【ニコニコ動画】 幻想入り動画について 【東方】 par34

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
乱立する幻想入り動画をどう思うか 肝心の東方キャラが蔑ろにされていないか
クロスオーバーなどは視聴者的にはどうか 正直ただのオナニー動画じゃないか
三国志動画と同じように需要が減ってきている今
このシリーズに未来はあるのか…… などを議論するスレです
アンチスレではないのでそこの所ご注意を。喧嘩しちゃだめよ♪

前スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1227099082/
幻想入り@wiki
http://www14.atwiki.jp/gensouiri/
幻想入り視聴者掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/10924/
幻想入り絵巻板(←条件付クロス名簿はコチラ)
http://gensouiri.webspace.ne.jp/bbs/
in2gensokyo @ ウィキ
http://www6.atwiki.jp/in2gensokyo/

※議論の合間の雑談はOK 盛り上がってきたら自重しましょう
※「見なければいい」「熱くなるなよ」等の議論自体を止めようとする発言は止めましょう
※まったりと雑談したい方は雑談スレへ このスレではまったりできません
※荒らしはスルー スルーできない人も荒らしです
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 10:24:22 ID:Zg0/8RPZ0
◆テンプレ(マナーに関する諸注意)

Q:アンチ(批判者)はスルーして黙ってろ!

A:スルーは支持者に都合の良い選択肢で、アンチに我慢を強いているだッです。
またスルーを主張する人は、自分自身がスルー出来ているかを省みましょう。

Q:K.O.Rって何?

A:
K 恋する妹はせつなくて
O お兄ちゃんを想うとすぐHしちゃうのを
R リアルで遂行しちゃう
略してK.O.R信者
作者の意図に反した痛い布教をする者や
他動画に設定を持ち出したコメ等をする者の蔑称

元ネタ→  ttp://www.runesoft.co.jp/cage/html/prod/imoh/index.htm

Q:素材がほしいけど、著作権違反を犯したくないよ!

A:
絵巻板の演出素材と音楽素材の提供スレを利用しましょう。
ttp://gensouiri.webspace.ne.jp/bbs/

フリーを宣言している絵師、音屋の方がおられます。礼を言い使わせてもらいましょう。
・版権フリーの東方素材製作者のリスト
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205946334/632-636

また素材提供サイトやCGM支援サイトのピアプロから音楽を借りられます。
・ピアプロ ttp://piapro.jp/

※どうしても使いたい素材が権利を侵害する場合、権利者に問い合わせましょう。
※ニコニコのノリで違反を弁解するのは、ごまかしにすぎません。

Q:クロスオーバーは何処までが許容範囲みたい?

A:
クロス相手と事前承諾を行い、その旨を明記すれば、問題はありません。
しかし、戦闘の演出や説明の不十分なものは嫌われる傾向があります。
ただし、出オチは例外です。

Q:幻想入りのネタを他の場所で出しちゃダメ?

A:
幻想入りはドリーム小説であり、昔から嫌悪感を抱かれやすいジャンルです。
ニコニコのノリで外部に持ち出すと批判や無視の対象になる可能性が極めて高いです。
それを心得た上で、自重した行動をとりましょう。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 10:24:55 ID:Zg0/8RPZ0
◆テンプレ(クロスをする場合の注意事項)

最近、クロスフリーでの、クロス相手のぞんざいな扱いが問題となっています。

@クロスされるにあたり、「これだけは守って欲しい」という条件がある方は、絵巻板のトピック[3544]以下【条件付き】名簿【クロス可】に条件を書き込んでください。
A幻想入り@wiki のクロスフリー名簿に関しても条件欄がありますので、そこに「条件あり」と記入した上で、具体的な条件の内容や補足は各自のページに記入してください。

詳しくは幻想入り絵巻板(>>1参照)で確認してください。


◆テンプレ(その他ルールに関して)

○幻想入りの作者さんの作品を紹介する場合は何人目かやタイトル等を
 教える程度に控えて下さい。(アド直張り厳禁)
 作者さんに迷惑が掛かる恐れがあります。
 (見たい人はそれを頼りに検索やwiki等を利用して見てね

○基本sage進行でお願いします

┌―――――――――――――――――――――――――――――
|日直 caved!!!!
| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
| ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
| 与えないで下さい。 
| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいてゴミが溜まったら削除が一番です。        
|  ,ヘ,_. -─ r,ヘ,  
|  ヽ,ニ)   ヽメ<!
|   .i. ,'ノノ ))) 〉
|   .| ii ゚ - ゚ノ|.! <これ守れなかったらコメント少ない順でレビューを書く刑ね。それと掘るからな。
| |\ ||kリ,_\_リiつ .\ _E[]ヨ__________________
| |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |  |    先生    |
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 10:26:30 ID:Zg0/8RPZ0
Q お勧めの幻想入り教えろゴルァ!

A 視聴者板に該当のスレッドがあります

あなたのオススメ教えて頂戴
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/10924/1204392363/

【マイナー】幻想入り(隠れた名作)をとことん語ろう
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/10924/1206372306
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 10:30:55 ID:igT4pw9v0
                 , -、/ ̄ヽ   __
            __(  しヘ 弋/ )\
            /ー'    \    └ヘ\
         └ヵ              |\
        / ̄\             〕 \
        └┐         _   -―-\  ヽー、
        ┌┘        ,.   /  ヽ \ 了   ト ∠ム / ヽ
        廴     /   /       ヽ`つ  ∨Y   ̄〕マ7_
         r┘   /              |  |└┐ | |  rヘ´ \ j!   _
         `つ   ./            |  |  | | 〔. ||<_ム__>  ̄__
         〔_ .′           |  | || |i `)|| 〔 ヘ\ <
           ヽ| | :  |  |    |  | ||  レハ 弋 |r= 、r┘ | \ `
            | | |  |||    |  川ィチレ,_| ({ヘ參〉)  !   \
            | | |  |⊥从_| /j//ィi´うハ「| |广7_ハ   ヽ    
             \\ヽ7了7ヾ     ゞ- '| |∨/   \  \   ローゼンメイデン第5ドールの真紅が、
               \| ヽ ゞン       | | ∨     \  \ 優雅に>>5ゲットなのだわ!
                 | ∧    ` . -    __| ハヘ      \  \この指輪に誓いなさい!
                 | l| >_    / j / ̄ヽ.マ_     \  
え>1久アリス輪舞曲  堂々とパクるなんていい度胸なのだわ!
>2りはプリキュア     5人でもプリキュアなんて笑わせるのだわw
カードキャプター>3くら 奇声なんか発してかわいいとでも思ってるのww
狼と香>4ん料      ホロとかいうケダモノなんかより、私のほうがずっと教養深いのだわ!
ケロ>6軍曹       そろそろマンネリで飽きてきたのだわwww
エウレカ>7        私のアニメやったほうが、視聴率取れたと思うのだわwwww
リリカルなの>8      20過ぎで魔法少女名乗るなんて笑止なのだわwwwww
ス>9ールデイズ     あの女たらし、死んで当然なのだわ!
コー>10ギアス      「シンクー!」って気安く呼ばないで頂戴!
 
>>11-1000は、抱っこして頂戴!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 17:17:04 ID:8H45kP6P0
parになっとるよww>スレタイ
だが>>1
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 18:18:00 ID:ZfP6sFYk0
970過ぎたからって、んな慌てなくてもあのスレが早々埋まるものかw
とにかく>>1
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 18:30:31 ID:9BJWv4a30
>>1
スレ立てお疲れ様です
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 22:20:47 ID:QCkCYyyBO
ZUN素
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 22:23:39 ID:Zg0/8RPZ0
>>6
ワーオ!!

……見なかったことにして頂きたい
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 09:58:04 ID:KacHhDL3O
>>1乙<これはポニーテールじゃ(ry

前スレ最後で古参うんぬんの話題でてたが、それ自体はどうでもいいんだが、
一話目の再生数を動画の評価として見てるのがいないか?

他人を妬むにしても自分が舞い上がるにしても、そこは評価と関係ない部分だろ
とりあえず観ないと評価以前の問題なのだから

二話以降の再生数か、一話ならマイリスト、あるいはコメント数が評価としては妥当なんじゃないだろうか
それか、アイマス等のランキングのように重みつけてポイント計算するか

数万再生とかになればまた話は別だが
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 10:04:00 ID:NQERVCkv0
>>1

>>12
あーそれ俺だわ。
二話以降の動画を見た人でも、その動画を気に入ったなら最初から見るんじゃないかなー。と思って。
そこまで深く考えてない、ごめんな。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 10:04:36 ID:NQERVCkv0
なんという自己レス。
>>12じゃなくて>>11宛な。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 10:17:19 ID:bE35/Ygx0
評価って何? と言わざるをえない。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 11:02:38 ID:a9pdLryv0
こういう比較も評価に入るんかね

●紙芝居系

 絵(技量、カラー、コマ割など)

  |               ○春雨      ○どうも
  |                               ○RIKISHI
  |                  ○剣鷹虎 ○熊吉
  |                           
  |                   ○風鈴
  |              ○遅れに遅れて
  |                       ○リアルな
  |             ○ふでぺん ○男は黙って
  |   ○半霊 ○水の音    ○妖怪の人   ○小麦粉(1)
  |
  |○1話でエターナってるもの幾つか
低 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄高 内容
                   (ギャグ、シリアス、知的、哲学、エロス諸々)
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 11:31:32 ID:mhGrfw+F0
>>15
知らないのもたまにあるけど俺も同じ感じの見方かな。
妖怪の人は重いシリアスって所が評価対象なんだよな、行動はともかくとして。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 11:32:36 ID:P/C73fHj0
妖怪の人は文章の書き方もちょっと子どもっぽいのが惜しい。
「○○ですねえ・・・」とか。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 12:40:05 ID:bE35/Ygx0
>>15が作った表? 何か色んな作品がない交ぜでようわからんね。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 13:51:46 ID:U+uMlqIX0
>>11
会社員の人は一話よりも最新話のほうが再生数多いという不思議w
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 14:26:32 ID:a9pdLryv0
説明ないと単なる格付けだなこりゃ。紹介的なものを書いてみた

水の音(6人目)…妖怪と絡み多い。非リアル系
半霊(7人目)…思考系
小麦粉1(8人目)…バトル系。絵の成長がよく分かる動画
春雨(13人目)…ほのぼの系。ルナサがかわいい。マスク脱ぐのでそれが苦手な人は注意
妖怪の人(47人目)…ホラー系。妖怪視点から見る珍しいタイプ。グロ描写注意
どうも(128人目)…のんびり系。パロディを多く活かせる猛者。
遅れに遅れて(150人目)…ほのぼの系でバトルも少々。サクサク切り替わるので快適。マスク脱ぐ
熊吉(166人目)…バトル系。クロスキャラを十分に描きこなす。所々カラーがある
剣鷹虎(216人目)…エロス系。巨乳好きな人向け。
RIKISHI(357人目)…ギャグ系。随一のギャグセンスと全編カラーの強者。シリアスは作者が耐えられない
ふでぺん(710人目)…ギャグ。昔のマンガのノリが好きな人へ
男は黙って(866人目)…死亡フラグ系(例→本人を目の前に「ババア俺だ!結婚してくれ!」)。見れば分かる
リアルな(904人目)…哲学系。何か感じさせるものがある。短編で完結済
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 14:41:20 ID:a9pdLryv0
>どうも(128人目)
127人目だった。思えばこの人から幻想入りを知ったんだったなー
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 14:57:10 ID:6HrYxJ8VO
>>15
>小麦粉(1)
(1)つけるとこになんかうけた
まあそのとおりなんだがw
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 15:31:48 ID:yRcNlfFK0
ぼきもやってみよう

●紙芝居系

 絵(技量、カラー、コマ割など)

  |        ○まどろみ      
  |                     ○従者    ○どうも           
  |               ○かしわ○春雨
  |                  ○探偵の人         
  |               ○風鈴○コスプレ
  |                            ○RIKISHI
  |            ○緑          
  |            ○アゴ○妖怪の人   
  |      ○半霊 ○小麦粉(1)
  |○1話でエターナってるもの幾つか
低 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄高 内容
                   (ギャグ、シリアス、知的、哲学、エロス諸々)
24230:2008/12/27(土) 15:57:41 ID:bKZRZHzM0
紙芝居でやるなら、ノベルとそれ以外のもやろうぜ。
ツクール系はシナリオで評価する場合、大体ノベルと似たような見方ができる気がする。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 16:07:17 ID:Sp1GWlQw0
●ノベル、ツクール系

 クオリティ(画質、音質、製作期間等)

  |       〇骨
  |                         〇ランス
  |             〇槍             〇蛇 〇権兵衛
  |                  〇魔導探偵  〇チルノート 
  |                  〇トマト
  | 
  | 
  | 
  | 
  |
  |○1話でエターナってるもの幾つか
低 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄高 シナリオ
                   (ギャグ、シリアス、知的、哲学、エロス諸々)

すっごい独断と偏見。
異論はがっつり認める。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 16:11:52 ID:fWAUhHvL0
クオリティに製作期間は含まれん気がするが…
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 16:19:25 ID:mhGrfw+F0
骨はシナオリは無いけど、クオリティも微妙だよなぁ。
更新速度を取ってクオリティ犠牲にしているわけだし。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 16:49:51 ID:DwKi7Ldc0
●ノベル、ツクール系

 画質、音質、エフェクト等(見せ方のうまさ)

  |       
  |                          〇ランス
  |                    〇チルノート〇ぶるぶる  
  |         〇槍 〇塩     〇魔導探偵 
  |      〇骨       〇レトロ〇テロ牧師
  |                〇トマト
  | 
  | 
  | 
  |                             〇三沢
  |○1話でエターナってるもの幾つか
低 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄高 シナリオ(表現のうまさ)
                   (ギャグ、シリアス、知的、哲学、エロス諸々)
論外(そもそも作品として失格)
〇権兵衛
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 17:07:54 ID:bKZRZHzM0
三沢の人気の高さに笑った
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 17:20:36 ID:a9pdLryv0
名前だけじゃ分からん。何人目かやら説明も頼む
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 17:50:16 ID:xjBDuEEt0
いま遅れに遅れてを初めて見始めたんだが、
これはいいなwキャプつばネタがツボだわw
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 18:07:25 ID:a9pdLryv0
>>31
俺もそこが好きで見ていたんだぜ。
話が進むとそのノリが少なめになっちまうのが悲しい。
画力は確実に上がっているからネタも頑張ってほしいぜ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 18:11:03 ID:a9pdLryv0
ノベル系はあまり見てないから少ないわ

 文章、演出(絵、音楽、エフェクト等)

  |              
  |                               
  |                               
  |                    ○ラク 
  |                               
  |              ○盲目          
  |                ○無宗教な男        ○権兵衛
  |                  
  |     ○ぬるポ                 
  |  
  |
低 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄高 内容
                   (ギャグ、シリアス、知的、哲学、エロス諸々)
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 18:15:44 ID:a9pdLryv0
権兵衛(28人目)…独自解釈で幻想郷とキャラを描くので好き嫌いが分かれる。
               しかしその知識量は圧倒的で読み物として純粋に楽しめるはず。
ラク(560人目)… 地図による移動表現と金、持ち物の表示によってシミュレーションゲームの
             プレイ動画を見ている気分を味わえる。道具と金は使ってこそ。更新が早い。

盲目(684人目)…戦闘描写、演出が丁寧。主人公の心理が暗めなので明るいものが好きな人は戸惑うかも。

無宗教な男(871人目)…戦闘系の男の小説。風神勢が多く出る。オリジナルの敵が激しく厨二である。

ぬるいポニテ(927人目)…サバサバした口調の女主人公。主人公キャラがブレがち。
                WA好きらしいので個人的にそこらへんを期待していきたい。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 18:30:05 ID:Bh2q9lvE0
権兵衛は知識量は豊富でも、単に関係ないうんちく自慢を本編で垂れ流しているだけだろ
東方未プレイで作り始めた結果
射命丸が関西弁だったり、にとりが江戸っ子口調だったり
早苗さんが古代から生きていることになってたり、
東方キャラが理由なく主人公にやたら好意的だったり
あげく主人公は神よりさらに上位の存在だったり
文章もヘタな底辺よりは全然いいけどくどいだけだよ
ぶるぶるさんとかのほうが読みやすいしうまいよ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 18:44:14 ID:a2BdJmtC0
こういう流れになるから評価云々の話題で其の名前を出してはいかんと。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 18:46:21 ID:fWAUhHvL0
権兵衛に関しては物語というより
食べ物とかの評価の仕方や自然描写の仕方、薀蓄の語り方を詰め込んだ小中学生向けニコニコ講座だと思ってる
ニコニコに一杯居るガキには目新しいだろうしな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 18:52:22 ID:mhGrfw+F0
>>37
その結果、権兵衛マンセー権兵衛最高の流れがきたんだと思うが・・・
アレはある意味、流されにくい大人が読む物なんじゃないかと。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 18:53:43 ID:KacHhDL3O
正確な評価は自分の目で!


と、再生数を稼いで見る。
投稿新着と最古、コメント新着や最古などと見方を変えてみると珍しいものを発掘できるかもね。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 19:00:55 ID:xjBDuEEt0
今遅れに遅れてを最新まで見終わったー
テンポいいしトンファーネタがいいねw
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 19:01:05 ID:a9pdLryv0
>>35
そういう意見があるのを予め知って見たからかもしれんが、
俺は別に抵抗は無かった。
自然描写も上手く、背景変化や効果音が丁寧な印象を受けた。
まあハーレムは否定しないw

ぶるぶるさんは見たことないから今度見てみるわ。どんな系統?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 19:01:37 ID:bE35/Ygx0
ぶるぶるってのはそんなに良いのか?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 19:02:11 ID:fWAUhHvL0
>>38
既に界隈では東方とは別にニコ東方という単語すら出始めてるし
なんつーか、そこら辺は諦め時なのかもな
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 19:05:28 ID:6HrYxJ8VO
>>35
そりゃ設定に関して勉強が足らなかった点はあるだろう。
でも二次創作にそこまで厳格さを求めてどうする?
東方アレンジサウンドみたいに各々の作者によるアレンジなんだと楽しむ余裕もないならニコニコには来ない方がいい。
少なくともぶるぶるとか自分は知らないし再生数やコメ数でも権兵衛さんの作品が客観的に評価されてるのは明らか。
こんなとこで吠えてても嫉妬乙としかw
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 19:11:05 ID:Bh2q9lvE0
>>41
ぶるぶるは良くも悪くもオードソックス
みやすい、それなりにおもしろい

おやつのお供とかラノベ、感覚で読める
その点では殿と似てたかもしれない
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 19:18:44 ID:1VZ9r7wH0
殿か……懐かしいな。あの人は今どこにいるのだろう。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 19:21:12 ID:P/C73fHj0
>権兵衛は知識量は豊富でも、単に関係ないうんちく自慢を本編で垂れ流しているだけだろ
ハルヒ他、有名なライトノベルやノベルゲーって須らくそういう共通点あるだろ。
それを面白いと感じる人のほうが多数派なんだろうよ。アキラメロ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 20:14:04 ID:avH8f1mm0
薀蓄大盛りなのもあっさり風味なのも、カオスや厨二なのも好きな雑食の俺なんかは
いろんなタイプの作者を好きでいられて幸せなのかもね。
でもスイーツ(笑)だけは勘弁な!
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 20:14:13 ID:FzYjC6Iw0
この流れ久しぶりだなぁ・・・
なんか海軍もこうして見ると、懐かしく思えてくるから不思議だ。

で、あれか?
この流れが落ち着いたら、またテロ牧師に戻るんだろ?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 20:17:07 ID:7iSiYjS30
>>45
ぶるぶる1話見てきた。
初めからクオリティ高くて驚いた。確かにそれなりに面白い。
一番良かったのはページ送りがすこぶる早いこと。
ちょうど読み切るところで進むから快適に進める。
ちょいちょい見ていくわ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 20:24:20 ID:P/C73fHj0
某単純娯楽漫画の「最強の群衆とはファンである」に納得して吹いた。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 20:40:23 ID:bKZRZHzM0
普通に個人の評価として面白いかどうかの表にしてたんだろうに、
「権兵衛は〜だからぶるぶる以下」とか横から言われても困ると思うんだぜ・・・
あくまで他の奴がどう思ってるかの参考位にして、結論は自分の中にとどめる、それでいいじゃないか。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 20:45:34 ID:l24BC1nu0
定期的に出るけど原作設定を作者好みに改変するのとおざなりにするのとでは全然違う。
どこで判断つけるかは作者次第視聴者次第だけど。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 20:45:37 ID:uyWTg6Rn0
薀蓄云々言うなら黒死館みたいなのでも作ってろよ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 21:03:52 ID:7iSiYjS30
とりあえず見て面白かったものを言ってくれ。
その話はもうほぼ終わってるから
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 21:04:16 ID:Bh2q9lvE0
なんつーかやっぱ権兵衛はタブーなんだな
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 21:28:21 ID:6HrYxJ8VO
>>55
何が終わったのか知らんが権兵衛さんをオススメしとく。
ただしおまえが他者の色眼鏡に惑わされる程度の読者ならやめとけ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 21:40:02 ID:fWAUhHvL0
ID:6HrYxJ8VOは頭がイカレた馬鹿だな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 21:40:59 ID:P/C73fHj0
俺も権兵衛さんは好きだが、ID:6HrYxJ8VOのことは大嫌い。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 21:41:26 ID:+j3L2wnA0
おい糞東方厨共
1月5日はエア本爆発祭だから糞の足しにもならん東方動画あげてランクインさせんじゃねぇぞ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 21:46:00 ID:+disnOSC0
>>60はエア本スレに粘着してる荒らしなのでスルー推奨
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 21:46:59 ID:6HrYxJ8VO
>>59は権兵衛ファンの振りしたアンチ。
権兵衛ファンならなんで俺を叩くんだ。権兵衛さんが叩かれてるからがんばってるのに。

まあ言い方は悪かったかもしれないが。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 21:49:19 ID:Bh2q9lvE0
今日のえすぱだ
ID:P/C73fHj0
ID:6HrYxJ8VO
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 21:52:39 ID:EzSFYpzM0
まーた始まったよ。擁護と批判の不毛な争い。
個人主観での作品の好き嫌いなんて、
ピーマンが好きか嫌いかって嗜好と大して違わないんだから、
どっちの言い分が正しいなんて議論はすんなよ?
感性の問題なんだから「他人は○○だけど俺は●●だ」
とか自分の感想だけいっとけ。

>>60
東…方…?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 21:55:07 ID:bJ3QV3Bx0
>>60
ここに書き込むとかwwwありえんwww
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 21:56:41 ID:8mULSdno0
>>60
ランク入りするのなんて夢のまた夢なジャンルに、何を無茶なことを言っているw
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 21:57:23 ID:6HrYxJ8VO
>>64
第三者視点で冷静なオレカコイイですね(ry
んなこと言いにわざわざ出てくん死ねばーか
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 21:59:01 ID:EzSFYpzM0
>>67
うっひゃっひゃっひゃっw
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 22:00:07 ID:bJ3QV3Bx0
>>67
もう信者の振りしなくていいぜw
すべらない話観てみ。どうでもよくなるからw
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 22:14:18 ID:P/C73fHj0
>ID:6HrYxJ8VO
叩かれる部分を叩かれるのは自然な流れだろ。
まさか
「権兵衛さんは叩かれる要素なんて一つもない完璧な人であり作品だ」
とでも思っているのではあるまいな。
そういうのはね、ファンっていわないんだよ。
今のあんたは、権兵衛さんのためになるようなことはできてない。むしろイメージを悪くしている。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 22:20:48 ID:tkc7wjNo0
>>70
やめとけ
信者の振りした愉快犯・・・と思ったが犬信者の場合だけは真性の可能性が十分ありえるんだよな
いずれにしろ話の通じる方々ではない
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 22:27:25 ID:fWAUhHvL0
実際に少し前のスレにガチで頭の悪い信者居たからなぁ・・・
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 00:09:45 ID:84wkOM1g0
なんか臭いのが沸いてたのに…乗り遅れちまったぜ…。
もう一回来ないかな最近は真性がスレに沸かなくて困る。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 00:29:44 ID:EzTD8YMO0
最近はアンチの方が真性率高いなと思っていたが
まったくそんなことはなかったぜ
さすがに権兵衛信者は格が違った
そして、ぶるぶる信者はピラミッド入りの可能性が出てきたか?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 00:33:46 ID:DB7ypBsY0
権兵衛だろーがテロだろーが小麦粉Uだろーがキモオタだろーが
楽しんで見れる俺からしたら、
あんな言い合いはもうお腹いっぱい。
最近ようやく静かになって狂信者も愉快犯も沈静化しはじめたんだから
静かにしてほしい。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 00:48:08 ID:DB7ypBsY0
>>74
それとぶるぶるは、
好みの分かれる作品をマンセーする→アンチが反発する
という近頃の流れから灰汁の強い動画を勧めにくくなり、
必然的に当たり障りがない良作として
お勧め動画に挙げられやすくなったんだと思う。

ただ最近よく紹介で目にするというだけで信者扱いするのはどうよ?
それ繰り返してると本当に何もお勧めできなくなっちまう。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 01:17:36 ID:cj1GO1hdO
>>75みたいな雑食で何の不満もないならこんなとこ来ないで動画だけ見て楽しんでればいいじゃん?
自分が満足だからって人にそれを強制するなって

別に信者やアンチを推奨してるわけではない
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 01:18:42 ID:uwJx76Ya0
何でお互いの意見を潰そうとするのかね
「○○○面白いよ」 ( ´_ゝ`)フーン
「○○○ツマンネ」 ( ´_ゝ`)フーン 
でいいじゃん
思想統一でもしたいのか?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 01:21:18 ID:hqPz3+db0
ぶっちゃけみんな新しいものを発掘する作業に疲れたんだろ…。
だから既存の(特に古参中心の)話題をループさせるしかなくなっている。
気力が充実してるのは愉快犯と狂信者だけ、
これじゃレビューする空気すら作れなくなっても仕方ないさ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 01:26:55 ID:EzTD8YMO0
>>76
>>35みたいなのは紹介と言わない

灰汁の強いのを紹介してもいいけど
「これ嫌いなんだよね」と言われて、すぐ噛み付くなよ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 02:25:46 ID:DB7ypBsY0
>>77
別に新しい話題で論議するなら構わないよ。
でも最近じゃ前からあるものを繰り返すばっかじゃん。
しかも所詮は好き嫌いだから結論つかないし。
同じ話題でもせめて進展くらいはしろよと。

>>80
>>35はお勧めとかじゃなくて、
権兵衛アンチが他作品としてぶるぶるさんを持ち出して
権兵衛さんの動画が如何に酷いかを説明するためだけに
利用してるんじゃないの?
そんな風にアンチに比較用の道具に使われて、
しかもそれで比較に出された作品の信者が騒いでるとか判断されたくない。
作品が嫌いなら嫌いでいちいち比較に他を話題に持ってきて欲しくないし、
好きなら好きで踏み台の比較として他を話題に持ってきて欲しくないね。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 02:37:39 ID:rSA1+p5FO
そんなことより三沢しようぜ!
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 02:49:09 ID:BZQ4/ywoO
というか空気がどうのこうの言う前に何かレビューすればいいのに
新しい話題を出せば空気だって変わるだろう
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 06:12:34 ID:6w3OEFqm0
本日はROMオンリーだったがすげえな
権兵衛の名前を出しただけでこの荒れよう
やっぱあの人はキングオブ地雷だわ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 08:56:35 ID:ariJjTfoO
まあ、テンプレに「アンチさせろ」って書いてるんだから不毛だな。
悪口を止めるやつが悪い。らしい。

アンチスレと擁護スレと分けるしかないね。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 09:14:06 ID:wOVtwVS80
関係ないけど
「なにやてんだよ!」って翠香の台詞だよね
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 09:58:28 ID:ariJjTfoO
質問です!(じゃかじゃん!)
1.あなたは幻想入りシリーズを作ってくれている作者さんにどれだけのクオリティを要求しますか?
2.あなたは1で答えたクオリティで作品を作ることはできますか?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 10:25:21 ID:DB7ypBsY0
どれぐらいのクオリティの作品が好きか? なら、
1.ストーリー構成が面白いもの
2.自分じゃ作れないからこそ惹かれる。

どれぐらいのクオリティのものを作ってほしいか? なら、
1.どの作者がどれぐらいのものを作ってうpしようと構わない
2.つまりハードルの高さ0なので作れる(作んないけど)
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 11:31:19 ID:aVE7GBkM0
1.「この動画はとんでもないものを盗んでいきました。貴方の時間です!」
  は勘弁願いたい
2.少なくともそうならない事は意識する
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 12:02:00 ID:zQQxJ+zC0
じゃかじゃん!
1.最低限、余所に迷惑かけなければおk。時間の無駄になりそうなものは再生すらしない。
2.全視聴者を満足させるのは不可能だけど一部に有意義と思ってもらえる程度なら作れているかも。

質問2は主観オンリーになるな。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 12:13:24 ID:SMgeTtZd0
1.特に何も求めません。2.は省略。
個人が好きでやってることに難癖つけるのも野暮な話だし。

どのレベルのクオリティなら見るかなら、
1.一話で起の起承転結(起承転結の起じゃないよ)が出来てる作品。
2.する。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 12:52:37 ID:SWqIwlKeO
>>84
 権兵衛に関して評価するならエターナった作者と違って作品を最終話まで続けたことかな。信者や取り巻きを制御していれば良作で終わっていたのに、勿体ない。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 12:54:28 ID:ariJjTfoO
>>92
KY
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 13:51:17 ID:n5L47LCZ0
>>92
作品完結させるのは本来なら当たり前の事だろう。
終わらせられない奴が多いからそれ自体がすごく感じるかもしれんがな。

1.笑える・泣けるとかだったら○。見る側を楽しませようと感じられれば尚良し。
  でも自分勝手な奴は要らん。評価高くても上手くても、視聴者を見ない奴には興味ない。
2.作れたらいいなとは思うが1年や2年の努力では無理だと思う。まず経験が足りん。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 13:56:14 ID:B8D7E7yD0
>>92
エターナらずに完結させることは本来当然だろ。
それは作品を正等に評価してるとはいえないな。
信者の制御云々って言ってる人は本気で言ってるのかな?
作者にそんなことできっこないしする義務もないでしょ。
広大な池で、たった一人で好き勝手動く金魚を全部掬えってもんだろ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 14:18:29 ID:zQQxJ+zC0
>>95も若干的外れだな。
作者なくして信者は有り得ない。
制御という言葉は大袈裟だが、注意を喚起することぐらい誰でもできる。
注意しないどころか情報を遮断していたっていうのだから余所への配慮が無かったことに変わりはない。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 14:24:57 ID:inA6RLU90
一番死ぬべきなのはニコニコや東方のことをよく知っていたはずなのに
権兵衛に対して全くアドバイスをしなかった、始める切っ掛けになった友人である
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 14:25:08 ID:ariJjTfoO
>>95-96
KY
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 15:22:05 ID:cj1GO1hdO
>>95
信者を制御できたかどうかは置いといて
権兵衛の作品の信者が「まわりに迷惑をかけてる」んだから
そこは権兵衛が注意を喚起するのは他者への配慮としてするべきだろ
それを情報遮断(笑)とかわけわかんねーことして全く他者への迷惑を気にかけなかったのはよろしくない
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 15:38:50 ID:ariJjTfoO
>>99
KY
いつまでも続けるなよ。不毛な言い合い。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 15:55:07 ID:SMgeTtZd0
KY連打も大概KYだよね
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 15:57:46 ID:cj1GO1hdO
>>100
じゃかじゃん!とかKY連呼とか話題逸らしが露骨すぎて痛いぞ、真性KY?
まあ不毛な論争なのは確かなんだけど
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 15:58:37 ID:/bBkKT+jO
以下スーパーKYタイム
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 16:09:47 ID:SMgeTtZd0
なんかこのスレだとKYって
どっちの意味も当てはまりそうだよね
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 16:11:28 ID:aVE7GBkM0
イクさん早く来てー
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 16:15:15 ID:ukGdgVsb0
毎度毎度ノベルの話題は荒れるなぁ

ノベルの話題に過剰反応するってことは、やたら噛み付くのはノベル作者か?

作者板の方でも初心者向け動画の作り方スレで
ノベルの方だけやたら噛み付き厨が沸いてるが、中身同じヤツか?

どうでもいい揚げ足取りばっかしてないで白虎覇道拳のトレーニングでもしようぜ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 16:15:38 ID:ariJjTfoO
人が道化演じてるんだから構って構って!
いないやつ巡って喧嘩するぐらいなら!
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 16:16:03 ID:cj1GO1hdO
ここ最近ずっとスーパーMN(三沢なにやてんだよ!)タイム
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 16:24:09 ID:9CPUqAhD0
>>108
お前が言うな
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 16:28:14 ID:aVE7GBkM0
荒れてるなーって言うと荒れてるように思えるけど
これぐらい普通じゃんって言われればそう思える不思議!

話変えるけど新着は「真夜中の幻想入り」が少し期待できそう。
他はエターナる可能性大
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 16:38:02 ID:ukGdgVsb0
真夜中見てきたがすごく行き当たりばったり感しかなかったぜ・・・
絵は幻想入り最強がLV99ならLV25くらいだった
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 16:42:40 ID:SMgeTtZd0
なにやてんだよ!
タイトル出すなら具体的な話をしろーっ!
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 16:49:46 ID:ukGdgVsb0
真夜中のあらすじ
真夜中に眠れないからという理由で散歩に出かけた男性(主人公)
とつぜん辺りが森の中に変化した
そして即座にルームアが現れ「おまえは食べてもいい人類?」
男性は食っても良いがその代わり俺もお前を食うと噛み付く
怯んだルーミアは男性のどっちかが食うまで一緒にいようという提案を受け入れた
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 17:00:51 ID:wOVtwVS80
真夜中の幻想入り

・あらすじ
主人公(男)が夜中に散歩をしていたら空がギザギザに割れ一瞬で幻想入りした。
幻想入り直後悪い意味で定番のルーミアに出会い食べても良いかと聞かれるが
「こちらがルーミアを食べる」事によって死亡フラグを回避、ルーミアには多数の歯型が残され
主人公に弁当扱いされ連れて行かれた。(本心は暗い夜道は寂しいだろうと言うツンデレ)

・個人的感想
はっきり言うと、厨ニの俺TUEE話の臭いがする。
絵のレベルは正直低い、一般人が1ヶ月ダラダラ練習すればたどり着けるレベル。今高クオリティ作品が見たいならこれは無い。
時間も短く、1話としては非常に盛り上がりに欠ける、幻想入りの悪いところを見てきた感じ。
作者的には俺TUEEよりも俺KAKKOIIって感じを作りたいのかも、総じて痛い。

思ったことを率直に書いてこんな感じかな。最後に一言
今後に期待が持てない作品だった。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 17:05:59 ID:SMgeTtZd0
真夜中見てきたぜ

紙芝居タイプ。画力は幻想入りではオッケーなほうではなかろうか。
雰囲気はほんわかカオスギャグ風味かな。
今後ルーミアとのハートフルカオスコメディになっていきそうな気がする。
あとストーリー進行の視聴者置いてけぼりっぷりがすごい。
要素だけ抜き出して状況がほとんど描写されてない感じ。ダイジェストかと思った。
まだ一話なのでその辺言及するのもなんとも言えないが、
逆に一話なのでその辺ぐらいしか言及することがないというか。

私はギャグ系苦手で基本見ないのでちょっと厳しめなことを言ってるかもしれない。
幻想入りでよく見るタイプのギャグ作品を楽しめる人なら追って見てもいいんじゃないだろうか。

>>114
容赦ねえな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 17:21:24 ID:ukGdgVsb0
笑いを取ろうという意図は見えなかったから真夜中はギャグとは認めない
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 17:57:06 ID:aTyX+0BV0
真夜中と喋れない奴は同レベル程度だと思う
どっちが先に垢抜けるか楽しみだ
喋れない奴の方がまだ今後が期待出来るか
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 18:07:42 ID:ueb1Bk6dO
ムジュラの月が幻想入りする奴あったな
作者の話ではリンクも出すみたいだが俺は東方キャラだけで解決する話がよかった
絵はキャラは微妙だったけど月が怖かったから期待してる
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 18:14:15 ID:9AZ4Qa0S0
真夜中は主人公のトンデモっぷりが光ってたな
初対面の女の子に歯形付けるとかもう意味が分からない。どう考えてもギャグってレベルじゃない
皮肉の応酬みたいな会話は原作っぽいかなと思ったが一方的だったので多分狙った訳じゃないんだろうな
絵はまぁアリだと思うよ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 19:43:24 ID:fBekBjl70
作者が幻想入り含む東方二次創作を見ながら「こうすりゃいいのに」と思ったことを実践しているような感じがする。
「こうすりゃルーミアにも勝てるのに」と。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 19:47:33 ID:wOVtwVS80
>>120
なるほど、幻想入り方法も紫じゃ無さそうだし
案外幻想入りや二次へのアンチ作品なのかもしれないと思い始めてきた。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 19:54:26 ID:n5L47LCZ0
アンチというか、前人の失敗を反面教師にしようとして、
間違った方向に理解してしまった、みたいな感じじゃないか?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 19:55:43 ID:ukGdgVsb0
>>120
同じことを思った。

「作者はこうすれば勝てるのに以外、ストーリーも何も考えてない」に2500メセタ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 20:34:26 ID:Ih15/6K80
正直幻想入りなんてマイナージャンルへのカウンターなんて動画一本あれば十分だと思うんだがゴロゴロ転がってて困る。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 21:02:19 ID:fBekBjl70
「俺にやらせりゃもっといいもん作ってやんぜ」は創作家には少なからず必要な精神だけどな。
滑ると恥ずかしいが。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 09:32:33 ID:y4TBrl5OO
コミケに何人くらい作者いってんだろうね
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 12:49:38 ID:SUMVzIqg0
まわりに迷惑さえかけてなきゃどうでもいいよ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 13:29:52 ID:d48IwFmW0
>>127
突っけんどんだな。カルシウム摂れよ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 13:54:59 ID:SX5OA18qO
「まわりに迷惑」が視聴者の暴走まで含まれてなきゃいいんだけどね
当人の責任以上を求められても困るだろう
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 22:01:14 ID:E4oJAPGN0
>>129
時と場合ってものがあるだろうけどニコ動でそれは通用せんぞ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 22:23:10 ID:SX5OA18qO
>>130
なんで?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 22:40:44 ID:G+MRC10T0
ニコニコだと暴走する視聴者を止める手立てを持ってるのは
作者だけだから作者がある程度注意書きとかをしなければならない気がする
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 22:44:18 ID:p7ywcx480
義務ではないけどマナーとしては注意は必要かもね。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 22:49:07 ID:SX5OA18qO
自分の動画内なら暴言窘めたりは必要だと思うけど
他動画に出張するようなやつは管轄外じゃないかな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 22:53:26 ID:62WFLfrl0
そういうのは痛い信者だから、コミュ全体で叩けばいい
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 22:58:09 ID:G+MRC10T0
他の動画に出張しないでくださいね〜
とか言えばいいんでねーの
そこまでしたのに持ち出す人がいればそいつはどうにもならねえ、管轄外
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 23:02:22 ID:933mP1mV0
ヤマダみたいなのもいるしな
あれをどうにかできる奴いたら尊敬するわ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 23:48:03 ID:L8p/okeC0
なんだかかんだ言って、作者がきちんと「よそに設定持ち出すな。迷惑だ」と書くのが一番じゃないの?
というか、最低限それくらいの事はやるべき。そうすりゃ作者にとっての保身にもなるし、周囲への言い訳にもなる。
「俺はキチンと注意してますよ。言うことを聞かない人がいてこっちも迷惑しています」ってな。

信者は外から叩かれても平気だろうけど、さすがに作者に否定されたら痛いだろ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 01:18:59 ID:QGWtuU2L0
じゃ、新しい話題でも始める?
上でも少し話に出たけど、いつからか>>2のテンプレに

>Q:アンチ(批判者)はスルーして黙ってろ!
>
>A:スルーは支持者に都合の良い選択肢で、アンチに我慢を強いているだッです。
>またスルーを主張する人は、自分自身がスルー出来ているかを省みましょう。

ってあるけど、これってもう少し改定したほうがいいんじゃないかね?
これって要するにアンチも意見を主張していいって話だけど、
アンチが批評するにしても批評のやり方ってものがあると思う。
偶に批判動画の視聴者までクズ呼ばわりする中傷も書き込まれるし、
>>81で言われてるみたいに他所と比べて騒ぎが飛び火する時もある。
こういうアンチの主張もOKなわけ?
そういう、アンチはどこまで言っていいっていう明確な線引きってあるの?
ないならある程度決めてテンプレ改変しといたほうがいいんじゃない?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 01:20:00 ID:QGWtuU2L0
じゃ、新しい話題でも始める?
上でも少し話に出たけど、いつからか>>2のテンプレに

>Q:アンチ(批判者)はスルーして黙ってろ!
>
>A:スルーは支持者に都合の良い選択肢で、アンチに我慢を強いているだッです。
>またスルーを主張する人は、自分自身がスルー出来ているかを省みましょう。

ってあるけど、これってもう少し改定したほうがいいんじゃないかね?
これって要するにアンチも意見を主張していいって話だけど、
アンチが批評するにしても批評のやり方ってものがあると思う。
偶に批判動画の視聴者までクズ呼ばわりする中傷も書き込まれるし、
>>81で言われてるみたいに他所と比べて騒ぎが飛び火する時もある。
こういうアンチの主張もOKなわけ?
そういう、アンチはどこまで言っていいっていう明確な線引きってあるの?
ないならある程度決めてテンプレ改変しといたほうがいいんじゃない?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 01:24:20 ID:QGWtuU2L0
すげぇ、>>100から今の今までレスが全然更新されなくて
超亀レスをしかもダブルでしちまったorz
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 12:18:20 ID:ralIgNn20
>>138
「ここの設定を」って表現はガキんちょにはわかりにくいんじゃね?
「この作品の話題を」ってはっきりと書いちゃったほうがいいと思う。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 13:19:25 ID:ralIgNn20
今まで四桁再生されてた作品の新作が三桁再生。
盛者必衰の理。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 13:26:12 ID:D+kM4ldA0
わたし女だけど再生数が絶対評価だと思ってる男の人って
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 13:46:28 ID:oJN4ua8C0
別に>>143は"再生数=その作品の評価"なんて言ってないと思うぞ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 14:25:46 ID:D+kM4ldA0
別に再生数で評価すんななんて言ってないぜ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 14:35:34 ID:G9zGx+D6O
>>138
注意書きがある作者をちゃんとしてるなと思うことはあっても、
注意書きがない作者がルール守ってないかのように言われるのはおかしくない?

