ニコニコ動画の演奏してみたについて語るスレ19

このエントリーをはてなブックマークに追加
301名無しさん@お腹いっぱい。
>>278
>>279
サクラ大戦の人はガチ。
うp主失踪シリーズタグつけられてるが。。。。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 17:16:12 ID:IS77lVCdO
>>300
身も蓋も無い言い方をすれば嫉妬。

社会的には同じ立場の、プロのタレントでもない一般人が
素人芸で百千万単位のファンや信者を持ち、
百人千人という観客数のライブを成功させ、
ネットスター等ネタ切れのマスゴミの取材やメディア進出でタレント気取り。

歌ってみたやミク作者の有名人との横繋がりで
活動の場所は無限大。
ミクや東方の新曲はニコニコうp前から音源貰えて流行の先取りも可能。

mixiで機材や手作りの料理を自慢すれば凄いですね〜の称賛コメ。
弱音を吐いても大丈夫だよ〜私が応援してるから〜の励ましコメ。
構ってちゃんには天国みたいな場所。

バンギャルと中身は同じのメンヘル腐女子でも寄って来れば
選び放題中田氏し放題のオナホ状態。飽きても代わりはいくらでもいる。


適当に書いてみた。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 17:32:54 ID:ZhNk0FFm0
まぁ、普通に嫉妬だわなw
俺なんか署名しても、アンタ誰?で終わるし
同じような立場のはずなのに仲間に入れない悔しさって感じだな
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 17:46:43 ID:QwlaW+TMO
俺なんか割とイケメンだから、そういう風潮のおかげでセックスフレンドが増えてありがたいわけだがねw
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 18:01:27 ID:7a8de5vp0
自分の好きな奏者がそうなっても別に嫉妬はしないな。
下手糞とか微妙な腕の奴らに限ってそういうことしたがるから
「雑魚の癖に持ち上げられて調子乗ってんじゃねーよカス」とかそういう感じ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 18:28:29 ID:9HTFEsYc0
そして無限ループへ・・・
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 18:34:05 ID:eHH1aqPY0
> 「雑魚の癖に持ち上げられて調子乗ってんじゃねーよカス」とかそういう感じ。
まさにそれこそが嫉妬でしょうw
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 18:50:58 ID:TlagToG/0
で、ウンコーの書き込みはどれ?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 18:52:33 ID:USkuCOsK0
それにしても事前に音源だとか公開情報入手してるのにジェバンニとか、信者以外には失笑だろ
ジェバンニって一般人と同じ条件下でやるからおもしろいと思うんだけどなあ
まあ信者も好きな奏者がやることだから盛り上げてやってるだけかもしれんけど
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 19:54:19 ID:NZBwPMEe0
ナイトオブ〜が目に入ってきたりしただけで虫唾が
走るようになってきたyo
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 20:30:39 ID:cdEkmuwRO
最近良く聞くけどジェバンニって何?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 20:35:09 ID:cjkDdUK10
元となる動画が出てから一晩や短時間で演奏やら何やらしてうpすると
言われるらしい。ジェバンニの元ネタがデスノート
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 20:44:54 ID:9wWeFOgv0
でもジェバンニって速さだけじゃなくて、質も高くないといけないから
自分で「ジェバンニしました!」っていうのは違うらしいよ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 20:59:48 ID:GKGx3oD10
一晩でやってくれました、って言われないと意味違うよね
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 23:55:58 ID:klCpido20
パピヨンのバカー!!!
でも嬉しい
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 00:07:49 ID:0+BPExF00
新作? 新着リストざっとみたけどわかんないや・・・
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 01:52:18 ID:8HwWdsmcO
昨日の夜に30日ライブのチケを買ったら2F11列目でした。


これは満席の流れ?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 01:57:23 ID:XuHHFYu20
せんでんおつ?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 02:32:57 ID:NAE+EVe60
事前に音源なんか手に入るかよ。
どんだけ蜜月関係だと妄想してる訳?
いちいち来週新曲出すからデモ送るよ、なんて来ると思った?

