TAS動画スレ Part 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ
TAS動画スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1210596742/

TAS動画そのものだけでなく、TAS技術やTAS動画撮影について
意見を交わしましょう

TAS本家
ttp://tasvideos.org/

ニコニコ TASタグ検索
ttp://www.nicovideo.jp/tag/TAS
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 08:55:16 ID:ftKvofzD0
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 13:28:01 ID:LurecK6u0
前スレの勢いから言って、970,80くらいまで待ってもよかった気が
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 17:27:21 ID:Le6TD7JY0
TASさん乙
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 18:28:33 ID:EJ6nheke0
本家からDL出来ない時用 http://www.bluetoaster.net/emu/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 18:49:57 ID:RaSR5wMQ0
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 08:55:03 ID:lDZ8fjE50
snes9x1.51の撮影機能使ったらバグった
やっぱり1.43のがいいのかな?
むしろオススメなのある?

ていうか、snes9xってスロー機能ないよね?
フレームレートで高速にできるけど、スローは無理だよね?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 08:58:32 ID:p6sNoDxM0
Snes9x 1.51 improvementとSnes9x 1.43 improvementがあるだろカス
本家Snes9xで撮る奴の気がしれん FrameAdvanceもないし
一応本家にもスローあったはずだけど1.43improvementの方にしておけ
色々と違う
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 08:59:24 ID:lDZ8fjE50
言葉遣い荒いのに優しいですね
ありがとうございます
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 09:11:39 ID:lDZ8fjE50
1.43じゃエラーでるから1.51にする
問題ないよね?機能制限とかあるの?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 12:53:15 ID:xqdzmdU90
まだ埋まってない前スレで質問しようよ

1.43と1.51は大差ないけどバグが違ったりする
それと作ったムービーファイル(smv)は作ったエミュのバージョンでしか再生できない
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 17:05:08 ID:lDZ8fjE50
了解
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 07:40:00 ID:iQlDIZf60
snes9xだとwikiの↓
すでに撮影したsmvファイルを、途中から撮り直す or 撮影を再開するには

の項目上手くいくけど、improvementだと上手くいかない
なんで?
improvementって不良品?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 07:42:55 ID:iQlDIZf60
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 08:29:50 ID:Mje6KmNI0
自分で色々試したりしないお前の頭が不良品
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 08:32:05 ID:iQlDIZf60
試しまくった
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 11:11:38 ID:Vn2gAjX90

お前、友達少ないだろ?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 19:02:40 ID:gEd5kxfi0
Read-only mode にチェックが入ったままだったとかいうオチだったら末代まで笑ってやる
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 10:48:44 ID:9WGZJtD10
TASムービーアップローダー(Microstorage)にもリンクを貼っておきますね。
http://dehacked.2y.net/microstorage.php
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 11:14:27 ID:mRNN4W5X0
せめてh抜きぐらいはしようぜ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 09:07:53 ID:OF/YHaiZ0
ところで俺の動画を見てくれ、こいつをどう思う?
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/8118165
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 13:16:47 ID:MWPq38rt0
↑再生乞食注意
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 01:56:53 ID:pK/2Pl480
トーマス・アレキサンダー・スコット最高
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 09:36:10 ID:U/s4Ppne0
トーマス (笑)
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 19:04:49 ID:nPBX1ESF0
>>21
そのうp主荒らしだよ。運営に通報するのが吉。
TASも馬鹿にしてるから、この世から追い出したほうがいいよ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 19:06:19 ID:nPBX1ESF0
ところで話変わるけど、TAS動画を荒らしてるでぃー和尚ってだれ?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 06:39:21 ID:itoEutD90
トーマス・アキンドナイト☆
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 15:37:30 ID:7+53+czE0
いまさらながら一乙
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 23:05:33 ID:wDI/dmtB0
「追記回数」の意味がよくわからん。
やり直し回数のことなのか、セーブポイント数のことなのかどっちよ?
たまに動画のフレーム数よりも追記回数が多いTASがあるけど・・・やっぱりやり直し回数なのか?

あとニコ厨のコメも、追記の意味をごっちゃにしてそうなのが多すぎ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 23:57:20 ID:8pGbxDMc0
どっちも違う
追記回数は「追記」の回数だ
つまりムービーファイルに書き込んだ回数
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 00:18:03 ID:7nqp9VJu0
追記可能状態でステートロードした回数が追記回数
追記回数って日本語だと変な感じだけど元は「Re-record Count」で
録画しなおした回数って意味になると思う
追記中のムービーファイルには常に書き込みがされているので
ステートセーブがムービーファイルへの書き込みというわけではない
だから、やり直し回数であってるんじゃないかな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 00:59:04 ID:haZ+M83E0
追記回数はsmvなどをエミュ上で再生する時に表示されるが、
途中でバックアップしておいたsmvに戻ってやり直すと、
その時の追記回数に戻るわけだし、
下見プレイの時は別のsmvで撮ったりしてるわけだから(自分のやり方だと)
追記回数に現れない努力もある。

自分の受け取り方だと、とりあえず努力した跡の目安っていう感じかな。
多ければ多いほど良いという風潮になりがちだけど、
そういうものでもないと思う。
時間に対して少なすぎるのもアレなんだけど。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 01:05:37 ID:N3huiacW0
苦労の目安程度に捉えておくのが無難だな
Lua?というbotみたいなのもあるらしいが
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 01:19:33 ID:cdFbq+l50
まあ40分で200回行ってないような明らかにヒドいのもあるけど
5万と10万とかはどっちが偉いってもんじゃないよな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 01:35:27 ID:zCxyVPhx0
コマ送りを知らない人がTASを作ると追記がかなり増える
MovieEditorで編集したりバックアップをとったりすると追記が少なくなる
検証や細かい乱数調整をしたりするとその分追記がかなり増える
F1〜F9連打

追記回数はやり方やプレイしてるゲームで色々変わるものですよ
3629:2008/12/04(木) 18:34:56 ID:HxHpDOMG0
ありがとう。
結論としては、いくつだろうとあまり参考にならないってことね。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 18:40:30 ID:2CV3AP6x0
日々是遊戯:人間の限界を超えた究極のプレイ「TAS」って知ってますか? - ITmedia +D Games
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0812/04/news069.html
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 20:25:46 ID:N3huiacW0
エミュレーターがニュースサイトでとりあげられるようになったか・・・
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 20:55:37 ID:YziUIcq30
実機でキー操作を再現させるってのは出来ないのだろうか
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 22:05:33 ID:nCJSgQkr0
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 08:32:47 ID:9QQeTJm10
ttp://news.hatelabo.jp/9256196868025213519
TAS氏の顔写真はないのか?
42でぃー和尚:2008/12/07(日) 05:43:36 ID:k2ifiMzO0
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 08:08:33 ID:iqZhous30
>>42
こっちのシリーズのほうが人気だろ常考
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/8118165
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 12:20:57 ID:uuxcnYjv0
新参ですまんが、TAS Movie Editerってどういう時に使うんだかよく分からない。
コマ送りでチマチマ作業するだけじゃダメなのか?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 12:28:08 ID:pgbYhGLl0
>>44
そのコマ送りで作ってて、
後から「この上は左が良かった」とかの時に使うんだと思う。
ヘキサエディタの方が安心感があるので自分はスルーしてる。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 13:32:21 ID:uuxcnYjv0
>>45
つまり全長50分のTAS動画を作ったとして、
「10分の部分と20分の部分と30分の部分をちょこっと修正したい」って時に使う…という解釈で良い?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 14:18:12 ID:xr+Yw5S00
>>46
どちらかというと、30分まで作ってて10分の部分に更新点が見つかった場合などに
30分までのムービーファイルは退避しておいて、該当部分をフレームアドバンスなり更新する。
そのあとに、同じルートを20分もやり直すのはめんどくさいので前回のファイルの後半部分を今回のファイルに移植するような時に使う。
ただし、全部綺麗に繋がることは稀なのでずれる部分をエディタで適宜修正していかなければならない。
全然繋がらない場合は素直にやり直したほうが速いけどね。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 14:22:47 ID:BnpnqJ9I0
あと全く同じ操作の繰り返しになることが明らかな場合はコピペしたり
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 14:23:34 ID:aM1a6dyW0
全く同じ操作の繰り返しとやらが凄く短くて、
なおかつSNESなんだったらSnes9xのマクロでいいよな
50でぃー和尚:2008/12/07(日) 14:58:00 ID:k2ifiMzO0
>>43そうだよね、その動画は毎日荒れてるもん。俺も部下に荒らすように命令した。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 14:59:58 ID:aTJAR/Yk0
Save asだとリプレイ時にフレームが進むだけでキー入力が反映されなくなる
バグがあるから、基本は先にバックアップを取って置いてから
エディタでいじって上書き保存。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 15:13:54 ID:kCkpUb3U0
マクロか・・・まったくわからんから使ってないな
教えて君にもわかる簡単なマクロとしてはどんなのがあるんだい?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 15:21:20 ID:aM1a6dyW0
ttp://d.hatena.ne.jp/GOCHA/20080323
繰り返したいキーを適当に書いてくだけ
ステートセーブした時にはマクロの状態とかも保存される
まあ使いながら覚えてく方がいいよ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 17:26:05 ID:pgbYhGLl0
>>46
良いと思う。
処理待ちとかオートスクロール時の操作変更に使えるかもしれないって程度。
視覚的な修正や>>47-48にあるとおり切り貼りってことだね。

>>49
便利だと思うけど、自分はマクロとかは使ってない。
たとえばステータス画面の開閉。
フレームの遅延が発生してステータス画面が開けないなら、まだ良いけど、
実はここでは1フレーム早く閉じることができました、とか泣くに泣けない。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 18:08:10 ID:OxAvawTK0
そんなことでマクロを使う方がおかしい
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 18:33:28 ID:vA5H4xND0
PSのTASむずいな
というか3DのTASがむずいな。マリオ64TASやる人はすげーよ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 18:49:38 ID:Jc85xrLg0
PSはディスク交換があるやつはどうするんだろ
やっぱエミュをポーズしてる間に0秒でやるのか?
でもそれだと実機でも理論上再現可能とはいえないよな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 19:02:39 ID:fRdBCv820
SFCのTASでも0秒でリセット押したりしてるからな
人間が再現可能かどうかは考慮しなくていいんじゃない?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 19:37:54 ID:kCkpUb3U0
ディスクの読み込み状況を最適にした場合の時間調査が必要だな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 19:42:04 ID:zawBLa0c0
モンスターファームは困っちゃうね
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 00:27:06 ID:AEbLynnT0
ディスク読み込みといえば、Pcsx-rrでコマ送りしてると
ディスク読み込み時にDesyncしたり、そのままハングしたりするな
ロード→ムービー→ロードという流れで、ムービーをスタートボタンで
飛ばしたいときとかややイライラ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 09:39:06 ID:yje0YBzUO
>>53
インプットアニメに使えそうだな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 10:42:35 ID:f5Iy3rC90
ソードレスリンク人気だな
公式でもないWIPを二人掛かりで転載とかどんだけだよ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 11:55:55 ID:L9K2Ce+m0
二人掛かりで転載はともかく
公式じゃなきゃいけない理由なんてあるの?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 12:34:54 ID:onh/gHBa0
公式になったら三人が転載したりな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 13:18:11 ID:LbU1lVvC0
そもそもTAS自体が非公式なのでは
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 13:28:56 ID:qaOkZqwu0
ほとんど転載されてるし、名前まで晒されてるから
そりゃあニコニコでは有名になるな
68でぃー和尚:2008/12/09(火) 15:15:23 ID:8wlt1EO40
KASとかいう検索乞食うざい。部下に命令して荒らしちゃっていい?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 16:30:06 ID:5ogtPTZi0
TAG検索しろよ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 18:11:06 ID:LbU1lVvC0
あれ?これ早くなってるか?俺の気のせいかな
ttp://jp.youtube.com/watch?v=NZxC1XLfGG0&fmt=18
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 18:22:34 ID:EHVuSxSH0
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 12:34:10 ID:g+kkVmKm0
ゲーム内の乱数を閲覧できるツールってどこにあるんでしょうか?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 13:00:02 ID:b9Vfociv0
そんな便利ツールありません
自分でサーチしてエミュ内蔵のwatcherとかでwatchしてください
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 07:02:14 ID:uKXoOBBmO
SNES9X系列以外に良いTASエミュは無いものか
bsnesですらまともに動いた俺のPCが処理落ちしまくりってどういう冗談だ・・・
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 08:15:52 ID:qKP8hACG0
今時ZSNES使って作ってる奴っているのか?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 08:17:41 ID:LLsYHDLf0
良いTASエミュというのがわからない
というかそもそもTAS向きなエミュはSnes9x improvementぐらいしかない
それとbsnesがまともに動くのに処理落ちしまくりとかどう考えてもお前のPCはおかしい
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 08:19:29 ID:LLsYHDLf0
>>75
まずいないでしょうね
一応撮れるは撮れるけど…というレベルだし
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 12:19:40 ID:uKXoOBBmO
うーん、パソコンのリカバリーも視野に入れた方が良いかね・・・
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 12:26:46 ID:+nrMqhRl0
フレームスキップ0になってるかい?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 12:32:54 ID:LLsYHDLf0
PCリカバリーしたところでどうにかなるわけないだろ…
Snes9xの設定がおかしいんじゃないの
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 17:08:47 ID:lIaoN/o00
まさかAVI出力しながらやってるわけでもないよな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 17:43:19 ID:syjoeQSv0
しかもSNESと同じドライブに
8374:2008/12/13(土) 00:31:19 ID:mt+hZOMU0
すまん、自己解決した。
Sync Soundのチェックを外したらびっくりするほどユートピア。
ユートピアついでに2つほど謝らせてくれ。
まず、ロクに設定についてぐぐりもせず愚痴ってしまってすまない。
次に、処理落ちとフリーズを混同してすまなかった。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 04:21:25 ID:CC0nw6x00
Sync sound ONでフリーズか、誰かが一度は通る道だね
昔の自分もそれで悩んでいたから気持ちは分かる
処理落ちもフリーズも根本的には同じだけど前者は遅くなる方で後者は止まる方
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 12:07:23 ID:8eWn67c+0
うわー……お疲れ様
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5522667
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 19:26:19 ID:XzBlBolf0
ttp://vision.ameba.jp/watch.do?movie=183938

これと同じようなインプットアニメーションが作りたいんだが、
キー入力表示のフォントが特殊だな。snes9xにこんな機能あったっけ?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 19:54:35 ID:nG7zNRJr0
>>86
すげーなこれw
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 19:59:37 ID:DtYbPAIT0
>>86
ずっと左下見ちゃう
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 22:41:26 ID:nG7zNRJr0
いつの間にかコメント欄にtasって文字が掠っただけで凄いなニコニコ・・・w
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 23:07:27 ID:NBuqWf2Y0
>>86
マリオワールド最短クリアといい、
コマンドで遊ぶの多いなw
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 01:48:21 ID:NK8qKLU00
TASって動画サイトじゃ人気なのに2ちゃんじゃスレ少ないんだなw

動画内で「やったことない奴は見んなカス」とかいわれると悲しい
やったことなくても見てて凄いの分かるし楽しいのに
プレイ済みのゲームだと100倍楽しいんだろうけど
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 02:09:52 ID:msoUoOjy0
人気が無いからレス少ないというかそんなに語ることが無い
タイトルごとの話題に精通したいなら本家のフォーラム見たほうが良いし
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 02:26:51 ID:MVYhxpDo0
>>86 すごすぎて気持ち悪くなってきた・・・。

だがそれがいいwww
もっとやれwwww
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 02:49:31 ID:3aPt2nr00
FFの同時プレイってすごいと思うけど
動画だとあまりすごく感じないよね
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 03:11:57 ID:oD2KuBi60
すごい事はすごいんだが長時間なのも相まっていまいちピンと来ないんだよな
ぷよぷよとテトリスとかボンバーマンとかのような
どう考えてもねーよ、と思う組み合わせの方がインパクトあるだろうな
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 04:12:22 ID:Stu2dpsO0
アクションとSTGとRPGとパズルのQuadRunみたいな感じか
見てみたいな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 10:13:42 ID:zIM6JJHA0
カービィアバランチとす〜ぱ〜ぷよぷよ とか
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 10:49:53 ID:rUqVD4220
お前ら、何が見たいとか言うだけ言って何もしないのはTASさんが困るだろ
中の人がどれだけ苦労してるのかわかって言ってるのか


Dualじゃなかろうと作ろうとすれば死ねる 三百回は死ねる
Dualはズレまくったりして余計に死ねる
Quad…?


それをつくろうなんてとんでもない!
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 14:16:27 ID:L3/0oLU70
ロックマン3456はマジキチだった
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 19:07:08 ID:n9AQe/b80
4つも同時に追えるかってんだ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 19:25:55 ID:gXrlpUlq0
ロロのTASも空きフレーム利用して他のゲームもクリアできるような入力にしてるらしいな
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 19:33:19 ID:r34UsPmD0
弾幕系シューティングとかでやったら作る方が死にそうだな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 19:35:26 ID:rUqVD4220
普通のTASだろうと中の人は何度も死んでるよ やる気的な意味で
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 19:36:33 ID:efF99bht0
>>91
プレイしてたら明らかに分かるような内容につっかかってくるコメをする一部の空気の読めない奴への批判だよ。
(プレーヤーの間では常識となってるバグを「チート乙」って言ったりとか)
普通に黙ってみてる分には特に文句も言われないだろう

RPGのTASは全体的にすごさが伝わりにくいな。
正直動画見るよりその戦略案を文章で見たほうが分かりやすい気がするw

あとDualrunはロックマンX1,2のあれ以外全部二番煎じ感が否めない
(あれが最初だよね?違ったらごめん)
別にすごさや労力を否定してるわけではないんだけどさ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 19:42:04 ID:k/wBt3k10
ほかのゲームでもそうだけど、RPGは特に解説しながらのプレイがありがたいな。
「このアイテム取りにいく意味あんの?」「その会話フラグ立てに必要なの?」
みたいな疑問が次から次へと・・最後まで見ればわかるのもあるけど、
結局わかんないのもある。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 23:05:01 ID:u0KPebcL0
ニコニコTAS動画ランキング
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5561109


これ面白いな!
やはりRPGツクールなど奇をてらったものが人気のようだ。

GB「ラッキーマン」 双六ゲーTAS
SFC「パチ夫くんスペシャル」 パチンコTAS
SFC「マリオペオント」 マリオの顔を描くTAS
SFC、GB、64「パワプロ」シリーズ 最弱TAS 球速80` 能力オールGでドラフト1位指名
SFC「スーパー将棋2」 詰め将棋TAS
SFC「就職ゲーム」 就職TAS
SFC「平成軍人将棋」 軍人将棋TAS

俺の貧弱な発想力ではこのぐらいしか思い浮かばないんだが、面白い考えはない?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 23:19:47 ID:0MH6VbOX0
作ってる側としては、わかる人にだけ、わかれば良いってのもちょっとある。
弾幕はうれしいが、「こいつできる」みたいなニヤリとさせられるコメントの方が好きだ。
「カーソル移動量が少なくなるんだな」とかね。

素人100人より、玄人1人の視聴の方がうれしくない?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 23:26:44 ID:n9AQe/b80
言ってることは同意だが、ニコニコは素人100人側だ
そういうのを嫌ってニコニコへ投稿しない人だっている
そんなことお構いなしに転載する奴もいるけどな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 00:38:48 ID:ge8ZGwHY0
作った本人がうpしてコメントで解説してくれるのはいいなニコニコにあるやつは
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 01:19:59 ID:mYsKYWDX0
自作物ですごい画質練ったり投コメで熱心に解説してるようなのは、なんかナルシストめいてて俺はあんま好きじゃないな
そこまでTAS製作に熱入れたいなら本家かそれに近い場所やればいいんじゃないかと。
まあコメント期待して動画作る気持ちは分からなくないけどね
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 01:33:55 ID:TrPGFQFi0
糞画質だと文句言うくせに
解説なしだと解説してくれって言うくせに
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 01:54:28 ID:W7a5cbKF0
TASの人が低画質とかないな。
画質と内容は比例する、転載は別として。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 02:09:00 ID:Wo4r6Wgf0
TASは基本的にはエンターテイメントとして他人に見せるものなんだから
そこら辺にこだわるのは別におかしなことでもないと思うがな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 02:09:03 ID:FaSHbLi60
どうせレゲーだからプリセットそのまんまでおkwww
とか考えてちゃだめですか><
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 02:39:44 ID:mYsKYWDX0
ぐっちゃぐちゃになって何がなんだかわからないわけでも無いなら、何が起こってるのか認識できる程度の画質があればいいんじゃないか
画質高いと読み込み遅かったり環境によっては重いし。というかそんなにまで完全な状態で見せたいならムービーファイルを配ればいいと思うな。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 02:44:08 ID:UGFFXdKm0
改行と句読点を勉強してください。
またの書き込みをお待ちしております。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 10:29:12 ID:VpxVan+N0
>>106
SFC「スーパー将棋」 東海道五十三次TAS (将棋なのに双六)
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 19:06:26 ID:8py8La1Q0
で、TAS製作者は普通にゲーム上手いのか?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 19:19:43 ID:DiGY70wR0
上手い…というか神レベルの人も居るよね いんいちさんとか cstrakmさんとか

上手いかどうかは別として、
TAS制作者はゲームが好きなことは確かだと思います
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 19:21:08 ID:TrPGFQFi0
そんなことはどうでもいい
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 22:30:47 ID:ykIiZ6vK0
なんてこともない
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 13:59:03 ID:FOOGlB8P0
トーマス動画
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 13:59:54 ID:kpPARNy50
やって欲しいなとか思ってる人は自分でやったほうが早く見れるよ、うん。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 13:59:54 ID:99g4oUnL0
トーマス (笑)
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 15:03:39 ID:NvidZSZv0
いい
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 01:06:34 ID:muKHyPW30
TASじゃなくて純粋にタイムアタック挑戦してる動画を見るには
何と検索するのがベターですかね
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 01:19:26 ID:SzptyJuO0
RTA
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 01:37:07 ID:muKHyPW30
>>127

クス
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 01:53:21 ID:WBQfzW1W0
TASに比べてRTAって分類はいまいち定着しきれていない気がする
俺ほとんどTASしか見ないせいかもしれないけど
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 02:44:15 ID:/+LBjFPN0
語弊を恐れずに言うのなら
完全に娯楽として見るのならTASの方が面白いからかなあ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 03:16:20 ID:+6ws2dbJ0
RTAはゲーム知識がない奴お断りなイメージだが
TASは無知な奴もカモンってイメージ

