これまでの話題ループ
<FAQ>
「アフィって何?なんでそんなに叩くの?」
?
アフィの説明
?
アフィなんか辞めろよ
?
否定意見とか妬んでるの?
?
信者きめえwwww
__________________________________
Q:アフィって何?
A:Webサイトやメールマガジンなどが企業サイトへリンクを張り、
閲覧者がそのリンクを経由して当該企業のサイトで会員登録したり商品を購入したりすると、
リンク元サイトの主催者に報酬が支払われるという広告手法。
Q:なんでそんなに叩くの?
反対意見A1:
そもそもゲーム実況自体がゲーム会社のお目こぼしで成り立っているので
グレーゾーンのジャンル
下手に目立つ事しないで欲しいし、
著作権云々感ぬんも自分は気になるからアフィリエイトは反対
賛成意見A2:
苦労して実況なり動画作成なりした人へ、
なんらかの手段で対価のようなものが還元されるのはいいことだと思う
__________________________________
などなど、毎度毎度繰り返される予感
こっちが先?
<FAQ>
Q:で。アフィって儲かるの?amazonとか小銭稼ぎでしょ?
A:儲かる儲からないじゃなくて(ry
?アマゾンは購入数で紹介率が3%〜7%に変動
?グーグルアドセンスはクリック単価が数十円から数千円のものもある。
広告はグーグルが、貼られているWEBの単語を解析して、それと類似した広告を勝手に貼る。
その広告によって単価が変わる。
すま
こっちが先
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 11:15:09 ID:wVLYnGEz0
遂に15までいったか…
アフィに対する対立関係は、ずれるのが怖いので誰かかわりによろしくお願いしますごめんなさい
人気実況者がアフィで儲けた話を語る
↓
アフィで儲けを画策する糞実況が氾濫
↓
546氏が動画でアフィリエイトについて、囲炉裏を例に問題提訴する
↓
囲炉裏ファンが546氏の動画に過剰反応
↓
野次馬が多数介入 ←今ココ
信者こええって言うがお前らの行動力の方がよっぽど怖いなw
>>1乙
おぉランキング30位か。
いちおう宣伝しておいたぜw
100円使ってなw
まあ、やりたいことはある程度分かるんだが、
あれだと「囲炉裏が嫌いだから個人名晒しましたw」と取られてもやや仕方ないところはあるわな。
ってか、それも狙いの一つなのかもしれんが。
全然話は関係ないけどよー546さんよー
てめーに言っとくことがあんだよ、聞けや
総統閣下の幕末の動画、とても面白かったですw
5時間で5千再生か。結構すごいな
そして荒らせば荒らすほどランキングに乗ったり信者のマナーの悪さを印象付けられるというw
まあ、
>>3にあるようにグレーゾーンというか許可取ってなければ真っ黒なゲームのプレイ動画を上げてるのに
ブログやサイト作ったりラジオやったりっていう盗人猛々しいのは勘弁してほしい。アフィ以前の問題
ガキが休みの土曜日ってのが荒れる温床になったなw
>>15 信者さんには負けますよ
擁護しようの無い屑必死で擁護するんですもの
そういえば動画消されたらどうするの
削除されたらそのままほっとくか
文章まとめなおして侵害なしの動画上げなおして
アフィ嫌い製造機としておいといて放置でもするの?
さすがに今回の事でアフィやめるほど囲炉裏も軟じゃないだろう
まぁ546以外動画作るほど気力ある奴いないだろうし
546しだいだろうけど
信者は言いたいことしっかり理解してないでずれた反論してる奴おおすぎ
感情論で言ってるのどっちだよ
実況動画用のブログとか作っても、ブログ内でひっそりしてくれれば良いんだけどね
仲間募集wみたいにコミュ作ったりとオープンにされると冗談が冗談にならん
>>17 自覚してるか無自覚なのかは知らんが、
「囲炉裏気に入らねえ…」とうp主さんが心の底で思ってるのはまず間違いないだろ。
@アフィで稼いでる実況者に物申したい+@も相まって囲炉裏死んでほしい
という糾弾と私情がごちゃ混ぜになって出来上がったのがあの動画なんじゃね。
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 11:37:47 ID:wTPnuv1o0
そろそろ囲炉裏も引退かな・・・
引退したら信者はどこへ流れるのだろうか・・・・
>>11 おーおー祭り好きがどんどん集まって来なさる…
個人的には総統閣下シリーズだからもう少しネタを入れて欲しかった
まぁうp主乙
>>22は文章、論点ともにあやふやだからスルーするとして、
>>24には同意だ
あと東方とアイマスと京アニとガチムチも隔離してほしいわ
元々ゲームプレイ動画なんか全部消されたって何もおかしくないからな
目立つバカは早々に駆逐するべきではある
面白かったけど動画のクオリティはちょっと低かった気がするな
もうすこしイネ騒動の総統閣下シリーズみたく面白みも欲しかったな
あと、グレーって言ってる限りあまりにも黒に傾倒しすぎてて
受け入れられにくいと思う
もう少し中立したほうがいいんじゃね
>>25 囲炉裏の名前出したから、
ランキングに上がって衆目に触れるようになったのは間違いないんだが、
逆に囲炉裏の名前出したせいで、議論がアフィ云々から
信者とアンチの戦争みたいな方向に逸れてるのがなんともな…。
うp主にすりゃ副次効果で囲炉裏も叩けてメシウマってところなんだろうなー…
>>28 ガチムチはキライだが
著作権違反の動画でサイトやコミュ作ったり、金儲けとか目立つ行為が問題なだけで
他ジャンルでそういったことしてないのは隔離するしないは私怨だろ
ブログとかmixiから囲炉裏の粗探しする奴出てくるんだろうな
こういったケースで個人の名前を出すのは良くないと思うけど、実況動画でアフィブログもあんまり良くないと思う
あと実況アフィが駄目ならニコニコ市場はどうなんだってコメがあったけど
別にニコニコ動画が著作権違反してるわけじゃなくて、著作権違反してるのはあくまでも動画投稿者本人なんだよね
動画投稿サイトはそれを幇助してるにすぎない
しかも権利者から著作権違反の訴えがあったらその動画を消去するみたいな自浄作用を一応は持ってる企業なわけで
仮にもそういった部分をきっちりこなしている企業が広告収入で稼ぐのと
著作権違反者本人が実況ブログのアフィで稼ぐのとは根本的に意味合いが違うと思う
つーかブログからアフィ外せばそれで解決じゃね?
どこぞ問題みたいな取り返しつかない被害が出たわけでもないし、何の遺恨も残らないと思うが
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 11:54:42 ID:wVLYnGEz0
こんだけ批判されてもアフィ外さないってことは
それだけ儲けがでかいってことなんだろうね
もうその収入なしじゃ我慢ならないほど
じゃなきゃ煩わしいアンチ増やすだけのアフィを続けるわけがない
>>36 貼る前にここで晒してちゃ意味なくね?
>>36 おっさんが厨二を演じようとしてる感は伝わってきたwww
>>18 あー見てくれましたか
あっちの動画の主コメでも宣伝はしておいたんですよ
うp乙 GJ 面白かった
動画後半が俺と同意見でビビった
プレミアムや宣伝という形で還元してる視聴者もいるというのに
アフィで営業妨害している囲炉裏は
ドワンゴや、みんなでニコニコしたいと思ってる
ニコユーザーにとって、敵以外の何者でもないということが再認識できた
>>35 『目立ちたいだけ』ってのが前に出すぎてるからブログ自体も消した方がいいんだけどね
ゲーム実況以外にちゃんとした主コンテンツがある場所ならともかく、他人の版権ゲームの実況だけでブログ作るとか頭おかしい
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 12:00:16 ID:oxJI/rfEO
いろりんは近いうちに発言等するべきだ
>>40 俺はそんな頭いいわけじゃないし
論破するなんて無理な話だけど
これでアフィリエイト実況の認知は高まるはず
それだけでもまずは成功かな?ただ、このスレの人たちに迷惑掛けて申し訳ないけど
まぁ囲炉裏だけじゃないけどね。アフィやってるの。でもアフィ実況者の中でトップなのかな?
どちらにしろ、あの動画は頂けんよ。
この手の批判で個人名晒すのは感心できんし、
問題提起のために計算してやったとしたら、悪手中の悪手だ。
話題が分散される上、下手すりゃ削除される。
作るならもっと手堅く行くべきだったな・・・
どう見ても最後のは必要ない
囲炉裏を叩きたいどうしよう・・・。
そうだ!アフィで叩こう!
とも受け取れた
>>43 おお!うp主さんですか!!
かさねてグッジョブ!
ニコ厨の自分にとって、運営が痛手をこうむるのは
迷惑だなと思った次第です
零シリーズの頃はファンだったんだけどね・・・
営利目的になったあたりから質の低下が激しくて
ついていけなくなりました
愚痴ってごめん、十分成功したと思いますよ
アフィといえば囲炉裏というぐらいだから
囲炉裏がやり玉に上がるのは当たり前だろ。
何で囲炉裏なんだってアホか。
囲炉裏はアフィに関しての意見は徹頭徹尾削除しかしないから
今回の動画みたいに直でねじ込まんと効果ないだろ
名前ふせてやったら逃げるに決まってる
つか某コンビみたいにプロ実況名乗った場合はどうなるんだろ
アフィはやっぱあかんのかな
これ信者の通報で削除されんじゃねーの。
どうせなら夕方or夜に投稿すればよかったのに。
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 12:22:31 ID:flfRsPUL0
うp主は囲炉裏が嫌いなの?アフィるのが嫌いなの?
アフィをやめてほしいの?引退してほしいの?
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 12:22:34 ID:78YL4iM4O
後半が弁解くさい。特にニコニコ市場の下りはいらないよ。結局何を言いたいのかがぶれてる。2ちゃん見てない人には、囲炉裏を叩くがためにアフィリに託つけてるようにも見えるんじゃないか?
幕末は応援して、囲炉裏は叩くか・・・
わかりやすいなうp主
そろそろうp主はトリップつけてw
うp乙です。
最初は「何で土曜日早くうpシル!」とおもったけど
ナルホドうまく釣れてますねw
これからもいろいろあると思うけどめげんなよ〜
つまり幕末はアフィやってないってことか
囲炉裏もアフィやめりゃいいだけなのに
馬鹿だなあw
そんなに金なのか。
駄目なアフィかどうかはFC2ブログやAmazonが決めることだろ
通報するならそっちにしとけよ
>>52 実際、規約には違反してるわけでそこは仕方ないだろ。
うp主の目的はアフィに関する問題提起と、囲炉裏批判なんだからそこら辺も折り込みずみなんじゃね。
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 12:27:17 ID:LNZHY93hO
囲炉裏「辛いです、アフィリエイトが好きだから」
あの動画だと「金を儲けてるのが気に入らない」としか見れないぞ。
もっと言葉を選ぶべきだったな。
しかし信者がいっぱい釣られてるなw
どうなるでしょうかねえ
動画の出来は周りの評価を見るとカナリ微妙だったらしいですが
とにかく待つのみですね
>>56 幕末支援動画の存在があるから
そのことで荒れますよね。たぶん
主コメに書いたいろいろな批判があるのを覚悟というのは
そういうことです。
もしこれで幕末動画が荒れでもしたら
ニコ動の民度が知れてしまう
囲炉裏はアフィるんじゃなくて、永井みたいに直接信者に物乞いすりゃ解決するじゃん
囲炉裏ブログでいいこと言ってるやつがいると思うのだが
>>49 だから2ch見てない奴はアフィ=囲炉裏なんて認識持ってないから問題なんだろ。
ニコニコがどうとか嫌儲がどうとかも当然あるだろうけど
著作権を違反しながらそれを利用して小金を稼ごうというその根性が気に喰わないって人が多いんじゃない?
ただでさえこの手の動画はグレーなんだから金銭面ぐらい慎ましくしておいた方が良いと俺は思うけど
世の中分不相応に欲を出すとロクなことにならない
>>65 もし幕末動画があれるようなことがあればマジでブチ切れますけどね
囲炉裏も終了しそうだなw
>>65 546のマイリストさらされちゃったから、幕末の動画荒らされる可能性はあるかもな。
幕末ってまだやってるの?
実況あまり見てないからあれだけど
546が作った動画ならともかく他所の動画を荒らすのはやめれ
囲炉裏のブログに書き込み禁止くらったw
待て。ブチ切れるって誰に対してだ…w
荒らしに対してってことなら別に構わんが。
幕末って失踪気味だった記憶が
幕末動画はもう荒れてんじゃん。
今回の騒動でやめなければどんだけ金に執着してんだよって感じだなwww
囲炉裏の対応が楽しみ
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 12:40:02 ID:78YL4iM4O
ま、なんにせよ盛り上がれば良し
叩かれるのが囲炉裏だろうがうp主だろうが幕末だろうが誰でもいいよww囲炉裏厨vs幕末厨になりゃ余計面白い。どちらもキモいからメシウマ
ブログを荒らすのは違うんじゃねーの?
やっぱイネのときみたいにラップで行こうぜ
というかブログでアフィをコメ禁してる所がなんとも
>>70 マイリス見てきた
幕末動画面白かったぞw
あと俺もリットン調査団好きだw
ラストのメタが神がかってたな、うp主凄すぎ
またメシウマの種が現れたなぁ〜
あの動画は個人名を出したのと、最後の文章が余計だったと思う
囲炉裏知らない人から見たら、ただの個人攻撃にしか見えない
>>80 ワロタw開き直りすぎていっそ清々しいな…w
俺のマイリストはほとんど下ネタ動画ばかりだから荒らすのも
アホくさくなるようなものばかりですけど
幕末はどうなるのか・・・。
幕末なんかどうでもいいだろ
囲炉裏のしているアフィはいけないことというより、アフィをしている囲炉裏はいけない。
というふうに見えた。
アフィとか閣下シリーズよりも囲炉裏のタグを先につけている点も、まずはとにかく囲炉裏を叩きたいっていう主の心の表れだろうな。
あとニコニコ市場の話を出したのはまずいだろ。
著作権侵害しといてアフィ云々の話だったのに、論点がかわってしまっている。
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 12:50:44 ID:flfRsPUL0
幕末志士は元から荒れてるしwww
うp主の最後のコメントはかなり言い訳くさかったなあ
やるんなら最後まで変な言い訳しないでやれよww
囲炉裏はアフィやめたら負けかなとでも思ってんじゃないの?
ハリキリボーイ
てか公開マイリストにしたら荒れるの分かってただろw
イネを中傷していた奴らの矛先はどこへ向くのか
>>85 2ch見てない人間にしてみると、ホントにそう思えるから問題なんだよな。
動画だけ見てると、辛うじて囲炉裏の名前を出す理由として成立する要素は「バイオ5の実況を始めた〜」のくだりだけだし、
それにしたって実況界でバイオ5実況の口火を切ったのは囲炉裏じゃないわけで、
信者にすりゃ、「はあ?囲炉裏に対する私怨滲み出すぎだろクソが」という感想を抱くのは至極当然とも言える。
つまりアフィ云々の本質は煙に巻かれて、信者とアンチの戦争になるだけという。
アフィだけだったら祭りにならんだろうがバカかよ。
個人名出さなきゃ意味がない
アフィをしているから囲炉裏を叩くじゃなくて、囲炉裏が嫌いだから
アフィを利用して叩くってのがミエミエすぎ
アフィ云々とかこじつけないで素直にこいつ嫌いなんだよ!ってのを
全面に出したほうがまだ支持得られたんじゃないの
これじゃ悪手すぎてうp主の頭のわるさっぷりばかりが目立つだけ
また出る杭打ちたい根性が暴れまわるわけか
飽きないな
囲炉裏はスルーしてくると予想
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 12:58:30 ID:wVLYnGEz0
さぁ、面白くなってきました
ウプされたとたんにファビョってる囲炉裏信者アホすぎだなあw
わざわざ気使ってウプ主もテストウプもしてやったのに。
いざウプしたらウプしたでファビョってるしw
実際問題、メーカーが動かない限り何も変わらんかね、やっぱ
やってることはブラック(著作権法違反)だけど
訴えられて初めてその黒が確定するという
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 13:01:10 ID:LNZHY93hO
囲炉裏信者「アフィのどこが悪いねん、Vやねん囲炉裏」
訴えられたらもう実況動画は無くなるな。たとえアフィやってなくても
そりゃ信者が数万いるからアンチなんてスルーだろ
その信者を大切にしてれば荒れる原因となるアフィはやめるだろうが
金蔓と見てるからやめるわけにはいかんのだよ
こういう醜い私怨と胡散臭い正義感がないまぜになった個人攻撃が最近多いな
傍観する立場からすれば嫌いじゃないぜ、滑稽で
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 13:03:58 ID:WGvFlYq6O
これでアフィやめたら俺は囲炉裏を小物としてさらに軽蔑するわ
いえーいカス囲炉裏信者見てる〜?w
野次くらい多めに見ろって
もっと吠え回って俺を楽しませろ
はじめ誰もが純粋に自分の動画をたくさんの見てもらいたくて実況を始める
そのうち自分の動画はたくさんの人に見られて当然という気分になる
最終的にどうにかしてこいつらを利用できないか考えるようになる
人気実況者がアフィで儲けた話を語る
↓
アフィで儲けを画策する糞実況が氾濫
↓
546氏が動画でアフィリエイトについて、囲炉裏を例に問題提訴する
↓
囲炉裏ファンが546氏の動画に過剰反応
↓
野次馬が多数介入
↓
546氏の公開マイリストが晒される
↓
546氏の私怨による、囲炉裏への個人攻撃の疑いが出る ←今ココ
テストんときこんなに信者いなかったのに
本編あげてから来ても遅いっすよw
そもそもニコニコの存在自体がな
それこそ動物の動画くらいじゃないか、セーフとはっきり言えるのは
115 :
546:2009/06/13(土) 13:10:38 ID:f9IbmaSQP
>>112 囲炉裏個人だけを叩きたいならもっと酷いの作ってますけどね
アフィリエイトには反対だけどあの動画じゃ中傷や荒らしととられても仕方無いと思う。
とにかく駄目な物は駄目なんだよ!ってただ喚いてるみたいで
何故駄目なのか?の部分に説得力が感じられなかった
まあ、あとぶっちゃけちまうと、ああいう個人名晒しの不味いところは、
「おいおい、こりゃヤバイだろうが。
こんな露骨なのがまかり通っちまったら、好き勝手、個人攻撃する輩絶対出てくんだろ。
内容如何に関わらず、あとでとりあえず削除依頼だな…」
とか考えてる俺みたいなスタンスの奴も少なからず居るってことじゃないかと。
動画見たけどもっと煮詰めるべきだったな。
最後の押しが弱すぎ。
最初は何も知らない中立層がアンチ側だったけど、後半のあのgdgd説明で中間層が信者と一緒に動画投稿者攻めてたしな。
テストウプのときにはこんなコメントなかったのに
いざ上がると囲炉裏信者が大量にコメント書き出してますw
馬鹿だねえ〜。
今頃批判言ったって遅いんだよw
個人名出すな?バカかよ。
じゃあなんでテストウプのときに言わないw
遅いんだよ囲炉裏信者が。
アフィ実況者全体への問題定義っていう形だったら同意できるんだけどなぁ
これだと論点がずらされてしまってもったいない気がするようp主さん
あ、幕末さんの奴は面白かったです
アフィあっても押さない!っていう方向の方がよくない?
要は儲からなければいいわけでしょ
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 13:14:38 ID:2W+pWOXK0
まぁあの動画ははっきり言ってダメだな。感情に任せた主張だから説得力がねーわ
うp主「実況はおk。だけどアフィはダメ。アフィ厨の実況者の囲炉裏は氏ね」
実況者を名指ししといてグレーの実況は良いけど正規のアフィはダメっておかしいだろw
何にせよ燃料が中途半端すぎるからすぐに冷めるだろうな
とりあえずゲーム会社に片っぱしから電凸して、
実況動画あげてアフィってる奴がいるけどどー思う?って聞いてみるか。
そしたらその結果を動画であげてやるよ。
荒らすなよ、信者どもw
>>114 演奏、踊って、歌ってみた関係はジャスラックと交渉したんじゃなかったか?
