3Dソフト多すぎだろ…
参考にしたいので使ってる人は何を使ってるのか教えてくれませんか?
俺は使ってないけど有名どころでは
すもくない友PがBlender(フリーソフト)
もともと有料ソフトだったので、フリーソフトとは考えられないほど
高機能。そのかわり習得も難しい。操作も独特
セバスチャンPが「高い所から〜」の頃は六角大王
今はXSI Foundation
六角大王は安くて扱いやすい入門向きのソフト。そのかわりクオリティの高いものは
作りにくい。セバPの能力は異常。キオ式ミクの人も使ってるね。
XSI Foundationは夏に発売が中止されて今は手に入らない。Fake Farさんやメイコの
ハニハニ作った人もこれだね。動作をつけて躍らせたりするのに適してる。
ほとんど同じ機能の上位ソフトであるXSIは完全にプロ用で、個人の趣味では買えない値段。
アイマスを作るのにこれがメインで使われてます。
わかむらPはMAYA。完全にプロ用。あと3ds MAXが3Dのプロ用三大ソフト。
ミク動画のギブソンさんが使ってます。
NHKで紹介されたハルヒのPV作った人はLightWave。アニメのような画像にする
トゥーンレンダリングに強い。骨いれたり、動作つけたりがしにくいらしい。
あとはメタセコイアぐらいかな。動かしたりとかは他のソフトを併用しないといけないけど、
モデリングはこれでやってる人が多い。
>>819 昔その3大ソフトは50〜100万くらいって聞いたから
個人所有って聞くと物凄くビックリするw
いや、今の値段は知らないんだけど。
XSIは学生版だと10万くらいから買えた気がする
最もAutodeskに買収されたので今後どうなるかは解らない
Mayaはそういうのないけど26万くらいから買えたはず
案外安いけど仕事に使わないのに買う人は稀だと思う
仕事では一番使用機会が多いと聞く
Maxはいいや
個人所有と言ってもニコマスにはガチでプロもいるから
持ってる人は持ってるんだよね
保守代が毎年うん十万かかりますから、実際にはもっとですね。
わかむらPとギブソンさんはプロですけど、ニコに上げてる人は実際割れも
かなり多いと思いますよ。
あと追加で、小鳥さんやののワさんの作品つくってる小鳥よしおPとリッチャンダーの
sukehiroPは六角大王です。
質問です。
ニコニコまとめwikiに書いてあるやり方で、aviutlのプラグイン出力使ってmp4にエンコしてるんですが
音がところどころブチブチと千切れてしまいます。
原因が分かる方いらっしゃいませんか?
割れとかわざわざ言わんでもいいだろ
MAD作るに当たって「この辺の曲は危険」とか情報あったら
誘導して頂きたいのですが、分かりやすい所とかありますか?
初めてUPした動画が権利者削除食らっちゃって、
次に作る動画を悩んでしまって・・・
安全な曲ってのは少ないのかも知れませんがorz
>826
つ 本スレの3
828 :
818:2009/01/09(金) 08:32:18 ID:fvsezAKnO
皆様ありがとうございます
教えていただいた物を参考に絞り込んでみます
829 :
826:2009/01/09(金) 14:48:29 ID:keIF/LLr0
831 :
823:2009/01/09(金) 15:09:24 ID:0m3jzvL+0
自己解決しました。音声入りのaviの音声をaviutlで差し替えてエンコするとこの現象が
起こるようです。
音声なしのaviを作ってから差し替えをするとちゃんとできました。
お騒がせしました。
底辺祭の宣伝です。ちょっとお邪魔しますね
第6回底辺制作者祭
【作品うp期間】
開始:2009年01月09日(金)16時
終了:2009年01月13日(火)0時
【参加条件】
・自作動画であること
・うpしてから一ヶ月以上経過しているもの
・下記の条件を一つでも満たしているもの
・コメント数が100以下
・マイリストが10以下
【参加するにあたって】
・「第6回底辺祭」とタグをつけてロックしてください。
・出品する動画の投稿者説明文に参加時の「再生数」「コメ数」「マイリス数」を書いてください。
【底辺制作者からのお願い】
・動画のコメントでけなす行為はしないで下さい(マイナスにしかならないと言う理由です)
↓こちらで開催してます↓
【ニコニコ】最底辺制作者のスレ マイリス3 ('A`)【総合】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1228748280/ FAQなどは上記リンク先の
>>227を見て下さい
そういや底辺系の祭は久しく無いねぇ
各方面で祭りが多数企画されてるからね
今一度、底辺スレに縁のあるP同士で、最初期の底辺祭り的な企画があっても良いと思うけど
お、じゃあやるかい?
課題曲・短時間で勝負の、第n回底辺P祭り「The Second Stage(仮)」をさ
それは楽しそうだな
しかしまだ動画を作る環境がまったく整っていないのが悔しい
>>837 いきなり頂点P目指そうってならともかく、
素材は借りりゃいい(以前より簡単ではなくなったが)、ソフトはフリーの奴を使えばいい。
ニコニコ見てるそのパソコンがあれば何とでもなる。
さ、早く作り始めるんだ!
>>838 動画編集でオススメソフトって何かある?
