ニコニコ生放送 生放送者(生主)専用スレッド ON AIR 3
1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
09:00〜15:00はニコニコ生放送のメンテナンスとなります。
もうしばらくお待ちください。
※作業内容により終了時間が前後する事がございます。
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 16:59:15 ID:t04dupVQ0
そろそろageとこう
1000枠になったと聞いて飛んできましたw
これは中途半端なコミュ人数のところは終わったなwwwざまぁwww
俺もオワタざまぁ\(^0^)/
コミュ50人の自分も\(^o^)/
前にやったときコメが10個ぐらいだったから怖くてもう放送できん…orz
コメ任せじゃなくて自分で考えて喋ってよ
コメなしでなんかしながらあちこち見てる事あるんだけど、
コメない時シーンとしてるとコメするまでもなく閉じるしかない
>>7>>8 毎回、放送開始時間を固定してみたらどうだ。
毎日夜10時から放送します。って・・・
そうすれば、常連リスナーさんは集まってきてくれるだろう。
変な例だけど、
作業しながら時々画面見てる程度で開いてて
30分近づいた頃にふと見ると、コメ6個くらいしかついてなかった放送があった
聞いててコメついてないの分からないくらい、生主も喋ってたし暇しなかった
こういう人が面白い人なんだなって思ったよ
しばらくニコ生自体見てなかったけど、最近見たら凄いコメもコミュ人数も増えてた
昔話してた時、「昔はコメもつかなくて誰もいない時もずっと独り言喋ってましたよ」って言ってた
独り言言い続けられないと無理だと思うな
>>9 最初からずっと無言無しで喋ってましたけど?ww
ニコニコも携帯差別始まったな
俺は携帯にも優しく接しれる主になる
じゃあいいじゃんその調子
コメ人数と来場者数に差があるならつまんないってことでしょ
もれなく話は聞いてるんだろうからね
お知らせ機能ができたんだし明確な放送は予告しとけばいい。
つーかモバイルの差別化べつに必要ないとおもうの俺だけかな?
あたまにきたどっとこむみたいな感じで、音関係とか映像関係とか
ニコ生主を支援するサイトって需要あるだろうか。
一応4年ネトラジとか配信経験してから生主になったんで、人に教えられる自信はあるんだが・・・
必要そうな情報がまとまってるのは需要ありそうな気がする
これから生主になる人もいるだろうし
あたまにきたどっとこむはかなり丁寧だけどあれでも分からないという人もいるようだし
アフィ狙いですね、わかります
その書き込みでもう叩かれる土台出来ちゃったね!
1000枠になって過疎ったらどうしようって思ってたけど、
心配しすぎだったみたいだ。
とりあえず今日は普段どおりに人も来てくれたし。
まぁ、明日からどうなるは分からんけどさ。
200枠増くらいじゃ、あんまり変化無いのかな。
アフィはレイアウトでごちゃごちゃしてウザいから貼らないぜ。
第一そこまでして金ほしいわけでもないし。
とりあえずいろいろ使ってないツールも自分に導入していくわ。
>>16 VIPで初心者が〜〜のWikiにある程度は載っているがニコ生専用は今のところ無いね。
俺は何実V上がりなんだが、丁度質問スレのまとめ作ろうか考えてたところだからやるなら協力するよ。
@wikiとか無料サービスで作ればアフィ厨とか言われないだろ
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 21:48:47 ID:+QuDbClU0
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 21:52:29 ID:hGRdvNoi0
これから変わるかもね
今日1000枠になったばっかだし
>>21 もしよかったら基本レイアウトっつーか土台つくってほしい。Wikiの編集スキルないんだ。
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 23:52:39 ID:eF85E64p0
レイアウトは作ってもいいけどwikiを管理する暇が取れそうにないわ
解説サイトは需要あるだろうな。
あるけど、作るのは大変だぜ…。
いろいろとパターンを考えて、「こういう環境でこういう設定の場合はどうなる」とか、
何パターンも考えて解説を用意しないといけないし、用意したら用意したで
解説に書いてあることとまったく同じことを同じ形で質問する人が必ずいたり。
上の方でも言ってるけど作るなら絶対wikiがいい。
一人で解説サイト作るのはマジしんどすぎる。
でもwikiは悪戯されたりすると被害が大きくなるから、
開設者はそこそこ目を光らせておかないとまずい。
そのへんがつらい。
GJ
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 00:47:04 ID:Ubo5i0ww0
GJ
GJ
おまいらGJしか言ってないぞw
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 05:48:26 ID:C3511/jO0
なんか最近、2倍速や3倍速のゲーム実況がちらほら出てきてるけど・・・
あれは、クリア出来るはずでもないのにやってて楽しいものかね?w
>>34 クリア出来さえすれば良いと思うんだが、クリア出来ない場合は「飽きた」とか「詰んだ」とかでやめちゃうのかな?
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 12:50:26 ID:4QZOV9ks0
600枠になったころから、放送を始めたんだ。
枠が多いせいなのか、私自信が未熟だからなのか。
視聴者がなかなか来なくって、盛り上がりに欠ける。
「・・・」って黙りこんだりしないよう、30分一人でお話(雑談)という形で放送はできているつもりだ。
お話をし続けても、コメントはあまり来ないし・・・とコメント頼りにしてはダメだね、まだまだだ。
しかし反応がないと、正直言って放送している側として不安だ。
これからどうやって行けばいいのかなぁと途方に暮れてしまって、ついつい殴り書き。
愚痴捨て場じゃないのにね、ごめんよ、文章もぐちゃぐちゃだ^^;
本当に放送って難しいね。
ここを見ている生主さん、共に頑張りましょう!^^
>>36 300枠→800枠だから
600枠だったころなんてなくね??
1000枠になってもそれが満杯になるのは夜9時からの
数時間だけだよね
昼間しか放送できない自分としては、上限1000になってもあまり
関係ないかな
ゴールデンタイム狙って放送してる人には痛いかもしれないね
>>36 ちなみにどんな放送でコミュ何人くらいなんだろう?
あなたの放送、見てみたいな
私はまだまだ弱小だけど…お互い地道に頑張りましょう^^
>>36 > しかし反応がないと、正直言って放送している側として不安だ。
きつい言い方に聞こえるかもだが、ニーズってもんにあってないんでしょ。たぶんね。
だから、その反応がどうこうってのより、信念を貫くような気持ちでいたほうがいいよ。
見てる見てないとか関係なしに。
>>40 ニーズかあ…それはあるだろうね
丁寧に良い話をしている主さんより、萌え声だったり奇抜だったりとかの
主のトークの方が食いつく人は多そう
来場者・コメの数が放送の質に比例するわけじゃないもんな
若くて可愛い女の子や小学生の顔出しなんかはすごいコメ数だ
たまに覗くけど、コミュに入る気はしないな
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 14:23:03 ID:4QZOV9ks0
お返事ありがとう。
ニーズね、それもあるかもしれないね。
私は、女声だしてお話してるなぁ。
なんにせよ、クヨクヨせず信念を貫いてみるよ。
継続は力だもんね、弱音はたまに出るかもしれないけど。
めげずに頑張るよ!お返事本当にありがとう!^^
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 14:28:14 ID:CH3CZFPA0
生演奏放送してるけど最近放送内容がみんな被りすぎてつまんない。
ってことで最近は違うことばっかりしてるよ。
しかし生演奏=リクって流れはどうにかならないのかな。
>>43 リク以外に一人が30分枠で出来る事なんて限られてるだろ。
演奏を配信って事は楽器を演奏したい(or演奏を聴いてほしい)から配信するわけだから、
リクか垂れ流しになるけども、リクの方がよっぽどのことがない限り、
安定してコミュニケーション取れるからそっちが増えるんだろ。
腕を磨くか、奇をてらった演奏をするか、楽器漫談でもすれば
演奏カテゴリーのまま他とは違った空気を出せるんじゃないだろうか。
某バイオリン先生しか演奏みたことないやつが勘で物言ってみた。
かぶっててつまらないなら見なければいいと思うんだが。
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 15:06:05 ID:qLJjRYMX0
俺、人と違う事してる(キリッ
>>34 いや2倍は結構できるぞ
4倍からがキツい
私は300枠になってから放送を始めたけど、今はコミュ人数とか気にしないでまったり放送してるよ
最近過疎が心配で顔出しで釣る人が増えたけど、自分の放送内容を変えて参加人数増やして・・・それで果たして面白いのかなって思ってる
結局はニコ生って放送主の趣味だし、仕事じゃないんだから参加人数なんて気にせず楽しくまたり続けていけばそれでいいと思うんだよね
顔出しが増えたから参加人数=面白いってイメージが崩れてきてるなー・・・
正直最近のニコ生はなんか前と違う感じで好きじゃなくなってきたorz
確かにニーズっていうのも大事だけど、私はリアルタイムで見てくれてる人が一人でもいれば続けていくつもり
何が言いたいのか分からなくなってきて申し訳ないです・・・><
ただ、この流れ見てそんな意見が浮かんだから書きこみました
君の意見を気候
鳥になりてぇ
ひとりカラオケ行ってみたい
よくカラオケ放送とかやってる人居るけどあれ全部自宅でやってるのか?
なんで声真似放送ってのびるの?
弱小雑談をしていますが、雑談でうまく回している生主さんで参考になる人っているでしょうか?
>>55 とりあえず来場者が多かったりコミュ人数が多かったりする放送みればいいんじゃない?
人が多けりゃいいって訳じゃないという人もいるが
やっぱり人が多い放送はひきつける何かがあるわけで
参考にするにはいいと思います
>>54 やりたいことがはっきりしてるからじゃね?
雑談放送って何がやりたいのかわからないようなの多いじゃん。
コメ頼りとかでgdgdになってる場合が多い。
でも、声真似だと、とりあえず何かセリフ言っとけば反応あるし、
似てなくてもそれはそれで練習放送とか出来るし、リスナーさんもアドバイスくれるし。
俺は雑談放送も声真似放送も実況放送もするけど、声真似の時が一番コメくるわ。
>>54 声真似してるキャラのファンがそのままリスナーになってくれるから。
でも、いくらそのキャラのファンだからと言っても放送がつまらないとリスナーは飽きるから
キャラ人気だけに頼ってるとコミュ人数は多いけどコメ数が少ない放送になる。
真似系はどんなに似てても、テレがあると見てるこっちも恥ずかしくなるし
イタくて見てられなくなるね
真似以外でも、堂々と自分のペースでさくさくやれない人は、長く続かないと思う
凸者に飲まれる人も、一度受けが良かった凸者に何度も頼る人も見苦しい
キャラクターが立ってないのなら、
放送の方向性を縛ればいいと思うよ
演奏をする
踊る
特定ジャンルのゲームしかやらない
こうやって縛ることで、その分野に興味を持っている人がやってくるし、リピート率も高くなる
漠然と雑談って書かれてても、それを見て視聴してみようと思わせるのはなかなか難しいんじゃないかな
でもそこに、興味をひく縛りがあるだけで変わる
例えば、あるテーマについてだけ話す、声真似をして話すってのも縛り
オールマイティーにいろんな放送ができますと言われても、全ての分野に興味を持つ人は限りなく少ないと思うよ
だから、そういうコミュは、放送者のキャラクターがしっかりしたものでなければ、退会する人がでやすいのかもしれない
まずは自分が放送するジャンルを縛ることから始めてみたらいいと思うよ
土日とかになると出てくる
「コテつけて馴れ合い初見→実は実況してます→宣伝」がうざいんだけど
URL出していいですか?って聞いてくるやつ生主的にはどうなの?
見てる側としては興味ないし断って欲しいんだけど、宣伝OKな人多いのかな
私はそれ断ってる
最近は全体的に宣伝厨が多いのか、放送説明に「宣伝はダメ」って書いてる人も見たことあるし
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 17:41:39 ID:RFXLbHuV0
>>62 ニコ動のURL張るやつ→「他の人も便乗すると面倒なので、流さないようにしてますー」
実況してます&URL出しコンボ→「もっと仲良くなったらお願いしますー」
URL出さないように co をNGワードにしてるな俺は
>>65 それいいね
NGワードっていう発想がなかった・・・
初放送でいきなり馴れ馴れしいのが来た
コンタクト追加もしたけどなんか付き合いにくい・・・メッセも止め処なく送ってくる
放送内容聞かれたから答えていったら○○は好きだが○○なんていらね、コミュ入ってやった
とか、誰もあんた一人のためにやってるんじゃないんだよ。てかなんという上から目線
すっごい緊張しながらの放送だったけどすごい怖くなってきた
頭の悪いかまってちゃんはNGにしてスルーしとけ
後コミュからも蹴っとけばいい
何もそいつ一人の為に放送やってんじゃないんだから
あ〜自分が有名人とでも思ってるのかなあいつ。
いきなり初見の放送にコテつけてきて俺のこと知ってるよね?的な態度とってきやがった。いろんな有名人のところにわざわざコテできて売名しまくってて本当にうざいわ。
あ〜あの糞みたいな売名の時にnwhoisを導入してなかったのが悔やまれる…。気持ち悪い売名行為を晒し上げられたのに…
こういう気持ち悪い有名人気取りが本当にいるからマジみんな気をつけてね
>>68で気をつけてって書いたけど具体的にどうやって対処したらいいんだろねこれw
本当は生放送自体からいなくなって欲しいけどそれは難しそうだし…
正直スカイプ関連のトラブルはスカイプのIDをうかつに公開しないのが一番だと思うがね。
するならプライベートに利用しているのとは別のアカウントを利用するとか(いつでも切り捨てられるように)。
NGユーザーにして逆ギレされても面倒だし、コメは軽く読む程度にスルーしとけば飽きるんじゃない?
いろんな所で売名してるなら一つの放送にそんな執着しないでしょ
自分だけ見えないようにして無視したら勝手に消えてくれるんじゃない?
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 23:08:54 ID:RFXLbHuV0
「夏だな」厨がマジでうぜぇ。
黙ってりゃ俺が夏厨ぐらい「はいはい」って対処してやんのに
「これだから夏厨は・・・」とか「空気読めないやつは黙ってろ」とか
何でギスギスした空気作ろうとするかな・・・
いるいる
ただの荒らしや夏だったらNGに放りこんで終わり済むのに
こういう奴は安易にNGにほおりこむわけにもいかないし、99%粘着してくるからやってらんね
深夜に歌ったりとか余裕で喋ってる主さんてどういう環境なんだろう
実家暮らしだからほとんど声だし放送出来ないよ・・・
と思ってると実家暮らしの人多いみたいだしすごく羨ましい
自分の部屋の扉閉めれば普通に喋ってる声が他の部屋に聞こえることはないと思うけど。
大声で騒いだりしてるのは壁の厚い物件で一人暮らしかでかい家にでも住んでるんだろ。
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 03:49:52 ID:7HpGiuce0
マスク外してみよう
とかしつこいリスナーがうざい
俺はゲーム実況やってるはずなのに顔出しをせがまれたり、オフ会まだー?連発するリスナーがいた時は流石にNGにした
なんというかどこにでもいるね、こういうの
主が男の方が女ファンがうざい
全部のコメに@コテつけて、オフまだ?とか好みのタイプ聞き出そうとしたり、自分アピールしだしたり、
自分は普通に実況楽しんでただけに、リアル知りたがりが居ると聞いててとうざくなる
男が出会い厨の場合サクっと叩かれて終わったり、スルーされる流れが多いのに、
女相手だと、遠慮っぽいのがあるよ
主も明らかにめんどくさそう
個人情報や好みのタイプ質問をスルーされても、数日後また同じこと言ってる
そいつらのさばき方で男リスナーや出会い厨じゃない女リスナーが戻る押すんだと思う
コテが居る時、出会い厨女ウザイよね こういうの困るよねって、
他の女に対してのような言い草で話しだした主には感心した
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 09:35:34 ID:b9Gjt+9KO
お知らせの表示って、コミュメンバー1人ずつ許可しないと見せられないの?
コミュ人数、1日で30人とか増えることがあるからめんどくさいんだけど・・・
>>76 そういうことを言っている本人は、自分が絶対に正しいと思ってるのがまた面倒なところだ
85 :
ゆうと:2009/08/09(日) 10:08:07 ID:XItWuOr6O
リスナーのコメントがなけりゃ喋るネタもない雑魚が偉そうに言うなよクズ
お前ら過疎放送してるカスはリスナーがいるだけでもありがたいと思えよ
芸無しクズが
>>85 うわ なにこいつ
素でおわってんな
殿様気分
スター気分
ネットとは言え
クズとか言う人は終わってる
88 :
ゆうと:2009/08/09(日) 10:19:20 ID:XItWuOr6O
雑魚の嫉妬か
放送も過疎るわけだ(笑)
オナって寝とけクズ
はいはい夏夏
そんなのに構ってないでとっととNGにしよう
>>83 デフォルト設定ならお知らせ書いたら全員のメアドにメール送ることになってると思う。
マジきもいわ
>>88 ケンカうる相手を間違えるな
口調とかがまるで品がなく 滑稽
ID:XItWuOr6Oが夏厨で
ID:0YHzKCdaOが夏だな厨
共通点は携帯厨。
そして俺も反応しちゃったので夏厨ですね。まとめてNGお願いしますm( _ _ )m
チラシの裏に書いておけよ本当に
96 :
ゆうと:2009/08/09(日) 11:41:48 ID:xHxhCM9BO
俺を怒らせてみろ
>>79 俺の家だと二階で実況してても一階に聞こえてて親にうるせえ!って言われた事あるんだが・・・
叫びとかなくても隣の隣の部屋に聞こえてたりもするらしいしうちの壁が薄いだけなのか?
壁がベニヤみたいな素材(殴ると穴あくレベル)だと、隣の声とか一軒家じゃなくても筒抜けになるよ。
結局は作り次第。
クローゼットか押入れの中で全面に防音シートを何重にも貼り付けて放送すればおk
てst
ここでテストすんなよ
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 21:53:13 ID:5om/itt+0
ランキング上位は固定されてきてますね
>>100 出られなくなって
叫んでも声が届かずミイラで発見か
105 :
ゆうと:2009/08/09(日) 22:30:29 ID:XItWuOr6O
環境整えられんなら放送なんかやめとけよ
夏休み終わったらお前らのつまんねぇ放送なんか誰も見ねぇんだよクソブタ
夏厨に感謝しろよ、過疎放送の雑魚共(笑)
てめーは一回格闘技やってぼこられろ
雑魚がでしゃばるなよ
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 00:17:17 ID:knj+FJlf0
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 08:01:03 ID:71JM1uIc0
ゆうとはwwwwスルーしとけwwwwwwwwwww雑魚配信者なんだから
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 08:25:00 ID:ipiG8qnu0
105>
お前の放送も過疎ってるくせに、神様気取りすんなよwwwww
一体何枠まで拡張するんだろうな
さすがに4桁乗ってしまうと上下格差半端ない
俺放送初めて2ヶ月くらい経つんだけど、
先日初めて0コメ放送を体験した。2枠連続で。
もうちょっと凹むかと思ってたがなんだか楽しくなってきた。
こっから失う物はないから何でも出来るな。
ちなみにゲーム実況でコミュ人数は100ちょいです。
昨日2人へったけどね^q^
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 09:42:02 ID:knj+FJlf0
800枠から始めたけど、ちびちびやってコミュ600人まで増えたよ。
枠が増えたら人が来ないうんぬんってよく聞くけど
流石に配信開始ボタン押した直後は初見がいっぱい来るだろう。
113 :
ゆうと:2009/08/10(月) 09:48:52 ID:7IswwPMDO
ピアキャスの超雑魚寄生虫配信者、千葉
リアルキチガイのSEX教団
こんな奴らですら常時100人以上リスナーが付いている
お前らニコ生で過疎るとかどんなクズ放送やってんだよ(笑)
永井動画でも見とけ雑魚生主
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 12:49:10 ID:ipiG8qnu0
>>114 ゆうとってやつは、痛い子だからほっといておこう
こんなスレあったのか
おっさん生主なので日々のんびり放送してます
コミュ人数気にせず、自分がしたいことだけするのが一番っすね
大歓迎
最近自分のところの放送に、コテハンじゃないけど特徴的なコメントの書き方をして、
コテハンに近いような存在になってるリスナーさんがいるんだけど、
こういうリスナーさんはどう対処すればいいのか困ってる。
過去に「コテハンは挨拶程度でね」とは口頭説明したんだけど、
こっちは厳密にコテハンではないから、どうすればいいのかわからない。
「コテハン、それに準ずるようなコメントは控えてね」が一番いいのかな。
空白入れてる米とか?
