1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
ギロカクたん好物�
「デP」「クリプトン」「公序良俗」「基準」「曖昧」「線引き」「どう見てもセーフ」「サザン」�
「権利侵害」「表現の自由」「キャラソン」「声優オタ」「ヒロ」「未来へ」「無効」「中の人保護」�
「版権」「同人」「オリ曲」「二次創作」「縞パン」「規約違反」「合わせ技」「黙認」「CGM」「規制」�
「自分の声で歌え」「エロソング」「しまぱん」「正義の鉄槌」「弾圧」「ループ」�
「才能」「嫉妬」「DQN」「珍走団」「VOCALOIDの未来」「表現者として」「クリエイターとして」�
「馴れ合い」「本スレ」「カバー曲」「違法」「グレーゾーン」「最終的には裁判所」�
「やる気なくなったから辞めます、他にもそういう人多いと思うよ」�
「アンチ」「信者」「ギロカクたん」「ギロよんまだー」「政府に対する市民団体」「自警団」�
「ただの楽器」「ただのシンセ」「感情移入してる人キモい」「俺の自由」「放送禁止」�
「オープンソースで作れ」「YAMAHAが特許取りすぎ」「従来なかったもの」「自己責任」�
「ジャスラック」「JASRAC」「管理曲」「調べるのがめんどうだからオリも削除」�
「個人が裁判」「交渉」「ドワンゴ」「○○からも徴収」「将来的」「可能性」「ニコニコ動画の利用規約」「ワP」「CD」「流通」�
「戦い禁止はないわ」「はつねぎ」「ハツネギ」「公認」「公式」「非公式」「工作」「ワレ」�
「KAITOの売り上げ」「腐自重」「めーちゃん」「リンレンは失敗作」「マイリスト」「逆工作」「ランキング」「腐女子の定義」�
「ガチ曲」「ネタ曲が居座ってうざい」「ギロカクも腐女子増えたな」「コンビニ」「ハルヨ氏」�
「ぼかりす」「自作自演」「懐メロP」「ギロカクたんはツインテール」「本スレgdgd」「ギロカクたん履いてない」�
「重音テト」「UTAU」「オリジナル」「パクリ」「盗作」「★」「その辺研究しないと第2の○○は難しいかなw」�
「ryo」「ぼからん」「門番」「空気」「村社会」「宣伝」「上位は荒れる」「リキッド」�
「白」「黒」「グレー」「赤字」「メジャー」「一般流通」「同人流通」「コミケ」�
「鎖につながれた気分」「白くするよりグレーが良いんだ」「?@」「?A」「デイリー」「にゃっぽんで愚痴」�
「ライト層」「地形効果」「日刊たん」「旧ランキング嫌だからやめました」「他にもそう言う人多いと思うよ」�
「○○は向いてない」「○○より△△の方が合ってる」「○○は向いてないから△△を使え」�
「運営」「改悪」「オワタ」「ライブ感」「○○でFA?」「すっかり○○になったね」�
「○○P二代目」「○○Pの後継者」「不寛容」「嘘の歌姫」「VOCALOIDの表現力」�
「敬意」「愛」「本当のファン」「拡大解釈」「ピアプロリンク」�「元動画に遡って利権」�
「スレタイ論議は本スレでやれ」「巡、つまりループですね」「マグロ?」「ヤキイモ」「LOiD」「supercell」
//
/</
.'´ </ヽ
i. ._</_ .ヽ
<-−゚┴゚―ゝ 「
>>1乙 」
| |ノ °ノ|
/}`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
(_:::::つ/GIROKAKU / カタカタ
 ̄ ̄ ̄ ̄\/_____/ ̄ ̄ ̄
|_,,ノ|
| ヽ
| |
| |
| ・ |
|人 =
| |
|┴゚― ゝ
| °ノ|
>>1乙
|~;;|ゝ |
|肱''
|ノ
|- 、/!
| oヽll
|' '- i
|┴゚― ゝ
| °ノ|
|~;;|ゝ |
|肱''
|ノ
板移動ですか?
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 15:38:07 ID:ilzrELyQ0
test
//
/</
.'´ </ヽ
i. . </ .ヽ
なんか、PSOのアンドロイドのキャラメイク思い出したw
汎用型、陸戦型、水中型、空戦型…ですね
宇宙型
//
/</
.'´ </ヽ
wwヘ√レvv〜i. ._</_ .ヽ─wwヘ√レvv〜
<-−゚┴゚―ゝ
| |ノ °ノ| 足なんて飾りですよ。偉い人には(ry
.| /イ,;;~;;|ゝ|
.ノ"∪ミ肱 ''
ギロカクたんのヘルメットを赤く塗るだけで3倍強くなれます
さっりの追加も描いて色を追加か、という所で増やさないでくださいw
宇宙型はワンピースの中に体操座りで足を隠してる、ということで。
力作キタ 話題が全くない時やたらとクリエイティブになるなw このスレ
邦楽板の在住してるスレ(スレ住民かなり多いところ)にダブラリマンセー・ルカマンセー・邦楽クソ的な書き込みがあった(おそらくコピペ
結果としてダブラリ、ひいてはボカロがめちゃくちゃ叩かれた
邦楽板は沸点低いマジレスが多いから荒らしからしてみれば格好のアンチ増殖場になってる模様
それいろいろなところに貼られてるなあw
コピペにマジレス乙だなw
23 :
:名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 13:41:45 ID:jrgLOEqQ0
>>23 ニコ動運営に連絡すれば動画作者に連絡付けられると思うんだがな
技術部なら尻Pに連絡すればある程度は連絡付くだろうし
本当に連絡先探してたのかはなはだ疑問だ
販売はアプリ作ったのはそこなんだからまあいいんじゃね
俺は商売自体は賛成なのだが、制作者に無断で強行販売ってのはさすがにマズイと思う・・・。
ブログで呼びかけたりとか、「販売したいから制作者名乗り出てくれ〜」みたいな告知を事前にすべき。
>>25 あの楽器関連では、名古屋、東京とすでに二回でかい集まりもあったわけだしなぁ
こういうのはソフト作るよりも権利処理の方が大変なんだから
そこをうまくやるべきだったかw
あと「制作者が分かり次第“寄付”します」ていう言い方もどうかと。
この社長の言うとおりCGMで商売盛り上げたいなら、制作者への金銭還元方法は明確にしないと。
他の製作者に迷惑をかけないんなら
動画の主と相談の上で商売する分には問題とは思わんなあ
そこをやってないみたいだけど
意匠とか実用新案で届け出だしたらフルボッコだろうな
ニコニコ技術部のwiki経由でいくらでも連絡は付けられそうな気がするけどなぁ。
ルール違反というのが筋違いなら、マナー違反と言えるけど
「事後承諾でOK=非営利活動に限る」これが「暗黙の了解」じゃなくて
法律になればいいのにね…
>>25 おそらく個人時情報保護法もあるので、簡単に連絡はつけられないと思う。
連絡策を教えるのも出来ないし、運営から本人に連絡する場合も
定められた事例以外の用事で連絡する事は禁じられている。
だからグッスマは「広告」という方法を使った訳で。
技術部から呼びかけとかくらいしか解決法はないと思うね。
あとは動画で呼びかけるとか、グッスマみたいに金掛けるか。
「あの楽器ソフト」の制作費は、自社の宣伝費だと思って
ソフト自体は無料で配布すりゃよかったんじゃね?
「あの御社」みたいな方式で。
そこはあえてCGMでお金を取る事が重要だったんだろ
儲かる儲からないじゃなくて
>>35 それなら、やっぱり事前に連絡をとる努力が、もうちっと必要だったんじゃね?
>>23 >ネタ元動画の制作者にアプリ販売を反対されれば、すぐに中止する考えだ。
勝手に販売した上、うp主に無用なプレッシャーまで与えるとは。
反対したらしたで「なんで反対するんだ〜」とか言うヤツ出てくるし、OKしてもいろいろ言われるだろうし。
記事になった以上無視もできないし・・・。
このうp主は不幸だなw
いつの間にか追い込まれてたw
やっぱり事前許諾っつーか根回しは大事だろ。
うp主と連絡取る努力をもっとしないと。オフ会出るとか。
>>37 アマチュアの活動に対して、商業側がこういうアプローチをするのは
やり方が良くないと思う。
ITmediaも決着ついてから記事にした方が良かったもね。
これは騒動を起こそうとたきつけているだけだと思う。
無償の同人的な活動ならともかく、商業でそれやったまずいだろ…
_
/':.:.、|
/ノ::::::::::|
/ノ:::<+>::|
_, -|〉ー- 、::::!
/:::::::|〉:::::::::::::::\
/:::::::::::::|〉:::::::::::::::::::::ヽ
|::::::::::: 〈〉:::::::::::::::::::::::::|
|::::\:::〈〉::::/::::::::::::::::|
(_(ヒ_]___ヒ_ン )___)
|/// ,__, /// リ: :| 尻Pお待ちしてますよ
人. / |: :|
|: :,ヘ____,ィリ / : |
|:/ (つ旦~⊂) / : : |
ノ |::::A::::::::| リ、ル'
|ミ|三|彡|
|:::| ̄|:::::|
`ー' `ー' 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
この社長からしてみれば俺らの書き込みなんて
「ま〜た嫌儲が騒いでるよwww」程度の印象なんだろうな。
そうじゃなくて「商品化は支援するけど手順を踏もうよ。最低限うp主に連絡しようよ」
なんだけどね。言いたいのは。
名前があの楽器だし、公式サイトまで作ってるな
なんというか、栗が懸念してたアニメ化などによるイメージの固定化がこんな形で問題になるとは思わなかった
大して売れないだろうし勝手にやったらいいんじゃないか。
あの楽器に関してはあれを弾きたいってよりも皆でわいわい
作ろうぜっていうのが核だと思うんだけどな。
まあ無粋なことする奴もいるんだなってだけ。
>>44 いや勝手はさすがにまずいだろww
商品化は支援するが。
>>44 ネタも含めてみんながワイワイやってるとこに
本職がドーンと入ってきてカネとろうなんて・・・
と感じちゃうんだよなw
>>46 今回の件はカネとか嫌儲はあんまり関係ないと思うよ。
うp主に連絡せず、ていうマナー違反が問われてるわけで。
>>47 本職が空気が読め、ってのもあるでしょ。
ニコ技のイベントも参加してないんでしょ?
ま、金になりそうなアイデアを不用意に公開してた技術部は間抜け、で終了だな。
ITmediaもiPhone盛り上げようとして必死だなw とも感じる。
連絡取れるまで努力するとか、取れるまで商品化はしないとか
そのくらいの慎重な姿勢は必要なんじゃねえの?
結局どこまで行っても他人のふんどしで商売してる事実は変わらないじゃん。
正直あの楽器を現実化する計画の技術部の盛り上がりに水を指す可能性とか
この人達真剣に考えたのかさえ怪しい。
白や黒よりグレーがいいのよと言っていた結果がこれだよ
ちわ〜。
ま、実験ってことですから、記事の「有料化、そのココロは?」をよく読んで、感じた
とおりに反応すればいいんじゃないでしょうか。
前例のないことなのでカチンとくるかもしれないけど、そこで直情的に反応しちゃう
のはちょっと面白くない。「もしこれが普通になったら、それでもよくないことか?」
と考えてみたらどうでしょう。
金銭がからむことは、単なるマッシュアップと決定的な差異があるのか?――これも
再考してみてはどうでしょう。
(1)ボカロのヒット曲を無断で歌ってみた。それがヒットして人気を得た。原曲も相乗効果
で再生が伸びた。
(2)人気PVのアイテムを無断で商品化してみた。それが売れて収益が出た。一部を自分の
ものにして、残りを作者に寄付した。架空の楽器を実際に弾けるものにもした。
この二者の違いは何か? どっちもいろいろ問題は出るでしょうけど、慣れちゃえば
どうってことないかもしれない。うまく回れば、部屋を一歩も出ずにニコニコ動画で
生きていける、すごくハッピーな世の中になるかもしれないですよ?
それに通じる試みを、第一印象としてカチンときたから、とか、前例がなくて非常識
だからといって摘み取ってしまいたくない、というのがいまの思いです。
だから、柔軟な思考で議論してみては、と。
でも考えようによっちゃ逆にコレをニコ技のほうで
取り込んじゃえばいいんじゃないかって気がしてきた
ちなみにあの楽器は、ネット☆スターの4月号でも
取り上げられるらしいね。
そっちは尻Pが窓口になって打ち合わせもしてるらしい。
ものすごくどうでもいい所に突っ込むが、
>部屋を一歩も出ずにニコニコ動画で生きていける、すごくハッピーな世の中になるかもしれないですよ?
これハッピーかなあ?w
あ、とかいってたら尻Pの書き込みがw
ITmediaで紹介されてたコスプレ動画は宣伝に当たらないの?
ニコって宣伝動画はアリだっけ?
>>56 HAXAとかみてて、動画で見るよりは立ち会ってみたいなぁとか思うもんな
って、そういう意味じゃない?www
「CGMが儲からない?そんなことはありません!解決方法はあります!」→見切り発車
ギャグのつもりか?wとしか思わなかったけどな。「文句があるならどうぞ」で解決したつもりかと。
「勝手にやれば?買う気ないし」で俺は済むけど
文句があるならどうぞとイヤな部分を押しつけられたうp主には同情する。
技術部は作ること自体が目的なら文句はないんじゃないのかねぇ。
と書いてたら尻P来たw
例えばハジメテノオトの作者の人は今で謎の多い人だけど
グッスマのCMに使われたりしてるところを見ると連絡はとれてるわけでしょ。
勿論グッスマが勝手に使ってるという可能性も万が一ないわけではないが
ヒロ事件の時の作者の素早い反応やグッスマの今までの行動から見るにそれは考えにくい。
だからあの楽器のうp主と連絡がとれないわけじゃなさそうなんだけど。
作者無断で利用して商売する事を実験と呼ぶのはどうかと思うよ。
イノセンスって曲自体がジャスラックの登録問題を憂いで作られた事実もわかってるのかな?
作者探してますみたいな動画作るくらいの努力もしないで、
これは作者無断で商品化する実験です。好きに反応してくださいって喧嘩売ってるようにも聞こえますけど?
>>54 無償の世界で無許可でやることと、ビジネスで無許可でやることは根本的に違うよ。
PV製作者がNOといえば引っ込めるって言ってんだから、待てばいいんでないか。
でもこれは有料無料以前の、権利者に連絡を取る気は無いくせに金だけは俺の物 って
GTEの傲慢無恥さの問題だから…。ARisの時から胡散臭い所だとは感じていたがこれって
通り過ぎる美女の写真を連絡取れませんねぇって言い訳して売って金稼ぐのと同じ行為、プールの幼女だったら全地球的に犯罪。
でもあの楽器の権利ってどうなってるんだ?
ミク使ったPVというのが
ソフト無償提供ならネタ扱いしてもらえるけど
ソフト有償配布だと宣伝になってしまうね
>>54 あと「前例が無いからってカチンとするな」てのも見当違い。
<一企業が制作者に無許可で商品化した>ていうのは一般常識としてマナー違反。
前例とか関係ないぜ。
>>58 企業や会社の宣伝アウト。でもニワンゴと話付ければおkみたいなカンジ?
詳しい話は分からない
コスプレ動画ってマクシーンちゃん?あれに金銭なんて関係あるっけ?
<一企業が制作者に無許可で商品化した>
「商品化しようとした」ケースはいろいろとあるから
過敏になってるんだよね。
少なくともアプリを作ることとそれで商売することはここの住民も問題にはしてないからねえ。
むしろ今議論していることとはまったくの別問題でいっしょくたにするとなややこしくなるかと。
>62
デザインならPVの作者でない?
マクシーンちゃんはつべのような
74 :
72:2009/02/20(金) 18:06:46 ID:MrpHjfWyO
>62じゃないや>67だった
ニコニコ技術部も株式会社化して知財管理をする段階にきたのかw
>>72 デザインなら意匠登録しないとダメなんじゃ。
そもそも、アプリの動作でデザイン云々は関係ないような。
アプリの動作程度ならインスパイア程度?
「あの楽器」もエフェクタが元ネタなんじゃないの?
そもそも「あの楽器」の出自をよく知らない俺。
よくあるアイデアだから権利は主張できないんじゃないかな。
イノセンスPVと結びつけることが駄目なんだろうと思うよ。
こうなってくると「PV制作者のコメント待ち」て状態になるんだよな。
これが制作者を追い詰める。Noと回答しようがYesと言おうが、何かしら荒れるのは目に見えてる。
みっくみっくのikaはそれで潰れたようなものだし。
そうならにように、この企業はもう少し努力して欲しかったよ。
商品化は支援したいが。
勝手に商売されてややこしくなった例はボカロ界隈ではいくらでもあるから困る。
>76
あの楽器の肝はタッチパネルを押すと幾何学模様が浮かんで音がでることだから
ソース丸パクリでもしてない限り技術部はあんまり関係ないんじゃないかなあ。
で、その幾何学模様があのPVそのまんまならPVの作者の許可が必要かと思ったんだけど。
やはり尻Pは常に大局を見てるな 世界の可能性を信じている
だが、目の前の餌を全力で食べるギロカクたんの愛らしさよ
ちょっと高級料理(っぽいもの?)が出てきて食べ方に戸惑うギロカクたん
本来すごいデリケートな問題なのに軽はずみ過ぎるんだよ。
名前忘れたけど、プロでニコ動でPVつきのショートアップして
ロングは買えとかロングはニコ動にはアップしないとか、CDの宣伝文句書いた奴が叩かれまくったじゃない。
あの人はニコ動よくわかってないって事をかなり指摘されてた。(実際見てなかったらしいじゃん)
他のPのCD化に誰も文句言わず歓迎されてる事実を考えても単純な嫌儲と捉えている事自体
認識がおかしい。ニコ動で受け入れられる手順を踏む事を考えれば荒れずにすんなり
商品化は普通に可能
それに
>>80が言うように一企業の思惑に一般人のPを不用意にまきこむな。
もし連絡が取れたとしてもPV作ったPは対応にすごい悩まされることになる。
軽はずみにOK出せば叩かれる可能性もあるし、止めろとは言いにくい空気を記事が
作り上げてしまっている。どっちに転んでもこのPの今後の活動がやりにくくなって
ドワンゴにつぶされたika氏と同じ道と辿る可能性だってある。
まずは裏でじっくりPとも話し合って行動起こすのが起業の最低のマナーだろ
つまらねえ実験とか偉そうに言う前になんで連絡取る努力をしないんだと。
起業→企業ね・・
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 18:29:42 ID:Fa/yEXGO0
GTEの田中社長は個人的にはめちゃくちゃいけすかないなー。
ビジネスのやり方としては、さっさと売名行為して金儲けたほうが勝ち、ってのはわかるんだけど
和気藹々とネタを温めることが大好きなヲタク的なコミュニティに土足で入って踏み荒らしていく感じ。
ヲタクの思い入れなんかを一切理解してくれないから、本当に搾り取るだけ搾り取って
コミュニティをぶっ壊していく感じ。
マスコミみたいなのとほとんど一緒だと思う。
連絡取る努力をしたようには見えないね。
確かに。
ネタがホットなうちに出したい気持ちはわかるが、商売やるなら空気読めないのはリスキーすぎる
メインターゲットになりうる元ネタのファンにそっぽ向かれたらどうしようもないってのにな
>82
ただ尻Pの論は理想主義すぎるというか楽観主義すぎるというか
そういう部分があるように感じことがあるから
悪食の我々にはちょと胃にもたれるw
尻Pはいつもどおり多角的に見ろといってるだけだし
つーか、これがなんの実験になんの?
きっちりと手続き踏んだ上で儲けに走るなら
いわゆる嫌儲的な反応みる実験にもなるだろうが
連絡取れなかったから取り合えずうち等が商品化して
金集めときます、なんて決とるまでもなく
否が圧倒的に決まってるだろ
製作者に金が入るような幸せな先例作ろうぜなんてのは
もっと良識ある会社が来た時に考えるべき事で
こういう失礼な対応する会社にはキッパリ退場して頂くのが
むしろ建設的だろう
宣伝動画製作費用で、指名手配CMでも流せばよかったのにね
今回の件みたいにニコニコ発で商用利用ってのは別にかまわんと思うんだよね
あの楽器だって商品化については色々話し合いが行われていたわけだし
もっと簡単に無許諾でって言うやり方も可能だろうし、そういう枠組みを作ってもいいんじゃないかとは思う
たとえばオープンソースみたいに出所表示してルール守れば商用でもおkみたいな
ただ、そういう枠組みを提示するんじゃなくて
いきなり権利関係もはっきりさせずに商品化はどうよと
ぶっちゃけ作者云々の話は出さない方がよかったんじゃないかという気がする。
動画サイトで人気の奴からインスパイヤされてつくりますたみたいな方が
支持するにせよ反発するにせよ分かりやすい。
下手に作者がどうのいったおかげで決定責任を作者に負わせてしまったような。
好きで勝手にメドレー動画をうpしただけでも作者に連絡を取ったかと突っ込みが入るボカロ界隈で
この行動はありえないわ
>>54 言いたいことは、カチンと来てすぐに反発するんじゃなくて、
どうしてカチンと来るのか理由を考えてからでもいいのでは、ということかな。
でも、挙げた例はそれを考える素材になってないと思う。
作者次第でしょうな
「有難う!俺なんか気にせずじゃんじゃんやっちゃってね!」
「え〜?俺に許可もなしで何勝手にやってんの?金は?権利は?一銭もなしだったら怒るぞ?」
「うわ、なんか大事になってる。面倒だからネットの世界からすったこらさっさ!」
色々な作者がいるネット世界何があるか分からない
尻Pとは逆な考え方だっているわけだから
商品化するならば、商売人として作者に一言ぐらい言っておくのが礼儀だと思うわな。
まぁこうなってしまった以上この件に関しては作者の反応待ちだな。
Innocence3DPVの作者さんは「あの楽器」東京ミーティングに来ていました。
「あの楽器」実体化の動きは、まさに原曲の歌詞にある「バーチャルがリアルに」
という状況で、とても喜んでおられました。
PV作者さんに連絡はつかないわけじゃないと思うけど、ニコ動のうp主は
「連絡を拒んでいる」が普通なわけで、GTEが早々に連絡をあきらめたのは妥当な
ところでは。むしろGTEは「連絡のつかない作者とのマッシュアップ&商品化」を
実験したいのだと思います。
なのに、作者が判断を迫られるという展開になるのは、なんか重苦しいなあ。
その重苦しさを生んだのは商品化した側の責任かというと……どうなんでしょうね?
このスレッドにあるような「世論」の圧迫が原因かもですよ?w
曲であれPVであれ、ニコニコ動画に作品を投げた時点で、勝手に使われることは
作者側で覚悟しているもんだろ、とも思いますし。
こういう新しいことが始まったときに、「既存のルールにあてはめてどうか」ばかり
論じていると、たいてい重苦しくなってくるもんです。
常識や既存のルールの斜め上をいく活動が日々あるのがネットのダイナミズム
なので、それを「分別」で裁いてしまうのは、新しい芽を摘み取ることに
ならないですかね。
ゴムの歌うおっくせんまんをニコセレクションに入れる時はどうしたんだっけ?
あれ作詞者不明とかで探し回ってたように覚えてるけど
見付かって連絡付いてからCD出したんだっけ?
