカタネ
大みそかだよヒャダイソレディオやらねぇかな?
そろそろ1年になるし、やっぱりまたアニメ聴きたいなぁ
クリスマスソング集とか。ベタかな。
>>122 ヒャダリミックスのクリスマスソング集は是非とも聞いてみたい。
ラジオもスゴイ好きなんだけど、
思いのほか再生数が伸びないんだよな。
大人の悪ふざけシリーズは個人的には一番好き。
それから、アニメも色々なのじゃなくて、
異常に良曲が多いcityhunterのOPEDだけでやってくれたら素晴らしい。
「シングルベル」とか「サンタ苦労す」目白押しなクリスマスソングだったら俺は悶え死ぬ
レディオでBzやら山下達郎をウザったらしくアレンジするに100ジンバブエドル
お前ら
>>99が言ってるじゃないか!
今年はもうイベントとかないって!!
新作予告きたぞ!
年末は楽しく過ごせそうだ
ヒャダインのお陰でプレミアム会員になりましたw
ピwwwwwグwwwww
最速のチョコボって、ラップじゃない方だよな。そりゃそうだろなw
ピグの盛り方パネェェwwww
ファラオのような髪型なのにスニーカーwww
今年久々にぼっちじゃないクリスマスなんだけど
正直新作うpと被るなら引きこもってニコニコしてたいと思ってしまった
>>132 こんにゃろうこの贅沢者め。新作は逃げないんだから楽しんで来いや
まぁ、まだクリスマスうpと決まったわけじゃないけど
新作楽しみだー! すげー大変なネタってなんだろう
ロマサガのように誰かの協力が必要なのか、それとも今までみたいなゲームアニメ曲とは全く別な路線だったりするのか
ピグが全裸だ
シンゴー!!シンゴー!!
自分はヒートテック着てるのにピグは
5分丈に切ったヒートテックタイツと頭部の過剰な防寒であったかなんだよきっと
よく見ようよ、股間が見えてるよ、ヒートテックもたぶんはいてないよ
DJオズマの裸スーツ着用なのかな…
裸スーツとか懐かしいなw
ピグの頭部どうなってんだよwwwwwwwww
なんか、徹子に見えてきたw
新作来るまで復習にと久々に全作品聴いてたらホイミンで萌え死んだ
ふっ。まだまだだな。
おれに久々なヒャダインの曲など無い
くっ・・・ちくしょう、負けた・・・っ!
もう一周してくる
上手くいくかわからない、すごい大変なネタ、つまり
すごい大変→メドレー系、キャラ沢山
上手くいくかわからない→これまで以上の女声歌い分け
これはもう、セーラー戦士全員集合(Sまで)でセラムンOPEDメドレーしかない
ヒャンタさん来るかなぁ(゜▽゜)
汚パンティ吊るして良い子にしてたら来てくれるかなぁ
チョコボに乗ってやって来るのかも
FF13のチョコボの歌がヒャダル子そっくりw
どーこまでーもーかーけぬけーてーいこーぉー…
違う!俺の好きなチョコボはこんなんじゃない!
ヒャダル子そっくりってのは納得だけど…
教えてくれてありがと
カラオケバージョンあり、だと・・・!?
ということは・・・!
マンモスカナピーwww
年末ぎりぎりにうpか。どんなんだろ
ヒャダインヒャダル子紅白歌合戦、とかか
ミクにヒャダイン歌わせた動画がランキングにいた
>>157 セカチャク補正だよ
動画はセカチャクで見てたが突っ込みコメいくつか入ってた
ヒャの声そのまま入ってるとこあるし手抜き過ぎるだろ、せめてUTAUでもいいから使ってくれと思う
ミクに歌わせるんだったら、ちゃんとトラックは一から作って欲しいよな
そういや、ヒャダインとしてお金もらったことないって言ってたけど、ニコニコ動画せれくちょんでは売り上げの一部入ってきたりしてないのかな?
性夜のせいでオサレ台無しwwwwww
さっき、川原でやった六尺兄貴凄かったです!ガチムチの色黒兄貴がオッス連呼で
張型ケツにぶちこまれ腰振ってました。俺もくわえさせられて浣腸食らい無様に
排便さらしました。バリカン出されたときは一瞬引いたけど、兄貴の「いやなら
止めていいんだぜ!」の一言で覚悟決め、生まれて初めて丸刈りになりました。そ
の後、脇・チンゲも刈られてビンビンのマラ、思いっきりしごかれ派手にガチムチ
兄貴の顔に飛ばしました。スッゲー男らしく気持ちよかったです。また行くとき
カキコして下さい!帰ってから丸刈りの頭見て、また感じまくってます!
こういうことですか?わかりません!><
自己レス こういうことだった
304 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2009/12/24(木) 00:50:35 ID:smvlHyAm0
Xmasソング聴きの報告をする。昨夜、稲垣潤一×50分の設定でXmasソング聴きの苦痛を味わった。
昨夜はオナニーを我慢しながらXmasソング聴きをするつもりであったが、どうしてもオナニーが我慢出来なくなり、
Xmasソング聴き前に射精してしまった。そんな訳でオナニーが我慢出来なかった男への罰としてXmasソングを聴いた。
昨夜のXmasソング聴きも本当に辛かった。特に心の痛みが苦痛となった。しかし、とにかく脳内嫁のことだけ考え、
厳しい責め苦を味わった。そして50分間の罰としてのXmasソング聴きに耐えることが出来た。
ところで、実際にXmasソング聴きしている奴はいないかい。いろいろ語り合いたいんだけどな。
性夜ぱねえ
test
ようやく解除キタ!!よりによって孤独なイブに!
>>156 J-pop、演歌も好きだからこれすげーやってもらいたい
今年の紅白出場メンバで男女3組ずつくらいアレンジしてくれたら興奮する
かなり大変そうだけど
紅白アニメ合戦だったら悶えるなぁ
カルbeeのCMに違和感を覚える様になってしまった件について
司会のなりきりもいいな。仲間ダル子想像したら萌えた
中居は・・・
紅白よりも年忘れにっぽんの歌を勅使河原に歌ってもらいたい俺は異端なのか…
あああやっぱりMステのアレが
ヒャダインステーションにしか聞こえないw
松本が泣くぞ
聴き馴染んだメロディにキャッチーな歌詞が付くってインパクト強いよね
DQ4やり直してるけど四六時中歌詞がリピートされて集中できない
イーアルカンフーあと5千くらいで100万再生いくね
正月あたりに達成かな。よりおめでたい感じがして嬉しい
マリオもだったけど、あとちょっとからが長いよねw
ピグがいつの間にか爽やかな変態になってるw
裸リュックか…あたらしいな
新作告知キター!
明日か明後日楽しみ!
年末ギリギリって言うからそれこそ大晦日にでもうpすんのかと思ってた。嬉しい誤算だ!
何だろー楽しみ楽しみ
ブログの書き方から、ゲーム曲アレンジじゃない気がする
にしてもよろしく哀愁ww毎度毎度ふっるいなあ
「思いつき」だと、みちゃこみたいな方向性で来るのか
それともレディオか
マヒャド勅使河原の行く年来る年キターイ
やべ、ホントに紅白だった・・・!
アリスと布施明をフルでやってほしかったwwwwwwww
てかどの曲もせめてあと20秒くらい長く聴かせてくれよー!
真面目なのと流してるのの差が激しいw
福山の真似よりアリスのマネの方が似てるな。
よし、これでもう今年の紅白は見なくておkだなw
いつも朝に来てるからちょっと油断したw
消されないかだけ心配だが
ヒャダル子のperfumeが聴けて満足。絢香には爆笑した
カラオケ聴くのも楽しいなこれ
ヒャダインすげー・・・・
なにがすごいって、今年の紅白に出る曲全部把握してんのが信じられん。
ヒャダインと同じくらいの世代だけど、ほとんど知らない曲だぞ・・・?
確かにどの曲ももう少し聞きたかったな
よし、来年末に期待しよう
アレンジの仕方が何気にオリジナルに忠実なのがいいな
これは確かに大変だったろうヒャダイン乙
大晦日は仕事しながら年越しだおまえらよいお年を
ヒャダインすげぇな!曲順の発表なんかつい先日だったし!
布施明の歌い方そっくりでワロタわwあの微妙にずらして歌うかんじがww
毎回綾香で吹くw
最後ヒャダルコ何て言ってんだろ?
「受信料払ってくださーい」じゃないの?
年末にかけて歌ってみたの派生を期待したいところだけど、全曲分かる人間が何人いるかなあ
パトカーの音ワロタw
新作すごく良かったwwww
上の方のレスで紅白予想してるの見てそれはちょっとなあと思ってたのに
実際聴いてみたらこんなに楽しめるとはww
ガキ使見る派が多そうだけど、原曲比較して楽しみたいから久々に紅白見るわww
演歌と遊助、絢香、シンゴ〜が何度聞いてもたまらん
さぶちゃんとこ、部屋でひとり
ソイヤソイヤソイヤソイヤワッショイワッショイワッショイッショイ言ってたのかと思うと腹よじれる
やっと聞けたwすげぇな新作
カラオケ版聞いたらオケがかっこよかった
イーアルカンフー100万再生キターーーーー!
超オメ!!!
寝過した!ミリオンオメオメ!ヒャダイン来てて噴いたww
紅白もスゲー良かったよ、今年一年ありがとう!
来年も相変わらず楽しい作品よろ!
この人ってオケも自分で作ってるの?
>>201 その通り
どっちかってえとDTM寄りだよ
自前で人力ボーカロイドを全力でやっていると言ってしまえば
それは言い得て妙
だがそれがいい
今NHK見てるが、50曲歌いきってるヒャダインのすごさがわかった
紅白実況動画になっとるぞwww
生まれて初めて紅白を全て見てしまった
はるな愛が男だと知って衝撃受けた。。
あけおめヒャダスレ
ことしもよろしく
名前欄に!omikuji!dama!!kabでおみくじとお年玉と株価
おまいらあけおめ〜
リアルでは大吉引いたがどんなものか
どうだ!
あけおめ
あれえ…
あけおめ、今年もヒャの曲いっぱい聞きたいな
新曲で思ったんだけどニコニコじゃなくようつべで聞いてる外人は紅白歌合戦を理解してるのだろうか?
英語自信ないけど「何で●●の曲がない!?私は●●のファンなのに」っぽい書き込みを見つけたから
>>212 ガクトいないの?ってコメなら、あれは「ガクト聴きたかったけど、それにしてもすげー!」って言ってるよ
紅白って海外でも放送されてるし(受信料不要で)
特に今年はスーザン・ボイル出場で英中心に結構大きくニュースになってたから知ってる人も多いと思う
あと、他のコメ見る限り、男女に分かれて歌合戦するってのは理解してるみたいだよ
海外オタってこっちが思ってる以上に日本のポップカルチャー知ってると思う
関係ないけど、メリクリとかあけおめコメが色々な国から書き込まれてるの見て和んだ
音楽ってすごいなあ
最初の「2009年第60回紅白歌合戦!!(パーン!)」
……これが寝る前に頭から離れない…w
DSiに入れると音途切れるから残念だ…
あれ…おみくじ出来ない系か…?w
マニアック路線かもしれんけど
ウィザードリイとかやってもらえないかなぁ
あれも曲けっこういい感じだったと思うんだけど
えいしょう いのり ささやき ねんじろ
まいそうされました
おみくじって元旦だけなんじゃない?
>>217 元旦だけだったのかぁw
( ゚∀゚)o彡°愛してヒャダイン!弾幕うけるww
あと シンゴー♪ と絢香がwww
>>216 俺のドッペルゲンガーがいるw
ウィズは故・羽田健太郎作曲だからねぇ
良くて当たり前
ひとりで、2009年第60回紅白歌合戦/ Japanese Annual Song Battle by Hyadain
この動画の人気が最も高いユーザー層: 性別 年齢
男性 65-
男性 13-17
ヒャダイン、演歌好きご老人にフルボッコされんぞ!ww
ロマサガに続いて紅白のマイリス10000越えおめでとう!
作品リスト見ていて思ったんだけど、
コメント数で最高は四天王の6万ちょっとって
再生数に対して意外と少なめなのね。
やっと規制解除された
今更だけどおまいらあけおめ そしてイーアルミリオンおめでとうヒャ
今年もどんな曲が聴けるか楽しみだ!なんか新しいこともしていくつもりみたいだし
新フルだと洒落にならんよ
本気で大事にしてくれ
>>222 オメ
今日ようやくネット環境のない田舎から帰ってきてさっき新作聴いた
楽しいことやってたんだなあ。紅白前に見たかった
ほぼ毎年紅白出てた好きな歌手が今回出なかったのが残念でならない
ヒャダインアレンジ聴きたかった。悪ノリパートにされそうだけどw
規制解除きたーー
ヒャダイン好きアケオメ!
風邪心配だ、お大事に
いつもポータブルプレーヤーで聴いてるんだけど
久々に動画で見ようと思って全曲マイリスのページ開いてみたら
なんかもう並んでるサムネ見ただけで楽しくなってきて満足した
>>226 わかるww
ヒャダインはまって最初にマイリス開いたとき
色んなゲームの画面やイラストがずらっと並んでて一つ一つ聴いてくのwkwkした
ニコ動離れてたけどメルマガ見て舞い戻ってきました
ひとり紅白すごすぎだろwwww
>一万円分のシールラベルを買わせて、全部「負け」と印刷してドアに貼りまくる
地味に一番ひどい
>>228 おかえり〜
メルマガあわてて確認してきたw
ホントだ何かいるwww
>>229 友人さんに頑張ってほしくなるw
友人さんまじでがんがれ超がんがれ
紅白、本人との比較版が面白いなぁ
物真似したのは若干名って書いてたけど、割りとどれも特徴捉えてるよね
特徴をデフォルメするのが上手いのかな、と思った
だから完全にそっくりじゃなくても、そんな感じそんな感じwwって気にさせられる
年末からひたすらカラオケ版を聴きまくってる
浜崎、ポルノ、パフューム、倖田姉妹、氷川きよしとさぶちゃんとこのトラックが格好良すぎ
特にさぶちゃんたまらん。メールの着信音にしてしまった
ヒャダインもツイッターしんかな
ヒャダインとしての30%増しの大部分がついたーになったらちょっと寂しいな
ブログと作品うpで十分満足だからそちらの増量だと凄く嬉しい
つっても、やり始めたら嬉々として即行フォローするけど
制作過程をリアルタイムでつぶやいてくれたらヨダレもんだなw
普段の日記や食べある記はブログで十分だけど
ピグの下に「なうを見る」ってのがあるんだけど、アメブロ版のツイッターみたいなもんなんかな
まったく投稿はされてなかったけど49人もフォローされとるw
iPhone、ニコ動見やすいのか…
auだと手回しメーターがウザすぎてやってらんないんだZE★
でもauも慣れれば寝ながら連打できるよ
カクカクだったけどドキュモも見やすかった
そうか、俺もまだまだなんだな
>>239並みのレベルになれるよう頑張るよ
ダイエットってやっぱり
運動+食事控えめが一番なんだね。
もしかして、脱いでも凄いヒャダインを実現するために
体重落としてるとか…いやいやいや…
ところでやっとピグが服を着たように思うのは気のせいか
逆にあんな普通の格好されると違和感が
ヒャダインの紅白聴いて以来、CMで流れてる曲の認知率が急上昇した
よそ事やってても、あ、この曲って意識を引き寄せられて困る
これだけは言っておく
いいちこのCMソングは名曲
>>244 自分もだ
6分に50曲詰まってんだから急上昇もするよなw
>>245 ビリーバンバンのも坂本冬美のカバーも大好きだ
いいちこはCMソングと広告が毎回素晴らしいよな
なのに肝心の味は「下町のナポレオン」とはとても…
ヒャダイン紅白聴いた後やけに耳にするようになったのはカエラのButterflyかな
>>249 同じくButterfly耳につくようになった〜
ゼクシィのCMいっぱい流れてるよね。
前は気付かんかったけど。
正月休み、駅伝中継の合間だったかに嫌というほどゼクシィ流れてたなあ
曲が耳に入るたび、どんな〜ときよ〜りすば〜らしい〜 のあとに
一人のっ男を〜って続かなくて肩すかし食らう感じだった
最近はディスコディスコ♪も流れてるね、CM
あのダル子の可愛さは異常
かんわええなぁ
勅使河原さんのほうがかわいいやい
そろそろ次回作のおしらせの季節?