演奏者同士で次はこんなのやってるよってのはあっても、Pとまでそんなことできるかよw
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 07:11:39 ID:t2M0jXCG0
>>319
禿同

>>309
お前のカキコはただの嫉妬にしか見えない。
肩肘張らずに素直に、うぐぅぅぅ先越されて悔しいですぅぅぅぅ><って言えよww
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 07:31:01 ID:eierVMKTO
>>319
いや、実際もらったことあるけど
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 08:04:59 ID:NAE+EVe60
>>321
それは貴方がどれだけその人にすり寄ってるかという話にしかならない。
皆に共通な訳無いでしょ。

実際何人ものPと交流はあるけどそこまで野暮なことはしたくない。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 08:54:09 ID:bHznGQmzO
俺は悪魔の燻製講座の人の手料理が食べたい。
スライディングする猫の家に遊びに行きたい。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 09:22:49 ID:6fiqDMYx0
>>323
あの人は面白いし私も好きだけど、スレ違いだと思うw
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 09:29:58 ID:fq+n9UnFO
でも演奏カテのメタラーとコラボしてほしいな
※ただしzimは除く
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 10:04:29 ID:eierVMKTO
>>322
野暮な事の意味がわからん。
曲やりたいから先に下さいってのはありえないけど、
上げる前に、「こんなの出来たから聞いてみてよ」って感じのやりとりあってもおかしくなくね?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 10:52:01 ID:fq+n9UnFO
※ワンポイントアドバイス
こういうときは語尾に「w」をひとつつけると、多少柔らかになり、
かつ言外に意味の取り違えがあることを匂わせることができ、
荒れにくくなります
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 11:04:22 ID:zjSHAfQl0
>>325
俺もそう思うけどメタラー少ないもんな
しかしzimは除くって嫌いなのか?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 12:23:38 ID:fq+n9UnFO
zimの演奏は大好きなんだが、それ以外の部分がいやなんよw
燻製の人はもうちゃんと自分の世界をつくってるのにそれを無理に仕切られそうで…
(燻製の人は腰が低そうなのでなおさら)

やるなら、音源だけ提供するとか、小窓でやるとかのほうが合うんじゃないかなあと思うわけです。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 16:04:38 ID:bHznGQmzO
集団レイプ動画の家に行って
わんこと戯れたいなぁ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 19:56:57 ID:wfwQmrJK0
そこまでやるなら、もうプレーヤーとしてPとコラボしちゃえばいいのに
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 20:24:18 ID:H//Pzyxv0
>>328
メタラー少ないし、見る人も少ないからな。
80年代のメタルばっかやってる馬の奴なんて何度もうpしてるのに
コメントが殆ど1桁だからなw

あそこまで行くとある意味可哀想
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 20:50:54 ID:fq+n9UnFO
メタルをニコニコではやらないってだけで、隠れメタラーは多いんじゃないかな
ギターで速弾きやってるようなのは多かれ少なかれメタル通ってきてると思う
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 21:01:12 ID:zjSHAfQl0
>>332
でもくりとスラはガチメタル専門であの数字は凄いと思うよ
メタルでも良い動画は数時が出るって事でしょ
もっとも、あの一組ぐらいしか居ないけど
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 21:11:01 ID:2WIARhnl0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5410297

格が違いすぎる
パピヨン誠の高速スラップはマジでびびったが、それと同じことをいとも簡単にやってる…
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 21:26:26 ID:ywY9YYLn0
>>335
こちらへどうぞ

【自薦】演奏してみたオススメ動画スレ【他薦】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1202313530/
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 21:52:51 ID:c6ldVUm00
くりとスラってどの人?
純粋にメタルだと超絶係長とtapgymと馬かぶった人くらいしか知らん
同じくzimはあんまり好かんw
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 22:02:19 ID:chFdkcRB0
>>337
文字通り、くりとすらで検索してみたらわかるんじゃね。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 22:17:44 ID:c6ldVUm00
すまんすまん、見事に一杯出てきたね。
でも知ってる曲が一曲もなかったよ... スラッシュ系は全然わからんw 
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 23:44:50 ID:zjSHAfQl0
>>339
おいおいメタリカ知らね〜のかよ!!
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 23:56:59 ID:Bmcr6Iz+0
メタルは好きでもメタリカは知らないのか
>>339は何才?煽りじゃなく純粋に疑問
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 00:00:29 ID:H//Pzyxv0
ニコニコのメタル系って

