【ニコニコ動画】エンコード依頼スレ 7【FLV/MP4】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
諸事情によりFLV/MP4ファイルを作成出来ない人が、動画ソースをUPして作成を依頼するスレ、
もしくは暇な物好きが他人様の動画をいろいろいじくって遊ぶためのスレです。
依頼を希望する人は以下の文章をよく読み、趣旨を理解してから依頼を行ってください。
依頼内容によってはいくら暇人の溜まり場でも無視される場合もあります。

※ここは作成済み動画を提示して、ニコニコ動画の規定内のファイルへの変換を依頼する為のスレです※
※【注意】ニコニコ動画への代理アップロードを依頼するスレではありません【注意】※

動画の作成方法、各種動画変換に関する諸処の質問などは関連スレ(>>2以降参照)にどうぞ。
 ニコニコ動画のダウンロードや視聴方法に関しても、該当スレにて行ってください。
 依頼人、請負人ともに雑談は程々に。発言は要点をまとめて簡潔に行いましょう。
 依頼の無い時の過疎は仕様。マターリ進行でお願いします。せかしちゃダメ。ぜったい!
 980辺りを踏んだ人は宣言して次スレを。無理な場合は誰かに代わってもらいましょう。

■前スレ

【ニコニコ動画】エンコード依頼スレ 6【FLV/MP4】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1221440547/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 21:00:04 ID:ZYx35F7W0
■依頼の際は

1.【依頼動画の種別】 不明の際には作成ソフト名、作成方法など
2.【依頼動画の所在】 ローダーにアップした際のファイルのURL
3.【プレミアムか否か】 公称許容ビットレートはプレミアム会員で800kbps、一般会員で600kbps以内
4.【FLVかMP4か】 希望の動画形式を指定する場合(一般的にMP4は高画質で高負荷、FLVは良画質で低負荷)
5.【エコノミー回避】 300kbps未満(プレミアム会員がMP4を投稿する場合に限り240kbps以下)
6.【映像ビットレート】 指定したい場合
7.【音声ビットレート】 指定したい場合
8.【期限】 指定したい場合(締め切りが短いと対応されないことも)

 その他にも注文があれば、出来るだけ明確に記載してください。
 依頼する動画ソースは大容量ファイルをストレス無く落とせる場所でお願いします。
 その際、動画ソースは『zip、rar、7z等』の圧縮書庫ファイルにしてアップロードしてください。
 依頼動画を作成する際には、可能な限り広帯域で出力してください。
 WMMの場合は下記参照、MPEG2なら8Mbps、MPEG4系(DivX、Xvidなど)なら4Mbps以上を推奨します。
 スライドショウのような静止画が続くようなものは1Mbpsあれば十分です。

■Windows Movie Maker用高画質出力プロファイル

3スレ923氏、ならびに6スレ402氏謹製のWMM用定義ファイル(使用は自己責任で)
画質は "依頼スレ 高画質用" > "高画質ビデオ(大)" > "ローカル再生用ビデオ(2.1 Mbps)" > (以下略)
ttp://lapis.clover.vc/

■依頼スレ推奨アップローダ

1スレの34氏提供:FLV作成関連用うpろだ(大容量も可能です。)
ttp://revo.mine.nu/up/

>>3以降に続く
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 21:01:02 ID:ZYx35F7W0
■関連サイト

ニコニコ動画公式サイト
ttp://www.nicovideo.jp/
SMILEVIDEOヘルプ
ttp://help.nicovideo.jp/smile/
ニコニコ動画まとめwiki
ttp://nicowiki.com/

■関連スレ

【ニコニコ動画】FLV/MP4作成スレ44【質問】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1225881879/
ニコニコ動画質問スレ39
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1225249643/
【全力】ニコニコ関連の質問に全力で答えるスレ8
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1225172854/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 21:02:37 ID:ZYx35F7W0
テンプレ終り
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 21:04:31 ID:qv8Km8Qe0
>>1
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 21:37:38 ID:fIAj5IbU0
>>1
乙です!
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 01:31:22 ID:XZEXHdpi0
4.【FLVかMP4か】 希望の動画形式を指定する場合(一般的にMP4は高画質で高負荷、FLVは良画質で低負荷)

3スレ923氏、ならびに6スレ402氏謹製のWMM用定義ファイル(使用は自己責任で)

このあたりが微妙に修正入っているな
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 04:08:27 ID:co5igRHs0
前スレ>>998-999
早速アップロードしてみたんですが・・・これは何でしょうか?
眠り姫?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 04:10:50 ID:XZEXHdpi0
>>8
リンク間違いで別のファイルを受け取ってしまったみたいですね
ちなみにさっき貼り付けたのは俺じゃねーぞ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 04:14:04 ID:XZEXHdpi0
テンプレのうpろだが機能していない…?
なんかうp出来ないんだが俺だけだろうか
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 04:18:28 ID:co5igRHs0
>>999
確かに音質に拘りを持つ人が使うソフトではないですね。
自分はipod用にh264一括変換する用途として便利に思えるのでしばらくこれでもってます。

>>9
そうですよね、一瞬ネタなのかと思ってしまいました・・
深くお詫びいたします。

>>10
そうか・・・だから先ほどID:/HcSdlya0さんもうpに失敗されたんですね。
自分も一度依頼ファイルの削除を試みたんですが拒否されましたし
別のロダを利用なされては如何でしょうか
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 04:22:54 ID:co5igRHs0
いま適当なtxtファイルでテストしてみましたけど当方も無理でした。
どうも不調らしいですね・・・こんな時間に面倒をおかけして本当に申し訳ないです
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 04:29:08 ID:/HcSdlya0
>>11
http://www3.axfc.net/uploader/Si/so/25314.zip&key=t_kobayashi

ロダが変なの気づかんかった…
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 04:43:29 ID:co5igRHs0
>>13
おおおありがとうございます、パスで既に魅力的ですね!

アップロードテストしてみたところ・・・

素晴らしいです。何の不満もありません。全身全霊でありがとうございます。
エコが有効になる時間はいまいち把握できてないですが、
これだけのHQならたとえエコになってもある程度は大丈夫な気がします。
お世話になりました。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 04:48:15 ID:XZEXHdpi0
>>14
mp4のエコは酷すぎるよ…
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 04:53:57 ID:/HcSdlya0
知らぬが仏
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 05:05:18 ID:co5igRHs0
すみません、やっぱエコ回避でお願いします
まだお世話になりそうです
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 06:01:01 ID:/HcSdlya0
>>17
http://www3.axfc.net/uploader/Si/so/25321.zip&key=akko

一つは29.97fps(aac 48kHz 96kbps)
もう一つは10.00fpsに変換したもの(aac 44.1kHz 96kbps)
動画自体は10fpsだったので、マリオの動きやスクロールは変わらないが、
最初の流れてくる文字と最後のフェードアウトが少し違う(でも画質はいいよ)

まあ、好きなほうにして
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 08:22:49 ID:co5igRHs0
>>18
ありがとうございます。。
しかし自分のいうエコ回避というのは、制限ギリギリのエンコ設定でのお願いです。
折角作っていただいたのに悪いんですが、合計300以上でだめなら
極端な話299が望ましいです。前スレの一番最初に作っていただいたものと比べても
明らかに音質が劣化しているので・・・
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 09:18:12 ID:cc82WfWk0
前スレ990はもう落とせないのか…
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 09:25:07 ID:s7x6p2CV0
前スレ >>961>>962
ありがとうございました。こんなに綺麗にできるなんて夢のようです。

「後半」は…まだできなかったのですが、近いうちにまたお願いにまいります。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 09:49:28 ID:cc82WfWk0
>>19
>>18の動画はビットレート的には制限ギリギリ狙いだよ。実際回避できてるのかは?だけど。
「音声96kbpsでは足りてない」ということだね。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 10:01:10 ID:cc82WfWk0
>>18
H.264でも300kbpsでエコノミー回避できるようになったのかな?とアップ確認してみたけど、
結果としては回避できてなかった。未だ300kでの線引きはFLVのみかな。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 10:39:51 ID:bbCFuQty0
>>23
映像264の音声32のMP4で回避成功したけども
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 10:47:42 ID:cc82WfWk0
>>24
すると300超えてるだけか…

512x384 24Bit AVC/H.264 High@3 29.96fps 8695f 211.63kb/s
AAC 48.00kHz 2.0ch(2/0 L+R) HE 92.31kb/s
とかで、数値上も超えてるからね。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 10:58:39 ID:XZEXHdpi0
http://www1.axfc.net/uploader/Li/so/20521.zip&key=hoge
マリオシーケンサー(?)のエコ回避(うpして確認済み
映像170くらい、音声128くらい、合計303くらい、らしい動画

ちなみにmp4のエコ回避ラインは311kbpsなんだが、プレミアムは240kbpsです
まさかあなたはプレミアムとかいうオチはないよな?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 11:02:48 ID:8uuIbggJ0
>>18のファイルを試しにアップロードして確認してみたけど、二つともちゃんとエコ回避できてるなぁ。
ちなみに自分は一般会員。
2826:2008/11/16(日) 11:07:35 ID:iyjCPlpW0
>>26です。動画に付いて説明するのちょっと忘れてました
前スレにて「滲みが〜」と言っていたのでシャープ系フィルタを使ってくっきりさせてみてます
ソースからして僅かにボンヤリした映像だったので縮小するとそれが顕著になるんで、フィルタ掛けてみました
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 11:12:29 ID:cc82WfWk0
>>27
?eco=1で明らかに画質下がったような…うーむ

…と思ったら>>26が答えか。俺プレミアム
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 11:14:29 ID:T38hKMBy0
>>29
依頼主様でしょうか?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 11:15:49 ID:cc82WfWk0
>>30
主ではないよ〜
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 11:26:15 ID:pT+sX6uU0
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 11:34:39 ID:ftKeydFX0
1.【依頼動画の種別】 wmv
2.【依頼動画の所在】 http://www1.axfc.net/uploader/Li/so/20522.zip&pass:1
3.【プレミアムか否か】 一般
4.【FLVかMP4か】 flv
5.【エコノミー回避】 なし
6.【映像ビットレート】 やや高画質
7.【音声ビットレート】 中音質
8.【期限】 できれば今日中がいいです

昨日エンコしてもらったのですが元動画で修正したい部分が見つかったので
再度エンコードをお願いします。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 11:50:29 ID:Np34C9Qi0
前スレ>>958
常連の桃月さんの。まだ誰もやってなかったっぽいので。

http://alkn.net/mini/upload.php?up=37081
pass:iraisure

File : 35 MB (35 MB), duration: 0:22:17, type: FLV, 1 audio stream(s), quality: 47 %, ,
Video : 15.02 MB, 94 Kbps, 30.0 fps, 512*384 (4:3), VP60 = On2 VP6, Supported
Audio : 19.13 MB, 120 Kbps, 44100 Hz, 2 channels, 0x55 = Lame MP3, , , Supported

映像が縮み過ぎちゃったよ。ウチだとエンコに時間が掛かるので、この辺でご勘弁を。
推奨ロダさんがお休みなので、適当なロダに上げました。落としたら教えてくださいね。消しますから。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 11:52:55 ID:osEzDY6J0
>>19
http://www1.axfc.net/uploader/Li/so/20525.zip&key=mario

音声128kbpsまであげてみた(最初のとほぼ同じ)
映像のほうのビトレ削るためfps10.00でシーク15秒間隔

フレーム数削ったから3パスやってみたら、qpがほぼ18固定になってしまった…こんなこともあるんだね

あと、エコ回避は一般では311kbps未満ね(>>18も一応確認はしてある)
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 11:53:27 ID:cc82WfWk0
>>33
エンコードしてみますた。
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/159354.zip&key=1
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 11:55:43 ID:osEzDY6J0
ああ、まちがえた
最初のは音声160kbpsだから、>>35のよりは音はいい
でもこれ以上映像は削れんなぁ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 12:08:33 ID:ftKeydFX0
>>36
早い対応ありがとうございました!
3937:2008/11/16(日) 12:46:24 ID:osEzDY6J0
これ以上削れないと言いながら、削ってみた
http://www1.axfc.net/uploader/Li/so/20530.zip&key=final

映像151kbps、音声156kbps(160指定で2パスしたら縮んでしまった)、エコ回避
なんかこれでもいいような気はする
10fpsがいやだといわれたらどうしようもないが
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 12:57:25 ID:osEzDY6J0
そういや今回はまだ例のマイリスト貼られてないな
管理人さん、よろしく〜
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 13:22:58 ID:Np34C9Qi0
『エンコード依頼スレ』依頼完了動画一覧 (ニコ動のマイリスト)

ttp://www.nicovideo.jp/mylist/6492163

このスレで依頼を完了した動画を、あくまでも勝手に探し出してマイリスト登録しています。
リストからの削除をお望みの際は、お手数でもマイリストの説明にありますアドレスまでお願いします。
削除依頼から24時間以上連絡が無い場合は、メールが不着の場合が考えられます。
その際は捨てアドでも構いませんので、別のメアドを使用して改めてご連絡をお願いします。

いやぁ、新スレ立った時に出掛けてて貼るタイミングを逃してました。ありがとう。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 14:16:22 ID:lXXrkK2vO
>>34
落としました!映像に関してはまったく不満はありません。
本当にありがとうございました!

43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 14:18:09 ID:Np34C9Qi0
前スレ>>948
大の苦手にしてるswfファイルですが、誰も出してないので挑戦しました。が。。。

ttp://alkn.net/mini/upload.php?up=37086
Pass:iraisure

File : 33 MB (33 MB), duration: 0:13:52, type: FLV, 1 audio stream(s), quality: 26 %, ,
Video : 21 MB, 215 Kbps, 12.0 fps, 512*288 (16:9), VP60 = On2 VP6, Supported
Audio : 11.66 MB, 117 Kbps, 44100 Hz, 2 channels, 0x55 = Lame MP3, , , Supported

依頼人さんには悪いけど、ウチじゃ標準でカクカクだし時間が長いしで高画質には程遠い出来です。
折角のイラストもジャギが目立ちますし、フィルタで補正を掛けてみましたが力及びませんでした。
音源についてもビットレート設定こそ同一ですが、時間調整のためにmp3をリサンプリングしています。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 14:43:10 ID:cc82WfWk0
948落とせない…(´;ω;`)ブワッ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 14:59:58 ID:tZ5eARtD0
1.【依頼動画の種別】MP3 + jpg1枚
2.【依頼動画の所在】http://www1.axfc.net/uploader/P/so/45014&key=irai
3.【プレミアムか否か】一般
4.【FLVかMP4か】お任せします!
5.【エコノミー回避】どちらでも!
6.【映像ビットレート】どんなに低画質でも構いません!
7.【音声ビットレート】できるだけ高音質でお願いします!
8.【期限】特に期限はありません!

どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
4643:2008/11/16(日) 16:35:32 ID:Np34C9Qi0
前スレ>>948
取り込みからやり直してみました。フィルタでの補正は先の>>43よりも少なめ。

ttp://alkn.net/mini/upload.php?up=37092
音源はソースのswfからmp3をそのまま流用。こちらの方がジャギ感は少ないかと。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 16:39:23 ID:T38hKMBy0
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 16:55:57 ID:co5igRHs0
すみません、返事が遅れました。

>>22
はい、最初の依頼品を調べてみると音声163kbpsだったんですよ。
映像のほうはある程度にじんでいますが一応は高画質で、ご希望に叶ったものになっていました。
合計は先述の通り0と表示されているので映像がどの程度なのかつかめないです

>>26>>28
ありがとうございます。確かにクッキリしていて十分な画質ですね。
ただ、どうしても163kbpsに比べると音声のほうが気になるんです。
最初にエンコしてくださった方の作り方でフィルタを使っていただければ完璧と思うんですが・・・
自分は紛れもなく一般会員です。

もうこれでこの動画にはピリオドを打ちたいので、その分悔いのないようにしたいんです。
何卒ご理解ください。お願いします。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 17:09:28 ID:T38hKMBy0
>>48
なんか拘ってますねw ところでエンコする側としては確認しておきたい事がある
・音質は最低でもどれくらい欲しい?
・シーク間隔とかの希望ある?
・どっちかというとシャープな画像の方が好きですか?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 17:25:22 ID:co5igRHs0
>>49
「163kbps以上」の音質で「29.97fps」(フェードアウトがあるので)、シャープ寄りでお願いします。
自分には合計ビットレートが0になるかどうかはどこで決められるのか存知してませんが、
>>26のそれは頼りないiTunesでも「299」と表示されていました。
とりあえずは前スレの953を基準としてやっていただきたいです。
5143:2008/11/16(日) 17:25:41 ID:Np34C9Qi0
>>48
過去にもご依頼を頂いていたそうですが、その時の動画はまだ上がってますか?
もしも差し支えなければsm番号を教えて頂ければ、請け負う方もお好みが理解し易かろうと思いますよ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 17:28:12 ID:co5igRHs0
>>51
幾度かテスト目的で上げていましたがいずれも消してしまいました。
今953の依頼品を再アップします。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 17:44:16 ID:co5igRHs0
>>51
遅くなりました

sm5264424
こちらです。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 17:51:28 ID:0tb7ahP/0
おまいら優しいな
5543:2008/11/16(日) 18:06:53 ID:Np34C9Qi0
>>53
客観的に見て結構な画質だと思われますが、もしもニコのプレーヤーで滲んで見えるとお感じでしたら、
一度、右クリックで低画質を選択してご覧になった場合は如何でしょうか?
ニコのプレーヤーは再生時に高画質を選択していると、ディザリング処理で若干ボケ気味に再生されます。
高画質の状態でエッジ感を上げようと思うと、シャープネスを強めに掛ける事になろうかと思いますが。。。
ビットレート的に余裕が無いので、リンギングが発生して画質が低下する可能性も出てきますね。

てことでオレには無理なので巧い人に任せますw
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 18:09:43 ID:XIkfwNFY0
前スレ944です。作業用BGM後半を持って来ました。

1.【依頼動画の種別】 WMV “依頼スレ 高画質用”で出力
2.【依頼動画の所在】 http://www1.axfc.net/uploader/O/so/68166 pass:irai
3.【プレミアムか否か】 一般会員
4.【FLVかMP4か】 おまかせします
5.【エコノミー回避】 おまかせします
6.【映像ビットレート】 文字が読める程度で
7.【音声ビットレート】 132.3Kbps以上で(前半のビットレート)
8.【期限】とくになし

ちなみに前回は二つエンコードしていただきましたが、音質重視で選ばせていただきました。
今回は数分短いこともあり、生意気にもその音質以上でお願いしたいと思います。
どうぞよろしくおねがいします。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 18:21:29 ID:tZ5eARtD0
>>47
遅れてすみません…今DLしました!
ありがとうございましたm(_ _)m
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 19:09:56 ID:T38hKMBy0
>>56
最後の文字がフェードになってるのに気づかずに1fpsで作ってしまった…
やりなおしだなぁ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 19:15:01 ID:co5igRHs0
>>55
選びましたが全く変化がありませんでした。・・
やっぱり>>50の条件では953以上の品質は難しいんでしょうかね。
60948:2008/11/16(日) 19:20:34 ID:eKtv4Vv20
>>43 >>46
前スレ948です。早速うpさせて頂きました。sm5265025
思っていた以上に良画質音質でビックリしました。
自分でやるとカクカクどころの話ではなかったのでw
本当にありがとうございます!
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 19:42:08 ID:tZ5eARtD0
>>47さん、高音質でさらに画質もいいものをありがとうございましたm(_ _)m
投稿して確認しましたら、0:00から一瞬だけなんかノイズみたいなのが入ってたのですが
これくらいはしょうがないものですかね?><;
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 19:50:27 ID:Np34C9Qi0
>>60
アップ確認してなかったので蹴られたらどうしようかと、内心ちょっぴり心配してました。
無事に上がってなによりです。また機会がありましたら、いつでもお気軽にどうぞですよ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 20:16:14 ID:seLiTv8X0
>>50
http://www1.axfc.net/uploader/Li/so/20561.zip&key=hallo_again

こんだけエンコやり直したのはDMC4以来久しぶりだ…Bフレ8、ref9だから、再生重いかも

あと、現在鯖が込んでるんで、テストうpしたやつを貼っとく
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5266271?eco=1

1時間後には消すんで返事よろ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 20:25:33 ID:T38hKMBy0
>>56
http://www1.axfc.net/uploader/C/so/68903.zip&key=nico
音質160kbps LC-AAC 2pass
映像10kbps シーク20秒くらい間隔 画質びみょう(笑)
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 20:27:20 ID:cc82WfWk0
>>56
H.264映像で、157kbpsのAAC音声、39.8MBのファイルサイズ。
http://alkn.net/mini/upload.php?up=37115
パスは irai56
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 20:27:58 ID:LLcPiL9l0
>>56
http://yorozu.selfip.com:8080/archiving/50m/upload.cgi?mode=dl&file=986
pass irai

512x384 24Bit AVC/H.264 [email protected] 10.00fps 19542f 10.18kb/s
AAC 44.10kHz 2.0ch(2/0 L+R) HE 138.93kb/s
MP4 Base Media v1
[MPEG4] 00:32:34.259 (1954.259sec) / 36,911,045Bytes

うp確認済み
ちょっとだけボリューム上げてみた
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 20:28:47 ID:co5igRHs0
>>63
ありがとうございます!!
これで満足です、本当にお疲れ様でした。
ご面倒をおかけしてすみません。テストの方も確認いたしました。

多大なるスレ汚しは償いきれるものではないと認識していますが
ここまで長らく付き合っていただいた誠意ある皆様方に心の底から感謝します
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 20:33:39 ID:cc82WfWk0
>>65>>64の映像違いみたいな感じだねw
音声はどちらも157.04kbpsと出てる。。LCで2パスも同じ。

>>65の映像
512x384 24Bit AVC/H.264 [email protected] 4.00fps 7817f 12.17kb/s
BGMなんで再生負荷上がらないようにMainプロファイル、4fps、12.17kbps
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 20:51:17 ID:seLiTv8X0
>>67
あいよ
じゃあ、テスト消すわ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 21:33:30 ID:nMqw5nuJ0
>>64 >>65
ありがとうございました!フェードが最後にあること、書いておくべきでした。お手数をおかけしてすみませんでした。
私には>>68は呪文にしか見えないので、もうこうなったら直感で選ぼうかと。。

ところで>>66がダウンロードできないのですが、どうすればよいのでしょうか?
7166:2008/11/16(日) 21:44:29 ID:LLcPiL9l0
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 22:16:36 ID:nMqw5nuJ0
>>77
DLできました。ありがとうございました!
選ぶのが大変ですw 依頼スレの皆様、ありがとうございました。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 22:20:50 ID:0tb7ahP/0
>>77に期待
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 22:28:28 ID:nMqw5nuJ0
あがが >>71様でしたすいません! 恥ずかしい・・ どうもお世話になりましたw
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 00:33:09 ID:G48dz2ET0
>>61ですがこちらのミスでした……orz大変失礼しました
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 01:19:30 ID:AJDEU/II0
1.【依頼動画の種別】 WMV 
2.【依頼動画の所在】  ttp://uploader.sabaitiba.com/src/saba0467.zip.html
ttp://uploader.sabaitiba.com/src/saba0468.zip.html
pass:buriki
3.【プレミアムか否か】 一般会員
4.【FLVかMP4か】 FLVで
5.【エコノミー回避】 回避でお願いします
6.【映像ビットレート】 なるべくきれいに
7.【音声ビットレート】 なるべくきれいに
8.【期限】とくになし

格闘ゲームなので区切る場合は試合途中で切らないでください
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 01:22:38 ID:/m3rlC6Z0
パスワードplz
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 01:23:27 ID:/m3rlC6Z0
あ、ごめん。書いてあったの見落としてたわorz
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 01:23:54 ID:SVW+dnPJ0
テンプレのうpろだ復活だな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 01:41:32 ID:/m3rlC6Z0
ロダ掲示板の連続稼働時間は15日だからDDNS関係で繋がらなかったって感じなのかな。
鯖缶さんの頑張りで繋がりさえすれば快適なだけに、名前解決でアウトとか悔やまれるね。

ちなみに76のロダだけど、遅い上に途中で転送が止まったわ。流石にもう寝るから諦めた。
野良鯖はこの時間帯はどこも重くて、まともに使い物にならないことが多くて困るねw
81どこかの34:2008/11/17(月) 02:18:45 ID:7sdvyRCs0
本日サーバーに障害が発生しておりましたが、出かけ先から戻るのが遅くこの時間の
対応となってしまい誠に申し訳ありません。
現在、復旧作業は完了していますので普通に利用する事が出来るようになっております。

ただ、今回はサーバー自体の障害でしたので(サーバーの故障は初かもしれません・・・)
今後しばらくこまめにチェックは入れたいと思います。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 02:33:41 ID:/m3rlC6Z0
ありゃ、鯖本体が落ちるとは珍しいですね。てっきりDynDNS側かと早とちりしました。
趣味の範疇とはいえ色々面倒な事も多いと思います。でも専用鯖が無いと辛いw
ってことで、今後ともよろしくですよ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 10:11:39 ID:A561SJ9z0
1.【依頼動画の種別】 WMV (依頼スレ 高画質設定 640x480 24fps で出力)
2.【依頼動画の所在】  ttp://revo.mine.nu/up/movie/movie1936.zip
3.【プレミアムか否か】 一般会員
4.【FLVかMP4か】 どちらでもかまいません
5.【エコノミー回避】 お任せします
6.【映像ビットレート】 できるだけ高画質
7.【音声ビットレート】 64kbps以上
8.【期限】とくになし

よろしくお願いします。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 12:31:50 ID:qzHtOYrX0
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 15:09:24 ID:LSXQs2gi0
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 21:08:27 ID:lUR2NipO0
>>76
ただいま落とし終わって中を見てみたが。正直やる気が起きん
WMVにわざわざ変換するくらいなら、VOB(VROか?)のままにしてくれんか?
動き自体は少ないゲームなんで、元さえよければエコ回避のFLVでも結構綺麗に出来そうなんだが
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 21:25:03 ID:/m3rlC6Z0
>>86
帯域が狭いせいか全域に亘って潰れてるから、下手なフィルタ処理じゃ太刀打ち出来ないね。
そもそもキリのいい場所でブツ切りにしたいのに、シークすらままならなくてウチじゃお手上げです。
一応、可逆で中間録ってるけどVOBなりがあるのなら、オレもそっちで挑戦したいとこ。。。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 23:00:01 ID:A561SJ9z0
>>84
>>85

ありがとうございました。>>85を使わせていただきます。
大変お世話になりました。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5277326
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 00:09:55 ID:jmhInQDb0
1.【依頼動画の種別】AVI
2.【依頼動画の所在】http://www3.axfc.net/uploader/N/so/63216.zip&key=nico
3.【プレミアムか否か】一般会員
4.【FLVかMP4か】FLV
5.【エコノミー回避】なし
6.【映像ビットレート】高画質
7.【音声ビットレート】中音質
8.【期限】なし

画質優先でお願いします。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 00:11:51 ID:eXW3brOk0
>>89
俺の環境じゃ読み込めなかった
この動画を作るのに使ったソフトはなんでしょうか?
9189:2008/11/18(火) 00:14:48 ID:jmhInQDb0
>>90
エミュレータを利用して録画してffdshowで圧縮しました。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 00:19:29 ID:eXW3brOk0
なるほど、ありがとう
それにしても書き込んだ直後にDirectShowで読み込んだわけだがそんな事にも思い至らなかった…
どんだけボケてんだろ… 今日は一日を通して頭が働かずに散々だったわ
疲れてんのかな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 01:23:19 ID:eXW3brOk0
>>89
http://revo.mine.nu/up/movie/movie1940.zip
MP4 エコ回避 FLVが欲しいなら他の人を待ってください
9489:2008/11/18(火) 01:28:38 ID:jmhInQDb0
>>93
有難うございます。
形式はそこまで重要ではなかったので大丈夫です。
ゆっくり休んでください(笑)
9589:2008/11/18(火) 01:34:09 ID:jmhInQDb0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5279661
早速上げました。
問題はなく満足する画質でした!
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 10:34:31 ID:UmG/C64a0
1.【依頼動画の種別】MP3(1h15m13s・192kbps・117MB) + jpg1枚
2.【依頼動画の所在】http://revo.mine.nu/up/movie/movie1941.zip
3.【プレミアムか否か】一般
4.【FLVかMP4か】お任せします!
5.【エコノミー回避】どちらでも!
6.【映像ビットレート】どんなに低画質でも構いません!
7.【音声ビットレート】できるだけ高音質でお願いします!
8.【期限】特に期限はありません!

おはようございますm(_ _)m
作業用BGMですがよろしくお願いしますm(_ _)m
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 11:07:23 ID:rBR6tpufO
ちょっとスレの趣旨と違うでしょうか?
プレミア会員のみ試聴可になってる動画を、一般で見れるように変換して欲しいです
【依頼動画の所在】http://m.nicovideo.jp/watch/sm885176/
【プレミアムか否か】一般
【期限】特になし
何か足りないとこあったら言ってください
宜しくお願いします。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 11:10:28 ID:UmG/C64a0
>>97
http://www.nicovideo.jp/watch/sm885176/
にしたら見れましたがこれとは違うのかな?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 11:15:11 ID:rBR6tpufO
>>98
自分は、そっちのURLでも見れないです…
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 11:16:21 ID:UmG/C64a0
>>99
わたくしも一般ですが>>98で見れますね…何か他の原因が!?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 11:29:18 ID:rBR6tpufO
>>100
携帯だからでしょうか?
恐らくプレミアの方に試聴していただければ、携帯から見られるようになるんだったと思うのですが…。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 12:21:35 ID:SE3pR2o1O
携帯でしか解決できない(しかも人任せ)ことだからここにいても無駄だぞ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 12:23:17 ID:5TflVKoIO
>>97-98
ウチはSBだけど、どっちのアドレスでも見れましたよ。
一応プレミアムだけど携帯からだから関係ないよね。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 12:41:04 ID:SE3pR2o1O
>>103
あなたが視聴したことにより、一般のモバイル会員も視聴可能になりました。
このようにモバイルでは、
プレミアムでないと見れない動画(40分以上の動画、NMMの動画を除く)
が存在し、今はほとんど放置されているニコモバ掲示板では、
視聴したいが上記の状態になっている動画をプレミアム会員に
視聴できるようにしてもらうスレがあります。
依頼主はそこから来たのでしょう。
最近そのスレに、2ちゃんねるに同じようなスレがあるとの
書き込みがあったのが主な要因かと。
実在するかどうかはしりませんがね。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 15:11:40 ID:eXW3brOk0
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 15:16:48 ID:5TflVKoIO
SB対応前にも何度か覗いてたんだけど、そのとき、一部の動画に書かれてたプレミアム云々は
そういう意味だったのか。まぁ、スレ違いだから次からは適切なスレでお願いしますね。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 15:19:18 ID:UmG/C64a0
>>105
おおお!高音質ありがとうございます!!ダウンロードさせていただきましたm(_ _)m
ありがとうございました!!!
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 18:08:54 ID:i6G6cpxB0
いつから作業用BGM動画作成スレに…w
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 18:47:06 ID:eXW3brOk0
まあいいんじゃね?
11097:2008/11/18(火) 19:22:47 ID:rBR6tpufO
変換ありがとうございます。

スレ違いだったでしょうか?
別スレからここに誘導されてきたんですが
然るべきスレがあるのであれば、よければ誘導お願いします。
111103:2008/11/18(火) 20:07:38 ID:O6etHdyn0
>>110
見れるようになってなによりです。

ここでいうところの「変換」は俗に言う「エンコード」のことで、素材となる動画をニコ動へアップ出来るように
FLVもしくはMP4形式に予め変換する作業のことを言っています。
>>1にあるとおり、既にアップ済みの動画を携帯で見れるように「変換」する場所ではありません。
どこのスレから誘導されたかは知る由もありませんし、どのスレが適切かも私には判然としません。
もしかしたらそんなスレは存在しないのかもしれませんね。
申し訳ありませんが、次に同様の現象に見舞われた際は、自身でスレを探すか立てるかで対応ください。
11276:2008/11/18(火) 21:08:55 ID:5n2kJkRn0
もとのファイルの方がいいと書かれていたのであげました
ttp://revo.mine.nu/up/movie/movie1943.zip
ttp://revo.mine.nu/up/movie/movie1944.zip
ぱす irai
条件は同じでおねがいします
113103:2008/11/18(火) 21:13:08 ID:O6etHdyn0
>>112
次からは、そのpassは仕舞っておこうね。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 22:05:18 ID:O6etHdyn0
>>112
なんとか落とし終わって確認してみたけど。。。
DVD録画。。。なのかな。。。先のWMVがそれ程酷いものじゃなかったことは判った。
これは早くも音を上げてしまいそうですよorz

ときにチラ裏だけど、安いPC用アナログキャプチャの方がマシなレベルかもしれんね。
実際、ウチの中古キャプチャカードにS端子接続でアイマス録った方が数段綺麗だ。
11576:2008/11/18(火) 22:17:04 ID:5n2kJkRn0
そんなに良くないんですか・・・
実はあるゲームセンターで対戦会をした時の動画でして
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 22:24:21 ID:HvCqB6Zg0
ところでこれは本当にFLVじゃなければ駄目なのか?
mp4でやったほうが絵も音もはるかによくなる(ついでに速く出来上がる)が、ほんとにFLVなんだな?
MP4じゃだめなんだな?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 22:28:35 ID:5n2kJkRn0
いえFLVとあまり変わらなければMP4でいいです
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 20:16:34 ID:T1ma5RAM0
>>117
「あまり変わらなければ」ってのは何をさしてん?
画質・音質・再生負荷、色々あるんだが何を比較してんの?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 21:06:43 ID:a6/7AGTI0
再生負荷ですね
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 22:24:12 ID:qoTeG1Os0
>>112
http://revo.mine.nu/up/movie/movie1945.zip

プラカード女を全部削って7分割でmp4
再生負荷は環境に左右されるので、どの程度かはわからない
FLVでもやってみようかと思ったが、2パス目は3fpsしか出ない…遅すぎだろ

寝る前にバッチ仕込んどくんで、あさってくらいには出来上がるかもね
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 22:29:31 ID:a6/7AGTI0
ありがとうございます
さっそくあげてみます
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 01:20:55 ID:/Ywado9G0
1.【依頼動画の種別】 wmm,wmv
2.【依頼動画の所在】 http://revo.mine.nu/up/movie/movie1946.wmv
3.【プレミアムか否か】一般会員
4.【FLVかMP4か】 mp4
5.【エコノミー回避】 おまかせします。
6.【映像ビットレート】 出来るだけ高画質で
7.【音声ビットレート】 演奏動画なので出来るだけ高音質
8.【期限】 特にないです

毎回お世話になっていますw演奏動画なので音質は良いと嬉しいです。
高画質だと尚良いです。よろしくお願いします。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 01:52:16 ID:ZbB3IU+F0
>>122
こんばんわ。毎度ご利用ありがとうございます。
私はあなたの動画をエンコードした事は無いので一つお聞きしたい事があります。
出来上がった動画は毎回エコ回避されていたりするんですかね?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 02:04:49 ID:be2bUnSH0
>>122
http://revo.mine.nu/up/movie/movie1948.zip

音声160kbpsのaac(ちょっと縮んだけど)
エコ回避
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 02:20:24 ID:xMCZuu2v0
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 02:58:04 ID:be2bUnSH0
>>112
http://revo.mine.nu/up/movie/movie1950.zip

FLVがやっと一つ出来たので見本として
…エコ回避ではこんなもんにしかならんな
音もmp3でこの低レートじゃモノラルにせんと聞けたもんじゃないし…それでも欲しいならやってもいいけど、どうする?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 05:11:01 ID:mi8RuryQ0
う〜ん やっぱり質落ちますね
やらなくてもいいです わざわざすみません
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 05:49:01 ID:YL7bLdBP0
1.【依頼動画の種別】 mpg
2.【依頼動画の所在】 http://www1.axfc.net/uploader/P/so/45130&key=Japan
3.【プレミアムか否か】 一般会員
4.【FLVかMP4か】 MP4
5.【エコノミー回避】 指定なし
6.【映像ビットレート】 できるだけ高画質で
7.【音声ビットレート】 指定なし
8.【期限】 指定なし



お願いします
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 05:54:14 ID:viQer4Zj0
1.【依頼動画の種別】 wmv
2.【依頼動画の所在】 http://revo.mine.nu/up/movie/movie1951.zip
3.【プレミアムか否か】 一般
4.【FLVかMP4か】 FLV
5.【エコノミー回避】 なし
6.【映像ビットレート】 できるだけ良画質で
7.【音声ビットレート】 おまかせします

前回はありがとうございました。お暇な時によろしくお願いします。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 07:05:29 ID:F5aD0YLI0
>>129
映像480kbbs 音声128kbpsで609kbpsで収まったからあと10kbpsくらは上げられたかも
上下に黒ベタついてたから容量削減で16:9に勝手にリサイズしたけど余計だったかも・・・
ニコニコに上げるのには問題ないけど
http://kissho1.xii.jp/7/src/7jyou16909.flv
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 13:49:51 ID:JKrPEO2S0
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 14:14:00 ID:viQer4Zj0
>>130
ありがとうございました
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 14:58:08 ID:JFJpa/zu0
>>131

   , - ,----、
  (U(    ) ありがとうございますたー!
  | |∨T∨
  (__)_) 
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 17:51:30 ID:UBGBtCt/0
1.【依頼動画の種別】 WMV
2.【依頼動画の所在】 http://www1.axfc.net/uploader/O/so/68498 pass:irai
3.【プレミアムか否か】 一般会員
4.【FLVかMP4か】 MP4
5.【エコノミー回避】 回避有でお願いします
6.【映像ビットレート】 できるだけ高く
7.【音声ビットレート】 できるだけ高く 映像、音質 1:1くらいでお願いします
8.【期限】まったりやってもらって構いません
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 20:15:31 ID:/Ywado9G0
>>122です。
>>125の方を使わせて頂きました!
うp済みです。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 20:30:24 ID:rM8v/lYt0
1.【依頼動画の種別】MP3(1h15m30s・192kbps・103MB) + jpg1枚
2.【依頼動画の所在】http://revo.mine.nu/up/movie/movie1953.zip
3.【プレミアムか否か】一般
4.【FLVかMP4か】お任せします!
5.【エコノミー回避】どちらでも!
6.【映像ビットレート】どんなに低画質でも構いません!
7.【音声ビットレート】できるだけ高音質でお願いします!
8.【期限】特に期限はありません!