「タイムアタック」「RTA」あたりでいいんじゃない?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 03:39:39 ID:7bzdEyqp0
知りもしない好きでもないゲームに延々と時間つぎ込めるほどマゾじゃないんで
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 13:06:41 ID:x8B2IOqj0
RTAは動画で見なくてもいいな、レポートが見れればいい。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 15:06:38 ID:11oMZMAz0
詳細なレポートならそれでもいいけど
大雑把なレポートもあるから
実際見てみないと良くわからん
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 22:46:17 ID:VEZAFWsW0
RTAは本当に真面目にやってるかどうかわからんからな
生中継でない限り疑っちゃう
その辺はTASの方がいいね
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 05:30:28 ID:Qx0AQ3qL0
実際やったことあるゲームならその辺もわかるんだけどな
トワプリのRTAとかはやったことなくても真面目なのは分かると思うけど
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 06:58:49 ID:gLBDYVhf0
>>133
俺は逆にTASこそレポートだけでも十分と言えば十分だと思っている。
実験を繰り返して理論さえ完成してしまえばあとは入力するだけなんだから
(もちろん映像を見てて爽快だったり美しかったりする面白さは分かる)
RTAは理屈は完成してもそれらを全て一発で決める技術を求められるという点で
動画で見る価値は十分にあると思う。ゲームやってない人には伝わりにくいけどなw
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 09:17:57 ID:AG2bM4uX0
でもニコニコみたいな「ゲームを知らない奴が多い場所」では
RTAなんか「つまらん」コメがでちゃうわけで
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 10:49:28 ID:ymkL5O0V0
TASとRTAは一緒にしてはいけないジャンル
TASに見慣れてたらRTAがしょぼく感じるのも当然だし
そもそもやることが根本的に違う

>>137
レポートが出来たとしても正確なタイムは分からない
TASはその理論値でどれくらいのタイムが出せるかも大切
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 12:23:03 ID:EXwURNhu0
特に、アナログ操作の3Dレースゲームは
映像化されてこそ意味がある。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 23:36:32 ID:es1gvk2H0
ヨッシーアイランド100%マダーチンチン
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 01:14:07 ID:N32uzp9F0
あのゲームは

・常に遠距離攻撃(卵)ができるため攻撃可能範囲が広い
・ホバリングができるため移動可能範囲も広い
・そもそもマップもわりと広い
・要するに行動の選択肢が多い
・ついでに100%のための要件(花・赤コイン・星)も多い

TAS泣かせだよな。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 02:26:56 ID:H1VwhLVX0
だが見る分には凄く楽しめる
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 02:44:49 ID:hb1exsDU0
選択肢が多すぎるから追うだけでも大変だけどな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 16:38:41 ID:l0CfeyLr0
PCSX-RRだけど追記がうまくいかない、操作のタイミングがずれてるんだけどどうすればいいの。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 17:40:24 ID:TeFtnrwc0
desyncだな
ズレないように定期的に再生して確認汁
どうやってもすぐにズレてまともに撮れないなら諦めるしかない

ズレまくりんぐで最初から諦めるならまだしも
頑張りに頑張りまくった後にdesyncしてた時の絶望感は異常
147145:2008/12/23(火) 18:00:31 ID:l0CfeyLr0
初TASだけど、desyncってそういう意味だったのか・・・なんとか工夫してみよう
148145:2008/12/23(火) 20:17:37 ID:l0CfeyLr0
なんか再生時のプラグインによってずれたりずれなかったりする、録音時だけの問題じゃないのか・・・
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 20:55:33 ID:TeFtnrwc0
しっかりBIOSは自前で吸い出したのを使ってる?
HLE BIOSだとdesyncするよ
それとしっかり音声プラグインをNo Soundにしてる?
してないとBIOSのバージョンによってはdesyncするよ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 02:20:08 ID:eMEQ0eXL0
そこまでやった上で、5秒おきくらい(直進し続けるシーンなんかは必要ないが)
に確認すればなんとかなると思うよ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 17:08:04 ID:RlQttRvx0
>>145が入力ずれはローディングが入ると、じゃないのか?
それはプラグインとは別問題だぞ?
152145:2008/12/24(水) 23:47:45 ID:zh5LQt8W0
レスありがとう、色々試してみたけど上手くいかなかった

>>149
やってみたけど駄目みたい

>>151
リプレイ時、SPUプラグインが「No Sound」か「P.E.OP.s」ならずれないけど「Eternal」だとdesyncするみたい。
あとP.E.OP.sで録音しても動画と長さが違って合成できない。

>>150
再生確認しながらやっても、今まで無事通ってた所でdesync?したり、エミュが異常終了したりで最後までとれない。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 09:31:09 ID:Whqbitit0
TASVideosからニコニコへの転載が多いけどさ、提出されてから即転載というのはどうなの?
提出後に改良点が発見されて公開時に記録が伸びてることって結構あるじゃん。
そんなに急ぐ必要あるの?
提出主がニコニコユーザーなのに他の人が転載ってのもあったし。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 10:12:31 ID:OzSomKhT0
WIPやフリーランですら虱潰しに転載されるし、提出された記録なんてもう競争状態だからな。マリオとかゼルダとか知名度のあるタイトルなんて特にそう。
個人的にソードレスリンクの動画が一番過敏だと思う。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 10:39:36 ID:eHq1Q+9M0
ニコニコに文化を持っていくと廃れていく良い例だな
今では検索に引っかかるようにするなとか暴れる奴もいるし
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 12:23:10 ID:S5wDRQbn0
凄い人は凄いだろ、日本語版RPGとか。
転載条件を満たさず、バカみたいに転載してるのは本当にクズだけどな。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 12:23:52 ID:GWlUuK3F0
YouTubeではNon-TASなんて表記をよく見る
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 12:28:36 ID:tK9R0PwU0
転載自体は悪くないと思うけどね、多くの人の目に触れるのは悪いことではないと思うし
制作者に確認取ってるっていう前提でだけど
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 15:38:39 ID:fghyR1QB0
確認取ってる人はまずいないと思うけど…
転載する時は元URLと作者名とかは載せてる
>>156
転載条件って何だろう、そもそもそんな決まりなかったと思うけど
>>158
YouTubeにWIPあげてる人は改善出来そうな所をコメントしてもらうとかそんな目的だと思う
ニコニコに転載しても役に立ちそうなコメントとかあまり来ない
ただ視聴者がニコニコ出来ることには違いない
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 21:48:24 ID:TFHHNLRd0
転載条件が無ければ、転載不可に決まってるだろ。
TASVideosなら条件書いてあるが、現状のニコニコ動画では条件を満たせないな。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 22:00:07 ID:OG4M3sih0
そうですか
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 00:11:25 ID:VGTVmisC0
本家に書いてたのか、スマソ
どこにあるかURL教えて欲しい
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 08:44:09 ID:CMLKCfcB0
ニコニコ用に作ってるんだけど、色々とニコニコに最適化してるから
YouTubeに転載された時サムネが変わってたりしててちょっと残念って思ったことはある。
あと、デイリーモーションってとこに転載して、でもそのページは見れなくて、
わざわざそこを見るようにするブログ形式の所があって、
しかもクリアタイムが間違って掲載されたりしてたから、その時はちょっとな〜って思った。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 16:28:07 ID:TS+zG+bN0
ゲーム最速まとめブログはな・・・
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 22:04:02 ID:HZ6ZLd0V0
ゲーム最速まとめブログを肯定するつもりは全くないけれど、
あそこより更にひどいのがあるのも事実なんだよねー。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 23:54:58 ID:84nW+Ed90
僕も頑張れば、トーマスさんみたいになれますか?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 06:43:59 ID:XCSXhlhr0
必死にトーマスとか言う奴にはTASさんは無理です
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 14:24:50 ID:aZvwChcd0
マリオ64TAS総合スレッド
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1230389403/

トーマス・A・スコット(TAS)さん
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1230389453/

(制作依頼)TASさんにプレイしてほしいゲームは?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1217813673/
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 14:29:33 ID:XCSXhlhr0
自分のスレの宣伝乙
おまけにそっちのスレでも自演乙
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 17:22:41 ID:wbQpKLqK0
しっ、見ちゃいけません
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 17:34:09 ID:rvqc5UhL0
トムアンドサムってのは笑った
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 09:04:25 ID:Ww1fwBQJ0
こういう奴が居るからTASスレは伸びない

と思ったけど見てみたら本当に糞スレだった
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 13:41:02 ID:HrefPDiC0
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 10:33:12 ID:K4ghIFgK0
明けましておめでTAS
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 14:46:25 ID:J36F1v3Q0
今年もよろしくお願いいTASiます
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 15:32:33 ID:6fUg/pea0
TAnoSiかったマリオ64戦争
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 22:05:47 ID:Y/JBWqVWO
TAS動画ランキングってのがあがってたけど、どうせなら起源でもあり根源でもあるSTGをいれてほしかったな。
グラディウスとかドンパチの火蜂のとか
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 22:13:29 ID:QJDWYXXd0
ランキングなんだからしかたがない
179 【末吉】 :2009/01/01(木) 22:28:13 ID:NXqktW/w0
大吉なら、TASに革命が起こる
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 05:58:38 ID:bByeAK/80
固定スクロールするタイプのゲームしかないSTGなんてボス戦くらいでしか
タイム縮めるところしかないんだからよほど大道芸的なプレイしない限り
普通のプレイと大して変わらんだろSTGのTASなんて殆ど無いし
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 08:57:52 ID:s0jC9PZn0
TASが注目を浴びる発端になったのがadelikatって人のグラディウスで
adelikatの個人サイトが今のTASVideosなったという認識でOK?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 09:09:43 ID:KJKQ6h4d0
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 09:47:03 ID:s0jC9PZn0
勘違いしてたよ。全然違うな。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 14:51:53 ID:iQtsY4xC0
STGはいわゆるシューターの人々による手動超絶プレイこそ醍醐味だと思うよ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 15:41:52 ID:DoNAuWuS0
STGは基本TAPだわな。TASVideosでもSTGは大抵弾かれる
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 16:01:53 ID:F2G+h87r0
STGTASは処理落ちとの戦いなイメージだ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 01:24:01 ID:m9dCXCn50
>>186
そうだね。いかに画面上に雑魚を残さないかのPLAYに見所があると思う。

ただ、そうなると基本的に敵の瞬殺ばっかりになってしまって、つまらないと感じる人が多いのかもしれない。
>>182のリンク先にもあるように、TASが面白いのは、攻略パターンだけじゃ無く、エンターテイメント性もあるからね。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 00:38:17 ID:pefxO4ZR0
ドラクエの人だったりダビスタの人だったりするTASの人は頑張ってるなぁ
あの人の次回作が色々楽しみだ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 02:57:35 ID:/VR3OLY00
GB版の『YAIBA』のTASが出ないかな・・・。
思い出のゲームなんだ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 03:22:41 ID:etrYtfIR0
自分で作ればいいよ!
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 08:36:28 ID:nIDgjc+G0
>>189は必死に自演をしている人のレスなので触っちゃダメ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 10:31:44 ID:HyFNr2RQ0
じゃあモノポリーのTAS見たい。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 10:49:15 ID:xOy0xujF0
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 12:26:44 ID:HyFNr2RQ0
>>193
俺の知ってるのじゃなかったww
SFCのを言ってたんだけど、これも面白いから見ておくよ。ありがとう。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 17:58:28 ID:xkcjV+gZ0
本家のページをはじめてじっくり見たが、意外と数少ないんだな
動画サイトには頻繁に投稿されるからもっと多いかと思ってた
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 19:38:29 ID:P5S1bIYS0
本家はまず日本語ROMはダメだし改造作品も対象外
さらにちょっとした更新じゃ受け付けてくれないし雑な作りが少しでも見えたらダメ
そして面白くないとダメ(たとえタイムを更新していても)

あそこにacceptされるのは至難だよ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 19:51:57 ID:7qjEPsab0
あえて言おう。
タイム・精度・面白さとすべてクリアできる自信があるが、英語が分からないと。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 19:57:22 ID:nIDgjc+G0
英語がまったくわかりませんでしたが某チャンネルの人の助けを借りてsubmitしました
だけどacceptされる前に他の人が更新してしまったという
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 22:22:56 ID:kUeqDUZ80
>>196
日本語版でしか出来ないバグがあったら提出してもいいはず。
自分はNESマリオやポケモンぐらいしか知らないです。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 22:40:21 ID:nwcRZB490
改造作品もいくつかあったような気がする
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 22:50:38 ID:RwjSRjqF0
>>199
忘れられたパネポン

当たり前ですねすいません
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 23:53:31 ID:IxU0XsK60
ロックマン2のtasすげー楽しみなんだけど
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 01:46:01 ID:y0ogtqmV0
海外版が無いやつもおkのはずヤンチャ丸3とか
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 05:09:42 ID:04Hkz+et0
あれは海外版がなかったはず
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 16:59:54 ID:/x/AAZZF0
ニコニコだけど
何で主コメにTASがついてるだけで荒れるんだろうね・・・・
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 17:11:42 ID:dr2ypSCD0
何を今更と思ったら、アホがわいてるのか。
207正論だよな:2009/01/06(火) 17:12:17 ID:n+UJIGTc0
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 17:21:18 ID:TVBefEib0
なぜニコニコだけで騒ぐのか
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 17:40:54 ID:RFYkvmRV0
昔のアングラよろしくT@Sとか書くというのはどうか
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 17:44:00 ID:mKA7DJxt0
TASで上手い奴いる?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 22:44:36 ID:M+lizKJ30
http://twitter.com/tassanbot2
でー和尚はこれを見て反省すべし。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 22:54:21 ID:NxBztuek0
>>210
ハア?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 23:03:05 ID:fKjDT1h80
ちゃんと役目を果たせよでぃー和尚
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/10301059
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 18:48:24 ID:rKpJuBBT0
ロックマン2が壮大すぎる
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 18:49:32 ID:rKpJuBBT0
FCEUに直接手をいれてるのは初めて見た
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 18:54:30 ID:QvYAiziC0
自演失敗ワロタ
FinalFighter神にTaoTao神、pirohiko神も関わってるんだよな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 19:09:34 ID:bnUh7oNa0
自演じゃなくて、
書き込みに付け足したんじゃないの
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 19:14:01 ID:wM28Ugr20
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5046348
前にもでぃー和尚は同じ事してたんだな
アカウントは違うけど
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 22:58:46 ID:6aNUkoli0
ロックマン2とんでもない記録出そうだな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:00:09 ID:akQ1L0Xm0
どうせ1〜2分しかかわらんだろ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:13:22 ID:YfCpG+hC0
コンマ1秒でも速さを求めるのが、TASだろ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:21:24 ID:hM3bg3xK0
どうせ1〜2分しかかわらんだろ(笑)
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:41:05 ID:Gldcgtwr0
1〜2分とか違いすぎだろwww
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 01:02:11 ID:nqKHDBXT0
2分と言えば7200フレームだな
数フレームを争うTASの感覚では永遠に近い
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 01:13:07 ID:vkA7IIa80
1フレーム未満の戦いすらあるというのに
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 01:25:57 ID:folcqzk+0
今回は新機軸だから、魅せの部分でも充実してるよなぁ…

マクシームは流石に限界が見えてきた…のか?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 01:36:04 ID:w4LXJ9Ch0
>>220は50メートル走を平気で3分とか更新しちゃう奴
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 01:52:17 ID:Q4o+CyK80
タスってオタク臭くてきもいわ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 01:56:47 ID:sSksDJyM0
>>228
ゲームをヲタ臭いって言われてショック受けたんだろ?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 12:50:21 ID:Jr2Tm1lf0
>>228
インターネットとかマジでオタク臭いよね
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 14:17:09 ID:w+KuuQe90
>>228
2ちゃんねるとかオタク臭い超えて終わってるよね
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 16:34:22 ID:Y0wvJgXH0
220と228の人気に嫉妬せざるおえない
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 20:54:19 ID:NFk2rx7K0
TASがオタク臭いといえば、
ゼルダRTAやってる人がblogでTASに対して嫉妬としか言い様が無いくらい極端な批判コメント書いてたの思い出した
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 21:15:22 ID:fiFDU7Xl0
RTAやってる人から見ればTASなんてチートの仲間。
TASにはTASの苦労があるが、RTAには及ばないと思うよ。

「TASさんに近づけるよう、精進します」とか言えば、よりかっこいいのにな。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 21:23:45 ID:R38annBa0
RTAには及ばない…だと…?
てめぇッ!何を言っているんだッ!
TASもめちゃめちゃめちゃめちゃめちゃ大変なんだぞッ!
ソースは俺ッ!
というかRTAの苦労とTASの苦労を比べるなこの野郎ッ!
いやでも本当に大変なんですちまちま最適化する毎日なんです許してくださいすみませんくぁwせdrftgyふじこlpidai
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 21:26:54 ID:gPg4yQnh0
TASなのにRTAと言い張るアホもいるからな
それを信じてすげえすげえコメントする人もいっぱいいるし
たまたまそういう動画見ちゃったのなら気持ちはわからないでもない
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 21:40:01 ID:14e62/n60
RTAはある程度安定性を重視しなきゃ失敗したときにやってられんし
TASは極限が目標になるからこっちはこっちでやってられるもんじゃないw
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 21:40:47 ID:fiFDU7Xl0
1タイトル1日もサボらず解析、1年かけて鋭意作成中だから大変さは知ってる。
アセンブリコードおなかいっぱいなのもよくわかる。

RTAはTASの解析力+プレイヤースキルだと思ってる。
RTAはさぼると腕が下がるから、その維持すら大変。
ぬるいプレイヤーが多いけどな、ハイスコアラーみたいなストイックなタイプね。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 21:41:41 ID:+E8pS1I+0
>>236
TASをRTAって言い張ったアホなんて過去にいたの?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 21:42:36 ID:rQKLNHy6O
TASとRTAを比べるのは1kmと1kgを比べようとするみたいなモンだろ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 22:18:19 ID:w4LXJ9Ch0
表面だけでしか判断しないから理解できないんでしょ
リーグ戦で優勝した奴でもトーナメントだと1回戦で負けることもある
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 22:20:35 ID:egiTsQ3+0
かっこいい例え話大会の会場はこちらです
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 22:21:37 ID:hXIHf8iC0
RTAは 地味だね
TASは 派手だね
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 22:37:49 ID:FLGt/IcB0
ロックマン5のRTAのヤツはTASっぽいな
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 23:46:44 ID:nqKHDBXT0
RTAにも2種類あってだな
イベントの一発勝負に備えて練習したり安定パターン探したりするのは見応えあるけど
何度もやってチャンピオンデータをうpするってだけだと結局TASの劣化みたいなのが出来ちゃうよな
動画うpという方法はRTAには向いてない、生放送でやるべき
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 00:25:36 ID:uSU2o8yb0
>>245
新作のゲームとかはやっぱりRTAは盛り上がるんじゃないかな
レースゲームとか特に
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 02:44:29 ID:4sCmIIxW0
違う違う、最初はTASって物が人名だと勘違いしたみたいでTASが何かよくわかってなかったらしい。
そんで時岡の2:33記録見てあまりの凄さに身嗜みがどうとか引き篭もりゲーヲタだとか突如無関係な項目に謎のこじつけや罵倒が始まったり
文脈から火病ってる様が丸見えだった。
ポイントはRTAだと思い込んでそんなコメントしたってことで>>234が言ってる意味ではないみたいです
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 07:48:02 ID:Hv8Y1TZd0
RTAだとこの人しか出来ないなってレベルのものもあるけど、
TASでこの人しか出来ないなってものある?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 10:12:03 ID:20ur90NJ0
SMWのMr.神と荒島博久(ISM)神は
変態的な発想とそれを実現してしまうとんでもないスキルを持っている
あの二人はどう見ても次元が違う
後ろ姿を見るどころか影すら見えない領域にいるな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 10:29:18 ID:kaApteqz0
どっちもすごいし面白いです。
いつもお世話になってます。
みなさんこれからも頑張ってください。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 11:17:29 ID:9IFP4iz/0
>>248
TASだと微妙だな。
TAPならあり得るかも。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 12:44:18 ID:D3iF4qX40
>>248
たとえ誰でも出来るものだとしても、それを最初にやることに意味がある

全てのTAS批判は何らかの負け惜しみにしか見えん
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 13:30:53 ID:U36FmFZiO
全てが負け惜しみって事は無いだろ
あくまでも非正規なプレイなんだから批判的な人がいるのも別におかしくない
まあ中には明らかに的外れな指摘してる人もいるけどw
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 16:50:11 ID:0FTAW4I50
TASってRTAをバカにしてるのかと思ってた。俺のが上手いって感じで
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 17:24:49 ID:uSU2o8yb0
RTAというか、ゲームを上手くやろうという意識がないとTASの魅力も落ちる気がする
あと、どちらかというとRTAの方を持ち上げた方がTASとRTAのバランスが取れると思うんだ
両方必要なことだと思うし、両方ともいいところはある
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 17:25:48 ID:s5la7fWD0
アクションは発想との勝負で、普通はならないことを頻繁にするしね
パズルなんかだと普通の攻略を最適化するだけでよかったりするけど
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 17:38:39 ID:Xwg3kMWd0
その最適化がつらいんだって何度言えば
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 17:59:21 ID:eAna5M1u0
TAS vs RTAの論争禁止って次スレからテンプレに入れようぜ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 18:01:52 ID:RvvAYuHT0
>>248
ある程度の速さまでになら誰にでもできるけど、
本当に世界で一番になろうとしたらこの人にしかできないってのは
RTAもTASも同じぐらいあると思う。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 20:53:42 ID:Hv8Y1TZd0
トッププレイヤー同士はリスペクトしあってるわけだな
逆に低俗なプレイヤーは目の敵にするわけか
どっちにも人間力が必要ということは良く分かった
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 23:24:24 ID:kCugOD7T0
タイムアタックやる時TAS動画は参考になったりしていいんだけどな
とてもじゃないが勝負相手とは考えられないけど
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 23:32:46 ID:s5la7fWD0
そうやって互いを刺激しあうのはいいことだ
ツールやチートをズルとしか捉えられない奴はしらん
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 23:35:39 ID:/r1/XByQ0
実機に接続できるTASコントローラーとか発売してくれればいいのにな。
フラッシュメモリも安くなったんだし。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 23:44:25 ID:Oo+gQbM20
格ゲーのコンボ動画なら
コマコン使ってちょっぴり実機TASの気分が味わえるな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 01:12:25 ID:445bV3oC0
SFC時代にはコナミの必殺コマンドコントローラーという名機があったよな。
今ならメモリー使い放題で面白いことになるだろうに。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 10:08:00 ID:7XdEFoWp0
RTAは生中継で見るのが本質です。これは引きこもりTASさんじゃ出来ない。
もっというと大会などを開いて競争するべきジャンルなんだよねぇ。ドラクエ3みたいに。
(ドラクエ3のRTAは既に試行回数勝負の世界になってるから大会記録の方が重要になってる)
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 10:56:42 ID:t+aBD1Gv0
本質だと言う勝手な定義
引きこもりだと言う勝手な定義

お話にもならない。去れ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 11:07:04 ID:N5ygEHT00
リアルタイムだからこそライブだと面白いかもね。
スポーツ観戦する感覚で。

