【ニコニコ】iM@S架空戦記シリーズ 83戦目【アイドルマスター】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
アイドルの本業の、歌やダンスやヴィジュアル以外でも、
iM@S架空戦記シリーズや、ミステリーなどで、
普段とは異なる仮想空間・空想世界で、
様々なドラマをみせてくれる、アイドルや、一緒に登場するキャラたち。

そんな彼女たちについて、紹介したり語ったりするスレです。
荒らしや煽りにはスルーで。

iM@S架空戦記シリーズ
http://www.nicovideo.jp/tag/iM%40S%E6%9E%B6%E7%A9%BA%E6%88%A6%E8%A8%98%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA

架空戦記シリーズwiki
http://www33.atwiki.jp/imas/pages/251.html
im@s架空戦記シリーズ補完wiki
http://www5.atwiki.jp/imaska/
アイマス架空戦記紹介wiki
http://www9.atwiki.jp/mikan3594/

外部板
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/10158/

架空戦記ろだ
http://eses.s217.xrea.com/upload/cgi-bin/upup2.html

前スレ
【ニコニコ】iM@S架空戦記シリーズ 82戦目【アイドルマスター】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1222745074
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 18:42:51 ID:9OdkKqxt0
派生スレ

ニコマス架空戦記 議論隔離スレ15
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1223567752

【ニコニコ】アイマス教養講座2【アイドルマスター】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1216052749/

【ニコニコ】Novelsm@sterスレ 第3話【アイドルマスター二次創作】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1222395547/l50

■関連サイトなど
避難所 MAD制作技術議論などに
http://jbbs.livedoor.jp/auto/5202/

The iDOL M@STER ニコニコ動画まとめWiki
http://www33.atwiki.jp/imas/

The iDOL M@STER オフィシャル
http://www.idolmaster.jp/

IDOLM@STER 360@wiki
http://imas-wiki.com/

MADwiki
http://ununique.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/wiki/wiki.cgi

ニコニコに上がってるMAD向けチュートリアル(タグはMAD講座)
http://www.nicovideo.jp/tag/MAD%E8%AC%9B%E5%BA%A7

iM@SPVメイキングタグ
http://www.nicovideo.jp/tag/iM%40SPV%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0

■便利なマイリスト一覧
http://www33.atwiki.jp/imas/pages/19.html

■ニコニコアイマススレ用のIRCについて
http://www33.atwiki.jp/imas/pages/217.html

オンナスキーPのMAD作成工程
ttp://anto.sub.jp/imasmad.htm
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 18:43:33 ID:9OdkKqxt0
***削除動画一覧***
制作者自らの削除ではなく、著作権権利者によって配信が停止された動画の一覧。
特にコラボ系の動画を作成する際の参考にどうぞ。

http://www33.atwiki.jp/imas/pages/114.html

また最新の情報は各自調べたし。朝にOKの楽曲でも夕べに死す事も有り。

<フリーの動画編集ソフト>
ムービーメーカー(今すぐ始めたい人向)
 WindowsXPではプログラム→アクセサリーのなかに入ってます。
 使い方も簡単で、それなりに見栄えのする動画を作れるので、とりあえずはここから始めましょう。

奥州風来記 徒然 紙芝居クリエーター
http://suiginp.blog110.fc2.com/blog-entry-37.html

紙芝居メーカーサポートスレ(したらば)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/10158/1203180880/

■作品製作のためのCodec(コーデック)
殆どの編集ソフトにおいてMPEG4や、MP3は編集素材として適しません
(今後、HDV編集用にMPEG4への対応は進むものと思われますが、DivxやXvid、WMVは使えないとみて良いでしょう )
又、MPEG系コーデックはファイルの構造上フレーム単位の編集が苦手です。
素材にDivxやXivd、WMVを扱える編集ソフトも多少有りますが、ソフトが異常終了してしまう確率は非常に高いので避けた方が良いでしょう。
今まで編集出来てたから〜は単に運が良いだけです。

そのため、作業中の中間ファイル用コーデックと、配布ファイル用のコーデックは分ける必要性があります。
中間ファイル用としては無圧縮や、可逆圧縮、DV、連番静止画、が一般的です。

動画の可逆圧縮としてはHuffyuvやLCLを使っている方が多いですね。
音声の可逆圧縮は編集ソフトとの相性があまり良くないので無圧縮のWAVEで扱うのが良いでしょう。