とりあえずAppStoreには原著作者に無許可で商品化しているとメールを送っておいた
商品へ、状況説明のコメントもつけられるので、そこで購入しちゃうかもしれない人に
注意をうながすのも良いかもしれない
要はいろいろ言ってるけど
クリはじめ「ネットでありがとう使わせてもらいました」を言える様にして行こう
と言っているのに「連絡できませんでしたが商用実験してみました」って
態度がどうなのよ?ってマナーに(#^ω^) ときてるんでしょ
別に商用云々はやっても良いと思うしそれでお金が回るシステムできれば
めでたいとも思うけど手順も踏まないで強行しておいて言われたら消しますよ
じゃねぇ・・・・尻Pの言いたいことはもちろん分かるんだけど
正直気分はよくないよ
作者が何も言ってないのに周囲が騒ぎ過ぎってパターン多いよねwwww
>>100 難しい問題ですな
仲間内で盛り上がるためにだけやってるのが大半だろうし
独占欲の塊みたいな人がいてもおかしくはないのがネットの世界なわけで
だんちゃんPの問題ではないが
その考え方が必ずしも万人には通用しない場合もあるのが大変なところ
作者が良いなら別にいいとは思うよ
VOCALOIDたちの曲やキャラ権利には関係ない事ならね
ただ、この凡例がどういう結果になろうと前例になることは間違いないから
「あの案件ではこうだったのに…」と言われるようになるのは確実でだろうね
なんにしても作者が困るような事態にならなければ問題はないよ
この一件で作者が糾弾されるようになったら原因を作ったところは
許したくないけど。
芸者東京エンターテインメント(GTE)がキャラ商売やりたがってるように
見えるからなぁw
ミクオタ的には「あの楽器」とはあのミクがもってるやつだと思うし
実体化とかならともかく、ぶっちゃけアプリとか興味ないし
どうでもいいというのが大半じゃないかなw
今までも結構あった事例のような
なぜ前例に…
いっそのことjamバンドの会社みたいに開き直ればいいのにね
他社キャラ?関係ないね
初音ミクのバックバンドキャラ・jamバンド!
VOCALOID万歳!初音ミク万歳!ついでにリンちゃんレンきゅん最高!
VOCALOIDにベストマッチな音楽ソフト「MusicMaker」をよろしくね!!
来月はMusicMaker2も販売します!!
くらいな勢いで販売すれば清々しいだろう
下手に騒がずに「あの楽器コミュ」から連絡して参加してもらうとかどうよ?
参加してもらって色々な議論に参加してもらえばいいんでないかな
作者の商品化に関してのコメントは話し合いしてから判断で決めればいいと思うよ
>>54 >(2)人気PVのアイテムを無断で商品化してみた。それが売れて収益が出た。一部を自分の
>ものにして、残りを作者に寄付した。架空の楽器を実際に弾けるものにもした。
未だ連絡も取れていないのに
その結果を前提にして対比するって、もしかして尻Pってバカなの?
理想論ばかり考えて現状が見えていないんじゃないの?
尻Pの意見って「面白さ」優先でさぁ・・SF好きの人に多く見られる
「変革」とかそういう劇的でドラマチックな変化が一番!みたいな
激変至上主義みたいのにはちょっと同調できかねるところがある。
たしかに自分もSF好きだしミクが出たことによって社会構造に
変化が出てきてワクワクしているのもあるんだけどさ
>>114 そうそう、あの楽器開発陣営に巻き込んで、
開発費出させるとか、実体化に向けて
逆に利用するってのも有りだと思うよ。
>>111 そんな事いったらボカロカラオケは歌われないし、実際どうなるかは、わからないな
ボカロのメイン層って2chやらSNSやらブログやらに分かれて
>>88の言うとおりそっぽ向かれるかどうかも分からん
俺の理想とする変化っていうのは「攻殻機動隊」のような地続きな世界であって
尻Pの言ってるような変化って「手塚治虫が描いた未来世界をいきなり実現しよう」みたいな
気がするんだよね〜なんか自分とはズレて共感しにくいっていうか・・・・
前向きな解決は、OK金よこせというところか?
なんだなんだ?
「ボクの考えた楽器」の妄想をネットに公表しておいて、
それがどこかの会社に実現化されたら権利を主張ってか?
しかも当事者でもなんでもない第三者がw
○×はわしが育てたを地で行く流れだな。
妄想でも何でもネットに書きなぐっておくだけで権利が主張できるなんて考え方は
あさましいったらありゃしないw
アイデアは著作権で保護されないんだぜ?
まあ世間知らずな私ですがw、「そんなの許されるわけないだろ」という話に出てくる
「許さない人」って、具体的に誰なんでしょう?
私は結婚もせず定収入もないのでよく親類縁者に責められるんですがw、そういうとき
「世間様が許さない」という言い回しが多用されます。
「じゃあ世間様って誰よ? 世間なんて実質的に隣近所の数世帯とおまいら親類縁者だろ」
と思うわけで。
同様に今回の実験でも、事態を重苦しくしているのは、自分が損するわけでもない
のにブーブー言ってる人たちが犯人かもしれない。「自分はいいけど世間が許さない
わな」というのも典型的な「ブーブー」の言い回しです。そうやって世論ができてしまう。
みんなが「いいじゃん、やってみれば」とスルーしていたら、すんなり回る話かも
しれないのに。
昨年末、自分一人で「プレミアム推進ユーザーアピール」をやってみたら、結構反響
があって、実際にプレミアム会員が増えたことがありました。お花畑だって嘲笑される
と覚悟していたのに、そうでもなかったし、協力してくれる人はたくさんいた。
私はこの経験から、「みんなきっと反発するからだめだろ」ってあきらめちゃだめだ、
と思ったんでした。
尻Pの意見ってクリエイター寄りの気持ちなんだよね。
この板はそういう感情が足りないんだよ。
周りで騒いで中身を生み出したことがないのに枠組みばかり作ろうとする。
すんなり回る先が見えんから不安なんでしょうに・・・
いや、くれるって言うなら貰いますというところか。
まぁせっかくだから、このスレでの常とは違う方向で考えてみるか。
山形浩夫のブログで読んが、アメリカの「誰の権利か不明になっているものを
最低限権利者を探す努力をした場合、使用可能とする」という法律が審議に入っている
とかいないとか。
権利者と権利の行使が明確でない場合の事後承諾の問題点
トラブルの元ってなんなんだろうな。この場合何が一番問題なんだろう。
逆に尻Pが本当に何も知らなかったのか?というところに疑いを感じてる。
確かにあの楽器のミーティングでは接点はなかったかもだか、他のイベントでは、確かに技術部とGTEは同じところにいたことがあったはず。
とかいう、陰謀論をぶちあげてみる。
というか、誰の何を守りたいのかよくわからない議論。
>>122 許す許さないの話じゃなくて
面白ければ無礼で結構って風潮になるのはどうなのか?
ってところなんじゃないですか?
尻Pのプレミア推進キャンペーンには無礼な要素は無かったから
皆共感したんじゃないんですか?
>>128 VOCALOIDのキャラ版権
これを守れば基本何しようがどうでもいい
たこルカも控えてますしねえ
>>130 このスレってクリプトン法務部が運営してんの?
てか、記事の内容と比較して、ネタ提供者に連絡を取る努力を見える形でやってないのが気に食わないって事だろ?
その一点だけだと思うんだが、尻Pの発言は「そんなの適当で良いじゃんw」って言ってるだけにしか見えないんだよな
適当でやってると企業イメージ的にも販売戦略的にも悪い方向にしか働かないと思うぜ?って言ってる人が大半な訳だから、尻Pの言い分じゃ納得できる人は居ないっしょ
>>124 >すんなり回る先が見えんから
不安なのでやめようという消極的な考え方と
面白いこ都になる可能性があるととらえる積極的な考え方の
対立なのか。
自分的には後者がいいかなぁ。
だれか、ギロカクたんの当日版権を角川に請求するとかやってみた人いないのかなw
>>123 どこが?
既に社会的な地位を持ってるクリエイターなら
相手が無礼であろうがなんだろうが台頭に相手が出来る
GTEがやってるのは、連絡を取れないということを口実にして
勝手に商品化しているだけでしょ?
それのどこがクリエイター寄りだと?
ギロカクたんのぱんつは俺が守る!
>>104 >パブリックドメインのフェアユースでいいじゃん
それはありえない。
どこの馬の骨が意匠権獲得するかもわからないし。
>>129 しかし、その無礼とかマナーというのは、判断基準があいまいだから
(伝統になって規則が明文化できるほど完成されてない場合も多いから)
何かを嫌だとする理由として幅が広すぎる感じもしないでもない。
調教でもめるのとかもさ。
CGMに商業が無理矢理、手をつっこんでジャンル自体が衰退したこと多いでしょ。
騒ぎが大きくなると、アンチが荒らす口実になってしまうし。
まあ以前の焼き直しとはいえ最近の中国産ギョーザ並みのネタと違って
久々の食べ応えのあるネタだし
ギロガクたんの保護者様もご満悦でしょうw
>>141 連絡取れないけど商品化しましたって曖昧かな?
kellowさんがどう思うかわからんのに商品化までするな
っていう話であれば、それこそ本人の意見聞かずに議論するより
さっさと本人に連絡を取ったほうがいいような。
本人に連絡取れないから推し量ってあげてるんだっていうなら
アプリ売ってる人とやってることはあんまり変わらないような気がするなぁ、、
>>128 ギロカクたんには「ボカロがみんなの笑顔のために歌うなら
オイラはボカロの笑顔を守る!」と言って欲しい。
ここの馬の骨が色々騒いで事が進行しないより色々進んじゃって問題がガンガン露呈したほうが有益だと思うけどw
ギロ諤たんとな
>>117 売り物でも4時間で作って音は出せるがメロディ奏でるのは難しい
と平気で言うところとはコンセプトが合わないような気がするが。
楽器にしようという気があるとは思えんな。
>>144 とりあえず「作りました」程度なら、何も言われなかったんだろうねえ。
>>144 連絡をとろうとした痕跡が全く見えない件。
>>100 >連絡のつかない作者とのマッシュアップ&商品化
つっか、こんなもん、既存の法の中でできるんですよ野尻さん。
第六十七条 公表された著作物又は相当期間にわたり公衆に提供され、若しくは提示されている事実が明らかである著作物は、
著作権者の不明その他の理由により相当な努力を払つてもその著作権者と連絡することができないときは、文化庁長官の裁定を受け、
かつ、通常の使用料の額に相当するものとして文化庁長官が定める額の補償金を著作権者のために供託して、
その裁定に係る利用方法により利用することができる。
何書いてるかわからん人のために解説すると、
今回みたいに、人前に出ている著作物で、著作権者がわからないときは、
文化庁に書類出して、法務局に金払っておけば、著作物を利用できるって話です。
http://www.bunka.go.jp/1tyosaku/c-l/content_04.html 文化庁もちゃんと解説ページ持ってます。
仮にも法人が、こんなもんも調べないでやるってのは、その時点で論外でしょ。
>>126 アメリカの事例を真似するのは実は危険。
あの国は、先住民(インディアン)の作ったものや
旧宗主国(ヨーロッパ各国)のものを自分たちで
使いやすくすることしか考えていない。
根本的には「収奪すること」しか考えていないと言っていい。
>>129 こっそり商売してるならともかく、メディアの取材受けて
しかもアイデアの出自も明言してるのに無礼とかwww
ここで第三者が論じてもしょうがないことは分かってるのに
そもそも尻Pはなんで問題提議してきたの?
商品化した以上、元動画は商品宣伝だから運営の許可を得ないと規約違反と見なされるのかな。
>>144 そうそう、それで某のまねこのように権利を取得してしまうのなら
そりゃ問題になるだろうけど、小額で撤退も可能で権利を誰か別の人が
主張しない場合の問題っていうのはなんなんだろう。
この場合作者(必ずしも権利者ではなく)に事後承諾である事は失礼だから
問題なのだろうか。
それともCGMを壊しかねねない企業などが出てくる前例を作ってしまう事?
>>152 だからアイデアは著作権法で保護されていないと(ry
あの形の楽器がそのまま発売された訳じゃないんだぜ?iphoneアプリだぜ?ww
>>159 緑の線の太さと数、および○△は、ぎりぎり著作物性を認められると思うが。
ギロカクたんお茶
ARisで出願してる特許みたらGTEがどんな企業か分かるけど
あれを擁護しようって人間は技術部の空気とは、程遠いな
でもあの楽器ってTENORI-ONに源流を見ることができるような。
>>122 あんたが困らないのは勝手だが、将来搾取される可能性のあるクリエイターのために
多少は汗をかけと言ってる。
シュッ シュッ
//
/</ シュッ シュッ
.'´ </ヽ
i. ._</_ .ヽ シュッ シュッ
<-−゚┴゚―ゝ
| |ノ °ノ| シュッ
(つ と彡 ./
/c□ /
/旦 /
//c□ ./
/旦 Y /
| | 旦 |
|旦 ガシャーン
ガシャーン
ガシャーン ガシャーン
>>160 「ツインテの長髪はみんなミクのパクリ」みたいな発想だな。
そんな一般的なもので著作物性が認められるってなら頑張って裁判してみてくれw
>>166 尻Pがなぜそんなことの為に汗をかかねばならんw
彼には小説を書いてもらう方が大事だ。
>>76 意匠登録は有体物の形状に関するものであって、著作権とはオーバーラップする部分もある。
あの楽器の形状はおそらく著作物にはならないだろうが、アプリの画面については著作物性を
云々する余地がある。
>>122 ちょっとズレてるんだよね。
君の言ってることはあくまで無償の行為の世界でなんだよ。
ユーザー獲得とか無断で歌ってみたとか。
それに対して回りがブーブー言うのはおかしいよ。
でも今回はビジネスの話で、「商品化する前に許諾を取らない」という一般常識を逸脱した話が問題なんだ。
さらに「制作者が反対なら中止します」とかいって、制作者に責任とプレッシャーを与えたことも問題。
クリエイターがみんな君と同じ行動基準を持っているとは限らないよ。
もう少し「想像力」を磨こうよ。
君ならできる!
iPhone用のアプリだから、こんな記事がでなければ
話題にもならずにスルーされて終わっていたような気もするなあw
久しぶりに不毛な議論展開中だなw
第三者であるギロカク民が騒がなければよかったのになんて言われないようにな
どうも毎回、尻Pが板に投下する文って
「おまえら頭固すぎwwm9(^Д^)プギャー」的に書かれてる気がして
鼻につくんだよなぁ・・・・尻Pは別に嫌いじゃないし著作も読んでるけど
話題作
り
>>168 そんなことは言ってないw
ただの線や○×に著作物性がないのは当り前だ。
しかし、その太さや数、および組み合わせのアイディアを具体的表現にしたものには、
著作物性を論じる余地がありうる、と言ってるだけだ。
尻Pは理想ばっか言ってるけど、
ニコ動で下手な商売やろうすると叩かれるという風潮が
現実あるのに、こんな行動取ったらPV作者に迷惑がかかるのは当たり前でしょ?
迷惑かかってるのに、叩いた方が悪いで話が終わりになるわけないでしょ。
叩かれないような努力をしろって話なんだから
勝手に話を複雑化してるけど、PV作者に許可取る努力が足りないってのが
主な意見でしょ。一番心配してるのはPV作者にかかる迷惑なんだから。
企業はニコ厨に叩かれても平気だろうけど、一般Pはまじ凹むよ。
実験は良いけど、一般人をまきこむなよ。
ニコ厨の気持ちを常に最優先に考えて少しずつ新しいビジネスモデルに
チャレンジしてるクリプトンと差がありすぎる・・・・
ニコ厨怒らせて、怒ってるほうが悪いとかクリプトンなら絶対言わない。
>>172 そういうインターフェイスを持ったソフトが他にあるならな。
個人の妄想に過ぎない動画上に出てきた画面のデザインで主張するのはムリがあるw
尻Pはさ、尻Pの理想が実現した社会でどんな面白いことが実際に起こるのか、小説に書いて発表すれば言いと思うんだよ
ここの人間が頭固いのは事実だしLoidやヤキイモの件でも散々捏造したネタで盛り上がってたからな〜
>>169 野尻氏の言ってることは「ユーザーは企業に搾取されていいじゃん」ってのと同義だぞ。
そういう可能性に気づいてないとしても、だ。
>>181 >個人の妄想に過ぎない動画
ただの妄想ではなく、動画という具体的な表現になった時点で、すでに「映画の著作物」なんだが。
迷惑ってなんだろう。
>>184 そうなる場合のルートってどういう経路で、何が一番の問題なんだろう
既存の商売の枠組みでない方法でそれを抑制する方法があれば
事後承諾も可能なのだろうか。
>>188 事後承諾で問題なのは,ヒロのような人が現れる場合かな?
SF板で同じ話題振ってみてどう対応されるのかが興味あるな
その辺りはどうなのかな?
前にSF板住人に散々言われてたみたいだけど
こことは違う意見が出てくると思う?
>>179の主張が仮に正しいなら、SF作家やイラストレーターは知財長者になれるなww
妄想を作品にしただけで、それが実現した時に権利を主張できるんだからwwwwww
>>180 >>184 まあ、そのへんは既に社会的にエスタブリッシュされちゃった人には
分からないんだろうとは思う
SF作家に必要なはずの基本的な想像力の欠落だと思うけど
ぶっちゃけ
あの楽器に萌えキャラつけて
初音ミクの友だちとか設定つけた方が売れそうな気がしないでもない
>>188 つっか、なんで既存の枠組みを使わないの?
TGEに内容証明郵便で権利について問い合わせ送れば、それで済む話だろ。
今北産業。
>>191 なにが面白いのかしらないが、著作権法ってそういうもんだ。
ただし、長者になれるほどの価値があるかどうかは、市場が決めることだ。
>>195 あの楽器のアプリ商用化
連絡取れなかったと無断だった
尻P実験って言ってるしいいんじゃないの?
>>195 いつものギロカク
ギロギロカクカク
あの楽器
著作権法でうんぬん言うなら営利非営利は関係ないんだから
技術部の人みんなひっかかると思うけど。
>>184 そんなもんだろ。
正直、名乗り出ればお金払うよ?という分だけまだ誠意があると俺はとるけどな。
>>197 そういうものじゃねえwwwwwwwwwww
もっとちゃんと勉強してきな。
>>194 いや、そういう前提で考えてるだけだけども
それよりユーザーが企業に搾取される構造というのはどういうシステム?
>>184 ワPが商品化の話来た時、後続のPが企業に搾取されないようにと
一生懸命交渉したらしいよ。企業なら安いギャラで買い叩くとか普通にあるからね。
先に商品化して事後承諾じゃ、ロイヤルティーの問題でもめる可能性が高いのは
明白だよね・・・・ その時大企業と一般人のPでどっちが有利かは一目瞭然だよね。
良心的な企業じゃなかったらどうするんだと・・・・
これに反対するのは頭の固い保守的な人みたいなレッテルを貼るような
論調はどうかと思うぞ
「世論」の圧迫とか人の思想を牽制しておいて持論をを扇動するのもどうかと思う
>>203 いや、そういうものだろ。著作物としては。
でも、アイデアとかは著作権の範囲外なので、その部分は、あなたの言う通り。
ワPみたいな素人丸出しの音源で交渉されても迷惑だなww
>>207 金の話はここで言ってもどうしようもない事
最低でも連絡ぐらいは取ってしようよって話なんだけど
尻Pはそういうのが足かせになるなら連絡なんて要らない
みたいな論調なのよね・・・
わPって音源商業化してたっけ?
挿絵描いて本になってるってのは知ってるけど
誰だろうが、勝手に商品化
後から分配の相談、なんていやだろ
この会社がこうやって問題提起した事で
後にいい方向に事が転がるかもしれないが
無断で商品化するのもアリじゃね?お前ら頭固いんじゃね?
ってのはまったく理解できない感性だな
なんかいきなりあらぬ方へ喧嘩売る人がいるなw
拡大解釈はギロカクの華だなぁ。
おまえら相変わらず当事者じゃない割には偉そうだよな
ギロカクオリティ
>>209 大事なのは事例であって、作品の中身は関係ない。
前例が出来れば、低い方に流れる。これ大事。
>>196 著作権法2条3項
この法律にいう「映画の著作物」には、映画の効果に類似する視覚的又は視聴覚的効果を
生じさせる方法で表現され、かつ、物に固定されている著作物を含むものとする。
まず、動画には
「映画の効果に類似する視覚的又は視聴覚的効果」
があるのは論じるまでもない。
また、東京地方裁判所判決昭和59年9月28日(パックマン事件)は、
「影像が動きをもって見えるという効果を生じさせること」が必須
であるという条件を上げて、テレビゲームが映画の効果に類似する視聴覚的効果を有することを認めている。
いわゆる一般的な動画は、通常「影像が動きをもって見えるという効果」をもっている。
次に、「物に固定されている」かどうかだが、これも言うまでもなく、ニコニコでみられる動画は
一般にはsmilevideoが管理するサーバー内のハードディスクに固定されているのでクリアされる。
最後に、動画のほとんどは著作権法2条1項1号にいう「思想または感情を創作的に表現した」
著作物の定義を満たす。
以上より、動画は映画の著作物であるといえる。
第三者ヅラして上から語る奴が一番イラッとくるなw
真っ向から議論に参加しろよw
で、尻Pはスレの流れは見てるんだよね?
問題提起していなくなってないよね?
まぁ〜レス返すようなコメントも今のところ無いだろうけど
>>204 許諾も取らずに勝手に著作物を商品化されて、後出しで都合のいいように契約結ばされるとか。
だから、なめられないようにガツンと弁護士立ててやっとけば、
その後不埒な企業に多少は萎縮を与えられるだろうと。
>>219 もともとの流れで言えばそもそも動画内の器物のデザインと
映像としての著作物の話とは又別だろうとおもうのだが。
>>219 著作権法で保護されてるのは映像の連続体であるところの動画そのものなので
中に映ってる物を保護するものではないですよ、
すくなくともその条文での対象は。
>>208 ID:k2qdlYtZ0は作品で描写されたアイデアまで著作権法で保護されるって言うトンデモ主張をしてるんだが?
"あの肉"には、許諾とってるのと無いのとあるけど
問題になったって話し合ったっけ?w
>>226 でもあの動画自体には、一切宣伝文句無いよね。
投稿者コメントにも。
>>223 それは
>>186に言ってくれ
>>225 誰もアイディアが保護されるとは言ってないだろ。
動画の中の具体的な表現が著作物であると仮にすれば(著作物とはいえないかもしれない)、
それに依拠しているのは明らかなので、あとは類似か否かの勝負だろ。
>>219 ああ、一つの動画全体は確かに映画著作物だ。
だがお前の主張はそこに無いだろ?動画で描写された1アイテムを映画著作物の権利で語るのは笑い種なんだよ。
わかった?
>>226 だけでなく、ニコニコの利用規約違反でもある。
>>228 でもTGEのURLを貼ってある段階で、宣伝だと思うけどな。
それに、具体的なアプリの画面も出てるし。
>「ユーザーがネットで十分な収入を得、
>ネットサービスやコンテンツにもっとお金を使うようになれば、
>CGMがもうからないという問題が解決する」
(連絡とれないので)ユーザーがネットで収入を得られない
つまり、CGMが儲からないという問題は解決できない
という実験だろ?
ネットのノリを商品化するのは別に嫌いじゃない
盛り上がりに水をささなきゃね
けど、今回の件はCGMの問題解決とは全然関係ないじゃね?
「CGMを利用したおいしい商売」の成功例にはなるかもしれんが
まだ、カドカワの実験の方が、
CGMへの貢献と商売との因果関係を
検証するには価値があるとおもう
>>230 それは
>>196に言ってくれ。
そのうえで、映画の著作物の中のある一こまは、「映画の著作物の一部」であることには違いないだろ。
それは別に絵画の著作物でも写真の著作物でもない。
「あの楽器」は動画の中の数秒の流れの中で描写されている以上、映画の著作物といいうると思うが。
あのがっき自体はクリプトンはあんまり関係ないのに
ミクを利用されたら困ったもんだねということか
>>181 あの楽器の画面表示は既に別のアプリで実現されてる。iPhoneの無料ソフト。
ITmediaの記事にも出てる。ただしインターフェイスは別物。
>>232 一つ疑問なんだけど
>CGMがもうからないという問題が解決する
問題に思ってる人いるの?
何度かループした話題と思うけど。
なんにせよ今回はクリは一切関知することではない事案って事はたしかなんだけどな
まーたクリが変なのに粘着される事態にはなってほしくないからなぁ
>>231 その程度で宣伝動画と言われちゃ
いまいっぱ上がってるボーマスでCD出す
ボカロのpの収録曲動画なんて
みんな宣伝動画になっちゃうじゃん。
>>255 とりあえず、お互いが使っている単語と文脈を確認しな?