よほど変則的なローカルルールならともかく、他の動画を荒らさないってのは、
「言わなくても解るレベルのマナー」でしょ?
ニコニコ運営が宣伝してるマナーでもあるし。

動画やうpコメントに、注意書きを入れて貰えるように、
幻想入りコミュニティで「協力」をお願いするならいいが、
入れるのを強制したり、ましてやルール違反のごとく咎めるのは筋が違うと思う。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 14:54:40 ID:20eu3nqJ0
>>140
こんなかんじ?

Q:アンチ(批判者)はスルーして黙ってろ!

A:スルーは支持者に都合の良い選択肢で、アンチに我慢を強いているだけです。
スルーを主張する人は、自分自身がスルー出来ているかを省みましょう。
また、アンチも意味のある批判なのか考えてから書き込みましょう。
罵詈雑言や荒れるような話題は別スレで。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 15:08:03 ID:oMN+zVbV0
Q:自分の好きな作者・作品が不当な評価をうけてるのは気に入らないんだけど…

A:あなたが好きな作品が全員に好かれるべきだと思うのは傲慢です。
100人いれば100人が違う評価をするでしょうし
もし同じように不当な評価だと感じる人が居ても、感じている場所が貴方と微妙に違っていると思います。
嫌いな人を好きに変えることに無駄な労力を使うより、自分がその作品を好きだと思う気持ちを育みましょう。

これでいいんじゃね?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 15:12:11 ID:oMN+zVbV0
Q:自分の好きなor嫌いな作者・作品が不当な評価をうけてるのは気に入らないんだけど…

A:あなたが好きな・嫌いな作品が全員に好かれるべき・嫌われるべきだと思うのは傲慢です。
100人いれば100人が違う評価をするでしょうし
もし同じように不当な評価だと感じる人が居ても、感じている場所が貴方と微妙に違っていると思います。
嫌いな人を好きに 好きな人を嫌いに変えることに無駄な労力を使うより、
自分が好きな作品を好きだと思う気持ちを育みましょう。

これの方が良いか?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 15:12:56 ID:1dFG+AHQ0
テンプレに抑止力があるとは思えない。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 15:21:48 ID:oMN+zVbV0
一応理性がある人は止まるんじゃね?>テンプレ
理性ない奴は何やってもダメなんだし
グダグダ言ってやらないより とりあえずやったほうが良い
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 16:03:44 ID:lpLDEaybO
テンプレは動画冒頭の注意書きと同じようなものだと思う
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 16:41:16 ID:oMN+zVbV0
>>147は何も起こってない平和な場所なら別にそれでも構わんけど
ちょっと有名になれば頭が緩んだ儲や愉快犯がホイホイ外に迷惑かける
そんなご時世を考えると首をかしげる発言だな
言わなくてもわかるレベルの事がわかってれば 犬・牧師・カップリング・ラジオ宣伝なんか騒ぎは起こらない

>>138
あくまで自衛のために付けたほうがいいんじゃね?っていってる訳だし

オレも付けてない作者は
 「どうせ荒れたら付けなきゃならんし、付けたら付けたで対応が遅いとか続けろとか言われるのに、チャレンジャーだな〜」
ぐらいは思うな

155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 16:53:48 ID:sJ1NuIPf0
今までの騒ぎはまぁスレ見ないと分からないかもしれないからアレだけど
幻想入りを見て、自分も作ろうと思い立った作者なら何で注意書きがあるか、意味が分かるはず。
注意書きをつけないのは、幻想入りを見ていないか、外観を損ねるみたいな頑固職人風の作者か。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 17:01:22 ID:oMN+zVbV0
まあ頑固職人たちも、そろそろ状況を理解して欲しい所だな。
くだらん私怨コメで、動画のコメを消して見なきゃいけないのは悲しい事だ。
NG機能には限りがある訳だし…
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 17:17:22 ID:G9zGx+D6O
あくまで作者の善意だと思うんだがな。
つけた方がいい理由もわかるし、つけて欲しいけど、
強制だとか義務的になるのはおかしいし、
ましてや非難する理由にしてしまうのは悲しい。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 17:17:52 ID:oMN+zVbV0
注意書きを入れて外観を損ねる事を気にするより
外観を損ねない具合に、上手く入れる事に職人魂を燃やして欲しいと思うのは我侭なのかね…
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 17:28:12 ID:oMN+zVbV0
幻想入りOP動画とかがよく作られるけど
各作者の上手いくて面白い注意書きを抜き出したKORダメ動画でも作られるぐらいに広がると面白いんだけどねwww>注意書き
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 17:52:19 ID:/f1qgMIw0
ニコ動で東方アンチが多いのも俗に東方厨と呼ばれる不良信者が原因の一端と言われてシビアにならずにはいられないものだ。
他の動画で暴れられて当の作者が「俺が直接やったことじゃないから俺は関係無い」と言うわけにはいかない。
全責任が作者にあるとは言わないが、そもそも作品がなければ信者もないのは確かだし。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 18:01:28 ID:G9zGx+D6O
犯罪侵した子の親を裁くような理不尽さは気に入らないな。
極論したら一族皆殺しにまで発展するようなその理屈はやっぱりおかしい。

動画で暴れる視聴者がダメ
→暴れる視聴者を生み出したある作品がダメ
→ある作品を生み出した幻想入りがダメ
→幻想入りを生み出した東方がダメ
→東方を生み出したSTGがダメ
→ …
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 18:13:41 ID:oMN+zVbV0
小難しい話じゃなく
オレはちゃんと毎回持ち出すなって言ってるんだから それでも外に持ち出すような阿呆はどうしようも無いな
って状況にしとけって事

こんなの言わなくてもわかるだろ?とかオレがやったわけじゃないってのもある意味正論だけど
荒らされたほうからすれば儲の管理ぐらいちゃんとしとけって言いたくもなる
余計な揉め事起こす前に落とし所を作っとけってこった
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 18:23:32 ID:ralIgNn20
いわば、「当社は責任を負いかねます」をやっとけってことさね。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 18:24:43 ID:4R71IN5D0
ロスじゃ子供が犯罪を犯したら、そんな理性の薄い子に育てた親にも教育責任が問われるそうだぜ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 18:28:17 ID:sJ1NuIPf0
>>164
今の日本もやって欲しいくらいだわ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 18:33:17 ID:4R71IN5D0
>>165
今の日本にこそ欲しい法律だよな
これさえあればモンスターペアレントとクソガキを一掃できる
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 18:39:21 ID:D+kM4ldA0
注意書き加えるだけで避けれる問題があるなら積極的にやるべきだろう。
加えることで生じるデメリットなんてほぼないし。外観損ねる?意味不明。

注意書き無いからどうこうという話でもないけど。

ニコ動自体ほとんど個人のモラルに委ねてるので、どうしようも無い部分はどうしようもない。
覆水盆に返らず。せいぜい更に水がこぼれない様にするしか。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 18:39:40 ID:G9zGx+D6O
「幻想入り」は参加の仕方が様々だから、
外部コミュニティの「暗黙の了解」を持ち込むのは良くないという点もあると思う。
「注意書きの設置」もその類だと思う。

知らないところで決めたルール(あるいは単なる多数意見)をもって、
ルールを守ってないと責めるのはおかしい。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 18:41:58 ID:4R71IN5D0
ニコニコで痛いクソガキ信者がつくかどうかは
その動画内で扱うネタや方向性によっても変わると思うんだよな
お前らも心当たりないか?あるだろ?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 18:45:58 ID:G9zGx+D6O
注意書きを設置するなとは言ってないし、置いてない人に効果や目的を説明して、
注意書きを置いて貰うのは広めるべきよいことだと思う。
が、理不尽な理屈でいきなり責めるようなやり方はダメだと思う。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 19:00:35 ID:D+kM4ldA0
火の粉の「注意書き」は「暗黙の了解」以前の問題。
「幻想入りの暗黙の了解」なんてどうでもいいんだが、何があるっけ?

俺個人としては最初から責める気なんてないし、
そもそも強制力なんて微塵もないのに責めても無駄。

つーか責めてるヤツなんなの?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 20:08:54 ID:/f1qgMIw0
亀レス>>161
別に俺も作者が悪いと決め付けているわけじゃないぜ。
しかし責任が無いからと言って無関係なのかというとそれも違うわなって話。

なんで注意書きが求められるかっていうと、
言ってもわからない信者ってのは外野が何を言おうと本当に理解しないわけで、
他人がなんとかするよりは作者本人が認めていないという姿勢を見せてくれるほうがずっと効果的だから。
幻想入りではないけど松下ゆう氏(咲夜さんが好き過ぎる人)の新作なんかも
ハッキリ注意しているおかげで今までより格段に元ネタ動画が荒れなくなっているのがわかる。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 20:17:32 ID:Qhy/4ulr0
火の粉云々どころか火を消そうとして風で煽って余計に場を悪化させてる
愉快犯や確信犯が常駐してるのに火が消えるわけないんだよな。
ああ、この騒ぎも連中の思惑通りか…。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 20:22:32 ID:G9zGx+D6O
>>172
うん。そういう効果は知ってるし、やるべきとは思う。
だけど、やってない作者を責めてもいいという流れにはしちゃいけないとも思う。

あくまで同じ幻想入りに参加する仲間として「お願い」するのが精々かと。
悪いのはあくまで暴走したやつ。作者責めるのは八つ当たりだ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 20:32:22 ID:oMN+zVbV0
つ〜か誰もただ単に付けてない事では責めて無くない?
問題起きてる連中の意識が低い事を責めてる気はするが…

皆今の状況考えたら付けないとヤバイよぐらいは言ってるけど
こんな所でごちゃごちゃ言った事で 強制力が発生するなんか誰も思ってないし 発生しようが無いだろうwww
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 20:39:20 ID:D+kM4ldA0
作者が注意書きに沿った行動できてないから注意書き付けれない。
という話もあるかもしれんが、憶測だな。

嘆願したいやつはすればいいし、無視するやつは無視するだけ。
正直外野は騒ぐだけ無意味だと思うんだけどねー。愉快犯なり何なり。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 20:46:06 ID:G9zGx+D6O
こういう掲示板のような共有の場で、
「何が良くないのか」「どうするべきか」話し合うのも、
ある意味で注意書きなんだと思うけどね。

どうせ外野だから意味ないとかネガティブ発言すると、
それこそが荒らしに免罪符渡すことになると思う。
それこそが注意書きを無にする行いかと。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 20:51:19 ID:D+kM4ldA0
作者へのアプローチと掲示板での議論を勘違いするなよ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 21:14:00 ID:oMN+zVbV0
今の状況を考えたら
そんなこと言わなくてもわかってくれるさとか 無粋なこと言って動画の雰囲気を壊したくないなんか奇麗事言っても
万が一KORがでてよその動画に迷惑をかけた場合
荒らされた側の視聴者全員が作者は悪くないと思ってくれるかと問えば、答えは絶対にノゥ
作者側がおざなりな対応して滅茶苦茶になった例があるのに 万が一の事態になったら倍以上かったるいのに…

だれも注意書きがあって文句言う奴は居ないんだから
好きな動画に愉快犯やKORが沸いたら嫌だから あらかじめ予防線はっといて欲しいねって事だろ?

タグの時もそうだけど、妙な拘りは現時点の状況と動画が荒れない事を考えて掲げて欲しいところ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 21:31:16 ID:G9zGx+D6O
注意書きは推進すべき。かと言って、
「注意書き無いぞ! このクソ作者が!!」(極端な例)
っていうのは良くないよね。って話。

注意書きテンプレでも作って、
「荒らし対策に注意書き掲載お願いしまーす」
と協力を呼び掛けるのはよいことだと思う。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 21:31:31 ID:hBzI0hi80
>>138だが。
これだけ荒れる作品がある昨今で、注意書き一つつけないのは作者としての怠慢じゃねえのと思う。
この一文を書くだけで作風が乱れるっていうなら、所詮その程度のクズ動画でしかない。
どんな内容のクソテレビドラマだって、「この物語はフィクションです〜」ってのは付けてるだろ?
注意書きは免罪符ではないが、ギリギリのところで作者とそのファンを守る防御壁には成り得るんだよ。
これから作品を作る人間には、最低限その注意書きを書くマナーぐらいは必須になるだろうとは思う。

>178の意見は賛成だが、緊急時への備えに対して連絡先の一つくらい書いておいた方がいいと思う。
権兵衛やテロ牧師だって、直接意見を言える場所があればこうはならなかったはずだ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 21:35:42 ID:yM1gj5qJ0
結局のところ、一視聴者にはその作品のファンが他で迷惑をかけていることに対しては
何にも出来ないんだよな。だから作者には注意書きを書いて欲しい
別に注意書きを書いてない作者を攻めているわけではないんだけどね
ただ荒れやすい、他の動画とも事情が違う幻想入り界隈では特にやって欲しい
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 21:50:33 ID:D+kM4ldA0
モラルハザードって知ってるかい。
注意書きをのっけるのは目的じゃなくて手段。

緊急時の連絡先?いまいち理解しかねるが何に使うの?
○○が○○に迷惑かけてますよーとか報告すんの?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 22:25:47 ID:iHSMW/V30
>>183
「あんたの動画は〜が原因で荒れてるから何とかしたほうが良い」とか、
迷惑に感じた奴が直接作者に文句言える方法を、っていう意味なんじゃねーの。メールみたいな。
でもまぁ、直接いえるからって事で自称勇者がたくさん沸いて作者を袋叩きにしている様が浮かんだが。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 23:00:03 ID:/f1qgMIw0
要は「情報を遮断なんてとんでもない(笑)」ってことだな。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 23:45:00 ID:20eu3nqJ0
「情報」もどこからどこまでを指すのやら
2chを見るのが当たり前なんて言わなきゃいいがねー
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 23:48:16 ID:oMN+zVbV0
別に情報なんか知らんでも 持ち出すなって毎回言っとけば対応できるだろう
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 00:07:27 ID:xdMH4ZXAO
ところで注意書き推奨はいいんだが、どんな注意書きがいいんだろうな?
必須項目とか何かアイディアはある?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 00:07:59 ID:1C/8pHzU0
あとは視聴者板なり此処なり適当なところ見てりゃ
大きな問題が出れば勝手に騒いでくれるんだから
それに対して自分が泥被らんように先手を打てば良い

牧師も結局 犬が失敗したことをトレースしたみたいにやってるから馬鹿騒ぎになったんだろ?
人の振り見て我が振り直せ 簡単な事じゃん
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 00:10:18 ID:xdMH4ZXAO
っと、sageミスった。すまぬ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 00:17:13 ID:1C/8pHzU0
>>188
原作厨防止に「作者の自己解釈があります」
持ち出し禁止に「動画内設定の持ち出し禁止」
KOR進入禁止に「他設定の持込禁止」
下手な怒りを買わないように自分の東方暦は詳しく告げない

それらを嫌味や無粋にならんよう自分なりにアレンジ
そんなもん?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 00:34:02 ID:xdMH4ZXAO
原作/原作者の表記はいるだろうか?
幻想入り元の紹介は必須?
ネタバレ配慮はどこまでやればよい?
etc…

注意書きを置くことを推奨する以上はつっこまれない注意書きとは何か示さないとな。
これだけやったなら作者は責められないぞってやつ。
ここの皆の知恵で、そんな注意書きのテンプレートが出来たらいいのだけど。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 00:38:40 ID:xdMH4ZXAO
>>191
どんなものが嫌味や無粋だろう?
主観的で分かりにくいかも。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 00:56:37 ID:ZxlZ1pwW0
無粋っていうのは視聴者のちょっとした冗談にムキになってやめろー言うのとかかな。
盛り上げようとしてコメントしたのに「いや違いますから、そんな設定じゃないですから」とか書かれると冷めるやな。

嫌味っていうとなんか違う気がするが、
へりくだり過ぎた言い方してると反感受けやすいやな。
「こんな駄作の設定を外に持ち出す人なんてまずいないとは思いますが・・・」
とかそれっぽいのを>>191の頭につけたりするとそんな感じになりそうだ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 00:58:15 ID:1C/8pHzU0
その辺は作者の匙加減じゃね
とりあえず原作・自作品・他作品のKOR牽制は必須オプション

原作やペンタに敬意をはらえとか言われるのが嫌なら
東方projectの二次創作です なりペンタのリンク

ネタばれはやるなら必須 一般販売が始まって1ヶ月以降は要らんだろうけど

嫌味や無粋はそれが嫌で2の足踏んでるんなら自分で納得出来る物を出せとしか言いようが無いな
オレは別に嫌味とも無粋とも思わんから オレが言っても参考にならんと思う
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 01:13:43 ID:xdMH4ZXAO
>>194
動画ごとに空気が違うからその辺りの線引きは難しいかもしれないね。

>>195
なんとなく分かるけどちょっとイメージしにくい。
一度、清書してみて貰えないだろうか。
コピー&ペーストですぐ使えそうな辺りまで。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 01:32:34 ID:HElcfDFm0
一々糞餓鬼にくれてやる警告とかを必須にする時点で糞餓鬼と同lvなんだがな

198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 01:44:35 ID:vE+Uo/aM0
>>197
子供と同じ目線に降りてやらないと
子育てってのは上手く行かないもんらしいぜ

まあ「必須」って言葉は面倒のタネだから使わん方がいいだろうけどな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 01:50:07 ID:1C/8pHzU0
とりあえず無粋云々は抜きにしてフルオプション

この作品は東方projectの二次創作です。
ただしうp主解釈の幻想郷なので、貴方の考えている幻想郷とは違う表現を含むかもしれませんし、
オリジナルキャラクターが多数出る可能性があります。
上記の理由から他の幻想入りや東方動画に、此処の設定を持ち出しても意味がありませんし、
その動画を見ている人の迷惑になるので『絶対にやめてください』。
そして他の動画の設定及びキャラはハッキリ言うか、
他うp主とのクロスオーバーで、その本人が同一世界の住人として出演するまで、無いものとお考えください。

以上の事を生温かい視線で見守れない方は、お互い心の平安の為、引き返すという選択肢を選ぶ事をお勧めします。


幻想入り創始者 ペンタゴンさん(動画リンク)

こんなもん?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 02:01:14 ID:49/ZfFYZ0
ニコニコモンズにもこんなんあったよ
ttp://www.niconicommons.jp/material/nc1622
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 02:16:57 ID:ZxlZ1pwW0
>>197
警告ってのは誰のためでもなく自分の身を守る為のものだろうよ。
見る奴がガキだろうが大人だろうが関係ないと思うんだが。
まぁそこら辺考えずに上から目線で警告「してやってる」ようじゃ話にならんがな。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 02:23:04 ID:1C/8pHzU0
過剰宣伝牽制で

掲示板等で過剰な宣伝行為をする事はおやめください。
妙な先入観無しに、純粋に興味を持ってくれる人が見てくれるのが嬉しいですし、
高下駄を履かされても実力以上の物は見せられません。

こんなもん?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 02:35:55 ID:xdMH4ZXAO
>>199>>202
それは、動画に載せるつもりのもの?
それとも作者コメント?
前者想定だと文が長すぎるような気がする。

まあ、とりあえず叩き台を出して貰えたので、
これらを元に色々意見がまとまるといいな。

>>200
このくらいキャッチーなアイコンがあると分かりやすいね。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 02:48:26 ID:1C/8pHzU0
まあその辺は見せ方次第じゃないかな?>長い
デスノートのルール風に見せても面白そうだし
キャラに喋らせてもいい
重要度の高いものから1話からコント風に見せて つないだものをうpしてリンクさせるもよし
色々あるんじゃね?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 02:59:34 ID:xdMH4ZXAO
>>204
できるだけ誰でも使えるものにしたいな。
作者の技量で解りにくくなるようならテンプレートとして良くないし。

よかれと思ってやったアレンジが叩かれることもあるので、
その辺りのアレンジ範囲などの判断を曖昧にして作者に委ねると、
注意書き載せろって言われて載せたのに叩かれたって話になるんじゃないかな?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 03:21:27 ID:1C/8pHzU0
雛形はコレで後は 見せ方やアレンジはうp主任せで良いと思うけどな
判子押したような注意書きじゃつまらんし
実際問題が起きてるなら真面目にやったほうが良いけど 注意喚起レベルだったら少々お遊びが入っても良いと思う
上でも書いたけど各動画ごとに抜粋してKORダメ動画を作れるぐらいになってもらいたい>注意書き
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 04:23:13 ID:AvLTmvRwO
要点さえ押さえてれば、後は遊び心でネタ入れてくれても構わんかな別に。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 05:02:10 ID:1C/8pHzU0
ネタばれ時

新作東方×××のキャラが出てきますので、ネタばれが非常に気になる方はクリア後の視聴をお勧めします。

こんなもん?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 05:46:55 ID:1C/8pHzU0
一括表示版
・この作品は東方projectの二次創作です。
・あくまでうp主の独自解釈なので、自分の中の幻想郷を大事にしたい方はお気をつけを。
・上記の理由から設定の持ち出し及び持込をするのはご遠慮ください、どちらも純粋に動画を楽しんでいる人の迷惑になります。
・掲示板等での過剰な宣伝行動はおやめください。 高下駄を履かされても実力相当の物しか見せられません。
・新作東方×××のキャラが出てきますので、ネタばれが非常に気になる方はクリア後の視聴をお勧めします。

以上の事を守れる自信がない方は、お互い心の平安の為、引き返すという選択肢を選ぶ事をお勧めします。

端折って縮めたけど
こんなもん?

210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 06:20:53 ID:xdMH4ZXAO
>>207
要点は今でてるのでOKなの?
誰からも文句言われない?

>>206
完成の目処は、ここの多数のスレ住人が責任もって誇れると言えたら推奨できると思う。
責任被りたくない住人がたくさんでるようだとまだまだだし。
なので、まだ決定だと自画自賛するには早いかと。

>>208-209
「非常に」って言い回しは慇懃無礼になってない?
掲示板の宣伝まで心配するのは自意識過剰って言われない?
他の人はこれでいいと思うかな?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 10:43:17 ID:+KjVgNds0
>209でいいんじゃない?
最初のうちは上記の二つを載せて、人気が出たり東方の新作が出たら残りのものの載せる感じで。
掲示板の宣伝まで心配するのは自信過剰ではないと思う。前例がある以上、やれる事はやった方がいい。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 13:45:14 ID:GihH4nYf0
もうそんなガチガチに決めなくてもいいのでは?
殆どが再生数2桁か3桁で消えてく現状だしw
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 16:02:45 ID:84p8jL+p0
>>212
こういう注意書きができる程度の人気は得ようって気概で
動画作りを頑張ってほしいんじゃないか?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 17:10:10 ID:NDj1uh4FO
この流れ見てin2見てるやつどれくらい居るのか気になった。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 17:14:42 ID:ycMbSTH60
wikiのナンバー削除ってどんな基準で行われてるんだ?
たまにIRCで番号つけてるのにwikiには番号無いって人が居るんだが
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 17:36:07 ID:gMg7zCQ+0
>>215
厳密には分からないけど、動画を削除したらナンバー剥奪ってのは知ってる。
その削除された番号は欠番になって、次にその人がうpしたら現段階での最新ナンバーになる方式だと。
動画はあげなおしの為の一部だけ削除じゃなくて、全動画削除かも。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 20:07:10 ID:Kl2UEtoQ0
>>216
剥奪じゃなくて伏せるだけ、な
みえなくても、たしかにそこにそんざいするのです まる

全削除されても、同じ作品が再うpされれば既存の番号で扱います。
ただし、メニューの伏せの編集自体が滞っているので、感度は鈍いです。すごく

ナンバーを伏せる条件は
・全削除
・長期間更新無し且つ1、2話しかない。
が原則になります。例外もあります。
この作業は8・9月くらいに行ったものですので、当時の感覚になります。
また調べる際にin2wikiを参考にしています。

と言う風にしていましたが、最近心を入れ替えまして、
全削除以外は、伏せない事に決めました。

あと多重も伏せます。これはどっちかと言うと抹消ですが。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 20:07:19 ID:Vxxe7aV60
ロリじゃないさとりのネチョ絵・同人誌が少なすぎることに絶望だよ
しかもなんで今年最後の書き込みがこんな内容なんだよ俺に失望だよ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 20:09:30 ID:Vxxe7aV60
しかも誤爆だよごめんよ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 20:36:02 ID:ycMbSTH60
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 20:58:56 ID:gMg7zCQ+0
>>216
訂正さんくすー
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 22:00:02 ID:l/5vOQR+0
幻想入りの全紹介動画を作るの何気に難しいな
全部紹介だから再生時間も相当。だから普通に紹介していったらダレルだろうし、
かといって短くすればどういう内容か分からないし…

あ、もちろん脳内での事ですよ^^
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 23:28:00 ID:Y/oCpJJF0
そもそも全部の動画を見るなんてのが常人には不可能だ。
時間的な問題なら五十人くらいで区切れば良いと思うが。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 00:03:33 ID:HXt5h0pN0
あけましておめでとう。
特に言うべきことはないが今年も良い年にしよう。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 00:06:05 ID:o5eDcNsX0
あけおめー
今年は皆が楽しめそうな良作が出るのを期待してるよ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 00:07:06 ID:8kUoH8ZF0
あけましておめでとうございますッ
今年はきもけーね年だヒャッホウイイイイイー
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 00:23:36 ID:l8dfJchg0
この際言うけど、何で二次ではあの慧音ってきもいって言われてるんだろうね
元ネタはきもいけど、慧音は別にきもくないのにね。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 00:32:37 ID:CYyoZMyE0
きもけーねの「きも」の意味をはきちがえたままの新参orにわかが多いから
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 00:33:35 ID:o5eDcNsX0
条件反射だろう。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 00:37:41 ID:dRbytAJ70
>>227
マジレスすると、永夜抄Exの公式バックストーリーが「竹林へ肝試し」だから。だったと思う。
原作持ってれば誰でも分かる。Exまで行けなくてもおまけテキスト見ればいいんだし。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 00:53:21 ID:NP6Y57wH0
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

>>228
ハハッ、ある程度東方を知ったつもりでいたが、
やっぱり私はにわかだったようだ

ああ、ごめんよ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 01:07:04 ID:dmagRB8g0
あけましておめでとうございます。
去年の失敗や後悔は、煩悩と共に除夜の鐘の音色に流して、今年は各々精進してください。
それが貴方達の今年積むべき最初の善行。
貴方達の活躍と幸せを、ささやかながら私も祈っていますよ。

               /`\_
          _」、.-‐| |l.ザl| |''7、
      ,..::'"´::::| \ハ| ナ l//:::::`ヾ‐ァ
   |`゙く:::::::::::::::ハァ‐'"ゝ-─ヘ_こ二ヽハ
  「`ヽ!_7‐-‐'"´`ァ‐-‐'"´ ̄   `i`'-‐ァ
   `ァ、_,. -=ニ>'´  i ,!   ,ハ   ,ハヽ/`ヽ
 .// >r'´ !  /._メ」/ ! / _」メ.i   i⌒) )
 !::::i //i  | 7'´i,ノ`iヽレ' '!ノ!`yi ,ハノイ-'    びしっ
 \_`! ! ',.  レ'|` i__,ソ    り '|/| /|   _人_
    `! !、ソ\ !⊂⊃  ,.-‐-、 ⊂〉イ./:::!/)')、   て_
    ヽ/ .  `! |>, 、! __.ノ,. イァー'´7iつ' 'く   (´ 
     i i  八|ァくi>凹ソしi' y'    | |-r‐'`´
     | ,ハ/ ,.く__7:::::o:::::::ヘ.,_j、.   ! |::|!
   _ノレ' _/  /、:::::o:::::::::::::;| `ヽ、,_V_/
  <__/ //   ,く::::::::o:::::::ー::'::::>、 |:::::|
     iゝ、__,/::\::::::::::::;;::イヽ;::ヽ\|
    /´し'ヽ;::::/::::`T"´:::::::';:::::∨
   /  /   |\:::::::::!::::::::::::::';:/
  |  __/   i'こ7ー-'--─<,ハ
    ̄     |_,ノ       ヽ,_j

233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 01:13:01 ID:l8dfJchg0
>>230
聞いた事あるわそれ、「きも」だめしの「慧音」がきもけーねになって
その「きも」がきもいの意味に変わって浸透したのか。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 01:25:45 ID:jPNLzFxxO
イオシスのせいもあんじゃね?
きもいが語源って勘違いさせる…というか
そうとしか取れないような内容のPV作ったし

それがニコで大好評で勘違いする人量産から今に至る…と。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 01:44:21 ID:0kYeYHD60
>>234
諸悪の根源が全てニコ動やIOSYSだと決め付けんな
2chも原因であることも忘れるなよ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 01:53:12 ID:0gckKy92O
まあ、責任押付けあってもしょうがない。
既に広まった誤解を解くことはなかなか難しいが、
誤解をときたいなら折りに触れ感情的にならずに、
真相を着実に説明していくのが近道だろう。

技術があるなら、改めて東方の基礎知識を復習するような動画を作るのも手だろうしな。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 01:58:07 ID:utBXD6KpO
あけましておめでとう。
新年から噛みついてくれるな、虚しくなるぞ。

けいねのよさが分かる人は真実に辿り着くか、真実に辿り着かなくても愛によって打ち勝てる。
キモいキモいキャッキャ言ってるやつはほっとけばいい。

ただ誤解されてそうな東方知識を知らせる動画とか作るってのはいいね。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 02:01:10 ID:5UxxxFeCO
といっても、本気でキモいのキモで使ってそうなやつってニコ民と
その派生くらいしか見たことないぞ。そりゃネタで使われることもあるが……。
俺の徘徊場所が狭いだけならスマン。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 09:48:55 ID:BrrDW7xU0
使い古された二次ネタや元ネタ誤解は、
普通の同人界隈でも一定数は見かけるな
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 11:45:43 ID:8QoYALGl0
質問です。
・オリジナルキャラが幻想郷入りする
・東方キャラが現代(外の世界)入りする
という要素が含まれるのなら

・クロスオーバーは一切しない
・オリジナルも出るけど東方キャラメインである
・アンケートは基本的に採らない

…という場合も幻想(現代)入りシリーズタグをつけたほうがいいのでしょうか?wikiでは
「作者様が「これは幻想入りシリーズではない」と言われていた場合、それは幻想入りシリーズではありません」
とはかかれていますが、「これは幻想入りシリーズだろ」「いや違うだろ」的なやりとりを見かけたので念のため。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 11:57:22 ID:l8dfJchg0
>>240
作者に委ねるしかないんじゃね。
幾らコメでああだこうだいっても、作者がそれを意図していないなら違うわけだし。
幻想入りシリーズを知っていてそういうコメントが欲しくないなら
差別化を図る為に「幻想入りとは違います」的な内容の注意書きを入れたら良いかも。
ちなみに投稿者コメントに書いても読まない人が意外に多いから注意。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 12:02:37 ID:l8dfJchg0
新年早々ちょっとずれたレスしてしまった俺バカ。
結局コメントなんてものは好き勝手に付けられるわけだから、気になるようならNGすれば良いし
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 12:53:54 ID:5UxxxFeCO
>>240
なんだかんだ言って幻想入りはニコ内では知名度あるからなあ。
最近だと作者が幻想入りだともなんとも書いてなかったりして判断に困ることあるね。

作者が何も言いってなければとりあえずつけていいんじゃないかな。
タグってそういうもんだし。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 13:05:38 ID:utBXD6KpO
>>240
コミュ外の人にとってはキワモノ扱いの悪評で有名なだけだろ>地名度
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 13:32:13 ID:UnQvVtzH0
−幻想(現代)入り認定の大前提(ないと幻想・現代入りに登録されない)−
1.オリジナル及び版権キャラの幻想入り。及び東方キャラの現代入り。
2.必ず東方キャラが登場していること(メイン・サブ関係なく)。
3.幻想(現代)入りのタグないしそれが入ったタイトルがついていること。
  (検索の関係上、コメントで書いただけではwikiには載らないかもしれない)

−それ以外の話を盛り上げるための要素(なくても問題ない)−
1.他作品キャラとのクロスオーバー
2.終わりのアンケート方式
3.風呂・性転換・出オチ・ジョジョ等の典型ネタ

大体こんな感じになってると思うんだぜ。
だから>>240の言うような動画は、
タグかタイトルさえつけば幻想(現代)入りとしての条件は満たしているだろうから、
つけた方がいいかは別として、「つけても特に問題のない」動画ではある。
ただwiki文のとおり、作者が違うと言うなら、全ての大前提より優先して考えるべきだろうな。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 13:51:42 ID:8QoYALGl0
>>241-242
確かに、そうですね。
コメントばかり気にしていてはうp主は務まりませんものね。
確かに注意書きは動画内のほうがいいですね…自分自身投稿者コメ読まないことあるし。

>>243
いえいえ、私が動画を投稿しようと思いまして。
個人的には作者が幻想入りシリーズと明記していないなら
幻想入りシリーズではないのだろうという判断をしています。
ただ自分がうp主もとい投稿者として投稿するとなるとその辺考えなきゃならないかも、
と思い質問させていただきました。誤解を招く文章で申し訳ありません。

>>244
コミュ不参加ですが幻想入りシリーズは楽しく拝見させていただいております。

>>245
内容的に、「幻想入りシリーズ」だと何か違うんじゃないかなという気がしたのです。
どちらかといえば「東方手書き劇場」かな、と。個人的なイメージの差だとは思うのですけれど…
その辺は自分の思うように、自由にやればよさそうですね。

みなさんどうもありがとうございます。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 14:05:49 ID:0gckKy92O
コミュニティに参加したいかどうかだからなあ。

ただ単に動画あげるだけなら規約に反しない範囲で何しても構わない。
自分が関連してると思うタグを付けたらいい。
東方関連だからって「東方」タグ付けても構わない。

が、幻想入り参加者同士のコミュニティに入り、相互協力を得たいと思うなら、
ローカルルールを守り、波風を立てないように「配慮」する必要がある。らしい。

とはいえ、ローカルルールもあまり厳密ではない上、後付け的なので微妙ではあるが。
だいたい以下のようなものだった気がする。

>タグ関連
・「東方」タグを付けない(強い推奨)
・「幻想入りシリーズ」タグを付ける(必須?)