>>118 いるいる。
前スレあたりで誰か書いてたけど、
コメントの前にスペース空けたりね。
自分の放送だとコメントのうしろに決まった顔文字つけたり
半角カタカナ多用してる人がいる。
注意しにくいよね。118の最後の文いいかも、使わせてもらおうw
コテハンとかそれに近いコメントとかって、嫌な人はそんなに嫌なものなん?
ウチの知り合いの生主は、全員コテハンとか特に気にしてないんだけど。
コミュ人数200人前後の過疎主の集まりだからか?
生主の立場だと「常連さん来てくれて嬉しい」だろうけど
他のリスナーからしたら薄ら寒いってこともありえます
社交辞令って辛いよね
なるほどなー
リスナーさんと直接話しても、あんまコテハンの話にならんし気づきませんでした
ウチはコメの1、2割がコテハンぐらいで、今んトコ「あいさつ程度で」ってはしてないですわ
問題を抱えるほどの視聴数/コメ数じゃないってのが正直なトコですが
その放送の中の人間は何も気にしていないのかもしれないが、初見から見たら入りづらいことこのうえない。
全員常連+コテだった場合、どんなに望んでも新しい人がくることはないだろう
俺も名前は嫌だ
挨拶程度なら全然いい
だけど何回
※※これはフィクションです※※
1@無∞限
こんにちは@ドワン
また来たお^^w
枠鳥おつかれでした@ドワン
わこつー@無∞限
枠乙だお^^w
今回ちょっと遅かったなwww@無∞限
そう攻めてやんなお^^wトイレ行ってたとかだろうお^^w
^^wさん無∞限さんおひさしぶり@ドワン
おう!久しぶりだお^^w
俺あんま久しぶりじゃねーんだけどなwww@無∞限
・
・
たとえばこんなコメが続くとする。
果たして初見が見たい放送だと思うか否か。
ちなみに、コメントビュアーを使用してない生主だった場合、
偽コテが現れて大荒れする場合もある。
↓タヒねよ@ドワン
え・・・私コメントしてないんだけど・・・@ドワン
ちゃーっすwwwwww@ドワン
コミュ抜けました@ドワン
主の声って受け付けないわ@ドワン
・
・
等。
荒れる雰囲気が嫌いなら、コテやコテもどきは断固拒否するべき。
>>128 それで女性生主だと更にひどい状況に・・・
>>128の常連コメントの例えが秀逸w
まさに半年前の自分の放送。
最初に「コテ歓迎」で始めたから、後悔も注意も時既に遅し。
最終的に新しいコミュ作って、今はコテ禁止「初見歓迎」でまったりやってる。
コテが嫌いなリスナーさんって空気読めるしオトナだし本当に良い人達でやりやすい。
>>128 こんな馴れ合い絶対やだなww
確かにコテハンばっかりだと自分も戻るボタン押しちゃうかも…
某声真似組の放送みてぇww
>>128 ええ!こんなコメあんのか!ってぐらいウチの枠や観に行く放送は
一部にコテハンがいるけどぜんぜん平和だわ
みんなタイヘンなんだな
挨拶以外でもコテ乱用してる人とか
リスナー同士で馴れ合ってる人達とかほんと気持ち悪い。
リスナーとして他の放送観に言ったら、
そこの主が初見は名前付けて無いなら俺が付けますとか言っててコメントがコテばっかり。
そりゃ初見来てもすぐ逃げるわ。
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 20:52:20 ID:knj+FJlf0
コテは気持ちわかるし、別に良いんだけど
リスナー数人同士でマニアックな会話で勝手に盛り上がられるのが一番面倒。
(しかも自分が全く興味ない)
どうすりゃ良いのかわかんない。
そういう話は勝手にメッセでも繋いで、他所でやってくれと。言うに言えない。
コテは自重気味に。挨拶とかは構いません。
って文面添えたら大体コテは収まった。アクティブ30人くらいの放送です。
常連さんは特徴的な文面使ってなくても話の内容でだいたいいつもの人だって把握できます。
コテ歓迎でコミュ人数多い生主っているの?
コミュ人数3000位の某生主さんの所はコテ歓迎と書いてるけど、実際使ってる人は少ないかな
挨拶と、伝えたい事がある時位で皆わきまえてる
>>122 全員コテハンもキモイなあ
単にあなたが初見や匿名の人目に入ってないだけじゃないの?
先週見てた放送で、コメントにコテつけないとリスナー同士で誰が誰か分からないって言ったバカが居た
常時コテOKな上に女性生主でしかもアクションゲームやっててコメント600以上あるのに
コメントさばけてる放送があって感心したことがある
生主の力量次第ってところもあるな
お前らが人気のない理由は全部このスレに書いてある
所詮クズが阿呆みたいに独り言言ってるだけだからな
見えない敵と戦いすぎだろ・・・
>>140 ごめんーちがうんだー
「知り合いの生主が全員」「コテハンとかは気にしていない」ってことを書いたつもりでした
コメの全部がコテハンって意味じゃないです
ウチの放送では1〜2割程度コテハンであとはコテなしだったり「初見〜」だったりです
自重!とかうたってないけど、こんな感じです日々
俺の放送は特別コテについては言及してない
つけててもその名前呼ばないし、特別扱いもしないからすぐに名無しに戻るよ(そもそも1枠に1人名乗るか名乗らないか)
コミュ人数が1000人超えたらそんなに目立つようになるのかな?
質問
平成来場者数150人
平均コメ数400は
いいほう?
おれてきには楽しい
>>148 楽しければそれでいいんじゃない?
俺は平均で来場者数30人くらいでコメが50程度だけど楽しい
それだとリアルタイムランキング100位入るでしょ。いい方だよ。
しらん
>>148 そんだけ来ればかなりいいだろ。
でもコメント数少なくね?
平均来場者数70くらいの俺の放送ですら
平均コメ数安価とかやらずに600くらいなんだけど。
>>154 盛り上がるときには1000いく
最近は400
コメの数とかきにせずみんなが楽しむことができてるならいいと思う
来場者数は表示された数が多くてもリアルタイムで見てる人を調べてみれば案外いなかったりとかあるから気にすることない
まぁこれからもっとリスナー増えるようがんばってくれ
>>145 やってる人はウザさ輪から無いんだよね
>>136 生主は放送してるって事で中心になれるし一番なはずなんだけど
それでもなお、リスナー同士で主そっちのけで入れない会話が始まるなら、
ただのチャットルームとして来訪くださってるんだと思われ・・・
言いたいこと言えない人はグダグダするよ
さくっと分からないから二人でしゃべってって言うか、こっそりNGにしとけば?
> リスナー数人同士でマニアックな会話で勝手に盛り上がられるのが一番面倒。
> (しかも自分が全く興味ない)
だったらやんわり話しの流れを自分で操作して、話題を切り替えるとか
興味がなくても、軽めのトークでその話題を切り崩して、自分から新しい
話題を振るとか
それぐらいで対応できるよ
なんでコミュ人数が増えねえんだ!
来場者もコメントも少なくはないし
コメが途切れても楽しく喋ってるのに!
他の放送はボソボソで適当にコメ拾っていても人が増えていく…
俺はコミュ人数を増やしてより多くの人に面白い放送を提供していきたいのに
愚痴スマン
ちくわランキングから来る人多いからじゃね?
1000枠もあるから面白い放送を探すリスナーが少ないんだと思う
放送ジャンルにもよるが殆ど運だと思えばいいよ
>>159 来場者・コメントが多くても、それが常連だけならコミュ人数なんて増えるわけない
本気で増やしたいなら色々なジャンルの放送をするとか
他の生主と絡んで間口を広げるとかやればいいんでないの
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 06:30:26 ID:vc2JI+Lq0
>>162 色々なジャンルってのは、止めた方が良いんじゃない?
絵描きさんの絵が好みでコミュ入ったら、知らないゲーム実況の放送連発とか結構微妙な感じ。
他生主と絡むのは良いね。
放送してない時にコミュ人数がドドっと増えた時、何だろうと思ったら
他の生主さんの紹介だった。
初心者質問見たら生主は生主スレで質問した方がいいとあったのでここで質問します
カメラはLogicool Webcam250h
放送したんですが放送者画面のマイク、画面設定はLogicoolになってるのですがマイクは大丈夫でしたがカメラが写りません
これはなにか設定いるのですか?
>>162 >>163 他生主との絡みかあ…そういうのはなんか馴れ合いみたいで苦手なんだ
あと毎回コミュ人数少ないわりに来場者数多いから
常連ばかりで固められているわけでもないしなあ
ま、雰囲気が明るい放送は今のニコ生の層には合わないのかな…
人数に固執したくないんだが十回やって一人しか入らないのにはショックだった
とりあえずもう少し頑張って放送してみるか…
>>164 自分もlogicool。ソフト起動してプレビュー画面を映して、それをSCFH DSFで取り込んでる
>>165 明るいじゃなくてうざくなってない?
一回録音して見直してみたらいいかも
後声の出し方を工夫するとか
>>164 そうなんですか返答ありがとうございます!
>>165 明るい放送は好き。でもキンキン声のうるさい声は悪いけど即戻る
今は普通に雑談だとあまり増えないからツライ気持ちはよく分かるよ
でもどうか・・・顔出し放送で人数増やすっていう方向には絶対に行かないでくれ
前から好きだった人が過疎って一回釣りで顔出ししたら人数増えたからって調子のって最近よく顔出し放送しててショックなんだorz
>>165 コメント数多いのは同じ人が激しく連投している可能性が高い。
話が身内ネタに偏らないように気をつけた方がいいかも。
>>168 なんで顔出しをそこまで卑下する? 別にいいじゃん。
>>49の意見。
それと今まで見てきた放送内容と変わるからだろうね。
ところで生主同士の繋がりってどうすれば出来るんだ?
コミュ人数多いところには自然と集まりそうだが、弱小だとどうやって繋がり作ればいいかわからないんだぜ。
>>170 自分と同じかちょっと下くらいのコミュ人数で、放送ジャンルが同じ
くらいの人に片っ端からコンタクトか凸すればいいんじゃない?
そのような事をちくわちゃんが行ってた気がする。
筋トレ放送ってどう思います?
>>172 糞つまらない内容の全くないgdgd雑談放送よりはましなんじゃない?
ずっとハァハァいってんのか……?
マニアには受けそうだが。
馴れ合い雑談系の生主をやっています。
nwhoisを使いこちらでコテハンを管理し、放送中はコテハンを付けないようにしていました。
本日のメンテナンスでnwhoisのコメントログが残らなくなり非常に困っているのですが、
後からログを見返しつつ、来ている人を把握するのに便利なツールや方法はありますか?
見返す理由は、新規リスナーが多かったにも関わらずすぐ帰っている放送内容の反省
話題によるリスナーの食いつき方などを把握するためです
そのうちnwhoisの作者が対策してくれると思うよ
ぱっと思いついたのはnwhoisのウィンドウをキャプチャして後で動画として見返す方法
ベストとは程遠い
コメントビューアじゃだめなの?
名無しでの発言を管理しようとするヤツとかいるんだ。キモ。
読解力無さすぎだろw
>>179 コメントビューアを使う利点がサッパリな人間が前似たようなこと言ってたよw
リスナー「コメントはツールなんか入れなくても見れるのになんでわざわざ使う必要があるの?」
↓
主「@を使わなくても挨拶時のIDで名無しでもコテハン管理できるし、NGコメントがうっかり入って見逃す事がないんですよ」
↓
リスナー「? 人のID監視してるの?やめろよ!そういうことして恥ずかしくないの?」
考え方の違いなのに恥ずかしくないの?とか言ってるやつ恥ずかしいよな
リスナーが最近怖いです・・・
>>183 娯楽全般に言えるけど音楽が一番顕著だよな
自分はコミュ人数200人以下の小さいコミュでちまちま放送してるものなんだが、
最近一人のリスナーさんが掲示板に書き込みまくってて正直うんざりなんだ。
しかも内容はレスに困るような一行短文ばかり。
コメレスしてないうちに連投とかされたら急かされてるようで疲れてしまうよ。
リスナーさんだし、無下にするわけにもいけないんだけど。
これで他のリスナーさんが掲示板に書き込みにくくなったりとかしないだろうかorz
考えすぎかな。しょうもない愚痴ですまない。
場違いコメなのに、読まれて当然とか考える基地外ってよくいるよね。
>>185 こっちはコミュ人数2000人弱でやってて、掲示板がそれなりに活発だけど
それでもレスに困る一行短文を毎日書いてくるやつがいて困った。
「レスに困るからやめてください」って堂々と書いたけど続いたので
面倒くさいからレスしなくなったら書き込まれなくなった。
他のリスナーに「お疲れ様w」って言われたから苦労はわかってもらえるんじゃないか?
>>185 自分はスカイプでそういう奴いたけど完全無視
嫌ならはっきり相手に伝えた方がいい
コミュに「レスに困るような一行短文は止めてください。レスしません」って
一行レスは自分もするけど、相手に自分の感情を伝えたいってだけで
生主がそんなに敏感に反応しなくてもいいと思う
どんな内容の一行レスかにもよると思うけどね
コメントで必ず
(川´_ゝ`)<〜
って顔文字付けてコメントする人がいるんだが無視し続けてたら勝手に拗ねてた
テンプレに顔文字コメント、コテハンは挨拶程度でって記入してるんだがなぁ・・
最近テンプレとかそういうの読む人少ない・・・よね?
レイアウト変更、もとい改悪で放送の詳細が
折りたたまれる、しかもそれがデフォルトの仕様になったからねぇ。
まぁ、元から読む人はそこまで多かなかったけど。
何度も既出で、テンプレにも書いてある質問は勘弁してほしい
>>192 そういうユーザーいるけど、無視はせず適当に流してる
そのユーザーのコメントは読むけど、食いつかない、話を膨らませない、すぐに話を変える
「へー、そうなんですか」「ほー」「すごいですね」以外返さないようにしてる
そうしていると、大体向こうが飽きていなくなるから、自分はそうしてるな
>>194 お前は初対面の人にそんな態度とるのか?
放送説明ぐらい読むのはマナーだと思う。
2chでもテンプレがあるのにテンプレ説明読まずにテンプレに書いてる質問するのは嫌われる。
優しい人はテンプレ嫁って返す。
つまりそういう事だ
やっぱり生主は社会不適合者ばっかりだな
生主だけか
長々と説明文書かれて読めとか言われてもなぁ・・・
4行以上の文は読む気にならん
現実には現実のマナーがあるようにネットにもネットのマナーがあるってこった。
ひとつだけはっきり言える。お前らみたいなのは放送しないほうがいい。
>>202 まずあなたが
色眼鏡で物を見ないこと、マナーやモラルを十分理解すること、何でも十把一絡げにして話さないこと
この3つを出来なければ人を批判することはできない。
逆に聞くけど、初対面の人に「お前社会不適合者だな」って言うのは社会に適合してるんですか?
スルースキルのない生主の多いこと多いこと
夏厨コメうぜぇとかイチイチ反応してたら逆効果だって気付けよいい加減
等、他の放送を見ていて反面教師にしなきゃなと思う事が最近増えた
マナー(笑)
荒れるから消えろカス
初めて放送するときに気をつけることってなんですか?
馬鹿ヅラ晒してねえでどうせやるならAV撮影してでももらえよ。一回くらいなら見てやるからよ
武器、防具はちゃんと装備すること
実家帰ってて放送できない
つうか 高卒の友達がDQN化してて引いた
みんな馴れ合ってるのに慣れちゃって
毎日新しい人が見に来ること忘れてるよね
ずーっと見てた放送が、初見がささいな質問しても、リスナーが変わりに答えだしたりしてて
見てて嫌な雰囲気になってきた
>>211 わかるわかる
俺は絶対にそれはやらない
>>211 そういうのは仕方ないんじゃない?
リスナーが応えてくれても生主がその話題に再び触れて話広げれば問題ない気がする
最近BAN基準が異常に厳しく、また今一つ理由が分からないで行われてます
BANされた人が、何をしてBANされたのか、一覧にしたらどうかな?
って思うんですが、別スレ立てた方が良いでしょうか?
>>211 それは生主がその質問に答えずにリスナーが答えたってこと?
それだったら生主がいけない
生主も答えてリスナーも答えたのならリスナーがいけない
長く放送を続けていて頻繁に放送する場合は常連もできるのでしょうがなぃ気がする
放送始めて1ヵ月とか2ヶ月たったら慣れて生主も少しは変わると思う
>>211はよくあるだろ。
常連さんが先に「おー初見さん」とか言っちゃったり、身内ネタに食いつきすぎたりするから
コメ一番新しいの拾いつつ戻す形にしてる
コミュのトップや詳細すら見ずに質問するからじゃないのか?
プライベートの女の話になると女リスナーが「バイバイ、帰ります」とかいちいち書き込むのが正直嫌だ
一々帰るだの書かれても生主側としては反応に困るだけだからな
レスポンスしたとしてもその人が帰ってるから意味ないと思って俺はスルーしてるが
正直アレを書くヤツの気が知れん、どういう意図を以てしてそれを書いているのか理解できない
ただ場の空気が悪くなる、生主の気分が悪くなるだけではないのか、その発言でその放送の流れは良い方向に変わると思っているのか
更にこれのタチが悪いところがコイツらは放送を見ていない、出て行っているからいわば書き逃げ、発言に責任を持っていないのである。
これによりその後その発言でその放送に如何なる影響を与えているのかコイツらは一切考えていないのだ
なんと愚かしい行為か、そのような行為に意義を期待しているのであればソイツは心底救えないゴミである
まとめると「帰る」系のコメはやめようなってこと
帰るとか、退会したとかいうコメントは正直いらないよね
どっちも適当に「さようならー」とだけ返すことにしてる
ただ、退会したの場合は放送者側にも何らかの落ち度があるわけで
簡単に見過ごすわけにもいかないところ
退会しましたで本当に退会している人いるのか?
退会しました→主「まってー、退会しないでー」→リスナー「むしろ増えてるww」
こういう定番の流れの前振りとしてはたまにある
世の中には退会しましたがデフォの放送もあってだな・・
他の放送でもクセでやってるのかもしれない
退会しましたは大抵構ってちゃんだろ。
スルーしとけばやるやつもいなくなるだろ。
相変わらずバカな会話してるなw
「退会しました」は放送主が何かやらかした時の弄り文句として言ってるんだから
そう邪険にすることもないだろ
実際に退会されたことはないし
しかし、「帰ります」は弄り文句にもならんから不必要だと思うが
ゲーム実況なんでボス戦でほぼ勝ちが決まってるときに「これで負けたら退会する」とかの
ネタとしてなら言われるけど本当に退会する人は何も言わずにさっさと退会するでしょ
あと、自分は夜中によくやるので「先に寝ます」とか「おやすみー」はよくあるけど
これはこっちも「おやすみ」と返すだけで空気は特に悪くはなってないな
今日はもう眠いから寝るね お休みー
おう お休み
ムカつく例
もう寝る
寝ろじゃ!!ぼけ
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 13:39:51 ID:7nqtIwVW0
無職コミュで話しても 全く反応ないんだが これはNGにでもされたかね?