まあそもそもジャスラックがって話だが
ただでさえグレーなゲーム実況を利用して金稼ごうとか恥知らずも良いところ
ってことでしょ
>>113 ランキングに上がったから釣られてきたんすよ
冷静を装った信者が正直 気持ち悪いのですが
さてさて、アンチさんが参入してきたことでますますスレが戦争っぽい様相を呈してきましたねw
あんだけデカく囲炉裏って名前上げといて
後から、実況者全員ってのは説得力ねーよ
>>125 完全アンチスレ化してるからな
こういう事でもないと見ないだろうな
人気実況者がアフィで儲けた話を語る
↓
アフィで儲けを画策する糞実況が氾濫
↓
546氏が動画でアフィリエイトについて、囲炉裏を例に問題提訴する
↓
囲炉裏ファンが546氏の動画に過剰反応
↓
野次馬が多数介入
↓
546氏の公開マイリストが晒される
↓
546氏の私怨による、囲炉裏への個人攻撃の疑いが出る
↓
546氏、囲炉裏への個人攻撃を否定せず ← 今ココ
115 名前:546[sage] 投稿日:2009/06/13(土) 13:10:38 ID:f9IbmaSQP
>>112 囲炉裏個人だけを叩きたいならもっと酷いの作ってますけどね
131 :
546:2009/06/13(土) 13:22:36 ID:f9IbmaSQP
動画の出来が悪いの認めるけど
説得力がなけりゃあアフィリエイト実況がなくならない
というのもおかしな話ですよねえ
まあ、俺も囲炉裏の実況が面白いとは思わんし、アフィ云々の議論はもっとやってほしいんだが、
とりあえず規約違反の動画には削除依頼が基本だからな…。
実況動画をみないオレにとっては
よくわからんがメシウマだなwww
まぁ動画の出来は置いておいて、問題提起にはなっただろうしいいんじゃね。
546氏はやまもととかスパークとかもタグロックしてくれ。
というか10コ全部タグロックしてくれよ。タグ戦争(笑)うぜぇ。
なんでカプコンは削除しないの?
5個までしかタグロックできないよ。
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 13:25:45 ID:78YL4iM4O
>>118後半の「囲炉裏さんの動画荒らさないで下さい」って付け足しは逆効果すぎる
煽っといて免罪符がわりかよって言われても反論のしようがないな。しかも幕末の動画をマイリスに入れてるのは痛いな。飛び火するぞ絶対。
タグロックて5コまでなのか。
知らんかった。
というかあの手の動画って規約違反なの?
虻とかイネとか、モロに個人を的にした動画あるけど。
信者の言い分はプレミア会員代+ゲーム購入費くらいアフィで儲けたっていいじゃん
ってところなのかな?
囲炉裏信者ならこの動画無視すべきだろ
変に煽りあって再生、マイリス増えるほど
「囲炉裏」のキーワード、タグ検索で上位に出て来るんだぞ
>>131 改めて囲炉裏批判動画なり作ったらどうだい。
正直あの動画は、2ch見てないのが見たら嫉妬乙にしかなってないぞ。
>>131 不快に思うから辞めさせろはただの我が儘なことぐらいはわかるだろ?
だから説得力が必要なんだよ。
次回作に期待してる
>>131 動画見ても思ったがお前は考え方が幼いな
アンチでも信者でもないけど、純粋に囲炉裏の収入額が気になる
誰かアフィ経験ある奴、大体の額でいいから予想付かないかな
既出だったらスマソ
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 13:29:31 ID:2W+pWOXK0
>>131 火に油注いでるのが問題なんだよ
「実況者のブログのコレがアフィだから気を付けてねー」な感じの動画の方が効果高いだろ
それに囲炉裏って名指ししてタグロックして「私怨じゃない」「アフィ実況者全員が対象」って苦し過ぎるw
最後のコメントは逃げ道にしか見えないな
どうせなら「囲炉裏は嫌いです」とでもしとけばいいのに
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 13:30:31 ID:tTqkfyqI0
囲炉裏のブログにはIN数がおよそ700万、それを1000で割って300倍にしたのが儲かる金額。つまり210万円は儲かってる。この計算式は某アフィリストから参照した
アフィリエイトはともかく、新作を平気で実況するのは抵抗あるな
カプコンは緩いのかな
>>148 大体なら30万近くはいってるらしいよ。
154 :
153:2009/06/13(土) 13:31:40 ID:VQs1UgxU0
>>148 30万っていうのは月30マンということね
いずれにしろ明日になれば冷める問題だべ。
ここで囲炉裏がなんか言えばおもしろいけど。
156 :
546:2009/06/13(土) 13:32:16 ID:f9IbmaSQP
>>149 じゃあ囲炉裏のタグロック外しましょうか?
その方が検索ににっかかるからやっただけですし
157 :
546:2009/06/13(土) 13:33:34 ID:f9IbmaSQP
>その方が検索ににっかかるからやっただけですし
その方が検索にひっかかるからやっただけですし
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 13:33:56 ID:tTqkfyqI0
まあでもアフィーっていうのは宣伝の一つだからね。企業からすれば囲炉裏は神様みたいなもんだ
いや論点を整理して再度動画を作るほうがいいんでないかい
>>156 そういうことじゃなくてな…
もっと論理的に考えられるようになってからこういうことに頭突っ込んだほうが良いと思うぞw
>>131 次回作に期待
他の実況者のアフィに対する反応とかも
動画に混ぜたほうがいいと思う
少なくともキリンとブンブンはブログに自分の考えを書いてるよ
>>546 はずさなくていいけどスパークとかやまもとのタグも入れるというのはどうよ
もっと炎上した方が面白いし問題提起にもなるなw
アマゾンの場合、紹介率の最高値が7%
つまりアフィから5000円の物を買った場合、350円貰える。
囲炉裏のブログのユニークアクセスがいくつか知らんけど、実際30万いってれば
いい方だと思うぞ。
どうせなら、ブログでアフィやってる実況者リストをつくればいい
あぁすでにもうタグ5個固定してあるのか
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 13:35:42 ID:tTqkfyqI0
ゲームを配信して宣伝してる事だから悪い事では無いと思うが
さっき投稿主を批判しといてなんだけどとにかく問題提起をしてくれたのには感謝
実況プレイがいつ削除されるか分からない以上囲炉裏を始め実況者にはできるだけメーカーを刺激して欲しくない
じゃあ宣伝が目的で動画配信してるって事か?
まあ、メーカーからするとアフィだろうがなんだろうが宣伝して売り上げに繋がってるなら問題ないんだろうが
まとめブログと一緒で、無償の遊び場と思ってた場所で金儲けされることへのユーザーの嫌悪感はあるだろうな
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 13:37:57 ID:tTqkfyqI0
いやいや、ゲームプレイをして面白そうだと思った人が購入出切る様に宣伝じゃない?
企業が直々にお願いして実況してもらってる訳じゃないんだから
そこはグレーだろう
174 :
546:2009/06/13(土) 13:38:58 ID:f9IbmaSQP
>>161 まずは問題提起になったということでいいでしょうかね
次はもっとみんなの意見を聞いて説得力のあるものを作ればいいかな
宣伝って別にアフィ貼らなくてもいいじゃん
>>169 実況プレイが良くてアフィがダメっていうメーカーなんていないでしょ。
メーカーの立場で考えてみ
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 13:39:36 ID:tTqkfyqI0
宣伝が目的なら、序盤だけプレイして配信したほうが宣伝効果は高いだろ。
全部見せたら宣伝効果は薄れる。
遊ぶついでに金儲け、これが実体なんじゃね。
まぁどういうつもりなのかは本人にしか分からないことだが。
パーティーゲームなら宣伝になるかもな。
個人プレイのゲームなら宣伝以上にネタバレによる売り上げ減の方が大きいと思う。
>>119 テストの時はすぐ消されたからじゃね?
まあどの道、動画は上がってただろうな
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 13:40:42 ID:tTqkfyqI0
>>153 >>165 前スレできりんさんが実況始めた頃1年10ヶ月で0円とかいう話があったのに月30は流石に釣りすぎだろ。
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 13:41:40 ID:5LdVRm6T0
ネタバレによる売り上げ減(大爆笑)
>>546 他のアフィ実況者もタグロックすればいいんじゃね?
囲炉裏だけロックするから、変な印象持たれるわけで。
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 13:41:59 ID:tTqkfyqI0
月30はねーよww
誰がどう損してるのかを具体的かつ正確に指摘できればまともな批判運動になるだろうな
こいつこそこそ金儲けしてやがるムカつくぜ ってだけじゃあな
忘れ去られたレトロゲーを再評価させるような実況プレーはゲーム好きっぽくて心暖まるが
新作をネタバレ配信は失礼な気がする
それはあるね。最新作配信は頂けないわ。
飽きたから縛りプレイの動画でも見てくるー
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 13:43:50 ID:tTqkfyqI0
まあ無職でニートの奴がゲームで儲けてるのに悔しさで批判してるんだろうけどさ、俺は囲炉裏の動画が見れればそれでいいけどさ。
ゲーム買う金も使わなくていいし
>>186 追加として、損してる被害者の具体的な実例を挙げてやればなおよし
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 13:44:39 ID:tTqkfyqI0
>>186 つまり必要なのは、企業側の声だろ?
少し待ってろって。
平日の空いた時間に電凸してくっから。
実際何人くらいが、囲炉裏の所で買ってるんだろう
市場でさえも300くらいだぞ
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 13:45:46 ID:X0WPpAaF0
だろうな無職でニートが批判して
金使わずED見れるから無職でニートが擁護する
ほんとニコニコは屑のあつまりですなぁ
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 13:45:58 ID:tTqkfyqI0
>>186凸した人いるよ、メーカーはアイレム以外黙認が多いみたい
宣伝が目的?
馬鹿か普通に金もうけが目的って言えばいいだろうにw
企業が迷惑、売り上げに影響していると言った場合、囲炉裏は賠償するのかね?
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 13:47:23 ID:wVLYnGEz0
所でちょっと聞きたいんだけどさ
その囲炉裏で面白いって言われてる実況って何があるの?
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 13:48:01 ID:tTqkfyqI0
>>196 うそつけ。
俺は以前に電凸したことあるぞ、結果は総合スレに書いたがな。
実況潰す気か?、とか叩かれたがw
黙認なんてメーカーは、俺が聞いた企業では一社もない。
ただ、ソニーだけは「変に改造とかして悪い印象を与えなければ問題ないよ」
って言ってた。
2ちゃんまとめブログにせよ、こういう実況動画にせよ
人の物を勝手に使って、それで稼ごうっていう根性が気に入らない
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 13:48:58 ID:tTqkfyqI0
>>200俺は金出さずに面白くゲームが見られる事以外はあまり・・・・
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 13:50:09 ID:tTqkfyqI0
>>205 今テンプレのマイリスト見てきた。
再生数けっこうすごいなぁ
>>204 もともとネタバレ動画探すような奴らは買う気なんてねえだろ
動画がなければ文字ネタバレをググって探して済ますんだろうし
>>202 それいつやったやつだ?
コピペ貼ってくれよ
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 13:52:16 ID:tTqkfyqI0
>>207面白いというか囲炉裏の声と実況が聞きやすいからかな
マリカー実況は見て買いたいと思うけど
バイオは見て買いたいとは思わない
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 13:52:53 ID:f7/xYD440
ネタバレ嫌なら見ないし、買いたいと思ってる人は見てるだけじゃん。。何がわるい?w
電凸とかどうせするなら録音しとけよ
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 13:53:19 ID:vlkW1mSv0
別に囲炉裏の動画見れればそれでいいや
>>204 実況見たからゲーム買おうって人もいる訳で
どっちが多いか立証できないからネタバレで売り上げ減るかどうかは分からんだろ
>>203 まとめブログは、ねらーがある意味権利者も兼ねてたから(実際は2chが持ってるんだけど)潰せたけど、ゲームはメーカーが潰そうと思はない限りは難しそうね。
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 13:53:51 ID:tTqkfyqI0
>>208まあタダで自分がプレイしている様に楽しめるからだろうね
実況とかアニメ本編うpでの売り上げの影響なんていくら話し合ってもわからんから話題にするだけ無駄
訪問者のブログアクセスによって、小額ながらアフィの稼ぎになってるわけだ。
囲炉裏だけじゃあなくて、アフィやっている奴は、実況動画しなきゃ
アフィで――小遣い程度とはいえ――儲けることもなかったんだろ?
儲ける、って言い方もおかしいが、そういうことなんだろうよ。
それってあんた、どうなのよ、という気はしないでもないが。
どうせ電凸するなら録音しとけよ無農薬
お前ら落ち着きたまえ。
議論をアフィから実況の是非に逸らしてどうする。
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 13:55:17 ID:dbyG7TZn0
要は金儲けに走るなってことだろ。
ゲーム実況による楽しみを提供? → 軸が金儲けへ。
>>178 は正論だと思う。
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 13:55:41 ID:5LdVRm6T0
>>203 そうだよな。ダイソーの商品使って経営してるファミレスとか論外だよなwww
経営は全て自社栽培、自社開発じゃないと信用できないよなwwwww
フライパンも食材も、食器も自社開発じゃないとだめだよなwwww
>>204 ソフトの周知>ネタバレだと思うがな。そもそもソフトを知らなければ購入しないわけだし。
それに糞みたいなタレントに莫大なギャラ払って、左翼マスコミに莫大な広告料払って宣伝するよりも、ニコニコで勝手に宣伝してもらったほうが企業側にとっても助かるだろうに。
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 13:56:17 ID:f7/xYD440
小遣い稼ぐための物なのに、何故それが悪いと言われてるんだ。
稼がせてやればいいじゃん。
まぁアフィ自体は規約守れば合法で何の問題もないんだろ?
実況者の中に現行でアフィの違法行為やってる奴いるの?
>>209 自分の書き込みのコピーなんてとってないから分からん。
にしのナンタラが”あふぃのん”って呼ばれて、アフィを外した頃だった気がする。
売り上げどうこうはともかく、著作物を無断で公開してるのは確か
売り上げに関してはメーカー自身も影響を掴みきれてないから、対策とらないところもあるんじゃない?
客商売だから変に硬い対応して客に悪い噂立てられるのもいやだし。
実況はそういうグレーゾーンで成立してるものだから、遊びの範囲で納めたほうが双方の今後のためにいいとは思う。
>>222 金儲けのために面白い動画作ってくれるんならそれはそれでいいんじゃね?
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 13:57:54 ID:vlkW1mSv0
まず、本当に、確実に囲炉裏はアフィをしてるのか?と聞いていいか
>>208 そうとも言えんぞ?
MGS4の動画でPS3買わずにすんだってやついたし
そもそもバイオみたいにさ、他の実況者とのコラボなんて明らかな再生数稼ぎみたいな真似までして
これもアフィのためか?と思うと・・・
しかも絡みがぎこちなくて超絶つまらん
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 13:58:23 ID:tTqkfyqI0
まあキリンさんが言ってたようにニコニコでのアフィーは儲けなんかほぼ無いだろう。
だって大半がニートでお金持ってない奴が見てるんだぜ。
多分儲けようと思って張っている訳じゃないと思うが
>>200 初実況のSH2、と紅い蝶かな
テンションは低いけど冷静に突っ込んだり考察したりしてて
今よりはずっとおもしろかったよ
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 13:59:50 ID:tTqkfyqI0
まあ俺はアフィーより囲炉裏の腰ぎんちゃくみたいなスパークとかが消えて欲しいが
>>234 やまもとが使ってるアドセンスだと、がっつり儲けてる可能性高いけどな。
伸びすぎ
なんかあった?
囲炉裏ブログのコメント・・・幼稚なものが多すぎてアンチかどうかわからない
金儲けして何が悪いって
ブログ自体でもうアフィコメ抹消って
アホかと。
だから叩かれるんだろ。
コメ末梢ということは疾しいことやってるから消すんだろ違うか?
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 14:01:00 ID:tTqkfyqI0
>>241何もないよ、ただチャットみたいな書き込みになってるw
>>239 何かすげぇ横のつながりだよな。
なんでまぁ、ああいう風になるのか、少し気に成るが。
>>238 ニコニコは儲けるために違法動画あげてないが
多分この言い合いは終わらないとおもうけど
遊びついでに金儲け、はないだろ。
基本的に実況上げてる人らの感覚はネットで小説とか絵とかの創作活動してる人らと同じだろ。
自分の作品を評価してほしい。それで出来れば誉めてほしい。
さらに出来れば、有名になりたい。自分の作品見て、みんながワイワイ会話するのを見るのが楽しい。
ってのが下地にあって、
さらにお金にもなるなら、俺もやってみようかなー貰えるもんならそりゃ欲しいし。
ぐらいの認識だろ
>>225 >>226 まず、実況自体がグレー(申請があれば即削除)な行為というのは理解できてる?
その上で現状は企業から「黙認」という形で存続しているわけだ。
ただ、あくまでファンによる「非営利」行為だからこそ黙認されているという側面は否定できない。
そこにアフィ等の「営利」が絡むと企業としては動かざるを得なくなる可能性は必然的に高まる。
それによって、他のアフィやってない実況まで全面的に禁止・削除になってしまう恐れがあるのが問題点なわけだ。
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 14:02:56 ID:f7/xYD440
>>235 違法ならその時点で言えよw
じゃぁ何故その動画は削除されない。
アフィで儲けてようが儲けてまいが
アフィ張ってるんでそっちで買ってくださいね^^
みたいな動画がUPされない事を祈るよ
>>238 思いっきり赤字だ・・・
あくまでグレーゾーンの動画はおkという、使用者の立場で
ニコニコ→赤字だしながら動画をアップできる環境を提供してくれる
囲炉裏とか→ソフトとかの金はかかるけど、実質0円で儲けを出す
他人のふんどしで相撲を取るような行為に反発してるんだろ
>>243 荒れる(炎上?)原因になるから消してるかもしれないぞ
ぶっちゃけ本人がアフィについて何か言わないと分からん
犯罪自慢や喫煙・不倫と違って違法性は薄いから祭りにもならないしな
ほとぼりが冷めるのを待っているんだろう
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 14:03:47 ID:tTqkfyqI0
まあでもアフィー=金儲けと考えるか、アフィー=商品が売れるために宣伝スペースを提供ます。
この考え方の違いだろうな、世の中は宣伝無しでは商品は売れない事だから
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 14:04:43 ID:flfRsPUL0
囲炉裏のブログが変なのは俺だけか?
囲炉裏って社会人で金も自分で稼げるんだろ?
なのになんでアフィに粘着してるの?実はニート??
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 14:05:04 ID:X0WPpAaF0
>>248 その程度の感覚なら
コメ消し、NGで必死こいてアフィで小遣い稼ぎするわけないわな
>>245それはグレーでしょ。俺は何も言えない。企業が黙認してるんだし
ただ黙認してもらってる動画を餌にしてるのは、
法律違反とかじゃなくてマナー的にあれだろってはなし
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 14:05:59 ID:tTqkfyqI0
まあ、あのブログは囲炉裏が運営してる訳じゃないがな
あえて企業の損得とかの部分を分離して、整理するとさ、
「実況動画の人気はゲーム自体が面白いから人気なのであって、実況者の存在は人気に寄与していない!」
↓
「人気は実況者の成果ではないのに、実況者が人気を利用してアフィリエイトによる金儲けを行うのはおかしい」
↓
「許せない。批判」
こうなると思うんだ
で、俺は、誰かがこの論調を用いるに当たっては、「実況動画の人気は実況者の成果ではない」ということを客観的に証明する必要があると思う
>>252 実質0円なわけなだろ
電気代+ソフト代+ネット代+時間
アフィリエイトがどれだけ利益だしてるかしらんが
たぶん赤字
FC2ブログ自体がちょっと重いな。
俺のブログも重い
最新記事消えた?
>>257 副収入を欲しがる労働者なんて世の中には腐るほど居ますが
アフィに固執したところで実務には何の影響もないんだから尚更
まぁ社会人かニートかを証明する手段もないんだけどね
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 14:08:23 ID:tTqkfyqI0
>>262 普通に考えるとそれが普通、ただ月30万も儲かってるとか勘違いしてる人たちの嫉妬なんだろうな。それを批判すると信者とか言われる。
269 :
546:2009/06/13(土) 14:08:23 ID:f9IbmaSQP
>>255 宣伝目的ならゲームの序盤までで十分だと思う
その方が続きが気になって買いたくなる
新作のゲーム配信はまるで上映中の映画をラストまで垂れ流しているように
見える。最後まで配信やらなきゃ良いけど。
ん?囲炉裏のブログで記事消しが起きてる気がするんだけど
オレのPCがバグってるだけ?
どうせ、何書き込んでもフヒヒ、サーセンww ってかわされてしまうよ。
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 14:08:58 ID:f7/xYD440
>>261 「実況動画の人気はゲーム自体が面白いから人気なのであって、実況者の存在は人気に寄与していない!」
↑ちがくね?
