【三国志・信長】ニコニコ歴史戦略ゲーpart34【洋ゲも】
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 00:38:54 ID:y3p21lvF0
乙まんね
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 00:54:46 ID:cymAgy+e0
>>1乙
シベリアでつまんねの数をカウントする権利をやろう
天道、複雑すぎてCPUじゃ絶対陣形とか施設生かせないな
ほとんど革新からの流用で少人数で低予算で作りましたって感じがすごいするんだけど
新作としては微妙かもしれんが革新PK2として見れば…
そんなこと言われたら買う気なくなるじゃないかw
最速動画うpを最後にPKまで動画がうpされないゲーというのもそれはそれでw
天道PKが出る前に三国志12が出るはずだと期待
今のコーエーに国内で数万本しか売れないソフトにかける予算はない
オプーナを作った功績と意欲は評価したい。だけどなんであんなものつくったんだ?w
別にオプーナは悪いゲームじゃないぞ。そこそこによく出来た普通のゲームだ
あれは、キャラデザとPRがネタすぎた
ネタが独り歩きしちゃったしね
外国じゃちょっと評価されてたんだけどな
オプーナは、あのキャラデザでミリオン発言したからこの扱いなわけでw
プレイすれば普通に良作だよ。
プレイした人の人数はアレだけど。
僭越ながら私めが
つまんね
『トロピコ2』
カリブの海で頑張ってみる Act.01
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7740932 ↑新作:ニコニコには一本もないといわれるトロピコ2を使用
佐竹義宣、伊達政宗らが海賊王をめざすw
↑これどんなゲームか調べてみたけど歴戦の範囲には確実に入らないと思う
白虎宴はまだSLGだからわかるけどこれまで歴戦だと認めると何でもありになるだろ
誰がどう見ても歴戦の範囲に入らないものは報告しないでもいいんじゃないか
それと1つだけならまだしも2つ3つとこんなの出てきたんだから歴史戦略の範囲をある程度決めるべきじゃないか?
それ以外はタグ外しとwikiのページ製作禁止を徹底とか
三国wizとかもあるのに何を今更
別にいいんじゃね。せっかく歴戦ゲータグ使ってくれてんだし、戦国武将で解説してくれるんだしさ
あんまりカリカリして言い争ってると、また歴戦ゲーから人が逃げちゃうよ
おおらかな心を持とうぜ
三国Wizだけなら構わないし楽しんでるけど
その二番煎じ、みたいに歴戦関係ないゲームを持ち出されるのはまずいと思う
三国Wizがあったからこれを作る。これがあるからまた別のゲーム・・・とどんどん関係ないものが増えるかもしれないから
二番煎じが出てきた時点である程度厳しい対応を取るのは仕方ないことだと思うんだけど
一つ目はいいけど二番煎じはダメだよなんてのは問題外だろ
お前自分の言ってることがどれだけおかしいか良く考えた方がいいぞ
報告は報告の人の好意の下、独断と偏見で行われてるから
規制を強要したり、ガチガチに固めてそれに外れたら違うぞ!なんてことになるのは良くないよ
昨日だか今日だかお隣でもスレチだ!って騒いでる人居たけど
別に貼られて困るものじゃないんだから、心を広く持とうよ
うp主が自分でタグ付けたなら、他人がどうこう言っても仕方ないでしょ
ま、自分で付けたかどうかは分からんけどさw
つか、何を恐れてるの?
あと、タグや枠の制限について
微妙なヤツはうp主自身のタグロックの有無が優先だよ
前その辺が話題になった時にそうなった
てか今動画見たけどただの三国wiz系じゃんコレw
何か真面目に反応して損した気分だわw
タグのひとつやふたつで頭で湯を沸かせたりムキになれるなんて幸せだな。
むしろ、微笑ましく羨ましくもある。
>>27 ネタが許せない、三国wizなんてもってのほかってのならまだ分かるけど、その考えは明らかにおかしい。
最初なら佐竹義宣、伊達政宗らがパンツレスリングしてても良いのかよ。
パンツレスリングで合戦の勝敗決める動画あるなら俺はそれ喜んでみるわ。
信長の野暮用 〜衆道〜ですね、わかります
アニキメインの動画ってあったっけ?需要おおいにありそう
47 :
24、27:2009/07/26(日) 23:13:39 ID:O4IeLyNY0
このままなあなあで続けるとそのうちゲームタグでいいじゃん
って話になるんじゃないか。ってちょっと気になってたんだ
とりあえず
>>37で俺の器の小ささを思い知ったから黙る事にする
>45
誰が上手いことをいえと
報告の人です
どの動画がニコニコ歴戦ゲーであるかという基準は結構曖昧で、
洋ゲーや実況はタグロックがないことが多いため、ここの範囲なのかと迷うことが度々あります。
その場合は所属コミュが歴ゲーコミュであるかや、
うp主のブログのリンクに歴戦wikiがあるかなどから判断してきましたが、
歴戦ランキングに、報告から除外した動画がランクインしている事がたびたびあったため、
ランキング作成委員会さんの基準に合わせるべきかと思い少し範囲を広げてみたりもしました。
それでもまだ判断基準は明確ではなく、日々迷いながら報告しております。
そのためこの動画は入るとか、入らないといった意見は判断の際に大変参考になるので、実は助かります。
これからも意見があればぜひ言ってください。お願いします。
長文失礼しました(報告は朝します)
>>37にはワロタ
>>49 報告の人
毎日お疲れ様で御座います
お世話になっております、週刊の人です
タグについて議論されてますので、個人的な意見を少し。
基本的に「ニコニコ歴史戦略ゲー」タグが付いてる連載作品は
全てご紹介するというスタンスです。
ですので、何を基準にするかは委員会で規定することはできません。
広くご紹介していきたいと思っております。
その中で各人の判断に従って、見たい作品を選んで頂ければと思います。
ただ以前ありましたように、他の界隈にご迷惑がかかるような事態であれば
その都度、対応していきたいと思っております。
さて、今週分の集計が出来ました。
ご紹介予定作品一覧は詳細は下記URLからどうぞ
・7月3週目シーン指定のお願い
http://n2ranking.blog57.fc2.com/blog-entry-52.html どうぞご協力よろしくお願い致します
>>37 これはひどいw 勿論良い意味でw
何か一気に和んだ
停止してしまったが、お隣の伊織様の野望はノブヤボ革新のはずなのに、
合戦がディスガイアになったりしてたなあw
マジック&ウィザーズだったこともあるぞ
忘れてた
つまんね
もう報告の人がつまんね。まで書いちゃえよ。
つーかつまんねはもういいよ
さすがに書いてた本人ももう去っただろ
新スレまで引っ張ってくるって、空気読めなさすぎだよな。
第二次つまんね紛争勃発か
まあでも新作の人に対しては
「乙」なりなんなり反応した方が良いと思うよ。
あの労力に対して当然の如き無反応では申し訳なさ過ぎる。
つまんね=乙、みたいな感じになってるし別にいいんじゃね?
いちいち反応してレスを消費する方が馬鹿らしい
レス消費を憂うほど伸びてるスレじゃないけどね。
>>64の中ではそうなんだろうが、少なくとも見ていて気持ちのいいもんじゃないよ。
だったら普通に乙って言ってあげるだけでいいんじゃね?
カレーと福神漬けみたいなものだと思えば大した問題じゃない→つまんねシリーズ
なんでつまんねって言うようになったの??
気にするな
熱烈な弱音ハクファンが言い出した
「『つまんね』とは『トゥマル・アンネ』と読むことができる。
アンネとは『アンネの日記』で知られるアンネ・フランク。ならば、トゥマルとは?
古代シュメール文学の一つに、『マルトゥの結婚』というものがある。
そう、トゥマルはこの物語の主人公、マルトゥに寄せたものと考えられる。
ユダヤと日本の関連がトンデモ説として語り継がれる昨今、
最古でありながら泡沫のごとく消えたシュメール文明と日本にも思わぬ線があった。
その名残として今日まで語り継がれる言霊こそ『つまんね』なのであり、
どちらも不当な差別社会を痛烈に描いている点から、秘めたる意味が浮かび上がってくると言えよう」
――サンフレッチェMOTONARI著/民明書房刊「男の尻、息子の尻、羅貫中の尻」より
つまんね
つねまん
乙とかお疲れ様は無難かもしれないけどちょっと機械的な感じがする
俺がつまんねに毒されただけかもしれないけど
ああ、毒されてるなw
それに、例え機械的でもされた方は嬉しいもんだぜ
ってことで報告の人いつも乙
でもこれで乙する人が増えたら、それはそれでつまんねの功績だなw
と言うわけで、報告の人いつも本当に乙っす!
乙まんね
話題がないからって何でもかんでも噛み付くなよ
噛み付いたつもりもなくなんとなく言ってしまいました
申し訳ありません
いや、「つまんね」に噛み付く輩に対して言ったつもりだったんだが
このスレつまんね
このスレ弱音ハク多すぎだろ
自貼りしてるやつらにも言ってやれよ
自貼りは動画内でコメントしたらいいと思うよ
紹介とつまんねだけのスレもちょっとあれだし
\ジャーン/\ジャーン/\ジャーン/
(前略)
神父 「ならば視聴者よ 汝らに問う 汝らがスレに書くのは何ぞや!」
視聴者「報告の人乙 と つまんね なり!」
神父 「ならば視聴者よ 汝らに問う 汝らが動画に書くのは何ぞや!」
視聴者「うp主乙 と wwwwww なり!」
(中略)
視聴者「自貼り来たらば 我らアドレス バーに投げ込み
アカウントを持って 己のコメント吊り下げるなり!」
(続きはブログで)
劉度が魔王に挑戦するようです 第13話『Payback time!』
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7770683 自貼りへの乙やつまんねは是非とも動画のほうにお願いします。
勿論、うp主乙 と wwwww 以外のコメントも大歓迎です。
>>90 この紹介文見て、
「フォウリンクマイヤー=プラズマタイザーが符に問う。其は何ぞ?」
「我は炎。熱き炎。紅蓮の劫火において、彼の者を焼き尽くす者なり」
という、某武技言語な作品を思い出した俺オサーン。
動画見てないから乙って言えない
動画を見ていないなら、Wikiの新作欄から飛べばいいじゃない。
>>96 抜け補完感謝です。
タグ検索で一応ヒットしたのですが、見てみたところ、タグが付いておらず、
また議論にもなっていたので保留という形を取らせていただきました。
次回からは報告させていただきます。
では、僭越ながら
つんまね
うp主と報告の人へ
おつがいっぱいでおっぱい
最近三国志動画を幾つか見るようになって、結構な確率で頭イカれた赤字のコメがあるんだけど何者なの?
そりゃ頭イカレれた人だろ
この界隈に粘着してる子だと思う
特にタグ関連で暴れてて、最近は三国志\タグの強制とかやってるみたい
三国志タグがあるのに、わざわざネタタグ消してまで
三国志9タグつけてる必要あるのかねえ?って思う
前もこんな話題あったな・・・
これまでと違ってマジで検索の選別しか価値が無いんだよな
三国志\タグお断りと書いてある動画でも貼られてるのもアレだし
自分が追っている動画についたネタタグは見付けたらほとんど消してるわ
それタグ荒らしと思われかねないんじゃない?コメ欄が荒れそうだ
ある程度知っているゲームだとタグでその後の展開がわかるのが嫌なんだよ
自分がタグを見ちゃったものはしょうがないから、ぶっちゃけタグ消しは意味ないんだけどな
つまるところ初見の人への俺のオナニー
そもそもネタバレ怖い人はタグなんかわざわざ見ない
>>109 うp主的に言えば、その善意?は邪魔以外の何物でもないので止めてくれ。
再生もコメントも少ない零細の数少ない楽しみなんだよ、ネタタグは。
ネタタグはその内容次第で視聴者の期待を煽り、コメントを促すメリット
視聴者がそれを目にすることで楽しめなくなるデメリットがあるな
ただタグ見ずにすぐ全画面表示すればいいだけだと思うんだが。それか下にスクロール
主なメリットはそれを見たうp主大喜びなんだし
どこかの三国志の「呂布が勝つ」なんかネタバレもいいところだけど誰も文句言わないだろ?
顔君主の出オチタグだけは許してクレヨン
あまりタグを消したりしてると通報された時に
コメント投稿&タグ編集禁止処分喰らうから止めた方がいいよ
俺が前そうだったからwタグならコメと違って形跡残らないし、と
タカをくくてやってたんだけど運営の掲示板に通報されてアウトw
あ、この界隈の動画じゃないので念の為、今では反省している
明日から出張だらけの死のロードが始まるので、少し早くアップです。
ニコニコ歴史戦略ゲー シリーズランキング '09/6
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7780955 週刊の人が頑張ってくれているので、新作紹介は月刊でやら無くても良くなりそうです。
今回分までは週刊ランキングの開始前のが含まれるので新作紹介も行っています。
色々な議論があるところですが、ランキングの目的やシステムの根本的な問題もあるので、
しばらくは試行錯誤をして行きます。
まあ、なんつーか一期一会の精神を忘れずに
たかが一笑、されど一笑
消されたタグにも沢山の出会いの可能性があったのです
>>118 いつも乙です!
元気ででかけてください。
お世話になっております、週刊の人です
本日はお知らせに参りました
週刊のシーン指定の期限を明日、30(木)まで伸ばします
そして、7/31日(金)の夜22時に投稿できればと思っています。
というのも、今週はシーンの指定を頂ける方があまり多くなく
こちらでカバーできる範囲を超えました。
新作・コメ率・今週のお題は、こちらでなんとか指定をするつもりですが
本ランキングのシーンの指定を頂いてない作品については
一律0秒から、ご紹介する予定です。
週刊という早いペースですと余裕が無いので
指定も大変だというのは理解しており
指定を頂けなかった場合でも、なんとかこちらで選ぶ方針でしたが
流石に…ちょっと無理がきました^^;
その為、今回は苦肉の策に出る事に致しました
どうかご理解下さいませ
>118
いつも乙です。
月刊のリスト支援'09/6分作りました。
宜しければご利用ください。
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/13807582 ちなみに、未使用マイリスの数の都合上、
来年3月ぐらいまでは作るつもりでいますのでー。
>122
週刊も毎度乙です。
「サムネ指定秒数の10秒前」とか、
自動で選べればいいなぁ、とか妄想してますが、難しいですかね。
お世話になっております、週刊の人です
>>124様
一覧、各作品にマイリストも追記されており
さらに各作品を追いやすくなっておりました。
毎月、有難う御座います
さっそく、ブログの方に反映しておきました
月刊の人も、じきに動画の方に反映されると思います^^
なお、サムネの指定秒数を自動取得はできるかどうか
私にはわかりませんので、お答えできかねます。
実行犯の方ならわかるかも…?