とりあえず、ビジュアル的な所については、何かしら権利はある。著作権的意味で。
そのあとの楽器の実装の部分はリンクしない。
実装のアイデア部分は特許権の範疇。
コーディングの所は著作権の範疇。
同じ山をどこから登ってもそれぞれの手法が違えば、それぞれに権利発生。
ただ、実体化において最初のやつの例に触れれば侵害の対象にはなるかもね。
ショートパスはよせw
245 :
242:2009/02/20(金) 20:22:43 ID:3/ip0fsVO
>>235 阿久女イク「大丈夫ですよ御主人様!むしろ仲間入りになりました」
jamバンド「利用してもちゃんと元ネタ提示して宣伝すれば許してくれるわよ!・・・多分」
なんとか女学院「まあ公式でコラボしても売れない時は売れないけどね!」
コスプレまでしてがんばって作ったんだから(PV的な意味で)
100円ぐらい払ってあげればいいのに。
振り込めない詐欺師以外はお呼びじゃない?
それとも企業じゃなくて個人なら払うの?
探す努力してないのが
愛がないって言ってるんでしょ
>>247 せっかく払いたくなる物なのに払いたく無くなる手法で発表されても・・・って事
やるならただ単純に筋を通せばってだけの話なのに
別にそれでお金を取ろうが誰も反対しないと思うけど、そんなに複雑な話かよ
CGMの新しい実験とかwwwワロス
なら愛がある人が連絡取ってあげればいいと思う。
結論。
この界隈、急ぎすぎるとロクなことにならない。
>>251 つまりヒロですね
私が作りましたと連絡を取る
尻Pはあの楽器の作者さんと連絡取れないの?
>その重苦しさを生んだのは商品化した側の責任かというと……どうなんでしょうね?
>このスレッドにあるような「世論」の圧迫が原因かもですよ?w
>曲であれPVであれ、ニコニコ動画に作品を投げた時点で、勝手に使われることは
>作者側で覚悟しているもんだろ、とも思いますし 尻P
商売じゃなくてもボカロ界隈だと何でも勝手に使って良いって風潮ないよね。
伊藤社長もそれを問題視してピアプロ作ったわけだし、
事後承諾がおkな場としてピアプロがあるし、事前承諾がスマートだから
普通に可能なら事前承諾で2次創作の連鎖が起きてる。
だからボカロ界隈だとピアプロにもなく、絵師に無断で
使ったりすると叩かれたりする。
また各PのHPに行くと曲やPVの利用方法に言及してる人が
多くて、商用以外ならご自由にどうぞとある。だからボカロの
2次創作ってほとんどがきちんと許可が成立してちゃんとルールの上で成り立ってる。
こういったルールの形成にニコ厨が叩いて阻害したかというと
そういう事はほとんどない。今度の無断使用での商品化も支持されれば
誰からも叩かれないってだけの話で、部外者が叩く行為が新商売の阻害に
なるという尻Pの理屈は同意しかねる。
尻Pのように叩くなと主張する事が重要なんじゃなくて、叩かれないようにやればいいだけ。
>>242 >とりあえず、ビジュアル的な所については、何かしら権利はある。著作権的意味で。
ない。
あの楽器のデザインそのままに楽器が作られたってならともかく
「鍵盤などが一切なく弾くと幾何学模様が浮かび上がってくる」iphoneアプリが作られただけだからな。
今現存するすべてのロボットに、アイザックアシモフが何らかの権利を持っているか?
そんな事言ったら鼻で笑われるだろ。
>>256 いや、面識あるとかじゃなくて個人的に連絡取れる手段を
尻Pが持っているかかどうかの確認の話
>PV作者さんに連絡はつかないわけじゃない
っていうのが答えなんじゃないの
>>258 だれもそんなことはいってないし、勝手に尾ひれをつけて、理論展開しないでくれ。
著作物の著作物たる権利を有するというところまでしか、言及していない。
作者に面識のある尻Pにどうこういうのも虚しくね?w
> PV作者さんに連絡はつかないわけじゃないと思うけど、ニコ動のうp主は
>「連絡を拒んでいる」が普通なわけで、 ~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~
どちらも尻Pの憶測に過ぎません
>>261 勝手にこちらの主張をわき道に捻じ曲げておきながら何言ってんだかw
俺が語ってるのは最初から、今回の件における著作性の話だ。
特許も申請したから守られるというものじゃなくて、
特許を犯したものを自分で探して、問題を提起しないと守られないのよね。
だからCGMの世界も、自分の権利を守りたい人は、自分でアクションを
起こせば良いだけで、それが世間並みでしょう。
というCGMだけが特別に守らなければならないというのはいかがなものか?
という考えがあるのだと思います。
一方で、作者に連絡がとれそうなツテをたぐれば連絡が取れそうなものを、
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0902/20/news052.html 『Innocence【3DPV】」の投稿者とは「連絡が取りようがなかった」(田中社長)』
というのはうそ臭いというか、誠意が感じられないというか、そういう風に
とられてもしょうがないと思うのです。
例えば、ITmediaに相談すれば、ツテの一つや二つ知っていそうなものですからね。
実際のとこ、今回のことは反感買わないように立ち回れば済む話で、
それが足りなかったから現にこういう結果になってる
そこに実験的な要素もなにもないわな
尻Pが手段を持ってて行使せず今回のこの会社の行動をテストケースで
観測したいってだけなんだったらかなり不快
そしてもし手段を持っているにもかかわらず
それを黙ってれば良いのにギロカクに投下していったのなら
その事に対してもかなり不快
>>264 いいから全部読め。
そこだけ抜かれても、話にもならん。
とりあえず件のアプリ、買ってみた。
確かに楽器とは言えないかな。連続音は出ないみたいだし。
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 20:49:04 ID:o6MwNzd+0
>>268 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 19:51:12 ID:o6MwNzd+0
>>179の主張が仮に正しいなら、SF作家やイラストレーターは知財長者になれるなww
妄想を作品にしただけで、それが実現した時に権利を主張できるんだからwwwwww
>それが実現した時に
お前は著作権法ってこういう物だって言ってるじゃねえかw
テレビや携帯電話を妄想して作品に出したSF作家に権利があるって言ってるんだぜ、お前。
俺は単純に面白いと思うけどなー。
たいていの作者は対価を拒否しているけれど、
拒否には、積極的な拒否と消極的なそれがあるんじゃないかなーと。
今回のやり方が正しいかどうかは判断が分かれるんだろうけども、
尻Pの言うように、色んなパターンを試してみるのは面白いと思う。
>>270 あっても、主張するかしなしか、できるかできないかは、別のはなし。
しかるべき場所で、やってくれって、それだけの話。
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 20:52:00 ID:VJ10ojyX0
>>271 いろいろ試すのは賛成だが、最低限の社会人マナーは守らないと。
CGMとか関係なくて、どこに世界にでもある最低限の確認連絡を怠たったことが問題。
権利者や貢献者への還元方法がなければ、
別に新しくもなんでもない問題
アニメで人気のポケモンのグッズ作ってうるアルヨ
作者には連絡とれないからお金払えないアルけどね
作者が出てきたら寄付してやるアル
アニメが儲からない問題解決アル!!
ってのと大差ない
275 :
270:2009/02/20(金) 20:54:58 ID:3/ip0fsVO
ああ、面白そうだから横入りしたけど、191とは別人なので。
俺の言いたいのは、どっちも解釈半分だし、どっちもどっち。
基本的には作ってしまった方、金がある方が強くなるので
関係がアンフェアになる可能性が高い、故に後続の企業が
それを利用するかもしれないというのは問題なので、それを
何かクリアしないと事後承諾は危ないので、何か安全策が
別に必要なようには思う。
差し止めと損害賠償の力(用は著作権)があれば
そう簡単にアンフェアにはならないのだろうけれど
権利があるかどうか微妙だとそうもいかないだろうし。
(何か縛りを企業側も飲まざる終えないような方法が
あればいいのだろうか?)
ただそれと作者に対する愛がないとか、誠意とかいうのは
立場や見方考え方で幅がありすぎて、よくわからないのだけれど。
うまくやれば上手く行ったのに、ってそりゃそうだろうけど。
連絡手段についてTwitterで確認してみました。
http://twitter.com/nojiri_h やろうと思えば知人一人を介して連絡できそうです。でもTwitterでつぶやいたとおり、
それは本意じゃないです。
私に関して陰謀論とか出てましたがw、議論の筋を外れて発言者を詮索する態度には
完全スルーを通しますのであしからず。
間違えた。
もう来ないから、終わり。
>>277 陰謀云々の電波意見はさらさら無視して結構だと思いますけど
ここに投下した真意はやっぱり一般人の意識調査って感じですか?
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 21:02:17 ID:VJ10ojyX0
>>277 >とゆーか、連絡しないからこそPV作者さんは無事でいられるわけで。勝手にやればすべてGTEの責任になるから、ある意味健全。
非商業の世界ならそうだけどね。
法律違反上等でここまで盛り上がったニコニコ動画に
わざわざショバ代払って遊ばせてもらってる自分たちを
正当化したいんだろ>尻Pが必死な理由
・無許可で商品化してみました
・勝手に動画も宣伝に使わせてもらいました
・でも連絡くれたらお金分けるよ
こんなことを実験して何になるのか
>>281 >法律違反上等でここまで盛り上がったニコニコ動画
その一面がある(あった)事は否定しないけど、
次のステージ来てるし行かなきゃいけないって事だろ。
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 21:11:20 ID:VJ10ojyX0
このスレにおける尻Pの暴走ぶりに吹いたwww
この人いつもこんな感じなの?
それともこういうキャラが定着してるの?
>>279 いえ、「あの楽器」大百科の掲示板からこちらに来てみたら
>>41があったので。
ここのみなさんが一般人だとは考えていません。
ただ、私はネトスタ4月号のときゲストコメンテーターとして出演する予定なので、
いろんな立場からの見方を知っておきたいというのはあります。あのままブーイング一色
になっては面白くないので、柔軟に考えるヒントを提供してみたつもりです。
>>285 //
/</
.'´ </ヽ
i. ._</_ .ヽ
<-−゚┴゚―ゝ
| |ノ °ノ| ご苦労様です
|/( o旦o)|
ノ" |!ミ肱 ''
し' ∪
>>285 ikaの一件があれだけ荒れたってのはただ単に嫌儲が暴れたって
だけでなく、みっくみくの二次創作が出来なくなるって事だったと思うのですよ
今回はあの楽器自体を作者が商用許可したところでGETが商標登録を
しなければまったく問題にすることではないと思うんですよね。
GETがペイバックの実験にと言うのに、そこに作者不在って事自体が
「信用ならねえええええええ!」なんですよ
作者不在でどうやって利益還元するの?配分は?って
けっきょくJASRACみたいなどんぶり勘定に?
って一般人は不審がって当然のような気がするんですよね〜
特にこの板っていろんな事件を体験してる者達が多いし
イノセンスが作られた経緯も考えるとよけいナーバスになるというか・・・
>>285 > ただ、私はネトスタ4月号のときゲストコメンテーターとして出演する予定なので、
何気に気になる発言が。
これってどっかで既出情報?
GETではなくGTEでした
商標登録とか
そんな話でしたっけ。
得体の知れない業者が乗り込んできてアイディアをかっさらうのが実験なのか
OSたんのぐだぐだと同じ臭いしかしねえ
>>287 作者の許諾が無ければ二次創作できない・・・なんて状況にならないことを祈るよ
CGMの世界ってなんつーか義理というか筋が大事なわけで、金より気持ちを大事にするという暗黙の了解がある
商品にして作者に還元したいっていう企業がでてくるのは解るが、何で一言連絡できないのか。。。
連絡先がわからないなんて言い訳でしかない
その気になれば探す方法なんてある
何で金儲けが優先になってしまうのか。。。
>>290 商標云々は付け加えちゃったけどあの記事からすると
単に販売してみましたってだけだから他の二次創作者には
被害が及ばないよね?って意味合いでした
こないといいつつ…。
>>285 NHKからコンタクトがあったという話があったんで、尻Pというか技術部にGTEから何らかのアクセスがあってもよさげなのにな〜とか、思ったんですが。
何もなしなのですね…
>>292 商用と非商用では許可の意味合いが違うと思うんだけど
商用二次創作だと東方があるけどあれはZUN氏自体が了承してるから
出来てることだし
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 21:26:17 ID:VJ10ojyX0
>>285 乙。確かにこのスレに一般人は少ないかもね。
でも「商品化する前に原作者の許諾を得る」というのは社会常識だからね。
そこを誤解しないでね。
あなただって、ネットに上げた著作物が見ず知らずの企業に勝手に商品化されて、
「利益出たら寄付するよ」なんて言われたらイヤでしょ?
尻P的には流れが一方的じゃ面白くないから新しい視点を用意してあげましたって事ね
じゃあ真面目に、でもそれは違うでしょうって食って掛かっても仕方ないな
ディベートの授業みたいなもので
まあ確かに一方的に叩き捲くるだけって流れよりは多少は
色んな意見も出たと思うけど
まあ、115円で売るという時点で(企業としての)儲けは見込んでないでしょうね。
そんなに数が出るとも思えないし。だから「実験」と言っているのかも。
MSがMMD使ったCMの時もクリプトンには話しが行ったけど、樋口氏等には事後だったようですし。
企業って案外そんなもんなのかも。ただ、企業同士なら分かる話しも対個人となると
立場の強弱が出てくるからその辺は考えて欲しいかなと。
>>296 いやね、動画作るにも事前連絡前提な空気をたまに感じてね
連絡するのはマナーだけど、連絡先わからないPだって結構居るし・・・
初期のころに比べて堅苦しさをたまに感じるのが・・・ね
そういう意味じゃ、ピアプロはありがたい
105円くらいならどうでもいいだろ
作者も名乗り出たらお金貰える見たいだし
倫理なんかカンケーねえといった立場かもしれないけど
ニコニコでのミク動画で起こった人様のコンテンツに寄りかかった
CGMの実験って倫理的にどうなの
自前の物でやりゃーいいんじゃね
>>303 >2月中には無料で公開されるもよう。
・・・・・・
>>306 そこは当初無償予定だったけど
公開時に「実験」する気になったと考えれば
別に問題視するとこじゃないと思うけど。
有料アプリの下限金額みたいだし。
>>303 > そのGTEもまた、「あの楽器」に参入するらしいのです。2月中には無料で公開されるもよう。
>音と描画のみの、比較的シンプルな機能のあの楽器になりそうですが、企業による参入ということで、
>これは「あの楽器」コミュニティーとしてはエポックメイキングな出来事と言えそうです。
当初は無料の予定だったのかな。どうせならということで金額付けてみたと。
まさに実験。ここで騒いでるのがばかみたいな気がしてきたw
(俺は別に騒いでるつもりは無いけどw)
最近はみんなまじめになっちゃって、つまらん
同じ高さから飛んで、才能があって努力した人だけが高く飛べるより
他人の作品を踏み台にする事で、時にカスでも高く飛べるカオスの方が好きだ
着地できるかどうかはともかくとしてなw
>>307 作者に連絡は取らない
会合で無料と言っておいて、後から有料に変更
色々勘ぐられても仕方がないね
>>298 去年の10月初公開か。PVより前だね。
これもTwitterで教わったんですけど、この記事が詳しいです。
http://blogs.itmedia.co.jp/closebox/2009/02/iphone3-6464.html この時点では「無料公開されるもよう」とレポートされています。それがなぜ有償に
なったかはわかりません。東京ミーティングのとき、私はバタバタしていてiphone関係は
見逃してました。
で、ニコニコ技術部は組織じゃないので、「代表者に連絡」なんて概念も成立しないです。
やろうと思えばWikiやIRCを通して連絡できたでしょうけど、私がGTEだったら、「あえて
連絡しない」を選択したかも。
>>302 たしかにピアプロやピアプロリンクはありがたいですね。今回のGTEはいまのところ
商売っ気がなくて同人誌程度の話なので、ピアプロリンク相当のシステムで処理できたかも
しれない。
ニコ動にもピアプロリンクみたいなものを実装できれば……と、ちょっと思ったけど
どうなんだろう。この手のものは予測不可能なので、実験するしかない、というのが
持論ですけど。
>>310 別に後から変更の部分は勘ぐる場所が見あたりませんが、、
kellowさんもいたという東京ミーティングでなぜ出会えなかったのか?
というのは不思議ではあります。
てか「作者さんはいらしてなかった」って書いてあるし!
勘違いすまめん
>>303 参加してたのに作者に連絡取りようがなかったのか。ふーんw
技術部とは接触してるんだから当然誰かに何かしらの話が行っててもいいはずだね。
>>300 そういう意味では意義もあったとは思うが、
基本的に対論が破綻しすぎ・・・それに気付けない程ギロカク民は馬鹿じゃない。
外野の人間がぎゃーぎゃー騒ぐから
決まるものも決まらない。みたいな事平気で言ってるしこの人
結局外野は騒ぐな黙ってろって事じゃんw
ギロカクで言う台詞じゃねえわなw
>>305が言うように実験するなら自前でやれと
現実叩きがあるのがニコ動なんだからPV作者に配慮しろよ。
叩かれて消えてるはめになったika氏の事件から少しは学べよ。
個人的に、こういうやり方がキライなので本当に嫌な気分になる。。。
実験なら、最初にこういう実験をやりますって楽器ミーティングとかで発表するのが筋だろ
実際に儲かるかどうかっていう事を問題にしてるんじゃない
>>312 >私がGTEだったら、「あえて連絡しない」を選択したかも。
あのさ、GTEの立場を勝手に推測・代弁しているのはなぜ?
実は、GTEに連絡なしで見切り発車しろと吹き込んだのは尻Pだろ
とでも推測させたいわけ?
>>316 >外野は騒ぐな
いや、ギロカクでよく目にするフレーズですぞw
「連絡のとりようがなかった」っていう発言自体、正確に伝わってるのかどうか疑問かも
iTmediaの要約の仕方がまずくて真意が伝わっていないという可能性は大いにあると思う
>>316 > 基本的に対論が破綻しすぎ・・・それに気付けない程ギロカク民は馬鹿じゃない。
そうでもない
>>319 外野が騒ぐ場所なんだから一番無意味じゃんw
叩かれるのを承知で進んで地雷を踏みに行くという
企業があってもいいかなとは思います。
>>312 > やろうと思えばWikiやIRCを通して連絡できたでしょうけど、私がGTEだったら、「あえて
> 連絡しない」を選択したかも。
理由は?
尻Pもふくめお客さんのなかには勘違いしている人もいるかもしれないけど
ボカロギロカク民ってのは、外野であることを自覚してる人種なんだと思うなぁ
いや、それはどうかなw
>>323 でもそれって、結果としてCGMの可能性の芽を摘み取ることになっちゃうかもしれないんだよねw
>>318 いや、しないでしょ。
「組織」じゃないんだし。
面倒になるだけよ。
少なくとも著作権者でもなんでもないのよ。
技術部は。
する必要が無い。
坊主憎けりゃ袈裟までってのは良くない。
>>322 当事者同志で解決する問題を、食材として持って来られた時に
「外野が騒ぐな」とギロカクたんに斬られるんだよw
>>325 正直、外野で騒いでもしょうがない議論であっても
平均的な意見の方向性を確認するためにループを
あえてやってる・・・と個人的になんだけどな
>>312 尻Pサマ。あなたの言いたいことがイマイチ分からないので、もしよかったら下記質問に答えてくれないか?
1.
「商品化する前に原作者の許諾を得る」ことを怠った事についてどう思うか?
2.
もしあなたの著作物が勝手に商品化され「利益出たら寄付するよ」と言われたら、あなたはどういう気持ちになるか?
3.
あなたが無名の新人だと仮定します。もしくはアマチュア作家と仮定します。
その仮定の上で、上記質問2を再度お答えください。
以上よろしくです。
>>309 礼儀とかモラルとか、何でもかんでもがんじがらめに括りつけようとする空気が
自由な創作のモチベーションを阻害する側面があることに気が付かないんだろうな。
自分が作る立場の人間じゃないから。
動画でパクリパクリと騒いでる糞連中と同じ臭いがする。
>>323 CGMで一番NGなのは、参加している人をシラケさせる事だろ?
地雷だとわかってたら踏んじゃだめだろ
>>331 2は初めから商用目的でしかも出版社から依頼されてたりするような物で
仮定がおかしいだろ
きみの感情で質問することじゃないだろ
尻PはJASRAC問題の時も面白がってて、クリプトンは
ミクの版権放棄してみてはどうかって言ってたなw
また今回も引っかき回して楽しんでるだけ?
>>331 そもそもアイデアに著作権はないで終了。
>>333 ギロカク民は「参加してる人」じゃないです。
>>323 話が大きくなれば厨の矛先がPV作者へ向かうする事もあるだろ。
例えば連絡取れて許可取れた瞬間に作者PVが荒れるとか
ブログが荒らされるとかな。
またそれを恐れてPV作者が苦悩する可能性もある。
この企業はそういったPV作者への配慮が存在せずに
問題起こしてる。
企業が叩かれるのは承知でやってるんだから問題ないさ。
尻Pが言うように誰も騒がなければ、特に問題にならないってのは
事実だけど、現実騒ぎになったなら、それを止める手段なんてないね
ちなみにギロカクで騒ぎになった程度ではそれ程影響力はないw
ミーティングに参加してたらコンタクト取れたよねぇきっと
なんか色々きな臭い話だなぁ・・・
>>328 気持次第だよね。本気度。
DMPだって、おっくせんまんで、調査する姿勢見せて、見解出したよね。
今回、そういうとこ、見えてこないよね。今のところ。
そういうとこなんじゃない?
>>338 どうやれば作者PVが荒れるのかちょっと想像がつかないというか
別にそれは作者にも企業にも責任はないというか
責任の所在をそちらに持って行くのであれば荒らしを肯定することに
なりかねないと思いますが、、
>>341 そうそう、最初からもっと誰も怒らさずに上手くやれるよねって話
>>337 ギロカク民的には、地雷踏んでくれたほうがありがたいくらいの話ジャン
MAD肯定派と否定派の戦いみたいな感じだな
個人的にはネットに埋もれたアイデアやコンテンツをそのまま埋まらせておくのは
勿体無いと思うのでこの試みには期待している
商品化は技術、リスクテイク含めて商品化できる能力のある所が積極的にやって
世に出してやればいいと思う。
ただし独占しないで欲しいね。
ギロカク民的には地雷を踏むとかリアルな話よりも
もし地雷を踏んだとしたらという仮定の話を
さも本当に踏んだかのように誇張して広めて
本当に踏んだような気分にさせるのが仕事です
350 :
331:2009/02/20(金) 22:04:00 ID:VJ10ojyX0
修正。
1.
「商品化する前に原作者の許諾を得る」ことを怠った事についてどう思うか?
2.
もしあなたがネットにアップした無料で読める著作物が勝手に商品化され、「利益出たら寄付するよ」と言われたら、あなたはどういう気持ちになるか?
3.
あなたが無名の新人だと仮定します。もしくはアマチュア作家と仮定します。
その仮定の上で、上記質問2を再度お答えください。
著作物=出版商品、じゃなくて
著作物=ネットにアップされた無料のもの、という仮定です。
なんつーか、割と好き勝手してんのに半端に善人面してんじゃねーよって感じがすんだよなあ、GTEに
>>346 ボカロ動画でMADってのも面白そうなんだけどな
「作者が苦労して作ったもの利用しやがって」
という、外野の批判が目に浮かぶ
>>349 仕事だったとは!今まで気が付きませんでしたw
>>349 そうそう、エア地雷で十分
最近の世の中の流れで、叩き始めたらその人の心が折れるまで叩くって風潮があるから、
地雷とわかってるなら踏まないで欲しいよ。。。
状況を知らない人でも、このスレに張られたリンク先を
いくつか回れば分かる用に「ネットに埋もれたアイデアやコンテンツ」じゃ全然ないんだけどね
仮にこれが実験だとしたら
一方的に商用化した場合に、どれぐらい苦情が出るのか
という実験でしかないでしょ
まあ、今回の件もエア地雷クラスだと思いますけどね
>>343 こうして騒ぎが大きくなれば馬鹿も大量に集まってくるって事さ。
PV作者を探す努力をもっとしてれば、普通に見つかる可能性高いし、
作者に許可取ってアプリ発売だったら荒れようがないだろ?