引きこもりどうこうは余計な一言だと思うが。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 11:13:39 ID:QyNIvzgs0
TASもRTAも面白いよ。はいこの話おしまい。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 11:15:06 ID:njvT25tg0
TASは狭い世界に閉じこもってて健全な競争が働いてないからねぇ
そこは競技として確立してるRTAとは違う所
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 11:22:36 ID:WEqie/l10
釣りはよそでお願いします。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 12:55:21 ID:ZxHXDl/v0
スターオーシャンセカンドストーリーのTASがみたいな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 13:13:38 ID:8rEIljhm0
実機でも良くロード周りでフリーズするゲームのTASなんて恐ろしい
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 13:40:10 ID:M/oHyPR50
SO2は見てみたい気持ちもあるが、とんでもないバグが発見されて
開始後数分とかでクリアになりそうで恐ろしいww
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 17:46:18 ID:JOUptMMz0
メタルマックスシリーズのTAS無いの?
ショートカット要素多いし面白いと思うんだけど
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 17:56:08 ID:+JI5A3xw0
自分で作れ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 19:06:33 ID:sWdI65Y80
まだTASを敵視してんの?ブログ晒すぞ?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 19:16:07 ID:t+aBD1Gv0
どうぞどうぞ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 20:53:05 ID:gdJFtgz20
RTA>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>TAS
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 21:40:55 ID:9snOXOqv0
やけにRTA持ち上げてるやつがいるなw
そもそもジャンルとして違うんだから一緒にしないでいいよ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 22:09:10 ID:TMNLHf4X0
RTAスレ立ててくれ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 22:22:38 ID:UtMu9Jgp0
RTAは競技だが、TASは研究。土俵が違う。

カケフくんのジャンプ天国スピード地獄とか面白そう
ポールジャンプでスクロールしないギリギリの高さを飛ぶのが見たい
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 00:21:48 ID:AH/dRjBE0
研究成果が無駄に(っていうのもなんだが)芸術的だったりするから
敵視されやすいのかもしれんな
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 02:46:17 ID:3+UcyZCl0
日本の教育では狭い視野しかできない奴を作りやすいってのもある
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 03:20:39 ID:xZFj40IE0
やりこみでTAS以外のなんてタグ検索がおすすめ?
RTA、タイムアタック、ハイスコアくらい?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 03:46:56 ID:1v0VdLxp0
超トワプリのTASが見たくなった
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 07:36:40 ID:k3n53Ot50
>>285
スーパープレイ
とか
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 12:38:20 ID:vuSHR2ol0
TAS動画を見てRTAに活かす。これが正しい道ではないのか?と
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 12:58:22 ID:1v0VdLxp0
ここのレスなんか見てもわかるけど、
TAS見て絶望した奴が得体の知れない嫉みを持って開き直ってるわけだが
RTAに入り込んでる奴ほどそれは出来ない
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 13:29:39 ID:hIuk2QZG0
なんかTASが何者かに嫌われているという被害妄想でムキになってる奴がこのスレにいるよな。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 13:32:42 ID:V1aEw0nR0
別に嫉妬したっていいじゃない、人間だもの。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 14:09:13 ID:RlmMnU2G0
>>290
TASを親の仇か何かと思ってるようなレスしてる奴は実際に居るわけで
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 14:22:05 ID:vuSHR2ol0
TASは理系
RTAは文型
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 15:14:21 ID:JHeRNf3R0
RTAは競争相手の少ない競争。
TASは競争ではなく作品。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 15:34:47 ID:6x99/E9U0
自分が観たいから作るんだ。
究極的には他人にどう思われようが関係ない。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 00:59:12 ID:8asu868z0
SNESで
1P,2P,3P,4Pのそれぞれの操作を個々にコピぺしたいんだけどできるツールってない?
movie editorでは無理だよね
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 01:56:58 ID:pEdG1yWA0
そういう機能は無さそうだね
バイナリをチマチマ弄るしかないかも
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 16:20:56 ID:YMvT6Dhx0
ロックマン2更新TAS来たな
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 17:25:14 ID:ac/D86L60
見たけど軽く感動したわ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 19:31:25 ID:Et/jU+cu0
見たけどすげー感動したわ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 19:34:49 ID:O7gbrcGf0
ここまで来るとホント作品って感じだな。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 20:29:52 ID:7DbsDq9e0
課程やらやってること見ると何かの学問研究してるみたいだなあれ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 05:07:10 ID:DzeYvVW60
投稿者コメントは見たいけど一般コメントは見たくない
だからニコニコに投稿されると解説見るのがすっげー大変
お手軽に説明文付けられるのはわかるが、こういうところも考えて欲しい
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 05:28:30 ID:JxmoQBwO0
コメ非表示にして投稿者コメのタブ開いてれば少しは読みやすいかと
動画に埋め込んでくれたほうがありがたいけど地味に手間だしな
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 07:06:40 ID:DzeYvVW60
その方法で見てるけど、やっぱ画面に表示されないと見づらいんだわ
解説見るためにコメントオンにするとどーでもいいコメがわらわらと・・・
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 07:47:11 ID:/hIHewg60
184コメ非表示にするとほとんど消えるって誰かが言ってた
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 10:53:37 ID:S1+JWb530
色・場所指定でNGにいれとけばいいんじゃね
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 11:23:31 ID:QIEUlCd40
マイメモリーに保存してコメント編集で非表示にすればいい
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 14:08:12 ID:6lIhCQsN0
俺は別所の眼鏡っていうんだが、ついこの間うpされたsm5831660の動画の主が、宗教家に狙われているらしい。
「でぃー」って名前の住職から、うp主を守るように言われたんだけどどうすればいいんだろう?
何かでぃーが言うには「うp主がWIPを消せば救われる」って事らしいんだけど、うp主に呼びかける良い方法はないか?
コメントで呼びかけても返事が来ないだけじゃなくてコメント自体が消されてるんだ。
もしくはそのWIPってやつを消す以外でうp主を守る方法があれば教えてほしいんだけどさ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 14:10:03 ID:6lIhCQsN0
コメントが消されてるって事はもうすでにうp主の目の前まで宗教家が押し寄せてるって事か?
俺は凄い心配だよ。俺の大学のゼミじゃうp主の動画で持ちきりなんだぜ。皆面白い面白いって見てる。
俺はうp主を助けたいんだ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 14:21:20 ID:r9V84fba0
誰もかまってくれないのででぃー和尚が自演を始めたようです
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 14:38:12 ID:fUyIfFpD0
マジレスすると無視してれば消えるんだけどなあのヘタレ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 14:50:16 ID:hHTZyVUw0
ロックマン2、TASVideosに投稿してもうpublishされたのか。早すぎるなw
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 16:28:21 ID:Z4eoSiz10
WIP消せとかWIPは勝手に転載されただけだろ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 20:46:11 ID:+rJvfwHy0
>>311
お前がかまっちゃったけどな。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 08:17:02 ID:aOWZscKT0
。を付けてるのはお前ぐらいだなぁ
あ、>>309も付けてるね なんだ自演か
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 14:11:00 ID:59C3I4Le0
句点で自演認定する人久しぶりに見た。。。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 14:26:13 ID:YYu0MFpi0
〜ここまで全部俺の自演〜
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 11:20:32 ID:cPbDvm3G0
niyoniyo
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 14:35:06 ID:YnqC3GQJ0
句点で自演判別とは、すごく面白いな。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 15:21:33 ID:4H83q+6c0
くどいやつはくどいから工藤って呼んでやるよ。そ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 12:27:50 ID:ZXhe5NLo0
三大TASゲームはマリオ、ロックマン、メトロイド
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 01:03:48 ID:qM7AdkDI0
そして、テレビの前のあなたたちです
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 07:00:01 ID:N0evGYVo0
>>322
outメトロイド
inカービィ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 08:11:44 ID:Qk3WH5pZ0
ニコ動の話してんじゃねーよ、とな
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 15:22:21 ID:swdMnMC10
ソニックとゼルダも追加して五大にしてくれ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 18:28:03 ID:tvdKaPzW0
メトロイドとカービィのTAS界はどっちもちょっとずつ眺めてるけど、
3大に入れるならメトロイドかなー 世界規模だし。
カービィは国内では熱いほうだと思うけど海外の話は聞かないなw
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 19:08:29 ID:o3VBowzZ0
ファイアバグが国内限定だし、海外は無理ぽ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 19:25:02 ID:N0evGYVo0
所詮ニコ厨でスマン。
youtubeは10分しか入らないからどうしてもニコ動優先してしまうんだよなぁ。
あとソニックは早すぎて見てて目が疲れるから見れない……
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 19:27:19 ID:T62uqX9A0
メトロイドは神RTAプレイヤーのイメージが強すぎて・・・
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 23:17:26 ID:swdMnMC10
×ファイアバグが国内限定  ○ファイアバグは日本語版限定
海外プレイヤーだって日本語版使うさ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 16:41:51 ID:Nv47B/T10
>January 17, 2009: PCSX Rerecording v0.0.6 is released.

英語読めないけど何が変わったの?

http://code.google.com/p/pcsxrr/
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 16:45:23 ID:a8yCWJlm0
v0.0.6
-New movie file format capable of recording more actions. Also, now it can have embedded memory cards, cheats, etc.
-New hotkeys: "Play Movie From Beginning", "VSync Advance", "Start/Stop AVI Capture", "Cheats Enable/Disable", etc.
-New options: "Pause After Playback" (core) and "Movie Sync Mode" (SPU)
-Command line parameters support
-Minor misc optimizations and fixes

>>332
なんか色々追加しました
AVI出力とかも追加しました
そんな感じだと思ってくれればいい
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 17:22:59 ID:Nv47B/T10
そこは自分で読めたわい
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 17:34:23 ID:T/jadsqd0
なんかTAS専用のプラグインが入ってるぞ?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 17:36:41 ID:a8yCWJlm0
3倍の速度で作業が進むTASさん専用プラグイン
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 17:57:52 ID:CJCSbESh0
100時間かかってたのが33時間になるのか
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 18:14:33 ID:T/jadsqd0
ローディングでずれるのが直ってる気がする。
きたんじゃないか? これ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 10:13:06 ID:QvTRLnuX0
PSのTASが提出されてるね
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 19:28:36 ID:RfQCibfK0
ニコニコにうpされてる蒼魔灯の限界Arkの動画はTASみたいだね
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 03:01:55 ID:jP6jpWk10
mupen64 AVISplitでエンコードすると2G超えの分割点で画面比率がおかしくなるんだけど改善方法ある?
huffyuvなんかだと2分も持たずに2G行ってしまうし
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 04:37:24 ID:HjURps1O0
やっぱみんな可逆で出力してんの?
1TBの時代に数十Gで動画編集しようなんてやっぱ甘いか・・・
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 05:48:56 ID:L7I1R2d70
RPGのTAPのときの録画ファイル群が600GB以上で俺のPCワロスw
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 11:36:47 ID:axkUxzWU0
>>332
ちょっと試しただけだけど、ずれる確立が減ったと思う
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 13:11:02 ID:SQcJ4Nff0
>>341
http://www.grouptron.org/ravi.html
こういうの使えばいいんじゃない?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 13:51:18 ID:jZ7GMzIW0
ヨッシーアイランドはNxCyさんがany%と100%両方を1から作り直すみたい。

今はComicalflopさんとDKC2102%作ってて、終わったら続きをやるみたい。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 15:11:12 ID:gTuCgiJ20
2102%だと・・・
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 15:19:25 ID:HjURps1O0
クランキーじいちゃんさすがにそれは無理だぜ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 17:15:23 ID:bIPpUsS/0
バーチャルボーイのTASを希望
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 17:16:00 ID:IL1BMxTl0
トーマスなどとしつこくレスする奴のリクエストなんざお断りだ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 20:30:52 ID:jP6jpWk10
>>341だけど解決した
ツールバー表示してると分割点で画面がずれるらしい
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 20:32:43 ID:2WrOeJJm0
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 09:53:59 ID:Dp5zyIVu0
既出なら申し訳ない
スーパーマリオ64120スターWIP(33枚まで)がyoutubeに上がっているんですが
どなたかニコ動に転載してもらえませんか?
自分エンコ技術・PCスペック持ち合わせていないもので。。お願いします。

http://jp.youtube.com/watch?v=87WeQMUqEfU
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 10:08:27 ID:AoSNm9DF0
保存してそのままあげるだけでいいだろ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 10:08:41 ID:PWxWjRi40
&fmt=18のMP4を保存してそのまま投げればOK
エンコなんて必要ない
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 10:27:22 ID:Dp5zyIVu0
あら
ちょっとやってみます
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 10:43:49 ID:lU6Lj+3EO
転載するなら元URLと作成者は最低限明記してほしいです。
よろしくお願いします。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 10:47:24 ID:8sb5qiTQ0
おまいらがホイホイと教えちゃうから
>>353のようなニコ厨が付け上がるんじゃないか
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 10:50:54 ID:Dp5zyIVu0
別にそこまでニコニコが好きなわけじゃありませんけど・・・
>>357 把握してます。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 11:11:30 ID:Dp5zyIVu0
124MB・・・orz
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 11:13:20 ID:/f6YgF7k0
&fmt=35の方が画質が良いよ。
そのままニコ動には上げられないが。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 15:08:33 ID:dA4RgUTP0
TASってる人の呼称ってあんの?
TASER?
TASP?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 15:54:35 ID:PWxWjRi40
TASerかな
ソースは#TASers
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 18:17:24 ID:RZGoKFiF0
FF2のTAS見たいな〜
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 18:21:13 ID:PWxWjRi40
トーマスなどとコメントする上
しつこくリクエストするような奴のリクエストなんざお断りだ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 19:03:54 ID:/f6YgF7k0
>>349-350
>>364-365
数分以内の反応の速さ。これは明日もやるに違いない。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 19:08:56 ID:y8U+CPno0
俺も何かと自分の作った呼び名を必死に流行らせようとしてた時期があったよ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 19:17:29 ID:PWxWjRi40
ageるのとリクエストするのはあのバカぐらいしか居ないからね
今日は某糞スレが落ちてざまぁ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 05:51:36 ID:ECXOehV20
とりあえず一々反応することはない
荒らしに反応する人も荒らしですよ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 09:07:23 ID:Cyfq4I6T0
荒らしに反応する荒らしに反応する荒らしに反応する……

無限ループって怖くね?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 21:03:15 ID:W50eOt+q0
ニコニコで本文にTAPをTASと書いただけで荒らされてるんだけど・・・
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 21:04:37 ID:sOcoZJhJ0
TASファンにとって検索妨害になるから仕方ない
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 21:07:46 ID:oXQDI1Ka0
なるほど
コメントを増やしたいときはTASと入れればいいのか
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 21:07:47 ID:8CA2wikE0
あの不毛すぎる論争笑えるな
ニコニコみたいなところで論争ってこと自体が笑えるし
TASの定義を知っていようが知らなかろうがその違いしかないのも笑える
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 21:31:42 ID:U73YWePT0
荒れてるんじゃなくて荒らされてる=アイツだろ?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 10:28:49 ID:rkshdrzh0
TAS厨は頭おかしいからな
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 10:46:28 ID:fcB5MT9w0
「FAN TAS Y」って書いても荒らしにくるのかな
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 11:06:14 ID:npQ+6a0D0
コメント本文に少しでもTASって書いてあると絶対許せない
人のことを考えない動画は徹底的に荒らしてやる
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 11:47:39 ID:fcB5MT9w0
いやまてwwwかえって煽ることになるぞwww
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 15:11:33 ID:yPjpxb8z0
850 なまえをいれてください sage New! 2009/01/25(日) 11:51:32 ID:KuGV1kg3 Res
>>844
TAS厨にこんなのがいるみたいだな、本気かどうかは知らんが・・・
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1226357780/378
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 18:28:44 ID:8PkIqMck0
PSに手を出すTASさん増えてきてるっぽいな
ボリュームあるゲーム多いから大変そうだ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 22:49:04 ID:EvDVn9TN0
ビシバシスペシャル系がカオスになりそうだ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 23:37:03 ID:5/TiSqAc0
スパロボのTASって無いんだな
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 23:43:58 ID:XsvZPjpv0
相手からの命中100%ならTASでもどうにもならないし
演出が長すぎるせいでFFやドラクエが比較にならない時間がかかると思う
エンターテイメント重視なら
戦闘カットできるようになったGBA中期の作品以降が無難だな
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 00:44:54 ID:ZSEb+mQX0
シミュゲーはどうしてもねえ・・・
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 00:47:49 ID:UAwfwuo10
テイルズTASってないな
戦闘の最適化の難易度が高すぎるのかな?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 00:52:15 ID:B52GLFgj0
テイルズは戦闘から逃げるのにも時間がかかるから、
もしエンカウントが歩数式で、エンカウント回避の手段がないなら
いちいち敵を倒さないといけないからRPGのTASとしては面白くない気がする。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 04:12:47 ID:x68DRyMr0
>>381
結構前からロックマンX4、6のTASがYouTubeに上がっていますね
ttp://jp.youtube.com/watch?v=It0fykhJBJA
ttp://jp.youtube.com/watch?v=T64iupyYebM
追記記録などの詳細が無いので、テストランと思われますが。
#X4のほうはニコニコに転載されています

ゼロだと初期の無印ロックマンばりのボスいじめがw
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 13:02:24 ID:nP3HvyGx0
X4ってPSだっけ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 21:24:33 ID:laI8K4vp0
X4からX6までがPS
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 01:26:49 ID:wiqWj8E90
PCSXがまともに動かないorz
誰かオススメプラグイン教えてください。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 07:57:21 ID:Zr6KO0P30
同梱のTASプラグイン変えたらTASできなくなるんでないの?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 09:25:17 ID:062CL6lr0
でも同梱のだとエラーがでてしまったりもする
CDRが原因かな?と思ってるがここは変えちゃいけないっぽいし
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 18:20:48 ID:UlofNVKl0
サウンドだけエターナルに変えてる、biosは1001、他はいじってないかな
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 14:37:00 ID:E5CmF6DN0
タスのやりかたおしえてくださ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 15:45:56 ID:3YxOZ44I0
特定した
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:37:43 ID:8sCiLkIk0
マリオ64の5分30秒切りまだ誰もニコに転載しないのな
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:40:51 ID:sMDmba/y0
マリオ64 tas で検索かけても先頭ページに出てくるんだが
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 08:44:16 ID:Sf8Vec5G0
PS2ってTASれるようになったの?
もじぴったんのTASとやらが真偽はともかく凄まじいんだが
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 12:20:47 ID:dKb9fkeX0
もじっぴったんのTAS(?)、どうやってるのか不思議だよね。
自分の知識不足だったら申し訳ないけど、PS2でTAS作れるエミュレータってまだ無いはず…

ちなみにこの人、PSのコナンTAS作ってたり、
ワンダースワンのテトリスTAS(ワンダースワンもTASってできるの?)作ってるんだよね。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 12:42:24 ID:dKb9fkeX0
ごめん、↑の後いろいろ調べてたらこんなの見つけた。

PC版PS2エミュ完成!PS3唯一の利点が無くなり死亡!
http://mobile.seisyun.net/cgi/read.cgi/dubai/dubai_ghard_1231677163

一通り読んでみたけど、ハイスペックマシン+もじぴったんのような2Dゲームなら動くんだろうね。
録画をどうやってるのかは分からないし、そもそもステートセーブ、ロードがあるのかどうかも分からないけれど。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 13:10:20 ID:D70uANXm0
コマ送りさえあればある程度のレベルまでは何とでもなる
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 13:36:46 ID:pVU3yzcQ0
視聴専門の人は黙ってた方が良い。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 16:07:36 ID:7zC8Iww80
リプレイを再生できるなら理論上は作成可能だな
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 17:53:47 ID:gabJRNY30
オレの勝手な想像ですまんが、現在出来る技術の全てを尽くしてるならTASでいいんじゃない?
時のオカリナとかだって、スタートボタン押すたびに固まってるけどTASだ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 18:33:14 ID:8smsaBI10
>>405
は?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 19:55:26 ID:ve747fnw0
>>405
ちょっと、意味が分からない
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:27:49 ID:gabJRNY30
>>407
エミュの技術的な問題を抱えてても、その限られた範囲で理論値を出していたらTASなんじゃないかなと思った
ただ、公式としての意見は割れると思うけど
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:36:45 ID:DQeOMmrf0
理論値出してなかったらTASじゃないとか勘違いしてる奴多すぎるな
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:08:21 ID:OBVxQsv90
スマブラDXだけど実機+チートでデバッグモードに入って、
おそらくフレームアドバンス的な機能を使ってありえないような操作でアドベンチャーモードクリアする動画があったな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:35:34 ID:ve747fnw0
>>408
意味が分かった。

「TAS」という言葉は、競技名としての意味しか持たないから、出来上がったリプレイ動画が理論値を出していなくても、TASだろうね。
「tool」で「assist」して「speedrun」していれば、全部TAS。
その結果、(現時点での)一等賞になった物がtasvideosに投稿されるわけだ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:49:27 ID:1sVwMU2s0
だから視聴専門は黙ってろって。
理論値って何?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:21:32 ID:E0jNbLW60
明らかに改善の余地があったとしても、現状あるエミュを使ったのではそれが難しい場合
それをTASと呼んでいいの?っていう話だろ

いいんじゃないの
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:23:31 ID:AuE1zUre0
会話できない奴の方こそ黙って見下ろしてろよ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 01:54:57 ID:M9pgPgpj0
理論値は出ないから理論値なんだよ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 03:13:41 ID:jXGv9O5A0
>>415
それはRTAの話だろう。理論値の体現を目指すのがTASの目標じゃないのか
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 03:15:56 ID:e+ohPMe+0
限界は目指すがそれが理論値とは微塵も思わんな
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 08:09:50 ID:90ko+CLD0
現状の限界=現状の理論値
スーパーサイヤ人みたいに理論値を越えた理論値が出てきても良いじゃん
一つの理論値が唯一の理論値として未来永劫君臨する必要はない
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 18:49:27 ID:a9O0zkJp0
理論値って言葉かっこいいよね
これ以上ない最高ってことじゃん?すごくね?
俺の高校でもこの言葉超はやってるよ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 20:12:00 ID:t5RxMZDb0
日本語でおk
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 20:18:53 ID:M9pgPgpj0
間違った言葉の使い方流行らせるのは恥かくから止めたほうが…
スコアアタックの理論値とかなら限界値だけど
一般的に使う理論値っていうのは実測値とセットになってるもので
実測値が理論値を上回ることなんてよくあること

415で言いたかったことは、複雑系の理論値なんて計算できないよねってことでお願いします
King's Bounty以外
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 21:12:27 ID:SIky7g2v0
理論値ってのは概念的なもんだ
入力の組み合わせが有限個である以上、クリア画面を導出する最短の入力が必ず存在するはず
その長さが理論値

それが現実的に見つかるかとか、立証できるかとかはまた別の話
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 21:21:40 ID:pOrqNO130
いつまでやってんだよ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 21:21:54 ID:OkzhXHcI0
理論値ってのは動画が完成してはじめてわかるんだ。
だいたい○○分ぐらいだと思うが、実際はどうなんだと。
それを知りたいから動画を作るんだ。

完成した動画を観て、ここは改善できると話が出る、もしくは自分で思う。
この改善には n フレームの効果があると。
ここで理論値「レコードタイム - n」となる。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 22:55:52 ID:e+ohPMe+0
その行動が後々に影響を与える可能性がある限り何フレーム削れるか定まらないし増える可能性すらある
つまりそんな単純に理論値は求まらない
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 23:47:21 ID:5bki1zl00
絶対不変の値とでも思ってんのか?
理論値とは言い換えれば机上の空論、下回ることもあれば上回ることもある。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 00:18:32 ID:0YuTJnu20
最短のフレームを出すための理論に基づいて作ってるわけだし、
その理論自体が変われば値が変わるのは当然じゃね?