もし可能なら試してみたくはあります^^
乙万寧
特産物や型月三国志にSSWとか
最近完結しそうな古参の作品が増えたよね
失礼聖魔までだった
>>128 「まだ終わって無かったのか!」という感が無くもないけどね。
無理に長編作らずに、もっと短く骨のある作品を作るといいと思うよ。完結作増加希望的な意味で。
>>128 エロ本を参考書で挟んでレジに持って行く方法が頭を過ぎった。
ここで聞いていいのかな。
ニコニコ動画にこういったジャンルがあるってのを最近知って、
新規開拓したくて、下のような動画を探してる。
三国志物で完結している。
史実and演技での人物しか出ない。
紙芝居つきのifもしくはプレイ動画。
ギャグ壊れ少なめ。
こんな条件にあてはまるシリーズってある?
wiki見たんだけど、クロス(介入?)や
壊れに見えるタイトルが多くて、どこから見ていいのかわからない。
当てはまっているようなものは見たことがないので、ご存知の方は教えてください。
紙芝居なしなら馬騰・登用禁止、司馬懿で中華統一あたりかね
ネタも登録もなしで紙芝居作れってそりゃ難しいわ
>>138 1.三国志物で完結している。(1年以上前に完結)
2.紙芝居つきのifもしくはプレイ動画。(どう見ても紙芝居多めのifプレイ)
なんだ、全部満たしてるじゃないか。
wikiの三国志11のページが全部消されたな
ご丁寧に復元できないように編集履歴まで全部埋めてやがる
いかにも夏全開って感じだなw
>>120 これなんで架空戦記でやってんだ?って位歴史描写濃いな。
他の動画に手を出したらやっぱり架空戦記で挫折したが。
>>134-137 ありがとう。たまたまhistory-reproductionで誰敢殺我〜魏延の最期〜を見て、
こんな面白いもん書く人がいるのか、と思って聞いてみた次第です。これからみてきます。
>>145 その作者の今やってるシリーズも面白いですよ!
しかし登用嫌って人結構多いんだな
やっぱり武将が二次キャラに負けるのが許せないとかなんかね
許せないていうより、もっと単純な理由で、元ネタ知らないと楽しめない(と思ってる)からなんじゃ?
>>146 そもそも登録武将を知らなけりゃポカーンってなっちゃうからな
登録物をすべて叩くアホは論外として、好き嫌い以前の問題の気がする
しっかりと描けていれば大丈夫なんじゃない。
好きな武将が登録キャラのかませだったら嫌だし、その辺のバランスかもね。
登録と史実のバランスを取って、貶めないように気を付ければ大半の人は平気だと思うよ。
二次キャラに負けるにしても、霧雨の義輝と誰だかの一騎討ちのようなイベントなら、個人的には十分アリ。
好きの反対は無関心と申しまして
おおむねバニラの歴史ifが見たい人はそりゃ登録物は関心が無いから避けるのは仕方ないですわ
登録嫌いな人の一部は、非登録系の動画を他動画叩きで荒らすのが理解不能
動画で何やってても構わず語りだすんだよな
口では賛美してても、やってる事は真逆
なにげに138はスルーされてたなw
そりゃただの荒らしだから流しとけ
特に三戦の史実武将は認知度保証の有名人ばかり
知っている人の数だけ、その人にとっての「偉人像」があり、なかなか難しいところ
・「島津義久? 四兄弟の長男だっけ? あれ、三男?」
・「龍伯さまは文才もあるし、家中をまとめた名君だな」
・「銅像が降伏時のだけwwwwプゲラwwwwww」
・「そんなことより家久(悪)だ」
「歴史」があるゆえに多面的で魅力的な人物造形がしやすいため
比較として登録武将が薄っぺらく見えてしまうことも……
東方白虎宴 四季編第1回「宇宙暦の最高裁判長vs夢魔の依り憑く月の姫」
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7707269 ぺらっぺらの動画が通りますよ
バニラのプレイ動画の面白い点は「ゲームが進む、自分とは違うプレイスタイルを見ることができる」点でしょうか
表現の違いは触れるだけで楽しいもので……そういえば歴戦に「TASさんの休日」タグがつきそうなのってありましたかね
東方白虎宴 四季編第1回「宇宙暦の最高裁判長vs夢魔の依り憑く月の姫」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7796002 アドレス間違え申し訳ない
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 21:37:14 ID:NG6q1vFz0
バニラってなんだ百合とは違うのか
「MODや改造などを何も施していない状態」のこと>バニラ
言葉の発祥はカードゲームだったかな
そうなんか。ありがと
バニラプレイというからwktkしてた
バニラアイスを体中に塗りたくって舐め取るプレイだと!!
べとべとして気持ち悪そうだ
>>161 おや、なんだかベトベトしているな。
本当にアイスなのかな? うん?
人妻がバニラプレイする動画まだー?
>>145 隣のシリーズでいいorアイマス知ってるなら、その作者のやってる後漢流離譚は武将が濃い正史テイストでなかなか人気。最近来ないけど武将紹介動画もいい出来。
あとは上にも出てるアイマス公記、戦国アイドルマスター、im@s演義なんかは面白いと思う。
いいからトータルウォーでハンニバルパクろうぜ
>>164 もう体験版公開されてるからそんな気にしなくていいんじゃない?
ねんまつ
報告もランキング屋さんも乙です
見てオモタがランキングはMADは除外なのか
総統閣下はHOI2を〜はHOI2タグもニコ歴タグも両方ついてたはずだが無視されてるな
ジャンルは絞り込まないとランキングの意味ないだろ
>>176 まあ俺もそう思うんだけどね
ブログの方にはそういう条件は書いてなかったからちょっと気になっただけ
というかそもそもなんであの作品にニコ歴タグが付いてるのかわからんしな
いつもの奴が勝手につけて回ってるだけだから考えるだけ時間の無駄かと
もうこれ以上、馬鹿一人に振り回されるのはゴメンだわ
>>168 ランキング他貼り乙です。
殆ど動きの無かった自分の過去の作品が、最近わずかずつでは有りますが、マイリス等増え始めました。
時期から言って、週間ランキングのお陰で人の目に付きやすくなったのが原因と思われ、感謝しております。
この界隈の活性化の為にも、今後も是非頑張ってください。
>>176 しかしニコ歴見ててニコ歴の内容盛り込んだMADとかつくってるとタグはつけたい。
ランキングはどうせ乗れないけど、つけるぐらいはいいよね?
ローマ言語話せるとかすげースキルだなあ
_ -―- _
,. ´ ` .、
/ __ 、 ヽ
/ ...:::::´:::_:::_:`::ヽ. .
.′ ,.:´:::;: '´曜 日__`ヽ l
l. /::/月,..ィ:::´:::::l::::::l:::l::``く⌒V
l l::/ /l::l::ト:::ト、::l_l:_l_lハ:::::l:::しイ`ヽ
ヽl:::l/:l::l_l_l:::lヽl l升,l;ム`l::::::!:::l し'´
l:ハ::X:lハい「 仇7小!:::::l}:::!
l:l::lハY丘r〉 `,,,´ |:::::l:::l:ト、 来 ご
,l;l::l:fヽ`ー´,, 八::l:::l:lヽヽ ち め
,. -v/l:l::l::l`:ヽ、 ‐ .ィ:l:::::/;川 lヽ! ゃ ん
/三.lァタ|l、::::l'⌒l'`.,オ ー ´ !`!;/l/l/ l l っ :
l rュl」/ ll/ヾl ヽl ト、 _/l ´フ ̄ヽ レ´ た :
l {`´ィ / い、 l l-―ラ' ,// / 「ヽ :
/l_,. - ' !,Lヽ. l, lヽol、l / /o,}イ / ハ :
l´ .ン/F ,' l ヽ!-!=Fニl/ ! Y !
/「 ̄ ./ K l ヽ l ! ! l / レ' }
,' ! / ト ! V ,' l l/´ l /
{ー'"´ l i ! |l .l l / ,ィ
`ヽ ,r'! ! l. !l | l _/,.!
\ ノ l | i l !l l 、__ノ
 ̄ l. ! l l|l l- |
天道の発売日が9月18日に延期だそうですorz
それで少しでもマシな仕上がりになるなら待つさ。
隣の者だけど大問題だぜ。
よりによってDSの翌日、DSしながら天道やれってことか。
あたりまえじゃないか、何のために両手と両目と右脳左脳があると思ってるんだ
何のために昼と夜g(ry
俺の初プレイは阿蘇に決めたんだ・・・
ああ、俺は一条だ(開始後即土居さん追放)・・・・・・。
ゲームタイトル的にまず信長でプレイするのが礼儀だとか思ってる俺が颯爽と登場
だからと言って皆が織田家やる必要はないと思うが
俺はまずは地元北条氏で天下を目指すぜ!
伊予が誇る水軍でぼっこぼこにしてやんよ
無敵要塞帰雲城で迎え撃ってやるお
おや、なんだか地響きが……
天道にかけて天童よしみを中心とした
演歌歌手軍団オールスターが登録武将の
シリーズを計画中な俺に隙はなかった。
平均5万再生くらいは余裕でいけると読んでいる。
もちろんBGMはオール演歌
俺は西郷氏で・・・ってねえよ!ヽ( `Д´)ノ
相良一択で
ニワニュースの『押尾学、契約違反で解雇』を見て、
一番にポイズンが連想したんだけど、歴戦ゲー界隈でならまともな連想だよな?
他に何があろうというのか、いや無い(反語)
自分の場合地元武将というと吉良義昭?天下統一や乱世記の独立勢力や諸勢力で出てきたような……
>>210 ある意味消しといて良かったのかも知れんなアレ
なんか夕方あたりからwikiに接続できないんだが、他の人はどう?
atwikiのTOPページにアナウンスが出てるな。
>2009年08月04日: www1-www7においてネットワーク障害が発生
>のため接続できない状態が発生しております。ご迷惑をおかけし申
>し訳ございません。復旧は10:00ごろを予定しております。
歴戦wikiはwww7だから、ばっちり巻き込まれている。
ポイズン三国志きえたのか・・惜しい作品だった
@wiki復旧したみたいだね。
ポイズンの話題出たけど、そのポイズン以来の衝撃作と言われるくぎゅやぼの更新がないなぁ。
おもしろいんだがw
突然で悪いんだが
皆が一番好きなシリーズと、お勧めしたいシリーズを教えてくれないか
可能なら何処が魅力かも書いてくれると嬉しい
単なる話題振りじゃなくて本当にそれを聞きたいのなら、外部に行ったほうが良い。
ここでは返答があっても無難なものしか出ないだろうし、それ以外だと火種になりかねない。
いやいや、こういう話題こそここでやるべきだろ
ただでさえ自貼り他貼り、あとつまんねでスレが埋まってる状況なのに
それじゃ、無難じゃない作品を荒らしやアンチを刺激しないようお薦めしてみせてくれ。
こういう時に挙がるタイトルは大抵スレ遡れば分かるものばかり。
その点、外部の方はしっかりマイナーどころもしっかり紹介されてるから、本当に知りたいのならそっちのほうが良いと誘導したんだよ。
書いてて泡沫うp主乙とか言われそうな気がしてきた。
ここの住民のオススメは基偏るから聞くだけ無駄
条件を絞って訊ねるなら話は別だけど
月刊週刊ランキング動画見た方が早い
条件がなくてお勧めだけなら、ランキング順に見ていくのがいいわな。
紙芝居の有無や特定の登録武将の有無で絞るのでも、wiki見れば
大体わかるけど。
別に自分は何処でも構わないんだけどw それに、多少偏ってても構わないよ
ランキング動画もここの意見も含めて参考にすればいいだけなので
条件はそうだね、三国志ならなんでも
えっと、「これオススメだよ」っていうのが「これ以外は見る価値なし」と捉えてしまう人?
正直そういう少数に配慮する代わりに本スレが過疎るっていうのはね…
流れを悪くした謝罪もこめてオススメを列挙すると、
時間が有り余ってるなら…劉度シリーズ
とんでもない縛りプレイが見たいなら…登用プレイ、特攻三国志
ドMによる一人SMが見たいなら…もっこもこ、曹操包囲網、公孫恭プレイ
阿斗は阿斗ちゃんとか、6プレイ済みなら俺は見てるからだけど雍ガイプレイをオススメする
三國志]なら八雲藍奮闘記が超オススメ!
愛と感動のスペクタル巨編。
一騎打ちシーンは感動するよ。
再生数平均10000越えてる作品見れば間違いないよ
再生数が多いのも少ないのも理由あってのものだし
最近は革新に見てるのが偏ってるが、三国志で見てるのは異民族高町家かな
色々と改造で台詞仕込んであるし、プレイもMぎみで飽きが来ない
打ち切られてしまっているが、無防備マンは笑える。
削除されてしまっている、ニコく志、ポイズンを
見せられないのがとても残念だ・・・
ニコく志とか最後の方、訳の分からない
ハイレベルなスクリプトとか組まれてて大笑いした。
(視聴者が選択肢を選んで、それによって動画の展開が代わるとか)
ポイズンはなぁ…
今のタイミングで再うpされたらランクインしそうな勢いなんだがw
今をときめく人が出てるから色々ヤバいんじゃないか?ww
235 :
220:2009/08/04(火) 18:42:43 ID:bXnLmid3O
外部に書いてくれた人含めて回答くれた人ありがとう
とりあえずバトー登用禁止プレイがみたくなったので見てくる
引き続き色々書いてくれたら嬉しい
ポイズンは初回を紹介された時もかなりの笑撃が起きたからな
「二人きりのときはお兄ちゃんって呼べって言っただろう」
ここで盛大に噴出した覚えがある。
終わった動画より、今ある動画の話をしろよ
>>236 あのシーンのインパクトはヤバいw
そして好き嫌いがはっきり分かれるから、視聴者を一気に篩にかけたよねw
最近勢いがある作品となると、やっぱり雛やぼと軟国志かな。
早い更新ペースなのに、なかなか作りこまれてるからタイムリーで追ってると楽しい。
ひなやぼはぜひ自分でやってみたい作品だよなぁ。よくあそこまで出来たものだと思う
敵軍補正のおかげで兵数チートとかをしないで後半になっても飽きがこないし、会話とかも割と原作を壊してなくてうまい
軟国志は、肥CPUの行動こじつけかある程度誘導してるのかは分からないけど、話の回し方がうまいと思う
ひなやぼは面白いんだが、元ネタが多過ぎて苦手な人は苦手そうだ。
それでもあれだけの人気なんだから、引き込む力があるんだろうね。
動画だと面白いけど実際に遊ぶとなると?かなと自分は思ったけど。どちらも強すぎで
見てる分だと派手になるしCPUに合わせた演出でうまいね
ひなやぼが人を選ぶ動画でありながらここまで人気になったのは
革新で競合する相手が居なかったからというのも大きいと思うよ
乙万寧一番乗り!