いつもお世話になっておりますm(_ _)m
またまた作業用BGMですがよろしくお願いしますm(_ _)m
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 20:50:00 ID:F5aD0YLI0
こんだけ長いとAVIとかWMVでそのまま上げたほうがいいような気がする
それともfps削ってflvで上げたほうがいいかな?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 20:52:31 ID:08QDW5870
作業用BGMはMP4一択
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 20:58:56 ID:cfPIM1KD0
フリップ3Dを撮った11秒の動画をAviutl+x264guiで最高設定エンコードさせてSMILEでうpしたら
flv 320x480に再エンコされて低画質になってしまったんですが何かおかしいんでしょうか・・・
まさか秒制限があって何秒以下のmp4は再エンコされるオチとかですかね。

とりあえずエンコした元動画うpしときます。

http://files.or.tp/dl.php?f=up10167.mp4
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 21:01:03 ID:rM8v/lYt0
>>137-138
作っていただけるだけで十分に満足なのでお任せしますm(_ _)m
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 21:21:13 ID:cfPIM1KD0
すれ違いだったみたいですみませn。作成スレで聞いてきます
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 21:39:04 ID:08QDW5870
>>136
http://revo.mine.nu/up/movie/movie1954.zip

映像2.05kbps、音声66.8kbps、1fps、シーク1分間隔
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 21:45:55 ID:JKrPEO2S0
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 22:51:00 ID:UBGBtCt/0
>>143
大変ありがとうございました。
素晴らしかったです
145どこかの34:2008/11/20(木) 23:18:51 ID:JKXei4Rd0
明日、工事による停電が有る為>>2のうpサーバーをストップします。

>>81の時の障害であるファイルシステム破損はこの工事による物だったようなので
再度の破損を防ぐ為に、明日の朝7時前後に予めサーバーをストップし、夜7〜8時前後に復旧する予定です。
ご不便をおかけしますがどうぞよろしくお願い致します。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 23:23:16 ID:xMCZuu2v0
>>145
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 01:38:56 ID:oE4wfnaY0
1.【依頼動画の種別】Windowsムービーカーで(最高の品質)作ったwmvファイル(作業用BGM4時間)
2.【依頼動画の所在】ttp://revo.mine.nu/up/movie/movie1957.zip
3.【プレミアムか否か】プレミアム
4.【FLVかMP4か】mp4希望ですが、flvでも大丈夫です。音質が良ければ他の形式でもOKです!
5.【エコノミー回避】どちらでもOKです。
6.【映像ビットレート】低画質でも構いません
7.【音声ビットレート】できるだけ高音質でお願いします。長いので64kbpsあたりでも大丈夫かな・・・?
8.【期限】まったりでお願いします!
自力でなんとかしようと奮闘してみましたが、サイズオーバーしたり、ショボイ音になったりで手に負えませんでした。
どうかよろしくお願いします!
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 01:49:14 ID:pxyiFNeH0
>>147
釣りか!?釣りなのか!!??
4時間動画だと40MBに収めるためには動画全体で約23kbpsしか使えません
1時間動画ですと40MBに収めるのには93kbpsです
エンコードしてそれなりの音質を保とうとするのであれば80分ぐらいが限度ですかね?
それ以上だと鯖エンコに投げたほうがマシです

鯖エンコに投げるために100MBに収めて欲しい or 編集しなおして短くしてから再依頼
どっちがいい?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 01:51:50 ID:pxyiFNeH0
追記
4時間動画だと100MBに収めるには動画全体で58kbps、この時点で音質凄い事になりそう
そして鯖エンコでさらに酷い事になりそう
150147:2008/11/21(金) 01:56:34 ID:oE4wfnaY0
すみません。釣りじゃないですorz
108MBのWMVファイルでもそこそこの音質が得られていますので、
100ギリギリに収めていただいて、鯖エンコに投げてみたいと思います。
どうかよろしくおねがいします。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 01:58:14 ID:/g9eB1Qu0
>>142-143
遅くなりました…二つともいただきましたm(_ _)m感謝!!
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 01:58:40 ID:YYizCY2R0
これは吹いた
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 02:31:14 ID:pxyiFNeH0
>>147
http://revo.mine.nu/up/movie/movie1958.zip
99.7MB 映像2kbps 音質56kbps
これを鯖に投げた結果が気に入らなければ60〜80分くらいまで短縮してご依頼ください
154147:2008/11/21(金) 09:46:50 ID:oE4wfnaY0
ありがとうございます!
試験うpしてみたところ、鯖エンコで少し劣化しましたが、
長時間ならこんな感じかな?といった感で納得です。
本当に感謝です。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 14:30:05 ID:bYX9QJTO0
1.【依頼動画の種別】 wmv
2.【依頼動画の所在】 http://www2.uploda.tv/15MB/index.php?mode=pass&idd=0006115
3.【プレミアムか否か】 一般
4.【FLVかMP4か】 MP4
5.【エコノミー回避】 あり
6.【映像ビットレート】 できるだけ高画質で
7.【音声ビットレート】 おまかせします

いつものロダにアクセスできなかったのでこちらで代用しました。
パスはdougaです。よろしくお願いします。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 15:00:51 ID:KXliUkfqO
1.【依頼動画の種別】wmv
2.【依頼動画の所在】
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5786.zip.html パス=nico
3.【プレミアムか否か】 一般
4.【FLVかMP4か】 FLV
5.【エコノミー回避】 どちらでも
6.【映像ビットレート】 できるだけ高画質で
7.【音声ビットレート】 お任せします
8.【期限】 特になし

よろしくお願いします。

157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 17:14:15 ID:uYEkvuo30
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 17:37:39 ID:lYM8aK/30
159155:2008/11/21(金) 18:45:48 ID:bYX9QJTO0
両方とも有り難く頂戴いたしました。
今回は>>158氏のを使用させて頂きます。
機会があれば次回もよろしくお願いします。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 19:04:15 ID:vfwgcQya0
>>159
なんか>>158の動画リサイズされて一部欠けてない?
胸アップしてるシーンでは黒ベタ無くなってるから顔が欠けてる
まあ>>159が良いというなら良いけど
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 21:49:33 ID:KXliUkfqO
>>158
ありがとうございました!
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 01:15:00 ID:tj6wR0K50
誰かいるかぬ?
エンコードの設定についてちょっと聞きたいんだが

11分でけっこう動きあり(東方)音つきmp4非プレミアム

だと職人さんはどんなもんにするのかな。

自分は映像440+音声48ぐらいかと思うんだが・・・
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 01:27:10 ID:kaPpjcHT0
>>162
エコノミーを気にしないならビットレート限界まで使う。映像600以上にAAC-HEv2の36って感じ。
もうちょっと音声に拘るならAAC-HE64で映像580辺りで頑張る。だがスレチだ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 01:30:56 ID:tj6wR0K50
スレチサーセン
ただ、1つだけ言うとそれだと容量オーバーな気がするから聞いてみたんだ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 01:33:44 ID:kaPpjcHT0
仕様に変更が無ければ656kbps以下なら通るから遠慮スンナ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 08:47:51 ID:RB1uUCSs0
>>165
容量制限がなくなったのか
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 09:36:30 ID:kaPpjcHT0
うほっ!?
肝心の11分を完全に見落としてたぜ。
λ...吊ってくる...
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 10:35:02 ID:ZOKdhrEw0
1.【依頼動画の種別】MP3(1h16m51s・192kbps・105MB) + jpg1枚
2.【依頼動画の所在】http://revo.mine.nu/up/movie/movie1959.zip
3.【プレミアムか否か】一般
4.【FLVかMP4か】お任せします!
5.【エコノミー回避】どちらでも!
6.【映像ビットレート】どんなに低画質でも構いません!
7.【音声ビットレート】できるだけ高音質でお願いします!
8.【期限】特に期限はありません!

おはようございます、いつもお世話になっておりますm(_ _)m
またまたまた作業用BGMですがよろしくお願いしますm(_ _)m
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 13:06:59 ID:tNbhrkmY0
>>168
http://revo.mine.nu/up/movie/movie1960.zip
音質64くらい、映像8くらい、シーク間隔30秒
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 17:37:36 ID:ZOKdhrEw0
>>169
ダウンロードしました!ありがとうございましたm(_ _)m感謝!
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 17:37:59 ID:gtZ8nEiG0
1.【依頼動画の種別】wmv
2.【依頼動画の所在】
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org7383.zip.html パス=ワンピ
3.【プレミアムか否か】 一般
4.【FLVかMP4か】 どちらでも
5.【エコノミー回避】 どちらでも
6.【映像ビットレート】 できるだけ高画質
7.【音声ビットレート】 できるだけ高音質
8.【期限】 なし

よろしくお願いします…
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 18:30:26 ID:kaPpjcHT0
>>171
ファイル消えてるけどキャンセルなのかな?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 18:34:27 ID:E+f8zOdh0
高音質のラインってのは128kあれば十分超えるかな?
環境が整っていない限りそれ以上音質を上げても違いが分からないだろうし
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 18:35:53 ID:XDj6Xt2b0
youtubeの高画質化っていうの聞いて試してるんですが
一度aviutlで1Mbps以内にエンコードしてupしたほうがいいんでしょうか?

ソースが解像度1280×720以下だと標準のままだと聞きますが、
サイズを大きくしたら問題なしですか?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 18:39:11 ID:2Twxb4+60
普通に投稿しても&fmt=18でmp4でエンコされた動画が見られるんじゃなかったけ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 18:56:30 ID:U3UI1xKB0
>>174
なんでここで聞くんだ?
つべ用にエンコしてくれってんなら、別にやってもいいが、そうでないなら失せろ
177171:2008/11/22(土) 20:13:38 ID:gtZ8nEiG0
>>172
手違いでupし損ねたみたいです今度は大丈夫かと。
http://revo.mine.nu/up/movie/movie1961.wmv
おねがいします…。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 21:02:48 ID:8g6le5vq0
MP4の再生負荷ってベースラインプロファイル使ってもFLVより重いん?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 22:31:56 ID:9Z1aR2+O0
>>178
自分で試したら?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 22:32:11 ID:OJ5Rk3r40
>>177
http://revo.mine.nu/up/movie/movie1962.zip

エコノミー回避にしたんで
画質はちょっと残念です
うp確認済み
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 23:55:02 ID:gtZ8nEiG0
>>180
ありがとうございます!!!一時はupあきらめてました!!!
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 19:44:32 ID:0RiOzErK0
【依頼動画の種別】 wmv
【依頼動画の所在】 http://revo.mine.nu/up/movie/movie1963.wmv
【プレミアムか否か】一般
【FLVかMP4か】どちらでも
【エコノミー回避】なし
【映像ビットレート】できるだけ高画質
【音声ビットレート】なし
【期限】なし

激しい動きのせいか荒くなってしまいます。よろしくお願いします。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 21:09:40 ID:eu/mM2Xo0
【依頼動画の種別】 wmv
【依頼動画の所在】 http://revo.mine.nu/up/movie/movie1965.wmv
【プレミアムか否か】一般
【FLVかMP4か】mp4
【エコノミー回避】なし
【映像ビットレート】できるだけ高く
【音声ビットレート】できるだけ高く
【期限】なし

宜しくお願いします。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 22:41:11 ID:ni7lQkdO0
>>183
http://revo.mine.nu/up/movie/movie1966.zip

エコノミー回避版と非回避版の二種類
あんまり変わらなかったorz
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 22:50:45 ID:Ps/HyakVO
1.【依頼動画の種別】wmv
2.【依頼動画の所在】http://revo.mine.nu/up/movie/movie1964.zip
3.【プレミアムか否か】 一般
4.【FLVかMP4か】 FLV
5.【エコノミー回避】 どちらでも
6.【映像ビットレート】 中〜高画質で
7.【音声ビットレート】 お任せします
8.【期限】 特になし

よろしくお願いします。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 22:52:08 ID:E3odaSBN0
>>182
http://revo.mine.nu/up/movie/movie1967.zip

ビットレートほぼ限界まで使ってしまった…ウマウマよりひでえよ、これ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 22:57:39 ID:eu/mM2Xo0
>>184
有難うございました。
今回は非回避版の方を使わせて頂きます。
次回もよろしくお願いします。
188182:2008/11/23(日) 23:01:55 ID:0RiOzErK0
>>186
ありがとうございます!こんなに見違えるようにきれいになって驚きました。
嬉しいです。本当にありがとうございました!
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 23:30:08 ID:iMPB1vjE0
1.【依頼動画の種別】 スライドwmv(WMM5.1) 10fps 44kHz(6スレ402氏謹製を44hkzにのみ変更)
2.【依頼動画の所在】 http://revo.mine.nu/up/movie/movie1968.zip
3.【プレミアムか否か】 一般
4.【FLVかMP4か】 MP4
5.【エコノミー回避】 どちらでも
6.【映像ビットレート】 ぎりぎり文字が読める程度で
7.【音声ビットレート】 できる限り高音質で
8.【期限】 なし
映像128k音声AAC-LC64kより良い手がありそうでしょうか?
よろしくお願いします。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 00:26:25 ID:Jt70stJv0
>>185
http://revo.mine.nu/up/movie/movie1969.zip

エコ回避
ところでいつもよりエッジのジャギが少なくなったようだけど、作り方変えたのかね?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 00:29:27 ID:DkCAxtjD0
>>190
そうか?いつもどおりだと思うが
むしろどうやってあの画質を実現しているかの方が毎回気になる
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 00:37:41 ID:Jt70stJv0
>>189
http://revo.mine.nu/up/movie/movie1970.zip

映像24kbps、音声168kbpsってところで
まあ、この程度でもいいと思うがどうだろう?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 00:44:27 ID:XaMgk2dv0
ジャッジ批判番組(4/5)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5290699

まとめると

・キム:eがついて気分が悪い。どの選手も平等にジャッジして欲しい。ループは飛べる
・ブライアン・オーサー:安藤の3−3を見てみろ。見逃されてるのに、キムだけe、DGを取られた
・スタジオの記者:今年の世界選手権は浅田でなくキムが勝っていたという人もいた。
          :タラソバコーチについて直ればいいけど浅田は直ってない。
・キム所属の社長:ハーディングスピンはキムだけにしかできない
           :キムはすごく調子がいいから、200点超える技術を持っている
           :ファイナルを3連覇したのはスルツカヤだけ、キムはそれに並ぶ
           :新しいエキシは「ゴールド」ファイナルでお見せします
・スタジオ:浅田が直っているかが今シーズンの見物
      :安藤はもう終わった選手

この放送局はグランプリファイナルの主催+放送局
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 01:36:31 ID:+8mnM1Sf0
>>192
超速対応感謝。映像24kbpsでこんなに綺麗なのね。
FFMPEGで192kのmp3になるし。魔法みたいw
早速うpします。ありがとうございました。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 01:41:51 ID:DkCAxtjD0
>>194
>FFMPEGで192kのmp3になるし。魔法みたいw
この文面が分かるエスパーの方はいらっしゃいませんか?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 02:18:37 ID:/eN/TizG0
194はなにか勘違いしてるんじゃないかな。
たしかにffmpegでmp3変換は可能だわな。おそらく音声168kbpsを192kbpsにしたいって意味かと。
でもmp4に入ってるaacをmp3に挿げ替えてニコに上げると、冴えない結果が待ってるだけなんだよね。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 08:25:13 ID:NvFfaM420
1.【依頼動画の種別】wmv
2.【依頼動画の所在】http://revo.mine.nu/up/movie/movie1971.wmv
3.【プレミアムか否か】一般
4.【FLVかMP4か】お任せします。
5.【エコノミー回避】どちらでも結構です
6.【映像ビットレート】気にしません
7.【音声ビットレート】できる限り高音質で
8.【期限】今日中なら有難いです

音楽ファイルですので、音質のみ重視でお願いします。
どなたかよろしくです。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 09:01:02 ID:5uDIV1Mk0
改めて思う
このスレの職人は神w
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 09:26:01 ID:dBRxlHDa0
>>197
http://revo.mine.nu/up/movie/movie1972.mp4
映像207kb 音声163kb こんな微妙な数字になるならついでにエコノミー回避しとけばよかった・・・・
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 09:37:12 ID:+8mnM1Sf0
>>194
本人です、気絶してました。すいません。
>ffmpeg -i "画像付き.mp4" -sameq "画像付き.mp3"
としたら
Input #0, mov,mp4,m4a,3gp,3g2,mj2, from '画像付き.mp4':
Duration: 00:27:04.3, start: 0.000000, bitrate: 193 kb/s
Stream #0.0(und): Video: h264, yuv420p, 512x384 [PAR 0:1 DAR 0:1], 10.00 tb(
r)
Stream #0.1(und): Audio: mpeg4aac, 44100 Hz, stereo
と出たので、てっきりこのレートでmp3にできるのかと寝呆けました。
映像+音声合計で 193 kb/sだよね。お騒がせしました。
201197:2008/11/24(月) 10:10:37 ID:NvFfaM420
>>199
早々とありがとうございます。
自分でも挑戦したんですが、音割れしてしまい困ってました。

感謝です!!
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 15:56:20 ID:DkCAxtjD0
>>197
動画時間は7分ほどあるが音声は3分ちょっとだけなんだが…
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 16:13:47 ID:DkCAxtjD0
>>197
http://www1.axfc.net/uploader/H/so/63299.zip&key=hoge
音声が存在する3分ちょいまでに動画をカット
音声256、映像50、シーク5秒間隔、エコ回避
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 23:40:37 ID:sAAWjcgZ0
1.【依頼動画の種別】wmv
2.【依頼動画の所在】http://revo.mine.nu/up/movie/movie1974.zip
3.【プレミアムか否か】プレミアム
4.【FLVかMP4か】MP4
5.【エコノミー回避】回避無し
6.【映像ビットレート】高画質
7.【音声ビットレート】低〜中音質で構いません
8.【期限】いつでもよろしくお願い致します

お手数掛けますがよろしくお願い致します。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 00:09:22 ID:FrDeN0Zx0
>>204
時間の短いソースを、プレミアムの帯域を生かした画質重視の設定でmp4へのご依頼ですね。
この場合だけに限った話ではありませんが、ソースは高画質な方が仕上がりも期待できますよ。
もしもお時間が許すなら、改めて>>2にあるWMM用の高画質出力プロファイルを使ってみては?

てことでx264が苦手なオレは寝ます。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 00:29:10 ID:93bl0/3R0
>>204
http://revo.mine.nu/up/movie/movie1975.zip

今気づいたが、プレミアムだったのね…一般でやってしもーたわ
もいちどやるか
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 00:31:38 ID:Wfxqc+7J0
>>204
http://revo.mine.nu/up/movie/movie1976.zip
プレミアム制限ギリギリ画質
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 00:46:53 ID:93bl0/3R0
209204:2008/11/25(火) 10:54:58 ID:SWHNRb9h0
>>207>>208
昨夜はすぐ寝てしまいましたorz迅速な対応ありがとうございます!
画質、音質ともに満足です
うp→ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5352242
>>205
参考にしてみます。でもここの職人さん達すごいんで画質は今のままでも十分満足ですねw
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 12:19:19 ID:vlud4lfY0
ニコニコ動画の「歌ってみた」に動画を載せるためにエンコードを依頼します。
初めてお願いするもので、何か間違いをしていたら教えてください…
どうか宜しくお願いします。

mac バージョン10.39を使っています。

1.【依頼動画の種別】mpegの映像と、wavの音源を合わせてMPEG-4のファイルにしてます。
2.【依頼動画の所在】http://revo.mine.nu/up/movie/movie1973.sit
3.【プレミアムか否か】 プレミアム会員です。
4.【FLVかMP4か】 3分程度のものなので、MP4でも大丈夫かなと思うのですが、どうでしょうか
5.【エコノミー回避】 どちらでも
6.【映像ビットレート】 画質がキレイだと嬉しいです。
7.【音声ビットレート】 音源を聴いて欲しいので音質重視って感じが嬉しいです。
8.【期限】 特にありません。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 12:22:49 ID:vlud4lfY0
もう一件エンコードを依頼します。

どうか宜しくお願いします。

mac バージョン10.39を使っています。

1.【依頼動画の種別】jpegの画像と、wavの音源を合わせてMPEG-4のファイルにしてます。
2.【依頼動画の所在】http://revo.mine.nu/up/movie/movie1978.mov
3.【プレミアムか否か】 プレミアム会員です。
4.【FLVかMP4か】 3分程度のものなので、MP4でも大丈夫かなと思うのですが、どうでしょうか
5.【エコノミー回避】 どちらでも
6.【映像ビットレート】 画質がキレイだと嬉しいです。
7.【音声ビットレート】 音源を聴いて欲しいので音質重視って感じが嬉しいです。
8.【期限】 特にありません。

よろしくお願いします。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 12:59:04 ID:kTXdShJv0
>>210
ここの住人はほとんどがドザです
sitなんて、マカ以外使わんものはやめてくれ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 13:11:03 ID:tqaRpykiO
>>190さん
ありがとうございました!

>>191さん、PCはvistaでフリーソフトのCamStudioを使って
録画してムービーメーカーで編集という手順ですが、不快に感じる
画質でしたら申し訳ありません。

214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 16:31:01 ID:vlud4lfY0
210にて依頼したものです。
sitファイルでアップしてしまい申し訳ありませんでした…
ZIP形式のものをアップしましたので、以下の通りで大丈夫でしょうか。
宜しくお願いします。

1.【依頼動画の種別】mpegの映像と、wavの音源を合わせてMPEG-4のファイルにしてます。
2.【依頼動画の所在】http://revo.mine.nu/up/movie/movie1979.zip
3.【プレミアムか否か】 プレミアム会員です。
4.【FLVかMP4か】 3分程度のものなので、MP4でも大丈夫かなと思うのですが、どうでしょうか
5.【エコノミー回避】 どちらでも
6.【映像ビットレート】 画質がキレイだと嬉しいです。
7.【音声ビットレート】 音源を聴いて欲しいので音質重視って感じが嬉しいです。
8.【期限】 特にありません。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 18:41:11 ID:x6cFRqee0
216名無し@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 19:01:11 ID:w5xUP7Sl0
あのオンラインゲームの動画撮ってニコ動にあげたいのでお願いします
1.【依頼動画の種別】 FLV
2.【依頼動画の所在】 http://www3.axfc.net/uploader/Si/link.pl?dr=3601513463&file=Si_26128.zip pwは依頼かirai
3.【プレミアムか否か】 一般会員
4.【FLVかMP4か】 MP4でお願いします
5.【エコノミー回避】 どちらでも
6.【映像ビットレート】 高画質ならなんでもいいです
7.【音声ビットレート】 低、中音質でもOKです
8.【期限】 特にないです〜
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 19:31:11 ID:Wfxqc+7J0
>>216
そのリンクちょっと間違ってるぞ
Axfc Uploader はパスワードを打ち込んで始めてファイルのリンクが有効になるから
最終の直リンクだけ張られてもダウンできない。この場合だと
http://www3.axfc.net/uploader/Si/so/26128&key=irai
が正しい
218名無し@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 19:52:42 ID:w5xUP7Sl0
>>217 
ご指摘ありがとうございます。

>>216のやつもう一回書いたほうがいいかな・・・
こっちにも同じやつうpしました http://revo.mine.nu/up/movie/movie1982.zip
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 19:58:02 ID:nQH08d2FO
215さま
エンコードありがとうございました!
すごいキレイでビックリしています。
また宜しくお願いします。
ほんまありがとうございました!
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 19:58:18 ID:Wfxqc+7J0
>>216
ダウンしてから気づいたがこれすでにFLVだよな
ビットレート計算してみたら624kbpsくらいなのでこのままニコニコにうpできるんじゃないのか?
もしこのFLVの元になった動画があるのならばそれをupして頂ければもっと高画質に作れると思います
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 19:59:56 ID:QckFFlfw0
>>218 
これすでにflvでニコニコにうpできるような状況なのにmp4にエンコする必要あるの?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 20:06:16 ID:o5tN/4gR0
1.【依頼動画の種別】MP3(1h15m15s・192kbps・103MB) + jpg1枚
2.【依頼動画の所在】http://revo.mine.nu/up/movie/movie1983.zip
3.【プレミアムか否か】一般
4.【FLVかMP4か】お任せします!
5.【エコノミー回避】どちらでも!
6.【映像ビットレート】どんなに低画質でも構いません!
7.【音声ビットレート】できるだけ高音質でお願いします!
8.【期限】特に期限はありません!