ギター
すらし屋、zim、tapgym、ひーくそ(馬)

ベース
くりふ、ひょっとこの奴、富山の帝王

え?こんだけ?(´・ω・)
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 00:04:09 ID:jycrQwq50
ゆぅなん(みまんたの人)のmixiみて少しがっかりした・・・。イメージと全然違った・・・
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 00:10:40 ID:RMmT8j0f0
名前があがるような人間は限られて当たり前だと思うけど。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 00:24:53 ID:1tF2kO3X0
メタリカはもちろん知ってるけど、曲はよく知らないんだよね。
30過ぎのおっさんです。
ギターソロが派手な80年代中心かな
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 00:47:00 ID:5+AOJDgX0
そういうのはあるな。納得
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 00:56:34 ID:rKPtX/+n0
>>342
鬼弦曹、ピルクル、ショッカーあうと、酪農仮面、萌作
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 01:20:30 ID:riyq2aFZO
Testもチルボド大好きみたいだし、いまは勉強でジャズやってるけど
根っこはメタルなんじゃなかろうか
てかギターは大概メタルだよ!
ギッタギタもそう!
FFバトルメドレーの人はどんなバンドやってたかしらんが
あんなスイープやタッピング身につけるのはメタル弾きたいからだろ!
町屋もメタル!
海賊王はシャムシェイドが好きなんだっけ?
シャムシェイドがどういうジャンルになるかしらんがメンバーは
やはりプログレなりメタルなり聴いて育ったんだろ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 01:21:34 ID:riyq2aFZO
ピヨ彦はいつも以上にオケとあってないな
しかし相変わらずカッコいいアンちゃんだ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 02:10:50 ID:1eyC50jj0
>>345
30過ぎでメタル好きなのにメタリカの曲をよく知らない…?
どストライク世代じゃねーのかwそれはもったいない、もったいなさすぎる。

つかメタルの話題だすなら有名どころのアーティストぐらいは大方把握しとこうぜw
80年代後半〜、90年代以降のアーティストのカバーしてる人の方が圧倒的に多いんだし。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 02:21:47 ID:8ddMJOwN0
メタルやってる奴が少ないというけど、その話題は以前からこのスレで頻繁に出る
それひとつとっても、メタルってむしろギター弾きには圧倒的にポピュラーな音楽なんじゃないかな

ただメタラーは、何故か自分のやっている音楽がメジャーではない、っていう共通意識を持ってるよね
全員が自分が多数派に属していないと思っている人だけど、実際数えてみたらそれはもう一大勢力です!みたいな状態

ジャズギター、クラシックギター、ボサノヴァギター、フラメンコギターなんかは、
ほぼ話題にもならない、奏者も僅か、という点で、本当の意味での少数派だわな

メタリカとかバンドの話ができるだけましだから安心すれ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 02:31:21 ID:TYcOtlyW0
町田さんもメタル
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 02:32:37 ID:IjINtYjc0
メタル曲うpしてないだけでギター奏者のバックグラウンドは
ほとんどメタルだろ。

そいつらが余興で東方やアニソン弾いてるだけ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 02:39:06 ID:QPrELIXL0
>>351
クラシックギター弾いて UP してるけど
フォークギターのソロと全く同じ土俵だと思ってますわ
どっちかっていうと「ソロギター」ってくくりかな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 06:45:00 ID:1eyC50jj0
>>347
EXP、ネオクラ職人、超絶係長も追加で。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 07:42:06 ID:rZFdwrnx0
たまにはパンクやブルースの事も思い出してあげてください。

キラキラ弾く奴がほとんどスルーされてる件
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 07:48:17 ID:riyq2aFZO
東方厨と馬鹿にするが、速くて攻撃的でマイナーキーの曲が好き、
という点では彼らも潜在的にメタル予備軍だと思う
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 08:52:27 ID:iTpr3OLx0
>>357
それには全く同意
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 09:22:17 ID:AU8nuAknO
>>356
視聴者の大部分は手数が多くて派手な演奏が好きなんだから仕方ない。