>>837 まずはWMMでやってみるべき
取っつきやすいから、編集の感覚くらいは分かるし
その気になれば一本つくることだってできるんだし
841 :
826:2009/01/10(土) 00:08:28 ID:s5R9bQvJ0
>>830>>835 おお、ありがとうございます。
グレーなのは理解してるけど、使いたい曲が何も使えなくなりそうなorz
教えてもらった情報で何とか次作を頑張ります〜
お勧めはPE
VideoStudio、EDIUS、Vegasなんかも良いと聞く
足りない機能はフリーのNiVEで補う
体験版をフル活用すると良いよ
>>842 VideoStudioは全くの初心者にはオススメだね。
かなり使いやすいと思う。
でも機能的に物足りなさを感じるかもしれない。
PEは初心者にはとっつきにくいかもしれないけど
機能的にはかなり満足出来るって感じかな。
とっつきにくいとはどういう意味で?
VSは直感的に操作しやすかったな、PEは初めて触った時はちんぷんかんぷんだったけど
VSで動画作成の基本を覚えてからPEに移行したら段々と判ってきた
AEはそれらとは別物、どれも買う前に試用版で使い込んで試してみるのが一番吉だねえ
感覚的に合う、合わないとかもあるし
>>844 VSに比べると出来ることが多いから戸惑うかも、という意味で。
俺はVSから入って慣れてからPEに移ったからすんなり使えたけど。
>>846 なるほど
出来ることが多いPEにした方がいいかな
操作なんてやってれば慣れてくるよね?
VideoStudioはなんというか、Windowsライクな操作感
ある程度パソコン触っててこなれてる人であれば、ここ弄ったらこうなるんじゃね?って想像できる感じ
出来ることにはやや制限があるけど、初めて動画を弄るんであれば不足はないと思う
あくまで多彩なことが出来るホームビデオ編集ツールだと思うといい
PEはいかにも専門ソフトな感じ
これを動かすにはここの数字を変えなきゃダメ、みたいな感じで操作する場所を覚える必要がある
制限が少ない分、初めて弄るとどこをどうしていいのかわからなくなるかもしれない
ン万もするようなソフトには劣るけど、汎用動画編集ツールといった趣き
結局は慣れなんでまったく触ったことがないんであれば、できることの幅が広いPEをオススメしたい
VSにはVSのよさがあるけども
Premiere使いだけど、
動画編集ソフトなんて触ってみればそう難しいもんじゃないよ。
それにすぐなれる。
色んなソフトを触るより、どれかに決めてそのソフトになれちゃう方を俺はオススメする。
どうせどのソフトも機能をフルに使いこなすのなんて無理なんだし。
あと、体験版を触るのはいいが、買えもしないソフトを先に体験してみるのはやめたほうがいいと思う。
絶対欲しくなるからw
たとえばPremiereなら結局はエレメンツ買うだろうけど、CS4を先に触っちゃうとか…。
1ケ月しか使えないんだから、CS4の方がほしくなる可能性あるならエレメンツの体験版だけにしておいた方がいい。
まあ、それで無理してCS4買っちゃうのもアリだとは思うけどw
VSならもれなく俺が相談員兼質問者で付いてきます
Vegas movie studioはサクサク動いてエフェクトも充実しとるが
動画とテキスト合計で4トラックしか使えないので注意が必要だ
>>851 動画とサウンドだろ。4+4の合計8トラックだぞ。
・・・ああ、その書き方だと4トラックでいいのか。
フォトショとイラレ、もうCS4の解説本出てるんだね
直観力の低い俺はプレミアのも出てくれないとCS3から
乗り換える勇気が出ないw
合成やるならPEは星井ところ
ブルースクリーン、グリーン、赤以外キー、マット合成etc……
VSだとクロマキーしかない
他にもVSはPEより制限はある
ただ、素人には充分だし使いやすい
VSには雨が降ってるように見せるエフェクトがあるけど、
PEには無い……adobeとしてはAE買えってことなんだろうが
タイトルのテンプレートもVSの方が色々ある
簡単に見栄えのする動画を作れる、という点ではVS
EDIUSいいと思うんだけどねぇ…
PE使ってた頃は頻繁に落ちてたけどEDIUSに変えてからそんな事なくなったし。
EDIUSってPEで出来ることは全部出来てなおかつ
機能が増えてて安定した感じって考えていいのだろうか
さすがに数万もするソフトだから二の足踏んでしまう
うむ、体験版入れてみるか
>>857 どうだろう。
はっきり言ってエフェクトやトランジションはかなり少ないと思う。
その代わりクロマキーや色調整に関しては優秀だけど。
マット合成はPremiereみたいにTL上でやるんじゃなくて一旦アルファ付きで書き出すので
その辺りは多少勝手が違うと思う。
あとシーケンスが使えるのは色々と便利。
映像編集に慣れるまではVSが一番取っつきやすいと思うよ。
価格も安いし、それでいて多機能。
VS使っていて不満が出てきたならNiVEとかモーショングラフィックス系も取りこめばいいし。
VSの難点は細かいパラメーター調整がしにくい事。
直感的操作を優先してるので、キーフレーム打ってパラメーターごにょごにょして狙った絵を作るような
職人的作業にはあまり向いてないね。
それと上にあるように抜きが困難。
ただ、抜きはAviutl使うとか色々方法はあるから。
細かい不満点は結構あるんだけど、そういうのが気になりはじめた頃にはかなり編集に慣れてるはず。
VSの優れているのは、簡単にエフェクト乗せたり豊富なトランジションで華やかに演出しやすい点と、
タイトルの入れやすさ、管理のしやすさかな。
PEの体験版いじってみたがエフェクトとか色々あっていいな
まぁ今の俺にはVSで十分かな
EDIUS体験版入れてみたけど、これは慣れないと厳しそうだな
とりあえず今作ってる途中のものは今まで通りPEでやって、それから考えるか
VS9で動作もっさりのPCは、ソフトよりもハードに投資した方がいいですかね?