おっと忘れてた、報告の方、乙です
>>241 ぶっちゃけ元ネタの大半が判らないんだけど
それでも雰囲気で楽しめる
作者が各キャラを把握してるからだろう
>>249 昔東方のとの字も知らなかった頃、ニートの動画を見て東方に興味を持った俺のような人間もいる。
面白ければ、見る方も知らないキャラの事を勉強してさらに楽しむ努力をするんじゃないかね。
二次ネタから入ると碌な事がないから知らないのは見れないなあ 誤解がどうしても出るし
悪い言い方すると、そこまでプレイ動画に入れ込まないから
知ってても知らなくても気にならないな。
雛野望みたく知らないキャラだらけだと逆に気にならないな
もしこれが1作品に重点おいててそのアニメを見る予定があるなら気にもするけど
\ジャーン/\ジャーン/\ジャーン/
H「バカなら予定通りの行動しかしないから別にいいや」
劉度が魔王に挑戦するようです 第15話『あのHを撃滅せよ』
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7846242 注:この動画はACではありません。三国志です。
途中、COMONAなBGMを流しながら伝説のエースが飛行機で空を飛ぶシーンや、巨大ロボットがテーマソングを流しながら大暴れするシーンがありますが、断じてACではありません。
うつ
>>254 面積がいつもの半分くらいしかない気がするんだけど…演出かもしれないから最後まで見てみる
>>256 昔からある他の動画もなってる
また運営が何かやらかしたんだろ
新選組で検索してみたら、まず自分の動画がズラリと並んで
さらにそこから後は乙女ゲーとエロゲのプレイ動画がズラリだった…
驚きと同時に寂しさと厳しさを実感…
てなわけで自貼りです
【三国志\】 三国新選組 第27話 〜愛しき日々〜
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7848230 で、今回、大変穿った解釈で何人も死にます
お叱りは覚悟しております…
勝った者が正義になってた時代の話♪ということで
別に謝る必要はありませんよ。見てる人がほとんどいないんだから。
動画のコメにでも書いておけばいい。
わざわざ自貼りに来るなど、貴方自身が荒らしを誘発したいようにしか見えません。
はぐれスライムがあらわれた!
>>261 しゃぶれだァ?コノヤロウ!てめェがしゃぶれよ!!
>>263 さっさと宿題やって寝ろ、夏休みなんてすぐ終わるぞ
まあ冗談は置いておくとして、今回に限れば自貼りをする必要はないのでは?
自分で「荒れるかも」と認識しており、大多数ではなく少人数のファンに支えられている作品ならば、
変に混乱を招くような事をせず、自重する事も一つの判断ではないかと思います。
もちろん強制する気はありませんが。
戦国関連のサイトで七人ミサキの逸話知ってから久武弟がなんとなく好きになった。
兄の死で家督ついで、苛烈な権力闘争を勝ち抜いて、肉親の多くを失いつつもようやくつかんだ
権勢は関が原後の自身の対応ミスでもろくも失われてしまう。
そしてたった一人生き残った息子を連れて肥後へ向かう侘びしい後姿を想像すると……ふぅ。
そんなことを思いながらてんてーと戯れる久武を見ると実に癒されますな。
>>265 げんじつに かえるんだな……
おまえにも こうさくの しゅくだいがあるだろう……
あながち間違ったことは言っていないと思うけどな。
わざわざ荒れるようのものを自貼りするのは疑問を覚える。
なんという本人の携帯
これは流行った。俺に
月刊ランキングの人です。
月刊ランキングの公開時期が遅いという点を何とかしようと、集計日前に予備調査を始めました。
予備調査は、検索したデータをシリーズごとに仕分けした結果を表にしています。
【月刊ランキング】7月分仕分け結果
http://n2ranking.blog57.fc2.com/blog-entry-62.html 漏れや仕分け間違いがあれば、ブログの方の記事にコメントいただければ修正します。
月刊ランキング7月分の作成スケジュール(仮・目標)
8/15 データ収集
8/16-20 シーン指定受付
8/23 公開
と、目標は作成期間の1週間短縮です。
またwikiの三国志が荒らされてたな。
そんな事するよりドリルやった方がいいのにな。
万寧一番乗り!
白 井 最 強
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 06:35:48 ID:3+ffxIku0
VS12を買おうと思うんですが、plusにした方がいいですか?
かなり値段が違うので、大差ないなら通常版で済まそうと思っているのですが。
ブルーレイディスクを作ったりしないなら12で充分だと思います。
あとVSはPCとの相性とかあるから購入する前に無料体験版を
使ってから判断した方がいいと思いますよ。
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 22:29:06 ID:n360zYv90
>>282 ありがとうございます。
参考にさせて頂きました。
\ジャーン/\ジャーン/\ジャーン/
関羽「鬼瓦!
張飛「これはスルーしていきますけどね
※動画に関羽と張飛は今のところ登場していません
いつもお世話になってます
今回の三国Wizは〜
【Wizardry外伝2】三国Wizardry/ムラマサ31本目
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7867448 ・1回は言われてみたいセリフ
・バカ軍師! 軍師バカ!
・立食パーティ
の3本立てです
またCMは東方のなく洞窟☆すた三国志\様です
乙です。
メリ子のURLが違うw
妻!姉!
こういう企画でますます歴戦が誤解されるのか。
真正の東方厨を呼び込むのだけはやめてくれよ。
>>303 いちいちそうやって反応するのは厨じゃないの?
演じる分にはMADでも色々あるし面白いんじゃね?
……と思ったが、ぶっちゃけ知ってる人間からは内容を突っ込まれ、
知らない奴は適当に騒ぐだけで歴戦的には全くプラスにならないんだよなあ。
合同企画も結局一部の動画しか再生数伸びなかったし
東方を分からん人が置いてけぼりというか、途中参加不可な動画ばっかりだよね。
正統派なんてタグが生まれるわけです。コウコウの野望とか三国志キャラオンリーでも
紙芝居なんていくらでもできるじゃんと思うんだけどな。
東方をメインで扱ってるうp主としては、面白そうだから参加しようと思ったが・・・
配役は強制なのかね、これ。
あくまで演劇、という設定上仕方が無い事なのかもしれんけど、
自由に出来ないってことならちょっとなぁ。
特産物から少しは学べよ(更新間隔以外)
ヒスプロみたいに歴戦発進ならともかく、
東方発進なんだからそんなに気にすることはないでしょ。
細かい事は気にせず、祭りを楽しめば良いんだよ。
三国志よりも戦国の方が配役しやすいと思ふ>東方
やるなら頑張って
個人的には三戦に拘らずにもっと幅を広げていいかねぇ
ゆかりんがナポレオンになるそうですとか東方で学ぶモンゴル史とか
>310
そういうので作りたい人は好きに作ればいいんじゃないの?
>301のは、「有志でこれにこういう動画作って参加します」ってだけで、
「歴戦関係は、この祭りに参加するならこの企画に乗らなきゃダメです」と言ってるわけじゃないんでしょ?
HRの時も思ったけど、英語を表題にするのは止めて欲しい。
英語使っている俺カッケーな感じとかが幼稚臭くてどうもねぇ。
NOR団ってどうよ?造語まで作っちゃって恥ずかしくないのかしら??
僕は神様です。
みんな僕に従ってね^^
掲示板で発言する人は、
多かれ少なかれ自分の意見に従って欲しくて書き込んでるのだよ。
煽る人なんか特にその気が強い。
ってかスレ違いじゃねーかと思うんだ。
東方系の祭りに三国志がくっついてるだけで歴史戦略ゲーじゃない。
三国志タグは付くかもしれんが、歴史戦略ゲーのタグ付かないだろこれ。
別に三国志ゲー使うとも書いてないしなあ。
実際には多分歴戦関係からも参加者出はするだろうけど、現状はタグいらんと思う。
普通にスレ違い。企画見た限りだと別に戦略ゲー関係ないじゃないか。
武将の顔を借りてくるくらいはやるかもしれないがそれだけだろ。
また東方絡みで揉めてんのかよ
専用スレあんだからそっちでやれよ
東方絡みっていうか戦略ゲーですらないんだってば
報告の人ちょっと先走っちゃったかもな
だがまあ、スレチとは言うが普通に考えてここ以上にマッチするスレも無いぞw
煽りがなければ普通にへーそっかーで終わってたレベル
まあ、気になるならコミュニティあるみたいだからそっちに移動しなよ
ここ狂犬スレに改名しろよ
東方の名前見ただけで火病るやつとかいるよな
この速さなら言える
HRはしばらくホームルームの略だと思ってた
「ヒストリー・リプロダクション」の略称が「ヒスプロ」なのにちょっと釈然としない俺がいる。
クソ東方より実写キャラが増えてほしい
東方の名前見ただけで火病るやつとかいるよな
お前らソープ行け。
でも実際に「ソープ池」はそんなに連発してないんだよな
ちょっと試みの地平線読んでくるわ
外部板の過疎っぷりがすごい
ここもだけど
三国志の世界に梁山泊軍現る!って動画ないのかな
ああ、他には原典vs北方とかなんか妄想膨らむな
楊家軍、宋軍、遼軍追加して三国志やったのはおもしろかった
楊業TUEEEゲーになっちゃったけど
本気で出そうと思えば孔明100種類とか余裕だろうけど
そうなるともうオール孔明VS大ショッカーになっちゃうんだよなあ
孔明の仕業だ!
どうでもいいがHRは仮題だったんだよな
誰か今回のにいい名前付けてやれよ
>>333 曹真は何回噛ませ犬になればいいんだ・・・!
仲達は大陸を何週すればいいんだ・・・!
>>333 魏延は何回祭壇をひっくり返せばいいんだ・・・!
>>333 孟獲は何回捕まって逃げればいいんだ・・・!
>>333 劉備は何回登用に行けばいいんだ・・・!
劉備は何回家庭訪問すればいいんだ・・・!
劉禅は何回出師の表を聞かされなきゃならんのだ・・・!
馬謖は何回登山しなければならんのだ・・・!
お前らwwww
流れにワロタw
>>333 ついでに。
姜維は何回母親を捨てなければならないんだ・・・!
というか、
蜀何回滅びれば良いんだよ・・・!
いや、孔明が死ぬ所までだったら蜀は滅びないんじゃね?
実質的にオワタのは間違いないけど
>>342 その為の101匹阿斗ちゃんです。
101匹いれば、とりあえず父に代わって33人の孔明が登用できる。
33人いれば天下の3分の一は取れるだろう。
軍師が100人の孔明だったら
1人はクリーム色の服を着ています。
1人は「はわわ」がくちぐせです。
1人は変態です。
1人はカマっぽいです。
残りも大体そんな感じです。
基本的にドSです。
みんな結構うっかりさんです。
こんなイメージしか湧かない
気象天使を召喚して天候を支配する奴と歌舞伎役者ボイスで
妖術使う奴もいるはず。
…全部Sだな、マジで。
ふと思ったんだが、この場合って嫁(黄月英)はどうなるんだ?
やっぱ孔明と同じ数だけ増殖すんのか?
それとも一人だけで逆ハーレムか?
戦いなさい。100人の孔明で戦い続けなさい。あなたの孔明を率いて。
Wikiの編集規制で禁止ホストにkyotogakuen-u.ac.jpってのがいたけど、
学校から荒らしてる奴がいたのか。
DQ大学なだけにやることもDQか
哀れだな
最強の孔明を決める大会が唐突に開かれて、それに参加する
孔明1000人。
くどい
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 01:11:36 ID:LEa3sWJL0
へ
ιヘ \
K>_ゞ/77/`・+。*・
州゚д゚)/7' 。*゚ 。
/7_∴iノ 。*゚ :
/=l_)_) `+。**゚**゚
 ̄ L L
ひぐ三の新しいOP凄いな、単体でうpされてる方もランキングに入ってるし
これくらいの物が作れたら一般視聴者を呼び込むいい宣伝になるだろうな
戦国自衛隊ちっくに本当に三国時代や戦国時代で
登録勢がサバイバルするような作品ってないでしょうか?
そういうのはお隣に多いと思うよ
戦国自衛隊は知らないけど、俺の知ってる中でお隣のタイムスリップ物といえばim@s演義
全部で24時間強あるけど、時間さえあればお勧めしたいシリーズ
>>283 他貼り、有難う御座います
作った後数日は、いつも力尽きてますので助かります^^
>>301 報告の方、いつもお疲れ様です
今回は増刊号を取り上げて下さって有難う御座いました
お世話になっております、週刊の人です。
今週も紹介場面の選びのご協力をお願いに参りました
なお、今週から増刊号を始めましたので
7/27(月)-8/2(日)に投稿された全作品を場面付きでご紹介する予定です
もちろん増刊号の方でも、好きな場面を指定できますので
投稿された方、視聴者の方、よろしければどうかご協力お願い致します
詳細はこちら・8月1週目シーン指定のお願い
http://n2ranking.blog57.fc2.com/blog-entry-66.html 月刊、週刊ともに増刊号も宜しくお願い致します。
これから24時間一人HRに挑戦だぜ。
2日に分けたほうがいい
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 06:42:55 ID:yvrnu4oK0
梟雄の野望序章の3分半辺りから流れているBGMの曲名って何ですか?
宜しければ教えて下さい
>>373 いちいち聞きに行って知らなかったら手間だから、ここで聞いても
誰も答えてくれない気がする。
動画内で聞いたら?