テクやオカズのないギターやドラム、
それどころかスラップしてなかったり
ピック使ってるだけでベースは初心者呼ばわりされるんだぞ。

ブルースの世界観やパンクの思想よりも
考えなくても凄い音楽だとわかる方が良いのだよ。
シンプルでストイックな演奏の良さなんぞ楽器やってる奴にしか伝わらないし
そういうやつは早々に引き下がるものなんだ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 11:56:03 ID:riyq2aFZO
視聴者に責任転嫁するのはイクナイ

糞みたいな演奏でも再生三桁マイリス数人というのは、
ストリートライブやったことあるやつなら有難いのがわかるはず
百人くらいが足を止めてくれて、その内数人が投げ銭してくれたようなもんだぜ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 12:26:00 ID:42DBiqXB0
>>360
別に責任転嫁じゃなくね?

後半は同意出来るが、>>359の言うことも間違ってはいない
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 12:36:54 ID:riyq2aFZO
うむ。書いたそばからズレたこと言った気がしてたんだ
これだから携帯厨はいかんな
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 12:39:10 ID:CtP3A2a60
何を難しく考える必要がある。

ある演奏場所があり、自分の好きな音楽しか弾きたくない、だがさらにそこで名声を得たいのならば…

そこにいる多くの人が好きな物を自分も好きになるか、自分の好きな物を好きにさせるかどちらかだろう?

あとはどのくらいの割合で自分を出すか、視聴者が望むことをするかだ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 13:25:14 ID:5S88Gx5Y0
シンプルでストイックな演奏のよさをアピールしたかったら、ボカロでもやったほうがいい
あっちは純粋に音楽が評価される土壌があるから
ギターは自分で弾きました!ってつけてね

テクを競いたかったら、演奏してみたカテゴリでって感じ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 14:17:58 ID:FO41gx1A0
ここはHR/HMやアニソン以外の話題は無いんですか
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 14:22:01 ID:vSW0UiL8O
ニコニコで人気のあるジャンルをやってるのに伸びないならともかく、他ジャンルで伸びないのって気になるか?

その曲やアーティストが好きな人が聴きに来てくれて、ちょっとでも再生数とコメがあれば満足だけどな

外野だけだろ
んなことであーだこーだ言ってんの
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 14:34:09 ID:riyq2aFZO
大統領のSRVなんてみてみたいなあ!
ここ見てるぽいのでリクエストしとくW
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 15:39:58 ID:AU8nuAknO
じゃあ俺はジミヘンとチャーとツェッペリンとクリームとエアロスミスでwww
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 16:40:44 ID:v4SWKlIn0
今日は海賊王の誕生日。
彼女とディズニーのホテルに泊まってラブラブデート。
mixiに彼女と顔出し写真うp。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 16:51:30 ID:riyq2aFZO
末代まで祝ってやる
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 17:01:26 ID:/kZh357s0
mixiの話題2chに持ち出す奴ってなんなの
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 17:27:27 ID:AU8nuAknO
マイミクしたけどお友達になれなかった末の嫉妬だろ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 19:13:16 ID:mWkl9WX50
>>342
月光、zel、キムワイプ、もっぴ、肉まん、メタル姫、中腰
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 20:44:00 ID:2vhtlcK70
やっぱり前みたいな奏者のまとめwiki作ったほうがよさそうな気がするが
需要あるかな?

もしあるなら作ってみるけど
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 20:48:59 ID:iAKxYlx60
有れば便利だと俺は思うよ
どんな特徴の奏者が居るのか解るし
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 20:55:56 ID:ZWRP2spA0
荒れるだけだからいらねえだろ
だいたいの人は名前でてるし
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 20:57:30 ID:IjINtYjc0
奏者が増えた今こそ需要あると思う
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 21:00:42 ID:2vhtlcK70
まぁ荒れるのは承知のうえで、ある程度管理してやるのが前提だと思う
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 21:02:39 ID:ZWRP2spA0
誹謗と中傷の嵐になって奏者が凹むだけだ
まぁ俺みたいな底辺奏者には関係なかったwww
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 21:09:19 ID:iAKxYlx60
以前有ったまとめwikiって荒れてた?

