【VOCALOID初音ミク等】超初心者スレ【ここがスタート地点】3 MSPはMIDI打ち込み時なら大抵問題なく動く。 だがオーディオ編集時に相性次第で動作不安定になる。 DOMINOと同じようにMIDIだけ使ってオーディオは別のDAWでやるってのが主流と思う。 ちなみに俺もそういう使い方。MIDI打ち込みはいくつか試したけどMSPが一番相性よかった。 オーディオ編集で良いフリーソフトと言えばREAPER0.999とかだな。 逆にREAPERはMIDIがしょぼくて使えたもんじゃない。 あと、フリーソフトはある程度のパソコンスキルが求められる。 パソコンに詳しくないならDAW買った方が良い。 例えばMC4なら7000円程度だ。働いてるならちょっとがんばりゃ買える。
>>949 ゲーム専門学校ワロタw
そこに通ってたの何か役に立ったか?
略してゲー専
955 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/01(土) 10:47:50 ID:7Qdqnd/mO
はじめまして。ミクで曲をつくりたいのですが、ソフトとパソコンとその他どんな機器が必要になるか教えて下さい。よろしくお願いします。
>>955 やりたいこと詳細、予算、PCスペック、ソフト/ハードインストール経験が書いてあると
もう少し具体的に答えてくれる人がいると思うよ
・まずはミクソロで: ミクとミクが動くPCでOK
[DAW]
・まずはただでためしたい。オケ打ち込み: Domino+Reaper0.999とか
設定に手間がかかる場合があります。ちゃんと動かなくても泣かない!
・お金に余裕がある。オケ付けたい: SonarかCubaseあるといいかも
オーディオI/F, MIDIキーボードバンドルもあるよ
[H/W]
・オケは生演奏: オーディオI/F。楽器、マイクなどが要る場合も
・オケのキーボード入力をしたい: MIDIキーボード
*激しく推奨: オーディオI/Fとモニターヘッドホンorモニタースピーカ
作った音を標準的な環境で聞けます
気が付いたら机の上でこの時間まで寝てた・・・
>>950 情報ありがとう。早速DLしました。
>>951 そのようですね。ASIOドライバが無いとVSTiきつい見たいです。
フリーのドライバいれてもオンボサウンドのRealtekHDだとブルー画面が\(^o^)/
RealtekHDとフリーのASIO(ASIO4ALL)とは相性が悪いみたいです。
前ゲーム用に買っておいたUSBタイプのサウンドブラスター買っておいてよかったorz
>>952 なるほど・・・フリーの人はMSPorDOMINO+REAPER0.999がいいみたいですね。
ありがとうございます。
MC4は・・・景気が上向いてきたらでorz
>>953 ゲーム会社には就職できなかったが、
プログラマーにはなれました。
後いまさらなんですが、オーディオI/F≠サウンドカードでいいですよね?
A/D変換するものがI/F?
ソフト的なものはある程度わかるのですが、
ハードよりだと専門外なのでわかりづらいorz
DTM向け → オーディオI/F ゲーム向け → サウンドカード と使い分けられてる気がする。 ま、録音目的で無いのであれば、ASIOが動きさえすればそれでおkっしょ。
959 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/01(土) 14:21:22 ID:7Qdqnd/mO
955です。 PCもソフトもこれからのズブズブ素人です。なんでPCで曲が作れて歌えるのかも?。? な奴です。 とりあえず最新ノートを購入すれば何とかなりますか?
>>955 まあ落ちついて、ここの
>>3-4 に参考になるサイトへのリンクがあります。
熟読すれば答えは見つかると思います。
スレのテンプレや既存の書き込みは読んだ方がいいと思いますよ。
>>959 それだったらまず、PCがないと始まらないのでなるべくハイスペックのパソコン買ってPCの操作方法覚えてからまた質問に来たらいいよ。
これだけは言っておく。vistaはやめときなさい
>>958 ありがとうございます。
ネットの評価見ているとサウンドブラスタとかあまりよくなかったので
大丈夫かな?と思い、安いI/Fでも買おうかと思ったのですがこのままで行こうと思います。
ギターとかピアノまったく弾けないしね!orz
>>959 買うならノートではなく出来るだけデスクトップがいいと思いますよ。
ノートならスロットやUSBの数が厳しいです。
(外で作曲するというのでしたら別ですが)
オケがテラMIDIというのはだめなんですか?
>>965 MIDI音楽素材配布してあるサイト行ってみればわかる
そもそもテラMIDIというのはどういうことでしょうか
>967 要はボカロと同じく伴奏の楽器にも調整が必要です。 調整のパラメータもポカロとほぼ同じ。 で、無調整べたうちの演奏MIDIをMicrosoft GS Wavetable SW SynthなどのGM音源で 演奏させるとすごくしょぼい。無調整MIDI+GM音源、そんな雰囲気の演奏をテラMIDIと呼びます。 売ってる音源とかDAW付属の音源を精査選択すると少ない調整でも多少は豪華になる。もちろん フリーの良い音源も多いです。 逆に、たとえMicrosoft GS Wavetable SW Synthであっても調整や音色の工夫などをすると 豪華な伴奏も作れます。 他には、演奏方法が単調で華に欠けるときも使われるようです。
響きが無い(リバーブ掛かってない)
wingrooveって勝手にリバーブがかかって派手に聞こえるよね そういう音を嫌がる人も多かった その後不祥事を起こして消えたけどね
エフェクトがかかってないmidi丸出しの音をテラMIDIというね。 dominoで打ち込んでそのままGSかXG音源で鳴してみたらいい。 それがテラMIDI。
YAMAHAのVA音源にすればいいんじゃないだろうか いや、知らないんだけどw
テラMIDIの弾幕 そういう意味だったのか
意味合い的には蔑称ですね
テラMIDIという言葉を知って、 自分のもテラMIDIの類に入るのかな…と気になり始めた今日この頃…
>>976 私が昨日の ID:sBBSaT0o0 だということを踏まえてもそうでしょうか?