かなり前から動画内でもこの音楽何?って聞かれてた気がする
ブログで聞けよ
動画もブログも放置状態だから仕方ないと思うがな。
しかしそんなに気になるもんかね〜
>>378 動画で聞くのは投稿者へじゃなくて他の閲覧者へだから放置とか関係ないじゃん。
ブログあるならブログで聞けば確実だろうけど、ここで聞いても、それこそ「仕方ない」と思うがw
>>379 動画で聞いたのもブログで聞いたのも自分です
どちらも返答が無かったのでこちらに来させて頂きました
>>381 おそらく同人の曲。タイトルは思い出せないがADVかビジュアルノベルのどちらか。
ここ2、3年以内に出た作品なんで探せば見つかるかもね。
ちなみにもう一つ頻繁に使われている曲はMOON CHILDeのCatastropheT。これは原作で確認したから間違いない。
今回は答えたけど、こういう事を聞くなら、外部の雑談板なんかを使った方がいいと思うよ。
>>383 _,. ≧=チヌミミ、、
,.ィ彡イ川川川川ハ丶
,イリfi/fjハijイ川川川川ハ
ハi|| | リ 《{{川川川川川
トfリ ==ミ、、ノリリ洲川川川!
fチ! tテ=- 'ソノシ-ィニヽi|l!
|゙フ _ `"´ 'ィシ′,、うリ!jlリ ‐┼ | 十 ¨ ヽ
l ー-' 、 にニシイメ ゚ノ | .ノ ス_ ・ ・ ・
'v== _ '`T´刈′
ヾ¨´ .. ' ´ ヾ'″
__ゝ-‐< ; ` .,_
, '´ ’、 ノ ` ‐ 、
/ ヽ
;′ , ',
| l l
/ 、 ヽ l
/ ', 。 } |
/ | 。 ∧ |
なんかトロピコが面白そうに見えてきたw
ときには原点に還って
つまんね
>>380 さすがに今回はアウアウのような気がする(権利者的な意味で)
>>388 黄皓「運営に賄賂を贈っているので問題ありませんぞ」
運営が賀斉神を召喚したら終わりだなw
ラスットエンペラーですら消されてないんだから大丈夫…なはず
>>386 動画を見て、トロピコはシムシティを複雑にしたような感じで面白そうだと思う
でも見る限り、トロピコ2は残念な印象しか受けない
ぱっと見エイジオブエンパイアとインターフェースが変わらないから
期待できそうにないんだけどシステムは違うんかしら
普通に止めたのかと思ってた。
長期に渡って間が空くなら、一言書いてくれるとありがたいのだけど。
>>397 別に一言なくてもいいが、自分で期限切っといてそれを過ぎても放置ってのはやめてほしい。
このペースだと完結するまで10年くらいかかりそうだw
ただでさえ11は完結してる動画が少ないし放置・更新停止が大量にあるから
がんばってほしいんだけどね。
月1も厳しいって言ってるし区切りのいいとこで完結させて欲しいな
作り手のペースで、好きにやればいいじゃん
ニコの動画作成が仕事てわけじゃないんだし、仕方なかろ
up予定日を過ぎて放置が続くと、余計な心配をしてしまう
せめて一言でもいいから、ブログで報告がほしかった
ブログなら片手間でも書けるからね
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 20:31:19 ID:1CYxXYTD0
はじめまして。隣の住人ですが、このたびは自貼りさせていただきます。
【iM@S架空戦記支援】戦国武将列伝 第3回【ニコニコ歴史戦略ゲー】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7935928 戦国時代の人物の解説をして、その人物が登場する動画の紹介もしていくという構成になっています。
1、2回はiM@S架空戦記の作品ばかりでしたが、今回からはニコニコ歴史戦略ゲータグのついた作品も紹介していきます。
とは言っても、現状では1作品ずつしか紹介できないのですが・・・
なお、「この作品に登場するこの人物を採り上げてほしい!」という声がありましたら、動画へのコメントの形で寄せて頂けると嬉しいです。
それでは、失礼いたします。
>>402 再生数やコメが少なくなっても構わないっていう作り手ならそれでもいいけどね。
少しでも多くの人に見てもらいたいと思ってるなら、そういうところにも気をつかう必要がある。
視聴者のためじゃなくて作り手自身のためなのさ。
>>405 戦国にも武将の紹介動画きてたのかー
早速見させてもらいます
つまんね
Tonight
つ ま ん ね
月刊ランキングの人です。
7月分ランキング用データの取得を行って、紹介予定の動画が決まりました。
紹介シーン選びへのご協力をお願いします。
すでに週刊ランキングでシーン指定いただいている方の動画に関しては、同じフォーマットなので
そのままにしてあれば再度利用させていただきますが、書き換えていただいてもOKです。
動画リスト
http://n2ranking.blog57.fc2.com/blog-entry-76.html 週刊の方が始めた視聴者によるオススメシーンも、月刊ランキングでもご協力お願いします。
週刊ランキングの際に推薦していただいたシーンは、月刊でも再度利用させていただいております。
ご協力いただける方、8/21(金)夕方までにお願いします。
尚、順調に作業が進めば、8/23(日)に月刊ランキングを公開できる予定です。
乙万寧一番槍!
いつもおつかれー
つまんね
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 17:58:42 ID:6iu6aujv0
報告お疲れ様です
いつもありがとう
報告いつもありがとうございます
天道が出たら信長の数がグッと増えそうですね
報告の方は大変かと思いますが、一視聴者としては大変楽しみです
今回は最初から「群雄集結」もあるし、あとはCPUがいやらしい戦略を組み立ててくれれば……
>>423 「種族:剣聖」は10回刺さないと死なない種族だからなッ(くわッ
civの質問ってここでもおk?
以前あったモナーの講座みたいな、初心者にもわかりやすい解説がついた動画ってあるかな
あっちに行ってら動画の話はここでしろって言われそうだけどなぁw
専門家経済プレイ動画 とかどう?最初はイライラするかもしれんけど
>>432 ブログの方では「・8月10日(月)〜8月17日(日)に新規開始された〜」となってた。
こっちを見ている奴は良いけど、見てない奴は混乱するだろうから直しておいた方が良いと思う。
転載です
399 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/17(月) 23:31:31 ID:3I8zs59o
ごめんなさい、2ヶ月も放置しててごめんなさい……
ごめんなさい、お詫びとして鼻そうめんやったら録画したファイルが壊れててごめんなさい……
あの激痛を もう一度味わう度胸は 僕にはなかった
とりあえずこれ置いときますね(´・ω・`)
【三国志]】東方霧演義 第34回 東方は紅く燃えて
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7964787 タイトルからいろいろとお察しください(´・ω・`)
>>433様
ご指摘有難う御座います;;
直しておきました
\ジャーン/\ジャーン/\ジャーン/
関羽「バァイ…びしゅう〜
張飛「びしゅうってなんだよ! どこにいくんだよ!
関羽「関羽ワールドだよ!
※動画に関羽と張飛は今のところ登場していません
いつもお世話になってます
今回の三国Wizは〜
【Wizardry外伝2】三国Wizardry/ムラマサ32本目
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7963873 ・レベル上げ中
・こっちはこっちでレベル上げ中
・マジシャン
の3本立てです
またCMは東方のなく洞窟☆すた三国志\様です
天道を買ったらすぐにプレイ動画を上げようと思ったが、
エロゲ新作ラッシュの日と重なっているとは。
なんたる不運。他の人頑張れ。
じゃあ、君はエロゲのプレイ動画あげてくれ。
>>438 アンジェリカと戦乙女ヴァルキリーを登録して戦国物を作れとな。
戦極姫軍団が三国志の世界に殴りこみにかかったようですとか
エウシュリーの魔神軍団が攻めてきたとか
シュミクラムが攻めてきたとか作れとな
恋姫のプレイ動画はここの範疇にはいるんだろうか
ゲームシステムが歴史戦略ゲームなら入ると思う
恋姫夢想が戦略ゲームかどうかは知らんが
天道は…ってちょっとまて、信長元服がある。全盛期の大内家がいるじゃねーかwww
義隆だけで買える
作者が歴戦だと思えばそれでOK
wizでさえ歴戦なこんな世の中じゃ
そういえば「ぼくのかんがえたまちなみ」を見せる動画ってあるの?
奉行所で埋め尽くされた北海道とか、シベリアで街道を延々と引き続ける雑魚武将とか、
サハラ砂漠の地上絵とか……。
大内義隆いると聞いて山口好きな俺歓喜
毛利隆元「復活おめでとうございます」
陶晴賢・尼子晴久・毛利元就「ちっ」
歴史戦略ゲーだけど
歴史戦術ゲーの決戦の動画は認められてる感じだよね
アレはアレで一応戦闘前に色々やってるしいいんじゃね?
色々ヤってる"
一体何をやっているのだろうか。
決戦は範囲外。戦略ゲーじゃないし。
一時期歴戦タグ乱貼り荒らしに遭って、歴戦ランキングに入ったことはあるが。
北条氏康の顔グラに向こう傷がついたね
わりと信長がおとなしめな印象だった
自分が気に入らなきゃ範囲外、荒らし扱いなんですね
有り無しの意見が混在する以上、タグロックの有無に依存じゃね
転載
401 名前:名無しさん[] 投稿日:2009/08/18(火) 23:11:20 ID:9npxYwLs
引き続きこんばんは(´・ω・`)
日刊ペースで続けている人は私に足りない何かを持っているのだと思いました
とりあえずこれ置いときますね(´・ω・`)
【三国志]】東方霧演義 第35回 「そして国が滅びるのか?」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7974058
報告の人ですが今日報告できないです。
昨日も報告できなかったのにすいませんm(__)m
ついも御苦労様です、たまには、ゆっくり休んで下さい
つまんね
>>453 大河の風林火山で、氏康の顔に傷をつけたからな
魔理沙遊興記の続編きてる
くだらねぇ
百済ねぇ
高句麗もねえ
任那もねえ
おらこんなのはぁ嫌だぁ〜
東方騎行録みたいな改造M2TW動画上げてる人いないの
洋ゲーはむしろMODの改造でバランス取ってるよなあ。
うp主の誰かしら赤目とか入れてるんじゃないの?
おつかれさんです
乙です。
新しい純プレイ動画は嬉しいな。
乙万寧
この界隈って女性視聴者やうp主っているんだろうか?
なんてふと思ったんだけど、どうでしょ
視聴者には居るだろうけど、うp主は居ないと思う。
エロネタ的に。
視聴者は沢山いると思うけど、うp主となるとどうなんだろうな
どっちにしろ、”私おんなだけど”みたいにアピールする人はいないだろうから、皆無に見えるけどね
たまに好きな動画の作品名でぐぐって感想書いてる人のサイトやブログ見る事あるが
そのサイトの管理人やブログの持ち主が女性な事もあるから一定数はいるんじゃないかな。
少数派なのは変わらないと思うが。
たとえ女でも名乗りはしないし、ここでそういう話題になってもわざわざ言わないだろうな。
女性かどうかなんて気にしたら負けだと思う
ここで徐盛からひとこと。
歴女向けっぽい動画があってもいいんじゃないかと思って
興味本位で探しても無いんだよね
たまに女性がどうとかいう書き込みあるけど、なんで性別が気になるの?
そんなの関係ないじゃん。気持ち悪い。
男が書き込んでると思うから気持ち悪く感じるんだ
発想を変えてみよう
同好の士が周囲に居ないからついここで、
仲間は居ないのかな〜?
て書き込んじゃった女性だと思えば、気持ち悪くない…多分
歴女向けっぽい動画ってアレか
関東には北条しかいなかったり東北には伊達しかいなかったりで
九戸とか九鬼とか尼子十勇士とかが全く無視された動画ということか
>>490 そもそも尼子十勇士が出てるのあったか?
報告お疲れさまです。
で、思った事を・・
うp主さんは新規開始の場合くらい自貼りでもして自己アピールした方が良いんじゃないでしょうか?
余計なお世話かもしれませんけど。
中には、ここの存在を知らない人だっているだろうし何とも言えないな
余計なお世話もなにも、うp主のみんながみんなここを見ているわけではないだろうし
無茶言うなとしか。
いや、まぁ、別に俺が困る訳ではないんだけどな。
ただそう思っただけ。
スレ汚し失礼したね。
>>491 お隣の新あずさの野望にちょっとだけ出てたな
嵐世記は確かファンクラブ配信で尼子十勇士が出てた
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 20:59:42 ID:v0Bu/6pp0
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 22:54:09 ID:QDZZE/6C0
そのサイズのBMPがごっそり入ってると考えるとHDDがキュンってなる
そのサイズの二階堂さんが楽しみだ。
,、r'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`';,、
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
. /;;/´ `' 、;;;;;;;ヽ
. ,';/ ヽ;;;;;;;l
. |;|┌--‐フ ┌----、、 |;;;;;;;|
. |l ~~__´ 、 ``'__''''┘ |;;;;;;;;|
_|. <,,O,> 〉 <,,O,,> |;;;;;⊥
| '|. / 、 |;/ ィ |
| | ( ) .ソ /ノj
ヽ | _,ニ ニ,,,,,_ ソ./
`| ,、ィ-‐''__'''‐-`,、 '' /
. ', :i゙''''''''''`l' ` ,‐'"
ヽ. L__」 /
ヽ. -、、、、 ' /|
. ハ / |、
/|ヽヽ、___,,,,、 ' l ',
ノ. | ヽ / |`ー-、
忘れてすまなかったw
いい笑顔姉小路、スッパマン平岡、「麿」西園寺、こっちみんな溝口……
「革新」の顔芸が「天道」でも生き延びているといいな。
最上義光レベルでも変更なしみたいだから…
顔芸の無いこーえいなんて
お疲れサマー2000
|┃三 .,. ‐. '''' ヘ.─-. 、
|┃三 ./:::::::::< β 7:::::::::i
|┃三 .!::::::::::::/ .へ. l ::::::::::l
|┃ .!:::::::;;;;;;;;:::::::;;;;;;;;;:::::::l
|┃ ゝ/ ,ィェュ、 rェュ、.`r:!
|┃ ≡ l l '´ ̄ .) (  ̄ ヽi l
|┃ ヽi /,,`,,,,.',,,ヽ lノ
|┃ .l ."ヒュュュズ. l
|┃三 lヽ :::..`一' .::: /l \
|┃ l. ヽ.:::::::::::::::::./ l
|┃ _,, ''"ヽ  ̄ ̄ ´ / ヽ
|┃ '''"´  ̄\::::` ー‐‐‐ ''´:::::√
|┃ ≡ | | | | |\::::::::::::::::::::::::/ | |
|┃ | | | | | |\::::::::::::::::/ | | | | | | ガラッ
|┃三 .,. ‐. '''' ヘ.:: :. . . .
|┃三 ./:::::::::< β:::.:: :. . . .
|┃三 .!::::::::::::/ .へ. l :: :. . . .
|┃ .!:::::::;;;;;;;;:::::::;;;;.:. . . .
|┃ ゝ/ ,ィェュ、 r.:: :. . . .
|┃ ≡ l l '´ ̄ .) (.:: :. . . .
|┃ ヽi /,,`,,,,.',,,.:: :. . . .
|┃ .l ."ヒュュ.:: :. . . .
|┃三 lヽ :::..`一'.:: :. . . .
|┃ l. ヽ.::::::::::::..:: :. . . . 誤爆しました。すみませぬm(__)m
|┃ _,, ''"ヽ  ̄ ̄.:: :. . . .
|┃ '''"´  ̄\::::` ー‐' .: : . . .
|┃ ≡ | | | | |\:::::::::::::.: : . . .
|┃ | | | | | |\::::::::::::: .: : . . .