おはようございます、いつもお世話になっておりますm(_ _)m
またまたまたまた作業用BGMですがよろしくお願いしますm(_ _)m
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 20:57:25 ID:Km5j/ejgO
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 21:45:22 ID:o5tN/4gR0
>>223
いつもありがとうございます!いただきましたm(_ _)m感謝
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 22:47:28 ID:5cJXrN4f0
>>216をDLしてみたが…
なるほど、これはそのままではうpできんな、1000fpsになってる
ffmpegでFLVのまま音声差し替えやろうとすると、こうなるんだよねーw

つーわけで、ほい >>216
http://revo.mine.nu/up/movie/movie1985.zip

無劣化&うp確認済み
こういう場合はVirtualDub&FLVInputDriverで一度AVIにしてやれば、もとのフレームレートに戻せるよ
おぼえときー
226225:2008/11/25(火) 23:03:20 ID:5cJXrN4f0
と書いた後で、試しに>>216をそのまま上げてみたらそのまま通った
どうやらニコ鯖のほうでヘッダに細工する際に、Nullフレームをみんな消してしまうようだね
いやぁ、恥ずかしいwww
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 03:20:11 ID:GZA2/cIE0
1.【依頼動画の種別】wmv
2.【依頼動画の所在】http://www3.axfc.net/uploader/N/so/63796 pass=irai
3.【プレミアムか否か】プレミアム
4.【FLVかMP4か】FLV
5.【エコノミー回避】どちらでも
6.【映像ビットレート】できるだけ高画質で
7.【音声ビットレート】お任せします
8.【期限】特にありません

初めて利用します。宜しくお願いします。
いちおう自分で3分限定のエンコソフト体験版で作ってうpしたのですが、
酷い画質になってしまったので、修正版をつくりました。
どなたかお暇でしたらよろしくおねがいします。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 07:39:19 ID:euGKPTpV0
>>227
http://www1.axfc.net/uploader/Li/so/21399.mp4
pass=nullpo

もとの写りが不鮮明なような…しょうがない。
229227:2008/11/26(水) 08:15:03 ID:GZA2/cIE0
>>228
ありがとうございます!!
そして大変申し訳ございません!!
今確認したところ、元のzipしたファイルが間違ってうpしておりました・・・
せっかくやっていただいたのに、もうしわけありません!!ああああ
もしよろしければ、もう一度お願いできませんでしょうか・・・
もし、今、他にもエンコードしてくださってる方がいましたら、
そのかたがたにもお詫び申し上げます
すいませんでした
http://www1.axfc.net/uploader/C/so/69546
ただしくはこっちです passはさっきのと一緒です
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 10:44:08 ID:euGKPTpV0
>>229
http://www3.axfc.net/uploader/N/so/63808.mp4
pass=nullpo
ふう。

Windowsムービーメーカーで作ってると思われるが
AviSynthなりAVIUtlなどを使った方が幸せになれそう。
とくにインタレ解除は必須だと思う。(HD非対応のカメラで撮ってる?)
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 11:09:20 ID:oeuXKrCI0
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 11:25:13 ID:dVRLvdOn0
1.【依頼動画の種別】 http://www.nicovideo.jp/watch/sm3876817 にある高画質設定でエンコしたwmv
2.【依頼動画の所在】 http://www1.axfc.net/uploader/F/so/19015&key=BGM
3.【プレミアムか否か】 一般会員
4.【FLVかMP4か】 MP4
5.【エコノミー回避】 指定無し
6.【映像ビットレート】 指定無し
7.【音声ビットレート】 できるだけ高音質で
8.【期限】 指定無し




お願いいたしまする
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 11:25:30 ID:GZA2/cIE0
>>230
ありがとうございました!!
お手数かけて申し訳ありませんでした!!
すごく綺麗でびっくりしました
そうですねHD非対応のカメラで撮っています
インターレースのことなどに関しては素人なのでよくわからないんですが
これを機会にちょっと勉強してみます
AviSynthやAVIUtlも今、調べてみましたが、なかなかよさそうですね
そっちもダウンロードして、みてみたいと思います
ホントにありがとうございました!
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 11:49:05 ID:GZA2/cIE0
>>231
こちらの方もありがとうございました!
今回は>>230さんのものを使わせていただきます。
みなさんどうもありがとうございました。
また来るかもしれませんのでそのときは宜しくお願いします
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 12:12:00 ID:euGKPTpV0
>>232
http://www1.axfc.net/uploader/C/so/69554.mp4

このスレ、エンコの練習用にいいのかもしれない。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 12:28:39 ID:1VKHbsRP0
ここには普通の録画エンコの世界ではまず見られないようなソースが集まるからねぇ
それにニコ動のファイル制限がきつ過ぎずゆる過ぎず丁度いい感じだから、
持てる知識とオレ理論を総動員せにゃならんこともしばしばあったりして…

基本的にはエンコする側のためにあるスレだよねw
237232:2008/11/26(水) 13:50:00 ID:dVRLvdOn0
>>235
音質も画質も、想像したよりはるかに綺麗な仕上がりで感激しとります

ありがとう!
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 18:47:43 ID:5eKe6lD10
なぜかエンコソフト群の調子が悪いので初依頼したいと思うのですが
依頼でWMVをロダに上げる際は やはりテンプレ>>2のプロファイル推奨ですか?
(無圧縮では無理?)
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 19:02:21 ID:5eKe6lD10
すみません 調子が悪いのかと思ったけど
何度か試しているうちにmp4で上げられました
>>238は忘れてください
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 22:34:40 ID:IP2ilJj50
上手くエンコード出来なくて、初めて依頼お願いしにきました。

1.【依頼動画の種別】wmv、mp3 (丁度42分です)
2.【依頼動画の所在】http://220.220.255.84/up333/download/1227705065.zip
             パス: nico
3.【プレミアムか否か】プレミアム
4.【FLVかMP4か】どちらでも
5.【エコノミー回避】お任せします
6.【映像ビットレート】元の画質が低いので、これ以上悪くならない程度で
7.【音声ビットレート】出来れば高音質
8.【期限】特にありません


何度も試したんですが、どうしても画質がぼやけたような滲んだ感じになってしまって…(´・ω・`)
画質をこれ以上落とさずに作りたいんですけど、どうでしょうか…?
どうぞよろしくお願いします。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 23:43:33 ID:rDNSWT4MO
>>240
鯖エンコに投げたほうがマシなレベルだと私は判断する
他の職人はどう思うかは知らないが
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 03:54:10 ID:+Z3eCVdh0
すみません。誘導されて来ました。
どなたかアスペクト比16:9にしてニコにうpして頂けないでしょうか?
ここまでは出来たんですけど、これ以上無理!><
お願いします。逆再生の音をMIXしました。pass : pafu

ttp://www1.axfc.net/uploader/O/link.pl?dr=117538791&file=O_69012.wmv

Perfume の GAME です。

よろしくお願いします。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 07:15:26 ID:tuyli6TH0
>>242
詳しく書いて無いから16:9に適当にエンコした
パスは同じ
http://www3.axfc.net/uploader/Si/so/26257.mp4
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 08:06:18 ID:mNtRAsZz0
>>240
http://revo.mine.nu/up/movie/movie1988.zip

そのままあげられるmp4と、鯖でエンコされるavi
両方うpってみて、好きなほうにすればいい
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 16:44:14 ID:D2YtlemP0
オンラインゲームの動画撮りました〜こないだの人です
1.【依頼動画の種別】 WMVだと思います
2.【依頼動画の所在】 http://revo.mine.nu/up/movie/movie1989.zip
3.【プレミアムか否か】 一般会員です〜
4.【FLVかMP4か】 MP4でお願いします
5.【エコノミー回避】 お任せします
6.【映像ビットレート】 高画質でお願いします
7.【音声ビットレート】 低音質でも結構です
8.【期限】 特にないです
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 17:43:34 ID:tuyli6TH0
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 18:41:05 ID:nAnIpQ70O
>>245
http://revo.mine.nu/up/movie/movie1991.zip
動画580 音声64
動画260 音声48 エコ回避
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 20:32:15 ID:Nht9BLfT0
1.【依頼動画の種別】 AVI
2.【依頼動画の所在】 http://revo.mine.nu/up/movie/movie1992.avi
3.【プレミアムか否か】 一般会員
4.【FLVかMP4か】 MP4
5.【エコノミー回避】 お任せ
6.【映像ビットレート】 高画質
7.【音声ビットレート】 お任せ
8.【期限】 特になし

宜しくお願いします
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 20:59:57 ID:c3dTN67M0
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 21:07:53 ID:bf+r3z4c0
>>244
わ、どうもありがとうございます…!
mp4の方の音声が、最後の1秒くらい切れちゃってたので
aviでうpしてみます。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 21:31:09 ID:Nht9BLfT0
>>249
高画質すごいです!
ありでした><
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 00:13:25 ID:+RyFdx9D0
>>248
エンコ練習を兼ねて。DualCoreでエンコ1時間
動画549.99kb/s 音声95.00kb/s
http://revo.mine.nu/up/movie/movie1994.mp4

Psy-RDはビットレート指定だとキツかったかも知れない
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 21:03:43 ID:VVoL24Z/0
1.【依頼動画の種別】wmv
2.【依頼動画の所在】
http://revo.mine.nu/up/movie/movie1995.wmv
3.【プレミアムか否か】 一般
4.【FLVかMP4か】 どちらでも
5.【エコノミー回避】 どちらでも
6.【映像ビットレート】 できるだけ高画質
7.【音声ビットレート】 できるだけ高音質
8.【期限】 なし

またお世話になります…
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 22:59:22 ID:lUGCqfxM0
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 23:29:11 ID:VVoL24Z/0
>>254
upしようとしたら「このファイルはアップロードできません」と出たのですが…
こちらに問題があるんでしょうか…
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 23:42:12 ID:lUGCqfxM0
>>255
ども、エンコした者です。
うpテストしようかと思ったら SMILE VIDEO がメンテっすね…
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 23:48:32 ID:VVoL24Z/0
>>256
あ、そうでしたか…お手数かけてすいませんでした…。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 23:48:45 ID:lUGCqfxM0
>>255
確認しようにもメンテなんで、もしメンテ終了後に再チャレンジしても駄目だった場合
他の人がエンコしてくれるの待ってください。私は明日早いので今から寝ます。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 00:10:35 ID:VGmhhfWu0
>>258
わかりました。ありがとうございました。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 00:43:19 ID:VGmhhfWu0
>>253です。
先程メンテが終わっていたようなので再度試したんですが、
やはりだめでした。どなたかエンコをお願いします…。
ちなみに>>254はMP4でした。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 00:57:33 ID:YeWYe/Kf0
1.【依頼動画の種別】wmv
2.【依頼動画の所在】http://revo.mine.nu/up/movie/movie1997.zip
3.【プレミアムか否か】一般
4.【FLVかMP4か】FLV
5.【エコノミー回避】指定無し
6.【映像ビットレート】指定無し
7.【音声ビットレート】できるだけ高音質で
8.【期限】特にありません

どうも自分では音質重視で40M以下にすることが出来ません
よろしくお願いします
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 01:25:59 ID:GbpqRzRq0
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 08:12:11 ID:kIBxN+qR0
>>261
http://revo.mine.nu/up/movie/movie1999.zip

ってよく見たらFLV希望?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 09:46:24 ID:t6zPmuf1O

2週間ぶりです

1.【依頼動画の種別】wmv
2.【依頼動画の所在】http://revo.mine.nu/up/movie/movie2000.zip
3.【プレミアムか否か】否
4.【FLVかMP4か】MP4
5.【エコノミー回避】お願いします
6.【映像ビットレート】できるだけ高画質で
7.【音声ビットレート】聞き苦しくない程度であれば
8.【期限】特にありません

よろしくお願いします。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 11:13:08 ID:vvdS72Nd0
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 11:29:17 ID:t6zPmuf1O
>>265
ありがとうございます。
ですがZIPにパスがかかっており解凍が出来ないのですが・・・
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 12:23:09 ID:VGmhhfWu0
>>262
>>253です。早速上げていただいて申し訳ないんですが、またダメでした…。
どうやらMP4は受け付けてくれないみたいで…どなたかflvでお願いします…。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 12:31:39 ID:uuDNuaEx0
>>253
昨日は早く寝た>>254です。試しに一般アカウントでアップロードしてみたのですが普通にアップできました。
いったい何が問題なんでしょうね…
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 12:42:56 ID:vOvt/J3dO
最近はみんなアップ確認しないのかな?
時々確認しないと仕様が変わっても気付かないこともあるよ。
初期ディレイカットが通るのだって、wikiに書かれたのは仕様の
変更から恐らく1ヶ月以上経ってからだと思う。
エンコしたのが通らない、或いは通ったなどはエンコした奴が
最初に気に掛けてやらんとね。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 12:45:13 ID:VGmhhfWu0
>>268
おはようございます。
僕もまた上げていただいたものをもう一度試してみたんですが、
やっぱりだめでした…。やっぱりMP4はダメみたいです…。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 12:59:14 ID:VGmhhfWu0
>>253です。
どうやら不慮の原因はOperaでUPしていたからだったようです。
EnternetExplorerでやったらできました!ご迷惑かけました!
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 14:14:54 ID:ogbt+XhW0
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 14:46:53 ID:nzdpfdEv0
1.【依頼動画の種別】 wmv
2.【依頼動画の所在】 http://revo.mine.nu/up/movie/movie2004.zip
3.【プレミアムか否か】 一般会員です
4.【FLVかMP4か】 FLVでお願いします
5.【エコノミー回避】 なしでお願いします
6.【映像ビットレート】 音質優先で、出来るだけ高画質でお願いします
7.【音声ビットレート】 80〜120kbpsでお願いします
8.【期限】 特にありません

お手すきの時にでもお願いします
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 14:54:54 ID:t6zPmuf1O
>>272
ありがとうございます。
こちらを使わせて頂こうと思います。
またよろしくお願いしますm(_ _)m
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 17:32:02 ID:j+Tt3fJM0
>>263
>>261です
mp4は今までUPしたことがなかったのでFLVを希望してたんですが
無事にUPすることができました
ありがとうございました!
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 17:32:12 ID:Ym+Mv/Ug0
>>273
http://revo.mine.nu/up/movie/movie2005.zip

1時間14分もある動画を40MBに収めればビットレートはせいぜい合計で70kbps程度しか使えない
音質優先なら現時点ではflvはありえない
一応両方入れといたから、まあ比べてみればいいよ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 17:48:18 ID:nzdpfdEv0
>>276
最近ニコニコが異様に重いので負荷の少ないflvの方がいいかなと思ったのですが、
やはり長時間の動画でflvは厳しいですね…mp4とは雲泥の差ですね
なるべく音質を大事にしたいので、mp4のほうの動画を使わせて頂きます
2種類も作って頂いて有難う御座いました!勉強になりました!
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 21:49:08 ID:YAOvbkZR0
>>277
とりあえず
ニコニコ動画→PC までが重いのか
PC→ディスプレイ が重いのか
これは全く別の話だ。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 22:25:35 ID:DlRBeB+00
重いのは動画の読み込みであって、再生負荷はたいして変わらんよな
まあ、重いっていってもγのころはもっとひどかったから、あれに比べればどうということはない

つーか視聴はプレミア垢使うから、今でも快適なんだがw
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 02:37:55 ID:zz1nteyaO

1.【依頼動画の種別】wmv
2.【依頼動画の所在】http://revo.mine.nu/up/movie/movie2002.zip
3.【プレミアムか否か】 一般
4.【FLVかMP4か】 FLV
5.【エコノミー回避】 どちらでも
6.【映像ビットレート】 中〜高画質で
7.【音声ビットレート】 お任せします
8.【期限】 特になし

よろしくお願いします。

281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 02:43:32 ID:AuxYju8U0
1.【依頼動画の種別】wmv
2.【依頼動画の所在】http://revo.mine.nu/up/movie/movie2008.wmv
3.【プレミアムか否か】 一般会員
4.【FLVかMP4か】 FLV
5.【エコノミー回避】 特になし
6.【映像ビットレート】 特になし
7.【音声ビットレート】 96
8.【期限】 特になし

いつもお世話になっております、よろしくお願い致します。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 08:54:16 ID:zeYaiIQn0
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 19:18:13 ID:m4Frq+MQO
1.【依頼動画の種別】avi
2.【依頼動画の所在】http://revo.mine.nu/up/movie/movie2010.zip
3.【プレミアムか否か】 一般
4.【FLVかMP4か】 どちらでも
5.【エコノミー回避】 どちらでも
6.【映像ビットレート】 画質重視でお願いします
7.【音声ビットレート】 お任せします
8.【期限】 特になし

SEffectで書き出したやつがやっぱりaviutlで読み込めない・・・
よろしくお願いします
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 20:36:31 ID:TMxIMpyGO
ニコニコ動画の「歌ってみた」に動画を載せるためにエンコードを依頼します。
どうか宜しくお願いします。

1.【依頼動画の種別】jpegの画像と、wavの音源を合わせてMPEG-4のファイルにしてます。
2.【依頼動画の所在】http://revo.mine.nu/up/movie/movie2012.mov
3.【プレミアムか否か】 プレミアム会員です。
4.【FLVかMP4か】 MP4でお願いします。
5.【エコノミー回避】 どちらでも
6.【映像ビットレート】 画質がキレイだと嬉しいです。
7.【音声ビットレート】 音源を聴いて欲しいおで音質重視って感じが嬉しいです。
8.【期限】 特にありません。

宜しくお願いします。



285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 20:49:01 ID:tbOEpu7L0
VOBファイル(DVD)のエンコお願いします。
もし音声が抜けてるなどありましたらご指摘お願いします。
http://revo.mine.nu/up/movie/movie2011.zip
1.【依頼動画の種別】 VOBファイルです。2〜3分割して
          作っていただけるとうれしいです。
          最初〜、映画予告〜、ゲーム映像〜の三分割が無難ですかね?
2.【依頼動画の所在】 http://revo.mine.nu/up/movie/movie2011.zip
3.【プレミアムか否か】 一般会員
4.【FLVかMP4か】 MP4
5.【エコノミー回避】 どちらでも
6.【映像ビットレート】 なるべく高画質。
7.【音声ビットレート】 映像優先で。
8.【期限】 特に無いですが、なるべく早めにお願いします。(月刊モノなので)
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 20:53:33 ID:yhA65+p50
兄弟たちよ、エロ動画をうpした!
消されるまえに見ろ!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1224693
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 22:05:41 ID:VU6AxWQD0
やっぱスレが上がると変なのが湧くね。。。
それにしても今日は人がいないな。依頼が放置されてるとは珍しい。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 22:06:47 ID:zeYaiIQn0
ずっと私はいます
ただmovファイルの扱い方が解らないので全力で調べ中
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 22:10:50 ID:VU6AxWQD0
>>281
大変混雑していますってことでアップ未確認。ビットレート上限には達してないと思う。
ウチの環境だと最終フレームがなぜか読み込めないので画像が消え切らないよorz

http://revo.mine.nu/up/movie/movie2013.zip
File : 6.91 MB (6.91 MB), duration: 0:01:30, type: FLV, 1 audio stream(s), quality: 45 %, ,
Video : 5.62 MB, 524 Kbps, 30.0 fps, 512*384 (4:3), VP60 = On2 VP6, Supported
Audio : 1.20 MB, 112 Kbps, 44100 Hz, 2 channels, 0x55 = Lame MP3, , , Supported
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 22:11:15 ID:FiwS/A260
外出先から帰って来てみたら、なんか依頼が溜まってるなぁ
日曜なのに誰もおらんのか?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 22:12:30 ID:6yZpTqBv0
CPUと電源ののオーバークロック設定ミスって、CPUの使用率100%になったら強制終了するようになってしまった
だから今新しい電源とVGA待ち
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 22:13:29 ID:VU6AxWQD0
>>288
284ですね。ウチじゃ映像は読めたけど音が拾えない。かといってQTは入れたくないしなぁw
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 22:18:31 ID:zeYaiIQn0
>>292
俺なんか調べまくって結局QT導入しちまったぜw
すごく負けた気分です
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 22:23:09 ID:kjVC3VWI0
1.【依頼動画の種別】 WMV
2.【依頼動画の所在】 http://revo.mine.nu/up/movie/movie2015.zip
3.【プレミアムか否か】 一般
4.【FLVかMP4か】 どちらでも
5.【エコノミー回避】 どちらでも
6.【映像ビットレート】 できるだけ高画質で
7.【音声ビットレート】 指定なし
8.【期限】 今週中に作っていただけるとネタの旬的にありがたいです(厳密な期限はなし)

自分で何度やってもアップロード出来るサイズに出来ませんでした。
どうか、よろしくお願い致します。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 22:24:44 ID:FiwS/A260
俺はmegui試しに入れてみたら、エンコ中にエラーでるようになったんでクリーンインストールしてたよ
最近やってなかったからちょうどよかったんだが、ついでにコーデックやプラグインも整理するところだから
今日はやれそうにないな
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 22:25:48 ID:zeYaiIQn0
>>295
ファイルサイズが0の物体しかzipに入ってませんよ…
297296:2008/11/30(日) 22:26:18 ID:zeYaiIQn0
↑の安価は>>294の間違いです orz
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 22:26:28 ID:i3eJYYD60
>>295
ファイル壊れとるw
299298:2008/11/30(日) 22:27:08 ID:i3eJYYD60
みすたwwww
297に同じ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 22:31:17 ID:AuxYju8U0
>>289
281です。
最終フレームぐらいどうってことは無し、ありがとうございました
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 22:33:39 ID:VU6AxWQD0
いないのかと思ったらw
ウチはウチでMPCでwmvファイルをシークしようとするとシステムが落ちる状況に悩まされて半日潰した。
いろいろ試したけどOS入れ直しは面倒だから、wmvはffdshow経由で操作する事にしたよ。疲れた。。。
年内の休みはあと一日らしいから、後のことは頼んだぜ!てことで、おやすみなさい。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 22:36:41 ID:VU6AxWQD0
>>300
ちょっと負けた気がしてましたが、そういって頂けると助かります。
これに懲りず、また機会がありましたらいつでもどうぞ。乙様でした。
303294:2008/11/30(日) 22:38:53 ID:kjVC3VWI0
すみません>>294のアップロードをミスしてました。
ご指摘ありがとうございます。
http://revo.mine.nu/up/movie/movie2016.zip
にてアップしましたので、どうかよろしくお願い致します。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 22:48:08 ID:nXTzD3M60
>>283
http://revo.mine.nu/up/movie/movie2017.zip
※エンコしたわけじゃありません
aviをmp4とwavに分離。mp4ならseraphy氏のMP4Pluguinで読み込める
305298:2008/11/30(日) 22:54:06 ID:i3eJYYD60
>>294
特に何も考えずにやってみた
大きさかえるの忘れてたw
まあ問題なさげだけど


というかここでエンコードするの初めてだから
他の人の使ったほうが良いかも

http://revo.mine.nu/up/movie/movie2018.zip
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 22:56:36 ID:imbRfWg60
>>283>>285のエンコをやってて他まで手が回らない。
というか>>283の動画難易度高いw
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 23:00:22 ID:nXTzD3M60
>>306
参考までに>>283に対するアプローチを聞かせてくれないか?
俺はaviをmkvmerge GUIでmkvファイルにして、そこから264ファイル抽出し、mp4boxにてmp4化と変な手順を踏んでaviutlで読めるようにはなった
そして力尽きてそれを>>304にうp
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 23:01:45 ID:kjVC3VWI0
>>298
ありがとうございます。ただサイズ的に投稿できないかもしれませんね。
今込んでるので早朝試して見ます。お手数かけました。
309308:2008/11/30(日) 23:02:45 ID:kjVC3VWI0
アンカーミスです。
>>305さん宛てです。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 23:04:57 ID:i3eJYYD60
>>308

あれ?
サイズって40Mまでじゃなかった?
下限ってあったっけ?


>>306,307
AviUtlで普通に読めるぞ?
いまからやってみるノ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 23:07:42 ID:nXTzD3M60
>>310
なんでやねん…orz まあいいや
とりあえず変なスキルだけは上がった気がするので無駄では無いと自分に言い聞かせて置くわ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 23:13:19 ID:i3eJYYD60
うわあああああ
画面サイズかorz

>>309
いま>>283やり始めちゃったから1時間ぐらいしたらできると思う・・・
ほんとすまん。これじゃやった意味なかったな
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 23:14:29 ID:kjVC3VWI0
>>310
動画のサイズが856*480なのですが、800*600が限界サイズだったと思いました。
容量はOKだと思います。一応試してみますね。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 23:16:55 ID:kjVC3VWI0
>>312
あ、大丈夫です。ありがとうございます。
というか、すみません、何度も。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 23:17:23 ID:nXTzD3M60
>>294
http://revo.mine.nu/up/movie/movie2019.zip
普通とエコ回避同封。画面サイズは512x288できっと大丈夫
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 23:52:49 ID:i3eJYYD60
ほいほい
>>283できたぞい
http://revo.mine.nu/up/movie/movie2020.zip
まあかなり適当だが問題ないと思う

・・・で>>315さんがやってくれたっぽいから
>>294は大丈夫かな?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 00:31:10 ID:6qhvU9c40
1.【依頼動画の種別】WMV
2.【依頼動画の所在】 http://revo.mine.nu/up/movie/movie2021.zip
3.【プレミアムか否か】 一般会員です
4.【FLVかMP4か】   FLV
5.【エコノミー回避】なしで
6.【映像ビットレート】 できるだけ高画質で
7.【音声ビットレート】 おまかせします
8.【期限】 できたら今週中におねがいします

高画質のFLVがどうも上手く作れないのでお願いします
318283:2008/12/01(月) 00:41:02 ID:eXrIwCbu0
>>304 >>306 >>307 >>316
みなさんどうもありがとうございました、どうもファイルが妙なようでお手数掛けてスミマセン
良かったら教えていただきたいのですが>>316さんはAviutlにどんなプラグインを入れているのでしょうか?
なんとかして読み込ませたいのですが・・
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 00:58:10 ID:5xQIwnGA0
>>318
う〜んどんなと言われても・・・・
自分もとある動画を作ろうとしていろいろ試しまくって(ここで質問してスレチと怒られたり)
手当たりしだいプラグインぶち込んで・・・って

入力プラグイン
DirectShow File Reader v0.25c(ds_input.aui)
MP4 File Reader ver 1.4(mp4input.aui)
AviUtl ProjectFile Reader 0.99f(aviutl.vfp)

あれ・・?これしか入ってない・・・?
もしかしたらアマレココとかDxtroyとかぶち込んであるの関係あるかな?

SEffectなんてのは自分使わないからわからんのだが・・・
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 02:21:58 ID:PKeBUQ940
>>284
俺、movファイルからエンコするスキルないんだ…
と言うわけで(他の職人はどう思っているか知らないが)出来ればwmvとかmpgとかaviとかでお願いしたい
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 02:54:50 ID:wVew33Lw0
>>318
ファイルの読み込みはDirectShowFileReader使えば出来る
ただし、これはH.264のデコードにffdshow使わないと駄目みたいだね
CoreAVCだと、何故か緑色になるな

>>320
つーか、わざわざmovに入れるくらいなら、jpegとaifのままでくれたほうがありがたいよね
この動画って、QuickTime以外ではまともに見ることすら出来ないから
ffmpegやMPlayerですら駄目となると、正直お手上げになってしまう
マカにはわからんかもしれんけど、ドザにとってはQuickTimeはシステムをめちゃくちゃにする
コンピューターウイルスだからなぁ
322294:2008/12/01(月) 06:23:49 ID:LR+sm4mf0
>>315
ありがとうございます。エコノミー回避を使わせて頂きました。
お手数おかけしました。
>>316さんもありがとう。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 07:24:32 ID:59AZfSVm0
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 12:06:43 ID:k5/pFhVo0
284にてエンコを依頼したものです。

323さま、作業していただき
ありがとうございました。
画質、音質ともにとても良かったです。


ただ、ひとつだけ、
画像の切り替えのタイミングは、エンコすると
やっぱり曲とズレてしまうのでしょうか。
曲に合わせて画像の切り替えをアレンジしたヤツなもんで…

元ファイルと同じタイミングで仕上げられたらありがたいのですが…
マックのmovファイルでは難しいでしょうか。
現状はマックでしか作れないので、難しいなら仕方ないのですが、

マックを使っている場合、どのようなファイルに変換して
ここに依頼をすればいいか、
一応aviやwmvのファイルで保存は試みたのですが、
画質、音質とも満足できるような保存ができなかったもんでして

動画に関しては全く初心者なので、
どなたか、教えていただけると助かります。

すいません、宜しくお願いします。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 14:30:27 ID:kZPKsUB6O
>>282
ありがとうございました!
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 17:54:43 ID:eXrIwCbu0
>>319
わざわざどうもありがとうございます
とりあえずそこにあるもの全部入れてみてもう一回試して見ます
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 19:45:39 ID:59AZfSVm0
>>324
ズレを修正しました。
http://revo.mine.nu/up/movie/movie2025.mp4


>マックを使っている場合、どのようなファイルに変換して
>ここに依頼をすればいいか、

これは難しいですね、
こっちもマックの知識は無いのでできるか分かりませんが、
とりあえず映像の同期を可変フレームレートを使って取るのではなく、固定フレームレートを使って取るようにして、
音声を16bit PCM(CDと同じ)の形式で、映像とは分けて保存するようにすれば、エンコードする側はやりやすくなると思います。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 20:36:40 ID:R0yUvxU50
327さま
修正どうもありがとうございました!
希望どおり仕上げてもらえてホンマ嬉しいです。

>これは難しいですね、
>こっちもマックの知識は無いのでできるか分かりませんが、
>とりあえず映像の同期を可変フレームレートを使って取るのではなく、固定フレームレートを使って取るようにして、
>音声を16bit PCM(CDと同じ)の形式で、映像とは分けて保存するようにすれば、エンコードする側はやりやすくなると思います。

ふむ…
固定フレームレートですか…ちょっと難しそうですが、
ちょっと調べながら試してみます。
音声の方は少しわかります、16で大丈夫なんですね。
分けて保存という所も難しそうですが…
単純に保存する時に音と映像を別々にすればいいのかな
なんかそんな保存方法が選択肢にあったような気がします。
できるだけやりやすい形で依頼をしたいと思ってるので
次の時、試してみようと思います。

ありがとうございました!
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 21:06:42 ID:U5saUYnP0
俺はMacは扱ったことないが、少しだけわかるので説明してみる(もっと詳しい人の突っ込みよろしく)
mov(QuickTime)ってのは単なる動画のための規格ではなく、マルチメディアを扱うための規格で、基本的になんでも入れられる
なんでもってのは動画、静止画、音声、テキスト、チャプター、エフェクト(!)、etcで、これらのものをtimecodeに沿って
再生していくようになってる
こと動画編集においてMac最強といわれるのも、このあまりにも節操のない、自由すぎる仕組みのため
>>284は実は一般的な動画ではなく、音声を流しながらjpegを時間にあわせて切り替え表示しているスライドショー
つまりパラパラマンガではなく、まさに紙芝居なんだな(AVIよりSWFに近い)
だから、これをwindowsでエンコしようと思うなら、SWF→AVIみたいに、QuickTimeで再生しながら、それをキャプチャーするのが
一番いいということになるかな

>>328
とりあえず中身をJPEGじゃなくてMotionJPEG(30fpsのCFRとかで)にすればいいんじゃないかね
MotionJPEG+PCMならffmpegやMEncoderで多分あつかえるからなんとかなるし、画質もそれほどは落ちないと思う
ただし、ファイルサイズはとんでもなく膨れ上がるけど

330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 21:45:25 ID:oDXlP09b0
映像だけは容易にAviutlでも読み込めるんだけど音声がね。QTプラグインでもFFDShowでも映像だけならね。
で、藁にも縋る思いでQuickTime Alternativeを導入した結果、MPCでは音声付で再生できる様になった。。。
でも、Aviutlでは無理。恐らく音声だけ別に添付してくれたら、それを追加で読み込めるからいけると思うんだけど。
既存のコーデックとバッティングするから避けて通ってたK-Lite Codec Packも基本はFFDShowでダメだったしな。
ウチじゃ今のところMOVから音声を分離する方法が思いつかない。ほんと、音だけなんだけどねぇ。。。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 22:05:28 ID:R0yUvxU50
329さま
330さま
ヒントありがとうございます!
僕のファイルが難しい理由がよくわかりました。
確かに動画とは言えないファイルですねアレは…汗
保存するならmotionJPEGがいいのですね。
まだ難しい部分はありますが、
昨日よりは少し知識が増えたのでありがたいです!

ありがとうございます!
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 22:14:21 ID:spj74e9l0
1.【依頼動画の種別】 VRO
2.【依頼動画の所在】 http://revo.mine.nu/up/movie/movie2026.vro
3.【プレミアムか否か】 一般
4.【FLVかMP4か】 どちらでも
5.【エコノミー回避】 どちらでも
6.【映像ビットレート】 できるだけ高画質で
7.【音声ビットレート】 指定なし
8.【期限】 とくになし


よろしくお願いします。
333285:2008/12/01(月) 23:08:28 ID:HrAhk7nG0
ありがとうございます!
確認したところ、高画質でとてもうれしいです。ですが、

エンコードに失敗しました。ファイルの形式未対応やファイルサイズオーバー、またはFLVのビットレートオーバーかもしれません

とメッセージが出てアップロードできません・・・
一般会員なのですがビットレートは600以内に抑えられているでしょうか?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 23:30:03 ID:AgRgSWDl0
今うp鯖調子悪いそうだから時間おいてみたらどうかな
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 23:33:00 ID:5xQIwnGA0
>>317が放置されてるんだが自分MP4しかできん・・・。
>>332の動画は形式がわからんので様子見。
少しいじってはみるがどうなるかわからん

とりあえず>>317が自分のせいで流れてそうだから言ってみた
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 23:39:02 ID:U5saUYnP0
>>332
長すぎる
途中でぶったぎっていいか?

>>335
vroはVRモードで録画、編集したDVDの中身、つまりmpeg2
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 23:58:58 ID:5xQIwnGA0
>>317
いちおうMP4だけど作ってみた
http://revo.mine.nu/up/movie/movie2027.zip
てかこれもしかして512×288じゃない?

>>332
については・・・エンコードできるけど長い・・・
これはかなり涙目な画質になると予想。
もしかしたら上げないかも
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 00:15:39 ID:hV0IXCg/0
すいません>>332です。これは失敗作なんでもういいですよ
ごめんなさい。作り直してきます
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 00:29:19 ID:qVPeAc2A0
1.【依頼動画の種別】 swf
2.【依頼動画の所在】 http://revo.mine.nu/up/movie/movie2028.zip
3.【プレミアムか否か】 一般会員
4.【FLVかMP4か】 どちらでも
5.【エコノミー回避】 していただけるとありがたいです
6.【映像ビットレート】 具体的な指定はありませんが、音声より画質優先して欲しいです
7.【音声ビットレート】 上記のとおりです
8.【期限】週末までに

ムービークリップ使用のswfです。どうぞよろしくおねがいします。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 01:00:15 ID:GqZEEzAp0
>>338
相変わらずだなぁ…いつもに比べると、なんか地味でおとなしめだとは思ったが
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 01:07:59 ID:hV0IXCg/0
>>340
ごめんなさいね。やはり20分丸々出すのは画質もキツイですよね
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 06:01:33 ID:fHBha3d20
>>332
とか言いながらそのまんまエンコードしてみた
http://revo.mine.nu/up/movie/movie2030.zip
あんまりひどいもんでもないと思うがどうだろ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 12:42:29 ID:hV0IXCg/0
1.【依頼動画の種別】 VRO
2.【依頼動画の所在】 http://revo.mine.nu/up/movie/movie2031.vro
3.【プレミアムか否か】 一般
4.【FLVかMP4か】 どちらでも
5.【エコノミー回避】 どちらでも
6.【映像ビットレート】 できるだけ高画質で
7.【音声ビットレート】 指定なし
8.【期限】 とくになし


出来直してきましたんでよろしくお願いします。今回は15分切りましたんで

>>342
ありがとうございます。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 19:43:17 ID:bUT+6zFm0
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 20:36:09 ID:9i0BXXai0
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 20:38:20 ID:9i0BXXai0
って中身が変わっちゃってるな…スマソorz
他の人ヨロ〜
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 21:05:02 ID:pIUhP9If0
>>343
http://revo.mine.nu/up/movie/movie2034.zip

まだ長いから、ついでにエコ回避
ただし鯖が混みすぎで確認取れてない
348347:2008/12/02(火) 21:16:29 ID:pIUhP9If0
確認取れた
エコ回避おk
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 21:39:31 ID:9i0BXXai0
>>339
キャプチャで作ってみた(エコノミー回避)
http://revo.mine.nu/up/movie/movie2035.zip
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 22:23:49 ID:VK0i83/50
>>317
一応、ご依頼通りFLVにて。ご要望の高画質とは程遠いと思われます。ビットレートは上限に近いですが。
混雑のためにアップ未確認なので上がらなかったらやり直します。ただし明日以降になりますが。。。

http://revo.mine.nu/up/movie/movie2036.zip
File : 12.16 MB (12.16 MB), duration: 0:02:38, type: FLV, 1 audio stream(s), quality: 43 %, ,
Video : 10.47 MB, 556 Kbps, 30.0 fps, 512*384 (4:3), VP60 = On2 VP6, Supported
Audio : 1.53 MB, 81 Kbps, 44100 Hz, 2 channels, 0x55 = Lame MP3, , , Supported

VP6はH.264と比較して、動きの激しい動画で画質を維持するのは困難を極めます。
特にニコ動の限定されたビットレートの範囲内に収めることを考えると、どこかを削るしかありません。
地形などの細かな描写を犠牲にし、輪郭を強調するなどで綺麗に見えることを念頭にエンコしてみました。
てことで、ご参考までに。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 22:59:30 ID:Y0tGGEtM0
1.【依頼動画の種別】WMV
2.【依頼動画の所在】 http://revo.mine.nu/up/movie/movie2024.wmv
3.【プレミアムか否か】 一般会員
4.【FLVかMP4か】   mp4
5.【エコノミー回避】どちらでも
6.【映像ビットレート】 できるだけ高画質で
7.【音声ビットレート】 おまかせします
8.【期限】 今日中

字幕があるので消してもらえると助かります。
よろしくお願いします。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 23:11:17 ID:pIUhP9If0
今日中ってあと50分かよw
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 23:12:10 ID:lI7+pHIG0
>>351
http://revo.mine.nu/up/movie/movie2037.zip
字幕未処理

というか字幕を消すとはどういう意味でしょうか?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 23:15:10 ID:Y0tGGEtM0
>>353
字幕部分を切り取って頂ければという意味です。
それと、仕事速いですねw
間に合わなかったらこれを使わせて頂きます
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 23:18:13 ID:lI7+pHIG0
>>351
>字幕部分を切り取って頂ければという意味です。
つまり字幕が存在しうる下領域をばっさりカットすればいいのかしら?

