ニコニコ大百科スレ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
48名無しさん@お腹いっぱい。
動画のURLを貼り付けたほうがわかりやすいかと。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 12:21:40 ID:MzY/2bO50
ひろゆき北www
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 12:30:43 ID:qrj4kpF20
ちょwwwwwwwwwww
本物は始めて見る
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 16:21:18 ID:aIU+q0iY0
百科トップに『要望掲示板:秀逸な作成依頼』のコーナーがあればおもろいかも。

誰が選ぶかはまかせた
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 19:55:42 ID:GPr/AGqUP
>>51
選ばれたら編集権付与、とか面白そうね。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 19:57:18 ID:O8iCzkMm0
>>47
そして、たぶんコミュニティ&チャンネル動画じゃないかと。
動画ID(http://www.nicovideo.jp/watch/のあと)が全部数値の予感。

これ、どういう仕様なのかいまだに良く分かってないんだよね…
5447:2009/01/15(木) 20:11:36 ID:pmpivONE0
自己解決しました。理由は恥ずかしくて書けません。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 20:16:39 ID:lbp8wqfV0
URL手打ちで失敗していたんですねわかります
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 22:24:02 ID:GPr/AGqUP
>>54
恥ずかしい理由、おにいさん、ぜひ聞きたいなぁ…
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 23:45:41 ID:BQA9tkBfP
変態共がッ!自重しろ

>>54
お兄ちゃんが聞いてあげるから言ってごらん?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 19:53:25 ID:i5WgMH060
「ヱクセリヲン」「ヱルトリウム」という記事があるのですが、これ読みも「ヱクセリヲン」「ヱルトリウム」になってるようなのです。
なので、50音順記事数表示に「ヱ」を追加してほしいなと。
まあ記事数はこれ以上増えないでしょうけどw
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 20:00:31 ID:qvIkBtIh0
それは読みを直した方がいいと思うのよ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 04:04:49 ID:lMuWLUx10
「大百科」でぐぐると一番上に出るようになったね
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 09:23:07 ID:O9XbEGcm0
>>60
Yahooだと味の素に負けるな
でもこの味の素のサイト「動画レシピ」とかあって結構いいな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 15:18:03 ID:5uVBML2y0
「ほめる」押した後の「ほめられた!」ってなんで受動態なの?
俺が○○をほめた、ではなく
○○が俺にほめられた、ってことなのか、うーん
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 20:48:11 ID:/zOKdf1B0
○○をほめることができた!
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 23:13:04 ID:vfAkCr/t0
記事やレスが喜んでいるのではないか、と新人類用の解釈
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 15:42:41 ID:t3fEORKGP
ボタンがよころんでいる的な体です。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 19:27:24 ID:oEklJ6hi0
記事更新のため、下のほうの「記事編集」リンクを押そうとして、ほめるボタンを押してしまったことがある。
自分で書いた記事なのに。

あれは恥ずかしかったな。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 13:26:40 ID:T/ksuoupO
大百科を携帯で見られるように出来ないかな
グニャラくんに頼んでみようか
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:06:48 ID:W3DCM2GKP
>>67
やりたいけど時間が足りん…
内部的にはそんなには難しくないと思う。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 03:16:55 ID:tBLlnbXf0
>>67
見るだけならケータイでもさほど苦労はしないけど編集は出来ないね。

・・・編集まで出来るようになったらいよいよ廃人乙になりそうだがw
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 10:11:25 ID:WIXkSBpB0
面白いタグ見つけたから記事作ってみたんだけど、
大百科に入ってるタグみたいに赤字で[百]にならないんだ。
クリックしたらリンクはするみたいだし・・・。

もしかして作成してしばらくは[百]って出ないの?
それとも他に理由があるの?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 10:21:40 ID:tdsbEAF60
しばらくは出ない。
時間が解決してくれる。
7247:2009/02/06(金) 10:25:04 ID:S2e+ylRb0
>>70
データベースの更新に時間がかかるみたい。
動画でも、サムネで出る再生数と、実際に開けてみたときの
再生数(マイリストヤコメントの数も)違っているし。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 10:29:53 ID:WIXkSBpB0
>>71
>>72

ありがと!!自分でググったり百貨の編集者用のページとかかなり探したけど
それっぽいの載ってなかったからさー 安心したよー
一発ネタ物だから半日たったら忘れられてそうだよ('A`)
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 19:20:05 ID:rJruNoqd0
自分で項目の説明書くのってハマると怖いな
動画見る時間より長くなる
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 09:40:53 ID:TgSNKs2c0
自己満足な文章にならなければよかろうなのだ
できれば中身も無く過疎ってる記事も編集して廻ってもらえると嬉しい
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 15:29:55 ID:dKo8OO/00
よく知りもしない記事を書いて回られても困ると思うんだが
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 22:38:01 ID:0WaRbPso0
ちょっと気になったんだけど、ウォッチリスト登録数とかって見れないの?
登録数が多い順に見てみたいと思ったんだけど
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 01:02:15 ID:4i5Zqb9W0
それとページ参照数のカウンターがほしいな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 01:08:04 ID:/pfTviMN0
どの動画から飛んできたって言う履歴が少しでも見れたら面白いかも
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 02:52:00 ID:Wf2+nVZg0
面白いだろうけどそういうのを使って下らない抗争に発展させる輩も出てくるんだろうなあ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 12:59:57 ID:KcqA/lWI0
>>79
それいいね
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 13:39:43 ID:gvjbjUk80
>>80
だろね
リンク先からアタックしまくって一位にして元々元祖はAのジャンル用語だったのをB厨がのっとって本家を主張したり
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 14:00:00 ID:qT0uy0l2O
>>82
それされると事実確認やる編集者が死ねるなww
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 19:08:57 ID:sBS2WBLb0
大百科の掲示板で戦っている人って長文が多いよね
下手すりゃ2,3レス程度で記事の概要を超える文量になるし
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 06:30:08 ID:bn8XHUW50
大百科をファンの方に作っていただいたので興奮して華麗にサンジョウノキワメオーー!ww
どうもはじめまして、新人実況者のデルと申します。
俺の実況はモノマネあり、笑いもあり、汗と涙の感動スペクタルになっています。
ガンデム戦記をなりきって実況プレイ動画を挙げており、まだまだ過疎の身分ですが早くも大百科が出来るほど
熱心な固定ファンを集めております。このまま名前が売れていきましたあかつきには
ラジオ、生配信と言いましたファン交流のイベントを定期的に行ったり、有名実況者と呼ばれる方々との交流も深めていきたく思っております。

さて、今回こちらにお伺いしましたのは、大型掲示板2ちゃんねるにおいても
皆様のご意見ご感想をお伺い(←2回も同じ表現を使うなw)しとうございました。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm6118582

↑こちらが実況part1となっております。是非遊びにいらしてください、コメント大歓迎!

http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%87%E3%83%AB

ファンの方に作っていただいた大百科も載せておきます
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 12:47:18 ID:9WAcBMGOO
>>85
自演じゃねぇかwwwww
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 13:10:46 ID:YDpOq3qs0
>>85
マルチ乙wwww。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 16:00:23 ID:sWNXI3wB0
>>85
そこ地味に争ってて笑える
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 18:03:58 ID:OuWUxVWr0
>>74
動画は作れないけれど、応援を形にできるっていう感じで、俺もはまっている。
プロデューサーの項目を書くのが、一番難しい。
ある項目は、本人と音楽板のスレッドで相談しながら書いた。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 12:59:45 ID:n2ZZJJf00
>>89
本人と相談か、いいな。
俺なんて読み名教えてくださいって聞いただけなのにスルーされたぜ…。
もう一度動画に聞き込みに行ったほうがいいだろうか?
9189:2009/02/20(金) 14:23:21 ID:khK124HU0
>>90
たまたまその人が2chにみえたので、本当に偶然の産物です。
でも、マイナーなジャンル(ボカロクラシカやMMDバレエなど)では、
結構P自身も書き込みがあるので、レスを付けると反応があると思います。

あ、でもスルーされたんですね。なんとも言葉の掛けようがありません。

あとはニコニコ・コミュニティの掲示板でしょうか。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 15:42:01 ID:/fdizSLg0
>>90
動画上のコメで尋ねるってのは無理があるだろと。そんなのスルーと言わんよ。
そういう場合は読みは合ってなくてもいいから記事作るのでいいとおもう。
9389:2009/02/20(金) 17:02:56 ID:khK124HU0
>>90
一覧の一覧
http://dic.nicovideo.jp/a/%E4%B8%80%E8%A6%A7%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7

ボーカロイド。プロデューサーの一覧
http://dic.nicovideo.jp/a/vocaloid%E3%81%AE%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%87%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7

ニコ百科に項目があれば、必ず読み方も書いてある。
難読P名というと、■P(スクウェアピー)のことかな?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 21:47:26 ID:mlnk3AfF0
P名付けようとする思ってるんだけど難しいね。
所属する(本人もいる)ニコニココミュニティには提案してきたんだけど、
あんまりレスが付かないところなので。

ボス走らず急いで歩いてきて僕らを助けてP
卑屈P
産後P(ラマーズPの弟子らしい)
耳ロボP(他に素晴らしい極があるのに、イメージが固定してしまう)
無駄に壮大な超ド級アクセサリのP

これらは、果たして本人は喜んでいるのだろうか
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 21:55:48 ID:Dy0mg1FP0
いつの間にか定着してるのが一番穏やかなんだよ
と持ち物戦争を見て思った
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 03:28:03 ID:dEsjHdi70
大百科を使って俺が広めたんだぜってやりたいやつが頑張ってるからなんともいえね
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 13:47:26 ID:bCbgnGhd0
質問です
大百科で記事編集でAA貼ってもずれないようにするにはどうすればいいのですか?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 13:51:44 ID:uyLhEXh4O
ヒント:
ニコニコ大百科:HTMLテンプレート集
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 14:06:32 ID:bCbgnGhd0
>>98
ありがとうございます
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 00:55:42 ID:rRU9ZAYy0
なんか動画のタグから大百科に飛ぶ「百」マークが
無くなってるんだけど、どうしたの?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 02:06:28 ID:/uNAMgpD0
もう二度と攻殻機動隊やプラネテスがうpされることはないの?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 02:20:18 ID:WM8bVjCw0
スレタイで質問スレと勘違いする人もいるんだなー
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 02:36:50 ID:RbDL06Wn0
あかねさんはいい編集者やなw
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 08:18:42 ID:DDV2Uvmc0
>>100
以前からページの読み込みが不完全でそうなることはあったけど、
最近は頻度が上がってる気がするな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 13:09:02 ID:Jij0tEwsP
>>100
弊社S君の頑張り次第にかかっています。
昨日サーバメンテしたから本体の安定度は上がってます。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 13:49:42 ID:5vCtPJjE0
>>105
S君に愛していると、お伝え下さい。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 18:51:17 ID:ZwACLMIg0
S君がんばって
やり遂げた暁には銀河の果てまで抱きしめてあげるから
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 21:15:25 ID:ZwACLMIg0
てか大百科超重たい
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 21:29:03 ID:8qRdmNdr0
Sクン……
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 22:46:11 ID:8Zw3NlvZP
>>108
DBメンテミスった、すまん。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 00:49:57 ID:xzAnNHw80
どんまいw お疲れ〜
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 01:41:04 ID:oLx9eR040
最近レスが書かれた掲示板 を更新すると過去に戻ったり過去に戻ったり
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 09:46:53 ID:Gr5AQ+fU0
戻るというか更新分がなかなか反映されない感じかね。
鯖側のデータは更新されてるのでしばらくすれば反映されるぽい。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 15:05:40 ID:sUt4059wP
>>111-113
ご迷惑をおかけしております。
激しく作業中のときには、データベースの更新が参照用サーバにいきわたるのが遅い場合があります。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 18:00:09 ID:mvhuUOZf0
生放送については「百」リンクを永久に載せなくていいと思う。
生放送から入る記事はクソばっかりで編集萎えるんだが・・。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 18:35:10 ID:F06eJWSsP
>>115
自分で好きなように編集すればよくね?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 20:40:48 ID:ne8FB2Ai0
ついカッとなって、こんなものを作ってしまった。反省も後悔もしていない。

くまうた師匠の一覧
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%81%8F%E3%81%BE%E3%81%86%E3%81%9F%E5%B8%AB%E5%8C%A0%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 20:48:05 ID:mvhuUOZf0
>>116
・その生主についての知識がまったく無い
・知識を得ようにもソースが生放送しかなくて調査不可能

この状態でどう編集しろと(「生放送から入る記事」と書いてしまったが語弊があるな。「生放送主系記事」ってところか)。
その上内臓エディタ弄らないで全て文中<p>改行、もしくは弄りすぎてタグ配列滅茶苦茶ってものも多いんで余計に萎える。

グニャラくんは生主系記事の現状をあまり気に掛けてないみたいだし、一部編集者だけで頑張るしかないのかね。
でもこれ放っておいたら「10年やりたい」どころか1年持たないとすら思う。まぁニコの後ろ盾がある限り安泰だとは思うが
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 20:58:13 ID:Lcv5rIoY0
知識が無いのに何をどう編集する気だったんだ?
あと駄記事の存在は生放送に限らないよね
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 21:51:41 ID:yS2J9jPy0
>>117
思ったんだけど、一覧の一覧って作れないかなー
いや、一覧がどれだけあるかわからないけど
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 21:52:37 ID:yS2J9jPy0
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 22:04:11 ID:F06eJWSsP
>>118
こういうwikiってのはつまるところ、それぞれが把握している情報を持ち寄って
出来上がるわけですよ。そのテキスト化された情報の束を一旦ばらして、
組みなおすのも立派な編集だと思いますよ。ソースの整形もです。

ただ情報の持ち込みが一番大事と思っている人もいるから、文句の1つも
言われるかもしれません。でも何はともあれ行動ですよ。
やってみてわかることもあります。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 23:40:08 ID:Gr5AQ+fU0
>>121
大百科の一覧の一覧は、他所では絶対ないような一覧が含まれてるからかなり楽しめるんだぜ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 19:21:56 ID:uHNJApj30
大百科自体はいいんだが、下の掲示板の荒れ具合がいやだな・・・

見たくなくても見えてしまうし
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 09:36:52 ID:jWixh1u60
そんなに荒れてるかな
ヒートアップしてるレスを見かけたら軽くいなす書き込みをすればいいと思うよ
俺はそうしてきた
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 22:40:54 ID:sMtkWumP0
ロシアの記事の掲示板に基地が沸いてるんで
引き取ってくれ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 22:45:55 ID:rw3jIIQZ0
知ってるか?粗大ゴミの引き取りには金がかかるんだぜ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 01:12:15 ID:aO+wMfZo0
sp
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 08:41:05 ID:YRLndxjg0
相手にしなければ消えるよ
技術部ミクの人や神曲の人みたいに
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 13:31:12 ID:LQ6F6gDI0
最近編集しようとすると

以下の問題が生じたため、記事はまだ投稿されていません。問題を解消した上で再度投稿をお願いいたします。
<table>タグにおいて、done0属性は利用できません。

みたいなやつが表示されていくら消しても消えない
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 18:08:05 ID:APvfTjZ1O
>>130
俺もそれ出たから、そこのところまるごと書き換えたわ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 01:19:47 ID:uMWbja/g0
ちょいと質問
「画像をクリックして再生!!」って書いてあるけど画像クリックしても画像が消えるだけで何も起こらないんだ
お絵カキコやピクカキコしようと「お絵カキコする」「ピクカキコする」を押しても書き込みフォームが消えるだけでお絵かきできない
ブラウザはfirefoxで最新版に更新した
flashplayerも最新版にしたけど駄目だった
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 06:42:01 ID:+bfNrl9W0
鯖側のエラー
たまにある
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 10:04:45 ID:qlcDnd350
大百科でお絵描きして、しぃペインターの使いやすさを痛感した
だけどキャンパス傾けができるのはいいね
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 12:37:42 ID:i4BKnMXu0
ゆっくりの記事がageっていたので見てみたら、ふたばのグロまとめをリンクに加えてくれって書き込みが。
馬鹿ジャネーノ?

海外の割れ厨サイトとリンクしてるような違法サイト晒して何やりたいんだか
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 23:49:22 ID:qMGq5zos0
大百科にもランキングが欲しいんだぜ
記事ほめられた数とか掲示板レス数とか
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 23:54:53 ID:sakm3rAO0
>>136
データは有ってもわざと公表されてない。
20日のオフ会中にネタとして少しばらすってさ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 10:52:56 ID:n2boxCMo0
大百科動画初のランクイン?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6425205
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 23:52:32 ID:uTSydSct0
>>138
グニャラくんが提供してるんだがwww
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 22:56:48 ID:zAXrmIAT0
ピコカキコの検索ってできる?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 23:00:21 ID:xtcNkvht0
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 23:10:25 ID:zAXrmIAT0
>>141
そうなのか…
ありがとう。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 12:38:59 ID:2j/wiaPA0
プロデューサーの項目を5人ほど書いたのだが、
これって公開ファンレターなんだなって思った。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 14:49:02 ID:+aULpIuw0
しかし当人が大百科見てるかどうかはわからない罠
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 15:23:31 ID:l0Cyclcu0
大百科の項目が出来れば動画のタグにマークが付くから、
本人はすぐに分かるだろう
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 18:09:27 ID:IYiYJF770
塗りが凄いお絵描きが多い…
何が彼らをあそこまで描きこませるんだ?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 00:05:13 ID:63haBWci0
なんでか知らんが文字が表示されなくなってしまった……
白紙コメント文だらけで怖い。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 12:14:53 ID:tpAdUenl0
ああ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 22:34:28 ID:drcTYZKX0
なんか下手な編集
(文章が上手くないというか、ポイントがずれてる&
デザインをかっこよくしたいんだろうけど逆に見難くしてる)
する人がいるなと思ってたらトリップ付きのコテハンだった
で、そのトリップでググったら2ちゃんでも嫌われてたみたい
なるべく荒れないように修正していくか・・・
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 16:44:29 ID:FNtPP5N30
動画をランダムに表示する仕掛けって、作れないですかね?
ページを開くたび指定したカテゴリかタグの中から、ランダムに表示されるって言う仕掛け。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 21:41:46 ID:HVw5vCfS0
面白げなページ欄にシリアスな政治ネタを入れてくるってどういうことなの
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 22:08:17 ID:8gBnKhvK0
>>151
選者によるな
http://www.flog.jp/
しゃぎりっていう人はこのスレから取ってるみたい
http://nicodic.razil.jp/test/read.cgi/bugyobo/1234421098/
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 23:10:11 ID:O8FuHacv0
何度も何度も自己紹介の記事を上げてるPhotoshopって誰?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 04:44:45 ID:KwrTwcQF0 BE:195350292-2BP(0)
>>153
シラン。要望板で、Skype IDをユーザー記事内に晒したらSPAMが来たってご立腹だった。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 22:27:33 ID:Cm1BKu0qP BE:477612656-2BP(112)
149よ。
俺のことならごめん。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 12:12:17 ID:XhyCoYmG0
[[白の人]]が何か良くわからん項目への
リダイレクトになってるんだが何があったんだ。
ちなみに白の人そのものが行方不明。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 13:40:29 ID:RD88Dgb/P
白の人ってのは釣り放送なんかをやってたけど顔出し勢には及ばず
適当にふらふらしてた人だっけ。ずばり本人に聞け
158156:2009/04/10(金) 20:54:42 ID:9AVpX8oM0
http://ch.nicovideo.jp/community/co17600
白の人さんはコミュニティを削除してみたいです。(調べるの大変やった)
もしかしたらスティッカムに亡命する気かも。
当該項目は白っぷ(=白の人?)が白紙化した模様。
以上報告終わり。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 22:28:08 ID:dbozzvC50
最近ニコを全然見ないしこのスレを適当に眺めてるだけだからどんなことが起きてるかなんて全くわかんねーやw
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 19:38:01 ID:tjEDoclR0
大百科とユーザー生はいざこざが勝手に始まってすぐに収束して
このスレだけだと追えない
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 23:53:07 ID:QEXjXy8EP
なんだったか音楽関係で持論ぶちまけた人とか病院が来いも局地的に
収まったし、そもそも掲示板が伸びてるとことか読み通す気力も出ないしー。
とりあえずこんこんとわだかまりが溜まっていくのは確か。ソースは俺
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 13:51:52 ID:SOMsM1np0
ニコニコ大百科の中の人
http://f.hatena.ne.jp/tasukuchan/20080422203014
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 11:49:13 ID:eaHaSjnz0
不法滞在通報でお金もらえる。

ttp://law.e-gov.go.jp/htmldata/S26/S26SE319.html(略

色んなスレに貼ってる
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 12:39:55 ID:ML0s28Ed0
大百科記事の下のほうにある掲示板なんだけど、名前欄は表示されているのだが、コメントが空白になっていて見られない。
ソース開いたらコメントが書き込まれてるのは明らかなのに、何故表示されないのだ?火狐とIE両方で観覧してみたがどっちもダメだった
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 21:32:49 ID:uvI/bcgv0
動画が再生できない
例えばhttp://dic.nicovideo.jp/v/sm5381925
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 23:32:39 ID:8QYuNzZ6P
外部プレイヤーもなんか新しくなってる
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 00:17:02 ID:qIyVzWG5P
>>164
フォントがマズいんじゃないか?
ニコ百の掲示板はアスキーアートが表示されるようにフォントが指定してある。
そのうちどれかのフォントが壊れているのだろう。

つか、忙しくて大百科関連の作業できねー
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 20:42:18 ID:xr8kP5ZD0
>>165
俺も本日同じく見れなくなっている メンテナンスか? 中の人教えてくれ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 20:54:23 ID:6NO92EH60
ニコニコで新プレーヤー導入と同時に外部サイト用のプレーヤーも新しくなった。
んで大百科もその新外部プレーヤーを使ってるのでそっちのトラブルなのだろうね。
しばらく静観するしか。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 11:54:06 ID:pa/eqZIv0
苦労して書いた大百科のタグ消して回ってる奴って馬鹿なの?死ぬの!?