>内容関連
・注意書きを付ける(推奨)
・東方キャラを出す(必須)

他に何かあったかな?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 14:18:08 ID:pR0UruRI0
「きもけーねのきも=肝試しのきも」ってのは、「国歌は国崎の歌」と同じような経緯じゃなかったか?
誰かがEXのけーねキモいと言い出して、きもけーねと呼ばれるようになって、それに対し批判があったとき咄嗟に「肝試しのきもだからおk」とごまかし、それが定着したんだと思ってたが違ったか?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 15:23:49 ID:9F3ZtO1w0
単純明快がモットーの二次ネタで洒落のきいた「肝試しの肝けーね」なんてのが流行ったとは思えない。
キモいと言われて落ち込んだり否定したりするネタおかしくなるだろ?
肝の意図が含まれてたとしても実質容姿のキモさを取り上げてるのばっかです。

大体肝の意味で考えたら「肝試しの肝」は妹紅なんだし、「きもくないけーね」だぞ?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 15:38:36 ID:9F3ZtO1w0
蛇足だけど登場当時から「容姿のキモさ」はほぼ共通の認識で、
(容姿が)きもけーね なんてのはすげー安直ネタで、だから定着したとも言える。

イオシスは元々定着してる二次ネタに(オーバーに)演出してのっかってるだけ。

(皆からは)キモけーねって呼ばれるけど、俺はそんなけーねも愛でカバーするよ!とかいうキャラ愛話ならともかく、
元ネタを勘違いするなよとか斜め上から否定されてもなぁ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 16:13:52 ID:Hdaxt6nK0
>>247
東方のキーワード検索でひっかからないようにするっていうのがあった希ガス
タグのそれと同じように強制ではなかったと思うけど
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 17:25:21 ID:0gckKy92O
「東方」で引っ掛けたいのが何か気になるなw
どちらにしろ二次創作なんだろうけど。
それともプレイ動画のみ?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 17:35:49 ID:pR0UruRI0
東方の二次創作である幻想入りシリーズを見たくない人間が、何故「東方」で検索をするのか。
明らかに検索する側に非があるだろ。東京観光に自ら出向いておいて排気ガスに文句言うな。

そういいたくてもいえないんだよなあ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 18:12:02 ID:7bN1dzGY0
>>253
ニコ動における「東方の二次創作」=「幻想入りシリーズ」じゃないだろ
手描き劇場とか絵む1グランプリとか色々あるんだからその言い分はちと無理が無いか?
その検索の仕方にも非が無いではないけど、今日日作者の人数だけで四ケタ行きそうな動画群だぞ?

255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 18:14:43 ID:UnQvVtzH0
東方で検索かけた人は東方の二次創作を見たい人。
でも二次創作を見たい人の中でも、幻想入りを認めてない・興味ない人もいる。
そんな人が「東方」で検索かけたら一面全部幻想入りだった、なんて状況になったのを想像してみろ。
特に幻想入りを嫌っている訳じゃなくても、検索の邪魔だと感じる人も出てきても仕方ないと思うぜ。

「マイナス検索かければOKだろ」と思う人も居るだろうけど、それを知らない人も居る。
幻想入りを認められる視聴者側から見れば「いやならマイナス検索かけろよ」で済むだろうけど、
作者側が同じ事を言えば、それは傲慢ってもんだしな。
あの状況下なら、大人しく身を引いて「幻想入りシリーズ」でまとめたのは正解だったと思うんだぜ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 18:16:01 ID:0gckKy92O
手書きは手書きで固有タグあるなら一緒じゃないかなあ?
アイマス方式みたいに、「総合タグ+個別ジャンルタグ」じゃダメなのか。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 18:19:02 ID:gu+WFGql0
>>254
東方動画は見たいけど幻想入りは見たくないって人向けの対策だからな。
本屋で例えれば、キワモノ本とかも置いててもいいけど
レジ前とか目立つ所に置くなよ、みたいな感じさね。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 18:23:45 ID:gu+WFGql0
>>255
>「東方」で検索かけたら一面全部幻想入り
あったよねぇ、そんな時期。
ちょうどあの時期に幻想入りにハマった俺でも、
こりゃ文句出ても仕方ないと思ったもん。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 18:36:53 ID:pR0UruRI0
>>254
「東方」のみで検索する以上、「東方関係なら何でもこいや」という意識で検索するのが普通だろう。
マイナス検索するなり詳細な語句で検索するなりする努力は求められて当然。

>>255
それはマイナス検索を知らない人間の非だろ。


東方を愛し、東方をえがいているのに、東方と名乗ることを許されないなんて俺なら我慢ならんね。自分と自分の作品の全てを否定されたように感じる。
現にタイトルにもタグにも東方と付け続けてる。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 18:44:08 ID:0gckKy92O
紆余曲折あって、「東方」から分離した「幻想入りシリーズ」だけど、
分離そのものに文句が出なかったわけではないってことで。

当初は、善意で始めた人は兎も角、
事情を知らない新参がタグ付けてたら、いきなり恫喝されるなんてのもあったし。
あまり印象良く広まったかんじはしないな。建て前は分かるけども。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 18:44:35 ID:utBXD6KpO
まあ一般視聴者から見たら

なんで見るのにそんなマイナス検索やら手間かけなくちゃいけないんだ
キワモノ扱ってるんだったら大多数の興味もない(or嫌い)視聴者の目に触れないようにしとけ
少なくとも邪魔にならないようにしろ

ってとこだろ
マイナス検索くらい…とも思うが
でも一部のキワモノ好き作者のためにそんなことする義理も義務もないのも事実
逆に上のヤツみたいな作者も「東方」外す義務もないんだから付けとけば?
ただし荒れても自己責任

って前も結論でたじゃん
mustじゃなくてshouldだって
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 18:45:59 ID:l8dfJchg0
>>259
そういう人は東方を名乗れば良い、誰も禁止していないし止めてない。
ただ、荒れに関しては自己責任でFA出てる。
作者の一部は断腸の思いで東方タグ切ったり検索避けしてたりするのさ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 18:46:20 ID:/OQZTWIX0
>>240
作者自身がクロスオーバーはしないと言っていたから
おまいの条件にぴったり合うけど、
幻想入りシリーズと銘を打ってる動画もある。

オリキャラが幻想郷に「迷い込むor連れてこられた」って部分が
「幻想入り」って事じゃねーの?

ごめん、俺バカだから説明苦手なのよ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 18:52:29 ID:/OQZTWIX0
東方タグって「東方の世界を借りている」という意味で
2次3次の作品に付けるべきじゃないと俺は思ってんだけどなぁ。
東方サークル系の音楽に東方タグは付いてないけど、
「東方アレンジ」が付いてるような感じ。

かなり大きく分類するなら、「幻想入り」よりも「東方アレンジ」の
タグの方がしっくりくるのは、俺だけなのかな?

酔いに任せて連投してみんなゴメンね。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 18:52:44 ID:a7CXLajg0
幻想入りとかグロみたいなもんだと思っておけば良いよ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 18:55:06 ID:gqlP91D60
ここで俺が

東方ウゼー、なんでタグマイナス検索するのに
『東方』と『幻想入り』二つも除外しなきゃならないんだよ
東方全般に興味ないんだから『東方』タグは統一しろよ
ニコニコの他ジャンルのことも考えろ

と騒げば変わるんだろうか?
やらないけど
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 18:57:13 ID:0gckKy92O
>>264
原作公認以外は東方名乗っちゃダメってことか。
そういう分け方もあるな。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 18:59:43 ID:0gckKy92O
>>266
今の分離派の理屈だとそういう条件に合わないんだよね。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 19:19:51 ID:USyR8fc20
>>259
言いたい事はわかるが、現実は違うんだ。
皆が皆「どんな二次創作でもばっちこい!!」な人じゃないんだよ。
「幻想入りなんて知らん」という人も当然居るし、
目当ての動画があるけど名前思い出せなくて東方で検索かけた、という人も居るだろう。
そんな人に「幻想入りシリーズ」が邪魔になれば、当然良い印象は与えないだろう。

誰に非があるとかじゃないんだ、迷惑になりそうなら一歩引き下がった方が互いの為に良くて、
それが作者と視聴者なら作者が引くべきだった、だから身を引いた、というだけの話なんだ。
そして、身を引いたからって東方を愛してないとかそんなんは関係ないんだ。
多分皆東方が好きで、自分の作品は東方の二次創作だと思ってる。
ペンタはそれを誤解したままだったけど、
東方タグを外した人が、東方やその二次創作である事まで投げ捨てた訳じゃないんだよ。
ただひとえに、「幻想入りと無関係な東方の視聴者」に迷惑をかけない様に考えた末の結論なんだ。

後に続いた連中は知らないけど、少なくとも最初の一人二人はそんな気持ちだったと信じたい。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 19:21:35 ID:/OQZTWIX0
>>266
やはりそこは難しい問題だよね。

>>267
しかし今更公式以外は「東方タグの使用禁止」とか無理だけどw

酔っ払いはここらでROMに戻るよ。
生意気な意見すみませんでした。

今更だけど、あけおめ。
271259:2009/01/01(木) 19:36:31 ID:pR0UruRI0
現に「俺は」タイトルにも、だったね。

>>264
それが一番いいけど、手描きMAD系なども含めた全ての二次創作に対してそれをしてもらうのはほぼ不可能そうだな……。
というかそれだとニコニコに「東方」のみのタグは一つもなくなるようなw

「幻想入りシリーズ」のタグの中に「東方」の文字が含まれていれば(「東方幻想入りシリーズ」等)、ここまで大きな屈辱にはならなかったんだけどな。

>>266
面白そうだ。

>>269
優しい雰囲気の文章だな……、尊敬します。

「自分から」一歩引き下がるんだったらよかったんだよね。マナーとは、守らせるものではなく守るもの。普段の俺ならそうする。
でも当時はあまりに一方的で理不尽な要求に感じられたんだよな。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 20:01:37 ID:THCe9bFB0
>>271
>マナーは守らせるものではなく守るもの

いいこと言ってるけど、迷惑行為をかけてる連中
(自重しない作者、設定持込・コメ出張などをする信者)
がいつまでたっても守らない

だから守らせるようにせざるを得なかった
東方タグに限らず何もかもそうだよ

一部の迷惑な連中がいつも自体を余計にややこしくしてるんだわ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 20:32:09 ID:0kYeYHD60
全作品に「東方」タグつけて問題が再発するのは誰であれ避けたいところ
四の五の言わずに「幻想入りシリーズ」タグで統一のままでいいと思うぞ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 20:42:47 ID:V0Jmqznx0
つまり、話をまとめると早苗さんは俺の嫁ってわけだな。よくわかった。うむ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 20:49:42 ID:gqlP91D60
こいしちゃんは俺の妹と言うことで一つ・・・

中々二次創作内では出会えないけど
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 20:57:58 ID:NP6Y57wH0
全てとはいわないが、殆どが原作設定の幻想入りってあるんかね。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 20:58:51 ID:B4bgamxp0
>>274
吹いたwww
まあ補足するならえーりんは俺の嫁ってことぐらいか。

>>236>>237
遅レスですまんが
↓こんな動画がもっとあるといいよね、ってことでおk?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm470685(part1)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm526139(part2)

全て網羅してるわけではないがあやふやな知識がだいぶ整理されて助かった
あと暗い過去を背負ってるキャラが多いことに気付いて若干鬱になったorz
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 20:59:27 ID:0gckKy92O
連続シリーズものが多量に埋めてしまうのが問題なわけだけど、
一話だけならOKとか妥協点はあるんじゃないかなあと思う。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 21:10:03 ID:l8dfJchg0
>>276
それは二次ネタを極力廃止したという意味なら、定期的にその話題を振る人が居るネ!
原作設定のみで話を作るには東方の世界は色々な意味で難しいからまずいないと思う。
そもそも紫が大人っぽく描かれてる時点で二次だし。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 21:30:16 ID:USyR8fc20
>>276
「原作設定をいじらず、かつ設定に無い部分、
及び口調などの『相手によって変わるかもしれない』部分を作者が補完して作っている」
というのならいくつかあるな。

>>278
「幻想入り1話リンク」タグでかかった結果をそのまま東方に移し変えたのを想像するといい。
多分だが、100人超えた時点で苦情が出るレベルになる。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 21:34:32 ID:0gckKy92O
>>280
東方動画全体からみて多いとは思わないなあ。
新着にしろ再生数にしろマイリストにしろコメント順にしろ一話だけなら。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 21:42:43 ID:iD4OPR+l0
>>269
まあそこなんだよな
熱血モノ系ののノリで
 「東方タグは外しても、東方の動画だというプライドはオレの心の中にある!!」
みたいな感じに割り切れないのかね?って事なんだよな

荒れて視聴者も自分も疲れる可能性を無視してまで タグ一個外す事に 注意書きひとつ書くことにためらう
確かに自由意志は尊重するけど 悪い見方すれば、器がちいせぇなぁと思うんだよな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 22:24:15 ID:pR0UruRI0
まー本音をいうと東方タグつけて再生数伸ばしたいって意味合いが大きい。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 22:29:16 ID:rF0+mlvQ0
でもどういう経緯でタグを外したか、現在も外す必要があるか、などの理屈と関係なく
現実として幻想入りシリーズで東方タグ付けたり、ましてやロックなんかした日にゃ
ほぼ確実に荒れる。作者は割り切れば我慢できるかもしれないけど、
その動画を楽しみにしてる視聴者まで一緒に嫌な気分になっちゃう事は
一応覚えておいたほうがいい。それでもかまわん!という人はご自由に、だなあ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 22:40:01 ID:0gckKy92O
その言い方は、付けたら荒れるぞっていう脅しになっちゃってるなあw
まあ、事実荒れるのだが。悪いことしたわけでもないのに。理不尽に。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 22:44:18 ID:rF0+mlvQ0
俺は別に荒らしたりはしないけど
もし事情を知らなそうな作者が東方タグつけてたらそっと削除しておく派

確かに悪いことしたわけじゃないけど過去に色々あったのは事実だからなぁ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 22:48:03 ID:0gckKy92O
単純に「流行りものうぜぇ」って声に負けただけな気がしないでもない。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 22:48:54 ID:pR0UruRI0
荒れるだろうけど、「他所から来た人が『つけるな』と書き込み荒れる」ことより「幻想入りファンが『つけるな』と書き込み荒れる」ことのほうが多そうw
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 22:56:30 ID:+ah/zoC70
どうしても付けたいなら一話にだけつけて、その旨を作者コメントに書く
ってのが一番現実的な選択だろう
いくら高クオリティだろうが、東方愛があろうがドリーム物のゲテモノ作品って事実は変わらないから
俺は東方タグなしを推奨するが
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 22:57:32 ID:ntCYZ9I40
勝ち負けとは少し違うと思うが・・・

当然、納得いかない人が理不尽に思う気持ちもわかるが、
自分は少しでも荒れる要素を抑え、視聴者が気持ちよく動画を見れるようにした
作者側の配慮の結果として受け入れてるなぁ。

じゃあ東方タグつけてる作者には配慮が無いのかと言われると、
そうは言わないし、あなたの気持ちもわかるが、東方の二次作品で
あえて東方タグをつけない人達が、なぜそうしてるのか、その気持ちも少しだけ
考えてみてもらえると嬉しいかなとは思う。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 23:12:04 ID:pR0UruRI0
そもそも俺には「視聴者のため」って意識が欠落してるのかもなー。
作って、アップして、人に認知されることによって喜びを感じる自己満足。オナニー。

東方タグを外すことが人として正しいということは十分理解しているから安心してくれ。
俺が荒れるのも覚悟のうえで好きでやってるだけのことだから安心してくれ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 23:14:06 ID:KOY9wan/0
正月から難しい話してるのな。
面白い幻想入り動画とか紹介してよ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 23:24:13 ID:V2S5+zDPO
じゃあここ一週間で出た良作でも。

ロリコンの人の新作来てたね
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 23:30:16 ID:utBXD6KpO
>>291の気持ちも分かる。
実際、建前できれいごと言っても所詮幻想入りはオナニーだし。

でもまあ言っちゃ悪いが、いい作品には東方タグ付けなくても再生数稼げるし
クソ作品は東方タグ付けの小細工したところで変わらねーよ。

少なくともそんな細かいことに拘ってるくらいなら絵なり文の練習した方がよくね?
勝手な思い込みだが作品に自信ないからそんな細かいこと気にするんだろ。器小さいよ。

あとオナニーでもニコ動っていう公開の場でやるんだからら見たくない人への配慮はすべきなんじゃないの。
人としてつかマナーとして。

まあ荒れる覚悟があるならがんばれとしか言えん。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 23:32:19 ID:0gckKy92O
>>290
すまん。外したやつを貶めるつもりはない。
一つの策ではあっただろうし。

ただ、その策がベストだったとも思えない。
流行っていたときは他動画への配慮が緊急に必要だったのだとは思うが、
流行が去ればデメリットが大きい方法でもあった。
>>283が言っている再生数など)
今も堅持し続ける必要はあるのだろうか? という疑問はある。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 23:48:35 ID:l8dfJchg0
ぶっちゃけ、タグさえあれば今の2桁作品だって3桁になって、作者のモチベが上がって精進して
良作が量産されていたかもしれない。そんな簡単な事じゃないけど、あくまで可能性の話。
今エターナってる人って主に飽きたって理由が主だろう、作者にとってカウント数って凄いモチベになるの知ってるかい?
それは人気作者も底辺作者も同じ事。たくさんの人に見られるということは相応に期待されるわけで
作者のスキルアップに繋がるという事なんだけど・・・
その仕組みを切って小さな枠の中でしか出来ないデメリットは確かに大きい、まさに井の中の蛙
それにコミュだって小さいから馴れ合いが酷いって印象を持つんじゃない?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 23:49:51 ID:AHH9ElLA0
まあ結局、前の東方未プレイ問題と同じ。
タグ外せ→視聴者側からの観点(見やすい検索)
タグ付けて何が悪い→作者の観点(再生数稼ぎ、プライドw)
平行線じゃないかなあ。

ただ個人的には>294の
>でもまあ言っちゃ悪いが、いい作品には東方タグ付けなくても再生数稼げるし
>クソ作品は東方タグ付けの小細工したところで変わらねーよ。
これでFAだと思う。

ところで相棒見てて「杉下右京が幻想入り」とか思いついたが
やっぱ実際の俳優とかを版権として出すのはNGなのだろうか?

右京が咲夜やれみりゃや妖夢やゆゆ様に尋問とか見てみたいなあと。
相棒はチルノで。

水谷ファンってジャニオタと同じ匂いがあるし荒れそうだけど・・・


298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 00:05:28 ID:DIUUZNnL0
>>AIBO
杉下風の人が幻想入りにすれば良いんじゃね?
変にこいつは右京さんですみたいなこだわりを持たず
ホモ尾田ホモ男みたいに
 「右京さんでじゃなくて 右京さんじゃないかな〜って言われてますけど ぜんぜんそんな事じゃなくて
  あくまでも…ウワサですから」
的なノリを貫けば良いんじゃね?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 00:05:52 ID:W2bYQ2c70
>>291
荒れ覚悟ならいっそ幻想入りシリーズタグの方を外してしまうってのはどうだ?
別に気に入らないなら出ていけと言うつもりじゃなく
幻想入りの全てがこのコミュに繋がってる必要はないだろうという意味で
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 00:07:38 ID:H7Abzbae0
>>297
ナマモノはやめようぜ。いや俺も相棒好きだからこそ、な。
801でもナマモノはちょいと扱いが微妙なんだ、同じドリーム作品である幻想入りもそこら辺考えよう。

タグに関しては今更【東方】を入れるやつは、先駆者達の苦労を知る事もしなかった馬鹿者として、
自動的に駄作扱いして見ない事にしてる。ちょっと調べれば解るもんだろ。
そのくらいの下調べもしなかった奴が作った作品なんぞたかが知れてるもんだ。
エターナルした作者の事なぞしらん。再生数は何の言い訳にもならん。底辺でも最後までやり遂げる人だっているんだしな。

乱暴な意見だけど、こういう考えの持ち主もいるんだわ。
あとどんな理屈つけても幻想入りは公開オナニーであるのは事実。これを忘れたらアカンと思う。作る方も見る方も。
301297:2009/01/02(金) 00:14:07 ID:xQE3uwq/0
>>300
あ、いやすまん。
作りはしないよ。ただふとナマモノ版権の是非が気になってさ。
ご忠告サンキュ。

言い方こそキツイけど昔から幻想入りにいる人では>>300みたいな意見の人のほうがむしろ多い気がする。
問答無用で駄作とは思わないけど、少なくともタグ付けごときでこだわる人が良作を生めるとは思えないシナ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 00:17:18 ID:o6JooxaYO
想いを汲み取れって言う方が想いを汲み取れてないような?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 00:18:57 ID:8dPkAjvg0
タグ付いては全て自己責任でFA
>>300みたいな事言われても反論できませんって事な。

ただ300の考えは逆に少数派だと思うけど。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 00:20:19 ID:x86XkfnHO
今さらタグの話とか無駄としか言い様がない
つけたきゃつけりゃいい
コミュニティに加わりたいってなら別だろうが
むしろ作者の殆どいない交流絵チャットなんとかしてやれよw
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 00:22:56 ID:OyeL6Fd80
基本的な部分では同じ意見だが、>>300はちょっと妄信的過ぎると思う。
「先駆者達の苦労」と「その答え」が絶対的に正義とは限らんからね。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 00:25:10 ID:DIUUZNnL0
ぶっちゃけ今 付けて2桁が3桁になる程度なら
デメリットの方がでかすぎると思うがな

確かにもっと評価されても良い作品ってのは存在することはするが
評価されないのには評価されないなりの理由はあると思うぜ

オレは少なくとも東方タグが理由とは思えんな
そんな付け焼刃の解決策じゃなくて もっと根本的な所を考えてくれよって思う
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 00:25:53 ID:uvVshzAg0
>>303
そうなんだけど
まとめの注意書きでは

>・「東方」タグは基本入れない、入れるとしても1話と最新話だけくらいの気持ちで
> コメントの「東方」って単語には「.」をはさむとよし

って書いてて自己責任ではなくなってんのよね
むしろ、絶対付けるんじゃねーぞって言ってるように見える
これだから、東方タグ外せコールする馬鹿が出るのかもしれんね
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 00:28:39 ID:8dPkAjvg0
>>307
管理人に問い合わせるべし。
少なくとも会議では自己責任で、と言うことになったはず。

ただ、半霊はどう考えてるか分からないけど、あまり更新に積極的なように見えないし
注意書きは上辺だけの物とも言ってたし。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 00:39:07 ID:brSqi7xV0
>>300は他のジャンルに対する迷惑を考えてないしな
除外検索しやすくするようにタグ統一しろ
という声は少なくは無いと思う

増して東方ジャンルは急に増えてニコのっとったくせに
ニコニコを馬鹿にしているみたいに見られている節あるし
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 00:40:17 ID:uvVshzAg0
>>308
そうだな
暇なとき、ブログにコメしとくよ
今更かも知れないけど、そのままよりはましだろう
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 00:40:20 ID:H7Abzbae0
>>300だけど、別に先人を絶対視してるわけじゃねえよ。ペンタ信者でもないし。
先人の経験は絶対の正義ではないが、しかし空気を読む目安にはなるだろう。
興味があればそれを調べればいいし、作者はそのくらいのことはすべきだと思う。
空気を読まない奴が作った動画がどんな問題を起こしたのか、言わなくても解るだろ?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 00:40:30 ID:DIUUZNnL0
自己責任って言えば自己責任だけど
今変につっぱってもメリットが少ないってのは流れ見りゃわかるだろ?
頼むから空気読んでくれよってのはあるかな〜

一部作者が会議で オレはオレで勝手にするさとか実も蓋も無いアフォ発言しちゃったから仕方ないけど
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 00:44:26 ID:V1DGNQOn0
>>307
あーあれね。
ぶっちゃけ、つけても良いが知らんってつもりだったんだ。
まぁ、あれが荒れの原因だったら修正してくんよ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 01:04:07 ID:DIUUZNnL0
勝手にするとか言う奴は 周りに絶対飛び火させない 自分の所で確実に止めるという覚悟と配慮をして欲しい
それが出来ない奴 しようとしない奴は 身勝手にやってるってだけだからね
東方タグ付けるだけ付けて後は何もしないって奴は もっと考えてやってくれって事
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 01:05:50 ID:o6JooxaYO
元々の、幻想入りシリーズに「東方」タグが付くことによる問題点は、
「多量に投下される幻想入り動画で新着が埋まること」が主な理由だった。
続きモノという特性から、一作品に多数の動画を要することが原因である。

これを「東方」タグを消すことで対処したのであるが、これにも様々な問題点があった。
・除外検索が面倒
・他の東方動画から幻想入りを訪ねてくる人の減少(検索に載らないので知られない)
・幻想入りから東方動画へ行く人の減少(タグ移動)
  ・・・

また、理由は様々であるが一部のタグ消しをよしとしない人もいた。
この者達は、「狭量な作者」「寛容でない者」などとレッテルを貼られることとなる。

少なくとも円満解決とはいかなかった模様だ。
「不満がでるなら対処すべき」という方針でいくなら、過去の決定に拘泥せず、
新たに皆が満足できるような方法を模索するのも良いのではないだろうか?

とか真面目そうに書いてみる。
ま、幻想入りも落ち着いてきたしそろそろ見直してもいいかなーとは本当に思う。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 01:10:48 ID:DIUUZNnL0
考えられる事全部対処して自己責任とかほざくなら構わんが
権利だけ主張して 責任放棄してるような形で自己責任自己責任ほざく阿呆はっとっとと外してもらいたい所だな
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 01:11:23 ID:3RoDZlR/0
公式以外はオナニー作品だろjk
幻想入りがオナニー作品とか決めてるが、まあそこまでは当然だが
二次設定も何もかも公式以外は「全て」オナニー設定、オナニー作品
ゆえに拘束も必須も配慮も何もかも作者に委ねるのが当たり前
東方タグとかは上の論理で行くとプレイ動画と原曲動画以外付けてはダメって事だ。

それぐらいは無い頭使っても理解出来るはずだろ?
一部の糞に左右されてるだけど知っとけ、強要はすんな粗大ゴミ共。

318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 01:13:15 ID:V1DGNQOn0
ブログ更新してきたよ。
注意書きは明日起きてから考える。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 01:14:06 ID:8dPkAjvg0
まぁ、東方タグ外さないぜって大っぴらに言ってるのペンタくらいなんだけどな。
ペンタにまでタグ外せとか後から来て妙なルール作って押し付けようとしたのは
迷惑以外のなにものでもないわな。
人を惹きつけた自覚を持てとか言われてもはぁ?ってなもんだろうに。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 01:20:37 ID:o6JooxaYO
>>316
東方タグ付けないことへの問題点が全部対処されてるとは思えないけども。

>>317
「東方」がどういう意味のタグかは正式には決まってないよ。
ニコニコ全体では東方に関係するものに付けられるタグという扱い。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 01:24:36 ID:DIUUZNnL0
>>319
まああんな考えならあそこでは発言すべきじゃなかったと思うがね
あれで流動層の一部が勘違いしちゃったと思う

それに誰だから付けて良いってのは無いと思うよ
実際タグが原因で荒れてる訳だから
付けるからには動画紹介コメで付ける理由言うなり
それこそ付けるのは自分の身勝手だから 他の動画は関係ありません的な説明文つけるのが筋じゃない?
と思うわけだけど
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 01:31:39 ID:OyeL6Fd80
>>311
今話題になっているのは「事情を知っててあえてタグ付ける行為の是非」について。
あんたちょっとずれてきてる。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 01:33:48 ID:3RoDZlR/0
>>320
指定してレスするなら文章ぐらい読み取れよ
正式に決まってないのに幻想入りはダメだと型にはめる奴が糞だっつってんだよ
幻想入りのドリーム作品だろうがそこら辺の二次設定だろうが要は「公式」じゃない

公式はDQNの集まりですぐ喧嘩売る仲間でも罵り合う凄まじい低脳の集まりだぞ
一部の糞に付き合ってタグ外し運動するのは自由だが強要はするなって言ってるだけだ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 01:41:48 ID:o6JooxaYO
>>323
ごめん。そこまで読み取れなかった。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 01:45:26 ID:uvVshzAg0
>>318
サンクス

なんだか話がごちゃごちゃしてきたな
視聴者の俺としては、幻想入り側の人間が動画を荒らす本末転倒な状況が嫌ってだけな
外野から言われるのはしょうがないと思って見る
東方タグ外しは推奨するが、強要はしない
あと、ペンタ云々はどうでもいい
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 01:47:16 ID:OyeL6Fd80
昨日誰かが言ってた。
マナーは守らせるものではなく守るもの。
ID:3RoDZlR/0はよく考えろ。
対象が何であっても、「クレーマー」という人種が正義になることはない。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 01:47:57 ID:DIUUZNnL0
別にただ外せって言ってる訳じゃなく
ただ付けてるだけで周りへの対応を考えてない奴は考えてくれって言ってる
一番最初にはじめたからとか オレは東方の動画だと思ってるから とか今の状況で通用するか考えて欲しい
外してる奴が全部それ考えて外したとは言わんが
外すという行為が手っ取り早く検索問題を避ける手段の一つである事は間違いない。

それをしないからには、またそれ関連の問題が起きたとき自分がどう対応するのか考えてくれって事
ちゃんとしたビジョンがあるなら それこそ自己責任の範疇だ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 01:50:06 ID:5KFArqMQ0
議論に参加するつもりは無いが、試しに幻想入りシリーズと東方でタグ検索してきたところ、173件ヒットした。
ペンタゴンは全ての動画に登録、出オチ、小麦粉、平八、にんじん等の古参から中堅、ご新規さんの中にも一話目にだけ登録してる人がいる。
全ての動画なのかシリーズが多いせいなのか、モアイの人の作品が多数登録されている。
その他幻想入りMAD、さらには作者は健常者シリーズなど、「幻想入りシリーズ」とは関係ない作品もある。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 01:50:55 ID:OyeL6Fd80
>>327
幻想入り動画が「たくさん引っかかる」から問題になったのであって、幻想入り動画がペンタ一人だけだったら何の問題もなかった。
ならペンタの自由は与えられて然るべき権利だと思う。「たくさん引っかかるようになった」のはペンタの意思によるものではないしな。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 02:05:18 ID:DIUUZNnL0
>>327
問題はそれを文句を言う人が納得してくれるかだと思うよ?

まあ例えると
ある人が路上駐車していたとする
最初は通りが少ないので誰も文句は言わなかった
でも大型デパートができてその道が近道になり、車通りが多くなった。
当然道幅が狭くなるのでそいつの車が邪魔になって苦情がきはじめた。
オレは最初から路駐してたんだから、車通りが増えようが関係ない。
通用すると思う?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 02:11:14 ID:OyeL6Fd80
>>330
そのたとえと幻想入りシリーズ問題では同じケースには見えないのだが。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 02:15:51 ID:uvVshzAg0
>>330
車通りが多くなったんじゃなくて
同じように路上駐車する車が増えた、じゃないと例えとしてはおかしいぞ
それ以前に、マナーとルールは違うんだけどね

ペンタだけ特別扱いはおかしいってのはわかる
でも、何を危惧してるのかが抽象的でよくわからない
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 02:16:36 ID:x86XkfnHO
330 お前グレイスだろ? その2か?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 02:18:06 ID:DIUUZNnL0
同じケースだと思うがね
前は少ないから文句は言われなかった
ランキング入りが増えて人が多くなって東方タグが邪魔だと苦情が来はじめた
人が増える前、しかも最初に始めたからいいだろう?
10秒良く考えてみよう イラついてる奴にそんな道理通ると思う?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 02:18:08 ID:o6JooxaYO
12/26〜1/1の一週間をザッと調べてみた。

「東方」タグ全体は約4万6千件。
「幻想入りシリーズ」タグ全体は約7千件
「幻想入り1話リンク」タグは全体で約800件。

「東方」タグは一週間で約800件追加。一日に100件以上が追加。
「幻想入りシリーズ」タグは一週間で約100件追加。一日に平均で16件が追加。
「幻想入り1話リンク」タグは一週間で10件追加。

以上の現状を考えると、「東方」タグ追加は問題となるだろうか?
少なくとも1話だけなら検索を遮ることはなさそうだ。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 02:27:21 ID:uvVshzAg0
>>334
道理が通らなかったら本人の動画が荒れるだけじゃない?
自分の方で東方タグ外してれば飛び火はしないと思うぞ
言いたい事はっきり言わないから意味ワカラン
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 02:31:33 ID:DIUUZNnL0
絶対に荒れないと言い切れるかってのが問題
最初に始めたから付けてOKとかするのは無責任すぎる。
違う違うって言っても、文句を言う奴には一括りだと思って対処しないとまずいだろ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 02:35:09 ID:DIUUZNnL0
それに奴自身特別扱いすんなって何度も言ってるんだから
都合の良いところだけ特別扱いしてたら本末転倒だろ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 02:40:53 ID:o6JooxaYO
>>338
動画が荒れる問題は荒らす奴が悪い。
これは納得してもらるだろうか?

その上で、避けて通るべし。刺激するな! というのがタグ消し派の主張。
という理解でよいだろうか?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 02:47:43 ID:DIUUZNnL0
そうだな

だから付ける奴にはただ付けるじゃなく 問題が起きたときの対応を真剣に考えてから付けて欲しいし
それなりの対応をして欲しい
そして〜だからOKなんてのは荒らす側を刺激する内容にしかならんと思うので
軽々しく使うべきじゃないとも思う
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 02:49:12 ID:OyeL6Fd80
「NGIDにした」と宣言された側の人間がどういう気持ちになるのかちょっと想像できないんだけど、宣言しても問題ない?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 02:50:02 ID:dW0wx/930
自治厨きめぇ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 02:54:55 ID:DIUUZNnL0
ああいいよ
自己責任の意味を取り違えてる奴や
創始者だから云々言ってる奴にムカついただけだから これ以上言うつもりは無い
NGだろうが自治廚認定だろうが勝手にやってくれ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 03:01:07 ID:o6JooxaYO
>>340
ここで東方タグを理由に荒らす側の大義名分を考えてみよう。

1.検索の邪魔だから
2.ルールでそう決まっているから
3.幻想入りはキワモノだから

1はそれなりにまともな理由だが現在>>355の状況で文句言われるとは考えにくい。
2はルールの強制。いわゆる自治厨である。発生確率は高いが、
理由だけに他の動画には派生しないだろう。
3は他の東方動画と比しても矛盾するので単なる東方アンチや幻想入りアンチだろう。
つまりタグうんぬんの問題ではない。

以上の考察からたとえ東方タグを一部の者が付けていたとしても、
他の幻想入り動画までが荒れる可能性は低いのではないかと思われる。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 03:01:21 ID:x86XkfnHO
さすが常識人だなw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 03:13:33 ID:V3z4/pWN0
グレイスとその2の異臭がプンプンするな
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 03:22:08 ID:EvRvEysp0
逆になんでそこまでして「東方タグ」付けたいのかもいまいち理解できないんですけど

348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 03:26:54 ID:OyeL6Fd80
「つけたいけどここは我慢しておくか」が東方MAD製作者として最も最善な心構えだな。
>>347は付けたいと思わないのか? それこそ「いまいち理解できないんですけど」だ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 03:27:41 ID:o6JooxaYO
視聴者増やしたいからが一番かな?

流行ってた昔はタグなしでも需要があったのだろうけど、
今の新参にとっては厳しい状況だし。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 03:50:55 ID:EvRvEysp0
幻想入りは純粋な東方二次創作(手書き劇場、テレビ東方)と違って不純物(オリキャラ)混ざってるんだぜ
ゲテモノジャンル云々以前に純粋な東方二次創作ですらない
少なくとも幻想入りの外の人はそう思うよ

幻想入りやるのか、視聴者稼ぐかどっちかにすれば?
まー、タグごときで再生数が増えないとか言ってる人の作品なんかどうせ絵もへたで文も糞なんだろうけど
タグ付けたって大して変わりはしないでもっとヘコむのがオチ

タグ付けなかったからって言い訳残しておいた方がいいんじゃね?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 03:55:00 ID:Bft1GY3dO

以下、底辺作者が真っ赤になって反論するターン
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 03:56:06 ID:dW0wx/930
マスターアジアの動画に東方タグ付けてもいいですか?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 03:59:37 ID:o6JooxaYO
別にそんな言い訳はいらないw

恥ずかしいことしてるわけでも間違ったことしてるわけでもないんだから、
別に好き好んで隅に隠れなくてもいいじゃない?
関係ないタグを無理矢理付けてって話でもないのだし。
そう、無茶な話でもないと思うのだけど。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 04:09:01 ID:EvRvEysp0
>>353
あらら、思ったより真摯な対応

あれだな
上のほうでもあったかもしれんが

タグ撤廃派は視聴者(主に幻想入りを見ない・嫌いな)の立場から
検索の不便さやゲテモノジャンルを(タイトルだけでも)目にする不快さから回避させるべく意見を主張してる

一方タグ固執派は作者の立場から
再生数を稼ぎたいとか、作者としての誇りとやらを守るため意見を主張をしてる

立場が真逆なんだからそりゃ相容れないわな

ただ個人的な意見を言わせてもらえば、幻想入りは嫌う人が多いジャンル
恥ずかしい事じゃないけど、不快に思う人もたくさんいるわけで
そういった人たちへの配慮として、タグくらい外したって別にいいじゃんと思うね

みんなでニコニコしたいんだろw
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 04:10:15 ID:x86XkfnHO
マスターアジアならつけるべきだろ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 04:10:31 ID:OyeL6Fd80
>>353は見るからにヲタっぽい本を何の迷い、戸惑い、躊躇いもなくレジに持っていけるタイプだな。
俺は好きだぜ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 04:12:16 ID:EvRvEysp0
ID:o6JooxaYO=ID:OyeL6Fd80
正月早々自演ごくろうさまです
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 04:12:38 ID:OyeL6Fd80
>>354
「タグくらい」と思っている人と思っていない人が意見しあうから終わらないんだよな、この話。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 04:15:32 ID:OyeL6Fd80
自演認定とは、それが自演でないと自分にとって不都合が生じてしまうから行うのである。
一方、認定された側には意外とダメージはない。認定する側は攻撃成功と思っているかもしれないが。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 04:20:08 ID:o6JooxaYO
>>354
流石に見るのも嫌いってのの意見まで汲んでたら動画作れないと思うんだが。

幻想入りシリーズは東方タグと合わせてもだいたい14%くらい。
1話だけなら1.6%程。
最大の理由であり懸念とされた「検索の邪魔」という問題はほぼクリアされてると思う。
後はもう固定観念の問題。

>>356
正解。
幻想入りシリーズを一か月以内に創らなければいけない権利をあげよう。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 05:42:47 ID:kkL4JQBk0
>>360
1話だけ登録にしても多分問題は全く解決されないと思うよ。
数字だけの問題じゃない、見る側がどう感じるかが問題なんだ。
そして「少ないから良いだろう」は作者側には都合が良くても、
迷惑に感じている側には理由としては全く通用しない。
「実際迷惑だから」迷惑だと感じてるんだろうからね。
俺達の「少ない」と興味ない側の「少ない」が同じだと思わない方がいい。
1.6%が検索結果何枚分になると思う?ざっと27枚分だよ。
仮に目当ての動画を探す為にその半分も検索結果が追加されたとして、
「元から多いから気にしなくて良いだろ」は探す側に通用すると思うかい?