気が早いな。今日はまだ大みそかだよ
あ、ゆく年くる年はじまった
そういや前スレで勅使河原の本気歌が聴きたいって言ってた奴がいたな。今更だがオメ
ちゅがる(津軽)はぁ〜〜〜
>>252 Perfumeのとこは本家もエフェクトかかってるから、比較版でのシンクロっぷりがぱなかったなw
イヤホンしてても混ざっててびびった
>>256 そう言ってた奴だけど、マヒャドソロでフルが聴きたいんだよおお
ヒャダインはさっさと和解してじいさんに楽曲提供してください
演歌で一発当てると一生食えるって聞いたよ!
スト2の曲が好きすぎてやばい
便乗して、さぁ 歩き出せ!が好きすぎてやばい
もうすぐ紅白に再生越されそうでちょっと悔しいw
FF5で、ひとりアカペガが好きすぐる
未だに無限ループにハマるわぁ
紅白はゲームとかしない一般の人も見やすいのかね
>>261 どっちかってえとそんな気が
ゲーオタの俺はあんまりやって欲しくなかったんだが
マイリス数見るとちゃんと評価されてるあたり、一般受けしてるんだろうな
普段滅多に邦楽を聴かないゲー音オタ兼洋ロックオタですが
未だに紅白リピってるんで、晴れて俺もパンピーの仲間入りですね?
>>263 たぶんそうなります
普段スト2リピってる俺が言うから間違いないです
今更だがキリンプロ所属のヒャドまみこちゃんの元ネタを知った
あれいいともの放送事故だったのか…
同じく今ggって初めて知った
結構有名な話だったんだなこれ
つかぬ事を伺うけれど、ホイミン役もヒャダインが歌ってるの?
いぇす
ヒャダインの女ボイスをヒャダル子と呼ぶ
>>268 ありがとう、ヒャダル子は知ってたけどホイミンもなのか
どういうことなの…
ホイミンはダル子ボイスだと思ってました
ヒャダルコより認知率は低いけど、ホイミンとかトンズラのネスとか
少年声は、ヒャド少年と呼ばれている事もあったような
ヒャド少年で、DQ4コマ劇場の…誰だっけ…
誰だか忘れたけど「マヒャドじいさん」「ヒャダルコおじさん?」「ヒャド君」
っての思い出した…wなつかしー
うおおおおおおおお予告キタコレ
誰と組むんだあああああああああ楽しみじゃあああああああああ
ヒャダルコは上手いときと下手なときの差がはげしいのはなんでなんだろう。
四天王やクロノトリガーはどう聞いても女にしか聞こえないが、
4章や明日への旅は・・・
>>274 受け取り方は人に依るよ
俺はバルバリシアや春麗にはどうも違和感あるけど明日への旅の女キャラには感じない
うp当時不評の凄かった4章のミネアも低音で良いなと思ったから意外だった
そのキャラに対して各人が持ってるイメージで違ってくるのかも
新作はまた登場人物多い作品になるのかな、楽しみだ
ジプシーダンスの最初の、「裏切りの痛みこの胸にいつまでも」って部分はヒャに何が起きたんだろう
146 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/16(水) 00:44:10.96 ID:V1WpX2mBO
俺18歳なんだが今年で18年目になる飼い猫がいる つまり俺と同い年なわけだ
どんなに記憶を遡ってもそいつがいる
本当に兄弟のように一緒に育った
布団の中に入ってくるし、寝るときに部屋に連れて行かないと廊下で入れろと鳴く
餌は好き嫌いが多いし、甘えてきても腹がいっぱいになれば呼んでもうるさそうに振り向くだけ
でもそんなとこも妙に可愛い
でもそいつもこの数ヶ月で急に衰え始めた
餌が食えない 階段が登れない 一度横になるとなかなか立ち上がれない
病院に連れて行ったら老衰だった
覚悟をしていて下さいと言われた
胸が苦しい 言葉がでない
半年前なら外に連れ出せばすぐに走ってどこかに行こうとしたのに今は腕の中で丸くなってるだけ
こんなに軽かったっけ?こんなに細かったっけ?
事故で死んだりするのとは違ってゆっくりと確実に終わりに近づいていく
こんなに悲しいなら飼わなければよかった
だけどこいつがいなきゃ嫌だ
死んでほしくない
あと20年ぐらい生きてほしい
神様お願いだよ
家族を連れて行かないで…
>>277 このコピペ何度見ても最後の1行でじわっとくる
朝っぱらからやめてくれ
たかが動物にそこまで感情移入できるのってすごいな。
よっぽど人間関係が上手くいってないのか、趣味がないのかと思ってしまう。
はじめての全否定
たかがコピペにそこまで全否定できるのってすごいな。
よっぽど人間関係が上手くいってないのか、趣味がないのかと思ってしまう。
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 17:43:14 ID:4PFLrOud0
笑えるコピペでも見て落ち着こうぜ!
教授が1年目の医学生に最初の人体解剖の授業を教えている。
彼は始める前にいくつかの基本的なことを学生に教えることにする。
「人体解剖をするためには2つの事が出来なければならない。
第一は、恐怖を持ってはいけないと言うことだ。」
ここで教授は、死人の肛門に指を突っ込み、そして舐めた。
教授は学生に同じ事を目の前にある死体に行うように言った。
数分の沈黙の後、学生達は同じ事をする。
「第二は、鋭い観察力を持たなければいけないと言うことだ。
私は死人の肛門に中指を突っ込んだが、舐めたのは人差し指だ。」
341 名前: 774RR 投稿日: 2006/06/30(金) 07:07:15 ID:9r28KhpB
18: 06/26(月) 01:01 E54Hvf3B 去年、仕事でニューヨークに行った時、オフィスで紹介されたボスが辛党だった。
彼は何でもうんざりするくらいタバスコをかけるのよ、とか。
だから、日本から持ってきた暴君ハバネロをプレゼントした。
ニック(仮名)、日本のスナックだ。あげるよ。
うまそうなパッケージだな。ありがとう。←バリっと開ける。パクッ ポテトだな。パクッ ボリボリ ふーん。
それで、聞きたいことがあるんだが、このプロモーション素材の、
ふ ふ、 フォ━━(━(━(-( ( (゚ロ゚;) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
えー何コレ?マジうまくね?いやすげーわ!!バクッバクッバクッ
どこで売ってるの?日本?アジアンマーケット?
ない?知らない?バクッバクッバクッ うっわーいいわこれ!バクッバクッバクッ おおぉぉ!燃える!燃える!バクッバクッバクッ
あーダメ!あーダメ!神様!信じられない!バクッバクッバクッ (ここらへんでオフィスの人間が異常を察して集まってくる)
ノー!ノー!絶対あげないよ(誰もくれと言ってない)バクッバクッバクッ…アハァーーー! すばらしい。君の部屋にあるスナックを全部売ってくれないか?
それは日本で買ったんだから、もうないよ。
( ゜д゜ ) ←本当にこんな顔した
日本に帰ってからもメールでハバネロ頼まれた。箱単位で。
USAはすげ〜なw
345 名前: 774RR [sage] 投稿日: 2006/06/30(金) 12:02:04 ID:Yf4kTylF
ハバネロボスことニック(仮名)に箱詰めでブツを送った。
アメリカの役所に申請出すのめんどくさかった。
彼から感謝のメールが来たのでかいつまんで訳す。
君からハバネロを送ったという知らせを受け取ってから、私はアパートの玄関に座り、道ゆく人々を眺めながら、毎日、まるで少年のようにデリバリーが来るのを待った。(寒すぎたので翌日から部屋の中へ移動したけど)
やがてついに運命の日、一人の男が大きな荷物を抱えてやってきた。
私は聖餐を受け取るにふさわしい態度で、彼を丁寧に迎えて、握手をし、暖めたスターバックスのボトルをサービスした。
そして「ありがとう!良い一日を!」と挨拶を交わして別れた。
私は記念すべき瞬間に備えてビールを用意した。
準備を整えて、わくわくしながら、うやうやしく箱を開けてみれば、それは妻が注文したキルト生地のセットだった。
両腕を振り回して窓から飛び降りないようにするのに大変な努力を要した。
君の荷物はその次の日に届いた。
アメリカにはデスレインというホットスナックがあると聞いたよ。という質問に対して:
そう、デスレインは知ってるよ。だがあれを食べるくらいならペッパーでもかじっていた方が経済的だ。
ニューヨークでも日系ストアでハバネロを売ってるらしい、という情報について:
すばらしい知らせをありがとう!
もううるさいFDAが君の手を煩わせることのないようにしたい。
しかし、私が探索行に出かけるには、妻からクルマを使う許しが下りるかどうかが問題だ。
何しろ、今から、彼女が帰宅したら夫がソファでキルト生地にくるまって飲んだくれて眠っていた件について説明しなければならないので。
346 名前: 774RR [sage] 投稿日: 2006/06/30(金) 12:02:43 ID:Yf4kTylF
ハバネロの話がウケてるので、そのボスのハバネロ送れメールに書いてあった言葉を載せとく。
訳すごくヘタだが
「ブッシュを支持しないが、対日関係を重視する彼の姿勢ゆえに、
タイラント・ハバネロは私の政治的信念を揺るがし始めている」
何言ってんだろう彼は(笑)
自分の日記にでも書いてろ
何のスレかと思ったぜ
ハバネロのコピペ面白いよなw
スレ間違えたかと思った。
ねぇねぇ、コピペに向かって煽ってるけど
今どんな気持ち?
∩___∩ ↓285 ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 今、どんな気持ち?
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
>>288 ただ単にスレチでうざったいからレスしたんだが、あほ?
いらいらしたらいかんよ
つ ちりめんじゃこ
スレチってかけばすむじゃん
カルシウム足りないんだね、かわいそうに
lヽ
.|@ |,,......._ _ にぼしやるよ
ソム::|-=-`、 _/;@/
i | |Lノハノリ」 /",:;ン
|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」__/,/
(O),`:´kつV
,く '/"「ゝ,..::
`'!,フi,フ"´
新作いつぐらいになるのかなぁ
ぬるーりと待ってるけど、やっぱり予告されるとwktkが止まらんよ
>>277 もしもその猫が亡くなったときには
はじめてのともだちとアンサーを聞いて浸ってくれ
ペットが家族とか言ってる人はペットショップとかの商売に文句言わないのかな。
むしろこのスレで「たかが動物」とかいうレス見るとは思わなかった
はじめてのともだちとか聞いててもそういう感想なんだろうか
RIKOさん、やっぱりニコ動お初の人だったのか
名前で検索して出てきたニコニコインディーズの同名歌い手も上手かったけど、
声が全然違うから同一人物なのか気になってたんだよね
そっちの動画、米の半分近くがロマサガのRIKOさんだと思い込んでる内容で少し可哀想だ
一人で何回もヒャダインからって書き込んでる荒らしもいたし
あーそれ同じく気になってた。
他にRIKOさんの動画がうpされてるわけじゃないのに、名前をタグロックしたのが勘違いの元だったかもね。
もちろん悪いことじゃあないんだけど、タグ検索って結構使うしさ。
いやー、でもRIKOさん本当にすごかったし、今度の新作も楽しみだー。
こういうコラボみたいなのって新鮮だし。
確かにこういうコラボもいいよな
自分ヒャダインやヒャダル子の声も大好きなんだが、何より彼のトラックがものすごく好きなんだ
だからそのトラックにいつもと違う歌声が乗っているというのは興奮した
新作も楽しみすぎる
同意だなあ
一人で男女何役もできるってのはヒャダインの売りの一つだけど
どちらかというとあの作曲、編曲の腕前に魅せられてファンになったんだよね
他の人が加わることでその音楽がより幅広い表現を持てると思うと嬉しいし楽しみだよ
まあ何はともあれ、この冬考えてみようかな、と言ったDQ5のことを俺は忘れないね
>>299,
>>300に激しく同意
ファンになった時は「これ一人でやってるの!?」っていう驚きも大きかったけど
やっぱりあのトラックありきだから、他の人とのコラボも
「こういう感じになるのか〜」っていう新鮮な驚きがあっていいよね
あと自分もDQ5超期待ww
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 22:16:29 ID:HU9r/nZp0
最近初めてヒャダイン動画を見た。
ゴルベーザ四天王とトルネコが異様なまでに完成度が
高い。
すごい。何度も見てしまう。
トルネコといえば、作業用にヒャダインCD流してると、どれだけ作業に集中していても
RIKOさんとトルネコの声のところだけは必ず意識が引き戻される
前者はともかく後者は微妙に納得いかない
>>303 ああ…
車で聞いてて「か・ら・あ・げ(*´∀`)」「まーた太っちゃうYO」
と、毎度一緒に口ずさんでしまって軽く凹むわ。
トルネコとメルメンを往復すると腹筋が崩壊する
犬とクラッシュマンを往復すると涙腺がおかしくなる
mixiプロフィールの趣味:料理っての、一応ホントなんだろうか
以前写真にあったパンとでかいアスパラの印象が強くてまともな料理するイメージがないw
まあ漢の手抜き料理スレに世話になってる俺が言うのもアレだけど
新作は2月初め〜半ばくらいになりそうだね、wktk
ヒャのは、料理と言うよりグルメと言ったほうが正しい気がする。
ブログの食べ歩る記は結構好きだけどなーいつだったかのケーキ美味そうだったし
>>308 意味知らんけど
ヒャー!!
にクソワロタwww
のりピー語とか使ってたしなwww
ほんとにあのラジオシリーズ好きだわー
ところでブログでオフ会をこっそり見に行ったって書いてあって笑ったんだがw
ラタトゥイユ、写真見たらうまそうだった
参考にしよう
>>308 レス上からさらっと流しただけでも既にラジオやらブログやらで使われた言葉がw
のりピー語とかドロンとかバッチグー、どひゃー(ひゃー)、にゃんにゃん、チョメチョメ・・・
どうせなら、生枠借り切ってオールナイトニッポンやって欲しいな
「撮って出し」でもいいから
もうそろそろヒャド君の出番が来ても良いかなと思う俺ガイル
発狂しそうなほどDQ4通常戦闘曲が聴きてえええええええええええええええええええええええ
あの変拍子のすさまじい格好良さをヒャダインアレンジで聴きたい狂いそうなくらい聴きたい
ヒャド君ならDQ5の少年時代か息子でひとつ
懐ゲー1ののび太の声とか好きだなー
あそこは歌詞もいい
タグ検索アカペガで出てくるPUPIって人とコラボアカペガしてほしい
アカペガといえば邪教の館でアカペガ聴いてみたい
>>318 アカペガならLOWのテーマだろ常考
やってほしくないとは思ってたが、アカペガなら聴いてみたい曲はたくさんあるな
×LOW
○LAW
うんこミス失礼
やってほしくない曲とかないけどなあ
好きなようにやってもらってそれが楽しめればやったーて感じだ
かねてよりファミ探Uうしろに立つ少女のEDテーマを願ってやまない俺参上
ダル子さんなら火サスの岩崎宏美ばりに歌い上げてくれるはず。更に歌前後の
小芝居もついたらむせび泣く。衝撃の告白シーンあたりからオールキャスト
“ヒャ”でやってくれないかな・・・30分くらいかけてw
聖剣2天使の怖れのアカペガがきたら俺の葬式の曲ケテーイ
聖剣プレイしてくんないかなぁ…絶対ハマると思うんだが
聖剣もメガテンも、苦手だという理由で避けるのは勿体ないゲームではある。
>>321 何というか…ロックマンをアレンジして欲しくないロックマンファンと同じ心境なんだ
とはいえボス戦の曲をガチガチにハードなアレンジでびんびんなギターの伴奏で
マーラ様大暴れフルボッキで「やらないか」な歌詞をつけてくれたら俺大歓喜だが
>>324 何となく分かるわ 原曲聴いてると曲によっては歌詞浮かんできてしょうがないしな
スタジオ収録ってことはまた生演奏も入るってことかな?
生音入るとやっぱ違うなーと思うからそうだとしたら尚更楽しみだ
生演奏だとして、打ち込みじゃない生の音が欲しくなるような楽器って
ギターくらいしかぱっと浮かばんなあ ・・・あ、バイオリンとか?
ピアノとかドラムとか、変わったところではシタールなんかもあるぞ
生はいいよね…生は
シタールってなんぞなと思ってggってみたら格好良いなこれ インドの楽器なのね
あと管楽器って可能性もあるか・・・ とりあえずwktkしとくぜ!