やる大矢スレに帰れwwwwwww
>>514-515 不覚にも笑ったじゃねーかwwwwww
だれか「やる大矢が新旧ベイ選手と共に天下を目指すようです」って動画作ってくれんかのうw
大矢とは違うがとりあえず奇襲デニー!とか見たいなw
どうせなら「戦国の長島巨人軍」というタイトルで
往年のジャイアンツ名選手が日本統一とか
やる大矢が君主なら、第一話で滅亡エンドしか考えられんw
統一をかけた大決戦に勝利寸前で
僻地で高宮が独立するんですね。
この水差し野郎! ですねわかります
wiki更新しようとしたら、
「このwikiでは逆引きできないホストからの投稿を禁止設定となっております。」
ってエラーになって更新できなかったんだけど、何か設定変わったのかなぁ。
>523
たぶん荒らし対策。
ドメイン指定で書き込み禁止になってるから、リモホが不明でも書き込み出来ないと思う。
おい4亀、中国地方シナリオで大内さんディスってるんじゃねえよorz
大内さんもだが山名さんもディスられてるじゃねえか
確かに山名家は持豊さんからこっち超有能と言える人物いねえけどさ
名家とも名族とも言って差し支えないんだからもうちょっと出番くれよorz
>>518 戦国の長嶋巨人軍のノリで戦国の山下横浜軍かw
うp主の方々、いつも乙です!
>>518 山下大輔監督が劉禅・氏真・ジョンとともに苦難を乗り越えるようです。
えー、マジ凡将!?
スゴーイ
_,,. -‐‐‐‐‐‐‐- 、 /\;;::::::::::::::::::ヘ .。 。 。 。
lヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ /,,;;;;;;\.;;;;;;;;;;;;::./;ヽ | ヽ / ヽ ./ ヽ / |
l } | | | | | L::;;,__ ヽ、::..ノ;. ..:::ゝ. |: V V V |
l } | | | | | //;;;;::::::.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄..::::;;;|l. |: |
|ニニ''" ̄ ̄○ ̄ ̄`| |l l;;;;;;;;;;;;;:::::::::... ...:::::::;;;;;;|l |________|. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ //  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ .〔l lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll〕 / \ / \
/ // ヽ j/ ヾ、 ヽ ヽ
l:::::::| |. |::||:::: |l:::::::: |::::: |
|:::::::| |: (●) (●) |::||:::::::.. (●) (●) ||::::::::: (●) (●) |:::::: (●) (●) |
|:::::::| |::::::: \___/ .|.:||::::::::::::: \___/ ||::::::::::::::::: \___/ |::::::::::::: \___/ |
ヽ::::::| |::::::::::. \/ ノ \:::::::::::::::.. \/ ,ノヽ::::::::::::::::::. \/ ノヽ:::::::::::::. \/ ノ
平凡暗愚と言われて平気なのは
僕たちだけだったのにねー
キャハハハハハハ
抑えの切り札が炎上して満塁、落ち着かせるためにレフトとライトを交換して時間稼ぎ。
結果は押し出しデッドボール…だっけ?
つーか想像以上にやる大矢スレ住民が多い事に驚きだよww
hsymd〜正捕手の野望〜を作ったら大流行するな……ゴクリ。
しかし三戦の苦難スレも生き残りは今や真田信之だけか……
>>522 大決戦まで行き着くと考えている時点でおかしいお。
やる大矢軍を作るとなると、最高知力が60台とかになりそうだw
>>541 ミスを発見したので一旦削除しましたー
またすぐ上げますー
いつもお疲れ様です
>543
いつもお疲れ様です。
リスト作りました。宜しければご利用ください。
http://www.nicovideo.jp/mylist/14284211 リストに登録した動画はランキング本体のサムネと合わせたつもりですが、
同じサムネが同月内にある動画の場合、
7月の中で一番最初の動画をリストに突っ込んでいます。
うp主の方で、「マイリス間違ってんだけど?」という方がいらっしゃったら、お知らせ下さい。
>>535 まあ、まだ何気に全てのはじまりである韓玄スレは残ってる訳だが。
俺マジで吃驚したわ。
548 :
543:2009/08/24(月) 00:17:59 ID:iTHY89BB0
550 :
紫電P:2009/08/24(月) 00:39:13 ID:e/HhL1Wr0
何これ?
歴戦と関係無いことだけはわかった
西園寺世界の逆襲のWikiおもしれえええwww
555 :
554:2009/08/24(月) 21:49:03 ID:1weM3f1z0
って、名無し変更なのか?おどろいたw
おお、ついにHoI3動画上がってきたか
>>556 乙乙
義務じゃないんだし、忙しい時は無理しないで
>>535 それを聞いてあわてて見に行った。
苦難を乗り越えるスレって普通は主役が大ちゃんAA改変なんだろうけど、ぜんぜん違っててワラタ
ピッチャー「番長(ばんてふ)」「グリン」を中心に攻撃部隊を編成
「ムラハハハ!」
ああっ、野手協定でムエンゴ発動、兵法が出ない!
あとはおナスさんの俸禄が月に500とか5000とか50000とか
>>556-557 いつも使わせていただいております
ご無理のない範囲で続けていただければ幸いです
東方白虎宴 四季編第3回「おじいちゃんが主役すぎる件について」
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8038820 「西園寺世界の逆襲解説」さんと「龍興記ネタ解説」さんの充実っぷりはガチですとも
こちらも負けないように自演で小ネタ更新するんですとも
wwwwwww
/::::::─::::::::::─\
/::::::::(━) (━)\
|::::::::::::::::::::(__人__):::: |
\::::::::: |r┬-| ,/
ノ:::::::::::: `ー'´ \
あああ、すみません。また誤爆を……。
タブ消しておくのでご容赦くだされ。
>>560 いつも乙なんだが、なんで増刊号の方が先なの? 普通後じゃない?
紫電P動画の米見てて思ったが、関羽はまだしも諸葛亮が超一流じゃないとか
何の記述を読んだらそういう考えになるんだろう?
演義で持ち上げられた反動にしても行き過ぎな気がするなあ。
>>567 そのコメは見てないけど、軍事的には二流だろう。
政治家としては超一流と言っていいんじゃないか。
統一できなかったから諸葛亮はダメって言う意見もあろうが、スタートラインが劉備と曹操では違いすぎる。
劉備死後も国をよくまとめたし凄いと思うよ。
まあ、桓公と管仲の様に、劉備の下で働く体制が一番良いのだろうけど。
もうあれは正史読んだら必ずかかる病気のようなもんだ
俺も昔は感染してたし
その病気経験した人結構多いと思うわw
中二病の一種だな。誰もが通る道だよ。
>>569-570 紫電P自体、HRの時に横山三国志読む→正史読む→正史研究する、で評価が上がって下がってまた上がったとか言ってたぞw
あの人の架空戦記はアイマスわからんけど三国武将の描写だけで満足できるな
その病気は誰しも通る道だなw
>>568 当時の背景や状況・諸葛亮の経験を踏まえたら、軍事的にも一流じゃね?
人物眼が残念だっただけで。
政治家としては超一流なのには同意。北伐事態も政治の一環だった節もあったしな。
何のことかとおもったら
視聴者様が関羽や諸葛亮に対しても上から目線って話なのか
>>567だけ見ると投コメと勘違いするじゃないか
孔明、信玄、幸村など高評価の人物をこれでもかとこき下ろしたり、
勝頼、信忠、隆元、信幸など低評価の人物を実は優秀だったとしつこくアピールしたり、
布団かぶって叫びたくなるような黒歴史だよ。
そしてその儀礼を通過すると、今度はそういう人たちを生温かく見守れるようになるのさ
>>575 二行目は別にいいんでないの?
大百科の糜芳の項みたいに他の人物をこき下ろすことで評価を上げようとしなければ
週刊の人です
>>566様へ
増刊号を先に作ると、作成の手順上
その後の作成が、し易くなる為です
また、週刊の方にはコメ率とお題があり、する事が多く
それに伴うミスを防ぐ為、時間に余裕を持って作成したい為です
さらに、週刊の後に増刊号となると、かなり期間があく事になる為
増刊号を先に作成しています
連投すいません
>>566様へ
色々と言いましたが
かいつまんでいうと、「その方が作り易いから」という一点ですw
週刊より作りやすいのはわかったけど、公開まで先にする必要はないかと。
「増刊」が先に発表されるのはやはりしっくりこないような。
最近ランキング見てないので、個人的にはどうでもいいんだけどね。
ちなみに
>>566とは別人です。
増刊って単語に惑わされすぎな気がするなぁ
ランキングが下の順位から紹介していることを考えると
むしろ自然な気がする
じゃあ、前座号にすればいいね
天道発売が待ち遠しい。
ただ地雷っぽい気がしてならない……。
いつもお疲れ様です
乙です
天道は・・・評判聞いてからだなあ
天道……恐ろしき次第!!
待てるんならPKまで待った方がいいだろ。
今までの信長の野望シリーズから言えば。
まさに「天道是か非か」
だがお布施する
次こそは…次こそは名作が生まれると信じて…
地雷を恐れて信者はやってられん
みんなの評判では地雷な蒼天録も当時は結構楽しんでたし
例えアレな出来でも遊び方次第でどうにでもなる……と思うよさすがに
三国志]でも凡将育成プレイが結構楽しいと思う自分がいる。
お試しで買うには少し高いんだよなあ・・・どうせPK買うって
判ってるだけに悩み所だ、6000円位なら買うんだが
無印ゆえに人は苦しまねばならぬ。
――苦しみだけでは無かったはず。
無印ゆえに人は悲しまねばならぬ。
――悲しさだけでは無かったはず。
こんなに苦しいなら…悲しいなら…PKまで座して待つ!!
――ならば、私は無印をプレイしよう。
(信長の野望・革新を手にしたあるうp主同士の言葉)
冥界住人からすれば、迷い無く買えるぜ。
100%地雷と分かっていて買うよりはマシだしな!
ただ、純プレイでもいち早く天道で始めれば必ず伸びるのは確定的に明らか
>>594 初プレイが蒼天録な自分は普通に面白いと思ってしまった
蒼天録は野戦が神だったから良ゲー認定してるんだが
虚報だけで野戦に勝てるけどな
天下創世の途中までのイミフさは異常。
最初は戦に勝てない人が多いはず。
>>604 マニュアル読まずに始めて、攻撃や移動の目標指示が右クリだと解らず委任ばっかして
詰んだのも懐かしい思い出だw
天下創世は意味がわかれば余裕だけど
それ以外のは何時までたっても勝てない
この流れは天下創世攻略解説動画作成かっ!
というわけで頼んだ
608 :
自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/08/27(木) 22:39:57 ID:tsJb0eqZ0
>>599 新作うpは実況ではご法度だぜ
まあ肥が権利者削除するとは考えにくいが
611 :
自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/08/28(金) 02:19:55 ID:Kb9l+10W0
軍師黄晧のやつみれねーよ
糞っ
>>608 そうなのか?
そうだとすれば発売からどれくらい経てばおkなんだ?
SLG系は発売から何年も経過していたってのもあるだろうけど
さすがに新作だったら肥でも消すと思われ
615 :
自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/08/28(金) 09:06:44 ID:Ye5H0SeS0
>>614 どうだろう? 無双なんかは発売日前のフラゲプレイ動画でも
削除対象にならなかったしな。
もともとの人口が少なく、プレイの仕方が千差万別のSLGだから
消されない予感。
>>616 無双はアクションだから、あまり影響がないと踏んだのかも知れん
でもアンジェリークとかは普通に消されてるから肥でも不利益になると
判断したら消すのは間違いない、天道がどう判断されるか判らんけどね
勝手に改造したプレイ動画とか今まで見逃してもらっているんだし
変に刺激せず2〜3ヶ月くらいは自重した方がいいんじゃない?とは思う
>>618 アンジェリークはアニメのせい。
それにここで自重しろって言われても、みんながここを見てるわけでもないし、
たとえ見てても再生数を稼げると分かってるソフトだから、再生数厨なんかは
おかまいなしであげるだろう。
それに、そういう厨を、動画を上げただけで持ち上げるヤツらがニコニコでは
多数派なんだよなぁ。
そうなんだ、アニメならメディアファクトリー名義で消されるものだとばかり思ってたよ
じゃあ天道も消されないだろうね、あとここで自重とか言っても〜ってのは
俺も判ってるよ、ただ
>>613が話を振っていたから、それに自分の意見を述べただけ
>>619 お前の論理だと新作ソフト上げる奴は全滅じゃないか……?
個人的には販促効果>ネタバレだと思うんだが会社の意見を聞いてみたいなあ
公式HPとか掲示板とかだけ見ても革新買う気にはならんかった
俺は動画でお腹一杯になったから革新は買わなかった
あとはよっぽどの糞ゲーで肥にもその自覚があった場合動画アップなんかされたら糞ゲなのがばれて大損だな
まぁ体験版ちゃんと出してくれる天道ならその心配もないが
天道サイト更新来てる〜。
>>626 間違えてるかもしれないけど、何かリメイク版が出てたよな
oi みうs みす おい
天道の義元の顔グラ酷すぎんだろ 紀伊店のか
(;゜ω゜)ゴクッ .