見つからなくても探している努力がわかれば叩く人も減る。
実験だから荒れるのも覚悟みたいな事平気で言ってるんだから
こうして騒ぎが大きくなれば作者PVに荒らしが集まる可能性は
十分あるだろ。
その責任が企業にないわけないだろ。
ニコ動やニコ厨をもっと理解していれば荒れずに上手くやれる
方法がちゃんとある。荒らしを肯定するんじゃなくて現実にいる事を
計算に入れて商売しろて話
>>318 以前から述べているとおり、私は「初音ミク人気を足掛かりにしていろんな人がチャンスを得る」
という状況をいいことだと考えています。
今回は「あの楽器」人気を利用しようとする企業が現れた。自前の製品を売るなら普通の商業活動
と同じで、別に面白くない。無償提供するなら反発も出ないけど、これじゃ普通のマッシュアップ
と同じで、やはり面白くない。
「あの楽器」を利用しつつ金を動かそうとするから、非常に面白い実験になった、と私は
思っているわけで。GTEのやりかたが非常識なのは自明なので、ありきたりなブーイングだらけ
にならないように働きかけてみた、と。
それを誤解されるのは仕方ないけど、十人が十人とも誤解するとは思ってないですから。
個人的には
企業がソフトを有料で配布した事で、一部の技術部がやる気を出して
より性能の高いソフトを凄い勢いで開発→無償で公開
遊ぶだけの俺らとしてはオイシイです、という展開でお願いしたい
これはまたネットでは嫌儲主義者が多くて突き上げを食らったって展開に持って行くのかな
そうじゃなくてきちんと筋を通すべきじゃないかって言ってるだけなのに、前にもこんな展開
でネットの利用者は心が狭い的な言い方に持って行かれたことがあったな
>>358 >GTEのやりかたが非常識なのは自明なので、ありきたりなブーイングだらけ
>にならないように働きかけてみた、と。
wwwwwwwwまあそういう事にしといてあげるわwwwwwww
でもだったら外野が騒ぐと決まるものも決まらないみたいな
ここの住人怒らすような事言うなよw
メールアドレスやブログが簡単に取得できない時勢でもなく
動画コメやらなんやらで「連絡が取れる」状態にすることはたやすい
(実際そうしているPが何人もいる)状況で
敢えてなにも書いていないのであれば、「連絡が取れない」と言われることを
許容していると受け取っても差し支えないのではないかと思います。
>>358 意図はわかるけど、現状の認識が甘いと思うよ
>GTEのやりかたが非常識なのは自明なので、
このスレでも、そうは思っていない人もいるようですし
今回反対する人=面白い運動に水を指す反動
的な印象を作ることは、
バザールモデル的に動いている場の、
そもそもの活気を奪うことにしかならないと思いますよ
個人的には、PV作者がアプリの会社に金よこせと言ってどうなるか見てみたい。
>>360 いろんな雑多な反応が「嫌儲」ってことでまとめられてしまうのは確かに問題だよなぁ
今回のケースを使って、なんか広報みたいなことはできんだろうか
>>360 そういう声はPackagedで少なくなっただろうし今度のSupercellのCDで消えると願ってる。
嫌儲がどうたらこうたらとかいう記事書いてたやつらには猛省を促したい。
>>358 そういうの好きだけど
企業としてやるならもっと上手い事やらないと実験になんないと思うよ
筋を通す(笑)とかじゃなく、上手い事ね
まあ実際上手くやられると、反対する奴が居なくて実験結果として結果が出ないだろうけどw
>>366 激しく同意。そしてこの企業もまだそのレベルで物事考えてると思う。
ただ荒らしの一つの荒らし方としての嫌儲があるので
消えるのは無理だろう。
>>366 Re:PackagedやSupercellのCDはあくまでもボカロ界隈の出来事でしかないからなぁ
って、「あの楽器」だってボカロ界隈の出来事でしかないけど
だますなら、わからないように。あるいは気持ちよくやってくれ。
それができないなら、通せる筋はちゃんと通して。
気持ち悪いのは、イヤ。
以上、主観のみでまとめた。
しかし、ネットにおける筋論っていうのもちょっと
「空気嫁よ」と同じで、本当にそれは普遍性のある筋なのか?
っていう疑問がたまに頭をよぎるね。本当にそうであるなら
空気なんて不確定なものから、ルールに明文化する方向に
行った方が健全だと思うのだけどな。
嫌儲っていうまとめ方も問題で、当然嫌儲にもそれなりの
理屈があるのだろうし。その問題をいかに解消するかという方向に
動く意見ならおもしろいと思うのだけどねー。
「あえて連絡しない」
の意味がわからん
「あえて連絡したことを公表しない」
ならわかる
>>360 ホントに、もう一手間かけてくれたらこんなくだらない展開にならなかったのにな。。。
別に金儲けたって良いんだよ
ただみんなで楽しんでたモノなんだから、ほんの少し気を使ってねって話だよね
>>371 ルールの明文化ってのは、硬直化とほぼ同義だからねぇ
>>358 確かに面白い実験ですよね。
でも、それに巻き込まれた制作者の気持ちはどうでもいいのですか?
>>364 現状もらえようがもらえまいが,非常に迷惑なことになってると思う。
>>370 取材を受けて、ちゃんと出自を明示するっていう
これ以上無いくらいおおっぴらに筋通してるのに
自分の気に入らない方法だからと叩くんですねわかります。
金を儲けたいだけなら、特定されない名前で誰にもなんも言わず
普通に売ればいいだけですしね。
そのアプリがどのくらい売れるクオリティのものなのかは別の話として。
迷惑なあなた
>>377 なら他にもやりようはあったんじゃない?って問題もあるのよ。
一旦は無料アプリで公開するとかね。
PV作者がギロカク民なら、企業に100円要求してみましたww
とか言ってくれそうなんだけどw
>>381 >>377が言ってるのは、元ねたがあの楽器だってことがわからないくらい改変してしまえってことじゃね?
>>364 そうだな。
あと、組織でも何でもない、単なるタグのひとつである「ニコニコ技術部」に
どう寄付する気なのかも注目だなwww
>>384 タッチパネルで楽器作ったよ!買ってね!
ってことかい
>>384 しまえっていうか、そういう方法もあるのに
ちゃんとミク動画が元だって取材で公言してるだろって話。
そもそも俺らがこんな話ができるのも、あの記事ありきだろ?
てか、今回の件は 騙す騙さない という話じゃないだろw
みんなでワイワイ楽しんでたのに、事前に何のアナウンスもなく "実験" と称して商品化してしまった事が問題なんじゃね?
>>388 自分が思う完全じゃないからと叩くのはただの揚げ足取り。
>>388 取られる足があるなら、取られてもいいようにしておいて。
まー、ミクと無関係と言ったら価値は半減するだろうし記事にもならないよ
ミクを出してフリーライドが成立しているわけで
>>391 その足を取っていいのは当事者だけのはずなのに無関係な外野が騒ぐからややこしくなる。
事前にアナウンスしていたら誰もなにも言わなかったかというと
まったくそんなわけはありゃしないと思います。
で、欲しい奴いるのかこれ?
実験材料カワイソス
>>393 このスレは、その思考実験のばしょかなとか思った。
うん、帰るね。
これが認められて
企業が一方的に商品化
後から許可を求める
が一般化したら嫌だから
当事者なんですけどね
>>399 それもあるし、「とにかく先に商品化した奴が勝ち」的な流れになりかねないよね
とりあえず、誰得な状況にならなきゃいいんだけどな
いたずらに溝を深めて悪影響しか残さないようなことは避けて貰いたい
GTEって会社はじめて知ったわ。アプリが売れるかは知らんが
宣伝にはなったんじゃねえの?ものすごいマイナス評価だけど。
ギロカクたんの餌に「GTE」入れようぜ。本当久しぶりの餌じゃね?
ある意味クリプトンと真逆に位置する会社で面白いな。
ニコ厨の反応を本当よく観察してるもんなクリプトンは。
変な騒ぎにならないようにやる事慎重で賢い思うわあ。
>>399 俺はスピード重視で今までの非常識に踏み込んで煩雑な手続き抜きで
企業だろうが同人だろうが商品化出来る所が商品化するのが一般化して
新たな常識になって欲しいと思ってるけどね
変な騒ぎにはしょっちゅうなってる気がするがw
>>399 だからそもそもアイデアに著作権は無いとw
そしてお前は何か商品になるようなものを作ってるのかと。
>>400 アイデアの商品化ってのはそういうもんだ。
「俺が先に考えてたのに;;」なんてのは子供のダダ
_,,.-‐-、__,,....,
/,;/;,/ ∴ヾ、,;`、;‐-,、
/'/,;;;;;,> .‥ .〈,;;;,\,;;,ヽ
/;/;/,;;;/,;,/‥‥‥∴ヽ,;;;;;,ヽ;,ヽ
. /;/;/;,',;;,';,/.:∵∴∵∴:、,;;;;ヽ;,゙,
;',;;;;',;;',;;;;レ‐_'"`'ヽ∴∵r'"`''ヾ,;;;},;;,i
{,;;|;|,;|,;;;;ト.'´``ヽ、ヽ.:// ̄〉/,;,i!,;;,i
|,;;|;|,;|,;;;|;゙\、_,.〉 | |〈.__,.ノ./,;, ||,;;,|
!,;;|;|,;|,;;;|,;,,ヽ∵∴ !! ∴∵/,;;;;;,||,;;,',
!,;;|;|,;|,;;;|,;;;;;,} ∵ ッ ∵.{,;;;;;;, }!,;;;,i
!,;;|;|,;l,;;;l,;,∠_‘___,、_’ヽ、,;;;,!,;;, j
|,;;|;|,;|,;;;|;<ー─‐-----;:Ξ〉,;;,l,;;;;;,!
|,;;|;|,;l,;;;l,;,,\ ̄.ー一 '"./,;;;;;,!,;;;;;,!
|,;;|;|,;l,;;;ト,;;;,,ヽ ∴ ∴/,,;;;;;;;,l,;;;;,」、_
L;;!Ll_;;|,;;;;;;;;,,ヽニニニニニ'-‐二フノノ,ィヘ、
/二ミ``‐-ニ二─===ニニ-─彡'",./',r>、
===、、==、、二ニニ=ii ┌=二ニ="<y<y´ <ヽ
=y }} 〃==ll l| }} ヾ、 i } l==マ、ヾ、ヽYニニ\
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 22:50:36 ID:+vUzHW1Z0
>>373だよねぇ
ねんどろいどPVの時は時報で指名手配してまで連絡取ろうとしたしね
「お金を流そうよ」って考えには賛成だけど、他Pを巻き込むときは
出来るだけ迷惑かけんように筋通そうねって思うよ
○GTEの行為はあくまでも2次創作である。
↓
○作者の許諾を得ていない。
↓
○作者へ積極的に連絡を取ろうとしてない(ように見える)
↓
○GTEは営利団体であり、今回のアプリも営利目的である。
↓
○作者が名乗り出れば還元する。
↓
○倫理的な問題。
あと、
○空気嫁(動画の内容的な意味で)
議題の争点はだいたいこんな感じ?
個人的には感情論はあってもいいと思う。
ニコ動を商売の場にして成功するかしないかは、
結局ユーザ次第なんだし。
会社として未成熟なのは確かだね。
まともな決済ルートもないんじゃないかなーと思うし。
IT系のベンチャーの創造力と行動力は認めるけど、
一見面倒な「組織」ってやつは伊達にある訳じゃなくて、
そこを整備しないと生き残れない。
CGMをお金にする試みって事自体は、賛同はする。
まだ餌っちゅうほどじゃないねー。
どちらかといえば尻Pが餌変えただけだし。
栗が慎重ってのはどうだろうなw
本人が嫌って言ってるのに無理矢理ってのならどうかと思いますけど
本人と連絡とれる窓口がないのであれば
商用化する側が窓口をもうけて事後承諾を求めるという形は
あってもいいのではないかと思います。
今回がそのケースなのかは微妙な線かもしれませんが。
ネットで盛り上がっているものに手を出して金を稼ごうとすると、CGMの機微に通じて空気を読んでうまくやらないと反発が大きくて手を出しにくいってのはなんか嫌だなぁ。
そうなってくるとまともにリスク管理しているような会社を遠ざけてしまって、逆に怪しげなところしか近寄って来なくなると不幸だと思う。
>>403 コスト下げるためには変な材料使って事故が起こってもいいや的な刹那的なやり方には賛同出来ないな
商売ってのは基本信用第一なのに面倒だからって大事なことを省いたらなにを信用すんのよ
ねんどろの件は別にグッスマ側からねんどろPVの作者さんに
許諾を取る必要はないはずですよね。
単に興味から捕獲したかっただけかと思いますが。
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 23:03:44 ID:+vUzHW1Z0
>>405 それはわかってるけど、CGMでそれをやったらみんなシラケちゃう可能性があるから危険だって話
そしてオレは商品になるようなものは何も作っていない。
>>358 なにを「実験」してるつもりなのかがよくわかんないんだけど。
ギロカク民の反応具合とか
これが売れて作者にちょっとでも金が届いてまた新しいPVなんかを作る糧になるなら
CGMが盛り上がっていく要素になるだろうけど
この会社が儲かるだけじゃ話にならんだろ
>>415 >有料化を決めたのは田中社長。ネットユーザーが盛り上げてきた“ネタ”を使って収入を得ることについて
>「賛否両論あると思うが、“ネタ課金”にどういう反響があるか試してみたかった。これは実験」と話す。
要するに、勝手に商品化して反発がないかどうか
なければ、今後もどんどん勝手に商品化するよ、ということでしょう
ビジネスチャンスとして成功させたいのであればもうちょい狡猾にやるべきってことかな
わざと反発受けるようなことやって何が楽しいの
正直作るのも大して手間のかからないおもちゃ程度のアプリに
金出すやつがどれくらいいるかって感じなんだが
iphoneのアプリ市場はこんなものでも売れるような市場なのか
わからんからなんとも言えん
>>417 そうするつもりで有料にしてるって言ってるわけで
前提として当事者の発言を信用しないなら議論にならないと思います。
>>421 言ってるから信用するっていうのは
業界の、企業と個人のクリエータの間の力関係を知らない楽観論に過ぎる
まぁそれこそがギロカクなのかもしれませんが
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
.'´ </ヽ
i. ._</_ .ヽ 今日はここまでループした
<-−゚┴゚―ゝ. ギロカク専用ループ
| |ノ °ノ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ここまで適当に読んで思ったのだが、
作者と法人が連絡とる手段をニコニコが用意してないのが問題を生んでるんじゃないかな?
有名PのCDが出る、とかだとちゃんと連絡とれてるから問題ないわけで。
むしろ商用化の権利をニコニコ側が独占するというのはニコ動の存続という面では収益につながる可能性を生むからよいのかもしれんが、あらゆる商用化の可能性をドワンゴだけでカバーできてるわけではないし。
#投稿者と連絡とる権利を売るとかはアリか?
>>410 後付けにすると怪しいところが我先にやってきて荒らす
ってイメージもあると思うんですよ。
本当にそうかどうかは別にして。
>>421 連絡がとれれば還元しますってガキの使いかよ
そんなもん信用しろってのがおめでたい話だろ
>>425 WikipediaにWikiメールってシステムがあるけど、あんな感じだといいのかね
ニコニコでやったらスパムの温床になる気もするけど
>>410 まあ実際めんどくさそうだからしょうがない
栗のガードがやたら固いってのは商品化のスピードの遅さやうるし氏の事例
前に商品化交渉してる人のあやしげな書き込みからもなんとなく伺えるし
>>422 そういうこっちゃなくて、発言は疑えばいくらでも疑えるから
この企業自体が、本当にその方向性で考えているかどうかと
方向性の是非については違う問題として分けないと議論できない
って話じゃないの?
>>418 文脈から言ったら「勝手に商品化して」というのは関係ない気がするんだけど
結果として勝手に商品化したという事実が付いちゃった感じだなぁ。
そう言う意味でも、GTEが目指してるところの意図がちゃんと伝わってない?
可能性があるから事後は良くなかった気はする。
大百科にはユーザー記事が与えられるな
ニコニコ大百科にユーザ記事と掲示板があるので
連絡手段を作れないわけじゃないけど
ニコ動と大百科ってけっこう空気が違うんですよね。
>>425 >作者と法人が連絡とる手段をニコニコが用意してないのが問題を生んでるんじゃないかな?
個人情報保護法の関係で無理です。
ニコ運営上での必要な事項じゃない限りは連絡先を教えても
連絡斡旋をしてもだめ。
連絡なしで商品化してどのくらいの反発があるかという
同じ実験をネズミーマウス関連でやってほしい
>>425 > #投稿者と連絡とる権利を売るとかはアリか?
それは無しだろw
でもプレミアム会員のみニワンゴが取り次ぎしますってのはありかもなぁ
>>425 あくまで匿名でありたいって人もいるし難しいところだな
>>434 あ、そういうのがあるのか。
斡旋は無理としても、ピアプロみたいなメッセージ方式ならありなのかな。
感想コメばっかでうまると、運営的にも投稿者的にも負担になるだけか...
今回のケースはイベントで連絡とれただろうにw
>>418 GTEの「実験」はそういうことかな。
でもそれってパクって金取るのを「実験」と称しているだけでは。開き直ってるだけに見えるな。
尻Pの「実験」はニュアンスが違うような気もするけど、文面読んでもよく分からん。
>>438 ピアプロは連絡先を自サーバーに用意してる訳で。
もちろんそれはニコニコでも、物理的には可能だろうけど
先立つものが無いだろうな。
GTE&尻P「あの楽器を商品化しようぜ!でも制作者に連絡するといろいろメンドイよな。必要ねーか。」
↓
尻P「俺It mediaにコネあるんすよ。ちょっと記事書かせますね」
↓
It「作者に許可もらってないけど商品化したよ♪ でも利益でたらちゃんと寄付するよ」
おまえらの妄想はこんな感じ?
それにしても尻Pのカキコは支離滅裂だなwww
>>440 尻Pは "実験は悪い事ではない" って話をしている
スレ民の一部(含む俺)は "実験のやり方が悪い" という話をしている
って感じかな?
>>440 「ネットの軽いネタをどんどん商品化する」が本意であって
「勝手に商品化する」じゃない気がするんだけど違うかなぁ?
ストレートにこういうものに需要があるか、売れるかっていう実験に思えるが
こういう性質の界隈だし反発は織り込み済みだろ
突然出てきて「作っちゃいましたー。課金します。これは実験です」って。
なんつーか、突然出てきて人様を実験台呼ばわりする距離感覚ってどうなの…
ミクファンがバカにされたという印象しか受けなかったわ。
>>445 反発をできるだけ小さくしようと思えばできただろうに
大きくなるようなやり方でいったのはなんだかなぁという
突然と言えばなんでも突然になってしまうし
(実際にはミーティングでお披露目済み)
ミクファンはこのケースではあんまり関係ないと思う。
あの楽器、の扱いを著作権フリーとしてGTEに限らず自由に商品化可能!
商品化を競い合ってカオスな状態だが盛り上がるってのも面白そうだな。
いつだか初音ミクで妄想してた、著作権フリーにしてグッズ、メディア、パチンコエロゲに
広がりまくるってのを小規模ながらも実験しようとしてるって主張なのかね?
クリプトンのキャラ権利主張に反発した人、あの楽器PV作者の権利を擁護しGTEに
反発する人、実は企業=強い方に反発する人が多いってだけな気もするぜ。
実験なんて言い回しに騙されてるだけだろ
問題提起のふりして釣り上げて商品売れたら万歳なんだから
それで最終的には、連絡はやっぱりつきませんでしたで終わり
まぁ正直な話、「界隈の空気を読む」ってどれぐらい重要なんだろうね。
面識のない人間同士のつながりを容易にする反面、不可視の限界を
定める原因でもあるし、なにか村八分のような怖さもあるしな。
>>443 割と上手いまとめだとは思うね。
ただ尻Pはそういった食い違いだけじゃなくて、外野がが無駄に騒ぐ結果や叩きが物事を
良い方向に向かわせないみたいな事を平気で言ったり、
ニコ動にアップする人間は勝手に使われる事を覚悟しているみたいな事を
言ったり、あちこちで意見が破綻してる。
色々突込みが入ると、物事を多角的に見る手伝いを俺はしているみたいな
カッコいい事言い出すし、しまいにはGTEが酷いのはわかっているのを
前提の意見だとか言い出すし、もう本当にこの人大人なのか不安になってくるw
それと最後まで騒ぎが大きくなった場合のPV作者への負担に関して一言も口を開かない。
この人ネトスタでご意見番として出ると言うし、不安すぎるwww
>>449自分で開発した著作権物をフリーにして好きなだけやれよ。
人様のもの勝手に使ってえらそうに実験とかぬかすな
尻Pは何と戦ってるの?
なんでこんな必死なの?
尻Pとキャッキャウフフしたいのであれば
よそでやれと思う。
尻Pに関してはいまさらだろ
>>90で書いたけどさ
尻pは以前もSFスレで思考実験とかで人様の著作物をないがしろにして
持論振り回して呆れられてたなw
>>449 それも一つのやり方だと思うが
そうなったらもう「CGMは儲からない」の解決でもなんでもなくなる。
まあ栗も含めてボカロ界隈全体が村社会的ではあるよな
こことかオチスレみたいな監視装置もあるし
尻Pがどうしたとういのはどうでもいいような。
ですよねー
ここはなんか知らんが尻pに対して攻撃的なのが多いよなw
これに関して特権をふるえるわけでもない人間を特別視しすぎだ
原作者に無許可で商品化して事後承諾、てのはプロの世界ではよくある事なの?
この社長はそれに挑戦してるのかな?
挑戦というか実験。
GTEが真っ当な手順で商品化したとしても権利関係で、販売するまで長い時間拘束されるような気もするから
販売までの時間を短縮する意味合いも含めて実験に踏み切ったのかなーと風呂入ってる時に思ったよ
>>461 対象について無責任に議論するのは、ここの住民も尻Pも
同じだと思うんですよ。
ただそれなのに、立場を利用して上から「見識が低い」みたいな
言い方するので嫌がられるんじゃないかと。
結局のとこ無責任な発言してるのは何ら変わらないので。
>>452 >外野がが無駄に騒ぐ結果や叩きが物事を
>良い方向に向かわせないみたいな事を平気で言ったり、
実際良い方に向かって無いだろうよ。
KAITOヲチスレ見てこいよ。そこにお前の望んでいるものの結果がある。
実験するなら自分でオリジナルの物をうpして
投稿コメに「商用利用も含めて好きにして結構です。
ロイヤルティーに関しては事後連絡で」
と書いて試すなら誰にも迷惑かからないし、説得力がある。
>>458 監視装置というか愚痴を言うだけのスレって感じもするがww
オレらが幾ら騒いでも
>>405 のいってる事が正解で揺るぎないわけだからなぁ
上から見るってんなら私等住人も負けてはいないと思うんですがw
>>465 むしろわざと無責任な発言して
「2chなんか当てにならんよwww」
と言ってそうだ
>>464 ただそれは「CGMは儲からない」とは別次元の話じゃないかと
思うんですが、どうでしょうか?
ってGTEに聞くべきかな?
PV作者の反応待ちでいいんじゃないの?
俺らがどうこう言ってもどうなるもんじゃないしね
>>468 12時過ぎたからって露骨な自演はよせwww
>正解で揺るぎないわけだからなぁ
ワロタww
そしてパンツ民は下から見上げる…w
//
/</
.'´ </ヽ
i. ._</_ .ヽ
<-−゚┴゚―ゝ >>わかった これより「ギロカクたん」はパブリック・ドメインとする…反対意見を述べよ
| |ノ °ノ|
CGM、上から見るか下から見るか
まずギロカクたんは大映に筋を通せよ。
パブリックドメインになったらうれしいが、ダークさが薄れて、それはそれでさびしい・・・
発言する時は上から
パンツを見るときは下から
エスパーがいってるんだから、俺が
>>405 に決まってんだろうが
483 :
405:2009/02/21(土) 00:13:51 ID:lL6V8PRG0
偽者どんだけwww
>>23 取材がくるってのにスーツも着ねえやつは信用しねえ。
ところであめPの制作PV一式とマイリスト、ピアプロID・ブログ全部消えてるんだが、なにか情報はないか?