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 02:36:18 ID:5G5bGmie0
前にピアノが弾きたくなってピアノを弾きに行ったくらいだから、
ピアノの可能性もあるね。
元は宅録のつもりでトラック作ってたみたいだからピアノはないんじゃないかな
でもヒャダインのピアノ興味ある。微妙にヘタだったらいいのにと思ってしまう心の狭さw
おまえ本当に心狭いんだな
まぁまぁ。
あれだけの曲作れるんだからピアノはそれなりには出来るだろ。
AMラジオこないかしらん
あのダークなネタのオンパレードが大好きなんだ
マヒャド氏がスタヂオで公開録音か
最近また角界がアツイけど今更北の湖親方へのインタビューされても反応困るなw
FMで特集組んでた捕鯨船ダイエットとかまだ流行ってるのかね
>>335 シーシェパードの妨害にあって水入りだそうです
今日たまたま京都出身の友人とラジオの話になって知ったんだけど
キヨピーって人は京都のラジオリスナーにとってはめちゃ有名人なんだな
わいわいサタデーも知ってるか聞いたら古いなあって笑ってた
元ネタ分かるのがすごく羨ましい
ヒャダインはピアノうまそう。
譜読みも早そうなイメージ。
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 02:29:31 ID:AXbGJvJ+0
ロックマンの手描き動画見て回ったらどれも作者がヒャダインファンばっかで驚いたんだが
FFやドラクエも同じような現象がおきてんの?
それともロックマンだけか?
自分で検索しろカス
>>339 FFはそうでもない。有名看板(笑)だしFF関連しか見てない人も多い気がする
ロックマンはヒャダインの影響でファンが増えた気がする
あとE-mail欄にsageを入れた方が良い気がする
シンシアを想うって曲でヒャダインにどハマりした
ブログのことも知ったので一から読んでったらこの曲の解説があってもっと感動した
シンシアはあのとき笑顔だったんだな
ゲーム曲に付けた歌でこんなに心を揺さぶられると思わなかった
うp予告来た!
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 22:17:25 ID:4LWOqGfHO
ヒャダインPw
つまり今回は自分の声ゼロ?
ageすまん
>>344 Pって言い方みると今回歌ってないのかもな。歌っててもヒャダル子だけとか
スルーかもしれない問題作気になるw
tkお願いだから何時ごろうpかも書いてくれよー朝か昼か夜かだけでも!
問題作でPと言えばみちゃこアレンジ・・・ちょうど10万いってるな
しっとりみちゃことな
うp来たよ〜
シリーズ化するのかな?
晋作キターーーーー
今回はメインテーマか
声がいつもと違って聞こえる
通勤途中に携帯で聞こうと思ったらプレミア限定だった・・・
あと12時間は生殺しだ
今回プロデューサーなん?
そんなんちゃうねん、ヒャダインの歌声が聞きたいねん
他のやつの歌なんかどうでもいいねん、一人でシコシコ楽曲作ってるヒャダインの歌が聞きたいねん
全部ひとりでできるもん、っちゅうのが根底にあるのがヒャダインの歌の良さであり核心ちゃうんかー
>>353 気持ちはわかるが、たまにはいいんじゃね?
「色々と新しいこともしてみたい」って本人も年末にブログで言ってるし。
新作素晴らしいな。
>カラオケオフ会でヒャダル子バージョンを公開していた
>FFメインテーマのアレンジ。
これってどれのことだぜ?
それから、以前頓挫した女性の歌い手ってまやろーやるって人じゃないかな。
FF4の愛のテーマを聞いたときに、ヒャダインと組んで欲しいと思った。
ヒャダイン最近不調かなーと思ってたが今回はすばらしいな。
今回は良い意味でヒャダインっぽい声じゃなかった。
>>356 今回はヒャダインは歌ってないだろ
裏方にまわってもヒャダインはすごいな
歌声とピアノのバランスが絶妙すぎる
>>355 mixi
ほんまもんの声楽なら自宅で撮るとご近所から苦情でるね
やっぱ生はいいわ〜ピアノも生かなこれ
アレンジや歌詞もそうだけど、ミックスの技術がハンパないな。
前に同じようなコラボでアクエリオンのがあったけど、あの時はずいぶん荒れたな。
今回と何が違うんだ?ニコで有名な人とのコラボじゃないから?
>>359 あん時は米荒らしたガキが多かった気がする
絵付きマリオで増えたにわかファンばっかりだったから
はるよし知らなくて「ヒャダインにこんなの求めてない」とか
マンガ見たくわかりやすい歌詞のゲーム曲アレンジでないと
受け入れられない馬鹿が当時は大半占めてただけ
あと当時は「ヒャダインの方がいい」とかいう理由で
平気で他人の動画荒らす奴もたくさんいた
>>358 あ〜、mixiの話なのか。ありがとう。
>>360 今はいい意味でマッタリ落ち着いてるファンが多い感じでいいね。
そういや、本人はすっかり忘れてるのかもしれないけど、
911の時のドラマチックな話、choose the futureの隠し要素、動画の感想
この辺はどうなったんだろう。気になる。
ヒャダインって何が目的でこんな精力的に上げてんの?
ライブやるわけでもないしCDとか売ってないし・・。
趣味にしては凄すぎる。スケジュール管理の方法を知りたいわw
>>361 ニコニコだと反応がすぐにあって楽しいらしい。
仕事が行き詰ってた時に始めたって言ってるし
投稿が良い気分転換になるんじゃないかな
相変わらずマイリスの方がコメより多いな
やっぱ本業が作編曲家なのかな・・
歌詞と歌声に感動してしまった
なんだか無償でああいう作品を楽しませてもらえていいのかって気までしてくるけど、
ヒャダイン自身も楽しんでいて、ファンのコメが色々なことへの活力になってるんなら嬉しいな
コメと言ってもすげぇ・・・くらいしか書けなかったけど
ヒャダインが歌ったと勘違いしてる奴大杉ww
声楽の友人が二人いる時点で本職が音楽関係の可能性はある。
普通、友人に二人もいない。
医者が友人に二人いても、俺の本職が医療関係じゃないのとは
全く違うってことか…。
>>366 ヒャダインに素敵な音楽をありがとうという気持ちもこめて
いいコメをしたいんだが
自分もいつも「すげえ」しか言えないw
だってすげえんだもん
歌わなくてもすごいってどういうことだ・・・ヒャダインのセンスには頭が下がる
新しい驚きがないなあ、と思っていたら、
すでにゴルビーラジオで聞いてたからか・・・
新作がyoutubeの人気の動画、
お気に入り登録数の多い動画になってるw
ブログでFFのテーマって読んだところであっちを思い浮かべてしもた
ドレミソドレミソドレミソドレミソドソミレドソミレドソミレドソミレ……
えええええどうやって歌うんだぁぁぁ?みたいな。
やべえ新作のループとまんねえ・・・後半からのハモリと盛り上がりに毎度鳥肌が立つ
ヒャダインのしっとり系でここまで嵌ったのは今回が初めてかも 今までのももちろん好きなんだけど
なんつーか、人の声ってすごいなと思った
なんだかなあ
ヒャダインの曲聴いてると自分がただの懐古厨のオッサンだと思い知らされるわ
FFシリーズ全作好きなのに、思い出すのはFC、SFC作品ばかり
引きこもってゲーム三昧だった子供時代の思い出が何でこんなに胸を熱くするんだろう
天野風の絵を前に、あの歌声であんな歌詞を歌い上げられたら視界がぼやけるよ
>>375 人の声、同じこと感じた
新曲良すぎる
聴いてると鼓動が早くなってくる
2番の歌詞泣いた
今回は元の曲が素晴らし過ぎるのと、歌っている声も美しすぎるのとで
ヒャダインがめっちゃ影薄くなってるな。
今までのファミコン音源を華麗にアレンジするとすごいギャップで驚きもプラスされてたけど、
案外「素晴らしいもの×素晴らしいもの」の組み合わせはそれほどパッとしないもんだな。
しかし、この名曲を歌い上げるにはヒャダインには無理なほどの歌唱力が必要なのかも。
今回みたいな作品もあっていいなあと思う。
新曲、一日中頭の中をぐるぐるしてたー
気付くと歌っちゃってる。
やばいw
あんな風に頭のてっぺんから抜けるように歌われると気持ちいいよね
聴いてるだけなのに釣られて腹式呼吸になってしまうw
>>361 動画の感想、実はずっと楽しみに待ってるんだけど、忙しいのかね
ChooseYourFutureのほうは、最後のピアノ部分にロンバケのセナのピアノが混じってる
ヒャも書いてるけど、ボーカル2人の声質の違いがいいよね
vishさんは高音がすごく柔らかくて綺麗だし、スタ丼さんは歌いまわしが力強くてかっこいい
あと、どうでもいいことなんだけどさ
「前回の新作」って日本語は微妙におかしくないかい
スタ丼君の声にめろりーぬ
ほんとすんません、規制解除されてると思わなかったんだ
あるあるw
>>341 >ロックマンはヒャダインの影響でファンが増えた気がする
ロックマンのファンが増えたのはエアーマンとかおくせんまん(ゴムとかねこかん)の影響じゃね?
ニコでロックマン2ボスばかりが人気なのはゴムねこ、あとヒャダインの影響だと思うが。
めろりーぬになんだか和みーぬ
自分はヒャダイン経由でロックマンに興味もった。
>>386 おくせんまんエアーマンの時は元から知ってた人が昔を懐かしんで盛り上がってた感じ
ヒャダインは全くなにも知らない人が興味持った
だからロックマン=ヒャダインですよね、と思い込んでるのが最近増えて
元から知ってる人間はそう言われると、ちょっと違うんだけどと思うw
とはいえヒャダイン人気はロックマンメガミックス復刊、続編の9、10を出すまでに
ロックマン人気を押し上げたから
ありがたいのかありがたくないのかよくわからない。
>ヒャダイン人気はロックマンメガミックス復刊、続編の9、10を出すまでに
>ロックマン人気を押し上げたから
えー?
いくらなんでもちょっとそれは・・・
ロックマンシリーズは続けて欲しいな
派生ものも結構多いしね
描いてみたとか混ぜてみたとかメドレーとか
>>389 ないな
ヒャダインだけじゃなく、ゴムやねこ、ニコ動全体の人気ってのは認めるが
ねこって誰?そんな名前初めて聞いた
>>390 一応、復刊.comの投票欄見れば分かるけど
一昨年の5月(クイックマンうp)あたりから票が急に集まりだしてるんだ
それから一年間で、少なくとも300票は入ってる
それ以前は5年かけてやっと250行くか行かないかだった
エアーマンうp、おくせんまんうpのタイミングで調べてみてもそこまで多くないし…。
また検定?
ここってロックマンの話題になるとほんと食い付きいいな
とりあえずFFメインテーマを聴いてめろりーぬにされてくるお!
400 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 07:24:56 ID:7GbMIkQ90
いいねえ、乾く暇ねえって奴か
>>386だが
>>395のようなソースがあったのか。すまん。
>ヒャダイン人気はロックマンメガミックス復刊、続編の9、10を出すまでに
ロックマン人気を押し上げたから
実は俺の彼女も10のとこを抜かせばこれと全く同じ事言ってたよ。
実際おくせんまん、エアーマンは知ってた彼女だが、ヒャダインのクイックマンの影響で
ロックマンのどでかい設定資料集やら、上でまさに言われてたメガミックスやらを買ってたしな。
ヒャダインの最高傑作ってなんだろう?
俺は、トルネコ、ゴルベーザ四天王、マリオウェスタンショー
の3つがすごい好きだな。
でも、トルネコとゴルベーザは完成度高い絵がついてるのに
マリオのは無いみたいだ。残念。
ヒャダイン歌上手くなったな。
>>405 COCOさんの絵のことを言ってる?
ならマリオの絵付きが一番有名じゃないか あるよ
話題とあんまり関係ないけどたまたまネット回ってて
ヒャダインのウエスタンショー(絵付きのつべ版)をブログで紹介してる人がいた
ヒャダインファンって風でもなくて、たまたま動画を見てヒャダインを調べて
ニコ動で有名な一人で歌ってる人らしいってことを知ったようだったけど、
ウエスタンショー見た感想で、この歌を聴いてるととても元気になる、頑張ろうって気になる、
と書いててちょっと嬉しかったの思い出した
ウエスタンショーの歌詞でかよwwとも思ったけど
自分は女だが、当時ロックマンは男の子がやるゲームという感じで
女の自分にはなんとなく手が出しづらかった
でもヒャダインの曲を聴いて、やっぱりやってみようかなと思って20年も経ってからプレイしたよ
自分や
>>402の彼女さんみたいに、ヒャダインをきっかけにして
ロックマン好きになった女性はけっこういるんじゃないかな
ヒャダインのおかげでいいゲームに出会えてよかったと思ってる
知らん人や手を出しづらかった人がプレイするきっかけになるってのはもちろんいいことだと思うけど
でも
>>389>>395みたいなことを言っちゃうのは正直アレだよ
>>408 元気になるのは「男はハートで勝負!」の部分だと予想ww 嬉しいよなそういうの見るとww
ヒャダインのロックマンシリーズは歌詞自体がゲーム内容とほとんど関係ないからほぼ別物だと思って楽しんでる。
ヒートうpからしばらく時間経ったし、そろそろヒャダインがやる気出してくれたら嬉しいなあ。
そういやドラクエ4は各章のフィールド曲はコンプだが、
城ってまだだよな。期待して損ないよな。
キャラクター重視のヒャダインが城をやるかな?
あ、でも街の曲がトルネコのやつにあったっけか。
いろいろ新しいことをしたいとのブログ記事を読んだときに
【その発想はなかった】
タグが付くようなことしてくれないかと期待してしまった。
具体的にどの曲でと言うのはないけども。
ドラクエは戦闘曲やってほしいな
ロト編でフィールドメドレーとかやってくれたらちびる。
2の「遥かなる旅路」は神
解除カモーン
解除キター
DQ2だけでもフィールド3曲あるし、
それでミュージカル風とかきたら俺コタツからでて歓喜するわ
>>414 全力支持
勇者の挑戦と4の通常戦闘曲こそ至高
>>409 そういう場合ってロックマン限定になるのか?
それともロックマンxとかにも興味持つのか?
ヒャでロックマンにはまる間はキャラに感情移入派は多いこそすれ
ゲームまでやる人間は少ないと思ってたよ。
そんなの人それぞれですとしか
>>421 自分はイレギュラーハンター買ったよ
流星3が評判いいんでやってみたいけどハード持ってない
>>421 >ゲームまでやる人間は少ないと思ってたよ
ロックマンに限らず、ヒャの曲聴いてゲーム自体に興味持つ人は多いと思ってた
俺はそれでロマサガ買ったしロックマンも2だけアプリでやった
そういや、アプリのダウンロード件数は結構多かったな。
家にネット環境がない人には、ソフト自体が入手困難な部類に入るから。>ロックマン
実際、wiiかPSPのダウンロード販売を利用するか、ネット通販を利用しないとまず確保できないし。
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 05:40:06 ID:5HvJPVyP0
ヒャダインってアマチュアと思えないぐらい本当にすごい人だと思う。
歌がうまいだけじゃなく、演技力もあり絵も描ける。
音楽のアレンジも出来て作詞センスも抜群。
おまけに英語にも造詣が深いようだ。
それをパソコンで作成できるんだから、パソコン知識も相当なもんだろう。
俺は特になんのとりえもない一般人だが、ヒャダインに勝てるものなんて
何もないだろう。
もし俺に、ヒャダインに勝てるものがひとつあるとすれば、君を愛する心だけだ。
うんうん、確かにあのチェブラーシカは前衛的で素晴らしい絵だったよね
次は画伯のホイミンとボコに期待だね
動画の説明文って読まない人多いんだろうか
>>426 言葉だけ並べ立てる
そんなことに意味はあるの?
それにこんな地下に潜ったところの掲示板で叫んだって
一体何になるんだろうね
ネタにしか思えないよ
え、何かのコピペだと思ってたが違うのか
どっちにしろスルーしようや
今日辺りに日記がそろそろくるかな?
そういや、ダイエットの彼はどうなったんだろうなw
>>431 力石のような減量に挑戦して、ジョーに勝ったと願いたい
減量目標達成したと予想
ヒャダインは1万円分の「負け」シールをドアに貼りまくられて涙目
シールラベル一万円分 : 12面/1枚×100枚入り(約1800円)×5セット
なんていうか、やっぱりヒャダインかわいいなwwwwwww
スタ丼頑張ったwww
スタ丼sugeeeeeeeeeeeeee!!!!!