囲炉裏が人気あるのは何故だってことになるじゃん
>>249 メーカー視点で考えれば、アフィによってメーカーのビジネスチャンスが削がれることはないから、アフィによって削除が開始されることは考えられない。
まさか企業経営者が嫌儲なこたぁねぇだろうw
現在演奏してみたがあれだけ荒廃してる、
ニコニコを叩くなら今!って感じかな
結構絶妙なタイミングだと思う。
狙いやすいのは実況系、非常に合理的だね
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 14:10:00 ID:5LdVRm6T0
グレーゾーンというものにたいして、違法かそうでないかの判断を示すのは司法の場。
ここでヒーロー気取りをしても無駄だ。
まぁそれをこうやっておちょくって眺めているのは楽しいがなwwwwww
まぁ別に対して被害もないし、サラ金のグレーゾーンとはまるで違うからな。
ここでゴダゴダいう奴は精神異常者か何かだろうな。一般人は何とも思わない。
なんだこの流れ、これだけ行動力あるなら自分もアフィすりゃいいじゃん
コメ消されてムキになって囲炉裏だけに辞めさせたいだけだろ、今さらタグ消してもね
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 14:10:18 ID:wlQbzV9G0
囲炉裏が人気なのは腐女子のおかげ
>>262 はあ?それが実況動画のためだけに払ってるならそうだけど
そんなわけないじゃん。常識的に考えようね?
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 14:10:32 ID:f7/xYD440
荒れすぎて最新記事消えちゃったか?
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 14:10:39 ID:hwETogyi0
囲炉裏記事けしやがったな
逃げるのは状況悪化させるだけなのに
ブログのコメント消されたねー
>>273 でもそういう認識じゃないと、さっき誰かも言ってた「他人のふんどしで金儲け」っていう理屈は通用しなくなるんじゃないの
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 14:11:15 ID:z407BM010
痛い信者量産してる囲炉裏組のスレと聞いて
ていうかゲームの宣伝ならニコ市場で充分だろ
自分とこのブログにアフィ貼ってるのは金が欲しいからだろ
素直にそう言えばいいんだよ
収益公表して実況に使ったゲーム新品で10本くらい買ってやれよ
それくらいしてから売り上げに貢献してると言って欲しいもんだね
おい、コメ消すんじゃねえよ囲炉裏。
最低やなこいつ。
>>249 アフィの営利性は微妙
なぜというと、アフィは商品を売った宣伝料としての報酬だから
アフィで儲ければ儲けるほどメーカーはもっと儲かるわけだからね
メーカーからすれば、アフィをしないよりもした方がまだ売り上げとしてはマシってことになる
この問題は企業と配信者と言うより、ユーザーと配信者の問題じゃないかな?
企業が動画にNGを出すのは、アフィうんぬんとは別の評価軸からだろう。
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 14:11:44 ID:f7/xYD440
ブログって囲炉裏が運営してるわけじゃないだろ
まじ消えているね
記事消すとか最悪だわ
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 14:12:37 ID:tTqkfyqI0
>>284いや、信者というか無料でゲーム内容を楽しみたいだけなんだよ
>>268 月30万ってのは、あのアクセス数ならそれくらいでも全然おかしくないってこと。
特に本人の人気?で稼いでるようなブログなら
購買率は一般より高くなるわけで。
誰も買わなくて0円、て可能性ももちろんあるけどw
以前からちょこちょこ消されてたんだろ、何をいまさらブヒブヒ言ってんの君らは
マジでコメ消ししてるのか?
囲炉裏の十八番コメ消しw
なんでもコメ消しですまそうとしてるからこうなったことに気付いたほうがいい
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 14:13:54 ID:hwETogyi0
バイオの記事3個消されてるな
トップが…ねぇ…
>>261 それは無理だ
同じゲームの実況であっても、実況者によって再生数に雲泥の差があるから、実況者が動画の人気を左右してるといえる
これは否定できないでしょ
まじだwww記事消えテラwwwwww今頃顔真っ赤だなwwwwwwwww
よく分からないんだが、ブログを囲炉裏が運営してる訳じゃないって事は
記事消したのは囲炉裏じゃないって事なのか?
だがアフィは消さないw
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 14:14:40 ID:tTqkfyqI0
>>268それはあくまで一般人が見るような様なブログの場合。ほぼニートのニコ坊が見るようなブログでは無理。キリンさんが良い前例
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 14:14:48 ID:f7/xYD440
>>285 じゃぁブログってなんのためにあるんだw宣伝もしちゃいけないのかよw
そんなに儲かってなければ良くて、儲かってたら嫌って。それって嫉妬にしか聞こえない
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 14:14:56 ID:hwETogyi0
皆アクセスしすぎw
囲炉裏のHP重いんだが
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 14:15:38 ID:tTqkfyqI0
間違えた
>>298それはあくまで一般人が見るような様なブログの場合。ほぼニートのニコ坊が見るようなブログでは無理。キリンさんが良い前例
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 14:15:51 ID:flfRsPUL0
でもブログでのスタッフの説明は消えてね?
ゲームの実況ってのは企業にとっても微妙なラインなんだろ
・CM等の宣伝費出さずにゲームの宣伝してもらえる
・プレイを見るだけで満足する人が増えて売り上げが減る
・アフィ等の売り上げを見れば実況の効果が数字で分かる
・けど売り上げが減った=実況のせいってのは証明出来ない
企業にとっては黙認するのが得策なんだろうな
アフィ否定派で動画の言い分に文句ある人は546に知恵貸してやりゃあ良かったのに
動画も消すつもりなのかね
冷静に議論してるところに「コメ消しムカつくブヒ」の単発レスがいっぱい飛び込んでくるとものすさまじく邪魔くさいな
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 14:16:29 ID:X0WPpAaF0
囲炉裏さんは生活かかってますからなぁ
ほんまプロ実況者やでぇ〜
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 14:16:30 ID:hwETogyi0
儲かってる儲かってないじゃないだろ
動画を使って金儲けをしているかしてないか
ニコニコにうpできてるっていう恩を仇で返してるんだよ
よかったね囲炉裏ブログのアクセス数増えて。
実は囲炉裏の自演
どうせこのままダラダラ議論するだけになるんだろうな
いろりん、はやく語ってくれよ。アフィ理論。
盛り上がってるところ悪いがfc2ブログの不具合じゃないか?
最近一番上の記事が一時的に消えるのはよくあるぞ
>>303宣伝ならアフィじゃなくてもリンクはればいいじゃん
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 14:18:00 ID:tTqkfyqI0
まあこうして楽しめる動画配信者が消えていくんだろうな。幕末や47や中村やゆっくり。
アフィやるにしても中途半端なんだよ。
なんだよあのはやいぞブンブンって
アホか
さっきからFC2事態が変じゃね?
やまもとのブログも上の記事2個消えてるし、スパークのブログもみれん
なんだ不具合かよ。
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 14:19:34 ID:tTqkfyqI0
そんな事より塩っていう実況者が面白い
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 14:19:38 ID:f7/xYD440
囲炉裏の動画
見てゲーム買ったことあるけど、ネットでチェックしたこと無いわ。
近所で買ったし。。。
>>312 それ言うなら見させてもらってるこっちが囲炉裏に金儲けさせてやってもいいって思うけど。
>>312 ニコニコも囲炉裏動画で恩得てるからいいんじゃねーの
>>312 ものすごい勢いで意味不明なんだけど、だれに対して仇で返してるんだ?
ニコニコ?視聴者?メーカー?
囲炉裏に金儲けさせるなら信者が直接、ゲーム貢いだり、金をあげる
永井先生方式にすりゃいいじゃん
なんでアフィ自体が叩かれてんのかわかんないんだが
変態スネークみたいに強 制 的 に 踏 ま せ る 改 ざ んしてるんならともかく
実況プレイ者だけじゃなく、動画紹介サイト、キャプチャーサイト、コピペブログ、雑誌切り抜き貼り付けて紹介サイト、絵師サイト
どこでも見かけるし、どこも「苦労して更新してんだからちょっとポチッてよwww」みたいなうんざりするノリでやってるじゃん
他人のふんどしで商売してる奴なんか腐る程いるしさ
更新してる奴に価値が見いだせないなら踏まなきゃいいだけだろ
アフィはあくまでも手段に応じた宣伝行為の代償なんだから、それ自体は悪くなくね?
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 14:21:45 ID:tTqkfyqI0
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 14:21:48 ID:f7/xYD440
MGSのときみたいに中盤〜終盤の一番盛り上がるところで権利者による一斉削除が始まって
あとは実際に買ってみてね的な展開になると予想
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 14:22:09 ID:hwETogyi0
>>323 それはあくまでお前の話
その何十倍って人が囲炉裏のブラグから買ってると思う
あとそれもお前の気持ちの問題
ニコニコがあるからうpできてるのにそれを材料に金儲けをしているのが悪い
FC2のエラーかなんかっぽいね。
で、だ。争点としては、
・アフィの是非
→これ自体は別に問題ないのか?
しかしブログアクセスの大半は、実況動画を見ている人間だろうし、それは如何なものか。
・アフィでの儲け
→幾ら儲けてるかは知らんが、やはり元が実況動画である限り、
如何なものか。
要するに、「ニコニコで無料で場所使わせてもらって金儲けたあふてえ野郎だ、ショバ代払わなな!」と
あほか
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 14:23:15 ID:hwETogyi0
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 14:23:20 ID:tTqkfyqI0
もうメーカーがさっさと実況動画禁止にしちゃえばいいんだよ。
旧作だけをやってくれてる分には、動画を見て買う人>>動画を見て買うのやめる人、
だったから良かっただろうけど、新作だとそれが逆転するケースの方が多いだろうに。
>>312 それは別に動画視聴者側にも言える事だな
というか恩なんて感じてるやつそんなにいないんじゃないの
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 14:24:51 ID:hwETogyi0
>>337 それだと普通に実況プレイ楽しむ人が困る・・
>ニコニコにうpできてるっていう恩を仇で返してるんだよ
おまえらこういう思考で叩いてるのかよ
あほか
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 14:25:11 ID:f7/xYD440
>>332 ごめん、自分の意見言っちゃ悪かったのか。
ブログ管理は囲炉裏がしてないって騙されすぎだろ
リアルタイムで更新、追記、編集、削除をしてる以上囲炉裏も管理してるだろ
あくまでも初期の頃にデザインだったり、リンク張りだったりを頼んでただろうけど今もブログの管理してないっていうのは無い
>>328 アフィって言うより、新作&話題作アップの方が気にいらんね
zoomeでやれってか?
345 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 14:26:26 ID:RFnMGQq70
これだけ批判されてるのにアフィ残してるってどんだけ守銭奴なんだよw
>>335 つまりニコニコ市場が機会損失してる!ってことね
しかしなぁ、ニコニコ動画は囲炉裏動画でアクセスうpの恩恵を受けてるし、ニコニコ市場のためにアフィブログ氏ねってんなら、それこそ「お前が言うな」の大合唱だろ。
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 14:26:38 ID:tTqkfyqI0
>>343真相はスパークが考えてそうだが、儲かるからしましょうよーって感じで
>>339 そういう人達が増えすぎたんだから仕方ない
実況者全員の問題なんだから
新作ゲームの動画が挙がったことによる市場効果なんて、誰も「こうなるんじゃね」って推測しか言えない
信用しうる研究検証結果をもってから論拠とすべき
>>345 そこだよなぁ
アフィの是非はともかくここまでいわれて残す理由を考えると印象悪いわな
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 14:28:48 ID:hwETogyi0
>>346 視聴者が増えてるのも事実だしね
だから黙認してるんじゃないかな
バイオ5はカプコンが削除しろっていったのに削除されてからね
>>337 んなこたーない
面白そうなら旧作だろうが新作だろうが買うよ
まあバイオ5はそんなに面白そうには見えなかったがw
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 14:29:27 ID:tTqkfyqI0
ぬーん、難しい問題だ
る
ぽ
>>345 その批判があやふやなものだから今こうしてスレで議論されてんだろ
あやふやな批判に慌ててペコペコするほうがずっと短慮
あくまでモラルの問題だろ
擁護してる人は別にいいじゃんと連呼してるけど、こんなん人によって解釈違うのはわかってんだよ
囲炉裏自身がどう考えてるのかが大事
>>349 ゲーム会社が有名ゲーム実況の人に発売前のゲーム渡して
発売日までに最後まで実況してもらえば分かるってことですか
ニコニコ動画があるから実況プレイうpできてるのに
実況動画ブログでアフィやって本来ならニコニコに入るはずだった金の幾らかを懐に入れているって意味では
恩を仇で返してるって言えるかもね
こうやって書くとなんかピンハネに似てるな
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 14:30:24 ID:/dRh0Mue0
有名うp主の特権だしいいんじゃねぇの?って思うけどなぁ
囲炉裏だって今ぐらいメジャーになるには苦労もプレッシャーもあっただろうし
その労力の対価として金稼ぐぐらいいいと思う
それをただ見てるだけの視聴者が守銭奴だのなんだのってどんだけ上から目線なんだよ
おれも新作をあげてることが一番気にいらないが、メーカーが削除しない以上は他人の余計なお節介だろう
認識してないとは思えないし
新作ゲームの実況って買おうか悩んでる人にとっては最高の判断基準なんじゃないの?
自分の目で確かめられるんだからamazonのレビューなんかよりずっと信頼できるだろ
まぁそこで「つまらなさそうだから買うの辞めた」って人も出てくるのが企業にとっては問題なんがな
アフィはいいけど囲炉裏が言論統制とかしてるか気になる
悪いと思わないなら堂々してればいいのに
だから今回はアフィ止めろ派
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 14:31:02 ID:hwETogyi0
草なぎみたいに誠意込めて謝罪したらファンが戻る、ってのが一番良いな
でもここまでいったらきついかもね
>>357 何がわかるの?
実況ありとなしの同じゲームを同じ日に発売しないと比較なんてできないぞアホが
できるわけないからわからんと言っているサル
録画した時は時期が微妙だったから?遅らせてうpしたんでしょ?考慮してんじゃん
バイオ5が新作って・・もう中古でゴロゴロしてんじゃん
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 14:31:40 ID:tTqkfyqI0
まぁ俺に実害があるわけでもないからどうでもいいっちゃどうでもいいな
新作ゲーム動画うpって音楽でいう新譜丸上げと一緒と考えていいのかね?
>>352 要するに君は買わない側に入ったわけだ。
実況動画を見たことで買わなかった人、の側に+1されたわけだな。
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 14:31:56 ID:zs6FLCi70
>>349 確かにどれくらい儲けてるんだろ
囲炉裏って実況し始めた頃からブログあったのか?
>>353 推測じゃなくて証拠を出そうやって勧めてるのに「あなたの推測を聞かせてください!」って言われても困る
きちんと読め
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 14:32:03 ID:XV1WK4B/0
今北産業
アフィブログと一緒で仲間内でアクセス回しあう体質が嫌なのか?
俺は記事や動画の内容がしっかりしてればアフィリエイトは容認
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 14:32:24 ID:f7/xYD440
てか、囲炉裏だけの問題じゃないじゃん。
人気ない人の動画だったらこんなことにはなってない。
囲炉裏がどう思ってるかってより、こっちがどう思ってるかだと思う。
>>337 俺はゲーム実況大好きなんだけどこれに賛成
メーカーは白黒はっきりさせなすぎ
特にソニーはニコニコでぷれちゃなんてやってる
事実上黙認の態度をとってるけど今だグレーゾーンのまま
実況者はビクビクで動画あげてるし、アンチの言い分にもなってる
ぷれちゃやるならニコニコモンズにソフトを入れてほしい
でなければ全部消してほしいね
>>358 逆に、ゲームプレイ実況の興隆によって、ニコニコのプレミアム会員が増えたとも考えられるんだが。
むしろwin-winの関係に見えるんだぜ。
叩いてる軸がブレすぎてないか?
おまいらが嫌なのって
・ニコニコに本来入るハズの利益が囲炉裏に入るのがおかしい!
・そもそもニコニコにうpできてるっていう恩を仇で返してるんだよ
・新作の実況動画禁止されてるからやるなよ
ってことか?
>>371 出そうにも出せない証拠を出せと言うことで、強引に話を打ち切ろうとしてるようにしか見えんよ。
「できるだけニコ市場で買ってあげてね」とでもコメントしとけば
消火はできるんじゃね
アフィは消さずに
囲炉裏は口座番号をブログに書いて
「この口座に寄付をお願いします」
ってやればいいんじゃね?
実際に振り込む信者もいるだろうし
この場合は何十、何百万儲けようと自分の力だし何も文句は言わないよ。
もう囲炉裏の態度が気にくわない
一言くらいコメントあってもいいだろ
>>368 音楽の新譜丸上げ=新作の割れ配信
新作うpしたところで視聴者がプレイ出来る訳じゃないしな
>>374 影響が把握出来てないし、そもそもニコニコの変化と共に影響自体が変化しつつあるから
この時点で白黒はっきりなんて出来ないんじゃないかな
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 14:34:35 ID:CVYz1aJ50
中古でごろごろしてたら売り上げ貢献に繋がらないだろw
宣伝という意味なら廉価版発売されてるゲームが一番いいかもな
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 14:34:36 ID:hwETogyi0
>>376 まぁ多少ズレてるが大体はそうかもね
俺が一番言いたいのは2個目だ
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 14:34:50 ID:f7/xYD440
>>378 平和的な解決だなw
でも気に入らない人はそれに付け込んで荒らすんだろうな。
>>359 そもそもメジャーってなんじゃらほい?
動画を上げて見てもらうのが楽しかったんじゃねーの?
労力があるなら、やらなきゃいいじゃねーかw
楽しみたい、ってだけならアフィのことが出た時点で外しても問題ない
んじゃない? 別に囲炉裏他実況している人間にうpする義務はない。
>>364 "信用しうる研究検証結果をもってから論拠とすべき"
はできないんじゃないですかってことです
あと、残念ながら私はホモサピエンスです
>>374 KOEIは動画うpを禁止してる
はっきりメーカーが言えば変わるかもしれないな
フリゲ実況だって十分楽しいし
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 14:35:42 ID:tTqkfyqI0
>>369 ?
いや、買ったけど
実際にプレイしてみたら面白いかも知れんと思って
店頭で買ったから囲炉裏には貢献してないがなw
儲かった分、ブログでプレゼント企画みたいので9割ぐらいゲームやWiiでも配布すればいいのにね。
残りでプレミア料金なり、払うがよろし。
皆さんも遊んでみてください!って。 本当にゲームが好きならできんだろ?
つーか、今のニコニコは小中学生多すぎて、そういうのが囲炉裏信者だべ?話にならんと思うが。
>>377 証拠を出せない憶測で話を進めていいのかって話になるよ
そんな議論に実用性なんてないし、それなら強引に打ち切った方がいいっていうのが俺の意見
都合が悪いからとかそれ以前の話
>>376 結局、楽して金儲けてそうだから嫉妬してるだけなんだよ
>>361 それを企業からお願いされてやってるならいいんだけどな…。
自分で勝手に動画上げて、これを買う買わないの判断基準にして下さい〜、なんて言ったら、
下手すりゃ訴えられても文句言えない。
メーカー側もどこで線引きするか悩むところもあるだろうが、わざわざ動画上げてる奴らの方から、
かかんにそのラインに攻めて行ってどうするんだろう、とは思う。
>>376 俺は単純に守銭奴の屑だから叩いてるだけだわ
二次創作の同人で無断転載禁止みたいな違和感があるね
ゲーム実況しながらアフィはね
アフィじゃなくて永井みたいに物もらうのも嫌だな
アフィなり乞食するなら完全自作の動画でやってくれって感じ
>>394 証拠を出せずとも、モラルで話をすべき点は多いだろうに。
それとも企業が完全に実況禁止で動き出して、後になってから「ああ、やっぱりアレはダメだったんだね」
と感想でも述べるのが全員の幸福だと言うのなら、その通りだろうけどな。
400 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 14:38:50 ID:vlkW1mSv0
なぁお前ら おちつけよ 結局おまいらは囲炉裏に何をしてほしいんだよ
ニコニコから消えろってか?謝れって?
ちゃんとはっきりさせろよ
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 14:39:37 ID:aKF+rP2X0
ニコニコ市場への影響、とか考えてる人もいるのかw
考え方は人によって大分違うんだな。
自分の場合は単に”違法性のあるモノを餌に集客して儲けてる”ってのが嫌なだけだな。
その儲けてる手段がたまたまアフィなわけで、アフィ自体は別に何とも思わない。
例えば、映画まる上げしてるサイトにアフィ貼ってあったら嫌な気持ちにならん?
話を拡大しすぎか?
アフィ否定派は納得いく意見が聞きたいんじゃなくてとにかくアフィ止めさせたいんだろ?