あぁ、やめてやめて、 いいんですよ、(^∀^)9cmプギャー!!!してくれるならそれはそれで目が覚めるんで。 けど、もう4本ばかりうpしてて、スレ的には卒業しちゃってるので、貼るのは躊躇われる… MIDIは自作なんですよ、ベタ打ちってことはなく、一応リバーブとかコーラスとか 使ってはあるんだけど…果たして自分はテラMIDIを脱してるんだろうかと。 どの辺まで行けばテラMIDI卒業できるんだろw …ってスレ違いじゃないですか、すみません。
>>979 DTM板にうpスレとかありそうな気がするんだけど(ボカロ抜きで)
そこで感想とか聞いてみるとか
そうですね。DTM板で殴られてくるかっ( ゚∀゚) …ま、まぁ今日じゃなくても…
俺の知る限りはDTM板で曲聞いてスレは ・自作曲、聴いてよ ・ヘタクソ・初心者専用曲聞いてよ ・わざと糞曲をうp などがある。自分のレベルに合わせてうpすれば良い。まあ初心者のところが無難だけどね。 ボカロについても嫌いな奴がいることはいるけど禁止されてはいない。 ただ・・・DTM板はうpしたタイミングによって当たり外れが激しい。 経験豊かな人もいれば、知識だけや機材マニアなだけなのも少なくないからね、あそこは。
逆に考えるんだ。テラMIDIでも味がある作曲にすればいい と、現在コード進行にガチ悩み中の超初心者の発言
>>982 他の人間をくさしたいだけの奴も追加で。
質問スレにしても酷いからなあの板は。
教える側は偉いんだと本気で勘違いした思い上がりだらけだし。
ソフトウェア板と同じような歪み方をしてる。
>>979 シンセ系から、サンプラー系の音源に変更するだけで解決しそうな気がするんだが。
志の低いアドバイスでスマソw
ボカロ初心者系で曲も聞いてくれるスレ無かったっけ
新スレ立ててないようだから立てるよ。
>>988 乙!
いまさらながらVSTiを知ってミクと同期
させようとしたらMSPじゃうまく動作しないのね・・・
って↑のほうにも書いてあったか
>>984 Q6:みんなが冷たいんです。
A6:DTM板ってそんなもんだよ。
> 81 名前:名無しサンプリング@48kHz 投稿日:2008/01/24(木) 09:53 ID:MkBnTfZI
> 俺は苦労したんだから、お前らも苦労しないと許せないヽ(`Д´)ノ
> ってのが、まあ一般的な心理だと思う。
初心者な質問ですが 最初パワーコードで弾いて途中で普通のコードに戻して大丈夫でしょうか? あと長調→短調、短調→長調への変え所(サビ前など) その時どうコードを変えていくか教えて下さい
良いか悪いかは知らないが俺は普通にやってる。 俺はコードについては感性でやっちゃってる。コード進行なんて聞いてみて しっくりしたらOK、しなけりゃやり直しみたいな・・・ だから下の方は説明できないや。理論詳しい人頼む。
>>992 >パワーコードから普通のコードに戻す
OK。ロックのギターとか、例えばAメロは2本の弦だけでパワーコード。
サビは6本の弦全部でコードかき鳴らすとかメチャクチャ普通にやられてる方法っす。
長調←→短調は…ちょっと確認したいんだけど
もしかして
>>3 にある初心者の作曲講座見て
CFGを長調、DmEmAmを短調って風に考えてたりする?
早めの対処。
>>991 を新スレに貼っちゃいますね。
スレ番号は別にいいっしょ。
>>993-994 パワーから通常はありなのか
ありがとう
長調、短調の違いは
DTM初心者のサイト内のコード乗ってるとこの
キー別の TWXの長調、短調を見てる
>>996 あ、普通のコードからパワーコードへもアリですよ。
ジャーズズジャズズジャだとか。
(ジャ→普通のコード、ズ→パワーコード w)
これは理論とかじゃなくて聴いてどう感じるかかなぁ…
で、長調短調ってトコだけど、ページがどこかちょっと分からん…w
とりあえず初心者は同じ音でできた調を使うだけのがいいかも。
ハ長調とイ短調みたいな。
それならコードも共通してるからそんなに気にすることないと思う。
この例ならC F G Dm Em Amを…適当に並べたのでOKかと。
遠い調に転調する場合は、ちょっとオレじゃ説明するには力不足…w orz
1000ならこのスレに書き込んだ人はずっと初心者
999なら1000は半年後に有名P
1000なら今作成中の曲が殿堂入り
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。