どう思います?
話す内容がつまらないからでしょ。
運営NGにされたか心配してるんなら一覧が見られるんだから、
自分で確認してみればいいじゃん。
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 14:32:57 ID:BjLChteN0
w
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 14:36:03 ID:7nqtIwVW0
ひでぇな
出会い厨多くね?
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 14:54:19 ID:LXoaadUP0
./llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliliggggg,,,,
,,g;;;;llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllg、
,,,,ggg;,;,llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllk_
gllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll]!
.;llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll]!
|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll)^llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll、
i;i;llllllllllllllllllllllllllllllll](]llll[]llll[゛ 〈llllllllllll;,;,llllllllllllllllllllllllllllllllllll][
〈lllllllllllllllllllllllllllllilillll!..lllll!]][゛ .lllllllllllll[]llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll]
....llllllllllllllllllllllllllllll....bt;;;;H]! 〈lllllllli.i.gllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll]
llllllllllllllll....^....lili....ll[kg[]_.l]! :.:.....](g]g]]glilii.i.llllllllllllllllllllllll....
](:.:.llllllll]! ............llll[し]l゚| ゚l](k,,....llll,,゚^llll[〈llllllllllllllllllllllll゛
]llllllll;,;, ]llll]!]l:4─゛ [ ^ヽ.l]' F-lili 〈llllllllllllllllllll(
^llllllll[,,..lllll]!]! 」゜ ゜ ]) ....lilillllllll][゜
....;;;;llll....llll][ | 。. ゛ ;;;;)gllll)("
^' ^ ........!.ll. 〈,, .。.l! ....[f「]゜
:l、 i.i.]]|l. ./ .; t \、 4ll)゜
p ".l0f 〔ll。../゜,,r;;;;;;g;;,,5g .l! g]゛ ゙、
.l!「 gllllll。. \──"゜ ./lili[
このスレは藤原に監視されています
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 16:46:00 ID:htcnZ79F0
>>229 「おやすみ!暖かくして寝ろよ!」って言ってる。
>>231 どっちかっていうとレス乞食が気持ち悪い
自分は夜の配信だけだからおやすみコメは普通におやすみなさーいと返してるけど
特に前回の配信のこととかを話題に出していたわけでもないのに
「主ごめんなさい、昨日は見れなかったんだ」とか「明日は用事で見れないん、ごめんなさい」とか言われると
いや別に見なきゃいけないってわけじゃないから謝られても…と思ってしまう
自分昨日見れなかったんだ、残念。とかなら気にならないんだけどなぁ
話題は変わるけど
今大学四年なんだけど
高卒で就職してった奴等がDQN化してて泣きたくなった
話題が
パチンコ カラオケ
女 しかなかった
ノリもなんか違った
生放送頑張るよ
ブログでもやってろ
俺に命令するな
なんというDQNwww
高校時代の友達がDQNなのも納得のいくDQNっぷりwww
なに笑ってるの?
DQNすぎてワロタwww
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 00:22:47 ID:nBR1m49b0
248 :
初心者 ◆qQ6wK6czCM :2009/08/18(火) 05:42:07 ID:UsEqcvJt0
今日プレミアム会員したんだけど
生放送のときウェブカメがブレルし音もわれるっていわれた
スペックは
XP
CPU クアッド2.11
メモリ2G
グラボ4670
使っているウェブカメ
ロジクール 200万画素
MIKE
ウェブカメ
自分で放送しているときにメイン窓で明らかにラグが出ているのは
わかりました
もし改善の方法があればおしえてください
>>44 煽りじゃないんだけど、某バイオリン先生の放送って何が楽しいの?
ピッチ外してて見てらんなかったんだけど。
>>249 あの人は勝ち組公務員でプリウス乗ってるよね
月給が年齢 x 1万って言ってておったまげた
22歳で25万円
もらえる俺は
マスクやメガネで顔隠してるのに顔出しってなんなの?
顔出し増えたなーと思ったら、そんなんばっかだった
>>248 音割れてるのはマイクブーストでも入ってるんじゃないか?
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 12:03:06 ID:H4nr2UJF0
DllRegisterServer in scfh.ax succeeded
この文字が出てこないです インストールできません 解凍はしたんですが
SCFHDSFです
よろしくお願いします
>>248 USBのマイク使ってる?
パソコンはノート?
実況は何をしたの?
置いたまま使ってたの?
手で持ってたの?
どこに固定してたの?
どんな動きをしてたの?
スペックだけ書かれても分からないと思うよ
そもそも質問するスレ間違ってる
>>250 最初の頃学校からの盗撮配信してて普通に引いて以来見てない
一時期コイツ叩かれてたよな?
>258
そろそろ書き込むべきスレ間違ってることに気づこうか
なんていうか詳細コメ省略すんのやめてくれ
改悪前から元々読まない馬鹿がいるのに、さらに酷いことになった
てかこの前のメンテ内容が全体的にいらなかった
なぜここに書く
ニコ生の要望掲示板があるんだからそこに書けよ
愚痴を書いてなにが悪い
あそこは散々その事は振れられてるだろ
>>260 注意されて開き直るなよ
こういうヤツのえらそうな放送は聴きたくないなあ
自治厨気取りワロタ
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 16:20:13 ID:3V1h2pMG0
100円拾ったら公園に届けるタイプだな
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 16:21:09 ID:3V1h2pMG0
公園じゃねぇw交番だww
公園吹いたwww
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 17:19:05 ID:7pJCeRO00
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 17:27:34 ID:3V1h2pMG0
おいwwあんまり笑うんじゃねぇww
俺に失礼だろww
272 :
初心者 ◆qQ6wK6czCM :2009/08/18(火) 18:01:09 ID:zMpDTmWF0
>>256 USBスタンドマイクつかっています
2880円ほどのもの
パソコンはデスク
最初は自分の顔出ししていました
ただレスにて3秒以内なら仕様とありましたんでおそらく仕様なのでしょう
2回目はゲームをキャプチャリングしてながしていました
使っているものは自分でしらべて皆さんが使ってるSCFHDSF04です。
ただ動画がカクカクなるのでどういう風に設定すればいいのかまったくわかりません
どのような設定が良いのでしょうか?
もちろんオンラインゲーム事態はカクカクなんてしません
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 18:29:44 ID:GHxj7CvyO
>>272 SCFHのレジストリいじったりメニカムと組み合わせて
2重キャプチャかな。
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 22:53:07 ID:Ms7kgIjB0
【レヴィ語録】 ver. 3.01
「もし生まれ代わりがあるんなら、何度でもレヴィとして生まれたい」
「緑はもっと評価されていい。あんな覆面、俺も着られない」
「顔出し配信は好きだね。っていうよりも、顔出し配信が俺を求めてる」
「雑談とか、凸待ちじゃなくて、レヴィという名の放送スタイル」
「永井に同じ血を感じるんだ」
「俺の私生活を見たい? 俺の放送がすべてだよ」
「コミュ人数が伸びるたびに、自分が強くなっていくのがわかるんだ」
「もし明日世界が終わるとしても俺はニコ生をやるね。世界最後の日をリスナーと過ごしたい」
「未来から来たターミネーターなら、俺の放送を正当に評価できるかもね」
「ジャニーズ事務所に入るつもりだった」
「レビーって発音したんじゃ通じないぜ。レヴィっていわなきゃ。レヴィって」
「ニコ生でのあだ名は小室」
「昨日から思ってたんだけど俺の中に俺がいる」
「過疎配信者は放送内でレヴィの名を出せばいい。そうすれば自然とリスナーは寄って来る」
「暗黒放送を見たとき、俺の放送スタイルをパクられたと思ったね」
「俺より美しいサムネの男は見たことない。もちろん女も」
「コミュニティランキング1位になった今、IT革命の歴史を感じたよ」
「緑から、この売名野郎って言われたとき、俺の才能に嫉妬してるなって思った」
「ねたみ? たくさんあるよ。っていうか、ニコ生中の生主が俺をねたんでる」
「2chの批判は俺のファンの一部にすぎない」
「ニコ生引退なんて絶対にしない。俺はずっと伝説を生きている」
「そんなことありえねーけど、俺が小室だとしたら、ゲットワイルドだね」
「一流生主に必要なものは3つある。トーク力と容姿だ」
「ニコ生のサーバーは、俺の人気に耐えられるのかい?」
「レヴィへの批判コメントって言うのは、ある意味、それ自体で詩なんだよね」
「何度でも繰り返したい。俺はレヴィなんだ」
「枠取りは、ニコ生トップの俺に神様が与えた試練」
「放送は1枠30分って誰が決めたんだ? 俺の放送は30分で収まるような器じゃないだろ?」
「俺にはアンチという言葉の意味が分からない。だってニコ生界のみんなが俺を愛してるから」
「アンチにむかついたら、すぐにNG登録にしちゃう」
「ゴールドチケットは持つ人を選ぶ」
「うっちーは女配信者を追いかけてる。俺は女配信者に追いかけられる」
「今一番怖いのは、どこまで俺がニコ生の人気者になってしまうんだろうってこと」
「カメラレンズの先に、俺のファンの姿が見えた」
「俺の放送にミラーはいらない。世界に一人ぐらい俺を知らない人間がいてもいいだろ?」
「電車の中で、レヴィの生放送をiPodで聞いてる女子高生がいたよ」
「人気生主のつらさを知らない奴に限って、人気生主になりたがるもんだ」
「ニコ生のトップに成りたくてなったわけじゃない、ただ俺を越える生主が現れないだけ」
「俺のアンチは弾幕ばっかり張ってないで、俺みたいに名言の一つでも吐いてみろよ」
「リンキンパークのBGMが俺ほど似合う放送主はいない」
「寂しくなったらいつでもスカイプで呼んでくれ。応えないけど」
「俺は人気配信者なんかじゃなくてさぁ、俺のファンに興味があるんだ」
「チャットボーイ時代は月100万円稼いだ、お金を稼ぐことのむなしさ襲われてニコ生に来た」
「俺のどこがジョニー・デップに似てるって?」
実家から帰ってきたら枠鳥系ツール使えなくなってるんだけど・・・
メンテで変わった?
みんなどうしてる?
277 :
初心者 ◆qQ6wK6czCM :2009/08/19(水) 03:10:12 ID:JyxSf9ie0
>>274 レジストリどこをどういじるかおしえて
もしくは参考URLお願いします
>274
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\SCFH DSF\普段枠取ってるブラウザ等
この中を好きな様にいじれ
いじった結果どうなろうと知らんけど
間違えた
>274じゃなくて>277ね
>>277 スタートからファイルを指定して実行して「regedit」と入力
HKEY_LOCAL_MACHINE→SOFTWAER→SCFH DSFで使ってるブラウザ等を選択
Framerate 10か12
Height 480
Width 640にそれぞれ変更
レジストリを変更したらPCを再起動しないと設定が反映されないよ
Framerateを10か12と書いたのは前のメンテで12に戻ったのかもしれないから
両方試してみて
281 :
初心者 ◆qQ6wK6czCM :2009/08/19(水) 07:56:30 ID:JyxSf9ie0
>>280 丁重にご指導いただきましてありがとうございます
サドンアタックやモンスターハンターなどで長時間放送しているかたは
ポイントを購入してやっておられるんでしょうか?
ちなみに500p=500円なのでしょうか?
いい加減、質問スレいけ。
283 :
初心者 ◆qQ6wK6czCM :2009/08/19(水) 08:46:45 ID:ekFXNnCX0
>>282 別スレでここのURLを出され
ココに行けっていわれたんですが・・・・・
なのでこちらにかいてるんですけど
コテハンは挨拶だけって言ってるのに
いつも同じ顔文字を語尾につけてる奴はどういうことなの?
>>287みたいな言葉遊びの上手さを放送中にとっさに出せるようにしたいw
コミュ人数がなかなか増えないんだが俺の放送面白くないのかなぁ…
そうだよ
予約しても増えないならなおさらだね
ニコ生にログインできなくなってない?
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 21:59:51 ID:RiX+g7Xe0
ログイン出来ないね。。。
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 22:02:52 ID:RqTk2tE70
とりあえずログインできないのが自分だけじゃなくて安心した・・
緊急メンテだな
てすちょ
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 06:55:47 ID:AFbLwtP3O
配信には絡んでこないで配信後のスカイプで絡んでくる出会い厨は氏ね
放送履歴の非表示設定や削除ができればいいけどね
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 11:03:26 ID:EHws9mfW0
質問なんですが運営のtel番号ってどこかに載ってたりしますか?
NGコメについて聞きたくて お願いします
>>296 わかる。配信終了後に凸られても喋ることねーよっていう。そしてうちの放送もコメ少ないw
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 11:06:12 ID:7fpX7tht0
Skypeは、生放送中のみで宜しくお願いしますって
あらかじめ書いたり言ったりしないの?
ずっと気になってたんですが放送履歴からコメントのIDって見られないんでしょうか?
放送中は忙しくて荒らしのIDあとで見ようと思ったら載ってない…
あと来場者数も知りたい
>>304 コメントビューアーってソフトを使えば見れる
放送のURLを入力するとそれについたコメント、ユーザID、書き込み時間諸々が見れる
一人の人が集中的にコメしてたり、色んな人がコメしてくれてたりってのも分かるから面白い
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 15:41:20 ID:6OQw45mUO
ちょっと調べたらわかるような質問するやつ大杉
漣
ビューア関連の質問は質問スレでやればいいのにね
質問されても答えるのやめようよ、そうしないといつまでたっても居なくならないよ
そんなに質問があると何が嫌なんだ?
そろそろ常連さんばかりでネタが無くなってきたから初見さんにも来て楽しんでいってほしいんだが…どうしたらいいだろうかorz
それは今まで常連さんばかりになるような雰囲気づくりをしてたってことでしょ
コテハンだらけの放送に新規で加わろうとする人は少ないよ
新規が来やすい雰囲気を作るところから始めたらいいんじゃない?
挨拶以外のコテハン禁止にしてるしだいたい毎回違う内容やってるんだが…
やっぱり信者っぽいコメする人が居るからだろうか
自分基本的に米なるべく全て拾ってくタイプなんだけどやんわり注意はしてるんだ
新規さんが気安い雰囲気かー…頑張ろう
× 気安い
○ 来やすい
すまん
>>312 コテハンや常連にもたれかかって楽して放送してきたくせに
それが起動に乗ったら今度は初見さん来て欲しいか・・・・
常連さんばかりでネタなくなってきたって、そもそもネタは無かったんじゃないの?
お情けで盛り上げてもらってる分際で何を言ってるんだ
面白ければ常連ばかりだろうが来場者は立ち止まるよ
すべてにコテハンついてるわけじゃないだろうに
>すべてにコテハンついてるわけじゃないだろうに
冗談に思えないから困る
>>316 >>317 すみません、甘えているように捉えられてしまう発言をしたことは謝ります。
ですが、コテハン非推奨な番組で自分なりに頑張って面白い放送をしようと試行錯誤しすぎて悩みすぎた感がありまして…もっと頑張って良い雰囲気作りを心がけていきたいと思います。
コミュのほうは初見さんも徐々に増えてくださってるんですが、コメは常連さんが大半なので楽しんでいただけてるのかなあと心配でorz
ご意見ありがとうございました。
>>318 タイトルに「初見歓迎」って書けばかなり初見来るよ
まぁ、そのあと残ってくれるかは内容次第だけどさ
聴いててもコメはしない人もいるよ、コミュは増えてるなら
それなりに満足されてるんじゃないの?
>>319 アドバイスありがとうございます。
まだまだ至らぬ生主なので悩んでましたが少しですが気が楽になりました。
皆さんの意見を参考にしばらく様子を見つつ常連さんも初見さんにも楽しんでもらえるようにまた色々やってみます!
とりあえずもっと初見さんが入りやすい雰囲気作りからですね。
もうね、信者っぽいコメントにはどう対処したらよいものやら
いつも放送を楽しみにしてくださってて内容も面白いと言ってもらえるのはすごく有り難いんですが、やっぱりあんまり信者っぽいコメを相手にするのも番組趣旨ではないし、かといってNGにするほどでもないかと思うしで…顔出しでもない雑談メインなのにorz
皆さんどんな風に対処なさってますか?
自分は今のところやんわり注意するにとどまっていますがどうにかしたいです
>320
ヒント:信者にとっては放置すらご褒美
よって適当に拾い読みして最後に「拾えなかった皆さんごめんなさい><」でOK。
それにしても一般タグカオスだなぁ…
9月になったら落ち着くだろうとは思うけど
とりあえずgdgdも雑談も免罪符にはならない気がする(;´Д`)
>>321 自分とこの信者約一名、いじられなかったらいじけて要らん米どんどん来るんすよww
いちいちSkype飛ばしてくるし…
毎回いらしてくれるのは有り難いんだがなあ。次はそれ一回使ってみよう
参考になるレスありがとうございます!
夏厨乙で片付きゃいいんだが社会人っぽいし
すみません愚痴って
>323
構ってちゃんは正直なにやっても反応するんで、自分のペースを崩さ
ないのが一番だよ。振り回されるとこっちも周りも疲れるし。
社会人ならまあ数回で空気読んでくれるだろうし、厨房だったら軽く
躾けるくらいの勢いでどーぞ。
コミュとか放送の詳細にそれっぽい(出来る範囲でしか反応しません、
みたいな)こと書いておくのも地味に効果的。
一般タグ見て思うんだけど
gdgd 雑談 JKの〜 中学生が〜
っていうの多すぎでとても入る気にならない
逆に言えばこれらのキーワード外して放送の方向性をしっかり持った所なら、これからリスナーさんが増える可能性あると思う。
そんなことをふと思った30代オッサン生主です
>325
gdgd〜 雑談〜 は、一般なら他にやることがないからだろうし、
JKの〜 とか 中学生の〜 てのは、○○声の〜 とか 声真似の〜
みたいなもので、アピールワードとして定着してるんだろうと思う。
だからこそ釣りワードにも使われるわけだけど。
そのうえ顔出しフラグが立つと、なんだかニコ生デビューから引退までの
パターンがいくつか作れそうな気がします。
若いうちから無駄に自分を消費しないほうがいいと思うんですけどね。
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 05:09:17 ID:9BNHb4ie0
社会人のかまってチャンメンヘラは徹底無視するといいよ
それを相手にしてる生放送そのものが他人にとって、あなたがカマッテチャンに対して思うのとと同じようにうんざりしてるから
ゆとりが大量に沸いて俺の放送に平和が訪れるのはまだ先のようだ・・・
早く新学期始まってくれ・・・
放送行為自体がかまってちゃん
洋楽リク主やってるけどまた来たよ
古い曲リクしてくるうっざいのが
70年代80年代とか歌謡曲みたいなセンスない曲リクするのやめて欲しいわ
だいたい放送内容見たら空気読めるだろ
U2 クイーン ボンジョビ エアロスミスはまあ許せる
セックスピストルス ガンズローゼスこの辺が及第点
エリッククラプトンとかレッドテッペリンあたりからはもう勘弁してほしいわ
特にキングクリムゾンみたいなお前しか理解できてねーよwみたいなのリクする奴ってどういう神経してんだか・・おまけに糞長いし
古い曲って画質もオリジナルがそもそも悪いしな
目に悪いんだからそんなもんわざわざ選りすぐってくんな
せめてリクするなら高画質シリーズでやれよって
だいたいリクしなきゃ見れないもんでもないだろ
見たけりゃ一人で見てろって
糞みたいな年寄り好みのダサい曲俺の放送でリクするな
>>331 わかったからまぁエリッククラプトンでも聞いて落ち着けよ
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 07:04:27 ID:LQB8w6yo0
http://ch.nicovideo.jp/community/co58086 生主:@雄(ゆとり厨房 DQN ナルシスト)
男性器の勃起動画を無修正で、右下の小窓で流し、
こっちが「最悪」と一言いうと「は???お前がわるい」としか言い返せないクズ。
白騎士(←コイツが一番カス何が人気者だしのぐそだしwwwwwwwwwwwwwwおまえとかまじでwwww調子にのるなwwwwwww)
というIDと一緒になって「イケメン」面をしているけど
正直・・・・ねwwwwwwwwwwwww
調子に乗って「BAN」されないとか言ってたのでもちろんBANしましたよ。
イケメンじゃねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
信者って本と嫌((((((^ω^;)
335 :
モリP:2009/08/23(日) 09:02:35 ID:C/csuqfd0
ここ2ちゃんねるですよね?