理論が変われば値が変わる。でも、理論が同じなら値は決まってくるだろう
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 00:32:29 ID:+2mbxNb60
誰よりも説得力のあることが書きたくてたまらない奴らが荒らしてるの?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 00:33:55 ID:Et9gx09B0
こんな板でまともな議論なんか出来るわけないっしょw
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 01:38:42 ID:S1oIo7QY0
もっとカオスを
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 01:48:42 ID:6Zyv1ZfZ0
究極タイムが自明ではない
という点から3Dレーシングゲームが楽しい。

作る方は最高に辛いがな。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 01:56:23 ID:brPXLWak0
タイムより面白さだよな。
45分かと思ったら45秒だったとか例外もあるが。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 23:38:33 ID:4R5Myu4N0
記録それ自体で楽しめる人って、そこそこそのゲームをやった人に限られるからな…
しかしそれでもTASの中の人にはストイックに頑張ってもらいたいと1視聴者としては思う
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 02:09:35 ID:gfQxgsu/0
またでぃー和尚が検索妨害動画上げてるな
あいつ自分のことをTASって名乗ってるけど何なの?死ぬの?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 02:23:13 ID:hkWJ+rWH0
最近はぬるいTAS多くないか?
>>432みたいなことを平気で言える奴が増えてきたせいかな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 09:19:48 ID:v8/pHOyc0
>>435
432だが、何が言いたいんだ?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 10:36:31 ID:yhmzh5rM0
おもしろさで言っちゃうとRPGのTASは比較的地味になる運命
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 11:02:04 ID:ECa/FVnF0
ちょっとネタ仕込んどけば、ガッツリ最適化しなくても評価されちゃうから
記録としてはしょっぱいTASが増える  ってことじゃね
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 11:20:17 ID:10guGrse0
本家のアメリカ版クイズ100人に聞きましたのTAS、ネタ仕込みまくりだけど好きだぜ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 16:10:46 ID:nTSWdXp70
なぜ「たけしの挑戦状」のTASがないのか
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 16:12:02 ID:3ZUSoygS0
もうある(バグなしとスクロールバグあり)
それと毎回毎回依頼すんな いい加減うざい
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 16:23:00 ID:5WoTNN100
依頼?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 16:33:06 ID:OrAIWgdP0
>>439
なんじゃそら
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 21:48:22 ID:gfQxgsu/0
>>441はおそらくでぃー和尚
投稿したのが今日奴がタグ荒らししてた時間同じ
今も動画荒してる
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 21:49:23 ID:gfQxgsu/0
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 21:55:50 ID:10guGrse0
>>443
SNESのFamily Feudってやつ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 21:59:46 ID:65+xu5Ow0
441はでぃー和尚じゃないと思うけど
荒らしてるのはそうだと思う
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 22:20:38 ID:gfQxgsu/0
でぃー和尚ってあいつ何者なの?
最近ニコニコでみかけるけど
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 22:27:03 ID:65+xu5Ow0
ただの可哀想な子だよ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 23:12:57 ID:WQ1KZk0g0
まあID:gfQxgsu/0がなのは明白だがな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 14:53:27 ID:77wX3sMH0
TASムービー関連の荒らしがまた酷くなっているので、ニコニコ大百科にて荒らしに対するガイドライン的なものを加筆修正しておきました。
いろいろな人の目に留まるように、わざと荒らしが良く使うタグの項目に書いてあります。
このタグの後ろに「←こちらの大百科を参照」とつけておけば、効果的な対処になると思います。
http://dic.nicovideo.jp/a/%E4%BC%8F%E5%AD%97%E3%82%82%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%84%E3%82%86%E3%81%A8%E3%82%8A%E3%81%AE%E3%81%86p%E4%B8%BB
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 15:26:50 ID:eqteTmrt0
必死すぎる自治は滑稽に映るんだが・・・
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 16:54:37 ID:832R6RMH0
過剰反応する一部の馬鹿のために伏字なんてしなくていいよ
堂々と書いてりゃいい
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 17:22:52 ID:Vt7pow220
参照タグつけなくても百科アイコンつくから見てくれるよ
荒らしは通報でおk
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 17:31:08 ID:TYPTnZfP0
投稿者側がTASとつける場合のほとんどは悪意が無いけど
叩く側のほとんどは悪意の塊だから調子に乗るんじゃないぞって言いたいのかと

あと、ちゃんと読まないと記事作成者が叩く側に見えるかもしれない
456でぃー和尚:2009/02/13(金) 17:55:57 ID:BVAJDuPlO
俺の名はでぃー和尚
TAS動画以外にTASって入れるな
457でぃー和尚:2009/02/13(金) 17:59:47 ID:BVAJDuPlO
最近俺は荒らしてない
俺はもう引退した
俺がやっているのは部下の別所の眼鏡に小遣い(1万)を渡してTAS動画に俺の名前のタグをつけさせてるだけ
それだけでお前らはTAS動画を荒らしているのを俺だと思っている
458でぃー和尚:2009/02/13(金) 18:03:19 ID:BVAJDuPlO
ついでにTAS動画についてるTASのタグを片っ端から消去させた
これでお前らはキーワード検索を使わないとTAS動画が見れない
お前らは偽TAS動画を見て憎んで荒らしに成り下がるだろう
俺がデイトレードしている間にニコニコは粛清されるわけだ
ザマーミロ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 18:04:23 ID:Vk5BTjxR0
つまんね
460でぃー和尚:2009/02/13(金) 18:07:12 ID:BVAJDuPlO
今度別所がプレミアム登録をするらしい
ニコニコ大百科に俺の項目を作らせる
これでニコニコのTAS界を乗っ取るぞ
別所は馬鹿だから金をやればなんでもする
奴はニコニコの仕組みすら分かってないからな
奴が捕まっても俺は罪を被らずにすむ
近日中に乗っ取るから覚悟しろよ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 18:08:11 ID:9vIdDfUj0
絶好調だね!
462でぃー和尚:2009/02/13(金) 18:11:23 ID:BVAJDuPlO
改造マリオ界にいたころと違って俺は大出世した
厨房だったのが今や大株主だもんな
エミュ関連の世界に長くいてよかったぜ
お前らも改造マリオ界の有名人(笑)だった七休のように潰されたいのか
七休のサイトを閉鎖に追い込んだのは俺だ
怖いなら俺に従え
この世の本当の姿を見せてやる
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 21:09:06 ID:dmtwwQfJ0
いいぞもっとやれ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 22:03:17 ID:TYPTnZfP0
応援してもいいのかな?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 22:19:52 ID:Vt7pow220
七休って誰?
教えてでぃー和尚
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 23:00:57 ID:ViPWA7Z50
ファンタジー小説が書きたいなら角川あたりにでも応募しとけ…
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 23:02:03 ID:w/FLojYZ0
>>451
記事自体が反応してるじゃねえかw
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 02:05:38 ID:o3dbwmJq0
でぃー和尚運営に消されたのか・・・残念
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 02:37:21 ID:QIR13lK80
>>465
なんででぃーに聞くんだよ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 04:25:29 ID:jRe976EV0
趣味はTASです って通用する?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 09:05:14 ID:gzSt5Boz0
面接で言おうかためらったことあるな
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 13:49:46 ID:y85whLMA0
動画製作ですって言えばいいよ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 14:57:19 ID:Xm5/bD9Q0

                                     ,.へ
      ___                             ム  i
     「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
     ト ノ                           iニ(()
     i  {              ____           |  ヽ
     i  i           /__,  , ‐-\           i   }
     |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
     ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
     i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
    . ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
       \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
           ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
            `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
         / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
         | 答 |     そ の と う り !     │|
         \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ

474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 16:46:37 ID:NnGu+Df00
皆さんに楽しんでいただければと思い投稿した実況プレイ動画。
ところがされるコメントといえば「消せ」「死ね」「乞食」などの心無いものばかり。
市場の方にはあたかも自殺を強要する様な商品までも並べられたりして。
悔しくて…辛くて…。
今では自分で投稿した動画をクリックするのが恐ろしい。
なぜ僕が僕の動画だけがこんなに迫害されなければならないのでしょうか。
嫌がらせのコメントやタグ編集はやめてください!。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 16:56:42 ID:o3DJ902l0
あなたの動画だけではありません
動画を上げて叩かれるのは誰もが…
とは言わないけれども、大体の人が通る道です

叩かれるのには必ず理由があります
理由を考えてみてはどうでしょうか
最後に言いたいことが…


ス…スレ違いだァッー!
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 17:02:23 ID:Xm5/bD9Q0
>>474
がんばった動画とかわざと捻くれた動画とかいろいろうp
すると思ったのと違う反応がきて楽しいお
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 17:35:58 ID:OK+DyvMi0
>>474
実況はアンチが多いんだよ。
手間暇を惜しまず、字幕を付けてみな。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 17:44:22 ID:usuJNBN2O
スレチにマジレスすごいですね
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 18:02:39 ID:n+Ba9j020
>>477
というか人間なんて基本的にそんなもんだわ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 19:55:30 ID:QIR13lK80
投稿者コメントでもいいから字幕の方が良い
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 19:59:01 ID:ecTjLkg90
俺は実況だな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 23:14:52 ID:Ykr3anLq0
実況動画でTASって入れてて荒らされてたのはいくつか見たことがある
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 23:17:48 ID:253k8p0k0
普通のやりこみプレイ動画にTASの3文字入ってるだけで荒らされたのは見たな。
投稿者※にTASのようなことは無理なので(ryって感じで入ってたの
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 00:25:11 ID:dEgBilRO0
明らかな検索妨害だな
荒らされても仕方ない
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 00:42:40 ID:f8ecJYoS0
妨害というかTASだけ見たい人にとって邪魔なのは仕方ない
良いのか悪いのか検索妨害指摘してる奴のおかげで最近の整い方は素晴らしいけど・・・
今となっては「TASより俺のほうが〜」っていうのが物凄いストレートに荒らされそうなタイトルだな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 02:49:26 ID:lB3RrkGD0
投稿者が単なるプレイ動画・実況動画などを投稿して
説明文に何の気なく「TAS」の3文字を入れる
数時間後、視聴者の感想を期待して動画を開くと、
「TASって入れんな」「検索妨害」
など動画の内容と関係のないコメントばかり
投稿者は仕方なく説明文を変えるがそのコメントはずっと残ったまま…

何で視聴者は検索に引っかかる位で怒るんだろうね
ニコ厨だから仕方ないんだろうけど
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 03:34:46 ID:5NGoDzWS0
トーマスでもないのに、TASを名乗るなんて許せない!
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 08:15:32 ID:AGn9IhMx0
トーマス(笑)
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 10:42:26 ID:7GwoCbYN0
>>486
逆に聞こう、ニコニコのコメントに何を求めてるんだ?
コメントの質が低いのなんて常識じゃないか
それがわかっててニコニコに投稿してるのちゃうん?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 10:46:31 ID:vxpSKXDB0
怒ってるのなんか和尚一人なのに・・・
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 11:55:36 ID:Iy+Zxh6u0
スレ違いだけど、エメループにTASの原理を応用して何か凄いことはできないだろうか
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 12:48:56 ID:n36eCwnL0
TASが見たい人ってタグ検索するもんだと思ってた。
たとえばテニスなんかも、ワード検索だとテニスの王子様が大量に引っかかるけどタグ検索すればスポーツのテニスばっかりになるし。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 12:56:08 ID:uGw2zG7BO
>>490
俺はやっていない
俺は別所の眼鏡という大学生に小遣い(1万円)を渡しただけだ
偽TAS動画をアップロードしている連中を「説得」しているのは別所の眼鏡だ
あいつが部下を使ってやった
494でぃー和尚:2009/02/16(月) 12:59:20 ID:uGw2zG7BO
それから七休をしらない厨房がいるのか?
七休は神風マリオを作った作者だ
クレジットカードの期限が切れてサイトを閉鎖したと言ってるがあれは嘘だ
俺が閉鎖させた
当時はブログの時代ではなかったから俺は掲示板を荒らした
そうしたら閉鎖した
まいったか
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 13:29:49 ID:Ak/0sfuo0
>>492
作品を絞ってTASを見たいときはタグじゃなくてキーワード検索することのほうが多くね?
タグだと付いてなかったりマリオ一つとってもカタカナなのか英語なのか
「マリオ」なのか「スーパーマリオブラザーズ」なのかって具合にまちまちだしさ
そりゃま外部リンク集使えって話もあるけどね
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 16:26:17 ID:nMnF6/3S0
本当にTAS好きな人たちはyoutubeに行くだろう・・・
そもそも、TAS=ニコニコってわけでもないし
すぐにアップロードしてくれてたり、解説が入ってるとニコニコ便利だな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 17:00:22 ID:bd3rU6F70
そこはyoutubeではなく、TASVideosと関連フォーラムに行くだろ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 17:17:19 ID:AGn9IhMx0
(>ヮ<)ニヤニヤ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 21:15:45 ID:nMnF6/3S0
>>497
俺の表現がちょっと悪かった
TAS本当に好き。というのは、TASの製作者というわけじゃなくて
ニコニコでなんとなく見ているような人よりも上という感じで、
あくまでも視聴者の中でもTASが好きで、自分で積極的に検索かけて動画探してるくらいの人たちのことで
日本人でTAS動画の再生数に貢献しているくらいの人たち
ROM専だけどTAS見るのが趣味とかだと、やっぱyoutubeがメインになるんじゃないかな

フォーラムは英語だし知名度も高くないから敷居が高い、浸透はしてないかなと
フォーラムまでいちいちチェックするようになると、製作側に付く人も多いだろうし
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 22:48:53 ID:lOt9oXUF0
YouTubeってジャンル固定の検索ってある?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 22:50:05 ID:lOt9oXUF0
あぁ、詳細オプションのカテゴリにあった……
ジャンルを必死に探してたわ……
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 08:05:56 ID:cbkCF2300
漠然とTASとだけ検索して
コメントに「TAS」が混じってるのが上位にポコポコあれば邪魔かもしれんが
ゲーム名+TASで検索すりゃだいぶ絞られるし
その上で動画タイトルから明らかにTASじゃないのは察してスルーすれば大した手間でもないだろうに。
どんな強迫観念に駆られてるのかしらんが、病気としか言いようがない。

そもそも検索という行為はGoogleでもなんでも元来そういう無愛想なもんで、
使う側がキーワードを駆使して何とかするもんだろ。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 08:07:44 ID:vM6WrQ9g0
荒らし様のおかげで絞込みは「-俺」くらいで綺麗に整理がついてます
504でぃー和尚:2009/02/17(火) 11:58:22 ID:1iDYtAvsO
TAS動画じゃないのにコメントにTASって入れるのは完全なる検索乞食
ニコニコではTASは人気のジャンルだから
ゴミと同等の自分の動画の再生数を上げるにはもってこい
しかしそれは許されない
江戸時代なら死刑にされる
確実に死刑
現代でも宗教家が黙っていない
人を騙してそんなに楽しいか
俺は怒ってる
505でぃー和尚:2009/02/17(火) 12:07:49 ID:1iDYtAvsO
ドラえもんという名前の荒らしによって潰された
でぃー和尚の寺の再建をしなければならない
そのためにTAS動画を一度全て消させる
ニコニコの運営に呼びかければ全削除は簡単だ
なぜならゲームプレイ動画は著作権法違反だから
もう既に呼びかけた
昨日の夜中に呼びかけた
さらにニコニコ動画の運営に協力すると誓った
これでニコニコTAS界に再建したでぃー和尚の寺がTAS動画をとりしまる
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 12:44:01 ID:2rEfdYam0
ニコニコTAS界とかなんと狭いことか
大半が転載、後は#TASers民ぐらいだろ
やるんならTASVideosに殴り込むぐらいしろよw
それともあれなの?出来ないからニコニコなの?w
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 13:45:36 ID:tRfyLhcy0
でぃー和尚は何処だ?追いかけて捕まえろ!
でぃー和尚は何処だ?追いかけて捕まえろ!
でぃー和尚は何処だ?追いかけて捕まえろ!
でぃー和尚は何処だ?追いかけて捕まえろ!
でぃー和尚は何処だ?追いかけて捕まえろ!
でぃー和尚は何処だ?追いかけて捕まえろ!
でぃー和尚は何処だ?追いかけて捕まえろ!
でぃー和尚は何処だ?追いかけて捕まえろ!
でぃー和尚は何処だ?追いかけて捕まえろ!
でぃー和尚は何処だ?追いかけて捕まえろ!
でぃー和尚は何処だ?追いかけて捕まえろ!
でぃー和尚は何処だ?追いかけて捕まえろ!
でぃー和尚は何処だ?追いかけて捕まえろ!
でぃー和尚は何処だ?追いかけて捕まえろ!
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 13:47:57 ID:tRfyLhcy0
でぃー和尚の荒らしをやめさせればすべては解決する
ニコニコが平和になる
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 13:49:00 ID:tRfyLhcy0
でぃー和尚の悪行は改造マリオスレを見ればすぐに分かる
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 13:51:47 ID:2rEfdYam0

3 :でぃー和尚:2008/05/02(金) 21:07:07 ID:zYsyL1Rf
>>35は典型的な朝鮮人だな
中二病、2ちゃんねる脳などのありもしない病名を取り上げて話題反らしをしているのが証拠
お前はこのでぃー和尚には勝つことはできない

あーとりあえず改造マリオでもするかPart6(36)

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 23:44:05 ID:zYsyL1Rf
でぃー和尚は何処だ!?
追いかけて捕まえろ!
でぃー和尚は何処だ!?
追いかけて捕まえろ!
でぃー和尚は何処だ!?
追いかけて捕まえろ!
でぃー和尚は何処だ!?
追いかけて捕まえろ!
でぃー和尚は何処だ!?
追いかけて捕まえろ!
でぃー和尚は何処だ!?
追いかけて捕まえろ!


あーとりあえず改造マリオでもするかPart6(38)

なるほど ググってようわかったわ
自演乙
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 13:59:12 ID:vM6WrQ9g0
Dolphin(GC/Wii)は近々TASの新しいカテゴリーに入り得ますか?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 14:46:26 ID:RUScfrwp0
和尚に荒らされたことあるけど、数日で諦めて消えよったわ。
さっさと俺を死刑にしろよ能無しが
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 14:56:12 ID:CQKNSGa30
もう過去に縛られるのやめたら?
挑戦状的な改造マリオでも作って盛り上げてくれよ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 15:25:46 ID:1iDYtAvsO
>>513
お前に俺の何がわかる
でぃー和尚の寺というサイトを潰された時の気持ちがわかりますか?
あの時から俺はアングラ王になることを決めました
部下を集めてもうすぐ完成する
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 15:26:57 ID:1iDYtAvsO
おおおおおお
ドラえもん氏ね
ドラえもんはブス
ドラえもんはどうしようもない
ひきこもり
ニート
かす
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 16:46:39 ID:XbP68I5Z0
でぃー和尚には絶対逆らうな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 17:08:32 ID:efGUsqf10
ID:1iDYtAvsO
つまらん
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 18:10:22 ID:CQKNSGa30
>>514
わかってほしいの?わかってほしくないの?
いったいなにがしたいの?なにがいやなの?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 18:24:08 ID:adgkrviX0
でぃー和尚ってのは頭がおかしいんだろう。
かわいそうになあそこまでいっちゃうと社会にまともに戻れるかどうか。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 19:13:44 ID:56zlmhfd0
相手にしちゃだめだったら
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 19:15:30 ID:BSIe+rqg0
>>519
最初から社会に参加してないんだから無理にきまってんじゃん


ただ、TAS製作者からいわせればこのスレはTASを持ち上げすぎだと思う
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 19:26:35 ID:b4qnPYm7O
TASスレなんだから別にいいだろw
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 21:21:42 ID:DcTN3ry50
TAPの動画にTASタグが付いていてもツッコミが入らないのがニコニコ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 21:25:33 ID:CQKNSGa30
何故かついてたらおかしいと言われるニコニコ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 21:27:36 ID:adgkrviX0
>>521
まあ製作動画見たらどう見ても作業だし、
あれ見たらすごいというか自分の住んでる世界とは違うなと思っちゃうし、
持ち上げても仕方ないんじゃない?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 21:28:39 ID:aKSxEKN80
一番の検索乞食はしぐすて。
ランク付けとか失礼。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 21:31:51 ID:z1GtQWsS0
TASさんじゃなくてTAS製作者を持ち上げろということなんじゃ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 21:35:02 ID:bjOmvNL70
ニコニコに何を期待しているというんだ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 21:39:51 ID:CQKNSGa30
このTASさんが米や再生数欲しさのために動画を作ってるいると思っていたのかァーッ
530でぃー和尚:2009/02/17(火) 22:34:03 ID:1iDYtAvsO
黙れよ厨房どもが
お前らはそうやってニコニコの動画の作者をバカにしてるだけのゆとりだ
TAS動画作者を装ってる奴がいるがTAS動画作者はこんな下品な場所には書かない
なりすましてバカにしたりしぐすてをバカにしたりして楽しいか
お前らは俺以下のバカヤローだ
生まれつきバカヤローだ
そうやって2ちゃんねるにひきこもってそこで寿命を迎えろ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 22:48:43 ID:BSIe+rqg0
>>530
作者なんですけど。勝手に祭り上げないでください
はっきりいってあなたは迷惑です
532でぃー和尚:2009/02/17(火) 22:53:43 ID:1iDYtAvsO
>>531
じゃあ一つ聞く
偽TAS動画がアップされるといっせいに荒らしがくるが
あれが全て俺や俺の仲間の仕業だとお前は思っているのか?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 22:56:05 ID:CQKNSGa30
トーマス厨も3人くらいはいる気がする
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 23:06:42 ID:BSIe+rqg0
>>532
>あれが全て俺や俺の仲間の仕業だとお前は思っているのか?
あなたの存在自体今知ったのでそんなことわかりません。興味ありませんし、その議論は無意味です
あと偽TASってなんですか


ついでに持論を。
私の製作した動画は投稿当初荒れましたがコメントを適切に削除し続ければ荒らしは自ずと失せました
投稿者側は荒らしがいる前提で投稿し、コメントを管理する義務はあると思いますが
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 23:18:09 ID:eRRJE1AU0
>>534の持論に同意ですな。
こちらも延々と続くTAS論争とか荒らしコメントを削除したら、その後はわりと落ち着きました。
ニコニコって一度コメが荒れると際限なく荒れる性質を持つと思うので、コメント削除はかなり有効かと。
しかしやりすぎると言論弾圧と言われかねない諸刃の剣。

