【初音ミクなど】最底辺制作者のスレ 39再生目【VOCALOID】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 12:31:35 ID:85as+6MyO
>>948
お父さんってナイトオブナイツの?

あれはギターのクリーン音にコーラスかけた音だよ。
あの音はエフェクターが無きゃでないけど、ドライブサウンドよりはよっぽど元音に近い。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 12:32:02 ID:5SzF7ZxEO
メルトとかBRSってロック?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 12:33:31 ID:0Tfs0vmk0
人の気配があまりない本スレ状態に自貼りしてしまい、
1乙の流れとかに埋もれてみました。(いつも通りとも言う)

【鏡音レン】 君の声 【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7968152

と、いうことで貼ってみました。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 14:22:30 ID:y1Q/deBr0
【鏡音レン】やったエロ回想【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7969626

エロでも真面目に歌詞を書いてみました。
とにかく変化球でも投げてみますかっ。

自貼りよろしくです。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 15:05:57 ID:PnoURHIv0
自称良曲と自称神PVができたけど
MMD杯で盛り上がっているのでうpは来週にするでござるの巻
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 15:47:12 ID:oRgspV0H0
ギター本来の生音が元々歪んでいるって思っている人って結構いるかもね
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 15:53:38 ID:ca82rgmh0
生音はぺーんって感じなのにな
アコギだって歪ませればそんなに変らないし
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 20:46:24 ID:BsYO6d2p0
>949
ああ、なんか気持ちは分かる
ポルノやB'zも「ユニット」って言いたくなるw
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 22:10:07 ID:9bQ41/k20
流れ無視失礼します。

「第15回 VOCALOID生放送自貼りのみ!」ってどうやって参加すればいいんですか?

明日の9時かららしいので参加してみたいんです。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 22:18:00 ID:vVY0LHZS0
>>960
http://form1.fc2.com/form/?id=410111

放送時、生放送に参加できること、カヴァーであれば作品コードを忘れないこと等、その他
必要な条件と詳細は自分で確認してね?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 22:18:04 ID:iAnOJHNK0
>>960
始まった直後に「自貼りですsmXXXXXXX」って書き込めばおk
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 22:19:08 ID:mqGIP0DL0
このギター、ギャギャ ガギィイイイイン チュイーンとか漫画の擬音が聞こえてるんですが
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm43376
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 22:56:10 ID:9bQ41/k20
>>961>>962
ありがとうございます!!
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 23:44:18 ID:MlveE8Zy0
歌詞作ってみた

さいせいすーーはーーーーのびなやーーーみーーー
まいりすとーーはーーーーどんどんーーーへるーーー
しんきょくーーはーーーーはんとしーーーーにーーー
いっきょく できれば おんのーーーじーーー
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 23:47:23 ID:iAnOJHNK0
>>965
これのパクリだろw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7498574
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 23:53:31 ID:MlveE8Zy0
>>966
おお、もうあったか。自分でやらなくてよかった
よい曲をありがとう
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 23:55:37 ID:TPQbGcA40
>>965
>まいりすとーーはーーーーどんどんーーーへるーーー

減らすことができるだけマシ(´;ω;`)
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 03:17:55 ID:F6wywdb90
ふと思ったんだが、自分の投稿作品のマイリス(ttp://www.nicovideo.jp/mylist/○○)を
作って公開しまうと、気に入ってくれた人はそっちをブクマして、個別ではマイリスの
登録をしないんじゃないだろうか。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 03:43:15 ID:aRvdH6pX0
そーだねー。
でも新曲は確実に聞いてもらえるよー。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 03:57:05 ID:f826YAfoO
>>969
そうだったのか!
俺の動画のマイリス数が増えないのは、そういう訳だったんだな!
やっと分かったよ!



…マジレスすると
動画ごとにマイリス貼るのは
視聴者サービスでもあり自己主張でもあると思っている
どっちにしても、貼っとく方が気分いい

時々、貼らない作者さんも居るよね
他の作品も見たいなと思っても探し辛い
見る側からすると不親切だなと思う
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 04:12:30 ID:F6wywdb90
ニコニコじゃ、MUGENストーリー動画をよく見てるんだけど、いつも気に入ったシリーズがあると、
作者マイリスをブクマしてて、個別ではマイリス入れてないなぁと思ったのでw

気に入ってもらえる対象が「この曲」から「この作者の曲」になろうと思ったら、
一定のクオリティで、ある程度まとまった数が必要になるわけで、大変だよなぁ。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 06:32:38 ID:s2oDely50
自貼り失礼します。