ヒャダインとHしたい女性がニコニコには沢山いる。
食いまくれーヒャダイン。
スタ丼氏のその1万円の使用案一例
逆バレンタインのプレゼント代
彼女ゲットしてヒャダインに見せびらかす
ヒャダインざまぁwwwww
ヒャダインやさぐれて面白いブログを書く
つーかヒャダイン毛深すぎだろw
ん?あの足はスタ丼くんのじゃね?
今更だけど「ただの大食いスタ丼くん」がツボにハマって抜け出せないw
あれはスタ丼くんの足だろw
いい大人が友達とダイエットでお金賭けて必死になってるのがかわいいなwww
これはw
ここみてヒャダインがやさぐれる流れに程よくなっとるな〜
スタ丼くんよく頑張った!感動した!
>>437 既に食いまくっててもヒャなら許せる。
むしろそれ位の恩恵はないとねー
頻繁に更新したいという言葉に勝手にwktkして今日一日無駄にブログを訪れてしまった
多分今日、世界で一番スタ丼君の足を見た人間になったと思う
>>445 フルブラウザ?何それおいしいの?な化石携帯で出先から見てたんだ
PCではフィードリーダー使ってるんだけど、アメブロは更新の反映がどうも遅い気がする
>>446 RSSで更新があるとメールで知らせてくれるサービスがあるよ
携帯はパケ放じゃないから出先ではこれで無駄にブログにアクセスするのを防いてる
一万円で大人のおもちゃを買えるだけ買って、それで逆にヒャアッーされてしまえば良いと思うよ
下呂信者は噂スレやら騒動スレでも頑張ってるね
誤爆ごめんなさい><
バレンタインだけどヒャダインは本命チョコ何個位貰えてるかな
動画のコメで知ったんだけど、プロダンサーのTAKAHIROがヒャダインのスト2曲で踊ってる(練習用で)
この人、マイケルのTHIS IS IT関連でテレビでも結構取り上げられてたから知ってる人も多いと思うけど、
HIPHOP系のトップダンサーの一人でマドンナのバックダンサーもやってる人
歌詞にあった振り付けで、リズムも気持ちいいくらいノッてて最高に格好いい
40秒と短いけど、音楽とダンスを愛する人にはぜひ見て欲しい、ヒャダインにも見て欲しい
ブログ記事(一人で踊ってるver.の動画)
tp://ameblo.jp/takahiroueno/entry-10258212189.html
(生徒と踊ってるver.)
http://www.youtube.com/watch?v=HFkbI_oolDI&feature=player_embedded あと、RespectMr.ヒャダインMusic ってタグが付いてて嬉しかった
>>452 なんというバレンタイン
ダルシムがツボw
>>452 うお、あの人か!TVでよく見て知ってた
ヒャダインファンとは嬉しいな
いい動画を教えてくれてありがとう!
>>447 規制で遅くなったけどありがとう、メール通知サービス入れてみた
>>452 すげえwww
ソニックブームとサマーソルトかっこよすぎ
スタ丼さん良い人すぎるwww
丶丶丶丶丶丶温幽籬櫑櫑櫑櫑櫑幽厶雌櫑幽岱垉厶丶丶丶丶丶丶
丶丶丶当櫑欟欟櫑欟欟欟欟欟欟欟櫑欟櫑櫑翻麗謝叱丶丶丶丶丶
丶丶丶覇竃櫑櫑欟欟欟欟欟欟欟櫑欟櫑欟欟欟層櫑艶旨丶丶丶丶
丶丶丶層櫑欟欟欟欟欟欟欟欟欟嬲竃嬲竃竃欟櫑竃覇覇丶丶丶丶
丶丶丶灑嬲欟欟嬲嬲嬲嬲嬲鬻辧卻眉贈幗層欟欟櫑竃櫑廴丶丶丶
丶勹僧層櫑欟鬱綴綴局悦局局拇狐綴綴鋼幗幗竃欟竃櫑廬丶丶丶
丶湘嬲嬲櫑欟辧綴仰災欠災沼卻局綴綴掴綱幗櫑嬲幗櫑廳丶丶丶
丶勺覇欟櫑鬱即卻仰災災沿己卻凹句郊塀獅幗櫑櫑欟櫑勳丶丶丶
丶丶濁幗欟圓扼卻仰災災沱災可沼笳鏑櫑雌彌幗櫑欟櫑欟眦丶丶
丶丶層櫑櫑鬱狐猖旛幽迫己旧卻獅嬲嬲幗幗幗幗櫑欟櫑覇眇丶丶
丶丶櫑欟欟鬱掴嚴憫笥局仰可局綮当踏審綱燒幗層欟櫑欟廴丶丶
丶丶層覇櫑欟即尚旛籬籬枢叫猖鬱幣憫牒憫椹禰幗欟欟欟杉丶丶
丶丶層欟櫑欟抓儕凹沼珱卻旧塀簡紹笳綴僻綴掴幗欟欟鬱丶丶丶
丶丶丶層櫑欟仰卻旧突句己沒笵綴囹卻仰加仰塀禰層欟欟企丶丶 感動した!
丶丶丶瀰欟欟仰旧句災沼卻卻卻獅雌扼卻卻狐綴綱層欟欟歡丶丶
丶丶丶湧欟欟紀凹句巡卻仰似局綴獅雌卻卻綴掴綱幗嬲覇黙丶丶
丶丶丶丶層眼眼句旧卻卻鍵輔禰層嬲幗囹卻綴掴囃幗櫑歉丶丶丶
丶丶丶丶勺龝圄句沒卻卻卻卻沺禰幗幗雌歳狐掴囃彌欟默丶丶丶
丶丶丶丶丶丶丶句沒卻笳僻把洞雄櫺櫑顧綴鋼囃讃幗嚶丶丶丶丶
丶丶丶丶丶丶丶勺句卻譲嬲霸嫻嬲幗難掴獅幗幗幗嬲艶二丶丶丶
丶丶丶丶丶丶丶丶句旧卻卻綴掴燒辧辧讃幗幗幗幗杉欟欟幽丶丶
丶丶丶丶丶丶丶丶丶刈皿狐卻仰瀉囃雌幗幗幗覇歉勺欟欟欟櫑幽
丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶勺牋綴燒雌幗幗幗幗幗鬱三儲欟欟欟櫑櫑
丶丶丶丶丶丶丶丶二旛櫑封贈簡幗難幗幗櫑鬱災三灑欟欟欟櫑欟
丶丶丶丶丶丶澁櫑櫑櫑櫑歡兆卻塀綱幗幗黙冖三消欟欟欟欟欟覇
丶丶丶澁籬櫑櫑櫑櫑櫑櫑置丶筍綴綴諜冖丶丶三瀰欟欟欟欟欟覇
丶誕櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑欟櫑置丶勺朔薪丶丶丶丶勺欟欟欟欟欟櫑櫑
灑櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑欟欟置丶俎幗雛止丶丶丶儲欟欟欟欟欟櫑櫑
欟櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑欟置丶欟攜層櫑幽丶丶灑欟欟欟欟欟櫑櫑
映 画 化 決 定
>>452 これすごすぎ
ブログの方にある後半の振り付けというのも見たかった
スタ丼くんの計らいが粋すぎる
>>452 ブログの方が見れないのは自分だけだろうか・・・
でもつべだけでも十分すごいのはわかる!かっこいいな
1万円の賭け云々のところ、正直心配していたんだ
金銭が絡んだ賭けって、個人同士だと法律的にまずかったような
でも、ポイント1万円分という下りで、ちょっと胸をなで下ろした
それまでは下手にこのことを言って大騒ぎになったり
ヒャダインの活動自体がどうにかなってしまったらと
内心ドキドキして心臓に悪かった
まさに大団円になって良かったよ
スタ丼氏はスレンダーになったのだから
スタ丼というのはなんか気が引けるが
ここ数日のブログ記事は
スタ丼氏の一人舞台だったと言わざるを得ない
いろいろ楽しませていただいて
本当にお疲れ&ありがとうございました
書き忘れて連投しました
お許しを
>>452 俺の一番好きな曲にハンパない踊りが付いてる
別件で久々にここ見に来たけどどうでもよくなった
まさに
>>458
>>426 ヒャ乙
そんなに彼女が好きならこんなところで
他人のフリして気持ちをぶつけてないで
彼女本人に伝えればいい
いろんな事があって自分を追いつめて
自分のことストーカーなんじゃないかと悩んでいるぞ
ブログのコメント欄
ちゃんと答えてあげるんだね
でないとかわいそうだ
お前のことだから
彼女になんにもしてあげてないのは分かってる
だからリアルでもてないんだよ
ネットの中でしか生きていけないバブルマンなんだよ
今まで酷いことしてきた分
優しくしてやんなよ
スルーするのは臭いものだけで
実際の人間関係はそうしては続かないんだよ
彼女の優しさに甘えてこれ以上傷つけてはいけないよ
よく考えるんだね
ニコニコの活動はしばらく休んでも
本当のファンなら文句は言わないよ
ヒャを支えてきた彼女ごと全部含めてファンなんだ
彼女のことを攻撃してる奴らはただのアンチだ
だから大丈夫
勇気を出すんだ
どうしてこうなった
>>452 これはすごいなぁ。マジパない。
繰り返し観てしまう。
フルで観たい。
練習って書いてあったから、どっかで本番やるのかもね。
本番撮ったら「踊ってみた」でニコニコに上げて欲しい。
>>468 曲の著作権とか使用料とかの問題でプロのショーでこれをやることはないんじゃないかな
ダンス教室の楽しいレッスンの一つって感じがまたすごく好きだ
てか他のダンスも見たけどこの人もゲームやアニメ好きなんだな
ヒャダインにしてもTAKAHIRO氏にしても、
同年代で同じように遊んできた人が頑張ってるのを見ると全然違うジャンルの自分も刺激されるよ
ところでスマブラで3D酔いして吐くヒャダインが
なんでバイオハザードなんだ?
血とかめちゃめちゃ弱いと言っていたのに謎だ
新しいこととか言ってたから
ゲーム実況とかをするのだろうか?
泣きながら叫びながら乙りまくるのだろうか?
472 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 01:07:33 ID:j/SBxmNNP
>>471 おおおお!!!ヒャダインのゲーム実況って新境地じゃないか?w
すっごい見てみたいwww
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 13:02:21 ID:ogTHMxog0
さげなんてどうても良いよ。
そろそろヲチ板の出番かな
>>471 セーブポイントを求めてさ迷い、嘔吐いて中断しての繰り返し
全く新しい実況だな
2回ぐらいなら楽しめそうだ
本人やる気なのかな?
>>473 どうしてsageなきゃならないのか理由をちゃんと書いた方がいいよ。
まあ一応自分も下げるけど
>>473 チッ、うるせーな。
>>1にsage進行って書いてあるね。
見逃してた。ごめんね。
>>479 逆裁かよwwwwwwwwwww
わかりやすくておもしろかった
最近ヒャダインを知って、すげーやる気が出てきたよ。
きっとやればできるってな。
ヒャダイン感謝してるZE
>>482 ヒャは餓狼伝説は好きじゃないのかな
ネオジオがラインナップにあって「おっ」と思った
懐かしいな…昔クソ高いNEOGEOとソフト買ってやり込んだよ
>>485 懐かしすぎるw
ワニの肉の人でやりこんだよ
ヒャは舞ちゃんならずっと見てそうだw
当時は100メガがショックだったなw
バーチャファイター2とかすげえ人気だったな
>>485 アホみたいに高くてでかかったよな<ネオジオとカートリッジ
KOFのためだけに買って狂ったようにスティック握ってたわw
ヒャダインの格ゲー作品スト2だけだけどSNK作品はこないかな、ないだろうな
ラブプラス買ったら誰を選ぶんだろう
おっほい世代的にやっぱり寧々さんなのか
残念だが寧々は俺の嫁
凛子はポテトチップスのりしお味が好き
ってことしか知らない
ゴルビーwww
たしかラブプラスでのメーカー名はカレイビーだかカルイビーだったような
そんなことよりゴルビーは早く予算組んでラジオ番組復活させて下さい
>>437 岩男除きゃヒャダインファンは女より圧倒的に男が多いぞ
安価遠投しすぎワロタ
ラブプラスやるならDSLLに限るよな!
>>495 つまりニコニコにはヒャダインとHしたい男がたくさんいる、と
ウホッ
六本木のルイーダの酒場に行ったらヒャダインの話してる客が二組もいたw
料理微妙だったけどメニュー名とか雰囲気とか楽しめるのでオススメ
ちゃんとルイーダさんはいましたか?
>>500 俺が行ったときはルッカしかいなかったけどかなり可愛かった
というかお店の子のレベル高い
スッキリ味期待してヒャドクール頼んだら結構甘くて、これはあまりオススメしないかな
○○ジャパンdisってたのって去年のWBCの時だっけと思って調べてみたら
2008年北京五輪の時だったんだな
あのブログ楽しみにしてもう2年も経つのかとちょっとびびった
まぁまだ1年半だろw
あ、いやあと2ヶ月ちょっとでブログ開始から2年かーと思ってさ
スト2うpされてテンション上がりまくりの時だったからほんと興奮した思い出w
ちょっとヒャダイン見損なったわ
チームジャパンをteamUSAに変えれば自分がどういう事言ってるかわかるだろうに
>>505 〇〇ジャパンと、世間が言い出す分にはいい。
そうじゃなくて無理やり流行らそうとするのが好きじゃないって言ってるんだよ?
少し前の韓流&エドはるみあたりがウゼエなと思ったらわかるはず。
CRYSTAL USAなんて言ったらWTF!?
とはいえみつまJAPANで落とすのはどうかと思ったけどな
明らかに日本sageてね?
自分の国を馬鹿にすると外人にマジで馬鹿にされるからやめたほうがいい
マスゴミがムリヤリ流行らそうとするモノがウザイのは同意だけどw
jokeにマジレスするほうが馬鹿にされるだろ
あれで日本sageてるってどんだけwww
今回の日記でキレるべきはガルネク信者だろjk
どこらへんが日本叩いてるのかわからないんだが。
カルシウム不足じゃね?
メディアの実態知っちゃうと
○○JAPANって呼ぶのに違和感を感じること自体が
ごり押しで仕掛けられたものだと分かるから
今回の記事は萎える
国民が知らない反日の実態でぐぐってみ
今回一方の歌手は持ち上げといて一方の歌手を遠まわしに批判してるのもちょっとな
多少は音楽関係の人とも付き合いあるみたいだけど
実生活に悪影響が出ないかどうかといったことは考えないんだろうか?
なにマジになってんだ
音楽関係の友人がいたらアーティスト批判すらいかんのかw
作曲家やソングライター、演奏家のブログ見てたらわかるだろうけど、
みんな歌手や楽曲について洋楽邦楽問わず好きなこと語ってるよ
大体エイベお約束のプロモ手法を揶揄っただけなのに歌手批判扱いとか
モロdisってたテルマや絢香のときに問題視しとけよ、今更過ぎるww
テルマのこと揶揄して作った曲の完成度の高さに驚いたけど、
その後すぐ、本人が忘れないよを発表したときは驚いたな。
えっ?えっ?ってなったのを覚えてるw
「忘れられないよ」は笑えるわ感心するわで良かったなあ
小室復帰もあるし、またああいうありきたりなコードの曲作って欲しい
何だかんだいって小室進行とかカノン進行とか王道なの大好きなんだ、歌詞はともかくww
>>510 ヒャダインは○○ジャパンの「ジャパン」に抵抗があるんじゃなくて
クリスタルジャパンとかなでしこジャパンとか侍ジャパンとか
マスゴミが無理やり流行らせようとしてる愛称?に違和感を感じるって言ってるんだよ。
普通にチーム日本とかでいいだろと。超同意。
ヒャってさ、BBCとかCNNとか見てるイメージがあったんだけど
普通に日本のテレビ見てんだなあ
すげぇ勝手なイメージだなww
人のイメージなんて勝手なものさ
でも普通に○○ジャパンって言い方は日本人だから誇らしく思えるけどな
それがごり押しで流行らそうとしたものでさえそう思えるけど
ヒャダインは違うのかな?
まあ、じゃあだれが一番最初に言いはじめたんだろ?ってことを考えてると
セーター背負ったプロデューサーみたいな人が「次はこれでいこ!ヨロシク」
とか言ってる姿が浮かんで一瞬イラッとする。
そうゆうことなんかな。
大体3日に一回のブログ更新だったのに、
今月に入って忙しそうだな。
早く新作が聞きたい。
メガネ男子が流行ったと思ったら
草食男子、スイーツ男子、弁当男子、水筒男子…
男子つければいいってもんじゃねーだろ!!