現在PEN4-3Ghz、メモリ1GB、グラボRadeon9800、OSはXP-SP2
そしてまたvegas pro8を使ってる俺みたいな人間は、
「今日も仲間がいない」とつぶやくわけですよ。
ないなら作ればいいってどっかで言ってた!
とりあえずいい所をプッシュするとかどうとかこうとか・・・
「こんな素晴らしい作品、何を使って作ったんだ?」と言われるような神動画を作るんですね、わかります
>>864 VSを新しくする事を勧める
10は知らないが9の場合切り貼りしてプレビュー再生するためだけのレンダリングでの待ち時間が
11からはなくてすぐプレビュー再生が可能、これだけでぐっと時間短縮されてる
まあ、これも体験版を入れて一度試してみるのがいいね
じゃあvegas proの特徴。
・一見直感で操作できそうだが、わりとそうでもないので気合いが入る
・テキストの縦文字処理が面倒なので、デザインスキルが問われて気合いが入る
・市販の解説書がないので(廉価版はある)全部自力で調べなければならず、検索能力が身につく
・マニュアルに分かりづらい箇所があるので読解力が身につく
・挙動が軽い(本当)
・エフェクト、トランジションの種類が豊富(本当)
・マスク処理がわりと強力(これも本当)
・実はsony製なので、株価とかいらん心配ができる
以上のような神ソフトなので、全プロデューサーは一つずつ買わないと地獄に堕ちること確定。
>>869 5,6,7番目が本当なら考えるわ。
ちょっと検索してくる。
とりあえずSDで編集してる分にはP4でも十分。
素材をHDにしたりすると厳しい。
でもHDにした方がパン&ズームで画質劣化が少ない。
>>864 メモリ2Gにした方がいいんじゃない?
CPUとかもマルチコアの方がエンコ早いが
Pen4-3Gも結構早いはず
あー、VideoStudioは11くらいからプロキシ編集できるんだよね
HD画質のような重い動画ファイルを自動的にSD画質の別ファイルと差し替えて編集できる
エフェクトのかかり具合とか書き出して確認しなきゃならなくなるけど、
それほど高速でもないPCでもHD画質を扱えるのが魅力
PEとかでも同名ファイル差し替えとかで似たようなことは出来るけど、
スケールを弄り直したりするのが手間なんだよなー
そうか……
メモリ安いし、2Gにして様子みるかなー
875 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 18:28:09 ID:BYeN2szh0
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
本家を超えた!最高の本日の最高動画!
アイマスや東方の様な稚拙な動画じゃありません!
製作時間3ヶ月!これよりクォリティの高い動画はしばらくミク関係では出ないはず!
プロの犯行です!必見!
【MikuMikuDance】くるっと・おどって・初音ミク【ねんどろいど風味】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5799314 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
話しぶった切って、質問です。
以前底辺スレにいた、ゆきぽPの動画はどうなりましたか?
スレでのおとなしい口調に反して、筋肉隆々な動画を作っていた方です。
何度かSRSされていましたが、Upしたところまでは確認していません。
Upしなかった?それともUpしたけど削除された?(した?)
もう1年近く前のことですので、覚えている方がいらっしゃるかどうか。。
もし、底辺スレを見続けてきた方がいましたら、どうか答えをお願いします。
このスレ読んだら分かると思うけど、最近ちょくちょく
質問に来てるよ。なんかもうすぐ完成するっぽい雰囲気。
楽しみに待ってましょう
>869
なんだそのいおりんの下僕御用達みてえなお品書きは
>>864 ほぼ同じ環境です、Pen4 3.2Ghz men2G ビデオオンボード OSはXP SP3
これでPEを使っていて多少もっさりするけど慣れればまあなんとか使えるレベル
というかPEよりPremiereProのほうが軽い気がするCS4はどうかわからないけどね
メモリは重たい作業をしたときに差がでるかなメモリが多いとHDDに待避する度合が
少なくなるからちょっとは快適になるかも
>>877 あ、すいません。そもそも、このスレを読んでませんでした。
自然消滅された可能性が高いと思っていたもので。
さっそくスレをたどってみます。ありがとう。
881 :
880:2009/01/10(土) 18:55:37 ID:za0VdYqw0
追記:
確認しました。まさか、まだ完成してなかったとは。
遅ればせながら、俺も楽しみにしてるよ!ゆきぽP
882 :
864:2009/01/10(土) 19:58:32 ID:vANQew6Q0
そうねぇ・・・・・・
根本的にCPUが非力な気がしてきたけど、となると今の時代マザボから組みなおさないといかん。
それは激しく面倒臭いから、やっぱまずはメモリ増設で様子見しますね。
>>872 Pen4-3Gとかだと動画編集はなんでもないが素材取り込みがきつくないか?