【初音ミク】Sweet summer time -修正版-【オリジナル】
前に自貼りした曲の再調教&リマスタリングしたものです。

曲のアレンジは変えるのはダルいんで、音の方で感想を聞かせてもらえると嬉しいです。
前作と聞き比べてもらえるとさらに嬉しいです。

よろしくお願いします!
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 06:51:18 ID:F6wywdb90
>>973
まずURLを貼るところから始めようか(;^ω^)
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 09:24:29 ID:qZoGvpxo0
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 09:46:24 ID:kbD8qCzA0
>>973
【初音ミク】Sweet summer time -修正版-【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7974845

>>975
乙です
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 10:55:10 ID:M8ESNeew0
>>969
それ、タグに名前がつくくらいの人じゃないと難しくない?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 16:00:15 ID:s2oDely50
973です
>>974

普通にミスりました…
>>976
ありがとうございます!
979SAMMA(TM):2009/08/19(水) 20:21:28 ID:XddXm5mG0
告知失礼します。

ニコニコ動画内のコミュ『VOCALOID生放送』
VOCALOIDの楽曲を扱うユーザー生放送の為のコミュニティです。
ttp://ch.nicovideo.jp/community/co14007
普段は、ニコニコ生放送内で、リクエストをとって流しております。

今回は企画放送のお知らせです。
このあと21時ごろより以下の放送を行います。
枠予約&延長を行わない予定のため、開始時間は不定、30分ごとに番組が途切れます。
枠が取れ次第、改めてお知らせします。
************************************************************
放送名:自貼りのみ!(β) 試験第15回
内容:VOCALOID生放送(ぼかなま)の枠を使った自貼りのみの番組枠です。
   楽曲や動画の解説もよろしくです。(ぼかなまでの自貼りでは解説必須なのです)
   ぼかなまの通常枠や企画枠などで一度自貼りされてても問題ありません。
   視聴者への疑問、質問なども大歓迎ですよ。
特記:
  ・新曲自重期間短縮。放送日の前日(今回は8/18)24:00までの投稿作品までOK。
  ・新曲制限以外の制限はぼかなま通常枠のルールに準じます。
    (VOCALOID生放送wikiのカバー曲についてをご覧ください。
    ttp://www23.atwiki.jp/vocaloid-live/pages/18.html )
  ・テスト視聴の場合、1週間以内の投稿分を受付けます。
************************************************************
次回は8/28(金)の予定です。

質問等は「ぼかなま企画枠「自貼り」番組枠 スレッド」
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/2353/1237377118/
までお願いします。
980979:2009/08/19(水) 21:16:56 ID:XddXm5mG0
自貼りのみ!(β) 第15回 始まりました。
http://live.nicovideo.jp/watch/lv3140597
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 01:01:18 ID:uXOqBi0N0
ちょっと相談させて下さい

MusicMaker2を購入するか悩んでるんだけど使ってる人いる?
あとMusicMakerスレをざっと見てきたけど、
jamバンドとの違いっておまけが付くとかアイコンが違うとか
その程度で機能自体は変わらないってことでおk?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 01:22:45 ID:abEgYOwt0
>>981
MM1から使ってる
で、答えはおkだ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 01:41:18 ID:OYz6hnrK0
>>981
機能自体はまったく同じなので後は気分の問題かな
jamバンド版を買うと紳士になれるかもしれない
984979:2009/08/20(木) 01:46:02 ID:eceyW0bF0
VOCALOID生放送「自貼りのみ!(β)」第15回
生放送不安定のため途中中断しましたが、なんとか終了しました。
自貼りの皆さん、視聴者の皆さんありがとうございました。
次回は8/28(金)21時からの予定です。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 03:24:54 ID:bBnidUus0
>>984
初参加でしたが楽しませていただきました。
自分の曲だけ流してもらった後、すぐ落ちてもう2度と帰って来れなくて
「うぁー 演り逃げだょ〜・・・」とあせりましたが、やっぱり放送
不安定だったんですね。次回も楽しみにしてます。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 05:25:01 ID:HPqh8flP0
>>985
自分は一回も繋がりませんでした…