これも持論だけど、少なくとも動画を転載する人は
ある程度コメントの管理をする義務はあるんじゃないかなあと思います。
「動画を転載してハイ終わり、コメントが荒れても知りません」ってのは作った人に失礼かと。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 23:32:18 ID:j8apd4VC0
転載の時点で礼など持ち合わせてないと思うけどね
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 23:48:22 ID:bjOmvNL70
ニコニコが嫌だからニコニコ以外に投稿したのに
案の定我が物顔で転載なんて良くある話だからね
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 23:51:56 ID:s7bNcu/f0
作者名とURLを添えた転載はともかく、何も書いていない転載や、youtubeから。とかは酷すぎる
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 23:55:15 ID:efGUsqf10
みれたら誰が作者だろうが
転載だろうが
どうでもいい
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 00:00:30 ID:9KpcBkDP0
誰も視聴者側の話なんかしてないだろ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 00:04:28 ID:xRRLDUed0
せっかく説明つけた動画を、どこぞのブログが別の動画サイトに何の説明もなしに(TASであるとすら)転載することもあるからな。
酷い場合は作者の名前が入った動画部分をカットして転載なんてこともあったからな。
そんなことされたら作者がどんな気持ちになるのか考えてほしい。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 01:16:04 ID:2N3RlIeE0
1. 10分制限が厳しいYouTube
2. 視聴者が痛いニコニコ動画
3. 知名度が低いZOOME

狂気の三択にプレイヤーは涙します。
一縷の望みを掛けて2を選択すると……。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 01:23:28 ID:1PyIFQZY0
YouTube 分割してアップする
ニコニコ 不快なコメントを消す
zoome  ブログで紹介したりする
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 01:41:45 ID:N0lWPF280
ハッハワロスwwwwwwwwwwww
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 01:43:27 ID:N0lWPF280
>>543
よく見れば当たり前じゃないか

マリオ64の120枚スターは見たが
全コインはどうなってんだろ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 14:40:27 ID:GaQPACev0
ちょっと「奴が来る伍」の最後の部分を見てくれ
マリオ64なんだがバグによって2体目のクッパを倒したらもらえる鍵
で開けるドアの裏側に出てきている
これはひょっとして1匹目2匹目のクッパを省略出来るようになるのでは・・・?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 14:46:01 ID:LQ30qP7F0
マリオ64の扉はな、
すり抜けだけで突破出来るものとそうでないものがあってだな…
読み込みが起こらないタイプのドアはすり抜けだけで突破可能
そうでないドア(鍵が必要なドアなどが該当)は
後ろに入り込んだところで先に進めない。
ちなみに、後ろからドアを開けようとしても無理。普通に開けようとした時と同じ挙動。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 14:51:09 ID:GaQPACev0
>>547
詳しくサンクス
理解した
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 15:33:46 ID:yMyxh3nV0
動画見たけど、
地下への扉の前じゃないか
550でぃー和尚:2009/02/18(水) 20:09:02 ID:9vzpmX4ZO
戦場の狼のTAS
あの面セレはTASとは言えませんね
偽TAS動画だ
けしからん
もう偽TAS動画排除委員会に通報しましたから
近日中に別所の眼鏡によって削除される
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 20:20:55 ID:LQ30qP7F0
偽TAS動画排除委員会 メンバー数:1名

あのうp主はしっかり面セレクトなしでもやった上で
ネタとしてやってるんだからいいじゃない
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 20:48:16 ID:F60mO2a50
真偽の定義を作ってくれないと、うpする時に困るんだが。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 21:14:34 ID:QH5zPne70
X5きてるな。内容は予想通りだったが
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 01:41:18 ID:AMJi+WKKP
X4の時点で大体予想できたが、8ボススルーできると更に拍車がかかっているな
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 07:39:44 ID:r5lvH1RP0
まあ、完全にキチガイな分マシか。
上手い荒らしは絶妙にレスしたくなる突込みどころ満載の持論を展開するからな。
そこまでいくと今度は逆に「レスしてほしいです。さみしいです」と自ら垂れ流してるに等しいのだが。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 08:00:56 ID:lA6R8Ovr0
256x240でエンコすればいいのにな
60fpsだってのに512x384でエンコするから糞重い
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 09:58:49 ID:M1dCtoOw0
実寸大で十分でしょう
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 13:34:02 ID:4/liaxD00
4:3か16:9じゃないといけないって知ってる?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 13:35:40 ID:M1dCtoOw0
いけないことってことは無いよ
エコノミーのときにそのサイズにリサイズされるってだけで
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 17:47:09 ID:axCxmMG60
てs
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 20:17:46 ID:Y8hDsSGyO
糞エンコする馬鹿はニコニコに動画上げる資格無し
視聴者の皆さんに見ていただくなら高スペックPCを買い揃えてデータ制限ギリギリまで上げるのが礼儀だろ
やらない奴は視聴者をなめてるかPC買えない貧乏人かリアル厨房かリアル工房
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 20:26:23 ID:PkBMzZGh0
作成者なめとんのか
もう作らん           BAD END
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 21:06:21 ID:0B/6ukRA0
金もらえるならエンコ頑張るわ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 22:05:56 ID:RjNU0pVu0
高画質とかより普通の方がロードも速いし処理が軽いから助かる
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 23:20:03 ID:nzONEZtX0
同じビットレートでも鯖エンコとMP4じゃ全然画質違うだろ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 23:55:05 ID:dECQUVkB0
高スペックは必ずしも必要ではないんですけど
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 00:02:09 ID:LxNN42Rt0
いくらmp4で高度な設定で画質粘っても「カクつく」とか言われるとヘコむな
だからニコには未だにVP6の方が良いという感覚があるんだけど、特に背景が細かいゲームだとどうしてもh264に劣るしなあ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 01:09:42 ID:3AN/wR340
ニコニコで画質にこだわる時点で少しずれてるよ
ニコニコへは宣伝力以外期待しないほうがいい
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 09:19:23 ID:FODKPVBK0
512x384で60fpsでh264がカクつかないわけがない
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 09:30:35 ID:52DNoqUx0
UMPCで再生してみろカクつくから
60fpsとか関係ないんだよ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 10:27:45 ID:IuCp7ygm0
元の解像度のほうが、エンコ時間も短くなっていいと思うんだけどなあ
画質も保てるし
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 10:40:37 ID:bhBRQjLe0
ちょっと前はつべより画質が良かったから、画質優先でニコアップもあった。
今ではつべの方が遙かに上だもんな。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 12:42:07 ID:HQqq7pnKO
動画の作者は視聴者の奴隷ですから、常に最高のクオリティの画質を要求されます
さらに、低スペックの視聴者に向けて中画質の動画を別途用意しなければなりません
でなければ最適化が甘いTAS動画が排除されているように、動画の作者は排除されていくでしょう
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 12:45:32 ID:2Q1p+csk0
おまえはアホだな
転載の画質が悪いって話しなんだよ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 12:46:37 ID:QOyMd6HW0
>>573
むしろ逆。
動画の作者は別の場所に流れ、視聴者は見るものが無くなり排除される。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 12:53:46 ID:NovfbImi0
mp4ってダウンロードした後も再生や変換ができなかったりで使いにくいんだよな
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 13:30:01 ID:40zCGfb40
MP4SplitterとffdshowあたりがあればWMPでもaviutlでも読み込める
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 17:52:48 ID:p1r1zPhr0
573じゃないけど
自分が視聴者より偉いって勘違いしてるクソ作者が最近増えてるのは感じる
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 17:57:47 ID:TDqU9y200
動画製作者のほうが視聴者よりも偉いのは当たり前だろw
視聴者は動画作れる技術のなさに嫉妬でもしてろwwww

俺らの機嫌を損ねたら作らないorうpしないだけだからwwwwwwwwwwww
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 18:00:43 ID:dDI3klhe0
見てもらう側は、高画質で上げられる方法が有る以上
それなりの画質であげなければならないな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 18:03:10 ID:LxNN42Rt0
日本人向けに発信したい場合はニコニコが良いだろうな
やっぱtasvideosとは別の範囲でJROMのTASがあってもいい
RTAはそこらへん曖昧というか自由にやってるから世界中にプレイヤーが居るし
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 18:05:57 ID:N7aQIkHo0
動画作って上げたりすることはあるけど、
>>579が作ったことないのはよくわかった
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 18:11:52 ID:p1r1zPhr0
山のような数の動画から好きな動画を好きに選んで観られる視聴者より
自分の動画を観てもらわないとどうしようもない作者が偉いわけがないだろ

視聴者は神様だよ
まともな作者はみんなそう考えてるはず
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 18:28:34 ID:EpbcPHk10
どっちが偉いとか考えてる奴がいらない
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 18:30:43 ID:vAt0+/IC0
まあ作者はみんなに注目してもらえるような動画を作るべきだな
だからといって視聴者が好き勝手なコメントしていいわけじゃないけど

作者は視聴者のことを考えて、視聴者は作者のことを考えていくのが理想的かな
TAS動画と関係ない話ですまない
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 18:36:47 ID:QKmbmfze0
でも視聴者に媚び媚でやられてもなあ・・・
ストイックに極める動画もやっぱり面白いよ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 18:39:50 ID:PDR5oM3d0
>>581
日本人向けだったら、両方上げた方がいいと思うね
ニコニコはあくまでも会員制、会員登録せずに済むところにも上げた方がいろんな人に見てもらえるよ
youtubeだったら、ニコニコ用にエンコードしたやつでもいいからそのまま上げておけばいい
あと、ニコニコにエンコする前のものでもいいね
そう大して手間は掛からないと思われ

>>584
そうそう
大概の人がどっちが偉いとか考えたことがないと思・・・いたい
そう思いたいね
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 18:45:22 ID:TDqU9y200
勝手にTASが無断転載されてそこで叩かれるなんて
そんなもの転載した奴も敵だけど、視聴者も敵だぞw
TASが分からない視聴者は勉強しなおして来い!

そもそもTAS製作者が動画サイトに投稿しない意味を視聴者は分かった上で言っているのか?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 22:54:32 ID:jWsgt+ZL0
ニコニコにあがる動画は副産物
フォーラム見れば分かるが動画サイトの視聴者のために作る人なんていない

少なくともニコニコ出身かハック物でなければ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 23:01:38 ID:N7aQIkHo0
向こうのforumに投下するだけの力が無くて、
ニコニコ向けにネタ考えて頑張って作ってる全俺が泣いた
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 23:26:36 ID:p1r1zPhr0
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwww
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 00:03:22 ID:W0NgWMTO0
>>588の理論を突き詰めていくと著作権に触れてる動画は全部見れないな
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 00:12:33 ID:OzWkvChU0
なんか勘違いしてる人がいるけどTASVideosは条件付で転載許可してるよ
良くも悪くもほとんどの転載物は条件クリアしてるから文句言えない訳
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 23:14:42 ID:lUpu/MQ40
ニコニコだとTASは異常に人気だよな
TASさんとかトーマスとかいう言葉があるくらいだし
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 23:26:20 ID:rldq0q/10
まさかTASコメ叩きがここまで発展するとはなぁ。
まあ俺が0秒コメで埋め尽くすの始めたんだがなwwwwwwwwwwww
大したプレイ動画でもないのにTASコメに入れる奴が悪いんだろwwwwwwwwwwww
よっぽどうまいプレイ動画ならまだしもしょーもないプレイ動画に
「TASじゃないです」とか入れる意味ねー視wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 23:30:08 ID:pQpcXM9x0
>>595
よう、俺
いつも大変だな
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 23:41:16 ID:sFHme43H0
TASは TASなら TASより TASみたいに
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 00:09:24 ID:I2G3d7ls0
TASerの TASerによる TASerのための TAS
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 03:18:56 ID:751+hNk30
伏字も知らないゆとりのうp主wwwwwwwwwwww
あの大百科書いてる奴馬鹿だろwwwwwwwwwwww
IDからIPを割り出すツール使って調べたんだけど、
掲示板に書いてる奴全員同じ人間wwwwwwwwwwww
プレミヤム会員の奴速攻大百科削除したほうがいいぞ
ニコニコのためになる品wwwwwwwwwwww
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 03:20:44 ID:751+hNk30
あと視聴者が動画制作者より偉いのは当たり前だろwwwwwwwwwwww
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 03:23:11 ID:751+hNk30
それに「明らかな検索妨害」にあがっている動画について、一つしか「視聴できません」になっていないのだが、これは「通報」という手段が有効でないことの例になりかねないのでは?(そもそも例として晒していること事態が違和感)
それに「明らかな検索妨害」にあがっている動画について、一つしか「視聴できません」になっていないのだが、これは「通報」という手段が有効でないことの例になりかねないのでは?(そもそも例として晒していること事態が違和感)
それに「明らかな検索妨害」にあがっている動画について、一つしか「視聴できません」になっていないのだが、これは「通報」という手段が有効でないことの例になりかねないのでは?(そもそも例として晒していること事態が違和感)
それに「明らかな検索妨害」にあがっている動画について、一つしか「視聴できません」になっていないのだが、これは「通報」という手段が有効でないことの例になりかねないのでは?(そもそも例として晒していること事態が違和感)
それに「明らかな検索妨害」にあがっている動画について、一つしか「視聴できません」になっていないのだが、これは「通報」という手段が有効でないことの例になりかねないのでは?(そもそも例として晒していること事態が違和感)

TASコメ叩きのはいじょうは犯罪じゃありませんからwwwwwwwwwwww
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 03:31:29 ID:751+hNk30
117 : ななしのよっしん :2009/02/16(月) 08:47:45 ID: 23YfJ7QLiX
荒れるの分かってるなら始めから説明文に入れなきゃいいのに

入れる奴は全員検索乞食だからwwwwwwwwwwww

118 : ななしのよっしん :2009/02/17(火) 18:42:42 ID: aPNHA8xIns
>>117
再生数を稼ごうとしてコメントにTASと入れた場合は弁解の余地がないけど、
その意図がなければ、荒らされて初めて気付く人がほとんどだろう。
自分の動画が荒れて喜ぶうp主なんていない。

そういう奴らは自分の動画が荒れてでも再生数稼ぎますからwwwwwwwwwwww

119 : ななしのよっしん :2009/02/18(水) 22:05:01 ID: CznI+W9h2Y
>>117
普通の人はTASで検索なんてしないし
TASと入れると荒らされるなんて思ってない。
自分の常識が人に通用すると思わないほうがいい。

何度も言うが、TASは基本的にマイナージャンル。
題材ゲームが有名なときに伸びるというだけ。
(スマブラのTAPが他のTASより伸びてるのをみれば分かるだろう)

マイナージャンルならなおさらだからwwwwwwwwwwww
新参は入って君なよ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 03:34:14 ID:751+hNk30
126 : ななしのよっしん :2009/01/10(土) 23:59:52 ID: NuMryX2QIl
>>sm5805101


ついにこんな動画を作ってしまう粘着まで現れた。
もう説明文にTASさんと書くことすら出来ないのか

はいwwwwwwwwwwww 許しませんwwwwwwwwwwww
書いたら速攻批判コメ書くからwwwwwwwwwwww

127 : ななしのよっしん :2009/01/16(金) 11:46:03 ID: 8UjeRWNrsg
というかさ、「TAS」で検索したらさ
KASとかTASPOとか出てくるのは当たり前じゃない?

そんな言葉誰も検索しないからwwwwwwwwwwww
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 03:35:13 ID:7JFwtIwO0
コメント&再生数かせぎたいから
今度から非TASって入れてみようっと
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 08:03:37 ID:kRS+fg7s0
誰も反応してくれないからって連レスとかかわいそうな奴だ
結局削除されるとか言ってた動画も削除されてなくてワロス
動画を作る側から見てると非常に面白い アホすぎて
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 09:32:27 ID:lXqaQvwu0
タスマニア州
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 10:10:57 ID:ndOCTWfS0
ハンドルネームは
「cotas」
にケテーイw
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 17:19:05 ID:LIU9nu7V0
phanTASy star 0
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 20:58:52 ID:S2VgXXas0
「検索に引っかかる時点でだめ」というのなら
スペルの関係上やむなく引っかかるのも無差別にだめということだわな。
逆にそういうのはおkというのならコメントにTASとあるだけの動画もいいことになる。
一貫性のかけらもない。
顔も見えないネット上で視聴数稼ぎかどうかを「厳密に」証明する術もない。
「そんなもん見ればわかる」ってのは「思いて学ばざる」の基本的過ち。
ハナから破綻してる理屈を並べるのくらいなら「暇なんです、構ってほしいです」と正直に言ったほうが清々しい。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 21:12:24 ID:7JFwtIwO0
>やむなく引っかかるのも無差別にだめということだわな
当たり前だろ
少しでも引っかかったら徹底的に叩いてやる
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 21:19:33 ID:sHf9L5rc0
お前らが餌を与えるから住み着いちゃったじゃねえか
はやく保健所に連絡しとけよ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 22:40:33 ID:ZoRf5alA0
昔はfantasyとかtasteとかphantasmとかも"tas"で引っかかってしまってたので
やむを得なく引っかかる物もあったし、仕方なかったが
今はそういうのはなくなって、独立した「TAS(tas)」になってないと引っかからない
独立してたら悪意があるのは明白なので言い訳にはならない
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 23:12:52 ID:7JFwtIwO0
何でyoutubeは外人の関係ないtasがたくさんうpされてるのに
叩きが全然ないんだ?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 23:20:29 ID:ZoRf5alA0
外人はちゃんとマナー守ってやってるからな
This is not TASみたいな卑劣な文面をコメントに書いてるのは見たことない
TASじゃありませんと書いてるクソ日本人はときどきいるが、ようつべには少ない
だから問題になってない
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 23:22:13 ID:7JFwtIwO0
not TASって言葉が腐るほどひっかかるんだけど?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 23:33:43 ID:lXqaQvwu0
>>614
NON-TASってなってるのはよく見る
617でぃー和尚:2009/02/22(日) 23:58:14 ID:751+hNk30
>>611
俺の変わりに頑張ってくれる人間がいるようだな
何もしなくてもTAS関連の動画を荒らしてくれるなんてなんていい奴らだ
そして何も知らない厨房共が俺の仕業と勘違いしてくれる
もうニコニコ大百科ではTAS動画荒らし=でぃー和尚の構図が出来上がっている
日に日に俺の存在がどんどん拡大していく
いろんな奴らの頭の中に刷り込まれて一生忘れることはない
俺の望みは順調にかなっている
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 02:08:41 ID:0HLyieFd0
別所云々宗教云々動画で荒らさないで
ここでやってくれる分には全然問題ないけどね
それが君の生きた証になるなら好きなだけやるといいよ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 08:17:04 ID:7dVTvwht0
日本のTAS界なんて超狭いんだから
荒らしたところでなんら変わりない気がする

ところで>>550の実行マダー?
結局実行出来てないんですけどw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 15:51:29 ID:DpKGI+tZ0
削除するまで許さないとか言う米をもらってはや4ヶ月たつが、
あれから何も起こらない。早く殺しにこいよカス
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 22:32:45 ID:ZOqnXMHg0
スレタイ見てTAS動画情報が拾えるかと思って来てみたら、ただの不毛な雑談スレっすか
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 22:51:33 ID:ZFFsxNgC0
TASスレがyoutube板に立ってるだけってのがな
別板にもっと製作寄りのスレがあったらいいと思うんだけどなあ、ここより過疎りそうだが
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 23:11:02 ID:5NRWyeBa0
皆が同じゲームのTAS作ってるわけじゃないから会話が成り立たない
初心者が作り方なんて聞こうものならググレカス
晒したら晒したで宣伝乙

今の流れが妥当なんだろう。不毛だと思うなら帰るか変えるかするが良い
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 23:11:02 ID:NCgniAAq0
タイトルによって全然違うのに、語れるわけがない。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 23:18:13 ID:ofsvrX3p0
SFCのアセンブリ解析とか色々ありそうだけどな

日本人はそこまでやってねーか
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 23:23:21 ID:JFm9JttB0
>>623
だれうま

TASとかどれを見ても同じ、全部凄いってことだよ
みんなのお勧めのTAS動画を貼れば良い
無礼講だぜ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 00:50:31 ID:vZk9CQHt0
スーパーストリートファイターII ザンギエフでTool-Assistしてみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1538794
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 09:56:01 ID:svImSvnN0
実況しながら10分でマリオ3を制する
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6247335
説明文:おれはTASだ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 18:33:22 ID:VDSw/cRi0
よくやった
俺はこういう荒らしが大好きだ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 19:52:21 ID:6XD9uEFYO
でぃー和尚検索妨害してんじゃねーよ
お前もでぃー和尚なんじゃないか>>629
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 19:55:25 ID:uZe9brDy0
携帯からこんなスレに書き込む奴なんか
でぃー和尚以外に居るわけないな


以下スルー推奨
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 20:01:14 ID:dbF1naKA0
>>628みたいな動画荒らされてもざまぁとしか思わないけどな。
明らかに故意だしむしろ荒らしてもらえるの望んでるんじゃないの?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 20:43:11 ID:6XD9uEFYO
>>632もでぃー和尚臭いな
荒らしコメで複数回線持ってるって自慢げに言ってたから
荒らしの為だけに回線契約するなんてどんだけ必死なんだよ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 10:26:04 ID:+ihWs4me0
動画の左下にキー入力を表示させるやつって
どうやって作るの?
エミュ上じゃなくてaviとかの。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 10:30:47 ID:zQ+kQ6gB0
設定でText in Imageとかそれに近いものにチェックを入れればおk
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 18:19:59 ID:T6yKwklr0
エミュ上で表示させれば変換したときにも表示されるっていう
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 18:24:55 ID:zQ+kQ6gB0
それはVBAの話じゃなくて?
VBAはデフォでAVIにTextを入れるようになってたはずだけど
少なくともSnes9xではデフォのままだとAVIには入らない
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 19:03:08 ID:TjXEa33b0
VBA初期設定だと表示てても出力時に表示されなかったような
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 19:26:00 ID:4fBKReeF0
出力時に表示するのってフレームアドバンスでやる時に文字が重なるから
TAS作る時はin Image外してるなぁ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 20:21:18 ID:F3SaSeaM0
ステートに含まれちゃうのが頂けないよね
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 21:25:50 ID:OJ2GuuEO0
キー入力表示させた状態で再生してるものを物理キャプチャするという荒技じゃなかったのか
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 23:48:14 ID:96LRqEZp0
>>641
それやったことあるわ。1フレもずれずに最後までいくと感動する
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 23:58:15 ID:BbsDNRBeO
でぃー和尚がまたコメ荒らしてるな
奴もこりないな
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 00:19:23 ID:3Wgfpwue0
Virtuanes使ってる俺は・・・
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 00:26:06 ID:1jJvIwHB0
SNESとか以外のMemoryWatch使いにくいな
自分が慣れてないだけかもしれないけど
便利な使い方とかある?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 21:24:38 ID:HksuwOEyO
でぃー和尚がコメを荒らしてるな
通報はどうすればいい
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 08:16:51 ID:sZAz1gm10
放置しとけばOK
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 12:37:21 ID:m0Azed+60
>>647
放置しとけばOK 意味はわかるな?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 17:42:49 ID:S2jO2O2X0
そんなことよりアッチでTASしようぜ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 21:06:34 ID:zBT+OQtb0
アッチってドッチ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 22:12:51 ID:+G43r+Z00
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 00:41:25 ID:RKXsUVWu0
最適化
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 00:49:04 ID:2KPnWNtT0
最適化ってなんなの?
654でぃー和尚:2009/02/28(土) 11:10:35 ID:LM3GL+Iq0
アカウントがまた一つ凍結されたお前のせいだ
まあ俺は毎日コツコツアカウント取得してるから問題ない
500個あるからな
次委員会に動画を消させようと言っている偽TAS動画はこれ
再生数も上がってきたしうp主を恐怖のどん底に叩き落すには最適
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3300612
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 11:15:02 ID:n19BgJu40
さっさと他の動画も消せよw
結局消せてないじゃんwww

横から見てる分には面白いし、
お前さんが少し荒らした程度じゃ大した影響も無いからどうでもいい
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 11:54:52 ID:74upDikM0
500の垢取得して、結局消せた動画はいくつ?殺せたうp主は何人?