PV4だけど1280×720はメモリ無駄承知で4G積んでたけどPen4-3Gだと取り込みは数秒くらいしか無理だった。
今はQuadにしちゃったけど。
ですよねー。
やっぱCPUから替えないとだめかー。
お金はいいんだが組み立てめんどくせーなー。
dualだと電源も買い替えだなー。
Pen-4時代に組んだ物だとHDDの書き込み、読み込み速度とかも色々と問題が
Pen4でも出来ること取り込みならSDでハードウエアエンコこれならセレロンDでも出来る
HDを使いたいならPen4では厳しい(取り込み的に)
HDでもハードウエアエンコ出来るカードがあるけどPen4時代のマザーじゃスロットが対応してないから厳しいだけ
変態マザーで対応できるのがあれば動くのかもしれない、というかHDハードウエアエンコのカード買うなら
新しいPC組めるよなw同じ値段で
動画編集は慣れの問題なので遅いと思うか早いと思うかはその人次第
そのソフトに書いてある最低条件を満たしていれば何とか動く快適かは別として
ただソフトはほとんどの場合バージョンアップしていくとその時のハードにあわせていくので古いPCのままだと
重くなっていくのが常、どこで妥協するかは本人次第だよね
今やれる環境で満足するか新しい環境を追いかけるかは自分で決めるしかないねー
買い替えならショップブランド辺りが手ごろじゃね?
それこそニコの広告から飛んでみるとか・・・
九十九だとパーツを全部九十九で揃えれば組んでくれるとかあったな
もう九十九自体が無いが・・・
Pen4っつーより、HDDの問題のような気もするが
1プラッタ当たり300G超のHDDならRAID無しでも書き込み間に合うみたい
で、Pen4マザボでSATA対応させて……とかするくらいなら新PCの方が良いと思う
メモリ増設だけなら金もあまり掛からないから試す価値はあるだろうけど
新PCを組むとして、安く済ませるならAMD速さを追求するならi Coreか
ちなみに、俺はAthlon64x2-3.2GHz使ってるが、試しにセレロン1.6GHzでエンコしたら
3倍くらい時間かかりそうになって止めた
やはり性能をケチりすぎてはいけないな
>>888 ショップブランドは確かに気軽だけど個人的にはあまりオススメできないなあ。
パーツは極力安物使ってるだろうし。
自作できる人なら自作した方がいいと思う。
10万近くかかるだろうけど、数年は使えるPCになるからまあいいかと。
/||ミ
/ ::::||
/:::::::::::||_____
|:::::::::::::::|| || / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|:::::::::::::::||│ / || < さいこむさいこむさいこむ〜〜〜!!
|:::::::::::::::|| ̄\ ガチャッ \_________________
|:::::::::::::::||∀ ゚ )― ||
|:::::::::::::::||_/ ..||
|:::::::::::::::||│ \ ..||
|:::::::::::::::||∧ ∧∩....||
|:::::::::::::::||. ゚∀゚ )/....||
|:::::::::::::::||∧ ∧∩....||
|:::::::::::::::|| ゚∀゚ )/.....||
|:::::::::::::::|| 〈 ...||
|:::::::::::::::||,,/\」 . ..||
\:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
\ ::::||
\||
>>889 いや、俺の場合SATAのRAIDカードでRAID0組んでたけど、
Pen4-3G、PV4で1280×720だと数秒から十数秒で処理オチが多くなりすぎて録画停止になったよ。
まあ、RAIDカードはPCIだったし、Pen4もSocket478の奴だったしトータルで推奨性能に届かなかったっぽいけど。
>>890 すでに手元に自作機があって電源とかガワとかHDDを流用できるなら、
5万程度あればM/B、メモリ満タン、CPUはQuadでも組めるよね。これで編集も取り込みもたぶん余裕。
速い方がいいといってもi7をCPUの選択肢に入れるかどうかはもう自分の趣味の領域だと思うしw
>>892 Pen4からQuadに変えるなら多分電源も変えることになるだろうね。
電源はいいものを使ったほうがいいし。
あと、PV4は扱うファイルの容量が大きいから断片化に気をつけないと
録画停止を頻発するようになるね。
俺はキャプチャ専用のHDDを用意して他のファイルは一切置かないようにしてる。
そんな時はSSD!SSD!ですよ!
今より半額くらいになればなあ・・・
自作ネタで盛り上がっているところ申し訳ないですが質問です。
らくさんPのnukim@sで衣装選択画面の抜きをやっているんですが
どうしても足の間に背景が残ってしまいます。
ぴたっときまる設定・キャプチャ方法・テクニックはないでしょうか?
一応環境は下記のとおりです。
codec huffyuv_mt
キャプボ intensity
編集ソフト adobe系
>>895 最終的には手でフレーム単位の修正が必要です、プロが使うソフトでも最後は手で修正する人海戦術になります
編集ソフト話題に乗り遅れましたが初歩の質問です
VS11からPE4にしたところ低スペノートのためか
エンコ後にかなり音が遅れてずれます(2から3フレーム位)
プレビューの時点で映像処理が追いつかず遅く見えているためと思いますがこういう場合
PE4のエンコ前に音をずらすか、aviutlの音声位置調整でずらすかで
対処法はあっているでしょうか?
VS11だとずれないのでぴったりに合うにはこっちの方が好みなのですが…
無音で動画書き出してaviutlで音声追加読み込みして合成すりゃいいんでねーの
>>898 それだとやりやすそうですね!
というかflvだった時はそれがデフォでしたねw
ありがとうございますそれで調整してみます!