うらやましい…
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 11:06:46 ID:PQdkUxK2O
>>981
ソフトシンセの音質には満足だが使い勝手はかなりよろしくない
慣れもあるから一概には言えないが、個人的には必要な部分だけ書き出して統合・最終MIXは別のDAW(ACID music studio)でやるようにしてる
まあ仕様がアレなのは海外製だからというのが大きくて、国内サポートはやたら手厚く暖かい
単体で1曲完成させるのはそれなりに難しいかもしれないけど、音の迫力とかに困ってるなら買いだとは思う
まあ機能限定なしで30日ぐらい(だったか?)試用できる体験版もあるし、不安なら試してみるといいんでないかな
988987:2009/08/20(木) 11:26:12 ID:PQdkUxK2O
訂正と追記
体験版は試用できるソフトシンセが限られてたと思う
まあその範囲だけでも(AMSと比べれば)ドラムの音質は見違えるレベルで良くなったし、
10K前後なら音源だけでもその価値があると思うよ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 14:46:59 ID:0OQYGFkz0
素材のwavを勝手に書き換えられる(何か埋め込まれてる?)仕様は修正されてる?
何か、他のソフトで開けなくなるって聞いたけど。
990981:2009/08/20(木) 15:03:18 ID:uXOqBi0N0
レス遅くなってすみません。

>>982
>>983
ありがとう。機能が同じならjamバンドじゃなくてもいいかな…値段もMMの方が安いし
でも紳士的な気分と聞くとちょっとそそられるw

>>987
詳しくありがとう!
使い勝手の良さはちょっと気になってたんだけどやっぱり併用が吉なのか
前に作った曲は「アレンジいいのにソフトシンセが残念」的なコメントが目立ってて、
自分でも改めて聴いてみたら全体的にオケの音質(特にドラム)が酷くて…
ちょっと体験版落としてみる
>>989の話も気になるなあ…
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 15:05:25 ID:kXtsSbVE0
「Tears from Rain【チーム 自由ふれンズ☆ 第1弾】初音ミク」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7988450

よろしくお願いします☆
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 19:36:29 ID:L0v7UCWL0
塩漬けにしている曲の動画をそろそろ作ろう(´・ω・`)

一枚絵で良いか・・・(´・ω・`)
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 21:07:54 ID:U7A+l1lO0
>>981
動画編集もするならMM2オヌヌメ
ちょっと本スレに来てみたら?(ふいんき気持ち悪いと評判らしいけどw)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1244965002/
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 21:27:54 ID:GolNSolnO
>>993
携帯からで失礼

動画編集も自分でやってるのでkwsk。
ちょっと本スレ移動してみますね
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 21:36:00 ID:ASniyY3p0
ずっとオーディオI/FにバンドルされてきたDAWでやってきたけれど、不満を感じたことがな
い(そのレベルに達していないw)。

ギターやら、キーボードやらを弾く人なら、どうせ必要になるのだし、ヤマハかローランドの
オーディオI/Fをとりあえず買っとけばいいんでない?

弾かない(弾けない?)人は、入力用のMIDIキーボードにもDAWがバンドルされているもの
があるから、それでいいんじゃないかと……ただし、使い方の解説書は買わないとまるっき
り使い方が判らない可能性はあるけれど(自分がそうだったw)。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 23:15:26 ID:BfKUH2ZX0
かなり癖のある曲に渾身の歌詞を一ヶ月かけてのせたら、悪い冗談としか思えない作品になった。
埋葬するつもりでピアプロで歌詞募集をかけたら一週間もしないのに複数の応募をいただいてびっくり。
大変うれしいことながら、どれかを選ぶのも難しいし、もともと変な曲なので、どれでもうまく
いかないかもしれないし.......。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 23:17:41 ID:7TVc3cu20
何バージョンか公開ってのもありだと思うよ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 23:34:32 ID:L0v7UCWL0
>>998
各歌詞ごとにタイトル替えてうpしたら?
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 23:36:20 ID:4Z15sJQl0
今ってピアプロで歌詞募集すると、最底辺Pでも普通に複数の応募あるよね。
ただ応募してもらえると嬉しいけど、正直作品と呼べるレベルになってない人が結構な割合でいるから
最近は募集とかしないで、気に入った人を一本釣りでメッセ送るようにしてる。

自分の作品もそんな大したものじゃないからこういうこと言うのもアレだけど。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 23:37:35 ID:BfKUH2ZX0
>>997
うん、少なくともピアプロには応募してもらったのは仮ミックスして公開しようと考えてます。
ただ、さすがに動画となるとねえ。やはり一つ選ぶのかな。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。