【強制】ニコ割アンケート【誘導】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
正直どうなのさ
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 21:10:20 ID:TULIRJJZ0
音楽流れてからF5余裕でした
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 21:14:25 ID:IwPZiqF70
ニコニコはタダで楽しんでるから多少の協力なら全然いいんだ。
でも最近のアンケートは何か変じゃね?
選択肢が何というか釈然としない・・・
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 21:16:48 ID:X1I20teC0
ニコニコアンケートは、もはや純粋なアンケート目的でなく、
世論誘導に利用されとるな
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 21:19:40 ID:+0x46DAa0
どんなアンケートだったんだ?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 21:19:53 ID:7e1GvnfX0
知っている
知らない
回答しない
知らなかったが同意できる
知らなかったしその決まりはおかしい


せめて選択肢を増やしてくれ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 21:21:55 ID:aFjabRWC0
さっき著作権管理者団体らしき発信者からの、著作権のメディア上乗せがどうのこうのっていうアンケートがあったけどさ。
選択肢が偏ってんだよね。
俺は、払った金が確実にその作品を作った著作者に渡るんなら払うつもりはあるってスタンスだから、それを成し得ない記録メディアへの著作権料上乗せは反対なわけよ。
ところが、そういう意思表示をするための選択肢がない。

あのアンケートから出てくる結果ってのは、
「メディア上乗せで金払うの賛成です」か「クリエイターどもに払う金は無い」かしかないんだよ。
「著作権管理団体はクリエイターに正確な著作権料を払うようにしなさい」って結果は絶対に出ないようになってる。

あんな糞アンケート垂れ流すくらいなら止めちまえ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 21:23:32 ID:TULIRJJZ0
>>5
アンケートとみせかけて
録画機器にはこういった料金が上乗せされてるの知ってましたか?
録画機器の発達でアーティストが辛酸なめてるの知ってましたか?
欧米ではもっと金とってるの知ってましたか?
といった宣伝みてーなのばっかだった
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 21:23:41 ID:GnlkCydv0
金くらい納めるだろjk
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 21:24:55 ID:B1xY9imO0
私的録音録画補償金制度の宣伝uzeeeeeeeeeeeeee
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 21:27:07 ID:+0x46DAa0
>>8
そーなのかー
なんかいやらしいというか本当にそういう方向にいってしまうのかねえ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 21:29:07 ID:IwPZiqF70
クリエーターへの適正な還元という意味では
糞つまらない元楽曲よりもMADで神に育てた職人の方に金を払いたいんだが、

実際は著作権としてのビジネスをガッチリ固めた大手だけが
作品の内容にかかわらずおいしい思いをする仕組みになってるんだよね。
著作権ビジネスについては物申したい事が沢山ある。なのに

・知っている
・知らない
・回答しない

これはひどい。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 21:37:16 ID:IwPZiqF70
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 21:42:01 ID:VrShxwdu0
カスラックとニコ厨は批判するJASRACが、ニコニコ動画が潰される危機を救っていたわけだが・・・・・






ニコニコ動画の危機、JASRACの菅原常務理事とエイベックスの松浦社長が救う

ITmediaニュース

 ニコニコ動画(ニコ動)の最大の危機を救ったのは、日本音楽著作権協会(JASRAC)の菅原瑞夫常務理事と、
エイベックス・グループ・ホールディングスの松浦勝人社長だ――ニコ動運営側が、12月12日のサービス開始2周年を期に、「ニコニコニュース」でこんな裏話を明かした。

 ニコ動最大の危機は、「複数の企業・団体がニコ動を訴訟する直前までいっていた」という2007年7月〜10月。
「もしあの時点で訴えられていたら、ニコ動はまず持ちませんでした」と振り返る。

 この危機を救った恩人のうち2人が、菅原常務理事と松浦社長という。菅原常務理事は「ニコ動はあくまでユーザ側に立たないといけない。
JASRACを敵にしていい。われわれは叩かれるのは慣れている」とアドバイスしたそうだ。