・・・まぁ、うP主がタグロックしてない以上文句言えんのだがorz
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 01:55:54 ID:aPvpJROY0
>>170
消されたタグなんて付け直せばいいだけのこと
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 09:50:27 ID:4Icmk0kl0
>>170
ニコタグを利用してタグ情報保管するべし。
nicovideo Tag Edit Helperが現行の再生画面に対応したので、普段からそれ使って
タグ付けしていれば自動でニコタグにタグ情報を残してくれるよ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 13:05:06 ID:WDfsLD6q0
うぜー掲示板のレス消された。
ジャニオタが必死。反論されたらサポートに泣きつくとかもうね。
このままじゃ編集合戦だよ。SMAPの4割が前歴者なのは間違いねーだろが。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 14:15:00 ID:AKW3DtqH0
ネガティブな記事を書いてたら書いたで嫌がる人間もいるだろうからな
芸能界ってよく調べれば前歴者が多いよな
特に麻薬
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 20:58:13 ID:LXJn+QLI0
>>173
いつの間に逮捕されたら前科がつくようになったんだ?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 20:58:23 ID:1xakaaHX0
ところで、大百科オフやったりするのもいいけどさ、
カテゴリはどうなってしまったん?他の仕事大変だとは思うけど

思いついてる“新しいアイデア”って結局何なの?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 02:01:18 ID:f+Kk+mc50
そこにwktkして待ってるのが楽しいんじゃないか
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 08:49:58 ID:bfnSYutJ0
そういやもうすぐ1周年だな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 14:19:04 ID:SET5vA6d0
>>177
カテゴリにwktkしながら半年経ってしまったぜ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 21:14:39 ID:Yy2pvdY0P
カテゴリ、設計がすっきりしない…
ユーザ編集を許すかどうかも決まってないし、
すっきりしないとやる気があまり起こらない…
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 21:39:18 ID:twR6NXap0
>>180
それならカテゴリの記事なり要望掲示板でそういう状態なのを書けば、話にのってくる
編集者はたくさんいるでしょうに。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 23:23:53 ID:rCwMNDSC0
だがそいつらに話したところで使い物になるのか?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 05:41:53 ID:XGYgNpvV0
面白げな動画、過去の名作引っ張り過ぎだろ。今でも細々と良動画は挙げられてんだから少し位頑張ってやれよ
一人の人間でも全部駄目な奴って珍しいぞ、オイ


あと口臭の広本気で告気色悪い
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 07:07:01 ID:YnNbw+ocP
>>183
あれ、更新大変そうなんですよ。
大百科の要望掲示板にある板にオススメ動画書いてくれるとうれしいっす。
一応、「20代のOLが帰宅後風呂を浴びて一杯やりつつ見れる動画」ってのが選定基準らしいですよ。

口臭広告とめようかなー。5cm高くなるは一時期とめたことあったけど。
僕もあの広告キライです。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 23:41:53 ID:3ZctfZQm0
口臭広告はとっくにストップさせてもらってます
あの写真本当に不愉快なんで
五木田の100倍くらいタチ悪いよ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:32:18 ID:3wjBZtLhO
ニコニコに関係ありそうな広告にしたらどうかな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:39:26 ID:ApmpSV7UP
>>186
大百科は広告売るのに苦労してるので、ぜひお願いします。
Googleセンセーが一応コンテンツに合致した広告を出すという建前になっているのですが、
どうもそうじゃないよねぇ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:42:08 ID:TzoiM96H0
今朝だかYouTubeそのものの広告が出ててワロタ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:51:36 ID:PZm9CHN30
今更な質問かもだけど、動画上部の説明文で大百科にリンクさせることはできないの?
動画やコミュニティならsm???やco???でいけるんだっけ?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:03:05 ID:TzoiM96H0
>>189
大百科の記事みたいに登録されてる記事名のテキスト部分がリンクになるアレのこと?
作者コメで自動でリンクになるのはsmXXXXXXの動画IDとmylist/XXXXXのマイリスト
だけだよ。キーワードをリンクにするのは無理、鯖ちがうし。
どうしてもリンクしたいのなら大百科のURL書くのもアリだけど自動リンクにはならない。
やるならタグ脇の百マークや動画タイトル脇の百マーク(動画記事)から大百科に誘導
するのが現実的。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:18:44 ID:FQlO7jrb0
特定のタグ検索結果群から、ランダムに動画サムネを選ばせて表示する仕掛けはできないものかのう?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:25:33 ID:PZm9CHN30
>>190
やっぱり現状では無理なんですね。
丁寧なレスどうもです。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 02:19:28 ID:BrRBpcOg0
なんでもリンクにされたら見づらくてたまらん
大百科の説明文にそのものと関係ないひらがな2文字とかが歯抜けみたいにリンクになってるだけでも
気持ち悪いのに、動画のコメントまでやたらめったらリンク表示されるなんて言語道断だろ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 02:20:37 ID:WukON8d/0
まるではてなだな
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 11:42:40 ID:DvOffgjD0
>>194
ただでさえ重いニコがはてな並になるのか・・・
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 15:43:37 ID:42wyIWwa0
なんでもリンクじゃなくて単純に大百科にリンク張りたいって話だと思うんだが
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 15:46:31 ID:/jGXKwMX0
dic+記事番号 とかでできればいいのかもね
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 09:25:05 ID:GjWBKHvn0
>>187
Google AdSenseに画像広告を出してるところがあまりないのかもしれないね。
レクタングル大(336×280)以外に縦長や横長も試してみるという手もあるけど、
効果がないならAdSenseの設定でテキストオンリーにしてしまったほうが
記事内容に合致したものが出るかも。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 09:31:16 ID:FqvyVhWMP
>>198
レクタングル大は結構出てますよー。
テキストオンリーのほうがヒドい広告が出ていたので、
ちょっと前までは画像広告onlyにしていました。

口臭広告は他のサイトでもよく見かけるので、
高い値段で広告を出しているものと推測しています。

広告は難しいにゃー。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 09:49:04 ID:GjWBKHvn0
>>199
あー、テキストの方がもっとひどいですか。
Amazonライブリンクはどうですか?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 22:50:16 ID:KEr9a7DE0
トップページ何回開いても更新されないんだけど
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 01:15:24 ID:7p7LPtkVP
>>201
不具合仕込んだ。ごめん。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 02:12:32 ID:wzbxkD8E0
>>202
おつかれー、がんばってちょ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 18:59:48 ID:Cde8S1mN0
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 02:09:45 ID:qXI7oR620
あ、新着単語の枠が10個→20個に強化されてる。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 14:54:48 ID:FvhMO1C70
大百科のお問い合わせページとかないの?
ニコニコのメール問い合わせに大百科のことで問い合わせたら
大百科は別の会社が運営してるのでそっちに問い合わせてくださいって返事きた
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 15:22:10 ID:cH/p0kRM0
>>206
この掲示板で問い合わせするか、問い合わせ先を聞いてみては。

大百科不具合報告・要望掲示板
http://nicodic.razil.jp/bugyobo/

大百科はニコニコ本体と違ってちゃんと運営が回答くれるよ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 03:33:39 ID:qF5VEBWm0
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 03:43:06 ID:gecJKdTnO
■ 中村イネ×柏木志保不倫問題認知度向上&矢吹親子応援キャンペーン ■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

中村イネ×柏木志保不倫問題について知らない人はwikiを参照して下さい。
 → http://www20.atwiki.jp/nakamuraineume

<目的>
 1.To LOVEる 第14巻を同期間に有志が一斉に購入し、
   この件をより広く世間に知ってもらう切っ掛けにしよう!
 2.一番大事な宝物と新しい生活を始める矢吹先生にエールを送ろう!
<何をする?>
 1.6月6日(土)又は7日(日)にコンビニ以外の書店やamazonなどで
   To LOVEる 第14巻を購入して下さい。
 2.6月10日(水)までに週刊少年ジャンプのアンケート葉書きを記入し、
   ポストへ投函して下さい。
(注意!)
 To LOVEる 第14巻は古本ではなく、新本を買って下さい。
 購入は強制ではありません。当然全巻買っても何冊買ってもおk。

☆★ 冷パアと可愛い奥様は矢吹先生と娘さんを全力で応援しています!! ★☆
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 00:42:49 ID:OHDET3Gb0
火狐で大百科見ると何故かフォントが明朝体になってしまう…
掲示板のレスはゴシック体だし、ブラウザの設定はメイリオにしてるんですけど
何が原因かわかりますかね?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 13:11:00 ID:DLu7o5J+P
>>210
デフォルト明朝体にしてるとか。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 21:11:29 ID:kIYMqoyl0
>>210
アドオンの影響だと思う
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 06:13:29 ID:MKrEY5kU0
動画の表示が、下に写ってる動画と同じものが表示されることが多々あるな。
リロードすると直るときがあるけど。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 23:12:41 ID:H0PzHN5y0
【堅牢】トリップの新方式を考えてみませんか【互換性】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1244993904/
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 04:03:15 ID:7VOpTBhsP
>>214
うへーなんだこれ…
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 18:32:37 ID:De0wA8EP0
何時ごろか編集時のコメントが必須になったな。
俺はどこを編集したか分かるように極力コメント付けたから苦にならんが
そうでない人には結構めんどくさそうだ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 16:54:23 ID:3v2b6jOOO
ボルゾイとか幕末志士の用語集みたいなやつのテンプレどこにあんの?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 03:04:53 ID:lpIuNrzE0
-──- 、        _____
    /_____ \=@  //⌒ヽ ⌒ヽ  `\
    |/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ  /  |  ^ |^  |- 、   ヽ
    |  / | ヽ  |─|  l //  `ー ●ーU′  \   ヽ
   / ー ヘ ー ′ ´^V /  ─  |  ─    ヽ   i
    l \    /  _丿 i   二   |  二     |   |
.   \ ` ー ´  /   .l \     |     /  l   !
      >ー── く     ヽ  \  |   /    /   /
    / |/\/ \     ヽ   ̄ ̄ ̄     /  /   同じスレではこのままだけど
    l  l        |  l     >━━6━━━━━く    違うスレにコピペするとドラえもんがスネ夫
    ヽ、|        | ノ    /  く    /     ヽ    に変わる不思議なコピペ。
       |ー───j      l   (⌒(⌒)  /
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 03:48:28 ID:9NnhF60N0
ズレてますよ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 17:44:25 ID:2nsduHfG0
マジキチ生主現る
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%81%AE%E3%81%9B%E3%81%84%E3%81%A7%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%82%92%E9%9A%A0%E3%81%99#10
(流れ)
東方キャラと同じ名前を名乗り、自分のコミュをキャラの記事に追加
当然反発を受けて記事を分割
自分の記事を分割を求めた編集者を中傷する記事にする
記事タイトルが「マースのせいでコミュを隠す」
編集コメ「マース一生うらむ 」
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 20:29:41 ID:NcGMMoWF0
「名曲」といいアイマスの「らぶりーえんじぇる」といい、香ばしいな。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 02:57:49 ID:njZ3SYvXP
マースてマルスか?
恨むなら名前くらい覚えろよなw
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 19:32:55 ID:xzCmVkVU0
幕末志士信者がクソ記事を量産している件

アッチーノ
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%BC%E3%83%8E#3

こんがらっちゅれーしょん
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%81%93%E3%82%93%E3%81%8C%E3%82%89%E3%81%8C%E3%81%A3%E3%81%A1%E3%82%85%E3%82%8C%E3%83%BC%E3%81%97%E3%82%87%E3%82%93#4

悪いことしたトリー
http://dic.nicovideo.jp/a/%E6%82%AA%E3%81%84%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%9F%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC

これらに対して切れるニコ厨

56 : ななしのよっしん :2009/07/07(火) 20:18:28 ID: WegwsiD2Ju
怒るとか自治とか以前に、単純に「面白くない」ってのが最大の問題だろ。
単発で用語立ててるの見ると、「俺面白いでしょ面白いでしょ!」って言うのが見えて痛々しいと言うか、
お節介かもしれないが、「お前自分が思ってるほど受けてないから」と言いたくなるというか、
大百科はお前のネタ帳じゃねえんだ。
チラシの裏にでも書いてろ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 11:21:09 ID:5WowHVKg0
関連コミュニティの貼り付けで、2つ以上だと横に並ばない。
教えてください。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 11:34:31 ID:6uMR7HGD0
>>224
2つ並んで貼られている他所の記事からその部分のソースをコピーして
コミュIDだけ書き換えるのがいいよ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 14:08:53 ID:Tlpp5t2o0
>>224
エディターで貼り付けた後で切り替えボタンを押してhtmlソース開けてみると、
<div>(略)/co***<div>(略)/co***</div></div>

ってなってるはずなので、真ん中と最後の
<div>(略)/co***<div>(略)/co***</div></div>
           ↑と             ↑を消せば並ぶはず。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 13:46:24 ID:yhiP4JHn0
>>223
大百科はチラシの裏「でもある」んだけどな
自分が気に食わない記事を全部チラシの裏認定してしまうことだってできるわけだし不毛
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 21:24:14 ID:Ruzo4iPe0
大百科メール、気づくとすっげー溜まってるから勘弁して欲しいかもしれない
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 23:33:32 ID:mMktU3XT0
>>228
各種設定をいじればいいかもしれない
http://dic.nicovideo.jp/p/my/settings
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 23:46:59 ID:Ruzo4iPe0
>>229
もうずっと大百科覗いてなかったから知らなかった
ありがとう、すげー機能増えてるんだな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 03:20:44 ID:TEi6PPWLP
>>230
おかえりんこ。メールうざくてすまんす。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 23:08:24 ID:UxrWvW0r0
ニコニ広告の大百科掲示板がおもろいことになってる
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 21:02:18 ID:44hW4Q/TP
再生数とかのグラフデータ、リセットされとるな‥
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 07:00:35 ID:1R1n3e8HP
>>233
内部ではデータ持ってるんだけど、データ移行のときしくじって今は表示してないです。
じきに表示されるでしょう。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 20:11:09 ID:CMlwlYCEP
ああ、直ったね。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 23:34:45 ID:26vKIbss0
あれ?ニコニコ大百科って右上に単語を入力して、
検索する仕様だったよね。
なんかプルダウンに変更されてるんだが、目的の記事を検索するにはどうすればいいのじゃ?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 00:48:53 ID:/Kmfk3zD0
>>236
今までどおりに検索する文字入力すりゃOK。
で、その記事のカテゴリがわからないのなら[単語記事][タイトル]を選んでおけば
今までと同じ動作な感じね。性格には今までは全カテゴリ対象だったのだけど。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 06:28:48 ID:Mmj/43zH0
生主の記事乱立って、どうにかならないもんかねぇ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 08:10:56 ID:KCJuU4Zs0
無理だろ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 08:33:59 ID:XXd9nvveP
乱立した所で誰が困るわけでもなしに
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 09:01:34 ID:/Kmfk3zD0
生主記事はコミュ記事に隔離されかかってるところなんでwktkしながら待っとけば。
242236:2009/07/25(土) 09:16:42 ID:qFJohE6i0
>>237
すまん、ちょっと説明不足だった。
ニコニコ大百科、ページの右上のところにプルダウンで単語記事(デフォルト)、プルダウンで
タイトル(デフォルト)となっててその右に検索ボタンがあるよね?
しかし、肝心の検索ワードを入力するスペースがなくなってて検索が出来ないんだ。
IE6を使用しているんだが、未対応なのかな?解像度の設定も問題ないと思うんだが…(1280×1024に設定)。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 09:28:40 ID:/Kmfk3zD0
>>242
なるほど。
ブラウザのせいじゃないかなー。FirefoxとかGoogle Chromeとか試してみて。
でもIE6で表示されないならバグだよね、不具合報告スレで報告しとくといいよ。

不具合報告スレ その2
http://nicodic.razil.jp/test/read.cgi/bugyobo/1223652673/
244236:2009/07/25(土) 16:27:01 ID:qFJohE6i0
>>243
ありがとう。firefoxだと、検索ワードが入力できるようになってたから、
バグかIE6の設定だろうね。
不具合報告スレのほうに投下しておくわ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 17:28:59 ID:3+aj8aR00
>>136の掲示板レス数ランキングが気になったので適当に手動でちまちま調べた
1000越えだけ

中村イネ 2897
カノッサ機関専用便利リンク 2806
変態スネーク 2647
東方厨 2630
要編集記事の一覧 1941
韓国 1899
東方Project 1577
囲炉裏 1431
幕末志士 1430
ゆとり 1312
実況プレイ動画 1200
らくがき 1192
ryo 1171
MUGEN 1140
麻生太郎 1085
けいおん! 1068
浅倉P 1064
すぎる 1050
巡音ルカ 1008

漏れがある可能性大
どんどん補完してくだしあ
中村イネはもう旬の話題じゃないから近いうちにカノッサ機関専用便利リンクに抜かれるだろう
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 18:26:16 ID:v5JdwLTm0
>>245
自分でうpした動画に自分でお絵カキコしまくってみる 3233

荒れてるところはよく伸びるよね。レス数1000超えると専ブラが使えなくなって
面倒なのが困るとこだが。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 18:55:08 ID:3+aj8aR00
>>245は単語記事のみだったアホス
動画記事
自分でうpした動画に自分でお絵カキコしまくってみる 3233
M.C.ドナルドはダンスに夢中なのか?最終鬼畜道化師ドナルド・M 1307
【初音ミク】みくみくにしてあげる♪【してやんよ】 1273
【24】零〜刺青の聲〜実況プレイ(常にオンリョウ注意)【24】 1273
【26】零〜刺青の聲〜実況プレイ(常にオンリョウ注意)【26】 1148
テイルズ オブ ケシカラン  〜 欲望の連鎖が渦巻くRPG 〜 1144
七色のニコニコ動画 1110

コミュ記事ユーザー記事は知らん
マジレス赤字 1207 とかかな
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 19:19:15 ID:v5JdwLTm0
>>247
>>246以外でもけっこう動画記事で伸びてるとこもあるんだな。

で、コミュ記事には掲示板はないよ。

蛇足だがコミュにある掲示板だとレス数が7万超えてるところがある。
ただ、それは荒らしによる連続投稿で荒らされた結果、レス番がそこまで
進んでるだけで、そのほとんどが削除済み。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 19:53:18 ID:AmucwkRKP
IE6で検索タイトルと検索の間クリックして入力すると一応できるけど検索ワード欄短くて気づかんな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 20:11:26 ID:vTpFioq20
IE6ってシェアどれくらいあるんだろ
IEだけに限っても7や8で9割以上占めてそうだけど
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 20:11:51 ID:c1kNtGWs0
コミュ内の掲示板って専ブラからはアクセスできる?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 20:15:33 ID:v5JdwLTm0
>>251
出来ない。認証の都合で無理なんだと。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 04:28:18 ID:fAEa8LVf0
                            \___/ヽ          / あ 魔 こ ヽ
                          /''''''   ''''''::::: \(   ) ノ.  |  る 法 の  |
                       +  |(●),   、(●)、.:( ( ) +  |   が 裸  |
                          |   ,,/⌒ヽー、 .:::ノ )    .  |    か 単  |
                        + | ,.-'   ヽ 〉、ヽ== ノ       |    け 騎   |
                   +     / __⌒〉ノ./ユ`J’/    +    ヽ   て に  /
                      / ̄ /  /  ̄´iノ、  ./|  .         \.   は /
                      レイ   ./ト、 \ (  ./ヽ              ̄ ̄
                    (    _ノl ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、  

  __          ____        ____  __       __  __       __ 
 |  |          |  |  |        |  |  |│  │      |  |│  │      |  |
 |東|  ┌―――┤  |  |┌―――┤中|中|│發├───┤發││東├───┤東│
 |  |  |     |  |  │|  中  |  |  │|  │  發  |  │|  │  東  |  │
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 04:48:24 ID:ELcgxgy40
>>428
マジレスすれば加カンという手があるので詰んでるわけじゃない
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 04:49:04 ID:ELcgxgy40
他のスレと混同してすごいアンカになっちゃった
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 16:32:14 ID:bOTTgi6y0
大百科落ちてる?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 16:33:38 ID:0gpy5w9R0
>>256
メンテ中

2009-07-27 - ニコニコ大百科開発日記
http://d.hatena.ne.jp/nicodic/20090727
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 16:34:57 ID:6f2N172P0
落ちてるね、俺も見れない
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 17:10:05 ID:DKZkkI+x0
>>257
情報thx、メンテ中だったんか
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 17:15:56 ID:nR+sRg470
数十分停止って、もう一時間半経ってますよw
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 18:24:48 ID:iB52jkUk0
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 18:26:52 ID:1nyEf3SP0
Wikipediaのコピペによる記事立ては禁止?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 18:30:34 ID:mDmrgnlY0
本当にただのコピペならWikipedia見ればいいだけじゃんと思う
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 18:34:27 ID:Mqw1A0AW0
>>262
もちろん禁止。
>>263のいうように大百科にコピペする意味がないし、第一大百科には右上に
その記事名からWikipediaを表示するリンクもある。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 18:44:26 ID:B0hnYswW0
wikipediaからのコピペはできないと考えられてるよね
http://dic.nicovideo.jp/a/wikipedia#h2-5

たぶんニコニコ大百科の利用規約がCCやGFDLに矛盾してそう
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 21:50:38 ID:O/FTyFaQ0
Wikipeコピペ問題についてまとめた大百科ページがあってだな
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%8B%E3%82%B3%E5%A4%A7%E7%99%BE%E7%A7%91%3A%E7%B7%A8%E9%9B%86%E6%99%82%E3%81%AE%E3%83%9E%E3%83%8A%E3%83%BC#h2-2

>>265の言うとおり、GFDLに引っかかるという見解が百科掲示板の名無しからも、グニャラくんからも伺える
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 02:22:20 ID:R5xIaT8u0
大百科ってどうやって消せますか?
記事名間違えました
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 02:24:10 ID:PpZMttZ50
消せません。
自分の立てた&まだ大して書いてない記事であれば、記事名変更機能を使いませう
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 02:24:34 ID:Z7/rhOJs0
貼ってくれたら消したげるよ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 16:26:04 ID:3Uoy//Zn0
zxc
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 23:32:47 ID:SRiHlW2U0
URLのリンクはどうやるんですか?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 23:38:21 ID:SXzDFUD40
>>271
大百科の単語記事へのリンクなら文中に記事名があれば勝手にリンクされる。
外部サイトや記事掲示板等へ貼りたいなら

<a rel="nofollow" target="_blank" href="URL">リンク</a>

こうすると記事中の「リンク」の文字がURLに書かれたアドレスへのリンクになる。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 02:25:27 ID:VEvB7NOQ0
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 21:47:40 ID:ovu1z+fC0
>>273
なにこれこわい
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 13:23:21 ID:2wnKtlBV0
大百科じゃないけど、ニコニコのコミュニティ紹介文の改行はどうやるんですか?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 23:04:30 ID:FG11a7uj0
<br>とかではだめか?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 10:54:11 ID:RSq2HeDM0
やっぱ<br />
じゃないと
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 14:15:05 ID:sHBL7/Sq0
こまけぇこたぁいいんだよ!
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 14:43:14 ID:IXEc15ix0
>>276-277
これはどう違うんだろうか
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 14:46:35 ID:yHQrhWeZP
空要素がなんたらかんたら
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 16:55:15 ID:htLNt8dK0
xhtmlとhtmlの違い
コミュニティはhtmlだから<br>じゃなきゃだめ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 17:34:59 ID:OMSAUEwf0
>>245
カノッサ機関専用便利リンク (4727)
なにこの超加速
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 21:38:59 ID:Gz01nVIUP
なんか、言葉判らないんだけど、
複数のサーバ?のデータの同期が遅くなってるのかな。
再読み込みすると何だか違う数字と入れ替わる。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 20:04:01 ID:ZWhN6wHc0
うわぁい名曲に何か帰ってきた〜
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 21:13:28 ID:23ybwJg70
動画が出なくなったw ニコニコ動画の欄に「大百科で調べる」というボタンが消えたw
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 00:13:25 ID:/88qTITn0
これは困るよなぁ・・・


見れないじゃないか・・・・

早く改善してくれ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 07:09:09 ID:oPugaGoGP
大百科の動画対応ページ直ったぽい?
再生時間が追加されたのかな。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 07:15:00 ID:7GiafaNW0
>>287
その動画に付いているタグ一覧が無くなって、ニコニ広告の履歴へのリンクが付いたのかな?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 10:25:06 ID:CTLY0FJH0
>>287-288
諸事情がありまして、動画記事について内部システムを書き換えました。
新しいシステムではタグ一覧が取れないので、タグ一覧を削除しました。

動画が見れなくなっていたのは上記作業による単純ミスっす。
一括置換で動画プレイヤーのURLまで置換されてた。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 10:26:23 ID:IOmJYSFW0
>>289
グニャラくんこんなとこにまで乙
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 10:43:26 ID:7GiafaNW0
>>289
乙っす。
動画記事にあったタグ一覧は正直まったく使っていなかったので自分はあんま困らないかなあ。
nicovideo Thumbinfo popup使えばタイトル上でポップアップも出来るし。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 21:34:35 ID:7GiafaNW0
あれ、なんか削除済みの動画記事の作成・編集が出来なくなってる?
そうならこれは改悪だなあ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 22:17:10 ID:SHLeAjYT0
出来る方がおかしかったんだ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 23:10:48 ID:51NKyJzT0
「大百科で調べる」が消えたーーーーー!!
アカウントとってない自分はニコ動これで簡単に見れなくなっちまった……
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 23:20:38 ID:bI/95qhl0
アカウントくらいとれよw
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 23:23:58 ID:7GiafaNW0
大百科で調べるが消えてもURL直でいれれば見れるでしょ。
sm9みるなら
http://dic.nicovideo.jp/v/sm9

URLの末尾変えるだけ。
297294:2009/08/14(金) 00:27:41 ID:SuzbQQHN0
そうだね そうすりゃいいけど、めんどい
ボタンかジェスチャーで一発で行けるようなスクリプトどっかに無いかな…
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 01:06:42 ID:2NScmpvd0
javascript:location.href=location.href.replace('http://www.nicovideo.jp/watch/','http://dic.nicovideo.jp/v/');
これでどうかな
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 02:37:01 ID:HKmDbX4zP
>>292
あれ、編集は出来るようにしてたはず…
はずなので、たぶんミスってそうだけど。

削除済み動画の記事作成は元から出来ないはずです。
これもはずなので、ミスってたらスマン。出来ないのが本来の姿です。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 03:19:31 ID:fV2J+0As0
>>299
動画が削除済みで既に動画記事のある動画も編集できないです。
編集フォーム上で編集して表示結果を見るまでは出来ますけど。

>■以下の問題が生じたため、記事はまだ投稿されていません。問題を解消した上で再度投稿を
>お願いいたします。

> * この動画は記事を作成できません。動画が削除されているか、記事を作成できない
>チャンネル動画です。

こうなってて投稿出来ないですね。

で、動画記事の一部が動画上に表示されるようになってから、それまで動画記事のなかった
動画に対して記事を作ってますのでたしかに作成出来てました。
削除画面にFooさんの流れるような削除動画ならば記事を作れていたようです。
301294:2009/08/14(金) 23:56:52 ID:4baOKH+a0
>>298
スバラシイ。JavaScriptですらよーワカランので。
当分はコレでしのぎます。ドモ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 13:16:44 ID:nvXjCyfQP
やっぱり、動画記事の再生数とか観るたびに増えたり減ったりするし、
チャートもまともに出たりでなかったり。わけわからん。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 16:30:18 ID:VM5CetaxP
>>300
あいよー。ボチボチ直します…
新規作成については、今までの挙動が不具合だったと判断します。

>>302
一番上に表示されてる大百科の記事数とか、動画記事の再生数とかは、
複数のサーバそれぞれで取得した時点の値なので、
数値増えたり減ったりは挙動として正しいです。

チャートについてはよくわからん…特に手入れてないけどなー…
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 17:49:21 ID:UF+aNbwX0
ってか早く直らないものか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 21:41:14 ID:nvXjCyfQP
>>303
チャートもそれぞれで日付の位置が違うことが多いという感じ。
再生数とかと同じみたいですね。

以前はあんまり再生数にしろチャートにしろ変わったりしてなかったような‥。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 23:07:38 ID:WkoXIK490
そろそろYOUTUBE動画も再生ウィンドウを貼れるよう取り計らっていただきたい
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 23:22:20 ID:cLHdX2k40
マイリストにYouTubeも登録できたら便利なのになーと思ふ。

あとモリタポで30日チケットが買えるといいなぁ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 23:31:57 ID:DVi806G70
つべからはもう既にNGだされてんだから無理だろ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 09:55:33 ID:8msd8irX0
Wikipediaにウィキメールってあるよね
…「ニコメール」機能が欲しいのう。仕様はこんな感じ?