>それと、仕事速いですねw
かなり前からうpろだにあったんでエンコとっくに終了していただけだ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 23:21:36 ID:Y0tGGEtM0
>>355
はい、そうです。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 23:22:26 ID:VK0i83/50
アイマス字幕消しって手段もあるにはあるけど、手間も時間も掛かるからね。
カットで済むなら設定の問題以外はマシンパワー次第。非力なウチでは出番は無いなw
358339 :2008/12/02(火) 23:23:48 ID:qVPeAc2A0
>>345
あ、ほんとだ、なぜか背景が白いw
>>349
確認しましたが、だいぶ音ズレがあります。
もう一度作っていただくことは可能でしょうか?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 23:38:15 ID:wgKvOmPe0
>>1おつ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 23:39:07 ID:wgKvOmPe0
誤爆ごめん
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 23:50:13 ID:lI7+pHIG0
>>351
下部領域カット版をエンコ中なんだが24時には無理だな
エンコ予定時間を見る限りでは24時10分完了っぽい
もし待ってくれるのだとしてもカット方法が貴方の望むものと一致しているかどうか…

他の職人が私より先に仕上げる事を期待w
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 23:54:10 ID:pIUhP9If0
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 00:11:56 ID:TfSaHZXo0
>>351
http://revo.mine.nu/up/movie/movie2039.zip
動画下部の字幕が存在しうる範囲(56pixel)をカットし上下に黒ベタ(28pixelずつ)を追加
エコ回避は無し

Celeron M 1.3GHz というもはや骨董品をしつこく使い続けて早数年
Core 2 Quad 欲しいっす

どうでもいいけどやっぱり一期が一番いいな
久々にDVDでも見ようかしら
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 00:31:28 ID:Ec4S4Xhp0
>>363
ありがとうございました。
近いうちに劇場版があるのでそれまで待った方が新鮮味があるかもしれません、と自分は思います。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 00:44:53 ID:spzuB4ja0
>>351
http://revo.mine.nu/up/movie/movie2040.zip

うーむ、遅かったか?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 03:44:01 ID:hBzxvftM0
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 15:49:15 ID:G8BTGeWE0
317です。

>>337さん >>350さん ありがとうございました

無事どちらともうpできました!

mp4は自分のエンコしたのよりすごく高画質でした…エンコードって奥深いんですね…
画面サイズは512x384だったと思います。

FLVのほうは高画質で説明付でありがとうございました!参考にさせてもらいます!
こういう動きが激しい動画はH.264のほうがいいんですね…知りませんでした。

お二人方本当にありがとうございました!
368339 :2008/12/03(水) 21:26:36 ID:Cbz5cj2d0
>>362さま
>>366さま

すばやい対応をどうもありがとうございます、今回は動きの滑らかさから、366さんに出力していただいた方を使用させていただきました。
今後は自分でもエンコードできるよう、精進したいと思います。
皆様、本当にお世話になりましたm(_ _)m
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 02:33:28 ID:EJ0HVeIO0
>>367
このゲームの動画やったことあるけど、これは512×288だと思いますよ
370367:2008/12/04(木) 04:14:44 ID:4wjIdwQT0
そうでしたか・・
mediacoderで確認したつもりだったんですが自分の勘違いだったようですね
すいません
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 10:21:33 ID:bKPSZTPn0
1.【依頼動画の種別】wmv
2.【依頼動画の所在】http://revo.mine.nu/up/movie/movie2043.zip
3.【プレミアムか否か】 一般
4.【FLVかMP4か】 FLV
5.【エコノミー回避】 どちらでも
6.【映像ビットレート】 中〜高画質で
7.【音声ビットレート】 お任せします
8.【期限】 特になし

よろしくお願いします。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 15:19:09 ID:mbWwUQGc0
>>371
ほとんどのコマが16:9から4:3になってるために、かなりアスペクト比狂ってるけどこのままエンコしていいの?
文字が細くなっても画像が正しい表示なるほうがいいのならリサイズするけど
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 15:46:03 ID:0VxMo8MT0
>>372
今まで誰もアス比の修正エンコとかしてないし、このシリーズも20個超える勢いだし
今更じゃね?
374371:2008/12/04(木) 15:49:35 ID:AxVhfx2N0
>>372
このままエンコしてくれて構いません。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 16:44:00 ID:mbWwUQGc0
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 17:02:55 ID:umcUzpgx0
以前自分も修正しようかと思ったことがあったけど、
アス比が頻繁に切り替わる&ディゾルブで繋がってる、
シリーズ物という理由から断念した。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 17:04:07 ID:0VxMo8MT0
そもそも文字が入っているからアス比変えると文字潰れるしね
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 17:31:31 ID:T254VtiGO
携帯からだから外してるかも知れないけど、桃月の人のと予想。
ウチも以前、4:3と16:9の両方エンコしつつ悩んだことがあるわw
379371:2008/12/04(木) 17:37:58 ID:AxVhfx2N0
>>375
ありがとうございました!
なんだか色々な人に迷惑かけてるみたいですね
すいません
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 18:15:34 ID:0VxMo8MT0
>>371
http://revo.mine.nu/up/movie/movie2045.zip
晩飯作ってたら出遅れたw まあ折角なのでうp

ところで前々から思っていたが何故FLV?
MP4の方が画質・音質、そしてエンコ速度(まあコレはこっちの都合ですがw)も上ですのに
もし再生負荷を気にしていらっしゃるのだとしても紙芝居動画なので特に問題はありません
MP4はエコノミーが酷いですがこの動画でしたらエコ回避でも問題ない品質で作れます
MP4の方が利点は多いように思いますが?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 18:16:25 ID:T254VtiGO
>>379
初見の人が戸惑うだけで迷惑だと思ってる人はいないでしょ。
気に病むことはないですよ。
382371:2008/12/04(木) 20:56:53 ID:a1spOlzQ0
>>380
FLVなのは仰るとおり再生負荷を気にしてのことでしたが
そうでしたか。次回からはそうさせてもらいたいと思います。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 21:57:30 ID:S7/auUdJ0
>>382
でも、この前FLVとMP4のうち、MP4選んでたよ
実はそこらへんたいして気にしてないだろ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 21:58:24 ID:0VxMo8MT0
>>383
お前良く知ってるなw
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 22:08:45 ID:S7/auUdJ0
そりゃ、不採用のFLVのほうやったのは俺だから
あれは思わずずっこけましたw
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 22:13:59 ID:63y/sGem0
なんかストーカーみたいでキモいんですけど
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 22:35:19 ID:mp1Fze4n0
桃月の人はココの常連さんだし一連の作品は一見するとやり易い素材だから、
住人ならエンコしてる人は多いかと。やっても晒してないってことも多いと思うよ。
一度エンコした人の連作物なら、その特長とかを覚えてるのは当然だわな。。。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 23:05:55 ID:mp1Fze4n0
ストーカーといえばリアルな方の仕事が忙しい上に、ニコ動の検索が腐りきってるせいで更新もままなりません。。。
そんな訳で最近は宣伝も疎かにしてたので久しぶりに貼っときます。ここまでの依頼で見付けた作品は登録済み。
上がっても削除した、或いはされた作品はリストから除外してあります。

『エンコード依頼スレ』依頼完了動画一覧
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/6492163
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 04:18:58 ID:a0Otwvnx0
1.【依頼動画の種別】wmv
2.【依頼動画の所在】http://www3.axfc.net/uploader/Si/so/26921 pass=irai
3.【プレミアムか否か】プレミアム
4.【FLVかMP4か】どちらでも
5.【エコノミー回避】どちらでも
6.【映像ビットレート】できるだけ高画質で
7.【音声ビットレート】お任せします
8.【期限】特にありません
来るのは2回目です どなたかどうぞよろしくお願いします
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 07:10:39 ID:OWqVaMGt0
>>389
http://www1.axfc.net/uploader/Li/so/22069.mp4
パス=nullpo
とりあえず。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 17:43:50 ID:k8q+TpDw0
>>390
ありがとうございます
ただ、自分でやったときもこんな感じになっちゃったのですが、
文字の表示がずれてしまう(文字の表示時間がすごく短くなる)
のはなにか原因があってこうなってしまうんでしょうか。
これはしょうがないものなんですかね
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 19:53:01 ID:PuLsGMEJ0
>>389
もう締め切られましたかね?
390さんとは別人ですが、一応、ウチでもエンコしたので晒してみます。

http://revo.mine.nu/up/movie/movie2046.zip
File : 31 MB (31 MB), duration: 0:05:31, type: DSH, 1 audio stream(s), quality: 47 %, ,
Video : 29 MB, 756 Kbps, 30.0 fps, 512*384 (4:3), avc1 = Unknown, Supported
Audio : 1.89 MB, 48 Kbps, 44100 Hz, 1 channels, 0xFF = Unknown, , , Supported

元が320x240だったので512x384に拡大。ノイズ対策で強めにフィルタを掛けてしまい潰れました。
恐らく編集はWMMかと存じますが、次回のご依頼の際には>>2にあるWMM用定義ファイルを使うと
今よりもファイル容量は増えますが、エンコ後の仕上がりも綺麗になろうかと思われます。ご検討を。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 20:05:33 ID:PuLsGMEJ0
>>392
自己レスになるけど、やっぱりフィルタを強く掛け過ぎた感が否めない。
時間があるならやり直しを上げるんで、もう暫く時間貰えないでしょうかね?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 20:48:59 ID:TyiuVtwA0
>>391
これはあれだな、AviSynthのDirectShowSourceやFFMpegSourceを使うとたまに起こる現象
原因はよくわからんが、wmvのデコードにこれらを使うと、正しいデコードが行われないことがあるんだよね
回避するためにはAviUtlのds_input.auiを使えばいい
自分でやったってのは、たぶんニコエンコを使ったんじゃないか?
あれもDirectShowSourceを使うから、それが原因でこうなったんだな
自分でやる場合は、AviUtlを使ってエンコすれば大丈夫だよ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 21:11:03 ID:PuLsGMEJ0
>>389
392ですが、そんな訳でやり直しました。

http://revo.mine.nu/up/movie/movie2047.zip
File : 31 MB (31 MB), duration: 0:05:31, type: DSH, 1 audio stream(s), quality: 47 %, ,
Video : 29 MB, 755 Kbps, 30.0 fps, 512*384 (4:3), avc1 = Unknown, Supported
Audio : 1.89 MB, 48 Kbps, 44100 Hz, 1 channels, 0xFF = Unknown, , , Supported

>>394
DirectShowSourceでの読み込みに落とし穴があったとは知らなかった。
とはいえウチはずっとAviutl + DirectShow File Readerだから気付かなかったんでしょうね。
まぁ、これはこれで躓く事もあったりなかったりしますけどもw
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 22:20:06 ID:rX7/gah00
>>395
ありがとうございます!!
今回はこちらを使わせていただきます
すごいキレイな画質でエンコしてもらいありがとうございました。
>>2のプロファイルも検討してみます

>>394
なるほど そういう原因だったんですね
(すいません 本当は全然わかりません)
教えていただきありがとうございます
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 23:50:27 ID:bHeQbtxZ0
エンコ後に再生速度がおかしくなるのはVFRのせいでしょう。
ホント、WMM+wmvは動画作成のプロセスの中の癌になってるよなぁ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 00:33:41 ID:wgPFLunM0
更なる追求を行ったところ、次の事実が判明
DirectShowSourceを使っても、convertfps=falseにするとちゃんとデコード出来た

普通、逆だろ、おい…ほんとDirectShowってわけわかんない
助けてぽむさん
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 11:21:02 ID:p9gwHfA50
1.【依頼動画の種別】wmv
2.【依頼動画の所在】http://revo.mine.nu/up/movie/movie2048.zip
3.【プレミアムか否か】 一般
4.【FLVかMP4か】 MP4
5.【エコノミー回避】 できればお願いします
6.【映像ビットレート】 中〜高画質で
7.【音声ビットレート】 お任せします
8.【期限】 特になし

よろしくお願いします。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 11:59:29 ID:sP60T5EmO
規制食らってるんで携帯から失礼します

1.【依頼動画の種別】 WMV
2.【依頼動画の所在】 http://revo.mine.nu/up/movie/movie2049.zip
3.【プレミアムか否か】 プレミアム
4.【FLVかMP4か】MP4
5.【エコノミー回避】 どちらでも
6.【映像ビットレート】 高画質な方がいいです
7.【音声ビットレート】 それなりに聞ければ
8.【期限】 特になし
本格的な初心者すぎてどうやればいいかまったくわからないので依頼いたします
静止画スライド+作業用BGMの60分くらいの動画です
イメージ的にsm4841649みたいになるといいなと思ってます
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 12:04:38 ID:1u2VogrI0
1.【依頼動画の種別】wmv (WMMにて作成しました)
2.【依頼動画の所在】http://revo.mine.nu/up/movie/movie2050.wmv
3.【プレミアムか否か】一般
4.【FLVかMP4か】どちらでも
5.【エコノミー回避】お願いします
6.【映像ビットレート】中画質〜で、ぼやけやすい箇所(冒頭1秒と、3:35〜3:56)が目立たなければOKです
7.【音声ビットレート】192kbps以上
8.【期限】特になし

よろしくお願いします。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 12:29:05 ID:1u2VogrI0
>>401ですが、手違いがあったため削除しました。
ご迷惑をおかけしてすみません。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 12:32:54 ID:AIzbEeyH0
>>399
http://revo.mine.nu/up/movie/movie2051.zip
38.8MB 動画410kb 音声54kb
ところでこのスレでエンコードしてる人っていつもどれくらいの速度でエンコードしてる?
自分のパソコンはCPUが貧弱だからh.264が30/secくらいの速度だけど
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 12:45:15 ID:CXXhE+fW0
>>403
30/sec? 30fpsの事か?
405401:2008/12/07(日) 12:51:30 ID:1u2VogrI0
再投稿失礼します。
1.【依頼動画の種別】wmv (WMMにて作成しました)
2.【依頼動画の所在】http://revo.mine.nu/up/movie/movie2053.zip
3.【プレミアムか否か】一般
4.【FLVかMP4か】どちらでも
5.【エコノミー回避】お願いします
6.【映像ビットレート】中画質〜で、ぼやけやすい箇所(冒頭1秒と、3:35〜3:56)が目立たなければOKです
7.【音声ビットレート】192kbps以上
8.【期限】特になし

よろしくお願いします。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 12:53:32 ID:7XPsGRbP0
>>399
http://revo.mine.nu/up/movie/movie2052.zip

映像125kbps、音声125kbps、エコ回避&CAVLC
再生負荷も多分低いはず

>>400
sm4841649つーと…初音ミクメドレー?

>>402
ものによる
3〜150くらいまでさまざま
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 12:59:07 ID:AIzbEeyH0
>>404 
そうでした・・・
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 13:05:27 ID:CXXhE+fW0
>>403
30fpsのエンコ速度が出て遅いとかどんだけー
こっちなんぞ骨董品と化しているCeleronM1.3GHzだから精々10fpsとかだってのに
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 13:08:45 ID:sP60T5EmO
>>406
400です
そうです、初音ミクメドレーくらいの画質&音質が理想です
自分でもいろいろ試したんですが画面がモザイクになってしまいますorz
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 14:48:57 ID:7XPsGRbP0
>>400
http://revo.mine.nu/up/movie/movie2055.zip

再生時間が短い分、絵、音、ともにあれよりはましな感じだと思う
あれをエンコしたのも俺だから、多分間違いない
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 15:03:52 ID:sP60T5EmO
>>410
ありがとうございます!
画像も音質も理想的でした!
そしてミクメドレーのエンコした方だったとは…!いろいろとびっくりしました
本当にありがとうございましたm(__)m
412399:2008/12/07(日) 15:17:39 ID:p9gwHfA50
>>403
>>406
ありがとうございました!どちらも大切に保存させていただきました。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 17:55:05 ID:1DmTeMHz0
1.【依頼動画の種別】wmv
2.【依頼動画の所在】
http://revo.mine.nu/up/movie/movie2056.wmv
3.【プレミアムか否か】 一般
4.【FLVかMP4か】 どちらでも
5.【エコノミー回避】 どちらでも
6.【映像ビットレート】 できるだけ高画質
7.【音声ビットレート】 できるだけ高音質
8.【期限】 なし

また、よろしくお願いします。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 18:21:44 ID:GrXqX9Wh0
1.【依頼動画の種別】mp4
2.【依頼動画の所在】
http://dl.speeddemosarchive.com/MetalGearSolid3_EuExtreme_FoxHound_12554_HQ_mp4/MetalGearSolid3_EuExtreme_FoxHound_12554_HQ_part9.mp4
3.【プレミアムか否か】 一般
4.【FLVかMP4か】 MP4で
5.【エコノミー回避】 エコノミーになるとひどいことになる内容なのでぜひお願いします
6.【映像ビットレート】 できるだけ高画質
7.【音声ビットレート】 できるだけ高音質
8.【期限】 なし

お花畑で戦うシーンはエンコ殺しとか言われてるみたいで自分にはどうしても美しくできないorz
申し訳ありませんが特にそこらへんの劣化はしないようによろしくお願いします。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 18:23:56 ID:/Xu4gAqR0
>>405
http://revo.mine.nu/up/movie/movie2058.zip

エコ回避で音声192kbpsは無理
というより、この音では無意味
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 20:18:25 ID:uQkGNt/c0
>>414
http://revo.mine.nu/up/movie/movie2059.zip

お花畑より森の中のほうがひどいんだが…もとがブロックノイズだらけでどうしようもない…
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 20:37:30 ID:GrXqX9Wh0
>>416
元の画質の問題でこれで限界ってんなら十分です
自分だと壊滅的になってしまったので感謝しています
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 20:54:50 ID:uQkGNt/c0
>>413
http://revo.mine.nu/up/movie/movie2060.zip(エコ回避)

隊長! ノイズ処理能力の限界です!!
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 20:58:53 ID:MDKom5RD0
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 21:18:31 ID:1DmTeMHz0
>>418
ありがとうございました!!!



よっ!小隊ty(
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 21:29:39 ID:GrXqX9Wh0
>>419
あ、どうもです
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 23:21:13 ID:Q0x61Jk00
ニコエンコで作業用BGM作るとき
どう指定しても映像のビットレートが高くなっちゃって
音質が下がってしまうのですがどうすれば解決できますか?(´・ω・`)
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 23:24:16 ID:MDKom5RD0
>>422
スレ違い
諦めて使い続けるか違うソフトでエンコする
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 23:28:33 ID:1u2VogrI0
>>415
了解です。ありがとうございました。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 01:51:51 ID:ViNfxiGU0
ニコニコ動画の「歌ってみた」に動画を載せるためにエンコードを依頼します。
どうか宜しくお願いします。
使用PCがMACなもんで、できるだけ作業しやすくしようと
別々にしたものも一緒に入れたのですが…

1.【依頼動画の種別】jpegの画像と、wavの音源。一応これらを合わせたMPEG-4ファイルもつけました。
2.【依頼動画の所在】http://revo.mine.nu/up/movie/movie2062.zip
3.【プレミアムか否か】 プレミアム会員です。
4.【FLVかMP4か】 MP4でお願いします。
5.【エコノミー回避】 どちらでも
6.【映像ビットレート】 画質がキレイだと嬉しいです。
7.【音声ビットレート】 音源を聴いて欲しいおで音質重視って感じが嬉しいです。
8.【期限】 特にありません。

スライドではなく、一枚の画像だけ載せるものにしたので、
このような準備で大丈夫かなと思ったのですが
不具合等がありましたらすぐに対応しますので
どうぞ宜しくお願いします。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 02:32:02 ID:GYbnO6DM0
>>425
http://revo.mine.nu/up/movie/movie2063.zip

軽くて綺麗な感じにしてみた
CABAC、デブロック、Bフレを使ってないから、FLV並みに軽いよ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 02:38:28 ID:GYbnO6DM0
追記
もし、今後複数枚の画像を使いたいんだったら、歌詞をテキストでつけて、タイミングを指定するなりすれば
とりあえず対応は出来ると思うよ
でも一番いいのは自分でやることなんだけどね
この程度なら、特に難しいことしなくてもH.264とaac使えば出来るから
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 05:03:08 ID:yaN00lCF0
12月12日から容量100MB、ビットレート1Mbpsになるみたいね
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 07:36:06 ID:gx/HtRe50
426さま
ありがとうございました!
音も画像もとてもキレイですごく嬉しいです!
macでもこの程度なら自分でできるんですね…
まだよくわからないんすが、勉強してトライしてみます。
まだ読み慣れない言葉が沢山あって敬遠してしまっているのですが、
自分でできたら楽ですし、頑張ってみます!
まずは、エンコありがとうございました!
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 12:06:11 ID:0Pvu+Lqw0
スマイル鯖の調子が悪すぎて、うp確認が出来ん
条件的には問題ないはずだが、はたしてどうしたもんかね…
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 12:22:19 ID:2mQGg6CO0
1.【依頼動画の種別】wmv
2.【依頼動画の所在】http://revo.mine.nu/up/movie/movie2064.zip
3.プレミアムか否か】プレミアム
4.【FLVかMP4か】 MP4で
5.【エコノミー回避】おまかせ
6.【映像ビットレート】 おまかせ
7.【音声ビットレート】 128kbps
8.【期限】 なし

自分でもエンコしてみたんですが
元動画は正常なのにうpすると音声なしというよく分からない事態になったのでお世話になりに来ました
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 12:23:36 ID:iMoY4/KoO
自身のアップ実績を信じて、未確認だと明示して晒すのが善かろうかと。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 12:26:15 ID:iMoY4/KoO
あら
>>432は430宛です。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 13:15:21 ID:yDfBvE9F0
>>431
http://revo.mine.nu/up/movie/movie2065.zip

鯖不調でうp未確認
多分大丈夫だと思う
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 17:17:08 ID:zngB8uqQ0
報告です。
>>415を無事に投稿し、(smilevideoの不調で6時間以上待たされましたが…)
エコノミー回避も?eco=1にて確認しました。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5482813
音質の方も仰る通り、そちらの設定で違和感ありませんでした。重ね重ねありがとうございました。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 17:56:40 ID:2mQGg6CO0
>>434

お早い仕事ありがとうございます
やはり鯖不調なのでうpは後日になると思いますが・・・
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 19:27:43 ID:5E4qFo8D0
1.【依頼動画の種別】 MP2
2.【依頼動画の所在】 http://revo.mine.nu/up/movie/movie2066.mpg
3.【プレミアムか否か】 一般
4.【FLVかMP4か】 FLV
5.【エコノミー回避】 おまかせします
6.【映像ビットレート】 なるべく綺麗にお願いします
7.【音声ビットレート】 おまかせします
8.【期限】 1時間以内(多少なら過ぎても構いません

無理な期限かもしれませんがお願いします。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 20:03:07 ID:rtq9S8Ip0
さて今帰宅したんだが…あと25分?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 20:09:08 ID:7/+S+66B0
440437:2008/12/08(月) 20:14:15 ID:5E4qFo8D0
確認しました!本当に期限内でビックリしましたw
感謝します!ありがとうございました
またお願いすることがあるかもしれません。宜しくお願いします
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 22:24:16 ID:wddnFt0d0
>>414です
なんか>>416が微妙に容量オーバーでうpれなかったので
>>419さん助かりましたありがとうございます

みなさんはなんのソフトでエンコしてるんですか?
やはり携帯動画変換君では限界があるみたいです
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 22:57:04 ID:gO6/NWOc0
>>441
私の場合はAvisynthとAviutlを併用
ただ質問はスレチなのでこれ以上はwiki読むなり自分でググってな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 23:08:16 ID:VTW16e710
>>441
すまん
あらためてファイル見直してみたら派手に容量オーバーしてた…orz
どうも再生時間見間違ってたみたい

ついでにいえば、ここの連中はAviUtlかAviSynthのどちらか(or両方)
ときどきmencoderな人(Linux or Macユーザーだから)もいるけどね
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 23:09:03 ID:wddnFt0d0
>>442-443
ありがとうございます
あえてここで使用ソフトを聞きたかっただけなので
勉強は各自でwiki見たりして学びます
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 10:01:53 ID:oUAPJjPy0
 
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 21:23:39 ID:45xYQ+2L0
なんか全然依頼が無い
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 21:25:30 ID:+/wvn0Dy0
寂しそうだなw
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 21:29:13 ID:0wRY8cYe0
鯖の調子が悪いのと、制限アップ待ちの人が多いのかもねぇ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 01:55:07 ID:WvqPkkqNO

数週間ぶりです。
1.【依頼動画の種別】 WMV
2.【依頼動画の所在】 http://revo.mine.nu/up/movie/movie2069.zip
3.【プレミアムか否か】 一般
4.【FLVかMP4か】 MP4
5.【エコノミー回避】 お願いします
6.【映像ビットレート】 なるべく高めにお願いします
7.【音声ビットレート】 64以上で聞き苦しくない程度であれば
8.【期限】 特に無し
よろしくお願いしますm(_)m

450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 15:32:50 ID:60ETA3Za0
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 15:55:22 ID:rk3Mc0NA0
>>449
http://revo.mine.nu/up/movie/movie2071.zip
元がきれいなので小細工なしで
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 19:06:24 ID:ZStgh2Eg0
1.【依頼動画の種別】wmv
2.【依頼動画の所在】http://revo.mine.nu/up/movie/movie2074.zip
3.【プレミアムか否か】 一般
4.【FLVかMP4か】 MP4
5.【エコノミー回避】 できればお願いします
6.【映像ビットレート】 中〜高画質で
7.【音声ビットレート】 お任せします
8.【期限】 特になし

よろしくお願いします。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 19:48:49 ID:rekjBzI10
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 19:53:32 ID:RqitmofX0
>>452
http://revo.mine.nu/up/movie/movie2076.zip

[テスト.mp4]
640x480 24Bit AVC/H.264 30.00fps 21449f 270.00kb/s
AAC 44.10kHz 2.0ch(2/0 L+R) HE+SBR+PS+(SBR) 38.34kb/s
MP4 Base Media v1
[QuickTime] 00:11:54.966 (714.966sec) / 27,805,249Bytes

真空波動研SuperLite 080414 / DLL 080414

ぎりぎり回避かな。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 20:01:47 ID:+NYfBpBEO
あと一時間待ってもらえれば俺もできるんだが
いいパソコン欲しいわ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 20:06:50 ID:RqitmofX0
>>455
ガンガレ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 20:45:07 ID:jyaSpOAP0
国会中継のビデオライブラリとかはアリですか?ストリーミングwmvで
ダウソしても視聴も編集もできないんですが・・・
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 20:52:46 ID:OI2h2Nww0
>>457
少なくとも自分の環境で動画として再生できないものは依頼するべきではない
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 21:43:43 ID:+NYfBpBEO
>>452
http://revo.mine.nu/up/movie/movie2077.zip

一時間で終わるかと思ったらそうでもなかったぜ! orz
HDDやメモリはともかくとしてCPUだけ妙にいいパソコンを新調しようかしら
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 22:19:19 ID:fvXGifIi0
>>458
いやストリーミングだから視聴はできるんですよwinメディアプレーヤーで。ただ、ファイルを落としてから
見ようとしても、それにはプロテクトがかかってるみたいでダメなんです。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 22:39:00 ID:mPoRWKpG0
>>460
それをエンコする為には、こちらもストリーミングを視聴しつつキャプチャを行うか、
或いは何らかの方法でプロテクトを解除しなければなりません。

オレとしては技術的には興味はあるけど、謹んで辞退したいとこ。
462452:2008/12/12(金) 22:43:37 ID:fKx6rBdQ0
>>453
>>454
>>459
ありがとうございました!今回は453さんのを使わせていただきました。
他の2つも大切に保存させてもらいます。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 23:28:16 ID:5Fz0W/U/0
ていうかストリーミングって
落としてるファイルはアドレスだけじゃないの?
さすがにそんなの編集とかないだろ・・・
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 23:41:09 ID:RH6DSraR0
まあ落とせないわけじゃない・・・けど正直お勧めしない
プロテクトしてるなら尚更
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 03:16:31 ID:WCDiIDUL0
該当のところだけキャプチャーすればすぐこのスレでもエンコしてくれるだろ?
そこまでは自分でやれば?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 07:34:22 ID:OtX3e+Cp0
streamgt使って抽出できるけどそれはスレ違いだな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 11:28:56 ID:OtX3e+Cp0
せっかくプレミア会員で1Mbpsまで解禁されたんだから
800x600 1Mbps 120fpsとかいう超画質動画のエンコ依頼とか来ないかな・・・休日だし
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 11:58:49 ID:0umEvizg0
まじかwすげー
でもファイルサイズがそのままなら・・・だな
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 12:03:50 ID:0umEvizg0
おお100MBじゃん
プレミアムやめて最近はROMだけどこれは楽しみ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 12:15:52 ID:W40cxKhCO
作成スレと高画質スレじゃ、夕べからその話題でもちきりだっていうのにw
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 12:49:22 ID:Be8WcN/V0
>>461
>>463-466
試行錯誤の末なんとかできましたw キャプチャーすればよかったんですね。
ありがとうございました
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 12:49:47 ID:/hX9eC1wO
>>450
>>451
遅ればせながらありがとうございました。
またよろしくお願いします。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 12:50:19 ID:AR3FOmqx0
でも1Mbpsで100MBなら、よっぽどのものでもない限りニコエンコで十分だから、
ここにくる依頼は一般とエコ回避ばっかりなのは変わらんよw
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 15:14:47 ID:PMP2m2aC0
1Mで100Mってーと13分ぐらいか?
あ〜プレミアム限定なのが痛いな・・・・

通常会員もあと2割ぐらいは増やせんのかな
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 18:50:26 ID:/hX9eC1wO
1.【依頼動画の種別】WMV
2.【依頼動画の所在】http://revo.mine.nu/up/movie/movie2078.zip
3.【プレミアムか否か】 プレミアム
4.【FLVかMP4か】 MP4
5.【エコノミー回避】 なし
6.【映像ビットレート】 画質優先で
7.【音声ビットレート】 なるべく高く
8.【期限】 今日中であれば

容量につられてプレミアム入会しました。
よろしくお願いします。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 20:20:10 ID:HpQ6IoMP0
プレミアムアカ停止になったらまた再登録で

料金1ヶ月 再登録数×プレミアム料金

になるの?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 20:20:51 ID:OtX3e+Cp0
>>476
プレミアムなのに何やったんだよ・・・
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 20:23:25 ID:HzL3bhD50
>>476
なるよ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 20:55:26 ID:OtX3e+Cp0
これだけ高負荷だとまともに再生できないパソコンもあるだろうな
http://revo.mine.nu/up/movie/movie2079.zip
動画858kbps 音声169kbps 合計1027kbps
サイズ640x480 60.9MB 

ノイズの載り易い赤もくっきりだし動きの激しいとこもくっきりで小さい文字もよく見える
それにしても元動画の20Mbpsは驚いた
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 20:57:02 ID:ExJh0LXMO
>>475
http://revo.mine.nu/up/movie/movie2080.zip
実質1049kbpsまで大丈夫らしいので900+128で製作してみた
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 21:11:27 ID:HzL3bhD50
>>479-480
仕事速っ!