■コーデックへのリンク
Huffyuv
ttp://cowscorpion.com/Codec/HuffYUV.html
LCL
ttp://www.geocities.jp/sandk_project/LRC.htm
fastcodac
ttp://cowscorpion.com/Codec/FastCodec.html
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 18:44:19 ID:9OdkKqxt0
■H.264(MPEG-4 Part 10 AVC)について
ニコニコ動画(SP1)になってから、H.264規格の動画が投稿できるようになりました
・ビットレート上限はプレミアム会員800kbps、一般会員600kbps
・投稿、動画視聴はプレミアム会員、一般会員どちらでも可能
・モバイル版アップデートにより、携帯からの視聴も可能になっている
・相応のPCスペックが要求される。音しか聞こえない、動画が始まらないという報告例も有り
・エコノミー画質になる条件が厳しい?
 (現状では200kbps程度でも1000再生以上でエコノミー画質になるという報告例あり、回避狙いの人は注意)

今のところはVP6形式のままでも特に問題はないと思われます
H.264に挑戦するなら、↓のスレなどを参考にしてみるといいかもしれません

【ニコニコ動画】FLV/MP4作成スレ43【質問】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1221580759/
【ニコニコ動画】高画質化専用スレ4【H.264】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1206315715/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 19:03:38 ID:YSzwb6mh0
>>1
      ,────ヽ
      ∞      ∞ )
     / 凵凵凵凵 .| /
     | | の  の | | |
     ノ (  ワ   レ′し
     ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄
     / .|      |) )
     し|      ε/
      .|      |  スッ
      |  /⌒ヽ .|
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 19:08:34 ID:iE52ZJGQ0
 <'ヽ,_ァ'>
  ,ィ'/⌒ヽ
  i !'/'"`"i ☆
  |!(l ^ヮ^ノ! <可愛い可愛い伊織ちゃんがPSPでも大活躍確定で6ゲットよ☆
_ノ'と) rハl
    くノ/~), 
 ̄ ̄ ̄ し'J  ̄|
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 19:10:52 ID:AgMBEHwI0
神聖数83を忘却していた>>1にののワさん>>5がお怒りです乙
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 19:12:49 ID:/6V5zv3m0
                __ --、
            r--‐'  `'   ` ー-、
    r '` 、     ヽ_v^v^v^v^vー 、  `、
  _ _ ゝ-、 `l-r-r ´  ̄  ̄   ̄ `ヽ 、  l
ノ '     _ゝ r             \ ヽ、    
ヽ ゝ--‐ ゝ r            lト 、  \ `- ' ⌒ ヽ
厂    /V    /i i^i ./i  r、、 l i ` 、 \  ,、    |
<     く l    / l ii 、l | / ! il/l人、 ヽ 、 y/ ヽ_r-┼r
ヽ_     >|   |ノ     `'   r- 、ヽ  ヽ 、 v     |/
 /  .<´|   |  , - 、    ト- ^l    /` !|    -′
  ̄,ゝ ) l   l  (__) )    ヽ、_ノ     | ! |
  `ヽ_ \   ヽ ヽ ノ           l .l |    その>>1やよし!
    `) ) `ヽ ` 、             ||i
    、_y´ヽ 、   r -`-  ┌‐――1    / .|´    
        \\ \   ゝ   丿  ノ  | 
         \\ ヽ   ` ― ´  /  ´ ☆
           ゝヽ `ー - ___/ \─/
         / ̄> ̄ヽ▼●▼<\  ||ー、.
        / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
       .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
       l     |    |ー─ |  ̄ l _`~ヽ_ノ_
       / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  /  携帯    /|
      .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
   / ̄ 携帯  /|  ̄|__」/_ 携帯    /| ̄|__,」___    /|
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ 携帯   ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/  携帯   /|  / .|
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 20:52:58 ID:PqHwzBFl0
>>1

新規参戦してみました。
『ゆとりハンター日記』第1話
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4886376

これからよろしく兄弟。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 21:40:53 ID:HDcawoCD0
幻の国家、狂犬国家イタリアが
>>1に対し宣戦布告しました

ってドゥーチェドイツに行ったまま失踪ですか・・・
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 21:46:36 ID:1Fiy+m2Y0
前スレ、簡単に1000が取れた。
こんなときもあるんだな、と。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 21:51:52 ID:FuXexveJ0
そんなこともあるさ。久々にゴキ禅P見たからまたやるかと思って期待してたけど。
俺も早いこと作らないと・・・。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 21:58:16 ID:6pMFkMwM0
ドゥーチェの野望打ち切り吹いた。