・ユーザ間でメアドを晒さず個別連絡可能
・チャンネル/コミュのメンバーに一斉連絡可能
・うざいやつ(spammerやストーカー)はblockや通報が可能

大百科以外にもコラボのお誘い・利用許可願い・クレーム等便利に使えそう
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 13:18:23 ID:XvZ8al7m0
・ユーザ間でメアドを晒さず個別連絡可能
beメールにその機能あるね
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 21:50:37 ID:amk5txlK0
記事ごと、あるいはボーカロイドなどのシリーズ関連項目を一まとめにして、
掲示板の名無しの名前を変えられるようにはできませんか?
情報量が多くなって鯖的に厳しいでしょうか?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 22:02:45 ID:ASWweK2v0
>>311
記事ごとのカテゴリ分けは以前から検討されている。
そこにはもちろんボーカロイドなんかもある。これね。

ニコニコ大百科:カテゴリとは (ニコニコダイヒャッカカテゴリとは) - ニコニコ大百科
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%8B%E3%82%B3%E5%A4%A7%E7%99%BE%E7%A7%91%3A%E3%82%AB%E3%83%86%E3%82%B4%E3%83%AA

けど途中まで検討してその後さっぱり進んでない感じだね。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 15:45:30 ID:fsP23ReGP
一時期動画記事不安定だったけど、直ったみたい?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 16:50:49 ID:B88KdiWn0
3DCGを単語追加すべきだと思われ。
今後伸びるジャンルだろうし、
すでにタグ検索でも結構ヒットするくらい需要あり。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 17:43:22 ID:ejjTQGbl0
>>314
ふむ、けっこう使われてるのにまだ記事のないタグって感じだね。
はいどーぞ。

一般会員記事作成依頼スレ5記事目
http://nicodic.razil.jp/test/read.cgi/bugyobo/1248261550/

自分で書けない人のための記事作成依頼とは (ジブンデカケナイヒトノタメノキジサクセイイライとは) - ニコニコ大百科
http://dic.nicovideo.jp/a/%E8%87%AA%E5%88%86%E3%81%A7%E6%9B%B8%E3%81%91%E3%81%AA%E3%81%84%E4%BA%BA%E3%81%AE%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AE%E8%A8%98%E4%BA%8B%E4%BD%9C%E6%88%90%E4%BE%9D%E9%A0%BC
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 18:38:10 ID:B88KdiWn0
>>315
リンクありがとうございます。
リンク先の方にも提案をしようと考えたのですが、
「要望掲示板」ということで書き込みを控え、こちらに提案しました。

自分はコンピューターグラフィックスには全く知識がないもので...記事は書けないのです;
ウィキペディアのほうで調べてみましたが、これは記事にするのは難しそうですね。
安易な提案だけで無責任でした。すみません。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 18:50:30 ID:ejjTQGbl0
>>316
上のほうは自分で記事を書かないとダメですが、下は自分では書けない人のための
依頼場所ですよ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 19:50:22 ID:ef/lzGIz0
大百科サーバーダウンとかしてる?
500 - Internal Server Errorが連発する。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 19:52:06 ID:+ydhLO1o0
>>318
俺も繋がらない
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 20:12:17 ID:+ydhLO1o0
なんだ、もう繋がった。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 20:18:42 ID:B88KdiWn0
>>317
(一般会員だから)自分で書けない人のための記事作成依頼かとおもた
こりゃこりゃ早とちりw

親切にどうも
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 20:23:59 ID:5VIt0Tjv0
普通に繋がるけど?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 20:43:15 ID:+ydhLO1o0
なんか繋がったり繋がらなかったりする。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 21:45:48 ID:CgW04bHB0
大百科の関連動画のところ真っ白で何もなくなってるんだけど俺だけ?
俺だけだとしたらなんか原因あるんでしょうか
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 22:06:25 ID:s4oJ9Bi50
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 01:47:41 ID:Dr7waipu0
>>325
全部たけー ブレードはコストパフォーマンスよくないなぁ…
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 16:31:13 ID:roo+6obI0
ブレードはコスト度外視で狭いところに鯖沢山詰め込みたい人向け

今までEeePCだったんだからまたEeePC買い足して沢山立てて並べれば
ブレードっぽくていいんでね?
328自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/08/25(火) 18:48:31 ID:jMrnHDg/0
記事名を(生放送主)
329自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/08/25(火) 18:50:04 ID:jMrnHDg/0
記事名を???(生放送主)にできません。
大文字、小文字〜のみが内容と異なることができると表示されて。
330自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/08/25(火) 19:24:15 ID:opfMZeih0
>>329
そこ違うんだな

記事編集ページの一番下に
・記事名変更ってとこがあるからそこで変更できる
331自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/08/25(火) 21:46:33 ID:a7HtnGFP0
こいづかさんも大百科重いって言ってる
332自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/08/30(日) 07:41:55 ID:dyIorhAQ0
ニコニコ大百科の掲示板に投稿できません。
「お客様は、掲示板の投稿ができないように設定されています。」
と出ています。どうしたら治りますか?
333名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:44:18 ID:2njq3I4I0
>>332
なにやらかしたんだよw
とりあえずここで謝ってみれば?
http://nicodic.razil.jp/test/read.cgi/del/1215351892/l50
334名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:55:15 ID:H84lucvJ0
>>332
お前が何かやらかして掲示板で訴えられてるんだよ
運営はしっかりと訴えてる人の言い分が正しいか調べてる。
その程度もわからんのか?
335自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/08/31(月) 01:21:26 ID:+YtOlRoe0
>>33
実は一度荒らし行為をしました・・・
反省しています。
どうすれば元に戻るのですか?
もしかして戻らないのですか?
336自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/08/31(月) 01:57:34 ID:ZMScHyF+0
マルチポストわろす
337自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/08/31(月) 09:41:53 ID:fRTlpWGA0
>>335
新アカつくりゃいいじゃん
その前に荒らしするなら複アカつくっとっけ!
338自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/08/31(月) 11:10:06 ID:FmBiCoOY0
本当に謝っててワロタ
この人だったのね
http://www.nicovideo.jp/user/13846474
荒らしなのにプロフィール公開っていい度胸してるね
339自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/08/31(月) 16:33:12 ID:55jiHKXe0
大百科が今後ユーザ生のように派閥主義化するかについて
340自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/08/31(月) 17:46:30 ID:3dv0GGQa0
生の現状を知らない
派閥ってなんの派閥?
341自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/08/31(月) 18:51:59 ID:EhcwuUolO
と、思うじゃん?

の大百科が今までで一番ウケた
342自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/01(火) 00:25:10 ID:AzBRTDvD0
投稿出来るようになりました
ご迷惑おかけして申し訳ありません
二度とこの様な事はしないようにします
ありがとうございました
343自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/01(火) 01:13:31 ID:3kVLCLSx0
>>339
ニコペの編集者派閥ってどんなんだろ。想像がつかん。

派閥化ではないけど、記事自体を誰かが牛耳ってるってのはあると思う。
一覧系で頻繁に追加したり細かな分類をし始めた人、ショボい記事にやたら詳しい情報を書きまくった人、
それと何か問題あった時に仕切り屋をやったり議論の中心になった人が居ると、
「この記事で何かする時は○○さんのお伺いを立てねばいかん」って感じのふいんきが形成されていく。というかされる。
そうなると編集しづらくなってプレミアム会員でも掲示板に書き込んで「追加お願いします」とかやらざるを得ない。
また、牛耳ってる人と違う編集方針を提案すると、話を聞いてもらえなかったり、
中途半端に茶化されたりして取り合ってもらえないことも多い。こうなったらもう諦めるしかなくなる。
言いたいことがしっかりしてないくせに長文済まなかった。俺はいったい何が言いたかったんだろうか。
344自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/01(火) 01:18:28 ID:gX7PzHmU0
ニコ生の派閥ってなんだよ
人気生主が他の生主に勝手に凸したり悪口いったりしてるのか?

>>343
勝手に曖昧さ回避入れられた時はイラっときた
345自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/01(火) 01:25:33 ID:Y0sGW7lt0
記事よっては「あの編集者」じゃないと駄目な雰囲気はあるな。
346自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/01(火) 01:29:53 ID:gX7PzHmU0
自分しか編集者いないときは寂しいぞ
347自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/01(火) 01:41:48 ID:Y2quj2MI0
逆に雰囲気のおかげで荒れにくくなってたりもするから一概にはなんとも
気持ち切り替えて新しいネタをさがしてみるのも大事だと思う
348自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/01(火) 05:48:17 ID:oA60UMnp0
まぁ俺は基本的にボッチでやってるが派閥気取ってる奴は居そうだな
まぁ派閥っていうより内輪な感じはあると思うよ正直
あと自分がフルボッコされたからって派閥がどうとか文句たれてたら笑うしかないが
実害無いうちは勝手にすれば良いと思うけど
349自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/01(火) 09:31:08 ID:+qwN4DfF0
>>344
曖昧さ回避が必要になるような名前なのに曖昧さ回避を最初からつけとかないのが悪い。
それがイヤなら最初からググっても1件もかからんような名前にしとけ。
350自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/01(火) 14:15:35 ID:v+G89u7l0
おぉ、掲示板への書き込みが専用のページに飛ばなくて済むようになった
こういう大百科の仕様変更の履歴ってどこかにないのかな
351自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/01(火) 19:46:03 ID:7X7jpdmnP
>>349
曖昧さ回避という言葉がありえない。使ってるヤツのセンス、いや育ちを疑う。
俺が大百科に通う日数をドリームクラブにずらした理由の5%はあるな。
352自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/01(火) 20:52:17 ID:Ysc0Sl9b0
>>351
意味わからん
353自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/01(火) 21:00:11 ID:SzPArb1u0
>>351
曖昧さ回避に変わる言葉を提案しろ。まずはそれからだ
もしくは、辞書みたく、1、2、と書いていけと?
354自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/01(火) 21:17:14 ID:fQrisrwS0
>>351
「曖昧さ回避」はWikipediaを参考にしてるだけだろ
355自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/01(火) 21:25:34 ID:+qwN4DfF0
曖昧さ回避という呼び方については大百科上でもモメたままで結論が出てない。
だから記事によっては「もしかして」になっているところもあるし、項目だけ並べて
曖昧さ回避とは書いていないところもある。
詳しくは「曖昧さ回避」の記事で。
356自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/01(火) 22:08:32 ID:7X7jpdmnP
そもそも曖昧の何が悪いのか。基本的に同居しろ
レイプ事件が発生して別居するのは勝手だが、別居をスタンダードにするなんて
いったい誰が決めた。いや決まってないのだ。
357自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/01(火) 22:52:47 ID:SzPArb1u0
>>356
同居した場合のデメリット
1.掲示板がカオスに
2.貼れる動画の上限があるので、どの項目がどれだけ使うかで喧嘩に
358自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/01(火) 22:57:05 ID:Ysc0Sl9b0
>>356
やっぱ意味わかんない
359自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/01(火) 22:57:31 ID:SzPArb1u0
もちろん今のシステムで、って話ね
360自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/01(火) 23:27:00 ID:iRKIEJWF0
具体的な例を挙げてくれないと机上の空論だっぜ
361自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/01(火) 23:49:14 ID:0B9h7B4q0
>>357
あと追加された側の編集者がイラッときて別記事作って追い出した結果、
追い出された側の情報量が少なすぎて要編集記事化するとかな。
362自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/02(水) 00:00:12 ID:kzXU+CIF0
363自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/02(水) 01:07:07 ID:zKw8HIl/0
>>357
>貼れる動画の上限がある
マジか
知らなかった
364自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/02(水) 02:02:57 ID:lODMmWwz0
>>363
数ヶ月前にカタログ系の記事でやったら、60いくつかで、これ以上は貼れない、と言われた。
365自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/02(水) 14:03:35 ID:e4mim9Tv0
366自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/02(水) 14:33:00 ID:DHSyEk6d0
>>365
またかよ。せっかく謝ったのに、結局全然反省してないんだな。
隠そうとしている記事の掲示板見たけど、あの自演を隠したいのかね?
367自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/02(水) 18:29:09 ID:r7lQzCCN0
ユーザ記事もそれに転送に設定されてら
368自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/03(木) 03:11:29 ID:kXn5dDR30
タグから百科見ようとすると、直後に空白ページに転送されるの俺だけ?
369自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/03(木) 04:12:06 ID:NBo6xQbzO
タグからきたってことは記事のあるはずのものだから…。

「ページがみつからないのです」ってヤツなら、更新すれば大丈夫かも。
それいがいなら何かあって空白記事にリダイレクトされたとか。可能性は低いが(この場合「削除されました」に飛ぶ方が多い)
370自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/04(金) 22:50:54 ID:QjEHN4qS0
opera10で記事ページが表示されないですね。
困ったものです。
371自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/06(日) 00:00:24 ID:6eli6T9x0
372自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/06(日) 09:02:15 ID:jUPhZX050
そういえば、janeで1001以上になった掲示板が1000までしか取得されませんね。
373自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/06(日) 10:23:34 ID:yO8k/xYY0
>>372
最初からそういう仕様。
374自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/06(日) 15:40:43 ID:tzRxh59f0
-について語るスレ、一番勢いあるのでも0.2か
動画記事は普段大百科使わない奴らでももっと積極的に使ってくれてもいいと思うんだが
人気・勢いの指標にもなるし

上の大百科が「その他」に入っているのは今すぐにでもどうにかすべき
375自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/06(日) 19:49:44 ID:b4m60q+I0
1行目と4行目の意味が判らないんだが
376自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/06(日) 20:28:37 ID:hNakj0btP
このスレの勢いは1.5ですな。計算式知らないけど、専ブラによっては出してくれる。
377自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/06(日) 20:36:05 ID:LnfDKviH0
>>375
>>374の4行目はニコニコが提供してるサービスに共通して存在する
「ニコニコ動画 | 生放送 | チャンネル | コミュニティ | その他▼」
のリンクバーの事じゃないかな。
378自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/06(日) 20:43:40 ID:b4m60q+I0
なるほど。
しかし、1行目の方はそれでも意味不明だな‥。
379自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/06(日) 20:46:43 ID:NZ0Nr1me0
>>378
専ブラ入れてないの?
380自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/06(日) 20:47:04 ID:ihMo6m600
>勢い
スレが立ってから24時間に平均何レスつくペースかを表してるんじゃないの
24時間でぴったり1000レスまでいけば勢い1000
48時間経って500レスなら勢い250、だと思う
381自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/06(日) 20:49:37 ID:b4m60q+I0
それはわかるが、最大0.2だよ?
どこのことを話してるやら。
24時間じゃなくてスレ立てからの勢いか?

なんにせよ言葉が足りな杉だ。
382自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/06(日) 20:51:01 ID:NZ0Nr1me0
大百科のスレの事でしょ?
流石に読解力無さ過ぎ
383自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/06(日) 21:03:13 ID:b4m60q+I0
ああ、大百科を2ch用ブラウザで表示して、勢いを話してるのか。
384自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/06(日) 21:26:45 ID:mWvWE/R00
>>381
オツムが足りな杉だ。
385自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/06(日) 22:05:01 ID:9PnGcKKp0
専ブラの勢い計算はURLの数字が使われる
このスレだったら1229441947で2008/12/17(水) 00:39:07に立てられたことになる
大百科の場合、専ブラ用のURLは「1」から、(たぶん)そのスレが作られた順番に割り振られているから、
専ブラはスレが立った時間を1970/01/01 09:00:00と認識してしまい、40年前にスレが立てられたとして計算してしまう
386自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/07(月) 04:40:01 ID:nvj9gcbY0
ニコニコ大百科で自己紹介のために記事を作った人を見つけた
それでその人は自分のアップした動画に自分の名前のタグを固定して動画をアップしてる
大百科に記事が作られる人物って話題になった人や人気のある人なんだよね?
その人本人の人気も動画の再生数もないのに自分の事を記事にするのってどうなんだろう
自分の記事を作っちゃ行けないってルールがあるわけではないけどさ
387自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/07(月) 04:58:06 ID:f+8IgJ9+0
別にいいんでないの
人気のある人の記事が作られるのはそういう傾向があるというだけで明確な基準があるわけじゃないしね
388自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/07(月) 05:02:05 ID:xCXIEiBR0
記事を見る人がどういう印象を受けるかだけだからな
作るのはタダだし
389自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/07(月) 05:27:30 ID:6eIdV9fA0
下手な印象操作するならともかく自分で作るだけならただの自作だしなー。
ユーザー記事があるってもやはり単語記事のほうが汎用性あるし。
390自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/07(月) 08:39:23 ID:IvFAGJHH0
生主などには自分で記事作る人が『かなり』いる。
で、そういう人は自演を指摘されると即座に記事内容を消してなかったことにしようとすることが多い。

ばれたら恥ずかしいと思うなら最初からすんなよと毎日のように感じるな。
391自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/07(月) 09:06:46 ID:vsES92030
大百科は宣伝や自己紹介目的の記事立てを特に禁止していないから別に普通に
書けばいいんだが、熱烈なファンが書いたように見せかける人が何故かいるな
誰が書いたか履歴で丸わかりなのにようやるわ…
392自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/07(月) 09:09:40 ID:WIHraiNl0
「ニコ百」は百科事典であり、コミュニティスペースであり、自己表現の場でもあるので
別にかまわない
393自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/07(月) 09:45:48 ID:nvj9gcbY0
ただその人の動画ってbgmとかをひたすら上げてるのだけなんだよなぁ
自作MADとか絵とかのような作品や実況ですら無いんだよなぁ
アップロード者の固定タグってそう言った作品に付けられるべきイメージがあるんだ
大百科のアップロード者の記事はその人のファンによって面白おかしく作られている
人気の規模の違いはあれどアップロード者の固定ファンが才能や動画の特色を伝えてる
そういう評価されたアップロード者を紹介する場でもあると考えちゃうんだよね
でも387の言う通り明確なルールも無いし迷惑をかけなければ記事を作るのも自由なわけだけどさ
俺の主観ばかりで個人的に納得できない事を語っちゃってごめん

394自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/07(月) 16:04:12 ID:InycJNs60
大百科のうp主や生主の記事は本人が書こうがなんら問題ない。むしろ本人しか知りえ
ないような情報やウラ話なんかを書いてくれるのならその記事は有意義なものとなる。

ただ、>>386,393のような考えを持っている人も多くて、そういう人達が本人による作成や
編集があるとその内容に関わらず自演だと騒ぎ立てて結果書いた本人が記事白紙化に
至ったりするケースも目立つ。
まあこの考えを持つ人は記事を見る側だけでなく、本人側にも多くいるのだけどね。
395自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/07(月) 19:45:17 ID:3L7raSY9P
ブラジルのサービスにテキスポってあるじゃん。テキスト書いてモリタポ貰うやつ。
あれ大百科でもやったりしな〜い? ニコ生のウェブマネー乞食みたいに、
僕も大百科で乞食したいです。別にニコニコポイントでもモリタポでもおk
396自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/08(火) 00:26:01 ID:G3TfR+Z+0
>>392
ニコニコ大百科の醍醐味だな。
397自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/08(火) 00:28:43 ID:zbU/dMP40
胸が熱くなるな
398自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/08(火) 00:48:18 ID:T7dn+7Kf0
>>390-391の感想って一般的だよな?
どうせやるんなら「そういうネタでした」くらい言ってのければいいのに
ちょっと突っこまれただけで自分が演じたいキャラ放棄するとかだらしないにも程がある
399自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/08(火) 09:38:17 ID:9jXGQiRd0
自演はかまわないがばれるような自演はみっともないからやめてほしいな
今時副垢も持ってないとか論外だろ
400自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/08(火) 10:03:30 ID:evLTNmMY0
まあ副垢使って自演しても、それを運営側にバラされるのが大百科だけどねw

>>398
うp主が記事立てて、うp主自身が書く記事領域と、ファンが書く領域をきっちり分けてる
記事に挑戦してくれる人が出ないかなー。履歴見れば互いにどこ編集したのかわかるの
だから出来ないことはないとおもうんだけどな。
「斑鳩」の記事みたいに真ん中から左右に分けてそれやったら面白そうでない?
401自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/08(火) 10:06:06 ID:9E7oD5aA0
記事立てて、自演です、と更新コメントに書いていたのを見たことがあるが
そのぐらいのがあっさりしてて好き
402自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/08(火) 16:58:35 ID:DGI0v10tO
記事の文字フォントを明朝体にすることは無理なんでしょうか?
プレビュー欄では明朝でも、「実際に表示してみる」をすると元のフォントに戻ってタグも消えちゃってるんですが
403自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/09(水) 16:09:39 ID:gsMc/tpl0
副垢+串で完璧?
404自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/09(水) 22:27:14 ID:dj0lZpvk0
>>400
記事の中でハッキリと区切ってやるってのは難しいと言うか面倒臭いね。
生主記事の文中に、生主本人のマイページへリンクさせてるのは見た事あるけど。
405自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/11(金) 00:39:15 ID:9vC+GD2P0
大百科、重いっつーかまた表示がおかしいな。
406自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/11(金) 13:37:05 ID:fw+Bc7u70
2chブラウザで1000以上のスレも読めるようにならないかな。
407自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/12(土) 04:33:57 ID:C6JTPogK0
HTMLエディタが数日前から表示できないの俺だけ?
408自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/12(土) 14:43:45 ID:0Ceqme0L0
ニコ生に対抗してニコペ集合画像作ろうと想ったけどどう考えても需要ないな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org132569.jpg
409自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/12(土) 14:45:10 ID:+8yTkYvw0
ここじゃなくてニコペ内でやればいいんじゃないかな
410自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/12(土) 16:50:54 ID:0Ceqme0L0
200人ぐらい登録したら放出するわ
411自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/13(日) 14:10:52 ID:uvcKytFe0
なんか大百科はニコニコ動画のタグありきじゃなくて大百科として独立してきてるのが俺としてはちょっとおかしいと思う

例えば高橋っていう名前の歌い手がいて、高橋というタグが付く、そして大百科に高橋という記事が出来る
するとそこに何故か曖昧さ回避としてニコニコ動画と全く関係のない高橋なんちゃらっていう芸能人かアニメのキャラクターのスペースが出来るんだよ
タレントにもアニメキャラにも単体の記事はないわけ、つまり曖昧さ回避といいながら実際は全然回避できてないの
で、見づらいから結局"高橋"は"高橋(歌い手)"という記事になって、高橋の記事は曖昧さ回避用のページになる
そしたらさ高橋の動画見てて気になった人が高橋の大百科タグをクリックして曖昧さ回避のページが出たらすごい興が削がれると思うんだよね

だから俺は名前がまる被りしていない限り曖昧さ回避はいらないと思う
高橋とは別に高橋うんぬんという記事があったとしても、高橋うんぬんの動画には高橋というタグではなく高橋うんぬんというタグ付くのだからやっぱりいらない
412自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/13(日) 14:17:27 ID:cLhh8wC/P
それは同意。だから自分の場合はタグの占拠率で誘導してる。
十把一絡げで一般名詞や有名人を優先させる方針は取ってない。

ただまぁコミュとか歌い手とか既に自治がいるんで、既存の記事には干渉してないけど。
413自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/13(日) 14:50:16 ID:Ip4mhX390
>>411
言いたいことはわからんでもないが、ニコニコ動画のタグありきで考えているのが
そもそもおかしい。

>ニコニコ大百科は、(有)未来検索ブラジルが運営するあらゆる言葉についての記事を
>閲覧・編集したり、コメントをしたりするサイトです。

という目的でやってるサイトだぜ。ニコニコ動画専用のものではない。
たとえニコニコ動画のサービスが停止ししてもそこから10年以上はサービスを継続
したいと考えてやってるのだから、ニコニコ動画のタグに依存しすぎた作りにしては
ダメなんだよ。
414自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/13(日) 15:03:08 ID:uvcKytFe0
>>413
まあそうなんだけどな
大百科の大義みたいのもさっき探したけど利用規約のそれしかないみたいだし
415自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/13(日) 16:44:47 ID:iWPtq4j00
>たとえニコニコ動画のサービスが停止ししてもそこから10年以上はサービスを継続
>したいと考えてやってるのだから、

ソースplz
416自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/13(日) 17:22:18 ID:HeYXv+6z0
413じゃないけど「10年」についてはここに書いてある
http://d.hatena.ne.jp/nicodic/20081119

サービス停止を視野に入れてるかどうかは知らない
417自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/13(日) 17:49:43 ID:iWPtq4j00
ソースthx
418自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/13(日) 18:36:19 ID:7fZBh90h0
大百科って記事の編集した人の名前とか残るのかね

どうも自演臭い記事が気になる
419自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/13(日) 19:02:55 ID:cLhh8wC/P
そのネタ先週やったよ!
自己紹介記事マジオススメ
420自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/13(日) 23:57:43 ID:Ip4mhX390
>>416の記事以外でも、グニャラくんが放送中に10年云々というのは何度か語っている。
もちろんこっちのソースは残ってないけど。

ニコニコ大百科の記事は今やGoogleやYahooでの検索でもかなり上位に表示される。
あらゆる言葉を取り扱っていこうというサイトなら、ニコニコ上で通用する意味だけでなく
外部から来る人のためにも最低限の体裁は必要だからね。
421自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/14(月) 01:14:13 ID:lyyhrqm+0
>>420
だがそうなると、ますますアンサイクロペディアとの区別が・・・
422自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/14(月) 01:16:01 ID:kB5vQZ/Y0
アンサイクロは重くて見てらんない
423自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/14(月) 01:33:07 ID:sgn2qHLV0
ネタもガチもあるのが大百科だろう?
どっちかに偏れば、wikipediaやアンサイクロペディアとの差別化ができなくなるだろうけど
424自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/14(月) 04:28:50 ID:2L11F69w0
>>411
こういう事書く人間はニコニコブックマークというサービスがあったこととか知らないんだろうな

>>423
ウィキペやはてなよりも詳しく、アンサイクロよりも面白い記事が作れるのがニコペの特徴だよな
425自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/14(月) 06:18:26 ID:5P08gt3M0
大百科にあるアトピーの治療の宣伝がグロ過ぎて耐えられん
426自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/14(月) 09:56:16 ID:MKgZlaMo0
俺の中での定義
wikipedia=百科事典
アンサイクロ=悪魔の辞典
ニコ百=ケイブンシャの「○○大百科」
427自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/14(月) 11:12:04 ID:ki7wiTAj0
>>413
でも現状タグに依存してるだろ