>>475
…重複になってしまったが一応
http://www2.axfc.net/uploader/Al/so/435.mp4
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 00:20:05 ID:GR+6G0Qt0
>>475
FLVで作ってるが終わらねー
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 00:43:16 ID:6MyaE2+W0
>>482
どれを選んだかは知らんが、すでに上がってたぞ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 01:24:38 ID:v6oVFgOB0
質問スレの次スレが立ちましたのでお知らせしますよ。

【ニコニコ動画】FLV/MP4エンコードスレ 45【質問】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1229184790/

今回、スレタイの変更とテンプレの大幅修正を行いました。
時間の都合で問題箇所の洗い出しが十分ではないかも知れません。
お気づきの点などありましたら、レスで注釈等入れて頂けると助かります。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 11:16:24 ID:SIUk5+Ku0
プレミアムが1Mなら一般に800開放してもおkだとおもうが・・・
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 11:28:10 ID:va8JU6t4O
画質上げてもコストになるだけで利益にならないもん
プレミアムのは還元サービス扱い
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 13:22:17 ID:iKWiZv4t0
>>109
鯖エンコの動画はいまでもFLV(VP6/MP3)だよ
自分の上げたやつのエコノミーのほうDLして覗いてみたが
・映像352x208(16:9の場合)、236.99kbps、DropFrame(ヌルフレーム)入り
・音声44.1kHz、64kbps
であいかわらず
よく言われているフレームレートの変更は、実は行われていない
カクカクするのはVP6のTemporalResamplingを有効にしているため、
動きが早くてビトレオーバーしそうなら、ヌルフレームを挿入しているから、そう見えるだけ
鯖エンコは映像を235kbps程度に絶対に抑えなきゃならんから、DownWatermarkを相当低い値(10%とか)に
設定しているはず
たぶんAdjustQuantizerも30〜63とか、あるいはもっと低画質設定にしてるのかもね

MP4で上げると劣化がひどいってのは、H.264(HighProfile)とVP6の性能差から来る、相対的なものだと思う
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 13:24:00 ID:iKWiZv4t0
すまん
高画質スレのほうのやつを誤爆した
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 16:05:40 ID:C5/9a1Ui0
プレミアムな人はBGM的なものが作りやすくなったのかな。
このスレでも長い動画の依頼が出るけど、上限100MBはかなり余裕が出る・・
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 18:49:08 ID:WL7vIEZ7O
>>479-481
遅ればせながらありがとうございました。
またよろしくお願いします。

>>482
上げてしまった後で申し訳ありません。またの機会によろしくお願いします。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 19:22:36 ID:cg8adJFZ0
いつもお世話になっています

1.【依頼動画の種別】 wmv
2.【依頼動画の所在】 http://revo.mine.nu/up/movie/movie2081.zip
3.【プレミアムか否か】 一般会員です
4.【FLVかMP4か】 どちらでも構いません
5.【エコノミー回避】 なしでお願いします
6.【映像ビットレート】 音質重視でお願いします
7.【音声ビットレート】 120kbps前後でお願いします
8.【期限】 特に急ぎませんのでいつでも構いません

宜しくお願いします
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 20:02:54 ID:LxvMeg4w0
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 20:23:29 ID:PD/NZYDM0
音声128kbpsでやったら映像1kでやっても40M超えちゃうぜい
でも>>492がもう作ってくれたみたいだからいいや
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 20:53:41 ID:LyFc5O0L0
>>491
http://revo.mine.nu/up/movie/movie2082.zip

俺も>>492がやったならやらなくていいかと思ったが、シーク間隔10分とかになってたのでやっぱりやることにした
30秒間隔
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 21:52:35 ID:0bfAhONe0
今のプレミアムの実ビットレートの限界っていくつ?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 21:57:17 ID:LyFc5O0L0
1049.5kbpsくらい
497491:2008/12/15(月) 00:12:08 ID:4bqw4Ueg0
お礼に伺うのが遅くなってしまいすみません!
>>492 >>494
有難う御座います!
どちらも素晴らしい出来なのでかなり迷っています
うpは明日にするので、それまで悩もうと思います
有難う御座いました!
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 15:47:59 ID:8e/USYsb0
1.【依頼動画の種別】 WMV
2.【依頼動画の所在】 http://www3.axfc.net/uploader/N/so/65056 パス1357
3.【プレミアムか否か】 プレミアム
4.【FLVかMP4か】 FLV
5.【エコノミー回避】 できうることなら回避で
6.【映像ビットレート】 できれば高画質
7.【音声ビットレート】 中音質
8.【期限】 友人への贈り物もかねているので早めにお願いします

こちらに依頼しに来たのは初めてです。
ゲッダンの手描きパロディなのですが、
自分のやり方でFLVにすると音ズレするわコマ落ちするわで、
本来41秒の動画が38秒になってしまったり、散々だったので参りました。
「高画質、中音質」と書きましたが、なにせゲッダンですので
コマ落ちで動きが遅くなったり音ズレでおかしくなることさえなければ
やりやすいようにどうとでもなさってかまいません。
「動きについてこれる高画質」をコンセプトに宜しくお願いします。
499498:2008/12/15(月) 15:54:27 ID:8e/USYsb0
すみません、書き間違えの訂正です。
エコノミー回避について「できうることなら回避で」と書きましたが、
回避できなくてもかまいません。
エコノミーにひっかかるような再生数にならないと思いますし。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 16:26:19 ID:FmFbPqEf0
>>498
ちょっと遅くなったけど
http://revo.mine.nu/up/movie/movie2086.zip
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 16:30:33 ID:FmFbPqEf0
追記
VP6 flvだとこれが限界だった
絵で動きが激しいからのっぺりしたとこでノイズが発生しちゃってシャープフィルタ使ってもあまり効果なし
mp4ならもっと高画質に出来ると思うけど
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 17:04:40 ID:yu4R3Zf00
今出先からなんでやれないんだが、帰宅したらやってみたいな
503498:2008/12/15(月) 18:04:51 ID:8e/USYsb0
>>500
>>501
実は本家より動きを少し遅くして作ったのですが、
やはり音ズレやノイズは避けられないのでしょうか…。
お気持ちありがとうございました。

>>502
是非とも宜しくお願いします
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 19:31:28 ID:uzmzxV3a0
FLVだと900kbpsでエンコしてもノイズが出ちゃうよw
MP4だと何か困ることでもあるの?
無いならMP4にしちゃいなよw
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 19:43:41 ID:gGFA8JpR0
>>498
FLVとのことなので参戦。プレミアム用に広帯域で仕上げてはみましたが。。。

http://revo.mine.nu/up/movie/movie2088.zip
File : 5.15 MB (5.15 MB), duration: 0:00:42, type: FLV, 1 audio stream(s), quality: 51 %, ,
Video : 4.79 MB, 958 Kbps, 30.0 fps, 512*384 (4:3), VP60 = On2 VP6, Supported
Audio : 320 KB, 62 Kbps, 44100 Hz, 2 channels, 0x55 = Lame MP3, , , Supported

まぁ、オレも個人的にはプレミアムであるなしに係わらず、この手の激しい奴はmp4のが良いと思うよ。
VP6だと1Mbpsでも、この動きをノイズ無しに仕上げるのは、ほぼ困難だと思う。細部を潰してもこれだ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 19:47:04 ID:gGFA8JpR0
>>505だけど、微妙にサイズオーバーしてて蹴られたorz
今、映像はそのままに作り直してる。オレも焼きが回ったぜ。。。
507502:2008/12/15(月) 19:51:54 ID:cYKVj9fz0
>>498
http://revo.mine.nu/up/movie/movie2089.zip

指定はFLVだが、勝手にmp4
FLV指定はおそらく再生負荷を考えてのことだろうが、Bフレとデブロックを使わなければ
この程度には軽く出来る
あなたに「プレミアムでないと不可能」と昨日言ったのは俺なんだが、これがその答えだ
508498:2008/12/15(月) 19:54:57 ID:8e/USYsb0
>>504
>>505
ご意見くださってとてもありがとうございます。参考になります。
自分はこういう方面の知識がないもので、
「FLVっていいらしいよ!」程度の感覚でFLVで頼んでしまいました。
MP4のほうが良いのですね。お手数をお掛けしてしました。
改めて、MP4でお願いしたいのですがお願いできますでしょうか。
509505:2008/12/15(月) 19:59:16 ID:gGFA8JpR0
>>498
やり直し版。アップ確認済みです。

http://revo.mine.nu/up/movie/movie2090.zip
File : 5.12 MB (5.12 MB), duration: 0:00:42, type: FLV, 1 audio stream(s), quality: 51 %, ,
Video : 4.79 MB, 958 Kbps, 30.0 fps, 512*384 (4:3), VP60 = On2 VP6, Supported
Audio : 287 KB, 56 Kbps, 44100 Hz, 2 channels, 0x55 = Lame MP3, , , Supported

mp4依頼し直しで了解。x264エンコが苦手なオレはこの辺で撤収するよw
510498:2008/12/15(月) 19:59:45 ID:8e/USYsb0
>>507
なんと書き込んでいる間に4秒差で答えが。
何かしら自分の予備知識に間違いが有ることはわかっていたのですが、
こうして具体的に教えていただけて大変助かりました。
ところでいただいたURL先が開いてもForbiddenでデータが取れないのですが…。
この質問までしたらスレ違いでしょうかorzがんばってみます。
ありがとうございました
511507:2008/12/15(月) 20:04:22 ID:cYKVj9fz0
>>510
ちゃんと落ちてくるよ
なんだろ?
512498:2008/12/15(月) 20:06:21 ID:8e/USYsb0
>>509
お手数をお掛けしてしまってすみません…!
何度もありがとうございました。お疲れ様です。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 20:07:45 ID:gGFA8JpR0
もしかしたらアクセス制限食らってるんじゃないかな。
ウチからも平気だし。先に鯖缶さんが不正アクセスを遮断したって向こうの板で書いてたしね。
他所に上げ直した方が早いかもしれんよ。
514498:2008/12/15(月) 20:11:54 ID:8e/USYsb0
>>511
斧以外のうpロダを使ったことがないので、こちらの手際の問題もありそうです。
普通に開いてもダメ、URLの「対象をファイルに保存」でもダメでした。
>>513
恐らくはアクセス制限だと思われます。
実はこのスレも数日前から来ていたのですが、
アクセス制限でレスできずに指をくわえてみていたんですよ。
515505:2008/12/15(月) 20:12:43 ID:gGFA8JpR0
>>498
アクセスできないとのことなので、先に上げてた509(FLV)を上げ直しておきますよ。
mp4での依頼に変更されてるし、507さんのもあるから不要だとは思うけどFLVのサンプルとしてw

ttp://alkn.net/mini/upload.php?up=38822
Pass:irai

落としたら教えてください。消しに行きますんで。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 20:13:48 ID:FmFbPqEf0
>>508
mp4で再エンコ。646kbps
http://revo.mine.nu/up/movie/movie2091.zip
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 20:14:14 ID:cYKVj9fz0
>>513
なるほどね

じゃあ、>>498
http://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/39873.zip&key=getdown
こっちで
518498:2008/12/15(月) 20:30:15 ID:8e/USYsb0
>>515
>>516
>>517
本当に何度もお手数をお掛けしてしまい、すみません。
おかげさまでDLできました。とても助かります。
人様にここまで手助けしていただけて、感謝の思いで泣けそうです。
ありがとうございました!

自分のレスを見返してみたら
テンパリすぎなのか誤字誤植多くて別の意味でも泣けてしまった
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 11:49:46 ID:3do0Rq1T0
1.【依頼動画の種別】wmv
2.【依頼動画の所在】http://revo.mine.nu/up/movie/movie2092.zip
3.【プレミアムか否か】 一般
4.【FLVかMP4か】 MP4
5.【エコノミー回避】 できればお願いします
6.【映像ビットレート】 中〜高画質で
7.【音声ビットレート】 お任せします
8.【期限】 特になし

よろしくお願いします。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 15:45:17 ID:llDePziL0
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 20:58:12 ID:kwf+loH20
>>520
ありがとうございました!
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 20:05:29 ID:PEtno1+80
いつもお世話になっています
自分でエンコードするとどうしても音ズレが生じてしまうので、どなたかお願いします

1.【依頼動画の種別】wmv
2.【依頼動画の所在】http://revo.mine.nu/up/movie/movie2096.zip
3.【プレミアムか否か】 一般会員
4.【FLVかMP4か】 できればMP4でお願いします
5.【エコノミー回避】 なし
6.【映像ビットレート】 お任せします
7.【音声ビットレート】 お任せします
8.【期限】 急ぎではないのでいつでも構いません
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 20:34:36 ID:RV6NnDSU0
>>522
http://revo.mine.nu/up/movie/movie2097.zip

うp未確認
うp出来なかったらすまん
524522:2008/12/17(水) 21:27:39 ID:PEtno1+80
>>523
音ズレも無く、綺麗な動画に感動しました!
有難う御座いました!
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 21:46:51 ID:d28C0ULC0
1.【依頼動画の種別】flv
2.【依頼動画の所在】http://revo.mine.nu/up/movie/movie2098.zip
3.【プレミアムか否か】 一般会員
4.【FLVかMP4か】 flv
5.【エコノミー回避】 なし
6.【映像ビットレート】 500Kbps以上
7.【音声ビットレート】 お任せします
8.【期限】 いつでも構いません

元ファイルがFLVですが726Kbpsあるので再エンコされてしまいます。
FLVの編集ができないのでよろしくお願いします。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 21:50:56 ID:NFT2fgp20
いやその
できればマスターファイルがありがたい?
527505:2008/12/17(水) 21:58:51 ID:nshQUFg60
>>522
おもいっきりノロマったorz

http://revo.mine.nu/up/movie/movie2099.zip
File : 10.09 MB (10.09 MB), duration: 0:02:11, type: DSH, 1 audio stream(s), quality: 42 %, ,
Video : 9.48 MB, 607 Kbps, 29.970 fps, 512*384 (4:3), avc1 = Unknown, Supported
Audio : 623 KB, 38 Kbps, 48000 Hz, 2 channels, 0xFF = Unknown, , , Supported

久しぶりにx264gui.auoを入れ替えたので、試用がてらエンコ。設定は恥ずかしいので秘匿しましたw
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 21:59:47 ID:d28C0ULC0
マスターファイルはありません。
FLVで落としたファイルです。
他のファイル形式に変換すればいいのかな?
529505:2008/12/17(水) 22:11:23 ID:nshQUFg60
>>528
それしかないなら、それがマスターってことですね。
ちなみにどうせ依頼出すならFLVよりもmp4の方が画質的には有利だと思いますよ。
最近は時間の掛かる割りに画質が不利なVP6は、ここの住人にも歓迎されません。

ところで、これは個人的にですが。。。
転載が目的なら、せめてエンコ位は自分でやろうよ。と、思います。
まぁ、余計なお世話でしょうし、引き受けるかどうかは各々住人次第ですけどねw
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 22:12:46 ID:nshQUFg60
あ、名前欄、消すの忘れてた。
名前欄のレス番は、一連のレスとは関係無いので気にしないでね
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 22:14:44 ID:d28C0ULC0
>>529
とりあえず自分で試してみます。
ファイルは削除しました。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 22:18:27 ID:nshQUFg60
>>531
【ニコニコ動画】FLV/MP4エンコードスレ 45【質問】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1229184790/

自分で挑戦するとのこと。もう見てないかもしれませんが。。。
上記スレのテンプレにエンコードに関する有用な情報と、それらへのリンクがあります。
不明な点などの質問にも答えてますので、一度覗いてみてくださいな。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 22:22:16 ID:nshQUFg60
スレ住人へのお詫び

自身の一連の書き込みで、依頼が取り下げになってしまいました。
既に取り掛かっていた方や、これからエンコしようと思われていた方々には申し訳ありませんでした。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 22:24:29 ID:9cgSyP7D0
1.【依頼動画の種別】wmv
2.【依頼動画の所在】http://revo.mine.nu/up/movie/movie2100.wmv
3.【プレミアムか否か】 一般
4.【FLVかMP4か】 MP4
5.【エコノミー回避】 なし
6.【映像ビットレート】 高画質
7.【音声ビットレート】 最高音質
8.【期限】 本日中

よろしくお願いします。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 22:56:00 ID:RV6NnDSU0
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 00:03:26 ID:Txyswm+t0
1.【依頼動画の種別】avi
2.【依頼動画の所在】http://revo.mine.nu/up/movie/movie2102.zip
3.【プレミアムか否か】 一般会員
4.【FLVかMP4か】 MP4
5.【エコノミー回避】 なし
6.【映像ビットレート】 なるべく高画質で
7.【音声ビットレート】 お任せします
8.【期限】 いつでも構いません

反転後の作業が中々上手く行かず・・・
もしよければ、お願いします
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 00:08:20 ID:OE1wM12e0
>>536
反転前のデータある?
できればそっちのほうがいいな。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 00:15:58 ID:Txyswm+t0
>>537
反転・エンコード前のデータはあることはあるのですが・・・ rar圧縮状態で530MB程容量があり、アップロードしようとしたところリンク切れで失敗となってしまいました
再度アップロード中ですが、こちらの回線の問題なので少々難しいかと思います 申し訳ありません
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 00:19:23 ID:OE1wM12e0
>>538
OK〜
慌てなくていいよー
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 00:39:59 ID:jlocm+4H0
>>536
依頼は依頼として、こちらは参考として映像再エンコ無しでFLVに変換。だって捨てるの勿体無いじゃんw
音声の方はビットレートを一般アカウントで上げられるように再エンコしてますけどね。

http://revo.mine.nu/up/movie/movie2103.zip
File : 25 MB (25 MB), duration: 0:05:42, type: FLV, 1 audio stream(s), quality: 59 %, ,
Video : 19.58 MB, 480 Kbps, 30.0 fps, 640*480 (4:3), VP60 = On2 VP6, Supported
Audio : 5.73 MB, 140 Kbps, 44100 Hz, 2 channels, 0x55 = Lame MP3, , , Supported

ニコ同様のフラッシュ系プレーヤーで視聴する分には、それ程ノイズも気にならないと思うよ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 01:05:56 ID:Txyswm+t0
>>540
ありがとうございます、どうにも失敗ばかりでしたので助かりました
元ファイルのUPはやはり無理の様です・・・
自分で高画質の物が作れる様に精進せねばotz
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 11:39:45 ID:rzdCqTba0
1.【依頼動画の種別】“依頼スレ 高画質用”で作成したWMV
2.【依頼動画の所在】http://revo.mine.nu/up/movie/movie2108.wmv
3.【プレミアムか否か】一般
4.【FLVかMP4か】MP4
5.【エコノミー回避】おまかせ
6.【映像ビットレート】おまかせ
7.【音声ビットレート】おまかせ
8.【期限】特に無し

よろしくお願いします(“おまかせ”ばっかりで申し訳無い)
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 17:25:13 ID:HgWL/sSp0
>>542
http://revo.mine.nu/up/movie/movie2109.mp4

解像度は、変更してないです。

映像優先にしました。
エコノミー回避なし。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 02:36:49 ID:0k0S6Ol50
>>543
ありがとうございます
自分でこしらえたMP4はハジかれてばかりだったので助かりました
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 15:02:23 ID:HWrkqAle0
ニコニコ動画の「歌ってみた」に動画を載せるためにエンコードを依頼します。
どうか宜しくお願いします。

1.【依頼動画の種別】動画はmovなのですが、素材のjpeg画像とwav音源も入れてます。
2.【依頼動画の所在】http://revo.mine.nu/up/movie/movie2110.zip
3.【プレミアムか否か】 プレミアム会員です。
4.【FLVかMP4か】 MP4でお願いします。
5.【エコノミー回避】 どちらでも
6.【映像ビットレート】 画質がキレイだと嬉しいです。
7.【音声ビットレート】 音源を聴いて欲しいので音質重視って感じが嬉しいです。
8.【期限】 特にありません。

不具合等がありましたらすぐに対応しますので
どうぞ宜しくお願いします。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 16:01:41 ID:1D4beeT/0
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 16:10:39 ID:1BHGMtefO
>>545
http://revo.mine.nu/up/movie/movie2112.zip
音質192kbps エコ回避
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 16:28:04 ID:blnz9GsF0
>>545
シーク3秒間隔 aac-lc160k エコ回避
http://revo.mine.nu/up/movie/movie2113.zip
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 16:37:09 ID:N7CW7hx10
>545
http://revo.mine.nu/up/movie/movie2114.zip
音声250kbps 静止画なのに高負荷 非エコノミー回避
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 17:11:15 ID:1BHGMtefO
>>545
http://revo.mine.nu/up/movie/movie2115.zip
音声420kbps 非エコ回避
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 17:24:15 ID:xtkom7yM0
>545の人気に嫉妬
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 17:49:24 ID:0qBVs7Kd0
うわー
546さま、547さま、548さま、549さま、550さま
エンコードありがとうございました!

全部確認させてもらいました。
どれもいい仕上がりで、どうしたらいいか…
エコノミーの際どれくらい劣化するかなあとか
ヘッドホンの種類を変えて聴いてみたりして
素人なりに考慮させていただき
一つを使わせていただきたいと思います。
あんな素材にも関わらず、作業して下さいまして
ホンマにありがとうございました!
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 18:45:48 ID:0k0S6Ol50
すげぇw大人気
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 22:08:48 ID:SijJlqs50
1.【依頼動画の種別】 wmv
2.【依頼動画の所在】 http://revo.mine.nu/up/movie/movie2116.zip
3.【プレミアムか否か】 プレミアム
4.【FLVかMP4か】 MP4
5.【エコノミー回避】 回避無しで
6.【映像ビットレート】 高画質
7.【音声ビットレート】 低から中音質程度で構いません
8.【期限】 いつでもよろしくお願い致します
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 22:39:17 ID:1D4beeT/0
>>554
http://revo.mine.nu/up/movie/movie2117.zip

なんか・・・いまいち・・・・orz
他の人に期待
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 22:55:06 ID:yBgkF1Lp0
>>555さんへ

ビットレートが、600k前後。。。。

依頼主は、プレミアムですよー
プレミアムは、1Mまで。

あと、解像度は、640×480(そのまま)でもあげられます。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 22:58:21 ID:yBgkF1Lp0
自分もやってみました。
http://revo.mine.nu/up/movie/movie2118.mp4

[えf.mp4]
640x480 24Bit AVC/H.264 30.00fps 3058f 999.13kb/s
AAC 44.10kHz 2.0ch(2/0 L+R) HE+SBR+PS+(SBR) 37.99kb/s
MP4 Base Media v1
[QuickTime] 00:01:41.933 (101.933sec) / 13,249,168Bytes

エンコードに関して→http://nicowiki.com/encode.html
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 22:58:29 ID:1D4beeT/0
うわ、こっぱずかしー
プレミアムの文字見てなかった

まー、参考って事で・・・・orz
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 23:06:10 ID:YB/fMwO60
ぐへへ俺もやってみたよ
http://revo.mine.nu/up/movie/movie2120.mp4
640×360で作ったよ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 23:22:49 ID:1D4beeT/0
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 23:31:19 ID:wbo8/UeXO
>十日ほどぶりですl。
>
> 1.【依頼動画の種別】 WMV
> 2.【依頼動画の所在】 http://revo.mine.nu/up/movie/movie2119.zip
> 3.【プレミアムか否か】 プレミアム
> 4.【FLVかMP4か】 MP4
> 5.【エコノミー回避】 無し
> 6.【映像ビットレート】 なるべく高画質
> 7.【音声ビットレート】 気にならない音質であれば
> 8.【期限】 できれば早めにお願いしたいですが、特に期限はありません。
>
> 60fpsの20Mbpsですがよろしくお願いします
>
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 23:36:22 ID:VbcgRDup0
>>554
俺なんか768x432だもんねー(馬鹿)
http://revo.mine.nu/up/movie/movie2123.zip

563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 23:39:55 ID:yBgkF1Lp0
>>562
拡大すんなwww
564554:2008/12/20(土) 23:42:06 ID:SijJlqs50
>>554です。
申し訳ないorz
なんか自分のwindowsmedia playerがおかしいのか元ファイルがおかしいのか
元ファイルを再生中一度でも「シーク」すると音ズレが出てしまいます
だから>>555さんと>>557さんのmp4の動画は音ズレが発生してしまいます
ということは「シーク」したときのタイミングがmp4に変換したときのタイミングになるのかな?
>>559さんと>>560さんと>>562さんのmp4は理想にかなり近いタイミングですが36秒からのタイミングが若干(本当に若干ですが)ズレています
大変お手数かけますがもう一回お願いできないでしょうか?
http://revo.mine.nu/up/movie/movie2122.wmv
zipに圧縮すると若干音ズレ?するっぽいので今回はwmvのままあげます
ちなみに動画も修正して「シーク」時のタイミングにしました
なのでこのままのファイルでエンコしてください
気が向いたらで良いのでよろしくお願い致します
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 23:45:52 ID:yBgkF1Lp0
>>564
スペック不足じゃないか?
ちょっと、晒してみ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 23:46:04 ID:1D4beeT/0
>>564
Flavieで再生してみた?
wmpは通すコーデックによって画質とか変わると思った
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 23:50:01 ID:yBgkF1Lp0
これ、>>561のファイルどんだけだよwww

DLが終わらない・・・・
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 23:52:43 ID:VbcgRDup0
>>564
再生確認はflashplayer(smileに上げるか、FlavieやFLVPlayer等のFlashコンポーネント使用プレイヤー)でやってくれ
splitterやdirectshowfilterの設定で、音ズレしたり、色が変わったりするから
特に、俺の場合、Flashplayerにあわせて音を1フレーム分ずらしてるから、他のプレイヤー使うとタイミングが狂うよ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 23:54:54 ID:yBgkF1Lp0
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 23:57:06 ID:yBgkF1Lp0
>>568
うん。
漏れも、エンコしてできたものをWMPで再生したら、緑色にww

VLC使ったら大丈夫だった
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 00:01:53 ID:yBgkF1Lp0
>>561のLhacaで、解凍に失敗。。。。
初めてだ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 00:03:31 ID:3XFlmqXFO
シークで音ズレが発生するのは、多くの場合、デコーダかマシンスペックに問題がある。
そもそも素材をzip圧縮したからといって、解凍後の動画のシークに異常が生じるなんてことは起きないよ。
普通に最後まで再生して、音ズレのない奴を選べばいい。
それでも疑わしいなら、非公開でニコにアップして確認してみなさい。
573554:2008/12/21(日) 00:04:23 ID:6aNSasNj0
>>565
自分PC2台あるんですが
今まで古いノートPCで再生してましたorz
でも今年購入したvistaのPCで確認したところ
>>562さんのmp4はタイミングがばっちりでしたw
これをニコニコにあげるとして、やはり自分のノートPCではタイミングずれてしまうのですか?
どっちのPCでの再生を信じればいいのか迷ってます。。。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 00:08:44 ID:3XFlmqXFO
>>573
もうね。。。どっちで上げても一緒ですよ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 00:09:25 ID:MPYAFCR50
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 00:09:59 ID:Qx7itiWq0
>>>>561
たしか以前にも言ったが、これは60fpsじゃなくて30fpsだよ
VS使って60fpsで出力したいなら、素材を60p→60i変換してから読み込んで、編集もインタレ保持でやらないと、
内部で30pに変換される
それにエンコ時に60i→60p変換するのは簡単だが、情報は60p→60iの時点で半分になってるから、絵は汚くなる
VS使い続けるなら60fpsはあきらめたほうがいいよ

つーわけで30fpsでエンコするから

>>573
スペックが高いほう
「速いのは正義」はコンピューター黎明期からの不変の鉄則
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 00:10:09 ID:YoQPSo/RO
>>571
自分でもロダからダウンロードしてLhaplusで問題無く解凍出来ましたので、ファイル自体には異常は無いようです。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 00:10:25 ID:MPYAFCR50
おお!
ID変わった!(大袈裟)
前はID:yBgkF1Lp0
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 00:11:38 ID:MPYAFCR50
>>577
ありがと。
ジルジップで解凍して、エンコ中・・・(30fps)
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 00:15:15 ID:MPYAFCR50
>>561のは、暖かいねー。
ひざや、ふとももが、ほかほかです。
                        ブゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥン!!!
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 00:17:59 ID:3XFlmqXFO
しかしみんな楽しそうだな。
明日も仕事だってのに、この時間になっても上司の飲み会運転手から解放されないとか。。。
オレ、終わってるわ。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 00:18:10 ID:MPYAFCR50
>>561{1/3pass  89%}
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 00:19:25 ID:YoQPSo/RO
>>576
そうでしたか・・・
編集のプロジェクトや素材変換も60fpsにしてたんですが意味が無かったようですね・・・
30fpsでお願いします。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 00:23:17 ID:MPYAFCR50
Quid欲しいナー・・・
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 00:26:12 ID:bZ21pyqS0
あと>>561
fpsおかしいよ。29.985になってる。59.97指定しただろ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 00:30:16 ID:YoQPSo/RO
>>585
はい。
不都合があれば申し訳無いです
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 00:31:08 ID:MPYAFCR50
>>561{2/3pass  83%}
  ( ゚Д゚)    ヴゥオォォォォォォォォォォォォォンンンン!!!三二一ミ風
588554:2008/12/21(日) 00:35:32 ID:6aNSasNj0
色々とお騒がせして申し訳ございません
たった今無事うpできました(>>562さんのをうpしました)
結局自分のノートPCのplayerが低スペックだっただけなようで
ノートPCの方でniconico見ても普通にタイミングとか問題ありませんでしたorz
協力してくれた方々本当にありがとうございました!
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 00:40:50 ID:20+b00FZ0
>>554
http://revo.mine.nu/up/movie/movie2125.zip
16:9にカット V(H.264):900 A(AAC-LC):112 うp確認済み・・・

って完全に入れ違いでした。。。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 01:28:50 ID:bZ21pyqS0
>>561
http://revo.mine.nu/up/movie/movie2126.zip
Overall bit rate: 712.293 Kbps, File Size: 103,295,874 bytes
Video: AVC, [email protected], 0:19:20.46, 645 Kbps, 512x384(4:3), 29.985 fps
Audio: MPEG-4 AAC LC-SBR, 0:19:20.149, 64.8 Kbps, 48.0 KHz, 2 channels

フィルタ適当
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 01:45:33 ID:Qx7itiWq0
>>561
http://revo.mine.nu/up/movie/movie2127.zip

プレミアムならビットレートに余裕があるからCABAC切ってみたよ
再生軽いかもね
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 02:46:57 ID:YoQPSo/RO
>>590
>>591
ありがたく使わせていただきます。
またよろしくお願いします。

>>587
申し訳ありませんがお先に出来た方のを使わせていただきます。
またの機会によろしくお願いします。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 14:43:04 ID:tJC6RpOL0
1.【依頼動画の種別】wmv
2.【依頼動画の所在】http://revo.mine.nu/up/movie/movie2128.zip
3.【プレミアムか否か】 一般
4.【FLVかMP4か】 MP4
5.【エコノミー回避】 できればお願いします
6.【映像ビットレート】 中〜高画質で
7.【音声ビットレート】 気にならない音質であれば
8.【期限】 特になし

よろしくお願いします。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 16:34:16 ID:04i1gfpL0
>>593
http://revo.mine.nu/up/movie/movie2129.mp4
サイズは640×480で変更せず
400kbpsでやってみたですよ

そういやエコ回避じゃないやw
エコ回避は別の人に任せます
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 17:16:09 ID:poOP99aw0
596593:2008/12/21(日) 20:24:10 ID:mS7BSDAt0
>>594
>>595
ありがとうございました!今回は595さんの方を使わせていただきます。
594さんの方も大切に保存させていただきます。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 01:33:42 ID:dt/dq8ye0
1.【依頼動画の種別】wmv
2.【依頼動画の所在】http://revo.mine.nu/up/movie/movie2131.wmv
3.【プレミアムか否か】 一般
4.【FLVかMP4か】 MP4
5.【エコノミー回避】 お任せします
6.【映像ビットレート】 高画質
7.【音声ビットレート】 高音質、音質優先
8.【期限】 特になし

でかいけどよろしくお願いします。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 03:15:45 ID:IyM9Inl/0
>>597
http://revo.mine.nu/up/movie/movie2132.zip

最後にスクロールやら動画やら入れるから、絵も音もあんまりよくできんじゃないか…
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 05:06:21 ID:Q2eNgRECO
>>598
だねー、30分を超えるようなBGM動画であるのならば動画は辞めて欲しいよね
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 05:14:40 ID:CDCEJurtO
今起きたよー。これから出勤です。つかまたまた全鯖規制とか、OCNマジ終わっとるがなorz

んで、こういうのは分割エンコするのが良さげだと思うんだけど。。。どうだろ?
時間が無いからウチじゃ無理なんだけど、こういう地雷とも罠とも取れる動画の方が面白いんじゃないかなw
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 05:19:44 ID:+gKSWZIM0
今のニコ動ってまだ可変フレームレート対応してる?
今年の3月頃では1fpsの箇所と30fpsの箇所、二分割してエンコ後、
unitemovie等を使い1つのflvに結合する手段が使えたんだけどねぇ。
・・・時間表示おかしくなるけど。

この9ヶ月の間にニコニコが禁止していないのなら後ろの方だけ
フレームレート上げておけば綺麗に仕上げられると思う。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 05:57:21 ID:CDCEJurtO
可変FPSが通るかは微妙ですね。。。
でもx264ならfps下げなくても、無駄なビットレート消費は少ない気がする。
問題は音声だけでも結構な容量食っちゃうことかな。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 09:30:01 ID:zWOzmxWi0
>>597の場合は、字幕やら絵の切替にもフェードイン/アウト使ってるから、
最低10fpsいるんだよね
可変にしたところで、たいして変わらんよ
604597:2008/12/22(月) 14:03:35 ID:dt/dq8ye0
動画なし版も作ってみました。
よろしければエンコ願います。
http://revo.mine.nu/up/movie/movie2133.wmv
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 21:35:12 ID:Y3n58GGK0
>>604
http://www1.axfc.net/uploader/C/so/71108.mp4
パス=nullpo
曲毎に画像が変わると
--scenecut 100
とか入れるだけで曲が頭出しできて助かるw
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 22:05:44 ID:N7y6Gyme0
>>604
http://revo.mine.nu/up/movie/movie2134.zip

なんか前のでよかったような気がする
最近耳が弱ってるわ…
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 01:30:40 ID:Nxcoo8DG0
美肌ハジマタ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 01:32:07 ID:Nxcoo8DG0
>>607
ごめん、誤爆した
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 17:13:32 ID:ax2Wnmeg0
すいません
一度に3つのエンコード依頼とかできますでしょうか?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 17:44:36 ID:8t0VLR850
エンコするだけならいくつでも
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 17:48:07 ID:ax2Wnmeg0
ありがとうございます。