って思ったのと一緒よねw
新年の抱負をそのまま行動に移して仕事にかまけること3割増なんだろうな
毎週土曜投稿のときも隔週投稿のときも、最近のうp予告の度にも思ってたけど
ほんと有言実行っぷりパネェっす
ええい岩男の次はまだか!
ロックマン2が終わったら他のロックマンシリーズも2同様順番通りにやるのかな。
それともシリーズ問わず特に人気のあるステージや
気に入ったステージ曲をアレンジしていくのかな。
自分は1のエレキマンのステージの曲が好きなんだけど
ヒャダインならこんな歌詞つけるのかなーとか思いながら聞いてると
メロディーにヒャダインの声が乗って脳内に音が届く不思議。
このスレでちょこっと話題になってたけどヒャダインでロックマンにはまった自分は
しっかりカプコンと出版社にお金を落としているよ。
ドラクエのホイミンとかFFの歌も勿論大好きなんだけど
ロックマンに関してはいとも簡単に財布の紐を緩めさせられた。
ヒャダインのブログでアフィとかしてくれれば今度からそっちを通して買えるのにな
つべでヒャダインのことHya-kunて呼んでるアメ人いてワロタ
パックン的な何かかww
>>531 このスレだって昔はヒャダインがレスくれてたよね(´・ω・`)
なのに今はまったく見向きもされてないよね(´・ω・`)
このスレのおまえらこそうざいって思われてるんじゃね?
>>534 さん付け、君付け、ちゃん付けの習慣がないから
日本人のヒャに対して親しみを込めてるんじゃないかな
と思えば微笑ましいじゃないか
>>534 NHKのグダグダ番組、レゲーでうたわナイト!のうぜぇ進行役だよ
クロノトリガーのカエルのテーマでアカペガしてほしい
新規開拓ならマリオカートとか
ヒャダインの声でヒャダインの詩の曲ってロマサガ以来来てないよな・・・?
年末は紅白でヒャダインの詩じゃないし、新作は2人の大食いの声だし
鯖復活きたか?
お、書けた
祝・復活ついでじゃないけど
ちょうど一年位前にやったヒャダインQ&A、またやってくれんかなー
おや本当だ復活してる
ていうかあのQ&Aってもう一年も前なのか!そっちにびっくりだ!
ようやく復活したのか
鯖落ちのせいで四天王うp2周年&春麗42歳の誕生日を祝えなかった無念
チュンリーおばさんだなw
祭り楽しいニダ<丶`∀´>
ヒャダイン生きてるか?
忙しいんでそ
良かった。生きてた
べっ、べつに全然寂しくなんかないんだからね!!
仕事全力でがんがれ、まじ応援してるよ!
ふん、うさゅうから戻るの待っててあげるんだから感謝しなさいよねッ!
べつに寂しくて拗ねてるとかそんなんじゃry
仕事がんがれー
メリハリつけてバリッと仕事できるヒャかっこいいなー
ヒャダイン頑張ってるようでこっちも励まされた
正念場乗り切って良い結果を出せるといいな
ヒャダイン生きてたよかた
休憩でもなんでもすれ
うさゅうステーションに一時帰郷するんだなw
お土産期待してるよ
ヤバイ。うさゅうヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
うさゅうヤバイ。
(略)
とにかく貴様ら、うさゅうのヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイうさゅうに出て行ったヒャダインとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
ヒャダイン△
よっぽど忙しいのだろうか
でも、その忙しさも楽しんでそうでいいな
忙しいのはもちろん、仕事に一点集中したいってのも強いんじゃないかな
休止宣言しないと更新マダー新作マダーって声がどうしても出てきてしまうし
しばらく何の話題もないだろうし雑談しようぜ雑談
ヒャダインのジャンル別マイリス毎に好きな曲top3挙げようぜ
ブログやってるとつい批判的なことを書いちまうから仕事のあいだは自重することにしただけだろ
>>558 テンプレ作ってやったから言いだしっぺヨロ
任天堂、コナミ、アニソン、懐ゲー、そのほかは少ないから勝手にまとめた
FF :1.メインテーマ 2.オルトロス 3.古代図書館
DQ. :1.明日への旅 2.ほこら 3.洞窟の曲
ロックマン :1.クイック 2.クラッシュ 3.ヒート
悪ふざけ :1.カウントダウン50 2.ワイワイワイド 3.ヒャダステ
任天堂・コナミ :1.はじめてのともだち&アンサー 2.トンブラ 3.イーアル
アニソン・懐ゲー・そのほか. :1.スト2 2.ソロモンの笛 3.シルバード
はじめてのともだちは分けて考えられんので
>>560 おお、ありがとう
ジャンル別にしても3つに絞るの難しいな
FF :1.四天王 2.メインテーマ 3.カイエン
DQ. :1.明日への旅 2.ロイフラ 3.モンバーバラ
ロックマン :1.フラッシュ 2.クイック 3.クラッシュ
悪ふざけ :1.カウントダウン50 2.ワイワイワイド 3.ヒャダステ
任天堂・コナミ :1.はじめてのともだち 2.アンサー 3.ワイワイ(の特に悪魔城)
アニソン・懐ゲー・そのほか. :1.スト2 2.ロマサガ 3.懐ゲー2(の特にドラキュラくん)
FF :1.チョコボ(ラップ) 2.古代図書館 3.四天王
DQ. :1.明日への旅 2.シンシア 3.洞窟曲
ロックマン :1.クラッシュ 2.ヒート 3.クイック
悪ふざけ :1.みちゃこ 2.カウントダウン50 3.ヒャダステ
任天堂・コナミ :1.はじめてのともだち 2.カンフー 3.ウエスタンショー
アニソン・懐ゲー・そのほか. :1.スト2 2.ロマサガ 3.夏休みアニメ劇場
3つに絞るのが難しくて、改めて名曲が多いと実感したわw
FF :1.ワッフル 2.古代図書館 3.ティナ
DQ. :1.ほこら 2.モンバーバラ 3.カジノ
ロックマン :1.バブル 2.クイック 3.ヒート
悪ふざけ :1.110番 2.ワイワイワイド 3.みちゃこ
任天堂・コナミ :1.はじめてのともだち&アンサー 2.トンブラ 3.GOEMON
アニソン・懐ゲー・そのほか. :1.スト2 2.クロノ 3.紅白
マイナーな嗜好なのかな、自分。
FF :1.メインテーマ 2.四天王 3.ティナ
DQ. :1.さぁ 歩き出せ! 2.明日への旅 3.ほこら
ロックマン :1.クイック 2.クラッシュ 3.バブル
悪ふざけ :1.カウントダウン50 2.ヒャダステ 3.ワイワイワイド
任天堂・コナミ :1.アンサー 2.はじめてのともだち 3.ウエスタンショー
アニソン・懐ゲー・そのほか. :1.スト2 2.ロマサガ 3.紅白
好きすぎて仕方ない曲が上手いこと分かれてたから各1位は悩まなかったけど
残り二つ選ぶのがどれも難問だったwノリの良い曲が大好きらしい
FF :1.四天王 2.オルトロス 3.ラップデチョコボ
DQ. :1.明日への旅 2.カジノ 3.トルネコ
ロックマン :1.クイック 2.クラッシュ 3.ヒート
悪ふざけ :1.ヒャダステ 2.カウントダウン50 3.100番
任天堂・コナミ :1.はじめてのともだち&アンサー 2.イーアル 3.ウエスタンショー
アニソン・懐ゲー・そのほか. :1.スト2 2.ロマサガ 3.クロノ
なにこの流れ
なげええ
とことん略すと上から四天王・ドーガとウネ・古代図書館・ワイワイ
ドーガとウネいいよねドーガとウネ
あの雰囲気いいよ大好きだよアガペガで一番かも
ウネウネドーガはケルティックでいいよな
4月ぐらいにはうさゅうから戻ってこれるのかなあ
まあ3月なんてあっという間だけど
夏くらいまでは休止するものと思ってたけどどうなんだろうね
早けりゃそりゃうれしいな
>>570 忙しいのは長くても今月いっぱいくらいまでで、4月に新作。
こんな感じだろうと思う。
日記も新作も無いと寂しいもんだな。
572 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 17:18:49 ID:Cqs7VL8C0
sm9813787
ストUの踊ってみた。意外にイイww
sageてないから釣りか自演かと思っただろ
ヒャダインの踊ってみた派生だと、結構古いけど
少年チャンプルで優勝したひとりでできるもんの人のイーアルが凄かったな
踊ってみたのイーアルといったら馬がまっさきに・・・
>>572 sm9813787
ストUソシアルダンスバージョンw
基本ラテン構成なのね
柔軟性を養ってアクロバティックな技を決めたらやばい領域
ロックマン10やってるかな
ヒャダインのジャンル別マイリス初めて見たけど
「そのほか」のとこ4つしか動画ないのに充実度すごいな
おまえさんのせいで、見に行ってしまったではないか!
生は見たけどダラダラ実況やってるだけであんまり面白くなかったから
途中で見るのやめちゃったんだよな
あんまりネタバレされたくなかったってのもあるし
スレチですまん
何の話してんだ?
サンクス。
もう実況やってる奴いんのな。
ネタバレ省みずっつか呆れるわ。
売り上げにも響くだろうな
うんだからその実況生放送が
公式ニコ生だったんだけどね
ちょっと伸びてるフィギュア動画開いたらBGMが全部ヒャダインで噴いた
本人うpはしばらくないけど派生で楽しめるのも良いところだよね
あれ派生って言えるの?
同じく噴いたけどさw
ヒャならフィ○ュアスケーターのBGMをアレンジしてみたとか普通にやりそうだ
>>586 てかヒャダインスト2曲でフィギュアスケーターMADが見たいとマジで思った
さっき車か何かのCMでドリフの早口言葉流れてきたんだが
自然にスト2MIXで脳内再生されて一人楽しくなってしまった
あるあるw
>>588 デレッデレ、デレッデレ、デレッデレレ、デッデー!
大和魂〜、・・・。
安田成美の車のCMでしょ?w
いつもあの後、大和魂って続くんじゃないかと思って聞いてるw
最近うpされないから保守あげしにきたんだけど、
みんななんだかんだで雑談してんのね。いいね。
>>590 やっぱあれ安田成美のシエンタCMなのか
書き込んだ後もう一回見たくなってニコで見つけたんだけど何か違う気がしてた
画面あまり見ずに音だけ聞いてたから、ほんとそのまま
やっまっとだまっし〜い〜と続くものだと思ってて、階段踏み外したような気分になったw
誰か昨日の植松さんのニコ生見た人いる?
ちょっと目を離してたら、コメント欄にヒャダインの文字がたくさん。
植松さん、ヒャダインのこと何か話したのかな。
>>593 やまだん「さっき歌った歌、(ニコ動に)おとといアップしたばっかなんですよ」
植松さん「すごい見てるんだってね、みんなね、アレ」
松本さん「あのヒャダインと(やまだん)どっちが人気あるの?(笑)」
植「実名出すなよ、実名(笑)」
や「あはは、や〜…残念ながらヒャダインさんの方が人気があるんですよねごにょごにょ…(笑)」
松「あ、そうなんだ、なんだ(笑)」
植「前にほら、ドッグイヤーレコーズで飲み会やった時に、ヒャダインと彼が〜」
松「ヒャダインが来たんですよ、うちの事務所に」
植「ヒャダインとやまだんが遭遇して、目ぇ合わせなかったもんね(笑)」
松「そうそう、ひとことも会話がなかったもんね(笑)」
や「え〜、やめてください、ちゃんと話してたじゃないですかー!長々と〜
ほんと困るわ〜、見てるんすからみんな。やめてくださいよほんとにー(笑)」
このあとイトケン登場の流れ
コメの反応とかやまだんのリアクションとか楽しかった
やまだんみたいなコミックパフォーマーなんかをヒャダインと一緒にすんなよ・・・
意地が悪いな、植松さんも松本さんもお前らもw
>>595 やまだんsageるのいくない、心の中で思うだけにしとけ
イトケンの声初めて聞いたけどかっこいい声だったなー。
スレ違いすまそ。
>>587 スト2じゃないけどsm8190698がそんな感じのMADだったよ
クソ噴いたw
>>598 うp日にすでにマイリスしていた件w以前ここにも貼られていたはず
オルトロスとプルシェンコって発想がシュールなのに合ってて面白かった
オルトロスといえば、Encyclopedia Dramaticaっていう
4chan版アンサイクロぺディア(ペドベアーとかの記事引用でよく使われる)があるんだけど
ヒャダインがオルトロス・ブギーうpってすぐくらいに
そこのオルトロス記事に”Ultros Theme”つってつべの動画が貼られてたの思い出したw
>>594 詳しくありがとう!そんなこと話してたのか。
タイムシフトでまだ聞けるかな、見てこよう
>>602 /b/tardっていう2chでのVIPPERみたいな奴らにそこそこ人気だったのよ、オルちゃん
>>604 色んなユーザーが動画から抜いた音源をうpって共有してるだけでヒャダインのアカがあるわけじゃない
アーティストとしてページが作られてるってこと
>>601 タイムシフトって放送後一週間だったよね
自分も生で見たのは途中からだったから改めて見直したいんだけど、
これって一回しか見られないんだよなー 2時間半くらいあったから時間がとれないとなんとも
オルトロス・ブギーは聴いててこっちまで元気になるから好きだー
607 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 07:25:13 ID:hwxWvZmN0
うさゅうひこうしって、どんな職業?ネタ?
うさゅうひこうしも知らないとは!
――普段は何をされているのですか?
うさゅうひこうし
これが答えだ
うさゅうひこうしはうさゅうヒーローだよ。
うちゅうひこうしだと思ったら、
うさゅうひこうしだった件。
誤爆した
サバンナに帰ります
大丈夫だ
うさゅうにもキリンは住んでいる
たぶん
自ら進んで悲惨な経歴を暴露したID:+hlseyzr0を慰めに来ました(´・ω・`)
うさゅうはまだ忙しいのかね
>>617 年度末だしなあ…。下界だって普通に忙しいよ、会社勤めなら
うさゅうにも期末締めはあるんかな
下界にちょっとわろたw
まぁ休憩宣言してからまだ2週間ちょいだしね
のんびり待つさ
1年ちょいくらい前までよく見かけたコメの語尾に☆---(:))付けてる奴、
さっきロマサガ曲で久々に見かけて
うぜぇ…と思うより先に旧友との再会を喜ぶような気持ちになってしまった
40万再生オメ
>>620 ああ、そんなのもいたな。
自分はNG済みだから見れないw
あんま関係ないけど、なんとなく弁明を思い出した
懐かしすぎるだろ
ぬるぽ
ガッ
誰かがいて心から安心した
いつの間にかストII160万再生超えてたんだな
160万全部俺が回したんじゃないかってくらい今でも毎日聞いてしまうま
ヒャダインは今ニコニコで一番人気ある歌い手だよなー。
同レベル位に人気ある奴おもいつかねーもん
>>629 歌だけじゃなく編曲にも長けているからな
歌い手じゃねえだろあれw じゃあ何よと聞かれると困るけどよ
歌い手のほとんどがカバー曲しか歌わないから
ヒャダインは1人だけ別の分野な気がするねw
ハイパーなんちゃらクリエイターでいいんじゃね
よかった、ここは今のところ無事か
他スレみたいに爆撃されたら新スレ重複しないように気をつけないとな
>>634 それ誰の旦那だっけwwエリカ様?
636 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 20:31:14 ID:StLqLo/B0
単なる人の作ったもんにのっかって歌ってるだけの歌い手と
ヒャを比べること自体ヒャに失礼だにゃ
>>636 アンチか釣りか知らんが上げんなks
他と比べてるお前の方が誰に対しても失礼だ
そういうこと言い出すと、ヒャだって
単にゲーム曲の良さと人気にのっかって歌ってるだけってなっちゃうしなw
それにしてもそろそろ新作に飢えてきたんだぜ・・・
ヒャがなにかって、うさゅうひこうしだろ?