けじめ云々の文言だけ主コメに残ってるんだが…?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2240015 「御視聴、本当にありがとうございました。誠に勝手ながら、削除致しました。HPを閉鎖しても動画は削除しないつもりだったのですが、やはりけじめとして。
再UPや配布は御遠慮下さい。」
こんな調子だよ。
>>471 そういう背景も裏にあるんじゃないかなーというオレの妄想だから
本当のところはどうなのかGTEに聞かないと分からないだろうね
ふふふ。
>>405は実は俺だったのだ。
自演を批判していると思いきや実はそれ自体が自演だった、という高度な自演なのさw
VIPっぽくなってきたな
ナ、ナンダッテー
次の餌マダー
チンチン
元々たいして差はない気がする
>>484 あめPってよく知らないけど,何かあったの?
ヲチ的な内容なら,別にいいけど。
>>475 日の目を見ないイメージがなくなるから認めないw
久しぶりにメシウマできたわ
盛り上げてくれた尻Pに感謝、感謝、感謝
(\ ___ /ノ
.'´ ヽ
i. .405 .ヽ
<-−゚┴゚―ゝ <わたしが405だ
| |ノ °ノ|
/ ̄ ̄ ̄(;;゚;;) /\
/_ノ|,,ノ|__ / \
/ ( ) 、 ノ
/ / | <ハイハイ、クマクマ
/ (___ノ、 \ノ
>>490 いや、それがわからねえ。トラブルの話なんかも聞いたことがねえし。
俺も知らないのでちょっと見てきたが、クローバークラブPVの人か
あれはお洒落で良い作品だった。
ケジメッってなんでしょうね?何かやらかしたのか、それとも仕事とか受験とか・・
でもそれなら動画消す必要はないよね。
>>493 尻Pいなかったら割とすぐ終わる話だったかもな。意見が割と同じ方向で集約してたからね
どんなに地位や名声があっても
おかしな発言をすれば突っ込みが入りまくるのが2chだよな。
おかしすぎるとスルーだけどな
削除とか行動に移さないでもひっそりと更新が途絶えてるpのほうが断然多いと思うけど
わかった、原曲のPと恋愛して
それでそのPが別のPV作者に乗換えて・・・
なんて罪な
>>405
まあ誠意とか言い出す奴は、かなり自分がいる界隈の気持ちよさの話なのに
正義のように言うのがいるから、抵抗しただろうけど尻Pほど釣れはしないだろうなー。
クローバークラブPVセンスいいなと思ってたから削除は残念。
理由は知らんが本人がそうしたいんなら仕方ないわな。
>>358 SLK12台分のゼネは吹っかけていいと思う。
だが、同調圧力をかけているのがギロカク民だと思われてるとしたら問題だな
ギロカクはただ議論の為の議論をしてるだけだ 無視するべし
/':.:.、|
/ノ::::::::::|
/ノ:::<+>::|
_, -|〉ー- 、::::!
/:::::::|〉::::::::::::::\
/:::::::::::::|〉:::::::::::::::::::::ヽ
|::::::::::: 〈〉:::::::::::::::::::::::::|
|:::: __,.!〈〉::::、.__:::::::::::::::|
(_rr=-__r=ァ___)
,.-、 |/// /// リ: :|
( 三 人 'ー=‐' / |: :| ゲフッ
`ー' |: :,ヘ____,ィリ /: :|
議論はすれども結論は出さない
//
/</
.'´ </ヽ
i. ._</_ .ヽ <それがギロカク、議論革命スレ!
<-−゚┴゚―ゝ
| |ノ °ノ|
どういう顔してこれを楽しめばいいのかわからない
だって結論でたら議論おわっちゃうじゃん
だいたい、ギロカクって一通り意見が出揃うまでに最低一日は見ないとだめだし
そこまで盛り上がらなかったならねたの質が悪かったって事だし
尻Pの絡み語ってのはなんかだめだよね
ギロカク民の影響力ってそんなないはずだと思うんだけどね。
例えばなんだけど、ミクミクジャスラック登録事件の時
ika氏のHPにすごい量の叩きコメが書き込まれたんだけど、
ギロカク民の会話ではあそこで叩きコメ書いた常連はいない。
むしろ擁護コメはしたというのが多かった。
tatshのシンデレラロマンスにしても、ギロカク民は動画荒らしを
一切擁護していない。何故叩かれたかを分析して今後のPが
同じあやまちを繰り替えなさいようにというのがテーマだった。
基本的にここから叩きの流れが加速する事ってないと思う。
ギロカク民ってのは「自らすすんで隔離された」民だからな
自分らで呼んでおいて いじめて帰すとか良くないよ もしかして尻Pにもアンチがいるのか?
ネタにはしたけど呼んだか?>尻P
なんだかんだ言って普段から話題をえり好みしてるからな
議論を肴に盛り上がりはするけど、基本的にボカロファンの集まりだから
ブームに水を差す自体に発展することはしたがらない
つーか、むしろ積極的に避けようとしてる印象
でも尻Pが本気で実験したいなら、自著作のキャラをつかってもいいし、
なんならギロカクたんをつかってもいいんじゃね?どこまでなら文句言われずに
大映角川を無視して商品化できるかとか実験して欲しいわw
あんまりやってると掲示板から臭いを察知する人がきますよ?
>>517 そっか、ギロカクたんを商品化して、どこに許可取ったらいいか
わからないので、事後承諾で勝手に商品化しました。これは実験です!って言えばいいのか!
尻Pの多角的な見方というのはこの事だったんだよ!
ここが掲示板じゃないのか
尻Pはネットスターで語るための小ネタが増えたからいいんでそw
尻Pはいじめられたと思ってるかもしれないね
「2chの人たちはなにも判ってないのに、自分たちとそぐわない人の意見を
叩きつぶさずにはおけない」云々とどこかで言い出すかもしれない
ボカロブームについての見解は多少分かれてる気がしないでもないけどね。
>>520 国内でギロンの版権持ってるのが角川だってのはこのスレで何度も出てるからなぁw
GTEの「連絡が取りようがなかった」って主張よりさらに説得力ねぇよ
なあ誰か俺の妄想を聞いておくれ。
尻Pが必死な理由、それはズバリ「初音ミクの小説化」を狙っているから。
その原作を元にした映画化、ゲーム化も。もちろん作者は尻P。
尻Pとしては「ミクで自由勝手に商売できる土壌」が必要になってくるわけだ。
当然嫌儲は目障りな存在だし、CGMをやたらと擁護する輩もうざくなってくる。
このスレで執拗に社長を擁護したり、クリプトンにミクの権利を放棄しろとか主張するのは
「ミクで小説書きたい=勝手に商売できる土壌を作りたい」というのがその根本理由。
しかし尻pには痛衛星を実現してもらわねばならないので応援するお
>>526 それはちと陰謀論のネタとしても弱いような。
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 00:51:57 ID:yzt0DnHI0
そもそも外野が結論出せるわけ無いしな
尻Pはパンツスレの救世主だしな
厚さ2oのエロ宇宙服とか あいつ天才だしな 衛星も期待してる…
>>525 しかしあえて無視して突っ走ってみるってのも若いときには必要かもしれんぜ
売れなきゃ無視、万が一売れたら「我が社に売らせろ」となるやもしれぬ。
>>526 初音ミクの小説化なら、クリプトンにキチンと筋を通せばいくらでもやっていいと思うんですけどねぇ
クリプトンは貢献してくれた人には厚く礼を尽くすけど、
便乗組には結構シビアな気がする
>>533 みっくす見たいに"メーカー非公式"ってな感じでねw
>>526 尻Pは既に初音ミクを題材に小説を書いているぞ>南極点のピアピア動画
便乗組 ×
新規もしくは弱小個人 ○
初音ミク自体の小説って話でしょう
伊藤ひろゆきの理屈からすれば、GTEが商売はじめた時点であの楽器PVが
ミクを使った商用広告になってしまいクリプトンが口出しする権利ができる、
と言えたような気がするからややこしいなー
尻Pは大勢が決してから来て反対意見言うギロカクたんの餌係だけど
今回と逆な管理された方が良いよね みたいな事もいってた気がする
>>534,537
新規でも別に色々グッズ出してたような
最近だとネコミミバーガーとか
ただ影響力の大きいのは断ってそうだが
>>539 そういえば、そっちの話って結局どうなったの?
年末の段階から結局進展ないままなのかな
逆な管理ってなんだ?すまんいぢめじゃなくて素でわからん・・・
今回と 逆な(方向性で) 管理された方が
>>543 いや尻Pの言うその逆の方向性の管理ってのが
具体的にどんなものなのかなあと。
既存の著作権管理って事で良いの?
でも眠くなってしまったので落ちるから
無理に返事はいいわ。気が向いたら書いておいて
くれるとうれしい。
>>534 当然だな。
商売はwin-winでなければならない。
最近の若いIT系企業は、そこが分かってない。
栗の社長がまともなだけ。
>>546 >最近の若いIT系企業
と言いますと、どういうところですかね。
最近の若い者は…ってフレーズを安易に使っちゃダメだぜ
若くないIT企業ってあるのか?
ベンチャーじゃない老舗のIT企業ならいくらでもあるんじゃない?
最近の若いギロカク民は(ry
本スレ最年少は9歳だなんて話もあるけど
ギロカク最年少って何歳くらいなんだろう
>>552 最年少は18歳ぐらいじゃないかなぁ
中高生は面倒な話嫌いそうだしいなさそう
でも平均年齢は30近いと思うww
今北がずいぶん盛り上がっていたようで。
あの楽器のアプリ配布ページにメアドのせてあるし、
言いたいことあるなら直接言ってみたらどうだろうか。
未成年いるのかw
見てる奴はいても書いてる奴はいないような。なんとなく。
あ、ギロカクたん目当てはいるかもしれんw
最近ギロカクたんご無沙汰だな
MMDで働かされるかもしれんから逃げてるのか
ギロカクたんをキャラ萌え的にみるか
自由な議論の象徴として捉えるかで意見が分かれる予感
クリエイターが対価を得られるようになっていくのが歴史の必然だ、
というような考えが当たり前なんだろうか。
中途半端な法知識とかが豊富だし暇な大学生あたりが中心な気がする
あと背伸びしたい高校生と、本スレは居心地悪いけどヲチまでは行かないちょっとひねたおっさん
おれ、法律知識はオンラインで読める白田先生の文章読んだくらいしかないんだぜ
法律知識あるんだぞと言わんばかりの書き込みでも結構間違ってるから無問題
>>558 個人的には、対価を求めない活動がネットのおかげで
時に対価を求めて行なわれる活動以上の力を持つようになった事が面白いと思ってたんだけど
そういう考えの奴は思ったより少ない
対価ってのを何と考えるかーでもあるんだろうけど、お金ってのも
もっと気軽にやり取りしたいとは思う。いろいろ危ないんだろうけどね。
区分所有権しらん奴が知財語ってることもあったしなぁw
区分所有権ってマンションとかのやつだよね?
知財関連でも出てくるの?
>>566 【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
制作者5割。
何らかの社員3割。
その他2割。
こんな感じじゃね?このスレの割合って。
うp主を中心とした関係者でほぼ占められてると思う。
いやあ、野次馬ばっかな気がするなー
製作者といってもピンきりだからなあ
>>566 知財勉強する前に民法勉強した方がいいよってことね
区分所有権という概念自体は民法物権法の教科書に
大抵記述があるはず
作ってる側の野次馬も結構いたりするからわからないところだ
作り手と視聴者の距離がかなり近いからこそ起こるって問題もあるしな
こんかいの「あの楽器」の商品化は
「技術特許」を申請していた場合は、
後に続く開発が滞る可能性が高いな。
タッチパネルによる視覚効果つき演奏システムとか
普通に特許とれそうじゃん。
田中とかいう社長がそれに気がついていて
特許申請に手を回していると
PVの作者がどうこう言おうと、
ニコニコ技術部の面目は総潰れだし
鍵となる技術の特許を押さえられた時点で
応用技術の発表が難しくなる。
オレが田中社長なら間違えなく
特許申請をするが、どうかな?
>>566 知財で区分所有権は出てこないけど、知的財産権ってのは民法の応用といえるのに
基礎を知らなくて応用が分かってるってのは普通ない。
で、民法勉強したら区分所有権は必ずやる。忘れることもあり得ない。
今北
今回のiPhoneアプリって、それ自体は特に問題無さそう
ミクともあの楽器とも無関係に売り出すならね
それじゃ話題にならないけど
自己の責任範囲だけでやるなら勝手にすればいいけど、あのPVと関連付けるなら関係者には話を付けておかないとまずい
両者共にミーティングに居たんでしょ?
その場で実験を提案して意見を聞けば良かったじゃない
数時間で適当に作ったアプリにミクのキャラと関連を持たせて小銭稼ぎたいだけなんじゃないの
真面目にCGM作品の商用展開やクリエイターへの利益還元とか考えてないでしょ
やるなら具体的な枠組みの提案も欲しいところだね
「何も考えてないけど商品化してみました!これは実験です!」
って、馬鹿なw
これまで出ているソースでは、同席しなかったらしいよ
ただ、他の技術部な人たちはいたけど、連中には「無料で公開予定」と
結局、嘘になることを言っている
あと元PVを、宣伝サイトと、宣伝動画でそのまま使ってるよ
ttp://tinyurl.com/anogakkiproject お知らせ
「あの楽器」がNHK BSの「ザ☆ネットスター!」(
http://www.nhk.or.jp/netstar/ )4月号で取り上げられることになりました。
収録は3月9日の予定です。現在、野尻抱介(尻P) nojiri(あっと)alles.or.jp が連絡係をしています。
番組内容については、スタジオでの作品展示、作者への取材などが検討されていますが詳細は未定です。なにか決まりましたら随時伝達いたします。
「あの楽器」を製作している皆様は、ひきつづきマイペースで作業を進め、本Wikiやニコニコ動画等で進捗をレポートしていただけると助かります。
・・・。
この時期にIt medeiaの記事。
俺の妄想世界ではGTEと尻Pの共謀が成立しますた。
まぁそれでもいいんだけどさー。
元制作者の許諾を得てない、てのはマズイだろ。
てか「元制作者が断れない雰囲気を作っちゃった」ことの方が問題か。
あとクリプトン的な解釈では1円でも取引が生じたら、それは商用だよね
商用アプリのPVにミクが登場するとなると、当然クリプトンには連絡してあるんだよね?
それとPVに登場する「あの楽器」はヤマハのショルダーキーボード(未発売)を模した物だ
あれを宣伝に利用するなら、そっちの方の処理はクリアしているわけだよね?
>>576 これは失礼
まあ、嘘と言っても最初から無料と確定してたわけじゃないんだろうけどね
そこは突っ込んでも仕方ないかと
無償で出すつもりだったけど、
厳しい不況の折、少しでもカネになればと
公開直前に魔が差した、というあたりが正解かもよ。
CGM盛り上げようとする以前に、生活の基盤が
崩壊しつつある人も多いのかも。
>>579 まぁ、某秋葉の大手ショップが倒れかけて、売り上げ回収できてないとかいううわさだしね。
元制作者さんと尻Pとの間で、なんか問題が起きたのかな?
↓とか読むと???なことがいっぱい出てくる。元制作者と連絡取れそうなのに取らないのはなぜ?
100 :尻P ◆Rl93cl5jZI :2009/02/20(金) 18:54:55 ID:gy9FqhQH0
Innocence3DPVの作者さんは「あの楽器」東京ミーティングに来ていました。
「あの楽器」実体化の動きは、まさに原曲の歌詞にある「バーチャルがリアルに」
という状況で、とても喜んでおられました。
PV作者さんに連絡はつかないわけじゃないと思うけど、ニコ動のうp主は
「連絡を拒んでいる」が普通なわけで、GTEが早々に連絡をあきらめたのは妥当な
ところでは。むしろGTEは「連絡のつかない作者とのマッシュアップ&商品化」を
実験したいのだと思います。
なのに、作者が判断を迫られるという展開になるのは、なんか重苦しいなあ。
その重苦しさを生んだのは商品化した側の責任かというと……どうなんでしょうね?
このスレッドにあるような「世論」の圧迫が原因かもですよ?w
曲であれPVであれ、ニコニコ動画に作品を投げた時点で、勝手に使われることは
作者側で覚悟しているもんだろ、とも思いますし。
こういう新しいことが始まったときに、「既存のルールにあてはめてどうか」ばかり
論じていると、たいてい重苦しくなってくるもんです。
常識や既存のルールの斜め上をいく活動が日々あるのがネットのダイナミズム
なので、それを「分別」で裁いてしまうのは、新しい芽を摘み取ることに
ならないですかね。
>>578 いや、たとえ意図的じゃないとしても
コミュニティには「無料で」と予告しておけば
それに対して、PV作者への連絡が必要だと言う人もいないだろうからね
結構な過失
PV作者への連絡が行ってるなら、別にどうでもいいことだけど
>>581 例によって、特に何の意図もないのかも知れないが
そんな風に、一応業界の人間であるとも言える人物が
裏事情を知っているかのようにほのめかされると、
関係者全員迷惑だと思うんだけどねえ
尻PはNHK出演てことで、いろいろと焦ってるようだな。
本来はNHK出演前(3/9前)までに元動画の作者と話しをつけて商品化をしたかったのだろう。
だけど何らかの理由でそれがムリになって、元作者を無視して強引に商品化することになってしまったわけだ。
そこで俺らが騒ぎ出した。尻Pはその火消しに今夢中・・・。こんなところか?
もう元PV作者もグルで良いよ
陰謀論は議論のタネにならんからあんまり興味ないんだよなぁー
もうPV作者はクリプトンに投げちゃえ
「私にそれを許可する権利はないので、ミクに関してはクリプトンに
ショルダーキーボードの意匠に関してはヤマハに問い合わせてください」
これでいいよw
実際、あのPV作っただけでは特に権利的な物は発生していないよね?
著作権的には関係がないし、アイデアは特許とかの方面だし
これでホントにPV作者に話が行ってないようだとどう転んでも迷惑な話になるな
無反応を含めてどういう答えを出すにしても「答えを出さざるを得ない」って状況になってる時点で
余計なごたごたに巻き込まれてることになる
んーセッション終了後に会場にいたようなのに
ミーティングには出席はしてなかったなんてあるのかねぇ
>>574 憶えてる憶えてる。
さんざ専門家ぶりながら、知財の話で素人に言い負かされた奴だろお前ww
今更負け惜しみか。
そうだよwお前は民法の基礎も知らないど素人に、著作権法議論で言い負かされたんだよ。
元作者と尻Pが連絡を取っていない、てことは無いと思うよ。
オフ会で会ったと明言してるし、NHKに関しては尻Pがまとめ役のようだからね。
「尻P(GTE)が元作者に商品化を打診した。しかしそこで何らかのトラブルが起きた」のでは?
元作者が断った、とか喧嘩した、とか。
だけどNHK出演前にはなんとか解決したい。
もう強引に販売しちゃえ〜!
となったのでは?
>>582 動画タイトルをクリックすれば、違反動画の報告
画面が出てくると思うが?
ついでだ。教えておいてやるよw
知財管理技能検定なんてものもある昨今。
知財関係の実務に詳しい人間が、民法の基礎を学んでるとは限らないんだよww
>>590 何処のエスパーさんだか知らんが俺はここで知財の話を議論したことなどないが。
>>593 いや、性的なやつとか、権利的な奴は報告できるんだけど
利用規約違反は報告できないのよ。
利用規約違反ってのは運営だけが行使できるのかな?
よく知らないが。
>>595 俺は類推してるだけだから違うなら違うで構わんが、
古い話に必死に食いついてくる辺り…まあ、口先だけなら何とでも言えるよなwww
現状の問題点の整理をしようか
1、PV作者に無断で販売始めた → 業者の怠慢じゃないか?
2、宣伝PVにミクがいる → クリプトンとの話し合いができているか?
3、楽器の意匠の問題 → YAMAHAの許可をとっているか?(現時点では関係ないっぽ)
4、技術特許で技術部締め出しをしないか → やったら、外野総出で袋叩き?それとも、締め出しは不可能?
5、ニコニコで宣伝やってる → ニコニコの利用規約違反じゃない?
こんなところか?
>>596 違反通報だと無理のような気がする。
仕方ないから「不快」で送ったけど違う意味に取られるだろうと思うw
権利の方も権利者本人が通報する形式になってるっぽいんで第三者は無理そう。
>>598 意味不明なんだがとりあえずそのままお返ししておくわ。
まあ妄想だけなら何とでも言えるよなw
まったく逆に、今回の件がおkになるような状態を考えてみるというのも面白いかもしれない
>>599 1.怠慢っちゅうかよくわからないやり方だ。PV作者に権利がないにしても
話通す方がまあ荒れないだろう。どうなるやらね。
2.そもそも、そういう事なのか?
4.特許とれっかどうかもわかんないし、今興味はないなぁ。
5.2に同じ。
>>599 これも加えてww
6、尻Pが面白い→NHK出演前に諸問題を解決しておきたかったがムリっぽいので焦っている。
接触を取ろうと努力した後でも見て取れれば少しは流れも変わってたんじゃないかなー
3に関してはYAMAHAに凸した人が「勝手にやってください」と回答もらってるとか聞いたけど
>>601 PV作者が名乗り出て
「売り上げはニコ技に寄付してちょ」と言い、
ソフトがばんばん売れて、
ニコ技の資金が豊富になり
「あの楽器」が完成して
ネットスターの視聴率も上がり
それを尻Pが小説にしてベストセラーになれば
誰も文句はないんじゃないかと。
>>601 実は、GTE(尻Pでもいいけど)がPV作者でしたというオチ
>>604 そのおkの出し方が色々あると思うんだが
>曲であれPVであれ、ニコニコ動画に作品を投げた時点で、勝手に使われることは
作者側で覚悟しているもんだろ
尻Pがこんなこといってるので、たとえばうpしたら自動的にパブリックドメイン化される動画サイトとかw
投稿したい?
>>606 そりゃ、たぶん、個人が勝手に作る分の話だろうな
まぁ、今回のソフトには、YAMAHAの意匠は欠片も使われてないがな
>>607 技術部は組織ではないので、不可能な相談だな。
しかし特許と著作権は業者には無いと明言すれば、
俺らとの、摩擦原因はほぼ無いと言えるかもな。
去年の10月に似たようなソフトの
>>298が公開されてたようなんで特許方面は可能性低いんでは?
PV作者が名乗り出て
「売り上げは全部オイラの口座に振り込んでくれ」
と言ったらGTEはどうするんだろうね?w
勘弁してくれっていうんじゃないかw
いや、実験だと言った手前振り込むんじゃね?
たいした額じゃないしw
>>614 「ちょーおまーwww そんなの売り上げ全額オイラのもんに決まってるだろwww」
という前例を作るためにも、ここはPV作者に名乗り出てもらおうw
「とりあえず売上げ全部振り込め。話合いで割合が決まったら貰いすぎた分は返す。」ってことか?w
「今まで売った分はユーザーに返金、アプリそのものは今後無償で提供するか、さもなくば公開停止を」とかなったらwktk
所詮は他人事か
こんな損な役回り押し付けられたPV作者が気の毒すぎるわ
>>617 まぁ、どっちにせよPV作者が表立ってそれ表明したら余計な面倒に巻き込まれそうだから
GTE側で、弊社都合で販売は取りやめましたという形にしないと不味そうだね
>>618 俺もそう思うよ
どっちにしろ体力が要求されるな しかも無駄な
GTEは「作者が連絡してくりゃ金出す」とは言ってるものの、やってることはネトランなんかと大差ないぞ。
どちらにしても、作者やファンの与り知らぬところで商用利用してる。
これで印象が良いわけがない。
作者は商用利用の際の条件すら提示できない、完全に企業側優位な手法だ。
こういうバカ企業の実験(笑)に知らぬ間に巻き込まれて、作者が矢面に立たされるなんておかしいわ。
バカはどこまで行ってもバカだから、今後こういったことを回避するためにも創作者側が形だけでも連絡手段を持つ必要があるかもな。
>>621 作者が連絡先を持つ云々はあまり関係ないのでは?