ちなみにそのノートのスペック教えて。
今後ノート買うときの参考にしたい。
>>895 抜きにくい衣装だと「詳細設定」の値をいじる必要があるかも。
でもこの値の意味、説明しにくいのでまだどこにも書いてないダメダメな私orz
衣装選択画面の場合の目安
類似性補正係数: 初期値+10くらいまでの範囲で増やした方が良い場合がある
ホール判定係数: 10くらいまでの範囲で増やした方が良い場合がある。抜きやすい衣装でも1か2ぐらいにするとより奇麗になることも。
足の間の背景を消そうとすると消えるけど他の所に余計な穴ができる、
という場合はホール判定係数をいじってみるといいかも。
# 誰でどの衣装だろう? intensityなら同じなので試してみるよ。
902 :
895:2009/01/11(日) 18:15:55 ID:OXl3iGrV0
>>896 やっぱそうですよね…。と思ってマスクかけることにしました。
>>901 もしやらくさんPご本人!?
現状の設定は、
足の間がスパッと抜ける下半身用
類似性 100
903 :
895:2009/01/11(日) 18:22:21 ID:OXl3iGrV0
途中で書き込んじゃいましたorz
エッジ感度0 類似性補正0 エッジ補正60 類似性補正係数40 ホール判定係数100
上半身用に袖が消えない程度に類似性補正だけ16に変更
わきの下が残るのでここはマスクをかけてます
キャラは千早カジュアルです
>>903 類似性:50
エッジ感度:95
類似性補正:50
エッジ補正:60
類似性補正係数:35
ホール判定係数:5
こんなんでどうだろう。もうちょっと細かく調整できるかも。
しかし千早のカジュアル意外と難しいな。白系の衣装は難しい。
動かない最初の1週だけ使うならアナザーカジュアルでマスク作る方がいいかも。
905 :
903:2009/01/11(日) 20:13:05 ID:OXl3iGrV0
>>904 ありがとうございます!
うちのファイルだと上半身周りはかすかに、足の間は結構消しきれない部分がありますが、
わきの下がうまく抜けているので上下足した上で簡単なマスクできれいに作れそうです。
アナザーカジュアルでマスクってのも考えはしたんですが、触りはじめでいまいちわからず・・・
こちらも試してみます。
今日フリーフォントの本買って来ちゃった。
今まで標準搭載の明朝やゴシック、あとあずきフォントで頑張ってきたけど、
アイドルに合いそうな可愛い系がたくさんあってwktkしてます。
みんなはフォントこだわってますか?
>>907 あーなるほど、それはいいね。
俺は標準フォントをベースにしてそれをトレスするように文字を書いたりするけど
手間がかかってしょうがない。
フリーフォントはネットで探す、これぞ貧乏Pのなせる業
アイマスの丸文字ゴシックも中華ならありそうな気がするが、それはちょっと
一太郎に入ってるモノ+メイリオで済ませてるなー
HGP創英角POP体サイコー!と言ってる俺は隙だらけですよね、わかります。
ネットで探したフリーフォント、山ほど入れたけど全然使ってないな。
そもそもどんなフォントがあうのか、選ぶセンスが無いことに気づいた。
映画やTV番組のフォントとか、使いこなせれば面白そうなんだけどな。
エヴァンゲリオン直撃世代の俺はいまだ極太明朝のワナから抜け出せないぜ
雑誌に入ってたフリーフォントあるけど、アリ物で大体済むな
フォントの話で盛り上がってるとこすみません。人がいらっしゃるようなので
ちょっとお願いが…
今日上げた動画なんですけどflvの700bpsでエンコしたものです
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5823873 自分のPCから見ると、ところどころカクついてるように感じられるのですが、
皆様からはどうでしょうか。
また、カクつく原因に心当たりのある方がいらっしゃったら
ご教示願えれば幸いです。
>>916 意図的に端折るなw
>やはり曲の力が大きいでしょうね、ここまで伸びたのは。
>そこに邪魔にならないように必要最小限の演出を加えてうpさせていただけたおかげでかなと。
と描かれているじゃん。
>>915 どの程度のカクつきをいっているかわからないけど、問題ないように見える
現状ニコ動自体が重いのでコメが流れてきたりするとカクつく場合があるみたい
特に1Mエンコなどの高ビットレートなもので顕著な傾向があるように思える
視聴環境にもよるので一概に言えるものではないと思う
同じところを繰り返してみて再現性のないものや、
ローカルで見てみて問題なければ上がっているファイル自体には問題がない
プレミア先行の新プレーヤーは動作が軽いので、ニコ動側に問題がある場合はだいぶ緩和されるカンジ
>>918 ありがとうございます。
mp4だとおっしゃるようなことが起こることは知っているのですが、
低ビットレートのflvでコメがない状態で起こっているので変だなと
微妙なカクつきなんですが、スムーズに再生されないのがかなり気になるので…
カクつく場所は再現性がないです。ローカルに落とすと普通に見れます。
他の人の1M動画でカクついたことはありません。mp4の低ビットレートでも
試しに上げてみたのですが、こちらも微妙にカクついてしまいました。
傍から見ていると、ニコマスって
レベル高いくせに伸びないイメージある
新規参入しにくい・・・けどL4U買っちまったw
>>919 じゃあたぶん、鯖と視聴環境の問題だと思う