1.【依頼動画の種別】mp4
2.【依頼動画の所在】
http://dl.speeddemosarchive.com/MetalGearSolid3_EuExtreme_FoxHound_12554_HQ_mp4/MetalGearSolid3_EuExtreme_FoxHound_12554_HQ_part1.mp4
http://dl.speeddemosarchive.com/MetalGearSolid3_EuExtreme_FoxHound_12554_HQ_mp4/MetalGearSolid3_EuExtreme_FoxHound_12554_HQ_part2.mp4
http://dl.speeddemosarchive.com/MetalGearSolid3_EuExtreme_FoxHound_12554_HQ_mp4/MetalGearSolid3_EuExtreme_FoxHound_12554_HQ_part8.mp4
3.【プレミアムか否か】 一般
4.【FLVかMP4か】 MP4で
5.【エコノミー回避】 エコノミーになるとひどいことになる内容なのでぜひお願いします
6.【映像ビットレート】 できるだけ高画質
7.【音声ビットレート】 できるだけ高音質
8.【期限】 なし


結構図々しいお願いであることは自覚しておりますので気長に待つつもりです
よろしくお願いします
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:25:52 ID:rsQaR4hG0
こちらはアニメのエンコードもやってくれるのでしょうか?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:30:00 ID:5ZC5mIg50
>>612
アニメのMAD作品の依頼は歓迎されますが、本編のアップは非難されるかもしれません。
お察し下さい。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:37:55 ID:rsQaR4hG0
>>613
クリスマスの企画のためにエンコしてもらいたいんです。
批難は甘んじて受けます。
どなたかやっていただけないでしょうか?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:43:38 ID:Otir9yGo0
>>614
>お察し下さい。

読めませんか?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:44:39 ID:2FUgFIXf0
ニコエンコ使って自分でやれば?
変なフォーマットじゃなきゃD&Dするだけでエンコできるが。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:48:01 ID:rsQaR4hG0
>>616
教えてくださりありがとうございます。
これでやってみます。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 00:50:43 ID:+MlXSCgR0
ニコ動\(^o^)/
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 02:24:24 ID:rjmjggPI0
>>611
http://revo.mine.nu/up/movie/movie2135.zip

元がボケ過ぎ…我ながら見るのも嫌になる画質だ…
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 02:38:39 ID:s9y8Ksg00
>>619
別に文句を言うわけではないのですが一般ユーザーって40Mが上限ですよね?
20M前後にしたのは何か意図があるんですかね?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 07:46:55 ID:vaqX6Q3q0
>>620
>5.【エコノミー回避】 エコノミーになるとひどいことになる内容なのでぜひお願いします

エコノミー回避してるんじゃね?
知らんけど
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 11:09:43 ID:6Lfl0vMW0
>>620
flvなら300kbps
mp4なら240kbps
以下にしないといけないようだ。
ソースはnicowiki
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 11:32:50 ID:6z3xko+l0
>>622
一般のエコノミー回避条件は、mp4の場合、311kbps未満
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 19:06:53 ID:Lfl1LSVr0
ちょっくら質問を…
今手元に45分WMM産wmv140MBがあるんですが、これをどうにかして100MB以内に収めたいのです。
スマビデにうpしたら無論弾かれましたwというか130MB成功という先例があったのでいけるかと思いましたが…
一度FLVに3時間ぐらいエンコしたんですが、映像が真っ暗闇で何も、という状態になったんで。

そこでですが当スレの職人方々はどうやってエンコしているのですか?
どうやったらあんな画質キープでサイズ縮小できるんかが知りたいです!
wmvからflv(でも何でもいいや〜100MBなら)へのエンコ例を教えて頂きたいのですが。。。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 19:20:06 ID:g4nyPfFU0
>>624
【ニコニコ動画】FLV/MP4エンコードスレ 45【質問】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1229184790/

↑スレのテンプレ参照の通りですよ。取り立てて難しいことはやってません。
要は慣れって奴です。それからスレチなので質問も上記へ願います。
住人は被ってるので、向こうで質問すれば、ココの面子にも伝わります。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 20:18:26 ID:s9y8Ksg00
以前依頼した際はエコノミー回避で39Mぐらいあったのですが…
とりあえず了解しましたありがとうございます
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 20:20:58 ID:S8Bwmmy20
再生時間が違うだろが
1本あたり18分くらいあれば、嫌でも40MB使い切るわ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 22:26:25 ID:21jV+YiV0
職人の仕事にケチつけるならせめて知識付けてからにしような
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 01:22:24 ID:jgnWh2Tc0
1.【依頼動画の種別】 flv
2.【依頼動画の所在】 http://revo.mine.nu/up/movie/movie2137.zip
3.【プレミアムか否か】 一般会員です
4.【FLVかMP4か】 どちらでもかまいません
5.【エコノミー回避】 なしで
6.【映像ビットレート】 おまかせします
7.【音声ビットレート】 おまかせします
8.【期限】 ないです

元の動画のビットレートが高かったので、弾かれました。
映像ビットレート高めでエンコお願いします
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 02:13:11 ID:23OxGsUv0
>>629
flvにする前のファイルはないのか?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 02:19:15 ID:8FTVNpacO
>>630
ネットで見つけた動画ですので、元の動画はありません。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 04:16:42 ID:hsvOIOjb0
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 09:52:00 ID:oI8NkmHs0
1.【依頼動画の種別】wmv
2.【依頼動画の所在】http://revo.mine.nu/up/movie/movie2139.zip
3.【プレミアムか否か】 一般
4.【FLVかMP4か】 MP4
5.【エコノミー回避】 できればお願いします
6.【映像ビットレート】 中〜高画質で
7.【音声ビットレート】 気にならない音質であれば
8.【期限】 特になし

よろしくお願いします。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 09:59:17 ID:tMF21sO10
>>632
ありがとうございます
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 16:01:44 ID:Ob0BsHft0
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 18:29:04 ID:DaGP73AK0
1.【依頼動画の種別】 wmv
2.【依頼動画の所在】 http://revo.mine.nu/up/movie/movie2140.zip
3.【プレミアムか否か】 一般会員です
4.【FLVかMP4か】 どちらでも構いません
5.【エコノミー回避】 なしでお願いします
6.【映像ビットレート】 文字が読める程度であれば
7.【音声ビットレート】 聞き取れる程度であれば
8.【期限】 いつでも構いません

お手すきの時にでもどなたかお願いします
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 19:36:44 ID:VJqxCDNnO
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 19:57:30 ID:VJqxCDNnO
>>636
http://revo.mine.nu/up/movie/movie2142.zip
動かない動画なのでエコ回避でも余裕ですのでエコ回避
639636:2008/12/25(木) 20:10:50 ID:DaGP73AK0
>>638
高画質高音質なのにエコ回避までして頂いて嬉しいです!
どうも有難う御座いました!
640633:2008/12/25(木) 21:22:47 ID:zWeW3X3Z0
>>635
>>637
ありがとうございました!今回は635さんの方を使わせていただきます。
637さんの方も大切に保存させていただきます。
641624:2008/12/25(木) 21:46:09 ID:ThM1ewvL0
>>625
意外とすんなりエンコ成功したので報告。
魔法のお言葉に大感謝…なぜこの前のはダメだったのかわかりませんわw
もう一度やり方見直しただけなんですが。
やっぱり大事ですよねこういうのって
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 00:08:29 ID:INXBkQfv0

1.【依頼動画の種別】 flv
2.【依頼動画の所在】http://www.tudou.com/playlist/playindex.do?lid=829611&iid=6677910
3.【プレミアムか否か】 一般
4.【FLVかMP4か】 flvで
5.【エコノミー回避】 お任せ致します
6.【映像ビットレート】そのままの映像で
7.【音声ビットレート】 そのままの音声で
8.【期限】 年内でできればお願いしたいです。

643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 00:39:30 ID:ZuTO0tsW0
>>642
一体どういう種類の依頼だよ?
ファイルのローカル保存の仕方がわかんないので代わりにやってくれってことか?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 00:43:45 ID:gifTKi0W0
70分って
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 01:09:45 ID:INXBkQfv0
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 01:15:00 ID:INXBkQfv0
間違えたすいません
>>643いえ保存はできるのですが
サイズオーバーになってしまうので
プロの方にまかせようかと
そういうスレでなかったでしょうか?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 01:21:16 ID:e5ezchGHO
意訳するならば
「この映像を限りなく劣化させずニコニコにうpできるようにしてください」
そんなところか?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 01:22:01 ID:gifTKi0W0
>6.【映像ビットレート】そのままの映像で
>7.【音声ビットレート】 そのままの音声で

まずこの要求がどれだけ図々しいか分かってんのかな
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 01:28:28 ID:INXBkQfv0
>>648わかってなかったです。すいません。勉強になりました。ありがとうございます。
>>647そういうことです。説明下手ですいません。
よろしくお願いいたします。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 02:46:34 ID:GRRj7VBY0
あげても一瞬で削除コースだな
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 03:12:56 ID:RchvaeVT0
あの、
『クリスマスに独りでデートしてみる』って動画を作ったのですが、
うpの仕方がわかりません。誰か教えて(´・ω・`)
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 03:50:08 ID:0yFjqyxo0
スレタイ嫁
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 12:50:57 ID:Xv98mYi20
1.【依頼動画の種別】 asf
2.【依頼動画の所在】
http://www.megaupload.com/?d=B5C49YTP
http://www.megaupload.com/?d=G3ESMOBC
3.【プレミアムか否か】 一般会員
4.【FLVかMP4か】 MP4
5.【エコノミー回避】 指定なし
6.【映像ビットレート】 できるだけ高画質で
7.【音声ビットレート】 できるだけ高音質で
8.【期限】 指定なし


二つ、お願いしますだ。
サイズデカくてすいません。。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 13:10:37 ID:GRRj7VBY0
これ40Mじゃ超きついよ。それでもいいならとりあえずやるけど。
プレミアムも考慮したほうがいい
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 13:47:13 ID:GRRj7VBY0
つか、これは別々でいいんだよな?
ひとつにまとめることなんて不可能だぞ。ビットレート的に
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 15:05:51 ID:GRRj7VBY0
>>653
ttp://revo.mine.nu/up/movie/movie2146.zip

1.mp4
Overall bit rate: 263.776 Kbps, File Size: 41,892,684 bytes
Video: AVC, [email protected], 0:21:10.403, 230 Kbps, 512x384(4:3), 29.970 fps
Audio: MPEG-4 AAC LC-SBR, 0:21:10.549, 30.1 Kbps, 44.1 KHz, 2 channels

2.mp4
Overall bit rate: 263.003 Kbps, File Size: 41,882,815 bytes
Video: AVC, [email protected], 0:21:13.873, 230 Kbps, 512x384(4:3), 29.970 fps
Audio: MPEG-4 AAC LC-SBR, 0:21:13.986, 29.3 Kbps, 44.1 KHz, 2 channels
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 00:10:13 ID:amw9XBbj0
あれ?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 00:35:41 ID:mrmy5FLd0
>>657
どうした?
659名無しさん@お腹いっぱい。::2008/12/27(土) 06:07:40 ID:2ssBu1u10
1.【依頼動画の種別】 mpeg mp3
2.【依頼動画の所在】
http://revo.mine.nu/up/movie/movie2148.zip の動画の音声を
http://revo.mine.nu/up/movie/movie2149.zipにしたいんです…。
3.【プレミアムか否か】 プレミアム
4.【FLVかMP4か】 どちらでもかまいません
5.【エコノミー回避】 なしで
6.【映像ビットレート】 おまかせします
7.【音声ビットレート】 なるべく高音質
8.【期限】 ないです

windowdsムービーメーカーを使っていたのですが、
『メモリが足りません』的なメッセージが出て作業が出来なくなってしまいました…
色々試したのですが改善されなかったので、お願いに参りました。
どうぞ、よろしくお願いします。
660653:2008/12/27(土) 06:55:55 ID:g9RYAiCu0
>>654-656
確かにちょっと長すぎましたね…(;´Д`)
3分割で上げ直してから、もう一度依頼させてもらいます。

ありがとうございました。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 07:47:51 ID:GFXW9Ce80
>>659
http://www3.axfc.net/uploader/Si/so/28735.mp4
↓パス
nullpo

音質に本気でこだわるなら
もっと高レートのmp3あるいはm4a(そのまま使える)あるいはwavが望ましいけどね。
662661:2008/12/27(土) 08:36:18 ID:GFXW9Ce80
>>659は縦横比を間違えたので消した
こっちで。
http://www1.axfc.net/uploader/C/so/71344.mp4
↓パス
nullpo

うpするときにアスペクト比を
16:9
にするのを忘れないように。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 08:36:59 ID:GFXW9Ce80
>>662のアンカー間違えたorz
>>659じゃなくて>>661だねorz
依頼主消してどうするorz
すまない
664名無しさん@お腹いっぱい。::2008/12/27(土) 10:24:40 ID:2ssBu1u10
>>663の方

ありがとうございます!!
音質のアドバイス、次回参考にさせていただきます!!
さっそくhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5672104にアップさせて頂きました

画質もきれいです〜m(_ _)m
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 00:25:07 ID:qvBXqutv0
1.【依頼動画の種別】 東方緋想天のリプレイファイルです。
2.【依頼動画の所在】http://revo.mine.nu/up/movie/movie2150.rar
3.【プレミアムか否か】プレミアム
4.【FLVかMP4か】MP4
5.【エコノミー回避】なし
6.【映像ビットレート】 970
7.【音声ビットレート】 HE−AACの64
8.【期限】まったり待ちます。
いつもは緋兎というツールから作成しているのですが、
今回は諸事情によりHDD容量が足りず、ファイルを出力できないので
依頼に参りました。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 01:28:17 ID:wzUyzLsR0
>>655
おいおい、つまりあれですか?緋想天をインストールして
その緋兎とやらを導入して動画を作った上に、ニコニコ用にエンコしてくれと?
さすがにあつかましくね?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 01:42:00 ID:AllpMPWe0
>>665
ヒント:エンコ依頼スレであって動画作成依頼スレではない
668653:2008/12/28(日) 04:17:47 ID:/x5sXzWN0
1.【依頼動画の種別】 asf
2.【依頼動画の所在】
http://www.megaupload.com/?d=LM87E32A
http://www.megaupload.com/?d=0AKO05JP
http://www.megaupload.com/?d=NZLBK4UG
3.【プレミアムか否か】 一般会員
4.【FLVかMP4か】 MP4
5.【エコノミー回避】 指定なし
6.【映像ビットレート】 できるだけ高画質で
7.【音声ビットレート】 できるだけ高音質で
8.【期限】 指定なし



再び、よろしくお願いしまする。 _| ̄|○
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 10:55:09 ID:J0SxEStP0
1.【依頼動画の種別】wmv
2.【依頼動画の所在】http://revo.mine.nu/up/movie/movie2152.zip
3.【プレミアムか否か】 一般
4.【FLVかMP4か】 MP4
5.【エコノミー回避】 できればお願いします
6.【映像ビットレート】 中〜高画質で
7.【音声ビットレート】 気にならない音質であれば
8.【期限】 特になし

よろしくお願いします。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 14:09:44 ID:nDJGfRQu0
>>669
>>633と中身同じじゃない?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 14:17:19 ID:DukTvLj50
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 14:43:08 ID:EKirXurm0
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 14:53:39 ID:C7DE1khF0
>>669
http://revo.mine.nu/up/movie/movie2155.mp4

え?

あ、圧縮してなかったorz
674673:2008/12/28(日) 14:57:47 ID:C7DE1khF0
というわけで上げなおし。
エコ回避はたぶんできてるはず。

http://revo.mine.nu/up/movie/movie2156.zip
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 17:25:57 ID:N/JpA5VX0
>>669
http://revo.mine.nu/up/movie/movie2157.zip
仕事の遅さに定評のある俺参上
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 17:42:14 ID:Vw3SbU360
激しくスレチで恐縮なんだけど。。。MEGAUPLOADなんて潰れればいいのにorz
677669:2008/12/28(日) 21:55:06 ID:c/vkWVW60
>>672
>>674
>>675
ありがとうございました!今回は672さんの方を使わせていただきます。
674さん、675さんの方も大切に保存させていただきます。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 09:49:03 ID:oCe3zdBH0
1.【依頼動画の種別】 圧縮avi、FLV、MPEG
2.【依頼動画の所在】 http://www1.axfc.net/uploader/B/so/33048
Pass:Enco
3.【プレミアムか否か】 プレミアム
4.【FLVかMP4か】 MP4
5.【エコノミー回避】 出来ればお願いします
6.【映像ビットレート】 なるべく高画質でお願いします
7.【音声ビットレート】 元がmp3の192kなので、その辺りで
8.【期限】 特にありません

テンプレのうpろだが使えなかったので別うpろだで
よろしくお願い致します
679678:2008/12/29(月) 09:50:15 ID:oCe3zdBH0
上のパスワード、『Enco』ではなくて『enco』です
申し訳ないです
680678:2008/12/29(月) 13:23:59 ID:oCe3zdBH0
3連投すみません
上記のうpろだがアホ重たいのでうpしなおしました

http://revo.mine.nu/up/movie/movie2158.zip

>>678のURLは削除しておきます
スレ汚しすみませんorz
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 13:58:48 ID:SMHKtBv70
これインターレース破壊されてるな
まあやってみるけど
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 16:48:56 ID:O0yNty1w0
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 16:55:53 ID:053jBMqe0
>>680
http://www1.axfc.net/uploader/O/so/71614.zip
動画846kb 音声193kb  サイズ640x360
パスはenco。サイズは変えなくてもうpするとき16:9を指定すればよかったか・・・
もう一回やってみる
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 17:06:02 ID:O0yNty1w0
>>683
そういえば前々から思っていたけど解像度あんまり変更するのを良しとしないのか?
640x480で依頼が来たらその解像度のまま、とかさ。何か理由でもあるのん?
もし毎回解像度そのままとか注釈してる人と違ったらごめんw
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 17:13:55 ID:SMHKtBv70
>>680
ttp://revo.mine.nu/up/movie/movie2160.zip
Overall bit rate: 1,035.526 Kbps, File Size: 41,897,014 bytes
Video: AVC, [email protected], 0:05:23.589, 900 Kbps, 512x288(16:9), 27.754 fps-VFR
Audio: MPEG-4 AAC LC, 0:05:23.677, 132.3 Kbps, 48.0 KHz, 2 channels

一応可能な限りVFR化させてもらったけど、編集は何使ったんだ?
インターレースがほとんど壊れてたのであんまきれいにはできてません。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 17:59:45 ID:JZQpaGM60
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 18:29:00 ID:4V9Df1Ag0
ニコニコ動画の「歌ってみた」に動画を載せるためにエンコードを依頼します。
どうか宜しくお願いします。

1.【依頼動画の種別】すいません…マック使用のためmov動画です。
 しかし、念のため素材のmpg動画とwav音源も添付しました。
2.【依頼動画の所在】http://revo.mine.nu/up/movie/movie2161.zip
3.【プレミアムか否か】 プレミアム会員です。
4.【FLVかMP4か】 MP4でお願いします。
5.【エコノミー回避】 エコノミー回避が良いのかなと思います
6.【映像ビットレート】 画質がいいと嬉しいです。
7.【音声ビットレート】 音重視の動画なので音質がいいとありがたいです。
8.【期限】 特にありません。

不具合等がありましたらすぐに対応しますので
どうぞ宜しくお願いします。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 19:04:56 ID:SMHKtBv70
>>687
ttp://revo.mine.nu/up/movie/movie2162.zip
Overall bit rate: 309.544 Kbps, File Size: 8,995,749 bytes
Video: AVC, [email protected], 0:03:52.432, 171.7 Kbps, 512x384(4:3), 29.970 fps
Audio: MPEG-4 AAC LC, 0:03:52.490, 132.3 Kbps, 48.0 KHz, 2 channels

エコノミー回避
689678:2008/12/29(月) 19:26:00 ID:oCe3zdBH0
>>682,683,685,686
おおおおおありがとうございます!!
こんなに沢山の方にエンコしてもらえるとは思ってませんでした……
どれも素晴らしいほど高画質で高音質なのですが、一番初めにうpして下さった>>682様のを使わせてもらおうかと思います
他のも大切に保管させて頂きます

本当にありがとうございました
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 01:11:34 ID:j0Y2R7ci0
689さま
エンコードありがとうございます!
確認しました!良い感じでとても嬉しいです!
ありがとうございました!
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 16:00:26 ID:Ir6R1VKg0
1.【依頼動画の種別】 wmv
2.【依頼動画の所在】 http://revo.mine.nu/up/movie/movie2163.wmv
3.【プレミアムか否か】 一般
4.【FLVかMP4か】 どちらでも
5.【エコノミー回避】 なし
6.【映像ビットレート】 中画質で
7.【音声ビットレート】 できるだけ高音質で
8.【期限】 なし

よろしくおねがいします。
692653:2008/12/30(火) 16:28:32 ID:6aztdAUU0
>>671
どうもありがとうございました!

無事、うpも完了しますた。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5691077
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 17:16:48 ID://lc17Sd0
>>691
あまりビットレートを高くする必要無いと思ったけど500kbpsで作ったよ
http://revo.mine.nu/up/movie/movie2164.mp4
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 18:11:43 ID:yMOaeuIR0
>>691
http://revo.mine.nu/up/movie/movie2165.zip

床が…なんでこうゆらゆらぼけてるのかね?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 01:25:07 ID:WAYKOf4r0
1.【依頼動画の種別】 swf
2.【依頼動画の所在】 ttp://revo.mine.nu/up/movie/movie2166.zip
3.【プレミアムか否か】 一般
4.【FLVかMP4か】 MP4でお願いします
5.【エコノミー回避】 不要です
6.【映像ビットレート】 できる限り高品質で
7.【音声ビットレート】 できる限り高音質で
8.【期限】 なし

6本のswf形式の動画が入っているのですが
これらを録画?して変換をお願いします

どうかよろしくお願いします
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 01:32:38 ID:SbkM5U+D0
>>695
これって昨日買ってきたってことかぃ?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 01:37:33 ID:WAYKOf4r0
はい
どうかよろしくお願いします
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 01:57:55 ID:SbkM5U+D0
そうですか。レス入れておいてなんですが、当方では謹んで辞退させて頂きます。
貴方の気持ちも分からないではないですが、これを作った人の気持ちを察するとどうもね。。。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 02:06:48 ID:0UpAKxoL0
前夏コミだったか東方の新作フラッシュのエンコ依頼があって事情知らずに
エンコした結果ニコニコ大荒れ&権利者削除だったのでどうしてもやりたいなら
俺も自分でやってくれとしか
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 02:16:01 ID:K5xvskUC0
>>695
俺もパスだなぁ
ケロ9デスティニーで荒れてたの思い出すから(あれは例大祭とかいうやつだったか…)

つーか、今日は依頼もないのに結構古参住人が集まってるんだな
701ユウ:2008/12/31(水) 05:31:28 ID:uM8hrp4q0
1.【依頼動画の種別】 wmv
2.【依頼動画の所在】 http://down11.ddo.jp/uploader/download/1230667038.rar/attatch
http://down11.ddo.jp//uploader/download/1230668780.rar/attatch
パスワード:5656
3.【プレミアムか否か】 プレミアム
4.【FLVかMP4か】 MP4でお願いします
5.【エコノミー回避】 お任せします
6.【映像ビットレート】 お任せします
7.【音声ビットレート】 お任せします
8.【期限】 なし

よろしくおねがいします。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 13:27:36 ID:qEUjWY/J0
703ユウ:2008/12/31(水) 13:53:33 ID:uM8hrp4q0
>>702
ありがとうございます!
映像も音質も良くビックリしましたwww
本当にありがとうございました
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 14:09:16 ID:nBTH9uk20
1.【依頼動画の種別】 avi
2.【依頼動画の所在】 http://www1.axfc.net/uploader/O/so/71814&key=sage
3.【プレミアムか否か】 一般
4.【FLVかMP4か】 MP4
5.【エコノミー回避】 お任せ
6.【映像ビットレート】 出来る限り高画質で
7.【音声ビットレート】 お任せ
8.【期限】 お任せ

出来れば60fpsのままでお願いしたいのですが
無理なら30fpsでも構わないのでよろしくお願いします
705691:2008/12/31(水) 15:40:13 ID:ZX555f4W0
>>693>>694
どうもありがとうございます!
今回は>>694氏のを採用させていただきました。>>693氏のも大切に保存させていただきます。
早速http://www.nicovideo.jp/watch/sm5712774にうpさせて頂きました
706704:2008/12/31(水) 15:52:24 ID:nBTH9uk20
動画にミスが発覚したので>>704は無視してください

スレ汚し申し訳ございませんでした…orz
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 16:10:29 ID:kZ+xc14g0
今日初めてここに来た
お願いする人は動画の内容を1行でもいいから書いた方がいいんじゃないだろうか?
PCゲーとかBGM動画とか書くだけでも参考になると思うが・・・
どういう動画か分からないうちに何百バイトの動画をエンコ主に落とさせるのもなあ

いや、皆さんレベルになるとどんな動画でも綺麗にエンコ出来るのかもしれんがw
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 20:51:35 ID:ElaYL/n20
1.【依頼動画の種別】wmv
2.【依頼動画の所在】http://revo.mine.nu/up/movie/movie2169.wmv
3.【プレミアムか否か】一般です
4.【FLVかMP4か】 MP4
5.【エコノミー回避】 結構です
6.【映像ビットレート】 できるだけ高画質
7.【音声ビットレート】 できるだけ高音質
8.【期限】 特にございません。

大晦日に依頼して申し訳ありません・・・
動画の内容は演奏動画ですので、高画質かつ高音質だと嬉しいです。
よろしくお願いします。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 21:49:44 ID:qEUjWY/J0
>>708
http://www3.axfc.net/uploader/Si/so/29125.mp4
↓パス
nullpo

大晦日なのに暇死しそうだw
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 21:57:03 ID:ElaYL/n20
>>709
落とせません;;
エラーが出るんですがダウンロード上限数設定してますか?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 22:01:47 ID:qEUjWY/J0
>>709にノイズが…というわけで消した。
やり直し。スマソ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 22:02:43 ID:ElaYL/n20
>>711
そうでしたかwお手数かけて申し訳ございません;;
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 22:23:09 ID:dFDqWAho0
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 22:26:40 ID:qEUjWY/J0
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 00:06:20 ID:KM6gE5x70
おまいらあけましておめでとう
1月8日で初代スレ立ってから1周年ですよ
最初は過疎もいいところの暇なスレだったんだがなぁ…感慨深いものがあるねw

ところでおみくじってどうやるんだっけ?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 00:20:29 ID:JSfZUK3M0
あけましておめでとう御座います。依頼人さん、住人のみなさま、今年もヨロシクですよ。

まぁ、最初は斧戦争に敗北して依頼動画を落とせないとか、みんなしてスレ主に苦情言ってたっけなw
1つの依頼を3日掛かりで設定煮詰めてたとか、自分の仕事に納得いかなくて何度も上げ直したりとか。
最近は依頼も増えたけど請けてくれる人も増えたから、オレなんかの付け入る隙はないんだけどね。

おみくじ使った事ないから不明だわ。誰か教えてくれたらやってみたい。
717 【中吉】 【1405円】 :2009/01/01(木) 00:27:37 ID:JSfZUK3M0
ググって調べてみたらあったw

!omikuji 運勢
!dama 金額

て感じ。
718 【大吉】 【1330円】 :2009/01/01(木) 00:28:02 ID:1KWArTxO0
>>715
名前欄に !omikuji!dama
719 【末吉】 【1518円】 :2009/01/01(木) 00:39:35 ID:KM6gE5x70
>>717>>718
ありがと
さて、ことしは面白いエンコ素材に出会えるでしょうか…
720 【豚】 【168942円】 :2009/01/01(木) 01:44:37 ID:EKyiIuZN0
大吉だったら通常会員のビットレートもうp!
721 【凶】 【1930円】 :2009/01/01(木) 02:31:25 ID:RCh0N1xa0
あけおめ〜
722 【大吉】 丼 【907円】 :2009/01/01(木) 03:36:34 ID:f/Rd2aaY0
>>720みたいなのが出るからこうするんだw
さて今年はどうなるかな。
723 【大凶】 【1604円】 :2009/01/01(木) 15:52:17 ID:y8gTSAAw0
ことしもよろしく〜
724 【豚】 【51円】 :2009/01/01(木) 16:52:37 ID:nrAxaII/0
1.【依頼動画の種別】wmv
2.【依頼動画の所在】http://revo.mine.nu/up/movie/movie2173.wmv
3.【プレミアムか否か】一般会員
4.【FLVかMP4か】 FLV
5.【エコノミー回避】なし
6.【映像ビットレート】高画質
7.【音声ビットレート】耳障りでなければ何でも
8.【期限】とくになし

画質>音質でお願いします。
手描きで恥ずかしいのですが内容は特に気にしないでやってくださいませ…m(_ _)m

725 【だん吉】 【1961円】 :2009/01/01(木) 17:08:04 ID:5mCdVVKk0
よろ〜
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 18:09:16 ID:6oEZQIN00
>>724
エコ回避無しのFLVとの事ですので。アップはうっかりプレ側で確認。新年早々ポカミスとはorz

http://revo.mine.nu/up/movie/movie2174.zip
File : 24 MB (24 MB), duration: 0:05:43, type: FLV, 1 audio stream(s), quality: 43 %, ,
Video : 19.54 MB, 477 Kbps, 30.0 fps, 512*384 (4:3), VP60 = On2 VP6, Supported
Audio : 4.30 MB, 105 Kbps, 44100 Hz, 2 channels, 0x55 = Lame MP3, , , Supported
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 18:33:24 ID:jiyxRWU70
>>724
間違ってmp4でやってた…
http://revo.mine.nu/up/movie/movie2175.zip

結局両方やっちゃったよ
まあ、好きなの選びな
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 18:47:00 ID:jiyxRWU70
>>724
>>727のmp4のほうの音が変だったのでやり直しました
http://revo.mine.nu/up/movie/movie2176.zip

ついでにエコ回避(mp4)も入れといたんで3種類

新年早々ポカやってしまったわ…俺は一生このままだな…
729 【末吉】 【936円】 :2009/01/01(木) 18:52:17 ID:Pn0uJwJo0
今年もよろしくです
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 19:36:23 ID:y8gTSAAw0
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 20:04:00 ID:nrAxaII/0
>>726->>728>>730
いろいろありがとうございます!
助かりました!
732724・731:2009/01/01(木) 23:52:40 ID:nrAxaII/0
投稿させていただきました!
予想以上の高画質に感動しました…ありがとうございます!
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 09:55:18 ID:W1sPLZig0
1.【依頼動画の種別】 MPEG
2.【依頼動画の所在】 ttp://blacon.ddo.jp/uploader/up00297/
ttp://blacon.ddo.jp/uploader/up00299/
ttp://blacon.ddo.jp/uploader/up00300/
ttp://revo.mine.nu/up/movie/movie2178.lzh
3.【プレミアムか否か】 一般で
4.【FLVかMP4か】 再生負荷が軽ければどちらでも
5.【エコノミー回避】 あり
6.【映像ビットレート】 なるべく綺麗に
7.【音声ビットレート】 録画の仕方が悪かったのか取れなかったので何かBGMでも入れるなりしてもらって結構です
8.【期限】 特になし
DLパスはirai
格闘ゲームの動画なので試合中で区切らないで貰えますでしょうか?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 10:31:00 ID:6pxgTUaR0
1.【依頼動画の種別】wmv
2.【依頼動画の所在】http://revo.mine.nu/up/movie/movie2179.zip
3.【プレミアムか否か】 一般
4.【FLVかMP4か】 MP4
5.【エコノミー回避】 できればお願いします
6.【映像ビットレート】 中〜高画質で
7.【音声ビットレート】 気にならない音質であれば
8.【期限】 特になし

よろしくお願いします。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 12:14:11 ID:8/M53DwF0
736734:2009/01/02(金) 18:21:20 ID:9jB9Jiqv0
>>735
ありがとうございました!
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 18:58:20 ID:CwDqtiYR0
質問させてください。
プレミア会員はFLV/MP4で100MBまでおkですよね?
ここで疑問なのですがエンコード前のwmvの容量の最大はどんなものでしょうか?
500MBとかでもFLV/MP4にしたら100MBに抑えられますか?