 「ネットではいろいろと攻撃されることの多い2人ですが、ニコ動がつぶれずにあるのはこの2人のおかげ」と運営側は感謝を示している。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 21:43:48 ID:ABNHSLRe0
>>13
作者は病気シリーズのタグついてて吹いた
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 21:44:13 ID:X1I20teC0
ジャスラックに取り込まれた
ニコニコも巨大権力の傘下でしか生きられないのが現実か
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 21:45:16 ID:PVRiM/fCO
>>13
う〜ん、何とも言えないタグばかりだ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 21:49:07 ID:q/HZqU4O0
>>13
タグで遊ぶなw
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 22:33:29 ID:q/HZqU4O0
しかしまた明日もアンケートあるかと思うと萎えるな
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 21:03:27 ID:xtA9w75H0
>>14
エイベックスについてはドワンゴの筆頭株主になってなかったっけ?
ジャスラックはニコニコと著作権の件で契約してたけど、ジャスラックにとってお得なんだろうか。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 21:34:06 ID:OiIq3kug0
小沢に質問アンケートあったけど
聞きたい事が全然選択肢にねーでやんのwww
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 21:38:21 ID:NSAHuVck0
>>21
選択肢ひどかったなwww
自由回答にしたほうが良かったろうに
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 21:49:04 ID:ivBKGtwR0
はいはい麻生
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 22:12:05 ID:/OTBUHep0
動画に音かさねんな!
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 22:50:47 ID:Rqea2/X70
再アンケートってまだ?
やる気まんまんなのに
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 23:24:37 ID:l26EOgdh0
>>21
チュートリアルまでは真面目に答える気あったけど1つ目の選択肢で萎えてF5余裕でした
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 05:27:08 ID:jDUrmwMJ0
なお、27日のアンケート結果動画はこちらです。

アンケートやり直しのお知らせ
27日の午後9時30分に実施したニコ割アンケート「年越し1万人ネット生討論 直前アンケート」ですが、一部の設問に誘導ではないかとのご意見が寄せられましたので、再度、設問を多少、変更して、本日の夜にやりなおすことにしました。


【変更内容は以下の通りです】
 ■誘導的な質問であるとの意見が多かったQ4、Q5を廃止します。

 ■Q4として「総選挙でどんな政権ができることを望みますか」という設問を追加しました。

 ■Q5として「政権交代したら民主党に期待したいこと」という設問を追加しました。

 ■Q6に追加設問として「ネットを中心に話題になっていることで小沢代表に感想を聞いてみたいこと」というのを追加しました。
  ネットの嫌韓問題、国籍法や、麻生総理へのマスコミの報道姿勢など、小沢代表から見た場合にどう思っているか、ユーザのみなさんが興味をもちそうな果敢な選択肢を選んでみました。

 ■全体的に「その他」選択肢も加えました。

 ■Q5の追加にあわせてQ1の選択肢から、国籍法と裁判員制度を外しました。また、アジア外交に加えて、日米関係という選択肢を追加しました。

なお、27日のアンケート結果動画はこちらです。
http://www.nicovideo.jp/watch/nm5675264

>Q1の選択肢から、国籍法と裁判員制度を外しました。
>Q1の選択肢から、国籍法と裁判員制度を外しました。
>Q1の選択肢から、国籍法と裁判員制度を外しました。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 14:13:13 ID:mg4JFZWM0
アンチ民主やネトウヨの巣窟のニコ動であれをやる意味がわからん
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 20:58:04 ID:KpA9a712O
回答人数が数万とも言うのに、ネトウヨとかアンチ民主の巣窟とかwwwwww
これも世論の一つだから諦めろ。

とりあえず、「誰にかけてるか判らない」千人程度の電話世論調査よりはましかな。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 00:46:06 ID:adz68hls0
とりあえずお前は統計学の基本を学んで来い
31名無しさん@お腹いっぱい。
都合が悪くなると統計学だな。
ニコニコ動画はアンチ民主やネトウヨの巣窟とか言う奴にも同じ事言っておけ。