こんなとこで答えの出ない議論なんかしてないで
囲炉裏の動画が上がる度にコメントで荒らしまくったほうがいいんじゃねーの?
アフィ止めればそれで済む話
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 14:41:38 ID:vlkW1mSv0
お前らは囲炉裏に何を求めてるんだよ
ただアフィがムカつくだけか?それじゃ分からん
囲炉裏も何していいか わからんだろ
このスレでは実況の是非そのものと、アフィの是非の議論がごっちゃになっている
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 14:42:51 ID:f7/xYD440
>>403 ちょっと理解
ごめん、囲炉裏の動画好きだからアフィとか言われても良いじゃんみたいに思ってたけど
違法性のあるモノ ってちょっと考えたほうがいいかもね。
>>382 そういう事だと思うけど
ぷれちゃの再生数みれば実況動画がいかに集客力があるかは明らかだと思うんだ
金かけて作った動画やタレント使った動画でもあまり伸びてない
わかりやすいのは「ゴミ箱」
ぷれちゃの動画とキリンの動画を比べてみろよ
ニコニコモンズに入れたほうが宣伝効果がある証拠だろ
でも今だ黙認、グレーゾーンで粘ってる
>>407 実況というグレーのジャンルで得た
ファン・信者を使って利益を得ている事が嫌
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 14:43:07 ID:zs6FLCi70
>>379 法律すら知らないって何が法律なんだ?
お前は法学部かなんかでたんですか?
アフィやめるだけなら謝罪ないのかよってまたなるぞ
ていうか実況者でアフィやってる人どれくらいいるんだ?
まぁ囲炉裏がニコニコに恩を仇で返してるってのは無理があるな
その理屈で言うとプレミアム会員以外はニコニコに貢献してない事になるし
運営側が実況者に対して何か言わない限りは言いがかりにしかならないさ
>>399 具体的な証拠がない以上、「新作ゲーム」の動画をアップすることに対する企業側の損失なんてわからないんだから、(著作権の問題は別として)
モラルに関しての良し悪しは個々人の感性に委ねられることになる
そんな中で議論をするのはいささか不毛すぎると思う
>>376 反対意見はこんな感じかな
・ニコニコに本来入るハズの利益が囲炉裏に入るのがおかしい!
→囲炉裏も動画を通してニコニコ動画に価値を提供している。
・そもそもニコニコにうpできてるっていう恩を仇で返してるんだよ
→ニコニコ動画も囲炉裏から「恩」をもらっている。そもそもニコニコ動画が問題だと思うなら囲炉裏にアフィ止めれと要請すればよい。
・新作の実況動画禁止されてるからやるなよ
→アフィ関係ない。ニコニコ全体が抱える問題であるし、削除されたタイトルはうp自粛が落とし所か?
何このスレきめぇw
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 14:43:40 ID:LNZHY93hO
囲炉裏「屑信者どもはさっさと俺を擁護しろや」
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 14:44:18 ID:tTqkfyqI0
否定派の考え アフィーやって儲けてる→囲炉裏アフィー辞めて謝罪→実況もやめる→ざまあ
って思ってるんだろ?
>>404信者は本当に情弱だな
動画もブログもコメ消ししてるからこんな動画上がったんだろ
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 14:44:59 ID:/dRh0Mue0
>>386 うp主としては見てもらって楽しくて、さらに小遣い稼げるなら尚いいじゃん?
見てるほうも楽しんで、ゲームが欲しくなったら買えばいいと思う
ニコで買いたいやつがニコで買えばいい
うp主のとこで買いたいやつはそうすればいい
んでやり方が気に入らないって人は離れればいい
それで人気が落ちたらうpしてるほうもやり方変えてバランス取れると思うのよね
それを見てるほうが、見てやるけどアフィは外せ!ってのはどうかと思うわけ
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 14:45:05 ID:X0WPpAaF0
>>406 理由はさまざまだろうけど
アフィ嫌いが求めてるのは同じだろ
アフィ消すかゲーム実況やめて完全自作の動画でやってくかでしょ
そんなの囲炉裏が受け入れるわけないけどな
421 :
恥さらし:2009/06/13(土) 14:45:08 ID:5LdVRm6T0
358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 14:30:14 ID:it0F6dhM0
ニコニコ動画があるから実況プレイうpできてるのに
実況動画ブログでアフィやって本来ならニコニコに入るはずだった金の幾らかを懐に入れているって意味では
恩を仇で返してるって言えるかもね
358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 14:30:14 ID:it0F6dhM0
ニコニコ動画があるから実況プレイうpできてるのに
実況動画ブログでアフィやって本来ならニコニコに入るはずだった金の幾らかを懐に入れているって意味では
恩を仇で返してるって言えるかもね
358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 14:30:14 ID:it0F6dhM0
ニコニコ動画があるから実況プレイうpできてるのに
実況動画ブログでアフィやって本来ならニコニコに入るはずだった金の幾らかを懐に入れているって意味では
恩を仇で返してるって言えるかもね
358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 14:30:14 ID:it0F6dhM0
ニコニコ動画があるから実況プレイうpできてるのに
実況動画ブログでアフィやって本来ならニコニコに入るはずだった金の幾らかを懐に入れているって意味では
恩を仇で返してるって言えるかもね
こういう状況になってまでアフィ残したままということはアフィってそんなにおいしいのかな
俺がアフィ実況主なら火の粉が飛んでくる前にアフィ外す
>>405 で全て解決でしょ。
単純に実況動画楽しみたい人もいるだろうし、アフィやめさせた奴も治まるだろ。
囲炉裏が収益なくなるだけで済むことなんだよ。
市場で買わずプレミアム会員でもない視聴者がいくら増えてもニコニコには鯖の負担でしかないと思うのだが
とりあえず意見まとめろよ
ただ叩きたいみたいのはスレの印象悪いだけでなんにも進展しないだろ
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 14:47:28 ID:vlkW1mSv0
本当に 囲炉裏 なんか言ってくれ たのむ
状況は悪化するまんまだぞ
このまま逃げるのだけは 本当にやめてくれ
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 14:47:36 ID:tTqkfyqI0
まあ、こんな事やってたら囲炉裏が配信辞めるのは確実だろうな
>>424 何のために動画ページに広告が張ってあると思ってる?
>>424 ニコニコは一般会員でも数が増えれば営業しやすくなる。
企業の広告取りに行く時のな。
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 14:47:54 ID:ehFjZaP/0
そもそも2chその他ネットは無償の努力が評価される場だからな
古くはタカラギコ、ノマネコ、ネトランナー、今は2chソースのアフィブログがボロクソに批判されてるのが良い例
そんな場で小遣い稼ぎを目論んでたら批判されるのは 当 然 だから
信者もアフィを無理矢理正当化しないで大人しく涙拭いて囲炉裏を見守ってろよ
>>413 後で禁止になってから遅い、とは思ったりしないの?
それとも禁止になるまで、各自で好き勝手にやり尽くして、
禁止にされたら今度は何か新しいオモチャを探して見つけては飛びつくのか?
個々人の感性なんて言葉はただの怠慢に聞こえるよ。
>>426 アフィ辞める気ないなら、このままスルーし続けるのが一番だと思うぜ。
>>426 呆れてるんじゃないの
ピカドン発言の時も何か冷めてたし
俺、囲炉裏の動画結構すきだからさ・・・
アフィのせいで囲炉裏の動画が荒れるというなら
アフィなんかやめてほしいと思うんだ。
436 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 14:49:58 ID:zs6FLCi70
ブログに記事きたぞ
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 14:50:46 ID:/dRh0Mue0
>>433 おれはむしろ堂々とアフィ続けると公言して欲しいな
>>431スレ読んだ?
アフィに自体に問題があるんじゃなくてニコニコとアフィの間に問題があるんですけど
それに囲炉裏の人格もおかしいと思う
アフィをやめれば済む話なのにできない辺りが情けないな
ここが2ちゃんって事忘れてるやつ多くないか?
アフィ自体何ソレ状態のやつがニコ厨には大勢いるんだから
まずはそれの説明と悪質性を説明して
そのあとにたとえばどんだけ儲けでるかだして(貧乏人の嫉妬を煽る意味で効果的)
それからアフィやってる実況者の名前羅列すればいいんじゃないか?
めんどくさそうだけど
あと546は幕末信者であることからして実況の著作権についてはスルーかよって
なんかもにょっただからより説得力が薄れた
汗水たらさず金稼ぐ奴には理不尽だろうがなんだろうが批判がかかるのは社会でも有り触れたことだろ
政治家でもマネーゲームが気に食わない理由で「楽して金稼ぐな」ってコメントしてるし
ただいま
今までのまとめ
人気実況者がアフィで儲けた話を語る
↓
アフィで儲けを画策する糞実況が氾濫
↓
546氏が動画でアフィリエイトについて、囲炉裏を例に問題提起する
↓
囲炉裏ファンが546氏の動画に過剰反応
↓
野次馬が多数介入
↓
546氏の公開マイリストが晒される
↓
546氏の私怨による、囲炉裏への個人攻撃の疑いが出る
↓
546氏、囲炉裏への個人攻撃を否定せず
115 名前:546[sage] 投稿日:2009/06/13(土) 13:10:38 ID:f9IbmaSQP
>>112 囲炉裏個人だけを叩きたいならもっと酷いの作ってますけどね
↓
囲炉裏氏ブログのコメント内において
アフィリエイトに関するコメントができないよう規制されていることが発覚 ← 今ココ
>>428,429
なるほど。まったくの負担だけでもないんだな
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 14:52:45 ID:f7/xYD440
>>434 俺もそう思う。
荒らしてる奴らはそれが目的なんだろ。その後ザマァとか思いたいんだろーな・・・
また一層名前が売れましたね
アフィはやめて欲しいけど、囲炉裏の動画は結構好き。
どうしたらいい?
>>448 荒らしに目をくれず動画を見るしかないな
やめるわけないじゃん。俺が囲炉裏なら絶対やめんよ
おいしすぎるからなw
結局は、違法性のあるゲーム実況で、どこまでメーカーにお目こぼし頂きながら、
みんなで楽しくワイワイやるか、っていう点だわな。
証拠があろうがなかろうが、最大限メーカーに気を使うところは使って欲しいもんだ。
ニコニコに気を使うのはオマケ程度でいいが。
少なくともバイオ5は消されたばかりなのに、3ヶ月ばかりで大物実況者が始めるとか、
流石にちょっと自覚がなさすぎる。
そもそも何で信者はアフィを擁護して続けさせたがるのか理解できん
ゲーム実況続けてもらうためにお金稼いで欲しいのか?
それは囲炉裏が金の為に動画うpしてるという事になるが
それだったら本人と連絡とって口座に金でも振り込んでやればいいじゃん
それでアフィやめさせればアンチも消えるし囲炉裏は金に困らないし平和的解決になるが
>>444 アフィコメ規制してる事なんてずうっと前から明らかになってるはずだが
囲炉裏批判動画あがる→今まで見たことない人がちょっと見てみるかと囲炉裏動画見る
→意外と面白れぇじゃんと言って他の動画も見る→ランキング総なめ
以上囲炉裏の自作自演でした
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 14:55:47 ID:vlkW1mSv0
ほんと囲炉裏なんかいってくれよおおおおおおおおおお
これだけ荒れてるけどアフィやめて謝罪すれば済む話か?
キリンさんも書いてたみたいにブログの賑やかしでアフィ貼っているなら、
それを公式HPへのリンクに差し替えるなどすればいいが、
囲炉裏は無視してるわけでしょ。
それで小金稼いでも問題ないって姿勢なわけ。
囲炉裏のみならず個人の倫理観に期待するのはたいてい無駄だし、
今後のやり方としては、
ゲーム製作会社に直訴するしかないのかな。
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 14:56:10 ID:f7/xYD440
今の話題と全く関係なくてすまんが、
囲炉裏さん
おねがいです
「まぁや 明日も仕事がんばってね」
って次コメRESSで言ってもらえませんか?
いつも応援してます!
だからわっちのことも応援してください><>
わらたw
>>438 じゃニコニコに文句いえよw
ニコニコの規約を守ってんのに文句付けるなと
破ってるって言い張るなら通報すればいいだけの話
>>457 沈静化はまあできるんじゃないか
ポツポツ荒らしが残るだろうがね
謝罪しなくてもアフィ外して日がたてば勝手に収まるだろ
というか誰に謝罪するんだよw
アフィがNGコメって知らない奴いたのかよ
465 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 14:57:59 ID:f7/xYD440
>>432 不毛な議論に対して倦怠感やうんざり感を覚えることに何の非がある?
不確かな推測で話を進めれば実用性に欠けた議論しか生まれない
新作を挙げてしまうことに対するモラルの問題は個人の感性によって異なる意見ばかりでまとまりようがない
要するに不毛だし無意味だ
実際に新作ゲーム動画が企業に不利益だという証拠が存在しない以上、ここで上記のような不毛な議論をしたところであんたの言ってるような結末を迎えることは必至だし、
俺はそんな徒労はごめんこうむる
それを怠慢と呼ぶのはお前の勝手だな
アフィがNGになる理由がわからんw
批判されたくないならなおさらアフィやめるべきだろ
468 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 14:58:22 ID:5ef5sBmv0
囲炉裏のブログを管理しているのってスッタフじゃなかったっけ?
>>443 いやさ、別にマネーゲームしようが、アフィしようがそれ自体は
問題ないでしょ。
アフィでもてめぇの記事でやってりゃ、文句はいわれねーだろうし。
しかしだな、実況動画っつーことは、元々は自分の物ではない(この場合は
ゲームだとか、投稿場所としてのニコニコ動画)もので、やるのは
如何なもんかと個人的にゃぁ、思うよ。
アフィ貼るにしたって、個人の自由だとも言われるが、
だったら「俺は自由にしています! とやかく言われる筋合いはないです!」
って言う道筋をキッチリ立てておくべきじゃねーの?
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 14:59:25 ID:f7/xYD440
アフィがNGなのはそのせいで荒れるからじゃないのか?分からんが。
>>466 だったら、君は今すぐこの場を離れるべきだろう。
なぜここにいる?
君の理屈なら結局最後は決まっていて変わりようが無いんだろう?
>>453 別にどうでもいいってのが感想
だって見てる側は損はしてないし
誰に謝罪て被害受けてるヤツだろ?
スレ読んでんのか?
囲炉裏本人及び、他の閲覧者が読んで不快に感じる可能性のあるコメント、
常識に反する投稿や、不適当と判断した投稿は削除(IP規制)する場合がございます。
亀だが
>>359ワロタ
> 今ぐらいメジャーになるには苦労もプレッシャーもあっただろうし
苦労(笑) プレッシャー(笑)
囲炉裏はメジャーになりたかったのか?
>その労力の対価
趣味だっつーのに対価てww
元々が黒だってのを認識しろよ
宣伝ならアフィやる必要はない
新作ゲームでバカガキ釣って金儲けしたいんなら素直にそう言えやヘタレが
>>398 >二次創作の同人で無断転載禁止みたいな違和感
二次でも創作物には著作権発生するよ
479 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 15:01:02 ID:LNZHY93hO
囲炉裏「良い機会だしアンチを撲滅させるか」
ア フィってなんか変な感じだ
俺だとこれだけ騒がれたら逆に意地でもやめたくねぇw
天邪鬼ww
失礼、まとめ修正しました
以降誰かまとめ引継ぎお願いします
人気実況者がアフィで儲けた話を語る
↓
アフィで儲けを画策する糞実況が氾濫
↓
546氏が動画でアフィリエイトについて、囲炉裏を例に問題提起する
↓
囲炉裏ファンが546氏の動画に過剰反応
↓
野次馬が多数介入
↓
546氏の公開マイリストが晒される
↓
546氏の私怨による、囲炉裏への個人攻撃の疑いが出る
↓
546氏、囲炉裏への個人攻撃を否定せず
115 名前:546[sage] 投稿日:2009/06/13(土) 13:10:38 ID:f9IbmaSQP
>>112 囲炉裏個人だけを叩きたいならもっと酷いの作ってますけどね
↓
囲炉裏氏ブログのコメント内において
アフィリエイトに関するコメントができないよう規制されていることが話題となる
↓
囲炉裏氏、通常通りブログを更新 ← 今ココ
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 15:01:50 ID:zs6FLCi70
アフィして実況者利益でてる
ニコニコ市場は損なんだろ
でおれたち視聴者のおれたちは何が損で何が得なの?
これは実況者と運営の問題なのにおれたちでしゃばりすぎじゃないか?
>>470 だからその論理ではニコニコ動画すら否定してしまうと何度(ry
アホかと
囲炉裏自身が何の目的で アフィを始めたのか叩かれだした時点で適切な対応さえとってりゃここまでの
騒動にはならなかったはず
人気実況者と自覚していながらひたすらスルーとコメ規制をし続けた代償が今だ
ちくしょう!祭りに乗り遅れたぜ!
まだ、祭りは続いているのか?
マイリスいれたお
>>472 別に今ここは「新作ゲームの動画うpによる企業の損失」だけ話し合ってるわけじゃない
むしろその話題の方がスレ違いに成り得ることに気付いてるか?
周りのレスと、スレタイをよく読め
俺は囲炉裏のアフィリエイト云々の進退についてレスするつもりでここにいる
不毛な議論が始まりかけてたから、不毛である点を指摘しただけだ
>>483 動画の視聴者は何にも損はしてないよ
その視聴者を金ヅルにしてるのが気に食わないらしい(笑)
>>478 そんなこと知ってるわ
だからわざわざ違和感って書いてるだろ
ちゃんと許可とってる二次創作ならもちろん違和感なんて感じないけどな
>>483 市場の損なんて考えたこと無いな
お前らのまねこ騒動のとき「2chの利益が〜」なんて考えたか?
大多数は他人の褌で金を稼ごうとする浅ましさと2chキャラの著作権について憤慨してただろ
今回の囲炉裏も前者(他人の褌で金を稼ごうとする浅ましさ)に該当するから叩かれても仕方が無い
俺は、もともと囲炉裏ファンだったが、調子に乗りすぎてきたので、アンチに鞍替えしたぜ
>>488 おいおい、そっちにとっても一緒だろう。
俺の言ってることは、常にメーカーとどこで線を引くかについて、
実況者や視聴者がある程度モラルを持つべきである、という点だぞ。
それを新作のみに限定して、何やら凝り固まっていたのは君だ。
>>486 囲炉裏はスルー
2chとブログ米欄で信者とアンチと野次馬のウンコの投げ合い中であります
>>494 トンクス
俺も、うんこ投げてくるかなぁ
>>486 祭りというか、ニコ動実況とアフィリエイトの問題は数ヶ月前から議論されてる
みたいね。
俺はそもそもアフィリエイト経由で購入しないから、問題があることすら見えて
なかったけど、546の動画で認識できた。
そういう意味で546thx。
>囲炉裏氏、通常通りブログを更新 ← 今ココ
誰もブログなんて更新してないんだがw
FC2がいかれてただけなのが元に戻っただけの話
>>491 他人の褌ってのが良く分からないんだよな
人気ゲームやれば誰でも人気実況者になれるわけではないし
叩かれてる一番の理由はアフィについて何の説明も釈明もないからじゃないのか?
あんまりスルーするとそのうち動画にまで飛び火しそうだから早くなんか手を打ったほうが・・・
まぁ、すでに出ている意見だと思うが、
「人のふんどしで相撲をとる」これが、今の囲炉裏ってこった
何で気に食わないのか、まとめ書き希望
色々な意見ありすぎて眩暈した
ボルゾイとかきりんは動画等荒れて視聴者に不愉快な思いさせない為に止めたのに
お前らの教祖さまときたら…
ここは囲炉裏ファンのふりして騒動を治めるにはアフィの収入を公開するしかないって言って
囲炉裏にアフィの収入を公開させようぜ
504 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 15:08:19 ID:mfbx4d2aO
つか546も言いたいなら総統つかわずにやれよ。
著作権に関して言及するのに自分も著作権犯すとか意味わかんないわ。
囲炉裏が買いたい人だけ買ってくださいとか言えば
すむ話と思う
というか囲炉裏とかの実況者達が趣味や個人利用の範囲を超えて
ゲームの動画だけでサイトやブログを作り、アフィをして目立っていくと
企業側がグレーとして暗黙してくれてる所があるのに、無駄に目立つ行動のせいで企業側も体裁として動かないといけなくなる
そうなると他動画の規制もどんどん厳しくなるし消される、そういった間接的な迷惑をかける行動をしているって気づいてない
サイトやブログを作る、調子にのった痛い実況者が減ってくれないとどうしようもない。
546の動画に納得できた奴なんているのか?
アホじゃねーか?