それなりのツールなどでキャッシュクリアしたりするといいとか何とか聞いたことがあるけど、
その辺なんじゃないかなぁ
1Mエンコかなんか知らんが、つながるのに時間のかかる動画は
「もういいや」と別の見ること多い
俺みたいのは少数派なんだろか
タブブラウザで見たいの複数一気に立ち上げて、放置。
テレビでも見てるうちに全部キャッシュされるから、それから鑑賞タイム。
>>907 フォントにはかなり気を使っているが、買ったら負けかなって思ってる
フリーでも探せばいいもの一杯あるし
金文体とか買わないと手に入らないフォントとか使いたいんだけどね
久々に○○したら負けかなの正しい用法を見たw
フォントの字体を選ぶのもいいけど、もし、さらに素敵な感じにしたいなら、
カーニングを頑張る事をおすすめするよん。ヘボく見えるフォントがあらふしぎ。
フォントも手描きブーム
フォントはこだわると結構イケてる(w)感じになる時もあるけど、
こだわりだすときりがないからね。
でも、英字フォントとかはこだわってみても結構面白いよ。
OS標準でも英字フォントは結構入ってる気がするし。
>>920 コア層のチェック率も良いから
「アイドルマスター」タグ固定して、それなりに良いものを作れば、
マニアックな動画でも評価される率高いと思うぞ
それだけだと1000再生行くか行かないかくらいの埋もれ良作だけど
>>921 ありがとうございました。
ちょっとそこらへんのことを調べてみます。
>>920 生放送でテーマや再生数縛りの放送見てると
色々発見あるのでおすすめ
申し訳ないですが質問させて下さい。
現状の環境より、プレビューの作成を早くしたいと思っています
ソフトはプレミアです。現状の構成は
CPU・Q6600@3Ghz メモリ8GB OS・WindowsXP x64
HDD2TB(1TB*2 RAID0)プレビュー書き出し用 500GB
今考えている候補は
・プレビュー書き出し用HDDを1TB*2のRAIDに
・RAMディスクACARD ANS-9010を増設
・2、3ヶ月お金貯めていっそのことRAMプレビュー可能なAEを買う
(ただしAEを使いこなせるかは…)
なんですが、どれが一番良いでしょうか
プレビュー用に解像度落としたファイル使えばいいんじゃないかな。
それで動きチェックして、HDに差し替えて部分レンダリング。
あとはその繰り返しで。
SD位に解像度落としたファイルを別にエンコードして用意しておく
という事ですね、試してみます。
>>932 景気低迷のおり、消費は正義!
ということでAEの購入ですねw
ファイルの差し替えはaltドラッグで簡単にできるはずなので
>>936 AEはやっぱり違いますか?
仕事ではほとんどAIとPSしか使わないので、情報がないのです
さすがにMAD作りたいから…とか質問できませんし…
>>932 そんだけスペックあれば・・・ (´・ω・`)
詳しくは無いので具体的なアドバイスはできないけど
RAMプレビューが劇的な変化になるとは思えないな
ボトルネックは本当にディスクへの書き込み速度なのかい?
中間ファイルは無圧縮?
>>939 サブPCでキャプチャしているのですが、その時にHuffyuvで取り込み
外付けHDD経由でメインに持ってきたときにTMPEGEnc4.0で
無圧縮30fpsに強制変換しています。あとはプレビュー、最後の出力まで無圧縮
最後にAviutilで無圧縮AVIをMP4に変換しています
無圧縮はCPU負荷少ないかわり、HDD負荷がハンパないのでUtなりHuffyuvのまま編集するのが良いかと。
最近のCPUだと可逆圧縮のデコード負荷なんて大した事ないので。
Utならマルチスレッド対応のようだし。
HDDに投資する前にご一考を。
わかりました、プレビュー用動画と、
Utを一度試してみます。アドバイスありがとうございました
わからんけどその化けモンスペックのパソコンで編集できないって何をやろうとしてるんだ?
そして、うらやましい。俺もハイスペック欲しい・・・
>>932 vegasProを使えばプレビュー専用のモードがあるからラクチンだよ。ほんとだよ。
なにげにVSのプロキシ編集は侮れない
AEはそもそもプレミアとは用途が違うので、RAMプレビューの有無で選ぶものじゃない
あれはカットに様々なエフェクトをかけるのが主な使い方なので、プレミアと同じ感覚で使用するつもりならかえって使いづらいと思うよ
>>941を試してみるのと、あとはファイルの断片化が激しかったりすると読み込みが遅くなるので調べてみるといいかも
あとプレミアは重いもんだという諦めも肝心だぜ・・・
Vegas村民の方ですね。わかります。
確かにPremiereは重いけど、部分レンダリングこまめにやってればさほど待たされる事ないような。
PV作品くらいの長さならコーヒー飲んでる間に終わってたりするし。
C2Dでも10トラックくらいのHD編集はそこそこ快適だし、クアッドコアで高速HDD、大容量メモリーで重いなら
それは何か別の問題があるんじゃないかと思ったり。
むしろ、エフェクトばりばりかけた時のAEの重さの方がハンパないかな。
>>934 いい素材ダー。
でもSPはしばらく先でござるなー
>>950 おっとテンプレ直してる間に踏まれた。次スレよろ。
とりあえず、避難所へのリンクは外して、関連スレだけ番号修正済み。
PEのプレビューって容量どれぐらい食うもん?
1280x720として、の目安でいいんでどなたかご存じない?
容量って・・・何の??
