ニコニコ動画 旧作アニメ雑談スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
210名無しさん@お腹いっぱい。
拾ってきた

録画・エンコPC
OS:Windows7
メモリ:2Gx2
CPU:Q9400(クアッドコア、2.66GHz、電圧落として使用)
HDD:1TBx1+320GBx1
チューナー:PT1

録画PC(予備機、普段はサーバーとして使用しているのでPT2は外してます)
OS:Ubuntu
メモリ:1Gx2
CPU:Atom330(デュアルコア、1.66GHz)
HDD:160GBx1
チューナー:PT2

録画PC2(予備機の予備機、録画の用途ではほとんど使わない)
OS:WindowsVista
メモリ:2Gx2
CPU:T7100(デュアルコア、1.80GHz)
HDD:120GBx1+320GBx1(外付け)
チューナー:HDUSx1

171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/02/01(月) 13:21:51 ID:Rwx6xoJh0
●エンコ設定
○x264の設定
ぶっちゃけ更新からついていけなくなりましたw
イヒのときはソースが特殊だったので設定を変えました。
これの設定は特にこだわった方がいいです。
私の場合何個か確認したいシーンをエンコして、それらを見比べて設定を決めています。
設定を煮詰めるのに丸1日くらいかける意気込みでやりましょう(笑)
時間があれば今度新しくして設定を煮詰めてみようかなと思います。
○フィルタの設定(通常)
結構前からフィルタはAvisynthのみでAviutlは編集のみとなりました。
元々高速化を狙っていたので逆テレシネ・縮小以外に軽いフィルタを3つ掛けてるだけです。
使ってるのはメジャーなものだけです。[email protected]で1本60〜80分くらいです。
○フィルタの設定(アプコン)
[email protected]で1本120〜150分くらいです。
簡単に言うと拡大してWarpsharp掛けて縮小するということを2回やっているだけです。
重要なのは拡大に使うアルゴリズムです。
私の場合最初の拡大で2つの異なるアルゴリズムを1回ずつ使う2段階の拡大をしています。
あとはリンギング除去や色域変換などを加えてます。