連絡の手を尽くしてないようなのに販売に踏み切ったことと、その乱暴な手法を
「実験」と言ってるように見えるのが問題なんで。
被験者が何も知らないうちに
勝手に新薬の人体実験させられてるようなもんか
酷い話だな
>>624 実装手段がまだ確立されていないので、その部分では特許取れる。
ココで書込みテスト。
てか、もう燃料はつきかけてるか。
PV作者に無断で販売始めた → ;少しは連絡を取る努力をするべき。
これに尽きるのかな。
なんとなく思い出したこと。
一方的な削除の前に、クリはデPに少しは連絡を取る努力をするべき。
そう主張していた人いたなぁ、立場は正反対なんだろうけど。
>>625 薬の実験は、ふつう被験者にはわからないようにやりますよ。
よくも おれたちを みんなを おもちゃに
してくれたな!
>>540 亀だが
ネコミミバーガーって怖えよ・・・
なんかミミズバーガーっぽい響きもあるのがやだなw
ブタミミバーガーならありそうだ
なにこの妄想のうえに妄想を重ねたようなギロンはwww
おまえらおはよう。
初音ミクニュースみたら、iPhoneアプリの記事ばっかだねw
なーんか尻Pの介入も含めて結局反発される事への火消しの
動きも織り込み済みか?とさえ思える動きだねw
もちろんそういう推測が不毛なのは認めるので軽く流してくれていいんだけどさ。
結局これほど一斉にメディアに載るって事は大々的に宣伝してるわけだし
もうビジネスとして規定路線に乗せよう動きなんだろうね。
「実験」・・・「インスパイア」並に身勝手な良い表現である意味感心するわ。
>>628 デPとクリプトンはちゃんと連絡取ってるだろww
クリプトンのミクモバイルでデP曲販売しているんだから
>>636 話題が広まってるとすると、今日のイベントで伊藤社長に
質問ぶつける人が出てきても不思議じゃないね
ボカロ関係のiPhoneアプリをやりたいという前提で切り出せば、
そんな筋違いでもなくなるし
>>636 既成事実化必死だなというところかねぇ。
おおっぴらにやってるの見てたら段々イライラしてきたわw
このまま反応薄いと手当たり次第「実験」してくるかもしれんな。
まぁ楽曲はそう簡単に「実験」できないと思うけど。
また妄想か
なんでも叩けるな
これが去年マクドナルドやちくま書房が仕掛けたのと同じ
炎上マーケティングの一種だと考えれば、反発だけでなく妄想も当然織り込み済みですよ
今記事読んだけど作者に許可取ってない事書いてあるのITメディアだけだwwwww
あの楽器とクリプトンって、関係なくね?
栗が権利関係しっかり手綱取らないと、アマチュアの作品が
企業の草狩り場になる、って栗の心配、杞憂じゃ無かったね。
第一、実験とか言ってるけど、ニコニコ発のアイデアで金儲けする、って
すでに電脳アリスでやってんじゃん、この会社。
結構売れたらしいから、二匹目のどじょう狙ったんだろうな。
社長はクリエーター自称してるらしいが、噴飯モノだよ
なんかこの動きだと本来「やっちゃった」な作者に連絡無しが、情報で押し流すことで
既成事実化する「実験」に思えてくる。
ただそれは実験じゃなくて、過去あらゆる団体や勢力がやってきた事なんだけどね。
嫌儲の俺から見て、ボカロ界隈は個人の売名行為の場として成長してきて
企業絡みでも個人名義でなら売名に使える場になったと思うんだけど
そろそろ個人以外が直接名前出して活動できるかどうかの実験じゃないの?
芸者東京エンターテインメント(GTE)か・・・・
企業の宣伝にはなったな。最高にマイナスだけど。
それにしても仮に実験で良いとしても、事情を知ってるのに
今後この会社と契約を結びたいと考えるPは出てくるんだろうか?
ドワンゴが不用意にジャスラック登録したせいでPの信用を相当失って
ドワンゴ発の商品化にものすごいブレーキ掛かったじゃない。あんな
事件起こせば信用回復するのに時間がかかるか、回復不能になるのは
当然だと思うんだけど、そういう事象を「実験」と称してやっちゃって
この会社のメリットに本当になるのかな?
良く考えたら、Piaproで揚げられてるinnocenceには
商用不可のライセンスついてんじゃん
宣伝に使っていいのか?
>>646 MSやビクターみたいに手順踏めばいいじゃん、としか言い様が無い。
そこら辺の手順ぶっちぎる実験なのか?
てえか、なんでGTEはニワンゴ通じて連絡取ろうとしなかったんだ?
プライズの宣伝にMMD動画使うために、
ニワ通してMMDの作者に連絡とったセガみたいにさ。
>>650 セガってニワンゴ通じて連絡取ったの?
なんか、上のほうで個人情報保護法の関係でそのルートは無理みたいなこと言ってる人がいたけど
>>649 こーゆーオプトアウトっぽいビジネス手法って
今までもお行儀の悪い企業がさんざん実験(笑)してるような
ちょwセガもニワンゴも企業同士なんだから連絡取れなかったらやばいだろwwww
>>649 > そこら辺の手順ぶっちぎる実験なのか?
ITメディアの記事を見る限り「ネットネタをどんどん商品化する」実験らしい。
尻Pもそう捉えて発言してる。
ただ「そんな気はない」と言っても、ギコネコやノマネコと同じ事をしてるようにしか
周りは見てくれないし、企業側(報道含む)の反応がそんな感じになって来ちゃったのがね。
どうなるのかね?
今回は逆に押し切った方が勝ちそうだけど。
>>647 「文句があるなら連絡よこせ」らしいから契約するつもりなんか初めからないんじゃね?w
連絡あっても「寄付」で済ませる気みたいだし。
>>649 個人×個人みたいな関係のまま、個人×企業をやってみるテストとして
あえてぶっちぎってるんじゃないの?
今回見たいなのは単にやり方が下手だと思うけど
個人×個人レベルの関係で、個人を企業が踏み台にできるなら
個人の「俺もやってみた」みたいなノリで「うちで商品化してみた」とかで
旬の時期にバンバン変な商品が出て面白いかも知れんだろ
>>651 ニコニコの規約で認められてる。
嘘こいた奴がいるだけ
>>654 だから、それは既に電脳ARiceで実験済みでしょ、この会社。
>>651 結果的にMMDのコミュに連絡通して捜してた気がする> セガ
>>657 電脳ARiceも無断というか事後なのか?
なんだかなあ。
>>658 ジャグリングの人にはニワとセガの両方から連絡入ってる。
>>659 いや、そうじゃなくて、ネット発のネタを商品化する、って話。
ARToolKitのソースは使って無いらしい(調べようもないが)
だから今回の実験は、ネットの流行を商品化する実験じゃ無くて、
アマチュア作者ぶっちぎる実験だと思ったんだが、、、
>>662 >
>>659 > いや、そうじゃなくて、ネット発のネタを商品化する、って話。
> ARToolKitのソースは使って無いらしい(調べようもないが)
>
> だから今回の実験は、ネットの流行を商品化する実験じゃ無くて、
> アマチュア作者ぶっちぎる実験だと思ったんだが、、、
とりあえずあのCM動画がアウトなのははっきりしたな
>>662 ミスりました。
前回のも含めてネットネタで商売する実験なんでしょう。
じゃないと尻Pの「やり方は良くない」とかの発言がおかしくなる。
>>651 ごめーん。素で勘違いしてとんちんかんな事言った。謝罪する
まあ今回の件って連絡取れるPには何の問題もないわけだよね。
連絡取れないまたは、連絡取れないようにしてるPは商用利用に関する
作者の方針を投稿コメに記載するようにしていけば、こういった企業の横暴を
防げるかもね。
投稿コメに「商用利用は禁止します」又は「無断での商用利用は禁止します。」
って書けば勝手に商品化できない。
まあそういった防衛手段を講じてないPの作品が企業のビジネス対象として
狙われるという事は起こりえるかもしれないけどね。
尻Pの発言なんて何かしらおかしいんだから部分的に整合性とってもしょうがないべ
>>665 レス番号が狂ったのかと思って、ログ捨ててリロードしちまったよw
うん、でも前回失敗したんならともかく、金儲け、という点じゃ成功してんだよね、
そのことは、社長自ら「凄く売れたよ!」って言ってる。
前回失敗して捲土重来、ってならともかく、「実験」に名を借りた
単なるeasymoney稼ぎにしか見えんよ、2回目は。
まあ、本来的な意味での「実験」ってのは少しづつ条件変えて複数回やるもんだけどな
670 :
668:2009/02/21(土) 11:37:44 ID:gKMWvp8O0
>>668の文章は推敲して無いのが丸わかりだ、、、
以後レスは自重(自嘲?)します
そもそも尻Pとギロカク民(とかボカロ民の主流)で根本的に感覚が違う気がしてきた
尻Pとかは、縦の連携で自分にできる事を付け足して行く事で
より高く面白い未来が来る、より面白いモノが出来る可能性があると思ってるけど
ギロカク民やらボカロ民はクリエイター(笑)が多くて、個人は尊重されるものとして横の繋がりを尊重してる
高く飛ぶ事よりも、全てのクリエイターが評価されるのが理想
尻P的には、その縦の連携の中に企業が入る余地があるかどうかの実験で
ギロカク民的には、個人と企業が横に並んだら企業が勝つだろ常識的に考えて、と言ってんじゃないの
尻Pがどう思ってるなんてどうでもいいんだよ
尻Pは裁判官でもなんでもないんだから
>>671 おまえ親切すぎるw
あんだけ支離滅裂な文章垂れ流してるのによくそれだけ
好印象に解釈してあげれるなwその心の広さに頭が下がるw
君が尻Pなら無駄な議論も一切なく終わっただろうにw
>>671 単純に、自営業で創作で食っている人の感覚として、自分の権利は自分で守る。
誰かが安全な場所を作るなんて事は出来ないんだという
認識がベースになっているだけかもしれません。
勝手に商売に巻き込んだあげく知らないところで連帯保証人にさせられてるような展開じゃ
受け入れられるわけがないだろう
無駄に相手を警戒させて壁を作るだけにしかならないよな
>>671 別にそれでも良いけど、尻Pが面白いと思う未来が他の人にとっても面白い未来かどうか?
もちろんここの住民が思う未来や、各制作者の思う未来も違うだろうけど
少なくとも尻Pとギロカク住民とは違っているだろうね。
尻Pが何を考えてるかって、結局いまいちわからんのだよな
理想論と妄想がごっちゃになってる感じでさ
自重をせずに一言。
かって、栗に対して尻Pが「ミクキャラの版権管理、もっと緩くしたら?」って提案した時、
企業の草狩り場になるんじゃない、という懸念に対して
「大丈夫。なぜならネット民が監視してるから」って答えたの、今でも憶えてるよ
(たしか、焼き芋屋がごねた時の話)
だめだ、推敲できん、、、中川(酒)の気持ちが良く分かる、、、
>>679 つまりいざ「ネット民が監視してる」状態でも邪魔だと感じたら、「邪魔するのはよそうぜ」と
口出してきたということなのかな?
簡単にいうとダブルスタンダードと。
ネット民が監視してるだけで平和が保てるなら
警察いらないよね
世論なんてのは気にしない奴には無力だよ
>>671 そんなに小難しく考えてるのかねぇ。面白がってるだけではないかと。
SF作家的にはミクが潰れようが別のもので未来が面白くなりゃいいんだろうし。
>>680 少なくとも昨日の会話だとそういう内容が随所にあったね。
とりあえずこのアプリが本当にヒットするかどうかはさっぱりわからんが、
ITメディア意外の記事では作者に許可取ってないことは一切記載されてないし、
ほとんどの一般人はこの会社に不信感とか反感とか持つことなく売れるんじゃないの?
そもそも一般人て会社が良い悪いとか、原作者が望んでる望んでないとか
関係なくて、ほしい商品があるかないかだけだと思うんだよね。
結局儲かったもの勝ちって事になるだろうね。
というか意見が一方的な方向に固着してしまうのが嫌なだけでしょ。
否定意見だけじゃテレビで紹介できないし。
>>679 ネット民が監視してるから大丈夫ってのは
ミクが潰れても「いつの日か、第二第三のミクが・・・うぼぁー」
という事であって守りきれるとかそういう訳じゃないよなw
>>683 もっとまともなアプリ作るとこが現れるまではそうだろうね。
尻P=ジオンダイクン
ギロカク民=ザビ家
企業=地球連邦
>>681 ネット民が会社や自宅に押しかけて暴動起こすような事しない限りは無理だろね
他国ならまだしも日本では・・・まあやる人は少ないだろうな
でも実は俺も尻Pの
>>671的な考え方(もしそうなら)の方が好きなんだよな。
プラネテスの木星探査進める長官みたいでさw
GTEがそうだとは、微塵も思わんが
今回栗が絡める余地っつったら「宣伝に勝手にミクを使われてる」ってくらいか?
許可取ってる可能性もなくはないけど…販売金額を考えたらないだろうな
>GTEがそうだとは、微塵も思わんが
話を続けるにはこの事は忘れないとダメだなw
おそらくこういう背景があったんじゃないかと思う。
アプリ開発者は東京ミーティングに来ていた。(CloseBox and OpenPod 2/1のエントリー)
あの会場ではPV製作者がいてみんなに紹介されて、みんな拍手してリスペクト示した。
(動画記録などはカットされている。)
アプリ開発者は無料公開のつもりだったからPV製作者に連絡取る必要は考えていない。
ところが後に社長が有料化を決める。
社長はそれまでの経緯を知らずにインタビューで調子にのって「連絡とれない」と発言。
あの発言は、一般論としては理解できる部分はある。
ところが今回少し事情が違うからみんな不快に感じてる。
いずれにしても、あの記事見て一番イライラしているのはアプリ開発者だと思う。
新しいビジネスモデルや、それを構築する為の議論や、実験の議論を
ギロカク民がしていたんじゃなくて、単なるGTE批判だからな。
そういった意味で尻Pとかみ合うわけがない。
GTE批判と切り離しての議論展開がしたいなら、もっと言いようがどう考えてもあったはず。
695 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 12:21:56 ID:dW9GPcs2O
なんの話でもそうだが生活費レベルの半端な小銭欲しがる奴のビジネス(笑)が皆に迷惑かけるんだよな
尻も芋もそうだろ
>>684 俺らがNHKエンプラに協力する義理は無い
>>694 GTEの発言っつーか発想や行動が痛すぎるからGTE批判になってる訳だろ?
それ抜きの部分では概ね良い事だと思われてるよーに見えるんだが
基本的に、連絡すりゃ文句出ないのに何で?って言う話だよなあ
動画作者が商売利用はやめてくださいと発言するか、
ヒロ事件のように騙りが売り上げ振り込めと言ってきたら面白い展開になりそう
結局、連絡とって払うもの払うのが嫌なのを
実験て言葉で言い逃れしてるだけだし
それ以外に解釈のしようがない
アプリ作者のブログの米に、PV作者の了解の話が出てるね
これを無視するようなら連絡取る気なしということでいいんじゃない?
>>701 そこまでは思わないが、元ネタ制作者が名乗り出にくい雰囲気は作られつつあるね。
>>704 連絡したいと思ってあちこちあったってみてます
とか書かれたらそれで終わり
いつしかうやむやに・・・
基本日本企業って権利侵害がばれたら対応するよね。主にGPLだけど。
ICOに関してはSCEはどうするのかな
自分がPV作者だったら
あの楽器を商品に?連絡くれればお金払うって言ってるけど受け取っていいものなのかな?
受け取ったらなにか問題にでもならないかな?それよりも制限つけずに自由に作ってもらった方がいいのかな?
他の人とかはどうしてるのかな?一体どうしたらいいんだろう?わかんねー
みたいにオレなら半パニックになることは間違いないw
>>709 しかも自分の選択がこれから先の「前例」となる可能性もある訳だしなあ
大筋で勘違いしてはいけないのは、
「あの楽器」のインターフェイスを真似たiPhoneソフトが商品化されたのであって、
「あの楽器」が商品化されたわけではない、ということ。
>>710 ゲハ(ゲームハード・業界板)への誤爆っぽい
ニコ動って基本的に、
個人が非商用でニコ動内での利用なら勝手に作った派生に文句言わないっていう暗黙の了解みたいなものあるよね
それで発展してきた部分あるし
認めんという作者もいるとは思うんだけど
企業が商用でニコ動外で勝手に派生作りましたを許容したら、もっと面白いものができるんじゃね?
っていう発想はあってもいいと思うな
実際には不信感やら不安やらがあって、そうそううまく行くはずないんだけど
>>712 ミッキーマウスをまねたソフトなら勝手に商品化してもいいのか?
CMにミッキーを使って
してもいいとは言った覚えも仄めかした覚えもないが?
>>714 >個人が非商用でニコ動内での利用なら勝手に作った派生に文句言わないっていう暗黙の了解
ボカロだと、たまに外野が文句言ってるよねw
>>718 「ミッキーマウスをまねたソフト」の意味がまずわからないけど
絵の話であれば当然ディズニーに著作権があるので
真似たとわかる画像を使ったらいけないのは自明だろう
今回の件とどう関係あるかわからないが
>>717 まあ、あくまで暗黙の了解だからw
実際に派生でもめて消えちゃった人もいるし
>>719 なるほど、で今回の楽器の場合どうなるんだ?
>>714 企業が絡まなくても、最終的に外野が増えたり手よりも考える方が先に立つやつが増えて
許可取ろうぜってとこに落ち着いて収束する気がする、毎回そんな感じ
人類が進化しないとry
>>709 たいていの人はパニクるだろうな。こんなの相談できそうな相手も身近にはいないだろうし。
ただ信用できない奴から金貰いたいとは思わんな。何約束してもいつ反故にされるか分からん。
>>721 さあ。さっきの話とはぜんぜん違うのでなんとも。
当事者同士が連絡とれればいいだけの話だと思うけど。
栗原氏の見解も聞いてみたいなー。
耳には入ってるだろうか。
//
/</
.'´ </ヽ 且且~
i. ._</_ .ヽ 且且~
<-−゚┴゚―ゝ 且且~
| |ノ °ノ| 且且~
|/( ○==○ 且且~
ノ/ミ肱|__| 且且~
し' (_)) ̄(_)) ̄(_))
今日は土日だからスレ埋まるかもなぁ
新たな燃料無しにループして
>>724 勝手に使ってはいけないと言い切れないわけね
ありがと
>>726 _
/':.:.、|
/ノ::::::::::|
/ノ:::<+>::|
_, -|〉ー- 、::::!
/:::::::|〉::::::::::::::\
/:::::::::::::|〉:::::::::::::::::::::ヽ
|::::::::::: 〈〉:::::::::::::::::::::::::|
|:::: __,.!〈〉::::、.__:::::::::::::::|
(_rr=-__r=ァ___)
,.-、 |/// /// リ: :|
( 三 人 'ー=‐' / |: :| ゲフッごちそうさん
`ー' |: :,ヘ____,ィリ /: :|
>>722 許可は取らないといけないけど、基本無許可でやりたいという要望もある
楽に許可出したいという人もいるだろうし
落としどころを探っていくことになるんじゃないかな
というかすでにやってるよね・・・ピアプロやらニコニコモンズやらで
やはりループなのかw
でもこの判例みたいに作者の知らないところで勝手に商業に仕立て上げられて
いつの間にか販促に繋がる規約違反動画扱いにされたらたまったもんじゃないな
>>731 裁判の判決じゃないから「判例」じゃなくて「前例」だね。
この実験、結果はどう出たんだろうね
というか、この会社さんはどういう風に結果を捉えるんだろうね
まだなんの結果も出てないと思う
ここと本スレとの温度差にワロタw
どっちも伸びそうで付いて行こうと思うと作業ができん。
作者が名乗り出なければ、話は終わりになっちまうんだろうな
でもそれで終わらしていい話じゃないとは思う
ティンときた!でも動画にして×社にパクられたらめんどくさ、やめとこ
なんてことが起きたりするのかねぇ。
PV作者さんの考えが判らない状態だけど、もし今回のやり方に反対だとしても
萎縮して名乗り出たり有償頒布に待ったをかけづらい雰囲気になってしまったら
GTEの不戦勝だね
個人じゃ法的にも精神的にも大変だろうから、ネット上のアイデアを商品化する
動きがあるのなら、それを断りたい人を支える機構もあっていいと思うんだけどな
アイデアには著作権がないらしいけど、ある程度形として公開されている作品や
技術までタダで刈り取られ続けるのなら
>>738のようになる恐れもあると思うんだ・・・
断りたいなら断ると表明すればいいだけのような。
製作者に”寄付”とか言ってる、上から目線なのは非常に気に入らないわな
”寄付”じゃ、「儲かった分からいくらか、くれてやります」みたいに聞こえるもんな
この場合「使わせていただいたので、契約についての詳細な話し合いをしたい」って
言うものが、事前に必要なのだが、見事にすっ飛ばしている。
企業倫理として、非常にいただけない。
そーいや、PVに使ってる曲の作者にも許可とったんかね?
ピアプロライセンスだと「営利不可」なんだよな
今回はさすがに「同人の範囲」とかいわんだろうな。
ピアプロの規約を堂々と反故にされたら栗も動くかな
GTEにとってはPV作者よりそちらの方が痛い気がする
PV作者が自分からGTEに連絡して、自分がPVの作者だと証明しないといけないわけでしょ?
こんなの乱暴すぎるよなぁ。。。。そもそも匿名のままで活動したい人だっているだろうに
あんなに良いPVつくった人が、こんな面倒な事に巻き込まれるって不幸すぎるだろ。。。
やはり今回のようなことを避けるためには、
例え派生作品と言えども、各作品の作者がきちんと商用利用についての
立場を明確に提示しておかなければならないといかんのだろうな。
まぁマイリスとかにメアドあると良いね
でも今回のPVの人は一つしか出してないしな
746 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 15:31:11 ID:EJ8dvnUUO
たしかに立場をはっきりさせれば防げるだろうけど、
そういうことを表明する時点で、自分の作品は商用利用される程の価値が有りますよ、
と暗に言っているようなもので、
そういうのはおこがましいと感じる作者も少なくないのではという気が
ひっそり楽しみたいのに無理やり表に引っ張り出されたらうざいよねー
ニコ動のテンプレとして、2次創作○×・商用利用○×とか
あると良いかもね。
とにかくコンタクトが取れるよう、連絡先を作っておくだけでいい。
それだけなら変な勘ぐりは受けない。
「連絡取れなかったんで…」が通用しないようにするだけで抑止効果はグンと上がる。
>>747 うざいと思うなら黙ってればいいじゃない?
そう思うかどうかは人それぞれ
>>747 そう思う人はニコ動にうpしないのでは。
>>751 ただ、作者に許諾取らずに商品化される事例ってほとんどないわけだから、
通常の2次創作と違って、ほとんどのPは突然黙って商品化される事は想定してないんじゃないの?