>>948 庄屋様、movie studioですがヒラ村民としての居住をお許しくだせえ
>>953 いや、HDDのさ
時間は2分か3分くらいとして
60fpsと30fpsでも変わるか
いやRAMディスクが4.5Gくらいあるから
そっちに作ったら早くなったりしないかなーと思って
PE4で3:38のプロジェクトをプレビューレンダリング。
プレビューファイルフォルダの保存先(HDD/RAMディスク)、
素材ファイル形式(非圧縮/huffyuv/UT VIDEO)で所要時間を比較。
各計測は1回のみ。常駐等も切ってないので正確なベンチにはなってないです。
マシンはE7200、メモリ8GB(メイン 3GB+RAMDISK 5GB)
HDD ramdisk
1)UT VIDEO 7:54 7:51
2)UT VIDEO 7:49(素材もramdiskに置いた)
3)huffyuv 7:47
4)非圧縮 11:37
CPUの使用率はいずれも100%近くだったのでディスクがボトルネックにはなってなさげ。
実際、レンダリング先や素材ファイルの置き場所はHDDでもRAMDISKでも殆ど差がなかった。
ファイル形式は非圧縮のみ明らかに遅い。
>>942 それでも納得いかないなら、CPUをより速いのに変えるのがよさげ。
こないだIRCでわかむらPがオススメしてたコーデックが軽くてよさげだよ。
携帯なのでURL貼れないから他の人補完おねがいします。
全く話変わるけど、今朝のさわやかな青空を見て、
ああ、これなら綺麗に抜けそうだと反射的に思った俺はどうやら病気らしい。
千早で抜いてるから青空はむしろトラウマだったり。
>>962 空よりIRCで話に出たコーデックがなんなのか教えてくれよ
965 :
942:2009/01/14(水) 09:53:48 ID:izHrZDHa0
今みたら書き込みがたくさん・・・ありがととうございます
ここでSRSできるような、よく考えたムービーつくれるようにがんばります。
>>960 わざわざベンチありがとうございます。書き込みがなかったら無駄に出費するところでした
P35マザーなので、我慢するか総入れ替えですね
>>962 まだいい方だと思います
●寝るときに目を閉じるとステージが見える
●MAD作りで睡眠不足、昼休み過ぎても熟睡
●よりを戻したそうに尋ねてきた元彼女に
アイドルマスターのことばっか考えてるでしょ!と本当に愛想をつかされる
最近こんな感じですね
だがしかし後悔はしないんですよ
この世界に引き込んでくれた洗脳搾取虎の巻の作者様と
ぷにえP様に感謝しつつ仕事してきます
らがりすだよらがりす
ページが見れないような気が
レガリスは容量がとても小さくなるのが魅力。
1000なら今月中にデビューする。
今困っていることがあるので質問させてください。
CS3を先日購入して、PremiereProと、After Effectsで動画を作っているのですが、
PPで速度変更して書き出しすると、動画にブレが生じてしまいます。
ちなみに、手順としては、
PV4でキャプチャ
↓
出てきたDVファイルをaviutlで、インターレースを解除して、huffyuvでエンコード
↓
premiereで音に合わせてシンクロ
↓
無圧縮で書き出し
+書き出し時の設定
*一般設定*
ファイルの種類:Microsoft AVI
範囲:シーケンス全体
埋め込みオプション:プロジェクト
*ビデオ*
圧縮:None
色深度:数百万色+
フレームサイズ:960横 540縦(元ファイルと同じサイズです・)
フレームノート:59.94fps(元ファイルは、59.94fpsです。)
ピクセル縦横比:正方形ピクセル
インターレースについては、いろいろ試したのですが、どれも同じ結果が出ました。
PP上の設定は、常にインターレースを解除するにしてあります。
何か、原因でもあるのでしょうか?
>>972 トラック上の動画を右クリックしたらフレームブレンドにチェック入ってない?
それにチェック入っていると、前後のフレーム混ぜて速度変更を補完しようとするよ
>>972 ブレってどんな感じなの?インタレが入ったみたいな二重になるの?それともフレーム誤差がでて遅延するとか?
>>972 ソフト持ってないから当てずっぽうだけど
キャプチャしたファイルを一旦無圧縮にエンコして
それからプレミアで編集してみたら?
うちのVSはhuffyuvだとかなり不安定。
>>965 彼女捨ててアイマスを取るなんて馬鹿だな。
彼女にアイマスのコスさせれば立派な素材になるじゃないか。
嫌がる彼女を立派なアイドルに育てようぜ。
>>972 テンポを変化させて、同じFPSで処理するのだから
フレームの補間が発生するわけで
・間引き又は同一フレームの追加
・2つのフレームをブレンドして作成
のいずれかだろうから
・動きがややぎこちなくなるか
・にじみの有る画像が混ざる
のどちらかは発生するんじゃないのかなあ。
ブレの件はよくわからないけど960*540でインタレ解除してるってことは
もしかして1080iで取り込んで半分に縮小してるのかな。
それなら720pで取り込んだほうが色々手間も省けるし綺麗だと思うけど。
>>972 ブレってのがわからないから一度ロダにでもあげてみたらどうだろう。
手順的には問題ないように見えるけど。
見てみないとね
>>972 みんな書いてるけど、条件を絞るために無圧縮とかUTにしてみるのがいいかと。
はふうはプレミア系と相性悪い話は前にも出てた。
PPは動画読み込むとデフォルトでフレームブレンドがかかるみたいなので、
クリップ>ビデオオプションでフレームブレンドにチェックが入ってるようならそれを解除すればいいと思うよ
横から質問だけど、インタレ解除した29.97fpsの素材を59.94fpsで
出力するのって効果あるの?