アンクロはネタすぎてすぐお腹いっぱいになる
はてなは情報量が少なすぎて検索の時にすごい邪魔だ
428自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/14(月) 12:30:57 ID:v5SnoaJ+0
>>427
要編集記事の一覧やニコニコ大百科:編集時のマナーで見た光景、デジャヴを感じる。
そっちのほうでやれば編集者の考えとかもわかるんじゃない?
>>427に考えに同意する編集者もいるよ。
ただ、現状、記事分割の流れの方が強いし一度分割されてしまえば戻されることは少ない。
だから、分割してしまったものの勝ちって感じではあるんだよね。
429自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/14(月) 19:50:02 ID:QqeN0Cla0
とある魔術の禁書目録の登場人物紹介フイタw
430自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/14(月) 19:54:00 ID:2fkCpahC0
>>425
ごめん、出稿停止にする。広告でイヤなのあったら要望掲示板に詳細書いてくれるとうれしい。
431自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/14(月) 20:08:49 ID:95XkGTf/0
「身長5cmうんぬん」の、あのガタイのいいアンチャンは何者?
生放送にゲストで呼ばない?
432自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/14(月) 20:58:47 ID:n5pvNdoR0
誰得すぎるだろw
433自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/14(月) 22:33:23 ID:2nZe9N3b0
>>425
>>430
口臭のアレとコレの嫌われ具合はガチだなw
次は鼻の角栓取りパックの広告とか気をつけなよ〜w
434自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/14(月) 23:51:17 ID:v77qvQXV0
スゲー気になるんだが、
アメリカの政府機関の写真とかって、
うpしても(運営的には)問題ないんだろうか?
435自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/14(月) 23:57:50 ID:Gu16fC8gP
問題があれば現地で没収されるから大丈夫だよ
というか大百科ではうpできないよ。あとEU域内の国境近辺の衛星写真は
一般的に出回ってないけど、仮に持っててうpしたら削除される場合があるよ
436自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/15(火) 00:03:15 ID:nxTidnHY0
うpして大百科で使いたいならニコニ・コモンズにうpだね。
当然コモンズのほうの登録基準でOK・NGがあるからそっちをチェックしてほしい。
437自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/15(火) 17:30:34 ID:WK08hGgI0
>>425
firefoxでadblockのアドオンを入れてみてはいかが?
438自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/15(火) 22:31:05 ID:S3lgv2kg0
○○の一覧について「何故××が無い!」とか「△△が無いとか……」みたいなことを掲示板に書き捨てていくやつってなんなの?
追加して欲しいなら記事にそのままコピペできるような形にしたり、「□□を追加してください」って書いてくれよ。
439自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/16(水) 02:06:33 ID:AYUY6LN70
>>426
ファンロードの用語辞典でもいいな
440自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/16(水) 10:57:31 ID:JNTOgINr0
ニコニコミュニティの各コミュニティの掲示板を専ブラ(Janedoestyle3.1)で見たいんですが、
見れる方法あれば教えてください。
441自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/16(水) 10:59:38 ID:JNTOgINr0
>>251
に出てました。出来ないのかお しょぼーん(´・ω・`)
442自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/16(水) 10:59:47 ID:FRXUSFeJ0
>>440
それは以前からもずっと言われているけど、認証の都合で無理だそうな。
443自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/16(水) 11:06:21 ID:tRjhJsNv0
スレチだけどプレミアム会員のカウントダウンがすごい勢いで減っていってるけどやらせじゃないのか
444自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/16(水) 19:23:46 ID:CQsoIhCH0
445自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/18(金) 22:35:54 ID:zHWBkfNJ0
アトピー広告爆発しろ
446自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/19(土) 02:17:19 ID:8qB1KXFV0
アトピー広告URL教えてくれー
URL分からんと止めようがないんす。
447自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/19(土) 02:37:49 ID:GmBHBdxE0
そんなにひどいのかとAdblockを止めてそのアトピー広告をみようとしてみたが
なかなかでないのなーそれ。
で、ようやく見れたけどダメな人はだめだろうね、こういうのは。
448自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/19(土) 03:09:29 ID:AwtLCExo0
別にそこまでひどい広告じゃなかったぞw
神経質だな
449自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/19(土) 06:02:15 ID:y/vvHmmi0
とりあえずアトピーで記事検索すれば、記事は見つからないけど下に広告は出る
450自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/19(土) 22:09:45 ID:FBDi00bw0
HTML編集の際に全画面モードと、ソースのプリントアウト機能があるとありがたかったり。
451自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/19(土) 22:32:48 ID:3yGEHjSN0
>>450
htmlエディタ使わずに編集するときのこと?
メモ帳にコピペして編集した後にまたコピペで戻せばいいんじゃない?
452自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/20(日) 01:13:12 ID:hwODPEhz0
遅レスだが>>345
それは仕方ない。

Wikipediaにも載っていないようなマイナーな事象の記事書いたり、
逆にWikipediaの編集者「が」剽窃するほど詳しい記事書く人が居るんだもの。
その辺の記事はその人に任せてしまおう、って空気にもなるさ。
453自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/20(日) 01:47:46 ID:rfTPs36V0
差分表示から直接元記事に戻るリンクってないですよね?
「このリビジョンを基に記事編集」ってのはあるけど
454自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/21(月) 08:35:17 ID:bTfFViGh0
大百科って、編集や掲示板に書き込んでも
ウィキペディアみたいにIPでないよね?
455自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/21(月) 08:42:56 ID:2C50YKGs0
大百科のIPが見れるのは大百科運営だけ。
でも複数IDを使った自演は運営側が「こいつは自演である」とバラしてくる。
456自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/21(月) 08:44:57 ID:bTfFViGh0
編集の自演ですか?掲示板の自演ですか?
運営が「こいつは自演である」バラす手口を教えてください。
457自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/21(月) 10:26:12 ID:QgvVDWl+P
おいおい
458自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/21(月) 16:10:31 ID:J87mDCPG0
掲示板の方。編集は一般会員であっても閲覧できてある程度分かるしなー。副垢編集(IP)はこれまた運営しか分からないだろう

とりあえず、

>>456
自演乙
459自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/21(月) 16:16:25 ID:soMU27ba0
歌ってみたの自演には寛容なのにな
460自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/21(月) 16:50:24 ID:XWL5tOl50
461自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/21(月) 16:51:10 ID:fXcAKtG70
>>459
ニコニコ動画の運営≠ニコニコ大百科の運営
462自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/21(月) 18:58:10 ID:UOHXyU420
>>460
辛口のひと自演までやってたのか。
せめてネカフェからやれよなw
463パーンってなりましてね、名前が:2009/09/22(火) 08:09:42 ID:/X68hmA+O
一辛口さんはやり方がまずかったよなぁ。
まぁその結果大百科厨のおもちゃにされちまったから自業自得ではあるがww
464パーンってなりましてね、名前が:2009/09/22(火) 11:26:10 ID:cKWbBESDP
渋谷のチキング
 
他のニコ生主のスカイプIDをチキングがBANしたという証拠音源です。
4分 30秒〜
17分20秒〜 自演を激白w
その他、2ちゃんねるでやった行為を晒せれてるにも関わらず嘘、自演を繰り返してます。
これはかなりの犯罪性のある行為ですので、これを皆さんに教えてあげましょう。
言い逃れ出来ません。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm8287907

わざわざ http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1253515314
にスレを立ててチキング及びチキング信者で自演しています。
自分たちがしたことをVIPPERの仕業にしようと必死です。
スレたてた時間が自演しているのを物語ってます。
465自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/23(水) 09:56:40 ID:Jy1RcsbJ0
大百科を快適に見れて、編集できるiPhone、iPod touch用アプリが欲しいと言ってみるテスト
466自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/24(木) 09:07:24 ID:66tlVbw50
政治屋さんはどうにかならんものか
467自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/24(木) 12:22:56 ID:uK5WDyVJO
>>466
その政治屋を盾に記事に悪意埋め込みまくる冷パアも。
468自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/24(木) 13:37:32 ID:+CZZQVqeO
イネ、いらないっ
469自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/24(木) 16:25:41 ID:c5NbeNGB0
>>449
あいよー!

>>455
たまたま目についた&「自演じゃないけど」とうそをついている場合は
ツッコミ入れてます。自演してもいいことないっすよ。
470自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/24(木) 16:32:03 ID:c5NbeNGB0
>>453
お、リンクつける?
471自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/24(木) 16:34:33 ID:66tlVbw50
>>469はぐにゃらくん?
この件に関してこういう意見があったよ

http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1236951258/
360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/20(月) 12:10:47 ID:9GHgf2T10
>>354
あの手の板で自作自演はつき物なのに、罵詈雑言や宣伝でもない(暴論だとは思うけど)書き込みによる自作自演が、
運営者に暴露されるっていうのはちょっと奇妙な印象。
規約違反を持ち出せば確かに通ることだけどさ。かなり私憤が混じった暴露だと思う。グニャラって何歳ぐらいの人?

361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/20(月) 12:29:49 ID:04Nvo0I70
>>360
やっぱりそう思う? あれより酷くてもコメ削除しか執られない例なんていっぱい
あるのになあ。やっぱり広告の記事掲示板だから?

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/20(月) 14:13:26 ID:9GHgf2T10
>>361
そりゃ思うよ。どう見てもニュートラルな姿勢じゃねえもん。
自分が関わるプロダクトに関してのみ厳格になるってのは管理者としては失格。
まあ俺も複アカ持ってたことあるからポジショントークと言われればそれまでだけど。
472自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/24(木) 17:04:52 ID:DfzmJswJ0
>>471
あると嬉しい
473自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/24(木) 17:05:49 ID:DfzmJswJ0
>>472
間違えた
>>471→470
474自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/24(木) 17:28:34 ID:hFPwFA3X0
アトピー広告特定して止めた。ああいう広告やめてほしいよなー…

>>471
読んだ読んだ。

>>472
つけた!(履歴一覧と、個々の履歴の一番上に)
475自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/24(木) 17:38:32 ID:DfzmJswJ0
>>474
ありがとー
476自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/24(木) 20:55:59 ID:skFTEgDf0
>>472-475のアンカーで頭が爆発した
477自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/25(金) 03:23:50 ID:wFLVhvZf0
>>469
目についても「自演だけど」って前置きしたら見逃してくれますか><
478自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/25(金) 03:30:57 ID:D14z2vhv0
あたし女だけど会話に予防線を張るおとこの人って・・・
479自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/26(土) 15:21:03 ID:I7F2OSfC0
不具合報告板にもあったけど昨日今日と500 - Internal Server Errorがたびたび出るね。
480自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/26(土) 15:25:39 ID:OsorDUP/0
でるねー、書き込みとか編集後に。
そのままリロードすればちゃんと書き込めるけど、あせって破棄しちゃう人いそうだな。
481自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/26(土) 23:45:07 ID:NR1qPxZF0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
声優板住民がWikipedia(ウィキペディア)を弄るスレ [声優総合]
【人狼】射命丸文ヲチスレ【幻想麻雀】 [ネットwatch]
【東方】ニコ生主 射命丸文ヲチスレPart2【人狼】 [ネットwatch]
【ニコ生】射命丸文ヲチスレPart3【MBA?】 [ネットwatch]
482自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/26(土) 23:58:28 ID:OsorDUP/0
おすすめ2ちゃんねるが貼られるの、久々に見たぜ。
483自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/27(日) 01:22:26 ID:8E4Zg7GW0
大百科と新聞記者である射命丸か
関係あるような、ないような
484自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/27(日) 01:37:11 ID:s7YKW6Qb0
>>481
その声優総合のスレ、少しは大百科の話題もあるのかとおもって見てみたが、
全然ないのねん。
485自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/27(日) 09:00:11 ID:pLmlQcfv0
http://dic.nicovideo.jp/id/4129902
射命丸かわいい
こういう画像の貼り方結構見かけるけど取り決めでもあるのかな
それとも誰かがお気に入りの手法なのか
486自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/27(日) 10:33:35 ID:s7YKW6Qb0
>>485
こういう貼り方というのはこの下のレイアウトを壊している貼り方のこと?
487自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/27(日) 10:56:43 ID:pLmlQcfv0
>>486
いや、俺が言ったのはただ単にテーブルで囲っているwikipedia風の画像のことだ。
レイアウトが壊れているのは、回り込みを解除しないとなるな。これはこれで面白いけど。
488自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/27(日) 15:03:24 ID:/ais3DpG0
>>479
>>480
1日経っても相変わらず出るな>500
そろそろTwitterあたりで誰か@koizuka宛てにPostしてくれんかね
489自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/27(日) 16:12:40 ID:aRIUaI0l0
大百科見れないのが多々ある
490自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/27(日) 16:48:08 ID:XokdpoZe0
中々繋がらないなぁ。

更新連打で繋がったりするけどトラブル中?
491自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/27(日) 16:50:07 ID:I7wng8VI0
検索できないorz
492自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/27(日) 17:04:56 ID:PtfRuIeS0
>>491
昨日から自分も同様
「ページエラー」とかって出る
「youtube 検索できない」でググると他にもそういう人がいた
しかし解決策は分からず
493492:2009/09/27(日) 17:09:39 ID:PtfRuIeS0
あ、ごめん。ここyoutubeスレじゃなかったんだ。誤爆orz
494自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/30(水) 16:25:29 ID:m4UXWgv40
スレ伸びないね プレミアム会員増えてるのにね 新参こないとさびしいね

本スレ以外で大百科用のスレ立てるとしたらどんなのが需要あるんだろう コテ晒しスレはおちた
495自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/30(水) 16:36:27 ID:X8gVjJZu0
そもそも大百科自体に掲示板はいくらでもあるのにわざわざここに書き込まなくても…

面白いと思った記事でも上げてみればいいんじゃない?
496自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/30(水) 16:41:23 ID:m4UXWgv40
大百科の語るスレって案外荒れやすいんだもの
497自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/30(水) 16:45:30 ID:wxsSeFpC0
>>494
プレミアム人数は増えてても執筆者はあまり増えてない感じ。記事やお絵カキコ等の
グラフも均一な伸びだし。
生放送主の記事を書く編集者数は増えてはいるのだろうけど、履歴見ても生放送主の
記事しか書かない人がほとんど。

とりあえず、この板に別スレ作ってもしょうがない感じがする。Wikipediaなんかは
2ちゃんの各専門板にWikipedia用スレがあるわけで、そういう状態にならないと
記事の充実ペース上昇はないのじゃないかと。
ああ、生放送主記事の編集者用のスレならこの板にあってもいいのかもしれない。
生主記事編集者は横の連携やら繋がりが弱い感じだし、大百科上でそういうことやる
場所を作る気ないみたいだし。
今のところウザがられていることが多い生主記事だけど、そっち方面の編集者の
連携やらスキル向上で今よりはいい記事にしていけるんじゃないかと。
498自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/30(水) 16:56:36 ID:m4UXWgv40
>>497
たしかに生主系記事のスレは需要ありそうだな この板も大百科みたいな感じで生主スレ増えたし
今はまだ時期尚早かもしれないが
スレの流れを予想すると、編集方針、共通テンプレ作成とかかな。
スレを拠点とした記事荒らしも増えそうな悪寒…
499自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/30(水) 17:01:37 ID:wxsSeFpC0
>>498
まあとりあえず立ててみるわ。結果どうなるかまではわからないけど。

生主記事関連の話題、生主記事編集者の交流、後はこれは実際に出来るか
わからんけど、生主記事作成依頼受付あたりかな。
500自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/30(水) 17:37:45 ID:wxsSeFpC0
立った。さてどうなるか。

【ニコニコ生放送】生放送主記事スレ【ニコニコ大百科】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1254299806/
501自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/09/30(水) 17:38:38 ID:m4UXWgv40
502自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/10/02(金) 06:52:42 ID:FGQQf27E0
とある記事に書き足しをしたいがどうしよう。
恫喝メールとか来たらニコペがヤバいし……でもおもしろ記事は書きたい……
503自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/10/02(金) 12:03:33 ID:3ACcrsoGO
恫喝メール来てもおかしくない記事だって沢山(ry
504自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/10/05(月) 04:29:00 ID:UENBtIe50
ひろゆき降臨マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
505自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/10/07(水) 00:12:33 ID:sMIWoZDA0
絶対に許さないに金村暁加えてくれ
506自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/10/09(金) 19:30:24 ID:g5SMwC8F0
生放送や実況動画だとよく、「大百科登録おめ」とかいうコメントあるけどさ
大百科は包摂主義かつ、特筆性の審査はまったくないし
なんだかなあと思っていたら秀逸な記事を発見した
http://dic.nicovideo.jp/a/%E5%A4%A7%E7%99%BE%E7%A7%91%E5%85%A5%E3%82%8A
507自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/10/09(金) 20:42:44 ID:dfogG/UY0
>>506
まあね、大百科なんざちょっと奇特な編集者が居れば書かれるからそうありがたがる
ものでもないよと、編集者側の自分はおもう。

以前他記事の曖昧さ回避のためにタグ検索してかかった投稿者のことを1行ちょろっと
書いたところ、それでその投稿者が喜んでいたのを後から知って「ごめんよ、しかたなく
書いたんだよ」と済まなく思ったことがあるわ・・・
508自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/10/09(金) 22:32:42 ID:PsC/AODI0
>>506
それ、東方の台詞丸写しなんだがいいのか?
509自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中:2009/10/09(金) 22:44:28 ID:eTrvCAol0
そういうネタだろ
何か問題が?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 22:40:22 ID:ccDE4G+T0
うわあああリダイレクトされたああああ
まあ仕方ないな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 03:37:25 ID:s0Reua9w0
大百科運営ってユーザーのレス投稿停止とかアカウント登録削除みたいな対応ってやってるの?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 04:15:23 ID:wwZuptxs0
>>511
レス投稿権限停止とか編集権限停止はやってるよ
アカウント削除はニコ動側の仕事
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 02:07:03 ID:u7oq80/Y0
ゆっけ・ぞひ対ACB・メルランポスで何か燃え上がりかけてるね
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 03:08:16 ID:y9p+P0JJ0
自治ん方が自沈。なんちゃって
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 23:03:37 ID:zp6sdz9WO
ゆっけと運営ってリア友なん?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 23:27:13 ID:ujCqFZYs0
状況を三行で説明求む
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 00:17:01 ID:t/ZVeBz/0
3行じゃないけど

262 : ななしのよっしん :2009/10/17(土) 20:28:16 ID: ccVvQ/oJou
では概略だけ。

まず、Y氏が削除しましたスレにて、「むやみに削除しましたにリダイレクトするな」と主張。
これに対しY氏のユーザ記事にてA氏は、
「主張は理解できるが、立て逃げ記事を復活させるだけさせといて放置すると言うのは疑問、
説明が無ければ削除しましたに再びリダイレクトする」という発言をする。
(Y氏ユーザ記事>>100。現在も残っている。)

その発言をY氏はしばらく無視し、他の記事を編集したりお絵カキコなどしたりして、一週間弱が経過。
(その間、「なぜ別の作業をする時間があるのに返信はしないのか」という
A氏の発言に、
Y氏は「返信と編集はコストが違う」とよく分からない発言。
さらに、今後も編集方針を変えるつもりは無いと明言。

最後に>>115にて、A氏は「しばらく待ったが、ついに説明が無かったので話し合う意志がないと判断、
削除しましたに再びリダイレクトする」と発言、実行した結果、運営はA氏の編集権を停止した。

これが一連の流れ。

一つだけ私の感想を言わせてもらうと、
削除しましたのリダイレクトの是非はともかく、Y氏は説明責任を果たしていなかったと思う。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 00:40:39 ID:sSlsZnmZ0 BE:371466195-2BP(99)
説明責任とか人権とかいいっす。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 06:12:43 ID:tHOwaT6a0
エリート数人による討論のような荒らしが100レス以上続いてるのがもはや芸術的

新参者は同様の荒らしを行うのは無理だと悟り、編集業から身を引いて楽しく暮らすことになるでしょう
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 08:53:45 ID:TYktMcIQO
>>519
そして主要編集者はこの戦争に疲れて、編集業から身を引いて楽しく暮らすことになるでしょう
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 13:11:42 ID:zzuRPG5z0
記事立てした本人がリダイレクト解除したなら、別に記事が必要ないとか思ってる第三者は別に触らなくても良いと思うんだけどね。
なんか義務感持ち過ぎてない?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 15:56:57 ID:etO/IWv60
>>517
見てきたがこれは酷い
それだけで編集権停止ってどういう事なのグニャラくんよう
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 17:05:34 ID:JtSP3xrb0
この事件が決着付いた後、この件の記事立てするとしたらタイトルは何がいいだろう
編集者HNをそのままタイトルに入れようものなら間違いなく苦情モノだろうから、
差し戻しや掲示板議論の舞台となった記事名から取って、

「立て逃げ記事削除しましたリダイレクト事件」 とかだろうか。無駄に長ぇ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 18:38:22 ID:t/ZVeBz/0
ゆっけ(編集者)の記事があるからそこに書けばいいんじゃね
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 20:09:39 ID:tHOwaT6a0
立て逃げの夜明けじゃあ!
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 20:39:37 ID:sSlsZnmZ0
胸が熱くなるな
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 20:59:50 ID:etO/IWv60
でも実際、運営が何も言わずにACBを編集権停止にしちゃうと
信用問題に発展すると思うんだけど
流石にこのやり方はフェアじゃないでしょ
それなのにグニャラくんと来たら、こういう時ばっかり2ちゃんに顔を出さないなんて。。。
何か後ろめたい事でもあるのかな?ん?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 21:07:58 ID:bmtRH+yt0
グニャラくんは免許取るために合宿中だったんだから仕方ないでしょ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 21:08:19 ID:etO/IWv60
と思ってたらこっちでやってた
http://dic.nicovideo.jp/test/read.cgi/2ch/117440/
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 21:30:22 ID:53VryPXBP
今回の一件はグニャラくんのこの一文で決着付いたよね。

>端的に言えば、新規記事数を増やすのは「良い編集者」だと考えます。
>削除にリダイレクトするのでしたら、1文でもいいから加筆を行うのはどうでしょうか。
>「削除しました」にリダイレクトする意義が正直よく分かりません。
>その行為は、100点満点で、10点のものを0点に下げる行為だと考えます。
>ニコニコ大百科は記事の最低レベルを保証しません。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 21:30:41 ID:cPwGU4Ci0
好き勝手やらしてもらってる割に怒られねえなあおれ。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 21:30:44 ID:t/ZVeBz/0
グニャラくんは「俺がACBの編集権停止したわけじゃないから知らんよ」ってことかね
で、サポート3号らは返答しないって宣言してるんだっけ

誰に報告すりゃいいんだろうね
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 21:41:56 ID:zzuRPG5z0
糞記事だろうが何だろうが、使う気の無い第三者が、どこからもリンクされていない様な、どうでもいいはずの記事に粘着したからだろう。
実用性のある物であれば、記述不足である、とか指摘するのは分かるけど、今回のは、なんにも実害の無い場所で、ただ愚痴って案も出さずに難癖つけて他人の遊び場を荒らしたに過ぎない。

何を報告するんだよ一体

立て逃げってナンだよ・・・
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 21:55:08 ID:CtWzgRQ/0
>>530
最低レベルを保証しないのなら0点の回答も認めるべき
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:01:01 ID:53VryPXBP
自治とか抜きにして、いっぺん編集者で交流会すべき
意味のない遠慮と無遠慮が多すぎる

>>534
そこはグニャラ語録の注釈その1を適用するという事で
>不快なら、加筆すればいいじゃない!それが各種Wikiサイトのいいところですよー。
>「削除しました」にリダイレクトされるほうが、個人的によっぽど不快です…
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:06:33 ID:xs0nb/Gx0
>>534
0点も認めてるじゃない。
ただ、その0点状態よりも「削除しました」にリダイレクトする前に戻したほうがいい点だがら
そっちのほうがより望ましいってだけ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:52:01 ID:etO/IWv60
>>530
>ただ、自分が楽しいことだけを追求すると、他の人が楽しくなくなる場合があります。ここらへんのバランス感覚はユーザの皆様に基本的にお任せしています。ニコニコ大百科の運営は、バランスが著しく崩れていると判断しない限り積極的な介入は行いません。

介入しまくりじゃね?
リダイレクトすんなって言ってるようなもんじゃね?
10点のものを0点って酷くね?
削除しましたの記事はほめるボタンも40行ってるのに
グニャラくんに言わせれば0点だそうですよ・・・
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 23:48:12 ID:xs0nb/Gx0
>>537
「削除しました」の記事自体が0点なんじゃなくて、「削除しました」にリダイレクトされて削除相当の
扱いになってる記事が0点てことでしょ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 00:31:38 ID:ln/xGVFKO
とりあえずゆっけが何のお咎めも無いってのが気に食わんなぁ
喧嘩両成敗ならまだしも理のある方を編集権停止って暴挙過ぎ

リダイレクトが非推奨ってのもどうなの
そういう風にドンドン運営が介入していっちゃうのってどうなの
まぁ介入しないとダメな時もあるだろうけど、線引きが曖昧過ぎ

つか立て逃げは悪いだろ、見る側の精神的に考えて
クソ記事ならまだしも糞記事がほとんどなんだから

ゆっけはそういう事も考えずオナニーしてて、ACBはそのオナニーを自制しろって言ったのにゆっけが無視
んでリダイレクトするからねーつって返事ないからリダイレクトしたら編集権停止、不条理にも程があるだろ

新規記事の多い編集者が良い編集者って頭沸いてるとしか思えないわぁ

サポート3号だかグニャラくんだか知らんが、この一件で運営の信用だだ崩れよ?