後、「今幻想入り見ない人」は「もしかしたら後々幻想入りを見る人」に変わるかもしれない人達なんだ。嫌ってる人は別としてね。
でも見始めるより前に「幻想入りうぜぇ」と思われたら、以後は絶対に見ないかもしれないだろう。
元から嫌っている人が増えてしまえば、そうじゃない人にまで「あそこは評判悪い」という印象を与えやすくなる。
これもあまりいい結果は招かない。荒れるとかは別としても、「悪い評判」はいくらでも広まる。結果的に「幻想入りうぜぇ」が増える。
だから一見幻想入りに関係ない、どうでもいいと思われるような視聴者のことでも配慮しなきゃいけない。
多少大げさかもしれないが、個人の視聴率の問題じゃなくて、幻想入り全体の視聴率に影響することだと思うんだぜ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 06:36:00 ID:o6JooxaYO
>>361
そもそも「目障りだから退け」って理屈がそうそう通用するとは思わない。
それは普通、他の動画も「お互い様」だからだ。
だから目的外の検索に引っ掛かるからそれが迷惑だなんて理由は問題にならない。

流行りの絶頂期。あまりに多すぎたからこそ問題となった。
それは流行りモノで良くある問題だったが、流行が去ったことでその懸念もほぼ消えた。

毎日100件以上あがる動画のうちのたった1、2件が今の幻想入り1話の比率だ。
流石にこのくらいの動画にまで邪魔だと言うような人がいるとは思えない。

過去の亡霊や声の大きな一部に怯えすぎじゃないかと思う。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 06:55:33 ID:hRk39upE0
>>後はもう固定観念の問題。
まあこれが一番でかいかな。昔を知らない人にとっては理不尽で
バカらしく見えると思うけど、そう簡単に払拭できるものじゃない気もする。

実のとこ、現時点でタグ入れてる動画では「タグ外せ」のコメが
2〜3個あるだけで案外平和だったりもする。

でも、それはただ埋もれてて影響が低いだけなんじゃないかなと。

今後メジャーな作品や人気出てランク入りするような作品に
東方タグがついてたら多分もっともっと荒らされる気がするよ。

だからどうしろって事は無いけどね。個人的には自己責任のままで良い
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 07:26:39 ID:o6JooxaYO
なんかどうでもよくなった……。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm5721428
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 07:51:30 ID:kkL4JQBk0
「俺達だけが迷惑がられるのはおかしい」って言うのは、気持ちとしては解るんだけどね・・・
でも俺達がどれだけ理不尽に感じても、悔しくても、検索する人には俺達の感情なんて興味ないんだ。
「迷惑だ」と感じたら、感じられてしまったら、それでもう幻想入りは「迷惑な作品群」以外の何物でもなくなってしまう。
そう感じられる前に対処すれば、もう嫌ってる人は無理でも、
興味ないだけの人が迷惑に感じずに、後で興味を持って見てくれるかもしれないんだ。
これは幻想入りのアンチ・荒らしを減らすと同時に「幻想入りを好きで見に来る」純粋な客数を増やす事にもつながる。
勿論「東方タグ」をつけるのに比べれば微々たる増加かもしれないけど、その分安全な方法なんだと思うんだ。

そして動画のカオスさに吹いた。確かにどうでもよくなるカオスさだw
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 08:42:20 ID:iAOWOm1RO
始めの頃は別に「東方」タグつけたって何もなかったようだけど人数が増えすぎたせいで問題が発生したのは有名になりすぎたってことだよな
でももうそろそろ決着つけろよ
この話コミケから始まってるんだせ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 10:37:48 ID:9bwFd9iFO
ブロントさんの新作おもしれえw
久しぶりにカリスマあるお嬢を見た。
全世界ナイトメア(笑)を除けば・・・
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 10:56:40 ID:9bwFd9iFO
と思ったら15話w
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 11:24:26 ID:Bft1GY3dO
ブロントさん が ピラミッド に 入りたそう に こっち を 見ている
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 11:35:29 ID:+GO1y01u0
ブロントさん見てる人多いよなー
あれは作りこみも凄いし、東方キャラの引き立てどころも心得てるから凄いぜ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 12:19:23 ID:nPDpPZR40
私は幻想入り作者ですが、
タグ付けたおかげで再生が伸びても・・・微妙。
そりゃ作者やってるから再生・コメント・マイリストの
3サイズは増えてほしいけどさ。

本当にそれは自分の力、才能や努力の結果なのだろうか?

全話の再生が伸びて口コミで広がる可能性もあるかもしれないし、
ランキングに載って再生が簡単に1万超えするかもしれない。
しかし全話のコメントが動画内容と関係の無い内容で荒れまくって
自分の動画で論争が起きてしまうほうが怖い。
今まで見てくれていたリピーターは「荒れ」が原因で減ってほしくない。
本編が面白くないって言われて離れるのは、自分のせいだから仕方ない。
だが、それを糧に努力精進出来る。

東方の世界を借りているとはいえ、
タグ無しでどこまで自分が頑張っていけるのか。
それを考えながら頑張ってる。

現在、1話マイリスト300弱。
多いのか少ないのか分からないけど、
俺はこの300人を大事にしたい。

そんな作者です。
いつも見てくれている視聴者の方々、
本当にありがとうございます。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 12:28:19 ID:8dPkAjvg0
れヴゅー

俺は明日から幻想入り

あらすじ
空腹の主人公は幻想入りしたらしくミスティアと出合ったが、鳥肉と勘違いし襲い掛かる(主人公が)

感想
背景が一切無いのと、話の構成力が皆無なので話を理解できない。酷い。視聴者置いてけぼり。
投コメでキャラ設定改変を宣言恐らくミスティアのこと、作品中の台詞で既に敬語とタメ口が混ざってる日本語能力ちょい悪。
曲線の描き方が上手い、柔らかそうだった。
絵的な意味だと幻想入りでは中の上くらいで悪くは無い、しかし演出不足。

1話3分にも満たない作品なので思ったのはこれくらい。
サムネも工夫の跡が全く見られないので納得のカウント数、2話もあった気がするけど
個人的には継続視聴は無い。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 12:51:00 ID:brSqi7xV0
こちらでも振ってみる

つべ板の東方スレと合同で東方議論隔離スレを新規に建てても良いかな?
東方タッグスレ再利用案があまり機能してないし
東方スレでも、幻想入りスレでも、議論したいことはあるみたいなので・・・
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 13:32:37 ID:f+URZAzn0
すでに界隈で語りつくされた議論を蒸し返すスレになりそうだな。
そして見事な釣堀になりそうだ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 14:15:30 ID:RxlNhjmdO
>>373
建てるのはともかく、合同でやる必要がどこに?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 14:32:49 ID:brSqi7xV0
>>373
@つべ板内の他スレに配慮し、スレを最低限に抑えたいため
A人の分散を抑えて過疎を避け、スレの定着を図るため
Bニコニコの東方全般の話題を扱えるようにするため
タグ議論とかは、どちらか片方だけで話せるものではないしな

まあ絶対一緒にしろと言う話でもないけど
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 17:14:34 ID:OyeL6Fd80
東方タグを付けて再生数を増やしたいか否かは、慎重打法で四球を増やして打率を下げる代わりに出塁率を上げたいか否かに似ている。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 17:34:54 ID:ycqnXetQ0
つまり、何がいいたいかというとリリカはいらない子じゃないんだよ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 17:38:52 ID:OyeL6Fd80
ああ、リリカはいい。子どもっぽいところがいい。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 18:10:45 ID:o6JooxaYO
寝て落ち着いた。

幻想入りを快く思わない人への配慮として、下の方法は適切だろうか?
・サムネにオリジナルキャラを使わない
・タイトル冒頭に「【幻想入り】」を付けて他東方動画と区別

タグ問題とはとりあえず別として。
嫌になる原因は、東方以外のキャラが目立つことと、
間違えてクリックしちゃうことじゃないかと思ったので、その対策。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 18:16:13 ID:XzPPrvfQ0
東方タグ入れねえだけで十分だろ
犯罪してるわけでもねえのになんでビクビク他人の顔色窺わなならんのだ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 18:26:45 ID:o6JooxaYO
東方タグ入れない時点で顔色窺ってるんじゃないのか?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 18:46:52 ID:ab0TEDj60
東方タグとは違うんだが、俺の作品はクロス回だけ他の回と比べて再生数が多いんだよね
誰かが言ってた「再生数稼ぐため〜」にクロスしたんじゃねぇのか、って思われるんじゃないかって思ってしまう
一話がようやく再生数1000いった底辺作者

>>218
亀だが乳図鑑のさとり様はお胸が大きくていらっしゃるぞ
384218:2009/01/02(金) 18:59:13 ID:EwivDSNh0
>>383
おまえの優しさに全俺が泣いた
ただあれ噂によると、作者がお燐にストライクでさとり分少ないんだよなー

でもまあいいや
あわや自分で巨乳さとりん描いちゃおうかと思ったよ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 19:00:52 ID:R6ZKuP2m0
どーせロリ巨乳なんだろ?
好きだけどさ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 19:10:46 ID:EwivDSNh0
バーロー

体はロリ(でも巨乳)
心は大人
その名はさとりん!

がいんだよ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 19:20:56 ID:V3z4/pWN0
>>383
残念だが乳図鑑地の委託は無い
見たくても見れない
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 19:21:51 ID:ab0TEDj60
>>384
確かに緋のてんこ並にページは少なかったけど
あのジト目でその豊満なお胸をずにゅずにゅして下さるさとり様だけで我々巨乳さとりん派は十年は戦えます
少なくとも私はそうでした
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 19:23:05 ID:DIUUZNnL0
まあ要は東方タグ外すという有効で手っ取り早い方法があるのに
それを無視してタグ付けてるからには 代替案があるんだろうなって事
それを提示してるんなら誰も文句は言わんと思うよ>タグ

問題が起きたという過去があるのに もう少なくなったからとか 喉元過ぎれば熱さを忘れたような事や
荒れるのは自分の動画なんだからとか 
荒らされない方法の模索をハナっから放棄したような 無意味な事ほざくのはいい加減やめてくれって事

タグ付けるならタグ付けても荒らされない方法の提示もしくは
また『幻想入り動画;が』じゃなく 
また『コイツが』タグ付けてやがると言われるように誘導するのが正しい自己責任だと思うよ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 19:35:08 ID:EwivDSNh0
>>387
まだ今は入手不可か

仕方ない、同じジト目のルナ姉で我慢するか
俺は巨乳ルナ姉派だからな
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 19:39:26 ID:cVkbBIZx0
よくわからないけど、人目につきにくくする=文句が減る って理屈でいくなら、
そもそも動画あげること自体が文句言われる事なの解ってて言ってる?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 19:45:02 ID:Bft1GY3dO
>>390
てめぇルナ姉に謝れ

どっちもナンバーワンでオンリーワンだぜ
決してルナ姉はさとり様の4/1程度ではない
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 19:45:12 ID:V3z4/pWN0
>>390
だが待って欲しい
後で委託され次第買うのは当然だが、今ここでID:ab0TEDj60が炊いてくれれば
擬似的に見れるのではないだろうか
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 19:51:59 ID:o6JooxaYO
>>391
文句全部聞いてたらそうなるよね。
そこまでは流石に飲めないからどこで妥協するか、
そもそも妥協する必要はあるのかって検討が必要なんだと思うのだけど。

他動画に比べて幻想入りだけが妥協し過ぎていると個人的には思ってる。
全く妥協しないのが良いとも思わないので、中間点辺りまでは歩み寄れないかなあと思う。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 19:54:06 ID:ab0TEDj60
>>393
炊く?
よく分からんがうpは出来ないぞ
一冊しか買ってないからバラしたくないし、そもそもスキャナないし
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 19:55:58 ID:o6JooxaYO
>>395
念じてくれ。受信するから。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 19:56:02 ID:EwivDSNh0
>>393
バカバカ
お宝は自分の力で見つけてこそだろ
手に入れるのに時間と努力を費やしたほど、手に入れたときの喜びはまたひとしお

>>392
4/1だと白虎覇道拳一撃で翠香がぐあああああになるぞ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 19:59:51 ID:ab0TEDj60
っていうかさっき見たら「乳図鑑地」、メロンの通販ページにあったんだけどさ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 20:03:35 ID:EwivDSNh0
>>398
予約したサンクス
白虎覇道拳を修得すりゅ権利をあげようぞ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 20:04:32 ID:V3z4/pWN0
>>398
よく見つけた。注文した
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 20:04:59 ID:9nUaz4oa0
>>390
ジト目といえばパチュリーも忘れてはいけない。
彼女なら巨乳でも違和感無かろう。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 20:06:05 ID:Bft1GY3dO
>>398
thx注文した
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 20:10:26 ID:bShjG4yj0
4ボスはジト目多いな でも可愛いからいいや
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 20:14:41 ID:BVsc02rw0
明日メロブやとらに行ってくるか
冬コミ行ったけどチェックし忘れてて行けなかったの多かったからなあ

というか、誰も4/1は4倍だと突っ込まんのか
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 20:28:57 ID:OyeL6Fd80
ジト目キャラ、いないんなら作ればいい。
ジト目霊夢とか大好物です。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 20:29:54 ID:wubnpSrM0
三白眼?大好物です
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 20:31:22 ID:EwivDSNh0
幻想郷に謎の病気が発生!
みんなジト目で巨乳になっちゃった、みたいな
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 20:31:47 ID:OyeL6Fd80
むしろ四白眼でもいい。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 20:42:15 ID:RxlNhjmdO
もう白目だけでよくね?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 20:59:11 ID:cVkbBIZx0
邪気眼がよいという猛者はおらぬのか
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 21:00:08 ID:JTJ+R3E80
ジト目えいきっき可愛いよ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 21:49:34 ID:o6JooxaYO
具体的にしてみました。このくらい配慮したらどうでしょうか?
対策の手間をとるか検索ヒットUpをとるかってカンジになりますが。

『全てに東方タグを付けない』
 ○メリット :(タグに関する)注意書きいらない、タイトル・サムネに配慮いらない
 ●デメリット:東方タグから視聴者が来ない

『1話のみ東方タグを付ける
 &全話に注意書きで説明
 &1話サムネにオリキャラを使わない
 &1話タイトル冒頭に「【幻想入り】」を付けて区別化』
 ○メリット :東方タグから視聴者が来る
 ●デメリット:注意書きが必要、タイトル・サムネに配慮必要

 注意書き案
「他の東方動画の検索の邪魔にならないようにするため、
 この作品では東方タグは1話のみに付けています。
 ご理解とご協力をお願い致します。」

 ↓蛇足?
「検索の邪魔にならないよう配慮しておりますが、
 それでも検索に掛かって邪魔だという場合は、
 『-検索(除外検索)』をお奨めします。
 他の検索ワードと一緒に「-幻想入り」を追加すると、
 幻想入りシリーズが検索に掛かりません。
 便利な機能ですので、ぜひご活用下さい。」
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 22:02:21 ID:uvVshzAg0
>>412
勝手に案を出すのはいいけど誰に言ってんの?
自己責任であるのはFAだから、案に賛同者が出ようが出まいが一緒だぞ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 22:05:38 ID:mmdAZtMJ0
先人が看板を立てておくことは誰かの道しるべになる。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 22:06:22 ID:wubnpSrM0
まぁ大抵その看板は誰も見ずに朽ち果てて終わるけどな
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 22:09:58 ID:o6JooxaYO
ま、相談くらいのっておくれ。
>>1的に、こういうこと話し合うスレだと思うし。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 22:10:09 ID:V3z4/pWN0
幻想入りの作者層自体がネチケットとは縁の無いノンモラル年代だからな
どんだけ看板立てても無駄
むしろその中の一人が派手に憤死して大騒ぎになって飛び火しまくって大多数に痛い目見させた方がいい
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 22:18:13 ID:sQoXunqJ0
何この急な伸び…というか荒れようは。亀だけど釣られてみるよ。
>>371再生数が300だろ?マイリス300とか中堅以上じゃないか、マイリス3桁がどれだけ厳しいか分かって言ってるとしたら、お前は影で恨まれている
>>412『東方タグから視聴者が来る』はデメリット。今更来る中途半端なミーハーにろくなやつ居る訳無い。あと既出の癖して結論が大差無いのが悲しい
>>417その中で頑張ってる人のやる気を殺いで、幻想入りをシベリアにしたいなら続けてください
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 22:18:47 ID:4fGAlBME0
東方陰陽鉄面白いな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 22:30:56 ID:o6JooxaYO
>>418
東方タグから来るのはミーハーなろくでもないやつってのはちょっと暴論じゃないか?

現実的に実行しやすい手でそれほど奇抜な手も思い付かなかったからな。
方向性の合う、もっといい手があるなら是非聞きたい。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 22:34:06 ID:OyeL6Fd80
「面白い東方の動画ない?」と聞いてきた友人は、キーワード検索もタグ検索も知らなかった。
投稿コメントとハイパーリンクすら知らなかった。
そういう人ってほんとにいるんだな。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 22:39:13 ID:sQoXunqJ0
>>420
幻想入り始まって何ヶ月経ったと思ってるの?何度ランキングに載ったと思ってるの?それでも気付けない奴をどう思う?
>>421が言ったような奴って居るんだぞ。もうヤマダはいらねぇよ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 22:52:58 ID:o6JooxaYO
>>422
気付けない人がいるなら気付きやすいようにしたらいいんじゃないかと思うけど?
知らないものは判断しようがないし。

悪意をもつ人を遠ざけたいのは分かるけど、
そうじゃない人が辿り着く方法までごっそり削り過ぎじゃないかなと思う。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 23:00:52 ID:U/mcbwnP0
>>371
オリジナル創作をやってから言え
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 23:24:15 ID:sQoXunqJ0
>>423は釣りか…?こんなの同士で言い合いしてたら既出にもループにもなるわな。
東方タグで追っかけてる人なら、会議云々直前までは普通に東方タグをつけていたから知ってるか、その後未だにタグをつけてる奴も居るから知りうる。
追っかけてない人に対して無理に押し付けるのは迷惑。大体そういう人はランキングに入ったら勝手に来る。
追っかけ方を知らない人に見せても、救い様の無いKORだの信者になったり、伸び様の無い作者になったりするのがオチ

あとヤマダは悪意以前に真性(釣りだとしたら中の人は神の化身)。避けたい理由はもう書いたから嫁
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 23:27:05 ID:kkL4JQBk0
>>422
もしかしたら昨日今日ニコ動見始めた人だっているかもしれない。
「東方」を別のところで知って、とりあえず検索にかけてみた人だって居るかもしれない。
東方タグをつけるのを肯定する訳じゃないが、東方タグをつければそういった経緯で見始める人も出てくるだろう。
今居る人は知ってるかもしれないけど、
「知らないかもしれない人」の事まで「ミーハーでろくでもない奴」と決め付けるのはどうかと思うんだぜ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 23:32:28 ID:uvVshzAg0
とりあえず、話がぶっ飛びすぎだろう
お前ら何がしたいんだ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 23:36:26 ID:U/mcbwnP0
議論のための議論スレ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 23:37:52 ID:sQoXunqJ0
>>426お前、そんな人にいきなりドリームモノすすめるとか基地外もほどほどにしろよ
>>427とりあえずでつけたレスに釣りがくっついたもんだから、俺自身が一番驚いてるんだ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 23:45:51 ID:3RoDZlR/0
いつまでやる気なんだと呆れるわなw
文句言ってた奴は東方アンチでしかなかったのにどうにか出来る訳ない
現に一時期の様なアンチコメ多数は無いだろうに、飽きただけだよ
また目に付けばアンチコメして去ってゆくだけだっつの
逃れられん東方アンチ愉快犯に踊らされるのいい加減やめたほうがいい
東方タグ外すとか全然関係ない、ランキングに乗ればアンチが寄って来るだけ
飽きたらまた何処かの東方動画を荒らしに行く、その繰り返しだよ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 00:11:36 ID:sGdfPCk00
>>371マイリス300はすげえ数字だと思うぞ。
だけど神主ZUNのキャラや世界観を借りといて自分の実力かどうかを疑うのは、ちょっと違うんじゃね?
それこそオリジナル創作やってからじゃないとわからんだろ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 00:16:58 ID:xW6+MzO70
>>429
人の文章をちゃんと理解してくれ・・・
何も知らない人がなんとなく「東方タグ」で検索かけたら幻想入りがひっかかった、それで幻想入りを見た。
そういう人が居るかもしれないっていう話だろう。
人に勧めたとかそんな話じゃないんだよ、>>418でのおまいさんの言い方だと、
偶然幻想入りにたどり着いたのかもしれない
ニコ動・東方動画初心者にまで「ミーハーでろくでもない奴」の烙印を押してしまうんだ。
これはどうかと思うと言ったんだよ。後いきなり基地外呼ばわりは失礼だ。真面目に話してるのに。

>>430
全ての否定的なコメントを「アンチの仕業」と決め付けるのはよくない。
本当に迷惑に感じてコメントした人も居るかもしれないんだから。
自分に都合の悪い事だけ「アンチの仕業」と目を覆い耳を塞げば、
何一つ気づかないまま事態は悪くなっていくんだよ。
犬をみて皆学習したと思ったんだけども、人の痛みでは理解できないのかな。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 00:18:03 ID:w4pvFjfh0
なんか昨日から文の長い人がいるな。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 00:50:59 ID:DYjXeKizO
幻想入り1話リンクが付いてる動画で、
マイリスト100に満たないものが約380件。
再生数1000に満たないものが390件。
全体のほぼ半数がそういう状態。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 01:02:46 ID:sGdfPCk00
幻想入りアンチってのは、見た感じそう多くはない気はするがなぁ。
特定一部の信者が「これは愉快犯や幻想入りアンチの仕業だ」と言い張ってるだけで。
というか、>430の言い分はテロ牧師信者とそっくりだぞ。
都合の悪いことは全部アンチや愉快犯の仕業に仕立て上げ、自分たちは一切反省しないってのは酷いだろ。
タグを外せば被害を最小限に抑える事は確かなんだ。良かれ悪しかれ、な。

予防策を一つもせずに、被害が出たとギャーギャー騒ぐのはアンチや愉快犯以前の問題でしかない。
上の奴も行ってるが、犬や散歩録やテロの信者見て何も思わないのか?
それとも見た上で全部アンチや愉快犯の仕業で、作者や視聴者にはどうする事も出来ないというのなら、
そもそもお前さんとは意思疎通が不可能だと思うしかないな。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 01:03:00 ID:sGdfPCk00
幻想入りアンチってのは、見た感じそう多くはない気はするがなぁ。
特定一部の信者が「これは愉快犯や幻想入りアンチの仕業だ」と言い張ってるだけで。
というか、>430の言い分はテロ牧師信者とそっくりだぞ。
都合の悪いことは全部アンチや愉快犯の仕業に仕立て上げ、自分たちは一切反省しないってのは酷いだろ。
タグを外せば被害を最小限に抑える事は確かなんだ。良かれ悪しかれ、な。

予防策を一つもせずに、被害が出たとギャーギャー騒ぐのはアンチや愉快犯以前の問題でしかない。
上の奴も行ってるが、犬や散歩録やテロの信者見て何も思わないのか?
それとも見た上で全部アンチや愉快犯の仕業で、作者や視聴者にはどうする事も出来ないというのなら、
そもそもお前さんとは意思疎通が不可能だと思うしかないな。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 01:04:22 ID:sGdfPCk00
↑スマン。連投になった。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 01:09:14 ID:rLZCN3Es0
1 「東方」タグを付けるとアンチ幻想入りがピキッと来るかもしれない
2 そこから飛び火されても困ると考える幻想入り側ユーザーからコメントで警告を喰らう
3 そういった可能性をひっくるめて自己責任

外部の視聴者に迷惑をかけないようにというよりは、シリーズ内に波が立たないようにしたいという動きのような気がする。
まるで内側を守るために外側を隔離する博麗大結界みたいな仕組みだ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 01:12:48 ID:DYjXeKizO
幻想入りシリーズが幻想入りか……。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 01:41:37 ID:iBa4eg+U0
>>436
そこで何故散歩録が出る。
何ヶ月ぶりだよその名前w
他の二つだってやっと沈静化したってのに、ほじくり返すお前に意思疎通とか言われてもねぇ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 01:46:27 ID:sGdfPCk00
>>440
モノの喩えで言っただけだよ。他に悪い例としての適例が思い浮かばない。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 01:50:43 ID:sGdfPCk00
で、>>440は、幻想入りで起こるもめ事は全部アンチや愉快犯の仕業だから、
作者や視聴者側の対応で全くどうにも出来ないと本気で思っているのか、聞かせてもらいたい。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 02:07:01 ID:iBa4eg+U0
>>442
ん?別にどうでもいいな、そんなことは。
お前さんみたいに真面目に考えられないね。
好きな作品を視る、それだけだよ。

ハタから見てると愉快犯とやらも確かに混じってるだろうなぁとは思うけどな。
余りに無理矢理感があったり、執拗に褒めちぎったりな。
そういうのにホイホイ釣られるのが実情だし、どうしようもねえから好きな作品を黙って楽しむだけ。
お前さんみたいにのめり込めないw
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 02:13:16 ID:DYjXeKizO
とりあえず上げたときに一度はチェックしてくれるのが70〜100程度。
面白そうなのだけ2、3個摘むのが+200程度。
人気をみてから1、2個見に来るのが+200。
また、運良くランキングに載れば一気に増加する。
一ヵ月待てば+200〜300といったところ。
更新速度と成長幅にもよるので伸びないものもある。
(2話以降の場合は1話の出来で増減がある)

ランキングに載るには時間帯にもよるが、
毎時で再生なら500、マイリスト登録なら50以上がだいたい必要。
なのでランキング入りには日々幻想入りをチェックしてる人以外の目をひきつける必要がある。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 02:38:47 ID:sGdfPCk00
>>442
「どうでもいい」ってのは答えになってないだろ。
YES、NOの二択しかない質問でよ、全然違う答えを返してはぐらかすなよ。
「YESだけど本音はどうでもいい」なら通じるけどな。
全部アンチや愉快犯のせいにしておきながら、自分は好きな動画だけ見てるからどうでもいいってか。
ご大層な身分だな。あんたのような人は、こういうところを見ないで好きな動画だけ見てればいいだろ。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 02:42:50 ID:Vk/lSUuWO
至至極真っ当な意見を久しぶりに見た気がする、そうだよその精神だ。つまらないもんなど興味なし。自分が面白いと思うもんを見る。それ以外はスルー。それにつきる
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 02:56:51 ID:2a733gun0
嫌な流れ変えます

http://p.pita.st/?1xpef2pv
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 03:13:13 ID:xW6+MzO70
>>443
俺も>>445に同意だよ。
おまいさんは手前勝手すぎる。
自分の言葉の意味を、その結果場に起こる影響を、
もう少し理解できるようになってから発言してくれ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 03:17:53 ID:oSlX/3se0
>>447
GJ!!不謹慎ながらおっきした

いやまじで、ひくかもしれんがいい尻だ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 03:29:10 ID:DYjXeKizO
>>436の話はよく分からないなあ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 03:40:28 ID:xhgZoizg0
こんだけループしてグダグダしてる上に結論も出なさそうだし正直どうでもいいな
たかが一視聴者の影響なんぞ大したことないしその意見ををほじくりかえして長引かせたいのなら別かもしれんが
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 04:37:56 ID:DYjXeKizO
「幻想入り1話リンク」タグの月別増加数(現在残っているもの)

 07'
10|1
11|0
12|[5
01|[][][][][][]62
02|[][][][][][][][][][][][]120
03|[][][][][][][][][][][][][][][][]159
04|[][][][][][][]68
05|[][][][][][][]70
06|[][][][][][]59
07|[][][][][]51
08|[][][][][][55
09|[][][][][][54
10|[][][]31
11|[][][][33
12|[][][][33
01|
 09’
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 04:44:48 ID:iJ8XxZ6N0
>>452
596

去年の2〜3月がピーク
5月を最後に衰退か

スレやコミュの勢い(よくも悪くも)と概ね一致してるな
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 05:03:36 ID:DYjXeKizO
最盛期の1/5まで減った。
東方タグに限らないが何かテコ入れが欲しい時期かもしれない。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 05:46:06 ID:DYjXeKizO
「幻想入り1話リンク」タグの月別再生一万オーバー作品数
(新作ごとにリピータがあるはずなので指標としては微妙かも>古参と新参で条件が違う)

 07'
10|・1
11|0
12|・・・・4
01|・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・20
02|・・・・・・・・・・・・12
03|・・・・・・・・・・・・・・14
04|・・・・・・・7
05|・・・・・・6
06|・・・・・5
07|・・・3
08|・1
09|・・2
10|・1
11|・1
12|0
01|
 09’

集計ミスあるかもなのでおおまかな目安程度に。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 09:00:55 ID:SHvFDyNS0
春雨とクロスするって言ってた会社員の新作いつ来るの?待ってるんだけど
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 09:58:18 ID:ouOHNeg2O
お前等まだ喧嘩してんなら秋姉妹もらってくぞ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 10:19:35 ID:cHYCYuoK0
どうせ長時間貼り付いてネチネチ言うんだったらチャット感覚で短文会話すれば良いじゃん。
一度に長文で捲くし立てても曲解されてタイムロスするのがオチ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 10:33:29 ID:4RgI9kDF0
↓ここからみすちーの魅力について
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 10:39:34 ID:DYjXeKizO
一言にしたら、「視聴者もっと増やしたいぜ」って話だな。
その反論が「波風立てるな」だから議論になってない。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 10:56:32 ID:cHYCYuoK0
みすちーの魅力=議論になってない

確かに論ずるまでもないな
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 11:10:29 ID:z3lclCe50
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     議論するより動画作ろうぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 11:18:34 ID:iBa4eg+U0
とりあえず>>445の再臨待ちだが。
望んでない反応だったからって、後付で「YESかNOしかないんだから」って付け加えるなよ。
本気でそう思ってるのか聞かせろ、って問いだったから、どうでもいいって立場を明確にしただけ。
まあとにかく人を動かせるようになってからそういう態度取ろうな。

幻想入りは下火だ。これは紛れも無い事実。今更ここで騒いだって何がどうなるもんでもない。
そう感じている視聴者が俺だけだと思うのなら、お前さんの提言は結局何も生み出さないと思うぜ。

以下、みすちーの魅力について
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 11:28:43 ID:DYjXeKizO
キャラ萌えスレって無いんだっけ?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 11:51:11 ID:fdwBThELO
ここで自称中堅以上の俺がきますたよ。
特定されない範囲でいろいろ質問に答えよう!
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 12:21:57 ID:SHvFDyNS0
タイトルplz
だめなら何番台か
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 12:43:38 ID:fdwBThELO
>>466
タイトルとか特定されまくるから詳しくは勘弁な!
タイトルは東方〇〇〇とかじゃなく、ちゃんと幻想入りと描いてあるんよ。
番台も超速の特定を防ぐ為に300以前といっておけばいいかな。

特定されない範囲で答えまくる。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 12:47:52 ID:YTEVAEzjO
紙芝居?ノベル?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 12:49:01 ID:SHvFDyNS0
紙芝居形式かノベル形式か
紙芝居形式なら1話の大体のコメント数と最新話の大体のコメント数
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 12:56:27 ID:z3lclCe50
最新話の時点でメインで出演している東方キャラは?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 13:06:22 ID:fdwBThELO
>>468-469
特定する気マンマンジャマイカ
そうはいかないナリよキテレツ。
紙芝居でやらせてもらってる。
東方キャラは描いていて楽しいNE☆
1話の米数は多分800以上、正直今PC環境ないから確認できない。すまね。

>>470
メインで特定されないと思うが不安だわ。
八雲一家多め

この口調疲れるけど特定されない範囲で本音トーク
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 13:09:44 ID:TGDNlvlBO
>>465
んじゃ一番好きな東方キャラ
一番情欲をかきたてる東方キャラ
一番嫌いな幻想入り作者
を頼む
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 13:14:06 ID:SHvFDyNS0
んじゃ一旦特定とかその辺から離れて
ここ以外で使用している幻想入り関係コミュニティは?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 13:36:57 ID:fdwBThELO
>>472
好きなキャラは紫
掴み所のないキャラが好きな傾向にあるようだ。

情欲を駆り立てられるのは強いていうならゆゆこ様、本当は全員可愛いから愛でたい
悲しい過去とちょいと呆けてる感じがなんとも言えない

嫌いな作者は、ここで名前だせないし覚えていないから言えない、ごめん。

>>473
特定されないとおもうと気が楽だね!
元からねらーだったから2chは把握してる。
専ブラ導入済オープンなんとか?だっけ

あとは、まとめサイトにまとめブログ、wikiも見たりする。
IRCは入らないし今更入れてくれないし、意味の解らない内輪ネタなんか疲れるから行きたくない。
ラジオは聞いてない。
スカイプは友人とする程度。
絵巻も見てるがあそこの新作うpしたらageるスレはいつみても地雷原にしか見えない。逆効果だとひそかに思ってる。
絵チャは入りたいけど入ったら入ったで
挨拶だけした後何も描かない・喋らない人がいると精神衛生上好ましくないから遠慮しがち。

特定されない範囲で質問に答える。
万が一特定しても名前ださないでね、お兄さんとの約束だ。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 13:45:19 ID:SHvFDyNS0
んじゃエターナルの使い方がおかしい気がするけど今まで何回エターナったことがあるか
とりあえず紙芝居ってことで3ヶ月更新無しがエターナるの基準として
あと今現在はちゃんと更新してるか
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 13:46:17 ID:smH+4j4n0
>>445だ。
あの文章読んで、まさかYES,NO以外の返答が出るとは思わなかったんだよ。
お前あれか、人の質問や学校のテストで敢えて、質問とは違う答え返すタイプか?
それで俺は俺の意見を言っただけだ、なんて言い放つタイプか。お前格好いいな。
周囲のこと考えない偉そうな態度こそ、人を動かせるようになってからしろよ。

幻想入りが下火なのは認める。後先の展開も考えないくだらねー駄作が乱発してるしな。
でもそれと、タグを入れる事によって動画があれるかどうかの問題は別問題だろ。違うか?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 13:55:05 ID:iBa4eg+U0
あ、何だ。言い負かしたいだけなのね。
うん分かった俺の負けw 頑張って空気読まずに長文書いて暴れてね。
今の中堅作者の流れの方が面白いから俺はROMります
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 14:01:22 ID:Bl07MDbX0
なんだ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 14:05:41 ID:AEsKUFs30
>>474
>地雷原
多分みんな思ってるw
中には面白い作品上げる人もいるにはいるけどね

公式じゃ無いと分かってるけどこれは譲れない!
みたいなジャスティス設定はある?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 14:10:04 ID:YolNf4Ao0
  (  ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

 ⊂( ゚д゚ )
   ヽ ⊂ )
   (⌒)| ダッ
   三 `J


/  O | ̄| O  ヽ
|    / |     |
ヽ、.  ├ー┤    ノ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 14:25:10 ID:h/ovZQUV0
今更入れないのってスカイプじゃねぇの?IRCはオープン仕様だし関係ねーよ
特定しても騒がないから今夜おいで
カオス部屋にだけ入るって手もある
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 14:32:34 ID:vYOMFjlA0
今北産業
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 14:33:05 ID:8H8cC+EX0
>>477
真面目な話してる時に議論そのものを無意味と騒いだ挙句、
責められたら何も考えてなかったみたいに
「どーでもいい」って言い放ったおまいさんに怒ってるんじゃないのか?
どっちが悪いとかじゃなく、おまいさんは人の神経逆なでしすぎだ。
そんな言い方じゃアンチや愉快犯とやってる事が変わらんよ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 14:41:50 ID:oUVteqSX0
はっきり言って無意味と思ってる人は多いんじゃなかろうか
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 14:43:23 ID:5qt8FIKA0
それでは自称底辺作者はいかがでしょうか?
特定される事がまず無いのでそこそこの範囲で質問にお答えしようと思います
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 14:48:27 ID:SHvFDyNS0
>>481
今カオス部屋酒場に移り変わってなかったっけ?
それともカオス部屋復活した?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 14:48:55 ID:SHvFDyNS0
>>485
紙芝居かノベルか
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 14:52:26 ID:5qt8FIKA0
>>487
紙芝居形式で動画を作成させて頂いております。

2chは基本的にROM専ですので何か不備があるかもしれませんがご容赦頂けたらと思います。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 14:57:45 ID:h/ovZQUV0
>>486
確かに酒場へ移転したけど、ヤマダが落ちた隙にオペ権復活させたから隠れ家的になってる
例えるなら議論・批評スレやin2みたいな
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 15:01:27 ID:SHvFDyNS0
>>488
1話と最新話の再生数コメント数を大体の数で
あとROM専なら分かると思うが2chじゃ敬語は質問するときか煽る時ぐらいしか使わないから
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 15:04:07 ID:QcCJOTaAO
>>489
in2は隠れ家と言うより単なる過疎な気がする。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 15:05:46 ID:5qt8FIKA0
>>490
いえ、一応特定されない為の口調といいますか。
普段の話し方が独特だとよく言われるので他の口調を思考した結果敬語になりまして候

1話の再生数 5000前後 コメント数300前後 マイリスト100前後だったと思います。
あまり正確な数は把握していますん。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 15:09:09 ID:AiEVqkxn0
>>492
大体特定した
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 15:11:26 ID:9mYjjrYz0
個人的には300番台の作者にいろいろ聞いてみたいんだよね

300番台ってけっこう良作多いのに
最古参至上主義で過小評価されたり、パクリ扱いされたり、古参KORの被害に遭ったり
かなりさんざんな目にあってると思う

そこんとこらへんをどう思っているのだろうか??
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 15:19:16 ID:5qt8FIKA0
>>494
本音で言えば、200〜300番は時期的に一度に増えた番号なので仕方が無いとは思います。
パクリについては、リスペクトしている方もいれば偶然に重なってしまった方も居るはずですので捕らえ方次第ではないでしょうか?
二次創作の中では非常に特殊なジャンルですので前例となるべき被害は絶対にありますし、それはどのジャンルでも同じだと思います。
底辺と言われようといくら再生が伸びなかろうと、自分が手にかけた作品に自身を持って作って居ればパクリ扱いや古参KORの被害にあっていても作者は気にしなくても良いと思います。
評価についても、物の評価というのは時代や思想によって大きく変わってしまうので正しい評価は絶対にされない物です。
コーラを飲んだらゲップが出るくらい確実に評価されません
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 15:20:00 ID:smH+4j4n0
>>483
言葉が足りなかったけど、俺が言いたいのは>>483だよ。
真面目に討論してるところに「討論すること自体は無駄」と割って入っておきながら、「どうでもいい」と切り返す。
その態度がすでに人間として失礼すぎるだろ。