<義元
なんで義元の顔グラ悪化してるんだよw
革新の方はまだ威厳があったのに……
なんか無双の方がましな気がするw
>>628 間違ってはおりませんのよ。
他にも庭とかひなたぼっことかetc...
まあつまり、体験版を信用しちゃいけないって事だね。
義元顔だけ見ると暗愚にしか見えないな
101匹麿ちゃんの出番です
101人も最初からいたら楽勝なのが\
義元101人とか曹操でも勝てないだろw
>>631 いいか!?絶対にzip要求するなよ!絶対だぞ!?
自貼りの皆々様、うp乙なンだぜ
「子連〇狼」は時々読み返したくなるから困るぜよ
>>631 おお、もう……
しかし見ようによっては一条(六条)三位こと麻呂に対応する菊亭左大臣に見えないこともない
>>631 さっそく革新のグラと差し替えて一足先に天道気分味わってくるわ
>>631 この麿は西園寺世界の逆襲に期待するかwww
小池一夫時代劇の傑作は「首斬り朝」だと思ってる俺が颯爽と登場
天道の他の武将紹介もざっと見てきたが
伊達政宗や直江兼続のイケメン化に拍車がかかってるな
というか、主要武将だけでも結構新しくグラを描いてるだけでもよしとすべきなのか。
646 :
自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/08/28(金) 22:06:27 ID:tGnBZdkw0
風林火山の義元はかっこよかったじゃんかー
ぶーぶー
>>631 もし氏真のグラが描きかえられたらどんな事になってしまうのか……。
>>631 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
lミ′  ̄ ー-'" '=ミニ彡彡/‐、ヽ
l;l ,_-‐ 、 __,,.. - 、 彡彡彳、.// ZIP!?
_______∧,、_‖ `之ヽ、, i l´ _,ィ辷ァ-、、 彡彡'r ノ/_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ 1  ̄フ/l l::. ヽこ~ ̄ 彡彳~´/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ´ :l .l:::. 彡ィ-‐'′
ゝ、 / :. :r-、 彡′
/ ィ:ヘ `ヽ:__,ィ='´ 彡;ヽ、
_,,..-‐'7 /:::::::ヽ _: :_ ヽ ィ´.}::ヽ ヽ、
_,-‐'´ { ヽ:::::::::ヘ `'ー===ー-- ' /ノ /::::::ヘ, ヽー、
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>>631 この顔グラで能力が上昇してたら吹く
…新作出る度にじわじわ能力上がってるし、風林火山でも活躍してたから普通に上がるんだろうけど
なにかの彫刻みてえだ・・
ゆっくりしていってね!とか言いそうだ
>652
琵琶湖がマリアナ海溝に見える件
>>652 山海を越えたワープ奇襲に準備が必要になったのは良いことだが
・年をとる顔グラは無し
・「人」単位じゃなくてもおかしい兵力的なものは改善無し
・今回も従属無し
・・・ぬーん
地雷臭いな……
発売からしばらくは革新の方がって意見たくさん出るだろうな
大半は買ってない奴の僻みだろうけど
>年をとる顔グラは無し
これはあんまりな要求だろ……
価格が倍以上になってもいいなら仕方がないが
三国志11はあったからなあ、日本舞台じゃ数が違うのかね
年取った義弘や、若かりし頃の宗滴を見てみたかった…
後者はシナリオの都合でそもそも見られないっぽいが
>>662 三国志は800枚だけど天道は1200枚グラフィックあるらしいしさすがに余裕はないんだろう
日本だと身近な存在なのと大量の肖像画や大河、ゲームなんかの過去の創作物でイメージが固定されてるから
下手に若い顔や年取った顔を作ると反発食らう、って考えがあったのかも
閑話休題
航海夜の人や龍興記の人の動画。はたまた戦国ブックガイドの人の動画を見てて思うんだけど
あの人たちの知識はどこまで広いんだろう
戦国だけでなく西欧や他動画。国内外の様々なジャンルの小説漫画
はたまたエロ話までよりどりみどり。よくネタを散りばめて息切れしないと思う
俺もあれだけの知識が欲しいよ
そうすれば日本全国の文具メーカーがシェアを争うGペンの野望を連載するのに
あ、諸勢力はタブレットです。バンブーとかイントゥオスとか
カランダッシュがオランダ人か…(違
> 年取った義弘や、若かりし頃の宗滴
見てみたいなあ。
青年の今川義元
老年の伊達政宗
年齢相応の筒井順慶
若い二階堂
若いGちゃん
IDにゲイがorz
老齢に改造したやつが顔グラ専科にうpされてたよね
今もあるかわからないけど
若かりし頃の宗滴って何年ごろの話だよw
ちなみに1477年生まれだそうだ
ヨボヨボの真田信之が見たいです
>>672 親戚の謀反を諫めて出家してたことがあったから
きっと若かりしころは僧侶グラなんだろう
竜造寺隆信とかもそんな感じで
蒼天録PKの後継作品を・・・!
空飛ぶ管領様が見たいです!
>>631 この義元で選挙ポスターつくったら投票するかも知れんw
・今川仮名目録の改正を通して分国の発展を実現します。
・領主間の紛争を解決し、秩序と平和を築きます。
・足利幕府を支え、その権威の護持に協力します。
・対案を示せない花蔵党に今川家に任せるわけにはいきません。
当主候補 今川よしもと
小泉逮捕sage
日本終わったな・・・。
これで中国の属国か。愚民どもはどう詫びるつもりんだろうな。
諦めたらそこで試合終了ですよ、っと
気持ちは分かるが、勝手に終わらせんな
自分が出来る事をいつも通り頑張るしかないわな
つか、このスレにそんなこと持ち込むなw
「自民が民主にもっこもこ」という動画を作れと言うことなんだよ!
おいやめろばか
洒落になってない
敵の議席+200%プレイですね。分かります。
もはや長安も許昌も洛陽も守りきれそうにないけどな
そのタイトルだと、2年後には大逆転だな
まぁ落ち着け、来年(だっけか)には参議院選挙があるんだ
みんすの政策がボロボロならきっと自民がまた返り咲くさ
マスコミが今までの与党並に失策を叩いてくれればな!
それが無理だから問題なんじゃないかww
ですよねーwww
電波使用料値下げと後何かを手土産にすれば、そりゃあそこまでプッシュするわwwww
関係無いスレで政治の話を持ち出して騒ぐ輩が今日は多いな
なんでこのスレで政治を語りたいのか理由を聞いていいか?
流行のネトうよってヤツだろ
いやそれは分かる、俺も自民支持だから
ただ2chには政治板があるんだ
なぜ「youtube板」の「歴史戦略ゲースレ」で語るんだ
スレ違いもほどほどにしてほしい
697 :
自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/08/31(月) 00:49:57 ID:JP9/yjDJ0
そういうマナーとか分別がわからない奴が多いんだろ
嘆かわしい
自分の意見を通そうとして敵を増やすあたりが敗因だわな
多少の反感持たれても過剰宣伝した方がいいってのはマスコミと街宣車の大音量で実証済みだ
つまり作者はもっと自貼りすべき、信者はもっとここで話題にすべき
まったくだ。ネタが無くてつまらん。
最近のうp主にも良くも悪くも話題力が足りない。
最近で話題力がありそうな動画か
白虎宴、龍興記、海賊記くらいか
ここで自貼りしたって良いことないしな。
ここの存在は間違いなく知ってるだろうに、コミュでのみ貼ってる人がいる現実。
乙で御座います
政治よりスネオの話しようぜ!
それより作品の話でもしようぜ!
スネ夫が三国志をするときに流れている曲(フル)
自民党を当選させる
→民主党を当選させる
幸福実現等を当選させる
民主的スライダーを5に設定
政治的右派スライダーを3に設定
国民不満度-1
政府首班 鳩山由紀夫
韓国との関係+10
中国(共産党)との関係+10
朝鮮民主主義人民共和国との関係+10
失せろ
>>708 毎回思うが何でHoIだと選挙の結果をプレイヤーが決められるんだろう
ヒトラーいわく、新聞はピアノのようなものだ云々
既婚車持ち親と同居の俺に隙は無かった。
それはいいとして、久し振りに来たんだがさとりが霊夢〜が更新停止しているのは何故?
結構人気作だったと思うんだけど。
あと今やってるのでオススメの動画を教えてくださいな。
変態記の名前を割り振られた動画は
プレッシャーで更新停止に陥る可能性が高いと言う噂があってな・・・
実際は忙しいだか何かにハマってて編集が大幅に遅れてる、って話だったと思う
お勧めなのは
・東方航海夜(完結)
珍しい大航海時代IIIの作品。PCスペックの都合で動画ではなくキャプチャした画像を切り替えて流す紙芝居方式(一部では紅海夜方式とも呼ばれる)
動画中に登場する人物はゲームから実在の人物まで多種多様
しかし恐ろしいのは元ネタを一切知らなくても抱腹絶倒。楽しめる点だろう
ゲームがゲームだけに当時の歴史知識があるとより楽しめる
・東方白虎宴
上記の作品の作者がお送りする次作品。動画形態は同じだがゲームが銀河英雄伝説IV EXに変わっている
相変わらず多様な登場人物と濃い会話に元ネタを知らなくても抱腹絶倒は間違いなし
現在第一期であるビッテンフェルト編。並びに第二期である社長編が終わり。第三期と言える四季編が三話まで更新中
・竹中半兵衛の憂鬱(完結)
・龍興記
信長の野望・革新PKを用いた作品。竹中半兵衛の憂鬱はチュートリアル。
龍興記はチャレンジモードをクリアしていく。
が、ふたを開ければ「俺、間違って地獄の釜のふたを開けたのかな?」と思うほどのネタだらけ
豊富な歴史知識に基づいたネタを散りばめ、クリア条件を無視して制限時間ギリギリまで暴走を始める
「どうしてこうなった!?」あるいは「いいぞ。もっとやれ!!」と思わず叫んでしまうことだろう
戦国時代の知識があればより楽しめるだろうがそこはそれ
有志たちがまとめwikiにネタ解説を作ってくれているので心配は無い
こんなところか
趣味嗜好がわからないから何も考えずに笑って楽しめる作品を並べてみた
そもそも初代以外で完結した変態記なんて無くないか?
×東方航海夜
○東方紅海夜
動画名間違えるなんてなんて失礼なやつだ。我がことながら許せん!!
ですから土下座しますのでどうかお許しを
安易に変態記の名前を付けるからこうなるんだよ
勝手に死亡フラグ扱いされる初代の身にもなってみろ
本当にその作品が好きなら、新しいネーミングを考えてやれよと言いたい
死亡フラグじゃないし視聴者からすれば尊称のつもりなんだろうけど
話題の作品と同じ名前がつけられるってのはプレッシャーなんだろうね
作者は「この作品と同じ方向性で作れ」って視聴者に言われてると思うかもしれない
そうじゃなくても名前をつけられると再生数やコメント数を同等のレベルに引き上げないといけないという強迫観念に囚われるかもしれない
それで悩んだ挙句、作りたいものが作れなくなって苦痛だけが残ってフェードアウト
そんなのはいかにもありそうな話だし
難しいよね。視聴者も作者も
後続や偽物が出てはじめて本物ってばっちゃが言ってた
完結しないのは何も変態記シリーズに限った事じゃない。
まとめると変態記じゃなくて変人記のタグがついてる動画ならいいってことか
変態記と言われようが死亡フラグと言われようが、
やりたいようにやってる俺に隙は無かった。
伸びるかどうかは別として。
>>713 三国志\なら軟国志とかオヌヌメ。
更新も早いし、続きが割とすぐ見れるってのは大きな利点かと。
精神的にひ弱な変態か…
救いようがないなw
変態はものすごい生命の危険が伴うんだぞ
脱皮とか、さなぎとかそれはもう
ニートやイナゴの時代からどれだけ流行が移ったろう。長引くほど
新要素に悩まされるねえ
今じゃ戦闘中の会話が当たり前のように使われているしな。
昔は紙芝居ですら驚いたものだが。
劉度の人もこないだ戦闘中の会話やってたしな。技術革新すげえ
だが、俺のように昔ながらの戦闘中は字幕のみ方式が好きな奴も少なからず居ると思うw
すげぇといえばたまにランキングで見かけるOP動画のクオリティがすげぇ
URLを張るんだ
別に変態記にナンバリングされてプレッシャー感じた事なんて一度も無いなぁ
更新が遅れているのは他の原因で…すいまえんでした;;
つらい時は一休と蓮如のエピソードを読むと気が楽になるとかならないとか
超越してる人の生き方もまた歴史の楽しみです
歴史上で濃い人は三国志]なんかの個人プレイで使えるかも
>>681 ありがとうございます!
さっそく使わせていただきましたが、せっかくのハイクオリティが申し訳ない画質に
単品で上げて、皆様にも真の姿でお披露目してはいかがでしょう?
東方白虎宴 四季編第4回「ハッピーエンドの条件は私が勝つことです」
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8101221 オススメに挙げていただき光栄の至り!
今後の歴戦界の発展を占ってみますか。
って、ex鯖じゃなかったorz
鞭晒しすみませぬ。
737 :
天下大吉:2009/09/01(火) 02:05:51 ID:I1Z0sXRY0
むむむ
動画読み込み失敗ほんとうぜえ
たまに、テレビの右上にアナログって出るのと同じように
エコノミーにはつながらないタイムがあるんじゃないかと疑ってしまう
読み込めないうざいな
動画読み込み失敗は最近多くて困るね
F5連打しちゃって視聴履歴見るととんでもない回数更新しちゃってたりする
その点を考えるとようつべはやっぱり優秀だな
重くなりはすれども動画の読み込み失敗なんてのはなったことがない
ニコ動と規模も利用者数も桁違いなのに
コメントなんてものよりもっと根本だろ
なにせかけられるコストが違うからな
天下のGoogle様万歳
さすがにプレミアムで読み込み失敗連発されるとアレだが、タダで見てんだろ?