>>748 個人的にはあったほうがいいんだけど、
MADとかの界隈が嫌がるんだろうな
>>753 たしかに最初からグレーや黒の領域だと
迷惑なテンプレだな・・・
>>750 横レスになるけど、こういうことがあると、ニコニコだとコメが荒れることがあるから、黙ってりゃ良いとは言えんよ
PV作ってる段階で、その動画の中に出てきた物に商品価値がでることなど
絶対想定外だろうし、結果論だから言える意見が多い気がするなあ
>>752 想定してなかった出来事を嫌だと思うか、棚ボタと思うかも人それぞれだよね
>>752 うp主が本当に「ひっそり楽しみたい」と考えてるのであれば
そもそも現在のあの楽器ムーブメント自体が「無理やり表に引っ張り出され」
てる状態なので、それをうざいと考えてるとは思えない。
商品化を先行したこととは関係ないと思うけど。
>>755 いい物があれば放って置かれないのは何もネットに限った事じゃないし
ニコニコだからコメが荒れるから放って置けってのはおかしいだろ
>>748 商用についてニコニ・コモンズはどんな感じだったかな
規約読むのメンドイ
>>760 いやー俺もまじめに読んだことないんだわ。
上がってる動画見るのに必要な知識じゃないからね。
違反動画は削除されるってだけの話だからさ。
違反物は見ないようにしようって発想はないし。
消されても仕方ないとは思うけどね。
762 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 15:54:48 ID:EJ8dvnUUO
>>759 コメが荒れるというマイナスポイントがあるのに、
作者の意見を聞かずに商品化を強行するのは問題じゃないの、ってこと。
>>762 そんな事言ったらニコでボカロ曲にマイリス投入してランキング上げてるけどさ
あれだって上位に来ればコメ荒れるよね。
コメが荒れるのは荒らしが悪いんであってそれをマイナスポイントとか言ってたら
何も出来ないだろ
この手の正論マッチョが大手を振って歩ける世の中なら
ギロカクが100スレ超えることもなかったろうに
べつに人気PVがもとで面白いアプリ作って売るのはかまわん
応援したいぐらいだが
企業だけが儲けておまいらずっとただ働き乙
これが儲かるCGMの答えだ!って姿勢が鼻につくだけ
キッズには伝わらんだろな、
難しい漢字が多いしw
せっかくPIAPROさん残業して大切な事書いてくれてるのに
何もなかったように、しりとりがその上に…orz
ピアプロってなんだろ?とか考える
766 :
765:2009/02/21(土) 17:06:05 ID:YCAguvyF0
ずまん、超絶混在誤爆・・・orz
そもそも金が絡んだ時点でCGMじゃなくね?と思う嫌儲の俺だが
どうやらCGMは儲かる可能性を秘めているってのが一般の見解のようだ
各々が金の絡まないところで適当に出し物を出し合った結果
変な文化が生まれたりするネット上のあれは何と呼べばいいんだろう
>>767 NGM(ネットワーク・ジェネレート・メディア)と呼びたい
NGM(にこにこ・ジェネレート・メディア)でもいいが…
祭りかねぇ?一日版権制が変な方向へ行った所為で実態と乖離してしまったがワンフェスはほんとに
フェスティバルだったんだよ、存在しない立体物をフォルモで造形したり積層プラバンを削りだした物から
シリコン型を作ってキャストを固めた物を殆ど持ち出しでやり取りしてたから。
この辺りは市民ホール時代のコミケの、コピー誌を売れそうな数だけコピーしては製本して並べてたのも同じだったろう。
いまじゃネットへのうpって事に成るんかな、色々楽には成ったんだけど、GTEみたいなやりたい放題の所も出てくるか…。
ふーむ、ログも読まない叩きもいるなぁ。
そりゃやりかた自体は信用ならないんだが、叩いてる側も
信用しがたいのでどう考えりゃいいんだろうな。
そもそも楽器の権利はPV作者にあるのか?
>>770 楽器の権利云々の前に無許可で勝手に商業の宣伝材料にしてる時点で論外
この時点で違法動画にされてるわけ
さらにPVの素材はピアプロにある物
当然ピアプロのものは商業利用不可だからそっちの方でもアウト
違法と規約違反の区別はつけられるようになったほうがいいと思います。
>>771 と、いうことは作者と連絡とると商業化できないという事になるのか?
クリとイノセンス作者の個別許可がいるね
真っ白にしたいなら
>>770 PV作者に権利がないならないで、勝手にやってりゃよかったものを、あの楽器と結びつけたいが為に
宣伝として作者や動画が関係あるように見せかけて、その上連絡してきたら寄付してやんよではねぇ。
結局実験と称して、企業が個人の創作物の影響力を利用してるようにしか見えない。
GET販促動画
○ニワンゴへの規約違反。商用の動画は許可がいる
(ただし、ニワンゴが不利益と考えないと大抵削除にはならないっぽい)
○クリプトンへの権利侵害。 初音ミクがアプリ使って実質プロモートしてるので
商用利用になり、アウト
○イノセンス楽曲作者への権利侵害
イノセンスは商用利用を禁止してるので、アウト
許可取ってなければね。
推測は、いろんな方向に展開可能だな。まぁそれ自体が
問題なんだろうな。推測する側は最悪の展開を気にするのだから。
叩く側は相手が企業で、金が動いてるから叩いて良いので
理由を探している、という感もないではないが。
さて、どうなるやら。
おめーらがあることないこと騒ぐからPVが基地外に目えつけられてんじゃねえか
責任もって荒らし報告しとけよな
ギロカクつーかニコ厨はなんでいつも尻Pの扇動に乗せられてしまうん?
あの楽器そのものは誰も権利を持ってないからあのアプリは問題がない
InnocencePVを宣伝に利用しているから、PV素材の商用利用に引っかかる可能性がある
GTEが制作したミクコスプレのPVは…
リスペクトとか筋を通せとか言う曖昧な理由を無視してもこれだけは残るね
ピアプロで言ってた企業と動画に関しても契約云々というのはこれ対策だったのかな
>>778 不用意に騒いで記事にしたITmediaの責任もあるよ
一般人Pを巻き込むような記事を安易に書くなよと言いたい
nojiri_h しかしちょっと金取ったとたん、目を三角にして怒り出すってのはどうなんだ……
GTEのあれ。金を得るのと金以外のものを得るのってそんなに違うんだろうか?...
nojiri_h あの楽器プロジェクトWikiからGTE関連のコメントを分離したのだ……
nojiri_h ボーマス充爆発しろ!
尻Pどうしたん?
>>781 GTEが記事にしてくれって宣伝してんじゃないのかな
各社一斉に記事になってるからね。尻Pも関係者とコンタクト取ってて
記事が出る時期も正確に把握してたみたいだね。
それでタイムリーに火消しに現れたと。
正確には火に油注ぎに来たんだろうけどw
ITメディアだけ作者に許可取ってないという踏み込んだ内容なのは
何故なんだろうね?他の記事では一切触れられてない。
>>782どこの切り出しか知らないけど、結局ビジネスまで
関わる関係者って、ユーザー側の怒りが全て金取ってる事だと
勘違いしてる所から一歩も脱却してないんだね・・・・
正直そろそろ馬鹿じゃなんかないかと思えてきた・・
ID真っ赤なギロカク民ほど馬鹿な姿はないな
>>782 しっかりwikiで、くさいものにはふたとばかりに隔離してますね
このスレの書き込みを読んでも「金」自体を問題にしている人は
ほとんどいないと分かると思うんだけれど
何だかなあ
>GTEが記事にしてくれって宣伝
ニュースリリースを宣伝と言ってしまったら
どの企業も宣伝して書いてもらってることになるなぁ
話題が出たら同じようなタイミングで記事が出るって事自体は別におかしくもないっしょ
ところで嫌儲っていうのも別に金がからんでるから全てだめ
という人間ではないと思うのだが。
そういう奴はただの荒らしだと思うし。
791 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 18:46:06 ID:EJ8dvnUUO
「嫌儲」というキチガイが本当に存在すると、無邪気に信じてるんだろうなあ。
4亀記事の注釈見たらわかるけど各社一斉配信なのは仕様
ちょっと抽象的で申し訳ないが、
一定の年代以上は、思考がモノに依存する。
一定の年代以下は、思考が存在性に依存する。
まぁ、唯物論とかそこらの話。
でもって、この二つの派閥は(今のところ)お互いにわかりあえない。
それは、前者が結果を説くのに対し、後者は過程を説くから。
なんというか、今回の始まりがイノセンスなのがなんとも皮肉。
歌いながら考えたらいいと思うよ。
794 :
791:2009/02/21(土) 18:49:06 ID:EJ8dvnUUO
あ、別に790を否定して言ったわけじゃないよ。
記事の「投げ込み」ってやつで、ニュースリリースをメディアに
送付する事がありますからね。
>>783 同意
嫌儲での炎上することを狙って記事書いたけど、
大して反応ないので、尻Pが妄想交えてテンプラ油まきにきたが…
嫌儲くんでさえ、いたって冷静に、
作者に連絡ぐらいしろといっている現状にみえる
nojiri_h 要はみんなを怒らせなきゃよかった――とすると、脳裏にちらつくのは
「義憤とは大義名分のある嫉妬にすぎない」という言葉であって。
nojiri_h 怒ってるほうが問題では、と考えてしまうのだけど。
なんつーか、盗人猛々しいって感じだな
万引きばれたら金払います、金払うから問題ないよね、みたいな
自分で万引きしてますと宣言して万引きする人はいないと思う。
会社のトップが、社外の人に会うのにスーツも満足に着ないような会社はダメだぜ。
最低限の礼は 無償の場でも示されてしかるべきで有償とか関係ないんだがなぁ
803 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 19:02:37 ID:EJ8dvnUUO
「君の哲学ではおよびもつかないようなことがこの世にはあるのだ」 というニーチェの言葉が脳裏に浮かんだ
どうでもいいわ
うーん攻撃的だなw
しかしその手の諸問題の重力を押し切って
大気圏外まで飛んでいくには、初速が足りない
(面白いけどそこまでの魅力と緻密さが足りない)
気がするけどねー。
あと、荒らしを抑制する方法があるなら教えてくれって思うな。
>>805 「紳士服」というのが、普通に受け取れないorz
金が問題ならビクターやソニーも問題なわけだが、そうではないだろ
なにを勘違いしているんだ
それとも勘違いではなく不手際を隠すためか
「嫌儲が沸いたので実験は中止します^^」
とか言い出すんだろうな
ニュース出した以上中止はそう簡単にしないだろ
面倒だから中止した方が良いとは思うが
すまない、記事が同時に出ることに疑問もってるのは
俺の明らかな知識不足からだな。指摘してくれてありがとう
間違った認識のままでいるほうが恥ずかしい事だしな
それにしても尻P・・・・大御所だし、もう他人から
考えを訂正される機会って存在しないのかもしれないね
このクラスの有名人になると・・・
はっきり言って怒らせた原因が自分にあるという考えに至る場合は
自分の思考を見つめなおす事になるけど、怒った方が悪いと考えてしまう
場合は原因が他者にあると言っているわけで、自分を正当化したまま
考えがもうそれ以上広がらないんだよ・・・・
そういう人がオピニオンリーダーになってもらっては困るんだけど・・・
案外、ネットスターで、
「これこれこうゆう事件がありまして〜」と
いう切り出し方をしたいだけかも・・・>>尻P
>>813 それの方が面白いな
、、、とすると、燃え上がり方が足りない、とする尻Pの憂慮も
わからなくはない
>>800 某禿監督に通じるモノがあるな。
今は割とそういうのは良い事になってる… 本当の公の場は別だよ。
実際、技術部なり他のニコニコのネタが、
世に出て、金の点でもちゃんと回りはじめるには、
自称クリエーターで元企業コンサルの、GTE社長みたいな人間が
必要だと言うのはわかる
騒いでいるのはボカロ村の一部だけでN+とかでスレ立った訳でもないから
ネットスターで切り出すような事はしないんじゃないかな
販売中止もしないでこのまま行くと思うよ
>>812 まぁ、自分で核融合炉に飛び込んで自分で燃えなきゃダメって感じな人だからね。
回りで出てきたものをありがたがってるだけじゃ ダメって言われてる気がする。
でも、尻pがわかってないのは、その回りにいる人たちも(観客と言ってもいいかも)実は一緒にいて干渉しながら動いてるんだよってこと。
頭ではわかってるかもだけど、感覚としては受け入れられないのかもしれない。
なんというか、送り手と受け手の双方向性?
ちょっと違うな。
相互干渉性というのかな。
そこらの感覚感に違いがあるのじゃないかと思う。
今回の件で、尻Pは一気に株を下げたなw
嫌儲のせいにして「嫌儲いくない!」って方向に誘導するんじゃないの
経緯を問わず、GTEに反対する者を全員嫌儲認定してさ
まあ、実験なんだから良いじゃないの
実験の結果が気に入らないから騒ぐってアホな事はないよねw
CDは普通に売れてるのなんでだろうね?
金取ってても上手く回ってるところはあるよ>尻P
もともと尻Pは「自分自身で保護できない権利なら主張スンナ」をモットーとしてるからな
オレはアイマスも見てたからグレーで表に出せない、外に発表したくても出来ない
もどかしさを経験してる立場からすると
ボカロのオリジナル曲使えて公式にも許可取れてグレーじゃなく外に出せる
喜びを知っちゃったわけだ。
でも、尻Pはそういう「許可」を取ること自体を「わずらわしい足かせ」としか見てない
尻Pはそれをマイノリティー意見と認識してないところにも問題がある気がするな
今のこのスレ見てるとすごくフィルターかかってるなとは思うよ。
もやもやしてるな。
魍魎は苦手でね。
824 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 19:32:49 ID:X/4y93rh0
てか、スレに放火しといて
自分が思ったような意見が出てこないって
ツイッターで愚痴るくらいならココに来て議論すればいいのに
とは思う>尻P
>>817 うん、だから尻Pがんばってるんじゃないかと
しかし、尻Pを手ぶらでネットスターに送るのは忍びないから
もうすこし嫌儲で怒ってるふりでもしてやらんといかんかなぁ
と思ったけど…
やっぱ、ネタがイマイチ・・・
>>818 なんとなくここの流れだと、尻Pは、インターネット界隈の文化を、
楽観視しているからお気楽な事を言っているというような認識が主流みたいですけど、
逆なのではないだろうか?
自由な世界というのは、誰かに守られた楽園というのじゃなくて、
個人で自分の自由を守る荒野が基本という認識で、CGMの世界も荒野と思えと。
「楽園」が無くなっただけで潰れてしまうようなナイーブな事じゃいかんと。
何のかんの言ったって、総ての人は他人との関係性や世界との関係性で
生きて行けてる訳なんで、自分だけで総て出来る訳でもないし
思いどおりに出来る訳じゃないんだが…
とマクロにし過ぎても訳分からんなw
でもさ、広い意味では嫌儲って言えると思うが、
ニコニコネタに関して、
「世に出る必要も金が回る必要も無い。
線香花火みたいに短命だからこそいいんだ」って
考えてる奴もいると思う。
そういう人を論敵に想定してるんなら、尻Pの愚痴もわかる。
TGEの問題はそう言う話じゃ無い、って言っても、
ここにも混じってると思うよ、そういう人
基本的にオレは商業化は賛成なんだよねぇ〜
で、
連絡取り辛い=連絡イラネ って思考じゃなくて
連絡取り辛い=すばやく連絡取れるシステム構築を訴える
って思考に何でならないのかと・・・・プレミアム推進してる立場なんだから
そういう風に焚きつけてくれればよかったのにと思うんだが・・
>>831 そんなことしたら問題解決しちゃうじゃないかw
>>828 それに似たことは一貫して言ってるね。
それはそれでいいけど、今回の件はそれとは関係なくて(笑)
陰謀論たてたのは、最初からなんというか尻pのなんともよくわからん意思(笑)が相当に見え隠れしてさ(笑)
そこがまず気にくわないというか、まずいエサというか(笑)
そんなに素早く連絡取る必要があったかどうか疑問だけど。
理由が「他より早くアプリを売る」以上のものが見つけられないし。
ぶっちゃけ元動画の人はドコが作っても、多くの人が望むものが手に入れば
それがいいと思ってる可能性もある訳で。
というかそう思う人のが多いだろうけど。
>>712 そこを勘違いして騒いでる奴多いよな。
アノインターフェイスそのものはアイデアの範疇なのに著作権がどーのとかw
>>835 だからやり方の問題で、誰もやるなとはいってないわけで。
一番簡単な例で言うとな、
ニコ技と協力して、売ることにしました。テヘッ。
で、よかったんだよ(笑)
>>834 掲示板の常ですけど、GTEの「連絡」に引っかかっている人と、
「儲け」に引っかかっている人が輻輳しているので、
輻輳しているところに、一人で応答しているとややこしくなるんですよね。
ずいぶん伸びてると思ったら、イカれた会社のおかげで燃料投下されてんのかw
作者への連絡うんぬんを抜きにしたって、自分のところの製品売るのに
ミクと他人の曲使って宣伝動画つくるのはどう考えてもアウトだろ。
ネトラン並にゴミな連中じゃないかw
ITmediaの「取材」記事が他所の投げ込み記事と同時に配信されとるっつーのは面白いな
宮本ちゃん記事の前にご丁寧にも海外部員の松尾氏がオルタナで露払いしてるしw
岡田ちゃん絡みのネトスタといい仕込み万全じゃないか
これで九十九の穴を埋められるといいね社長!!
ITmediaは腰が軽いからね。
面白そうな物があったらすぐ現地まで行って本人と話しちゃう。
>>831 素人が突然連絡されても多分何もわからないし
何も出来ないというか,相談できる所とかないと
結局企業とかの言いなりになるだけだと思うが。
今日の札幌で伊藤社長が製作者に権利残したままで
その作品を有効利用する方法についての
アイディアだしてた。
のまねこ問題でもそうだったけど、叩かれても
めちゃくちゃ売れて会社はうはうはだったわけで、
そういう意味では今回もGTEのやり得になるだろうねきっと。
もちろんそもそも売れるアプリなのかどうかはわからんけどさ。
百円だっけ?売れても利益にはならんでしょ。
>>837 だからただやるってだけの話なら、急ぐ必要ないよねってことね。
コストとバリューが釣り合ってないから
叩かれてるのかもしれないという説を提唱してみるテスト。
これが5円のアプリでも同じように言われるのだろうか?
115円とは思えないとんでもクオリティのアプリでも同じなのか?
iPhoneのアプリって115円が最低価格じゃなかったっけ
そもそも、金額の問題じゃないしな。
やるならうまくやれってだけで。
だってさ、痛車走らすってんで、5万10万はおろか20万30万を出す界隈なんだぜ。
個人が115円で売ってたらどうだったのかな?
>>847 115円が有料アプリの最低価格です。
実際嫌儲どころか、ニコ動でもっとも金消費してる部類のコミュだよなボカロは
1位はアイマスな気もするがw
値段をいくらに設定しようと
どっちにしろPV作者が面倒に巻き込まれるんじゃね?
>>852 逃げるための準備は万端だって感じだよなあw
まあ最初からそういってるしな
なんか議論の主力はTwitterに行ってしまったみたいなので
もうループしないかな?
それよりも、
>>842が聞いてきた
>伊藤社長が製作者に権利残したままで
>その作品を有効利用する方法についてのアイディア
ってのも燃料になりそうな気がするなw
>>831 新しいこと、頭が柔らかいことを言ってるようで、実は頭がガチガチに固くなってるんでは。
自分がいいと思ってることを他人が理解しないときに、相手が悪いと考えてるようだし。
どこに意見の不一致があるのかを見抜けない人が旗振りしてもうまくいかないと思うわ。
天才的なブレイクスルーができる人でもない限りは。
>>856 KarenTのやつな。
本スレにレポとかあったから見ておいで。
>>856 いわゆる著作権管理団体じゃ無くて、一種の代書屋みたいな感じなんでしょ。
あと「有効利用」って言葉は、報告者使って無いな
「クリエイターがスピーディーに作品を楽しく世に出していけるようになれば」
って話。
Twitterひどいことになってるね。
「利害関係のない人」という決めつけとか
意識が低い人が騒ぐから問題が起きてきたとか
一応、作家なんだから、アマチュアや、駆け出しのアーティストと
企業との力関係がどういう歴史をたどってきたか、
フリーソースやオープンソースのコミュニティと、営利企業がどういう関係や
トラブルを起こしてきたか、勉強ぐらいしてから発言したらいいのに。
自分に賛成しない連中は全員意識が低い、
全員内省が足りない、って命題を、自分にも適用してみたらいいですよ。
>>849 同人でひっそり115円で売ってもあまり文句言われないだろうね
やはり企業で、宣伝動画うpして、権利関係無視してるっぽい発言してる点が
合わせ技として嫌悪感を生んでる気がする
Twitter入ってない自分に隙は無かった
863 :
856:2009/02/21(土) 20:44:22 ID:iEdg9pgC0
>>859 デリケートな問題なので訂正ありがとう。
直接会場にいないし、本スレでみただけです。
ただし私的には
Pの負担が少ない(CD在庫がない)DL販売の窓口?は
具体化のひとつだと思うよ。
絵師やPV作成者にも同じようにできるし。
>>862 Twitterはメンバーじゃなくても見れるはず
尻Pって基本彼らと同じ人種なんだよね
特に金の稼ぎ方とか......
>>863 実際どうなんだろ、販売の窓口になる、ってのは?
栗の負担が大きすぎるような気もする。
JASRACでもなく、iTuneStoreでもなく、アグリゲータ目指す、って話だと思った<カレント
結局「俺の思いどおりにならないヤツは邪魔なんだよ!」になっちゃったか。
>>860 オープンソースって、企業とそんなにトラブっていましたっけ。
GPL系のGNUにしろLinuxにしろサクサクっと商用で使っている
イメージですわ。
GTEの社長、尻Pのロケットガールが好きだ(商売的な意味で)、って言ってんだから、
twitterに誘えばいいのに
ギロカクに誘導でも構わんぞw
ギロカクにGTEの社長招くなら、公式サイト書き換えて本人証明してもらわないとねw
しかし尻Pはこのスレの上の方で言われてるとおりの行動に走っちゃったな
多方向の議論を認めず、自分の思うとおりにならないことにグダグダ抜かしてるのは
貴方じゃないかと
>>870 そのうち「フェアネス」とか「CGMらしいCGM」とか
「ミクの楽園」とか言いださないか心配です、マジで。
ところで、twitter見てたら、ARToolKitの商用版、やっと出るのな。
一式、15マンぐらいらしいが、例の電脳ARice、
ホントにソース汚染してないか、調べた人いるのかね?
>>850 嫌儲の俺からすると嫌な流れだが、皆が求めてるのがそういうものだからしょうがない
既にボカロ関係自体が金の臭いを出しまくってるのに、今回の件で突然嫌儲が騒ぐ事は無いと思うw
>>868 問題は、商用ってこと自体じゃないのね。
GPL系なら、使っておいてソースを出さないという低レベルな話から
Linux絡みならSCOやNovellのケースまで事件は絶えないですよ。
元々商業にも使える用に作られたソフトだからねー
>>872 話題にしたいのは、ルールを守らない奴がいるからトラブルになるという事?
それは歴史や経緯を勉強するとかしないとかいう話ではないと思うのです。
どこにだってある話。
GPLは著作権と、オープンである事をよく考えられたライセンスで、
Linuxとかが普及するまえからGPLがあった事で、オープンソースは、
他の「形の無いオープンなコミュニティの資産」よりも商用との関係が、
円滑にいっている好例だと、私は思っています。
抜け駆けしてしまったんだから、このくらいの批判は予想しておけよな。
しかしなんでもうちょっと待てなかった。この調子じゃネット上で不特定多数にアイデア出し合う呼びかけなんか、永久に出来ないぞ。
>>875 > Linux絡みならSCOやNovellのケースまで事件は絶えないですよ。
>
それは、両方ともUNIXのライセンスを犯しているかどうかのトラブルではなくて?
オープンマインドで進められている世界と企業とのトラブルのサンプルとして、
そういう事を懸念しているのですか?