508 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 15:09:08 ID:f7/xYD440
>>503 お前か、コメントにあれ書き込んだのはwww
>>493 お前は俺を煽りたいだけだろ、これもまた不毛だしいい加減うんざりしてきた
俺の反論の方向性が凝り固まるのはお前の発言の紛らわしさが原因だよ
お前と俺で論点が大きく食い違ってるのはよくわかったから、もうレスしないでくれるか
時間を盛大に無駄にしたな
>>484 まぁ其処まで否定してしまったら本末転倒ということだなw
ぐうの音もでねーw
とはいえだ、ニコニコにアップして、ブログ作ってアフィやってる、
となると批判が来るのは目に見えてたんじゃねーかな?
それとも、まさかそんな先の見通しができねーんかったんかな?
少なくとも、ニコニコはそういうところじゃなかったような気もするが。
ふおお、詳しい人誰か早く引き継いでおくれ
人気実況者がアフィで儲けた話を語る
↓
アフィで儲けを画策する糞実況が氾濫
↓
546氏が動画でアフィリエイトについて、囲炉裏を例に問題提起する
↓
囲炉裏ファンが546氏の動画に過剰反応
↓
野次馬が多数介入
↓
546氏の公開マイリストが晒される
↓
546氏の私怨による、囲炉裏への個人攻撃の疑いが出る
↓
546氏、囲炉裏への個人攻撃を否定せず
115 名前:546[sage] 投稿日:2009/06/13(土) 13:10:38 ID:f9IbmaSQP
>>112 囲炉裏個人だけを叩きたいならもっと酷いの作ってますけどね
↓
囲炉裏氏ブログのコメント内において
アフィリエイトに関するコメントができないよう規制されていることが話題となる ← 今ココ?
>>504 アホかww
そんなことしたら、メシうまできないだろうww
結局何なの?変な正義感沸いちゃったの?
囲炉裏1人を名指ししときながら
囲炉裏の荒らしはやめてくださいとか言っても
もう本性丸出しだろ
よっしゃ!もう囲炉裏引退しよ!たいして面白くないし
516 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 15:10:20 ID:mfbx4d2aO
>>506 サイトとかブログ作っちゃダメな理由がわからんが?
>>498 動画の人気に囲炉裏本人の面白さがあることは多分アンチ以外は否定しないよ
アフィについて「これからもアフィ続ける」と炎上覚悟で発言したら金玉スネークみたいに落ちぶれて続けるしかないが
釈明もせず黙ってて沈静化を待ってるのもまあ浅ましいわな
どうして何も釈明しないんだろうな
まぁこれだけ批判されても外さないアフィ。
それだけの旨味があるってことなんじゃないの?
>>498 でも今回人気のある新作をネタにしたことが発端の一つだろ?
新作を出してきたのはアフィの効果を見込んでのことじゃないの? 他人のフンドシだろ? 違うの?
あれだけブログにコメントされてて完全スルーしたら尊敬するわ。
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 15:12:28 ID:f7/xYD440
おし、俺もアフィーやろう。
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 15:12:36 ID:zs6FLCi70
アフィしてる実況者まとめてみようか
囲炉裏 スパーク
今から他まわるけど知ってるなら追加おねがいします
知名度なけりゃ、アフィなんぞ悲しいだけだぞw
>>518 そうだな。「アフィなんて雀の涙」とか抜かしてる奴は何故囲炉裏が雀の涙程度の小金を振り払えないのか理解できてない
>>523 実況者を紹介するブログでも作れば儲かるんじゃね?ww
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 15:13:32 ID:vlkW1mSv0
囲炉裏がアフィを早く外さない理由は・・・・
今 囲 炉 裏 は 仕 事 な ん じ ゃ な い か
530 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 15:13:42 ID:mfbx4d2aO
>>512 まぁそれ狙いでやったんだろうけど、結局囲炉裏もうpぬしも不愉快なんだよね。
やるなら自分で撮影とか絵書いて動かすくらいやれよと
囲炉裏がアフィやめたら終わりの話なのにね
そんなにお金がもらえるなんて羨ましい
囲炉裏はいい声と当たり障りないトークでライト層から支持得てるよな
俺は物足りないと思うけどまあぼ〜っとしながら見るのにはいいよな
アフィアンチと闘う労力と引き換えに囲炉裏は金を手にしてるんだな
>>516 ゲームのシナリオ全部をアップする事がアウト、それがコンテンツのサイトなんだからダメに決まってるだろ
好きな音楽をアップしたり、好きな漫画全部アップして、それに実況つけてるからいいでしょ?ダメだっつーの
>>531 やめたら、ヘタレだなんだと、煽るけどなwww
帰ってきたら吃驚仰天だな
以前アフィブロガーが逮捕された時は「3つのブログで月8万の利益を上げていた」とニュースで伝えられてたな
536 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 15:14:35 ID:flfRsPUL0
リア充だからこんな時間にネット見てないんだろううなww
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 15:14:45 ID:f7/xYD440
>>516 ダメじゃないかもしれんが、違法行為を宣伝するブログ開設ってどーよ
539 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 15:15:04 ID:5LdVRm6T0
実況動画→グレーゾーン
グレーゾーン=合法
よって実況動画=合法
アフィ=合法
よって囲炉裏のやっていることは法的に全く問題ない。
よって信者の勝利。信者諸君おめでとう。
おめでとうw
おめでとうww
おめでとーwwwwwww
>>526 払う必要ないと思ってるからだろ
悪い事してるわけじゃないし
ニコニコ動画は赤字解消したのかな
いつまでも赤字なら無料の視聴者制限復活か潰れるか
それにしても勢いすごいな
543 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 15:15:56 ID:X0WPpAaF0
おめでとう
>>532 別にブログのリンク先が違法だろうが著作権には関係ないだろ
・アフィの仕組みについての説明(多分アフィ=儲かる事としか認識してない奴が多い)
・アフィブログのうp主(実況者)の一覧
・そのブログ中のどれがアフィなのかを説明
・アフィによる損得関係(企業とアフィリエイター間の)
・企業見解(マジで電凸したら)
こういうのを動画にまとめれば効果あるんじゃね?
アフィで利益得られなくなったらさすがに辞めるっしょ
縦読みコメントくらいブログに誰かしてこいよ
バイオって、一度権利者の申請で削除されたんでしょ?
実況する身なら知っておかなきゃいけないし、知らないはずがない
モラルないんじゃないの?
はやく何でもいいから語ってよ、いろりん
>>513 変な正義感、なんて言うのはどうかと思うね。
カネの話は下世話なものになりがちで、批判するのは難しいが、
思考停止しちゃいかんだろ。
>>541 悪事では無いがグレーゾーン
ただ批判されてる現状を鑑みればさっさとアフィはずせば囲炉裏の批判を回避できるんだがな
それが出来ないのは?
正直、今の実況界の横のつながりに辟易してるってのも、荒れる原因だろうな
551 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 15:18:46 ID:mfbx4d2aO
>>538 でも実況はあくまでグレーだし、ブンブンとかは公認されてたりするしね。
今日はこの動画upしました程度なら問題ないと思うのだがどうだろう?
>>525 あの動画の目的がアフィ撲滅であるならば、
いっそアフィして居る奴纏めて、っていうのも面白かったかもなw
知名度ない奴は物凄く涙目だろうがw
>>544 おまえバカだろ
リンク先のアップロードしてるのも同一人物だろうが
逆に動画うpしました程度の報告しかしないならブログもサイトも必要なくね?
>ねぇ?なんで苦労して動画作ってんのに小遣い稼いじゃいけないの?
コメントでこうあったが苦労なんて一切してないだろう
30分適当にgdgdしゃべりながら録って編集すら皆無のエンコ待つのみ・・・
こんな楽なことがあるか
>>547 あれは実況早すぎたからじゃね
発売してすぐだったし
>>553 同一だから何?ってことだよ
著作権侵害してる動画消せばいいってだけで
ブログは著作権侵害してないんだから
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 15:21:16 ID:f7/xYD440
>>552 確かにww
実況動画って何故違反にならない。
そんなに新しいゲームが駄目なら違反動画になってるんじゃないのか?
>>547 そう。バイオ5は一度大量に削除されてる。
もう面倒だからニコニコに違反通報してバイオ5の動画消してもらば?
実況がどんな境遇の中で行なわれてるか知らしめるには良いだろ。
fc2にブログ作る時点でアフィやる気満々だと思うけどな。
たまたまfc2を選んだだけかもしれないけど。
>>551 グレーな部分で合法だから、
「だったら何してもOK」っていう考えはちょっとアレだけどな。
勿論、報告くらいなら別に構わんと思うが、グレーだからこそ、
っていうのがあるだろう。
>>549 儲かっているから!
誰だってメシウマだったら辞めたくないもんな。
俺は批判は嫌だからアフィ外す方だろうな。
仕事の収入が少なくて、生活の支えになっている可能性もあるんでは?
>>551 グレーじゃねーよ、なんで擁護は黒をグレーグレーって言い出すんだ。
公認って企業が気づいた時に許してくれただけだっての。企業に許可なしで作った時点ではアウトなんだよ。
「アフィすんな」って書いたら良いだけ
5分間もダラダラ説明する必要はねーな
囲炉裏もアフィ止める気なんて無いだろうし
そもそもグレーなのか?
企業が訴えれば負けるレベルのもんはグレーとは言わん
あくまでお目こぼし、黙認だ
567 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 15:23:21 ID:mfbx4d2aO
でもブログならチェッカーで見られるしわざわざ探さんですむし便利だと思うけどなー。
視聴者と企画とか立ち上げる場合も便利だし。
>>564 それはね、著作権違反をグレーと定義しないと、ニコニコ動画が否定されてしまうんだw
>>564 消されたら黒
消されなかったらグレー
だから今ある動画は全部グレーなんだよ
おいブログのバナナ
まとめ貼っといてNGコメの所は削除かよw
実況の場合、グレー=合法じゃないだろ。
完全に黒だけど、権利者が黙認or対応が遅い、からグレーに見えるだけ。
行為自体は真っ黒だよ。
>>558 バカはどこまでもバカらしい。
「消せばOK」なら一度サイト外でアップしてからブログやサイトでリンク貼って置き
不正な物をどんどんアップロードしようが消したのでサイトは問題ありません。とかアングラ理論か
いや、囲炉裏のサイトがアングラサイトレベルっていう事を言いたいのか
著作権違反動画で占められてるニコニコの中で
さらに違反と知りながら不当な金銭的利益を得ようとする奴は
総叩きにあっても仕方がないな
だからさっさとアフィはずせっつーのな
574 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 15:26:41 ID:mfbx4d2aO
>>562 まぁそこは個人の倫理観だし言ってもしょうがないのかな。
法整備がしっかりするまではしょうがない。
結局囲炉裏だけ辞めさせればOKで、他の人が稼ごうがどうでもいいんでしょ?
お目こぼしや黙認の状態をグレーっていうもんだと思ってたが
金融会社の金利のグレーゾーンとかあれ明らかに違法金利じゃねーかみたいな
訴えられても負けないならほとんど白じゃん
>>569 お前それは万引きしてもバレなければor訴えられなければグレーっていってるようなもんだぞww
>>571 グレー=合法でもなく違法でもなく
だから黙認ってのはグレーなんだよ
著作権侵害ってのは親告罪なんだから
言われるまでは黒にも白にもならないの
一つだけ言えるのはこんだけ盛り上がってまだ囲炉裏がアフィ続けるようなら
よっぽど神経が図太いか金儲けの為に実況やってるか、だ
生活に苦しんでる人って、ゲームする余裕あるのか?
>>577 それがニコだよw
囲炉裏を万引きで例えるなら万引きした食材を料理して客に出してるようなも物だ
窃盗と著作権違反じゃそもそも成立する箇所が違くね?
窃盗も親告罪だったっけ?
583 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 15:28:42 ID:f7/xYD440
>>579 無視するのが一番って考えてるのかもよ。
584 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 15:29:30 ID:mfbx4d2aO
>>564 そんなこと言ったら2chもインターネット自体結構な割合で違法じゃないか?
新しい分野なんだからこれからじゃないの?摺り合わせだろー
秋葉原の歩行者天国みたいなもんだな
最初は公共の場だったので最低限のルールとコスプレの露出も少なかった
↓
有名になりたいが為、アピールが過剰になってくる
↓
暗黙のルールを無視しアピールが過剰になり、利益を求めたアキバアイドル系や過剰なコスプレイヤーが出てくる ←いまココ
↓
警察やら色々とマスコミが騒ぎ出し、歩行者天国が消える
てかアフィやめたら実況もやめると思う
最終的には、もう面倒だからニコニコ閉鎖しちゃえば?になるんですねわかります
ようつべ最高や!ニコニコなんて最初からいらんかったんや!
588 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 15:30:02 ID:f7/xYD440
これのせいで他の実況者たちもアフィ止めてたりしてw
もやしっ子って奴うぜぇな・・・
590 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 15:30:22 ID:flfRsPUL0
囲炉裏以外のアフィしてる実況者も攻めてるなら
他の実況者の名前出した動画もうpしろよ546ww
大炎上かもなw
いろりが黒なのは間違いないけどあの総統動画って
なんか私怨っぽくね?
犯罪行為をグレーと助長してるID:9KV3JEJU0はちょっと通報したら捕まるんじゃね?ログ的に
>>559 ま、数が多すぎて、大変かもだがなw
やる価値はあるのかもしれんが、現状では、
少し材料がたりねーな。
>>574 仮にグレーだからって、それは必ずしも白ではないわけで。
吹けば飛ぶような事をやってるんだから、もうちっとやりようがあるだろうよ。
何をするにしたって、節操ってもんがあるだろうよ。
ぶっちゃけ俺もタイトルで個人叩きだと思った
「○○をはじめとするアフィなんたら」とかならもう少しマシだったかもね
>>575 個人的にはこの騒動でアフィがどういう物か知る人が増えて
アフィ撲滅が広まってくれるのが望ましい
一人でも大物の見せしめが起きて自粛する奴が増えたら撲滅は早く進む
>>548 それは、ごもっともな話なんだけどさ
あの動画上げてなきゃ思考停止してる
って話でもなくない?
「ニコニコを心配して作った動画」みたいなのがウソくさいんだよね。
598 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 15:32:07 ID:LNZHY93hO
カプコン「そろそろ行動するか」
やっぱり荒らしやる人は理論性が無い。
じつに幼稚なことしか書いてないね。
うれてる実況者をさらし者にして
もう自分が正義と思って疑ってないんだろうな。
ノリが悪い友人とよく似てて笑えるわw
ねくらな人がこんな荒らしやっても惨めだよ。
かっこ悪いからそろそろ巣へお帰り。
かねノもうじや
実は一番怖いのは、この実況を「お金儲けのためにやってる」と誤解されてしまうことなのです><
なんか、そうなっちゃうと、お互いに純粋に実況を楽しめなくなっちゃう感じがするんですよね・・・。
このアフィリエイトで得た利益は、すべて実況関係にのみ使わせていただきますからね!
その点だけは、どうか誤解の無いよう、よろしくお願いします^^
↑こういう、ブンブンみたいなのはどう?
サイドバーにアフィのリンクは張らないで動画のまとめ記事にちょっとだけ商品載せて、
利用目的を書いているみたいな場合は?
俺は好印象だけど収支報告があったら更にいいんだがね・・・。
しかし、馬の所から燃え広がってきたように気がしてならない
裏で虻がいるんじゃないだろうな
602 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 15:32:21 ID:f7/xYD440
>>590 だなw
人気無い動画だったらかわいそうw
603 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 15:32:46 ID:qR4bjAhnO
まあ反アフィ派の気持ちはわかるし、道義的には真っ黒だと思うが、
法律上はメーカーが判断することだからメーカーに通報すればいいんじゃね?
エミュ実況でアフィ厨とかはマジで死ねと思うけど。
金稼ぐのが目的で実況→アフィ、だったら非親告でも罪になり得るけどな。
まぁそれは少し無理な話か。
>>572 消せばOKってのは権利者の話
訴えられてからアップした本人が消しても意味ない
ゲーム実況の場合良心的に対応してくれる企業が多いみたいだから
削除勧告が来たときに消せば訴えられたりはしないはず
その場合、権利者は動画を削除しろといえるけど
ブログもやめなさいとはいえないって話
607 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 15:34:45 ID:mfbx4d2aO
節操って言っても見極めが難しいよな…
企業側が対応してないんだからいいんじゃないか?って言うのはまずいかな?
608 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 15:35:06 ID:f7/xYD440
バイオ実況見たいから、もう許可とって欲しいわ。
黙認してるんならいいんじゃね?
気に食わないなら通報してみろ。
いろりん、オリジナルゲーム作って実況すれば?
きっと今より儲かるよ
例えばカプコンが囲炉裏のバイオ消す
↓
信者「なんで囲炉裏んだけ!他のも消せよ!」
↓
片っ端から消さなきゃキチガイ信者が悪評ふりまく(すごい労力)
↓
全部消したら消したで「カプコン厳しすぎだろ・・・糞企業だな」
>>599 今更なに言ってんの?
大多数が騒ぎに乗じて祭りを楽しんでるだけだろwww
別に俺らは構わんけどアフィで稼ぐことによってメーカーが
動き出す可能性もあるしなー
そうすると他の実況者に間違いなく迷惑かかる
613 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 15:36:02 ID:qR4bjAhnO
あの動画は別に囲炉裏個人攻撃でもいいと思うけどね。
ネットで目立てば叩かれるのも自己責任だし。
ただ動画として絶望的なほど面白くない。
スパークは何事もないように記事更新してるなw
615 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 15:36:41 ID:X0WPpAaF0
>>603 メーカーが動いてくれたら一番嬉しいがまだ動いてないしな
ただニコならコメントの荒れ具合が動画にモロ影響を及ぼすから
囲炉裏動画が荒れてる現状はむしろ良い傾向と考えるべき
囲炉裏の決断が早くなればなおいい
まぁ実況者が気にくわないなら企業に報告するのが一番だろうな。
個人的には、アフィだけ外せば収束する問題だと思うけど。
今回はアフィ実況について知ってもらえたからいいんじゃね。
619 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 15:37:13 ID:vlkW1mSv0
原因は546でおk?
621 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 15:37:28 ID:f7/xYD440
実況無くなって欲しくないなー(;ω;)
この間も縦読みできない信者いたなw
そういえば前に2chのスレから引用した記事を使ってたサイトが
アフィやっててめっちゃ叩かれてたな
あれってもうかなり昔の話になるんだろうか?
>>607 それは『朝鮮』的な理屈になっちまう、黙ってるのはメリットとデメリットの差のふり幅があまり無いからだよ
大きくなればそのふり幅も大きくなっちゃう、そのふり幅がほんの一時的にも限界量を越えた時に企業が対策に乗り出したら終わり
他の実況動画も見れなくなる
ひっそりと目立たない所でやるならまだしも、通常のブログとかでランキング登録してたりアフィで登録するってことは
ちゃんとした企業にそのサイトを登録してるって事だからね。もうその時点で節操が無い
>>623 腐るほどないか?
痛ニューとか確か個人じゃなくなったけど、月額何百万も収入あるらしいし・・・。
痛ニューは月300万とか聞いたな
まあ、アフィリエイトしてるアマゾンとかに
『違法な動画をコンテンツにしてアフィリエイトを張っている』所だって通報すりゃいいんじゃね?
製作者の中にも自分の作ったもので儲けてるなんて許せないって奴も多いだろうよ
ただ個人の意向じゃ動画消せないしそんな暇もないだろう
お前らは自分の作品で他の奴が金儲けてると知っても怒らないのか?
629 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 15:43:23 ID:qR4bjAhnO
>>625 2ちゃんの書き込みは全部運営に著作権あるから訴えれば即あぼーんなんだが
この間までは中の人がアレだったからなw
今は中の人替わったし訴えられるかもね。
>>627 著作権法は親告罪だから、企業が申し立てなければ違法ではない
>>624 何度も言うがメーカー側から見て、アフィを規制する利益が全くない件について。(むしろアフィの利益はゲームの売り上げにつながる)
それにニコニコ動画自体「ひっそり」からは逸脱しているよ。
632 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 15:44:28 ID:mfbx4d2aO
>>624 なんかフランスのレジスタンスみたいな立場だな…
まぁ実況が好きなら下手に企業煽るなって認識でおk?