それくらい我慢しろよ。
>>741 受け取りを確認しましたので、
>>681は消しておきますね。
白虎宴様専用で制作したモノなので、上げるつもりはなかったのでしたが…
(・ω・)上げてもOKでしたら、後でひっそり上げちゃいます。
CMとか見てると制作力というか企画力と言うかそういうものの違いを痛感するな
作ろう作ろうと思ってもどういう風に作ったらいいのか欠片も頭に浮かばない
誰かCM作成講座とか作らないかな
「誰に」「何を」「どのように」訴えかけるのか。
プレゼンテーションの技術とかなんとかの本を読んでみるのをおすすめする。
まずはそこからだと思う。
リアルに企画書作れってことかな
どの動画の、どの魅力を、どう表現するか
それを元に宣伝する動画のシーン、あるいは連想されるものを書き出して、イメージを掴むと
その後、秒数を決めて素材集めとテロップを構成
伊達と酔狂を燃料に魔女の鍋にぶちこむと
後は深く考えないでノリと勢いでねじ伏せちゃう覚悟も大事
中には普通のテレビCMの最後に作品タイトル貼っただけで「○○のCMです!」なんて動画もあるくらいだしw
そして、それで満足いかないならいっそいくつも作っちゃうという手もあり
ネタ系CMと真面目系CMの両方、とかね
真似→応用→自作でいいんじゃないか?
過去のCMを見る事から始めるとか。
なんにせよ動画編集を楽しむ
それが一番大事〜
顔をどーんと前に出して、バーンと回転させりゃあいいのよ。
企画書を作り、それをノリと勢いでねじ伏せ、
あとはどーんとやってバーンとやりゃあいいわけよ。
ね?簡単でしょ?
「なに? CMをどう作ればいいか見当もつかない?
それはいきなりハイクオリティを目指すからだよ。
逆に考えるんだ。『既存のCMに字幕を被せればいいや』と考えるんだ。
最近だとダイハツ『ミラ』のCMなんか良い素材だぞ」
さらにヒトラー総統に頼めば長編PVも思いのまま!
>>748 重ね重ね恐縮です
ご迷惑でなければ、ぜひ皆様にも本来の姿で見ていただきたく思っております
歴戦CMを作るという企画があって絵コンテとかまで作ったのに消滅したの思い出した
こういうの言ったら元も子もないんだろうけど
大半が内輪CMばっかりだよね、殆んど自己満足レベルの
せっかく作ったんだからCM、PV集みたいに1本にまとめて
マイリス支援とかでランキングに載せるとかしたら?って思う
多くの人に見てもらってなんぼでしょ?
仲良し同士の動画で使い回しても?な感じしか受けないんだけど
760 :
自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/02(水) 00:59:31 ID:8WafzPfV0
その意見にはおおむねわかるんだが、
もしも他人を動かそうとするのなら、相手を「その気にさせること」が必要。
さもないと、単に自己主張をするのが目的のように思われてしまう。
別にわざわざ厭味を言うためのレスじゃないだろう?
CMというのは、設定した受け手に肯定的な感情を抱かせる必要があるわけだ。
その意味で「歴戦界隈の住人」「隣の動画の視聴者」に
「こんな動画もあるよ」というCMがあるのは、一つの戦略としては正しい。
界隈にもそれなりの広さはあるから「内輪」で回っていても、
それはそれでかまわない。
でもさ、確かに歴戦内だけで回っているのももったいないよね、とは思う。
あれだけすごいCMを作ったり、動画を作ったりする実力があるのに。
歴史や歴史ゲームにまったく関心のない人……は無理にしても、
「そんなには関心がない」程度の一般利用者を惹きつけるようなCM・PVや、
近接コミュニティ、たとえばアイマスMADや、東方系二次創作、
歴史替え歌の人を狙い撃ちにして一本釣りするようなPM・PVがあってもいいよね、
と思うんだ。
むしろ今沢山あがってるようなCMは、当初内輪の繋がりを高める足がかり目的だったような
それにあくまで個人個人で作ってるモノであって「企画」じゃないから、自己満足で当然
あと、仲良し同士の動画というが、うp主同士で仲がいいから支援するんじゃなくて、
その動画が好きだからするんだと思うが
>>759の言うランキングとは違うが、歴戦のランキングではCMって載せてたりしないのかな
もし載せてなかったら載せてもらえればいいかもねー
企画書があるような「企画」ではなかったけど、
2008年9月〜10月頃にわわっとそういう雰囲気になったね。
どういう経緯だったか忘れた。
タグ【ニコニコ歴史戦略CM企画リンク】でピックアップしてもらってもいいかも。
あちゃー。ありましたなあ。
ありがとうございます。
報告さんの朝は早い。
まず、ニコニコ歴史戦略ゲーのタグ検索から始まる
そこから投稿時間順にソートされたものを〜って書こうとしたけど眠いからやめた
おやすみw
だがとりあえず言うべきことがあるだろう?
つまんね
いやー最近言ってないからそれは別にいい
>>770 もう誰も言ってないのに。時代遅れですねw
つまんねぇやつらだな。
\徳寿丸!/\梵天丸!/\梅津大明神!/\荒川弥五郎!/
追記一:然れども上記が内より三名。此度の動画には出演せぬ次第。誠に不甲斐無し。
追記二:長らくの御愛顧を賜りながらも此度にてひとまずの終了となるなり。
追記三:然りとて早かれ遅かれ続きは製作する所存。御待ち頂ければこれ幸いなり。
追記四:ネタ解説は己も編集するべきかと思いながらも。自らネタを解説するは虚しきことかと思え踏み出せず。申し訳なし。
追記五:始めての自貼りが最終回とはこれ如何に。
追記六:追記が多すぎると自省の念に駆られており申す。
追記七:これからも梅津主馬。梅津主馬政景をなにとぞお忘れなきようお頼み申す。
カリブの海で頑張ってみる Act.CM
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8110980
>>774 えーと、まだはっきりとは分からないのですが。
この前編後編は、前が(60〜31)、後が(30〜1)ですか?
おお、チェンウェンの三国志とは懐かしいw
武将イラストがいいですよねコレ。
鄭問はこの前サックのが終わったところなので
また見られるのはうれしいな
鄭問之三國誌はムズゲーなのによくやるなぁ。
やったことあるけど猛将は死にまくるし大都市取られると雪崩打って攻め込まれるし
君主が寿命で死んでしまうし涙目だったわw
何をやっているかサッパリなのはゲームが割と地味だから仕方ないかもね・・・
三国志\みたいに攻撃時は演出のエフェクトとかあれば良いんだけど
>>780 そもそもバグと乱数が酷すぎてゲームとして成立してない
>>781 確かにランダム要素は強くて、ゲームとしてはアレだけど、シミュレーションとして考えると、
これはこれでなかなか趣が深い作品だよ>鄭問
大軍を揃えてカタにはめれば必ず勝つ、とはいかず、たとえ精鋭の大軍を揃えていても、
天運が味方せずにつまづけば少勢に不覚を取ることもある、ってのはある意味リアルだと思う。
そこはもう、ゲームに対する価値観の違いでしかない。
でもゲーム中のセリフで「大兵に戦術なし! これぞ兵法の極意」とかなんとか
言ってた気がした……どうでもいいか。
>>777 見たけど文章送るの早すぎて見難い。
そっと窓閉じた。さようなら
お疲れさん、二度と来んなよ。
早いのはゲーム録画のパートで、基本的にはどうせたいした事は言ってないんだけどな。
でも、それは元ゲームをプレイしているから判ることか。
>>791 いや、確かにそう思った
駄目な点は素直に認めようよ
マイナーゲーにも関わらずメッセージを早送りしてしまったら
誰にも見てもらえないのは当たり前
面倒だとは思うけど丁寧なプレイ動画とゲームシステムの説明をやったほうがいいよ
ものには言い様があるってだけじゃない?
このスレもほんわかレス推奨ってことにしようぜ
はあ、そうならそうでいいけど
向上心ないのな
別にいいけど
言い方がまずかったってだけでしょ。
何故に向上心無いって話になるんだ?
一言余計だってことなんだな
向上心とは関係ないんだな
荒れても構わないなら別にいいけど
>さようなら
>二度と来んなよ。
>向上心ないのな
>荒れても構わないなら別にいいけど
この辺の一言が無いだけでこの数レスはものすごく平和な流れになると思うよ。
やってみせ 言って聞かせて させて見せ ほめてやらねば 人は動かじ
苦しいこともあるだろう 言い度いこともあるだろう
不満なこともあるだろう 腹の立つこともあるだろう 泣き度いこともあるだろう
これらをじっとこらえてゆくのが 男の修行である
すげぇ・・・本人いないとこで向上心ない扱いまでされてるよ(苦笑)
いや、まぁその動画上げた張本人ですけどね
ゲームシステムの説明動画は作りますよ
まぁ、ゲーム中のメッセージについては反論の余地はないのでスミマセンとしか
取り直して同じプレイにならないので・・・
>>799 自分勝手ではありますが作者を思って意見したのに
自分が不満って結論にさせられるのはどうかと思います
視聴者の自分は見るのを止めればいいだけで
動画見るだけに男の修行と言われましてもw
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \ 台詞送りとかウチの動画の痛いところだお……
/ o゚⌒ ⌒゚o \ よりによってこんなタイミングで自貼り報告かお……
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) 『ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない』
. | (__人__) 読んでて報告が2時間遅れてるお前が言うか
| ` ⌒´ノ
. | } ミ ピコッ
. ヽ } ミ /\ ,☆____
ヽ ノ \ \ / \
/ く \. /\/ ─ ─ \ 藤田さんかっけー
| `ー一⌒) / (●) (●) \
| i´ ̄ ̄ ̄ \ | (__人__) |
\_ ` ⌒´ /
/ \
自貼りです。空気(何故か読めない)
やる夫が三国志\をプレイするそうです その12
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8124754
そもそも
>>791は誰に対してのレスよ。
自張りしたうp主に対して?
「そっと窓閉じた。さようなら」と余計な言葉を書いた
>>790に対して?
とりあえず
>>798に同意。
真性or荒らしを長く構うのはやめようよw
しかし良くも悪くもやっぱり喋られる環境になったんだなあと実感
話題が出れば大体何レスか返ってくるからなあ
( ´_ゝ`)=3
せっかくなので質問させて頂きますかー。
ひぐらしを登録している作品は見かけますが、うみねこやおおかみかくしを登録している作品はありますか?
最近は解説なら自分で声あてたほうが楽だと感じた
>>806 見かけたことはないかな。
うみねこってまだ作品の途中だし、おおかみかくしも発売されてまだ2週間たってないし。
三国し編でうみねこネタ使ってるのを見たことあるくらいかな。
他社のゲームをプレイしたり見たりすると
文句は色々あるけどやっぱり歴史シミュレーションはコーエーに一日の長があるね
wikiの「登録武将一覧」が機能してないなあ……
ヒマだったらフォローするけど、
解説ページからの転記程度でいいのか?
いいんじゃない?
肥えの歴史シミュは海外に比べたらキャラゲー臭が強すぎる気がする
よろしい、ならば「戦国史」だ。
>>813 10年近くこの界隈にいるのに全く知らんかったw早速休日やってみる
>>808 ありです。
うみねこゼロか。じゃあ作ってみるかなー。
スレ違いかも知れないけど、三国志で遊べるゲームソフトって、
三国志と無双とチェンウェンと戦記と決戦2と英傑伝シリーズと北方と
携帯アプリで鋼鉄と天地を喰らうは知ってますが、他にありますか?
>>816 三国志大戦
なんか違う気がしないでもないが天地を喰らうがありならありだろう
皇龍三國演義。いや、やったことは無いんだけど
>>816 「天舞」「横山光輝・三国志」
あと、SLGじゃないけど「横山光輝・三国志盤戯」も一応は三国志
フリーゲームでよければ「兵法三國志・政略編」ってのがある。
「フリーにしては」遊べる三国志ゲームとの評価。地味だけど、地味好きにはいいかも。
シェア版もあるらしいがそっちは知らん。
中原の覇者、覇王の大陸を忘れてた
後者はナムコアンソロジーに入ってたり、携帯機でリメイクもされたんじゃなかっけ
\ジャーン/\ジャーン/\ジャーン/
関羽「みなさん、出待ちは3列でお願いしますよ
張飛「誰もまたねぇよ!
※動画に関羽と張飛は今のところ登場していません
いつもお世話になってます
今回の三国Wizは〜
【Wizardry外伝2】三国Wizardry/ムラマサ33本目
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8126901 ・あのゲームの中で一番好きなBGM
・フォローミー!
・ストレスたまってるのかなぁ、私……
の3本立てです
またCMは井伊直政のたぬたぬ幻想奇様です
>>826 大きなミスがあったため削除、
修正して金曜夜に再投稿の予定とのこと。
乙です。
>>776様
おおよそ、その通りです。
よろしければ仔細は、Wikiのランキングの頁をご覧ください
また、もしランキングに関してご質問等ありましたら
ブログの方へご意見およせください。
今後はこちらで質問があっても答えないようにします。
あしからずご了承ください。
ランキングを見られてない方、興味の無い方
また、嫌われる方もいらっしゃるかと想いますので…。
よろしくお願い致します
>>826様
他貼り有難う御座います!
お世話になっております、週刊の人です
Wikiの頁に週刊ランキングについて追記して下さって有難う御座いました!
と、いった流れなのに恐縮ですが…
すいません。
8月4週目・後編(週刊号)で、一部ミスがあった為
修正版を改めて投稿するようにします。
間に合えば、金曜日の夜22時に…。
書き込み後に気づきました
>>827様
補足して下さって有難う御座います
遅くまでおつかれさま。
あまり無理はしないでくださいね。
>>816 フリーゲムの三国鼎立2オススメ。古めのゲームなのにとことん遊べる
コーエーの三国志と比べて軍師が圧倒的に重要だから軍師スキーにもおすすめ
もちろん呂布や孫堅・孫策で無双するのもよし
一人の武将が戦況をひっくり返す爽快感が素晴らしいゲーム
834 :
816:2009/09/04(金) 10:07:01 ID:ksVJ3N/o0
寝て起きたら沢山のレスついててビックリ。
皆さんありがとうございます。
とりあえず皇龍三國演義からゲームソフト探してやってみますね
>>835 くるしゅうない。
褒美に富田長繁の突撃を受ける権利をやろう。
体験版を少しやってみた
ロースペック過ぎてで雲とか波とか四角い板状になってた・・・
ゲームを終了したらパソコンが急にシャットダウンしてびびった
>>837 環境設定変えれば余裕で直るじゃん。
と書き込んだけど、ここ天道スレじゃないなw
プレイに関しては向こうでやろうぜ。
プレイ動画うp一番乗りの栄光は果たして誰の手に
そして録画したら映像が酷い事になっているという。
下ネタに見えた俺は牛に掘られてこようかと思う
とりあえず体験版シナリオで道路造りとか拠点無視して城だけ狙ったら勝てたんだけど拠点システムは生かされるのかね?