誰も望んでないのに
URL貼るとか業者の宣伝並に気持ち悪い
しかもスレチ
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 12:02:55 ID:THLH/AeO0
弟子の仕業
基本無口だお リスナー次第で面白くなります^^
( ^ω^)・・・
実際殆どの人気配信はそうだけどな
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 22:53:36 ID:3sRX/fC80
俺も基本的に無口で、コメがないとロクにテンションあがらないようなヤツだけど
もうすぐコミュ1000人達成しそう。
ベラベラ喋るヤツが決して面白いとは限らないと思うんだよね。
まぁ、テンプレに
>>339みたいな事書いちゃうやつは阿呆だと思うけど。
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 00:06:56 ID:q2XMpCkL0
コンタクト追加しただけで馴れ馴れしくなる奴大杉
話したこともない奴とお友達になるわけねーだろカスって言いたくなるお
コンタクト女の子からしかこない俺は勝ち組
勝ち組とかw子供が妄想書くスレじゃないよ。
自分は放送でスカイプ使って無いけど、放送数上ではやっぱ同性に面白いと思って貰えるのが嬉しい。
まぁ、自分がリスナーとしてコンタクト申請するのは付き合いある人間以外は
殆ど女性生主だけどww
100円予約の午前中〜夕方に延長狙いで放送しようと思ってるんだけど、平日と土曜日ってどっちの方が放送開いてくれると思う?
もちろん平日だが休日でも別にあいてるから問題ない
別にコメを全部拾う義務なんてないんだけどなぁ…
リスナーの要求に対して何かを犠牲にしてまで従う必要もないんだが…
コミュ限定ならともかく…
>332
あんなショボイの聴いたらテンション下がるから落ち着くというよりもうんざりするね
それはそうと高画質シリーズでエリッククラプトンが上がってるけど7分もあるのな
1枠30分しかないのにあれがリクされたとしたら放送の4分の1はあれに費やしてしまう事になるわけだからね
俺の放送では絶対リクして欲しくないね
>>348 わかったからまぁレッドテッペリンでも聞いて落ち着けよ
取敢えず「夏厨は素早く消えてくれ」
スルーするのも疲れる
>>358 途中で切ればいい。
4分以上ある場合は、最後まで流さない場合があります。
とかの注意書き書いとけば問題ないんじゃないかな?
>>348 自分が好きな曲だけ垂れ流すなり、自分の気に入らないリクエスト曲は途中で切りますとか、○○のリクエストはお断りとか、そもそもリクエスト放送をやめるとか。
そうだy、そうだよね
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 16:58:57 ID:ZxWXCVdM0
高校生なのに偉そうな態度とってくるリスナーって何なの?
常時同じ顔文字使ってるし偉そうな態度とってるし・・・
大人をなめてるのかな?
やっぱり一発ガツンと言ってやった方がいいのかな?
他の放送に凸しに行ったときにも偉そうにされるから流石にイラッとする
自分の趣味に合わないリクがきたからって
見たけりゃ一人で見てろはないだろw
お前が他の人と音楽の話をしたりしたいようにそのリクした人も
他の人や放送者とその音楽について話したかったんだろ
>>354 そういう人ってほんと困りますよね
10代のリスナーはまず礼儀を知らないので大変…
そういうリスナー相手には、いったん年齢を棚上げして話すようにするといいです。
年齢や世代に言及した瞬間に人の話を聞かなくなります。スルー力半端無いです。
他人の上げた動画と、他人のリクエストで放送成り立たせようとしている他力本願な放送なんだから
ある程度の不自由は覚悟すべき
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 18:22:58 ID:Hge7goPI0
90年代以降とか書けばいいのに。
ロックなんて70,80年代のほうが評価されてるんだから
規制入れなかったらそうなるのは当然だと思うが・・・
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 19:17:01 ID:IoGB3Xe50
>>358は
他の誰も喜んでない音楽なんだろうからリスナーのコメが非難轟々になるんじゃない?
それを利用してゴメーンって一言言ってさくっとキレばいいよ
洋楽厨は総じてきもい
最近演奏系の放送でオフ会とかよくあるみたいだけどあれはどうなの?
364 :
自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/08/25(火) 10:26:05 ID:4damt4700
>>363 どうなの?と言われましても
普通に楽しいかと。
セッションとかできるしな楽器系は。
>>359 同意。
洋楽なんてジャンルはいっぱいあるんだから喜ばない奴が出てきて当然。
他人にとってはマイナーでもリクした人はメジャーな曲だと思ってることが多い。
>>331は90年代HR/HM〜 みたいなタイトルにするべきだと思う。
とZEPマニアな俺からでした。
ニコ生辞めたけど、ここだけはたまに見てるw
ガンバレ、配信者。
月に何回か放送して
2〜3人のコメ者と会話して
そんで満足
俺はもっとリスナーと馴れ合いたいのに、
SkypeIDさらしてもコンタクト追加だけで、チャットも通話も全然こねぇ。
コンタクトは200ぐらいあるというのに、今まで来たリスナーからの
チャットは3回。(コミュは800人ぐらい)
全部「放送お疲れ様でした、これからも頑張って下さい」程度の挨拶。
ムドメに「気軽にチャットください」とか書いても変化なし。
放送終了後にチャットが来過ぎてウザイとか言える生主が羨ましいぜ。
ニコ生で放送した後スティッカムとかに行けばいいんじゃないの?
かなり馴れ合えるよ
自分がリスナーだった頃は好きな生主何人かにSkypeコンタクト送ったことある。
でも「チャットしたら迷惑だろうか」とか、「きっとたくさんのリスナーさんとメッセージ来て疲れるだろうな」と考えてしまって結局会話できなかった・・・
生放送以外のプライベートの話題にどこまで踏み入れていいのかと考えてしまう。
自分が生主になると全然ウェルカムなのにね。
自分の場合はノーウェルカムだな・・・
ため口9割のゆとりばっかりだし
>>373 逆にそこを全く気にしない(&トークスキルが低い)と
凸厨とか出会い厨として嫌われる原因になる。
何事もTPOを弁えて程々に。
特に話すこともないけど暇だから放送外に凸します。話題そっちが振ってね^^
って感じの奴が殆どだと思うけど
俺もどっちかというとノーウェルカムだな…
まーじタメ口でチャット送ってくるやつは頭沸いてるゆとりとしか思えない
でもたまにすごい丁寧なチャットはもらうと嬉しいな
ちなみに年齢的に大学生〜社会人なのに糞みたいなゆとりチャット送ってくるやつもいれば、中〜高校生なのにしっかり礼儀をわきまえてる人もいるから年齢でゆとりの区別ができない…
何かいいムドメの書き方ないかしら?
なんかいちいちマナーについて書くのも疲れたわ・・・
あいつらコンタクト=友達と勘違いしてる気がする
379 :
自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/08/26(水) 09:15:40 ID:fEb4aQpyO
3日前から始めた主なんだが皆来場者50とか100とかすごいな全然人こないぜやっぱ顔出しするしかないのか
何の放送してんのかわからんとなんとも言えん。
男が顔出したところで何も変わらんぞ
女で顔出しなしの雑談してるけど人はそんなに来ないなあ
ゲーム実況とか始めたら増えたけどそれでも50は下回るよ
ニコ生で人を呼ぶ3つの条件
・女である。
・JCとかJKとかである、もしくはそれに類する。
・顔出しである。
オプションで
・萌え声である、かそれに類する声真似が出来る。
で?
・未成年で飲酒
・WMを集める
こっちのほうが呼べる
・2chに貼る
・有名どころにスカ凸する
これだろ
頭使ってまだ誰もやってない放送やらなきゃダメだよ。
有名人気取りの生主多すぎじゃね?
女生主全般です
まぁ、今に始まった事じゃないが、生主のおまえら含めリスナーも 全員出会い厨に見えてきたわ・・
あぁ・・純粋に配信を楽しみたいし、他の人の配信も楽しんで見たいわ
391 :
自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/08/27(木) 00:36:39 ID:5uuQ9C/90
芸術系(絵画・音楽)は喋り下手でも勝手に人来るよ。ソースは俺。
※ただし上手い人に限る
放送の趣旨を絞ってそれ一本でやるのが一番いいんじゃないかな。
コミュ人数増やすことを目的に放送するとか理解できんわ。
そんな俺はある一本のゲームだけずっとやってるから
そのゲームが好きな人だけ集まってくるし
人数200人強ぐらいだけど放送すれば20〜30人ぐらいは見てくれるしそれで満足してる。
>>390 なん実かピアキャスにでも行けばいいと思うよ
394 :
自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/08/27(木) 00:56:54 ID:Bgcbteca0
最近自分の放送の関係者入口、入れなくなったんだけどなんで?
まぁ実際ピアカスやなん実やSkypeでやるようなことを
ニコ生でやってもなぁ…って気はするな。
>>396 それ抜いたらニコ生なんにも残らないだろw
ゆっくりさんがコメを読むのはニコ生だけ!……か?
>>383 顔出し以外の当てはまってる主いるけど
gdgdでも2ヶ月で600人超えてて笑った・・・・
ネタもリスナー任せだし得だのう;;
>>398 なん実でもらいつべでもステカムでも使ってる奴はいる
生主 ゲスト ゆっくり
これらが全員喋ってるとなにがなにやらもう。
せめてゆっくりは切れと。
402 :
自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/08/27(木) 11:04:55 ID:5uuQ9C/90
ゆっくりで遊ぶやつがいて、止めちゃったよ。
かまってちゃんがウザイです、コメントで自分語り始めないでくれ。
正直どうでもいいです、あなたのことなんて。
NGにするか拾わなきゃええやん。
主にゃコメ拾う義務なんてないぞ。
どうしても嫌われたくないなら「マジでか」で切る。
嫌な例
「飯食ってくる」
「もう寝る」
「〜〜か?」
「恋人いる?」
追加
「Skypeないの?」
「選挙の話しよう」
「どこ住み?」
「今誰々が放送してる」
「(他の生主さんの放送)は見た?」
こういうの多くて困ってる・・・
408 :
age:2009/08/27(木) 19:56:28 ID:pWx03eqa0
イヤだからいや
招かれざる客のために我慢する義務もないし。
見なきゃいいだけの側とは違うよ。
でも飯食ってくる、風呂入ってくる、出かけてくる、寝る、おはよう等等は対応しやすいと思うよ。
いってらっしゃい、おかえり、いらっしゃい、おやすみ、おはようの変形でほぼ好印象でいける。
対応出来る、出来ないを言ってるんじゃなくて、
好きか嫌いかを言ってるだけなんだから、
それはもう対応出来るようになっても厭なものは厭なんだろうなー。
俺も厭だな、彼氏彼女語りとか。
ここに泣き言書き込む生主ってリアルでは悲惨な人生送っているのだろうな
容易に想像出来るよ リアルでは・・・・・・・・・・ ニコ生でも・・・・・・・・ そしてココでグチグチ
お前ら早く消えればいいのに
みんな、中傷とかどうしてる?
中傷なんか生主がいたらない結果だろw いちいち通報してたらそのうち放送できなくなるぞ
>416
自分に向いてるものは基本スルー。
他人に向いてるものは速攻NG。
>>420 それは「RPGツクールで作っちゃうんだもん」と訂正すると、さしてすごくない。
確実に自演でも信者でもなくて炎上目的の愉快犯だろw
そもそもチビ助ってそこまで人気だっけ?
そこんとこわからんのだが
自分面白いと思って語ってくるカスみたいな奴じゃなくて
いじるばっかりじゃない面白いリスナー付いてくれないかな
今朝巡回してたらコテばっかりだったけどリスナーが面白い放送見つけた
羨ましいな
>>405 「〜か?」が嫌とかさすがに向いてないんじゃないか?ww
>>426 いやだから嫌っていってるだけ
いちいち揚げ足とんないでくんない?
機嫌わるくなるから
428 :
自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/08/28(金) 11:50:10 ID:/Ry44SC50
うん
俺は短気だ
嫌なものは嫌
この際だから腹割っていうよ
だってさ
やっぱ しらない人から上から目線で偉そうに言われたら嫌じゃん
みんな嫌じゃないの?!
配信するってのはある程度そういうのも覚悟しとかなきゃいけないと思うし
それがいやだったら配信なんてしなければいいだけの話
>430
いちいち嫌々言うのって疲れない?
その程度で一々気に障るんなら生放送向いてない
初期と比べたら、配信者に媚売るようなコメばっかになってきたな
と思うくらいなんだがな。
まぁ、たまに偉そうなの居るね。
講座系配信やってるコテとかさ。
>>433 うざいから
道場こいや
組み手やってしめおとす
>>436 どういうコメが自分にとって嫌なのかは人それぞれだから、この際それは
置いといて、自分にとって嫌なコメをするリスナーに対して腹を立てる時間が
もったいないと思わない?「そういうコメしかできない可哀そうな人だな」
ってスルーして、これからどうやったら自分の放送が面白くできるか、
初見にも常連にも楽しんでもらえるかってのを考えたほうが、よっぽど
建設的だよ。
自分が好きな生主が、コメに対していちいち腹立ててるの知ったら悲しくなるな、
リスナーとしては。
>>438 ちゃんとノートPCもって行って配信してくれよなw
>>436 道場どこ?
ルールなしでいいなら相手してやるよ
俺がイグから教えろ
こういう意味分からない流れの時に
流れ変えるようなかつ
うまくサラっとボケるコメしてくれるリスナー欲しいなww
待て待て、じゃあ道場なら俺が行くよ!
俺も道場行こっと♪
それがしも
ならば拙者も
じゃあ俺は録画班で行くわ
道場だと・・・
ルールは
相手が参ったしたら負け
目つぶし 金的以外認める
・・・で?
ID:Hb3KkMe1O は実際放送中にイヤな事言われたらどうしてんの?
このスレみたいにいちいち噛み付くの?
お前の生茶化しに行きたいから教えろよ。
まあどうせ格闘技経験もない中学生が背伸びしてるだけだろ
経験があったところでこういう絡み方はしないと思うけどなw
話豚切るけど
放送中はいいとしてオフの時にすらタメ口メッセ送ってくる奴ってどんな頭してんだ
俺自身はリスナーの対応はかなり丁寧にやってるんだがこういうもんなの?
454 :
自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/08/29(土) 01:54:06 ID:EBhTQ4kC0
どんなメッセがくるんですか?
ヒント:餓鬼
「嫌なら観るな」この言葉吐いたらおしまいです
ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
/ ̄(S)~\ < >
/ / ∧ ∧\ \< 嫌なら見るな! 嫌なら見るな! >
\ \( ゚Д,゚ ) / /< >
\⌒ ⌒ / ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ
)_人_ ノ
/ /
∧_∧ ■□ ( ))
( ; )■□  ̄ ̄ヽ
γ⌒ ⌒ヽ  ̄ ̄ノ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
∧_∧ < 嫌なら見るな!
, -(´Д`# )- 、 、 < 嫌なら見るな!
/ ) YYYYYYYYYYYYYYYY
./ λ / /
.〈 〈 〉 / / "
.゛ ヽ ヽ∧∧/ /〃 ______
X⌒X⌒X⌒ ./\ つと ノ \ X⌒X⌒X⌒|| 二二 | 二二 |||
i二二i二二i/ / し J \ \二i二二i /__/__/||
〈 〈(( .〜 | )) 〉 〉 ||,== ||, ==||,"||
\ \ し^J / /
ヾ \ \ / /
(⌒ ) ( ⌒)
458 :
自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/08/29(土) 08:26:17 ID:KYzGR+Bi0
>>453 生主さんに初めてのSkypeを送る時はちょっとかたいかな?ぐらい丁寧に送るな、当たり前の事だと思うんだけど、
>>456 このAA貼られた時いつも思うんだけど
見せられてる人って自分の意思でそこに来てるんだよね?w
>>460 違うよ。ちんこ出してる方が見せ付けに来てる。
実際は誰も見せ付けてなんかいないから、このAAは誤った印象を与える。
462 :
自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/08/29(土) 09:55:08 ID:3T56fo1V0
嫌なら見るな
手で押さえていない状態だな
skypeで粘着ならともかく
なんか悪質なコメを通報してる人がいるらしいのだが、
それでウチのリスナーさんが通報されたらしいんだ
どうも俺が振った流れに反応してくれただけのコメが
通報されていたようだが、流れも知らずに勝手に通報されたのだろうか
正直流れも知らずに勝手に通報するのは止めてもらいたいわ
その人が何をどう思ってるのか知らんがね
愚痴スマソ
通報が楽しいから止まらない
>>464 コメント規制の基準が不可解な運営を皮肉ってるだけでしょ。
それはないだろ
マルチ乙
>>390 お前馬鹿なの?
純粋に精度の高いラジオが聞きたきゃ馬鹿力でも聞いてろ。
あれよりトークスキルのある奴なんてニコ生にはいないわけだし。
むしろもう本物のラジオ聞いてればいいんじゃね?
>>471 おそらく、自分が逆の立場だとしたら意気揚々と嫉妬厨乙とか言いそうだよなw
今週のIP!にニコ生の事書いてあったけど、夏厨すごかったんだなw
どういう感じで書いてた?
後でIP!買いに行くわww
せっかくニコニコニュースの通りに公式の凸待ちでユーザー生放送やったのに
放送事故扱いされた俺、歓喜。
やっぱいろいろな意味で問題あったんだろうかw
476 :
自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/08/31(月) 12:02:11 ID:BmcoLDcT0
>>28 アフィ貼ってるトコがむかつくんだよ乞食野郎
宣伝してんなカス
アフィ貼ってない優秀wikiはいくらでもある
>>476 編集もされてないものに何顔真っ赤にしてるかしらないけど、@wikiは自動で広告入るから。還元されないしな。
>>475 お前!?
まさかトモダチか!?
あっちから凸しといて放送事故扱いはないよなぁ・・・
>>474 ネット事件簿っていうコーナーにちっちぇ記事だけど、夏厨大暴走でエロチャット化みたいなのがメインでのってた。
あんな放送みたことないけどなーw
>>478 ども。ID違うけど、ともだちです。
いや、あれはあれでおいしかったのでおkですw むしろ、よく運営も踏み切ったなとw
むしろ、「もう一個ユーザー生放送があるけどいろいろ問題があって協議中」でうちの放送内で
ドカーンと受けて、来るってなったときにちゃんとともだち声で公式ドカーン、放送事故ってこと
でこっちがドカーン、あっちで追い出された人も来てくれて満足ですよ。
最後にこっちにふってくれれば「ひろゆきくぅ〜ん、あそびましょ〜」くらいは言うつもりだったけ
どね。(^ω^)
>>480 まあ、流石ニコ生って感じだな
確かに、あれで十分だったのかもなw
人がこない時どうしてます?まぁ一応無反応で誰もいなくても喋り続けることにはしてるんだが……
>>482 喋っとくほうがいいよ。
誰か来てくれても無言だとすぐ帰っていくと思う。
友人と二人でリクエスト生放送始めようと思ってるんだが動画の音声と
自分の声と友人の声の三つを上手くまとめて調節することが出来ない・・・
だれかやり方とか知ってる人いません?