738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 19:01:55 ID:C4dnZrAr0
>>737
スレタイを声に出して100回読みましょう
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 19:30:38 ID:CwDqtiYR0
>>738
関連している質問だから別にいいじゃないですか・・・
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 19:33:51 ID:YgqkqxiN0
>>739
じゃあ>>1からスレを全部音読しろ
そしたら帰れ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 23:21:52 ID:6nZreWRm0
音読したので帰ります
ありがとうございました
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 01:05:48 ID:qv9bGQ5J0
1.【依頼動画の種別】AVI(PowerDirector6で作成)
2.【依頼動画の所在】 http://revo.mine.nu/up/movie/movie2180.zip
3.【プレミアムか否か】プレミアム(1000kbps)
4.【FLVかMP4か】MP4
5.【エコノミー回避】 無し
6.【映像ビットレート】900kbps
7.【音声ビットレート】96kbps
8.【期限】特にありません。

画質を優先していただけると嬉しいです
よろしくお願いします。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 02:55:41 ID:jVN/aJJx0
>>742
素材の再提出を求めたい…
320x240って何ぞ。せめてニコニコサイズの512x384か640x480でお願いしたい
今のままだと拡大処理が必須なので画質が絶対落ちる
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 02:59:42 ID:jVN/aJJx0
>>742
追記。動画も可逆圧縮だとうれしい。今提供されているのは恐らく未圧縮形式ですよね
huffyuv(信頼と実績の可逆)とかUtVideo(新興だが日本製。最新は5.1.2)とかがオススメかな
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 03:25:54 ID:sdwphkcx0
前々から思っていたがテンプレ内にある「Windows Movie Maker用高画質出力プロファイル」ってさ
無駄が多くないだろうか? fpsごとに分けてたり、解像度ごとに分けてたりと複数あるので利用者
は使いづらいのでは無いのだろうかと思った次第です。ぶっちゃけfpsって29.97で出力してもらって
こっちで間引いたりfps減らしたりした方が効率いいんじゃないかなとか思ったりもする。
てことで、このスレのエンコ職人らで「依頼推奨プロファイル」みたいなのを制定しておいたらどうだろうか?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 03:50:39 ID:/L2cYByA0
良いアイデアだな、賛成
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 04:00:17 ID:qv9bGQ5J0
>>744
お手数おかけします、そしてアドバイス有難うございます
早速ですがhuffyuvをインストールしてみました。
後ほど素材をUPしますので>>742のファイルは削除します。
よろしくお願いします
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 04:16:51 ID:qv9bGQ5J0
>>742
これで圧縮できたかな、、、
画像サイズは何故か320x240になっていたのを640x480に修正いたしました、

素材サイズ変更、および圧縮しての再度依頼となります、
よろしくお願いします。

1.【依頼動画の種別】AVI(PowerDirector6で作成)
2.【依頼動画の所在】 http://revo.mine.nu/up/movie/movie2181.zip
3.【プレミアムか否か】プレミアム(1000kbps)
4.【FLVかMP4か】MP4
5.【エコノミー回避】 無し
6.【映像ビットレート】900kbps
7.【音声ビットレート】96kbps
8.【期限】特にありません。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 05:15:07 ID:spCukRr+0
>>748
俺はDivXは使わないんでひとつ確認しときたいんだが、最初や途中で画面が縞々になるのは仕様なのかな?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 05:28:54 ID:qv9bGQ5J0
>>749
ブラウン管テレビ(?)のような縞々の横線が入るのはそういう演出で仕様です。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 06:25:31 ID:spCukRr+0
おk
しかし、さすがはDivX
ブロックノイズがすごいねぇ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 07:59:53 ID:8lnf7yC00
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 10:20:40 ID:BNjNL1j20
>>751
ffdshowでポストプロセッシング(デブロッキング)をかければだいぶマシになったりする。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 13:14:18 ID:qv9bGQ5J0
>>752
夜遅くなのにもかかわらず迅速な対応していただき有難うございました。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 14:18:22 ID:sdwphkcx0
WMMの推奨プロファイルを一つ決めておかないか、と言った者です。
例えばこう言うのでどうだろうか↓

オーディオ
 品質ベース VBR (Windows Media Audio 9.2)
 Quality 98, 48kHz, stereo VBR

ビデオ
 品質ベース VBR (Windows Media Video 9)
 640x480 29.97fps キーフレーム間隔 10s
 Quality 98

音声のプロファイルは98の次が90なのが曲者。95とか在ればいいのに。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 15:14:02 ID:JWIqxSvJ0
>>733
そういえばコレ。誰もやってないけどどうする?
そもそも適当なBGM入れてくれとか、敷居が高すぎて手の施しようがないんだけどもw

>>755
WMMの推奨プロファイルの件。
現状でWMM使ってない&以前、ウチの環境では追加プロファイルを認識しなかったんで、
この辺の知識にはかなり疎いから、妥当な設定なのかさっぱり判断が付かない。
保管中のファイルの扱いとテンプレの修正も含めて協議して頂けると幸いです。
757733:2009/01/03(土) 15:31:11 ID:ZOWOhPuf0
別にBGMは入れなくていいですよ
そういうことする人もいると聞いたので・・・
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 15:31:52 ID:sdwphkcx0
テンプレ修正案

1.【依頼動画の種別】 不明の際には作成ソフト名、作成方法など
2.【依頼動画の所在】 ローダーにアップした際のファイルのURL
3.【プレミアムか否か】 ビットレートはプレミアム会員で1049kbps、一般会員で656kbps以内
4.【FLVかMP4か】 希望の動画形式を指定する場合(一般的にMP4は高画質で高負荷、FLVは低画質で低負荷) ※1
5.【エコノミー回避】 FLVは301kbps以下、MP4は311kbps以下 ※2
6.【映像ビットレート】 指定したい場合
7.【音声ビットレート】 指定したい場合
8.【期限】 指定したい場合(締め切りが短いと対応されないことも)

※1
MP4は高負荷ですがFLV並の低負荷にすることも出来ます。
その場合はすこし画質が落ちますがそれでも概ねFLVより高画質に作れます。

※2
動きが極端に激しくなければMP4でエコ回避を作ったとしても概ね高画質です。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 15:35:22 ID:JWIqxSvJ0
748が上がってるのを確認したけど、結局、自エンコ品を使ったのかな。752とは違う物が使われてるね。
こういうことが時々あるから、一々落としてチェックしないと依頼スレのが採用されたのかが怪しい状況。

てことで>>41のリストを地味に更新。ここまでに見つけたのは粗方網羅してます。
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/6492163

リストから外して欲しい依頼人さんは、捨てアドでも構わないのでリストにあるアドレスに連絡願います。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 15:39:47 ID:JWIqxSvJ0
>>757
むしろ適当なBGMも何らかの素材を提供してくれた方が助かると思うんだけど。
依頼人の曲の好みもあろうし、そもそも人に聞かせる曲が無いw
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 16:00:45 ID:WhZlygf00
>>733
実はやってみたんだが、改めて見直したらあまりにも選曲がアレだったので、自分でなしにした

画質、再生負荷、エコノミー回避を同時に達成するのは無理がありすぎるってのも結局やらない理由のひとつ
どれかひとつに絞らんとこれは無理
762733:2009/01/03(土) 17:00:18 ID:ZOWOhPuf0
>761
じゃあエコノミー優先でお願いします
音楽はギャグ系でもいいですよ
できればロック系がいいですけど
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 17:01:14 ID:e9svH7H20
中二マリオでもいいなら
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 17:06:01 ID:akOLLSXd0
>>762
up00300, up00299, up00297が落とせないので再うpお願いできますか?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 17:14:22 ID:WhZlygf00
>>762
エコノミー回避優先はいいんだけど、前回のやつもまだ1000行ってないじゃん
元が古いゲームで、しかもかなり通後のみなやつだから、あまり伸びるとは思えん
基本的に参加者や発売時にリアルタイムでやった人(俺とか)しか見ないだろ、このゲームは(不人気だったし…)
画質か再生負荷のほうを重視したほうがよくないか?
再生が1000越えたって、夜中の3時とか夕方5時くらいなら、エコノミーにはならんのだからさ
766733:2009/01/03(土) 22:07:14 ID:ZOWOhPuf0
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 12:57:27 ID:PVIzxv/n0
wmvをflvにエンコ戴きたいのですが・・・
wmvの容量が4G程ありアップ出来るアプロダが見つかりません・・・。
どうすれば良いでしょうか・・・。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 12:59:50 ID:/B8LvcF30
ニコニコ向けなのに4Gもあるとか絶対設定が間違ってる
もっと小さくできるだろ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 13:02:49 ID:+n9VvMBd0
無圧縮なんとかってプロファイルですか?
テンプレにある依頼用を試してみてください。今よりは格段に小さくなると思いますよ。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 13:04:01 ID:oBZOQ1DM0
「無圧縮」wmvはやめてくれ
品質高め設定のwmvでも十分綺麗に出来るから(多分)
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 13:46:06 ID:PVIzxv/n0
スイマセン・・・少しテンパっていて・・・圧縮掛けるのも無制限アプロダを探すのも忘れてました。
自分でもここ(Http://aquapple.jugem.jp/?eid=657FLV)を参考にエンコを試してみたのですが、
flvencのリンク切れやLAME 3.97のVer違い等で・・・どうもうまく行きませんでした。
エンコード戴きたい気持ちも山々なのですが、自分でチャレンジしてみたいので色々教えて戴ければ
幸いです。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 14:00:11 ID:uTiHynpx0
1.【依頼動画の種別】 AVI (事情により16:9)
2.【依頼動画の所在】http://revo.mine.nu/up/movie/movie2187.zip
3.【プレミアムか否か】 一般会員で600kbps以内
4.【FLVかMP4か】 mp4
5.【エコノミー回避】なし
6.【映像ビットレート】 504 kbps
7.【音声ビットレート】 96 kbps
8.【期限】 特にありません

サイズは4:3の512*384でお願いします
高画質よりデコード低負荷を優先的にお願いします。

自分でもmp4作成の試行錯誤をしたのですが、
できた動画はオフラインではスムーズに動くものの、
なぜかニコニコにうp(再エンコ無)して再生すると、どうしてもカクカクになってしまいました。。。
エンコードよろしくお願いします。
773どこかの34:2009/01/04(日) 14:25:35 ID:AX1zdETq0
すみません。
14:30より諸事情により1〜5分程サーバーをネットワークから切り離します。
この間ファイルのUL、DLが出来なくなりますがご了承下さいませ。
ご不便をおかけします。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 14:36:02 ID:oBZOQ1DM0
>>771
flvencは配布場所が変わってるだけじゃないか?
現在の管理人はここの最古参住人だから、消えてたらエンコードスレやここに報告があるはずなんだが

今日もエンコードスレのほうでレスしてるの見かけたし
775733:2009/01/04(日) 14:36:10 ID:hGiUFVik0
>768-770
前回の時は加工しないで上げてくれと言われたんですけど・・・
じゃあmpg2jpgで圧縮すればいいのかな?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 14:40:02 ID:/B8LvcF30
>>775
自分でエンコしないんだから無圧縮はないだろ・・・
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 14:49:49 ID:oBZOQ1DM0
>>775
mpeg2は十分圧縮されてるから、他の形式には必要ない限り変換してはいかん(劣化するから)
本音を言えば、お前さんの場合は、TMPGEncMPEGEditor(有料)あたりで、
カット編集まで済ませてから持ってくるのが望ましい(TMEはDVD素材をほぼ無劣化でカット編集できる)
ここの住人は、MADとかでない限りは、なるべく素材そのままのほうが好きなんだよ
劣化がひどいもの見ると萎えるから
778どこかの34:2009/01/04(日) 15:18:18 ID:q1Wz4oRSO
一部手間取り、予定より遅れてしまいましたが取り敢えず接続出来る形へ戻しました。
本日中に再び切断すると思いますのでその際にはこちらのスレでご報告致します。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 15:23:00 ID:uTiHynpx0
>>778
お疲れ様です
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 17:07:25 ID:35n7cQnE0
>>772
http://revo.mine.nu/up/movie/movie2188.zip

混合ソースみたいだからVFRにしてみた
うp確認済み(エコノミーになってもそれほど音ずれもないみたい…画質ははるかに下がるけど)

これからはVFRで行ったほうがいいのかな…フレーム数減るから、若干サイズ小さく出来るし
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 17:20:12 ID:La8abniI0
>>772
http://revo.mine.nu/up/movie/movie2189.zip

MP4とflvの2種類
同梱MP4でカク付くならPCのスペック不足じゃね?
一応2つともうp確認済み
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 21:17:21 ID:uTiHynpx0
>>780 >>781
こんなに早く、うp確認までしてくださって、ありがとうございます!
確かにこちらのスペック不足かもしれません・・・
しかし、ニコニコでスムーズに見れるmp4もあったので、少し期待してました。
さっそくうpしてみたいと思います!
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 22:22:24 ID:rC6RHBPs0
>>782
>>780はCABAC切ってるから少しはましなはずだが、これより画質落とすのもねぇ…
音をぎりぎりまで削っていいんなら、もうちょっと軽く出来るかもしれんけど
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 22:39:08 ID:rC6RHBPs0
>>772
http://revo.mine.nu/up/movie/movie2191.zip

さらに軽量化して見た
並べてみなければ、それほど違いはわからないと思う
785どこかの34:2009/01/04(日) 23:37:09 ID:aqLwsQQh0
一通りの作業が終わりましたので23:45頃から数十分サーバーのネットワークを切断します。
この間アップローダに繋がらなくなりますのでご了承下さいませ。
786どこかの34:2009/01/05(月) 00:50:14 ID:NgvrXwck0
本日の作業全て完了しました。
ご協力大変感謝致します。以上スレ汚しでしたが失礼します。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 03:16:43 ID:EuoD6zD3O
【依頼動画の種別】wmv
2.【依頼動画の所在】 ttp://revo.mine.nu/up/movie/movie.zip
3.【プレミアムか否か】 現在一般会員なので600kbps以内でお願いします
4.【FLVかMP4か】 MP4
5.【エコノミー回避】 なし
6.【映像ビットレート】 とくになし
7.【音声ビットレート】 とくになし
8.【期限】出来れば朝までにお願いします

諸事情でネカフェで作業をしていたら、再起動が出来ずにMP4にすることが出来なかったのでお願いに参りました。
朝の9時までに完了して頂けると非常に有難いです。
もし誰も気づかずに朝を迎えた場合は、スルーして構いません。
希望としては、文字が読めなくなることは避けたいですが、
無理なようでしたら下に出てくる文字程度なら潰れて構いません。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 03:32:28 ID:EuoD6zD3O
>>787に追記
失礼しました。内容が不十分なまま送信してしまいましたorz
URLはttp://revo.mine.nu/up/movie/movie2192.zip
です。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 08:46:45 ID:mkfxVIFh0
>>787
ttp://revo.mine.nu/up/movie/movie2193.zip

できるだけ40M内で画質の限界を目指したけど、文字が読みにくかったらスマン
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 10:26:48 ID:EuoD6zD3O
>>789
確認したところ、大丈夫そうでしたので早速アップさせて頂きました
朝からありがとうございました。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 12:28:56 ID:bJf0ueoK0
1.【依頼動画の種別】 wmv
2.【依頼動画の所在】 http://www1.axfc.net/uploader/P/so/46585.zip
パスワード:1192
3.【プレミアムか否か】 一般会員
4.【FLVかMP4か】MP4
5.【エコノミー回避】お任せします
6.【映像ビットレート】 お任せします
7.【音声ビットレート】 できる限り高音質で
8.【期限】 無いです

誰か暇な方、よろしくお願いします。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 14:21:00 ID:zNI1OAsD0
>>791
なんかzipが解凍できないんだけど…
793791:2009/01/05(月) 15:19:28 ID:bJf0ueoK0
http://revo.mine.nu/up/movie/movie2194.zip
すいません。こちらでお願いします。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 19:42:10 ID:x1dv4YPP0
>>791
http://revo.mine.nu/up/movie/movie2195.zip

512x384 24Bit AVC/H.264 [email protected] 15.00fps 33105f 19.00kb/s
AAC 44.10kHz 2.0ch(2/0 L+R) HE+SBR 127.24kb/s

音声にビットレート振ったんで画質は残念
うp確認済み

795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 20:48:48 ID:bJf0ueoK0
>>794
ありがとうございました。
早速うpさせていただきますね。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 11:51:10 ID:hBCQMHpQ0
1.【依頼動画の種別】wmv
2.【依頼動画の所在】http://revo.mine.nu/up/movie/movie2196.zip
3.【プレミアムか否か】 一般
4.【FLVかMP4か】 MP4
5.【エコノミー回避】 どちらでも構いません
6.【映像ビットレート】 中〜高画質で
7.【音声ビットレート】 気にならない音質であれば
8.【期限】 特になし

20分越えですが、よろしくお願いします。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 20:54:50 ID:X5kOeOxi0
>>796
ttp://revo.mine.nu/up/movie/movie2198.zip

映像200.00kb/s
音声HEv2 31.29kb/s

こんな感じでよろしいでしょうかね
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 21:29:59 ID:eNxIIrij0
>>797
ありがとうございました!
早速アップさせていただきました。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 13:03:46 ID:jlL2/z2u0
1.【依頼動画の種別】 swf
2.【依頼動画の所在】 ttp://revo.mine.nu/up/movie/movie2199.zip
3.【プレミアムか否か】 一般会員
4.【FLVかMP4か】 どちらでも
5.【エコノミー回避】 おまかせします
6.【映像ビットレート】 なるべく高画質で
7.【音声ビットレート】 おまかせします
8.【期限】とくになし

短時間の動画ですがよろしくお願いします
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 18:39:53 ID:SvlodHwC0
>>799
エコ回避&アップ確認済み。
ウチの環境だとフレームによって画質にバラつきがあって描線がチラつくなぁ。。。

http://revo.mine.nu/up/movie/movie2200.zip
video H264 [email protected], 10.950 secs, 225 kbps, 512x288 @ 20.182648 fps
audio MPEG-4 AAC LC, 11.192 secs, 64 kbps, 44100 Hz
801597:2009/01/08(木) 19:57:38 ID:TOo4ksF60
1.【依頼動画の種別】wmv
2.【依頼動画の所在】http://revo.mine.nu/up/movie/movie2201.wmv
3.【プレミアムか否か】 一般
4.【FLVかMP4か】 MP4
5.【エコノミー回避】 お任せします
6.【映像ビットレート】 高画質
7.【音声ビットレート】 高音質
8.【期限】 今日中

よろしくお願いします。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 20:07:04 ID:jlL2/z2u0
>>800
ありがとうございます。アップさせていただきました!
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 21:25:07 ID:7i/Yqvhz0
1.【依頼動画の種別】 swf
2.【依頼動画の所在】 http://revo.mine.nu/up/movie/movie2202.zip
3.【プレミアムか否か】 プレミアム
4.【FLVかMP4か】 できればMP4で
5.【エコノミー回避】 お任せします
6.【映像ビットレート】 できるだけ高画質で
7.【音声ビットレート】 お任せします
8.【期限】できれば明日の晩までに

普段はFLASHで作ったswfを直アップしてるのですが
今回fpsとファイルサイズの都合MP4エンコしてもらいたく思いお願いに参りました
どうか宜しくお願いいたします
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 21:27:32 ID:oOxthsT70
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 21:28:24 ID:SvlodHwC0
>>801
エコ回避&アップ確認済み。

http://revo.mine.nu/up/movie/movie2203.zip
video H264 High@3, 225.533 secs, 160 kbps, 512x384 @ 30.008912 fps
audio MPEG-4 AAC LC, 225.590 secs, 126 kbps, 48000 Hz
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 21:32:34 ID:0O4nlf9U0
>>801
http://revo.mine.nu/up/movie/movie2204.zip

音声140kbps、エコ回避…そしてVFR
6767フレームが818フレームまで減ったw うp確認済み
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 21:43:39 ID:74GheAZm0
>>803
音声ファイルも一緒に上げてもらえると有り難い
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 21:52:56 ID:oOxthsT70
>>806
何を使ってそんなに間引いてVFRにしたの?
是非知りたいのだが
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 21:56:18 ID:ADcriY/h0
>>803
http://www1.axfc.net/uploader/Li/so/24615.mp4
↓パス
nullpo

あまりサイズ変わらないような…
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 22:17:15 ID:0O4nlf9U0
>>808
DeDup.dll
最大連続20フレームまで間引き可能

>>809
まあ、今回は実験みたいなもんだけど、1時間ものの作業用BGMとかでは非常に有効だよ
エフェクト有りのを1fpsとかにしなくてもよくなるからね
811597:2009/01/08(木) 22:31:30 ID:TOo4ksF60
有難うございました!
今回は>>805さんのを使用させて頂きました!
他のお二方のも一応保存してありますw
次回もまたよろしくお願いしますー
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 22:34:42 ID:SvlodHwC0
799はSWF Plug-Inだと音声との時間のズレが激しかったからFlashPlayerExでキャプってエンコしたんだけど、
803は時間のズレもなかったし、再生ウィンドウでも普通にプレビュー出来たから安心してエンコしたのに。。。
なんで曲に合わせて超ダッシュとか超ジャンプとかしてるんですかwww再生時間が合ってるだけじゃダメだろorz

てことで挫折した。今夜は寝ますわ。

>>811
あ、ありがとうございました。またの機会がありましたら、いつでもご利用下さいませ。
813803:2009/01/08(木) 23:04:08 ID:7i/Yqvhz0
>>809
おお、手早い仕事ありがとうございます!
画質も十分ですし製作中のニコ割部分が完成したらこれをアップさせてもらおうと思います

>>あまりサイズ変わらないような…
swfのアップ上限はビットレート300kbpsでファイルサイズ10Mまでなので……
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 23:39:28 ID:SvlodHwC0
801さんの作品が上がってるのを確認させて頂きました。ちなみに実際に採用されたのは804氏ですね。

てことで依頼スレ完了リスト更新。799さんのは、どうやらテストアップらしいので今回は見送りしてます。
803さんのは、上がってるの見付けたら登録させてもらおうと思います。では、今夜はこの辺で。。。
http://www.nicovideo.jp/mylist/6492163
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 23:55:11 ID:KqwIdGVy0
初めてお世話になります。よろしくお願いします

1.【依頼動画の種別】 wmv+wav
2.【依頼動画の所在】 http://revo.mine.nu/up/movie/movie2206.zip
3.【プレミアムか否か】 一般
4.【FLVかMP4か】 お任せします
5.【エコノミー回避】 お任せします
6.【映像ビットレート】 なるべく高画質で
7.【音声ビットレート】 聞き苦しくない程度に
8.【期限】 出来れば明日の晩までにお願いします
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 00:21:29 ID:VW1AtflM0
>>815
動画がただの真っ暗なんだが。
817809:2009/01/09(金) 00:53:14 ID:VW1AtflM0
>>803
一応(多分)エコノミー回避版も作ってみた。
http://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/42003.mp4
↓パス
nullpo
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 01:10:55 ID:Yqo5k2iw0
うわ本当だ……もう一度作り直してきます
819815:2009/01/09(金) 02:14:43 ID:Yqo5k2iw0
上で依頼を出した者ですが、wmvへの変換が上手くいきませんでした
後日改めて依頼させていただきたいと思いますので、その折にはよろしくお願いします
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 03:31:11 ID:+c5dCYVO0
ニコエンコで100MB・1Mbpsにする方法ってあります?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 09:09:32 ID:KEAfBn9p0
>>820
スレチ、nicoenc.plを開いて弄くれ。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 16:53:37 ID:gjCjAggL0
昨日の者です。作り直したのでお願いします

1.【依頼動画の種別】 wmv+wav
2.【依頼動画の所在】 http://revo.mine.nu/up/movie/movie2206.zip
3.【プレミアムか否か】 一般
4.【FLVかMP4か】 お任せします
5.【エコノミー回避】 お任せします
6.【映像ビットレート】 なるべく高画質で
7.【音声ビットレート】 聞き苦しくない程度に
8.【期限】 特にありません
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 18:19:21 ID:IsIVgCtw0
>>822
今北ですが、こっちですね。
http://revo.mine.nu/up/movie/movie2207.zip
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 19:04:16 ID:gjCjAggL0
>>823
そっちでした、申し訳ないです
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 20:17:10 ID:2DTOd2o60
>>922
wavは全部無音なんだが
無音をエンコして、くっつけりゃいいのか?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 20:18:13 ID:q4dr9eoO0
>>825
俺の環境が悪いのかと思ったが
違ったようだ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 20:49:05 ID:wAmwBMJx0
>>826
気持ちはわかる
とりあえずSoundEngineで波形見たけど、見事なまでの一直線でした

こういうのは、予めことわっておいてもらわないと…ほんとに無音でいいの? いいの?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 20:50:53 ID:gjCjAggL0
録画の方法が間違っていたんでしょうか……
一回全部作り直してきます。お手数をかけまして本当にすみません……
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 20:55:18 ID:IsIVgCtw0
>>828
とりあえず依頼の前に自分の所で再生確認してみてください。
どんなツールでキャプチャしてるにせよ、独自規格のエンコーダを搭載しているタイプなら
ツールを導入した環境では再生可能なはずです。
導入した環境で再生出来ない場合はキャプチャ自体が失敗してると思いますよ。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 20:58:31 ID:IsIVgCtw0
あー。ごめん。829は何か大きな勘違いしてました。忘れてください。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 21:53:19 ID:gjCjAggL0
何度も何度もすみません。多分これで大丈夫だと思います
http://revo.mine.nu/up/movie/movie2208.zip

スレ内の皆様にはご迷惑をおかけしまして、誠に申し訳ありませんでした
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 22:17:58 ID:VW1AtflM0
833831:2009/01/09(金) 22:27:10 ID:gjCjAggL0
>>832さんありがとうございました! これから上げてきます
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 10:58:16 ID:7gO+NHrc0
1.【依頼動画の種別】 wmv
2.【依頼動画の所在】 http://revo.mine.nu/up/movie/movie2209.zip
3.【プレミアムか否か】 一般会員
4.【FLVかMP4か】 お任せします
5.【エコノミー回避】 お任せします
6.【映像ビットレート】 お任せします
7.【音声ビットレート】 なるべく高画質で
8.【期限】 特にありません
画質はいくら落としてもかまいません
90分超えてますが。できる方がおられましたらよろしくお願いします。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 11:39:43 ID:hnEWs4N20
>>834
http://www1.axfc.net/uploader/C/so/72168.mp4
↓パス
nullpo

少なくともここの住人なら誰でもできるかと。
836834:2009/01/10(土) 12:26:07 ID:7gO+NHrc0
>>835
ありがとうございます。自分でやろうとしたら残り時間10時間とか出ていたので
こんなに早くできるとは思ってませんでした。
あと、一つ質問があるんですがこのファイルを保存しようとすると
QuickTime Proを購入しますか?という画面が出るのですが
購入しないと保存できないんですか?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 12:41:02 ID:hnEWs4N20
>>836
右クリックで「対象をファイルに保存」
でおk
クリックするとQuicktimeが起動してしまうようだね。
838834:2009/01/10(土) 12:49:44 ID:7gO+NHrc0
本当にありがとうございます
早速上げてみます
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 15:50:16 ID:zGUaKfVy0
http://revo.mine.nu/up/movie/movie2210.zip
前に「このスレでWMMの推奨プロファイル決めないか?」と言った者です
賛同者が居た様な居なかった様な微妙な提案でしたが暇だったので
WMMプロファイルを適当にテストしてみました。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 20:42:26 ID:BYeN2szh0
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

本家を超えた!最高の本日の最高動画!
アイマスや東方の様な稚拙な動画じゃありません!
製作時間3ヶ月!これよりクォリティの高い動画はしばらくミク関係では出ないはず!
プロの犯行です!必見!VOCALOID系動画の最高峰

【MikuMikuDance】くるっと・おどって・初音ミク【ねんどろいど風味】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5799314

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 21:09:59 ID:cfUgrAjr0
1.【依頼動画の種別】 wmv
2.【依頼動画の所在】 ttp://revo.mine.nu/up/movie/movie2212.zip
3.【プレミアムか否か】 一般
4.【FLVかMP4か】 MP4
5.【エコノミー回避】 お任せします
6.【映像ビットレート】 中画質以上でお願いします
7.【音声ビットレート】 高音質以上でお願いします
8.【期限】 指定しません

どなたかお願いします
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 21:35:40 ID:2ChXmEaH0
>>841
http://revo.mine.nu/up/movie/movie2213.zip
512x384 24Bit AVC/H.264 [email protected] 15.00fps 19990f 50.34kb/s
AAC 44.10kHz 2.0ch(2/0 L+R) HE 188.86kb/s

どうかな?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 21:49:24 ID:r3vL2kGQ0
>>841
http://revo.mine.nu/up/movie/movie2214.zip
音声218kbps トランジションは30fps、それ以外は1.5fps
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 22:02:46 ID:cfUgrAjr0
2人ともありがとうございました。
若干>>843さんの方が画質がよかったので、>>843さんの方を使わせていただきます。

>>842さんも次の機会がありましたら、またよろしくお願いします。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 22:40:51 ID:r3vL2kGQ0
>>839
とりあえず品質90が駄目なのには同意する
97でいいんじゃないかな(93〜96はかわらんらしいから)
音声は…どうなんだろうねぇ
音ズレしてなきゃ別に44.1kHzでいいと思うよ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 23:16:54 ID:R4Zd5sDb0
>>839
クオリティベース90の時点で既にスレに上がってくる動画素材よりも格段に綺麗なんだよねw

で、これがきしめんだからこのサイズに収まってるけど、FPS系の3Dがゴリゴリ動く様なタイプに
なると容量的にビビる依頼人がいそうな気がするんだけどどうなんだろう?
その辺りをreadme.txtでフォローするなら、個人的にはロダへの負担と落とす時間を加味して
クオリティ90でも十分だと思う。どうせこっちで高域飛ばす処理は少なからず入れると思うしね。
確かに素材はハイクオリティであるに越した事はないんだけど。

でも、実は839さんが提示するプロファイルと、既存のプロファイルとの画質的・容量的な違いの
方が気になる。それによってテンプレ側で既存のプロファイルと共存させるか、現時点での推奨
として一本化するかを選択しなきゃならないでしょ。

もしも複数の選択肢を提示するなら、テンプレじゃ窮屈だから保管庫側でそれぞれについての
説明を行う必要もあるかもしれないし。

と、まぁ、そんな感じで他の方々の意見も聞きたいとこです。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 23:35:15 ID:r3vL2kGQ0
>>846
FPSでゴリゴリ動くタイプを持ってくるのは、キャプチャにFrapsやDxtory使ってることが多いから、
10Mbpsだってびびったりはせんよ
まあ、ロダのことを考えりゃ小さいに越したことはないが、そこは34氏に甘えさせていただいて…
少しでも綺麗なほうが、やるほうとしてはやっぱ気合が入るし…
フレームレートに関しては、29.97よりは30.00のほうがいいんじゃないかな
TVじゃなく、PCで見るもんなんだから、29.97にしなけりゃならん理由がない
アニメの製作だって、24.00や30.00で作ってそれをNTSCのインタレに変換してるんだもん
音さえずれなけりゃむしろ30.00にするべきだと思うんだ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 03:08:13 ID:cX+Mx5u8O
1.【依頼動画の種別】wmv
2.【依頼動画の所在】 ttp://revo.mine.nu/up/movie/movie2215.zip
3.【プレミアムか否か】 現在一般会員なので600kbps以内でお願いします
4.【FLVかMP4か】 MP4
5.【エコノミー回避】 なし
6.【映像ビットレート】 なるべく高画質
7.【音声ビットレート】 とくになし
8.【期限】出来れば朝〜昼くらいまでにお願いします

お世話になっています。
映像を少し明るく、黒い縁を取り除いて頂けると幸いです。
今回もよろしくお願いします。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 11:34:43 ID:jXs2ptdy0
>>848
http://revo.mine.nu/up/movie/movie2216.zip
絵:344.92kb/s
音:HEv2 31.35kb/s
明るさ+10 拡大して黒縁を無理やり取り除いてみた
画質はちょっと荒く見えるかも
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 12:46:03 ID:1Qe1H5fd0
>>848
エンコしてみます。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 13:31:17 ID:1Qe1H5fd0
http://revo.mine.nu/up/movie/movie2217.zip
V:(H.264)314k A:(HE-AACv2)63k
色などはニコニコへアップされている物に近づけてみました。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 14:41:10 ID:cX+Mx5u8O
>>849,851
エンコードありがとうございます
見比べて見やすそうな方をアップさせて頂きます
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 16:00:19 ID:hNB+K0kK0
http://jp.youtube.com/watch?v=i-mODzlKlOo&feature=PlayList&p=898E52D93E23A501&playnext=1&index=1
Google Apps の簡単な管理方法を知っていますか?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 19:01:42 ID:drjbr1WN0
1.【依頼動画の種別】AVI
2.【依頼動画の所在】http://www1.axfc.net/uploader/S/so/43599
3.【プレミアムか否か】 一般
4.【FLVかMP4か】 FLV
5.【エコノミー回避】 お任せします
6.【映像ビットレート】 なるべくいい画質で
7.【音声ビットレート】 普通にきけるくらい
8.【期限】 なるべく早ければ

ロダのパスは「nico」です
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 19:23:11 ID:JA8NkQRJ0
>>854
http://www3.axfc.net/uploader/N/so/66915.mp4
エコ回避

ソースを作る段階でインターレース化がかかってない?
856855:2009/01/12(月) 19:28:04 ID:JA8NkQRJ0
>>854
URL違う上にパス書いてなかったorz
http://www3.axfc.net/uploader/N/so/66917.mp4
↓パス
nullpo

これでおk
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 21:29:28 ID:paHTZ6vY0
>>855-856
作成ありがとうございます!
インターレース化とはなんでしょう?
初心者なのでこれが手一杯だったのですがどこを直せばいいですか?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 01:59:16 ID:cq6VOPzl0
三週間ぶりです

1.【依頼動画の種別】 aviとwav
2.【依頼動画の所在】http://revo.mine.nu/up/movie/movie2218.zip(動画)
             http://revo.mine.nu/up/movie/movie2220.zip(音声)
3.【プレミアムか否か】 プレミアム
4.【FLVかMP4か】 MP4
5.【エコノミー回避】 なしで
6.【映像ビットレート】 なるべく高画質で
7.【音声ビットレート】 聞き苦しくない程度であれば
8.【期限】 特にないです