休憩中だからなのか、ピグが普通だ
>>638 ヒャがニコ動でやってるのと同じことをボカロでやってる人は結構いるね
ヒャは自分の声でやってるから、ジャンルが歌ってみたに入るわけで
ヒャが出てくるより以前は同じ事やってた「歌い手」もちらほらいたけど
比較厨がそういう歌い手の動画を荒らしたのもあってさっぱり見かけなくなった
ヒャダインが他の歌い手と違うってのは分かるな
今の歌ってみたは、ボカロばかりだしなぁ。それに騒動も多いし
アレンジもあるけど、ほぼコピーだしちょっとしょぼい(人によって価値観が違うけど)
まぁ自分が楽しいと思ったら良いと思う
ボカロ曲を人の生の声で聞きたいと思って、歌ってみた動画を見るようになったけど、
ボカロを超えてると個人的に思うのは結構有名な歌い手ばっかりだ
ヒャはアレンジから時には作曲まで全部こなすから、すげえんだよ
>>641 ゲー音アレンジやってる「歌い手」は今でもそこそこいるぞ?
比較厨呼び込んじゃまずいから名前は出さないけど
まぁ自分でオケ作れるような人は、ニコだとボカロに行っちゃうんだろうなーとは思う
自分で歌うにしてもオリジナルだったりさ
「ニコニコインディーズ」タグだと自分で作詞作曲やってる人も多いから、たまに検索して聴いたりするな
確かにオケ作れる人はボカロに行っちゃうな…
そういったボカロ曲をマスターテープ代わりにして生声で歌ってみたり、生楽器で演奏したり、ってのを複数のうp主でやるわけだが
それら(絵をつける以外)を一人でカバーしてるという意味で、オンリーワンなんじゃね?(ナンバーワンじゃなくて)
ニコニコインディーズタグの存在は知らなかった
検索してみるよ、ありがとうw
あなたほどではw
あいつは池沼だ!と言う奴は自身が池沼なケースが多い
つまり646自身が池沼ってよく言われるんだろうな
一応補足しておくと、
>>638は
>>636に対してのレス
ブーメランになっちゃうから
>>636みたいなこと言うのはやめようね、と言いたかった
なんで
>>646がそう思ったのか地味に理由が気になるけどまぁいいや
>>651 そうか、うん、ありがとう
なんか変な流れになっちゃったな申し訳ない
アレンジと編曲って同義語じゃないのか?
FFメインテーマをうっかりエコノミー再生したら音割れ酷くて驚いた
一般会員でもあれはエコノミーじゃない時にぜひ聴いて欲しいなあ
個人的な欲を言えば、もっと高音質うpでもいいのにな
生歌を間近で聴けたヒャダインが羨ましい
ただ歌うだけなら誰でもできるな
エコノミーの時間帯拡大しすぎで
夜更かしするか早起きでもしなきゃ回避できないんだよな
だからつべのうpはほんと助かる
動画作ったことないからよく分からんが
可能な限り高音質でうpしてくれると有り難い
毎月525円分の買い物したと思って、プレミアム会員になる方が早いっしょ。
>>656>>658 絵を見たい人にも気を遣って画質メインでアップロードしてるからじゃないか?
音声のビットレートを320kbpsで上げてるうp主も多数いるけど
画質も捨てないとなると中音質でなきゃ厳しい部分があるしね
>>659 クレカ作れない学生には厳しい気がする
>>660 そこで親の登場ですよ >学生には厳しい
むしろ学生でも出せる手ごろの金額だとも思うけど、
どっちにしろ金持っててもエコノミーでいいって人はプレミアムならんでしょ。
ウェブマネー利用で90日1680円を一度に払わないといけないから
クレカのない学生には厳しいと言ったんだが
今ちょっと見てきたら
携帯でもプレミアム登録できるんだな
携帯じゃ一般もプレミアムも大して変わらない
>>664 携帯でプレミアム登録したら、パソコンでもプレミアム回線になるよ
なんかスレ違いな流れを作ってしまって申し訳ない
学生さんニートさんはデビットカードなら作れるし
携帯あればプレミアムになれるね(厨房以下は知らん)
>>660 それは承知しているよ
現状が限界に達しているのかわからなくて「可能な限り」と書いたんだが
mp3だったりの配布がないだけに高音質を望んでしまうんだ
個人的には高音質よりも、カラオケver.の配布を望む
ヒャの曲はカラオケでも歌えないし、ボーカルキャンセルもうまくできないんだよorz
配布してくれてる楽曲もあるが、そこらへんの境目はどうしてるんだろうなぁ
エンコに関して言えば、こういうのもあるみたいだけどヒャは知ってるかな
ttp://tdenc.net/index.php?Download 高画質・高音質かつ低負荷にエンコできるツールらしい
使ったことはないからどんなもんか詳しくは知らないんだけど、結構色んなジャンルのうp主が使ってるみたい
まぁ、ヒャの動画って確かビットレートが160kbpsとかで決して低音質ではないし
自分プレミアムだから特に不便を感じたことはないけどね
>>668 エコノミーだと音悪いからもっと音質上げてくれ!と言ってるんじゃなくて
それこそ
>>660が言ってる320kbpsくらいで聴きたいぞってこと
mp4落から音声だけ抜くツールは持ってるし
ヒャに限ってはつべがあるからエコノミーだろうとへっちゃら
ヒャダインて大体VBRで160kbps(max192くらい)のうpなんだよな(つべでも)
中音質以上と言えるし、PCで聴く分にはほとんど気にならないんだけど
オーディオセットで再生すると高音部分が擦れてちょっときつい感じになる
アンサーのCDの音が動画とえらい違ったもんで他のももっと良い音で聴きたいと欲が出てしまった
でも最近は素晴らしい絵が付いてるし、元々動画である以上画質切れないのは仕方ないか
初期のウエスタンショーとか見るとピーチの顔酷いもんなw
13曲くらいいれて3千円で同人で出せば全て解決だよ。
ヒャダインにだしてほしいなあ
俺、エコノミーだけど
心の目と耳で楽しんでるから
へっちゃら
いい音質で聞くならまずクイックマンを高音質で聞きたいんだよな
自分の環境が悪いだけかも知れないが音割れ激しいし
エンコする時に潰れてしまった音がたくさんあるってヒャも言ってたし
潰れたってのはエンコじゃなくてマスタリングのときじゃなかったっけか
あ、そうだったマスタリングだったw 失礼
個人でアルバム出して欲しいな。
今までの歌ほぼ全部入ってるなら5千円は余裕で出すし。
事実ロックマンのアレンジしてる人とかわりと個人でCD売ってるし。
せっかくの歌だし高音質で聞きたいんだよね。
著作権問題で難しいんじゃないかな
ニコニコCDもオリジナル曲のみの収録だったし
みんなそんなの分かってて言ってると思うよ>著作権問題
それを踏まえた上での切なる願いだ
俺がチャリロトで6億当てたら曲の版権買い取って札束でヒャダインの頬はたいて
ゴルビーレーベルから4枚組全曲CD(BD映像特典付)出してやんよ!
音質なんて気にせんわ。
CDに全部詰め込んで毎日車で聞いてるもんねー
>>680 あくまで同人でコミケで売るならお目こぼししてもらえそうだけど…
たぶんそういう話でもないんじゃないかな
著作権に加えて、ヒャダインとして金取る気ないって本人が言った以上
同人でも商業でもアレンジCDが有り得ないから逆に色々希望言ってる感じで
商業臭なく、ほんとに遊びの一つとして良い作品作って楽しませてくれるのも嬉しいな
いい加減振り込ませろよと思うときも多々あるけどw
>ヒャダインとして金取る気ないって本人が言った以上
取ったことはない、じゃなくて?
そうじゃないならその発言初耳だわ
その発言自分には結構印象的だったな
CDの望みはないのかーと思う反面、純粋に楽しんでやってるんだなと思ったし
これからもスタンス変わらないんだと思った
おっくせんまんがCD化されたから
本気で出そうと思えばロックマンの曲は許可される可能性はあるよね。
あってももの凄く低いぞ
実を言うとおっくせんまんがレアケースなんだ
おっくせんまん歌った人は相当ラッキーだったね。
歌うだけであんだけ有名になれたんだもん。
ヒャなんか相当ロックマン系の売り上げには貢献してんだし
今から商業しても全然いいのに。
ロックマンCD化が一番ありえないだろwww内容的に
前から思ってるがヒャダインファンのロックマン信者てなんつーか痛いの多いなwww
商品化は甘い話じゃないよ。
いくらニコニコで人気が出たとはいえ、本当に購入するのはほんのごく一部の人のみ。
収益はほとんど見込みがないだろうし、商品化されることでヒャダインがボロクソに言われるだけさ。
商品化しないでほしい。
まあその通りだよ
CDで良い音で聴けたらとは思うが商品化はいらない、本人も望んでない
それ以前にカプコンが2次創作の商品化はしないと明言してる
>>692 ゴムはそれ以前から人気のある歌い手だったような
勘違いしてる人いるけど
商業=同人ね
個人での販売ってこと。
ヒャなら相当儲けられると思うしそのお金で更に創作意欲や
日々の疲れを癒して欲しいな。
機材だって買えるし
>>697 ヒャダインはかなり収入があるはず・・・。
前に、好きな服のブランドってのをぐぐったら、
Tシャツ1枚が何万とかってブランドで笑ったw
だからこれで金を儲けようって考えが無い。
むしろ、再生数とかランキングみたいな数字にこだわる。
>>697 商業と同人が同じだと思ったら大間違いだよ
制作費は全て持ち出しになるし、在庫は自己責任で抱えるしかない
よほどの大手(コミケ壁クラス)でない限り、儲けることもできない
ヒャならいけるかも知れないけど、全てを個人負担でやるのはさすがにきついと思うよ
>>697 商業=同人は違う
あと偶にネットで人気がある人やプロの人がコミケに参加したら
即大手になって儲けられると思ってる人いるけどそれはなかなかないから
そもそも機材だって別にコミケ参加しなくてもものすごい高いの使ってなかったっけ?
ヒャダインはコミケに申し込まないと思うな。
あくまで匿名でいたいんじゃないかな?
以前から、住所流出とかあるし、
儲けたら儲けたでお役所から目をつけられるかもしれないし、
その他いろいろなゴタゴタが発生して
動画自体作るのが辛くなってしまうのは
リスク大きいと思う。
ヒャダイン自体いい大人なんだから、
いろいろ考えてるんだし、
本人の意志を尊重してもいいんじゃないかなと思う。
自由が一番欲しいものなんじゃないかな?
ヒャがサービス精神旺盛なら、もしかしたら・・・と思わなくもないけど
同人はそれなりにリスクが伴うってことよ
ヒャがそのリスクまで鑑みて、ファンに還元するためのメリットがあるなら、やるかもしれないけど
それ以前にコミケに出るならコスプレをやりたがりそうだw
じゃあ今後ヒャが個人でCDを販売したら
それはファンの為ってことになるのか。
ファン思いのヒャなら販売してくれるかもね
しないだろ、うさゅうひこうしリタイヤするならともかく
ヒャの為にはならんわな。
確実に
>>687の記事をネタにされて叩かれるわけで。
忙しいんだから当たり前だけど
エイプリルフール記事こなかったな。
去年リアルタイムで見れんかったから
見てみたかったよ。
元気でおってくれ〜!ヒャ〜!!
こんなんタダで聴かせてもらって申し訳ないなとは思うよ?そういう取られ方されるとは残念だなあ
でも、ヒャぐらいのことできる人って音楽関係者なら
普通にゴロゴロいると思うし、そこまで神格化するほどの存在でもない気がするのだが
なぜこの流れで神格化の話になるのか
流れ無視に倣って言わせてもらえば、
ヒャダイン作品のband edition聴いてみてええええええええ
ギターDMB、ボーカルRIKOで、男ボーカルとドラム、ベースも上手い友人いそうだし、
キーボードと幕間のMCはヒャダイン担当で
マッシュとかシンシアとかロマサガとか最高だと思うんだ
CDは無理でもその顔ぶれでライブならいけるかもしれん
スペシャルゲストにはるよし呼んでくれたらすっとんでいくぞ
いや俺はライブとかじゃなくてあくまで動画がいいよ
まあ何言ったところで所詮妄想して楽しんでるだけなんだけどね
FFメインテーマ30万再生おめー
満開の桜見てるとラジオシリーズの冒頭思い出す新作ラジオ聴きてー
今月の下旬までは忙しい。
>>718 本人?だとしたらそんな少しの知らせでも今はありがたい
うさゅう業務落ち着くの待ってる
>>718 おお、うさゅうからのメッセージw
大変かも知れないががんばってくれい応援してるぜ
>>719 ごめん、俺間違えた。
忙しい。じゃ本人みたいだよな。
忙しいか。って書きたかった。
nurupo
gaxtu
ものすごくどうでもいいことなんだが、xtuで促音が変換できるのを初めて知った
ついでじゃないけどクイックマン78万とんで210再生オメ!
クイックマンおめ 次は919万再生だな
ヒャダインお休み入ってもう1ヶ月かー
新作とはいかなくても、さすがにそろそろ何か更新欲しいな
FFアカペガ3部作はどうなったんだろう
,
>>728 語呂で何気なく言ってみただけだったんだが、トンデモな数字だと後から気付いたわww
百万より手前の919,000再生で祭りになりそうな予感がするw
ヒャはロックマン2しかやったことないのかな。
ニコ動でもとりわけ人気な動画は2ばかりだね。
他のシリーズのキャラ達が陽の目を見る日はくるのか・・
>>731 いつだかスレに降臨したときに、1〜3と6はプレイしたと言っていたような
ヒャダインのフレイムマン聴きてー
他板のオタ系でもない普通のスレで偶然ヒャダインの動画貼られてると驚くけど嬉しいな
9割方つべのはじめてのともだち絵付ver.&アンサーだけどw
>>732 教えてくれてありがとう!
6をプレイしたことあるって何か意外だー。
それより良曲の宝庫の5をしたことがないなんてもしそうならもったいない
>>733 新曲が伸びたときなんかだと経済板や市況でちょこちょこ見かけるお
ヒャダイン元気か??
仕事落ち着いたらブログ更新してね
どこらへんが似てるのかよく分からなかった
声は似てないけど、アレンジはヒャらしいなーと思いながら聞き入ったよ
何気なく検索したら「あの人の噂シリーズ」が増殖していて噴いたwww
誰得すぎるww
あ、「あの人の噂シリーズ」じゃなくて「あの人のうわさシリーズ」だった
>>741 ヒャダインのうわさでもあったのかと思って検索したら
ロックマンゼEROが引っかかって噴いたんだが
俺の悪魔くんがついに10再生と聞いて飛んできました
DVD発売記念にOPアレンジも聴きたい
10じゃねええええええええええええ
10万!!!
746 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 06:43:12 ID:D2si2SweO
ただいまかなり〜〜のあの歌なんだったけな?じゃがいも公爵さん
植松さんとイトケンがまた生放送やるね
あと30分
最後20分くらいしか見られんかったがやっぱのびよとイトケン最高だな
タイムシフトしてくるか...
めざまし占いで You can't stop the beat 流れてると聞いて
1週間早起きしたうえ後番のオヅラにも耐えたのに一度も流れなかった
もう替わってしまったんだろうか
>>749 6時59分の方観た?
オヅラ直前のやつは違うぞ
>>750 ほかの時間帯にも占いあったのか、ありがとう!
原曲もヒャダイン版もテンション上がりまくってほんとに好きだ早起き頑張る
ウエスタンショー絵付き、300万再生いってたんだな
すげえwwww
山崎さんが宇宙から帰ってきたけどヒャダインはまだうさゅうだなあ
野口さんとどっちが早く戻ってくるだろう
ブログ更新ないのが案外寂しい
このまま戻ってこなかったらどうしよう
ブログ更新してる
あの言い方、楽しみだけど怖くもあるなあ
中の人がとうとう表に出てきて活動開始ってとこかな?
批判が多そうということはなにか販売するのかね、不安半分楽しみ半分
何者か明らかになるような話か?
だったらあんま楽しみじゃないな
お、ヒャ生きてたか よかったうさゅうの藻屑になってなくて
いろいろ気になるけどとりあえず5/5を楽しみにしとこう
>>678あたりから出てたCD販売の話が実現するのか・・
楽しみより不安の方が大きいな・・・
うさゅうの秘密を今頃?