聞くべきスレをも調節できないようではな…
まぁここは質問スレではないしな
そもそも情報が少なすぎてアドバイスもできないが
488 :
自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/02(水) 08:29:17 ID:j5bnFcQpO
出会い厨というが出会えてんのはよっぽど有名なやつか顔出しイケメンくらいじゃね?
オフ会とか開いてるやつは女くんの?
489 :
自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/02(水) 08:54:24 ID:Tr/Ct1Y10
出会いはオフ会だけじゃないよ
Skypeのコンタクト→2人だけで会うってのが一番多いパターンだと思う
みんなはオフとかしようと思う?
491 :
自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/02(水) 09:17:58 ID:j5bnFcQpO
>>489 なるほどなSkypeか女主とか山ほど男からSkypeきてんじゃね?
オフ会なんてやってられるか!
オレは部屋に戻るぞ!!
オフ会よりはよっぽど安全だ!
>>488 そこに集まる女は出会い厨女かビッチばかりだと思うよ
枠が増えすぎた現状こそ
過疎生主が釣れほうだいなんじゃね?
というか弱小雑談系はほぼ身内(囲い込み厨含む)だけで放送してる感じだし
過疎でいい。
人数増えると、レスがめんどくさい。。
496 :
自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/02(水) 11:05:08 ID:bG+Js8IM0
>489
ああ、それで事あるごとにskypeアカウント無いの?とか言われるのか。
納得した。凸もしないし凸待ちも無用だから、今後も取らないことにしよう…
Skypeチャット面白いけどなw
電話は時間とられるけど、チャットならなんも問題ねーし。
今さらキチガイに触る人って…
わざわざ携帯から書き込んでるから自演でしょ
バカはスルーに限る
最近ニコ生やってもぜんぜん面白く感じないんだけどもう引退時かな?
>502
休止時ですね
またやりたくなったりするよ たぶん
そういって下手に引退すると赤っ恥をかくことになる
ネトゲも一緒
引退するなら黙ってコミュ消せ
最初はコメ少な目ののんびりした放送だったのに
コテつけてきた人が自分も放送してるんですとか言って宣伝し始めて
その後常にコメの最後に@コテつけるようになって
雰囲気変わっちゃった放送がある
こういう変化って生主的には「生主どうし馴れ合えて楽しい」って感じなの?
答え出てるじゃないか
そういうやつもいるし、俺みたいにそういうのが嫌いな人もいる
つーかコメにコテハンつけられてもなー
俺は常連さんが付いたって感じで嬉しいけどな
自分がコメするときはコテ推奨って書いてあるとき以外は自重するけど
かわいい女の子ならうれしい。
男ならうざい。
そんなとこかな。
カセットテープなどに録音してた自分の声と放送時の自分の声が違いすぎるのですが
ウェブマイクの品質のせいでしょうか?みなさんはいくらぐらいのものを使ってますか?
また、普段どおりの声を録音するコツなどはあるでしょうか?
今日から放送を始めた自分にだれかご教授お願います!
かっカセットだと・・・
一体過去からどうやって放送しているんd
ただたんにカセットの音質と放送の音質が違うだけじゃないの?
というかなぜ生放送スレで録音のコツを聞くんだw
>>512 そういう質問はPC用機材関係を扱ってる板でしなさい
とりあえずパソコンでも録音できるよとだけ言っておく
やり方は自分で調べておくれ
超録っていうパソコン用フリーソフトで録音できるからそれで試せ。
517 :
自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/04(金) 07:19:42 ID:D2DWZ/tCO
男でそこまでかっこよくなくてもやっぱ顔出しした方がのびますか?
これから放送やろうとしてるんですが
518 :
自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/04(金) 07:42:35 ID:GnKX+dZE0
>>517 関心は引けると思うから、来場者数は顔出ししないよりは多いんじゃ
ないかと思う
「そこまで」ってことは、ぶさではないのかな?
だったら女の子の常連がつくかもよ(話によるけど
519 :
自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/04(金) 08:43:10 ID:JCOnlWbMO
>>512 音声さんが持ってるようなガンマイクでも買ってみたら?
あと、リスナー全員に数十万するスピーカーを買わせる
520 :
自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/04(金) 08:50:34 ID:D2DWZ/tCO
>>518 ありがとうございます!
仮面とかなんかかぶって顔出しにしたらやっぱ叩かれますよね?
誰がやってるのか判っても判らなくても構わないような、どうでもいい事なら出しても出さなくてもいいよ。
どうでもいいリスナーがつくだけだから
他人が映ってるのに自分が映らないような、明らかに不自然な構造を避けたい時こそカメラの前に出ればいい
カメラに映らないクルーの悪態など枚挙にいとまないが
可視化されなければ、何をしてもいいというイージーな考えは映像と音声から滲み出やすいものだ。
そんな映像を喜んでみる層もいれば、そんな安物は一蹴して見ない層もいる
テレビの作られ過ぎた映像が嫌いでこっちに来ている奴は大勢いる
大半はテレビ感覚がぬけて無いから、リスナー数だけを伸ばすのがお好みなら
地上波の劣化コピーでもしてたら簡単に伸びるよ。 ゲーム実況で面白いリアクションでもするのでなければマスクも要らん
今日は丁度いい反面教師のアドレス見つけたから見てくるといい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7089011 ただのコスプレマンがゲームしてるだけの糞映像になってる 3作目では更に酷い事に
・MCボソボソ
・テーマもない
・オチもない
・思いついたのは踊る事
物事を始める動機と計画性、実行力が大切なんであって、顔出しの有無なんてあんまり関係ないジャンルだよここは
3行で纏めろデブ
523 :
自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/04(金) 09:46:10 ID:gO6cRxaG0
>>521 アンタのやる放送は、見ててイライラしそう
524 :
ニコだち:2009/09/04(金) 10:22:31 ID:17uAsu4b0
>>521 やべぇ、反面教師として俺も頑張らなくては。
521フルボッコ過ぎwワロタ
人がこなくて寂しいなー
男で雑談は無茶なことやるか、釣るかしないかダメなんかねw
最低でもクリックしたくなるサムネ&タイトルじゃないと人はこないな
まぁ来てくれた後は喋り次第だけども
>>520 仮面は…w叩かれるかもなあ
マスクくらいならいっぱいいるけど、外せ外せって言われると思う
>>526 ただ雑談、では入りにくい気がする
テーマがあるとか動画流して話すとか、やっぱり何か見てて
面白いと思う興味引くことしないと過疎になりやすいんじゃないかな
つまんなかったらそりゃ人こないよね
男で雑談してる者だけどコミュ人数20人もいってないけど常連さん&コンタクトは女性からの方が多いな
しかしやっぱ男の雑談じゃ人こないな
ほとんど常連さんと俺との内輪っぽくなっちゃってる
そんなでも常連がつくのがある意味びっくりだ
532 :
自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/04(金) 18:25:58 ID:icXxWUuk0
みんなスカイプコンタクト生主に送ってそのあとチャットとか
できる?
スカイプで会うまでいけるって相当チャットしないと無理だろ
なんかコミュ人数が多ければ多いほどなんか悪いんだよな
なんで会うのが目的になってんの?
534 :
自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/04(金) 19:39:48 ID:gO6cRxaG0
コミュ1000人ちょい、コンタクト50人ぐらいだけど
スカイプチャットを送ってくるのはほぼ皆無。
おれけっこう普通に送ってるけどKYだったのかなー
会おうなんてつもりはないから、放送について軽く聞いたりとかしてる。
俺はいつもINしたらチャットくるよ。女の子5人くらいから
>>536 別にイケメンではないがやっぱ男の放送だったら女性の方が来やすいとは聞いた
539 :
自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/04(金) 22:24:37 ID:icXxWUuk0
>>538 顔出しじゃなく普通の雑談かい?
なるほどな声がイケメンでも結構女性くるよな
つまんないやつは放送やめろや
541 :
自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/05(土) 01:02:05 ID:aLkfEmTE0
つまんないやつがたくさんいるから、面白いやつが栄えるんだけどな。
ちょっと相談したいんだが、リスナーからすると
顔出し生主がやると言ったらどんな事がおもしろい?
男で今コミュ600手前位なんだが方向性に悩んでて、凄く困ってる。
何か誰もやってなくておもしろい事がしたい・・・。
そんなもの簡単に思いつくなら苦労はしない
そこいらの芸人が生やったって人こないよ。
そもそも主がやりたいこと意外にやるべきことなどない
544 :
自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/05(土) 01:13:40 ID:QEoWEkZq0
>>542 面白いことなんて沢山あると思うけど、やっぱりトークが一番かなぁ
>>541 それはない
つまらない生主のせいで面白い生主までつまらなくなってくる
誰もやってないことなら誰も考えつかないだろw
※ここは生主専用スレッドです
トークメインでやって来場者数は増えるけどコメは常連さんばかり
よく「初見バイバイ放送」っていわれるんだけどどうしたらいいんだろうね
荒らしじゃないんだけど、荒らしっぽい方ってどうやってあしらえばいいんですかね……
そりゃスルーが一番効果があることが証明されてる
>>548 どんなコメントか分からんが常連のコメントみて初見が帰っていくんじゃない?
放送はいってコテハンばっかりとかだったらコメントしずらいし
そういうコメントじゃないなら純粋にトークが一部の人には面白いとか
過去の放送を見てないと良く分からない話とかしてないかい?
>>545 説明不足で意味が分からないので
あなたがどういう経緯で、そう思ったのか詳しくお願いします。
553 :
自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/05(土) 09:51:55 ID:dniJY30W0
A アク Hinata まころん スヌーピー
B ミルキースネーク あき カツオ キラー 関口愛美 有村 はち。タカハシ もちゃ れいたん 愛里
Ku〜 アラレ いんてる なせ(東大寺あいら) 郁 蒼月 コナ 俟萸迦 リコピン りる(co46075)
C ひまわり みーちゅん てんとう 卑弥呼 チキン野郎 あり仔 iRe あやたま うさぴん ぎり子 かこ SURUME つきのもり 焼肉姉
かすたろす 千尋 紅 もじ子 あやとる キャノン あちゃ あめ もっちゃん MIM おから kokumaro LALA
マルコ妹 らさ モモたろす 前田愛美 luu 見習まじょ よみゅぅ ゆこはむ 蟻んこ 暇猫 beckii にゃんちゅっちゅ
−−−壁−−−
D 桃尻 もしも ペラップ ゆりあ 無霊 風花 smica 猫ミミ 牛乳 愛川こずえ るったん saiga mei 小羽 ねぎゆか KUU 黒猫(co65280)
まりぃ きらヲ A子 リンサレ ミスマル総長 鮎氏 なみき jamaica れな ReKi Ciel 酔っ払いたん ちっち 内臓 ココト みろう ゆこ☆
☆みく☆ じゃっく フンフン オジョギリ・ダー 徠梦 ぷゆたん ゆん。甘夏 ゆずゆ london ham さおりん ゆー ガラティア ゆきの まりぬ
agy ィヶゃん いろは よだれ あかね まーぶる ゆちょ 役者 おにへい サクラ 未奈 さなたす まいたそ みさこ(神聖かまってちゃん)
日子 星華 いくら ありす ぼそっこ あんこちゃん ちょこ あくあ お嬢 かえる 毎日野菜 ぷりにゃん ザザムン なちゅ吉 ちん★こり
E まみたん ふじおか ニコ みそじみさき たぁーら しょこ クク Rino ゆかり エツ(UNISEX) マギ姉 ばかゆー あきら
まいこりん まな たぶせ みく ぐるこ つやこ 黒丞 豚子 run ばばあ り汰 悪嬢 あっちゃん はぷっぽいお しいたん 半額 ひじき りな
M.K.@ポロリ あ坊 ななお もにゅーん REN こめ ミスレモン Ayaka しーたん あさき 林檎 SoЯa 美咲 みすず 七草おかゆ おもち シオン
みばやし りょん あっしゅ やみん さいが えこ 優香 チャマ ケミー 白衣にゃんこ てぬ 桜花 鳩子 @K 黒猫(JC) れおまい かのん れん
すーちょん 白雪皇臥 白雪 彦 こゆき ぐーや おは幼女 でらっち シュナ まげ そら 乙子 ななちゃ 和尚 オキオサム ALASKA あぉい
チェルシーたまお YUDI しーたん ナッツ 悪女 pinoko 靭帯 監督 爬虫音エリヤ 屑奈 法泉はる@ダウト あーや ヘル子 亜莉子 sumipo
あ-にャン なもん ナナセ rem もぎゅみるく もこ aisha HARUNA おいどんまそ あひる 神田 田中 水戸 がるぅ すずめ 魔法少女 キャベツ
ピザだいふく moko Setsuna りる(co52625) デコっち まみこ 灑昂羅 reito ことは 柏木ももこ joy 伊達眼鏡 にゃあ みしゅ みみたす
えいと るいっちゃんだよ 藍猫 なーたん パトリック・ジョン・ジョバルノ mokomoko 楓 幽霊少女しゃも みみたす よーぐると ふぅ あやたそ
みゃんた めめたも もも@ちゃば らむち るんちゃま saku るんちゃま 灰島ユエ 香月 竹林子 ちぃちャん とぉわ shiii zaza TERUりん
蝶-ageaha 丁 ひてむ ファルコ 稲葉しぐれ Oge ぐるぱー ちゃそ にのみやななは まーみん みのり らむち 富士山 蓮にゃん ゆなたん
あいだあこ まりあ にょじょ まき 苺さん GiGa ナギ リン 天音 いちご るく 村上 ことは@言葉 はあちゃん まりも ぁき ぶちゃらてぃ
F ますこ 黒縁眼鏡 ゆうちゃん 姫o しまちゃん みっちょん ののか 亮氏 団長 魅沙 白あん 梨沙 もとはる 成宮さゆ じゅぬ れいちゃん けしごむ
清野かほり 澪 ゆゆ いつきんっちょ なにめちゃん sei です妻 アネゴ Gomホレン NAGI はげまるくん 梔子 羽入またの名を音芭 大福さん
なまじぃ みぃぃ Haine うさぎ ゆき このみん Milc のん 太郎君 ROSE 愛夫
−−−壁−−−
G 莉子 とろみ Yumix 鼻づまりシンジ ゆうじん 黒猫(co14109) 早苗@かれん Haruna+◆ オタコロ ぴあちゃん リラフ オシターリ
H ハニー rui 嫁入り前のきつね一匹
I なし
ランク 偏差値
A 70以上
B 65
C 60
D 55
E 50 (平均)
F 45
G 40
H 35
I 30以下
・生放送で動画を見てから客観的に意見するように キャプ画での判断は無効
・顔の整い具合。 歯並びや表情も含むパーツ、配置、全体のバランスの総合
・基本的に各人の絶頂期を基準
・なのでスッピンや寝起きは減点対象になりません
・減点対象は鼻が消えるくらいのライト補正、濃い化粧、角度固定など
・偏差値に関してはニコ生での中ではなく日本女性全体で
・ランクは上の上中下 中の上中下 下の上中下をアルファベットに当てはめてます
同一人物が別のランクにいたので一応訂正
誤爆ごめん
>>548 (自称)リスナーさんとチャットした時に聞いたのが
・コテばかり
・コメが厨くさい
・常連しか分からないような雑談(前放送の時の〜等)
・無言時間が長い
・コメの拾い方が雑(常連コメばかり拾う等)
でも万人に受けるなんて放送ありえないし、自分ペースでやってけば良いかと思って、
最近は開き直って初見バイバイを売りにしてるw
557 :
あ:2009/09/05(土) 11:04:22 ID:OlscOOww0
sibuya.king.109
今日プレミアムにしたのだけど、自分のコミュ作って放送しました。
それで、他人のコミュつかって放送することになったのですが
なぜか[放送するコミュニティ]欄に表示されません。
更新したりログアウトしても反映されません。
だれか打開策教えてくりゃれ
新参メンバー動画投稿が不可になってるんだろ
コミュのオーナーに許可をもらえ
商会の看板背負うなら主宰の許可を得るものだろう?
>>510みたいなのがそのうち新規も欲しいとか悩み始めるんだろうけど自業自得だよな
△コテばかり ・・・コテだらけってわけではない
△コメが厨くさい ・・・こーいうのは基本スルーしてるが、厨くさいコメする人が結構いる
△常連しか分からないような雑談 ・・・たまにしてしまう
○無言時間が長い ・・・かなりある
×コメの拾い方が雑 ・・・厨コメはスルーするけどそれ以外はほぼ全部拾う
♂でイケメンじゃないけど、スカイプコンタクトしてくれる人の割合は♀9:1♂
顔出しはしてなくてゲーム実況だから、自分の声がいいのかも?
へーそーなんだ
どうでもいい
ksゲーム実況者は消えてね
人が少ない弱小生主だけど、大百科つくってもらえるとすごい嬉しいね。
一行書かれただけでそのまま長い間大百科を更新されない人もいるけどね
自分から大百科登録してほしいなーとかリスナーに言うのは寒い?
リスナーが勝手に登録するからこそのステータスです(キリッ)
さむいとは思わないけど、勝手に登録された方が嬉しいよ。
俺は自演で大百科登録する放送をした。
俺はリスナーから大百科つくっていいですかー?って聞かれたなぁ
572 :
自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/06(日) 16:02:12 ID:t9FRX2Dj0
>>567 寂しいっすわー誰か作ってくんねぇかなーwって笑い的に言ってたら作ってくれた
物は言い様かと。
何かしらネタになることがあると大百科作られやすいのかも
コミュ50人くらい、放送回数100いかないで作ってもらった…
ちなみにネタは放送事故多発orz
3時間生放送やったのにコミュが9人しか伸びなかった……。
弱小放送でも伸びる仕組みを作ってくれないとニコ生その物が先細りだと思うんだがどうよ?
9人伸びればかなりいいほうだろ
欲張るから伸びないんだと思うよ^^
>>575 「時間帯」と「配信内容」がわからんからアドバイスはできんけど、奇抜なことやれば入会は増えるんだよ。
しかし後がつづかないわけで。
3時間で9人も伸びるなんて普通にうらやましい orz
自分から見て声も可愛くないしトークも下手だけど毎日少しずつコミュ増えててうれしい
けど自分で魅力ないと感じてるからいつ見切られるか怖い
コミュ人数とか気にする人の気持ちが理解できないな
まさかコミュ2000人で来場者100コメ20の方が
コミュ100人で来場者30コメ100よりいいなんて言わないよね
コミュ入らなくても本家アラート並の早さで
通知できるようになったので、
基本コミュ限しない主の場合
「コミュ入ってないけどよく見る」リスナーが
いる可能性もあるかも?(特に非プレミア)
>>572 それは作ってっていってるのと同じだよね
>>577 そうなんだよね。
奇抜なことやればすぐ人は増えるだろうが、その後は奇抜なこと並かそれ以上を求められるからね
視聴者の期待に応えられないようだと廃れてくのが当たり前
弱小でも見てくれる人はいるだろうからその少ない人のために頑張ってれば少しずつ人増えてくと思う
昔のミニFMや個人サイト、最近のblogもそうだけど
観客聴衆の存在を意識しすぎて
ある種の強迫観念に駆られるようになると
ほとんどの場合ロクな結末にならない。
別に生業ではないことを忘れてはいけないよ。
男の雑談が一番厳しいな
ああ、厳しいな……
お、どうせダメだと思って書き込んだら規制解除されてるw
男の雑談厳しいねー、あ、でもちょっとはきてくれる初見さんをいかに楽しませるかだよね。
>>580 >まさかコミュ2000人で来場者100コメ20の方が
>コミュ100人で来場者30コメ100よりいいなんて言わないよね
コミュ人数多ければその分、来場者数が多いって事だろ?