委員会(笑)
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 12:12:49 ID:nT70pmnw0
MegaManX Publishされたと思ったらもう動画出てた…
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 15:52:25 ID:WYS+5Xcq0
>>657
転載厨の仕事の速さは異常だな
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 19:20:24 ID:JPEGUMFK0
そりゃ天才する側は1カ所だけヲチしてりゃいいわけで
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 20:02:18 ID:EvmQ8yGy0
まあ自分で作るか転載するかの2択しかないしな
661でぃー和尚:2009/02/28(土) 20:48:06 ID:LM3GL+Iq0
>>655
俺の本垢すら潰せない奴がほざくな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 20:55:06 ID:0Zks4Oyh0
つかあんまり俺を怒らせない方がいいよ。
書き込んだ時間とIDから解析して
たった57分で住所を特定できるんだから。
謝るんなら今のうちだけど?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 21:04:39 ID:n19BgJu40
>>661
そっくりそのまま返すわw
「動画一つ潰せない奴がほざくな」

>>662
あえてマジレスしてやろう
確かにIDは日付とIPから出されてるけど、
IP全部を含んだ状態でやってるわけじゃないから無理っていう。
仮に割り出せたとしてもプロバイダとIPの最初ぐらいなんじゃないかな。
というか57分とかかかりすぎワロタwww
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 21:05:04 ID:n19BgJu40
ごめんそっくりそのままじゃなかった。
もっと酷かったわw
665でぃー和尚:2009/02/28(土) 21:27:41 ID:LM3GL+Iq0
>>663
ID から IP を算出するプログラム
http://layer3.asia/id/
お前のID:n19BgJu40からもうIPはすぐにでも特定できる状況だ

2ちゃんねるラウンジのIDからIPを割り出すツール
http://members.at.infoseek.co.jp/idip/
これを追加プログラミングすればお前の個人情報は丸出し

あんまり>>662様を怒らせるんじゃない
もしかしたらお前の個人情報はもう特定されているかもしれない
あの方が寛大な心を見せている間に謝罪しろ
666でぃー和尚:2009/02/28(土) 21:44:44 ID:LM3GL+Iq0
http://qanda.rakuten.ne.jp/qa117010.html
ここにIPから個人情報を抜くのは不可能な行為という書き込みがある
しかしそれは愚か者の答えだ
ニフティサーブを毎日利用していた古参や
ネットワークエンジニアなら個人情報を抜くのは難しいことではない
お前等が産まれる前からパソコンを熟知している選ばれた者たちを見くびるな
MS-DOSすら触ったことのない人間は一生俺や>>662様に勝つことはできない
お前等は後数十年俺達の足元を這いつくばって生きていくのだ
俺達が生きている限り俺達をを超えることは絶対にできない
悔しかったら俺達より早く産まれてみろ
お前等は高学歴なんだろそれぐらいのことはやってみろ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 21:49:29 ID:sYj8vl920
さあ、今すぐ俺のIP抜いて個人情報さらし上げろ。
俺は自宅で待機してるからさっさと殺しに来いよ
668でぃー和尚:2009/02/28(土) 21:49:40 ID:LM3GL+Iq0
ほら俺の仲間の別所が検索乞食動画をうpしたぞ
早く通報して削除させろ
削除するまでの時間は測定するからな
よしスタート
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6291206
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 21:51:28 ID:sYj8vl920
そんなん要らんから早く殺しにこいヘタレ
670でぃー和尚:2009/02/28(土) 21:55:10 ID:LM3GL+Iq0
>>667
俺はお前を●すなんて一言も言っていない
◎ねとか●すとかすぐ言うのはゆとりの証拠だぞ
ビビリなのはよくわかったからおむつをはきかえたらどうだ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 21:55:39 ID:kvXvwaLV0
test
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 21:57:17 ID:sYj8vl920
>>670
何でも良いから早くしろよ蛸
673でぃー和尚:2009/02/28(土) 21:57:50 ID:LM3GL+Iq0
最近はその漢字を書いただけで通報される可能性がある
お前は今から3ヶ月間は予告インをチェックしておいたほうがいいぞ
部屋を片付けるとか身の回りの整理はしておけ
ベッドの下のエロ本は捨てとけよ
http://yokoku.in/
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 21:58:40 ID:sYj8vl920
おーおー、てめーのお仲間が無能だからって役所頼みか?
さっさとしろよ禿
675でぃー和尚:2009/02/28(土) 21:59:36 ID:LM3GL+Iq0
こりゃYOUTUBE板から初の逮捕者が出る可能性があるな
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 22:00:23 ID:sYj8vl920
どうぞどうぞ。はやくしろよ粕
677でぃー和尚:2009/02/28(土) 22:01:06 ID:LM3GL+Iq0
>>676
俺が憎いか?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 22:03:00 ID:sYj8vl920
返事できないからってわけの分からん質問ww
679でぃー和尚:2009/02/28(土) 22:05:08 ID:LM3GL+Iq0
   _,,....,,_       ゆとりのげきりんにふれたらしいね
-''"::::::::::::::::\       
ヽ::::::::::::::::::::::::::::\                   おお、こわいこわい
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______ 
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi rr=-,   r=;ァ  .| .|、i .||
 `!  !/レi' rr=-,   r=;ァ レ'i ノ   !Y!  ̄    ̄   「 !ノ i |
 ,'  ノ   !   ̄     ̄  i .レ'     L.',.  'ー=-'    L」 ノ| .|
  (  ,ハ    'ー=-'   人!       | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
 ,.ヘ,)、  )>,、 _____,.イ ハ      レ ル` ー--─ ´ルレ レ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 22:06:22 ID:sYj8vl920
この期に及んでAAに頼るとかww

>>656にも答えてないよね
681でぃー和尚:2009/02/28(土) 22:10:34 ID:LM3GL+Iq0
>>680
ネットで簡単に●すなんて言葉使う奴に答えたくない
スレ住人に迷惑だからこれ以上はメールでねボウヤ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 23:24:42 ID:fSs91geo0
TAS動画って作るの大変なんだな
でも気持ちいいよな、あんなスムーズに攻略するの見ると
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 23:54:34 ID:VBoJ82jTO
でぃー和尚には逆らうな
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 00:06:03 ID:1jRx3+vg0
わざわざ携帯から自演乙
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 02:09:36 ID:U3u5Xmjt0
Spezzafer氏のヨッシーアイランド100%を待ち続けて早2年半
一向に来ない
俺は考えるのを止めたい
でも止めない
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 03:02:23 ID:RRzNsFdn0
>>685
NxCyさんて人が新たに作ってるかも。
1-1だけならかなり前から動画化されてる。

http://www.youtube.com/watch?v=lShkCn_hA5E
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 03:20:07 ID:faATLjdE0
その2年半の間に自身で完成まで作れたのではないだろうか
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 06:57:33 ID:2O7v16lT0
mupen64 音ズレ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 08:37:38 ID:Wc87PJzb0
でぃー和尚が携帯とPCを使って必死に自演してるのかと思うと泣けてくるな…
アホすぎて。
バレないとでも思っているのであろうか?
バレててもいいやと思っているのであろうか?

こんなとこ荒らしたところで意味なんて無いのにね。
結局動画消せてないし。

言って実行出来たことと言えばタグ消しぐらいだろうか。
うちの動画も消されてた。直したけど。
でも一回消しただけで満足してるヘタレ。ずっと消し続けるぐらいしてみろよw
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 08:49:23 ID:Wc87PJzb0
というか>>665とかその類って
大体は自分のIPを表示させるだけのジョークプログラムだよね。
それに携帯とかだった場合はどうすんの?

そして、IDはIPの一部から出してるだけだっていうソース置いておきますね。
ttp://face-products.com/modules/wordpress/index.php?p=172

これにも書いてある通り、一部を割り出すことは理論上は可能。
ただし、暗号化のキーとかも割り出さなきゃならんからめっちゃ時間がかかる。
IPを割り出そうものなら出てきた一部のIPから本物を探し当てなきゃならんから、
もっと時間がかかる。10完のトリップ検索と同レベルだよNE!


ここまで書いて思ったことがひとつ。
こんな あほに まじになっちゃって どうすんの
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 09:06:36 ID:fd1+2zp50
でぃー和尚って障害者でしょ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 10:33:48 ID:7VSla5lQ0
和尚涙目過ぎるwwwwwww
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 10:47:03 ID:kpV1AG0Y0
>>961
ほっとくのがいちばn
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 11:01:49 ID:U3u5Xmjt0
>>686
おおすげえ

>>687
ROMデータが無い
専門用語が分からない
技術力が無い
時間が無い

俺自身は2chの某スレで拾っただけだからな
695でぃー和尚:2009/03/01(日) 11:25:21 ID:Fyab3gnv0
>>690
そうだなそのプログラムは嘘っぱちだ
公共機関を通して情報の開示を求めるか
ソーシャルクラッキングでもしない限り個人情報は抜けない
ネット社会でスーパーハカーなんてはったりにすぎない

だがマヌケはみつかったようだな
荒らしに反応するのは荒らし
その言葉を忘れたか
>>690は俺と同類の人間に成り下がった
しかもその罪は一生消えない
残りの人生お前は罵られながら生きていくことになるんだ

どうやらまじになっているのは>>690お前だったようだな
お前は黙ってスルーするのが正解だったんだよ
696でぃー和尚:2009/03/01(日) 11:29:27 ID:Fyab3gnv0
重ねてお前等は俺に勝つことは真の意味でできない
荒らしに反応したら荒らしだからな
お前等は何もすることができずに
俺に監視され罵られ自由を奪われながら生活することになる
お前等にネットで安らぐ場所は1メートル四方も存在しない

俺に勝ちたかったら削除人にでもなることだな
そうすれば真正面から俺に立ち向かうことができる
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 11:30:05 ID:Wc87PJzb0
バカだこいつ…
自分に都合の悪いレスは全部スルーしておけばよかったのにw
いちいち返されたレスに反応してたらそのうち返せなくなるよ?w

>>695
あらあら、自分がマヌケだってことは自覚してるのねwww
同類だもんね。俺と。
ならマヌケ同士仲良くやろうぜ!な!マヌケ!
698でぃー和尚:2009/03/01(日) 11:30:19 ID:Fyab3gnv0
さあニコニコや2ちゃんねるの運営に当てもない削除以来をし続けろ
それが正当な勝負方法だ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 11:33:56 ID:7VSla5lQ0
>>697
すでになってるお
700でぃー和尚:2009/03/01(日) 11:46:07 ID:Fyab3gnv0
ニコニココメント削除板
http://bbs.nicovideo.jp/delete/comment/
YouTube板削除議論スレッド
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1231342055/

上のような運営に関する板やスレを探してみたが削除依頼は一件もなかった
この間垢凍結の話をしたが実はあれは嘘だ
そんなことは一度もされたことがない
運営は俺の「説得」をする行為にまったく気が付いていない
絶対に気付かれないように活動している
絶対に気付かれない節度を守って活動しているのか
それとも運営に俺の仲間がいるのか
どっちなのかは教えてやらないがな
一つだけ教えてやるとすれば
俺は天才だ

悔しいのならお前等から削除依頼をしたらどうだ
それともお前等は自分からは一歩も動かないゆとりなのか
701でぃー和尚:2009/03/01(日) 11:50:23 ID:Fyab3gnv0
>>699の書き込みを見れば>>697はスレ住人から見放されたのが分かる
今や>>693のような未来レスをする愚者よりも価値が低い人間だ
悔しかったら俺にメールをしてみろ
アドレスは681に書いてある
まあ俺にIP抜かれるのが怖くてできないんだろうがな
>>697は三国一のションベンタレだ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 11:50:41 ID:Wc87PJzb0
自分はマヌケだと言ってしまってショックだったから返してくれないのか?

>>700
誰も悔しがってはいないので削除依頼なんて出しません。
出すにしても、もうちょっとお前さんのアホレスが溜まってから出すんじゃないかな。
今のままでは削除依頼理由には不十分。

それにしても、天才なのにマヌケって…どういうことなんだ?w
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 11:52:18 ID:Wc87PJzb0
>>701
アホだなぁ
>>699は「自分に都合の悪いレスは全部スルーしておけばよかった」
の部分に対して言ってるんだよw
704でぃー和尚:2009/03/01(日) 12:04:05 ID:Fyab3gnv0
>>703
じゃあそれが正解なんだろうな
天才のお前が言うんだから正解だ
じゃあお前荒らしだから俺と一緒に首吊らないといけないな
首を吊って俺と一緒にスレ住人に謝罪するんだぞ
「産まれてきてごめんなさい」って

     _
   /○\
   ||    ||
   ||    ||
   ||    ||
   ||    ||
 ∧||∧ ∧||∧
( / ⌒ヽ( / ⌒ヽ  トーナーリドウシ
 | |   | | |   |    アーナータートー
 ∪  | ∪  |
  | | |  | | |    アータシ
  ∪∪  ∪∪       サクランボー
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 12:08:01 ID:Wc87PJzb0
あらもう返すネタが無いのか…かわいそうに

>>704
     _
   /○\
   ||    ||
   ||    ||
   ||    ||
   ||    ||
     . ∧||∧
     ( / ⌒ヽ  
    .  | |   |    
      .∪  |
       | | |    
       .∪∪       



      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
706でぃー和尚:2009/03/01(日) 12:12:51 ID:Fyab3gnv0
>>705
AA改変に4分近くもかけてんのか
10年前の2ちゃんねるでは即レスが当たり前だったのにな
これ見て勉強しろよ

縊死
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A6%96%E5%90%8A%E3%82%8A
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 12:14:59 ID:Wc87PJzb0
>>705-706
>>703-704だけで12分かかってる件。
コピペしてるだけなのに12分とかワロスwww
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 12:15:46 ID:Wc87PJzb0
12分ちゃう4分や
俺マヌケだな…こんな俺と同類なんだぜ!
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 12:16:30 ID:Wc87PJzb0
違うすまん。落ち着け俺。
12分であってた。マヌケだな俺。
こんな俺と同類と言い切ったでぃー和尚かわいそす
710でぃー和尚:2009/03/01(日) 12:23:10 ID:Fyab3gnv0
>>707
697の書き込み(11時30分5秒)からお前は30分以上も何やってんだ
パソコンにかじりついてお前は時間を無駄にしている
俺のような愚か者のせいでお前は人生を30分も無駄にした
その間俺は膝の上の猫と戯れて至高の時間を過ごした
お前の人生はとってもつまらないな
お前は俺のような老人とは違うんだろ
まだ若いんだから外に出て友達や恋人と楽しい時を過ごしたらどうだ
711でぃー和尚:2009/03/01(日) 12:24:18 ID:Fyab3gnv0
東京は空が綺麗だぞ
もうお昼時だからおいしいものでも食べに行け
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 12:26:51 ID:Wc87PJzb0
急に話変えてワロタ
何を突然優しくなってるんだコイツはwww

>>710-711
お前さんという同類と30分以上戯れて至高の時間を過ごしましたw
そして最後のレスはスレチ というかもう全体的にスレチ
713でぃー和尚:2009/03/01(日) 12:38:26 ID:Fyab3gnv0
>>712
哀れんでいるんだ
お前のことだけじゃない
でぃー和尚のこともだ
でぃー和尚はお前のような人間にトラウマを植えつけられたんだろうと
そして彼はネットを去った
お前のような弱者を貶す人間にでぃー和尚はやられたんだ
お前のようなリア充でない厨房も哀れだが
でぃー和尚はもっと哀れだ
だからでぃー和尚を生かし続けるために
俺はでぃー和尚を語り継がなければならない
荒らしを続けなければならない
俺が死ぬまで
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 12:40:45 ID:1jRx3+vg0
お前らよそでやれ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 12:42:38 ID:Wc87PJzb0
>>713
30分以上マヌケにつきあわされる奴がリア充とかワロスwww

>>714
サーセン
自重する
716でぃー和尚:2009/03/01(日) 12:49:20 ID:Fyab3gnv0
その昔でぃー和尚という人間がいた
でぃー和尚は純粋で愚かだった
ネットに入ったばかりで何も知らなかったからだ
でぃー和尚は意気揚々と改造マリオ界に参入した
しかしお前等のような他人を貶し陥れる2ちゃんねらーがそれを許さなかった
でぃー和尚めためたに切り裂かれた
でぃー和尚は個人情報を抜かれた
そしてでぃー和尚はネットを去った
でぃー和尚はネット上では死んだ
慈悲深い俺はでぃー和尚の訃報を見て涙した
俺はでぃー和尚をここで死なせてしまうのは惜しいと思った
それ以来俺は荒らしという形ででぃー和尚を語り継いできた
なぜなら憎しみという感情はとても強い感情
良くも悪くもお前等の心の中ででぃー和尚が生き続けるからだ
これからも俺はでぃー和尚を語り継ぐだろう
お前等のような汚い奴らがネット上から消えるまで
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 12:50:09 ID:YbA+2ZSz0
このスレも終わりか…
まぁ情報交換用なら他にもあるけど
718でぃー和尚:2009/03/01(日) 12:53:23 ID:Fyab3gnv0
>>717
そうだこのスレはもう終わりだ
でぃー和尚にこのスレは潰された
お前等が潰したでぃー和尚のせいで
世の中は因果応報だ
お前等のせいでニコニコのTAS界はめためたになった
お前等の性格が悪いからだ
他人を思いやらない人間は幸福になる資格などない

でぃー和尚の寺、再建。
719でぃー和尚:2009/03/01(日) 12:54:49 ID:Fyab3gnv0
:::: :::: :::: :::: :::: :::: ::..... :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: l|::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: ::
:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: .. .. :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: l|: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::
: : : : : : : : : : : : : : . . : : : : : : : : : : : : : : _,,-- =-..、: : : : : : : : : : : : : : : : : : l|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
  _,, ,,_                   ,,r''"       `::、.             jj_      _,,._
''""   `::、.         _,,..-‐''"             `::、        ,,ィjllli:;、  -‐''"  `''‐-..,,_
        ` ‐- --‐'''""                   ``‐ -‐' ,,ィ':illl||||||lllii:;、          ``=
    ,/                                 .``''1エiiiiエ:i''"         美iiw
   /,i'                                  ,,ィ''jl||||||||||llii:;、     w,, 美'"
`i、,i',/                                  ``''1エ皿エ:i''"   美、 |!洲  w
.|i;: ;| .「 レ  _,,,/                            ,,ィ''jl|||||||||||li美=w、 美!:llll|,美=w"
リi ;リ,r'"~ソ .k; ;/ `7=================================rク ``'1エ皿エ:i''" wii=美 `wii'"美'"
:!i ;イ ji; ;l._,, |i; ;j= モ//リ,.',.',.',.',.',.',.',.',.',.',.',:,i',i',i',i',i',i',i',i',i',i',i',i//リヲ/ヨ、. ww美w、     `=美、洲  美w
ji;: ;j==<_,,.fi; ;L .モ//リ i',i',i',:',:',:',:',:',:',:',:,:',:',i',i',i',i',i',i',i',i',i',i',j'// リヲ/゙i、ヨ、   "''美ii ィ-//  |!洲|,,r'"`w
fi;: ;| |i; :i,=-|i: ;|. モ// リ,i',i',',i',i',;',;',;',:'',:',:',:',i',i',i',i',i',i',i',i',i',i',j,'// リヲ/:l|_゙i、ヨ、.wii美''" "'=w美=美、洲~
|i;: ;|=''""~ fi: ;i モ//リ i',i',i',i',i',i',i',i',i',i',i',i',i',i',i',i',i',i',i',i',i',i',i',i'// リヲ/jl||lllll゙i、 美=wii美i!_ ~美_>美、:|_,==美
|i;: ;| イi ;ノ='''" モ// リ;,i',i',i',i',i',i',i',i',i',i',i',i',i',i',i',i',i',i',i',i',i',i',i',// リヲ/jlll||lllll__゙i、ヨ、 `美`美_~美=|!洲:j~ l: ;iL
ji;: ;j fi;: ;| i: ,r'/; / リ,;',:',i',i',i',i',i',i',i',i',i',i',i',i',i',i',i',i',i',i',i',i',i','//r'、\kkkkkkkkkk .美、  "美~^'=j!:洲:|_,=-美
li;: ;| |i;: ; ,,r''/盒 j,;',:',:',i',:':,i',:',i',:',i',:',i',i',i',:',i',i',:',i',i',:',i',i',' 盒リ`i、':、\kkkkkk 美=w美w,,_wL. |!:洲_美=iiw
;; ,、 _,,-'',r''":,:',;',;',:',:',:',:',:',i',:',i',:',i',:',i',:',i',:',i',:',i',:',i',i',i',i',i',i',i',i',i',i'`i、 '::、゙i、kkkkkkkkk"''美;''==、_j!:洲;L_,,美=
 {l,,r''",:',:',:',:',;',;',:',:',:',:',:',:',:',:',i',:',i',:',i',:',i',:',i',:',i',:',i',:',i',:',i',:',i',:',i',:',i',`i、 ';〔〕kkkkkkkkj;i='j: :;il ,=~!!:洲イ'" ;ij
;;: :``ミ牟牟牟牟牟牟牟牟牟牟牟牟牟牟牟牟牟牟牟牟牟牟彳[jjjjjjjiiiiiilllllll  j: :;ijソ ト:洲:;| .l: ;i|
;;: ;| |i;: ;j ;: i:. | |―‐| |―‐| |―‐| |―‐| |―‐| |―‐| |―‐| |:|llll|:|lll|:|lll||ll||ll|| 川川 .|: :;i|  .f!:洲:L_,,wii
;;: ;lリ _ ,,从 ! : | |iiiiiiii| |甬ヨ| |甬ヨ| |fjfjfj f甬ヨ| |甬ヨ| |iiiiiiii| |:|llll|:|lll|:|lll||ll||ll|| 川川 j: :;ij  .j!:洲;j'".: ;ij
- '''^::::::::: ::::::: | |―‐| |冊ヨ| |冊ヨ| |fjfjfj f冊ヨ| |冊ヨ| |―‐| |:|llll|:|llll'jl:-‐::'''",>  .|: :;i|  .|!;洲;| ,|: ;i|
::::::::::::::::::_,,-‐└― 亠― 亠― 亠― 亠― 亠― 亠ーー┴、'''"~ _,:-;‐ij"i!    .从 ;l、 |!;洲:j~^'' '"
::::::::::::  '====ィ=== ィ=== ィ====ッ:―‐ッ====ィ=== ィ=====;ィ==i:ii"[l! ‐'::~::::::::::::~゙゙ - '"'::::|!::洲:|:::::::::
   :::::::::::::::::::Ll,!;:::::Ll,!;:::::Ll,!;::::j','三j'j::::::: ::::Ll,!;:::::Ll,!;:::::Ll,!;::└'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   f!;i洲;l:::::::::
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 13:39:09 ID:jNKr0iaV0
            | ̄ ̄|
         | で |
         |. ぃ |
         | | |
         | 和 |
      ,,,.   | 尚 |   ,'"';,
    、''゙゙;、).  |    | 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
  /_|:::  |: :     : :.|::  :|_ヽ
 _|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 13:40:54 ID:S1YmNpJP0
でぃー和尚って池沼の方だったみたいだね。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 15:11:56 ID:7VSla5lQ0
もうちょっと淡々とやってくれてれば面白かったのに
必死になりすぎてもう見てらんないよ和尚・・・頑張ろうよ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 19:16:45 ID:U3u5Xmjt0
なんだか停滞してるね
大方のゲームのTASはやり尽くされたから
衝撃的なTASにここ最近出会わない
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 19:26:10 ID:94MKKOX40
個人的にはゼビウスのTASが見てみたい
725でぃー和尚:2009/03/01(日) 20:49:36 ID:Fyab3gnv0
ほらほらまた偽TAS動画が上がったぞ
委員会の皆さんがもう対応してる
結局は偽TAS動画は「説得」される
もう逃れられんぞ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6299737
726ニコニコ”削除”さん ◆P6rBQWtf4. :2009/03/01(日) 21:00:10 ID:o+O4AcGUO
大百科から来ました。
でぃー和尚のブログが分かったようです。
公的な情報はまだ出ていませんが、アンダーグラウンドでは話題が持ちきりになっているそうです。
この情報は誤報の可能性がありますので、今後の情報を随時確認してください。