・・・正直
>>757もしくは
>>760的中は悪い見方と予感しか出来ないな、色んな意味で
何者であれとは思ってるけどな
うさゅうのなぞがすべて、って
仕事のこと話すだけじゃなく誰なのかまで言ってしまうんだろうか
本人が考えた上でそうしようと思ったんだからいいんだろうけど不安で仕方ない
告知のタイミングも叩き要素にしかならない気がする
おいおいちょっとお通夜すぎないかw
賛否の否が多いみたいだけど、お楽しみ!って言ってくれてるから
そう悪いことでもないんじゃね
ヒャダインが否が多いだろうけどって言ってた事は
割と好意的に受け入れられてるケースが多いような気がする
何このネガティブな流れ
叩き要素とか言ってるやつはどこの見えない敵と戦ってるんだよ
今までうさゅうひこうしとしか本人が語ってないからそのつもりでいたけど
中の人が正式にお披露目す
るならそれでいいじゃないか
お前ら変な心配しすぎだろ
>>766 変な区切りするから縦読み探しちまったぞw
ともあれ生きてた事に安堵した。5/5楽しみにしとくよ
>767
すまん、規制でウィルコムから書いたら
変な改行はさまっちまったw
北朝鮮に拉致されてなくて安心したよ
子供の日を楽しみにしとくw
中の人が明らかになるかもって事は単純に楽しみだぞ自分は
黙ってたけど去年、〇〇だけど質問ある?ってスレを中の人が立ててる。
ここの連中なら、見ればすぐに中の人と分かるスレを。
それに、人柄の良さと中身の濃さから大手のまとめサイトに載ってる。
なんていうか、お前らの予想通りの人だよ。
ただ・・・個人的には中の人の見た目の期待値が高い分、顔出しとかはヤメテ欲しい。
ただ、
>>759と同じ人なので間違えてたら、
お前らに全方位で土下座をしたいと思いますw
スクエニに入社する…とか
何でも良いよ、引退さえしてくれなけりゃ
>>770 しむらー、she! she!
>>772 みんな何を不安がってるかってつまりそれだよな
ひょっとして今まで通りにうpはしてくれなくなっちゃうんじゃないか、っていう
それにしても気になるなぜこどもの日
あ、
>>759と同じ人ってのは中の人がじゃなくてレス書き込んだ人が、ってことだったのかな
質問ある?系のスレは好きだからよく見てるし確かに去年音楽系のスレもいくつかあったけど、
そういうふうには思わなかったけどなー
連投すまん
>>773 >>759も
>>773も言ってるがその人じゃない
プロ活動を全て明かすつもりなら、ヒャダインはブログで思いっきり顔出ししてるし
本名も年齢も生活範囲も交友関係も全く隠してない
俺は中の人の関わったアーティストの曲で彼を知ってその後ヒャダインを知った口だから
中の人中心に考えがちだが、正直こどもの日の身バレには疑問
俺がファンやってる子はもうヒャダインと関係なさそうだから影響ないだろうが、
ヒャダインが今深く関わってるプロジェクトにとっては大切な時期のはず
今彼が正体明かしてそれが今後マイナス要因になったらそっちのファンにはたまらないと思う
ヒャダイン自身もそれくらい分かってて話すんだろうけど利点が見えない
全然こんなこととは関係ない内容で杞憂に済めばいいけど
本人がその辺でモヤモヤしてたんなら謎明かしもいいんじゃないかな
作品以外興味ないからふーんとしか言えねえが
引退は困るな、子供の日に去るってのもヒーローぽくてカッコいいけどさ
お楽しみに!って言ってるから引退はないと信じたい。
うさゅうの謎明かすかわりにうp減るんなら、お楽しみじゃなく残念なお知らせだからな。
もしもCDが出る、だったらここの住人は賛否どっち?私は嬉しいけど…
でも商品化することで動画を削除しないといけなくなったとかだったら否だなぁ
商品化されるものには今までみたいに好き放題できないからなー・・・
歌詞とかも含めて。
CDが出たら買うかもしれないけど、
それは中身のおもしろさよりも「ヒャダイン」というブランド目当てになるかもしれん。
なんかほんとに通夜状態だな
みんな身バレが来るって思ってんの?
うさゅうの謎を明かにするネタ動画をうpするんかなと思ったんだがなー
こんな風にwktkしてるやつはいないのか
スクエニが公式で出してるゲームミュージックのコンピアルバム知ってる?
こういうのにヒャがお呼ばれされたらいいな
同じくネタ動画な気がしてる
ネタ動画のお知らせにしてはテンション低いような
それなら性格的にもっとおちゃらけて書きそうな気がする
うさゅうのなぞはともかくとして、以前よりもネタ要素の薄い
ヒャダインとしてじゃなくマジモード中の人の真剣な作品が来ると勝手に予想している
まぁ良いんでないの。
これでヒャの本物のファンかニワカファンかの選別ができるな。
ニワカファンはこの機会にどんどん去ってもらってかまわない。
俺ら本物のファンはいつまでもヒャを応援してるからな!
もうニワカが付くような時期じゃないだろ…
本人名義でゲーム曲の公式Remixコンピアルバムに参加するみたいだな
スクエニじゃないけど
でもその話ではないと思う
CD出すのかな?出してくれたら嬉しいけど引退はしないでくれ…
>>784 どこからツッコんでいいかわからん・・・
>>781 Love SQかな? スレチだけどあれ良かったなー
→Pia-no-jaC←のアレンジがむっちゃかっこよかった
誰かをプロデュースしたのかな。
そんでもってそのCDのお知らせとか。
みちゃこをプロデュースしたと聞いて
性転換するんだって
賛です
9割9分方賛しかないのではなかろうか
もちろん俺も賛
※ただし引退しない場合に限る
なんで5月5日なんだろう
ハイパーメディアクリエイターさんとこ離婚しちゃうのか
ヒャがブログで前ちらっとネタにしてたなぁとか思い出した
紀香のついでにdisってた時だなw
ヒャダインラジオで芸能ニュースコーナーとか聴いてみたい
最近この人知ったんだが凄いな
シンシアを想うでただでさえ好きだったW勇者とフィールドの曲が
さらに好きになった
徹子の部屋みたいなコーナーラジオで聴きたい
と今日の特番見て思った
ラジオ番組もつとか
ktrで地下アイドルヲタクがdisられてるときいて鼻息荒くして来ました!
誤爆しました!
一瞬ヒャならやりかねないと思ったじゃないかw
明日か
なんか知らんがこっちが緊張しちゃうぅん
ドキドキ 今夜は寝れないわん
久々に朝までぶっ通しで聴いてくっかな
明日かーこどもの日だから
はじめてのともだちがN●Kで採用されました!
だったらどうしようw
うちも地味に緊張してる。
なんだろね。見当もつかんわ。
普通に自分が携わった作品が今度発売されるってことでしょ。
810 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 18:24:53 ID:5hGcAGnt0
王様のブランチでヒャダイン特集が組まれるとか
すっかり人気なくなったよなこの人
お前は何を言っているんだ(AAry
本人のブログの方でも私事だけど近々ちょっとしたお知らせをしますって書いてたから
自分のこと明かすんでしょ
プロだと明かした上で今まで通りうpってできるんかね
最初は楽しみだったんだけどな
今なにか明かせる状況なのか心配になってきた
いろいろとアレだし
うp無期中止でなければなんでもいいや
発表何時かな
今日は発表が気になって寝れんな
ブログ更新きてるぞ
12時ぴったりにきたぞ
ワロタ
ヒャダインテライケメンwww
本人名義のHPにもヒャダの名前でてる
イケメンだろうとは思っていたけど
想像以上だwww
まぁプロだとは思ってたし
これからも変わらず頑張って欲しいな。
京都大学だと・・・
人生の勝ち組ワタシノ敵アルネ
コメントしてきた
うっはーなんか盛り上がってきたわあww
こんなすごい人だったの、びっくりした
つか、同年代くせえと思ってたら一緒で笑ったww
どうり曲のチョイスがドンピシャなわけだぜ
中の人ワラタw
share the worldのメロディいいなと思ってたんでまさかの繋がりに不思議な嬉しさがw
年は思ってた通りだったw
でもお顔はイメージとちがったw
中の人別に知りたくねぇなと思ってたけど
知ったら知ったでどうでもよかったwwいい意味で
ヒャダインはヒャダインだな
中近東の人に現地語
去年の誕生日にまだ20代
これらの謎が一気に解けました。ありがとうございます。
韓国にはワンピースの曲作りに行ってたのかね
写真w
いやーもう、すごいとしか言えない。
そりゃ忙しくてヒャダイン活動も滞るってわけだ。
あー、やっぱり質問スレたててた人だ。
ニヤニヤしながら読み返す作業が待ってるおw
それから、公式のTOPの画像は本人のイメージ通りなんだけど、
プロフィールの写真がイメージと違いすぎないか?w
top画www
エセマジシャンっぽいな。
3Dメガネかけたら浮き出てくんのかこれw
事務所がヒャダインを受け入れたのかな?
中の人のブログ見てたらクイズ番組に出たいとか言ってた。
テレビで動くヒャダを見れる日も来るのかも?
コメント数すげえ
みんな待ってたのな…泣ける。
東方神起にびびったw
韓流基本興味ないけどあの曲は好きだったんだよなー
よく見たら倖田姉妹の曲も作ってたのもヒャダだったのか…うひょー
にしても関西人だとは思ってなかったなあ。東京の人だと思ってたよ
ツイッター見つけたw
ブログ更新キター
アニソン詳しくないけど何となく凄いってのは理解できた
やっぱすげー人だったんだなこの人
>>775の言ってたことの意味がやっとわかったわ。
疑っててごめん。
ヒャダインかっけええええええええええええええええええええええ
これからも応援してます。
うーん、でも大丈夫かな
正直ニコのファン層って幼いだろ
ヒャダインはヒャダインで応援すればいいだけの話なんだけどさ
それが分からず中の人やそのファンの人たちに迷惑かける事しなきゃいいんだけど
俺は嬉しいな
凄い人だったって意味で
中の人のMySpaceの曲聴いてきた
ヒャダイン臭がした
当然だけど
>>841 当然だけどヒャダイン臭わろたww
中の人だとわかってから聴くと確かにすごいヒャダイン節だよな。
いやースッキリ!
京大卒ワロタww
ヒャダインが作曲した大島麻衣の「メンドクサイ愛情」
の最後の方の転調(っていうの?)もヒャダインっぽいと思った。
それから、「メンドクサイ愛情」は5月5日発売ですwお前ら買えwww
だが阿部ひろしではないなwww
本人名義のブログを一通り読んだあとに
ヒャダル子の声を聴くと切ない・・・・゚・(つД`)・゚・
髪の毛青色じゃなかったなー(お約束)
ゲーム系の仕事とかしてくれると嬉しいかも
アンチが増殖するぞこれ
ひとり紅白の動画では自分の作った倖田來未の曲をアレンジしてたわけだなw
ニコニコの大百科も更新されてるな。
受け流しそうな顔てw思ったワロタw
なんか新たな時代がきた感じ。
イケメンでプロで京大でしかもこの人の作った曲好きだわ・・・
なんかすげぇな
受け流しそうな顔www
TOP画像肩のウサギがじわじわくるw
そしてデイリー1位おめ
他のファンから否定されてもまだ20代はネタなのはわかっていたよヒャダイン
しかし…ヒャダインファンの自分から見てもこれは自殺行為のような…
○○のゴリ押しはひくとか書いたこともあるんだし正体明かしたらマズイんじゃ…
そういや神前も京大卒だったな
別にプロだと明かして再生数伸ばして来たわけじゃないし構わんと思うけどな
構うかまわんとかいう話ではなく
アンチ増殖のきっかけを作ることになりかねない、と俺は思ってるんだが
まあいいや
>某著名音楽家に師事し
誰だろう。
>>854 1980年生まれだから、今年の誕生日で三十路突入じゃないのか?
share the world好きな曲だったからヒャがかかわってた
と思うとますます好きになった
もしかして・・?とおもって「自称・ヒャ樽個」のブログ見たら、やっぱり電波発してたw
>>859 同意
share the worldはマジで驚いた
それと同時に尊敬の念を抱いた
思ってたよりも大物だったな
アニソンゲーソン専門じゃなくて普通のJ-POPとかもやってるのか
864 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 09:39:16 ID:Pv8WvTna0
top画はちょっとムーディー勝山ぽいが
profile画はダンサーのケント・モリに似てて
かっこえーーー
”プロの犯行”と言われる類のうp主の中でも実績的にはトップクラスだなw
まあ何を言われたってそう簡単にはヒャダインのファンはやめらんねーよ!
何気に東方神起の曲でオリコン一位取ってないか
デイリー1位わろたww
>>867 倖田來未×misonoでも週刊1位とってるね
もう向こうのブログでもニコから来た人のコメがあるとか
やっぱ嫌な予感しかしない・・・大丈夫かヒャダイン
ちゃんと自衛できないと荒れるぞこれ
「実はゲイでした」っていう告白でもすんのかと思ったら・・・
すごい人だったんだなヒャダイン
つかよく考えなくてもゲイ告白とうさゅうの仕事なんの関係もないしな・・・
>>870 たしかに
アレンジャー専門ほどじゃないにしろどこから依頼が来るかわからない仕事だろうし
当たり障りのある記事や文章はいまのうちに取り消し撤回しておいたほうがいいだろうな
世間にはいかに他人のアラを捜すかに一生懸命な人もいるから実名晒す以上は
今以上に当たりさわりのない内容にしないと炎上したりして身の回りが荒れそうな気が…
ヒャダイン、スカート男子だったwww
今のうちに曲保存しといた方がいいかもねこりゃ
ヒャダインにその意思はなくとも、周りからの圧力で動画消さざるを得なくなるかもしれんし
しかし東方神起の今ちゃんと聞いたら、思いっきりヒャダイン臭がするなw
なんで気がつかなかったの俺ww
プロの人が別名義でアマやるのは良いと思うし聞いてて楽しい事多いけど
名義をはっきり分けるか、バレるまで告白しないで隠し通して欲しかったな…
さっそくニュー速の連中のバッシングが始まってるぞw
>>876 やたら勢いあるけど、アニソン三昧の実況してるだけだから大丈夫
中身の人のアーティストプロジェクトとしてのヒャダイン って・・・
うさゅうとヒャダインを混同させる意味って何なのだろう
おせーてエロい人
しかしアンチより自称ファンの方がやっかいだな
得意げになってスレたてたり、ヒャダイン関係の曲にヒャダインタグ付け回ってたり・・・
なんでわざわざ火種が大きくなるような事するんだ
ファンの間だけで知ってる事実、でなんで満足できなかったのか
ついったーのフォロワー増えすぎw
タグつけてまわったりとか、そうゆうことする人ってファンなのか?
アンチがやってるような気もするな。
さあて曲保存してまわろうかな…。
正直いまんとこ、正体が分かっても追いまわす気もないし
今までどおりヒャダインやってくれればいいかなと。
自分は中身の人はこんな仕事してたんだな、くらいの感想なんだが
このスレでは意外と否が多いのか?
てか、心配?
納得の高スペックというところだな。
ニコ動はメジャーデビューできなくてくすぶっている人とかプロ崩れが多いので、今回は稀有な例で面白いショーだったと思う。
とかいって正直、中の人の作品一曲も知らなくて今聴いてんだけど
どれも自分好みなんですけど…
曲自体がツボすぎるぜ。
スパーン!っていうSE?がヒャダっぽくて笑う。
使いすぎだろww
あー、俺は賛否っていうより
驚き→感心→お仕事、がんばってね(チュッ だな
でも周りがギャアギャア騒いでんのは正直いやだ…
昔ヒャダインを想像してつくられた画像があったけど
全然違うwwwwww
美川のやつ。
>>870 自分もそれちらっと考えたけど、ヒャダインの名前出してる記事だし
中の人のほうでヒャダインですって名乗ったりしてるんで
そこまで神経質になる必要もないのかなと。
ただ火種になるかもしれないという警戒はしたほうがいいかもしれないな
ヒャダインのブログ読み返してたら、ちょいちょい自分の曲宣伝しててワロタ
まあ警戒もなにも俺らには何にもできねえけどなww
これね
>>786 よりによってケイブのテーマ曲ともいうべき電波曲(M07)担当w
視聴する限りなかなか良さげ
オンラインケイブ祭り(2010/5/15開催)
ケイブのうた 〜ぶらっくれーべる〜
http://www.cave-shop.jp/item/4620.html 【収録曲】
※カッコ内は担当アレンジャー、敬称略
[DISC.1]
01.レコで唱歌【Let's Go Reco MIX】(大久保高嶺)
02.この森のどこかで・・・・【Celtic Sheep Mix】(河越重義)
03.I BALOVE☆SONG【micALOVE mix】(野澤美香)
04.キンイロの星降るうたかたの夜に【Dub's early 80's electro Remix】(Izumi "D・M・X" Miyazaki)
05.むちぽーきゅ!【粗挽きボンレスぷちむちMIX】(藤後浩之)
06.交狂曲「デススマイルズ」【末世破MIX】(黄桜)
07.どどんぱち大音頭【チンチロリンMIX】(前山田健一)
08.絆さくら【Bossakura mix】(岡野泰也)
09.“CAVE 15th anniversary”【limitation MIX】(黄桜)
おまいらホントプロって肩書きに弱いな
なんか急に持ち上げちゃってw
いままでどおりのただのニコ動投稿者ヒャダインでいいんじゃねえの?