話は変わるが個人的には新参とされる800番や900番作者に色々聞いてみたい。
正直もう固定ファンが着くほどの作品って少ないから、どう対処してるのかね。
あと再生数5000、マイリス100で底辺を名乗るなよw あんた立派じゃねえか。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 15:20:11 ID:7eBEpZiNO
俺は最古参の話聞きたいな
今の状況どう思っているのか
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 15:28:12 ID:5qt8FIKA0
>>496
ありがとうございます。
しかし、個人的に再生5000以上 マイリス300以上で中堅だと思っております。
再生数だけでは正直毎話エロサムネホイホイすれば稼げるでしょうし・・・やはりマイリスの数がリピーター様の数ですので。
それだけではなく幻想入り全体の新作の再生数の伸びが極度に低下している時期ですので、当然ながら新作の伸びも酷く低下している為底辺を名乗っています
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 15:29:45 ID:h/ovZQUV0
>>498が自虐と謙虚を履き違えているのか、俺が嫉妬にとらわれてだらしねぇ事になっているのか分からないんだが誰か教えてくれ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 15:36:23 ID:5qt8FIKA0
>>499
敬語文で打っているのであまりよくないように取られがちなのかもしれません。
申し訳ありません。
一応本気でそう思っております。目標はゆゆ●んのような再生数とマイリス数です。
底辺が自重しろと思われようと、東方という人気ジャンルの二次創作をする上で大きな目標を持たないとすぐに挫折するヘタレなので・・・
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 15:38:24 ID:h/ovZQUV0
物事の捉え方は各々によって差異があるってことで自分を納得させることにした
ところでわたし800番作者だけど>>497に半分しか同意できないわ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 15:38:33 ID:OWadXIQy0
>>499
とりあえずいつあたりに幻想入りしたかで再生数とかの目安は変わるんじゃね?
古参レベルならくだらない内容でも再生数とかは多いと思うし
という訳で>>498幻想入りNo.を晒せる範囲で
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 15:46:13 ID:5qt8FIKA0
>>501
半分も同意して下さるだけでも十分ですw
やはり作者も視聴者も人なのでそれぞれの考えと目標と物の見方があります。
半分も分かってくれる貴方とは非常にいい飲み仲間になれると思いますw

>>502
200〜399番台です。
丁度ラッシュに混じって居たのでそのお陰で当初の伸びは非常によかったです。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 16:07:23 ID:OWadXIQy0
んじゃ現在何話まであげているか、またその再生数
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 16:08:27 ID:5qt8FIKA0
>>504
話数は特定できるのではないでしょうか・・・
再生数は1000以下まで低下してます。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 16:09:35 ID:fdwBThELO
昼寝してしまった
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 16:10:41 ID:h/ovZQUV0
>>503アンカー先よく見てね!確認には専ブラ使うと楽。
>>506おはよう、>>481読んでみてくれ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 16:19:46 ID:5qt8FIKA0
>>507
あら、本当だOTL
専ブラを使うほど頻繁に2chを見る訳じゃないので・・・
ここも半年ぶり位に覗いたんですよ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 16:20:20 ID:w4pvFjfh0
罪袋、嫁に会おう、あたりか……? 俺は好きだぜ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 16:30:01 ID:OWadXIQy0
おいおいまったくの赤の他人が成りすましてるかもしれないんだから〜だとか決めるのはどうかと思うぜ
早い話が特定とかやめようぜ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 16:34:52 ID:fdwBThELO
>>507
有り難いけど数日PC環境ないのよね。すまん。
入れないのはオフ組みやそこらの取り巻きの輪のことで入る気もないという。
意味のわからないノリについていけないんだよNE。

今どういう流れなの
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 16:36:46 ID:5qt8FIKA0
>>509
自分の特定の話でしたかw

17時になったら出かけますので質問がある場合はお早めにお願いします
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 16:38:39 ID:OWadXIQy0
>>511
自称底辺作者が特定されない程度で質問に答えているところ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 16:42:17 ID:h/ovZQUV0
>>511
無理に勧める事が何を意味するかは分かってるつもりだから強制はしないが、今のオフ組はスカイプ山に篭ってるからかんけーねってことは伝えたい
チャンネルごとの住み分けもそこそこ出来てるしその心配は無いって事とあわせて。

流れについては>>513が全てを語った
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 16:43:47 ID:5qt8FIKA0
自称中堅上作者の質問回答→自称底辺作者の質問回答→自称古参作者の質問回答待ち←今ここ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 16:49:26 ID:OWadXIQy0
んじゃ自称中堅と自称底辺両名に質問
今の段階で最終回の構想、およびそこに至るまでの流れの案はあるか?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 16:54:05 ID:5qt8FIKA0
>>516
あります。途中若干の変更はあるかもしれませんが。
アンケートを取っていても最終的には同じ方向へ行くように構想を組んでますね、
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 17:03:55 ID:OWadXIQy0
>>517
紙芝居形式ということですが幻想入りを始めた当時の絵描きとしての経験はどのぐらい?(絵描き始めて〜年とか〜以来描いてなかったなど)
あと始めたころと現在で描き方は変化したか(最初は線画だけだったが色を付けるようになったなど)
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 17:08:50 ID:5qt8FIKA0
>>518
出かけるので最後のレスになります。
絵を描くだけなら3年ほどでしょうか。
始めた頃と現在の違いと言えば・・・なんでしょう・・・
たまに色を塗るようになった位ですか。
それではお付き合い有難うございました。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 17:09:42 ID:fdwBThELO
>>514
今、二つあるがどっちも会話なくてビックリしたんだよNE☆
まあオフ組みの中で付き合ってるやつがいるとかまことしやかな噂を耳にしてから俺のドン引きメーターがうなぎ登りさ。

>>516
どんな帰り方をするかは決めてある。
終わらせたければすぐにでも終わらせられる。
ストーリーなんて行き先とキャラをアンケで決められさえすれば後は東方キャラが勝手に動いてくれるから考えてない。
あとは便所で思い付いたアイディアに対してキャラがどう動くか考えればその場で1話分の構想余裕でした。
描いてるうちにまた美味しいアイディアが浮かぶからやめられんね。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 17:17:36 ID:fkQcATFN0
意外とおもしれーなこの流れ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 17:17:39 ID:OWadXIQy0
>>519
こちらこそ質問に答えていただきありがとうございました。
もう三箇日も終了ですがよいお年を

>>520にも>>518の質問を
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 17:26:57 ID:fdwBThELO
>>521
特定されない範囲でなら本音で答えまくる。

>>522
描くのをやめた時期を含めると5年以上かな。
そんだけ描いてて今のレベルだから決して上手くはないと思ってる。

最初は落書き同然だったけど最近はグレスケできっちり仕上げるよ。
背景は書き込むと小ネタが生きるからついつい描いてしまう。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 17:31:59 ID:OWadXIQy0
そろそろ質問するネタが無くなって来た
動画を作る際に使用しているツール(ペイントソフト、動画作成(編集)ソフト両方)
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 17:44:37 ID:qOT3BoZv0
最古参って何番くらいまでが当てはまるんかな?
やっぱり最初の10人くらいまでか?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 17:45:32 ID:fdwBThELO
>>524
使用ペイントソフトはSAIだけ
編集ソフトはWMM
SAIだけで手に余るから写真屋は使っていない。

特定されない範囲で何でもどんどん答えまくる。
次の返事は少し遅れるYO
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 17:51:10 ID:OWadXIQy0
>>526
うpする動画の長さはやっぱり10分前後?
あとSEとBGMは結構使うほう?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 17:55:53 ID:DYjXeKizO
他の人の幻想入りはチェックする?
チェックするとしたら新作? 人気作?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 18:31:02 ID:fdwBThELO
>>527
大体10分前後で平均7分くらいかな。
あまり詳しくすると特定されるから勘弁な!!
BGMには気を使ってるほうだと思うよ。

>>528
大手人気作者が更新されたら見るかな。
新規開拓とか面倒だし、それ以上にビビっとくるものないし。
ノベルはそれだけで見ない。
理由は速読できるからチンタラ文字読みたくない、
絵が描けないからノベルだ!みたいな人が多くて地雷原に見えるから。
ちゃんと『見える』だけの文章じゃなく『魅せる』文章を描けるのを前提とするなら紙媒体で読みたい。

版権もあまり見ない、ADVのは見やすいが視聴してるのは一つだけ。

今入ってくる人は昔以上にインパクトと引き付ける力がないと人気でないから頑張って欲しい。

あと再生伸びなくていい、現状に満足。とかいっちゃうへっぴり野郎は大嫌い。
追い付け追い越せで楽しく頑張るべき。
東方の二次創作やってんだぜファン活動なんだぜ。
東方初見の人が自分をとっかかりに東方に興味持ってくれるような作品にしたい。たとえドリームでも。

あつくなったので風呂はいってくるYO
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 18:37:08 ID:cciGuwqQ0
>>529

>あと再生伸びなくていい、現状に満足。とかいっちゃうへっぴり野郎は大嫌い。
是非は置いといてあんたみたいにはっきり言う人嫌いじゃないぜ。
まぁ、恐らくだけど自己満足で始めた人はそういう考えの人が多いんじゃないかと予想。
エンターテイメントとして人を楽しませたいって考えて始めた人はもっと上への向上心がある、
高みを目指すタイプじゃないかな。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 18:39:47 ID:OWadXIQy0
更新に時間が空いたのは最長でどのくらいか
特定が気になるなら3ヶ月以上空いたことはあったか無かったか
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 18:52:34 ID:w4pvFjfh0
あまり創作活動をした経験がない人は、「作ったものを発表する」だけで結構満足するからね。
はじめのうちはそれでいいと思うけど、長いことやっていて未だそのままだとちょっとヤバイ。何がヤバイって人間性がヤバイ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 19:29:37 ID:uLDRmcy10
一話のコメントがぎりぎり三ケタ、マイリス二桁未満の真の底辺作者である俺に何かひとこと
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 19:32:08 ID:h4dTYWK50
>>533
一話のコメントが二ケタ、マイリス二桁の底辺作者である俺から言えることは
お互い頑張ろうぜ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 19:34:06 ID:ikPc0SPd0
金もらってるわけでもなく、高みを目指してるわけでもない人なら
現状に満足でもいいと思うけどな。
それ相応のレスポンスしかないわけだろうし、
そういう奴が嫌いなのも別に構わないと思うが、
人間性がヤバイってのは、その思考回路のネジが
ぶっ飛んでるようにしか思えないな。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 19:35:56 ID:vYOMFjlA0
>大手人気作者が更新されたら見るかな。
>新規開拓とか面倒だし、それ以上にビビっとくるものないし。

隠れた幻想入り名作劇場タグをつけて頂いた作者の俺が深い悲しみに包まれた
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 19:38:18 ID:OWadXIQy0
>>534
マイリス一桁で俺の勝ち
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 19:39:21 ID:z/AjFfii0
オリキャラだけど、幻想郷に元々住んでいる(人里の人とか)主人公の場合、
やっぱり幻想入りシリーズなのかね?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 19:43:32 ID:vYOMFjlA0
>>538
違うと思うよ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 20:29:19 ID:DYjXeKizO
そもそもマイリスト二桁ないのは半数近い作品がそうだし、
三桁なんていけばとうに中堅脱出じゃない?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 20:30:50 ID:h4dTYWK50
>>530
自己満足でも、高みを目指す自己満足の人もいるんじゃないかな
自分の作った壷割る陶芸家とかじゃないけど、「ちくしょう!駄目だ駄目だこんなんじゃ!」
みたいな
自分が満足出来る高みを目指す、的な

>>537
あぁ、負けたよ……




出オチが最終話で横隔膜が吹き飛んだ

542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 20:38:03 ID:fdwBThELO
風呂上がりに散歩してきた、涼しいわ。

>>530
まあ反論なりその考えはおかしいと言われると思っていたけどなあ。
俺の作品も嫌いじゃないことも祈るぜ

>>531
2ヶ月以上YES
はやくしたいけどモチベーションとかあるんだよね。
描き始めると一気に描く

>>533
足りないのは画力か文章力かセンスか。
手っ取り早く上げたければ絵が上手くなればイナフ。
ノベルだったら諦めろ。
畑違いだから一言も言えない。

>>535
もし金をとっていたら?と考えると再生とかがガクンと落ちるだろう。
もし取ったと仮定して視聴者さんが快くお金を置いてくれる作品にしたいってのが最近の心構え。

>>536
番号が1000に近づけは近づく程今時飛び出すのは難しい事だから
別に東方MAD作ってそっちから流れてくる人を捕まえる位の気概が欲しい。
そんなハングリーさがあればもしかするかもしれん。
隠れた名作タグは付けられた事がないから解らない。

特定されない範囲で本音トーク
そろそろ飽きられた頃だから消えてもいいんだが。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 20:45:05 ID:z3lclCe50
>>540
動画全部(7400ちょっと)中マイリス3ケタの動画は385個
1話のみ(タグ付いてる802個)中マイリス3ケタの動画は138個

半数近いどころか8割以上が・・・
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 20:47:59 ID:z3lclCe50
あ、ごめん、間違えた。2ケタあるのは1話リンクタグ付き802中423個か
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 20:52:49 ID:TGDNlvlBO
俺はとにかく早く作品を作りたくて先走って
画力もしょぼいまま作り始めて、底辺作者

友人は万再生の野心を抱き練習しまくっていざ春○とかにも負けない画力を手に入れたが時既に衰退期
結局作品をうpすることもなく残ったのは無駄に高い画力のみ


どっちがいいんだろ(´・ω・`)
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 20:53:20 ID:QpBtoiPy0
二桁つっても10と90じゃ大違いだからなぁ
二桁前半が底辺、後半が底辺抜けって認識してる
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 20:54:50 ID:w4pvFjfh0
>>535
俺も言いすぎたかもしれないが、想像してみろよ。
ほとんど誰も見ていないのに人気キャラ×オリキャラモノを延々とうpし続ける人間を。
お絵かき掲示板で描いた萌え絵もどきをホームページにただただアップし続ける中学生のようで、個人的に気持ち悪い。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 21:02:11 ID:z/AjFfii0
衰退期でも、画力が高かったらある程度の所までいけると思うが…
まぁ、その友人なりの考えがあったんだろうな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 21:06:50 ID:2a733gun0
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 21:09:25 ID:AEsKUFs30
>>549
志村ー!ID!ID!
あと、いいかげん偽装覚えろw
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 21:11:43 ID:OWadXIQy0
>>542
じゃあ最後に
幻想入りやっててよかったですか?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 21:15:20 ID:DYjXeKizO
コミュニティの新人サポートとか考える人は稀有なんだろか?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 21:21:44 ID:fdwBThELO
よかった、後悔なんてまったくない。
もう何も無いかな。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 21:24:33 ID:vYOMFjlA0
>>546
マイリス二桁前半で隠れた名作タグ付きで、好みのものを選んだ。
底辺か?
ちなみに俺の動画はマイリス三桁だから自演じゃないぞ。

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3112704
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4528648
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2427529

555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 21:29:32 ID:OWadXIQy0
>>553
質問に答えていただきありがとうございました。
これからも頑張ってください。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 21:30:45 ID:gO/uOjoy0
うっちゃりは意図的なのか知らんが、完全にサムネで損してるよなぁと前々から
思ってた。
いや、作者が目立ちたくなくてわざと、あのサムネにしてるならお門違いの気遣いなんだが。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 21:39:36 ID:GmKxz0x80
目立ちたくなくてわざとでしょ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 21:46:06 ID:By8toNy60
マリリス4桁の俺がきますた
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 22:00:04 ID:e6wNqm+q0
マイリス2桁
再生4桁

ぐらいでもちゃんと時間とって作り続けるのは凄いと思いますよ。
うちは制作から離れ気味です。(幻想入り動画じゃないけど)
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 22:15:56 ID:jC8wOU4hO
これまでの流れを無視するけど、もし作者がここ見てたらモチベーションアップになるかなと俺の新作待ちの幻想入りリスト


ペンタゴン
アゴ
出オチ
菌だって
変なものを
殿


特にペンタとアゴさんの最古コンビはかなり待ってるんだが…
変なものを〜は序盤がハイペースだっただけに余計待ち遠しい。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 22:19:26 ID:OWadXIQy0
アゴは結構最近に来てなかったっけ?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 22:20:07 ID:7eBEpZiNO
出オチなんか今日新作きてるし
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 22:25:16 ID:uLDRmcy10
>>542
俺ノベル(ADV)作者でアレだからもうどうしようもないね(・ω・`
でも構想はラストの方まで出来てるし、底辺でも底辺なりに完結するまで頑張るよ
それが最後の矜持だ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 22:38:04 ID:nO6c98G00
出オチはつい最近10話まで追いついたところだから寂しいな。
絵も初期からかなり上手くなってたし。
カンヌ氏、東方野球四コマは打ち切りか・・・

好きな作品はきちんと完結してほしいけど終わってほしくもないジレンマ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 22:51:36 ID:cciGuwqQ0
出オチは間開きすぎて流石に興味が無くなった。
エターなるってのは作者視聴者双方の興味を削ぐ凶器だわ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 23:53:50 ID:jC8wOU4hO
>>562
>出オチの新作
今日はニコニコに繋いでなかったから知らなかった。教えてくれてありがとう。

っか最終話なのか…神主ルート打ち切りかよ〜…orz
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 00:01:52 ID:vp8kD/VyO
>>563
ノべル作者もっと熱くなれよ!
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 00:03:30 ID:w4pvFjfh0
久しぶりにテレビで松岡修三見たけど、彼はネタじゃなく本当にすごいね。
人を元気にさせる才能がある。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 00:52:10 ID:7XhLEARi0
数字を稼ぐって事と自分好みの作品を作るって事はしばしば対立すると思うんだよな。
東方手書きコメディをフルカラー単発でやった方が稼げると思うんだけど、描けない。
視聴者を無視するってわけじゃなく、波長の合う人が目いっぱい楽しめる作品を描。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 02:57:18 ID:JHKw6AY00
絵の上手さや単発のネタが上手けりゃそれだけで当たるってもんじゃないのが長編だしね。
単発物と比べて、長い期間人気を維持できるだけの物語を作れなきゃ、一瞬は当たってるように見えても長くは続かない。
人気を維持した上で自分の好きなものを作るのは、かなりの才能と、需要やなんかの運が問われる。
それには事前に練習したり、見る側に気を遣う努力も必要だし、ある程度の経験も重要な下地になっていくだろうね。
でも続きものの作品を作って、それにずっとついてきてくれる視聴者の人が居た時には、きっと単発物では得られない喜びがあると思うんだ。

単発物は単発物で、短い時間に上手くまとめるのは難しいだろうから、それはそれ簡単とはいかないだろうけど。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 05:52:45 ID:OnW00Jec0
結論:面白い物作るのに 近道や簡単な方法など無い
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 07:01:13 ID:tfM/MLk9O
まだアップ数少ない続きモノ作者だが、それでも話を追ってきてくれたり、見直してくるっつーコメントしてくれる人もいるし、内容を理解したコメントやタグももらえた。充実感は凄まじいよ。

後は全体的なテコ入れしながら高見を目指そうとおもう。
他の作者達も元気なくさず頑張ろうぜ!
573546:2009/01/04(日) 07:37:22 ID:w6o0HDgp0
>554
その辺のやつスルーしてたわ
まあ、認識は変わらんがいいモン見れたよthx
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 07:53:09 ID:n+CzscyV0
魔理沙描いてみた
このぐらいの画力なら幻想入りも大丈夫かな?
ttp://anu.s7.x-beat.com/1up/src/up11316.jpg
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 12:49:43 ID:VW3IRcX00
ういるす
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 12:58:00 ID:e1lApbwpO
作品のクオリティアップは各作者の努力による。

しかし、10人見てくれて10人が評価してくれても、
10人しか見ない動画は>>529のような人は見ない。

見て貰えないから人気が上がらない。
人気が上がらないから見て貰えない不人気スパイラル。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 12:59:31 ID:8cAj6W7T0
何の為のレビュー
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 13:06:00 ID:vp8kD/VyO
レビュー専門の俺の怒りが有頂天になった
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 13:15:01 ID:hh7Df60v0
一つ思ったことは
今の幻想入りで人気を得たいなら、まず手書き系で実績を作ってから
それから幻想入りに転進する事だと思う。最新話やマイリスにリンクはっておけば
人は流れてくるだろうしね。
逆にそのくらいで無いとみんなが認める作品って言うのは難しい。

某人だって手書きでの実績あったからこその幻想入りでの人気だと思ってる。
幻想入り単体だとネタは過ぎるカオスで人を選ぶし、絵も中の中くらいでそこまで上手くないし。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 13:26:25 ID:Fqjm1SnG0
それか、高画力で全編カラーのアニメを作る事だな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 13:27:52 ID:e1lApbwpO
だから客を取り込む対策は大事だねって話に続けたいw

>>577-578レビューもその一つだよね。
他には隠れた名作みたいなダグ評価もあるし。

そういう対策は他にあったりするだろうか?
対策の認知度はどのくらいだろうか?
という話を聞きたい。

>>579
B作品の評価でAを抱き合わせろってことか。
それが実行できる実力なら、幻想入り単体で人気とれてるんじゃないか?
よっぽどピーキーな作品を釣りたいなら別だが。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 13:39:54 ID:FQ+yrlpG0
>>580
前編カラーで、たまにアニメーションする紙芝居作ったが伸びないぞ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 13:57:50 ID:Fqjm1SnG0
今の幻想入りってどこからがヒットなんだろうね。
再生2000、コメ数500ぐらい?再生5000、コメ1000ぐらい?それ以上?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 14:13:17 ID:M34Xet+T0
今は再生数3kもいけばヒットなんじゃないかね?
元気なのはブロントさんの奴くらいか
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 14:23:07 ID:8cAj6W7T0
>>582
俺も全編カラーでたまにアニメーションする紙芝居作ったけど伸びるどころか3サイズの桁が減った
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 14:27:49 ID:e1lApbwpO
>>583
幻想入り1リンクでいくと、

再生一万超えが100人弱。
再生五千超えが100人弱。
再生一千超えが300人弱。
再生一千未満が400人弱。

ってところ。一千〜五千だと、

一千番台が約120人
二千番台が約80人
三千番台が約40人
四千番台が約30人
五千番台が約20人
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 15:01:23 ID:TgL83pKP0
ここ一ヶ月ほど此処には来ていなかったんだがどんな事件があって…。
…今、どういう流れ…?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 15:06:11 ID:hh7Df60v0
>>587
事件なんて無かった
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 15:10:30 ID:OnW00Jec0
>>587
たいして言うべき事は無いな 皆ヒマなんで昔の事引っ張り出して遊んでただけだ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 15:13:38 ID:e1lApbwpO
>>587
「俺、作者だけどなんか質問ある?」イベントが開催された模様。
あとはそろそろ東方タグ復活させたいって言ってgdgdとか。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 15:19:11 ID:TgL83pKP0
>>588-590
ありがとう、おまいら愛してる。
あまりにも長文が多くて頭が痛いからとても見る気にはならなかったんだ。
東方タグ復活?……する意味有るのか、それ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 15:23:27 ID:FQ+yrlpG0
>>591
意味は不明だが、確実にgdgdになるという追加効果がある。
多分。長文スルーしたからよくわかんね。

ところで俺作者だけどなんか質問ある?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 15:26:50 ID:e1lApbwpO
>>591
鎖国に耐えれるほど幻想入りコミュニティ内に視聴者が残ってないから、
視聴者が多い東方コミュニティから検索できるように接続しようって話だけど、
過去のトラウマ(荒らしの恐怖)が強くて実行はまだ無理だね。

>>592
どんな人?
作品内容や再生数や投稿時期などアバウトにPlz
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 15:30:48 ID:FQ+yrlpG0
>>593
500番以降で紙芝居で1話再生5000付近
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 15:36:49 ID:hh7Df60v0
新作1話れヴゅー

仮面をかぶった黒い死神が幻想入り

あらすじ
カメックが魔法の実験と称しフラックヘイホーとワンワンを幻想郷に送ろうと言う。
ブラックヘイホーはクッパに嫌気が差していた、ついでにその幻想郷で理想の主人像を探そうと思い
その話に乗ることにする。(8割はレモン飴)

感想
版権元はマリオ関係だと思うけど自分はブラックヘイホーなるキャラを知らない。
下段に会話文、後は背景とアイコンによるADV方式で典型的、演出に関しては何の面白みも無い。
版権との絡みを楽しんでください?タイプだと思う。
文章は会話文が多く地の文はほぼ無い、会話もいかにも始めて文章書いてみましたって感じで初心者丸出し過ぎ、もうちょっと隠して欲しい。
1話では東方キャラは一切出てこないのでボリューム不足。

版権ありきの作品みたいだから今後も目新しいものは期待できなさそう
今の幻想入りに飽き気味の人にはオススメできない、自分もブラックヘイホーに思い入れなんて無いから
今後の継続視聴は無し。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 15:42:16 ID:e1lApbwpO
>>594
んじゃ、定番だけど好きな東方キャラを。

>>595
マイナス評価レビューを敢えて報告するのはどうなのだろう?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 15:42:24 ID:OnW00Jec0
>>582 >>585
なら客観的に見て 技術的にショボかったか 絵柄がキャッチ マイ ハートじゃなかったんだろう
もっと頑張れ 超頑張れ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 15:48:22 ID:TgL83pKP0
>>596
マイナス評価レビューだとどれだけ酷いのかなっと見ると案外酷くなかったりする。
プラスだとその逆期待して損する方が多い、からマイナス評価のほうが好きだな、個人的には。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 15:48:33 ID:FQ+yrlpG0
>>596
うどんげてゐ輝夜
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 15:52:38 ID:FQ+yrlpG0
>>597
動くこと自体が一発ネタなので、今後は別物の第1話か東方手書きでやる以外に
動きそのものにこだわる気無いッス
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 15:53:07 ID:iSKGlRotO
>>596
酷な言い方だが地雷踏まなくていいし、レビューはレビューだからいいんじゃない
ここに一回書いてもらったほうが目につくしさ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 16:07:10 ID:e1lApbwpO
>>598>>601
なるほど。
個人的には視聴者だけじゃなく作者にも気を使ってあげて欲しいと思った。

>>599
(誰か分かったような気もする)
自分以外の幻想入り作品は普段見てる?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 16:10:35 ID:Fqjm1SnG0
味が普通の料理を出されて

「これすっごく美味しいよ!一度食べてみてよ!」
「美味くないが、それでもいいなら食べていいぞ」

こういうことか
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 16:22:13 ID:OnW00Jec0
まあ結局 タグだのアニメだの言う前に 自分を上のレベルを引き上げる事だよな
振った奴も悪いけど 現実逃避派が多すぎるから…

宇宙に空気が無いのは僕の努力が足りないせいだとまで行けとは言わんが
ある程度は自分の力不足を自覚・発奮材料にできないと 上は狙えないと思うんだぜ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 16:24:29 ID:FQ+yrlpG0
>>602
かなり大量の紙芝居型を見てるよ。
版権は紙芝居で尚且つ知ってる元ネタのものがかなり少ないね
そのせいかあんまり見てない。
ノベルでも「最初のツカミ」が優れてると視聴候補に挙がるけど、
継続して見ていられるのはあんまりないね。
動画なのに文字メインという画面は、最初の数人はそういう変化球もありかと思ったけど
まったく同じ画面作りの動画を大量に複製しすぎだろ…
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 16:25:55 ID:OnW00Jec0
>>603
とうとうレビューにもツンデレの波が…wwww
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 16:26:26 ID:8cAj6W7T0
妬み僻みでは無いと断言しておくが、>>604が自分で自分の言葉をどれだけ実践できているかは気になるところ
実践できてないからどうと言うわけではない
>>605
心配しなくても、同じ作りの動画は同じくらい伸びてないし中の人もアレゲなパターンが9割
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 16:47:44 ID:e1lApbwpO
>>604
コミュニティ内の少ない需要を取り合ってる以上は、他の作者より秀でてないといけない。
しかし、誰かが視聴者が増えれば、その分誰かの視聴者が減る。
そうしない為には、外から需要引っ張って来るのがよい。

という全体の話でもあるんだけどな。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 16:50:45 ID:OnW00Jec0
>>607
そんなもんだろ>どうというわけじゃない
オレが実践しようがしてなかろうが 要は自分がどう思うか
真摯に受け止めるもよし おまえは実践してんのかよとツッコミを入れるもよし ハナっから無視するもよし
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 16:51:22 ID:H4HxWJW+0
古参の作品は特に理由も無く突然幻想入り、もしくはスキマ送りって展開が多かったけど、
今は幻想入りする前にやや長いストーリーが入るものが多い気がする。
たぶん幻想入りした経緯や主人公の境遇を視聴者に伝えるためなんだろうけど、
そのせいで東方キャラが出てこない、いわゆる第0話、プロローグ的なものになってしまって
「最初のツカミ」に失敗してるんじゃないかと思う。

もうすでにやりつくした感があるけど、再生数5〜6桁稼いでる大御所の作品は前者の場合がほとんどだしね。
個人的には、忘れ去られた少女の幻想入りの仕方が上手いと思う。主人公の境遇が特殊すぎるが。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 16:53:40 ID:fnBARsy+0
今更、外から引っ張ったところで増える数は高が知れてる気がする
しかも、外から来た人はほぼ確実に上から順に見るっていう・・・
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 16:58:56 ID:M34Xet+T0
そういえば幻想入りのランキング動画や紹介動画ってないのかな?
外からの人を増やすのはこれらがランキングに乗るのが一番手っとり早いと
思うんだけど。リピータが増えるかはまた別問題だが、
とりあえず目に入れる事はできるし。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 17:13:42 ID:TgL83pKP0
>>612
これ以上幻想入りに新規はいらんだろ…今度は何が入ってくるか分からんぞ…。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 17:17:35 ID:e1lApbwpO
ラジオとかあったような。
あと「幻想入りMADシリーズ」とかあるけど。
これらはどちらかというと身内向けかな?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 17:26:57 ID:OnW00Jec0
>>608
新作で馬鹿みたいにウケて 固定客が付いてる作品もある訳だからノーチャンスって訳じゃない
裾野が広く大きくなれば 頂点に向かうのは難しいのは当然の事
スタートダッシュに失敗したからには 焦って海千山千の外貨に手を出すより
地道に足元を固めたほうが良いと思うけどね

616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 17:28:41 ID:8cAj6W7T0
「そんな事してるから伸びないのよ」って脳内会議で結論出たから寝ます
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 17:42:17 ID:OiFpB9tg0
これから伸びたければ、まだ誰もやっていない、それでいて固定ファンが多く居るものを扱うべし。
って、今に始まったことじゃないんだけどな。
オリジナルで伸びるには超画力以外に道は無し。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 17:48:28 ID:OnW00Jec0
まあぶっちゃけると たとえ外貨に手を出して一時的に増えたとしても
もっと面白いものがあるとわかればそっちに行く訳で…
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 18:01:14 ID:e1lApbwpO
とりあえず見てから判断されたならいいけど、
見られてないものは作品の善し悪しの手前の話じゃないか?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 18:28:44 ID:Fqjm1SnG0
>>612
紹介動画はともかく、ランキング動画は色々な意味で荒れる気がする
面白そうだし、作られたら見るけど…作る人がいないだろうなぁ

まぁ実際、1話目に必要なのは引き込む要素だよねぇ。
2話目以降は引き込んだものを引き離さない要素か。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 18:48:01 ID:OnW00Jec0
>>619
それじゃあ新作の1話目からドカンと視聴者が付いてる作品の説明が付かないじゃん
絵が上手い 話が面白い テンポが良い BGMの使い方・演出が上手い
何だかわからないけど見ちゃう等何かあると思うぜ?

とにかく見てもらうんだって方法に行くのは止めはせんけど 根本的な問題を理解・解決せんと結局行き詰ると思うぜ

オレは 如何に見た人にKORや愉快犯的じゃないクチコミを引き出させるかだと思うけどな
不特定多数に向けてじゃなく 自分の身内・知り合いにコレ面白いぜって言っていく感じのクチコミを
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 19:02:41 ID:bKcK9YJ50
流れが滞れば停滞、衰退して消えていくもの。
例え一見さんでも外の流れを引き込むのはありだと思うがねぇ…。
荒れるのは困るが、荒れるくらいの勢いがないと盛り上がらんよな
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 19:09:25 ID:e1lApbwpO
>>621
1.とりあえず見てくれる人がいるんだよ。
2.その人たちの趣味に合えば、クチコミ評価して貰えて、
3.評価見た人が来て再生数が伸び、
4.再生数が伸びたのを見て人が集まり、その人たちが新たにクチコミしてくれる。

このスパイラルがドカンのカラクリ。
けど、1が少ないと2をしてくれる人が減り、3も減るので4が起きない。
だから1を増やしたいなという話。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 19:15:44 ID:OnW00Jec0
それでもホントに面白いものは 黙ってても口コミで聞こえてくるし広がると思うがね
見てもらえない事を嘆くより、見た人に広めてもらえない事を嘆くほうが建設的だと思うが…

よくよく考えると 掲示板等不特定多数に向けて やたら面白い面白いとか出る作品は逆に胡散臭いって事だな
知らない奴にだったら薦めて面白くなくても 直接文句は言われんしなwwww
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 19:21:37 ID:KSo/AGav0
四の五の言わず、デイリーランキング載ればいいんじゃね?
載るように努力すればいいんじゃね?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 19:23:32 ID:OnW00Jec0
>>625
結局そこに行き着くなwwww
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 19:27:00 ID:e1lApbwpO
誰にも分かりやすい一般的に面白いものは確かにそうなんだけど、
マニアックな面白いものとか面白さにも色々あるじゃない?
そういうものは「分かる人」に見て貰わないと評価しにくいわけで。

「分かる人」が>>623の1に含まれていればクチコミが広がるのだけど、
含まれてなければ気付かれずに埋もれてしまう
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 19:30:17 ID:OnW00Jec0
クチコミが止まるって事は 面白くねぇじゃんと思われてるか
広めて面白くねぇじゃんって言われたら困るなっていう心理的ブレーキが働いてるって事だから
もっと頑張れって事になると思うんだが…
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 19:31:32 ID:iz13GT9EO
とりあえずレビューはin2のとこで書いてやれw
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 19:32:16 ID:CYUIxcaa0
今までと同じ考えや行動を繰り返して、異なる結果を期待するのは狂気である。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 19:34:58 ID:OnW00Jec0
>>627
ピンポイント狙いなら さらにクチコミ以外はやっちゃダメだろ
下手な奴に見せたら荒れる可能性大だし
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 19:37:38 ID:ewcKW4n00
東方手書き劇場とかの再生数の上下格差は、幻想入りとは比べ物にならんほど凄いんだがなぁ。
上はミリオン、下は数百とかいうそんな過酷な戦場に、今さら幻想入りが乗り込んで
どれくらい客を呼べるかって考えると疑問なんだよなぁ。
リスクのわりにリターンが少なすぎる気がするよ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 19:43:29 ID:OnW00Jec0
まあオリキャラが出ることに嫌悪感を抱く人も居るし
心理的ストッパーはオンリーモノより凄いわな
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 19:53:33 ID:vp8kD/VyO
せっかくだから俺は王道シチュのノベル形式を選ぶぜ!
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 19:57:58 ID:e1lApbwpO
「斜陽ジャンルとなった『幻想入りシリーズ』のファン増やそうぜ」ってのが目的。

期待する効果としては、視聴者増加による作者のモチベーションアップ、
隠れた名作発掘や期待の新人の呼び込みなど。

東方タグはそのための手段の一つとして考えられるけど、
まあ、それは抵抗あるらしいから置いておくとして、
じゃあ、どうやってファン増やそうか?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 20:10:13 ID:CxWSRa4m0
>>625デイリーランキングに載っていた900番台の動画を見つけた
しかし明らかに再生数が昔ランキングに載った人達と比べて少ないな

相対マイリス率は悪くないがランキングに載っても>>623でいう1番が少なくなっているから
もはやランキングに載って更にサムネホイホイ以外に明確な視聴者稼ぎ方法は無いっぽい

637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 20:10:20 ID:W4niIAECO
幻想入りは生まれた時から斜陽が宿命付けられてたジャンル、
とか身も蓋もない事言っちゃ駄目なんだろうねやっぱ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 20:51:25 ID:yDqA6TVK0
>>635
1.やる気の無い作者・コミュに入り浸っているだけの作者を排除する(作品全体及びコミュニティの正常化)
2.やる気があるけど実力の無い層の技術をなんとかして上昇させる(平均技術の向上)
3.全作者、特にこれから始める初心者に対して「作者としての心得」をつくり、それを徹底させる。
  幻想入りの全作品に「心得」へのリンクを張らせ、初心者でもまずはそちらを見るように仕向ける。
  (注意書きなんていろんな所にあるけど、多分おかれてるだけで誰も見てないので)
4.視聴者の大切さ、視聴者側の見方を理解させる(見方の強要ではなく、作者の視野を広めさせる為に知ってもらう)
5.視聴者の反感を買いやすいことをあえてする事の危険さを徹底して教える(全体の心証の維持のため)
6.作者の平等化(人気のある大手が増長・暴走して自爆し、全体に悪影響を及ぼすのを防ぐ為)
7.1〜7全てこなした上で、「幻想入り」というコミュニティで外へのアピールを行う
  (それまでの手前勝手な集まりとは違うことを知ってもらう)

あえてちょっと過激な書き方をしてみた。別にこんなことしなくてもいい方法があるだろうし、
こんな事実際にしたら内部で荒れて自滅する可能性のが高いけども。
ただ、今の悪い部分直せないといくら新しい客層入れても「なんだこれ」ってそっぽ向かれちゃうよっていう話。

そして、特定の作者がどーこーじゃなく、作者の起こした問題は全て
「幻想入りというコミュニティ全体の問題」として把握・処理できるようにならなきゃ、
いつまでたっても進歩せずに同じ事を繰り返すだけだと思うんだぜ。
文章長くて申し訳ないけども。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 20:52:48 ID:yDqA6TVK0
7は「1〜6全てこなした上で」だった。
長かった上に連投までしてすまん。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 21:01:20 ID:lVZN/ZeU0
幻想入り見る人口が増えることとお前の動画見る人口が増えることとは別問題だ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 21:05:48 ID:q5SuVURg0
んなことしなくても再生数稼ぐ方法は至ってシンプル

1.画力を挙げて紙芝居に挑戦
これだけ
「ボク、絵かけないからノベル・・・」とか言ってる時点で本気で再生数稼ぐ気ないだろ
甘いんだよ、評価されたいなら努力して技術を磨け
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 21:17:32 ID:hh7Df60v0
>>641
そんな当たり前な事は言わなくておk、出来てない人は論外だから。
今の議題はそれが出来てて伸び悩んでる作品に目を向けさせる事だと思うよ。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 21:21:57 ID:fnBARsy+0
>>638
1、をやるなら俺KAKKEEEな奴らの排除もいるな
内部の人間ですら嫌ってるのに、外部の人が見たら絶対に寄り付かない

3,5、は幻想入り講座の動画をコミュで作ってみんなにリンクしてもらうのが一番かな
下手に作るとまずいけど
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 21:25:00 ID:2Xsfq8gSO
コミュニティという概念がすでに間違ってる。
只の公開オナニーなんだから 流行らなくなったら終わりで良いんだよ。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 21:29:59 ID:OiFpB9tg0
まずノベルはシリーズから全部排除。
紙芝居でもっと評価されるべき作品を厳選して、精鋭チームを作り互いに高め合ってランク入りして貰う。
その時流れてきた人達が「おおー幻想入りっていい作品しか無いじゃんすっげー!」とウハウハに
なってもらう。

という事でいいんだな?