だったらコミュ2000の方がいいに決まってるじゃないか。何が言いたいの?
>>580 どうみてもコミュ2000人の方
後者は同じ数人の常連が内輪話やっている感じ
やっている方も見ている方もつまらん
コミュ人数が多くても今来場者が多いとは限らんけどなw
まぁそれでも
>>580 アンケート機能結構楽しいよ
591 :
自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/07(月) 23:04:59 ID:007p2ocH0
ここ宣伝するとこだっけ?
今日3日ぶりに放送しようとしたら、放送開始のボタンが表示されず放送できません。
「放送開始」ボタンも「映像を許可する」のボタンも両方表示されません。
プレミアムの期限も切れてないんですが・・・。
フラッシュプレイヤーもインスコし直してます。
再起動も何回もしました。
なにか考えられる理由はありますか?;
予約枠か?
予約枠でそれならたぶんBANされてるんだと思うが
普通に放送しようとしてそれなら分からん
595 :
自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/08(火) 00:44:05 ID:kCltk+N90
>>594 ありがとうございます。
予約じゃなく、普通の生放送です。
誰かわかる方いませんか?;;
サブ画面でBGM流しながら歌っても声ってやっぱり相手にはずれますよね?
>>593 PCの時計を直せ。日付とタイムゾーンもちゃんと確認しろ。
>>596 ステミクいれてリスナーさんにサブ画面の音量を最小化してもらえばずれないと思う
599 :
自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/08(火) 01:12:32 ID:kCltk+N90
600 :
自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/08(火) 01:15:51 ID:kCltk+N90
>>597 確認したら時間が1時間早く設定されてました
昨日いじったの忘れてました。
ありがとうございました!!
>>596 あー声と音楽がずれるって話じゃないのか?
動画と声がずれるっていうのなら自分で画面をキャプチャーしないと無理だな
リクエストとかじゃないんだったら動画DLしてそれを流せばいいんじゃないかな
演奏中にああだこうだ指図(批評とかアドバイスじゃなくて)してくるやつって何なの?
どんなフォームで弾こうが俺の勝手じゃボケ
そんなくだらないことがスルーできないなら配信に向いてないから辞めろカス
配信どころか公での演奏にも向いてないね。
スタジオミュージシャンタイプ。
605 :
580:2009/09/08(火) 13:00:22 ID:yUdYT0ou0
>>588-589 来場者多くても、コメがないから実際見てくれてるか分からないってことだよ
そりゃ中にはロム専もいるだろうけど
コミュ人数よりnwhoisのリアルタイムとかちくわのアクティブが気になるわ
俺的には コミュ2000来100米200 > コミュ100来30米100 > コミュ2000来100米20 > コミュ100来30コメ10 なんだが
結構いるんだね、コメより来場者取る人が
>>605 コミュ100来30米100ってほとんど同じ人しかコメントしてないんじゃないか?
そういう放送が悪いとは言わないが得てして身内向けの放送になりやすくて
新規のリスナーがコメントしづらい状態になる気がする
それに来場者数を気にするってのは悪いことなのかい?
30人しかクリックしてくれない放送よりも100人がクリックしてくれた放送のほうがひきつける
何かがあったって事だと俺は解釈するが
まぁどっちを重視するかは放送者のスタイル次第だな
>>606 うん、その辺は人それぞれだよね
結局楽しんだもの勝ちな気がする
2,3人の人がたくさん米してる身内は嫌だけど
ユーザーID見てて15人くらいいそうなら
俺は来30米100の方が来100米20よりいいかなって思った
俺の考えすぎだろうが、後者は2chでURL貼られて来場者増えたけど
皆すぐブラウザ閉じてリアルタイム2,3人って感じの放送な気がしたから
>>606 いや、コミュ2000いて来場者100コメ20とかだと
コミュ入ってるから惰性できたけどつまんないから
コメしてないって状態じゃないか?
難しいとこだよ、会話って流れが大事だから、今北ってコメしてくれる人にはざっと流れを説明してるけど。
何の話してるの?って聞いてくださるのが1番やりやすいですね。
男だし顔出しないしで不安だったけど、暇だから雑談放送始めてみたら、
来場者数15人(たぶんアクティブ3人くらい)でコメ150くらい盛り上がって驚いた。
聴いてくれてる人がいるって楽しいな。
検索ワード 『 gdgd 』 を含む現在生放送中の番組: 112 件
無個性な人間がなぜ生放送をしたいのかと言えば
とか言いたくなっちゃう
生すると主役になれるし
主役だと会話がやりやすいからじゃない?
放送してる人って、リアルじゃ会話に加われないようなタイプが多いんじゃないかな
派手めな人ですら、その派手なやつらの集まりの中でいつ話題にハイっていいのか悩みながらおどおどしてる感じ
BANされた生主をゲストに呼ぶだけで自分もBANされるって本当ですか?
そんなの初めて聞いたんだけど、嘘情報かな…。
ほぼ嘘情報だな
ただし一部顔BANと呼ばれる人物がいるのでその人が
ゲストで画像とかが映ったらやばいかもね
>>615 なるほど!よかった、ありがとうございます!
執拗に違反行為を繰り返すと顔BANになれるよ
なりたかねーよw
620 :
自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/09(水) 01:27:58 ID:5ePlOTdM0
コミュ1000人超えたあたりから、コミュ参加者がガクっと減った。
1000人前は1枠3〜4人は入ってきてたのに、最近じゃ0人もしばしば。
変わらずやってるつもりなんだけど…原因はなんだろうなぁ…。
時間帯や番組のジャンルが一定ならいずれ上限が来るのは当たり前
1000人越えただけいいじゃないかorz
623 :
自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/10(木) 00:28:24 ID:2YCPIgDbO
まあ1000越えはある意味ニコ生の有名ボーダーラインみたいなもんだからな
「奇数コメには冷たく偶数コメには暖かく反応する放送」
って放送やったことある人いますか?
やりたいです このアイデアどう思いますか? 私は女です><
いいと思います
わたし女の子です
>>624 どうって聞く前にやったほうが良いよ。
ネタパクられてもしらんぞw
>>624 米53 wwwwwwwwww
米54 wwww
主「
>>53は笑顔が可愛いね!」
主「
>>54笑ってんじゃねぇよボケ!!!」
おもしろそうだwwwネタありがとおおおおお!!!
パクられたw
629 :
自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/10(木) 01:46:06 ID:wzcDHYjL0
500 過疎
1000 普通
3000 まあ有名
5000 有名
10000 超有名
500で過疎とかないわ
4000超えてから伸びが悪くなった
有名生主の道は遠いなー。
632 :
自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/10(木) 02:12:33 ID:2YCPIgDbO
てか生主同士でリンクとかしてる人とかはどうやって仲良くなってるんだ凸ってるのか?
>>587 男の雑談でも
昭和45年〜50年生まれ集まれ雑談
みたいな感じだと、俺ならコミュ入っちゃうぜ
俺は主はやったことないんだが
俺に近い歳で主やってるやつ少ないし
小学生時代に流行ってたこと等
同世代で語ると楽しいじゃん
>>631 こういう自虐的自慢はもう見飽きたw
ネタならすまんかった
俺エミネムの生まれ変わりらしんだ
それはすごいね
誘導されたのでこちらで
現在コミュ人数200人くらいでレベル17になったばかりです。
アンケートコマンドが使えるレベル25を目標にしているのですが
みなさん大体どのくらいのコミュ人数でレベル25に到達しましたか?
プレミアムの人数で上がるから一概には言えないのはわかります。
>>637 ・プレミアム会員が80人になるとレベル17
・プレミアム会員が248人になるとレベル25
プレミアム率(コミュ人数におけるプレミアム会員の割合)はコミュごとに
違うけど、だいたい同じコミュで同じような放送を続けていけばプレミアム率も
そう大きく変動はしないので、レベル25になるためには今のコミュ人数を3倍に
すればいい、と思っておけばそうズレは無いと思う。
誰かモバイルで生主やっている人いるかな?どんな感じだい?
>>639 なんかホモっぽいから絶対教えません><
大阪で野外配信すると確実に大阪叩きで荒れるんだけど
どうしたらいいんだよ・・
「大阪」をNG指定
新コマンド自分で確認出来ない件
投票ならコミュレベル25以上しか使えない件
たまにコマンドなのにコメント欄に書き込んで、できないって言ってるバカはいるけどなw
>>632 片方が出会い厨で凸してきて生主ですって言ったか、
将棋やネトゲのPT、対戦ゲーム、マージャンの実況だと、相手や解説者が必要だから、
コメや凸して相手してもらったり、観戦中に話しかけた中に同じジャンルの生主が居て固定メンツになるかだな
検索ワード 『 gdgd 』 を含む放送予定の番組: 12 件
検索ワード 『 gdgd 』 を含む現在生放送中の番組: 169 件
650 :
自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/11(金) 01:00:49 ID:2YMsl2zO0
みなみけ系のサムネ
「gdgd」 がタイトルについてる放送
コミュ人数を効率的に増やすにはどうしたらいいんだ…
質より量で回数こなせばそりゃ増えるけど、それじゃあんま嬉しくないしそもそもそんなに沢山放送する時間がとれない
今コミュレベルが20超えたあたりなんだが早く25になって新アンケート機能使いたいw
>>652 とりあえず毎回予約すれば来場者はそれなりに増加が見込めるから
コミュ人数も増えるんじゃない?
予約して内容が無かったらコミュ人数が増えるどころか減る可能性がw
とすると内容を良くするしかないって結論になるな
量が無理なら質、と
やっぱり質で行くべきだよね!
まとまった時間が取れる時に予約とってがっつりやることにするよ
アドバイスさんくす!
ニコ生ってただあほなことすれば伸びるよ
>>652 有名生主が凸待ち放送してる時に売名すれば1000人くらいはすぐ越えるよ
今コミュ人数が200をこえてようやくコメント数が安定してきてとても楽しいんですが、
変な方がコミュメンバーに入っていて困ります。
同じ独り言を何回も言うし
その独り言に自分で一人二役して話ししてるし
放送の空気をぶち壊すし…
この前も空気をぶち壊され真面目に僕のことを批判したり、
勝手に放送の方針決められたりしてあまりにもひどかったので、
遠回しにあなたみたぃな人にはみてもらわなくてもよいことを伝えて
その人もサヨナラと言ってその日は消えてくれたんですが、
次の日に何事もなかったかのようにコテハンを使いみにきました。
………助けてー
NGにすればいいじゃん
BANすればいいだけのこと
こんなコミュ作ったらお前らどう思う
【勝手にミラーコミュニティ】
過疎であろうが人気であろうが適当な放送のミラーを作り
みんなでウォッチする放送
動画紹介タグでやる分にはいいんじゃない。
その内容ならポータルサイト的な役割を求められるので一日8枠はやるべき。
>>662 もちろんコミュ限は絶対しないんだよな?w
652さん微妙に特定した!
コミュ番号が結構キリ番なあの人ですねw
過疎だけど面白いって放送じゃないと誰得になるな
特定されるぐらい有名な生主になりたす……
670 :
ニコだち:2009/09/13(日) 21:32:14 ID:a8FmR1840
うわぁ
普通貼るか?
下ネタが気持ち悪い…金玉とか、俺のなすびがーとか平気で毎回コメントしてる人って何なの?非常識すぎる。
ネットだからって何でも許される訳じゃないし、失礼すぎる。
それでコメントスルーしていたら「疲れてるの?」とか、そりゃあそんなコメントの相手してたら疲れるわ。
「スルーできないなら生主やめた方が良い」「それがニコ生」「NGすればいい」「通報しろ」おk、おk分かったよ…。
何言ってもバレやしないんだからやっちゃう!
みたいなね
r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
そして成長できない子供のおもちゃに落ちていくんですね。
リスナーとスカイプやって仲良くなってくると放送に来てくれなくなってくんだけど・・・
来てくれても挨拶で帰っちゃうしコテハン無しの固定リスナーの方がコメントしてくれる
スカイプ自重した方がいいのかな?
他の生主さんの放送聴いてて、なんでこの人のコミュ伸びないんだろ?と思ったことありますか?
伸びない理由、つまらないから。
だね……
>>679 それなりに過疎放送も見て回るけど、体感では20人に1人ぐらいかなぁ。そう思うの。
デビュー間もない新人さん除けばもっと確率は低いと思う。
あと言っちゃ悪いが面白いとかつまらないとか感想言えるレベルじゃない放送もある
画質が酷すぎるとか音出てないとか音割れてるとか
今からテスト放送するんで誰か来てください。
配信者:ぷくぷく
一回でもコメ0を経験した奴はつまらないから今すぐ放送をやめましょう。
コミュ開設して2ヶ月以上経過して1000人越えてない人はつまらないから今すぐ放送をやめましょう。
放送後一人もコミュに入った人が居なかった場合はつまらないから今すぐ放送をやめましょう。
コミュ人数が3ケタ以下の人間はクズだから視聴者は基本的に見てません。
某生主です。
枠を取り終えて、生放送のページへ移動すると、ブラウザが固まってしまいます。
どうしたら解決できますでしょうか???
687 :
自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/14(月) 18:53:12 ID:mZRRUUvK0
なんでこんなのが伸びてるって放送のが多い気がするけどね。
お前の感覚がズレているからだよ
お前、リアルでもコミュニティー能力不全だろ?w
ふう・・・初めての放送終わった
メッチャ緊張したw
>>690 初めての放送どうだった?楽しめた?
是非、感想を聞かせてください
692 :
自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/14(月) 20:37:25 ID:c0KlvRdh0
>>687 おっと、顔出し雑談系女性配信者の悪口はそこまでだ
今思うと配信中しゃべれる人ってすごいなぁ
>>691 個人的にはすごく楽しめたw
gdgdな放送だったけど
来場者数10、コメント24初めてにしては上々かな?
終了後さっそくコミュに入ってくれた人もいたし、これからも続けたいなあとオモタ
696 :
自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/14(月) 21:04:23 ID:HiVzIQ9J0
>>695 ちなみに何系の放送だったか教えてください
動画紹介・リクエスト
事前準備がほとんどなかったから大変だった
明日はバッチリ準備しとくよ
食いっぱぐれる
誤爆です><
二回目の放送終了
放送前にメモ帳なんかにタイムテーブル作っとけばいいだと悟った
まぁ嬉しいのはわかるがそれより先は日記に書けなw
シルバーウィークで沢山放送してコミュ人数がっつり稼ぐぞー
楽器演奏のリク放送で「リクなんでもどうぞ」とか言っておきながら
「わからない」「知らない」「嫌いだから」って却下しまくってる放送主ってなんなのさw
それならレパートリーを表示しろと。
雑談も兼ねてるらしいけど、「話すの苦手だから無理」ってそれじゃあ枠使うなよw
すみませんでした
コミュ人数が増えない、とお嘆きの生主の皆さま、
自分の放送がどれくらい初見を集める放送なのか?
を考えたことはありますか?
あなたのことも知らない、あなたの魅力も分らない、
そんな人がなぜあなたの放送を見ようと思ったのか?
まずはそこを考えましょう。
さあお前ら説明文に様々な検索ワードを入れて、釣りサムネを用意する作業に戻るんだ。
いやーでも釣ろうがなにしようが、初見こねーから、今日は常連さんとまったり話すかなと思った放送枠3つくらいで7人も増えた不思議w
常連がコメ規制くらって副アカではいt
常連のある人がいつも今北とか挨拶はしてくれるんだけどその後は一切発言しない
俺は無言にならないようひたすら喋ってみてるが反応なし
初見さんや名乗らない人の方がどんどん米くれる感じだったり・・・
毎回そうだからすげえ気になって・・・いったい俺の何を見に(聴きに)来てるんだと。
つまらないなら来ないだろうし、その人毎回配信開始数秒で来るしな
もしかしてラジオ感覚で聴いてるってだけなんだろうか?
別にニコニコだからといってコメントしなくてはいけないってことはないだろ
コメントを引き出すような内容じゃないってことになるんじゃないかなぁ
>>709 聞いてくれてるだけでもありがたいと思おう
713 :
自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/16(水) 17:14:59 ID:vp53WMJH0
わざわざコメントするのはめんどいけど枠取ってくれたんだから枠乙くらいは角みたいな人もいるよ俺とか
コメントするのめんどいって人も中にはいるだろうし
あとは放送主の声が聞けるだけでいいと思ってる人とか
どうすればコメントもらえるかとかいちいち意識しなくてもいいと思うw
コメント多いほど良いってわけでもないしね
なんでオムあんこがBanされるんだよう・・・・
俺はただオムあんこというおいしい料理を皆に知ってもらいたいだけなのに
717 :
709:2009/09/16(水) 18:22:45 ID:BtuxzNQo0
ありがとう、俺が気にしすぎなだけだよな
俺もあんまコメ無いんだがみんなそうなのか
安心した
719 :
自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/16(水) 19:09:07 ID:oywYuJhq0
コメントしないでラジオやテレビ的な感覚で放送を見ているだけってのが最近のニコ生の見方な人はおおいはず
いい事考えました。
黒い覆面被って喧嘩腰でコメ読みすればたぶん人増える!
>>403 やはりauは月毎なのですか
回答ありがとうございましたm(_ _)m
今、動画紹介・リクエストで放送してるけど、一般のほうが人来る?
一般の方が埋もれるけど、リクエストはあまり見られない。
元々人が来ないなら、目を引くタイトルサムネじゃない限りどっちみち人来ないんじゃない?