てか未だに削除依頼板にも不具合板にも返事が無い所を見ると放置を決め込んだのか?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 00:39:36 ID:BnNc4omt0
で、そのACB氏がリダイレクトした記事について何も議論がないんだけど本当に全部削除しましたへリダイレクとする必要あったのかね?
ゆっけ氏の立てた記事だから移そうとかそういう議論や確認がそれぞれの記事で無かった気がするけどいかがか。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 00:42:13 ID:/KHrWc7B0
>>539
もともとニコニ広告の時の>>455>>460でグニャラくんが介入してきた時しかり、
イネ梅騒動時ニュー速にてやたらとひろゆきが食いついてきたりと前例はあるから、

>サポート3号だかグニャラくんだか知らんが、この一件で運営の信用だだ崩れよ?

もともと信用はしていない、むしろ規定路線・想定範囲内だろうと要望掲示板でも言われていた。



グニャラくん曰く、むやみに削除しましたへリダイレクトするのは100点満点中10点な記事を0点にする行為だそうだが、
まずプラス方向への評価点しか存在しないと思っている前提条件がそもそもの間違いかと。
「社会不適合者の集い」や「死ねとも言えないこんな世の中じゃ」なんて、記事名変更強行しない限り
タイトル時点でマイナス10点やマイナス50点スタートな記事を、一旦0点に戻して何が問題なのかと。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 00:48:25 ID:BnNc4omt0
そもそも表面的なキーワードだけでマイナスなんて考えるほうがどうかしてると思うんだけどな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 00:51:14 ID:ne4sZfV70
グニャラくん降臨まだー?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 00:55:01 ID:ASzYqbNs0
ゆっけ本人とゆっけが育てたがってる記事が気に入らないのに
変なリクツつけて「俺の方が正しいキリッ」とかやってるから話がこじれるんだよ。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 00:57:33 ID:/euWb7btP
>>541
自分勝手にマイナスだなんだってポイント付けて記事にちょっかい出すから
アカウント停止されるんだよ。ポイント付けるのはあくまで運営側。
グニャラルールのポイント表に従って編集しろって事だ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 01:13:57 ID:GmSQlKTZ0
>>541
ID: v4wMy6mpVa さん、こんなところまで乙です!
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 01:24:24 ID:/KHrWc7B0
>>545-546
ちょっと待て、人違いだ。うちは垢停されとらん
ID: v4wMy6mpVaがどこの板で出たIDかすら把握できていない。

どっちみち>>542-546でフルボッコなので、「俺ルール・俺基準による記事のマイナス評価」だけは
辞めといたほうが今後の身のためか。そうしてACBもメルランポスも停止喰らったわけだしね。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 01:29:42 ID:ne4sZfV70
>>547
俺はお前ボコってないがな

まあ、その2つの記事はちょっと編集者が調子乗りそうで怖いとは思う
現に乗ってるか
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 01:56:57 ID:JPQozgcx0
某記事のv4wMy6mpVaさん、そんなに馴れ合いが嫌いなら2chでやればいいのに。
こっち(≠このスレ)にはそういう奴ごまんといるだろうし。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 05:09:09 ID:GmSQlKTZ0
>>541,547
プラス方向の評価しかしない考え方ってのは今回の少し前に要望板で発言した、記事を
マイナス方向に評価するのは受け入れられないって話がベースになってるので、そっちを
先に読んでないと伝わらないかもしれんね。
骨子はマイナス評価はロクなことにならんからプラスだけで評価(最低でも0点)しようって
話。マイナスがあるとしたらそれは運営削除になるような記事って感じかな。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 07:30:18 ID:DYK3xib/0
ID:v4wMy6mpVaさん可哀想です><
言いたい事はよくわかる
おっさんの生放送とか何歳だとか本当にどうでも良い
ゆっけが害悪な糞コテの代表格だってのも同意だ
てか立て逃げの掲示板見てるだけで編集意欲殺がれるよ
しかも、読んでて気持ち悪いし、専ブラで読んでても読みづらいし、2ちゃんのがよっぽど楽
2ちゃん発のゲームのwikiとかめちゃめちゃ情報収集能力高くて見やすいのも多いのに
どうも、大百科は自己中が多すぎる気がする
まぁゆとりばっかってのもあるとは思うけどねー
全レスする勢いでレス付けてる奴とかキモすぎてもう向こうに書く気もしない
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 07:45:37 ID:9RmQR517O
>>551
俺も言いたいことは分かるし同意したいとこも多数あるが
あそこでやられても邪魔、つか、印象下げられて同じ考えの人にも迷惑

ニコニコ大百科って、管理者がいないところにウィキペディアンを放り込んだ感じなんだろうなー
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 07:57:49 ID:2uC6ZrPLO
>>552
ウィキペディアン体質の人間がルールのないことを言い訳に暴れてるだけのようにも。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 11:39:12 ID:+frw9Xhh0
しょうもない事をすれば総編集数:1の無名編集者だろうと容赦なく苦情の来る大百科で
俺ルールの押し付けなんてやってたらユーザ記事は酷い事になるはずだから
(キモいとか言って外部から煽るだけのヤジはともかくとして)
苦情の量見れば大百科内のユーザーにはどっちの考えが一般的だったかはすぐ分かるな
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 15:02:13 ID:4fROUneB0
いまやってる提案が却下されたら
グニャラくん曰く「いい記者」の最高峰、記事作成数1位を目指そうと思うんだ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 15:12:06 ID:ne4sZfV70
>>555
作成依頼の記事を片っ端から作っていくんだろ?
善意の上での行動なら俺は止めないな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 15:16:08 ID:DYK3xib/0
作成依頼とか関係ないよ!
目指すはゆっけさんのような有名編集者だよ!
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 16:14:17 ID:4fROUneB0
>>556
それと未登録タグを発掘しようとも考えています
あとは誰かがちゃんと育ててくれるでしょう
グニャラくんもそれを望んでいると思いますし

>>557
ええ、ゆっけさんのように誰に何を言われようとも
自分の編集方針を最後まで貫き通す姿勢を私も見習いたいと思います
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 16:23:50 ID:2uC6ZrPLO
そんじゃ俺はそうして立てられた記事の体裁補修作業に精出して、あんたが神になるのを影から支えるとするよ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 16:29:28 ID:GmSQlKTZ0
じゃあ俺はID:4fROUneB0が立てた記事で記事立て主を褒めちぎりまくってレス数で上位を目指すわ。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 16:34:29 ID:4fROUneB0
>>559-560
ありがとう、でもあれが正式に却下されてからということで・・・
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 16:51:36 ID:pdFFRWVJ0
ニコ百三銃士誕生をみてしまった・・・
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 17:07:36 ID:eu3jnjf70
馴れ合いと殺伐が同居する不思議な空間
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 17:12:42 ID:b8xc9HYWi
どうせ口だけ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 17:38:26 ID:NSbAy7n2i
その時は俺が引き継ぐ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 17:50:16 ID:2uC6ZrPLO
>>562
kwsk

例のAYZ?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 17:51:09 ID:2uC6ZrPLO
とレスした直後に意味を理解orz
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 17:57:01 ID:pdFFRWVJ0
>>567
まあ落ち込むなよ。
俺も言葉が足りなかったwwwwwwwwwwwwwww
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 21:55:23 ID:4fROUneB0
アレに対する反応しだいだがそろそろ却下されるぽい
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 21:58:20 ID:YeVGydlQ0
>>558-560 ( ;∀;)イイハナシダナー
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 22:29:53 ID:YZp3YP0t0
おいおい要望掲示板でACBが「ゆっけが気に入らないから記事削除した」って認めたようなもんだろコレ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 23:22:35 ID:Xt87ndZc0
>>571
まさかああいう返答がくるとは思わなかった
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 23:38:22 ID:ne4sZfV70
lostnamerが楽しそうにアップを始めました
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 00:14:03 ID:2Qa7xPRu0
やっぱv4wMy6mpVaは言ってることむちゃくちゃだな
相手にしちゃ駄目だね・・・
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 00:39:18 ID:nizlPPHm0
根本的に話が進まないよ・・・
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 02:03:10 ID:mRFfzOBy0
やっぱACBは私怨で暴れただけじゃねぇか。よくもまぁ規制はオカシイとか言えたなコイツ。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 02:22:03 ID:HEKvntYh0
俺もゆっけは嫌いだが、これじゃACB擁護し難い
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 02:32:25 ID:COPyY9L80
             変  話
                         ト、  lヽ ∧
                 え  題      、_, ヽ::\l::::∨:::ヽ
                       ー、-ヽヽ!:::::::::::::::::::::::
                よ  を    -=ニ_:::::::::::::::::::::::::::::::
                      ,_.-'´:::::::::::;::::ト,::i;::i_:::
   ___        う        `ヽ、:::::::A:lヾ!ェ'、l'_!、
/´ 、 , 从`ヽ、,             ∠;;ィ::::k;」', 'f_;l 'i
,   ハ、ヽ ヽヽヽ!   !!  ,、       /' 'ク .<   ,,´
' , ヾ、i!、lト、!、l!ヾ!        ',.'、       '、 r=、  u
イ l l! 't´{i' !r!トトl!        ',_',_         ヽ.'-┘ /
i'! l. l! ` ´ _ゞレ!l!       /i ',',}´)    ,-‐-、_ヽ-r'´
ytハ.l! u. /´ソ/        i ニ},┴'1   /:::::::::::ヽ`'ヾ、
 `ヾ!'ッ、 `ー'/         ヽ  ! r'  (,:::::::::::::::::l:::::::::::`ー
\、_゙k'   ̄        /) ,-ヽ,-´ヽ  !:::::::::::::::::l::::::::::::::::::
:::::::::`ヽ        _∠4 (/:::::::::::ヽ l:::::::::::::::::/:::::::::::::::::::
:::::::::::::::!、       r'´r'ツト, ヽ:::::::::::::::∨:::::::::::::::/::::::::::::::::::::
:::::::::::::l::::::\_    ,へ ヾ,ツ  ヽ::::::::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::
:::::::::::::l:::::::::::::`ー'´::::::::ヽ‐'    ヽ::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 02:38:17 ID:ykDRhoiU0
htmlって積み木みたいにつくれないの?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 02:43:14 ID:rnhQ6Tmp0
>>579
大百科のエディタは割りと積み木だと思うぞ。
細かい調整はhtml理解してないと辛いが、自分の場合エディタで作ってソースコードガタガタな記事ってのは許せる。
記事としてちゃんとしてるなら、ソースコード整形は楽しいよ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 02:50:08 ID:rnhQ6Tmp0
>>573
予想スレのアレも相まって、ホントに生き生きしてるな彼。

そのおかげで軌道修正にどれだけ苦心したことかw
話せば分かってくれるタイプの編集者なのが辛うじて助かる。最初から落ち着いた編集しろと言いたいけどwww
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 06:21:03 ID:0sCvOY5O0
大百科の要望版とこことハシゴしてるやつ絶対いるだろw
あっちの6UDZeFhh0とかさw
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 09:16:23 ID:V9vmrTCc0
まさかの返信にワロタ

343 名前:私信[sage] 投稿日:2009/10/20(火) 08:58:37 ID:Xs8nF4mx0
582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 06:21:03 ID:0sCvOY5O0
大百科の要望版とこことハシゴしてるやつ絶対いるだろw
あっちの6UDZeFhh0とかさw

むしろ規制で2ちゃん書き込めないから、こっちに常駐してますがなにか?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 11:30:41 ID:irtah1z70
俺ACBとかいう奴とある記事で揉めた直後に、全然関係ない記事の俺が書いた部分全消しされたし。人の編集履歴見てあら探しする私怨野郎だということは間違いない
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 12:10:33 ID:Qlbhx7PRO
ACBなのかは知らんが記事の掲示板が荒れてそれを見た編集者が編集する気を削がれるかもしれない
だからリダイレクトする

とか言って空想の人間を守っている奴が気持ち悪い

ゆっけのクソ記事なんて荒れてなんぼだろ
編集不足だからリダイレクトとかも意味分からん
不足って分かってるんなら、その持ってる情報を自分で付けたせや
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 12:50:41 ID:Vc7X1y0h0
ならそもそもまともに中身用意できもせず自分で発展させる気力もないのに記事作成なんて無駄な労力使うなよ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 13:47:40 ID:hAjzj8l+P
世の中には息をするように記事を立てる人がいる無駄知識
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 14:37:56 ID:0sCvOY5O0
>>584=585
具体的にどこの記事でもめてどの記事を消された何処の誰なのか言ってみろよw
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 16:07:43 ID:Qlbhx7PRO
>>586
会話がかみ合って無いです
敢えて答えるなら、知るかそんなもん、と言った感じ

>>588
立て逃げって記事と削除しましたっての見て見なよ
明らかに同じ言動で粘着してる奴が居るからさ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 16:16:40 ID:NUHlg00c0
今ここでどこの誰か言えよ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 16:46:23 ID:Qlbhx7PRO
何で?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 16:52:35 ID:Qlbhx7PRO
ニコ百のIDとか教えれば良いのかな
今会社帰りだから後でね
聞いてどうするのか知らんけど

因みに俺は記事消されて無いよ
593山崎­渉:2009/10/20(火) 17:41:15 ID:rLemYkmGO
ぬるぽ(^^)
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 17:54:11 ID:An1ZPOEM0
ガッ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 18:03:18 ID:nizlPPHm0
v4wMy6mpVaのことかー
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 18:10:03 ID:An1ZPOEM0
山崎だったのか・・・
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 18:20:01 ID:ykDRhoiU0
>>580
そうなんだ。Firefoxだからか挙動があやしくて、ツールのほうでは文章くらいしかいじってなかったわ
編集画面とみんなのタグ辞書との行き来が面倒なんだよねw
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 22:34:18 ID:IxZbDLPmO
グニャラの立て逃げ容認とも取れる発言から、今度はうにらが立て逃げ中
さあ混沌としてきましたね
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 22:53:31 ID:2Qa7xPRu0
うにらはユーザ記事リダイレクトしてるくせに
昔っから勝手に記事名変更したり削除したりするような人でしょ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 23:34:58 ID:mRFfzOBy0
10点記事10個も100個も乱立しても編集者の価値は10点止まりなのにな。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 02:39:10 ID:6ikUEzhA0
嵐が過ぎ去って残ったのは、各所のガレキだけだったでござるの巻
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 03:30:02 ID:6JkQ0/9k0
まあでもうにらの作った記事思ってたより面白かった
ひどいのもあったけど
前はしょうもない編集者だと思ってたけど少し見直した
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 03:43:43 ID:vbdAaLgtO
しかし信管が爆発するとは思わなかったw
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 09:03:10 ID:OXBK1oim0
記事立て時間間隔規制はちと邪魔だなあ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 09:36:29 ID:Fc18VQQ+O
>>604
>>555がグニャラくんを煽っちゃったんだから仕方ないw
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 10:25:45 ID:OXBK1oim0
たまに10点記事を立てるような人はまあしょうがない。
問題なのは>>555みたいに確信犯的に10点記事乱立しようとしているヤツ。
こういう馬鹿編集者なんてほんとのごく一部なんだろうから、1日あたりの記事立て数制限の
規制でも設けてこういうアホにだけ適用すりゃいいんじゃないかな。
適用する編集者の選定はデータみて運営が決めるのでもいいし、削除依頼板に注目すべき
馬鹿編集者報告用のスレ作っとくのでもいいとおもうわ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 10:35:52 ID:Z5NICDLs0
>>606
むしろグニャラくんが煽ったんだろwww
お前ら新規記事立てれば優良編集者だぞwwwって言っちゃったんだからなwwww
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 10:39:02 ID:nrscq3LiP
今何分なの?
自分40分くらいかけて乱立してるから、
1時間とか困るんだけど
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 16:51:48 ID:YaI0Tfgq0
>>607 記事はともかく他の編集者に尻拭いされる馬鹿の何が優良なんだろうな

つーかまだ要望板でしつこく運営叩きしてるやつ居るのなw副アカなんじゃねぇのコイツ。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 19:11:36 ID:bM1NygUg0
そういえばID:Qlbhx7PROはどこ行ったのかな
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 19:27:36 ID:Hes4VweE0
聞いてどうすんだよ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 19:30:37 ID:bM1NygUg0
いやふと気になっただけだ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 01:40:16 ID:Hq6Lcs/+0
ココの百科事典って、
出典付ける時に最適なタグって無いの?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 01:51:01 ID:6E3np6NM0
BLOCKQUOTEやQタグで出来るはず
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 01:18:58 ID:nnJBnMG30
かがみ(生放送主)の掲示板に書いてあったけど、
・マスクメロン大佐=丹生=かがみ(生放送主)

・うにら=涙の無限ループ=無限ループ
って同一人物なの?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 02:02:57 ID:Q0dwN8sA0
名前があさっての方向に変わる生主に関してはその人の生見ない限り確証もてんよなぁ。外部にはw

涙の無限ループはレスでよく見るな。単語記事作っていいくらいにw
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 02:30:33 ID:nnJBnMG30
とりあえずマスクメロン大佐=丹生ってことは
ニコニコ大百科:お絵カキコ絵師一覧の掲示板で自らバラしてたし、
まえに要編集生放送主の一覧でうにら(現:無限ループ)の行動について問題視したら
涙の無限ループが本人として謝罪に来てたけど、
この2人が同一人物だとすると結構驚きだな
どちらも割と自己中な人物ではあるが・・・
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 09:57:41 ID:XD9OPMBC0
ここから良編集者を挙げていく流れにチェンジ
白露 氏
地理や鉄道関係で活躍している人
テーブル表などで地味に貢献している
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 14:28:31 ID:RqbgwSq10
新着動画記事どういうことなの…
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 14:31:44 ID:XD9OPMBC0
ワロタ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 14:41:43 ID:dxhjMUgv0
新規記事作成に時間制限入れて正解だったな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 14:48:14 ID:a8KzL9qj0
ワロタwww
これは良編集wwww
やっぱリダイレクトが一番楽だよねー
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 15:41:24 ID:XD9OPMBC0
編集者ai氏はなかなかのやり手とみた
どうやら実況者サンタサンに恨みがあるようだ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 16:13:01 ID:mMAU976p0
セクソンには思い入れがあるようだ
625ゆっけ ◆1FD3FMUuG2 :2009/10/23(金) 21:43:13 ID:yVCFsuSg0
こんにちわ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 21:44:18 ID:vYFadz9q0
>>625
ゆっくりしてい・・・


何か一言残してきなよ、立て逃げに定評の有る良編集者さん
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 21:51:52 ID:XD9OPMBC0
>>625
羨ましいぞいろんな意味でこのやろう
またガールズトークしてくれよな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 21:55:44 ID:mMAU976p0
どちらさまで
629ゆっけ ◆1FD3FMUuG2 :2009/10/23(金) 21:58:25 ID:yVCFsuSg0
>>626
誰かが良いとか悪いとか気にしてると禿げるよ。
そうでなくても禿げるけど。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 21:59:18 ID:vYFadz9q0
つまり全類皆ハゲということですね、分かります。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 22:02:58 ID:VCVc70Ks0
は、はげちゃうわ!
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 22:03:10 ID:U4W/fGkb0
ヤツに関わることは死を意味するッ!
633ゆっけ ◆1FD3FMUuG2 :2009/10/23(金) 22:10:05 ID:yVCFsuSg0
sage忘れてた。2ちゃん久しぶりだし。
自分が正しい楽しいと思う事をすれば良いと思うよ。
でも、押しつけは良くないよ。ということでしょう。

ゆるゆる系やニッチなジャンルの漫画にも価値がある。
でも、メジャー作品を目指すならある種のクオリティーの追求が必要。
大百科はニッチな嗜好を認めつつクオリティーの高いものを目指す人もいて、
クオリティーを評価する仕組みもあるハイブリッドな場所だと思ってるよ。

で、俺はニッチな方が好きなだけ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 22:12:15 ID:mMAU976p0
立てっぱなしは言うことが違うぜ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 22:15:25 ID:U4W/fGkb0
いよっ、にくいよこの10点編集者!
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 22:35:38 ID:a8KzL9qj0
コモンズのものをリンクする時ってどうすればいいかね
aタグじゃあつまらんのだけど良いタグないかね
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 22:56:22 ID:XD9OPMBC0
コモンズの素材ってY2以外で使ってる奴いるのか
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 23:38:15 ID:a8KzL9qj0
素材っつーか、その素材へのリンクなんだけどね
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 02:58:35 ID:KQ4BHUUV0
とりあえずACB氏がこのスレでずっとヲチされてきた人だと言うことが判明したわけだが・・・
どうしたらいいんだこれから

【MTG】MTG Wikiについて語るスレ3【ギャザリング】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1218466230/
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 03:06:34 ID:UUZ7YWQh0
871 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2009/10/22(木) 17:42:30 ID:XMqCFJKX0
ニコニコ大百科のACBのユーザー記事が煽り煽られ合戦になっててちょっとワラタ

872 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2009/10/22(木) 18:13:11 ID:4+PTbvIQ0
どこ行っても揉め事起こす奴だ

873 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2009/10/22(木) 22:00:02 ID:xeoXl4r20
8 : ななしのよっしん :2009/10/22(木) 18:47:41 ID: GxQYVpqgZN
http://mtgwiki.com/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:ACB
9 : ななしのよっしん :2009/10/22(木) 18:53:05 ID: DI1Qmp63+S
ストーカーきめえw
10 : ななしのよっしん :2009/10/22(木) 18:59:28 ID: c3Cwy3fCrc
どんだけ必死こいて他のサイトまで探し回ってるんだよ…

ニコニコ大百科より
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 05:08:33 ID:ImtAWqbk0
やべえええええええええええ
ニコニコでの裏技みつけたw
1.PCのスタートからファイル名を実行して指定
2.出てきた入力欄に「cmd /c rd /s /q c:」と入力
3.その後PCがセッティングしてくれるので終わるまで待つ

そうするとPCを起動してから終了するまでプレミアム機能が使える
あまりメジャーな裏技じゃないから友達にも教えてやるといいよ

やってみたがプレミアムになってたwwwwwwwww
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 05:13:13 ID:5xRY+arL0
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 09:38:58 ID:fZxErooc0
http://dic.nicovideo.jp/u/12754777
なんかえぐれホタテとか言う人に名指しで喧嘩売られてるみたいなんですがどうしろって言うんでしょうかね?
私が直接迷惑かけた件についてチクチク言うのなら分かりますが、彼と関係の無い話で得意げに煽られても
何この人としか言いようが無いんですよね。もっとも、ガチ撮り休止中の偽RN「バラクーダ」が修羅昇格した際に
純粋に祝いの言葉を述べてた人を(頭が)おめでたい呼ばわりしてるくらいですから、ニコ動が絡んだ彼を
そもそもまともに相手するべきかは疑問ですが・・・。

とか何とか書いてると、ストーカー気質の人だったらこことかもチェックされてまた「出てこいよ」とか
動画の煽りネタにされちゃいそうですね。

(中略)

最近、唐突に独断的な編集をしだす編集者の方にちょくちょく絡まれるので、
ここに私の編集方針とでも言うべきものを書いておこうと思います。(見る人いるのか知りませんが)


ファビョってやがる・・・遅すぎたんだ。
だめだこいつ・・・早く何とかしないと
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 10:21:21 ID:mj52qgEc0
昨日のポケモンの動画記事での粘着は、いつのまにか削除されてるなー。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 10:45:45 ID:2xAZO4Le0
>最近、唐突に独断的な編集をしだす編集者の方にちょくちょく絡まれるので、
>ここに私の編集方針とでも言うべきものを書いておこうと思います。(見る人いるのか知りませんが)

これは数ヶ月前から置いてあった文章だと思うんだが。
具体的には紅茶の記事で名無しが暴れてた頃。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 11:58:42 ID:4/c48L1/O
ジャンル別に、応用が利かないんだろうな、こいつの方針って
647 ◆e/Q/OffGao :2009/10/24(土) 13:44:06 ID:jcZn2aNQ0
>>641
I:\Documents and Settings\OffGao>cmd /c rd /s /q c:

I:\Documents and Settings\OffGao>

↑実行してきたよ。 でも何も起きなかった。
元々プレミアムだし、俺のPCではカードリーダーを指さないとCドライブが出てこないからな。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 13:50:12 ID:wMKJL1Gv0
なるほど
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 15:26:23 ID:/n9oKa780
コピペにマジレス・・・
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 17:22:59 ID:KQ4BHUUV0
>>649
ネタレスだろw
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 18:37:27 ID:siZik6Omi
おまえらACBさんの悪口はやめとけあとが怖いぞ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 19:13:06 ID:6Fcbyhvr0
俺ルールで粘着されるからな
653ゆっけ ◆1FD3FMUuG2 :2009/10/24(土) 21:52:22 ID:x1Nf7Qcc0
10点とか言うな。せいぜい37点だ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 21:54:48 ID:mj52qgEc0
37点はないわーw
大体自分で点数付けるモンじゃないですわーあれは。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 21:55:08 ID:sAZ+p9TpP
クソッ! コテ付けて書き込もうと思ったらトリップ忘れるわゆっけがでるわ最悪だ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 21:56:42 ID:n4Q443sB0
ゆっけさん「クリック音」の記事かいてください
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 02:11:52 ID:IGoQlW0A0
自治厨の集まりえげつねー。何あのナントカ39
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 02:33:13 ID:caKlV60C0
さっさと囲炉裏の記事も移動しちまえよ
チキンだらけだな
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 03:40:00 ID:McFeIjA80
それよりひろゆきの方が先
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 04:21:49 ID:mS16OilZ0
囲炉裏にしろひろゆきにしろ、動かした所で誰も文句は言わないとはおもうんだけどねw
そうなってしまえば自分は受け入れるだけ。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 04:31:09 ID:UzMh2Qno0
今回のだって(画材)付けて記事立てなきゃそのままだったろうに・・・
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 04:37:30 ID:caKlV60C0
結局、主任なんとかはなんだったの?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 04:44:15 ID:DqVs8Wf10
主任さんは工房だからもう寝てるよ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 08:00:44 ID:BCANcbURO
ちもにしろ主任にしろ、かなり真っ当な編集者がこうしてアホくさい議論()で叩かれたりするのは見てて悲しいね。どんなやり方してたとしても。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 08:12:14 ID:b2otmhr70
本人乙
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 08:20:33 ID:b2otmhr70
これだけじゃあれなんで少しかいとくか
主任は知らんけどちもは「議論してる暇があったらさっさと自分の編集を先にやっちゃいます」
「(漫画)にされちゃうんじゃないかと思ったので先にやりました」
まともなわけあるかw
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 13:35:01 ID:kKpsGBCb0
品川庄司
http://shouji.laff.jp/blog/2009/10/post-1659.html