元のPV作者もだけど、あの楽器作成を技術部に呼びかけた人はどう思ってるのかな
投コメは21日に更新されてるようだけど、GTEのアプリには触れてないね
別にオープンソースは GPL や Linux しかないわけではなく
Apple とオープンソースの微妙な関係だとか、
基本的に名誉の論理で動いているコミュニティの論理と、
企業の営利の論理のせめぎあいについては、幾らでも参考になることがある。
>>877 それこそ GPL のライセンスが有効なものとして機能するようになったのは
コミュニティの側の(営利企業の思惑も入り混じった)戦いの成果。
最初から天下り的にうまくいっていたわけでもなく
「どこにだってある話」だとしても、未だにトラブルがある。
それは「どこにだってある話」で片付けられる問題ではなく
「どこにだってある話」を通して、いかに、それらが可能になったか
可能にするための努力がコミュニティ側で必要だったか、必要でありつづけているかが問題。
(また、どこにでもある話が、なぜ、その手の分野で多発したか、ということを考えることも必要)
尻P論理だと、おまえらは当事者じゃないんだから口をはさむなという否定によって
そうしたコミュニティを成立させる努力自体を否定することにしかならない。
(もちろん、ボカロ周辺のケースでは、
コミュニティは、ひとつの目的、作品(ソースツリー)を共有しているという形で
分かりやすく存在していない、という違いは指摘することが出来るだろう。)
コミュニティの側の価値観は、ただでさえ有利な営利企業側に対して
声をあげることでしか保たれない。
また、過去の事例を通して学べる重要なことは、企業側が、
そうした金銭よりも名誉によって動くコミュニティ的な価値観を尊重することは
必ずしも利益をあげる必要のある企業活動と両立しないわけではないということ。
ただし、そうしたコミュニティ側の価値観の尊重なしに、その手の企業活動は
基本的に成功しない、ということが、それらの歴史を学ぶと見えてくる。
>>880 SCO については Caldera 問題、Novell については MS との提携問題を勉強してみたら?
純粋にソースコードの帰属の問題ではなく関係企業の動きに対するコミュニティの反応も含めて。
みずから矢面に立ってなにかするわけでもなく
当事者とまともなコミュニケーションを取ろうともせずに
妄想でボコボコにするだけの衆が
コミュニティを自称するのはちゃんちゃらおかしいと思う。
アイデアは特許や実用新案の登録をとらないと法律的には保護されなから、ニコにうpして公知にしてしまったら弱いんだよね。
インターフェイスの視覚的デザインを著作権で主張するか、ミクを使ったPVを宣伝だから著作権違反だ!とするか
(この場合うp主が違反者として巻き込まれる)ぐらいで・・・
でもそれじゃ納得できないよな。と。
>>884 ギロカクがちゃんちゃらおかしい所だと
今更気付いたの?
>>884 言いたいこともないのにただ俺は第三者的な態度をとっているぜ的なことを
喧伝したいだけなら、ヲチスレにでも行ったらどうだ?
>>886 いや、ギロカクは元々そういう所なのに
コミュニティとか言い出すから
>>888 や、コミュニティってここじゃなくて技術部とかの事だろ
>>888 お前の妄想の中ではコミュニティ=ギロカクなのかよw
この場合のコミュニティは別にギロカクのことじゃないだろw
ギロカクがコミュニティの中心ですか
ギロ専の方でしょうか
尻Pの主張はなんとなくわかったけど他の技術部参加者とかはどう思ってるんだろか
別に構わない派?自重しる派?それとも静観しつつヲチ派なんだろうか
尻Pは自分の発言も実験な感じ
「おまえらは当事者じゃないんだから口をはさむな」という否定によって
成立が阻害されるコミュニティとは技術部のことではないよね。
当事者以外意見述べちゃいけないなら、ネット上の掲示板は自分の日記しか書けないなw
尻Pは当事者?
みんな潜在的当事者として口をはさんでいったらいいと思うよ
席外してるうちに尻P切れた?
自分だって部外者なんじゃないの?ブーメランか?w
>>883 最近、家電品にもGPLが添付されている場合があると聴いて、
オープンソースの商用利用もそこまで来たかと思っていたのですが、
内容に深い入りすると、ボカロ話じゃなくなってくるので、大雑把に認識すると、
そういう一見、うまくいっているように見えるオープンソースの世界でも、
コミュニティを作って、それをまもっている人達がいるから機能しているのであって、
コミュニティが無くなったり、「守る」機能を果たさなくなったら、
今まで守られているような権利とかも蹂躙されちゃうって主張と考えて良いですか?
尻Pはいちおう技術部でPV作者とも会話できてるから
間に立とうと思えばいくらでも立てる立場だと思うけどな
ネトスタがあるから動きが取りづらいのかもしれんが
PV作者さんへの連絡は、私の知人を介して可能です。もしGTEの方で連絡を望む
ならnojiri(あっと)alles.or.jpまでメールしてください。ただし、連絡がつく
ことによってPV作者さんを巻き込むことは避けたいので、「GTEが連絡を求めて
いる」旨のみ伝える形にしますね。 -- 尻P? 2009-02-21 (土) 21:54:39
って書いてあった。
今の段階での当事者を整理すると、
InnocencePV制作者(別にいればそのデザイン発案、制作者)
Innocence制作者(この人いないとPVもなかったわけだし、実際商用アプリの宣伝に曲を担ぎ出されてる)
ぐらい?
クリプトンは動画などでミクを宣伝に使われた場合関連してくるぐらいか
先行してiPhoneアプリや独自アプローチであの楽器再現目指してた技術部や
そもそも技術部への呼びかけ動画作った人は当事者ってほどじゃないと思うんだけどどうだろう
それでいいんじゃない
尻Pの撒き餌だよな…。
食い物が乏しかったからがっぷり食いついたと。
これが旨いか不味いかと言ったら、不味い方の部類だよなぁ。
|- 、/!
| oヽll
|' '- i
|┴゚― ゝ
| °ノ| ゴチソウサマデシタ
|~;;|ゝ |
|肱''
|ノ
>>901 なんで尻PがそこまでGTEの尻拭いしなきゃならんのだろ?
ニワンゴ通して作者に連絡取らせるのが筋だろうに、、、
>>899 GPL違反したところで、法的に訴える事が出来るのは直接権利を侵害された人だけ
GPL違反で実際に訴えられるケースの方が珍しいんじゃないの
部外者黙れなんて言ってるのは企業に飼われてる人間と考えた方が良い
尻Pの著作物って出版社が守ってくれてるんでしょ?
産業頼む・・・
無理かな・・・
あのがっきiPhoneアプリがPV作者に確認取られないうちに有償配布
尻Pが燃料投下
自分の尻に火が付いた
むずかしいな。誰か頼む
あの楽器
無承諾見切り発売
尻P迷走
>>907 Cisco、GPL違反で訴えてんのFree Software Foundationじゃん
てか、個人しか訴えられない、ってホント?
>>908 PV元にアプリ
マッチポンプ実験
尻Pの尻に引火
尻Pの言ってることが
尻滅裂
なんちって♪
>>906 尻ぬぐいとか筋とかは尻Pにとって優先事項じゃないだけじゃないかな。
できそうなことがあれば自分がやってみるというのは技術部マインドでもあるし。
まぁ単に、延焼してネトスタで紹介できなそうな状況になったら困るから
収めようとしてるだけのような気もするがw
>>906 面白がって首突っ込んでるだけでは?絡んでおけばどっちに転んでも後でネタにできるし。
ことの推移を知っておくと何かと便利そうだから俺があの立場ならそうする。
そういえば、ネトスタって公式サイトでタレ込み情報募集してるんだよな
(本来はネット上でのスターたる人やネタを送るのが目的だろうが)
917 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 23:57:28 ID:F0QIPkJ5O
このスレ嫌な臭いがするから上げる
ありがとう
尻Pの尻が大変なことになっているらしいことは判った
俺の尻も爆発しそうです。
>>911 個人しか訴えられないんじゃなくて、直接権利侵害を受けた権利者しか訴えられない
結局は著作権侵害だから親告罪
Ciscoの場合はFSFが権利持ってるコードが問題になってるだけでしょ
例えば、あなたが何かプログラムを書いてGPLで公開したとする
誰かがGPLに違反する形でそれを利用したとしても、FSFに訴える権利はない
訴える事が出来るのはあなただけです
>>899 主張というより、現状認識といった方が良いだろうが、そういうこと。
実際、色々な団体が、
GPL はパブリックドメインでないという啓蒙から始まり
そういう事態に巻き込まれた場合に個人の開発者を支援するようなことも含め活動してる。
>>911 あれは FSF が権利を持っているものの GPL 違反を巡る訴訟だったかと。
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ ギロカクたんのフィギュア作るおwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒) 1万体予約とれたおwww
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // バ 権利者は無視するお
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ ン 文句あったら言ってきてみて
| ノ | | | \ / ) / バ
ヽ / `ー'´ ヽ / / ン
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/ \
/ ─ ─\
./ (●) (●) \
| (__人__) |、
r―n|l\ ` ⌒´ ,/ ヽ
\\\.` ー‐ ' .// l ヽ
. \ | |
. \ _ __ | ._ |
/, /_ ヽ/、 ヽ_|
\ // /< __) l -,|__) >
\. || | < __)_ゝJ_)_>
\. ||.| < ___)_(_)_ >
\_| | <____ノ_(_)_ )
1万人のギロカク民…
>>920 ソースを他者が自由に改変・使用出来るという事と、著作権は別と明記しているから、
著作権侵害と訴えることが出来るわけで、GPLのような意思の表意・明記無しに、
「ソースを自由に使ってよいもの」に対し著作権を主張するのは、
かなり説明がしんどかったので、それは一つの進歩ではあると思います。
>>906 少なくともこの芸者東京がらみ件に関しては、
筋の通らないことばかりやってるよね>尻P
意図的かどうかは知らんw
926 :
911:2009/02/22(日) 00:28:44 ID:htEMLAF50
ある人がアイディアを出し、別の人がそのアイディアを実現して、
実現した事による果実を、アイディアを出した人へ還元するやり方・システム。
そんなやり方・システムができれば、理想だと思うので、
方向性は認めた上で、手続き不備を指摘するのは、大いにするべき。
そうではなく、やり方・システム自体を否定する人が多いのなら・・・
あまり面白いことにはならなさそ。
>>927 連絡を取る事も億劫がる連中がシステムを語っても仕方あるまい
否定されてるのはその姿勢だと思うよ
>>927 >実現した事による果実を、アイディアを出した人へ還元するやり方・システム。
だから、そのためにもアイディアを出した人に連絡とる努力を…
って言ってる人が多いと思うよ
>>927 今のところGTEが提示したのって
・勝手に商品化します
・アイデア出した人が名乗り出たら利益を一部寄付します
ってやり方・システムで
これが素晴らしいとは全く思えませんが
>>927 すぐバレるようなウソを堂々とついてる奴の言うことを
信じて実験に参加するお人好しってそんなにいるのか
>>928 手続き不備を指摘するの当然。姿勢は憶測以上のことは知らん。
で、方向性は認めた上なのか。認めないのかと。
ニコ動のマッシュアップを否定するボカロ廃はいないだろうし
それをニコ動の外でやることを否定するのもいないと思うよ。
そこに金が絡むと抵抗感ある奴もいるだろうけど
少なくとも今回金儲けがダメだという意見はほとんどない。
多くは「実験」と称した身勝手な行動(にしかみえないもの)を
受け入れがたいと言ってるだけだと思うけどね。
実験するのはいいけど、そのやり方があまりにもずさんだからなぁ
連絡も行ってない相手を巻き込んでおいてそのアフターケアはどうすんのって感じ
事前の連絡も無く,一方的に関係を要求され,又その事を公表されるようなシステムは,イヤです
アイデアをだしたとする前提が既におかしい
今、実験してるのは
「アイデアを出した人に利益還元」するシステム
でなくて
「アイデアを出した人とは連絡取らない」システム
だからね
MSが樋口氏に連絡取らないでMMDを商用利用したときは
なんやってんのMS、程度で済んだけど、
どこの馬の骨ベンチャー企業じゃ、容赦ないのも仕方がないか。
なんか流れを追えていないのか?
感覚が違うだけなのか?
>>938 MSと樋口氏の件は、担当者の単なる連絡ミスで、すぐに是正されたよ。
今回の「実験」は次元が違うよ。
MS
失礼
MSの件が引き合いに出たことで腑に落ちた気がするんだが
結局、なんか不透明だなと思わせてしまったことがGTEの敗因なんだな
「連絡のとりようがない」なんて中途半端なこと言わずに
連絡とってないけど良いよね?くらいののりだったらただの空気読めない馬鹿で終わりだったくらいの話なんだよな
漫画家は時報で呼び出しといてうp主の連絡先がわからないとかそりゃねーわw
おなじようなiPhneアプリ(できればもっと高機能版)を無償で公開すればいい。
オカリナみたいにネットワークアプリだと世界的に流行るかもしれんぞ。
そうすれば実験とやらも失敗に終わるだろう。
>>945 知的財産の何かの部分をGTEに押さえられてしまうと、
それができなくなっちゃうかもだな。
そのへんもGTEは明らかにしてないし。
まだ不透明な段階で色々決めつけじゃねー?
「あいつら、こうするつもりだぜ!」
「そうか!じゃあアレはこういうことだな!」
「くそっ、許せねえ!こんな風に思ってるに違いない!」
で進んでくのもぎろかくらしいといえばらしいけどさw
>>945 それじゃ解決にならんのでは?
本当に実験と呼べるものなら成功して欲しいんだけどねw
>>945 すでにouiLeadっていうのがあるよ
>>943 >連絡とってないけど良いよね?
いや、もっとダメだろw
MSの件は手違いによる連絡不備、今回は「連絡つかなかったけど商品化しちゃった。連絡くれたら寄付しても良いよ」だもの。
とにかく(儲けが目的でないにしろ)商用化したいということだけが先行して、連絡の努力を怠ったこと、それを「実験」と称して
正当化したこと、事後承諾でも金払っておけばいいだろと取られかねないその手法、最終的な連絡するかしないかの選択を
PV作者に押しつけたことなど、よろしくないと言われている理由はどれもハッキリしている。
不透明だと思わせたとかそう言う事では無いよ。
>>947 >まだ不透明な段階で色々決めつけじゃねー?
うん、
『ニコ動のうp主は「連絡を拒んでいる」が普通』
とか奇妙な決め付け発言してた人いたよ…
寄付云々でお金の事不用意に書いてしまったのが
盛り上がってる理由の一つだろうか
>>951 ちょさっけん無視な動画を指してるんじゃないかしら
金を取る事が目的で収益を気にしないのなら
儲けは全部とか収益の全部とか
やると言っとけば印象は変わったろうね
#100円の商品で幾つ出るかも判らんのにスゲー宣伝費かけてるんだよね
「何となく不透明な感じを漂わせてしまっただけで、大した問題ではない」
という結論に帰結させようとしてるのが沸いてるね。
>>952 作者の与り知らないところで勝手に商用宣伝動画にさせられて、
しかもその動画がピアプロ素材を使ってるってのも関係してる
動画作者のみならず、曲・素材・そしてミクの権利者であるクリまで巻き込む形になっている
これで問題視するなと言うのが無理な話
ギロカクらしい展開になってきたなw
>>952 寄付云々の話が無くても
東京芸者や尻Pの言動に突っ込みどころ満載だから
盛り上がってるんだと思うよ
>>951 「曲であれPVであれ、ニコニコ動画に作品を投げた時点で、
『勝手に使われることは作者側で覚悟している』もんだろ」
なんて奇妙な決め付け発言してた人もいたね…
>>953 印象は、もしかしたらほんの少しだけ変わるかもしれないが
勝手に売られて、勝手に儲けもやると一方的に宣言されるのも良い迷惑かと
技術部への寄付というのも、技術部という団体があるわけじゃないしね
本質的な解決にはなってないと思うよ
やはり今回の件の根本的な問題は
・一方的に商品化して売ってみました
・「でも、これはあなたがたのためでもある実験なんです」と押し付ける主張
というところにあるのであって金額とかの問題ではないのでは?
もちろん、いずれにせよ
>>955って具体的な問題がある
電脳ARisなんていう、一本一万もする、ニコニコのARネタに便乗したソフトが
5000本以上売れたんで、図に乗ったんだろ<GTE
収益、技術部に還元した、って話もきかんし、ソフト発展させたわけでもないから、
もともと、技術系やCGMが好きな会社、ってわけでもなさそうだし。
ここが出してるARis関連商品とかも、オッパイマウスパッドと抱き枕だぜw
信用できるかよ、こんな会社
基本的には自由に何にでもつかってねってスタンスのMMDと
商業利用不可の原曲を元にしてるPVは同列にできないだろ
原曲のつくられた経緯と詩の意味を尊重したらこんなことにはならないはずなんだが
ニコニコにうpした時点で勝手に使っていいに決まってんだろ
出来たモノ自体が気に食わないならこっちから連絡するから
いちいち事前に連絡もしてくんなウゼェ、勝手に作れ、作ってから考えろ
という形が個人的には一番面白いと思ってるから、嗜好的にはあの人に近いのかもしれない
けどボカロはニコニコの中では特にそういうのからは離れたジャンルの一つだから
やるなら別ジャンルでやった方がいいと思う
そういう自由な空気はまったく歓迎されてないというか、むしろ反発してるジャンルじゃないのw
ボカロ民は陰謀論とか大好物だからのう。
まぁあえて言うけど、別に権利をどこかが独占するわけでなし
気軽に稼いで気軽に金渡せる小額のやりとりぐらい別にいんじゃね。
と思わなくもない。
信用も何もどうせ今の段階で企業側たいしたことできないし。
>>963 「そういう事ができる・通る別ジャンル」が存在しているといいね。
ようわからんが尻P株大暴落ってことでいいのかしら
>>968 それは自分で判断すべきだと思うんだ。
読むのはこのスレ1つで良いんだから。
>>963 そういう自由なジャンルって奴の多くが、
金が絡むと反応が逆転するという
勝手に派生作品作っても上がってきたものが凄くて
作者に無礼なところが無ければ皆叩かないじゃん。
>>967 いや、今回の件に限らずいままでの問題を見てきての話ね。
自分の望む結論以外を「火消し、工作員、悪いあいつらの仲間」
みたいにとらえる人は多いよ。
>>965 でも、その手の仕組みは、関係者があらかじめ合意できる形で
整備していかないと機能しないんじゃないかな
今回のように、一方的に商品化→適当に利益の一部を分けます、が一般化して
それが嬉しい作り手というのも少ないと思うけれど
ところでGTEがArisで取ってる
「電脳キューブ」って特許の内容、知ってる人いる?
調べ方悪いせいか検索しても見つからん(まだ公開して無いだけなんだろうけど)
商標登録の「電脳フィギュア」の方は直ぐに見つかったんだが、、、
>>973 携帯で、あまりスレをきちんと読んでいないのかも知れないけれど
尻P陰謀説とか出してた人はいたけど、今回はあまりそんな話になってないよ
//
/</
.'´ </ヽ
i. ._</_ .ヽ
>>977 <-−゚┴゚―ゝ スレ立て乙。
| |ノ °ノ|
/}`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
(_:::::つ/ GIRON / カタカタ
 ̄ ̄ ̄ ̄\/_____/ ̄ ̄ ̄
電脳ARisのときから、他人の技術を独占する気マンマンの
技術の共有を考える立場の人間からは
信用のおけない会社なのは理解できた。
基本コンセプトは、パクってボロモウケねわけね
思考パターンが某半島のインマウスなんじゃないのか?
> 田中社長は「ユーザーはネットでもっとお金を使うべき」という考えだ。
> 「ユーザーがネットで十分な収入を得、ネットサービスやコンテンツに
> もっとお金を使うようになれば、CGMがもうからないという問題が解決する」
GTEが言う儲からない問題ってなんの話なんだろうね
CGMサイト(ニコ動とかピアプロ)が儲からないのはまずい
最低限、サイトの維持に必要な金は稼げないと問題だろう
制作者が商用化の意志を持っているなら、相応の対価を受け取れるようにすべきだろう
しかし第三者(GTEとか)が儲からなくても別に問題はない
CGMが儲からなくて困るのは誰で、今回の実験は何を解決しようとしているのか?
尻Pの理想もわかるけど、関わる相手は選びたいよね
ほんとに連絡しようという意思があったのか疑問なんだよなぁ。
PVの作者はミーティングに出てるんだし、直接連絡がつかなくても技術部の誰かに
連絡とってもらおうとすると思うのだがそういうことを頼んでいるようには見えないからね。
あと、技術部に寄付したいとか言っているけど、技術部には連絡しなかったのはなぜなのかとか。
技術部という組織自体があるわけじゃから連絡しなかった?それなら寄付するとか言うのはどうだろ。
たぶん、連絡するつもりとは言っているがほんとは連絡するつもりがなかったんだろうなと思う。
そのへんの胡散臭い感じが気に入らないし、誠意を感じられないところなんだと思う。
金儲けをするなというのではなくて、GTEという会社が信用できないということだけだと思うけど。
>>980 なんつーか、事前に言うことがあまりあてにならない、不備を指摘されても直そうとしない会社なんだね。
無料で配布と公言しておきながら、やっぱり有料にします、これは実験ですとかの発言も、最初から全部おりこみ済みなんでしょ。
CGMの新しい道を拓く、これはユーザーのためなんだと表面上取り繕って、いかにも先端を行く企業を演出してるけど、結局はCGM
の「M」の部分、創作活動の成果だけを掻っ攫って、売名と小銭稼ぎをしてるだけのこそ泥じゃない。
商品がCGMに貢献するってんなら話は別だが、「感謝の気持ちを日銀券でほしいのです。」ってサイトの言葉通り、結果が欲しいだけで
次に何かを繋げようとかそういう気はさらさらないんだろう。
同じCGMを語る企業でも、この辺りがクリなんかとはまるで違う。
>>977 乙
「CGMがもうからないという問題が解決する」
↓
「GTEがもうからないという問題が解決する」
GTEという会社が信用できるとは全然思わないが
どうせこういう会社だという意見も信用はできないのだけど。
誠意とか信用よりも権利さえ握られないなら、事前に判断するほどの
ことじゃないから、問題あったら後からぶったたきゃいいんじゃないのと思ったり。
完璧な優良企業としか組めないんだと小規模で動けないじゃん。
権利握るってんなら潰せとおもうけれど。
重要なのはそこだけで、後はたいした問題じゃないと思うんだがなぁ。
ギロカクだからしょうがないとは思うけど
簡単なレッテル貼りはどうなのよ
たしかに信用ならんと思うがもうちょっと推移を見守るくらいしろと
かつてのインタビュー記事とか見るとわかるが、このGTEの田中社長は、戦略コンサルティング会社で
マーケティングやら事業戦略やら、儲けるアイディアを飯の種にしてきた部類の人間だよ。
今回のもCGMはどうしたら儲かるか、他人の著作物絡めて試しに遊んでるだけだ。
権利云々よりも、基本的にアイディアで飯を食ってる人間が、素人のアイディアとその周辺事情を勝手
に利用しているのが問題な気がするんだよなぁ。
著作権囲い込みで食ってる会社が権利を独占しようとするように、アイディアで食ってる会社がアイディアを
囲い込んでるんだなと思うわけよ、電脳フィギュアとか見てもさ。
著作権のように法で守られていない分、余計に質が悪い。
>>991 守られない訳じゃない。
それは特許権の範疇。
ただ、著作権のように勝手に守られるわけじゃないし、手間もコストもかかるけどな。
黙って推移を見守ってれば、黙認と解釈されるだけだろ
>>992 登録前提では、どうしても個人より金もリソースもある企業の方が有利になっちまうな。
アイディアで食うのは構わんが、自分たちだけでやってろって感じだわ。
CGMに関わる人達のコンセンサスを得ずに、自分たちの商売に巻き込むようなやり方
が受け入れられるとGTEが本気で思っているんだとしたら、CGMを「正当な」対価に
つなげるのは永遠に無理だな。
GTEが勝手に元動画まで使って宣伝始めたのを見て、あの楽器に関わってきた人や
応援してきた人達が、自分達の草の根の活動が突然上から踏みにじられたと感じる
のも無理からぬことだよ。
社長のブログに質問残してきたけど
果たして反映されるかどうか。
そして返答があるかどうか。
ミクとの絡みで言えば、GTEがPV作者やクリと連絡取って承諾をもらうか、
あるいは逆に、宣伝動画を削除してミクとの関連性をなくせば解決すると思うんですよ。
ただ、問題になるのは「ニコニコ技術部」で、今後も似たようなことが起こるかもしれない。
ニコ技は組織じゃないし、クリのような権利を持っている存在がいるわけでもないから
対処に困るでしょう。
あと、CGMに商業が手を突っ込むと、その活動が収束してしまうことが多いけど、
今回の件でネトスタ4月号放映時には、「あの楽器」ブームが終わってるかもしれない。
そのへんはどうなのよ?と思う
あの、次スレは?
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。