結局解決できない問題だな…
いろりんは早めに行動した方がいいよ
ファンの中でもアフィ辞めてほしい人もいるんだよ、荒れるし
周りをよく見た方がいいですよ
>>628 なんとなく他人のものっていう意識が薄れるんだろうね
プレイ動画の映像を流すこと自体グレーだが、ほぼそれが容認されてると
それ自体が自分の中で限りなく白に近づくんだと思う
>>633 嫌ならファンなんてやめればいいのに。
やめれないやつが何言っても無駄。
メーカーがどうのなんて論議はメーカーが実際に行動に出るか
行動に出ないと分かるまでは全くの無駄と考えてもいいな
今回のアフィ問題の早期解決はさっさと囲炉裏がアフィ止めればいいという一点に尽きる
止めないなら変態スネークのように落ちぶれたまま突き進め
>>631 実況動画は宣伝になる(キリッ
って奴ですね
あんだけ盛り上がって任天堂のバックアップがあった零の新作なんかも初代、蝶に負けてるんだがなぁ
結局動画で済まそうとする奴が多かったってことでしょ
>>628 >自分の作ったもので儲けてる
のが気に入らないなら、まずニコニコ動画が訴えられてるっしょ
>>631 そうだよ? 「ひっそり」から逸脱している事を理解してないやつが多過ぎ。
人気な人って大変だなー
アフィ如きでグダグダ言う奴出てきたりww
何より暇人なんですね。俺のように
>>630 >11. 法令遵守
>プログラムへの参加条件として、乙は、プログラム参加期間中、現在既に発効しているか、期間中の将来に発効するものであるかを問わず、
>すべての、法令、条例、規則、政令、命令、ライセンス、許可、判決、決定、その他公的機関による要求事項を遵守することに同意します
万引きだって、捕まろうが店の人が訴えなきゃ法で裁けないんだよ。でも行動は違法。わからないならかわいそうとしか
>>637 アニメを加工せずそのまま動画上げてる人も同じこと言ってたよね
動画共有のせいで売上減少しまくりなのに
>>638 ニコニコはちゃんと権利者に消せるツール配ってるんだから訴えて勝てるわけねぇだろアホ
>>631 そりゃそうだ、「ひっそり」から逸脱してるのが増えまくったからこうなってんじゃん
>>637 別にそうは思わんよ。
ただ営利企業として、アフィが規制の呼び水になるなんて、どんな嫌儲経営者だよバカって話。
各々の企業がプレイ動画に対して判断をし、それに対しユーザーはメーカーが認める(黙認する)範囲で楽しめばいい。
647 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 15:52:06 ID:ZvqFFo5a0
信者目を覚ませよ・・・
俺も囲炉裏のデメントとか好きだったけどブログで言論統制して現状アフィ
ちょっとおかしいんじゃないの?
>>647 そういえばNGその他言論統制もしてたっけw
どうしようもない奴だな、クズだ
>>641 親告罪の意味知らんのか
万引きは非親告罪だから店が訴えようが訴えまいが捕まえられるよ
人を可哀想とかいうなら最低限の知識を前提にしてくれ
>>647 アンチは「言論統制」ととる。
信者は「荒れないように配慮している。」ととる。
651 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 15:55:34 ID:f7/xYD440
>>647 アフィとか関係ねーよ。実況見たいだけ。
俺が支援してもいいのは囲炉裏じゃなくてロリだけになってしまったよ・・・。
>>644 んーそっか。
まあ、判例出てないからわかんないけどね。
>>645 ああニコニコにあげてる時点でひっそりじゃないよっていう
>>624の論理矛盾を指摘しただけ
でもNGにしてるせいで ア フ ィ が目立つw
>>641 wikiってみたら
万引きとはある手法に対する世俗的通称であり、安易に行われているとする声があるが、刑法第235条の窃盗罪の成立する犯罪行為である。
占有移転が完了した時点、すなわち、商品を手に取って、
自分の服のポケットやバッグに入れたり、手に持ったまま店から出たり、レジを通過した後の買い物袋に入れたりなどした時点で、窃盗既遂罪が成立する
した時点で、窃盗既遂"罪が成立する"だってさ
訴えられなきゃ罪として成立しない著作権違反とは全然違くね?
>>647 囲炉裏が卑劣なのは周知の事実だが
今はアフィや著作権がどうとかいう話をしてんじゃないの?
信者は目を覚まさないから信者なんだよ。
そして信者と書いて儲けるなんだよ。
>>656 このスレの今の流れは著作権談義になってるが
本旨は囲炉裏のアフィだから
まあ平行していればいいんじゃないか
訴えられなきゃ罪じゃない、ってさ
p2pとかでファイル垂れ流してる奴と何が違うのさ
企業は別に気にしてなくとも
周りはお構いなく騒ぐだろ
叩く口実として
661 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 16:00:45 ID:qR4bjAhnO
>>659 法律上そうだから仕方ない。
ただ訴えるかどうかはメーカーの判断だが著作権侵害の判断は誰でもできるから
メーカーに通報すればよろし。
なんか変な動画が上がってるから2ch見に来たら
囲炉裏アフィやって問題になってたのか
信者の荒れっぷりが面白かったからマイリス支援したけど
ニコニコなんて「ひっそり」を認めてもらっているだけで、実際このひっそりは
早々認めてもらえるものじゃないわけで。
にもかかわらず、アフィってどうなのよ、と。節操ってもんがあろうが、というのは
そういうことで、実況も必ずしも認められているものではねー。
665 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 16:01:52 ID:mfbx4d2aO
まぁ結局根底は囲炉裏は金楽して稼いで妬ましい!叩きたい!
でしょ
>>660 たたく口実になんか企業持ち出してるから、そんなわけねーだろバーカバーカってウンコ投げてるだけ。
ゲームで金儲けuzeeeeeってんなら嫌儲キメェwってウンコ投げ合おうかね。
いまだに「信者で儲ける」ネタを使う奴が居る事にびっくりだよ
囲炉裏は叩いてもいいが
実況者を減らして俺の暇つぶし用動画を減らすなよ
誰かここまでの議論をまとめてもう一度動画を作るといいかもね
俺はしないよ面倒だから
>>659 p2pでアップロードしてるやつは犯罪だよ。大抵のソフトは無断で複製やコピーを禁じてるからね。
プレイ動画はグレーゾーン。
ここで違法だどうこう言っても仕方ないのは確か。
動画が気にいらなければ、カプコンにチクればいい。それで消すかどうするかはカプコンが決めるでしょ。
>>665 その考えは人間だれにもある考え方だから
あの動画が伸びてますます荒れるのも無理はないな
>>665 これだから携帯厨はって言ってほしいのかね
これでもし企業が「実況もアフィも構いませんよ」って言ったらお前らどうすんの?
嫌な奴はメーカーにメール汁。
それしか現実的な方法ないから。
メーカーが嫌がってるっておまいらどこで知ったんだ?
>>667 今回は儲けてない実況者は批判対象外だろ
>>672 もしたらればを使う時点でアレだが
もしそうなったら囲炉裏に逆土下座してアナル差し出す
>>668 祭りで踊るのは楽しいけど後片付けはみんなやりたがらんからなぁw
>>663 ブログは侵害してないから無理だよ
うまいこと回避してるってこと
プレイ動画乗っけて金取ることが問題なら
根本のニコニコ動画が課金というシステムを作ったことから叩かないといけない
「著作権侵害して金取ってる」点ではシステムも個人も同じなんだから
あくまでも予測だけど、カプコンはわかってて放置してるとおもうなあ。
ランキングでしょっちゅう上位来てるし、誰も把握してないってことはないでしょ。
だけど、「金払ってソフト買ったのに、無料で動画公開されてるなら買わなきゃよかった」とかいう感じで、
客を装ってカプコンにクレーム沢山つければ消して貰えるかもね。
681 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 16:07:02 ID:3qwgwOgGO
信者はマジでバカだな…
囲炉裏のブログ見てきたけど嫉妬だの小遣い稼ぎ程度にしかならないだの。
しんすけは30万近く儲たって話なのにね。
バナナってやつともやしっ子ってやつが特にバカすぎる。
囲炉裏で収入1000円にも満たないだってよwww
アホ丸出しだなw
事のデカさがわかってないね。
下手すりゃ実況無くなるくらい重要な問題なのに。
682 :
546:2009/06/13(土) 16:07:28 ID:f9IbmaSQP
>>672 もしそんなことがあれば囲炉裏に謝るよ
もちろんその他のアフィ使用した実況者にもね
>>676 お前絶対やれよ
土日に電凸するやつがいるんだぞ
>>680 「装う」という時点で、本意じゃない時点で乗り気じゃないな
685 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 16:08:06 ID:Iw3g24wFO
久しぶりに随分勢いあると思ったらまたループw
しゃくれがアフィ厨のクズなんてのは分かりきってるだろw
そのしゃくれがクソつまらないラジオをやったり腐女子に媚びたバイオやってるのをヲチるスレでしょ?w
>>655 その理論を警察で堂々と言えるならいいんじゃね?
「いやぁ僕、企業に黙ってゲーム動画や音楽をアップロードして人気なんですけどね・親告罪じゃないので罪じゃないんですうへへ」
「窃盗は盗んだ時点で罪が成立するんですけどねー」と
アフィのせいでニコニコが機会損失してるなんて言ってるのはもっと良く考えろよ
ゲーム販売してるのはニコニコ市場とアフィだけじゃないんだぜ
ニコニコにとってアフィは商売敵の一つなだけであって
視聴者がどこでゲーム買おうが自由なのわかってるか?
/ ̄ ̄\ 囲炉裏信者
ノし. u: \.
/⌒` '):
.:| j ): __
:| ^ 、` ノ:: /― \
| u; }: / (●) \ヽ
ヽ ゚ }: /(⌒ (●) | 546
ヽ :j ノ: |  ̄ヽ__) |
/⌒ ゚ (´ ヽ /
/ ゚ 〜、 ,⌒\ ni777 /
/ j(, r 、゚ \ / .ノ `\
/ ゝ jヽ / i |
/ :j ゚ | \ / .i |
| |: \/| | |
| ゚ :j |: | u_)
blogの最新記事が消えた?
リロードしても読み込めないんだけど自分だけ?
多分fc2自体がおかしいだけ
>>684 おれはこういう問題に対する動向は気になるけど、積極的に囲炉裏つぶしたいとかはないからなw
ここの人はアフィがあるかどうかでこだわるけど、メーカーの立場に立ってみれば、
アフィ自体は広告貼ってくれてるわけだから問題ないはずだよ。
新作のプレイ動画があげられてるのは第三者的にみるとどうかと思うけど、カプコンが消そうとしない以上どうしようもないからなあ。
>>683 正直、企業が実況認めたらこんなに嬉しいことは無い
どんな動画もタダで見れて実況者が動画を自分流に面白おかしく実況してくれる
しかもその行為で金銭的利益が生じるならますます人々の参入が増して競争化が進んで
ニコニコ動画にもっと面白い動画が溢れるようになるからな
逆に言えばそれはありえないんだよ
>>691 そうか、ありがとう
あれだけコメントついたらエラーも出るか…
695 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 16:11:25 ID:JEPv9QNDO
囲炉裏はジャイアント白田似
ニコニコの動画がほとんど著作権を侵害してる以上
『著作権侵害して金を稼ぐな』と叩くのは
ニコニコの課金システムを知らないとしか思えない
あとゲームの実況することとアフィする事はなんか関係あんの?
ゲーム会社にとって囲炉裏が「アフィする・しない」は前者が販売の機会が増える訳で
しなかったら逆に損するんだけど
いや、ちょっと待て。
企業に問い合わせて実況云々と、アフィ認めるかどうか、という話は
本質の問題ではないのではないか?
結局、企業はおkつっても他人の褌で小金とはいえ儲けている事実は変わらんわけで。
698 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 16:14:55 ID:2xyEDAUsO
>>697 企業がいいと言えば他人が口だす問題じゃないよ
>>697 企業の問題はニュースとかどっかの企業の決算でも出ない限り憶測でしか語れないから全くの無駄
憶測で語るから永遠に終わらないからさっさとやめるべき
囲炉裏とアフィはそれとは別に考えてやはりアフィを止めるべき
>>690 警官の前や全国放送のマスコミの前で堂々と言えるものかと考えるだけだぜ
間違ってないなら別になんでもないから堂々とできるじゃん
そういや
アフィやりつつ
ブログにオマケ動画置いたら
倍率ドンかな?
>>696 前に実況で見たから買うのやめるって人の数の方が多いはずだから
メーカーが損してる
とか言ってる阿呆もいたぞ
>>697 もともと、反アフィ側が「囲炉裏のせいでメーカー怒ってプレイ動画全体に迷惑がかかる!」って喚いたのが最初。
で、それに反論されてるのが今の状況。
>他人の褌で小金とはいえ儲けている事実は変わらんわけで。
まあ結局は嫌儲vs反嫌儲の不毛な水かけ論だわな。
ところで君はゲームの中古販売やニワンゴについてどう思う?
>>686 一体君はどういう状況を想定して言ってるんだ?
訴えられなきゃ罪にならないんだから、警察にそんなこと言う必要や機会なんてものがそもそもないし
逆に訴えられて警察に行かなきゃいけないなら既に罪になってるわけだから
親告罪なんて言い訳にもならんだろ
つまり
>>686の言い訳を使う状況なんて存在しないわけだが
頭大丈夫?
実況を見たからやめる、というのは『ゲーム実況の問題点』であって
アフィリエイトをするのはゲーム会社にとって市場の拡大以外の何物でもない
必死に論理のすり替えしてる人がいますが
信者さんは企業様が何千万何億かけて制作した作品をだしにアフィリエイトで稼いだという事実をどう思ってるのかねえ
嫉妬
アフェリエイトで稼ぐために最新ゲー実況やっちゃうんじゃないの?
>>706 動画の違法うpとアフィが企業の損益にどう絡むかは
企業の人間がそれを数値化しないと何を言ってもただの想像でしかない
ていうか企業にとっては
囲炉裏のアフィから買おうとニコニコ市場から買おうと同じことだもんな
アフィに関しては何も言ってこないだろ
メーカーは黙認しても公的にOKは出さないだろうな
出すと他の金銭ごとで揉めた時に不利になったりするから
>>707 アフィリエイトで稼いだってことは、それだけ作品を売ったってことで、むしろそれだけメーカーのために貢献してるだろ。
アフィリエイトの問題と、動画の著作権の問題はまったく別。
プレイ動画を配信するなら、むしろアフィリエイトで宣伝したほうがメーカーのため。
アフィリエイトに関していえば、メーカーと実況者の問題じゃなくて、一般ユーザーと実況者の間の問題。
演奏してみたの次は実況が炎上か?
いいぞもっとやれ。
>>705 お前こそ「訴えられなきゃ罪にならないから問題ない」って所がもう頭沸いてるんだけど大丈夫?
>>710 少なくとも、あるブログでアフィリエイトが掲載された
という事実には『市場の縮小』は絡んでこない
>>707 それは企業の物が売れて喜んでいいんじゃないの?
>>707 信者じゃなくて野次馬ですが呼ばれた気がしたので
企業様的には、中古屋やニコニコのほうが敵視してると思いますよ。
アフィなんてどう頑張っても月数十万のオーダーだし、何億という売り上げから見れば雀の涙っすよ。
むしろアフィリエイトで新品ゲームへの販売導線を増やしている分、企業様としては感謝することはあれ、不快に思うことは少ないと思います。
もう面倒だからさ、囲炉裏さん含むゲーム実況者さんは全員アフィリエイト止めればいいんじゃね?
そうすれば少なくともこの件は解決されるし、実際問題あると思って止めた人もいるらしいし。
>>699 いや、其処は違うだろ。
「企業が実況を認めた」と言うのであれば実況動画が
白になるのは確か。
しかし、それとは別に「アフィで儲ける」と言うのは違うだろ。
それに、認めたとして、それが営利目的なのかどうか、というのも
また変わってくる。
一概に企業が認めたからといって、全ての行為が白になるわけじゃねーだろ。
>>704 ちっと待て。最初はそうだったかもしれんが、他人の褌で、ってのが
個人的見解なだけだ。俺の言っていることが、反アフィ側(便宜上)の
総意でないという事を付け加えておく。
とりあえず話の流れからして、貴兄の満足できる答えではねーかもしれんが、
中古販売市場もデカくなりすぎたと思うし、ニワンゴにツイても同様の考えだ。
「ひっそり」がひっそりで無くなったとき、色んな弊害が出るのは当然だろうよ。
あーはやくニコ動潰れねぇかなぁー
>>716 確かに罪にならないとは言ったけど、問題がないとまで言った覚えが無いんだが
俺そんなこと言ったっけ?
ニコはつぶれなくていいがこいつはつぶれろw
以前に凸った時は、スクウェアエニクスの場合
>実況やプレイ動画について
そういった動画があることは確認しており、順次削除依頼を出す等対応してる。
>そういった動画を元に集客、アフィで儲けることについて
初めて知った。
金目的の行為には厳正な対応を考えたい。
って答えだった。
まぁ以前の凸なのであやふや、ってことでもう一度凸るわけだが。
ちなみに録音は無理。
以前の時にも、録音して公開していいか聞いたけど全ての企業で断られた。
>>724 罪にならないなら言った所で罪にならんのだから、お前が言って見ればいいじゃないってだけの話に
言う必要がない〜〜〜って口だけで必死になって状況がどうたらと、バカじゃないの
スクエニに関してはアフィ貼ってる攻略サイトをイベントに招待した例がある
731 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 16:31:15 ID:ehFjZaP/0
動画を違法うpした時点でそれによる囲炉裏の利益は須らく不当な利益
動画うpが違法な時点でメーカーに貢献なんて大義名分が付属するわけが無い
>>722 実況が白になったとしたら
アフィで儲けるのが嫌な奴はどう言うの?
単なる嫌儲?
他クリエーターが作ったもので儲けるのが嫌?
>>730 スクエニのことも攻略サイトのこともここでは関係ないですから
>>727 録音無理ならお前の言う事など信用するわけないだろ
録音して公開しろ
動画うpが違法って何で分かったんだ?
あと、囲炉裏さんが金儲けを目的に実況してるのか、娯楽や趣味のためだけにしてるのかそれとも織り交ざってるのかも気になるな。
どういう心持ちで動画あげてんのかな。
なんか大手サークルの同人誌みたいな話だな
原作(他人の褌)を使って金稼ぎ
だけど稼げるかどうかは腕次第
稼ぎ過ぎると周囲から嫌われる
けど信者も多いから辞めない
信者が買わなければ良い話なんだけど解決しない
東方みたいな著作権フリー物でも叩かれる
結局辞めるまで叩かれるって事だな
>>736 信じるかどうかは自分で決めればいいと思うよ。
端的に言えばゲームやって喋ってるだけで金儲けするのが
気に入らない
でFAじゃね?
>>734 関係あるじゃん
勝手に攻略サイト作ってアフィで金儲けしてるんだから
>>735 人の趣向は色々ですからね。
貴方の反対で好きな人も居る訳で。
>>737 ゲームの映像は映画と同じ扱いでうぷは著作権侵害。
ただし著作権侵害してもメーカーが訴えなければ犯罪にはならない。
他人が金稼いでるのがそんなに嫌なのかよ?
誰かが詐欺にあったわけでもないのに騒ぎすぎ。
著作権だの不当な利益だの、お前らにゃ何の関係もないだろ?
>>740 だから囲炉裏は叩かれても続けるか叩かれないようアフィをやめるかしか無いが
何も言及しないんだよな
マジで荒らしが過ぎるのをただ待ってるのか
749 :
傍観者:2009/06/13(土) 16:36:57 ID:kDWLQhH90
お前らそんなにアフィや実況ゲーム動画について気になるなら
月曜にでも企業に突撃電話しろよ
>>720 やあやあ論理的に考えたらこうなるよねって話。
もちろん数万のアフィに企業がマジギレする可能性もあるけど、それってすごく可能性は低いとは思わない?
>>722 ok
まあ弊害とみるか、新しい経済活動とみるかって感じ。
一緒なことが正反対の見方がされるのはおもしろいね。
>>747 俺らに関係ないってのは理由にならないよ
それならイネも犯罪スネークも叩かれなかったはずだろう
753 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 16:37:37 ID:AjrwOiVf0
>>745 うむ。
だから好きなだけ叩かせてもらうお^^
>>741 そういうわけにはいかん
俺が信じても他に信じない人もいる
逆もある
俺はこの際はっきりさせたいから信じないといかん
だから録音して公開してくれないと困る
>>743 個人的には、、
権利者に許可取ってれば、アフィでいくら儲けようが別にいいと思うけど。
それだけの人気が出せるのは本人の腕だろうし、
それを使うことには何の問題もないと思う。
質問するやつは前スレとか言わないから
せめてこのスレぐらい目を通して質問しろよ
>>744 著作権侵害への対応はそれぞれの著作権者の自由だから
他所の例など全く意味がないから
メーカーがプレイ動画を削除することはあっても、アフィシステムそのものに切れることはありえないよ。
だってアフィの金って、メーカーへの売り上げじゃなくて、流通費から引かれてるんだぜ。
>>729 罪にならないなら言ってみれば良いじゃないってその考え方がまずおかしいだろ
おまえには秘密がないのかと
罪にならないくても恥ずべきことはあるし、隠したいこともあるだろ
脱法行為なんて恥ずかしいことわざわざ自分から言う必要がどこにある?