サンクス
タイトル変えてみるよ
726 :
自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/17(木) 00:51:02 ID:q8GS17O30
人の放送でコメビュー使うやつウザイから
728 :
自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/17(木) 06:54:14 ID:xKCCq4a30
ニコ生をやって、改めてわかる
この世に存在する「教えたがり君」の多さ。
でもうまく利用すればいいじゃない
演奏のプロとか医学生や歯学生なんかもけっこういらっしゃるから
730 :
自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/17(木) 08:48:51 ID:xKCCq4a30
>>729 そりゃ利用出来る話なら、喜んで聞くんだけどね・・。
1500枠になりました。
過疎放送主は更に過疎ることになるでしょう。
俺も運営からの引退勧告だととらえてやめるかな・・。
最近だんだんコメント付くようになったのにこの仕打ちwww
枠が増えたせいで過疎るってことはない。
人が集まらないのをなにかのせいにしたいだけだろ。
明らかに過疎な俺の放送でもちゃんと見にきてくれる人はいるし、
通りすがりで入ってくる人もいる。枠が増えてもこれは変わらない。
結局過疎になる配信は枠の数が減ったとしても過疎なんだよ……
>>732 今のゴールデンタイムでも枠鳥に10分かからない状況なら枠増えてもほとんど関係ない。
まぁ50とか100枠のころは何もしなくても見てくれたしコミュも増えたけどね。
枠上限さえあれば自分の放送にも人が来る筈だ!なんて、
いつまでも思ってるから過疎放送から抜け出せないんだよ。
>>736がいいこと言った
1回の放送の準備に10時間以上かけてるような人もいるんだぜ
テーマの明確化やクオリティの向上など、頑張る点はいっぱいあると思うぞ
枠が少ない時代は人来るけど本命の放送が枠取れるまでの暇つぶし扱いだよな
自分は弱小生主だが、枠が増えたおかげで連続して放送ができるようになったから
かえってコミュ人数がのびるようになった。
あと、放送回数の増加もあるだろうが、マンネリにならないために
枠が少なかったときより、時間をかけて企画を考えるようになると
「今回の企画は面白かった」と言ってくれる人が増えてきた。
自分の放送に興味ない人からしたらつまんない放送かもしれないが、
放送回数にプラスして、頭を使っていろいろ工夫することも大事だと思う。
地道な作戦もありだが、それで一気に伸びるっていうのはないんだよなー。
声がいいっていうのはマジ才能だ。
声はどの人も良いものがあるはず。
良く聞こえないのは、ぼそぼそ喋っているやつに違うない。
それもあるけど声の出し方も重要だな
鼻にかかった声だと切りたくなる
基本お腹から声出すといい
室内でそれは難しいだろ
だからマイクに金を掛けるのは無駄ではないと思う
安いヘッドセットから最近3kぐらいのマイクに替えたがリスナーからは概ね良い反応
15kくらいのマイクよりPC内蔵マイクの方が評判が良かったりもするw
まぁマイクよりも声質よりもしゃべり方だと思う。
おどおど喋ってたら気になる放送でも切っちゃう
俺はこれかな。
http://www.amazon.co.jp/PLANTRONICS-350-%E9%AB%98%E6%80%A 7%E8%83%BD%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%A1%E3%83%87
%E3%82%A3%E3%82%A2-%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%BB
%E3%83%83%E3%83%8871014-11-Audio350%E5%90%8C%E4%B8%80%E5
%BE%8C%E7%B6%99%E7%A8%AE/dp/B000EVSXMC/ref=sr_1_28?ie=UT
F8&s=electronics&qid=1253170836&sr=1-28
ガチで感度がいい。TVの音まで拾いやがる。
ニコ生以前の配信始めた当初から使ってるからもう耳のあたりとかボロボロだわwww
でも使ってる
>>743 ならば喉から出す
マイク音上げて囁くようにするといいかも
とにかく鼻にかかる声はダメ
>>746 PLANTRONICSか。俺の知ってる限りでは最も安心できるメーカーだ。
もし買い換えを検討しはじめたら後続の355オススメ。
俺の経験上、ELECOM・BUFFALOは低価格帯が多いが控えておいたほうが良い。
俺が購入したBUFFALOの1000円ちょいのマイクはUSBサウンドデバイスを追加してどんなにノイズ軽減策を施してもホワイトノイズが消えなかった。
同価格帯のサンワサプライのものにしたらノイズが殆ど無く、入力感度も良くて(-46。この価格帯なら良好だろう)マイクブーストが要らないくらい。
もちろん、相性等もあるしそもそもの地雷もあるわけで一概には言えないんだけど、なるべく安心なものを買いたいならロジクール・PLANTRONICSを買うと良い。
>マイク音上げて囁くように
大体そんな感じで喋ってる。鼻にかかるってのがよく分からんから出来てないのかもしれないけど。
あと声質の好みもあるだろうから俺は嫌いな声じゃなくてボソボソじゃなければそこまで声には気にしないかな。
それよりもノイズを少しも気にしてないほうが耳に触って俺は駄目だ。
コミュのお知らせメールってコミュのお知らせ欄に書き込みすれば自動でメンバーに送信されるんですか?
マイクに息ふきかけるのも聞くに堪えない
>>748 マルチ死ね
そして公式に説明が書いてあることをわざわざ聞くな
754 :
自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/17(木) 19:39:40 ID:itk+unXf0
最近R-18ってなんかやっちゃいけないエロゲとかあるんでしょうか?
エロゲ放送やろうと思うんですがなんかある主のとこでゆずソフトはやった
だけでBANときいたんですが
まずメーカーの許可無くゲーム実況をするのが違法だってことは理解してるか?
一応今は黙認してもらってるってだけ。
それを理解したうえでエロシーンをすべてカットして配信すればBANはされないんじゃないか。
もしそのゆずソフトってところが運営にうちのゲームはNGって依頼してたら当然BANされるけど。
1500になってもすぐいっぱいになるってどんだけだよ。
何か配信回数がそろそろ2000に届きそうなところとか、1、2ヵ月で回数500回越えてる人たちってなんなの?
ニート?引きこもり?
あれなんじゃないの?
大学生てとか
夜とかたくさんやるとか
760 :
自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/17(木) 23:57:55 ID:xKCCq4a30
1日5時間生放送(つまり、10回)を毎日欠かさずやれば、1ヶ月で300。2ヶ月で600。
土日に12時間放送とかやったらもっと行くね。
学生・在宅の自営業者・ニート、ぐらいじゃない。
761 :
自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/18(金) 00:23:37 ID:c3dlAk/q0
762 :
自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/18(金) 01:05:28 ID:ngeHqedF0
1500もあると簡単に枠とれるわ
763 :
自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/18(金) 01:09:52 ID:CxBcKmgk0
コメントしてない来場者リスナーを確認する方法ってありませんか?
1500枠で満員か……。
「枠が取れるならやろうかな」程度のモチベーションで放送してほしくない。
最初の出発点としては、それでもいいんじゃね。
えー、だってそれだと手段が目的になってるじゃん。
目的が最初にあって、その手段として生放送やってほしいなぁ。
その目的が「構って欲しい」だと来場者数2コメント1になるんだろうけど。
貴重な睡眠時間削って寂しさを紛らわせてあげようだなんてボランティアはいませんよ。
あんたナニ言ってんの
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
別に枠増えたところで枠取り楽になるし
枠増える前と増えた後で来場者もコメ数も全く変わらんし
生主としては困る事なんて特に無いんだが
枠が増えた事に対して文句言ってる生主は一体何と戦っているのだろう
いやいや、枠が増えたら参加しているコミュが放送している率が高くなり、
結果として新しい放送を探さないわけだから新規リスナーの獲得が難しくなるだろ。
来場者数、コメント数が「変わらない」のは充分問題だろ。
で、ここにいる人はなんで視聴率争ってんの?
視聴率集めたらスポンサーからお金もらえたりしちゃう?
なら俺も必死になるけど。
マイペースで自分が楽しくやるのが一番だと思うけど。
リスナー獲得云々考えて放送なんかするかよ
やりたいときにやる
別に金もらってるわけじゃないんだからこれでいいじゃねえか
枠が増えたことによってやりたいときにできる可能性広がりんぐでワショーイだろ?
リスナーが増えないのは単に生主自身に非があることが多くて、そういう人は得てして外部が悪いっていうからな
ID:fdy4QOZxOもそういう生主の一人だろ
まぁ生主のほとんどがかまってちゃんだからな
実際は初見さんも今まで通り入ってくるし、常連が逃げるわけでもない。
枠が増えて新規来場者が増えないのはつまらなくてコメントする価値も無いからだろ。
努力しろよ。
>>768 暇なときはかまって放送でコメする事もあるよ。
>>772 参加してるコミュが放送してても、面白くなかったり気分と合わなければ見ないよ。
一度面白いと思って登録した生主が、毎回面白いかというとなかなかそんな事は無いしね。
ニコ生アラートには500コミュ登録してるが同時放送数は20越えないぐらいだし、
登録してるコミュだけしか見ないとかは俺は無いな。
ただ、番組増えてきたのでカテゴリ分けはもうちょっと便利になって欲しいけどね。
ある程度のリスナーは流れてくるんだから、
新規リスナーの獲得が難しいとか言ってるのは、
新規さんを定着させる事ができない奴のぼやきでしょ。
778 :
自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/18(金) 10:02:36 ID:QuKc1eYM0
面白い放送ないなあ
もうちょっとだなこう……注目の放送とかでピックアップしてくれねーと、放送探す気にならんな…
生放送始めてから、あんまり見なくなったけど久しぶりに見ようとしたらげんなりしたわ。
20ページも確認できん…
カテゴリ分け増やして欲しいね。
いちいち検索にキーワード入れるのはかったるいし。
俺はさしあたり、雑談、凸待ち、声まね、演奏、料理、おでかけ、科学、動物、パチ&スロ
これくらいあれば番組探しやすくなるかな。
それはおまいの趣味の分類でしかない…
そりゃそう。俺の意見だもの。
他の人が考えればまた別の視点がある筈。
他の分け方考えたなら言ってみりゃいい。
どっちにしろ、実装するのは運営にしかできないし、
考えた通りにはならんけどね。
ごねこはおるか
確かにカテゴリわけは増やしてほしい
400枠時代とやる事はなんにも変えてないのにコミュの伸び方違うなら枠数の問題以外考えられんだろJK。
>>773 俺は自分のイベントの宣伝に使いたいからコミュ拡大は必至なんだよ。
>>786 そういう宣伝の為に枠使われるほうが腹立たしいんですけど
>>786 400枠時代と枠の状況が大きく変わったのに、それに合わせて宣伝なり放送内容の
工夫なりをやってないのなら伸びなくなって当たり前だろ。アホか。
努力もせずに他人のせいにして文句だけ言うバカだったというわけだ。
本当にくだらないやつだな。
放送回数は自然と増えたし、新しいネタ突っ込んで予約放送もやってるっつーの。
そこまで枠増加が理由ではないとしたがるモチベーションはどこから沸いて来るんだよ?
>>787 宣伝が悪い理由を簡潔に説明してくれ。
>>790 俺は150枠時代から方向性を変えずにやってるけどむしろ800枠超えたあたりから
コミュ人数の上昇率は上がった
リスナーの数も増えてると思うしそこから考えたら何かしら放送に新規リスナーをひき付けない
原因があるのではないかい?
>>790 ようするにお前が他の放送よりつまらんってことだろ。
プレミア50万人になるんだから、せめて放送枠は1%人くらい確保して欲しい。
んな増やす位なら公式生時の障害防止や画質コマ数の向上に力入れてほしいわ。
だな、枠数増やすのもいいが画質がなぁ
もうちょっと何とかして欲しいところだ
俺カメラのラグが15秒くらいあるんだけどラグの違いって何で変わるんだろ?
カメラ?ブラウザ?メモリ?
回線とスペックじゃない?
798 :
自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/18(金) 17:43:08 ID:QuKc1eYM0
趣味の分類というか、検索用語をタブに沸けれたらいいね
ニコ動のマイページみたいに、検索ワードを保存して自分で分けるようにするの
800 :
自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/18(金) 21:40:50 ID:+S02ZZmV0
試しにてきとうな生コミュに入ってみたんだが、もう無しにしたくて
脱会はどうやってすんだ?
全然わからねえorz
そのコミュのトップページの一番下に退会のリンクあるよ。
803 :
自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/19(土) 01:03:37 ID:sc//eH8h0
804 :
自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/19(土) 01:24:07 ID:q8dsyzo+0
805 :
自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/19(土) 01:31:50 ID:3m4ZxCKD0
なんなんだ一体
シルバーウィークの影響か?w
806 :
自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/19(土) 03:14:22 ID:b6DC0onP0
シルバーウィークのせいかつまらない予約放送多すぎ
つまんないのに延長するやつってバカなの?
好きに放送させりゃいいじゃん、何言ってんの
1500枠もあるんだからもっと探せば面白いのは見つかるでしょうに
うん。愚痴を言うほどのこっちゃないな。
というか、生主スレで言う事じゃねえだろとw
でも自分の放送が面白いかつまらないか判断できずに続けている奴が多いのには閉口する。
この前のプレミアムアンケートでも「生放送がしたいから」は10代が多かった。
今日の放送は疲れたorz
普段学校じゃ全然しゃべらないのに、1時間喋りっぱなし・・・
さすがの俺様もMPが0になっちまった・・・
もうやめt(ry
チラ裏スマソ
>>812 楽しくなくなったりきついなら止めたほうがいいと思うよ
所詮趣味なんだしストレスためてまでやるもんじゃないとおもう
コミュ人数増えねーなー
まぁ常連さんがいい人ばっかで楽しいからいいっちゃいいんだけどさ
配信開始できない><
>>813 携帯からスマンが、
楽しく放送できたよw
杉田声やってんだけど
調子よかったし、
なんかマシンガントークの才能が開花したみたいだwwwwww
リスナーが無反応なのが気になったが、
まあ、あれだ、
トークに引き込まれてたんだろwwwwwww
Jk
全然おもろないとおもうで
>>916は後に
伝説と呼ばれるとは誰も知らなかった…
ファ☆とした瞬間
パーンてなりましたね、名前が
てかさっきから何必死にID変えてまで自演やってんの?
文脈見たら大体同じ人ってわかるよ。
少し、頭冷やそうか・・・
ニコ生で杉田の声真似やってるけど、最初は恥ずかしかったけど、
「杉田智和流星群」歌ったらなんか吹っ切れたw
それからは、声真似のときも杉田の魂が降臨したみたいに最高の演技ができるようになった。
それはよかったな
的外れな自演指摘ほど寒いものはない。
痛いなw
自衛隊かっこいいな
パイロットとか
>>824 そんなに自信があるならここにコミュを貼るべき
マジで自信あるやっちゃなw
成りすましかもしれないから、詳細にここみてるしかわかんない暗号入れとけ
>>830 16回放送して7人?
16回も放送して7人??
>>830 次回はいつ放送?
ちょっと今から枠とってきなよ
>>830 >杉田の魂が降臨したみたいに最高の演技ができるようになった。
恐らく昨日の20時ぐらいだよな?
その後3回放送してるわけだが、来場者数10人ちょいコメ平均数約5って最高の演技の割りには評価されないね。なんでだろうね
>>833 俺126回放送してるのにコミュ人数16人…w
謝らなくていいよ。
>>836 な、なんていったらいいか・・・
いったいどういう内容の放送なのか知りたい
>>837 男の顔出しなし雑談です。
話の内容的にはgdgdかもしれませんが、一応30分間は黙ることなく喋り続けてます。
まぁ、男の雑談なんか需要ないと思うんでこんなもんかと思いますが…
コミュ人数のうち10人くらいは普段と違う放送内容(釣り放送など)で水増ししたものです。
>>838 本当につまんなかったらその10人は退会してるだろうから水増しとか言うなw
>>839 そうですね。すいません
でも釣り放送などしないとコミュ人数は増えませんよ
>>830 まだ生きている人について「魂が乗り移った」なんて表現を使う
恥知らずの放送など先が知れるが(;・∀・)
それどころかID:TVUEcqzi0が主本人とも限らないおかげで
杉田声やってる放送の多くが色眼鏡で見られかねないわけで…。
まぁ、なんだ。
もうちょっと頭使おうや。
>>840 コミュ人数が増えないのは男で顔なし雑談だからでは?
男の雑談で聞いていられるのはやっぱり年齢がけっこういってて話す内容に重みのある人とか
人生経験が豊かな人とかだね。
ニコ生ではすごい少ないと思う。
>>842 年齢:20過ぎ
話す内容:薄っぺらい
人生経験:貧しい。現在ニート
どう考えても無理ですねw
本当にありがとうございました。
ニコ生やめようかなぁ…
やめて当たり前
>>843 底辺も極めればネタになるだろうけど半端にプライドがあるならネタにもできないだろうし
ほかに人を楽しませる話が思いつかないならやめたほうがいいというより
やる意味があるの?って思うw
>>843 雑談だけってのは厳しそうだね。
続けるなら企画ものでやるか、絵描き、プログラム、料理、演奏とかの一芸放送に切り替えてみればいいじゃない。
俺放送してないのに18人だよw
>>845 プライドはないです。底辺ネタも時々やりますが…
最近はやる意味がないと自分で気づいてます。
やめたいけど、それじゃまた現実の僕の繰り返しになってしまいます。
ニコ生を続ければ自分に自信がつくかもしれないと思ったのですが、結果的に自分の自信をさらになくしてしまう結果になってしまいました。
喋ることだけには多少の自信があったので、まさかこんなところで自信を失ってしまうことになるとは思ってもみなかったです。
またここで正確な自己認識ができるようになったと前向きに捉えるべきなのかな…?
スレチ、長文スマソ
>>846 アドバイスありがとうございます。
一芸はありませんが、何か雑談以外の放送を考えてみます。
>>847 他の過疎放送よりも、すごい頑張って喋ってるつもりなんですが…
話がつまらないんでしょうね。
これ以上このスレにいると迷惑になると思うので、消えます。
長文、スレ汚しすみませんでした。
放送したいならすればいいし、放送やめたいなら止めればいいじゃんw
むしろねとらじとか行ってみれば?
850 :
自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/23(水) 03:42:39 ID:BxeDiTLo0
blogとかやっても読んでる人の存在を意識し過ぎてダメになるタイプだな…
ねとらじだと1時間喋って20レスいかない、なんてよくあるから、
あんまりオススメはしないです
もっと気軽に知人と世間話するような感じでやればいいんじゃないのかな
>>850 ブログなんて誰も見てくれないと思うので、とてもやれません
>>851 ねとらじは無理そうですね
なんか自分の話が面白いか不安で
コメが付かないとすぐ「面白くないのかなぁ?」とか思っちゃうんだよね
なんか、消えるとか言っててまた来ちゃってすいませんでした。
ネット依存しすぎ
雑談一筋で放送7、8ヶ月目になるけど、何か最近上手くいかないわー
雑談って、盛り上がる時と下がる時の差が激しいから大変だなw
枠も増えてきて固定リスナーも減ってきた、放送もやらなきゃって義務的な感じになってきたし...
新参で面白い生主増えて来てるから余計だなー
ただの愚痴レスすまん
>>852 別に消えなくてもいいじゃん生主スレなんだし
ここって超人気コミュの主より過疎〜中堅生主が多いんじゃないの?
そういう愚痴(?)とか言うためのスレなんじゃないの?
>>848 喋るだけなら誰でもできるんだから、それでトップ目指すのは無謀だよ。
他に自信になるような物を見つけなよ。
と言われて、漫画・アニメを思い浮かべるようならダメ過ぎる。
漫画・アニメは消費するだけの文化。自分を救ってはくれないから。
>>856 トップは目指してないよw
別に漫画・アニメに救われたいとは思わないよw
男の顔ナシ企画ナシ雑談でも100回やる前になんとか40人越えしたぞ。
声がかっこいい奴はそんな雑談でもあっという間に伸びるんだろうなーうらやましいなー、いやうらめしいなーw
どういう基準でかっこいいのかは分からんが、良い声なら誰でも出るぞ
┌─────┐
│k/WL/+uA0│
│LP 0 │
└─────┘
主ってNG多いなってよく言われるんだけど
放送主だってリスナー選んでいいよな?
いいと思うよ。
チャットでいちいち今日も放送やりますか?とかきいてくるやつうざい
朝こっそりテスト放送してたら沢山人が来て応援してくれて嬉しかったよ
なんかコメントも200近く貰ってびっくりしたけどこれから頑張る
テスト放送はみんな優しいよね。でも200もコメがついたのはあなたの魅力かもしれない、これから頑張れ!