ただ革新とはグラフィック違うね
>>845 革新でもS1武田とかはほとんど内政が要らなかった。
つまり難しい大名では必要になるんだよ。きっと。たぶん。
体験版動画の後編きてるね
革新チュートリアルでも本編とは違って大抵の選択が成功するのと同じで
天道体験版もシステムを知るためにわざと簡単にしていると思いたい
どうか「良い方の天こと天翔記」と「悪い方の天こと天道」なんてことになりませんように
天道、是か非か!
見た目が少し地味になった気がする>天道
動画にするときはカットインなりである程度誇張する必要はあるかもな
851 :
自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/04(金) 21:52:14 ID:I9lsuT0R0
修正お疲れ様です。
銭湯から帰ったら見ます。
854 :
自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/04(金) 22:23:46 ID:mGNb+qy60
↑【東方】東方戦国御伽草子 16話 【太閤立志伝5】
うpおつ、ただせっかく自貼りするなら題名くらい書いたほうがいいと思うよw
とりあえず天道発売直後は普通のプレイ動画が投稿されそう。
しかしキャラ物とかは顔グラエディタ待ちか?
しかし革新より作りにくそう。
基本的なことで文字がちっちゃい・・
天道はウィンドウ大きくなったからそのままだとマップの様子が見づらいんだよな。
かといって解像度大きくするとニコニコサイズにした時文字が小さくなってしまう・・・
天道で動画作るよりも
天道の顔グラ・能力・技術ベースで革新で動画作った方が面白いと思う。
860 :
854:2009/09/05(土) 01:12:15 ID:+8/fxSUr0
べ、別にタイトル書き忘れたとかじゃないんだからねっ!!
>>861 まさかとは思うが、広大な平地に痛い絵描く奴現れんだろうな?w
細かくて眼が疲れる・・・
天道のステータス、革新の使いまわしなんだな。
ステータスも顔グラも別に使い回しでもいいよ。
それよりもっと大事な部分がある・・・
理解されちゃいないけど。
別に能力なんてもう変えようがないし。システムはまだまだ変えれるんだからそっちに注力してる肥えは正しい
>>874 毎回新システム導入してバランス崩壊で失敗してると思う
>>876 その通り
新システムはAIがマトモではない
戦術がそこそこでも戦略が糞
難易度設定も上位を用意すべき
マップも日本地形とランダム地形を用意すべき
ヨーロッパ地図とか中国地図あってもいいのに
AI制作にAoEチームをショウヘイヘーイするべき。
ランダムマップになるとciv、外国だったら戦国史、中国だったら三国志じゃねぇかw
AIは誰か海外研修にでも行かせろよと思う
アイディアファクトリーがバランス調整に参加すれば完璧だな。
しかし実際に参加したのはドリームファクトリー
>>881 肥ゲーを冥界ゲにするつもりか……!
新SR姜維がアビスフィアー人間態にしか見えない件について。あるいはリューハイン(若)
>>883 若リューハインの方が似てるな〜って、IFネタが分かる人がいたのかw
>>881 それは何もかもランダムという事か?w
処断せず解放した武将は(ランダム)時節後に(ランダム)の城下に出現とか
戦闘マップ上の初期配置は敵味方全部ランダムとか
>>885 GOC NEXTでいればS1織田家の難易度がカエルフォースぐらい。
ほら、近場に強敵がいるところなんかそっくり!
>>886 とりあえず雨が降るまで待つ必要があるな
完走お疲れさん
おお……完結作がまたひとつ増えた……良い事だ
完走お疲れ様でした
完走、毎週の定期うp、お疲れさまでした。
完結乙
次回作があるなら関羽千里行のような史実武将だけの架空戦記作ってほしいな
乙です!完走お疲れ様でした
先生僕も完結したいです・・・
毎度報告乙です。
天道は序盤だけ尼子大内が黄金期なんだな、統率92の義隆つええ
もうちょっと遡れば、山名・細川が全盛期だったりするわけだな
蒼天録PKの続編が見たいんだぜ
>>905 細川は傍流の藤孝のもとで再興されるけどね
山名豊国「ファンの前でならオレはいつでも全盛期だ!」
wikiの用語集、句点が加えられすぎて読みづらい件
なあ、いつの間にか「ニコニコ歴史戦略ゲーMAD」とかいうタグが出回ってるんだが……
いや便利でいいんだけどさ。
作る側としてもニコ歴のMADにニコ歴タグつけていいのか迷ってたし
>>910 編集履歴見るといつもの人じゃない人が編集してるね。
場違いでしたら、ごめんなさい。
三国、信長の両方で、歴ゲーで実況動画を探してるですが、オススメの動画ってありますか?
天道、義元もそうだが
氏政の顔グラもひどいな・・・
そういや三国志で実況動画ってのはない希ガス
ターン制のゲームって実況しにくいのかな?
917 :
915:2009/09/09(水) 03:42:32 ID:LV1hD8Oz0
進めたら氏政の顔もどった、すまんw
ターン制というか、三国志で主流の9の戦闘が
基本眺めてるだけだから、実況だけだと見栄えしないからじゃね?
内政画面も変化に乏しいし
旧作ではある。
連載中なのは「天下に名を轟かすべく三国志7を実況する」(エラ呼吸)あたりか。
HARAKIRIとはまた懐かしい
中村横田とかいう変な外人が作ったトンデモゲームだったよな
>下手にタグを付けたりすると問題がありそうな感じ
人気実況者だからねぇ。付けない方が無難じゃないかな
つけても多分消されるだけだろう。
しかし本来ならまず、この界隈に含まれる範囲なのに遠慮しないといけないとか・・・
これだと、もし人気実況者が天道実況を初めちやってもニコ歴戦タグはつけれないんだろうな。
一体何なんだよニコニコ歴史戦略ゲータグってw
いや、流石に「実況だからはずそう」は過敏だと思うがw
これまでタグで荒れたのは基本内部だけなんだから、外部に過敏になるのは早いと思う
つけといて、ロックされずに消されたら放置でよかろうもん
既存のタグを消してまで付けない、は重要だな
ああ、満タンなのか……
ランキングに上がるような動画はロックされてるタグ以外はつけたり消したりが当たり前なんだからつけるだけつけてみればいいじゃない。
それでうp主が気づいてロックしたならそれでもいいし、消えても放置でいい。
過疎なこの界隈と違うんだからネタタグがそんなに重要視されるわけでもないだろうしな。
過疎なこの界隈が人気実況者に擦り寄るんですね。わかります。
>>927 それで盛り上がるんなら別にいいんじゃない?
盛り上がるなら、ねw
実況ごときで盛り上がるわけねーだろ
信者に荒らされるだけ
ついこの前こそ、某界隈の洋ゲーとは住み分けしましょうって
決めたばかりなのに、学習しない奴らだなホント
ん、あれって向こうから文句つけられたんだっけ?
それ以前に実況動画はこれまでも普通に歴戦扱いだったように思うんだけど
扱いもなにも無差別につけてただけだろ
コーエーの歴史ゲーは間違いなく「歴戦ゲ」。
コーエーがすべてのはじまり。ただし無双は氏ね。
純プレイも実況も差し替えもみんな「歴戦ゲ動画」。
旧三戦板住人が集うところ。
でも、モチはモチ屋、アイマスはアイマス界隈。
これは「お隣」に任せるのが一番だ。
洋ゲーはものによりけり。
そちらにはそちらの界隈があって、帰属意識はそちらだもの。
歴戦ゲのスレでも話題にしないくせに
マーキングだけしてまわるのはひどいかもね。
向こうの界隈では「キャラ差し替え」で風当たりが強いそうなので
「歴戦ゲ」界隈で面倒見てもいいかもね。
実況や替え歌・MADなどには専業の界隈がある。
こっちといえばこっち。むこうといえばむこう。
歴ゲファン、実況ファン、どっちを向いてうpしてるんだろう、
見極めは難しいけど、それはうpぬしと視聴者の判断。
「歴戦ゲ動画」は空気を読めというやつだ。
便利と思ってくれたらいいけれど、むりにつけるのは避けるが吉。
コーエーゲーを実況界隈の有名実況者が実況したら?
動画のみどころが実況者の話芸であって、
「歴戦ゲ」は題材の一つでしかないのなら、
それは「歴戦ゲ動画」ではないのかもしれない。
有名実況者なら、過去にいろんな動画をプレイしてるだろうから
過去の動画にジャンル系タグがあるかを見ればいいんじゃない?
Wiz? トロピコ2?
ゲームはどうみても「歴戦ゲ」じゃない。
でも、動画のスタイルはどう見ても「歴戦ゲ動画」。
クククと笑う久武は、「歴戦ゲ動画」以外のどこにいる?
ギリワンのマインスイーパ、四国の英雄の地球防衛軍、
ツクール製顔芸RPG、出たならきっと「歴戦ゲ動画」。
長っ!
前から思ってたんだが、やってる事がカスラックみたいで嫌だわ
「歴史ゲー使ってるからオマエ、うちのモノな!」って言ってるのと同じだもん
JASRACを何だと思ってるんだ…?
ニートが復活したのに、お前らときたら・・・。
タグ一つで過剰反応しすぎだろw
大体誰も絶対につけなくちゃならんとは言ってないしな、つけてみて様子見れば消されたらそれまでじゃねとかはあったけど
>>933がまとめてくれた意見もあることだし、煽りあい地味て来たから議論スレでやれば?
長くて最初しかまともに読んでないが、933の理論だと俺は死ななきゃならんらしい。
歴戦ゲーって本当に敷居が高いな。
ニート復活とかどこのソースよ
>>936 携帯で調べるの大変だったじゃねぇかこの野郎
界隈とはいえ要塞ならず、気軽に書き込みや参加ができる気風であって欲しいと願いつつ
そういう意味ではお隣のオススメ動画質問テンプレみたいなのがあっても良いかと思います
外部板にオススメスレがあるものの、やはり本スレのが聞きやすいでしょうし
>>907 いつもお疲れ様です
試しにどんな作業かと抽出してみて、該当動画数の多さに茫然と……
東方白虎宴 四季編第5回「君死にたまふこと勿れ」
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8184573
お隣りと違って軸がないんだから無理に決まってるだろ
君最近昼に元気ね
うp乙!
うp乙
40分の城攻め…想像するだけでげんなりする
本当にお疲れ様
ストーリーがいい作品でこのスレでお勧めな作品ある?
もっこもこみたいな酷い蹂躙物は除外で。
何の蹂躙が嫌なのか分からなくてお勧めが言いにくい
三国志が蹂躙されてるのか、東方キャラが蹂躙されてるのか、プレイヤー担当勢力が蹂躙されてるのか
もっこもこは微妙にどれも当てはまるんだ
何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ!
俺の好きな作品を嫌いってことはなんにせよ俺のお勧めは合いそうにないけどな
色々な方法で喧嘩売ってくるな
どんだけ荒らしたいんだ
かまってちゃんは放置してやれよ
そもそも三国志や信やぼを題材にしてる時点で蹂躙されないところはないんだぜ?
あれ、そういや戦争での都市制圧を禁止して統一したプレイ動画があった気が…
っ幻想三国志
他の追随を許さないほどストーリー物だよ!
その系列だとアイマス架空戦記でよけりゃim@s演義とか美妓皇帝とか
俺個人の好みを言えばレティ巻き三国志なんかもよいよ
史実武将と登録武将の仲が良い、とかだったら色々あるんじゃないか?
梟雄n…いや何でもない
せめて更新中のものを薦めろよ
レティ巻きはギリギリ更新中だし演義は完結してるし、残りは長いからこまけぇことはいいんだよ!
>>952 八雲藍奮闘記とか最高だよ。
皆仲良しでほんのりハートフルで、心が温まる名作だよ!
ああ確かに奮闘記は名作だな
次々とカリスマが崩れていく中で歪みないカリスマを発揮し続けた姫様が印象的だった
八雲藍奮闘記はストーリーも秀逸だが、やっぱり一騎打ちが手に汗握る。
あの緊張感がたまらない。
名作だ。
山賊志も紙芝居なんて気の利くものはないけど
武将たちの行動や展開が筋書きのないドラマって感じで面白い
ふはは、燃えろ燃えろ
>>957 更新中のなら武将講座の人の後漢流離譚はお勧めしたい
どの武将も異様にかっこいいし、単純に赤壁以後の史実IF物としても面白い
あれは確かに面白い。戦国だと美希創世もよくできてるか。
架空戦記は紙芝居率が高いのが難点でもあるが、ストーリー物として楽しめるのが多いな。
一通りプレイした後はもう想像ゲーだからな
パワプロ並みに惰性で続ける 展開が変わるから
971 :
自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/11(金) 22:04:46 ID:F0vkVRbi0
うpそして誤爆乙!
お疲れさまー
おつん
長いな 乙
またwikiに句点厨湧いたのか
やたらめったらに区切ればいいってもんじゃないだろ
綿月姉妹の出てる信長動画ってあったっけ?
チルノがゆくで見かけた気がするが何話か忘れた・・・
次スレまだー?
あの程度で、句点厨認定とは、時代も変わったものだ。
わしの若い頃は、これくらい、文章を、ぶつ切りにして、
ようやく、一人前の、句読点厨、と、呼ばれていたものだ。
ちょっと聞きたい
現代で私達が食べてる果物と、三戦時代に食べられてた果物って、
やっぱ全然味が違うのだろうか?
バナナは品種改良か何かで種を小さくしたらしいというのは聞いたことがあるな
違うんじゃないかな
今の果物は品種改良されておいしくしているものばかりだし
次スレ立ててくる
ソウヒなんかは甘い果物(梨・葡萄等)が好きだったというから
昔から甘くて美味しい果物もあったんじゃね?
上記のものが当時のものでは他にない糖度だが現代ではイマイチという
ことはあるとは思うが。
バナナは今も昔も変わらないよ。
個人によってサイズや堅さに差はあるかもしれないけど。
大きくて固くて種がなかなか出ないバナナに品種改良したいです
おめでとう! あなた の バナナ は モンキーバナナ に しんかした!
わしのバナナを食せる者はおらんか!
999 :
sage:2009/09/12(土) 18:15:25 ID:COssnSgP0
ここにはいないぞ!
1000なら天道がミリオン達成
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。