だからそんな恥知らずな行為しながら、アフィで稼いでるやつはクソ野郎だと思うね
>>753 叩くならここで宜しくお願いしますね^^
アフィやめる気がさらさらないとしたら
今回もアクション起こさないでスルーが一番賢いだろ
ハイハイワロスワロスで削除とNG設定が一番被害少ない
弁明したとしても揚げ足とられるのが分かりきっとる
まあ人気があればあるほどリスクは付いて回るもの
俺のプレイ動画なんて誰も見てないし話題にも出ない(´・ω・`)
メーカーだとか著作権がどうとか無理矢理言うからややこしくなるんであって、
純粋に楽しむために見てたのに、そっちは金のために動画あげてたのかよっていう失望の感情なら理解出来る。
>>760 その騒ぎがコメントになり動画が荒れてこうなってる訳だ
だから囲炉裏は早く首くくれよ
>>763 一日アクセス一人の俺のブログで話題にするから晒せ
767 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 16:41:28 ID:AjrwOiVf0
>>761 そういわれると動画にも米したくなってきた^^
ありがとう!
>>763 SRS
ブログやってるん?
アフィやってるん?
>>763 アフィブログを開設すれば人気者だぞ^^
>>738 金儲け目的でゲーム買ったり実況機材買ったり、
編集のために自由時間割いたりはしないと思うんだが…。
>>732 企業が何処まで認めるか、と言う話にも成る。
非営利、趣味レベルでならOKというかもしれねーし、
別にアフィしててもいいですよ、というのもある。
そうなると、貴兄の言うように、単なる嫌儲かもしれんし、
他のクリエイターが作ったもので儲けるのが嫌、という人も出てくるだろう。
翻って現状だ。元々実況はグレーであり、ひっそり、非営利でやってた
ところで認められている、のかもしれない。視聴者も、企業も、ね。
あくまで、「そうなのかもしれない」レベルだから、突っ込まれるといてーが。
>>750 ひっそり、って言い方もなんだかおかしな話だけれど、
どちらにしろ、営利が絡んでくるのであるならば、様々な弊害、
例えばマージンetcが出てきてもなんら不思議じゃねーから。
>>771 実況は趣味アフィは金儲け
美味しいお仕事ですね
>>771 そのゲームが好きとか実況が楽しいとかファンが大事とか
そういう他の理由があると信じられてるからこそ、アフィを止めてクリーンになってほしいな
マリカーの実況は良い販促になったと思うけどなw
しんすけが月額30万も稼いでるわけだから
いろりもそれに近い額は稼げるよね、普通に考えて
そうすると副収入的にかなりおいしいのは間違いない
779 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 16:47:24 ID:riaKTWEiP
実況のゲームを紹介したいなら金が発生しないのを貼ればいい
動画が荒れたり、ブログが荒れたり、動画で叩かれたり、2chで叩かれたり
それなのになぜアフィを貼り続けるのか...
誰か答えてくれ
アフィのことになるとすぐ同人誌引き合いに出すアホがいるな
同人誌ってのは作品のキャラ使っただけのオリジナルストーリーで
ニコニコでいう手書きMADみたいなもんなのに
それ見たからって本編のネタバレとかに繋がらないのに
逆に実況は自分の絵で他人の漫画そのまま描いたものって感じだな
満足しちゃって本家の漫画買わない奴が多いだろ
781 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 16:47:44 ID:vlkW1mSv0
さぁ囲炉裏はどうするんだろうなwwwwwww
>>778 だから妬ましい、首くくれ と言いたいんですねわかります
マリカーとバイオでは状況が大分異なる
マリカーにシナリオないし
しんすけが30万なら、囲炉裏がそれ以上ってことはあり得んよ。
余程の”太い”信者でもいない限り。
そもそもしんすけがやってるアドセンスと、囲炉裏がやってるアソシエイトは仕組みが違う。
>>767 いえいえ^^
古典的な荒らしさんを見れて嬉しいです^^
NGリスト行きだけどなww
786 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 16:49:12 ID:vlkW1mSv0
>>779 なぜなら今囲炉裏は仕事中だからだ 多分な
それくらい察せ
>>780 買う奴も出てくるだろ
またループですか
今日立てられたばっかのスレなのにもう800って何だよw
おまえらいい加減にしろw
シナリオのないゲームだったらいくらでもいけるよな。
シムシティとかcivilizationとか。
そういえば幕末のあの動画ミリオンいったの2本目って字幕だったけど
あの時点では4本目だからね
>>780 お前が言ってるのはアフィが悪いんじゃなくて動画上げること自体が悪いって話だから
お前も言ってることがずれてる
いまさら
>>750でアンカーミス
>>725 >>772 実況者でまとまったアフィ収入が得られるのはほんの一握りなんだから、マージン云々も、投資>回収になっちゃいそうだけどねぇ.
まあ、このまま囲炉裏がスルーし続けるんなら、だれかが企業に通報しまくって、企業がどう反応するかというところか。(99.9%何もしないと思うけど
結局ひっそりやるやらないをアフィ問題に絡めるのはちょっと無理筋に見えるんだわ
囲炉裏なら今スカイプで腰巾着達と爆笑しながらこのスレ見てるよ
囲炉裏の立場なら俺もアフィやるよ
絶対やめないと思うww
795 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 16:51:02 ID:swbGrhG50
せっかく掴んだ馬鹿共からお金恵んでほしいんだよ。わかってくれよ
これは546の功績だな
でも批判するならもう一回作りなおしたほうがいいぞ
797 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 16:53:03 ID:AjrwOiVf0
>>785 お前1人がNGしたって荒らしに米をする馬鹿は絶えないんだよwwww
囲炉裏にも見えるし、やる気を多少なりとも減退させられるしな。
俺みたいな確実な荒らしにいちいちレスするし、本当に無能な信者ってやつは足をひっぱるのうwwww
798 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 16:53:12 ID:vlkW1mSv0
スパさんとかブンブンさんとか空気さんは何してるんだ
今まで一緒に楽しく実況してただろ
あいつらも最悪だな
囲炉裏も囲炉裏で なんか対処してくれ
>>789 格闘ゲームとは販促にかなり役立ってると思う
スト4もウメハラ動画見てやりたくなった人は多いだろうね
800 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 16:54:01 ID:riaKTWEiP
スパークもだよな?
バイオ5みたいな新作はあげて欲しくないのが正直な感想だ。
別に、実況するならバイオ2でも3でも良いわけだし。
俺は4が面白かったから、5は誰も宣伝しなくて発売日に購入したから、
正直、字幕実況で当日からネタバレ動画うpってた奴は糞だなって思ったけどな。
新作を持ってくるのはやっぱり話題と儲けな気がする。
俺も囲炉裏の立場ならやめないなwメーカーが警告してくるまではやる。
馬鹿な信者は文句言いながらもついてくるんだから、無視すればいいしw
まあ俺が人気実況になることなんてないし、実況やってもブログとか絶対やらんし。
批判動画がイマイチだったってのは確かにある
アフィ実況全員網羅するべき、あとおっぱいぷるんぷるんの空耳もしっかり使えと
546が実況自体消えろって立場だったら動画作りやすそうだけど
そうじゃないから自分正当化しながらつくるのむずいんじゃね
今度つくるならあくまで中立で作った方がいいと思うよ
806 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 16:55:43 ID:riaKTWEiP
そうかと同じ原理
807 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 16:55:49 ID:AjrwOiVf0
>>805 まだレスするの?
早くNGして?
はやくw
はやくw
はやくw
808 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 16:56:19 ID:vlkW1mSv0
800越えなんぞwwwwwwwwwwwwww
546の動画をもし作り直すとしたらもっと誠実な作りにすべき
ニコニコ市場の利益とかは誰も考えてないからカット
あと他の実況者が〜の下りもよくない、付和雷同することが正しいのではない
俺?俺は作らないよ^^面倒だし^^
>>804 実況はそもそもウザイ→さらにそれで金儲けが!って展開は面白そうだね
おまえらここでどうやって炎上させるか相談するのやめれw
囲炉裏って前からアフィ貼ってたのに何でいまさらこんな事態になってるんだ?
流れがまったくわからない俺に教えてくれ
メーカーの見解がどうかはわからないけど今新作の実況が嫌だって言ってる人たちは
とりあえずの対抗策として見なきゃいいんじゃないの?
誰かに強制的に見せられちゃうわけじゃないし
がんばってメーカーに電凸するとか働きかけすればいいと思うよ
ここであれこれ言ってるよりはねぇ
814 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 16:59:19 ID:riaKTWEiP
批判動画は第一に糞つまらなかった。センスがまるでない。
第二にアフィ無しはいいけどアフィ有りはだめみたいな自分ルールは厨房くさい。
実況嫌いな人、プレイ動画が嫌いな人もいるんだし、
大体著作権云々の話に著作権侵害動画使うとかアホかと。
ボルゾイの時はこんなに盛り上らなかったのに
さすが囲炉裏だな
>>792 なんつーんだろ、ひっそり言うからややこしくなるわけか。
UGの部分とでも言おうか、この言い方が適切かどうかは兎も角も、
少なくともグレーゾーンなわけであって、そういうところカテゴリに含まれるにも
関わらず、アフィをするのはどうかなと俺は思って居る次第で。
節操がねー、というのはまさにそういうことで。
>>810 それだとただのアンチ動画だよ
相手を納得させられる理論をいれろよ
ボルゾイはすぐアフィ外したからじゃね
546の動画事態は不評なのね
>>816 ここの信者は恐ろしいってことだな
問題ないと思えば囲炉裏みたいにスルーすればいいのに
そういやひろゆき自身も、実況はグレーってこの前言ってたな
メーカーが見解だすなんてありえないな
容認→新作うpだので頭いたくなる
否認→労力割いて動画けさなきゃいけなくなる
デメリットしかない
アンチ・信者の双方の質が低いんだろ
燃料投下はいいんだけど、空耳が全然生かせてない。
囲炉裏云々はおいといて、総統閣下好きの俺としては批判動画にお怒りです
828 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 17:03:17 ID:AjrwOiVf0
ランキング見てたら【歪音エナ】の出来が良すぎて笑ったw
>>810 実況はそもそもウザいって完全な主観からスタートかよwww
実況動画のグレーなこと説明
↓
企業側に目を瞑ってもらってること説明
↓
にもかかわらずアフィで金儲け
↓
それで企業に目つけられて実況自体禁止になったらどうするの?
↓
〆にアフィやってる実況者の名前羅列
誰かよろしくね
>>824 だと思うね
結局いいとこどりできる状況なわけだし
著作権違反が問題なのはニコ全てに言えることだからわざわざ言及せんでよし、無駄に荒れる
問題点は囲炉裏が違法動画で利益を上げてること
ここのみを一心に追求してさらに言論統制まで張ってる辺りを追加すればいいんじゃね
総統動画の投稿者は利益なんて一円もあげてないんだから
俺?俺は作らないよ^^面倒だし^^
メーカー
「あーあ、これで囲炉裏もおしまいかな。
終わる前にうちのゲームも実況してほしかったわ。残念」
そういえば囲炉裏今度ニコ生やるんだよな
そこでもやっぱりアフィはNGかな
835 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 17:07:03 ID:vlkW1mSv0
そうだ、ニコ生どうすんだろな
>>830 >
>>810 > 実況はそもそもウザいって完全な主観からスタートかよwww
>
> 実況動画のグレーなこと説明
> ↓
> 企業側に目を瞑ってもらってること説明
ここまでわかる
ここからがわからん
> ↓
> にもかかわらずアフィで金儲け
何が「にもかかわらず」なのか説明しないと下にも上にもつながらん
> ↓
> それで企業に目つけられて実況自体禁止になったらどうするの?
> ↓
> 〆にアフィやってる実況者の名前羅列
>
> 誰かよろしくね
837 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 17:07:35 ID:riaKTWEiP
総統閣下がお怒りな動画はその動画が面白くて初めて共感と支持が得られるんであって、
どれだけ正しくてもつまらないなら文字だけの紙芝居動画で事足りるのだよ
昔の実況者はメーカーに感謝しながら実況動画上げてたよね
今じゃまるで当たり前のように実況動画が上がってるけど
たぶんもう俺様の動画って意識の方が強いと思う
ブログの信者コメいつもみたいに名前付きで投稿しろよw
841 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 17:09:23 ID:riaKTWEiP
黒画面、白文字、音無しが最強
>>836 実況さ「せてもらってる」のに「ついでに儲けさせてもらいますwwwサーセンwww」
とか製作者逆撫でする行為だからだろ
自分の作品を勝手に金儲けに使われて怒らない奴は珍しい
囲炉裏組の奴らって年齢いくつお?(´・ω・`)
>>838 動画投稿者の悩みどころだな
政治系動画が伸びないのもクソつまらないからに尽きる
しかしタグ編集合戦が面白すぎるww暇だなこいつら
タイトルに小遣い稼ぎ動画って入れた方がいいんじゃね
時期的に、イネ騒動からの流れでそのまま燃え上がるのかな
イネはメジャー契約後にデビューの話が流れることになって、違約金が大変とか聞いた。
まぁアフィ実況者も身の振り方を考えたほうがいいかと思う。
>>838 おもしろいかおもしろくないかってでかいよな今回は面白くなかった
幕末の時のはおもしろかったし546が完全なる幕末儲の立場からの意見なので
ブレもなかった
アフィなんて簡単に外せるのにそれをやらないって事はそれだけ儲かってんだろうなww
儲とは信者がなんたらかんたら
俺が始めて幕末動画みたときは再生数2000だったのに、今じゃ信じられんな。
実況者の小遣い稼ぎには協力しないっていう趣旨の動画だったらシンプルでわかりやすくないかい?
誰とは断定せずに
あと総統閣下を使うなら客観的にみんなが怒っているであろうことを言わせないと意味ない。
個人的な価値観で語っても「それは総統閣下でなくお前がお怒りなだけだろ」てなる。
>>847 あれはもう神懸ってるからw
そういえばまあ総統の動画ももとは政治動画?なのに
ヤリスマス動画はよくもまああそこまで面白くしたもんだなぁ
感心する
ニコ動とかのコメにニコ市場はどうなんだとかあるけど
問題はさ、アフィ自体じゃなくてアフィ実況者だよな?
>>853 それが原因で投稿者が囲炉裏アンチと呼ばれたからな
総統は人民を代表しなければな
857 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 17:18:34 ID:h0UMq7gt0
もうさ、こうやって争ってても時間の無駄じゃないか?
イネ騒動といい、ニコニコ側は常に赤字なんだからいっそ
ニコニコごと消え去るって方法もないわけじゃない。
このままじゃ、にこにこ事態が消えるのも時間の問題じゃね?
>>855 アフィ自体は何の問題もないだろ。
「アフィ自体が嫌い!」って奴もいるのかもしらんが。
>>855 そんなこと言ってる奴はアフォだから放っておけ
ニワンゴは著作権侵害も幇助もしてないのにね
著作権侵害で儲けてるのはうp主だけ
>>853 個人的な事でも共感を得られるか、面白ければいいが
あの作りだと、囲炉裏だけを潰そうとしてるだけにしか見えない
修正してみた
実況動画のグレーなこと説明
↓
企業側に目を瞑ってもらってること説明
↓
つまり著作権違反で訴えられてもおかしくないけど企業が多めに見てくれてる現状
その企業をないがしろにして私欲に走りアフィで金儲け
↓
それで企業に目つけられて実況自体禁止になったらどうするの?
なんで実況することを楽しむだけじゃ駄目なんですか?
結局金儲けが目的なんですか?
↓
〆にアフィやってる実況者の名前羅列
>>855 アフィは極力自分の力のみで人を呼び込んで集客効果を出すのが理想
囲炉裏は違法動画に実況で集客なのがアウツ
>>861 アフィリエイトの仕組みも説明したほうが良くね?
知らん人もいるだろうし。
アフィ裏
フィ炉裏ってどうだろう?
>>861 アフィ実況者の筆頭となる奴の名前を前面に出したほうがセンセーショナルになって動画が伸びる
ついでにそいつが見せしめになれば他のアフィ実況者にも影響が出る
ただし投稿者は叩かれることを覚悟しないと名
俺?俺は作らないよ^^面倒だし^^
>>861 企業ってのは結局は自分が損か得かが重要であって、
あいつは俺のゲームでアフィってるから気に入らない、
っていう個人的な理由で動画を削除するとは思えない。
捨てID作って投稿すればいいじゃん。
というかこの手の批判?言及?動画ってみんなそうするんじゃないの?
870 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 17:26:50 ID:riaKTWEiP
なるようになる
>>868 気に入らない云々じゃなくて、「営利目的で著作権侵害してるとなると
企業としても話は別よ」ってことじゃね。
単に楽しむ為のアップロードなら黙認してる現状だけど。
アフィで稼ぐことが目的で動画うpするのは
営利目的になるのか
実は囲炉裏実況見たことない俺の感想は結局信者とアンチの抗争だなw
アフィ云々は論争よりメーカーに聞くべきだし、勝手にメーカーの代弁するのは痛い。
まあアフィ嫌いな心情は理解できるけど。
しかし実況者にありえない感情移入してるやつ多いのは何故なんだろうな。
実況者を描いてみたとか妄想すぎてこっちが恥ずかしくなる。
メーカーを代弁するのは俺も反対
なら通報を受けたであろうメーカーが今特に囲炉裏に対処してない現状はどうなんだということになるから
やはり囲炉裏の不当な利益に重点を置くべき
>>861 > 修正してみた
>
> 実況動画のグレーなこと説明
> ↓
> 企業側に目を瞑ってもらってること説明
> ↓
> つまり著作権違反で訴えられてもおかしくないけど企業が多めに見てくれてる現状
> その企業をないがしろにして私欲に走りアフィで金儲け
企業をないがしろってのはおかしい
アフィで金儲けは確かに私利私欲の為だけど、企業を完全にないがしろにしてるわけじゃない
> ↓
> それで企業に目つけられて実況自体禁止になったらどうするの?
「それで企業に目をつけられて」はちょっと現実味がない
> なんで実況することを楽しむだけじゃ駄目なんですか?
> 結局金儲けが目的なんですか?
これはいいと思う
実況者はアフィの金をどうするのかとか
金が目的の第一でないと説明しないといけない
> ↓
> 〆にアフィやってる実況者の名前羅列
>>871 アフィは企業の利益にもなるから(ryとループし続ける…
あくまで黙認してるのが今の状況だろ?
いつ企業が著作権侵害してるんでって削除申請し始めるかわかんない
俺は実況者のブログなんざ興味ないし実況見れたらいい
ただアフィのせいで企業側に目つけられて実況動画全面アウトになったら
囲炉裏他アフィしてる奴を私怨すると思う
まあ今までならなかったから今後も多分禁止にはなんないと思うけど
まあアフィがメーカーの利益になるかっていうと微妙だけどね。
実際はアマゾンの在庫がはけるだけだよw
アフィロリ死んで(´・ω・`)
>>874 一例として囲炉裏のアフィ利益の概算を出すことは有効そうだ
だれかやってw
881 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 17:36:40 ID:riaKTWEiP
囲炉裏は信者も馬鹿にしてるような気がする
>>880 うむ
アフィ利益の概算をやや多めに誇張するのはいいかもしれないな
囲炉裏が何もアフィに言及しない現状を利用してw
これで囲炉裏に反応があれば面白い
>>874 アフィで金儲けが私利私欲の為ってのが問題なら
アフィ実況者はアフィ金を還元すべしって言うのが妥当かな
最初からアフィついてたか知らんけど、そうじゃないなら
「とりあえずアフィつけてみた」から
「儲かることが分かって、しかも最近アフィで稼ぐことが目的になってね?」的な
流れにした方が良いんじゃないかな
アフィつけてることに企業が起こるかというとかなり微妙だけど
金儲けが目的化してたら流石にいい顔しないでしょ
そもそもFireFox使ってるからアフィ見れない
>>883 還元する方法はどれだけ儲けたかを明示してその金で何を買ったかとかレシートをうpするくらいしかないんじゃないか
アフィ止めろ、でいいんじゃね
アフィで儲けた金を還元しろとか明示しろ、ってのはちょっと違う気がするんだが。
>>886 止めろって言う為には、私利私欲の為の金儲けがダメな理由を言わないといけなくない?