>>862 SkypeIDさらしてるんだから、それくらいでいらつくなよー
俺は全然いいけどな、そういうSkypeもらっても
ID今は晒さないほうがいいぞ
もう遅い
そういや、skypeBANとかたまに耳に挟むけどあれはどういうことなんだろう。
集団通報やら聞くけど、非があるわけでもないのにBANとか意味がわからないんだが
連休も終わり対策法もあった上VIPも飽きてるのにまだ警戒してるアホいるのか。
>>868 他人の不幸で飯がうまいとか言ってる奴らは理由なんかなくてもいいんだよ。
放送で人を集められるという事自体に嫉妬しているのかも。
>>870 >>868はスカイプのシステム自体に対して言ってるんだと思うが
ブロックが多発したユーザーに対しては自動的にスクリプトが働いてBANとかそういう事じゃなかろうか
いつも思うんだが、荒らしだのなんだので行われる迷惑行為で「主の人気に嫉妬してるんだよ」とか言う奴いるけど実際は愉快犯だろ。
ただ過疎放送にはそういうの殆ど沸かんしなぁ
荒らしが出るのも人気な証拠ってか
ニコニコ動画のランキングに乗ってるようなやつもそんなもんだからな
人が多く来ればそれだけ変な奴が来る確立が高いってことさね。
起因として嫉妬という言葉を使うには語弊が無いかということを言いたかった。
人が2倍になれば、変な人は4倍になり
人が3倍になれば、変な人は9倍になり
人が4倍になれば、変な人は16倍になる
過疎っていうか中途半端な人数のコミュの方が変なのわかない?
多いと逆に減るというか、荒らし的コメントはできない雰囲気になるw
>>871 なるほど。迷惑な奴もいたもんだな。
幸いメインの垢は晒してないからひとまず安心できた。
最近入ったコミュが毎回放送主とタイマンになるんだが・・・
そういうのって主的にはどうなんすか?
自分の放送ではそういうの無いんだけど、
コメ自分ばっかってなんかストーカーしてるとか思われそうで気まずい。
>>880 一人でもそういう風にしてくれる人がいるってことは嬉しいことなんじゃないかな
882 :
自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/25(金) 00:32:07 ID:nsKaJpKB0
>>880 主とタイマンになるくらい過疎放送(or放送初心者)って事だよね?
そういう時期って一人でもコメントをしてくれる人が居ると嬉しいし
生主としては助かるもんだよ。誰一人コメントしてくれる人が居ない状況ほど
生主としては辛いものは無い。
>>881-882 そうですかよかったwちょっと遠慮がちにコメしてたんすよ
コミュが20人とかだから過疎放送の定義に入るのかな?
お互いがんばろうとか書くのも変だし、これからも地味に応援していきます
人の温かさを感じた
せんせいしつもーん
おんな生主が彼氏いませんと言ってるのはどれだけ信じていいですか?
自己暗示をかけろ
自分を騙して納得させろ
>>885 65%
さて、このレスはどれだけ信じたらいいんだろうな
>>885 一般女性が「私ダイエットとかしてないです〜」って言うのと同じくらい
889 :
自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/25(金) 02:32:48 ID:ySVf6AN90
リア充リア充言われるのが面倒臭いから
彼女いないって嘘言い続けて来て、実は来月籍を入れるんだけど
コミュ人数が1000人超えた今、リスナーの反応が怖くてとてもじゃないけど言えない
>>889 いいネタになるじゃないか
台本練っとけw
うp主、生主は特定されると死亡フラグ
近いうちに放送やるつもりなんですが、
放送内で放送者の好きな音楽ばかり流されるのって視聴者からしたらうっとおしいと思いますかね?
出来るだけ気持ちよく見てもらうためにに色々考えているんですが、中々難しいですねぇ
しゃべり方やコテハンに対する配慮なども気になります;
みなさんはどのような点に気をつけて放送されていますか?
>>889 >リア充リア充言われるのが面倒臭いから
リア充に文句言うヤツスルーすればいいんじゃない?
私は放送内で彼氏の存在明かしてるから、逆に出会い厨が沸かないから楽だよ。
万人受け目指す義務なんてないんだから、マイペースが一番だと思う。
隠したいから隠してるんだからどーでもいいじゃん
>>885 信じてもいいけどあなたが彼氏になれる確立は0です
俺の知り合いは、田村ゆかりと結婚する確率は0じゃないって言ってたぞ!w
>>896 あれだ、ダイエットコーラのカロリーは0じゃないって言ってるようなもんだ
>>880 かつて、初見で俺しかコメントしない放送というものはあったけど、
コメがあった方がやっぱり生主にとっては反応が受け取れるわけ
で。
そのときも、ありがとうって言われたしね。
コメントが他にないなら、助かってるんじゃないかい?
>>889 引退すれば?
嘘はいずればれるもので、知らないまま完結して新たに始めるという手もあるぞ。
900 :
自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/25(金) 09:39:06 ID:NGrTh5m+O
始めたばっかの過疎主だが一応声真似やってるんだがコメない時はホントに何してればいいかわからないです皆さんはコメないときどうしてます?
それは声真似とか雑談系放送のさだめだからどうしようもないなw呆然とするぐらいしか
コメないのが続くようならゲーム実況とかにシフトチェンジする事をお勧めする
(で人気出てきてから声真似放送をするとかな)
ゲーム実況はニコ生で放送してるのはあくまでオマケってスタンスで出来るから
コメがあろうが、なかろうが楽しめるよ。気にしすぎる人は知らんが
たとえばその日あったことを声真似しながら喋るとか
声真似=セリフ真似ってわけでもないし
とにかく黙ってるとコメする前に帰る人多数
コメなくてもしゃべり続けるにかぎる
時々疑問形で返すとかね
まあでも声真似は見ないって人もいるからね
俺とか
ミニFMとか反応無いのが当たり前だったしなぁ…
しゃべる自信が無い人はコメなくても30分一人言でしゃべれるような内容を予めメモしておけば良い。
自分の得意分野でOK。手帳かなんか持ち歩いて面白い事思いついたり起こったりしたらメモっといても良い。
誰かが書き込んだら自己紹介とコメから話題を広げれば良い
節句寿司太陽やオムあんこはいやらしい言葉ではないのでBAMしないように
そういう消防厨房レベルの下ネタばっかり言っているやつはBANだけどな・・・・
放送が臭くなるし、荒らしの温床にもなる
コメントほしいという気持ちはわかるけど、ある程度選んでいかないとコメがある程度ついたとき後悔するよ
最近放送を始めた女生主なのですが、リスナーが男性ばっかりのような気がするのですが仕方ないでしょうか?
そもそもリスナー20人くらいだけれども・・・
>>908 女性なら男が集まりやすくなるのは仕方ない。
男生主だけど女性リスナー欲しいです^q^
だが男だからといって女性リスナーが多いわけでもないよな
不思議!
そうか?男の雑談だと女性の方がくる気がするぞ?
今日の放送は何だったんだ?
コメントが13ついてたのにどれも表示されてなかった。
全部運営のNGワードに引っかかるような言葉だったのかな?
まあ、過疎放送なんで大した問題ではないが。
最近始めたばかりだがやっとコミュに入ってくれた
うれしく思う27歳の秋
いやー30分話続けるって難しいね
これからありきたりだけどお絵かきやゲーム配信していく予定
今まで雑談だけですっごく面白い生主がいたからコミュはいってたら
ある日なぜか顔出ししててそれがおぞましいほどにきもかった…
何でその顔で顔出したんだよ…精神的に来るきもさだった
女性リスナーが欲しい野郎生主には良い声が必須と思われる
上にもあったがマイクを換えるだけでも声質の向上は見込める
雑談の内容は面白いと思うかどうかは人それぞれだから
気にせずしゃべり続けること、また聞き取りよく話すことも大事
とはいえ女性ウケしなさそうな話題もあるので考慮に入れておく
放送前にどんな内容を話すのか予め用意しておくのも良し
コメントがついたらそこから話題を広げられるかも一考してみる
気付いたら女性リスナーが増えている…かもしれない。
ていうか長くてごめん。
919 :
自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/26(土) 05:33:56 ID:QVAkcQfuO
マイクをカラオケにあるような奴にしようと思うんだが普通のマイクより音質いいかな?
ハンドマイクは大抵ダイナミックマイクだから音量が小さいかもな
というかある程度以上のマイクなら何使ってもニコ生じゃ変わらない気がする
オーディオデバイス使ってる人とかもいるけど大差無いかもしれないからある程度覚悟しておくといいよ
送信のデータ量ってどのくらいですか?
プロバイダがOCNで30Gバイト超えたらアウトなんですけど・・・
そんな事はプロバイダに聞け
384kbps=64KB/s=3.6M/m=21.6M/h
生放送でやると即BANになるゲームとかあったっけ?
エロ☆シーン
926 :
自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/26(土) 11:57:12 ID:s5k/l8S+0
a
まぁそれはそうなんだがなw
そういえばエロゲは角砂糖とあかべぇはエロ映さなくてもBANっぽい
それはおいといてコンシューマーでの話さ
何かあったっけ?
そういや新作のエロゲは流すのまずいって聞いた気がするけどどうなんだろ
そこまでしてエロゲ配信したいという気持ちがわからんわw
別にエロゲ配信したいわけじゃないw
知らずに即BANのコンシューマーゲームやってBANされるのがいやなの
ゲーム配信は基本的にグレーゾーンだからどれも危険だろw
まぁ最新ゲームほど危険なんじゃない?
ファミコンとかだとまず権利者からの訴えはないだろうし
チュンソフトのゲームならほぼ問題なし。チュンソフトはドワンゴの子会社だからね。
以前生放送でひろゆきがそういう話をちょろっと言ってた。
正確にいうと、より安心なのはチュンソフトの新作以外でかつストーリー重視でない作品。
この場合アウトなのは「428」だな。完全新作でもないけどPS3版PSP版は出たばかり。
実際428は発売直後にはプレイ動画が削除されている。これはアドベンチャーゲーム
だからしかたない。ストーリー重視ではないゲームなら新作でも大丈夫かもしれないね。
初代かまいたちオヌヌメ
愚痴。
生放送始めたばかりだが、まさか自分のところにSkypeID教え(ry、会いた(ryってコメント流す人が来るとは思わなんだ。
数人しか来客数が無い中毎配信来てくれてコメを連投してくれて嬉しいけれど…対応に困るなぁ。
軽く流してきたが…まったく察してもらえずオロタ…おのれコヤツめ…
まだ駆け出しの頃ってNGしづらいよな
>>935 俺、1人NGしちゃって、今日これからの放送が不安w
私のとこもNGどんどん増えていくよ…
下心丸見えのリスナーにコミュに入られても正直全く嬉しくない
>>937 うん。なんで分かった?
生温くヌルーしてそのうち何処かへ旅立たないかと思ってる。
変なコメをコテハン付きで出したり、些細なコメもコテ付きで連投がなければいいのになぁ。
940 :
自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/27(日) 03:39:49 ID:q7QEcmRR0
>>939 ばっかもーん、そいつが犯人d
とりあえずコテハン禁止にすればいいんじゃない?
それで@でもNGにしておけばきれいさっぱり見えなくなるな
942 :
自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/27(日) 04:30:55 ID:xPK+RmgSO
>>939の気持ちわかるわー
以下チラ裏すまん
自分も女生主(過疎)なんだが、個人的に気持ち悪いリスナーいる。しかもコテハンで…
最初は普通だったが、だんだん放送後に毎回スカイプが来るようになった。放送中も好意があるようなコメントしてくるんだがキモイ…。
ただ普段の放送はネタで「付き合おう」とか言うのも受け入れた上での馴れ合いだから、本気の人にハッキリ言えない…
放送したいのにその人が嫌でコミュ崩したくなってきた(´;ω;`)ブワッ
>>942 はっきり言うしかないよ
それでも続くようならブロックとかNGでいいんじゃない?
そのための機能なんだしそれで他のリスナーが気分を害するとかないだろうし
944 :
自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/27(日) 07:58:43 ID:Et9DAl3EO
>>942 そんな奴はすぐNGすればいいと思うがな
むしろ自分がリスナーならなんで早くNGしないんだろって考えると思うな
コメで下ネタばっかり
だけどそいつが凸ってくるとリスナー受けがよくて盛り上がる
正直下ネタ苦手なんだが…
>>942 それは大変だ・・
僕が相談に乗ってあげるから、SkypeID登録しておいてね ID:○○○
みたいな便乗も出てくるから気をつけて
>>939 会いたいとか男性はそうそういわれないだろw
男生主だけど女リスナーに会いたいっていわれたいです^q^
あ、デブスとメンヘラは勘弁してください
凸待ちって危険だよな
できることならあまりやりたくない
女生主だけど何故かリスナーは若い女の子ばっかですw
出会い厨男性もセクハラコメも涌いたことない・・・
ラクだけどこれはこれで何か凹む…orz
>>951 ・メンへラ男
・SkypeIDくれくれ男
・コテハン連投男
・出会い厨
さあ、好きなのを選んでくれ。
今なら無料で貴方にお届け(※返品不可)
さらに一つ購入すれば残り3つもつけちゃうよ。
なん、ヒサモなんこれ
自分で喋っててあーダメだなーと思う時がある、ただでさえ人がこない男の雑談なのに失敗するとへこむ……
>>942 「本気」とはちょっと違うと思うよ
普通に出会い厨きついんですいません でNGしていいと思う
普段女性はスカイプしてくれとか言う生主でも、本気ぽい書き込みが続いたらNGしてた
だらだら容認していくほうが生主も出会い厨なのかって思われて困ると思う
956 :
自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/28(月) 00:14:36 ID:mKDlPjTMO
>>954 スゲーわかる
上手い人の雑談聞いてるとホント上手だなと思う
大百科の記事編集する人ってだいたい頭おかしい
ファンタジー抱きすぎだろ
事実は事実でも大袈裟な表現、文章が平坦
>>958 生粋の大百科民も困ってるんだよね、生放送主の記事には。
最低限必要なこと(放送を行なわれているコミュ先等)を書かない。
放送中にちょっと漏らした載せなくていいようなことまで書いて主に嫌がられる。
しょうもない文字装飾に凝って、やたらカラフルで読みにくい記事にする等。
どうあがいても劣化Wikipedia。監視する人が居ないから中学生が書き殴ったような文章になる。
まあその辺求めてもしょうがないんだけど、
>>957みたいに日本語としておかしいのはどうかと。
>>957のような大百科かかれた放送主も可哀想に・・・
962 :
自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/28(月) 18:43:02 ID:/7+Cw+DP0
963 :
自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/28(月) 21:46:33 ID:IoEdHcRu0
放送主:モンモン
http://ch.nicovideo.jp/community/co7917 今まではお絵描き放送をやっていたスロニート。
だが最近は、他のサイト「パチ・スロ サイトセブンTV」の有料動画を丸々一本放送する。
明らかに【著作権違法行為】
生放送の履歴、タイトルを見てもわかるように少なくとも現在まで【計35枠を費やす】。
枠をまたぎ、幾度にもわたって注意のコメントを打ち込むも、聞く耳もたず。
あまつさえ【反抗的な態度をとる放送主とリスナー】。
皆様のお力でお灸をすえていただけませんか?お願いします。
964 :
自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/28(月) 23:07:08 ID:6hzjL35/0
出会い厨を許すな!
>ご了承いただければ嬉しく思います。
日本語おかしすぎワロタ
出会い厨みたいなこと書かれてたから別に良いんじゃない?
>>965 "大百科"であるのに文章の半数以上が伝聞調なのがもうね・・・
xp operaで生放送したらコメント数13ってあったのに
コメント一覧に反映されてなかったんだけど何が原因かわかる?
968 :
自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/29(火) 06:24:57 ID:UdoNHtq40
NGコメばっかだったんでしょ
動画流したりのシステムコマンドもコメ数として数えられるよ
コメ表示はされないけども
970 :
自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/30(水) 17:06:56 ID:GGGFGrEY0
質問なんですけども、ニコニコ動画
の動画を全画面で再生している間に
右下のサウンドオンリーで自分の声を
流していた人がいたのですが、
どうすればできるのでしょうか?
初心者生主なもんでw教えていただきたいです
/play sub soundonlyじゃねーの
しらないけど
コミュ人数なかなか増えないなぁ…
人数は毎日ちびちび頑張って放送するのが、地味だけど
着実な気がする・・・そんなうちも超過疎コミュ
でも楽しんで放送してるからあまり人数は気にしてないけどね
放送主は増えていくのに
入れるコミュの上限は増えないんだから、伸びなくて当然
上限って無料でも50だろ?
そんなに気に入るコミュあるのがすげぇ
今 最大放送数いくつあると思ってんだ
あと視聴専門と生放送やってる側とでは色々違うからな
最近、男で顔出し雑談を始めたんだが、いざ雑談っていってもかなり難しいな
コメントから話を広げようにも上手く言葉が出てこないし、面白いコメントが来ても全然突っ込めない
笑いとれるようなネタもなかなか無いから、結局数少ないコメント頼りになってしまう
誰か、参考になるような雑談系の上手い生主さんを教えてくれないか?男女は問いません
979 :
自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/10/01(木) 00:33:12 ID:T9/scxm20
見に来ても初見さえいわないで立ち去られるのが辛い
一言あれば話せるのに
>>981 サムネとタイトルで女生主と思ってクリックしたのに男だった場合俺は無言で帰るw
>>982 サムネとタイトルで女だと思われにくいらしく「主、女性だったのか」というレスはたまに貰うw
>>982 そういう人に限って
「え、釣りをするのは当たり前でしょ?そうしないと人が来ないんだし」
と開き直ってる
主が何も喋ってないとこっちも何もコメントできない
1コメ目に「初見ですとか書いてくれると喋れます」とか書いてる放送は即Uターンだなぁ
顔出しで人見知りの主がおどおどしてるだけの放送は意外と見れたけど
普通に開いた瞬間から数秒無音だと何も言わず帰る人のほうが多いと思う
男雑談はどのくらいで成功なのかな
夜に放送して100コメ近くいってるのはいいほう?
>>988 100コメいく位リスナーが反応できる内容だったってことだから成功なんじゃね?
俺はコメ少なくても最後まで聴いてくれて、尚且つ放送後に1人でもコミュに参加してくれてたら成功かなって思ってる。
放送の方向性が定まらないw
雑談したい時は雑談して実況したい時は実況してる。
片手で事足りるコミュの人は主のしたいようにすればイイよ!と言って見にきてくれる優しい人ばかりだ。
なるべく次はこれするよって書いておこう…
>>990 女生主です。自分と似たような境遇の人いて良かった。
勿論自分の放送なんだから好きなことした方が良いって思うんだけど、どうもリスナー受けが悪いんだよね。
それで何が良いですか?って聴くと他力本願とか言われるしさw
単に私のトークスキルとかギャグセンが底辺レベルなだけだが。
もう迷走するのやめて初心に帰ることにした。
たまにニコ動の映像を引っ張ったりするんだが、エコノミー会員の人間がまるで見られないらしく、
「ずっと読み込み中なんだけど」と「映ってるよ」が交錯してる。
生放送で会員差が出るのは辛い。放送事故と勘違いされるのも嫌だし。
993 :
自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/10/01(木) 23:45:39 ID:MS9cEU+jO
俺もコメしだいでおもしろくなりますとかコメないとしゃべりませんとか書いてたらUターンするな
>>993 でも実際多いよなぁ、そういう放送
「主はコメないとテンション下がりますとか黙ってしまいます」的な
生主やってる身としては書きたくなる気持ちは分かるけど自重するべきなのかなアレは
放送を盛り上げる努力を放棄してると自分から宣言してるようなもんだからな。
そんな人の放送を見るくらいなら、トーク下手でも努力が見える人の放送のがずっと価値ある。
そうかコメント云々て書くのは自重しないとな
とりあえず歌かお絵かきでもしてるかな
音痴だし壊滅的に画力ないけど
997 :
自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/10/02(金) 04:52:50 ID:n0eXj59M0
ume
998 :
自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/10/02(金) 04:55:00 ID:n0eXj59M0
うめ
999 :
自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/10/02(金) 04:58:19 ID:n0eXj59M0
うめ
1000 :
自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/10/02(金) 04:59:48 ID:n0eXj59M0
1000なら生主になる
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。