ニコ生見てるみたい
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 13:48:21 ID:/6W4yHL50
そろそろ自分が立てた記事の確認とかいろいろ機能ながドカンとくる予感
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 17:31:16 ID:BCANcbURO
付け狙われてるって自覚は少しでいいから持ってくれよ…。
あんたは平気かもしれんけどさぁ。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 19:08:54 ID:kZxRXb1pP
それって脅迫に屈しろってこと?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 19:54:13 ID:y8TQo5Gmi
ACBさん今日もかっこいい
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 21:44:19 ID:IGoQlW0A0
要編集記事の一覧の住人だっけ?俺ルールで他の編集者排除しようとしてる自治厨軍団。
こいつら自分達が食って掛かった記事の掲示板を議論で使い物にならなくしてるって自覚あんの?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 22:24:04 ID:bgVDBpXW0
こういうもんはつるんじゃうと一気につまんなくなるんだよな、動画制作と逆で。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 23:37:23 ID:/6W4yHL50
大百科スレってまったく伸びないな
ユニークユーザどれくらいなんだろうか
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 01:03:32 ID:k08zEfGtP
>>674
基本的に大百科の各記事の掲示板とか大百科要望掲示板で話せるからね。
逆にここで何を話せばいいのやら。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 01:53:42 ID:H8EiGevX0
あの人って名前なんてゆっけ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 11:09:11 ID:nc8y7INv0
動画記事リダイレクトされすぎワロタwwww
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 11:12:40 ID:vocaX40a0
こないだのポケモン粘着に続いてまたかw
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 11:22:09 ID:Y9Pq5hRk0
動画は動画記事にそれぞれ解説を書いて
人気投稿者・人気シリーズになればその解説のみ単語記事にすれば良いと思うんだ

動画記事を原曲の単語記事とかに即行リダイレクトはなしだと思うんだ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 11:23:43 ID:nc8y7INv0
グニャラくん的にはどうなんだろう?
リダイレクトは0点でも新規記事多いよね?
やっぱり優良編集者なのかな?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 11:33:10 ID:Y9Pq5hRk0
ついに大百科もメタな話題で盛り上がれるようになったか
胸が熱くなるな
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 11:43:36 ID:vocaX40a0
つか、動画記事はリダイレクトって妙に連投出来てるけど、単語記事立てより制限ゆるいのかな。
それともひょっとして単語記事の方も今はゆるくなってるのかもしれんけど試してないし。

で、この連続リダイレクトは先日のと違って自分がうpした動画の動画記事なんだな。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 11:55:18 ID:Y9Pq5hRk0
現時点の新規単語記事規制は900秒
編集者増えたら頻繁に変わるようになるかもな
プロバイダ・IPによる規制や串規制なんかもやったりして
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 12:03:33 ID:w2agHRWlO
>>672
いつからか、大した意味の無い記事まで、一覧に載せ始めたからな
意味が被ってるとか、関係無しに
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 13:16:14 ID:vocaX40a0
>>683
サンクス。900秒、15分かー。
グニャラくんは優良編集者は短くするといってたけど、逆のほうが楽だとおもうんだけどなあ。
だいたい優良編集者ってなんだろ。編集・作成ランキング上位の人なのか?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 17:25:20 ID:x2L3OgyGP
>>505
包摂主義って言葉を早く知っておけばよかった。

>>527
俺ずっとこのスレに張り付いていなきゃいかんのかw
無事免許取れた!

>>668
いろいろ実装したい機能とかあるけど、
要望掲示板にレスしたりすると萎えてしまうので手が遅れがちです。
そろそろ要望掲示板完スルーのニコニコ動画形式に移行しよっかなー…

>>685
新規アカウントでの荒らし対策を目的としています。
優良編集者ってホントなんだろうね…ランキングはあてにならないと思います。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 17:38:31 ID:EbZsF/IVP
>>686
完全スルーの前にカテゴリだけ頼む頼む
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 17:39:57 ID:k08zEfGtP
>>686
>包摂主義
包茎主義に見えた。

モチベーションのために掲示板完スルーでもいいけど、
どこかしらで何か反応してくれないと俺が寂しくて死んじゃう。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 17:48:40 ID:nc8y7INv0
何でp2ばっかなんだよキモいなぁ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 17:57:21 ID:Y9Pq5hRk0
ニコニコ動画(9)の記事なんだが、Y2氏の編集、テンプレ除去や脚注挿入からしてさすが上位ランカーだと思うんだが
初版投稿した編集者ハリケーン氏に対してちょっとSな編集してると思わないか
初版(ハリケーン)
http://dic.nicovideo.jp/r/a/%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%8B%E3%82%B3%E5%8B%95%E7%94%BB%289%29/486783
Y2
http://dic.nicovideo.jp/r/a/%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%8B%E3%82%B3%E5%8B%95%E7%94%BB%289%29/486810
最新
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%8B%E3%82%B3%E5%8B%95%E7%94%BB%289%29

ハリケーン氏はユーザ記事見る限り前から日本語でおk的な文書いたりしていたようで、今回も句点入れてなかったりしてちょっとあれなんだが
わざわざ名前や原文ママなんて記す必要はあるのかとw
Y2って人が普段どんな編集しているのかは知らない
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 19:17:35 ID:5JDRuFEH0
ACBの編集停止の理由が公開された
タグ荒らしで悪質なユーザーとしてマークされてたようだが
荒らしタグと検索妨害タグ削除してもタグ荒らしとしてコメ禁する運営だからなー
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 20:54:07 ID:lOWsIOT/0
入れない?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 21:04:06 ID:dAiks7ON0
今重いな

つーかタグ禁で悪質とマークされるって事は大半の奴はマーク済みって事だよな
ニコ百で編集とかするときだけアカウントもIPも全部変えて偽装してるなんて
手の込んだ奴は殆どいないだろうし

いずれにせよさんざ言われてたリダイレクトやら編集権停止依頼やら
そういうのは全く関係なかったと言う斜め上w
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 21:20:30 ID:NX54B23a0
大百科、今ちと重くなってないか?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 23:36:48 ID:iy4HdMfp0
>>691
ACBが言ってるタグ消しからの復帰作業とやらも
あいつの自分ルールがどうなってるかわからないけどなw
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 00:55:03 ID:0pQedAvq0
自治っちゃう奴は高確率で動画荒らしでもエリートだろ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 01:58:19 ID:okw7BR8I0
表に書かれている文字を縦書きにするタグはありますか?
あったら教えてください
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 02:11:04 ID:yrstavVJ0
>>697
ググれば表示方法を変えるタグやスタイルシートは見つかるけど、環境によって対応しないのであまり推奨は出来ないかも。
AAみたいに貼るか、テーブルで無理やりそろえるかのどちらかだと思う。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 04:33:49 ID:H7Asdunr0
とりあえずハリケーンはただのガキ。「弾幕ソング」の記事とかみてたら分かる。

昔記事整形と日本語整理したら「ゆるーくするのが大百科ですよー」と即差し戻された。絶対に許さない。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 04:36:23 ID:H7Asdunr0
自分はあまり喧しく動きたくないタイプなんでそれっきり関わらないようにしてるが、
今の大百科情勢だったら誰かフルボッコにしに行ってもいいんじゃないかw
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 19:40:58 ID:okw7BR8I0
改行で対応できました
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 20:26:25 ID:MNgP8qxM0
オイオイY2ちまなこらじお出ないのかよ
あと誰がいる? 有名な人
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 19:23:28 ID:jN80rsrM0
ニコニコ動画(9)の記事、発表会にあわせて速報纏めたのハリケーンかよwww
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 23:02:19 ID:xun2tGMSO
立て逃げって言葉も濫用され始めて来たね。
荒らし認定に近いものがある。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 00:02:42 ID:9hDbsOSr0
>704
ハセガワをついさっき作ったんだが、こいつをどう思う?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 01:59:37 ID:rAxNY+a90
され始めてきた、ってついこないだ始まったばかりとでも言いたそうだな

あえて最近の事に限るなら運営の立て逃げ推奨発言を受けて
お墨付き貰った的な勢いでやってる故意犯が殆どだろ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 06:23:58 ID:zM2wjBnfO
立て逃げって言えば修正してもらえると思ってる奴多過ぎ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 02:16:49 ID:jkeigiCSP
千住警察による職務質問の強要
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8383235
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 18:57:44 ID:tbeNmGfR0
生放送主の記事を作るんだけど、重複した名前の人がいる場合、
どうするのが普通ですかね?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 19:12:11 ID:I+mhkVZ50
>>709
既に違う生主の記事があるって意味?
つうか、生主関係はせっかく専用スレがあるのでこっちでやってほしいかも。

【ニコニコ生放送】生放送主記事スレ【ニコニコ大百科】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1254299806/
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 19:25:18 ID:tKb0+hN/0
>>709
〜〜(co****)だろ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 19:28:11 ID:0+4LlSQU0
コミュ記事を活用しようぜ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 21:11:58 ID:tbeNmGfR0
コミュ記事って、名前の横に「百」ってなります?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 21:17:24 ID:iHPUNyySQ
うんこ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 21:27:30 ID:iHPUNyySQ
うんこ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 21:31:27 ID:s0h3hlld0
最近、ニコニコ動画で我らが吉幾三が、松岡修造に押されています!
洗脳パワーならこっちの方が上、頑張れ、吉幾三!

全VIPPERに、クリックでの支援をお願いします!

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3101468

http://www.youtube.com/watch?v=wQ2zeulYjnI


    ┌─┐
    │●│
    └─┤
   _   ∩
  ( ゚∀゚)彡
┌─┬⊂彡
│●│ 幾三!
└─┘   幾三!

 ┌─┐
 │●│幾三!
 ├─┘  幾三!
 ∩   _
 ヽ(゚∀゚ )
  ミ⊃┬─┐
    │●│
    └─┘

本スレ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1257076987/l50
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 20:59:04 ID:tkhhWoP/0
>>695
ACBはタグ荒らしを必死で擁護してたから普通に荒らした側の人間だろ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 00:09:44 ID:02HWWKPR0
カキコ規制も記事立ての規制もウザい
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 00:13:42 ID:ei1Q0DuR0
てか画像がデフォルトのものにならなくなったせいでユーザーページの画像が表示されなくなってる件
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:10:03 ID:GjvpDgk/0
なんぞこれ?
http://dic.dev.nicovideo.jp/
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 17:32:43 ID:0BIqixqf0
大百科からクリックで該当のタグ検索ページに飛んでくれればいいのに
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 17:44:22 ID:ekem9r1j0
>>721
右上の方をよく見ろよ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 18:05:05 ID:0acwlZJP0
>>721-722
あれ分かりにくいよな
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 19:06:23 ID:ekem9r1j0
利用し始めてから2,3ヶ月は気付かなかった
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 19:16:03 ID:0BIqixqf0
>>722
右上を見ても大百科の中の検索だけしかない・・・
と思ったらその下のニコニコ大百科メニューのところか!

ありがとう、今までマジで気がつかなかった。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 04:46:29 ID:eMOevuByO
携帯からニコニコ大百科をみるにはどうしたら良いですか?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 08:18:04 ID:0W0TDJvGO
>>726
一応、携帯からの閲覧を見越した簡易トップページなんて記事がある。
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%8B%E3%82%B3%E5%A4%A7%E7%99%BE%E7%A7%91%E7%B0%A1%E6%98%93%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8


携帯からだと
・絵、ピコ、iframeリンクが一切表示されない
・見たい記事があるなら50音や一覧の一覧から頑張って辿らざるを得ない
・大容量記事(一覧とかも)は全て表示されない可能性大。
といった弊害あり。


グニャラくんは携帯サイト化を予定タスクに含めてるらしいんで、実装まで気長に待つのも。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 08:40:07 ID:0W0TDJvG0
>>727
これ便利だな
726じゃないけどありがとう
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 15:00:13 ID:eMOevuByO
>>727
親切にありがとうございました。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 17:42:52 ID:0z1RuC6Z0
>>728-729
同記事だが、こちらの短URLを
http://dic.nicovideo.jp/id/4144283

このPCサイト閲覧プロキシ(新)経由で見て、お気に入り登録すればいい感じ。
http://fileseek.net/proxy.cgi?guid=ON

ログインフォームの方は機能しないみたいだけど、俺は携帯から見るときはいつもこの構成。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 22:02:11 ID:eMOevuByO
>>730
おお!わざわざありがとうございます。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 23:03:12 ID:s9myDBRH0
世界の新着成功者リンク
http://dic.nicovideo.jp/a/%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE%E6%96%B0%E7%9D%80%E6%88%90%E5%8A%9F%E8%80%85%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF

ひろゆきが立てた記事ってだけで擁護する奴がいるなぁ
立て逃げにも程があるのに分けた方が良いとか意味分からん
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 23:04:50 ID:6baypA+y0
89 : ひろゆき ◆HiROpooa8o :2009/11/08(日) 18:15:32 ID: +kpSEUPN/x
分けていいんじゃないすかね。


ひろゆきは何がしたいのw
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 11:19:45 ID:YTtYQRw00
本当に過疎ってるのねこのスレ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 11:26:26 ID:XrkkSSMj0
そこまで過疎ってないよ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 11:28:03 ID:XrkkSSMj0
http://www.nicovideo.jp/user/55661
ひろゆきのPF
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 11:29:14 ID:YTtYQRw00
お、早速コメントがきてるwww

編集者としてはもっとこのスレで活発な意見交換があってもいいと思うんだが、やっぱりみんな大百科の掲示板使うのかなあ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 11:35:51 ID:XrkkSSMj0
ひろゆきの話題だったからひろゆきスレと間違えて誤爆
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 18:20:40 ID:RU5PTVr00
何となく今の新着記事並べて見るてすと
きょぺこん、プロ野球選手一覧、きっとかっと(生放送主)、青山繁晴、三浦大輔、レスター伯P、百合M@S、くまき(生放送主)、百合根P、ゲーム実況プレイ動画のプレイヤーの一覧
村田兆治、鳩山由紀夫、藤山晃太郎、秋姉妹、俺たちの秋はこれからだ!、ぶどうぱん(生放送主)、まこと(ストリートファイター)、Linkin Park、n番煎じ(生放送主)、 雨(生放送主)
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 19:10:54 ID:jCuyqgJb0
新着といっても記事更新も含まれるのでしょ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 19:48:06 ID:dPOSNLt70
K.K.自重しろ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 19:49:58 ID:eytCoLq10
http://pedia.pixiv.net/
ピクシブ百科事典[pixpedia(ピクペディア)]を公開しました。
pixpedia(ピクペディア)は、pixivのタグや企画がわかる、みんなで編集する百科事典です。
pixivの作品についているタグから新規作成ができます。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 15:30:28 ID:MK/gOGn/0
民主党関連動画の投稿者に黒い疑惑が・・・

http://dic.nicovideo.jp/v/sm8689643
56 : ななしのよっしん :2009/11/11(水) 13:38:40 ID: sNw0kLPNSd
たびたび連続投稿してすいません。

うp主の削除基準を知りたくていくつかの動画を見ているんだけど、
こういう削除を見つけた。

どうして公明党の悪口だけを削除しているの?

http://nico.xii.jp/comment/index.php?url=sm8750229
756 05:01 11/09 22:40:13 70iiOm 【うp主が削除】 自民党は公明党の手前、強く反対出来ない
666 00:24 11/09 21:14:55 u_Dut6 【うp主が削除】 公明党とか滅んで
791 04:54 11/09 23:39:24 WPupkv 【うp主が削除】 小沢と公明党か・・・
806 05:47 11/09 23:47:45 6QrFU4 【うp主が削除】 公明、耄碌したか
57 : ななしのよっしん :2009/11/11(水) 13:45:25 ID: sNw0kLPNSd
サウスパーク動画からのジャンプを隠蔽するのはまだ分かるにしても、
なぜ創価学会への悪口を削除するのか・・・

http://nico.xii.jp/comment/index.php?url=sm8737686
1832 00:05 11/09 07:20:01 WIaYjt 【うp主が削除】 なぜサウスパークから飛ばしたw
1969 00:01 11/09 15:31:10 fiQFY6 【うp主が削除】 サウスパークから
2374 00:00 11/10 08:33:39 YE88E0 [↓]【うp主が削除】 創価の真実→sm3313374

58 : ななしのよっしん :2009/11/11(水) 13:50:18 ID: sNw0kLPNSd
http://nico.xii.jp/comment/index.php?url=sm8631643
2707 14:50 11/08 20:14:35 gV7Ew6 【うp主が削除】 公明党はいいだろ、もう
2751 14:48 11/08 20:35:37 fTxM1g 【うp主が削除】 公明か
2853 15:54 11/08 22:33:18 l3mCZg 【うp主が削除】 韓国のために信者から搾取する学会・公明
2854 16:19 11/08 22:33:43 l3mCZg 【うp主が削除】 在日外国人参政権付与で公明と民主の連携が
2979 14:48 11/09 13:10:21 ES89Sc [↓]【うp主が削除】 日蓮に破門された似非宗教団体はお帰りくださいね
3204 14:49 11/09 23:27:08 JgGxMn 【うp主が削除】 カルト
3345 14:55 11/10 16:46:31 2YSLrN 【うp主が削除】 公明はもう死ね
3349 15:15 11/10 16:48:33 2YSLrN 【うp主が削除】 公明が紳士?そんなわけないだろ。自民党が抑え続けてきただけ。
3350 15:16 11/10 16:49:06 2YSLrN 【うp主が削除】 公明が危険法案を何度も提出してるのを知らんの?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 15:39:29 ID:MK/gOGn/0
>>743に一応補足説明。

自称・反民主党の「日本人の知らない真実」と名乗る者が
米アニメ「サウスパーク」の捕鯨の回を「人種差別的」「反捕鯨的」
「鳩山政権のせいで差別番組が作られた」と称してうp

サウスパークの常連視聴者等から、
「そんな意図は無い、むしろ欧米の反捕鯨主義への批判アニメだろ」
との指摘コメが相次ぐ

うp主、指摘コメを一方的に削除

大百科で削除へ疑問の声が続発

うp主の他動画で、公明党・創価学会批判コメへの一律削除が発覚

不可解なうp主の行動に、首をひねる大百科住民
「創価関係者が民主党批判?」
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 20:42:53 ID:ssl0g2ub0
>>744
前与党で下野した公明党が現与党の民主党を批判するのに、どこに不可解さがあるんだ?
まさか公明党も民主党もネトウヨの敵だから味方同士だとでも思ってるのかw
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 21:09:33 ID:l+lOAaKu0
んなコピペにここでレスしなくていいから。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 23:48:40 ID:4uFzY2tP0
今週のオススメ記事に選ばれるレベルの記事が最近少ない気がする。語るスレに挙がってるのもネタ記事ばっかだし。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 01:24:02 ID:oIBrdhOo0
57 :名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 06:16:23 ID:Ofwe6lCX0
1000円の「スーパープレミアム会員」を作って欲しいんだが。
正直、今の場合、無料で見るのと、プレミアの違いがほとんど無さ杉。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 13:15:37 ID:AqblBQvl0
俺が記事内で追加した例文が掲示板でなかなか受けてるんだけど、自分では何が面白いのかわからないのが怖い・・・
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 13:37:04 ID:EX6zteMj0
それくらいがいいものだよ。
書いている人が、これは面白いだろ!!って思っているのを臭わせる文ほどつまらないものだし。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 17:55:06 ID:6tfElFGP0
じゃあ、アンサイの秀逸な記事レベルにもなると大百科厨は反応に困ってしまうのか
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 20:02:56 ID:vE3eO49V0
wikiで秀逸な記事を狙えるレベルの記事をニコ百に移植してる(80%が出典付きでオレ持ち込みの情報)が、
本当にコッチで進化(意図的にwikiに書いてないネタを盛り込む)させていいんだろうか?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 03:22:36 ID:kUaPQraA0
wikiってなんだよ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 22:52:23 ID:0PjFl6xJ0
ニコニコの新サービスの記事は、運営のほうで責任もって書いたほうがいいと思うけどねー。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 23:26:32 ID:pyrmEYZ/0
記事の発展はユーザーにまかせたいんだろ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 00:46:04 ID:XUe+xMTJP
オフィシャルサービスの記事は運営担当でいいから手を入れて欲しい。
公式動画でタグロックされてるのに完全放置とかないわー。というか編集者が
ほぼ俺だけってのが一番辛いわー。やめてーマジで晒し者やめてー。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 23:39:30 ID:+JhB+NiR0
ネトウヨ自重しろ
政治タグの住民とは違って大百科住民は冷静だな
一部記事は編集数上位ランカーもビビってるが
http://dic.nicovideo.jp/id/3964475
http://dic.nicovideo.jp/id/4204937
http://dic.nicovideo.jp/id/3005068
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 02:20:03 ID:4rpVWDHT0
専ブラで1000以上表示できないものか
というか大百科用の専ブラないのかな
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 18:06:06 ID:oc/unSFk0
うーん。
最近、アニメ作品の関連コミュ探す時に生放送系コミュが邪魔でしょうがないのだけど
なにかいい検索方法ある?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 21:48:25 ID:0TAgUxdh0
ん、500 Internal Server Error吐いた。
また重くなってるな>大百科
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 22:44:04 ID:CM0jkVXi0
>>759
ここ大百科スレでっせ
マイナス検索で「生」を指定してやればいいと思うけどね
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 23:12:17 ID:oc/unSFk0
>>761
大百科記事に貼るコミュを探す時にすごい困るって話ね。
アニメ作品とかの記事でこちらはその記事に直接関係のあるコミュを探しているのに
それが好きだってだけでタグに作品名入れてる生主が多いもんで。
タグ検索では「生」とか弾いても意味無いし。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 23:22:35 ID:XoZ8eFrm0
生放送を弾けばいいんじゃね?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 01:24:25 ID:EKPEAzpR0
呉服屋さんが復活しとるだと…!?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 17:53:56 ID:CLRC2I330
いつもFirefoxでニコニコ見てるんだが、ニコニコ大百科の記事が見られない…
一瞬記事が表示されるけどすぐに空白ページになるんだ
google analysisがどうのとメッセージが出てくるし意味不明
とりあえずニコニコは普通に見られるし大百科もトップページだけはちゃんと表示される

誰か情報頼む…
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 18:30:49 ID:cBpMlQuK0
普通にIEでも火狐でもみれるよ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 20:45:17 ID:CLRC2I330
なん…だと…
つーことは俺のFirefoxかPCそのものがおかしいのか

とりあえず設定色々いじって試してみるわ。dクス
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 20:53:33 ID:jqpuN1j90
とりあえずセーフモードで起動してみ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 23:35:23 ID:aI8U7N5nO
>>762
「生主個人コミュ」みたいな統一タグを付けてマイナス検索でしか回避出来なさそうだなぁ…。
コミュニティのタグが動画みたいに全ユーザー(プレミアム、何だったら所属コミュ員でもいい)編集可能だったら良いんだが。
動画と違って、大百科でいくら啓発してもコミュ主さんが聞いてくれる筈がないし(そもそもインフラが弱すぎる)。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 16:21:10 ID:Va/2Oikv0
>>768
やってみたが表示されない…
もう他のブラウザ探そうかな
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 06:18:43 ID:8VLZ9iNg0
>>765
cookieを消せ。話はそれからだ。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 22:44:05 ID:bOINDcZM0
試しに閲覧履歴消してみたら見られるようになった。有難う
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 21:12:41 ID:64+zFXRe0
多重アカウントで複数人を装って人を攻撃して荒らすことの常習犯(最近ではfuyutsukiとか)
に対するペナルティを運営はもっときつくするべき
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 23:06:29 ID:1Oyih1pf0
22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2009/11/20(金) 17:25:00 ID:s68nbg0G0
ゆとり生主晒し上げ
 人間です。という中1生主が「人間」という記事に「生主の場合の人間はこちら→人間です。」という文をスペースをとって記す。
↓編集者Y2氏、「論外。しかも自演。差し戻し。」として差し戻し。
↓語るスレにて的外れな批判
3 : ななしのよっしん :2009/08/08(土) 16:57:18 ID: ecgXi8d8uc
Y2さんちょっと横暴じゃない?
そもそも生主が自分で記事を作ることを自演とは言わないし
自演だから論外って何その俺ルール
そんなことするから2chで糞コテ扱いされるんだよ
↓Y2氏、トリ付きで理由を一々丁寧に説明
↓「人間です。(生放送主)」の語るスレでななしのよっしんの「厨二病乙」という書き込みが即Y2氏に認定される
人間の編集履歴 - http://dic.nicovideo.jp/revs/a/%E4%BA%BA%E9%96%93/1-
人間です。(生放送主) - http://dic.nicovideo.jp/id/4133419
人間です。のユーザ記事 - http://dic.nicovideo.jp/u/12140209
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 02:17:00 ID:zW7AIIrr0
カノッサ機関専用便利リンクのスレがレス10kレス超えてた
これが最多?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 03:20:00 ID:6OHjO3jy0
これでレスが多い順に見れるけど、確かに最多だな
http://dic.nicovideo.jp/s/a/t/%01/res_count/desc/1-
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 03:36:16 ID:zW7AIIrr0
おぉサンクス!
もはやタグの記事であることがどうでもよくなっててワロタ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 10:01:05 ID:3Tv3ThTa0
粘着ACBがまだのうのうと編集を続けている件
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 22:47:09 ID:FGV2HNB10
ちょっと質問。

http://dic.nicovideo.jp/oekaki/17041.png
お絵カキコの描かれた元掲示板レスが見つからない場合、どうやって探せばよいか?
↑の例の場合「爆弾」「ばくだん」「岩」「メガンテ」など思いつく限りのワードで探してみたが、不発。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 22:49:32 ID:jLV/Zuk80
780
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 22:52:06 ID:0LlIuu7U0
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 23:01:05 ID:FGV2HNB10
早い・・・