それはむちゃな話でしょ
実況全部消されてからじゃ遅い
一部の自重しない奴のせいで潰れた文化がいくつあることか…
って一文いれたら?
890 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 17:41:19 ID:riaKTWEiP
何でモンハン貼ってんだよ...
実況のゲーム紹介だろ
891 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 17:41:28 ID:9LjSA4YT0
>>881 荒れる原因をそのまま放置してるんだから信者のことなんて考えてるわけないってw
>>886 毎月の売り上げうpとかしてくれたら面白そうだよな
エクセルでお願いします_(._.)_
他人のキャラを使った同人誌が何だかんだでなくならないように
実況自体が完全に消え去るってことはないんじゃないの
>>878 amazonの在庫はメーカーから買ってるんだからおなじだろ
アフィそのものは流通の一形態だからメーカーにとってはデメリットでもなんでもない
これを勘違いしてるやつが多すぎ
>>888 私利私欲の為の金儲けがダメな理由は本来違法となる動画をうpして不当な利益を上げていること
あとついでにこういう他人の褌での金稼ぎは昔から荒れる原因になってるから止めろというのもある
後者はともかく前者には正当性があるかも知れない気がしないでもないと思うような
メーカーの立場を代弁するのは無理だけど、電凸で「営利目的のプレイ動画についてどう思うか?」とか聞けば「容認できない」とか言うだろうから、それ載せたらいいんでね?
その時、アフィが営利目的かどうかの議論は全部スルーすると。
というか、みんな好き勝手言って、だれも作るやつが出てこなさそうだなw
897 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 17:46:41 ID:riaKTWEiP
ニート説は有力だな
>>895 もしメーカーが容認してるなら、まったく違法でも不当でもないことになる
結局そのあたりの論点は全部メーカーの意見次第なんだよな
誰か通報してるだろうし、何もしなくとも結果はそのうちわかりやすい形で出るだろう
>>896 うむ、企業側の基本的なスタンス(著作権侵害、違法うp反対)は載せた方が良いな
で、誰が動画作るんだよ
二次同人は一応その作品が好きでやってる場合がほとんどだしなぁ
そして創作してる訳で
ゲーム実況は初プレイが多いし、内容垂れ流してるだけだし
>>898 バイオについては以前削除されたからそれを例として挙げればいいんでない
動画の前に誰かがまとめサイト作ったらいいんでない?
俺?俺はただの通りすがりなのであしからず
結局アフィが気に入らないのか、
違法動画うpが気に入らないのか
どっちだ?
動画の最後の提供の所を見ると他の実況者が宣伝してるね
いろんな実況者にアフィをどう思ってるか聞いてみたいね
>>901 著作権は、ケースごとに判断する権利があるから、
メーカーの意志でこの動画は有り無しを勝手に決めることが出来る。
よそが消されたからって、こっちも駄目だとまわりが勝手に決めつけるのは、
ただメーカーの声を利用してるだけで、あまりモラルのあるやり方だとは思えないな。
囲炉裏の件がカプコン的に問題あるなら、通報したらさくっと消すだろうし、
そうでなければカプコンは問題ないと判断したってことだ。
しかし、メーカーが暗に容認しているからこそ、消されないわけで、
その辺りは自覚すべきところなんじゃね?
「でも宣伝〜〜」と言う話も分かるけれども、一方的に宣伝している
から、何しても許されるというわけじゃねーだろうし。
>>895 >私利私欲の為の金儲けがダメな理由は本来違法となる動画をうpして不当な利益を上げている。
じゃぁ私利私欲じゃなくてちゃんと還元されていればおkなの?ってことになるじゃん
>本来違法となる動画をうpして不当な利益を上げている。
これは確かにそうだ
法的にはおkだと思うけど、構造はこれと変わらない
>>903 その二つを同時に行った囲炉裏
ところで誰かこれを解説してくれ
しんすけの例なんだがこれを元に囲炉裏の収益を出せないか
↓
45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/11/08(土) 13:13:18.12 ID:lxMuBvs90]
先月のア○○の収○が確定しましたので発表します
ただしあまりこういう事をするとその筋の者たちに
頭を吹っ飛ばされてしまう可能性があるので穏便に
まずア○○ンの○り上げは
ミ○○リー○ールおよそ70体分
その他バ○ー広○の○り○げは
○○○リー○ールおよそ5×5×2×3×9−2×5×2×3×7体分となりました
先月のアフィの収入が確定しましたので発表します
ただしあまりこういう事をするとその筋の者たちに
頭を吹っ飛ばされてしまう可能性があるので穏便に
まずアマゾンの売り上げは
ミステリードールおよそ70体分(DQ4だと400G×70=28,000円)
その他バナー広告の売り上げは
ミステリードールおよそ5×5×2×3×9−2×5×2×3×7体分となりました
(掛け算優先だっけ? 372,000円)
毎時で10位にランクインか
すげえなw
いい加減消されない=容認って考えやめろ
それこそ勝手に企業代弁してる
911 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 17:55:33 ID:riaKTWEiP
囲炉裏の動画が消されれば他の動画も消される可能性が高まる
>>907 その還元がどうすればちゃんと還元したと認められるのか良く分からないから止めたほうが早いということになる
企業みたいに決算出すなんて実況者がやることではないしなw
軽石もんが提供しててフイタw
バイオ5出た直後にぞんちょも実況についてコメントしてたけど、
実況者それぞれに考えはあるだろうね。
>>908 これはしんすけ本人が言ったやつでなくて?
だれか予想して書いたの?
そもそも、私利私欲で金儲けするのがなんで悪なんだよw
還元とかあほかw
信者が必死すぎ
私利私欲の金儲けは合法的ならお前らのトーチャンカーチャンもやってるからな
>>912 だから止めさす為にちゃんとダメな理由を用意しろって話だろ
>>918 こんなこと言うのはなんだがこの問題はグレーゾーンではっきり悪と決まっているわけではないから決定打に乏しい
そもそもはっきり悪ならもう逮捕されてるからね
グレーゾーンでのさばっている奴に止めを刺すのは難しい、だってグレーだもん
だから多少センセーショナルに畳み掛けたりこつこつと責めた方がよいと思う
ニコニコ市場の広告で得る金なんてショバ代みたいなもんだろ
そのショバ代くすねてに自分の懐に入れるような真似したいならようつべにでも行けよって話
メーカーの判断が明らかにならなければ、ただの私利私欲の違法行為
何も言ってこないなら容認、ではなく違法行為のまま
おおっびらにやりたきゃ囲炉裏がさっさとメーカーに電話すればいいんだ
このスレもこの談義ももう終わりか
結局は黙秘を突き通した囲炉裏が一人ほくそえむ結果になって幕を閉じる
923 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 18:10:32 ID:ZckN/Iu40
別に囲炉裏ってか実況は好きじゃないし、むしろ自作以外の動画配信全般P2Pの延長だろ死ねって思ってるタチなんだけどさ
アフィって企業に利益出ないものなの?
人の儲ける姿見て嫉妬してるだけちゃうんかと
ニコの鯖は重くするのに市場に還元しねーのかよ! とかいうこと争ってんの?
924 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 18:14:19 ID:AjrwOiVf0
コピーしたCDを友人に渡すくらいならいちいち訴えられないだろうけど
おおっぴらに販売してたら訴えざるを得ないだろ
要するにアングラはアングラらしくやれってこと
一部の自重しない奴のせいで文化が潰れる
なんか見えない敵とひたすら戦ってるだけだったな
どうせ囲炉裏は総統動画に関して何のリアクションも起こさないだろうし
祭りの後のなんとやら
>>926 変態スネークみたいに思いっきり犯罪を犯していたわけでもなく
イネみたいに元々有名で且つ矢吹とか著名人の名前が挙がったりしたわけでもなく
適度でしたたかだった囲炉裏の大勝利だな
俺囲炉裏信者になるわ
なんかいまいち盛り上がってないな
電話事件みたいにブログから信者が大量に押し寄せれば面白いのに
wikiがどこまで正確かわからないが、しっかり「告訴がなければ公訴ができない犯罪」と書いてある
強姦や未成年者略取も親告罪だが、犯罪じゃないとは誰も言わんだろうな
>>925 要するに誰かが動く予定って事?
まぁ暇つぶし程度には期待しておこう
>>929 批判動画が本末転倒過ぎだわ。これじゃ一部のアホな信者とアンチしか盛り上がらない。
信者のきもさは以上だな
935 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 18:30:58 ID:riaKTWEiP
信者は自分が今まで見てきた動画が悪だと思いたくないんだろ
反論も出来ないし、嫉妬乙とか敗北宣言してるし...
マジでそうか状態
凄い勢いだw
やっぱり信者にとっては敏感な部分の話題なんだなぁ
937 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 18:38:02 ID:BbuARmJ80
ヒント:囲炉裏のブログを管理してるのは囲炉裏じゃない
なるほど
だいたい事態は把握しお互いの言い分も分かったが総統動画が酷かったのが駄目だったな
二次製作で動画製作者以外の誰か(この場合運営)が利益を上げるのはOK
今回のいざこざの核心であったゲーム会社側の利益問題に関する立場はそのままで良く
結局企業涙目という謎主張では誰も付いていけんだろう
939 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 18:41:31 ID:riaKTWEiP
ヒント:囲炉裏はニート
信者はどこも似たようなもんだな
「アフィは悪くない」とか的はずれな擁護
嫉妬乙やら嫌儲やら、そもそもいくら儲けてるかソースがないのにどうやって嫉妬するんだよw
挙げ句の果てに擁護しようがなくなったらアンチのフリしてキチガイ演じて印象操作するし・・・
もう無理だろ。俺だったらひいきにしてる実況者がこんな叩かれ方したらもう楽しく見れないわ。
942 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 18:49:24 ID:tcYlz9p20
総統閣下から着ました。
囲炉裏って名前くらいは知ってるけど、
具体的にどんなことやってたの?
ブログにアフィ貼って、「ここから買え」とか宣伝してたってこと?
囲炉裏動画のニコニコ市場見てみたら?アクセス数結構すごいから
つまり囲炉裏はニコニコ動画に貢献できるけど
実質アンチはその労働者の邪魔にしかなってない
つうか朝から騒いでんのにまだ無視してんのかよ
しかも何故か勝ちみたいな雰囲気で語ってる信者もいる始末wwいい加減に気付け
「オマエら信者の心配なんざ知ったこっちゃねぇ!」って態度で囲炉裏様が言ってるようなもんだろ
945 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 18:57:41 ID:YCav/Pcl0
546じゃアフィ実況者を追い込むのは無理。
NARUTOのイビキぐらいの拷問テクニックを身に付けてこい。
その理屈ならアフィしない方がニコニコに貢献できるよなww
>>943 でたでたw
「あたしたちの囲炉裏様はソフトの売り上げに貢献してる!!」
もっとマシな信者連れてこいアホ
ブンブンも一応アフィしてたのか知らんかった
囲炉裏はアフィについては何も言及してないのかな?
951 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 19:04:29 ID:riaKTWEiP
反論できる信者いないの?
>>945 実況自体許さない冷酷無比の・・・
でしか追い込むのは無理じゃね?
実況は好きだけどとかじゃ中途半端になっちゃうと思う
ここで議論してるのを見れば見るほど水かけ論だと思う
実況することは企業から目を瞑ってもらってて
アフィだって実害みたいなものもないわけだし
まっくろくろだったらもうちょっとやりやすいんだけど
953 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 19:07:38 ID:wVLYnGEz0
>>951 信者は腐女子と厨房しか居ないからムリだな
まあ最近増えてきている実況者を減らすぐらいの効果はあるんじゃないの
955 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 19:07:52 ID:2xyEDAUsO
>>947 嫌われないでお金儲けしたい><って事だろ
もしくは好感度アップ狙いか
興味なかったらわざわざやらんだろ
956 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 19:08:15 ID:tcYlz9p20
>>951 そりゃ普通に小金稼ぎたいからアフィ貼ってんでしょ。
アフィ貼ってただけ?
何か痛発言とか自演してたとかないの?
ブンブンは批判があったらアフィ外しそうなので試しに批判意見を送ってみようかな
まあ論理的に突き詰めていけば実況自体駄目だろってなっちゃうのは痛いな
>>948 論理的に否定してみたら?マシなアラシさんwww
960 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 19:12:15 ID:wVLYnGEz0
じゃあ書き込み制限受けるまで
しゃくれのブログに書き込みまくろうか
版元に実況動画のURLと営利目的で使用されている旨を連絡すれば一件落着するんじゃないの?
アフィで叩くってのはイメージ捜査にしかならんからな
個人的には上手いことやって実況全体潰して欲しいが(ってか今回の流れでは囲炉裏のリアル不祥事でもなきゃその方面しか無理だが)
963 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 19:12:54 ID:tcYlz9p20
アフィ貼ってる小遣い稼ぎのHPなんていくらでもあるし、
ニコニコ動画が関わってたらそれでNGってのは理由としては弱いな。
儲からすれば、ただの難癖にしか見えないだろう。
おまえらこんなとこでgdgdしてる暇あったら
囲炉裏のとこに突撃して、痛い発言勝ち取って来いよ
祭りになってると思ってわざわざやって来た俺が
つまんねえじゃねえか
>>957 ブンブンは元々つける気なしってブログに書いてあるよ
ブログには柔らかく書いてあるけど簡潔に書くと狂信者用に置いてあるだけ
965 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 19:14:34 ID:tcYlz9p20
販売CDをわざわざボカロに歌わせて
宣伝してるボカロPもついでに叩こーぜ
ブンブンさんはやめるか微妙だね。
アフィしてる理由がお金儲けと言うよりファンに言われてのことだからさ。
まぁ、少なくともアフィについてのコメントはしてくれるだろうけれど
967 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 19:15:59 ID:2xyEDAUsO
>>963 なんでお前みたいなカスを喜ばせなきゃなんないんだよ
餓鬼は糞して寝ろ
968 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 19:16:01 ID:flfRsPUL0
ブンブンはアフィについてしっかり対応してるよ
969 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 19:16:05 ID:s8Um5yEi0
実況動画楽しんでるんだから邪魔スンナってはなし。
実況というジャンルを潰さない為にも囲炉裏にはアフィをやめてほしいんだが
上で誰か言ってたがアングラ文化だって意識が薄れてんだと思うわ
971 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 19:17:07 ID:tcYlz9p20
>>967 お前ら囲炉裏潰したいんだろ?
利害一致するじゃん
いいからとっとと凸ってこいよ無能
批判を送ろうとブンブンのブログでアフィリンクを探そうと思ったらどこにあるかさっぱりわからんw
儲ける気は本当になさそうだなぁ
彼が大好きな例の人はアレなのに
ブログコメ痛い発言だらけだな
囲炉裏はアンチ信者どちらのコメも削除したいのだろうが信者のコメ消したらどうなるか…
金落とす信者がブログ荒らしてるんだから頭が痛かろう
ブンブンもなんだかんだで金儲けたいだけだろ。
金儲けのために思われるのが嫌みたいな事ハッキリ書いてあるけど、
それでもだからといってやる必要ないしな。
禁止事項に
ニコニコ動画の運営を妨害する行為、運営会社が不適切だと判断する行為
ってあるから、実況動画ブログのアフィで稼いで、本来運営に入る金を
一ユーザーが取得するのはこれに該当しないのかって聞くのが一番効果あるんじゃね?
一人一人の額はたいしたことなくても塵も積もればなんとやらって言うし
運営の不利益の大きさをどれだけアピールできるかはそいつの腕次第だな
俺はやらんけどね
ブンブンの批判はやめてカプコンにメールしといた
月曜日になったらなんて返答があるか楽しみだ
977 :
sage:2009/06/13(土) 19:24:58 ID:dDL5aK350
>>973 確かに痛いな〜あのコメは。
むしろ擁護コメの方が多くてあいつら自身が騒ぎをおおきくさせてるんじゃん。
結論:ま じ ど う で も い い
でも、面白いからアホ同士もっとやれwwww
囲炉裏のバイオ動画なんてカプコンはとっくに知ってるだろ
ランキング上位に居るんだから
動画うpに関してももう既に誰かメールはしてた筈だし
一つ聞きたいんだけど、アフィとして貼ってる商品とニコニコ市場での商品ってかぶってるの?
981 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 19:26:14 ID:tcYlz9p20
信者もアフィ叩いてる奴も、
自分達が正しいと思ってるからうけるwww
信者がどう擁護しようと、アフィ貼ってるのなんて小金稼ぐために決まってるし、
別にそんなの普通の奴は気にしない。
アフィ貼っただけで規約違反とかバロスwww
アフィ貼られたHPのURL書いただけで規約違反になるのかよwww
囲炉裏から、「ゲーム買うときはうちのHPで!」とか
それに近い言質とってから騒げばよかったのに、
おまえらの考えなしの騒ぎっぷりときたら・・・。
あとの手段は囲炉裏から、痛い発言とって、
それネタに叩くくらいだろ。
だからとっとと頑張れよ。ブログ大して荒れてないぞ。つまらん。
982 :
977:2009/06/13(土) 19:26:34 ID:dDL5aK350
まちがって名前のとこにsageってかいちった。はづかち〜
擁護すればするほど火に油を注いでいる事に気付いていない。
信者は低年齢ばかりなんだろ。
984 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 19:27:36 ID:2xyEDAUsO
>>977 たしかにw
囲炉裏がブログでどう対応してくるか楽しみだわ
985 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 19:28:07 ID:wVLYnGEz0
>>981 批判的なレスしたら
囲炉裏(笑)に書き込み制限受けるんだよ
おぉ盛り上がってるねえw
さすが信者w
おめえはバカか
987 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 19:29:04 ID:tcYlz9p20
>>981 自分のは消されても
信者様(笑)の必死の擁護コメが残るだろw
988 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 19:30:17 ID:riaKTWEiP
信者もアフィ叩いてる奴も、
自分達が正しいと思ってるからうけるwww
信者がどう擁護しようと、アフィ貼ってるのなんて小金稼ぐために決まってるし、
別にそんなの普通の奴は気にしない。
アフィ貼っただけで規約違反とかバロスwww
アフィ貼られたHPのURL書いただけで規約違反になるのかよwww
囲炉裏から、「ゲーム買うときはうちのHPで!」とか
それに近い言質とってから騒げばよかったのに、
おまえらの考えなしの騒ぎっぷりときたら・・・。
あとの手段は囲炉裏から、痛い発言とって、
それネタに叩くくらいだろ。
だからとっとと頑張れよ。ブログ大して荒れてないぞ。つまらん。
_,====ミミミヽ、
,,==≡ミヽミヾミミミ、ヾ、
_=≡≡三ミミミ ミミヾ、ソ)),,》 .
彡彡二二三≡ミ-_ ミミ|ノノj )||ヽ, )、
__,,,,,,,,,/彡二二二 ,- __ミ|/ノ ノノノノ) ||
-=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
//>=''"二二=-'"_/ ノ''''')λ彡/
,,/ ̄''l 彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
(, ,--( 彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_ ヽ Υ
ヾ-( r'''''\ //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ .|
\;;;; \ Ζ彡≡彡-'''',r-、> l_"t。ミ\ノ,,r-v / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\;;;; \ 彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/ /
\;; \'''''')彡ヽ// | (tv /| , r_>'| <一体みんな誰と戦っているんだ
\;;; \'" \ ,,"''-,,ノ,r-", / r'''-, .j \
\;;; \ /,,>--'''二"''' r-| 二'" / __ \______
\;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_ " / ̄ ̄"===-,
)''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":
ブログ管理やってるのは囲炉裏じゃないってのは本人情報?
芸能人でもないのに管理してくれる暇人とかいるのか?
アフィの儲けから管理してる奴にいくらか渡してるのかな
それとも管理してるのは自分なのに嘘ついてるのか?
ブログの米消したとしても管理してる奴が勝手に削除したって言い訳できるよな
さすが囲炉裏
994 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 19:34:11 ID:tcYlz9p20
ブログコメに、
・こんなことになったけど、実況続けてくださいね!
・批判に負けないでください
・お金なんて大した額にもならないし、批判するな
とか、いかにも大事になったようなコメント残せばおk
囲炉裏が次のアクション起こすまで静観していればいいのに
企業「実況でゲームの売上延びて(゚д゚)ウマー」
囲炉裏「小遣い稼ぎ(゚д゚)ウマー」
信者「面白い動画(笑)見れて(゚д゚)ウマー」
もう本当にこの囲炉裏様凄いってね
また一つ確信させていただきました
1000で囲炉裏死亡
1000で囲炉裏アフィ廃止
信仰の喜びが胸いっぱいに広がります
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。