http://d.hatena.ne.jp/muffdiving/
http://d.hatena.ne.jp/muffdiving/about
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 04:35:15 ID:FVA97PDW0
誰?また新キャラクター登場?
最近このスレ話題がぶっとび過ぎてて混乱するよ
もっとTASを語ろうよ、ニコニコなんてどうでもいいから
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 04:55:04 ID:alQ2TItz0
ニコニコの悪影響と思って諦めな
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 08:27:52 ID:ptUui0T/0
どうでもいいけど>>726って携帯だよね
どう見ても自演でした。本当にありがとうございました。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 09:11:15 ID:xAnE502k0
MOTHER2のTASには久々に盛大に笑わせてもらったわwww
731でぃー和尚:2009/03/02(月) 23:52:52 ID:TlWby4zBO
お前等がのんきにここで話している間に
俺の仲間が「説得」を繰り返している
今やTASはニコニコでは嫌われもののジャンルだ
ニコニコRPGの作者や信者からはTASを止めさせろと運営に苦情が寄せられているぞ
こうなったのもお前等のせいだ
泣いて後悔しろ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 00:32:23 ID:0+AtQnp+0
マザー2といいマリオアドバンスといい、
すごいTASが多かったなあ今日は。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 00:39:43 ID:zcR91+Zn0
TASの盛り上がりと、ここの流れとは無関係だって事が良く分かる
734でぃー和尚:2009/03/03(火) 10:36:59 ID:c2XG+fO3O
>>733
お前等が自分に自信が持てない皮かむりだということがよく分かった
自分に自信持ってν速民みたいに「自分達が世論動かしてる」と思えよ
自分達が中心に世界が動いてると思ったほうが生産性が向上する
多少暴走してるぐらいがちょうど良い
いつまでたっても負け犬でいたいのか
アメリカ人を見習え
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 10:49:17 ID:c2XG+fO3O
このスレが過疎だと思うなら自分達で盛り上げろ
それでニコニコのTAS界を飲み込んでやればいいじゃねーか
俺がじゃまだと思うなら俺のパソコンをハッキングして排除しろ
このスレにはインターネットのお偉いさんがいっぱいいるんだろ
できないとか言わないよな
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 10:49:42 ID:bPOenpeG0
νwwwwwwwwwww速wwwwwwwwwwwww民wwwwwwwwwwwwwwww
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 10:51:53 ID:+kHEzhFA0
もうやだこのスレ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 10:53:08 ID:LQ65osug0
>>735
志村ー!名前、名前!
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 12:52:05 ID:ceMWtZ080
なんだニコニコのTAS界って
そんなもん存在しねーよw
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 13:22:57 ID:jFtYcZWZ0
ニコニコにあるTAS動画の大半はTASVideosからの転載
残りは#TASers民の動画ぐらいじゃね
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 13:33:08 ID:T1E94fMo0
その二つしかないような言い方はないだろう
個人で作ってる人も少なからずいるんだから
742でぃー和尚:2009/03/03(火) 13:41:10 ID:c2XG+fO3O
ν速民を馬鹿にする奴はν速民に泣く
>>739
もう無くなった
俺が乗っ取ったからだ
>>741
個人で作ってる人間?
TASビデオに投稿すらしない向上心の無い人間のクズだろ
ランキングに上がることもないクズ動画
弱者に用はない
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 13:50:08 ID:H+TY4/Y20
「もう無い」じゃなくて最初から無かっただろ
無い物をどうやって乗っ取るんだw
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 13:58:48 ID:jFtYcZWZ0
さすがマヌケなだけあるな
745でぃー和尚:2009/03/03(火) 14:12:31 ID:c2XG+fO3O
雑魚が何を
早く住所抜けよ
自宅突き止めてみろ
ほら
ほら
早くしないと引っ越す
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 14:20:27 ID:vOHysmdh0
>>734
それν速民じゃなくて+民じゃね?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 14:22:06 ID:5hp5/U5O0
でぃー和尚はリアル池沼っぽいよね。
だって普通の人間はこんなことずっとやってたらむなしくなってくるはずだもん。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 14:36:49 ID:pxdHKLIJ0
お前ら誰と話してるんだ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 16:22:14 ID:qRCIHUV60
>>748
あぼーん
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 18:23:16 ID:xVh739jJP
>>747
にちゃんを舐めちゃいけない
日常生活じゃ接することないようなおかしい人が普通に見られる
751でぃー和尚:2009/03/03(火) 18:37:08 ID:c2XG+fO3O
>>746
知らねー
俺はν速民ではない
あんな卑しい人間達と関わりたくない
752でぃー和尚:2009/03/03(火) 18:40:58 ID:c2XG+fO3O
>>750
「にちゃん」とかいう新参しか使わない略称を使うのは自分が白痴と言っているのと同じだ
最低5年は2ちゃんねるにいないと人間として認められない
新参は動物以下の扱いを受ける
それが今の社会
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 18:42:45 ID:ceYEQCyJ0
>>750
つべ板ならなお更だなwwww
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 19:13:32 ID:kNfDoONm0
でぃー和尚はちょっと知的入っちゃってるみたいだね。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 19:16:21 ID:zcR91+Zn0
ただの文字列相手に動物以下も何も無いだろう
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 20:09:27 ID:A/HB6s7m0
tgb dual使ってTAS作りたいんだけど、途中保存ってどうやったらいいの?
いったん録画終了してもう一回選んで録画したら前の分消えた
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 20:18:51 ID:jFtYcZWZ0
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 20:20:06 ID:9QGGgVL00
TAS作れる人に若干の憧れを持つ今日この頃
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 20:29:22 ID:qRCIHUV60
専用のエミュレータとROMがあれば普通に作れるよ
上手いTASを作ろうと思えば知識とか必要だけど
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 20:42:34 ID:O/RS2Dgp0
作業自体は難しくないよね。面倒くさいけどw
あとコマ送りでやってると偶然新テクが見つかったりするよー
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 20:52:21 ID:jFtYcZWZ0
とりあえず角やら壁やらにそれなりの速度で突っ込んでおけb(ry
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 21:39:32 ID:0+AtQnp+0
"tgb dual"という単語を見て「DualRunなら任しとけ!」とか思ったんだけど
エミュレータの名前ということに気づいて涙目
763でぃー和尚:2009/03/03(火) 21:44:02 ID:c2XG+fO3O
ここで書き込みをしている人間はTAS動画を作ることはできない
そんな努力をできる人間はこんなスレにいない
悔しいならアップしろ
委員会の会議にかける
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 21:53:06 ID:kNfDoONm0
池沼は妄想癖までもっているようですねwww
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 22:32:50 ID:fl8X37t20
委員会の会議wwww
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 23:10:35 ID:Ukj7so/U0
tasvideosってよくサーバーエラーになってるけどそんなにアクセス凄いの?
それとも鯖が貧弱なだけか
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 23:14:58 ID:qRCIHUV60
恐らく両方だと思う
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 00:13:54 ID:Ibhp/0sm0
TASVideosほど需要と供給が合致していないのも珍しい
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 08:11:46 ID:mvwdV4la0
大体のTASerは書き込みしなくてもROMってる気がするんだけど
770でぃー和尚:2009/03/04(水) 09:58:22 ID:/nyca2HeO
「TASさん」というネタが横行している時点で
TAS動画がいかにニコニコでキモオタのオモチャにされてるかわかる
スレ住人はそれを良しとするのか?
擬人化とか萌えとかゲテモノにしかならない
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 14:24:10 ID:tgp+9+As0
どうでもいい
772でぃー和尚:2009/03/04(水) 16:27:16 ID:/nyca2HeO
>>771
議論を止めたお前は負け犬
また俺の勝ち
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 16:31:05 ID:mvwdV4la0
議論の結果:どうでもいい

こういうことだろ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 16:36:54 ID:BFHxVffP0
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1217813673/

こっちでやれよ
過疎ってるしちょうどいいだろ
775でぃー和尚:2009/03/04(水) 17:21:24 ID:/nyca2HeO
>>774
分かった
しばらく出て行ってやるよ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 22:38:01 ID:tgp+9+As0
ありがとー
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 01:45:08 ID:bKJbhvEk0
TASさんとRTAさんの同人は強烈やで〜
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 00:50:26 ID:+KxJeciL0
そうでもない
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 11:09:16 ID:PXTKriOk0
↓ニコニコはこんな思想の奴らばかりなの?

20 : ななしのよっしん :2009/03/05(木) 02:47:00 ID: 5nwm75hYP7
運営が関係ないキーワードを説明文に入れてはダメと言ってるんだよね。
去年の3月ごろだったと思うけど、そういう方針になったわけだ。

それ以前のニコニコ動画は、私も自由に説明文を書いてよいと思ってたけど、流石に今は時代が変わったんだよ。

コレが良くて、アレがダメという明確な基準がないんだから、こういう項目があるんだろうな。

自分の考えが大多数と思い込んでいる>>19のような思想こそ危険だと思う。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 12:17:45 ID:Uexbh7PE0
そしてまた犠牲者が…
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6356816
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 12:19:48 ID:PmgHZGCx0
TASが検索ワードに引っかかる→炎上の流れは最早一連のギャグとして成り立ってる
荒らされた方は抵抗もせず引き下がるのがまたおもろいw
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 12:30:53 ID:VvUucljA0
なぜyoutubeの偽TAS動画は荒らさないのか理解できんのだが
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 13:03:14 ID:v9UWDHV40
ドラクエ4TASの人ってTASVideoには投稿してないの?
ここまでひたすら更新してるってのはホント凄いけど
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 13:16:48 ID:ahLZnCMe0
更新しまくるのもいいけど一々動画うpせずに
限界まで最適化してからにしてほしい
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 13:21:11 ID:S8XHLYlA0
>>783
日本語版でやってるから動画のものは提出しても弾かれるだろうし、
そんなほいほい英語版に変えてからやり直せるものとは思えない

>>784
さらっと無茶言うな
作る側の身にもなって見ろよ
大変なんだぞ本当に…やってみればわかる。うん。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 13:29:22 ID:v9UWDHV40
やっぱ基本的には海外のでないと弾かれるのか。
てことはTASVideoにあるのは以前見た海外のヤツなのかな。

しかし最近追記数インフレ激しくなってきたなぁ。10万単位の多くなってきたような
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 13:44:23 ID:VvUucljA0
ロックマン2って日本語版じゃなかったっけ?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 14:29:52 ID:luYqMMsc0
RPGは元々の時間が長い分
些細な見落とし、積み重ねでも大分縮められる場合があるからなぁ…

英語版のドラクエ4だとまだ2時間10分弱だったかね
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 14:54:27 ID:jCi45naH0
更新してるようなやつは0から再開じゃないわけで、
当てにならないといえば当てにならない>追記数
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 14:58:21 ID:S8XHLYlA0
0から再開ってmovieのことなのか知識とかのことなのか
movie自体は大体やり直してると思うよ 多分
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 15:18:28 ID:jCi45naH0
movieのほうね。
2回以上やってるゲームで10万つったら余程効率悪い撮り方してるとしか。
それとも作ってる本人が理解できてない謎の技術を追い求めすぎた結果なのかなあ。

初回プレーでそこまで気合入れれる人は・・・・・それはそれで尊敬するけどww見習いたい
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 15:22:18 ID:PmgHZGCx0
効率悪いと言うかtasムービーはできるだけ神経質なほうが良いだろ
逆に追記が少なすぎてもちゃんと最適化されてるのか疑わしいだろうし
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 15:25:05 ID:S8XHLYlA0
過去のを追うようにやり直すことで思わぬ更新点が出てくることだってある
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 15:28:45 ID:pLPISg/X0
>>791
追記回数が増えるのは乱数調整のせい、Wizardryの追記回数を見れば分かるよね。
DQ4はRPGのなかでも乱数が変化しやすく自由度が大きいから
ロスなく調整しようと思ったら妥協するまで追記回数が増える事になる。
乱数調整に関しては何回やっても効率は上がらんことを知ってほしい。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 15:31:05 ID:WWD/cyWQ0
>>791
経験ある人ならそういうこというとは思えないんだけどな
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 15:33:42 ID:jCi45naH0
>>792
神経質なほうが追記は減ることもあるんですよ。
特に同じシチュエーションが何度もでてくるような場合、常にコマ送りだから余計なミスが少ない

>>794
皆が皆累計で表示してるだろ!なんて思ってるわけじゃないよ。
てか「多くなってきた」ってDQ4とかに限っての話だったのかな。それならスマンカッタ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 15:42:19 ID:WWD/cyWQ0
>>796
見た目が同じシチュエーションでも乱数が違うと全く別ゲーになるの
コマ送りでも見た目にわからない変化は何百回も試行しないといけない。その場だけじゃなくて後に影響することもある
つまり回数を重ねるほど考慮するパラメータが多くなってくるから必然的に追記数が多くなる。神経質になれば余計増える
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 16:16:01 ID:qUKMNjYP0
マザー2の方でも魔法蝶で乱数がぐるぐる回るとか
調整に失敗して5万フレーム戻ったとか言ってたなぁ…
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 16:18:20 ID:PmgHZGCx0
あーあ、そんでまた一つTASの世界に誤爆しちゃった清純なプレイヤーが威嚇されちゃったよw
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 18:11:39 ID:ArGokvd90
5万フレームww
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 22:33:00 ID:UYMjAHJN0
>>794
ドラクエ4の乱数調整って、キー入力だけで種変わっていくの?
3の常識と全然違って驚いた。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 22:39:04 ID:su7a8B0u0
>>801
フィールドで斜め入力すると乱数変わってエンカウント回避できたりするわけだ。
1だとセレクト押して回避だったり作品によってやってる事が全然違う。
3なら1ターン分の調整しか出来ないが、4なら文字送りのたびに調整できたり。
4の戦闘中の乱数は5・6と似てる、フィールドは知らない。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 23:06:10 ID:UYMjAHJN0
>>802
ありがと
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 23:52:23 ID:ONr1xQRJ0
そんなことやってるから新規参入者が増えないんだろうか
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 01:33:05 ID:RR9lU8Q60
確実は参入はしにくくなってるが、だから何?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 03:15:59 ID:i11uUbFI0
今の所新参を増やす理由は無いな
参加するのを拒んでるわけじゃないけど
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 08:56:45 ID:AS+Xa2xt0
今時昔のゲームを引っ張りだすような奴はそれなりに熱意持ってる奴しかいないってーの
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 09:54:51 ID:nT1JCHxi0
新参がいきなりメジャータイトルに挑もうと思うのが無謀というか何というか
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 19:36:13 ID:g8dZdhW90
じゃあ新参がTASの練習するのにちょうどいい作品は?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 19:50:30 ID:RR9lU8Q60
んなもん自分で探せよ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 20:02:52 ID:M0iJi8OI0
コマ送りやら作成の知識がちゃんとあればとりあえず自分のやったことのあるゲームでいいんじゃないの?
基本操作も分かってるだろうし、バグやら乱数やら専門知識多用するようなタイトルの記録狙うわけでもなければ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 22:04:53 ID:bQsSRvzRO
どっちかって言うとメジャータイトルの方が新参向けだろう
詳しい攻略や解析を行ってるサイトが存在する場合が多いし、先人がいればそれも参考にできる
記録のハードルは高くなるけど
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 22:16:48 ID:zJTFod/60
>>809
SMBで良いじゃない
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 22:38:14 ID:RtBBXcR+O
助言もらうような奴が最後まで出来るとは思わないがな
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 22:42:59 ID:xjit1xPF0
>>812
情報が多すぎて挫折するというのもある。ソースは俺

経験あるゲームの方がとっつきやすい
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 05:31:30 ID:0GYm/tH10
結局は自分が昔何周もした愛着あるゲームが一番ってことですわ
TASそのものにハマってきたのならゲームを問わず挑戦したくなるのかもしれんが。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 14:12:53 ID:K7b9OXg80
>>816
違うゲームでプレイするとか凄すぎだろ
SMBですら4年やってもまだ極めてない
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 14:24:18 ID:5IXcfX200
TAS製作者に求められるのは知識量、解析技術、根気
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 14:56:28 ID:IT1gfM6P0
>>818
常識も必要かなと思われ
割れROMとか
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 14:56:32 ID:qlOEjN+n0
何で作ろうがかまわんが先駆者を越せなきゃゴミ扱いされるからな
調べつくされたゲームをやるとか真性のマゾとしか
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 15:10:17 ID:UDdYg9mR0
TASで扱われる範囲のロムはよっぽどマイナーなタイトル以外割れる必要無いだろ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 15:42:33 ID:l1ydDP390
常識てw
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 16:07:29 ID:WQ63PH4P0
誰かファミリーブロックのTAS作ってくれないかな。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 16:12:02 ID:B/yDMD0V0
将棋とか囲碁とかって練習によさそうじゃね?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 17:33:48 ID:BhsJY9WW0
>>824
FCの囲碁ならbisqwitさんがやってたけど
それ以上のハードになるとCPUの思考時間が長すぎて見るに耐えないぞw
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 18:00:20 ID:DmsYZWE60
アクション系とかでいいでしょ
乱数調整もそこまで必要じゃないし
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 18:40:13 ID:wDcn6CZJ0
>>824
それを言うなら、マインスイーパー。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 00:39:46 ID:XlqZ4QUv0
パズル系が良いな
パネポンとか
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 01:52:10 ID:dpQb0xS80
ぷよぷよもパネポンもとんでもない乱数調整が必要なんだぜ?
最初は何でもいいから、俺SUGEEEEEEEE!!が出来る奴でいいと思うよ。
ただしニコニコに投稿はするな。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 08:45:14 ID:4miNc3kW0
最初はエミュレータ使って実機ではできなかったあんなプレイこんなプレイを楽しんで
これを突き詰めたら・・・と自然にTASがしたくなるのが理想の人材。・・・人材?