イメージだとカクカクになりそうなんだが。
>>983 フレームレートってのは1秒当たりに何コマで切ってるかであって、絶対的な単位ではないから、
29.97fpsを59.94fpsに焼きなおしても、同じフレームが二コマずつ続くけども、
同じ絵が表示される時間的には29.97分の1秒なのでカクカクになるということはない
と思う
>>984,985
回答ありがとう!
混ぜても無問題程度ってことね。
>>986 問題ないと思うけど、一部のツールではfpsの違う素材を使うとエラーで落ちたりするらしいので、
AVI30とかのツールでなるたけ同じfps(できればプロジェクトと同じ)に統一した方がいいかもね
972で質問させてもらった者です。
フレームブレンドにチェックが入っていたようです。
チェックを外したらブレは一切無くなりました。
回答していただいた方、ありがとうございました。
キャプ画質が思い通りにならなくて困っています。教えてください。
ニコマスPを目指し、先週やっとIntensityを購入。
箱とつないで、くすのき使用でキャプはどうにかできるようになったものの
その画質に愕然。とてもじゃないけどHDMIとは思えないものなのです。
(アップロダに画像を上げるので見ていただけると助かります。bmpなので重いです)
http://imasupd.ddo.jp/~imas/cgi-bin/src/imas37324.bmp http://imasupd.ddo.jp/~imas/cgi-bin/src/imas37325.bmp *1秒ほど無圧縮aviで撮影し、切り取った画像です
(静止画になるまで圧縮はかけていません)
1枚目では、床の色がおおきくにじみ、全体もシャープさが欠けてるように思います。
2枚目では伊織様のお顔が、、、顔色がとっても不自然なグラデーションになってしまっています。
くすのきの設定を見直してみても変化はなく、液晶パネルの設定を変更してみたりしてみましたが、
一向に変化が無く途方にくれています。
なにか良い対処法は無いものでしょうか。
ネットを調べても同じような症状の方はみられず、
もしかすると、もっと初歩的な何かが間違ってのでは?と不安です。
どうぞよろしくお願いします。
>>989 どちらも無理矢理減色してるように見えるね。
くすのきもIntensityも使った事がないので、想像になっちゃうけど、
無圧縮のaviで、データが8bitや16bitのRGBとかになってない?
真空波動研等で確認してみるか、
一度、別の可逆圧縮のコーデックとかで試してみると良いかも。
あとは、箱○のケーブルがHDTV側になってないとか。
>あとは、箱○のケーブルがHDTV側になってないとか。
結構忘れるよねこれはw
>>990 >>991 レスありがとう。
まさか!と思ってケーブルを確認。。。
HDMI用のケーブルには切り替えは無いみたいでした(ホッ
それと、キャプした動画を真空派動研に通してみたところ、以下のようになりました
[cap20090115113822.avi]
1280x720 16Bit 不明HDYC 59.94fps 122f 884761.00kb/s
PCM 48.00kHz 16Bit 2ch 1536.00kb/s
[RIFF(AVI2.0)] 00:00:02.035 (2.035sec) / 225,562,112Bytes
真空波動研 081122 / DLL 081122
これが何を意味するのかが、わかりません・・・
どこをどうしたら良いものやら・・・。
winのコンパネにintensityってのがあるからそこもチェックだな
箱の映像出力設定はどうなってる?
確か色の範囲を設定するところがあるはず。
あと箱の出力形式
自分はintenのドライバを最新にして箱の出力は
RGBにしてるけども・・・
昔のドライバだとRGBに対応してなかった
いやまぁその症状と直接関係は無さそうだがw
1280x720 『16Bit』 不明HDYC 59.94fps 122f 884761.00kb/s
『』のところが画像のbit数なんじゃないかな?
レスありがとう。
コンパネのintensityを確認してきました。
set output : All output Active
set input : HDMI Video & HDMI Audio
上記2項目は他に選択項目がありませんでした。
Remove field jitter when video outputsにチェック無し
下の2項目は両方Offです。
箱の出力
「本体の設定」−「画面」から
ハイビジョンの設定は720P、濃淡レベルは標準、HDMI色空間は、変更してRGBにしました。
画像が16bitになってる件ですが、他の借り物動画をみても16bitでしたので、それでいいものだと
思ってました。
非圧縮の状態の動画で16bitですが、コレを32bitとかにする方法というのがわかりません。。。
一体、原因はなんなのでしょう。。。
とりあえずPC上で画面は見れるので信号自体は来ていることになるんですよね?
でも、カードを介して出力されたプレビュー映像は、圧縮されたような画像になってしまう。
また、出力ファイルも非圧縮設定で出力しているにも関わらず、同じように圧縮されたような画質になってしまう。
ドライバは最新のはず(2.1)。
うーん、、、背伸びして高価なカードを買ったのが仇となったのかあぁぁぁ。
なんか悔しい。
何か参考になるコメントよろしくお願いします。
試しに今の設定でキャプした短い動画を無圧縮のままロダに上げてみて。
サイズ大きいようならAviUtl等でむらむらな部分だけクリッピングしても可。
998 :
994:2009/01/15(木) 18:20:57 ID:yCpuJFSe0
あ、RGB16bitかと思ったらHDYCはYUVだから全然関係なかった・・・。
っていうか
www.FOURCC.org
http://www.fourcc.org のYUVフォーマットを見たら、HDYCは16bitだって書いてるや。
保存されたAVIに問題があるというより、表示時の問題?
ためしにAviutlに読み込ませてみたらどうなるだろう。
キャプチャやったことないんで変なこと言ってたらごめん。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。