まあのべ1000人近くなった幻想入りはいっぺん整理されるべきだとは思ってたけど、
まさかこんな強硬論がなぁ…
どこまで実現するか楽しみにさせて貰うわ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 21:31:41 ID:TgL83pKP0
>>642
ニコニコだったらある程度の画力とストーリーがあれば伸びるって…。
乳の人だってストーリーは面白くなかったが話題にはなっただろ?画力が有ったからさ。
無かったら見向きもされないそれだけ。

今更だが>>638に書いてある事が常識過ぎて悲しいな…。
それを守るのは外に出る時服を着るのと一緒レベルじゃね?
ファッションセンスを良くする事からじゃなく服を着る事から教えなきゃならんとは…。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 21:33:09 ID:q5SuVURg0
>>642
バカ、pixivのデイリーランクインするくらいまで磨くんだよ
結局は努力不足
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 21:36:09 ID:dWEv+VVm0
今日は松岡修造祭らしい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5738156
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 21:38:46 ID:OnW00Jec0
>>641
だよな
悪い言い方すれば 僕はこんなに頑張ってるのに見てくれないのはおかしいって思ってるって事だからな

新規層を開拓って言っても むしろここまで喰いつかなかった層だけに 見る目はシビアだろうし
絶対数が増えれば 相対的に底辺の視聴者も増えるって訳じゃないだろう

とりあえず現在見ている人が お友達一人に面白いって言ってくれるように頑張れば?
上手くいけば倍に増える>視聴者
結局それの積み重ねだろう 努力に勝る近道なしってやつだ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 21:41:56 ID:e1lApbwpO
論点がずれてきたな。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 21:43:04 ID:2Rm9F12O0
ノベルは絵が描けないからやるんじゃなくて文章書きだからやるもんだろ
絵が描けない≠文章が書ける と言うのをもっと理解すべき
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 21:47:40 ID:mII8/c7d0
俺の好きな動画は、初期は知る人ぞ知る的な作品だったが、
有名作者が自動画の投稿者コメで褒めてから、そこから視聴者が流れて
今は大御所クラスの作品になってる。

まぁ、そうゆう作品は放っておいても、その内評価されていたのかも知れないが、
少なくともそれが切っ掛けで一気に知名度が上がったのは確かだと思う。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 21:51:37 ID:OnW00Jec0
>>652
それも一種のクチコミだろ
有名作者も下手なもん薦めりゃ自分の感性疑われる
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 21:51:51 ID:OiFpB9tg0
>>651
その通りだ。
けど、幻想入りの大半を占める底辺ノベルを見て、それを言い切れるかは疑問な筈。

そろそろ本格的住み分けが必要なのかも知れないな。
今現在紙芝居とノベル、入り混じってる状態だけど

幻想入りの主力はどう見ても紙芝居だよ。
ノベルはあくまでノベルである必要があるんだって各自誇りがあるなら、幻想入りタグを外し
"幻想入りノベルシリーズ"タグに住み分ければいいのではないかと思った。

ノベル側の問題を紙芝居側が負う必要は無いってことで
逆もまた然り。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 21:52:47 ID:vp8kD/VyO
とりあえず設定は1ヶ月くらい考えればいいと思うよ!
紙芝居でもノベルでもいいけど自信がない人はやらない方がいいと思うよ!
あと見えないくらい低画質なのは氏ねばいいと思うよ!
せめて見せられる物にはしようね!
本当に自己満足したいだけならひとりで楽しんでればいいと思うよ!
もっと熱くなれよ!
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 21:58:28 ID:2Rm9F12O0
てかなんで動画でノベルなの?
ニコニコに上がってる動画でノベル形式でやってるものって幻想入り以外にあったっけ?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 22:06:40 ID:M34Xet+T0
紙芝居でもノベルでも
漠然でいいから全体の構想を考えてから作り始めるべき
エタナルのが一番まずいでしょ?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 22:10:35 ID:fnBARsy+0
なんやかんや言っても
作者陣ががんばる以上に効果的なものは無いんだよな
視聴者に出来ることはあんまり無い
面白い作品に盛り上げるようなコメするぐらいか

>>656
ニコニコノベルってのがあるみたい
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 22:11:38 ID:OnW00Jec0
>>656
まあよく言われる質問だが やっちゃいけないって法は無いんだからやるのは自由だろう
それが 見てもらうのに有利な要素と成りえるかと問われると首を傾げるが…
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 22:14:55 ID:yDqA6TVK0
>>644
正しいとか間違ってるとかじゃないんだよ。
10人や20人の時に「自分の動画の客数稼ぐには」とか考えるならその返答でもいいよ。
でも今は「今の状況で全体の客数をUPさせるには」という話なんだ。
全体を視野に入れて考えるなら、
この「幻想入り」という集まりはコミュニティとして考えた方が解りやすくて都合がいい。
たとえ連携取れてなくても、見た目ばらばらでコミュニティっぽくなくてもね。

それと「所詮公開オナニーだから」は視聴者が言うならともかく、
作者が言うと「やる気の無いことの」言い訳・逃げ道にしかならないと思う。
他の真面目にやってる・自分の作品に誇りや愛着もってる作者に失礼だしね。
本気で作者が皆そう思ってるなら、そもそもこんな話はでないと思うよ。
だって視聴者増えて欲しいのは作者なんだろうし。

>>643
解りやすく問題点上げただけだから、まだ具体的な所までは決められないかな。
というか、過激なのはやれば大混乱確定だから、やらないで済むならやらない方がいいね。
でも幻想入り講座の動画の話は賛成だよ。
いい加減同じことの繰り返しを見るのは飽きたんだ。そろそろ変われる何かが欲しい。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 22:16:16 ID:FQ+yrlpG0
おもしろい文章が書ける人は、
動画だということを意識して画面作りをなんとかした方がいいと思うんだよね。

文字を画像化してMAD風に動かすとかね。

そのまんま文字を表示させるだけで楽しい動画も
タグ検索で2chとでも入力すればあるにはあるから
そういうのをもっと参考にしてほしいね。

むしろ小説として面白い文章は動画にするとつまらなくて、
2chタグが付いた動画とかで見れる文章のほうが面白いと思う。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 22:21:26 ID:cCfcaof/0
むしろ、ノベル(もしくはADV)しか見ていない俺は異端の様子
動画はBGMや顔グラがつけられるのが良いと思ってるのですよ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 22:22:27 ID:Z/MQCUyn0
ぶっちゃけテキストでいいなら2ちゃんねるやブログで十分なんだよな
そこですらAA駆使して物語作ってるし、未来安価やってるのもある。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 22:23:12 ID:yujNfkjD0
年刊幻想入りランキング作れよ。
作者全員マイリス登録するだけでランキングにも食い込めるぞ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 22:24:57 ID:Nx5C1pB90
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 22:27:16 ID:ewcKW4n00
>>662
BGM・効果音・画面効果、そういった演出要素を加えられるのは大きいな。
当然ながらそれらを使いこなすセンスが要求されるわけだけど。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 22:30:36 ID:yDqA6TVK0
ノベルは、皆が皆ノベルツールを使ってるのが個性の無さの原因にもなってそうだ。
確かにちょっと使い方覚えればそれなりのを作れちゃうけど、
そのせいで似たような書式・表現しかできないんだよな。
キャラに個性つけるのはもう色々ありすぎておなかいっぱいだけど、
>>662>>666の言うようなの含めての「動画としての個性」は皆似たりよったりになってる気がするんだぜ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 22:31:49 ID:vME2RtZI0
絵描けないからノベルやるわ〜、って人くくりされている現状としては、元から文章畑だった自分としてはなんかやるせなく思ったり
ノベル(半ADV)で幻想入り始めたのも、BGMやSEで自分の作品を演出してみたいと思ってたからだし
でも実際やってみて、いつも書いてるのと動画で見やすい文章(演出とのかね合わせ含めて)はまた違うなぁ、と毎回試行錯誤の日々ですがね
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 22:33:15 ID:e1lApbwpO
皆、幻想入りシリーズが美化されすぎじゃね?
自由な内容で自由に始めて自由に終わればいいと思うんだが。

勿論、原作や他二次作者や視聴者へのある程度の配慮はあってしかるべきだけど、
下手くそはダメとかノベルはダメとか紙芝居でときどきアニメ入れてカラーじゃなきゃとか、
そんな狭量なジャンルじゃないと思うんだけども。

元々、ニコニコ動画の素人作品で上手くないのが含まれるのは視聴者も分かってるはずだしさ。
下手作品の淘汰は、再生数とかコメントとかに現われるから自然に任せればいいと思う。
嫌なら見なきゃいいってのはこの辺の話。

で、マナーの設定は難しいけども、最大多数の幸福を目指すなら必要だよね。
シリーズものが検索の邪魔になるから配慮しようってのはこの辺の話。
場合によってはエロ規制も入るけどそれは運営任せでもいいか。
他には、クロスのときの配慮や注意書きの書き方なんかがあると思う。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 22:39:30 ID:z1e6ZD5g0
このスレの話の流れって、
幻想入りシリーズの寿命を縮めようとしているようにしか見えん。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 22:59:39 ID:e1lApbwpO
少し話変える。
もう一つのダグ案があるんだけど意見貰えるかな?
こっちは幻想入りシリーズ内のジャンル整理的な効果期待。

幻想入りシリーズってキャラタグが少ないと思うんだが、
よく出演する東方のキャラクターの名前をタグに入れることで、
特定のキャラクターが好きな人が検索しやすいようにできないだろうか?

勿論、そのまま追加すると東方タグのように検索の邪魔になる可能性があるので、
名前そのままじゃなくて、「○○出演作品」みたいなちょっとした検索避けはいると思うけど。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 23:16:17 ID:fnBARsy+0
>>671
非現実的
馬鹿だろお前
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 23:23:01 ID:tpMeOXxC0
>>671
キャラ名のタグは今も付いてる動画は付いてるじゃないか
集客効果があるかは知らんが
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 23:26:11 ID:vME2RtZI0
>>671
どうやって普及させる気だい
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 23:28:59 ID:dWEv+VVm0
お前ら今日は 修造投稿祭だぞ!!
もっとアツくなれよww
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5738156
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 23:29:29 ID:tpMeOXxC0
どうも読み違えたっぽいな
上のはスルーしといてくれ

>>671
ジャンル分けとしての役目ならまずwikiの一覧をちゃんと埋めてやるのが先じゃないか?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 23:29:30 ID:yDqA6TVK0
幻想入り内で「俺の好きなキャラが出てるのはどれだ」と検索かけるために使うのかな。
でもそれだと複数のキャラが居る場合タグが足りなくなる可能性が出てくるね。
それと話ごとにキャラ名のタグを変えると話数が飛んでしまって、見る側にあまり優しくない。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 23:47:52 ID:e1lApbwpO
>>671
wikiは触ったことないからよく分からんのだが。

>>674
適当なタグ名にまとまったら、賛同した人が勝手に付けたらいいと思うけど。
広まらなかったら消せばいいし、試しても特に害はないと思うので。

>>677
する人いないと思うけど、嫌いな人が「-検索」したりね。

メインキャラだけのつもりだったけど、これがメインってのが無い場合もあるか。
紅魔館組みたいな括りがあった方がいいかな?

話が飛ぶのは、作品に辿り着いたらマイリストや各話リンクで、
作品内を移動するから大丈夫かと思ったけど、そうでもないのかな?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 23:50:04 ID:e1lApbwpO
>>678>>671>>676だった。すまん。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 23:59:50 ID:yDqA6TVK0
好きなキャラを見たくて検索かけた人にとっては、
そのキャラがまだ出てないかもしれない(関連が薄いかもしれない)別の話から見るのは苦痛かもしれない。
メインキャラとして最初から最後までいるなら問題ないんだけど、そうとばかりは限らないからね。
派閥・勢力別の括りも、例えばメインがレミリアと秋姉妹と幽香とかなら括り様がない。
そのあたりが何とかならないと難しいかな。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 00:02:56 ID:CGPuuUaz0
>>678
偉そうなこと言う割に自分で普及活動するとかの発想はないのか
本当にファンを呼び込みたいのか?
ただ妄言を垂れ流すだけならチラシの裏に書いてろよ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 00:09:47 ID:XrwyZgRCO
>>680
そういう問題もあるか。

>>681
付けて周っていいなら付けて周るけども。
ネタバレ嫌いとか考えると自主性に任せるべきかなあと。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 00:17:34 ID:chkq7QPd0
幻想入りしてる人間が全員2chとか見てるわけじゃないと思うので
説明もなしに各動画にキャラ名タグつけに行っても
タグ荒らしのようにしか受け取られないかもね

桁違いの再生数を叩きだせる人がそういうタグつけてたりしたら
マネする人間は増えると思うけど
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 00:19:31 ID:EenlBrSk0
>>678
ttp://www14.atwiki.jp/gensouiri/pages/226.html
キャラ検索用じゃないがこういうリストがあるんだよ
方向性が違うからそのままじゃ使えんだろうが一応貼っとく
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 00:24:54 ID:7wFi3k0B0
>>684
懐かしいなこれ、結局これも数が増えすぎて対処できなくなって凍結したんだよな。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 00:40:10 ID:EenlBrSk0
今は下火になったと言ってもまだまだ手に負えない数だもんなあ
まとめ系やってる人には頭が下がるよほんと

>>680
で、そのレミリアと秋姉妹と幽香がメインの動画ってのは何番なんだ?
マッハで見に行くから教えてくれ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 00:42:13 ID:XrwyZgRCO
>>684
ありがとう。参考にしてみる。

>キャラ名タグ
色々問題点あるみたいだなあ。

なんでこういうの考えたかっていうと、
ある特定嗜好のグループごとに作品を括れば、
横の繋がりや嗜好ごとの需要を生みせるかなって試み。
だからホントは分け方は何でもいいんだけど、上手い分け方があれば。

アイマス辺りがよくやってる形式のパクリだから、繁盛してる先行例は一応ある。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 00:43:11 ID:deAoELkOO
2chいつも見てる ○○○と○○○がキャラタグつければいいんだよ
お願いしますね!
○○○たち!
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 03:51:47 ID:dPy+J5xh0
>>686
ただのたとえだってw
本当にあったらまず俺が見に行くよ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 06:33:20 ID:VHazSde7O
「ノベルはブログでやれ」とか「ノベルをニコニコ動画でやる必要ない」とかの意見があるけれど、
『紙芝居もニコニコ動画でやる必要ある?1Pマンガにでもしてブログに載せればいいんじゃね?』と言われたらどうするよ?
この意見に反発する奴らが現れるだろうけど、ノベルをやってる俺から見れば同意したくなる意見なのは確かだ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 06:50:47 ID:wSceYJiF0
それ言ったら幻想入り以外でも存在する紙芝居形式動画とかが否定されるってのは置いといて
こいつ動くぞを取り入れてる奴ならいいんじゃね?まさかその部分だけgifアニメにするってわけにも行かないだろうし
あとはBGMと絵をあわせたネタが出来るとか?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 06:53:42 ID:/CVHU73H0
ノベルだって紙芝居だって音やエフェクトで演出付けたりできるじゃないか
そういうとこに力を入れないから言われるのかもしれないがね。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 07:09:36 ID:XrwyZgRCO
ノベル形式でできる動画ならではのことってのを挙げてみたらどうだろう?

・文字の表示アニメーション(文字送りなど)
・BGM、SE
・背景画像切り替え
  ・・・
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 07:22:03 ID:Nveb4KM2O
紙芝居だってノベルだって、動画でしか出来ない事は沢山ある。
BGMを効果的に使って絵や文字の送りもシチュに合わせて速さを変える、
時にはヌルヌル動かしたりニコ割を使ってみる等…
それにまずブログやらと違ってコメを同じシーンで共有できて、
コメがあるからこそより面白くなるって前提で作ってるんであれば
動画である必要も意味もあるだろう。

>>690は「俺が駄目ならあっちも駄目だろ」みたいなネガティブな意見で
とてもじゃないが賛同できない。胸を張って
「動画でなきゃ表現できないノベルだから動画でやってんだ!」
くらい言って欲しい。足の引っ張り合いみたいに相手をけなすんでなしに。

あと
紙芝居もできるけど敢えてノベルでしかできない事をやりたくてノベルやる人と
絵が描けないけど練習する気もなく、一見簡単そうだからノベルやる人、
これらは明確に分けて後者はいらない動画と切り捨ててもいい気がする。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 07:37:34 ID:XrwyZgRCO
>>694
やる気があるかどうかとか楽そうだからやってるかどうかとか、
本人にしか判断できないものを区別するのは難しいんじゃないかな?
自白してる人は兎も角。
単純に上手い下手で分けた方が気持ちをエスパーするよりいいと思う。

で、切り捨てつっても削除権や固定タグ外す権利はないので、どう分ける?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 11:42:31 ID:KhAZQNxS0
お前らループ議論好きだな
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 12:22:25 ID:Jmjur62mO
ノベル自体は悪くない
が、幻想入りノベルは絵が描けないからノベルっていう妥協理由が多くクソノベルの割合が圧倒的に高い
また○○○やテロ牧師など問題作者はいつもノベル作者
おかげで一生懸命真面目にやってる紙芝居作者までとばっちりを喰いかねない
だからノベルはうざいというふうに思われても仕方ない
俺も個人的に底辺ノベルや問題作者ノベルが幻想入りの癌というか産業廃棄物だと思う
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 12:27:06 ID:DyXn5ua/0
ノベルでやってる奴は全部、
「絵が描けない」→「簡単そうだからノベルで」
という流れで始めた奴、って認識が多くて嫌になる
「絵が描けない」→「でも文は書ける」→「じゃあ自分はノベルでやってみよう」
みたいに、自分に取れる手段を選んでノベルやってる奴もいるんだ。底辺だけど
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 12:42:51 ID:Fx8VtgiQ0
はいループ入りました。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 13:02:30 ID:l0hLO/JnO
>>697
紙芝居でもクロス先ぶっ殺した作者とかいただろwww
どんだけフィルター高性能なんだ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 13:30:22 ID:CxWQV/pX0
自分の意見を通す為にもっともらしい理由つけちゃってるけど、
結局はいい加減なトンデモ理論なんだよね。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 14:04:25 ID:ocd3Xk6F0
>>694
ノベル書くのに何故絵を描く練習なんかせにゃならんのだ?
文章で行くと決めた人間が中途半端に絵を描く方がよっぽどプライドが無いだろう

言いたいことはわかるんだが最後が気になったんであえて突っ込んでみた
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 14:17:11 ID:cT0qwC6X0
自分で文字送りもできない、絵も他人の絵キャラアイコン
拾ってきた背景だけの変化球動画が、何作も既出なのに
本気で面白がってもらえると思ってるのは

バ カ だ ろ

なにがプライドだよ、いい加減にしろ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 14:25:47 ID:WK/ebqls0
ノベルは作る(だけ)なら楽
再生数やマイリス数伸ばしたりするのは、紙芝居より難しい

・散々言われてるけど、人に読ませる文章力が必要(←最重要事項)
・初見の人も取り込みやすいように版権キャラ使ってもいいが、
 両方の視聴者から見られるという諸刃の剣
・BGM・SEを使いこなすサウンドノベル形式にしたり、アイコンを動かすなどの
 とにかく視聴者を飽きさせない演出も必要。
・投コメに「東方やったことありません」とか「初動画投稿です」「初心者なので・・・」とかの
 問題発言や、初心者を免罪符にしてるような発言はしない。余計なことは言わない。


思いつく限り書いてみた。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 14:30:51 ID:IRLQgcS50
というかノベル作者はアイコンぐらい自分で描けよ…。
顔から上半身ぐらい素人でも可愛く描けると思うんだが?

>>704
文字送りをちょうど良くする、見やすくするも入れといて
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 14:32:31 ID:Fx8VtgiQ0
何周するつもりなんだよマジでw
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 14:39:11 ID:7wFi3k0B0
>>706
ここは輝夜と永琳の能力に支配された世界だから嫌でもループしてしまうのです。
ループしたくないなら永夜をクリアしましょう。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 14:53:09 ID:ocd3Xk6F0
まあいいじゃん、どうせ皆暇なんだろ?

>>703
バカで結構
その変化球動画を面白いと言ってくれる物好きがいる限り俺は辞めねーよ
ノベルなめんのもいい加減にしろ

>>705
自分で描いた方が見栄えはいいだろうが、それを強制されても困るな
まあ素材の無断借用は論外だが
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 14:53:51 ID:OxWaa03Y0
>>708
死ねよゴミクズww
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 14:56:34 ID:GFQKU+u30
>>708
お前紙芝居作者だろ。もしノベル作者だったら同じ身分として恥ずかしいんだけど。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 14:57:11 ID:68U6YR9j0
きちんとした結論出す前に「そんな議論無駄だ」とか「ループしてるからやめろ」とか言って話題が変わるから、
結果的にてけとーな結論しかつけられずに話が変わって、それに納得しない連中が話を掘り返すのさ。
一度とことんまで話さないといつまでたっても同じことの繰り返しなんじゃないか?

>>705
努力不足は話にならんが、
それ抜きにしても素人に自分が「かわいい」と思える絵を描けるかどうかは甚だ疑問だ。
才能がある奴なら別だろうが、
何の知識も訓練もない素人が一月二月かけたって、
大半の奴は「かわいい」レベルの絵は描けないと思うんだぜ。
本来はそのレベルまで育ってからはじめるべきなんだろうけどな。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 15:04:49 ID:qMFzkrTZ0
さりとて、議論で空気が悪くなって楽しめなくなったり
通常のスレ進行が妨げられたりしては意味がない。
本来はそういうときのために議論隔離スレがあるんだけどな。

こうやって言い争うためのスレとしてここを使っているから
そういうスレを必要としないんだろう?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 15:06:17 ID:IRLQgcS50
結局お前らはどの議題に対しどの結論に向かって誰に意見してるんだ?誰に何を納得させたいんだ?
それが全く分からない、だからループするんじゃね。
まずは一般常識を取り払って叩かれる覚悟で何を納得させたいか自分の本心を吐けよ、な?
そうじゃないとロクな結論出ないまま流れるしなぁ…。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 15:09:57 ID:XrwyZgRCO
個人の責任を他の作者やグループに転嫁しようとするから、
無駄な争いが起きるんだと思うんだが。

別にきちっとした組織があってそこが責任もって運営してるんじゃなくて、
個人の活動家が集まってできた群なんだから、グループでの責任なんてとれないよ。

精々、再発防止の策を話し合って、賛同した人がそれを実行する程度しかできない。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 15:11:15 ID:jL30HXm0O
ノベルは幻想入りに、ていうかニコニコ動画にはいらないんだ
大人しくモバゲに投稿してればいい
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 15:15:19 ID:IRLQgcS50
>>712,>>714今はノベル云々の事から片付けるのが先だろ?
そうやって議題に直接関係ない意見に次々誰かが反論するから終わらないんだよ。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 15:16:31 ID:KhAZQNxS0
ノベルでも紙芝居でも何でも作ればいいと思うよ!
でも作るんだったらちゃんと完結してね!
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 15:19:10 ID:XrwyZgRCO
>>716
ノベルの問題だよ?
特定の違反者や嫌いな作品を遠ざけるためにノベルシリーズ全体が非難されてる。
それは違うだろう、と。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 15:29:23 ID:IRLQgcS50
んで、これで>>718に誰も反論しないなら
>>718の意見を認めてノベル庇護派勝利って事になるんだが、この場所だけ。
ノベル要らんと思うなら誰か反論を。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 15:33:29 ID:lfqla+Gi0
ノベル要らんとか言われたら
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4168803
これとか
http://www.nicovideo.jp/mylist/7938178
これらはどうなるんだよっていう
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 15:36:10 ID:Fx8VtgiQ0
どんだけフィッシャーマンだよ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 15:38:44 ID:XrwyZgRCO
>>719
勝ち負けとかいらんけどな。
ノベル非難の意見の一部は言い掛かりだろうって話。

ノベルシリーズ全体を見て幻想入りシリーズにとってどうかって話はこの段階じゃまだ保留。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 16:06:37 ID:zAAM2sps0
>>708
>ノベルなめんのもいい加減にしろ


三沢並に爆笑したwww
他人から素材全部借りといてプライドとかwww
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 16:17:28 ID:68U6YR9j0
素材が自前か借り物かなんて、
料理の材料選びの時に自分家で野菜作った野菜使うかスーパーの選ぶか位の差しかないよ。
無断使用とかは別として、素材としての価値はそんなに違いは無いんだ。
料理として大切なのはその素材をどれだけ活かせるか。ただ皿に並べるだけなら誰でもできる。
そして、今のノベルにはその「皿にのせるだけで料理だと思ってる」作者と、「皿にのっただけ」の作品があふれている。
問題になってるのはここなのさ。きちんと料理の仕方を知れば、ノベルでだって十分人を楽しませられると思うよ。
725724:2009/01/05(月) 16:18:52 ID:68U6YR9j0
自分家で野菜作った野菜ってなんだ、自分家で作った野菜使うか だったorz
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 16:24:49 ID:7wFi3k0B0
だから一流シェフは素材を自分で作ったり自分で仕入れに行ったりするわけですね、分かります。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 16:26:53 ID:a0cDVZiY0
宮沢賢治の文庫本が何故売れているかという問いに、押絵のおかげと答える人はいないだろう。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 16:43:47 ID:zAAM2sps0
このノベル作者の必死振り
しかも料理だの何だの分かりにくい例えをわざわざカコイイとか分かりやすいとか思って使ってるとこがもうなんともね

やっぱ幻想入りノベル勢はダメだと言われても仕方ないよ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 16:51:09 ID:GFQKU+u30
ノベル援護の流れを作りつつ、数レス後に落とす
汚い、流石zAAM2sps0汚い
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 16:53:30 ID:XrwyZgRCO
全体の話に変わるけどいいかな?

全体的にたぶん価値観がすれ違ってるをだと思う。
「遊びに参加したと思ってる人」と「競技に参加したと思ってる人」と。

前者は後者を怠けてるように見える。
後者は面白そうな遊びに参加したらよく分からないまま批判を受ける
→面白くないから止める→エターナル

どっちの参加の仕方が悪いってわけじゃないから、
互いに傷つけ合わないように棲み分けが必要なんだと思う。
731724:2009/01/05(月) 17:10:06 ID:68U6YR9j0
>>728
このノベルアンチの必死ぶり。
しかも他人の意見を全て「ノベル作者のもの」と決め付けて
俺かっこいいとか全体の意見を語ってると思って話すところがもうなんともね。

>>730
前者と後者が間違ってないかい?と思うがそれはおいといて。
幻想入りに関しての各作者の感覚の違いはあるだろうね。
ただ視聴者からしてみれば「そんなのどーでもいいよ」って感じに迷惑に感じるかもしれないけど。
棲み分けは、それに対しての抵抗と全体への浸透の問題で難しそうな気がする。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 17:12:14 ID:qMFzkrTZ0
>>730
前者と後者が多分逆だ

それはそうと、どのような心意気で臨むのかは
基本的に投稿者の勝手ではないか?

あきらかに人のやることに注文付ける側がお門違いだと思うが
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 17:12:34 ID:cT0qwC6X0
ぷらいど(笑)とやらをもってらっしゃるノベル作者さんも
自分の書いた小説を絵師が紙芝居化してくれるならそっちの方がいいんだろ?

それともスーパー神絵師じゃないと自分の神小説は預けられないかな?w

自分でページめくりできない媒体で、
「俺はプライドをもってガチノベルやるぜ!!」って

どれだけ視覚から得られる面白さを無視して妥協してるか気付け

妥協じゃなきゃ、ただのゴミ演出力しかない勘違い野郎
デジタルノベルゲームでも紙媒体でもないことの大きさを自覚しろ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 17:14:08 ID:l0hLO/JnO
>>730
遊びというよりお祭かな、一時の熱に浮かされたような盛り上がりっぷりを考えると。
そして前者と後者が逆になってる気がするよママン。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 17:16:44 ID:dNxilj/eO
話変わるけど紙芝居で絵が下手だからって下描きみたいな線がぐちゃぐちゃの絵で動画作るのはどうかと思う
髪の毛だとか色塗りで誤魔化せるとかなら問題ないけどそうでないなら余分な線消すかクリッピングぐらいしろよ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 17:19:52 ID:qMFzkrTZ0
>>733
ただの紙芝居・スライドショーでいいなら漫画のような紙媒体でも良いだろw
「デジタルノベルゲーム」?のFFDの方がただのスライドショーよりずっと上

>>735
どれが余分な線か分からないから消せないんでないの?
消したらバランスがめちゃくちゃになるとか
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 17:23:19 ID:XrwyZgRCO
間違ってたか。すまん。

>>731-732>>734
まあ、視聴者で問題視してる人は、
「公式戦見に来たのに草野球見せられた! 謝罪と弁償を(ry」
って気分なんだと思う。

なんで、どういうスタンスの参加でどう評価して欲しいのか意思表示したらいいと思うんだ。

例えば。あくまで例えばだけど、
下みたいな評価分けタグ付けてコメントはそれに合わせて加減して貰うとか。
それにタグで付いているなら「-検索」でぬるいのを検索から除外したりできるし。

「評価:Easy」   …参加することに意義がある!
「評価:Normal」  …批判控えめ。そこそこ上手ければ褒めるかも
「評価:Hard」   …批判もそれなりにする
「評価:Lunatic」  …悪いところは見逃さない!
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 17:28:43 ID:XrwyZgRCO
……タグじゃなくても作者コメントに書いとけばいいのかな?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 17:28:56 ID:cT0qwC6X0
>>736
一番下の行の揚げ足取りみたいな真似しかできないんですかw
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 17:46:06 ID:68U6YR9j0
>>733
それが一部か多数派かは知らんが、全てがそういう作者ばかりだと思うのは極端だ。
自動で話が進むのを「自分の好きに文字送りできない」と取るか
「見てるだけで話が進む」と取るかも視聴者によって違うだろう。
そこら辺のさじ加減が足りない作者は確かに多いけど、おまいさんの言ってる「駄目な点」は、
きちんとやってさえいれば「動画媒体でやることの利点」にもなるんだぜ。
紙芝居だって、見せ方がへたれてたらただ絵が変わるだけの動画になってしまうだろう?
大切なのは見せ方なのさ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 17:50:58 ID:XOrLFZsY0
ID:68U6YR9j0はなぜこうも必死なのだろうか?

口でああだこうだ言うより、まずはノベル作者が改善を実行する事だろ
評価されたい、市民権が欲しいなら行動で評価してもらうしかない
ゴチャゴチャ議論するだけ、文句たれるだけで、何も行動せずダメなままだからノベルは叩かれるんだよ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 17:56:40 ID:qMFzkrTZ0
>>737
多分、評論家ホイホイになって一般視聴者は見る気無くすんじゃね?
まだ評論用にコミュでも設けてコミュ内で評論してた方がいいと思う。

でも、開いた動画がつまらなかったと言って他人の迷惑考えず
文句言うようなヤツが、そういった誘導に従うとは思えねえw
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 18:04:52 ID:cT0qwC6X0
>>740
見せ方の大事さを理解して、

文字と借り物の素材しか画面に表示されない動画のまま妥協してアップしていいのだろうか。
読む速度は人それぞれだから、送りが遅すぎると感じる人のために数秒絵を見ていてもらおうか
それとも流れるテロップを使って読む速度の個人差を埋めようか。

そんな配慮、工夫を凝らさない限り、
現状のノベル作者が手抜きのへっぴりである認識は変わらないね。

それとも既にそういう人がいるのに、埋もれて知られていないのかな? ねーよw
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 18:04:53 ID:Cp6yBJMP0
だな 能書きたれる前に結果で語れ
凄いくて魅せ方の上手いノベルを書く奴がいっぱい出てくれば評価は変わる
現在の状況だと狂言としか思われんよ

今の評価が嫌なら 実力で変えさせれば良い
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 18:05:08 ID:68U6YR9j0
だーかーらー、話してる奴が皆ノベル作者だって決め付けるのはやめようぜ。
って言ってるんだよ。決め付けないでくれ。暇つぶしで参加してるだけだから。
そういう議論でそういう議題だからそういう話してるだけで、
実際にノベル作者の人気にどうとか、市民権とかなんてどうでもいいんだよ。

ここは前から、皆で無責任に議論して、その結果が出ても何もせず、
作者が取捨選択して行くっていう感じだったじゃないか。
何も行動せずダメなままっていうなら、ノベルに限らず幻想入り全部がダメだというべきろう?
サーペが動いた時位しか、行動してる作者を見たこと無いぞ。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 18:12:47 ID:XOrLFZsY0
>>745
暇つぶしで参加するならやめろ
それこそおまえの必死発言でますますノベルのイメージが悪くなるぞ
俺は現状はノベル(笑)派だけど、もしおまえが本当に作者じゃなくて暇つぶしならさすがにノベル作者の為に空気を読んでやれ

>何も行動せずダメなままっていうなら、ノベルに限らず幻想入り全部がダメだというべきろう?
それこそ今はそういう(ノベル)の議題だからノベルに関して言ってるんだろ
別に紙芝居はちゃんと行動してる、なんて誰も言ってない
ただ紙芝居の方がカラー、アニメ、パロイラストなど工夫と言う行動がしやすいこともあって行動してると思うけど
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 18:15:28 ID:XrwyZgRCO
>>745
まあ、熱意は分かったから落ち着け。
深呼吸。吸って吸って吸って吸って(ry

>>742
だいたいは言い訳用だけどね。
「看板に書いてあるから守ってくれ」って。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 18:17:03 ID:dNxilj/eO
>>740
見てるだけで話が進むと言うがお前は小説のページめくりを他人にやられて便利だと思うか?
読み聞かせならまだしも、読むのはお前めくるのは俺何て事されたらキレるぞ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 18:18:41 ID:GFQKU+u30
堂々巡りしてんじゃねーよ
お前らはとっとと散歩録見てこい そんで叩け
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 18:19:23 ID:Jmjur62mO
むきになるなID:68U6YR9jO
せっかくのぷらいど(笑)が台無しだぜ?


ほんとに暇つぶしやどうでもいいならなんでそんな鼻息荒く語ってんの?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 18:23:48 ID:V29K3Nq+0
>>750
誤爆してるじゃない!
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 18:24:30 ID:Nmk+wUlv0
ノベル幻想入りがもたん時がきているのだ!
何故それがわからん!?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 18:25:30 ID:V29K3Nq+0
誤爆してるのを見つけたときに
誤爆乙できるじゃない!
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 18:26:59 ID:Cp6yBJMP0
結局作者が此処なりなんなりを見るか 自分で気づいて状況を理解して動くしかない
でも実際のところ耳が痛い作者は 途中で逃げちゃって見てないから変わらないんだろうけどね

だから さらなる努力はしたくないけど視聴者は増えて欲しい なんて矛盾した奴が目立つし
解決策が努力じゃなくて 東方タグや紹介動画という他力本願な思考になる
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 18:28:32 ID:Jmjur62mO
>>751
アイヤー、0とOを間違ってしまったすまん
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 18:29:58 ID:V29K3Nq+0
>>755
字間違えただけかYO!
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 18:32:13 ID:XrwyZgRCO
>>754
いやいや。個々のスキルアップ軽視してるわけじゃないって。タグ議論。
個人は個人で努力すべきだけど、
全体の需要をどうにかしようってのは別議論じゃない?
なぜか混同して叩かれるけども。

ズルしてるように見える?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 18:34:16 ID:L/NdrsBk0
話題のまとめ
・東方タグ付けたいよ〜⇔荒れるから嫌だよ〜
・つか下手な奴多すぎ〜⇔そういうもんじゃん
・ノベル氏ねクズ⇔お前が氏ねウゼェ
・これらの解決法や現状を考察するぜ!⇔はいはいループループ

今日も平常運転
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 18:35:35 ID:Cp6yBJMP0
だから実力で増やせば良い

実力が伴わないで膨らみすぎて失敗した具体例が身近にあるのに まだそんな事言ってるのか?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 18:35:42 ID:XOrLFZsY0
>>757
別議論なのは分かる
が、効果も薄いと思われるうえに、ノベルの現状がアレな状態でノベル作者(と思われる人)が声高にタグ付けを主張してる
だから底辺ノベル作者の言い訳、他力本願みたく聞こえて、ノベル議論と混同しちゃうのではなかろうか?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 18:47:40 ID:XrwyZgRCO
>>760
効果の認識も違うかもね。
何か対策打ちたいって話の一案なので、別案考えてくれたりすると嬉しい。

ノベル作者が主張ってのはエスパーし過ぎかも。

ホントはトップ100くらいの人が名前晒して
提言するといいんだとは思うけど、仕方ないね。

>>759
個人で打てる策はやってるつもり。
なんて言っても作品晒さないから信用されないしね。

自分以外の他の人の実力アップなんて議論してもどうしようもないと思うんだけども。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 18:51:17 ID:Cp6yBJMP0
個人もコミュも 現在の評価が身の丈って事だ
増やしたかったら 個人個人が今見てる奴に身内に宣伝させるぐらい凄い作品を作るしかない

それに不特定多数に向けての宣伝がロクデモナイ事になるのはイヤってほどわかってるだろ?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 18:53:46 ID:VXsBh+bX0
妙に加速してるかと思えばお前らときたら実にループ好きだな。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 19:07:58 ID:XrwyZgRCO
>>762
成功例の方を多く見て来たからなあ。
統計的には楽観できる結果も多いけど。
まあ、また失敗が“当たる”可能性がないとも言えないので強くも言い返せない。

やって見なきゃ分からないね。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 19:10:26 ID:XOrLFZsY0
>>764
宣伝関係で成功例なんてあった?
KORが内輪で盛り上がってただけで、外部からアンチが来たり
あとはしょぼくて叩かれたり

お嫁、脳内、ラジオ宣伝その他諸々ロクなことにならなかった気がする
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 19:11:30 ID:WK/ebqls0
ここほとんど作者しかいないんだから、
議論するよりも黙って動画作ろうぜ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 19:16:54 ID:Cp6yBJMP0
成功例って……おまえKORか!?
嫌な予感はするが お前の言う所の成功例を挙げてみ?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 19:17:11 ID:XrwyZgRCO
>>765
幻想入りに閉じてると失敗多いけど、他ジャンルだとそれなりに。
東方や幻想入りは違うんだって言われたら反論はできない。

>>766
幻想入りについて議論するスレ>>1だと思うんだけど。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 19:27:16 ID:SIltfen40
だから、ノベルをタグで完全排除すればいいだろうが。
今後幻想入りは紙芝居しか認めませんよって。
ノベルはあくまでも副産物であり黒歴史の、「幻想入りノベル」という別物ですよって。

ノベル作者連中にこれから自分で絵を描かせようぜなんて、夢物語過ぎて議論するのも馬鹿馬鹿しい。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 19:29:40 ID:VXsBh+bX0
タグ過信ここに極まれりというか、馬鹿ばっかだな
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 19:34:53 ID:Fx8VtgiQ0
本気で言ってるやつなんていないだろ
ここはこういう馬鹿議論を楽しむ場なんだから
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 19:34:54 ID:XrwyZgRCO
隠れた名作や1話リンクなんてのは身近な成功例だよね。
おっさんホイホイとかさ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 19:47:15 ID:Cp6yBJMP0
まずオリジナルキャラが入ってるって時点で門戸が かなり狭くなるって事は理解しような?

