>>940 いや逆だろ…
人間歌手は無限にいるわけだし
>>951 ピアプロ・“キャラクター”・ライセンスだからな。
著作物としてのクリボカロキャラ入ってないのは対象にならないでしょ。
だから売りもの自体にキャラ入れなければ大丈夫。
次スレ立ててくる
>>944 いやならないだろ、同じ条件なら
曲が良い方やコミュニティー、値段等で選ばれるんじゃないか
>>946 法律が善悪の基準になるのか?
それって社会主義じゃね?
普通に法治国家だと思うんだが。法律が基準って。
「悪法も法なり」って言ってたの、ソクラテスだっけ。
社会主義と共産主義と資本主義と民主主義自体は良く分からないが、
日本が法治国家であることは間違いないと思うよ。
>>957 法治国家だから行動が法律に縛られるのは当たり前だが
思想及び良心の自由まで縛ることは出来ないでしょう。
個人の善悪の判断基準まで法律で規定されたりはしない。
それは洗脳国家だ。
行動によって罰せられる事があるだけだ。
>>957 悪法も法なりだから、当然法的に正しい悪い事もあるわけでしょう。
法律は善悪の基準であったら、社会主義というよりは神聖政治でしょうか。
刑法にだって、殺人ですら悪いとは書いてないはずですよ。
ただ単に判断材料にするって話じゃないのんか
思想の話ではなく実際に行動した時の話だし
>>960 罰があることは悪い事だろ
お前らせめてボーカロイドに関しての議論をしてくれ。
963 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 23:46:33 ID:vhx5NiED0
そうそう、法って言えば来年からダウンロード違法化含む改正著作権法が施行されるんだが
ボカロ界隈には影響出ないよな?
罰則はないにしても、P達がそれぞれの曲についてDLの可否を意思表示してくれるとありが
たいんだが・・・。
あっそ
>>964 出たら出たでいいじゃん。
それも時代の流れってもんだろ
ニコ動が動画ダウンロード禁止とかにしたら影響はあるだろうけど、まあしないだろう
>>966 いや、時代の流れって言うか、来年1月1日からの施行はもう決定事項なんで、早めに周知して
余計な騒ぎが起きないようにした方がいいと思ってさ。
鉄槌がごちゃごちゃ言い出す前に。
作業してたら遅レスになってしまった。
>>933 >>936 マスの側には別にプロの作品だからといって買う義務も聞かなければならない責務もないわけで。
というよりも、プロに対する幻想を持ち過ぎでは?
純粋な意味での技術の追求や流布(教化)は本来、商業ではなくアカデミの方の仕事なんじゃないかなあ?
現に技術屋や研究者は追及し続けているわけで、その結果の一つが総産研のぼかりすであり。
>>960 刑法には強姦するなとか窃盗するなとか人を傷つけるなとかも書いてないわな。
それは刑法が罪に対して相応の罰を定めるのを目的としてる法であるだけの話。
ちょっと前にも同じこと知ったふうに書き込んでなかったか?
法は悪いことなんか規定しない。戦争だって悪いと規定されてない。
法律なんざ善悪も価値観も罰を定めるとかも無関係に、
国家から国民への指切りげんまん♪ってなだけだから。
嘘付いたら針千本のーっます。その逆の国民から国家へのゲンマンは憲法な。
刑法学者の間じゃ対立あるよな。
法は倫理の最低限という人と、倫理と法律を同列視するのは国家による価値観の押しつけという人と。
理論的には後者優勢のようだけど、実際の裁判で前者を抜きにしてるとは思えない。
>>970 そもそも戦争に良いも悪いもないぞ
あれは外交のある局面だし、手段の一つだ
ただしその手を使うと半端じゃないほど国全体が疲弊するから
どこもあんまやりたくないだけ
そもそも法律で縛れるようなもんでも、善悪で規定できるようなもんでもない
法律論と混ぜるとおかしな方向に行くから一応な
戦争は技術の向上や経済的な効果が
なんのスレだよ。
スレももう終わりだからといって、これはあまりにひどい。
コミュニケーションのために言葉の定義があるのであって、
皆が勝手な定義で使ったら、言葉が通じなくなる。
もともと言葉ありきじゃなく、言いたいことありきなんだがな。
レッテル貼りでもあるまいに。
test
なんて難しい漢字の多いスレなんだ
>>976 > 皆が勝手な定義で使ったら、言葉が通じなくなる。
一人の人が勝手にコロコロ定義を変える場合もありますが…
どこぞのAとかDの人なんかは特にw
あれでしょ。一個人が自分の価値観で善だ悪だ叫んでも一個人の考え。
それを公の絶対正しい善悪の基準だと勘違いしちゃダメってことだろ。
次スレ立ってるし、さっさと埋めちゃおうぜ。
縞は善。正義。これは公に正しい絶対基準。
まさにボーダーというわけやね
よこしまな心の持ち主どもが!!
986 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 14:35:58 ID:/PTnfDo8O
>953
本当だとしたら、それはすごい進歩だね
去年の末頃は、過去にさかのぼって利権を
クリプトンが主張した疑惑で大変だったの
…しかしPCLは営利案件も対象なのかい?
スレ間違えたかと思ってスレタイ確認したら、議論隔離スレだった
>>986 例えその動画に使用された楽曲が後にキャラ無しで販売されたとしても
「ニコニコにボカロキャラ使ってアップしてる動画」がPCL的に問題とされることはない
という話だと思ったが、違いのかい?
>>988 そう言えばピアプロリンクの時にそんな話し合ったな
>>986 栗が主張したも何も、発端はアホな個人事業者が何も知らずにサブライセンシー
貰おうとしてハネられた腹いせに恨み節吹いてただけだけどな。
>>990 ああ、イモか。
むちゃくちゃだったなあれ。
商業の領域はどっちにしてもクリと交渉しないとなんないからあんまり関係ない
つーか、一般人には無縁の領域だな
人間が歌う場合はいらないんじゃないか
キャラ(絵やイメージ)も音源も使ってないっつーなら、そもそも無縁だから関係ないな
例えば、こすもたんのCDなんかは接点がないから無問題
うろたんみたいに中途半端にギリギリを攻めるとめんどくさいことになる
ギリギリを攻める人がいるから境界の存在が明らかになるわけで
デPとLOIDには足を向けて寝られませんねぇ
996 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 17:35:37 ID:/PTnfDo8O
>990
そんなに憎しみを剥き出しにしなくてもw
発端はそうでも、当時は結局、
過去にさかのぼって利権を主張してたんでしょ、クリプトンは。
それが今回、PCLによって、主張を諦めたのか?
結局商業利用で個人契約結ぶとなったら
色々主張してくるんじゃない?
あくまでPCLの定めた範囲の話で、と解釈してるよ。
クリだし。
CLAMPとクリプトンの組み合わせってクランプトンみたいだなと思った。
特に意味は無い。
>>996 LOiDみたいに関係ないふりしてギリギリをやらかそうという企業があるから、都度どういう形で
商売するつもりなのかを相談してほしいと言っていたのを、焼き芋が利権を主張してると騒ぎ
立てただけだろ。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。