381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 21:18:32 ID:5+AOJDgX0
奏者まとめwiki欲しい
前は数字重視で人気に極端な偏りがあった時期だから一部荒れたように思う
最近は数字にこだわらない良い演奏者にも注目が集まってるし便利だと思う
ただ殿堂は今や無意味だし荒れる原因だしいらないと思う
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 21:30:25 ID:2vhtlcK70
http://www14.atwiki.jp/nicoplay/
とりあえず仮で作った。
まだこれからいろいろやってみるので今日は編集しないでね。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 21:35:05 ID:iAKxYlx60
仕事早!!
いいね
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 21:37:46 ID:5+AOJDgX0
はえぇw
楽しみだ!
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 21:38:22 ID:XWYE4Wc+0
>>379
同意。友人がうpしてて、ランキング上位に上がっただけで「こいつアテフリ」「自演乙」とかで
コメントが埋まったそうなw
ランキングに上っただけでこれだ。まとめwiki作ったらえらいことに。

ちなみに「自演してねぇよ・・・・・」と友人は落ち込んでた。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 21:39:23 ID:BitBCKKA0
>>359
>ピック使ってるだけでベースは初心者呼ばわりされるんだぞ。
じゃあ、ニコ厨にとってピック弾きベーシストは全て初心者かよw
メタルのベーシストなんか殆どピック弾きだぞ。
ジョーイ・ディマイオをバカにしてるなw
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 21:45:49 ID:QImEBynZ0
まとめWikiには主観的な記述も客観的な記述も要らないな
単なる羅列でいい
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 21:50:00 ID:IjINtYjc0
大百科がある人は文面そのまま転載でいいと思う。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 21:50:48 ID:iAKxYlx60
>>385 >>386
そんなの言わせておけばいいのさ
事実、その友人はランキング上位に入るだけの注目をされたって事だし
有名税ぐらいに思えばいいじゃん
ピックでベース弾くと初心者なんて言ってるレベルの奴の言う事を気にするだけバカらしい
と思うが
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 21:52:49 ID:3QPbTRSdO
>>388
賛成
荒れないようにするのも作ったこのスレ住人の責任だぞ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 21:55:42 ID:2vhtlcK70
誹謗中傷は基本的に削除の方向で、ただある程度奏者の説明はないと
つまらないかなぁと個人的に思ってます。

できれば削除人として誰か手伝ってくれる人がいると助かるけど

まぁ大丈夫かな? どうしようもなくなったら改めて募集します。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 22:45:51 ID:XWYE4Wc+0
>>389
だよな。俺も「マイリスが真実を物語ってるから、気にスンナ」とは言っといた。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 22:50:12 ID:QImEBynZ0
うーん……マイリスが評価の投票そのものになってるなあ
十分人気の動画はあえてマイリスに入れないで他に回せるようにしてる
自分でもわけわからん状態
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 22:51:08 ID:4lTvuXsuO
奏者まとめって別にニコニコ百科事典でよくね?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 22:53:26 ID:yvvdNFTB0
>>394
だよな
プレミアじゃないと編集できない、てのが嫌なのか?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 23:06:29 ID:ZWRP2spA0
wikiはいらねw最初だけだろ巡回して私怨嵐を削除するのは
さっさとやめるべき
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 23:12:09 ID:QImEBynZ0
単なる検索用の一覧としてならあっていいと思うよ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 23:16:26 ID:OC3LNnJU0
自分はwiki、重宝してたけどなぁ。
特にマイナー楽器や、ふだん自分が積極的に聴かない楽器の演奏とか。
暇なときに眺めるのが結構楽しかった。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 23:41:56 ID:B8KIYE/HO
百科は主観的過ぎるし中途半端で役に立たない。
Wiki復活希望。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 23:46:21 ID:DnrvGpPT0
>>398
wikiあった時代知らないけど、
そういう口笛とかテルミンとか面白楽器類特集みたいなのあるんだったら楽しそうだね