つまり幻想入りを他人に宣伝する場合は
1・オリキャラを許容できる奴にしなきゃならないって事
2・もしくはそんな事忘れさせるぐらいに面白い作品である事

残念だがオレの見立てでは 2のような作品は今の所一つも無い
宣伝とか言い出す以前の問題だから とにかく頑張れって言ってるんだ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 19:58:55 ID:v3B+NSaC0
前は上手ければ自然と口コミで広がるか、
お勧め紹介系のスレで紹介されるかしてたんだけど、
今はマンセー黙ってろ的な脊髄反射の返答が多いから
俺みたいな視聴者は自分でうろついて探すしかない。
そうなるとリピートするだけで新規開拓はあまりしなくなる。
幻想入りは前ほど視聴者にやさしい環境ではない。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 20:08:33 ID:XrwyZgRCO
>>773
そりゃ視聴者ゼロに近付けたら荒らしも減るけどさ。
そして誰もいなくなったにならない内に手を打っといた方がいいと思うんだけどな。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 20:12:23 ID:MM4wfc+m0
議論すら出来ない馬鹿ばっかりだと嫌になって作者のやる気がなくなり
そして誰もいなくなったっと

議論してんのはいいけど、決まったら誰か何かすんの?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 20:20:44 ID:XrwyZgRCO
タグなら視聴者でもできるから、強い拒否感なければ直ぐに付けて周れる。
動画内の注意書きは作者それぞれが賛同してくれなきゃ難しいかも。

紹介動画や初心者講座、注意書き動画は、も少し内容練られたら作れると思う。
上手い人が作ってくれたら一番だが。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 21:19:53 ID:L/NdrsBk0
ランキング動画つくればええやん
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 21:27:14 ID:VXsBh+bX0
タグ(笑)紹介(笑)初心者講座(笑)注意書き(笑)ランキング(笑)
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 21:27:27 ID:Cp6yBJMP0
そりゃリスクも苦労も無い宣伝すりゃ荒れるわ

レビュースレに 詳しく長所短所含めて中立的な視点で書き込むぐらいが 視聴者レベルでできる事じゃね?>宣伝
作者側は心理的ブレーキを外させるぐらいに面白い作品を作れるように頑張る
今の所できるのはそんな所だろ

悪いけど今の幻想入りのレベルじゃあ 玉石混合(しかも石のほうが多め)で外に手を出せばヤケドするだけ
それより今見ている連中に飽きられないようにするよう考える方が重要問題だろ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 21:31:04 ID:OxWaa03Y0
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 21:42:10 ID:MM4wfc+m0
>>781
小島よしおの海パンが幻想入り
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 21:47:25 ID:L/NdrsBk0
しりとりしようぜ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 21:50:20 ID:ZFs81mRy0
俺は動画見るのが面倒なんでノベルはテキストだけ欲しい
と言うか動画自体を見てないが
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 22:07:29 ID:Jmjur62mO
じゃあここのスレをノベル作者に譲渡しよう

ここにノベルをあげるか、メモ帳なりWordに書いてうpロダに上げてスレにはURLはっときゃよくね

アンケートも指摘もやりやすいしいい環境じゃん

でノベルはニコ動からオールデリートと
みんなにメリット☆
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 22:07:51 ID:TCnLv25G0
無限ループって怖くね?

なんでこんなに殺伐としてんだよw
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 22:08:22 ID:TCnLv25G0
まさかの規制解除。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 22:12:51 ID:jmpnTEzU0
ぶっちゃげ、たとえ今何かしらのミラクルが起きてニコ動上から
ノベル系の幻想入りがすべて消えたとしても、幻想入りに対する
評価は変わらなそうだけどね。
どれだけ絵がうまい紙芝居系の幻想入りでも、嫌いな人から見れ
ばキモい動画なだけだし。たとえ主人公が観てる人自身だと設定
されてても。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 22:15:46 ID:L/NdrsBk0
次に来る幻想入りのタイトル予想しようぜ。
俺は『新年早々幻想入り』を推す
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 22:19:07 ID:jmpnTEzU0
『博麗神社に初詣に行ってきます』

とっくに1月1日は終わってるけどねw
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 22:23:46 ID:W6c3y4boO
どうでもいいけどお前らさっさと新作作れやよ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 22:25:02 ID:ka4HRBXS0
『とある禁書目録が幻想入り』あたりを推す。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 22:25:46 ID:I6+sD7FKO
>>790
そういうのは 1月1日に公開できるように、あらかじめ作っておくものだw
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 22:30:49 ID:L/NdrsBk0
『幻想郷で厄払い』
厄年の男が雛に厄を祓ってもらいに幻想郷へ。
一方家では厄介払いができたと清々。そんなほろ苦いお話
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 22:45:25 ID:ka4HRBXS0
零番目の男のスピンオフ作品でないかな
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 22:46:44 ID:ylP8o6Df0
厄を祓ったら跡形もなくなるんですね
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 22:53:55 ID:SIltfen40
>>795
いかにして彼が白虎覇道拳を会得し翠香の4分の1の強さを得るまでに至ったかを描く
壮大な序章ですね分かります
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 23:01:16 ID:GFQKU+u30
>>798それ序章ちゃう、本編や!
ったく、>>798何やてんだよ!
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 23:04:32 ID:Jmjur62mO
>>798
おまえこそなにやてんだよ!!

自己安価だぞwww
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 23:07:34 ID:ka4HRBXS0
>>797
零番目のスピンオフと言っただけなのに当然のように主役は彼かw
やっぱ人気者だなー
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 23:27:59 ID:iQO2j5Dt0
主人公修魔の存在はお前らの記憶バイタリティに無いのかw
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 23:53:30 ID:ka4HRBXS0
スレチかもしれんが前の東方キャラソートみたくみんなで試してもらえればと思って載せとく

ttp://en.akinator.com/#

簡単な英語で質問されるんだが、20問前後で自分のお気に入りのキャラをランプの精が当ててくれるんだわ
しかも二次キャラだろうとリアルアイドルだろうと
試しに東方の好きなキャラベスト3やったが全部当てられた、微妙な人気のキャラもいたのに

だけどさすがのランプの精も三沢は当てられなかったみたいだが
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 23:59:43 ID:I6+sD7FKO
>>802
10日くらい前あたりに流行ったから、もう既出じゃね?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 00:02:07 ID:Jmjur62mO
>>802
俺も前やったぜ
にとりを想定してたら

そのキャラは機械仕事を楽しんでいますか?
そのキャラは水中で生活していますか?

とかめっちゃ具体的な質問がきた後に当てられてびびったw
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 00:02:24 ID:Wwx2MuUW0
>>802
英語が出来ない俺に隙は無っかた
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 00:22:45 ID:m5tuBeEA0
>>802
小町を当てられるとは思わなんだ。
最後の質問までハズレそうな雰囲気出しといてズバリと来やがった。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 00:29:38 ID:9gfpI6G80
>>806
おまえかww
TOPの最近の回答一覧にこまっちゃんが載ってたから焦ったわ

でもピンクの紙のキャラだから「髪は赤か?」で「たぶん」を選択したり
戦闘向きのキャラじゃなくても弾幕ごっこしてるから「戦うキャラか?」で「たぶん違う」
を選択してったら苦戦しちゃった、けっこう正確に答えないとダメなんだな

最後には「人の心を読むね?」と当てられたが
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 00:59:41 ID:22VUWubc0
「翼ありますか?」「動物ですか?」「黒髪ロングですか?」
この程度の質問でお空を特定されて超びびった
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 01:03:37 ID:Wwx2MuUW0
もしかしてアニメ、TVゲーム、リアルを否定するとほぼ東方にしかならないようになってるんじゃ…
ゆゆ様を当てられて質問を追加させて咲夜さんに路線変更したら見事当てやがったねえよww
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 01:07:56 ID:HgiPeumH0
>>8-9
それはない
エロゲだってパソゲだってFPSだってネトゲの種族名だって当ててくる
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 01:13:59 ID:9gfpI6G80
そして裏を返せばこれである程度キャラの人気を測れるのではないか?
最後に今までこのキャラを当てられた回数(このキャラをお気に入りとして出した人数)が出るから

さとり1208
アリス2353
フラン2573
秋姉293
虹川長女474
だた
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 01:23:31 ID:pEgUkIf7O
>>809
それはないだろ

ラノベキャラも特撮ヒーローも果てはリアルかどうかも聞かれないで日本のアイドルまで当てやがった

世界中の芸能人や二次元キャラがデータベースに入ってるのだとしたらすげーわ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 01:24:01 ID:XeBP/J4j0
女性→空飛べる→帽子被ってるあたりで大部分の東方キャラ、
金髪→黒い服で魔理沙・ルーミア・ルナサに絞られるんだろうなと思った。
その後妹いるか、ミュージシャンかって質問がきて驚いたw

しかしこれ画像どこから拾ってきてるんだろ。pixivで見たやつもあったしw
スレ違いなんだろうけど楽しいなw
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 01:38:04 ID:pSlQVY3R0
animal ears
short hair
white hair ってきたときはマジでビビったwww
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 01:48:12 ID:XeBP/J4j0
たまにおかしな答えが出るときもあるな。
このゲーム的にルナサは医者で卓球選手らしいw
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 01:55:02 ID:Wwx2MuUW0
>>813
妖夢の画像なんて同人s(ry
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 01:57:28 ID:9gfpI6G80
>>815
待て待てw
最後にDetailを開いてみてみろ
そこでAnswer given(答えた回答)とAnswer expected(このキャラはこうじゃね?)がズレてると苦戦するみたいだ
さすがに医者で卓球選手とかそんなトンチンカンな間違いはしないと思うがw
どっかで別の回答でexpectedじゃない回答したんじゃないか?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 02:26:02 ID:XeBP/J4j0
>>817
あー確かにYesって回答したけどAnswer expectedがNoになってる箇所あったわ。
あとルナサはアメリカ人でもイギリス人でもないらしいw
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 02:47:37 ID:QWKYUJGi0
スレチだけど確かにこれはすごいな……。
二回やって質問内容も変わってるのに二度とも一発でゆかりん当てられたわ。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 04:52:57 ID:8yyx+qwKO
ルナサ姉もおりんりんも一発で当てられた、なんだこれww
東方以外でも試したけど、ライダーさんもフェイトそんも当てられたぜ
だが流石に俺のレッドさん好きは見切れなかったようだな!
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 06:00:43 ID:U7BlH4lm0
幻想入りネタの同人をコミケで出すとは・・・
ttp://img152.imageshack.us/img152/9383/2fe5.jpg
ttp://img364.imageshack.us/img364/8860/kral02su7.jpg
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 06:06:25 ID:kAl39TCM0
>>821
URLの偽造ぐらいしなって
逆に中身が気になるが、さすがにこわいので勇者に任せる
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 08:13:28 ID:klNNe1im0
>>822
サムネで自動表示される専ブラを導入した俺に隙(ry
いわゆるグロ画像、右に至っては"Elderly Woman Stabbed and Beaten To Death - South America"とご丁寧に解説付き

とりあえず幻想入りとは無関係だからスルーでおk
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 09:41:46 ID:Py8iCpMV0
>>802
他のキャラは2次絵なのに、レティだけZUN絵だったのは泣いた。

あと
>Is your character fat?

おっさんちょっと表出ろ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 10:13:52 ID:cyP+pLHt0
>>823
グロ画像が幻想入り
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 10:29:41 ID:m5tuBeEA0
グロといえば妖怪の人の新作見たいなー
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 10:49:09 ID:eaf736Hu0
>>826
絵巻で時々名前見るから、続編いつか来ると期待してるんだけどねぇ。
ああいうアンチヒーロー好きなんだけど。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 13:21:11 ID:XXekZ8OgO
レス流して読んでみた。流れ早いwww
見てたら、議論を指して荒れてるって言うやつがいてるなwww
理解できてない、雑談スレのカンチガイ住人が混じってるんじゃネーノ?
飽きて、議論止めて始めるのが視聴者板のような雑談(笑)
うん。こいつらが幻想入り潰したがってるのは何となく察したw
ーー敵が多いな幻想入りw
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 13:23:50 ID:klNNe1im0
>>828
仮にも人間なんだから、そんな
醜いこと言うんじゃないよ。
理性ってモンがあるだろうに。それなのに…なあ、
阿呆かと。馬鹿かと。
うん。でも幻想入り潰したがってる奴は確かに紛れ込んでるみたいだな。
ーーホント敵が多いな幻想入りw
☆たてよみ☆
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 13:36:19 ID:klNNe1im0
「レミリアうー」と「カリスマブレイク」がごっちゃになっちまった
半日ROMる
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 13:59:52 ID:pEgUkIf7O
れみりゃやフランや大ちゃんの羽に精液ぶっかけてベトベトにしたいうー
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 14:39:58 ID:5uJ8U0fF0
冗談でもきもいわ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 14:41:15 ID:pEgUkIf7O
>>832
自分でもそう思う
大変失礼した
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 20:02:01 ID:XXekZ8OgO
いまある幻想入りシリーズの表現形態って、以下のだけだっけ?
・アニメーション
・漫画風紙芝居
・ADV
・ノベル

こういうのあったっけ?
・サウンドドラマ
・朗読

他の人が後から声あてはあったんだっけか?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 20:08:40 ID:QWKYUJGi0
>>834
あと「ツクール」かな。

後から声あては二つほど知ってるけど、大抵の人は受け付けられないモノかと。
本人声あては一つ知っているが……いずれにしても名前を出せるようなモノじゃないな。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 20:10:49 ID:IV5Exg960
レミリアブレイク
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 20:18:10 ID:IV5Exg960
誰かひょっこりひょうたん島みたいな人形劇で誰かやんねぇかなw
酔ったsuicaがつい霊夢(なぜか飛べない)とかを小さくして
ひょうたんに乗せて池に放流みたいな流れで…
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 20:24:28 ID:HgiPeumH0
色んな動画を挿入して作ってる作者が居たような気がするが思い出せない
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 21:33:36 ID:XXekZ8OgO
>>835-838
レスあり。
あるものないもの並べてみる。

イラスト系
A.アニメーション
B.漫画風紙芝居

文字系
C.ADV
D.ノベル

音声系
E.サウンドドラマ
F.朗読

ゲーム系
G.RPGツクール

実写系
H.人形劇
I.クレイアニメ
J.実写ドラマ
K.実写演劇
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 21:34:05 ID:Wwx2MuUW0
混ざり物がとかいう奴じゃないのか?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 21:38:25 ID:XXekZ8OgO
あとは>>839の複合系かなと思うんだが……
追加あるだろうか?
あ、ゲーム系にMUGENがあるか。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 21:41:40 ID:x3y7AeAE0
そういや一部コミュニティでノベル作者が絵描いてたりするけど紙芝居形式に転向するつもりなんだろうか?
あと転向した作者ってもういるんだろうか?知ってる奴いたら教えてくれ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 21:45:07 ID:7/7+//e+0
>>839
ついでにオリジナル物と版権物って分けると完璧かも。

それと蒸し返すようでアレだけど
ノベルはオリより版権のが再生稼げるかな?

所謂、ネームバリューってやつで。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 21:48:55 ID:klNNe1im0
>>843
ニコニコ的に知名度があるなら桁が増える
ニコニコ的に知名度が無いなら桁が減る
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 21:51:30 ID:QWKYUJGi0
>>842
コンスタントに描き続けられる条件が揃えば転向したい人もいるとは思う。
>>843
マイナーな版権でなければ稼ぎやすいのは確か。
ただし1話の再生数に限るけど。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 21:52:20 ID:BXi8E2lA0
版権でADVやってる作者が通ります。
>>842
一部居ますね。自分もそっちに傾きつつあります。
既存のグラフィック使いまわしよりも、自分で背景作ったり、イベント絵を描いたほうがなんだか自分の作品に愛着が増してですね・・・・・・・。

>>843
自分みたいに悶絶マイナーなネームバリューのない版権使った上に、1話で動画の質で失敗すると涙です。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 21:59:58 ID:7/7+//e+0
>>844-846
dです。
そうなんですよねぇ。
自分魔導探偵の奴見て作りたくなったんですけど
アレくらい稼ぐのは大変なんでしょうね。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 22:01:33 ID:XXekZ8OgO
>>843
それは表現形態じゃなくてストーリー内容の分類になるね。

ノベルに限らず、他のファンが既にあるものならその分のクリックは増える。
ただし、原作知らないのを避ける人や版権もの嫌いな人の分は減る。
ので、ある程度デカいファンのある作品・キャラクターが必要。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 22:04:52 ID:BXi8E2lA0
>847
ええ。大変ですよ・・・。
1話で大コケして、音速で修正した作り直しの1話から再出発して半年過ぎたわけなのですが、1話の再生がやっと700越えな感じです。

>848
それはもうかなり実感しました・・・・・・・OTL
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 22:10:44 ID:7/7+//e+0
>>848
あ〜それ、すごいわかる。
チルノートとか、再生数すごいからおもしろいんでしょうけど
自分デスノート読んだこと無いから見てないし。

>>849
ちょwwww
特定できちゃうwww
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 22:16:59 ID:1Kg8PlC1O
版権は本当に両刃の剣だな。

どちらかでも使いこなせないと見切られるし。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 22:20:44 ID:XXekZ8OgO
まず、クリックしてもらえるかどうかの話なら、
例えば、
「アイマス架空モノ+幻想入り」
とかで、上手いエロいサムネ絵で釣れば馬鹿みたいにクリックは増える。
東方の保守層やアイマスアンチ、幻想入りアンチと、アンチホイホイなのも確実になるが。
それで続くかどうかは内容次第で別の話だな。

狙い目は「昔ブームだったもの」かと思う。
熱しやすいアンチが殺ぎ落とされて、かつ、コアな固定ファンが付く可能性がある。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 22:27:27 ID:7/7+//e+0
あと空気読むのも大切ですよね。

絵がすごく上手くて、話もおもしろい。
東方キャラも幻想入りした版権キャラも上手く表現できてる。

けどそれがFateとかのキャラだったら、理由も無くフルボッコされそうですし。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 22:28:35 ID:x3y7AeAE0
>>845
やっぱ転向したいもんかね、気力が続けばいいのだけど
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 22:38:39 ID:ABZYWdtu0
転向より新作にすれば良いのに
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 22:42:23 ID:5uJ8U0fF0
なんか月別リンクとかいうタグがついてるな
幻想入りシリーズ、幻想入り一話リンク、幻想入り版権リンクもついてるのに。
いい加減幻想入り関連タグありすぎだろ……
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 22:44:05 ID:klNNe1im0
うん百レスも上の方の流れを見てついついやっちゃったんだろうね、仕方ないね。

いやいやだらしねぇよ。メリットも分からんし、数的に邪魔なら消してもいいだろう
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 22:47:03 ID:QWKYUJGi0
>>854-855
ペンタブ未購入+スキャンめんどい+自作絵より素材を有効に使える自信がある
等の理由でADVをやってるやつがここにいたりする。
とはいえ今のが完結しても幻想入り2作目をやろうという気力は0。
シリーズ物はすごく疲れることが解ったし、絵を描くにしても普通の手書き漫画とかでやりたい。
他の作者のことはわからない。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 23:40:53 ID:BXi8E2lA0
>>858
ADVに手書きイラストを入れる試みをして悪戦苦闘した俺が居るぜ・・・・。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 23:45:13 ID:klNNe1im0
ID:BXi8E2lA0特定の日は近いな
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 00:05:13 ID:3yo/CkJ00
ADVで手書きって言うと、RIKISHI?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 00:07:58 ID:RD0ONXxg0
RIKISHI違うwwwww

超過疎動画ですよ自分は。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 00:25:21 ID:v6AohMDN0
RIKISHIさんが過疎動画ってんなら、生き残る動画なんてほんの一握りじゃねーかw
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 00:26:39 ID:RD0ONXxg0
いや、そうじゃなくて、俺(BXi8E2lA0)は別の人間ですよってことを言いたかっただけです。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 00:50:44 ID:3oQNaWNc0
今wiki見に行ってみたらなんだあれ
また投票や用語集が熱い(笑)ことになってる
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 08:15:33 ID:2993zEMf0
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 09:52:26 ID:9/9Fe8vh0
>>866
上2つがスカトロで、最後のがウイルスな。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 11:10:50 ID:bx52L043O
自称古参、マイリス500以上再生数10000近くの紙芝居作者である俺が
幻想入りの事なら歴史でも作者の事でも何でも答えるゾ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 11:41:00 ID:4gBCGo2G0
>>868
貴方の作った作品を教えてください^^

秘封が出てる幻想入りって1つしかないの?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 12:08:32 ID:y6eFQ+jyO
作者の派閥とその派閥の主格メンツの性格と例大祭の動向を教えてください><
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 12:30:49 ID:rstOl0Ed0
>>868
簡単に特定した^^
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 12:53:31 ID:bx52L043O
>>869
秘封はちょっと分からないなー
多分メインにしてるのは指で数えれる程しかないんじゃない?
>>870
派閥はあまりないな 絵茶もIRCも入りたい奴が入ってきて
そこにいた奴と一緒に遊んでる感じ
あーでもオフ会組はちょっと浮いてるな
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 13:04:49 ID:J1VwpaXD0
>>872
どうでもいいクソつまらんおまけが動画の再生時間の半分以上を占め、
さらにそのおまけを切り取って別動画としてうpる作者をどう思う?
あとそのクソおまけ程度の再生数しかないのに、
高い画力で心地よい内容の動画を上げる後続作者のことをどう思う?

ていうか「高校2年の〜〜〜〜」ていう作品の画力成長がハンパなくて正直びびった
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 13:06:43 ID:oRZVIB0eO
>>872
派閥つかスカイプで連絡とる者同士で少人数グループみたいのできてないか?

俺も100番台だけど

スカイプグループ無数
酢飯ラジオ組
オフ組
三沢チルドレン

みたくなってる気がするが
気のせいか?

ちなみにこれらのグループ間も別に仲が悪いわけじゃないがそもそもあまりコンタクトないしな
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 13:12:09 ID:YIy4QOIb0
>>873
前文は見なかった事にするとして、その作品は成長力に期待の作品ね
心地よい内容っていうのは、どんなものを言うのかな?

個人的には各人の成長に期待したいし、どんな方向性に成長するのかも楽しみだ(当然期待とは違う成長であっても)
これからの幻想入りは何が望まれるのだろうね
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 13:17:33 ID:bx52L043O
>>873
俺もあの作者は嫌い
いや喋った事とかは無いけれど何か嫌い
自分はサドですってアピールする人間って嫌いなんだよね

>>874
ラジオとかは動画と同じ見せ物だから組じゃないと思うな 俺もたまに見るし
スカイプは分からないけど仲が良い奴同士で喋ってるくらいじゃないかな
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 13:22:59 ID:J1VwpaXD0
>>875
心地よくない内容の動画なら教える。
オリキャラと幽香でリグルをフルボッコにして埋めて
半分以上時間が余ってるのに本編が終了して
作者自身が主人公にアテレコしたラジオが始まる。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 13:29:58 ID:NPsZSES2O
幻想入り参加者たち(作者・視聴者含む)の状態をどう思う?
昔:
今:

また、将来どうなって欲しい?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 13:30:42 ID:UC5dtc430
多数の作者から嫌いだとか程々にした方が良いとか言われたら流石に抑えるんじゃね?
分からないけど、本当に問題作は数の力でねじ伏せてきた幻想入りなら不可能ではない気もする。
別に止めさせろとか言ってるわけじゃないけど、そこにあるだけで不快になる物ってたまにあるよな。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 13:31:40 ID:LaQanWVu0
おまいらはほんとに好きだね
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 13:43:52 ID:YIy4QOIb0
>>877
ふむふむ。なるほど
聞いた質問に答えてくれないんじゃ、相手もきっと答えてくれないんじゃないかな?

ほのぼの、ギャグ、シリアス、シリアル、色々なカタチがあるわけだから、一概に『これが心地よい』とは言えないのは分かるけどね
個人的には作者の個性と、東方という作品の特色やイメージで楽しませてくれるものは心地よいと思った
他の動画の作者などに迷惑をかける行為をしなければ、なおさらね
882名無しさん@お腹い:2009/01/07(水) 13:56:04 ID:5gynyhFN0
幻想入りのシリアスで何らかのアンチテーゼを含んだ作品がもっと見たいな。
「カッコーの巣の上で」みたいな雰囲気のものはまだ無いか。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 13:57:11 ID:J1VwpaXD0
>>881
ふむふむ、なるほど
873を読んでも何と何を比較したか想像できない池沼は
黙ってROMっていたほうがいいんじゃないかな?
ふむふむとか口語を書き込んでるような方が2chを見ていると思うと心配になってしまいます><;
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 13:58:59 ID:bx52L043O
>>878
昔:幻想入りの開拓時代だからな
人数が増えていったりサイトができたりクロスオーバーし始めたりとか色々楽しかったな
今:コミュニティが充実してコンテンツも増えてきたし
色んな種類の動画もでてきて楽しいよ
まあ人が多くなった分色んな人間がでてきてはいるけど

将来は、一話がいきなりスキマに落ちてお終いっていう新作はなくなって欲しい
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 14:03:59 ID:UC5dtc430
>>884
残念ながら新作をちょこちょこ見る限りだと
幻想入りを動画でしか知らない(当たり前かもしれないけど)人が多くて
外部の情報はあんまり調べてきてないのよね。
だからペンタとか春雨、どうもとかそういう流れを汲み
スキマに入ってアンケートって作品はやっぱりなくならないと思う。
それが悪いわけじゃないと思うんだが、数が増えすぎて同じパターンを数限りなく
見てきた人にとってはやっぱりつまらない要素になりうるのか。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 14:17:59 ID:YIy4QOIb0
>>883
これは手厳しい
あめぞうから移った頃も毎回言ってたけど、別に君が心配する必要はないよ?
聞く耳を持っていないようだから、あえて否定も肯定もせずに話を聞いているのが分からない方は年内ROMが妥当ですよ

昔は視聴者も作者も色々な引き出しを探しては相手を楽しませようという姿勢が楽しくて『一緒に盛り上がっていこう』という感覚だった
今は『クソつまんねえ』とグルメ気取りが増えたのが問題といえば問題なのかな。
与えられたものに文句をつけるだけの人が増えたから、義務感で描かされることになれば楽しみがなくなるし、あとは何も考えずにただ幻想入りが楽しかったから混ざりたかった、という連中が増えるだけになっていく←今ここ

将来的な望みは、視聴者にもうちょっと謙虚さを取り戻してほしいところかな。作者の増長が過ぎれば作品の評価が下がるだけだけど、
視聴者の増長が過ぎれば視聴する対象がなくなっていくから
って、昔から何度言ったか分からないくらい色々なところで言われてる当たり前のことを願ってるだけだけど
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 14:24:11 ID:J1VwpaXD0
>>886
わかったわかった。俺が全面的に悪かったから黙れ。
俺しかお前の相手してないけど、俺も最初からお前に聞いてないよ。
あと言葉汚くなっていいから短くまとめろよ。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 14:27:25 ID:EIuBlcfs0
すげぇな。丁寧口調を装ってる奴ほど痛い奴は居ない見本だ
ID:YIy4QOIb0
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 14:29:03 ID:YIy4QOIb0
>>887
2chだから口調変えるとか面倒なんですよ
おじいさんにキャンディでも貰ったみたいに自分が特別に思えてる君には分からないでしょうが
短く?

俺俺愚痴はチラシ裏にどうぞ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 14:42:10 ID:J1VwpaXD0
>>889
お前が聞いてもいないのに>>875で噛み付いてきたんだろうが。
宿題でもやってろ。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 14:51:43 ID:YIy4QOIb0
>>890
最近の自称ねらーは被害妄想が激しいね
文章後半できちんと回答しているけれど、その想像に至らない池沼だったのかな?
主観的批判を肯定する人以外はすべて敵っていうアレか
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 14:53:01 ID:gNolbnAh0
ID:YIy4QOIb0って>>868のIDが変わったのかと思ってたけど全然関係ねえじゃんww
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 14:53:56 ID:TrPIiunI0
二人とも黙れよ。ここはお前らがケンカするための場所じゃないんだ。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 14:54:32 ID:YIy4QOIb0
過渡期を越えて飽和期に至った現状で絵や文章や演出の各クオリティを要求するとハードルが高くなるだけ

『今までにない新しい形のアプローチ』が必要な時期じゃないかと思う
これも相当ハードル高いと思うけど
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 14:56:57 ID:YIy4QOIb0
>>893 申し訳ない
個人アンチは飽きたから求めるものを総合しながら模索していけたらと思います
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 14:57:08 ID:J1VwpaXD0
ケンカっていうか、俺が変なのに絡まれただけだぜ。
最初は無視するのも悪いかと思って>>877のレスしただけ。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 15:13:28 ID:FxegeqgI0
Yiy4QOib0の文章が全く理解できない
過渡期って何?全盛期のこと?飽和期とか変換で出てこない言葉使わなくてもいいじゃない

お前何やてんだよ! このスレドのバイタリティは早くも終わりですね
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 15:14:52 ID:M/5L4bCUO
>>896
お前が悪い。

たまたま痛い奴に構ってしまったお前はとても運が悪い。
略して、「お前が悪い。」
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 15:16:16 ID:EIuBlcfs0
ID:YIy4QOIb0ってその2じゃね?
頭のイカレっぷりがそっくり
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 15:17:46 ID:M/5L4bCUO
断定はできないけどね
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 15:21:24 ID:FxegeqgI0
ご存じないのですか!?
その2といえば、かの月面戦争で白虎覇道拳を放ち、身を呈して旧友を守り抜いた超真性釣りデレラ 三沢ちゃんです!
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 15:21:25 ID:J1VwpaXD0
いや、その2かどうかのチェックはしてるぞ。
あっちのスレを見て違うと判断したから、無視しないであげた。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 15:27:29 ID:EX4JqXHI0
まあ、とりあえず回線切ってハンモック自作してのんびり寝ると良いよ。
人がキレてるの見ても楽しく無いし、キレてる本人も楽しく無いだろう。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 15:30:36 ID:5gynyhFN0
いいストレスの解消法がある。シムシティ4で10万人規模の都市を作った後に隕石を落とす。
言うべきことでもないが、セーブしたりしてはいけないよ。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 15:31:36 ID:5gynyhFN0
うひぃ!やっちまった!ストレス解消はともかく!誤爆しちまったよ!
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 15:42:13 ID:YIy4QOIb0
このスレがこんなに臭くなってるとは思わなかったので正直ショック

犬コロの時から何も成長してなかったのか…
難しい言い方ばかりして申し訳ない
あなたらの住む村が延長ではなく永年になるといいね
ばいばい
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 15:48:45 ID:EIuBlcfs0
急にグレイスか酢飯の臭いがしてきたぞ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 15:52:22 ID:FxegeqgI0
マジキチすぎて笑えない
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 15:53:59 ID:QYrP968p0
>>906
とりあえず>>904の方法でストレス解消するといいよ。
でも君のレスが犬コロの時から何も成長してないうちは永年ROMってね。
ばいばい
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 16:00:49 ID:XS8eqpjs0
  三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  どうしてこんなになるまで放置したんだ!
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ ←ID:YIy4QOIb0
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 16:04:44 ID:YIy4QOIb0
あ、帰る前に俺が成長する方法と、俺がもし幻想入りした場合のオマエラの反応を聞かせてくれ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 16:06:28 ID:3YtpVL0L0
もう冬休みは終わっているハズだがこれは一体どういうことだ。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 16:08:09 ID:YIy4QOIb0
熱で頭がやられてると思ってくれ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 16:08:20 ID:FxegeqgI0
>>911
成長するには、まず目の前のモニターを叩き割ってください。次にキーボードを壊します。最後にPC本体を抱えてシャワーを浴びましょう。
貴方が予想だにしなかった明日が訪れます。
幻想入りのことは忘れろ…お前にも家族が居るだろう
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 16:09:23 ID:J1VwpaXD0
自分の高尚な思想を理解できるヤツがいないと言って去るヤツは必ず戻ってくる。

>>911
光合成してろザコ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 16:10:30 ID:YIy4QOIb0
そうやって幻想入りすればいいんだな
ぉk、犬コロにも負けない大作作ってくる
完成したら報告しにくるわ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 16:11:42 ID:FxegeqgI0
 ま た お 前 ら か
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 16:12:24 ID:YIy4QOIb0
残念だが今回は単騎だ
もう誰も付き合ってくれなくなったから
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 16:13:23 ID:YIy4QOIb0
じゃあちょっとムービーメーカー起動してくる
俺の次回作にご期待ください!
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 17:08:00 ID:f/J2jdjr0
YIy4QOIb0とそれに構ってる奴はちょっと正気が疑われるな。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 17:28:12 ID:LN0knuO+0
ここで流れを変えるべく古参・中堅(自称)の拙者が登場。
特定されない限りなんでも、なんでも答える。

ただ今からちょっとお風呂なので30分くらい待てくれ。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 17:28:59 ID:QYrP968p0
今回の本スレは年末年始パワーが働いてたんだな。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 17:42:51 ID:EyjZuglk0
>>921
好きな東方キャラクタは?それと東方におけるマイジャスティス(絡み)
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 18:05:20 ID:LN0knuO+0
>>923
1位 えーき様
2位 さとり様
3位 大ちゃん

まじめっ娘が好きらしい。
マイジャスティスかー、公式には描写ないから二次のイメージになるけど大チルかな。

925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 18:08:44 ID:oRZVIB0eO
なんか今日はひと戦あったようだな
>924
何番台かってのと万再生超えた回数と好きな作者と嫌いな作者
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 18:22:51 ID:LN0knuO+0
>>925
特定されちゃうと恥ずかしいので大雑把な範囲で許してください。
何番台→50番以内
万越え→ある、回数は勘弁して

「好きな作者」に関してなんだけど作者の人格のことを言ってるのか、作品のことを言ってるのか。
作者に関しては、かなり前ならIRCとかで接点あったけど今はほとんどないから、どんな人か分からない人がほとんど。
だから好きな「作品」を挙げるね。
→いってきまうs(十斗さん) 
俺TUEEEEやカプが嫌いな方なのでこの人の作品は好き。主人公に好感が持てるし、ネタの出し方や物語のテンポに勢いがあると思う。

嫌いな作品は上記俺TUEEEEEやカプ関係が嫌いになりやすい。
作者には申し訳ないけど、なんかノってきたからぶっちゃけます。
小麦粉さんU期と遠想記は嫌いかな。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 18:31:07 ID:oRZVIB0eO
>>926
thxぶっちゃけ過ぎだろwww
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 18:49:08 ID:3YtpVL0L0
文字通りぶっちゃけモード入りすぎワロタ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 18:53:59 ID:t9/u8KdL0
権兵衛さんとテロ牧師は好きか嫌いか
理由も付けてお願い
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 19:05:27 ID:2ezqQAdVO
小麦粉U期は嫌いらしいが、じゃあT期は?あれもぶっちゃけ俺TUEEEと少しだけカプ要素ありな気がするが。

あとカプ要素嫌いって言ってるけどそれはオリキャラ×東方キャラだけの事?
それとも東方キャラ同士のカップリングも嫌い?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 19:09:19 ID:LN0knuO+0
>>929
うー、また際どい質問を。俺をインペルダウンに落とす気かw

権兵衛さんは・・・嫌いではない、がいい印象はないかな。
一応全部読んだけど、内容自体は悪くない(むしろ14話くらいまではおもしろい)と思うんだ。

ただ、やっぱ二次創作の舞台として東方を借りるなら最低限知っとくべき設定まで知らなかったってのは痛いかな。
確かに原作は手に入りにくい時期も合ったし、STG苦手な人も興味ない人もいると思うから原作を必ずやれとは言えないよ。
でも原作やってなくても例えばイザヨイネットとか見れば30分もあれば基本的な知識は知れるはず。
知識に豊富で貪欲なら東方の知識にはなぜ関心を抱かなかったのか疑問。

あと作者に直接非はなくても一時期他作品がかなり被害喰らってたから、そこはとばっちりでも注意書きくらいは載せといた方がよかったんじゃないかなとは思った。
まあ一番悪いのは信者で、ある意味あの人も被害者なんだろうけど。

テロ牧師は俺の大好きなえいきっきがカプられてるという噂なので見てないです。
だから判定はできません。ごめん。

こんなもんでいいかな。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 19:09:55 ID:gxaawL070
投稿する前に自分の動画を見て何も感じなかったの?と言いたくなるタイプの動画で、
「こんなに拙くて未熟な動画だけど、うpしちゃう俺w」みたいな作者の思考がコメント等から
透けて見えたときの不快感ってすごくね?
・・・・・・と、幻想入りシリーズタグの新着にあった【東方】俺が文字で幻想入り【何故に】を眺めてて思った。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 19:15:06 ID:LN0knuO+0
>>930
T期も確かにそういう要素はあったと思う。
ただこれは主観論になるけど、やっぱまだ幻想入り最初期で、新鮮さでそういう悪い点をフォローできてた気がする。
細かい点だと薬という理由と、副作用と言うリスクが伴ってたから無条件TUEEEでもなかったし。
あとはみすちーはそんなお気に入りでもないしwごめん。

東方キャラ同士は別にいいよ。
オリキャラ×東方キャラが嫌い。

ちょっとご飯いてくる。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 19:27:58 ID:LPeo4tYP0
正直言って、自分の作品の再生数の何割位が自分の実力によるものだと思っているか
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 19:39:00 ID:SHd6086r0
俺が幻想入りしたら確実に18禁になるからニコニコでは公開できない
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 19:49:42 ID:LUJEL/Vc0
お兄さんですか?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 19:50:32 ID:365xhu66O
幻想入りをはじめる前に最低限今の状況を調べよう思ってここに来たがこいつらが視聴者だと思ったらぅpする気失せた
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 19:56:55 ID:KfP0U4V20
>>934
4割くらいかな。
紙芝居で画力はまあまあだと思うけど、どうもさんとかみたいなアニメーションとかするのはキツイし。
ネタやSEとかでこちょこちょ工夫はしたけど、正直古参じゃなかったらこんな再生数は伸びなかったと思う。
時期に救われた。そうしてみると300番台は最古参だったらっていう作品がいっぱいあってもったいない。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 19:58:01 ID:KfP0U4V20
あ、電源消してたからID変わっちゃたのか。
>>933=>>938です。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 20:00:33 ID:3yo/CkJ00
>>937
最低限の情報を得ようとしてこんな最果ての流刑地に来てる時点で、お前さんはおかしい。
そして、そんな感性の持ち主にまともな作品が作れるとも思えない。
うpを止めたあなたの判断は正しいと思います。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 20:09:39 ID:365xhu66O
幻想入り 注意点
↑でググッたらここが出たんだよブルゴリ野郎
でも謙遜する奴はなんかイイ情報持ってるのがRPGの基本だな
頼むから幻想入りのコツを教えろ
この通りだ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 20:16:58 ID:PzrobVjq0
http://iwatam-server.sakura.ne.jp/column/marysue/test.html
ここで100点以上取れるようなキャラ考えてから出直せ。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 20:18:06 ID:gjGmj1cw0
他も探せよ・・・
ここからのリンクにwikiとかまとめとかあるだろ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 20:20:05 ID:FxegeqgI0
知ってるがお前の態度が気に入らない こうですか?分かりません><

俺TUEEEEE!とか俺KAKKEEEEEEEE!とか俺YOEEEEEEEE!とか俺KASHIKEEEEEEEE!とか俺MOTEMOTEEEEEEEEEEE!とか俺俺俺俺俺EEEEEEEEEE!とかしなきゃ相応の評価が返ってくる。
もし実行してしまうと、残念ながら君の冒険はそこで終わってしまう。
「スキマだ!落ちた!幻想郷だ!アンケート。」といったテンプレすぎる内容だと、君の動画はその時点でシベリアになる
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 20:22:27 ID:jGEsgs2m0
そーなのかー、H

死ね
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 20:22:28 ID:365xhu66O
辛辣なこと言う奴の方が信用できるってのが常識だからお前たちを頼ってみた
口調は厳しいが参考になるぜ、ありがとな!
‥‥だけどここ百件くらいの幻想入り新着見てたら気持ちが萎えてきた
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 20:26:26 ID:JK5ZyAEy0
新着は見なかったことにしとけ
私は見てません
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 20:26:52 ID:EIuBlcfs0
それが人に物を訊く態度か?
お前のような奴にはお前のような程度の情報しかくれてやらん
半年romって出直せ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 20:28:47 ID:ETPBlTp+0
頼むと言いつつ命令口調なのは敢えて置いとくとして
俺から言えることは「自分の作品に責任と愛着と覚悟をもって作る」ことだな。

ここや最近の新着見たくらいでやる気が萎えてくる程度の覚悟なら
実際に何かあって叩かれたり、思った以上に人気出なかった時に続かないから止めた方がいい。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 20:37:08 ID:aptxL0l50
>>942
それ逆!25点未満でしょうがw

ところで>>946はどんな風に作りたいのかな
紙芝居?それとも小説形式?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 20:37:54 ID:365xhu66O
なんつーか、優しいなお前らw
確かに最初っから完結させる気なさそうなオナニー動画見させられたぐらいで萎えてたらこの先生きのこるのは無理だな
定期ぅpで完結させるぐれー気合いれ直してくるわ
ホントありがとうなお前ら
一度しか言わないぜ
ホントありがとう
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 20:46:17 ID:FxegeqgI0
新着が地雷の名産地になりつつある今日、これから入るよ!って人たちに、どうしても淡い期待は抱かざるを得ない。

各幻想入りまとめに目を通して「幻想入りのタブー」を理解すれば、
(理不尽な叩かれ方や愉快犯に祭り上げられたりするかもしれないとは言え)真っ当な評価が必ずされる。されないなら俺がする。
叩かれることを恐れるんじゃなくて、そもそも叩かれようが無いモノを作るんだ。期待している。ただしゆっくりで構わない。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 20:49:50 ID:QYrP968p0
テンプレ的タブー
・動画の枠を越えた迷惑行為
・あからさまなオリキャラびいき(オリカプや俺TUEEEもこの一環と考える)

非推奨事項
・とりあえずうpっちゃいましたwww
・「東方知りません」発言
・「東方」タグのロック
・不必要なクロス
・行き当たりばったり、展開をアンケートに丸投げ
・動画説明文等による報告一切無しで何ヶ月も放置(エターナる)

だいたいこんなもんじゃないかね。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 21:05:01 ID:PzrobVjq0
真面目にやる気があるなら自分で調べる努力も空気読む努力もする。
一から十まで人に聞いてくるようなやつはその程度でしかありません。

テンプレは?マナーは?コツは?
どこの小学生だよ。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 21:12:57 ID:FxegeqgI0
そこまで言うなって。
過疎過疎言ってる暇があるんだろう?だったら新参に知恵叩き込んで、自ら良作者を作り上げようぜ!