しかしPS初期の荒い3DゲームのTASはやっぱ難しい・・・マリオ64とか改めてすげぇな。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 11:51:08 ID:jr64LUGf0
STGのノーミスクリアで練習すれば良い
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 20:37:38 ID:9w7ivd9O0
ニコニコでトーマスクオリティな動画がアップされていましたね!
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 20:40:20 ID:h9N9H5Mf0
なら、乱数調整が必要の無い、詰め将棋だな
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 20:51:50 ID:SLlr8StG0
>>832とかしつこすぎていい加減ウザい
放置しときゃいいだけの話なんだけどさ
トーマストーマス言っても流行らないっつーの 面白くないんだからさ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 20:55:41 ID:XHHCIjmh0
???????????????・・
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 00:20:43 ID:vFXmpuK80
>>834
放置しような

罪と罰のTASあがってたが若干手抜きじゃね?TestRunだからかな
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 01:08:15 ID:YRJcYRGy0
>>836
手抜きに見えるのって、待たなきゃいけない場面がもたついてるように見えただけじゃね?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 19:38:04 ID:yZ2SOxvd0
検索妨害のギャグがツボなんだがww
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 00:56:38 ID:FTyO+pM60
何かとてつもなく痛い動画が来たんだが・・・
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 01:22:14 ID:44YsVQht0
気のせい気のせい
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 02:25:30 ID:ldrPKZNH0
>>839
タイトルで笑った
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 06:09:00 ID:z1GZywpL0
アクトレイザーの奴は人間的におわっとる。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 12:46:07 ID:7rUZfkL20
もうわざとやってるとしか思えない
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 11:23:47 ID:4q9Tu/qo0
今こそでぃー和尚を呼び戻すべきなんじゃないか?
アクトレイザー実況の奴を潰してもらおうぜ!
気に入らない奴はニコニコから出て行くのが筋だ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 11:26:29 ID:cbr4Y3kZ0
お前が消えろ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 11:40:19 ID:4q9Tu/qo0
  ]lilililililililililililillllllllllllllllll[
        ,,gll[(""
       :llili^    i;i;!.li.i.  .;lili!    ./_
      ][[゜    ][「.l[「 ..l]]゜     ヨ]ll   ggggggggggggggggggr
      〈][゜         ]]]      ゚lllll,,  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^゚
      〈llll          〈][       ]llll、
      ゚lllllg_        〈][ __g。   .l[「
       ^]liliggg,,,,。.    〈]ヒgll「
          ^^^り      ^゚「"



      __,,,,,,ggggll。.            ,,g,,   」llll[   .。g,,
      ゚lll[゚゚゚lllll["   .;gggggggggy     ゚lllllし ..lllll]!  lili[゜
     _______]llll_______ llll]^^^^^llll[    ____゚゚^____llll]l.___^]゚_____
     lllililililllllllllilililill!.lllll[   .lllll[   .llllllililililililililllllilililililililililii.i.
        llll][,,   .lllll[   .lllll[   .lllll[  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_  llll]
       glllllllllllilig、〈llll   ..llllll.   ]lllll. .lllll[llllllllllllll][  llll[
     ./]「.lllll[ ^ll゚ 〈llll   ..llllll.   ]lllll. .lllll[   llll]  ]lili!
     llll[゜ llll]   ..llllll.   ]lllll.   ]lllll. .llllllilililililillll]l.  〈lili
        〈llll   ..llllllilililililillll]]   ..llllll. .\゛   ^^^  llll[
        〈llll   |6   .\゜   ]ll6        |llll6
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 11:41:50 ID:4q9Tu/qo0
俺でぃー和尚呼び戻すために、宣伝の動画作るわ!
それでTASのタグロックしてニコニコに上げておくから。
楽しみに待っててくれよな!
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 12:12:05 ID:+4JB+c/p0
なんだこいつぅ〜〜〜〜〜〜
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 12:16:13 ID:7PwFRl8d0
アクトレイザーの奴は相当頭おかしいけど、
池沼動画として楽しむ分には結構痛々しくてよいと思うよ。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 13:59:22 ID:b051lN150
結論


このスレにpart3以降は要らない
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 19:17:41 ID:iyctRmTT0
[検索エンジン用]
TAS タス ティーエーエス Tool Assisted Speedrun Tool-Assisted Speed run ツールアシステッドスピードラン ツール アシステッド スピードラン ツールアシスト WIP Work in Progress ゲーム game やり込み 最速クリア タイムアタック
エミュ Emu エミュレータ Emulator Re-recording Rerecording 任天堂 Nintendo ファミコン Famicom NES Nintendo Entertainment System FCEUX スーパーファミコン スーファミ Super Famicom SNES Super Nintendo Entertainment System SNES9x
プレイステーション プレステ PlayStation PS PSX PCSX セガ セガマスターシステム Sega Master System SMS MS Dega メガドライブ メガドラ Mega Drive MegaDrive MD Sega Genesis Gens ゲームボーイ スーパーゲームボーイ ゲームボーイカラー
ゲームボーイアドバンス GameBoy SuperGameBoy GameBoyColor Game Boy Advance GB SGB GBC GBA VisualBoyAdvance Visual Boy Advance VBA ニンテンドー64 任天堂64 ロクヨン Nintendo 64 Nintendo64 N64 Mupen64
マリオ スーパーマリオブラザーズ Super Mario Bros SMB ゼルダ ゼルダの伝説 The Legend of Zelda メトロイド スーパーメトロイド Super Metroid ロックマン Rockman Rock Man Megaman Mega Man ドンキー ドンキーコング Donkey Kong Country DK
NESvideos TASvideos tasvideos.org Bisqwit 動画 Youtube ようつべ ユーチューブ ニコニコ動画 TASさん TAS氏 チート 追記 追記回数 追記録画 Re-record ステート ステートセーブ State Save コマ送り フレームアドバンス Frame Advance
乱数 乱数調整 運操作 Luck Manipulation メモリ メモリウォッチ メモリビューア メモリアドレス Memory address Memory viewer Memory watch Cheat Search 裏技 コマンド テクニック バグ Glitch パフォーマンス 遊び 魅せ Performance
アクション アクションゲーム アドベンチャー アクションアドベンチャー 対戦アクションゲーム 格闘ゲーム 格ゲー RPG ロールプレイングゲーム シミュレーション シューティングゲーム パズル 音楽ゲーム リズム 音ゲー ホラーゲーム レトロ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 20:59:02 ID:fQMJj/k60
ニコニコで流行ってからキモいイメージが出来たって意味では同意
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 08:15:04 ID:gL9RlOxY0
TASじゃなくてコメントとかにTASって単語が入ってると悪質だの乞食だのって荒れるけど
どう見てもそんなこと言ってる方がのほうが悪質に見える
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 08:22:08 ID:DjZHUgQQ0
>>853
悪質に見えるって、それはどう見ても理不尽な荒れ方を笑うギャグじゃないの
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 10:28:54 ID:VlUO420i0
やられてる方はたまったもんじゃないだろうがな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 17:32:35 ID:7GcY2mQX0
マリオカート更新きた
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 18:41:46 ID:Uk/mMzKn0
その書き方だと機種がさっぱり
きちんとスーパーマリオカートと書こうな
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 21:52:21 ID:DjZHUgQQ0
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 22:42:57 ID:8OP3zx580
何が笑えるのかわからん
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 01:24:46 ID:aIziYXNI0
アドレス貼るときはせめてタイトル書いてくれ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 18:09:21 ID:KCdhghKoO
ロックマンといえば壁抜けだよな
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 19:54:51 ID:rGMKjB8k0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6491005
TAS動画じゃない癖にTASとかつけてる糞動画だからこの動画みんなで荒らそうぜ。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 20:10:15 ID:uyIzJncB0
つまらん
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:26:09 ID:bEdFFiQZ0
>>862
その動画、面白いな
どうせならもっと上げて欲しい
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 07:17:16 ID:lQK+PHXH0
自演乙
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 08:56:11 ID:Z0J1vFGZ0
ひでぇwwwwwその発想はなかったわwwwwwwwww
逆にTASつけんなとか叩かれてるしwwwwwwwww
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 10:23:57 ID:8oj7nNEA0
トワプリもマリサンもドルヒンが不完全すぎてできないよー
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 10:28:23 ID:N6eBW2eR0
$貧か
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 15:16:11 ID:0r2xt4UE0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6505942
追加でまた来ましたね、頑張れ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 16:32:30 ID:wUouG/qD0
自作自演乙
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 22:13:21 ID:0r2xt4UE0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6511860
また来たみたいですね、野次に負けないで!

>>870
違いますよ、自演じゃありません
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 22:20:30 ID:ioepcSLd0
自演乙
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 11:56:46 ID:rChqV1dV0
アーイエオーイエ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 13:38:10 ID:rChqV1dV0
tasvideosのかわいいウサギのアイコンの人が>>546と同じこと言ってるな
875名無しさん@お腹いっぱい。::2009/03/24(火) 16:49:34 ID:iEiA4aml0
その鍵つきドアを抜けてもその先に見えない壁があって、上には進めないらしい。
まだ鍵は必要みたい。

いつか抜けれる日が来るのだろうか。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 16:54:55 ID:D+7pGRLk0
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 01:12:40 ID:50EP4YXy0
水中の判定を無視して水中の扉から城に突入できないの?w
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 01:15:30 ID:DSg2WBUB0
リンク乙
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 09:53:58 ID:PZS1Jqy20
それでも越えてどんどん歩くと?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 16:37:42 ID:CLE994Wm0
RPG最速クリアにツール使って無いとかほざくキモイサイトがあったんだけどどこだっけ
TASさんの力なしに敵出ないとかボスが魔法使わないとか不可能だろ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 23:14:11 ID:uBbxem2z0
オレtasvideosのマリオ64記録塗り替えるわ・・・
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 14:17:23 ID:URxWXs4O0
あげ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 01:24:34 ID:0LWJj1k00
メタルマックス2のTAS来たよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6584042
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 02:24:37 ID:L57QEQ+t0
おいDolphin SVN re-recordingの話しろよ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 05:18:39 ID:PhtFJkn10
マリワ30秒更新した
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 06:31:07 ID:LrW54cfA0
30秒更新だと?バカ言うなよ。

もっと更新できるだろ。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 14:06:49 ID:yLz3g91yO
>>886
でぃー和尚黙れよ
文句あるならお前がうpしろ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 14:12:33 ID:+HJcRTo80
今日が何の日かわからないバカ和尚が一匹釣れましたとさ

めでたしめでたし
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 20:56:34 ID:yLz3g91yO
>>888
でぃー和尚には逆らうな
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 22:10:14 ID:IJ7w3j7e0
>>881
更新ポイントは?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 22:43:10 ID:6s/71Tr80
打醤油
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 18:23:27 ID:it+QS+JN0
時代に逆らう濃塩
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 00:01:51 ID:0ya9mUan0
GCでもTASが出来ると聞いて
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 09:55:24 ID:QYVRuSIJP
tasvideos.orgのPending submissionsにバイオハザード3のTASが加わったね

#PCSX-Rrはもう実用に耐えるレベルになっているのかな
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 09:59:05 ID:7cYCY2IB0
時たまSave or Loadで落ちることはあるけれど、
そこそこまともな作品が作れるレベルにはなってるよ
CPU99%食うし、やたら重いけどね
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 12:06:22 ID:0ya9mUan0
PSもTASか・・・
PSと聞いてもパッと思い浮かばない
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 12:17:23 ID:xHWS5Szb0
PCエンジンのTASが提出されてるね。
珍しい。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 15:32:04 ID:p0CnMXDl0
mednafen-rrってのがあったのね
PCEは未開拓だからおもしろそうだな
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 15:35:50 ID:VhG341QD0
アーケードのTASってスローにしてるだけで追記してねえだろ?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 17:48:34 ID:3TJFVPqP0
>>899
どのアーケード用エミュを使用するかによるけど
FinalBurnは他のTAS用エミュ本体と同じ追記方法。
MAMEは-playback -recordを同時指定で可能。
ただし「途中から再生」ってのは出来ないんで-record xxで記録し
失敗したら-playback xx -record yyで最初から失敗直前まで再生させ、
-playback yy -record zzで続ける。
それ追記って言うのか?って問われると悩むけど、多分この方法しか無い。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 17:52:16 ID:VhG341QD0
だよな。
それが面倒だからパロディウスは死にっぱなしなんだろうw
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 22:20:19 ID:0ya9mUan0
>>900
詳しいね
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 22:50:25 ID:3TJFVPqP0
>>902
1度でもコンシューマTASを作ったor作る気になった人なら
アーケードTASも視野に入れるから自然と覚える事だと思うよ。

以下は駄文になるけど、
コンシューマ用TASはメモリやtemp用ファイルへ一時出力後、
ムービー停止してからようやくリプレイファイルとして出力される。
PS TAS用のPCSX-rrだとrecord停止後にxxx.pxmへ出力される。
とんでもない言い方すると、TAS用本体ってのはリプレイ記録・再生部分だけ手を加えれば作れるのよ。
FinalBurnも同じ方式かな?こっちは手を出してないんで違うかもしれず。
でもMAMEの場合はベースとなる部分があまりにも完璧に作り込まれてるんで
おそらく全ソースの8割を改変しないと無理じゃないかなぁ。
これがMAME用TASエミュが出てこない理由でもあったりする。
少なくとも自分には無理だった・・・「神プログラマーにでもなったつもりかね」って言われるだろうけど。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 12:04:20 ID:+/nU0W1r0
神プログラマーにでもなったつもりかね
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 12:42:45 ID:pO1A9dOG0
神プログラマーにでもなったつもりかね
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 19:01:26 ID:stLodtvU0
ひぐちカッター
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 08:40:00 ID:0V/Dkv5R0
hosyu
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:42:16 ID:ISdf5UU/0
TASランマダー?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:48:37 ID:W/OBsTli0
TASランは門番が多すぎる
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 23:07:07 ID:6F/JgpNx0
X6TASの新版の動きが前より笑える、やばい
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 00:47:58 ID:M4A0aRPp0
ロックマンTASは進歩が早いでー
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 00:14:58 ID:12qOnVty0
ドルアーガTAS見たが、あの人のTASのクオリティはやっぱ高いなぁ。
一番楽しみな人だ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 19:29:13 ID:oLq7c8e8O
でぃー和尚には逆らうな(CV:うえだゆうじ)
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 23:01:31 ID:RjZARDAp0
過疎スレで突然名前出すのは自演ってことでいいのかな
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 23:09:53 ID:TK6bzEfk0
携帯IDだしね
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 19:13:39 ID:HLylfuwiO
でぃー和尚には逆らうな(CV:うえだゆうじ)
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 19:17:51 ID:SEjd+v9i0
また携帯IDか
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 19:22:45 ID:SG1RPvS40
でぃー和尚は精神病患者とかだろ。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 12:21:10 ID:eW4bpuXaP
TASのスレなのにTASの話題が無くて笑った
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 12:28:39 ID:eW4bpuXaP
DSのエミュレータとGCのエミュレータって
技術的にはどっちが再現難しいんだろうな
DSの方が先にTAS来ると思ったらDolphinが半分完成してるし
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 15:04:31 ID:vzQ/1ZQH0
http://tasvideos.org/2241S.html

DSが来た。
まだtubeのは再生が少し遅いね。
これからの展開に期待。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 18:46:43 ID:YF5XzrYW0
PCE上げてたのもこの人だよね
すごい技術力だな
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 23:26:45 ID:QMOauAIYO
でぃー(ry
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 16:42:10 ID:8yxjwofD0
DSもできるようになったのか・・
とりあえずマリオカートに期待
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 16:47:42 ID:6VnQvmYX0
イケメンだなぁ〜任天堂機は最新までもう全部網羅か
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 16:53:39 ID:zIEDC0h40
GCが最新だった頃はGC動かないんじゃね?と思ってたんだがなあ・・・
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 20:07:03 ID:9CINriRv0
TASさん製釣り動画
【TAS】テトリス ジ・アブソリュート ザ・グランドマスター2+ Master 6:02:43
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6942901
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 12:08:32 ID:GjHkl17DP
ttp://www.youtube.com/watch?v=YLc-mW4UW1o
テトリスDS 対CPUレベル5

ハードドロップでものすごい勢いで積まれ消えてフルボッコ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 18:47:34 ID:j4c7dJnJ0
>>928
お茶吹いたwww
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 18:51:37 ID:PmIYsI8C0
早速ニコニコに転載されてるな
ニコニコに即転載しないと死ぬ奴多すぎだろ・・・
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 19:58:44 ID:5OyQcjy8P
>>930
再生数が増える→幸せ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 22:56:35 ID:GjHkl17DP
>>930
転載したことでいろいろと誤解されるのであればすまない
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 01:05:41 ID:RS7xK9ft0
趣味程度の動画ならアレだが、
転載で誤解を生まないためには本家の裁定を待ってから記すことはキチンと記さないとな
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 01:24:16 ID:7LlE+9Dm0
>>931
やってるほうは善意のつもりだったりする場合もあるのでたちがわるい
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 05:36:54 ID:qz8fSgyE0
15秒くらいの動画もおかまいなしに転載してる奴は何考えてるんだ
一般だと時間帯によっては接続時間の方が長くなるし
15秒じゃ特にコメントすることもないだろうがと
TAS動画に限った話じゃないけどさ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 07:25:52 ID:oDbve46k0
PCゲーのTASってどうやってるの?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 09:30:09 ID:4Ip/oCFyP
>>935
流石にそれは違うと思う
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 18:07:51 ID:6paMfm2S0
>>936
TAS ソリティア(Win) 約0.7
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5837110
これとか見れば分かるかな?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 18:14:20 ID:C5Et3mGWP
事前に解法が明らかになっている場合はキーボードマクロが使えるね
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 18:51:07 ID:eIlrVnmH0
PC98とかもTASできると面白そうだな
DOSのバージョンとかの問題がめんどくさそうだけど
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 20:44:41 ID:oDbve46k0
>>938
見た。気持ち悪くなったw
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 13:30:01 ID:HVunIIsW0
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 16:32:06 ID:KOosAG1M0
SFCハローパックマンのTASが見たいな
知ってる人少なそうだが
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 16:48:00 ID:EGwUKqbw0
いじめっ子の気持ちが分かるゲーム
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 19:02:18 ID:tyttvBWU0
fceux と nestopiaどっちがいいの?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 19:15:57 ID:fn0hxo0E0
どう考えてもFCEUX
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 19:45:08 ID:lsWV0p9R0
そうか・・・試してみる
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 21:42:33 ID:gg92XagU0
FCEUltra と VirtuaNESもなかったっけ?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 08:55:27 ID:ZNA3K/Ru0
FCEUXはFCEUの後継
VirtuaNESも録画出来るけどやっぱりFCEUX推奨
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 11:29:13 ID:sW/im4mt0
TASじゃない動画の主コメにTASって文字入れんなよな・・・
まじわかってないやつ多すぎ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 11:34:30 ID:JH/Pzqsu0
未だにこんなこといってる奴いるのか。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 11:36:03 ID:ZNA3K/Ru0
某荒らしだからスルーしておけ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 16:14:05 ID:ZKgRYdpc0
snes9x-1.51で撮ったけど音声が無くなってる、出力したaviにも音声が無かった、なんぜ?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 01:35:16 ID:f7SjrY52P
TAS時のオカリナで1時間12分の奴があるけど
なんでTASVideoに上がっていないんだ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 05:28:14 ID:KabXM39V0
な?転載者がちゃんとどういう記録か書かないとこういうことが起こる
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 19:47:02 ID:f7SjrY52P
>>955
解説はありがたかったよね
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 22:00:34 ID:BN5usDeC0
しかしおやつの人って凄いネームバリューだな。
やっぱ色々クオリティの高い動画作ってきたからかな。

個人的には解説に定評のあるドラクエの人の動画がもっと伸びて欲しいものだが贅沢か
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 22:40:18 ID:g8p3LTjkO
だがあんま伸びると変なのが沸きやすくなるぞ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 23:02:04 ID:qkgLi6MF0
ニコニコに投稿してる時点でry
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 23:39:00 ID:Alx2c+pFP
おやつの人は昔TASなのにTAだと書かないで動画作ってて叩かれてなかったっけ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 23:39:53 ID:tT8RBDXo0
TAPっていう造語が物凄く嫌なんだけど
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 23:49:13 ID:n9UmKvJk0
好き嫌いがあってもいいんだよ。人間だもの。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 00:18:57 ID:MNRMm2yQ0
ニコニコ内だけの言葉だし、独自文化ってことで諦めないと
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 00:41:08 ID:1Y66Z9cnP
結局時のオカリナの話は終わりか
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 00:53:34 ID:DAQS4T060
綺麗に終わってるしな
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 11:35:22 ID:rFCVJ/6L0
TASの追記回数て自分で数えてるのか?
それともそういう機能があるのか?
教えてエ(ry
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 13:07:32 ID:YYZTpiNJ0
機能というか、追記回数自体がムービーファイルに記録されている
何のROMのムービーかとか、製作日とかもね
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 19:46:46 ID:wMlsne55O
でぃー和尚には逆らうな
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 20:05:05 ID:qgCA28Sw0
逆らってません。相手にもしてません。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 12:50:38 ID:zL8kxkzq0
つーか居ないし
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 09:33:11 ID:5U18lAWHO
でぃー和尚には逆らうな
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 14:18:57 ID:Tz88TEgDO
でぃー和尚には逆らうな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 08:21:16 ID:v6TLxrxbO
でぃー
(ズンチャッチャッ)
和尚には
(デンデケデケデケ)
逆らう
(コッコッチー)

(ダムダムダムダム)
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 22:30:20 ID:IHtSgicO0
試作とか称してTASと名前つけてショボい動画上げてるアホに
色々とアホさ加減を指摘してやったらいきなりファビョって
マンセーコメ以外削除し始めたんだがどうすればいい?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 22:48:51 ID:DpJydA/t0
お前みたいなのが居るからわざわざカタカナで書いたり
T・A・Sとかで検索に引っかからないように苦労してる投稿者カワイソス。
投コメに「いずれTASしたいなぁ」と書いただけなのに
「この動画TASじゃねーじゃんかボケが今すぐ消せや」と殴り込んでくるキチガイも居るし。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 22:50:05 ID:IHtSgicO0
いや、普通に俺の好きなゲームの単語で検索して見つけたんだが
ほんとに何にもなってないのよ
んでマンセーコメ以外即消し
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:30:04 ID:Ph2HU4bM0
遺産か
なんつーか、うん…
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 00:09:00 ID:E7oLUwjo0
http://nico.xii.jp/comment/?url=sm7095271&user_id=Cq-woRqCRk_igiJWdboXwDt67nA
まあ、どう見ても荒らしだよねえ。

荒らしとか誹謗中傷コメントは削除するのが最も効果的だと思うし、
このUP主の行動は正しいんじゃないかな。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 00:41:50 ID:BiAR2YZC0
確かに酷い動画だから叩かれて当然だと思うが
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 00:54:13 ID:Q8YwBI5s0
でぃー和尚には逆らうな
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 01:09:53 ID:/zwGnLHN0
>>975
そりゃTASで検索してくる客が多いんだから当然だろうが
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 01:18:06 ID:4HzufjZf0
975の被害者面のほうが痛い
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 01:26:38 ID:4HzufjZf0
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 01:30:28 ID:PZDgbZ6U0
TASさん乙
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 01:38:24 ID:PZDgbZ6U0
  ]lilililililililililililillllllllllllllllll[
        ,,gll[(""
       :llili^    i;i;!.li.i.  .;lili!    ./_
      ][[゜    ][「.l[「 ..l]]゜     ヨ]ll   ggggggggggggggggggr
      〈][゜         ]]]      ゚lllll,,  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^゚
      〈llll          〈][       ]llll、
      ゚lllllg_        〈][ __g。   .l[「
       ^]liliggg,,,,。.    〈]ヒgll「
          ^^^り      ^゚「"



      __,,,,,,ggggll。.            ,,g,,   」llll[   .。g,,
      ゚lll[゚゚゚lllll["   .;gggggggggy     ゚lllllし ..lllll]!  lili[゜
     _______]llll_______ llll]^^^^^llll[    ____゚゚^____llll]l.___^]゚_____
     lllililililllllllllilililill!.lllll[   .lllll[   .llllllililililililililllllilililililililililii.i.
        llll][,,   .lllll[   .lllll[   .lllll[  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_  llll]
       glllllllllllilig、〈llll   ..llllll.   ]lllll. .lllll[llllllllllllll][  llll[
     ./]「.lllll[ ^ll゚ 〈llll   ..llllll.   ]lllll. .lllll[   llll]  ]lili!
     llll[゜ llll]   ..llllll.   ]lllll.   ]lllll. .llllllilililililillll]l.  〈lili
        〈llll   ..llllllilililililillll]]   ..llllll. .\゛   ^^^  llll[
        〈llll   |6   .\゜   ]ll6        |llll6
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 01:50:51 ID:f5WmJIoF0
次スレ乙
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 02:05:17 ID:/plCCgYo0
またアホがスレ立てたのか
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 02:07:58 ID:f5WmJIoF0
つ 鏡
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 02:10:59 ID:+Iz1kOIh0
『キーロストによるダウンロードエラー』←ウザすぎ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 02:16:18 ID:kTW8lXE00
まともに立てれないヤツが立てるなよ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 02:16:58 ID:x4zbTyaF0
まともに立てる奴がスレ立てるなよ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 02:20:29 ID:x4zbTyaF0
誰か立て直せ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 02:21:15 ID:x4zbTyaF0
俺はだめだったけど
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 02:22:05 ID:x4zbTyaF0
というのはウソだけどな
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 02:24:14 ID:x4zbTyaF0
ここの板スレ過疎ってたらすぐ落ちるんだっけ?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 02:25:48 ID:x4zbTyaF0
996
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 02:27:47 ID:x4zbTyaF0
立て直すならはやめに立てて誘導しろよ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 02:29:22 ID:x4zbTyaF0
マジか
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 02:30:17 ID:x4zbTyaF0
↓m9(^д^)プギャー
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 02:31:26 ID:I1O4uJ/m0
↑4HzufjZf0 = x4zbTyaF0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。