動画の容量が1G程あります。
動画の方が音ズレしているので音声だけの物もあげました。
動画の音声ではなくそちらをくっつけていただけるとありがたいです。
今回は60fpsのはずです。よろしくお願いします。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 03:20:14 ID:N7rO45vT0
【依頼動画の種別】 MPEG
2.【依頼動画の所在】 http://revo.mine.nu/up/movie/movie2223.mpg
3.【プレミアムか否か】 プレミアム会員
4.【FLVかMP4か】 なんでもいいです
5.【エコノミー回避】 300kbps未満(プレミアム会員がMP4を投稿する場合に限り240kbps以下)
6.【映像ビットレート】 指定したい場合
7.【音声ビットレート】 指定したい場合
うpできればなんでもいいです。特に指定はありません
よろしくお願いします
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 06:35:45 ID:LwnfOsIs0
プレミア会員のエコノミー規制のやつはなくなったよ
通常会員と同じになった
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 09:38:16 ID:OmuIE7JD0
1.【依頼動画の種別】 wmv
2.【依頼動画の所在】 http://revo.mine.nu/up/movie/movie2221.wmv
3.【プレミアムか否か】 一般
4.【FLVかMP4か】 MP4
5.【エコノミー回避】 なし
6.【映像ビットレート】 高画質
7.【音声ビットレート】 高音質(画質優先)
8.【期限】 特になし

よろしくお願いします。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 14:40:14 ID:PFvb3RrV0
>>858
映像が404エラーで落とせない。

>>859
ファイルが音声だけになってる。
映像は真っ黒すらない。

>>861
http://www1.axfc.net/uploader/Li/so/24987.mp4
↓パス
nullpo
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 14:40:20 ID:h8gJlA8T0
1.【依頼動画の種別】wmv
2.【依頼動画の所在】http://www3.axfc.net/uploader/N/so/66971.zip
3.【プレミアムか否か】 一般
4.【FLVかMP4か】 MP4
5.【エコノミー回避】 どちらでも構いません
6.【映像ビットレート】 中〜高画質で
7.【音声ビットレート】 気にならない音質であれば
8.【期限】 特になし

パスは「nico」です。 よろしくお願いします。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 15:05:59 ID:Irix+rxs0
>>862
自分でももう一度落としてみましたがエラーにならず中身も損傷していませんでした。
何か他に理由があるのでしょうか・・・?
斧の方にも上げてみようと思います
865858:2009/01/13(火) 15:49:47 ID:Irix+rxs0
>>858の映像ファイルですが、斧の方にも上げておきました。ダウン確認も致しました。
よろしくお願いします。
http://www1.axfc.net/uploader/Ca/so/6848 パス:nico
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 16:23:55 ID:PFvb3RrV0
>>863
http://www1.axfc.net/uploader/Li/so/24991.mp4
↓パス
nullpo

>>865
専ブラだと
http://revo.mine.nu/up/movie/movie2218.zip(
と、URLではないかっこの部分までURLにされていました。
失礼しました。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 18:00:42 ID:PFvb3RrV0
>>858
http://www1.axfc.net/uploader/S/so/43632.mp4
↓パス
nullpo

フレームレートは60じゃなくて59.94(60000/1001)ですね。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 23:18:55 ID:y3OzYp4E0
PFvb3RrV0さんフルコンプですな。乙さまです。

そんな訳で、ここまでに上がってるのを確認した動画につきまして下記リストに掲載致しました。
リストからの削除をお望みの方がいらっしゃいましたら、お手数でもリストに記載のアドレスまで。
http://www.nicovideo.jp/mylist/6492163

尚、859さんのソースファイルは当方でも映像ストリームが含まれていないことを確認しています。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 23:22:54 ID:ghNRCPWn0
>>867
どうもありがとうございました。
またよろしくお願いしますm(_)m
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 23:55:24 ID:1b7ZW2AR0

1.【依頼動画の種別】 avi
2.【依頼動画の所在】 http://www3.axfc.net/uploader/N/so/67002.zip
3.【プレミアムか否か】 一般
4.【FLVかMP4か】 flv
5.【エコノミー回避】 お任せします
6.【映像ビットレート】 中〜高
7.【音声ビットレート】 お任せします
8.【期限】 特になし
パスは「flv」です
どうにも反転後の作業が上手くいかず・・・
ビットレートも含めて、何卒宜しくお願いします。
元ファイルは此方の回線の都合上、up出来ませんでした
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 01:01:24 ID:TYTLiRiI0
>>870
アップ確認済み。(ただし時間の都合でプレミアム垢にて)
ttp://alkn.net/mini/upload.php?up=41001
Pass:irai

一般アカウントでアップ出来るビットレート制限を超える為、映像は元ファイルのままですが、
音声を当方にて再エンコしています。
もしも映像の作り直しをご希望でしたらVP6エンコ前のソースファイルで依頼し直してくだしあ。

※関係ないけど
某34さんのロダにアップできない。説明書き通りでリロードもされるが。。。むこうの板も同様。
嫌われてるんだろーかorz
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 01:05:16 ID:TYTLiRiI0
>>871
追記
肝心な事を言い忘れました。落としたら報告をお願いします。報告確認後に削除しますので。
873863:2009/01/14(水) 01:12:36 ID:YL2Uedmb0
>>866
アップさせていただきました。ありがとうございました!
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 01:37:37 ID:uQ69nKdU0
>>871
有難うございます、DLさせて頂きました

やはり光にするべきなのか・・・
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 01:56:22 ID:TYTLiRiI0
>>874
削除しました。また機会がありましたらいつでもどうぞ。

ときに回線費用に大差無い様なら光の方が若干快適だと思います。
スレチですが光にしたらこの辺り参考に。。。
ttp://www.bspeedtest.jp/speedup.html
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 03:02:14 ID:TYTLiRiI0
そういえば忘れない内に次スレのテンプレに関して。

おそらく今回も実際に立ててくれる人が纏めてくれると思うけど、>>2の部分に変更が入ろうかと。
先のWMMのプロファイルに関してとか、公称ビットレートの記述の変更とか、他にも何かあれば
各自早い内に意見を述べておきましょう。ウチからは。。。今のとこ特に無いので、あとはヨロです。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 19:15:39 ID:RMhTSBSZO
>>871
鯖のディスク周りが死んでいる可能性がありそうです。
取り敢えず鯖の電源を落としておきましたが後程調査してみます……orz
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 13:46:41 ID:QqPjYhQg0
1.【依頼動画の種別】 wmv
2.【依頼動画の所在】 http://revo.mine.nu/up/movie/movie2228.zip
3.【プレミアムか否か】 一般
4.【FLVかMP4か】 FLV
5.【エコノミー回避】 しなくていいです
6.【映像ビットレート】 お任せします
7.【音声ビットレート】 お任せします
8.【期限】 特にありません

よろしくお願いします。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 18:23:41 ID:3TZvNVqT0
>>878
FLVかぁー。
要望には沿えないがmp4でやってみっぺ。
880名無しさん@お腹いっぱい。::2009/01/15(木) 19:05:29 ID:scqRhJH80
低スペックパソコンでエンコードすると「時間がかかる事」以外に悪いことってありますか?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 19:07:41 ID:/E7+WVkT0
>>880
PCが超重いor落ちる
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 19:40:50 ID:5fefD3Fh0
>>878
どうしてもFLVじゃなきゃダメってことなら、仕事の遅いウチがFLVエンコ用に中間ファイル出力中ではある。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 22:42:53 ID:5fefD3Fh0
>>878
エコ回避はしていません。アップは未確認ですが大丈夫かと。

http://revo.mine.nu/up/movie/movie2230.zip
File : 38 MB (38 MB), duration: 0:09:28, type: FLV, 1 audio stream(s), quality: 42 %, ,
Video : 31 MB, 468 Kbps, 30.0 fps, 512*384 (4:3), VP60 = On2 VP6, Supported
Audio : 6.39 MB, 94 Kbps, 44100 Hz, 2 channels, 0x55 = Lame MP3, , , Supported
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 22:45:01 ID:5fefD3Fh0
うわ!やってもーた。。。シークが。。。酷い。。。ごめん。やりなおします。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 23:55:06 ID:5fefD3Fh0
>>878
やり直しました。あまり変わってはいませんが。

http://revo.mine.nu/up/movie/movie2231.zip
File : 38 MB (38 MB), duration: 0:09:28, type: FLV, 1 audio stream(s), quality: 42 %, ,
Video : 31 MB, 470 Kbps, 30.0 fps, 512*384 (4:3), VP60 = On2 VP6, Supported
Audio : 6.39 MB, 94 Kbps, 44100 Hz, 2 channels, 0x55 = Lame MP3, , , Supported
886878:2009/01/16(金) 00:41:09 ID:axL/yWyE0
ありがとうございました!
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 02:44:22 ID:3Xox8lBH0

1.【依頼動画の種別】 avi
2.【依頼動画の所在】 http://revo.mine.nu/up/movie/movie2232.zip
3.【プレミアムか否か】 一般
4.【FLVかMP4か】 FLV
5.【エコノミー回避】 お任せします
6.【映像ビットレート】中〜高
7.【音声ビットレート】 お任せします
8.【期限】 特になし

再度お世話になります、前回同様圧縮&反転済みです
音・映像ビットレート調整、FLV化をお願いします
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 09:56:03 ID:JY4wToxJ0
1.【依頼動画の種別】MPEG-4 Movie
2.【依頼動画の所在】http://www3.axfc.net/uploader/N/so/67130.zip パスはshuzo
3.【プレミアムか否か】 一般
4.【FLVかMP4か】 お任せします
5.【エコノミー回避】お任せします
6.【映像ビットレート】 中〜
7.【音声ビットレート】 お任せします
8.【期限】 明日の昼ぐらいまでに、もし可能ならば今日正午までに

宜しくお願い致しますm(_ _)m
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 14:51:15 ID:HlW/F+kN0
890888:2009/01/16(金) 16:53:53 ID:OE86INIq0
>>889
どうもありがとうございました!
早速upしてみ…ようと思ったら、アップロード一時停止処分受けてるorz

上げていただいた完成品はもう落としたので、消していただいても結構です。
お世話になりましたm(_ _)m
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 18:05:01 ID:aUJgpsXD0
>>887
若干スレチな気がするんだけど、まぁ、手間も掛かんないからいいか。。。

http://revo.mine.nu/up/movie/movie2234.zip
映像・音声共に容量・ビットレート制限内だったので映像も音声も手を付けてません。
単にファイルをD&Dしただけw
エンコ自体は成功してますので、エンコードスレのテンプレでも参照してみて下さいな。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 18:13:25 ID:3Xox8lBH0
>>891様 有難うございます、アップさせて頂きますね

893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 05:36:15 ID:2GzB/Yxw0
一般会員のエコノミー回避の条件って変更ありましたか?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 06:35:40 ID:NFcf4cL40
ない
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 06:52:26 ID:2GzB/Yxw0
了解です。お返事ありがとうございました。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 08:05:36 ID:4F1XT/Nw0
以前エコノミー回避に成功した動画(平均294kbps)と同じファイルで試して、
いま新たに投稿してみたら?eco=1でエコノミーになりました。
以前投稿した方の動画は今も回避できています。

新作は平均251kbpsまで落としても引っかかりました…orz
全て無料アカウント、mp4ファイルです。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 08:27:17 ID:4F1XT/Nw0
1.【依頼動画の種別】 wmv映像のみ+wav音声
2.【依頼動画の所在】 http://revo.mine.nu/up/movie/movie2235.zip
3.【プレミアムか否か】 一般
4.【FLVかMP4か】 この動画に都合の良い方でお願いします。
5.【エコノミー回避】 必ずお願いします。
6.【映像ビットレート】中〜
7.【音声ビットレート】劣化が気にならない範囲で(AAC-LC96kbpsでは問題ないことを確認しています)
8.【期限】 特になし

エコノミー回避が成功しないので依頼しました。
お手数ですが実際にニコ動での回避確認を宜しくお願いします。m(_ _)m
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 11:58:26 ID:1KEmsdEb0
>>888ですが無事upできました。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5864718
>>889さん、本当にありがとうございました!
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 15:40:43 ID:GU4P+g4r0
>>897
東方のプレイ動画をエコ回避とか・・・
エンコして無いけどさ、これって多分モザイク並にひどい画質にあるよ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 15:51:07 ID:4F1XT/Nw0
エコノミー回避失敗した動画は既にあげているので、
回避が無理ならこのままにします。

演奏メインの動画ですので、↓このくらいの画質でも許容範囲です。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5855333
動画時間180秒(5403フレーム 30fps)
サイズ:6,844,834
ディスク上のサイズ:6,848,512
6848512×8÷1024÷180 = 297.244…kbps

もっとレートを下げて試しても?eco=1でエコノミーが点灯し、
自力でそれ以上レートを下げると悲惨と判断してお願いに上がりました。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 15:59:39 ID:4F1XT/Nw0
>>900>>897と同じ動画で、
mp4形式、映像が確か170kbps弱、音声はこの時点ではAAC-LC128kbpsで設定したものです。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 16:47:15 ID:GU4P+g4r0
あれ?エコ基準変わったのか…?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 16:58:10 ID:7Fi2QEgZ0
一般のエコ基準変わったっぽいね。
>>896の報告通り以前大丈夫だった約310kbps動画を再うpしたらエコった。
192kbpsでは回避できた。

もしかして以前のプレミアム約240kbps(だっけ?)がそっくりそのまま一般に?
誰か検証ヨロ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 17:02:42 ID:GU4P+g4r0
現在検証中
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 17:05:02 ID:XbwgM4wM0
プレミアムで現在エコ回避テスト中だけど、
映像150k、音声AAC-LC96kでエコった。
映像を140kにしたら回避できた。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 17:06:01 ID:XbwgM4wM0
うわ上げちまったスマソorz
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 17:06:21 ID:GU4P+g4r0
237.35 ○
247.14 ×
一般。とりあえずここらへん。今から詰めていく
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 17:16:29 ID:7Fi2QEgZ0
エコ、一般だけかと思ったけどプレミアムもなの?
まあ最近やたら重いけどさ。

>>907
超乙、てか俺の作業以上の速さと精度…
224でやろうとしてた俺のは無駄になったw
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 17:17:06 ID:NFcf4cL40
うわ、エコノミーの規制下げられたのか
300kでもだめとか何考えてるんだ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 17:37:35 ID:nsl9KTf20
レス900超えてこの流れとかw これに週末の依頼が重なるとわかんなくなるよ。
検証と結果報告は↓で良くないかな? ちょうど今は過疎ってるしさw

【ニコニコ動画】高画質化専用スレ5【H.264】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1228909460/
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 17:38:24 ID:4F1XT/Nw0
>>897ですが、仕様変更もあって東方動画+演奏メインのエコ回避は苦しそうなので、
今回はこのままでいこうと思います。
お手数をおかけしてすみませんでした。検証お疲れ様です。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 17:40:44 ID:4F1XT/Nw0
>>897ですが、仕様変更もあって東方動画+演奏メインのエコ回避は苦しそうなので、
既に投稿した>>900のままでいくので依頼を取り下げます。
お手数をおかけしてすみませんでした。検証お疲れ様です。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 17:44:42 ID:GU4P+g4r0
とりあえず一般エコ回避の報告。在ってるかどうかは自分で試してください。
245.13 ○
246.11 ×
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 17:59:22 ID:GU4P+g4r0
あ、ちなみにMP4動画でテストしてます
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 18:08:50 ID:7Fi2QEgZ0
>>913
早速ニコWikiに書いてきました。検証乙
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 18:28:56 ID:nsl9KTf20
>>913-915
流石に仕事が早いですな。乙さまです。てことで、今更面倒なので910は撤回。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 18:33:39 ID:86f1pVMf0
マジかよorz
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 18:39:39 ID:qjF/8c1+0
とりあえずこれからエコノミー回避で依頼されたら
多少余裕見て合計240くらいにすればいいのかな?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 19:43:20 ID:GU4P+g4r0
>>897
http://revo.mine.nu/up/movie/movie2236.zip
新エコ回避基準でつくってみた
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 20:01:54 ID:86f1pVMf0
flvは変わって無いのかね?
300.3kbpsで通った
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 20:03:27 ID:4F1XT/Nw0
>>919
ありがとうございます。保存しました。
こちらと60kbpsの条件差をものともしない職人芸に感服です。
依頼を取り下げて削除再掲の中止告知を既にしてしまい、大変申し訳ありません。
ひとまず現状でエコノミーの反応を見て、こちらの投稿を再検討したいと思います。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 23:23:51 ID:kgPa9mq20
1.【依頼動画の種別】wmv
2.【依頼動画の所在】http://revo.mine.nu/up/movie/movie2237.zip
3.【プレミアムか否か】一般
4.【FLVかMP4か】 MP4
5.【エコノミー回避】 お任せします
6.【映像ビットレート】 中画質程度で
7.【音声ビットレート】 高音質で
8.【期限】 ありません

1時間を超える長い動画ですが、よろしくお願いします。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 01:32:29 ID:6/fVqxC50
>>922
http://revo.mine.nu/up/movie/movie2238.zip
うp確認済み

仕事の都合で1週間ほどのご無沙汰だったが、なんかいろいろ仕様変更あったのか
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 03:11:48 ID:ZmRtAJwL0
>>920
FLVはセーフ? もし以前と同じなら

>312.31kbps ○
>312.36kbps ×

のはずだけど。
925922:2009/01/18(日) 10:16:31 ID:s/+Q5I/p0
>>923
ありがとうございました。
早速うpさせて頂きますね。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 10:21:23 ID:+p3q3QNn0
>>924
flv狙ったビットレートにピッタリ合わせられないから
低めでうpした(俺が下手なだけなんだが)
308.7kbpsまで確認した
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 11:28:40 ID:ZmRtAJwL0
>>926
画質を無視していい(ビットレートの確認目的だけなど)なら、
AdjustQuantizerの値をMinimumもMaximumも63にすれば膨らまないはず。

画質を捨てず248k目標で膨らみを見越して232kでエンコしたけど
258kまで膨らんだとかもうね…320kbpsはアウトでしたよ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 11:30:02 ID:ZmRtAJwL0
あーまずいな、>>927の補足。
画質を捨てず248k(映像)目標で膨らみを見越して232k(映像)でエンコしたけど
258k(映像)まで膨らんだとかもうね…320kbps(映像+音声)はアウトでしたよ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 11:41:48 ID:ZmRtAJwL0
そーいえば、例として以下は成功したMP4だけど、

「プロパティ」タブ
サイズ: 22.2 MB (23,313,719 バイト)

「mp3infp」タブ
Track Type Info
1 video H264 [email protected], 760.226 secs, 188 kbps, 512x288 @ 14.987648 fps
2 audio MPEG-4 AAC LC, 760.465 secs, 55 kbps, 44100 Hz

こういう場合、秒数は小数点含めて計算する方がいいのかな?
(mp3infpは小数点まで出してくれる。他に出してくれるツールある?)
これまでの調査で皆がどう計算してたか気になる。

23313719×8÷760.465 = 245257bps
23313719×8÷760.465÷1024 = 239.509kbps (←これが正確でおk?)

…朝起きるまで÷1024を÷1000で考えてたから、
このファイルもギリを狙えてる(245.257kbps)と勘違いしてた俺orz
これなら回避成功して当たり前だ…。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 14:51:54 ID:RMneJXQp0
1.【依頼動画の種別】 WMV
2.【依頼動画の所在】 http://revo.mine.nu/up/movie/movie2239.wmv
3.【プレミアムか否か】 一般
4.【FLVかMP4か】 MP4 でお願いします
5.【エコノミー回避】 お任せします
6.【映像ビットレート】 高画質で
7.【音声ビットレート】 中音質
8.【期限】 ありません

お願いします
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 15:18:49 ID:yNUjIMHV0
>>930
とりあえず圧縮してから張ってくれ・・・・

http://revo.mine.nu/up/movie/movie2240.zip


エコノミー無回避
てか最高ビットレートは変わってないよな?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 18:17:57 ID:ZmRtAJwL0
FLVエコ回避、310.7kbpsで失敗。
30247147byte x8 /1024 /760.4sec

FLVエコ回避も若干変わった?
308.7kbps ○ (>>926
310.7kbps ×
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 18:30:45 ID:yJB1FWeS0
ビットレートの計算では1024で割るんじゃなくて1000で割るんだぜ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 19:14:11 ID:huQklNKe0
>>930
http://revo.mine.nu/up/movie/movie2241.zip

キャプチャ時のコマ落ちが激しいな…うp確認済み

ところで、これのエコノミーになったやつを落としてみたら、映像が95kbpsくらいでFLVに再エンコされてた
mp4って再エンコされた後のビットレートとかも変更になったのかな?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 19:24:25 ID:ZmRtAJwL0
>>933
…指摘どうもありがとう。
MBとかKBとかから算出するときが2^10か。はぁorz


てことは>>932のFLVは318.223kbpsで問題外、
それから>>913のMP4の
245.13 ○
246.11 ×
>>929で更新したわけか…。
245.257 ○
246.11 ×
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 23:17:43 ID:ZmRtAJwL0
FLVエコ回避、309.915kbpsで成功。
29457501byte x8 /1000 /760.4sec

報告のあるFLVエコ回避をまとめると
309.915kbps ○
318.223kbps ×
ですかね。
以前のまま(>>924)で変わっていないのかも。
このへんで引きます。厳密測定職人に期待。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 00:31:19 ID:bmz5FBT/0
これからはエコ回避するならMP4ではなくFLVになるわけか
うーむ、MP4派としてはなにか一時的なバグであってほしい・・・まずないか
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 00:52:10 ID:XEwX2fw40
旧エコ回避基準のFLVと新エコ回避基準のMP4ってそんなに変わるもんなの?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 01:19:56 ID:9x8pDdax0
mp4(245kbps)とflv(310kbps)なら、たぶんmp4のほうが綺麗
そのかわり、思いっきり高圧縮にせにゃならんから、再生負荷はかなりきついことになるけど
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 01:26:49 ID:XEwX2fw40
>>939
エコ回避は高圧縮だから再生負荷すごいのかw
初めて知ったwww

容量少ない方が再生負荷少ないと勘違いしてた
だからたまに自分の動画で糞重くて再生できないのとさくさく再生できるのがあるのか
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 01:45:03 ID:19et+ntu0
そら設定による。flv並みの負荷でflvよりきれいにできる場合だってあるさ。
素材によるけどな
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 05:16:39 ID:SobM+PRi0
結局のところ
基本的にははデコード負荷の大きさと単位時間に処理しなきゃならないデータ量の問題ですから
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 23:42:22 ID:mwMQrp0h0
1.【依頼動画の種別】 WMV
2.【依頼動画の所在】 http://revo.mine.nu/up/movie/movie2244.wmv
3.【プレミアムか否か】 一般
4.【FLVかMP4か】 MP4
5.【エコノミー回避】 なし
6.【映像ビットレート】 高画質
7.【音声ビットレート】 高音質(画質優先)
8.【期限】 特になし

よろしくお願いします。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 01:08:15 ID:bY3+46OV0
>>943
http://revo.mine.nu/up/movie/movie2245.zip

少しシャープ効かせ過ぎた気がする…
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 01:37:16 ID:20ZdTR9e0
>>944
有難うございました。
機会があれば次回もよろしくお願いします。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 12:25:54 ID:acAXiVER0
1.【依頼動画の種別】 WMV
2.【依頼動画の所在】 http://revo.mine.nu/up/movie/movie2246.zip
3.【プレミアムか否か】 一般
4.【FLVかMP4か】 FLV
5.【エコノミー回避】 あり
6.【映像ビットレート】 高画質(音質優先)
7.【音声ビットレート】 高音質
8.【期限】 特になし

よろしくお願いします。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 20:15:12 ID:yOQNVasU0
>>946
http://revo.mine.nu/up/movie/movie2247.zip
何となくエコノミー回避
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 20:16:37 ID:yOQNVasU0
flvで依頼だったのね
MP4で作ってしまったorz
無かった事で
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 22:15:19 ID:acAXiVER0
>>948
いえいえ、MP4でもいいです。
画質も音質も文句なしです。
ありがとうございました。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 20:23:24 ID:2WrOeJJm0
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 23:49:41 ID:Pf3nkZhR0
1.【依頼動画の種別】 WMV
2.【依頼動画の所在】 http://revo.mine.nu/up/movie/movie2248.zip
3.【プレミアムか否か】 一般
4.【FLVかMP4か】 MP4
5.【エコノミー回避】 なし
6.【映像ビットレート】 中画質以上
7.【音声ビットレート】 高音質
8.【期限】 ありません

100分を越える動画ですが、よろしくお願いします。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 03:22:29 ID:KR0cVZQH0
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 07:10:52 ID:w5exHJgV0
>>952
音ズレしてますので
音ズレしないようにできませんか?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 11:24:55 ID:3LxL3CzB0
1.【依頼動画の種別】wmv
2.【依頼動画の所在】http://revo.mine.nu/up/movie/movie2249.zip
3.【プレミアムか否か】 一般
4.【FLVかMP4か】 MP4
5.【エコノミー回避】 どちらでも構いません
6.【映像ビットレート】 中〜高画質で
7.【音声ビットレート】 気にならない音質であれば
8.【期限】 特になし

よろしくお願いします。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 16:40:00 ID:EBLzOFqc0
test
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 16:40:29 ID:EBLzOFqc0
tes
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 21:43:46 ID:4WCAH7pa0
1.【依頼動画の種別】WMMで作ったWMV
2.【依頼動画の所在】http://www1.axfc.net/uploader/F/so/20229&key=a
3.【プレミアムか否か】一般
4.【FLVかMP4か】MP4
5.【エコノミー回避】なし
6.【映像ビットレート】映像重視で
7.【音声ビットレート】スピーカーで聞いて気にならない音質くらい
8.【期限】なし

なぜかAviUtlが使えなくなってしまったのでお願いします。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 23:30:50 ID:5bw5BFrG0
>>957
ttp://revo.mine.nu/up/movie/movie2250.zip
Overall bit rate: 653.200 Kbps, File Size: 26,717,132 bytes
Video: [email protected], 0:05:27.099, 600 Kbps, 512x384(4:3), 30.000 fps
Audio: MPEG-4 AAC LC-SBR, 0:05:27.215, 54.7 Kbps, 44.1KHz, 2 channels

てすとうpしようとしたら80人待ちとかなのでとりあえずあげておく。
たぶんいけると思うのだが・・
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 23:32:15 ID:5bw5BFrG0
×54.7 Kbps
○50.1 Kbps
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 00:03:18 ID:zLgjvft20
1.【依頼動画の種別】WMV
2.【依頼動画の所在】http://revo.mine.nu/up/movie/movie2251.zip
3.【プレミアムか否か】一般
4.【FLVかMP4か】MP4
5.【エコノミー回避】お任せします
6.【映像ビットレート】中画質
7.【音声ビットレート】高音質
8.【期限】できれば日曜日の夜9時までにはお願いします

>>951と同じ者ですが、間違ってzipを消してしまったので再度依頼します。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 00:46:07 ID:VI2i1Asw0
1.【依頼動画の種別】wmv
2.【依頼動画の所在】http://revo.mine.nu/up/movie/movie2252.wmv
3.【プレミアムか否か】一般
4.【FLVかMP4か】 MP4
5.【エコノミー回避】 お任せします
6.【映像ビットレート】 高画質
7.【音声ビットレート】 気にならない音質で
8.【期限】 ありません

混んでいるようですね…なのに依頼すみませんorz
短い動画なので、よろしくお願いします。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 02:23:19 ID:O6ToZ6kH0
>>961
http://revo.mine.nu/up/movie/movie2253.zip
多分エコ回避で作れてると思う
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 07:16:18 ID:AX3Fyqw00
>>954
v:142.51kbps
a:98.47kbps
overall:244.60kbps
エコ回
http://revo.mine.nu/up/movie/movie2254.zip
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 10:23:58 ID:VI2i1Asw0
>>962
ありがとうございます!早速投稿してきました。
すごく綺麗で感動してます。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 11:53:57 ID:zLgjvft20
すいませんが、だれか>>960もお願いします・・・
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 12:25:35 ID:z2sxgUQg0
1.【依頼動画の種別】 作成ソフトはCorel VideoStudio12
2.【依頼動画の所在】 http://revo.mine.nu/movie/movie2255.zip
3.【プレミアムか否か】 一般会員です
4.【FLVかMP4か】 できたらFLVでお願いします
5.【エコノミー回避】 どちらでも構いません
6.【映像ビットレート】 特にないです
7.【音声ビットレート】 特にないです
8.【期限】 特にないですが、出来れば2月1日までにお願いできると嬉しいです。

くだらないランキング動画ですが、よろしくお願いします。
削除パスは1111です。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 12:46:12 ID:rWQEs9pt0
>>966
WinRARから開こうとするとエラーが出るな
他の人にお任せします
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 13:50:43 ID:z2sxgUQg0
>>967
>>966ですが、もう一度あげたので是非よろしくお願いします。
http://ime.nu/revo.mine.nu/movie/movie2256.zip

969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 14:10:59 ID:rWQEs9pt0
>>968
もう一度やってもらって申し訳ないのですが
また開けませんでしたorz
試しに他のやったら開けたのに
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 14:52:41 ID:LCJeDion0
なぜFLV希望?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 15:01:08 ID:z2sxgUQg0
>>969
なにかこちらの上げ方に問題があったのかもしれません・・・
今度は圧縮せずに上げてみたので、よろしくお願いします。
http://ime.nu/ime.nu/revo.mine.nu/movie/movie2257.mp4
容量が重いので、ニコニコにあげられるようによろしくお願いします。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 15:02:34 ID:z2sxgUQg0
>>970
FLV希望なのは、MP4より再生時に負荷が軽いかなと思ったからです。
MP4だとどうしても100MB以内におさまらないのですorz


973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 15:03:58 ID:z2sxgUQg0
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 15:23:31 ID:zLgjvft20
1.【依頼動画の種別】WMV
2.【依頼動画の所在】http://revo.mine.nu/up/movie/movie2251.zip
3.【プレミアムか否か】一般
4.【FLVかMP4か】MP4
5.【エコノミー回避】お任せします
6.【映像ビットレート】中画質
7.【音声ビットレート】高音質
8.【期限】できれば今夜9時ぐらいまでにはお願いします

長い動画ですが、よろしくお願いします
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 17:02:58 ID:mQzB2Waz0
>>974
fps削りたいのに画像の切り替わりで余計なことしてるのでやりづらいんです
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 18:09:16 ID:rWQEs9pt0
>>975
そのレスで気づいた
5fpsでエンコしてしまった俺涙目
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 18:46:11 ID:OzlEhf2f0
>>958
ありがとうございました^^
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 19:01:02 ID:MrbmjXW20
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 19:01:35 ID:O6ToZ6kH0
>>975
だよねw
画像の切り替えにエフェクトつかってなければ即効でエンコできるのにな
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 19:13:51 ID:B0mpJTqU0
そろそろ新スレの時期だな。
立てておこうか?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 19:15:22 ID:mQzB2Waz0
>>974
ttp://revo.mine.nu/up/movie/movie2259.zip
Overall bit rate: 53.517 Kbps, File Size: 41,488,736 bytes
Video: [email protected], 1:43:21.727, 6136 bps, 512x384(4:3), 15.000 fps
Audio: MPEG-4 AAC LC-SBR, 1:43:21.864, 45.9 Kbps, 44.1 KHz, 2 channels

>>978
VFRがんばったなw
俺はTrimを3分の1くらいやって放棄した。
その代わり--qpfileをはじめて使ってみた。シーン変わった直後にIDRを入れるようにしたので
画面の崩れは一瞬で戻る・・はず
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 19:21:56 ID:MrbmjXW20
>>981
別にがんばってないぞ
AviSynthのDeDupフィルタを使えば、1時間程度で出来る
すでにこの依頼人のは2回やってるんで、今回はスルーしようと思ってたんだけどね
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 19:23:17 ID:B0mpJTqU0
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 19:29:18 ID:mQzB2Waz0
>>982
こんなんあったんだな。知らんかった。今度試してみよう
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 19:31:34 ID:zLgjvft20
>>975
そうなんですか・・・。
エンコードに関しての知識が乏しいので知りませんでしたorz

>>976
本当にすいませんでした。。。

>>981
ありがとうございます!
画面の崩れも一瞬で直り、さらに高音質と大満足です。


次からは、長い動画の場合は画面切り替えのエフェクトを付けるのをやめますね。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 19:45:50 ID:3Z2JdkT30
>>973
慌てるなw
ファイルのところを右クリックしてショートカットをコピーして貼り付け。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 19:47:03 ID:rWQEs9pt0
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 19:50:32 ID:rWQEs9pt0
>>987
今うpして確認したらだいぶ画質がやばい事になってます
もし気に入らないのであれば他の人のエンコを待ってくださって構いません
あとmp4でも40MBに抑えれたのでこっちにしました
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 23:38:03 ID:OBHdR7PvO
>>988
ありがとうございました。
やってもらってこんなこという権利はないと思うんですが、画質は時間的にもどうしても悪くなってしまうので強引に元のを分割させてもらいました。
本当に申し訳ありませんでした。
990桃月の人:2009/01/26(月) 01:52:06 ID:OaN8qPwL0
>>963
ありがとうございました! 職人の皆様のお陰で
無事に完結しました!数々の動画のエンコードを
本当にありがとうございました!
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 02:09:13 ID:uMtuCXu+0
>>990
完結乙
こちらもいい暇つぶしになりました
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 18:54:02 ID:JPj1Ps8H0
うめ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 01:02:53 ID:ha7kb6Wj0
埋め埋め
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 17:11:28 ID:0tzdCi+k0
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 20:16:54 ID:ecvc5x5b0
 
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 20:17:18 ID:ecvc5x5b0
 
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 20:17:38 ID:ecvc5x5b0
 
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 20:18:02 ID:ecvc5x5b0
 
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 20:18:45 ID:ecvc5x5b0
a
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 20:19:20 ID:ecvc5x5b0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。