普段からプロより同人って言ってるだろw
>>889 まあねww
自分らがなんとかするってか、気を付けたほうがいいんじゃねーのかなーっていうおせっかい心だw
俺らは今までどおり曲を楽しませてもらうだけだしな
振り込み先(CD購入)ができたのは嬉しいがw
まあ確かにw杞憂かもな
ヒャダイン頭いいし、すでに色々考えて予測した上での発表なんだろうし
部外者の俺が色々考えててもしょーがねーかw
今までどおり普通に楽しむに限るな
とりあえずダル子の新作待ち〜
893が良い事言った
そうだよな、ヒャダイン大人だもんな
よし、俺はDQ関連の新作を心待ちにするぞ
>>888 share the worldのことも自分でベタ褒めしてるなw
ある意味プロの鏡だなw
実名公開しちゃったことで今後の活動に不安は残る
著作権的な意味で
紅白のやつは凄かった
別にワンピースの歌はなんとも思わないな
それでもいいでしょ?
俺もヒャダイン(ヒャダル子)のキャラと声で歌ったのが好きだから
提供曲はふ〜んって感じだな
凄いとは思うけどね
小山田圭吾とか草野マサムネ系の顔だと思ってたのに
濃いめの好青年で凹むわぁ
>>901 濃い顔はこのスレで前言われてなかった?
赤いストール巻いたヒャっぽい人を見たってレスで。
ヒャもブログだかここで反応してたきがす。
ただあの顔であの声とかデブ声とかまったく一致しないwwww
確かにw
マヒャドとかトルネコとか
ドルヲタヒャダインファンとして興奮したw
所属みたら平田祥一郎の後輩だっていうし今まで以上に応援するよ
ヒャダル子の曲も楽しみすぎるww
毒気の強いラジオ系はさすがに作りづらくなるかな
ヒャのことだから顔出ししたことで悪ノリして今までより毒気の強いものを作る
というのをかすかに期待してる
勅使河原の次回作ちょう楽しみにしてるんだけどなー
share the worldはすごすぎw
30万枚くらい売れただろw
けいおんの3倍wwwwww
つかなんでネタばらししたんだろうな
勢い?
おまいら知ってる?
倖田來未×misono『It's all Love!』作曲 → 1位
東方神起『Share The World』作曲 → 1位
MilkyWay『タンタンターン!』 → 8位
月島きらり starring 久住小春 (モーニング娘。)『はぴ☆はぴ サンデー!』 → 9位
麻生夏子『Perfect-area complete!』作曲・編曲 → 18位
ももいろクローバー『行くぜっ!怪盗少女』 → 5/5発売、デイリー1位
大島麻衣『メンドクサイ愛情』作曲・編曲 → 5/5発売、デイリー3位
>>909 こういうのが出てくるのは心配ではあるな
>>910 いろいろ面臭くなってきたんじゃね?
多分、仕事先でもお前じゃね?とか言われたりしてたと予想
プロの人達は俺たち以上に耳がいいから
使ってる音色のチョイスとかでもバレる事もあるし
素人耳にだってこのメロラインは何々さんっぽいとかあるしな
これだけヒット曲だしてりゃ耳にする機会増えるし
この調子にヒット出したら
この曲とヒャダのこの曲似てる!パクリだ!とか言い出す奴もでかねない
これでみちゃこはメジャーデビュー出来るな!
>>911 これから
ぐんぐん注目されそうな人になってるな
>>911のランキング、少なくともももクロに関してはデビューシングルで
デイリー1位取るために発売日1日繰り上げてせこい売り方しての1位だからあまり外で言わないでね
絶対突っ込まれるから
今日の売り上げ見れば繰り上げなくても余裕で1位取れたのにスタダ糞過ぎ
ニコニコのおかげって言ってるしそういうのも伝えたかったんじゃないかな
おまえらよく平気でいられるな・・・悔し涙が止まらないんだが
完全にだまされてたわ。見事だわ。ニコ動の動画全部消せ、そして二度とうpするな
1位すごいとは思うけど
そのアーティストのファン数考えたら
純粋にヒャダインの力だけで1位になってる訳じゃないんだから
あんまり他所では1位とかは言わないで欲しい。
元の作品やアーティストが人気なだけだしな
非常に言いにくいんだが
ヒャダインは好きなんだがその提供した相手があまり好きなアーティストじゃないw
提供したからそのアーティストのファンにもならないし
好きなアーティストに提供したなら嬉しいかな程度
1位ってもそれはそうだよね。アーティストの力
だまされた、とか、まあデリケートな人もいるよね。
でも個人的にはあれだけのスキルや機材で素人だと逆に空しい。
かといってプロなんだ、っていざ分かると
これ商業用?ヒャダインとあまり変わらないなー好きだけど。って
聴いてみて若干物足りない感じになってたのはある。
まだまだ駆け出しの作曲家であってほしいわ。
プロの作詞作曲家だったとしても、歌唱力、声の使い分け、女声、ネタづくりは職業とはあまり関係ないガチンコ勝負だったわけで、才能を認めざるを得ない。
そしてみちゃこがデビューするときはきっと買う。
>>922 俺もそんな感じだな、見事なくらい興味ない面子
プロってのは予想ついてた事だし別に驚かんが、マジで20代だった事の方が驚いた
30代中盤ぐらいだと思ってた
俺はちょっと荒削りな方がすきだぜ!
完成されてないものの方が魅力を感じる
それに作曲家なんて息が長い商売なんだし、これからこれから
今のヒャダインにしか作れない曲を作ればそれでいいのさ
本名で仕事する時に、あんまり「ヒャダイン」を前面に押し出してほしくないなとは思う。
あくまで「ヒャダイン」は趣味でやってて欲しいっつーか。
でもこれからはあんまり分けすぎてもわざとらしくなっちゃうのかな。
「HGさんは住谷さんですよね!?」的な。古いか。
北野武とビートたけしの使い分け程度がいいのかな。
…自分で言ってて意味不明になってきた。
それにしてもヒャダル子オリソン楽しみ。
別にどっちの名前でもいいよ
面白い動画つくってあげてくれるなら
自分はヒャダインは知らないけど前山田健一って名前は知ってた
まさかこんな重度のニコ厨だったなんて…知りたくもなかったorz
この発表はヒャダインとしてはプラスでも前山田健一としてはマイナスにしかならないと思う
一般人にとってはニコニコなんかいいイメージないだろうしね
でも、まあそこはいい曲たくさん作って才能で黙らせるしかないだろ
ニコニコやってて本業おろそかになったら問題だが、ヒャダインだから大丈夫だと思う
そこまで頑張ってまだ偏見の目で見てくる奴がいたら、もうそいつがおかしいとしか言えない
>>930 中の人の作品は一切知らなかったけど
ヒャダインだし今度から気にしてみようって人もいるから
マイナスだけでは無いと思う。
ニュー速スレで全力で否定されまくっているな。
まぁあそこはどんな人物でも否定しかしない病んでいる板だが。
そんなにニュー速が気になるのか?
プロがアマチュアフィールドでちやほやされて喜んでたって話しだろ?
もうダサイの一言ですね〜
新曲続報。
家で録音しようか、と思ったんだけど、
色々、考えて。
リハーサルスタジオ、予約。
ノートパソコン持って、スタジオで録ってきます。
うまくいくといいなー。
ちょこちょこ分かりやすいヒントは出してたよね
>>936 む?ヒャの人か?
新曲楽しみにしてるよー
録りがんばれ!
いやブログからコピペでしょ
>>938 ああ、そういう意味か・・・まぎらわしい・・・というか恥ずかしいorz
今までヒントは色んなとこにちょこちょこ出てたんだな
それを手がかりにして調べれば中の人はすぐに分かったんだろうが
別にそこまで知りたいとか思わなかったから「ヒャ=うさゅうひこうし」でいいやと思ってた
公式のトップで「うさ」ゅうひこうしの謎が解けた
楽曲はいいと思うけどアーティストがあんまり好きじゃないのは同意
いさじプロデュースしてくれ
>>931 一般人はニコニコにいいイメージないこともない、というか
別にそんなに気にしてないだろ
オタクの連中が毛嫌いしてたり信者だったりはするけど
個人的には
>>940に同意
あとニコニコ内では「プロの犯行」はヒャだけじゃないだろうに
コミケでプロが同人誌だすような状況と同じだと思う
仕事し(ryって言われるかも知れないがw
>>933 お前何がしたいの?
そもそも話題にすらなってねーし
どこの板でも末Pは自演野郎や荒らしだな
サンタさんの正体がお父さんだって知らされた感じ。
お父さん直々に。
同年齢でワロタwもう少し年上なんかなと思ってたけどプロだったのか
プロの作曲家って聞くとなんか堅苦しいイメージあるけど、今まで投稿された動画の内容から
昔の家庭用ゲーム黄金世代にゲームやりこんでた人間なんだなと親近感湧くね
垢もγで結構古いし、ネラーの匂いがすんごいするw
だいぶ前(2008年くらい)にうさゅうの正体を、
「エロゲの会話シーンとかのBGMつくってる人では?」
って言ってる人がいたけど、2007年以前は本当にそういう仕事してた可能性あるなww
ちなみに自分は
「○ナミの法務部の人で、いつかカ○コンを訴えてやろうと考えている」説が好きだったwwww
>>946 普通に今のことを書いてるレスがいくつかあった。
「売上が良くて優秀だ」みたいなレスだった気がする。
それから、本名でググると2007年以前の活動が少し見つかった。
ただ、個人的には若さゆえの黒歴史的なものに見えたw
コナミって著作権にかなり厳しいらしいね
イーアルカンフーの動画の歌詞にもあるけどw
自分的にはプロですってだけで良かったような気がするオレガイル
前々から、ブログよりtwitterの方が向いてるんじゃないかと思ってたから、
身バレしてtwitterのアカウントがわかったことが一番の収穫。
動画の中での過激なネタとかどーなるんだろ…
身バレってヒャ、勇気あるなあー
あんなん有吉の足元にも及ばねえよ
むしろごひゃくえんがまずいw
大昔にニコニコのランキング仕様変更で悩んでたりしてた人が
このクラスのプロだったとはw
プロなんてずるい、悔しいと言ってる人がよくわからない。
プロがうpした動画でも大して再生数ないのは沢山ある。
どちらもネームバリューは全く使っていなかったわけだし
認められる人はどこでも認められるという証明じゃないか。
プロが凄いんじゃないくて、ヒャダインが凄いというだけの事に思う。
前山田健一の曲きいたけど
音階に頼らないAメロに特徴があるな
それでサビが耳に残りやすくなってる
俺としてはヒャダインの前から一線のプロであって欲しかったな。
ニコニコで売れたから仕事増えたのかよって気持ちが多少ある。
本人的にはニコニコのみんなのおかげだよと言いたいんだろうけど。
というかヒャダインと前山田の仕事の因果関係が、
ヒャダインで力を付けて仕事にありつけたのか、ヒャダインの名で
仕事にありつけたのかで全然違うよね。どっちなんだろ
>>955 プロがうpした動画じゃないけど、かなり前にランキングバグった時に
ランキングがエイベックスの公式動画ばっかりになった時あったな
その時の公式動画ほとんど再生もマイリスもなかった
ニコニコでたかが再生数伸びたぐらいで仕事増えるわけないじゃん
ネットや同人で当たった人が商業誌デビューするのと似たようなもんだから
そんなの気にしてない
中の人のブログ更新
文章が急にヒャダなかんじになっててちょっと和んだ。
応援する気持ちはいままでと変わらないけど
ほんのり切ないのはなんだろう
Twitter見たけどヒャダバレする前のツイートのほうが素朴でよかった。
見た目がゲイとしか思えなかった…。
>>957 自信につながったっていってるし前者だととらえたけどどうだろ
>>957 多少は後者のケースもあったかもしれないけど、自分も前者だと思う
自信ができると、作品にも現れてくるものなんじゃないかな
ここにいるよ的な曲を小バカにした動画あったけど、身バレして大丈夫なのかw
それより海綿体にハバネロっておいw
まさか中の人がハバネロオ○ニーを知ってるとは思わなかったさ
実はいろいろつながってって面白いなww
>>966 他人の曲を公共の場でバカにするプロのミュージシャンなんて山ほどいるだろ
>>957 本人も鳴かず飛ばずって言ってるくらいだから
あのニコニコの連続投下とヒットで何か掴めたんじゃね?
作曲家として芽がでない人も
ヒットを1曲だしてそこで何かつかめると途端に延びるっていうらしいからな
小室哲哉も作曲家としてうだつが上がらない頃
渡辺美里へ提供した曲が当たってそこから勢いがついたとか
そんなような事言ってたから、ヒットを出すとなんかあるんだろうな
>>964の捉え方で間違っていないだろ
ガジェット通信の書き方がいい加減すぎて、
まるでニコ動での人気を外部から評価されてヒャダインに仕事が来たみたいになっているが、
ブログを読めばニコでの評価が自分の精神的な支え、自信になって仕事の成功に繋がったと書いてある
ニコで人気だからって、そこの所属アーティストでもないのにハロやエイベの看板アーの仕事が舞い込むわけない
売れるまではみんな色んなコンペに自分でデモを送って仕事勝ち取ってるんだよ
自信、って大事な要素だよね
どうでもいいことなんだけど、中の人の名字が妙にツボに入ってしかたがない
前田なのか山田なのかまえだまえだなのかはっきりせい!
今回の件に関して
完結に一言だけ
悔しいです
以上
さっきから中山田で検索かけてた
どうりで引っかからないはずだ
そういやbleachに似たような苗字のキャラいたな
デブいヤツ
作曲だけの時ってもらった歌詞に曲つけるのか曲だけを先に作るのかどっちだろう
>>976 両方あるだろうけど、曲が先の事が多い。と、聞いた事がある
女性に提供したデモ曲ってヒャダル子の声なのかな?聞いてみたいもんだ
>>977 そっちの方がお互いにやりやすそうだもんな
ありー
コンペに出したとき、当然、本人による仮歌が入ってるわけだが
それ聞きてえー
次スレ、テンプレとかどうしようか
中の人関係のURLとか入れた方がいい?それとも変えなくてもいいかな
勢いあるから替えずに立ててくれ
テンプレ議論は次スレ以降で レス数がもたん
おっと更新してなかったから
>>980踏んだつもりでいた
>>982 じゃあテンプレは前スレのタイトルとURLしか変更箇所無くていいんだね。
ちょっとスレ立て挑戦してみる
まあ、慌てて大騒ぎした内容のスレにしなくてもいいんじゃない。
普通どおりでいいよ
>>986 乙
しまったリロってなかった
>>985 すみません、期待に応えられませんでした……あんな凄い(色々な意味で)文章書けません……
次スレでテンプレ練り直しを頑張ることで許してくださいorz
とりあえず乙
知ってるか?前田山でぐぐると相撲取りがヒットするんだぜ
どれが本当の名前かわからなくなってきたじゃまいかw
次スレおつ。
モーニング娘関係の楽曲って
全部つんくが作ってるんだと思ってたわ。
乙乙
しかし、ああいう感じのあんちゃんがアイドル曲のぶりっぶりな歌詞書いてたって考えるとなんかww
そういうもんだと分かってはいるんだけどさ
アイドルの恋愛の曲も薔薇や百合を想像するようになってしまったw
いやぁ、すごいねぇ、ホントに。ネットって面白いw
そのうち作曲者を見なくてもヒャダイン節を感知できるようになりそうだと思った。
いやーそれにしても東方神起はまじで驚きだわ。まだ驚いてる。
テレビ見ないから東方神起よりバカテスの知名度の方が
俺の中で100倍上なんだが、一般的には凄そうだな
しかしバカテスのOP大好きだったからほんと驚きだ。
俺も同い年で音楽やってんだけど・・才能の差って残酷だね
東方神起はまったく聴かないんだが
ワンピOP見てなんだこれすげーと思った曲だったんでほんとに驚いた
知らずにヒャダインが作った曲を好きだったことが嬉しいっていうか
>>997 >知らずにヒャダインが作った曲を好きだったことが嬉しい
コレに尽きるな。
ただ倖田本人があんまり好きになれないのが悔しい・・・聴くに聴けん・・・
梅
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。