とか抜かさないとやってらんねーんだよ。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 21:17:26 ID:QYrP968p0
今の地雷の山を眺めていれば
うpする前から情報を得ようとしている人間がいるってだけでも良いと思えるがね。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 22:25:21 ID:4kEEExvn0
自ら良作者を作り上げるとかw
>>953
こんなの知ってて当たり前ってか常識の範疇だろ、
こんなのも分からないアホは最初から動画なんぞ上げるなってのw
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 22:32:49 ID:MRxiqcXW0
>>954
落ち着きたまえ中学生
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 22:34:37 ID:FxegeqgI0
釣り針垂らすのはいいけど、カエシも付いてないし餌も取れかかってて実に悲しいです。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 22:34:55 ID:QSua2zOE0
>>957
逆に考えるんだ
こう言っておけば糞動画が一個増える事態を回避できると
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 22:58:32 ID:WMQ3sVt10
あれー?
俺一人が全力で釣られて「小学生もひっかからない餌に必死に喰いついている哀れなバカ約一名」を演じる計画はどうなったの?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 22:59:33 ID:JNIbAyLU0
何その誰得計画
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:09:30 ID:NPsZSES2O
幻想入り入門動画作りたいけどルールがどれが正しいのか分からん。

とりあえず必須なのが、
「幻想入りシリーズ」タグ付けることと、
東方キャラをストーリーに絡ませること。

それ以外は全部任意ルールだよね?
あとは強い推奨として、
東方タグの扱い、注意書きの設置の問題がある、くらい?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:10:46 ID:FxegeqgI0
そうだね、全部が全部必須にすると、「ここはちょっと違うんじゃない?」って時に荒れちゃう。
そういう風に、「強く推奨します」とか、「気をつけてください」程度にすればそんな感じでいいと思う。あるいはもっと細かくてもおk
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:41:59 ID:2ezqQAdVO
動画が完成した時は恐らくテンションが最高潮になっていてすぐにうpしたくなるだろうが、うpする前に一度休憩してもう一度見直してからうpしてくれ。

多少のミスは仕方ないが多いとどうも萎える。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:44:22 ID:2ezqQAdVO
あ、↑のは誤字の話ね。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:47:17 ID:QYrP968p0
あまり主観的な意見を差し挟まないように気を付ければ大丈夫じゃないかな。
大百科の幻想入りシリーズの記事本文あたりも参考になると思うよ。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:47:52 ID:5ly5qxIb0
大体どういう動画にしちゃマズそうだなーとか解りそうなもんだけどな…

最近の流れに乗って作者の俺が質問にとか言おうとしたけどもうID変わるからやめとこう
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:51:50 ID:JNIbAyLU0
最近作者に質問の流れよくみるけど、
ぶっちゃけ犬も歩けば作者にあたるこのスレでだと
よっぽど何かある作者じゃないと、うーん、って感じだよね。
○○○だけど何か質問ある?とかならすごい盛り上がりそうだけど。悪い意味で。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:58:17 ID:7TUeb7Hm0
っていうか、「自称・中堅or底辺だけど質問ある?」の流れを作る作者が(本物かどうかは知らんが)
たまらなくムカつく俺は心が狭いのかカルシウムが足りないのか、それとも普通なのか誰か教えてくれ。

お前らこんなところで油売ってないでとっとと続編作れよ、と言いたくなるわ。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:59:49 ID:NPsZSES2O
>>968
東方系と他のニコニコ動画で感覚違うし、
東方系の中でも幻想入りはさらに感覚が違う。

幻想入りをディープにハマった層ばかりを相手にとはいかない。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 00:01:54 ID:5ly5qxIb0
>>970
普通だと思うよ
俺は作業たまに休むときに見に来てるだけだとか思っちゃうけど。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 01:22:30 ID:N7EavabG0
話仏陀斬り。
なんだかんだで、裏まとめ見てれば何が良作かわかる。
裏の人と俺のツボは一緒だからなおさら。
つまらない作品が良作昇華したのもわかるからな。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 02:13:20 ID:YyucmAxA0
>>965
前から思ってるんだが誤字を気にする奴って哀れすぎるだろ
雰囲気で何言おうとしてるか分かるし誤字指摘するなら筋理解出来てるし
お前は何を言ってるんだ?AA略状態なんだが実際、正直コメの邪魔でしかない
お前は流れも理解出来ずに読んでいるのか?低脳乙と言われても仕方ないぞ。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 02:26:03 ID:s7PRniaB0
すいません東方のMAD(アレンジ?)で前見た動画がどうしても見つけられなかったので質問したいんですが
ドッドッドッドッといった感じの音があって
紅魔館のメンバーが急に怖い感じになる
雰囲気がホラーじみているものなんですがわかるかたいませんでしょうか
976975:2009/01/08(木) 02:28:25 ID:s7PRniaB0
中国だけは怖くならずに鼻ちょうちんでした
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 02:30:54 ID:094lYZp50
なぜここで聞く。東方スレで聞けよ。
さうんどてすといんとうほう だ。
978975:2009/01/08(木) 02:33:33 ID:s7PRniaB0
すいません東方スレあったのですね
次から気をつけますすいませんでした
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 05:53:48 ID:l11im/1y0
かなーーり前にここで、東方を知らない主人公がファンタジーな世界であることにしばらく気付かないまま名もなき村民と暮らすことになるような幻想入りがないか尋ねた者だが、教わった動画やっと見た。
素晴らしい動画をありがとう。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 06:08:31 ID:EphJzIvXO
>>949
同意
続けない気で作った動画なんてなんの価値も持たない
ゴミと同じだよ
問題のある作者だとしてもめげずに続けてるだけマシなもんさ

そういや>>970、次スレよろしく
981970:2009/01/08(木) 08:55:43 ID:whGmkQPq0
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1231372286/

立てた。macだからAAずれたかもしれん。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 09:02:08 ID:z8+a5g0B0
>>981
スレ立て乙
AAずれてないよ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 09:45:03 ID:6hnXY8NB0
            / _⌒ヽ⌒ヽ 
            /  ` ゚` :.;"゚` ヽ  先輩ィ!お久しぶりッス!
            /    ,_!.!、   ヽ  大坊聡です
           /     --- ,,  ヽ
           /       Y    ヽ
          /         八    ヽ
         (      __//. ヽ ,, , )
          1,,,,;;:::::::::::   八.,  ''''''''!
         / "   ==ュ  r== j  
        / /  、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'|\
      / /|    `ー 'ノ  !、`ー ' | .\ 
    / /  |    . ,イ   'ヽ    |\ .\
   ⊂ 人)   |ノ    ゚ ´...:^ー^:':.  ゚│ \ \
   Uuuu   (     r ζ竺=ァ‐、  │  ( 人⊃
         .│      `二´  丶  |    uuuU
         |              | 
         |               |
          \ ∵∴∴∴∴∴∴/ 
         /`    ∴∴∴∴/\
        /   /`ー――'''''\   \
       /  ノ          /   ./
       \  `ヽ        /   /
         \ \      /  /
          ノ  _>     <_  ヽ
         く__ノ       ヽ__)
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 09:48:07 ID:6hnXY8NB0
            / _⌒ヽ⌒ヽ 
            /  ` ゚` :.;"゚` ヽ  先輩ィ!お久しぶりッス!
            /    ,_!.!、   ヽ  大坊聡です
           /     --- ,,  ヽ
           /       Y    ヽ
          /         八    ヽ
         (      __//. ヽ ,, , )
          1,,,,;;:::::::::::   八.,  ''''''''!
         / "   ==ュ  r== j  
        / /  、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'|\
      / /|    `ー 'ノ  !、`ー ' | .\ 
    / /  |    . ,イ   'ヽ    |\ .\
   ⊂ 人)   |ノ    ゚ ´...:^ー^:':.  ゚│ \ \
   Uuuu   (     r ζ竺=ァ‐、  │  ( 人⊃
         .│      `二´  丶  |    uuuU
         |              | 
         |               |
          \ ∵∴∴∴∴∴∴/ 
         /`    ∴∴∴∴/\
        /   /`ー――'''''\   \
       /  ノ          /   ./
       \  `ヽ        /   /
         \ \      /  /
          ノ  _>     <_  ヽ
         く__ノ       ヽ__)
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 09:51:11 ID:6hnXY8NB0
            / _⌒ヽ⌒ヽ 
            /  ` ゚` :.;"゚` ヽ  先輩ィ!お久しぶりッス!
            /    ,_!.!、   ヽ  大坊聡です
           /     --- ,,  ヽ
           /       Y    ヽ
          /         八    ヽ
         (      __//. ヽ ,, , )
          1,,,,;;:::::::::::   八.,  ''''''''!
         / "   ==ュ  r== j  
        / /  、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'|\
      / /|    `ー 'ノ  !、`ー ' | .\ 
    / /  |    . ,イ   'ヽ    |\ .\
   ⊂ 人)   |ノ    ゚ ´...:^ー^:':.  ゚│ \ \
   Uuuu   (     r ζ竺=ァ‐、  │  ( 人⊃
         .│      `二´  丶  |    uuuU
         |              | 
         |               |
          \ ∵∴∴∴∴∴∴/ 
         /`    ∴∴∴∴/\
        /   /`ー――'''''\   \
       /  ノ          /   ./
       \  `ヽ        /   /
         \ \      /  /
          ノ  _>     <_  ヽ
         く__ノ       ヽ__)
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 09:56:42 ID:6hnXY8NB0
            / _⌒ヽ⌒ヽ 
            /  ` ゚` :.;"゚` ヽ  先輩ィ!お久しぶりッス!
            /    ,_!.!、   ヽ  大坊聡です
           /     --- ,,  ヽ
           /       Y    ヽ
          /         八    ヽ
         (      __//. ヽ ,, , )
          1,,,,;;:::::::::::   八.,  ''''''''!
         / "   ==ュ  r== j  
        / /  、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'|\
      / /|    `ー 'ノ  !、`ー ' | .\ 
    / /  |    . ,イ   'ヽ    |\ .\
   ⊂ 人)   |ノ    ゚ ´...:^ー^:':.  ゚│ \ \
   Uuuu   (     r ζ竺=ァ‐、  │  ( 人⊃
         .│      `二´  丶  |    uuuU
         |              | 
         |               |
          \ ∵∴∴∴∴∴∴/ 
         /`    ∴∴∴∴/\
        /   /`ー――'''''\   \
       /  ノ          /   ./
       \  `ヽ        /   /
         \ \      /  /
          ノ  _>     <_  ヽ
         く__ノ       ヽ__)
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 10:36:59 ID:ZPMpO4T60
さて埋めようか
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 13:35:28 ID:6hnXY8NB0
      __ ____    _  _   _    _____ __   __    __ __
     /   //    三   / / / /_/  /_  /       //_三 /  /   /  //_三
    /   / /  __三   / / / __  __三/  _   //_三/  /    /  //_三
    /   / /  /__   / /_V  /  /    /  / /  /   /  /  __/  /__
  /   /_ /     〃 ̄〃 〃  /  /  /   /  / /  /   /  ∠   /        三
 /    〃  ヮ  〃 〃 〃   /_/  /___ /    ̄  /  /     / /__   __三 _____
/  /  〃     //  〃 〃 〃_   __〃  __   / /  //  /  __ /  /__  /       三
V 〃 〃     //_〃 〃_/  /  /     \_/ /  / /  / /  /  /  〃  〃  / /      三
ヽ// 〃  /7  ヽ  /  /     /  /       /  /  /_/  ./  /  /  〃  〃  /   ̄ ̄ ̄ ̄
 / 〃  //    /  /  /  __/  /__    /  /        /  / /  〃  〃  /
 レ〃_//_ハ〃 /_/  /_______/   /__/       /_/   ̄ /__/ ̄ ̄

           \    /
             \ /
            /_⌒ヽ⌒ヽ
           /` ゚` :.; "゚`ヽ
           /___,_!.!、___ヽ
          ( __ ⊂⊃  , , )
           (三三三三三)<二>
          / (__Y__) \
          |  | (_ i _) |  |
          |  | (_ i _) |  |
       / (mm =(◎)= mm)\
      /     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ヽ
      |     'ヾミミヽ  rz彡‐`ヽ.  |
⌒ r ‐、  |     、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'.  |    γ⌒
    r -. ヽ     `ー 'ノ  !、`ー '.  ノ   (⌒ .
_ __. ‐¨ |iiii|――――――――|iiii|_,. .r ̄`⌒
          ̄              ̄
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 13:36:43 ID:6hnXY8NB0
          _,................._
       r::':´:::::;、_;;::::::::::::::::‐-....、_
     r'´:::::::::::::::'ヘ!::::::::::::::::::::::::::::::::::、
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     ,!:::::::::;:- '´  ̄ ̄ ̄` ‐-::、::::::::::::::::i
    ヽ::::;r'  __    ・  _,.、 ヾ::::::::::::::::l
    ./::'':! ヾミミヽ  rz彡‐`ヽ ,;.::::::::::::::::;!
   ノ::::::::l  、_tッ、,゙ ' ;:: rtッ_‐ァ' ';:::::::::::::ヾメ
-='r´:::::::::::l  `ー 'ノ  ;:::.`ー '  .:::::::::::::::::::ミヽ
 ヾツ::::::::::::i:,  . ,イ    ';:.    ...:::::::::::::::::::::::::i`
  l::::::::::::::::i;;    ,^ー^'ミ;;;-,,,, .:::::::::::::::::::::::::::::l
.i'__ノ:::::::::::::::::i;;,  ;irζ竺=ァ‐''''''';::::::::::::::::::::::::::::::;!
  /´`〉::::::::::::::'';, " `二´‐‐ .::::;::::::::::::::::::::::::::::;ィ!
 ヾヾ:::::::::::::::::::::ツ::、,_   ,.,,.;::::::::::::::::::::::::::::::::::r'
  ーッ;:::::::::::::::::::::::::::::::"::::::::::::::::::::::::::::::::::;rヶノ
    '"ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i'
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 13:37:39 ID:6hnXY8NB0
         ,,、-‐'゙"´.:;;`;;、;i;:!;:,!:;:;;ー-.、、
          ,イ彡 三云ミミヽj川ノソソィイ;;゙ヾ
         j!ィ彡三ミy''""""゙"゙"゙゙`ヾkkミミミ{
       j彡彡;ィイ´          ヾトミミ!
         jkィイ彡7  ==ュ  r== , !ミミ|
  r‐ r::r┐!;:;;;ィ彡.:.____ _``  ´_ __jkリj
  |  |i| i 1;:;;;;;;j´.::;:;:;;;;;;;;;;;;::;ヽ‐イ:;:;;;;;;;;;:;:;:;:!
  |  |l| | |;;;;;;,イ!.:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;/^ヾ;:;:; _ ;;;;;;;:;|
  |  |l| | };;;;;;;;|ト、;:;;;;;;;;;;;;;;;,イ   ト、;:;;;;;;;;:;;;;!
  |  |l| | jへY:`,:.  ̄ ̄ ,イ   'ヽ、  ̄ 7′ 自分を売る。未来を変える。
  |  |l| | ヽう:::.:.l:::::.:.:.: ゚ ´...:^ー^:':...   .!   過去はペンキで塗り潰す。
  |  |l| |  Y:::.j::::::.:.  r ζ竺=ァ‐、   j
  |  |l| |   ゙,:::{:::::::::::.:.:.. `二´  丶 ,ノ
  |  |l| |   ノ:::.ヽ:::::::::::::.:. '⌒ヽ  ,イL_
  j1 _,jj| | /^ヽ/:.ヽ、::::::::.:. .   ,.イ::| !;;:.``ヽ
 仁!.::::l| K.::::::::.:.:i!::::.:.:.`` ー‐ー‐'゙:,′! |;;;;;:;.:. . \
 | ||.:::::i| 1フろ、::|:::::::.:.`,    i .::::.:.::! ト、;;;;:;::::.:. \
 | ||.:::::i| /⌒ヽ:l.:::::|:::::::.:.:.l     l .::::::.:::::| \;;;:;:;.:.  \、,,_
 | ||::::::i|′ /j |rー 、::::.:. !    j.:.:.:::: :::::!   );;:ノ    \ ``
 !.:ij::::::i|ニF jj7/  /⌒ヽ    .:.:.:::::: .::::::ヾイ|7´     /:.:.:.:
 .::::::::::::|::::.:.`y'⌒ 7ー-、/ ⌒!  ``7´ ̄ ` .i1  ー=<´:.:.:.::::::
 :::::::::::::|:::::::/:.:.:.:./:::::::/::::::::7__  _ノ      || i .:.:;;;;;;;\.:.:.::::
 ::::::::::::j!::::/ニつ/=っ/.:.:.:::::{            |! |i.:.:.::;:;:;;;;;;;:\:::
  ̄``i::::::1::::::::'::::::::::::::::::::::1! ,′        | り;:;:;;:;;;;;;;;;;;;;;/::
 云二1::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::|| i!          _,j /;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;/:::::


991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 13:38:13 ID:6hnXY8NB0
                 ,. -―-- 、_
             /::::::::::::::::::::::::`丶、
     ,「l^! パアッ /:::::::彡'〜ー''"`L::::::: ----------ン!
      l| | | r;    /:::::::::l _ー- -- ミ:::::::',
     l| l |/ |   '::::::::::/ ` ゚` :.; "゚`  |::::::::|.           /)
     |^´  {.   l:::::::::::!   ,_!.!、 ;  |::::::::|          r;//)
     ',    !   ヾ:r、::|   ,.ェェェュ、 |:::::ノ       r 、 ////
      !   |     `'ーi、  `== '′/'"´        ゙! `'  /
     人  ノ、     {l{`丶、   /              |   l|
     /。/` '‐ 〉_,. -―;イミ≧=`三彡}-、__       '、  l|、
.    / /   /、___|6。ミ三三彡イ、__,.二ニ-;    (ヽ_j_}、
   / /   /  ヽ | `ヾ8。三三8゚l \     |ノ{    |     |
.  /`'     !   ヽ!   ヾ8o。。o8|  \   |/^ヽ.   |    |
. , '     /      |    >=、=<    ヽ、 |   ゝ、_j    |
,′     !      `ー―----ゝ、___,. -‐'´ ,!,. -‐彡シ'     |
!        |       \     「       }彡'/      |
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 13:40:53 ID:6hnXY8NB0
         ,...,,,,
      ,. ' "  "ヽ
     , '  ;  ;  ";
    ,' ; ,─--、___  ; どうです。多田野の具合は・・・・・
    '; r" ;    '! ;
    i"! _ー- -- レ                  _,,-ー----.、
    { j ` ゚` :.; "゚` |                 <"      "l
     |;   ,_!.!、 ;ノ                  '; ,、、__ソ^`7, i、
     ヽ _---, /                   ';'___  _,,, リ <う〜ん 私にピッタリだ!
      ヽ  ̄ /                    ´トーj 'ーー r
   ./ ̄  `ー "'´ ̄ヽ                /ハノL ヽ ノ ヽ
  / / /   /, ,' , ト、              //  ヽ∀ /    `ヽ、
 .l゙ ;;.l l   /, ' , ',ノ ;l             / |    :;,ー'        ヽ、
 .! ;;;l i  l ,' ' ,' ','./ イ             l  io,'  :;l´      、    i、
 │ _;;ヾヽ |, , ' , 'i″  ヽ    ,   ´` ヽ   ヽ/ ̄´ `ヽ、 ;o', _;メ、    ヽ
  !  `,! l l; ;', ', ノ;;   ;;l 、'   ,.、、,.、   ';   /      `゙'''''''" ;;;;;ン、_    !
  ヽ;;;;/  ! l  ./;;;;   ;;:! ゝ > 、   `; ;.( i っ       ;;;;;;;〈 /   ノ
   /゛ ./'´/   ヽ.、 ,,;;;ノ/ Yヘ|  -≧y ,_!ソ.一!;;:,,     _;;;;:::''''-ヽ/   /   ズボボッ
巛  !  ;| (、 i_ ̄``ーヾ、ノ ー   y、ュヾ/i ,,,;;;;:;ヾξζ/、`、`/ ̄` ノ ≡≡   ズボボッ
 巛  ト、_i!、`iメゝ' 、`、、ヾf)ゝ  T三ゝ/--┴―'´ ̄`ヽξ 、`、`i l_i_/ ̄ヽ、≡≡
  /;',';';,゛ヾ、、`、`、、`、`ヽフ`'ー  ̄オ          !ッ、__`、`、` 、`、 `ヽ
 ./,',',',', ',;',;./`-、` 、、_ ` ;;)ヽi  i_, ---―∪     l ζ  `゙'''ー/゛ , , , ノ
  ト ,',', ','/    ̄ ア゛,' ', , , ノ   i  !     /  ハ   i、  ._ノ゙ ̄l ,' ', ,' ,'/
 ,i', ',' ',/      / ,' ,',' ,','ノ-―'  ノ    i_ノ一ヽ   l ̄ _,/´`i ', ' '/


993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 13:42:47 ID:6hnXY8NB0

     |____________  _,,..i'"':,   _|
 三   |____⊂二つ______ |\`、: i'、 ._|
     |_____________ .\\`_',..-i_|
      |                  .\|_,..-┘|
(⌒⌒)*  |        ,-‐──---、        . | 三
*\/   | 〃(⌒)  | /_⌒ヽ⌒ヽ|   〃./⌒)  |
      |    \ \  |/` ゚` :.; "゚`ヽ|.  / /   | ダイヴォー!ダイヴォー!
       |     \ \////,_!.!、///ヽ / /    |  ダイヴォー!ダイヴォー! 
       |      \(__⊂⊃  , ,)/       |
 ギシ   |       \ 。   。 /       |
      |        {       }〃       |
      |      〃 ヽ      ノ        |
      |    r'~ ̄ヽ/ 、   ,  l         |  (⌒⌒)*
 (⌒⌒)* |    ヽ .ヽ    (u)  ~ ̄`ヽ      |   *\/
 *\/  |      \. \‐(./"lヽ)---/  )     |
      |   /^\.i `.)( ,人)  /  /^\    |
  三   | ( `'''    i  |_.|   |._./  /. .  \  .| ギシ
      | \_,./^\.`‐´ ノζノ/  .l ./^ヽ、_,ヽ |
      |       \ (;;_人;;)-‐'/       |
       |         (/_⌒ヽ⌒ヽ)         | (⌒⌒)*
      |         /   .   .ヽ ミ      .|*\/
       |      .//  .     .ヽ\      |
       |    (( (  ( __  . .  , ,.) )     |  三
      |      .\________/ ノノ    .|
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 13:45:00 ID:6hnXY8NB0
         _人人人人人人人人人人人人人人人_
         >     関ペだらしねぇな!!!   <
          ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
         ,. -―wyz==、、       _,.ィ彡ミ}}}Y小Y{{{ミ≧=-、
       ,.ィ"ミミヾゝソノィ三ミヽ、     fミミミミミハハWハハ三彡彡ヽ
     ,.イ三>ー''"¨¨`ーミ三ミ≧、    人ミミ彡ミミヾ火シ彡、-ミミ彡Y
    ,イミシ'´        `丶ミミヽ.  f三シ'´    `"''''"´   `ヾ三i!  
    ノミf             ヾミミ!  {彡f               ミミ'|   
   'ミミノ    ,_.__,__  .    !',ミミ}  {彡'   __    ・  _,.、  ミミl
   l三{    ‐""~~"゙  ィ'≡;;;,, Wリ   }彡  'ヾミミヽ  rz彡‐`ヽ  ミ}
   |彡!   ,.ィ'(ツヽ  / ___ .  }if  /ニY}   、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ' 《fヽ  
   jミシ     ` ´  ヽィ゙(ツヽ l|!  |l{ ,jリ   `ー 'ノ  !、`ー '   }} l|
   /^i{: : . .     ノ  ヽ` ´  リ、  l{Vハl   . ,イ   'ヽ      f,リl|
  {{ 人: : ..    /ヽ━v・)ヽ. . :.トヘ  ヽ__`!   ゚ ´...:^ー^:':...   ゚  {_'シ′
   ヾ二!: : : : : : .  ,______、 . . : : :.にl|    |   r ζ竺=ァ‐、   i  |
    V}、: : : : : `ヽ三三ヲ´: : : : ノ_ソ     '、:.. ;  `二´  丶: ノ /
     ゙i \: : : : : : : :`"´ : : : : ,.イ         lヾ:..:'.、:.. .::. .. ..:..:,':,イ
     |   `丶、:_:_:_:_:_:_,.:-‐'" |       | \:..:..:..::.....::...:.../ ヽ
     |       ,.        |       |   丶:._:._::_:._/   \
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 13:47:05 ID:6hnXY8NB0
           , ヘ、__ _,. --  .  rヘ
          //,ィ':´: : : : `´ ̄: `丶:`ヽメ、r‐-、
       /⌒ン': : : : : :/: : :i : ヽ、: : \: : ヾ,ヘ: : : ',
       ,' : /: /: : : : : l: : : :l : : : :\ : : ヽ、:ハリ! : : i
      l: :/: /: : : : : : ハ: : : :lヽ、: : : ヽ: : : ヽ: レ1: : : l
        l: l: :イ: : : : :l:_/__!: : ::l  \_:_: ヽ: : ::l :i |!: : : :l
       .l :レ' |: : : ::ハ :!ミミ ヽ: :lrz彡‐_\: : : : :l :l li: : : : ',
      !: : : ハ: : : :! リ、_tッ、 \jr' rtッ_‐ァ 、 : : :l !l: : : : ',
     l: : : :!: :l: :: :l  `ー 'イ  ! 'ヽ`ー ' ! ヽ : ,' l:l : : : : ',
     ,': : : :l : :lヽ: :l、 ´ ...:^ー^:':...     ,' :ハ:/   i::!: : : : :',
    /: : : : !: : l ヽ::lヽ、 r ζ竺=ァ‐  ,.イ::/      l::l : : : : :',
   /: : : : l : : !  ハj弌≧ェ-ォ-‐ァ<ヽレ'ァ      !::l: : : : : :',
   /: : : : :!: : :|      / lr'‐j_,イ{ / `!        l::::! : : : : : ',
  / : : : : l: : : l      l/ |ー1rェュ i  l       |:::::l: : : : : : :',
 /: : : : : :i : : : i     ノ:l /  !   l-‐ヘ       l::::::|: : : : : : : !
,': : : : : : l: : : : :|   /:://ミ  |    ',:::::::ヽ     i:::::::l : : : : : : : l
l : : : : : : |: : : : : l <_:::::/〈    l    ',::::::::::\   |::::::::l : : : : : : : }
l: : : :| : : l: : : : : :| し'Y、 ,ヘ/ヽ、  _,ィ!::::::::::_ゝ  l::::::::| : : : : : : : i
{: : : :i : : ! : : : : : !  <ヌ!Y/_j」_l_ヽィ」!tィ1ヘtrフ  |:::ハ::l : ト : : : : ノ
ヘ: : : レ': : : :ハ: :l   `゙┬‐‐┬ ┬‐‐イ  ̄´    レ  !ヘ:j: !: : : /
 ',: : : : : : :/  ヽj.    |::::゚::::!   ! ̄´|          l:::::::::l: :/
  ヽ: : : /        l:::゚::::l   l:゚::::::l           i::::::ソ'´
    V          i__j   ノ::::::::j          l:ノ
                    ー‐‐'


996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 13:48:24 ID:6hnXY8NB0
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくりしていってね!!!  <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi 、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'| .|、i .||
`!  !/レi' ` ゚` :.;  "゚` レ'i ノ   !Y! `ー 'ノ  !、`ー '「 !ノ i |
,'  ノ   !'"   ,_!.!、   "' i .レ'    L.',. . .:^ー^:':'ヽ L」 ノ| .|
 (  ,ハ   .⊂⊃   人!      | ||ヽ、 ζ竺=ァ‐、 ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 13:49:13 ID:6hnXY8NB0
  .-一…─‐-{.:.:.:.:.:/./.:.:.:.:.:. /.:.:.:.:.:.:.:.:/ ∨.::.ヘ.:.:.:.:.:.:' .:.:.:.:.:\:.:.:.ヘ  〉.:.:.:l ,         〉
.  {       !:.:.:〈 / .:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:/   ∨.::ハ:':.:.:.:. '.:.:.:ヽ.:.:.ヽ:.:.:{ `Y.:.:.:.:.:レ´      '
. !    ヽ  '.:.:.:.:了!.:.:.:.:.:./:.:.:./:.:.:.:/    ',.:.:.:.l ':.ヽ.:.:'.:.:.:.:ヽ:.:.:ヽ.:ヽ .! .:.:.:/       .′
  '      \ ',.:.:.:/ |.:.:.:.:./.:.:.:/.:.:. /|     ',:::::| ';. \',.:.:.:.: ',:.:.:ハ .:| | .:.:/        '
.   '.        ヽーV:l |.:.:. /..:.:.,'..:.:.:/ l|     ',:::|_・  ,.  、:.:.'.:.:.:ハ:.| |:.:/         ,′
.    ゙.      `、ノ:{ |.:.:.:|:.:..:.{.:.:.:厶⊥'ミミヽ.   ;?hrz彡‐`ヽ':,:.:.:ハ.:.:.:',Ll:/         .'
     '.       ∨l__|.:.:.:|..:.:ィ厂「  、_tッ、,゙.    ;.l r' rtッ_‐ァ'了.:.::ハ:.:.:',/        .'
     '.         `.:.:.:.:.:」.:.:V:.:y'   `ー 'ノ     !、`ー '  } ∨ ', :.:.!       '
     '、        '、.:〈 }.:.:{i゙弋     . ,イ           ム!ノハ :|      /      フランチェスカ・ルッキーニちゃん
       '、       '.::V ::j:.:.:{      ゚ ´...:^ー^:':...    ∧:.「 /       /.:.:.:.:.\
    /.:.:.:.:ハ         V  V∧      rv─ ┐     ' j/ /       /.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ーー──
=ニア.:.:.:.:.:/:.:.ハ       `ヽ {ヽ ゝ、   ゝ   丿   ィ´ ./ /       /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`::<"´
 /:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.∧        \   > 、 ` ´  . <   ./ ´       /rヘ、..:..:..:.ヽ、..:..:..:..:..:.\
//..:.7.:..:/.:.:.:./:/  ヽ        ヽ.    } >-< {     /         /  ':, \..:..:..:..:ヽヽ.ヽ、:..:.\
/..:./:..:./.:.:.:.://   ヽ            )ヽ、イ      「`7ー/   !       ./    ;:  ヽ..:..:..:. ', \\.:..:..ヽ
..:./.:.:./.:.:.:.:/!:|.      '.       }  ./   l           i  ',   .l      /    .:   '..:..:..:..:.;   ヽ ヽ..:.:
./|..:./..:..:../ |::|      '.     l  ..'   !         l   '.   !     /    .′   '..:..:..:.,′   ヽ ヽ
 |.:.:.:.:.:.:.:| |::|       ヽ    i /     !       !   '.      /     ;′   '...:..:/
 |.:..:..:..:..:| l.::!       ヽ.   /     ヽ、___ノ    ヽ   /    ノ     ; .:/
 ∨:..:..:..:| l:::':,         ヽ. /        |::::::::|         ヽ. /               jノ
.  ∨.: : :|  ヽ::\      } /            |l⌒l|           V
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 14:08:15 ID:6hnXY8NB0
     ___         __    _  _ _   __  ____   __   __
__/   ヽ_/ ̄\_/   ヽ_/ /._/// \/  /_/   /_/  |__/ /______
\  | |⌒-- |/\ |.| |⌒--  / ./// /      / / .Δ / / /| | / /       /
  \| |_--i.|\/ .|.|  |_--. /   <  / /\// /./    / / / | |/ /      /
    \__ノ  \_ノ \__ノ /_/\\/_/   / // / ̄/ / /__/ _|_/----- ̄ ̄
     \                  ____-------- ̄ ̄ ̄ ̄
      \___-------- ̄ ̄ ̄ ̄             

                                             /⌒ヽ⌒ヽ /⌒)
                                           / ` ゚` :.; "゚`ヽ ヽ/
                                           /    ,_!.!、  ヽ ノ
                                          ( __ ---  , , )|
                                             / /i⌒()) /
                                            | /  ヽ ,ノ |
        [> G A Y M E   S T A R T                     |/ 777./ ノ/⌒/ヽ
                                            \_/ / /  /  :|
           A S S   W O R D                         \ ̄  _丿/.l   :|
                                                \r⌒ \ 〈   _:|
                                                  \   ノヽ\  \
        c 2 0 0 8 B A B Y L O N                            \ノ   \ヽ _ l


999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 14:09:05 ID:6hnXY8NB0
    ,、
    | |
    | |
    | |
    | |
    | |            /_⌒ヽ⌒ヽ
    | |.            /` ゚` :.; "゚`ヽ
    | |.          /    ,_!.!、  ヽ
   _|_|_         ( __ ⊂⊃  , , )   iニヽ
   fこ`fffー―-―=fh┰‐ヘ≡≡/‐┰fh、  に }
.   .`「「`'''¬ー―---ャ|┓┗`三´┫━| ゝ\ ,iヨ
.    ¨         lT言言言言言Tl゙\ `/ |
              il´ ̄目 ̄┃≡`li.  \_,l
               il,__目_┗━_,li
                  |iー┬―┬一i|
                _|__[二二]__|_
                 |〓\三三/┗|
             ┝━ `━━┓ |
             / ̄ ̄`i  i´¨7 ̄\
                /´⌒ヽ、 l凵l_ |ヽ ┗\
            /    //   ` \\   ヽ
              /   /         \_  ゙;
            /三ミ/           ゙|三.ミ.|
         /三ミ/              |三ミ|
.         /´⌒ソ                 | i⌒'|
        //  /              | |  |
         // ./               | | .|
      // /                   | | |
       ,'三/´ .................................................   ゙|三{_
      ├'''''┤:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈 ┿⌒ヽ,
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 14:10:06 ID:6hnXY8NB0
アッー!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。