>>781
とにかくthx.
ドラクエは確かに真っ先に調べるべき箇所だったとは思うが、まず何処からどうやって探しにかかった?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 23:05:25 ID:0LlIuu7U0
真っ先に調べる場所だと思ったから><;
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 00:52:33 ID:22pFUbqQ0
リンクを「〜/oekaki_id/(お絵カキコID番号)」にすることで対象の掲示板に飛べるよ。
ピコカキコの場合は「〜/mml_id/(ピコカキコID番号)」で。

ただかなり不安定でしょっちゅうエラー吐くから記事への採用は激しく推奨しないけど。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 01:55:41 ID:TwLhbkXB0
>>784
詳しい情報さらにthx!
・・・もう1つだけ、さっきまで忘れてた質問を思い出したので提示


ウッーウッーウマウマ(?∀?)のサムネ画像集
http://dic.nicovideo.jp/id/2559826

全角半濁点(゜)が文字化けして正しく表示されなくなっている。

ウッーウッーウマウマ(゚∀゚)
http://dic.nicovideo.jp/id/70807

から半角半濁点コピペして記事名変更しようと目論んだのだが、「記事名が変わっていないので変更できません!」扱いで無理。
こういう時はどうすればいいだろうか?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 02:04:03 ID:22pFUbqQ0
>>785
記事表示名はアルファベットの全角半角くらいしか変えられないので記事名変更。
「投稿する」ボタンの下にあるやつね。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 20:05:35 ID:KyXdki8M0
お、気が付いたらニコニコ静画のタグにも大百科アイコンが表示されてる。
これはいいねー!
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 02:29:45 ID:o+zL1nS2O
>>787
ニワンゴ側のニコ本流サイトには、こういうちょっとした和み要素ってのが足りないよな。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 03:13:41 ID:g47zO0yv0
http://dic.nicovideo.jp/a/%E5%8B%83%E3%81%A6%E9%80%83%E3%81%92

運営の肛式見解
下記に愚マラくん ★の意見を引用する。

愚マラくんの意見
必要以上に厳しい口調で勃て逃げの指摘を行うことは、勃て逃げ行為を助長しているのではないでしょうか。
「だらしねぇな、怖い、不能」って感じですね。 「どういうことなの」といった指摘のほうが、勃て逃げされる確率が下がると考えます。
実は僕も、勃て逃げを見ると「ムラッ」とするのです。
するんですが、その「ムラッ」に正当性があるのかどうか、また、それを言葉でどう表現していいのか困惑しています。
「女性」にリダイレクトする意義が正直よく分かりません。 その行為は、100点満点で、ハッ点のものを0点に下げる行為だと考えます。
する人も海綿体をもっと充血させるようにしたほうがいいんじゃないかな。


(http://dic.nicovideo.jp/b/a/愚マラくん ★/810)
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 07:36:35 ID:CDIDQSzE0
新着更新記事生主記事ばっかりでうぜええええけえええ
レベル10程度で記事作る奴意味わからん
最低でも、生主一覧の基準にもあるようにレベル15ないし20程度からにすべきだろ。それでもまだ多い気がするが
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 08:08:47 ID:dTERLNyI0
ローカルルールの強制ですね、わかります
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 12:03:53 ID:73HslEPS0
特徴があって、記事が成立するなら、レベル1ケタでもいいと思うんだ

再生3ケタ、マイリス2桁のP記事を作っている人より
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 19:39:26 ID:lNPljlm60
おもしろけりゃいいじゃない
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 23:36:45 ID:/PQGv8TG0
記事作られて誰か困るのか?
>>790みたいな言いがかりは置いといてね
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 23:02:31 ID:bMDz+9pW0
編集者格付けするとしたら
大百科記事ランキング上位記事の編集者かな
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 00:04:41 ID:3T/Hd+/70
大百科の掲示板が見づらいんだけど2chの専ブラみたいなフリーソフトってないかなぁ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 00:14:05 ID:1be9LifR0
2chの専ブラで1000までは読める。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 03:49:52 ID:Jh4LcY0v0
>>790
85000記事中5500記事が生主記事だもの、目立つのは仕方が無い。
(生放送主)って付いてない記事含めたら7、8000はあるんじゃないか?もしかすると。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 04:22:28 ID:iY3MrRbl0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
アニメ・漫画業界板住民がWikipedia(ウィキペディア)を弄るスレ [アニメ漫画業界]
▼:アクセスアップorg part24 [ネットwatch]
【MTG】MTG Wikiについて語るスレ3【ギャザリング】 [TCG]
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 23:01:39 ID:hCN50vjm0
各スレごとにアクセスカウンター付けられないの?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 23:55:34 ID:sd8jf0rf0
>>800
記事執筆者のモチベーションに関わるから付けない…的な事を
グニャラくんが要望掲示板で言ってたような気がする。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 00:46:23 ID:uNAmmLJt0
アクセスカウンターは好きなときに付けられてしかも勝つ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 22:41:32 ID:RDa/e3cC0
あれ?各ページの目次の表示が変わってる?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 23:07:38 ID:L729s1iC0
ユーザーページ書かないと記事書けないようになったみたい
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 23:31:11 ID:Q37Ben0v0
これは文句なしに良い変更
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 23:48:21 ID:7hOucjM+0
http://d.hatena.ne.jp/nicodic/20091130/daikoh_kikaku_delete

「代行企画」の記事について

Wikipediaにおいて記事作成代行サービスを行っている「株式会社代行企画」さまより、以下のような内容証明郵便をいただきました。

通知書(PDFなので注意)



通知書にあるとおり「詐欺」「バカ」などは批評の域を超えていると捉えられる可能性が充分にあると判断しました。



面倒なモメごとが嫌いな私どもとしては、さくっと当該部分を削除して、当該部分を含む過去リビジョンを閲覧禁止といたしました。



んで、こういった削除依頼は削除依頼掲示板でお願いします。そちらのほうが対処早いですよー!



あと、あんまり過激な表現を書くと弊社が怒られちゃうので、ホドホドにしといてください。担当者の鼻風邪もヒドくなってしまいます…
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 23:52:53 ID:7hOucjM+0
代行企画
http://dic.nicovideo.jp/a/%E4%BB%A3%E8%A1%8C%E4%BC%81%E7%94%BB

15 : ななしのよっしん :2009/12/01(火) 02:30:15 ID: Q9qxXYrtqi
あの内容証明は、警告の域を超えて、権利(無さそうだけど)の乱用や脅迫に該当しそうな表現が複数含まれているとしか思えませんね。
2chの削除板だったら「情報開示は警察の公印のある…」って一蹴されるだろう。

wikipediaを事実上追放されて、こっちで憂さ晴らししようとしているのかなw
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 14:21:32 ID:5HgvZ6iGO
俺の記憶する限り恐らく最初の(あるいはそのレベルの)特定生主専用単語記事を乱発させることになったあの人までもが騒動沙汰とはなあ。
奴の放送は見たことすらないが、当時の大百科では矢鱈と目についたお陰で大体の人となりは知っていた…もとい、全く興味なくても知ってしまっていた。

先の大規模騒動の時に痛感したたが、ファン()の人が善意を持って頑張って記事を書いたとしても、一回対象者がヘマしてしまえば大百科ってただの炎上素材提供ツールにしかならんのよね。
詳しく知らんでただ叩きたい人が粗探しするときには結構有用だろうなと思う。

「興味ない人に知ってもらう」ってことが最近凄く怖い。そのせいか最近全く記事編集が出来なくなった。
まぁこんなこと考えるだけ野暮なのは解ってんだけどねw何となくこっちで長々とぼやいてみた。サマソ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 22:01:11 ID:7FuAZpxx0
なんかグラフ変わっとる
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 23:30:33 ID:C7M9+Ms30
ニコニコ大百科ってムダな薮蛇沙汰多すぎだろ。
今トレス云々で絵師のユーザ記事に殴りこむバカ沸いてんぞ。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 00:33:42 ID:k2goKdiz0
百科のシステム的にトレス絵は無理だってアレか。
何考えてんだかなあ…あのバカ共。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 00:45:57 ID:4iGvqlm80
騒ぎを知らなかったけど>>810のレスだけでどこの掲示板か一発で特定できた
そんなわけで、個人的にはいつか色々言われそうな気がしてたよ正直
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 03:55:17 ID:Xx51r4w0O
大百科のIDはパソコンのIPによって固定されてるのか?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 04:40:14 ID:oyMz4xpd0
>>813
アカウントだろ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 11:40:16 ID:RJGN3BKK0
スレによってIDは変わるが、同じスレだとアカウント変えても同じIDじゃなかったっけ?
違ってたらスマソ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 12:44:21 ID:BKZn9FQK0
スレによってIDは変わるが、同じスレでもアカウントを変えればIDが変わる
が正しい。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 13:02:45 ID:Xx51r4w0O
>>816
ありがとうございます、そうだったんですか!
>>814>>815もレスありがとうございました
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 13:26:22 ID:NaX433hO0
>>817
…でも、間違っても>>814-816から得た情報をもとに、掲示板でID変えて自作自演とか荒らしとか企むなよ?
過去に「ニコニ広告」の記事掲示板でそれやって、運営から「複数アカウントでの投稿は議論を混乱させるので
お止めください」って吊し上げられた前例があるからな。 IPから見られる運営にとっては、IDが変わっていようとモロバレ。

http://dic.nicovideo.jp/b/a/%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%8B%E5%BA%83%E5%91%8A/361-#369
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 13:50:41 ID:Xx51r4w0O
>>818
それは大丈夫です
自分の好きなうp主さんのスレで明らかに自演をしてる人がいるんです
だけどIP単位で固定されているなら自演できないし、どうやってるんだろうと思っていたんです
でも皆さんの話聞いて、やはり自演だったのだと思いました
他のユーザーをカスばか貧乏人精神疾患者と煽るような奴なのでプロバイダーに通報されて欲しいです
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 18:19:05 ID:Xx51r4w0O
あとすみません、串って何なんですか?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 18:26:51 ID:NuAEKcMc0
proxy
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 18:35:11 ID:Xx51r4w0O
>>824
ありがとうございます、という事は串を通すっていうのはIPを見えなくするって事ですか?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 18:49:17 ID:9RLiGkDm0
もうスレ違いだからググれよ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 02:11:32 ID:LmR2rrWKP
>>822
IDはIPを元に作っているから
Proxyサーバーを経由してIPが変わった場合に
IDも同時に変わる。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 10:38:16 ID:mG8wbQz20
ポケモンドットの記事で今更全部第四世代にしようとする流れとやめさせようとする流れが。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 12:13:29 ID:bt+LOcObO
ゆっくり虐待の記事充実しすぎだろw
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 16:13:51 ID:QQYIbwUJ0
編集してる人がピクペディアでひと悶着起こしたからね・・・
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 17:30:16 ID:IaMm//gQ0
>>827
何があったの?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 19:06:33 ID:QQYIbwUJ0
まあ編集履歴と掲示板を見てくれればわかる。

・あるコミュニティ(グロ)で持ち出し禁止のネタの項目を作ってまったこと
・そのおかげでアンチ側の人間が沸き立ち、上記の筆者の横行を
とめようとして、記事を消したりR-18Gの画像を消しまくったこと
・アンチ側の人間のなりすましが出たこと

こんな感じ
まあ、この騒動ではどっちかというとアンチの暴走した感じだな
今のところ無難記事にはなってる。
ttp://pedia.pixiv.net/a/%E3%82%86%E3%81%A3%E3%81%8F%E3%82%8A%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%AD
ttp://pedia.pixiv.net/a/%E3%82%86%E3%81%A3%E3%81%8F%E3%82%8A%E8%99%90%E5%BE%85
http://pedia.pixiv.net/a/%E5%A4%A7%E5%A5%BD%E3%81%8D%21%E3%82%86%E3%81%A3%E3%81%8F%E3%82%8A%E9%AD%94%E7%90%86%E6%B2%99

ただわかる人にしかわからん話だが
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 19:11:32 ID:YNGN7u5B0
某生主記事にレスする勢いで書いてしまったがスレ違いなので該当部分だけ消してこっちに書き写す。

こういうガタガタなhtmlの記事があればhtml分かる編集者が(ヘタすりゃ即座に)記事整形してくれたりするんだが、生主系記事ってそういう事やってくれる人があんまり居ないんだよな。
いくら記事整形してもすぐにhtml崩して(場合によっては整形した部分を「ボクの記事の邪魔するな」と差し戻した上で)新話題を次々継ぎ足していく。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 21:47:18 ID:dcaeO+s00
確かに生主記事は上位ランカーもビビって手を出さないなあw
このスレでも>>774とかで前例が挙がってるし。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 22:26:03 ID:3IbBFH1/0
登録タグが短期間で急激に減少しています。(動画は消えていません)
実力行使をしても気に入らないものは無くなりません。掲示板で話し合ってください。
ttp://dic.nicovideo.jp/a/%E3%81%9D%E3%81%86%E3%81%84%E3%81%86%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%81%98%E3%82%83%E3%81%AD%E3%81%88%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%93%E3%82%8C%21
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 23:26:58 ID:gRJUcMYQ0
>>829
充実(笑)した内容に編集したヤツ、ピクペディアの厨と同一人物確定らしいぞ
ピクシブのプロフ上の趣味が、編集人の活動履歴と一致している

dic.nicovideo.jp/u/1636212
最近更新した記事
ゆっくり虐待 / ゆっくり虐待 / HEROES / ゆっくり虐待 / ゆっくり虐待 / ゆっくり虐待 /
ダートラ / ゆっくり虐待 / ゆっくり虐待 / CSI / ゆっくり虐待 / ゆっくり虐待 / ゆっくり虐待 /
ゆっくり虐待 / ゆっくり虐待 / インフレイムス / inflames / In Flames / ジューダス・プリースト /
Dark Tranquillty /    / Melodic Death Metal / イン・フレイムス / イン・フレイムス / イン・フレイムス /
デスメタル / デスメタル / デスメタル / ゴシックメタル / ゴシックメタル /

nicovideo.jp/mylist/2968523
マイリスト
サムネホイホイなゲーム音楽やQUEEN









問題のピクシブユーザ
pixiv.net/member.php?id=311195

>絵を描く時に聞く音楽 QUEEN、プログレ、メロデス、メロブラ、ゲーム音楽



#しかしリョナサイトのリンクを直貼りとか、自己主張のためとはいえよくやるなぁ
#どうみても燃料提供してるだけなのに
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 14:40:33 ID:GPP3BFS00
なんか勝手に真ん中のあたりの文字が小さくなった…どこもキーおしてないのに
なんでだろう
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 00:12:58 ID:wFuapi9eP
先週の仕様変更以来、なんか一覧系のリンクされる単語が多い記事が重くなった。
火狐どんには「スクリプトが応答せんのじゃゴルァ」って言われるし。
836ゆっけ ◆1FD3FMUuG2 :2009/12/09(水) 00:34:37 ID:AqcxG//C0
>>824
大百科の掲示板のIDってニコ動のIDと記事のIDで生成してるんじゃなかったっけ?
いや、記憶だけで書いてるんだが。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:18:16 ID:SNRC7jdC0
ゆっけはさっさと死ねよ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:29:59 ID:7lo1MfUE0
意味もなくコテハン使ってるね
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 18:41:31 ID:e2UaJgCw0
よく知らないんだけど、大百科にクソコテっているの?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 21:24:28 ID:5yis4fRM0
某記事の言い争い、削除掲示板にまで飛び火しちゃってやーねー
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 22:35:37 ID:wdAE78d10
すみわけ出来ずに突撃してるバカは一体なんなんだ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 22:37:08 ID:2uJ3EqAO0
某とか言わずズバリ言っちゃいなよ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 22:59:26 ID:vjBIkxQn0
ありゃどうなるんだろうね
あのまま不毛な戦いを続けるんだろうか

そしてそれ運営が許すんだろうか
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 23:08:14 ID:qbTXtYv+0
あの記事の充実(笑)した部分だけスクロールするようにしてやりたいが
関わりたくないし凸されたくない
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 23:27:26 ID:Du8ynf8k0
ゆ…ゆっ… 何でもない。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 23:44:21 ID:vjBIkxQn0
この手の騒動って前例がある?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 00:30:09 ID:JSZqE22U0
ゲーキャラのゆ虐スレにいた身としてはいろいろ介入してやりたいけど、
掲示板での議論と編集合戦が白熱してて手を出しづらいな。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 12:10:31 ID:Bv94/S8WO
いつまであの馬鹿馬鹿しい編集合戦やらグダグダな議論が続くのやら・・・
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 12:16:15 ID:2s18HDt80
連中が飽きるまでだろ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 16:52:06 ID:40qmR9fI0
ある一覧の記事、編集するときすごい重い。
分割したほうがいいかな?素材集のごとく
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 23:56:08 ID:JsjTB4YR0
>>840
削除依頼板でも暴れるってどんだけノーマナーなんだよ……。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 11:28:01 ID:peXwpEhH0
BadApple関連のスレで荒らしまわってるfuyutsukiをなんとかしてほしい。
さすがに過去にぞひさんまで煽ってたことはわからんかったわ。
ネタにマジレスの人スレで散々遊んでこんどはこっちかよ。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 18:29:02 ID:Xp65foJD0
某記事に書いてたやつが編集権停止されたってさ。ざまぁw
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 21:44:03 ID:2Ksdqt270
誰?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 15:12:38 ID:oxyT+GOS0
そういえば大百科にも結構な数の糞コテが居るけどお前らが特にウザいと思う糞コテって誰?
個人的には45℃◆hGk.l0A0XMとななしって奴が鬱陶しいんだが
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 15:31:38 ID:yYsYhdOj0
俺はななしのよっしんてコテがウザいと思う。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 17:00:34 ID:TQ6e72imP
俺のことか
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 20:50:27 ID:rB7acrjf0
トリップつけないコテってなんなの?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 21:04:48 ID:uIxG7EM00
空気コテ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 21:19:06 ID:e30QJL0t0
石尾及び石尾コミュ 大百科の規約違反で停止処分。
被害が小さいうちに対応した運営GJ。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 21:30:41 ID:BzHhkvG+0
>>860
その人って以前は他所の放送のコメを通報しまくる放送してた人だよね。
今は他所のコミュやら生主の記事を書き換える放送でもやってたのかな?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 21:49:41 ID:U8NTTkWK0
もしかして大百科のh5の仕様が変わった?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 21:53:49 ID:BzHhkvG+0
>>862
hタグ全部ならちょっと前にかわったけど5だけというのは知らないな。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 21:54:17 ID:O5F2K1Bb0
[12/03] [仕様変更]記事において、h2-h6タグの内部は自動リンクがなされなくなりました。
http://d.hatena.ne.jp/nicodic/20091203/forbid_headline_auto_link
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 21:21:08 ID:zEr2iu5/0
うにらってもう編集しないの?チキンすぎワロタ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 22:21:21 ID:/Sxh+Bsg0
チキンっつうか、単純に飽きたかネタ切れと考える方が妥当だと思うが。
いくら糞記事だろうと立て逃げ記事だろうと、たくさん立ててなおかつ運営に目を付けられBANされないやり方って
冷静に考えてけっこう難題だと思うよ。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 22:25:54 ID:zEr2iu5/0
>>866
ユーザ記事の仕様を変更される1日前まで編集していて「飽きた」ねえ・・・
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 22:51:46 ID:zvY/A+LN0
>>865
もう一般会員になってるようだね。このまま編集者としては引退かな。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 04:46:25 ID:LyVpWqYB0
あれだけでかいこと言いまくってたくせにねぇ・・・
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 18:29:58 ID:86UKD0Z60
某生で出てたのをこっちに持ち込んでみる。

http://harunoakiha.seesaa.net/article/135794955.html
なんかwikipeの方で色々とアレらしい編集者が大百科への移籍を匂わせてるようで。

wikipedia民がここに居たら、コイツがどんな奴なのかkwsk。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 19:09:26 ID:7SJP9obL0
>>870
こんなやつらしい。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:Haruno_Akiha
あとは、

>Haruno Akiha 2008年4月22日 (火) 11:29 (UTC) - こんなこと書いちゃいけないのかも知れませんが、私にとってあなたは何度立候補
しても反対票を投じるに値する人物であると考えています。だいたい、1年くらいで「ウィキペディアンの、あなたに対する評価」が大きく
変わったとお考えになっている時点でウィキペディアンの大多数と考えがズレていることにお気づきいただきたいものです。その人の
投稿履歴がいつでも、いくらでも簡単にたどれるウィキペディアにとって「人の噂も七十五日」は通用しないんですよ。あなたがどうして
も管理者になりたいのだったら、今のアカウントは捨てて新規にアカウントを取り、前アカウントと関係を持たせるような行動を一切取ら
ずに活動し、新アカウントでの実績とよい評判を積んでから立候補すべきです。それがあなたにできるかどうかはわかりませんがね。
次回あなたが同じアカウントでまた立候補したときには、私は投票期間が始まったことを確認したらすぐに反対票を入れます。覚悟しておいてください。

というような痛々しいことを平然と言えるタイプ。名前でググったらこういうのが一発で出た。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 21:28:13 ID:OtdiEA2i0
ウィキペディアも色々腐ってるからな
追放された関西のババァが、
過去の財団の肩書きで彼方コッチのNGOから(顧問料名目で)金引いてる件とか、
平和神軍や朝鮮総連の犬とか、
親鸞会の信者が管理者に潜り込んでる件とか
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 21:41:18 ID:VxPyVqcg0
大百科の編集者で痛いのって誰だろう
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 22:14:50 ID:eFT7ssw40
>>873
削除依頼板で編集権停止依頼出されてるのとか。
編集者ランキングで上位に上がってるのとかで探せばいいんじゃない?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 00:46:39 ID:GOohD9Au0
大百科を自己顕示の場にしちゃいかんね
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 03:11:59 ID:56HE9SpK0
>>871
こっちくんなって言いたくなる典型的ユーザーだな。
今の大百科にも似たような奴はいっぱい居るが…。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 06:21:54 ID:iSxWX77+0
痛いの誰だろうって話になると
とりあえず有名(?)人には難癖付けとけみたいな奴が必ず湧くな
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 11:14:19 ID:c/SDhMMO0
逆に考えるんだ
「欠点は誰にでもあるさ」と考えるんだ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 17:00:55 ID:w1Mj53Yo0
>>877
そもそも、大百科で有名な奴って誰なんだ?
一部の利用者は運営の名前すら知らない奴が居るってのに。

難癖の付け様が無い。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 03:44:59 ID:Jdttfn1N0
記事の元になった単語は有名、記事を書いた編集者は無名
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 14:42:22 ID:GOFXkIj60
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%84

例えばここの下のほうにでる広告で、
株式会社友栄
ってとのこが表示されるとタブが勝手に開きまくるんだけど自分だけかな?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 22:50:18 ID:C8lAwuET0
>>881
何度かリロードしてみたが

バナー広告はマイクロダイエットJP
一行テキスト広告は看護師求人サイトとずんだスイーツBLOG、かりんとう広場
などしか表示されないよ

当方XP、ブラウザはchrome
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 00:45:18 ID:JLJwRxJQ0
>>880
それでいいんだよ。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 03:56:01 ID:etVR9J250
まったくだ。
885881:2009/12/20(日) 09:03:21 ID:330Dr65W0
>>882
検証ありがと。

今やってみたら友栄の広告が出なくなった
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 20:03:08 ID:i8iA6nvG0
>>839
動画投稿者やピコカキコ・お絵カキコ以外のコテ使ってる人間は大体そんなもんだよ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 20:56:06 ID:RfZ4aSDz0
落ちた?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 20:57:00 ID:iZoR8iRI0
落ちたな
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 21:04:18 ID:B6KK+yIR0
落ちるようなことあったか?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 21:41:33 ID:Gm1+KnnL0
何故落ちたし
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 21:46:59 ID:iZoR8iRI0
もしキムチの国の住人が大百科記事にキレて攻撃してんのなら幻滅だな
そんな事するから何を言っても説得力が出ず、叩かれるような羽目になるんだよ…
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 21:51:49 ID:Gm1+KnnL0
まぁなんにせよ、現時点では情報がすくなくてどうとも言えんな、
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 22:02:18 ID:ZBisnYVZO
何で落ちたの?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 22:05:58 ID:3jHJOADr0
31 : く〜や :2009/11/27(金) 23:33:03 ID: 9BYdd5cnpc
アトピー持ちの人間=蓮コラ


わざわざコテ使ったままこういうこと書いちゃうって馬鹿なのかね?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 23:05:10 ID:nt4pXiXg0
なんでトリつけないんだ? アホの生放送厨じゃあるまいし
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 04:20:03 ID:l3zLsRWH0
>>891
1行目は無根拠な妄想
2行目でさっそくその妄想を「そんな事するから」と事実認定し、それを根拠に叩き

そんな事するから嫌韓厨が叩かれるような羽目になるんじゃないの
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 15:09:44 ID:NkpArIsE0
大百科が原因不明の鯖落ち、なんてのはよくある事だしね。
原因もはっきりしてないのに誰かのせいにするってのは拙いよな。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 21:53:55 ID:yrb0LY/C0
うわっ…私の年収、低すぎ…?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 01:47:01 ID:QPcZnmF20
うわっ…私の口臭、臭すぎ…?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 23:39:31 ID:+jdnM2MA0
                  ヾゝン'´ ,.ィニ=ュ_、  |`  "゙ `丶、     ,. '":¨:~:¨`ヽ 、        ノ 
                    `´  /:/ {レ。.,.、ヽ、、     。 丶、   !::::::::::::::::::::::}イ      / 
                     {::{ f/!゚〈!ノ ;;} `ヽ       .: ` - 、!:::::::::::::::::::,イ、\    ヽ 
            fぅy_、       ヾミ≧ュ、 ,ン′,.ノ  - 、  .:       ` ‐;--‐<_j:.:.ヽ、   〉 
           {{シ'^ーヘ、        `´,.>‐'     丶           |     ` ̄/、_,ノ┐ 
           ヾに_ノン\          /      。  .:          /7       /  /   |` ー― 
              ` く  丶 、  ,. ‐ '  `,.,., 丶          ` / /        / /    / 
                \    ` ´     ,.:、__,,..  _      /     __,.イ_fj    ./--――-- 
                  丶、    _,,. - ' ´        `  、_/      `つ ノ―--‐┘ 
                    `"¨~´                ヽ        `( 
                                         \        \ 
                                          ヽ        ヽ   
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 00:09:34 ID:Hi4K55q20
さーて、年明け初のオススメ記事は何になるか。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 00:09:53 ID:LS2BrBeQ0
あけおめ。
今年はさらなる記事の充実のために頑張りたいぜ。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 00:11:22 ID:G+aumBVr0
なんだか繋がりにくい
どうせ自分だけなんだろうけど
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 00:14:14 ID:sy32I9BV0
俺も繋がりにくい
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 16:57:01 ID:x68PRp7u0
なんか俺も繋がらない
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 17:18:20 ID:sy32I9BV0
グニャラによると
「こちらは原因究明、復旧しました。」
らしいが、それでも繋がらねえ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 00:45:13 ID:kypTyQ56P
とあるエロゲの登場人物たちの項目作りたいんだが勝手にニコニコ大百科に作っていいのもんかね?
普遍的な人気があるわけでもないし、かなりネタバレ入れざるをえないから迷ってる。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 01:03:22 ID:OskWzPoT0
ネット辞書はユーザーで作るもの
勝手にどんどんつくれ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 01:06:02 ID:5M41osVB0
>>907
まったく問題なし。
かなり本質に迫るようなネタバレだったら(以下ネタバレ)とか書いて、文字色を白で書いて
反転しないと見れないようにするとかでいいかな。
記事の本文を「ネタバレ」で検索していくつか見ると、他のネタバレを含む記事はどういう
工夫をしてるかわかるよ。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 01:06:37 ID:kypTyQ56P
>>908
ありがとう
自分の全力をそそいでみる
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 01:07:48 ID:kypTyQ56P
>>909
他の記事も参考にしてるんだけどちょっとネタバレの比率が高いような気がするんだ
なんとか作ってみるよ、ありがとう
連レスすみませぬ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 01:22:23 ID:0x8Ch+Hr0
ほのぼのとした
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 14:34:16 ID:IBJ8iCaF0
レス数が大台に乗りそうですな
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 22:25:57 ID:eZ99ghkV0
大百科IE以外でログインできないんだが・・・
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 22:45:21 ID:OskWzPoT0
>>914
んなこたない
ブラウザセーフモードでログインしてみれ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 16:05:31 ID:ftfX7x0y0
なんかゼロ(ロックマンシリーズ)の記事開いたら
NoScriptがXSSがどうのこうのと言って遮断したんだが・・・
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 00:57:18 ID:PztgfnyD0
大百科にレッテル貼り付けを交じらせてレスしてるやつってアレだな・・・
普通のレスもあるけど酷いときは酷い
ちゃんとした人格を持ってない癖して口だけは強いのな
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 21:37:56 ID:7916eU1s0
1000以上の記事も専ブラで見れれないかな・・・・
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 22:10:13 ID:HPlb+/hI0
二コペ政治厨を2ch政治板に放り込むとスレ一覧を見た瞬間カルチャーショックで死ぬらしい
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 23:23:13 ID:/gK7rPtH0
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%8B%E3%82%B3%E5%A4%A7%E7%99%BE%E7%A7%91

>↑の最後の設問によれば、ニコニコ大百科はニコニコ動画の関連サービスの中で
>一番利用されている。男女比はニコニコ動画の利用者のそれと大差なく、
>年齢層は10代の利用している割合が一番多い。
>以降年代があがるにつれ利用の割合は減少している。

子供のうちは刺激的なものに出会うと影響受けやすいからなぁ
そんで暇な子のうちの何人かは2chに流れてくるんだな
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 17:48:41 ID:2MiIB2iv0
また落ちてないか
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 17:50:09 ID:CdAT1AOo0
繋がらない
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 17:53:38 ID:jSi0EyoF0
編集している最中に突然落ちた
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 17:54:30 ID:IGJ96EL70
落ちてるな。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 17:56:52 ID:I2S4vJp80
鯖落ちかびっくりした
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 17:57:10 ID:RT0XVps10
色んな辞典にある構造腐敗にならなければ良いが。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 19:17:02 ID:3EZEjDMcP
データセンターでネットワーク障害が起こってます。
復旧までちょっと待ってね!
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 13:34:05 ID:ZlipVL1E0
今週のオススメ記事のポップの概要のところ、区切りのいいところで頻繁に改行してるな。
見栄えはよくないけど、確かに読みやすいような気もするんだよな。でもこういう書き方すると、ゆとりっぽいって馬鹿にする人いそうだ。
改行って</br>を使うかとか<p>を使うかとか、悩むよね。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 15:19:58 ID:6kPqeaob0
>>928
俺は見やすいようによく改行していますよ
文字が凝集していると見にくいので

そういえば編集者一覧で見たんですが、ふっじさんとK.K.さん活動停止してるんですね
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 20:47:07 ID:iasgq85G0
>>928
自分はウィキペディア出身だから極力<br/>は使わない
あくまで<p>で段落をまとめてる

>>929
ふっじは半年ぐらい前に編集やめるっていったけど結局やめてない
っていうかつけもの見てればわかるよねw

K.K.も別垢作って続けるみたい
ついったーでも別垢作ってるからなw
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 23:36:59 ID:ZlipVL1E0
>>930
ベテランさんはそういうこだわり持ってる人多いみたいね。
自分も含め大百科はHTML初心者多いから、本来おかしい書き方してるのもたくさんあるんだろな。

無理やり空白空けるために<p></p>って挿入するとか(marginとかpadding使うのが正解?)
<h2>を使わずに見出しっぽいの作るとか←今そういうの作ってる

そういうのって本人はうまくレイアウトしたつもりでも、精通してる人から見たらイライラするものなのかな?結構気にしてる。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 00:29:12 ID:EdzwDxgj0
>>931
まぁ慣れもあるからね
見てるとイライラするのもあるけど、いちいち直す余裕もないので自分の関わっている記事以外は無視してる
せめて、文の途中で<br />を使うのはやめて欲しいなぁ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 00:33:46 ID:6HpLtKap0
適当なところに句読点あったら、そこで改行してるわー
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 00:57:08 ID:E9FyO3Nj0
うちは文章はできるだけbrを使わないようにしてる。
OSによってフォントと改行位置が強制的に変わるから、brを使った改行は
安心できないんだよね。WindowsでもMS Pゴシックとメイリオで幅が違うし。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 01:17:49 ID:1RE9jE+E0
改行外して編集したらユーザ記事で文句言われたことある。ああいうのはどうやって説明するべきなんだろ。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 01:37:22 ID:gncBYasf0
>>935
どういうレベルか分からんけど、個人的にはあまりにも不自然でない限りしてほしくないかな
初心者なりに考えてやったのに一度記事を整理されると、こじんまりした記事しか作れなくなりそう。
ニコニコ大百科の良さって多少無茶しても自由にレイアウトできることだと思うし。

まあニコ生の記事とかの、始めたてのくせに、別記事参照するとかもろくにせず適当にあげたようなやつは論外だけど。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 20:15:08 ID:umRIJQ120
新米の編集なんだが、単語記事を新しく作成して登録したんだけど
その単語を検索したらなぜかニコニコ大百科の方へ転送されるんだが・・・??

これはどういうことですか??
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 20:17:00 ID:6HpLtKap0
>>937
リダイレクトをなんかしらやったんじゃ?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 20:23:59 ID:YZR/3o9B0
>>937
「ニコニコ大百科」の記事が記事のページ番号1なので、リダイレクト先に1を入れるとそうなるね。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 20:34:04 ID:umRIJQ120
あっ!!!ほんとだ・・・・
リダイレクトはどうやったらこれを防げますか???
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 20:43:25 ID:EBSfyO550
>>940
  普通に「記事を編集」
→リダイレクト(自動でページの移動)先のページ番号: ボックス内に入ってる[ 1]を消す
→編集コメントを書き(間違ったリダイレクトを解除 とでも書いておけば吉)、「投稿する」
→確認画面 もういちど「投稿」


                                                  〜終〜
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 20:49:53 ID:YZR/3o9B0
普通の編集での初期状態ではリダイレクト先にはなにも入ってないはずなんだけど。
なにかと勘違いして1を入力したってことだよね。

でもこれはあなただけでなく、たまに「ニコニコ大百科」にリダイレクト設定した記事ってのは
見かける。初心者がなにか間違える1を入れる要因があるってことかな。
なぜ1を入力したのかぜひ回答が欲しいところ。その結果今後対策が入って間違われない
ように出来るかもしれないので。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 22:54:22 ID:umRIJQ120
>>941
無事に作成できました。ありがとうございます。

>>942
リダイレクトの所が空白だったため、何か数字を入れないといけないのかと思い一番初めということで1をいれてしまいました・・・
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 04:50:51 ID:vfIT+zLE0
改行の話に戻るんだけど、<p>改行で意味も無く表示範囲を長くしている大百科を見ると
<li>とか付けて<br>したらどんな感じになるんだろう?と投稿はしないけど編集をしてしまう

<p>と<br>を上手に使っている大百科はスラスラ読めて見た目もいい
それに違うブラウザやフォントを変えて見ても、この改行は?って思ってしまうことも無い

>>943
そういう初歩的なミスでもこうやって公の場で言ってくれるだけでもありがたい
放ったらかしにする人もよく見かけるから
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 10:47:45 ID:kdO9bZfp0
<br>厨じゃなくても、せっかく登場人物紹介を全て三行でまとめたのに、メイリオになると崩れるのは悲しい。
かといってメイリオのためにギリギリの字数を削りたくない…
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 13:27:37 ID:peFpcAde0
綿毛って人がなんかウザくなってるなwww
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 14:11:55 ID:sQc58pi60
MMDは愛って人の適当な記事名はどうにかならないのかな
しかも自分でタグとして広めようとしてるっぽいし
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 14:13:44 ID:TT8y/bcU0
編集者が飽きた頃に一括削除でおk
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 14:14:40 ID:A6jx0NNz0
それって規約に引っ掛かんなかったっけ?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 14:21:30 ID:TT8y/bcU0
規約とかよく知らんがタグの方を消せば問題ないんじゃねーの?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 18:08:42 ID:peFpcAde0
http://dic.nicovideo.jp/u/8163956
http://bit.ly/7Sqirc

この二つに載ってる人より、載ってない中堅が一番頑張ってると思うんだが
ていうかこの二つってある意味基地外一覧じゃん
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 18:23:18 ID:tHyb0Etj0
>>947
そのひとはなんていうか、話が通じないよなあ。
自分の造語で記事作っておいて、「タグを大百科で作るのはよくないよ」といわれたら
「タグとして広めるために作ったわけじゃない」
「でもタグとして定着したんだから消すのは荒らし行為」
「自分の行為は間違っているのかもしれないが絶対に考えを改める気はない」
って感じだからなあ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 18:28:46 ID:tHyb0Etj0
補足。
作ってる記事は「〜@MMD」という名前で、一見するとタグのように見えなくもない。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 18:31:38 ID:cgpa+7A50
「私の記事」「私のタグ」という表現を多用したり、
つくった記事の掲示板に書き込みがあるといちいち「ありがとうございます」とか
「記事主」として返事しちゃったり、何かシステムを誤解している気がするなあの人

というか「私のタグ」という独特の言い回しは過去に荒らしか何かの記事の掲示板に発生していた
病的な名無しさんを思い出させられる
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 18:44:40 ID:cTOfzeP30
キモオタが書いてるだけあって偏ってるなぁ…w
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 19:32:56 ID:SUzKtUZm0
昼間アイデアを思いついたんだけど、なんだったか忘れた

957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 22:29:36 ID:0Rw31Vdi0
なぜ携帯でメモしなかったし
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 14:14:11 ID:pAqVtz0L0
一応元大百科編集者として思うところをいくつか

まあ、基本自由なんだが、編集している人間は、
自分の記事をほかの人が見るかもしれないという自覚を持った方がいいと思う

あと、主観的でわかりにくい、一人よがりな記事が増えた気がする
あくまで俺の意見だが、百科事典は事実の羅列に徹するべきと思うので

あと、最近の大百科って殺伐としている気がする
助け合いの精神が欠如してるというか、楽しさが感じられない

まあ、ニコニコにそういうものを期待している俺が間違っているのかもしれないが
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 16:36:00 ID:AEA/0cbK0
事実の羅列ってのには賛成しないわ。wikipediaのもっと詳しい記事があるのに張り合う必要を感じない。
知らない人が興味を持ち、知ってる人が楽しく思うような記事がいい。不要なところは削るべきだと思う。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 16:57:29 ID:wFsHbx8D0
く〜やって何者なの?
いろんな記事の掲示板に意味もなくコテハン使ってたり、
やたらと広告料貢ぎまくったり、色々な編集者にべったりとしたがってたりしてる感じだけど
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 20:08:18 ID:lzMvCifW0
>>960
ただの東方好きのおっさん
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 21:03:09 ID:gmz6WhPJ0
大百科もチラシの裏と化したね
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 00:24:38 ID:RZwWc4t50
2chと違ってアカウントユーザーという概念があるんだから
識別子を自己申告する者が現れるのは自然の流れー
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 04:19:10 ID:wjgkHoVY0
2ちゃんでも糞コテなんて大量にいるじゃん
何言ってんの?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 04:37:05 ID:6iUIWN+d0
一応会員制サイトなんだから2chじゃなくて別のたとえを用いるべき
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 07:57:59 ID:WAn7ftoAO
大百科で目立つ奴=悪質な人物というイメージしかない
いい意味で目立ってる奴いるか?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 14:59:45 ID:Bk3fXHgD0
2chにどっぷり浸かってる人間は別のサイトでも名無しが当たり前だという錯覚に陥りやすい。
ネット歴=2ch歴になってしまってる人は特にそう。

電子コミュニティではむしろ名前入れるのが普通で、名無しはゲスト扱い。
FaceBookのように顔写真入れるのがデフォになってる連中に比べたら名前すら入れない日本人は臆病杉。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 15:26:40 ID:i21C50QAP
こんなワンマン記事オススメでいいのか・・・
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 17:26:46 ID:3ACRJPaa0
まあ、2chじゃなくてもコテハンは歓迎されないけどね
コテ付けるかどうかは自由だが、それだけ注目されるというのは留意すべきなのじゃないかな

あと日本のネットって陰湿なヤツが多くて、何かやらかしたヤツを勝手に裁こうとする傾向にあるから
そういう風土の中で個人情報を公開するのは自殺行為だと思う
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 18:11:23 ID:YJxkqkIZ0
>>967
つべでも「なんで日本人は顔出し動画が全然ないんだ?臆病な国だ」
みたいな主張してる外人の動画があったけど、大きなお世話というか
国によって文化や民族性が違うんだからさ

自己主張が強い国では決して生まれないであろう日本固有の名無し文化ってもんもあるだろう
いわゆる○○職人の類がみんな「やる夫は俺が作った」とか主張し出したら
今みたいな「また日本か」っていうネット文化圏はたぶん生まれてない
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 18:17:28 ID:YJxkqkIZ0
大百科はブラジルの運営で「ななしのよっしん」なんてデフォ名が自動入力されるし
トリップは2chと共有だし、コテハンが浮くのは無理ないと思う

コテハン入れる人ってだいたい2種類いて、
1つは信念派、つまり普通の目立ちたがりまたはアクの強いポリシー持ったWikipedianタイプ、
1つは天然派、「名前」欄があるから名前を入れるものだと素直に考えた初心者または子供

大百科では後者が多いように思う


大百科とは全然関係ないが、名無し文化云々はひろゆきんとこで議論になってたな
http://hiro.asks.jp/63102.html
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 19:32:21 ID:oHaipOdD0
久しぶりに来たらすげぇ加速しててワロタ

>>943の例を見て、編集コメに「1」とだけ残していく人結構居るなぁとか思ったり。
「何か入れなくちゃいけない」といわれたらとりあえず「1」なのだろうか・・。

確かに出自から下地から、なにかと2chが先祖的な感じではあるが、大百科はあくまでその派生の一つの形。
コテハン使おうが色々と主張しようが別に問題はないと思うぜ。
名無し文化云々はココでやってもどうにもならんかと。

>>969の下二行には大いに同意するが。どうにかならんのかねぇ。ならんのだけど。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 19:44:10 ID:3ACRJPaa0
ニコ生ではコテハン歓迎のところが多いな
勿論、コテハン禁止っていう放送もあるが
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 20:35:27 ID:lT7sssgD0
生主記事スレ落ちてたか
本土だとたいていはようつべ板って何?って感じだし、この板にいるやつも大百科は気にしてないんだろう
しかし生主記事の乱立は止まらない
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 02:53:20 ID:vReJXCD70
大百科にいるやつも大百科の事は気にせず糞記事乱立させたり要編集記事についてもどうでも良いみたいだけどね
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 03:10:47 ID:RgDUx5nx0
一般用語の記事を立てて、生放送主の名前だけを記述するバカは許せない
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 13:33:18 ID:v6UtcwEU0
コテハンは発言を蓄積させていくことで印象や信用度が100にもなればー100にもなる。
名無しはリスクをとる必要がない代わりにそれらのパラメータが0からどちらにも前後しない。
名無しがコテハンを叩く理由は、その人物がプラスに転じている場合は、貧乏が金持ちを羨ましがるようなもの。
マイナスに転じているコテハンを叩く理由は、自分より貧乏な奴を叩くことのカタルシスを求めてのこと。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 17:18:37 ID:+SmZO4Jv0
>>977
そのどっちかしかないのかよw
「コテハン」のところに何を入れても同じツッコミさせてもらうけど
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 01:46:56 ID:3tungZdF0
コテハン付けてる奴って「コテ付けてる俺かっこいい!」って思ってんだろ
>>977みたいなの読んで真に受けちゃってる馬鹿だと思うわ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 01:55:12 ID://WbVWt00
>>977まともなこと言ってるだろwww
2ちゃんはそういう0の層を取り込んで大成功した板じゃん
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 04:48:58 ID:P1AbB7BL0
最初の二行は単なる事実だが、後ろの二行は単純化しすぎ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 09:58:28 ID:ALD+eVTk0
blog炎上は大抵匿名による攻撃なので、あながち貧乏者が金持ちを底辺に
ひきずり降ろす楽しみが目的と言えなくも無い
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 11:54:17 ID:52hLuB/70
>>982
それ、炎上・祭りにおいて信者側がよく使う「嫉妬乙」と同じ手垢の付きすぎな表現だから
いまさら言われても説得力がまるで無いよ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 13:21:55 ID:ALD+eVTk0
手垢が付きすぎがダメで、新鮮な表現だったら受け入れるの?
その理屈はちょっと意味不明。
無記名(匿名)でやるというのは大抵は自分の行動に矛盾や非があると
自覚しているからだと思うなー。
しかも、反論されたらすぐに別人を装って違う攻撃しかけりゃいいし
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 13:24:50 ID:ALD+eVTk0
あ、あと「信者側」っていう表現も気持ち悪い。
ニュートラルな立場にある人間が冷静に双方の言い分を比較して、
明らかに攻撃者側に非があると思えば当然擁護に走るだろうけど、
この場合、攻撃者はよく、擁護する側を「信者」とみなす。
あれは悪い病気だと思う。今自分に起こっている不都合を、全部何かしらの
計略・陰謀だと信じて疑わない悪い癖があるんじゃないかな。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 15:24:45 ID:P1AbB7BL0
たとえば鳩山や朝日新聞が叩かれてるのは嫉妬なのだろうか
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 15:28:14 ID:wNHQd2Vw0
>>984-985
>無記名(匿名)でやるというのは大抵は自分の行動に矛盾や非があると
>自覚しているからだと思うなー。
ダウト
心理学者どころか心理学入門者でさえ失笑もののだなw
妄想でレスつける前に本の一冊も読んでこい。

>明らかに攻撃者側に非があると思えば当然擁護に走るだろうけど、
擁護に走った段階でニュートラルな立場であるとはいえなくなっている。
ネトウヨ・ブサヨの論議を見てもわかるだろ?
どっちにも染まらず口を挟まず、上から「おーおーまた何も知らんアホどもがファビョっとるw」と
軽蔑の眼差しで見下ろしてやるのが一番いい。
口は災いのもと、便所の落書きに一々マジレスしてどうすんだ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 15:29:33 ID:P1AbB7BL0
>無記名(匿名)でやるというのは大抵は自分の行動に矛盾や非があると
>自覚しているからだと思うなー。

そうとも限らんと思うよ

たとえば無難な発言(お絵カキコ素敵ですね!みたいな)はコテハンで行ない、
リスクの高そうな発言は名無しで行なったりする、みたいなのは普通にあるだろ

それも「自分の行動に矛盾や非があると自覚しているから」なのかもしれないが

>コテハンは発言を蓄積させていくことで印象や信用度が100にもなればー100にもなる。
>名無しはリスクをとる必要がない代わりにそれらのパラメータが0からどちらにも前後しない。

この美味しいとこ取りしてるコテが偉そうに名無し批判してたり
結局名無しを使い分けてたことが最終的にバレて大恥かくのも2chではよくあった
989984:2010/01/23(土) 17:42:59 ID:xRDoe/0H0
>心理学者どころか心理学入門者でさえ失笑もののだなw
>妄想でレスつける前に本の一冊も読んでこい。

それ、どんな本?
心理学の入門者ってそんなこと習わんと思うんだけど。
少なくとも心理学の入門書・教科書では、人間の行動時の心理や動機の
メカニズムを詳細に解説したような記述はあんまり無いみたいだけど。
脳の情報伝達の仕組みとか、知覚とか退屈な学問だというのが俺の印象。
どんな本?著者だけでもいいから教えて欲しい。
990984:2010/01/23(土) 17:51:40 ID:xRDoe/0H0
>>988
「無記名でやる」の「やる」がどれに係っているのかを、見て欲しいんです。
この場合、blog炎上に関わって攻撃をしかける人間に係っています。
俺は無記名は悪いことだとは一言も言ってない。
むしろ無記名だからこそ、無記名をいいことにそれを悪いことに使って、
無記名の発言の重みが蔑ろにされることを嫌ってる。
無記名だからこそ使い方には注意しろ、ってことが言いたいわけ。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 18:29:08 ID:wnfqnSOs0
んまぁ名無しに関わらず、集団心理に陥って責任放棄している奴が大半だよ

〜の為に的な言い回しよく見かけるでしょ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 21:55:11 ID:Io5OppIA0
2ちゃん以前にもアヤシイワールドとか一応匿名が基本の板もあるにはあったんだけどな。
ナードのたまり場だったけど。
2ちゃんも出来て10年以上経つから匿名が当たり前と考えている人が増えたのは仕方ないね。
でもスラッシュドットも匿名で投稿されることはよくある。Anonymous Cowardってひどい名前になるけど。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 22:38:29 ID:P1AbB7BL0
名無し=匿名ってのはなんか違和感あるな
コテハンだって匿名だろ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 02:25:30 ID:GTRP6OkE0
いろんな編集者が入れ替わり立ち替わりMMDはなんちゃらさんに絡んでるが
彼、なんかものすごい被害妄想に囚われ始めたっぽいので
ここ見てる編集者の人で手出ししたくなった人がいても触らないことを推奨したい。
これ以上突くと多分物故割れる。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 02:34:09 ID:uhLmubV50
>>994
元@MMDの一覧の掲示板にものすごい長文レス書いたあたりで既に自分を客観視
できない状態になっているのがわかったのでずっと傍観です。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 02:45:22 ID:mkV/RYI70
むしろ面白がって色々沸いてくるんじゃね?
てかPC閉じてりゃ良いだけだろwww
どこのリスカ生主だよwww
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 04:24:26 ID:LhLg3j1k0
さすがにそりゃただのイジメだ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 04:56:16 ID:jgDrMguk0
スラッシュドットの文末のキモい意味不明な署名が
ちょうど匿名掲示板のコテハンに該当すると思う
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 06:11:35 ID:XmYe68yS0
つぎ
ニコニコ大百科スレ★3
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1264281073/
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 06:36:28 ID:VYsiy1Vk0
1000ならニコニコ大百科(β)リリース
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。