まさか金融不安で動画打ち切りとは・・・。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 22:00:26 ID:HDcawoCD0
含み損か追い証かなり出たんだろうなぁ・・・
市況板見てたら阿鼻叫喚だったが。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 22:06:44 ID:2fYKvLrm0
ドゥーチェの野望、自分の中ではベスト3に入る楽しみなシリーズだったから残念でならない…
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 22:18:47 ID:opUNzYx70
ドゥーチェって、マネーゲームで被害を被ったのか
勤めてる会社そのものが被害を被ったのかどっちなんだろね
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 22:22:51 ID:yltyq30N0
ドゥーチェ;;
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 22:23:48 ID:hHt+MwOlO
とりあえず前スレの架空戦記ニセ企画、誰か本気で作る予定の人居る?
ノリの良いPが速攻で何か作ってきそうな予感がするんだがw
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 22:23:55 ID:HDcawoCD0
>>16
後者ならいったん休止宣言出して
生活環境が整うまで待てばいいだけ。

前者だと自分の身に直結する大事だから、ちゃんと終了宣言を出したんでは。
放り投げで止まってるシリーズの事を考えたら
この終了宣言は一応は納得できる。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 22:29:40 ID:8+uuPM6r0
やはり、やよい式もやし運用法がこれからの経済を引っ張ることになりそうだな
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 22:29:42 ID:FuXexveJ0
マネーでドンの方じゃないかな?
ダウ落ちと今日の日経暴落の合わせ技。で、シカゴ日経先物7700割れに原油80ドル割れとよ。
FX投資家とか先物とかだと尚更ヤバス。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 22:31:55 ID:gKtD/m/60
俺たちのドゥーチェが終わっちまったー!(マーラー風に)

>19
致命傷云々からして前者っぽいよね。
まぁ残念だが、無言で放置よりはよいと思うしかないか。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 22:37:33 ID:w22r/m850
コミカルに言ってるけど前者なら結構本格的にやばいよね
ここで言っても仕方ないけどイ`
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 22:39:42 ID:opUNzYx70
やっぱ前者なのか、ヤバイなー(現実的な意味で
まあマネーゲームなら自業自得、同情はできんが作者のリアルは少し心配だ
動画のほうは・・・宣言はしてくれたし、諦めはつく・・・うんorz
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 22:41:59 ID:6pMFkMwM0
>>24
いやwwwここで「いや、こっちだ!」って言ってる奴は
みんな勝手な想像を言っているだけであって、勝手に断定すんなよwww

26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 22:44:16 ID:opUNzYx70
>>25
ああ、それもそうだなスマン
楽しみなシリーズだったんでな、まさかのオチにちょっと俺も動揺しているようだ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 22:47:19 ID:HDcawoCD0
理由はともかく、未完で終了してしまった事への
落胆は否めないわな。
手持ちのHoI2のセーブデータで
ここまでの状況を限りなく再現して
その後を楽しもうかなと思う事にしたよorz
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 22:48:21 ID:hHt+MwOlO
おまえら…あんま真面目に語らないでくれ
俺に現実を突き付けないでくれぇぇぇぇぇっ!!


なんでだよ、これからって時に……
コンチクショー不況ノバカヤロー…orz
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 22:50:14 ID:6pMFkMwM0
まだだ!…まだ不況に関係が無い、
共産主義ソヴィエトの古典派元帥Pが居るっ!!!
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 22:53:23 ID:0F/nZ/yQ0
【アイドルマスター】iM@S演義 第百三十五回
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4888256
きてれぅああああああああああああああああああ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 22:53:34 ID:Uhphtqme0
状況的には多分FXかなぁ
もう今月の経済はさっぱり読めないよ・・・
楽しみにしてたシリーズだったのに
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 23:00:44 ID:u5efMVU30
あんまり話題にするのはよそうぜ。
しかしますますアメリカが嫌いになれるな。
ちっと富嶽で米本土爆撃してくる。
……太平洋戦記だとこっちが先に爆撃食らうこともあるがorz
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 23:00:48 ID:ACOyh/Wu0
>>30
うわあああああああああ、みてれぅううううううううううううううう
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 23:02:59 ID:HDcawoCD0
>>30
ミテクルー
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 23:09:52 ID:5H5Fhqtv0
歴史ものを扱っていても歴史に学ぶことは難しい・・・株とかわからんのに勝手な仔と言ってスマン
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 23:24:56 ID:oFGItntK0
>>30
みてれぅ!おつかれした!
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 23:29:50 ID:oo+v1Oui0
>>30
とうとう完結か。うれしくもあり、寂しくもあり。
おつかれさまでした、ありがとう。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 23:31:41 ID:Sox517Xl0
>>30
遂にこの時が来てしまったのか…
今まで本当にありがとう!ラストみてれぅ!
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 23:37:11 ID:wizi4zOp0
秋の夜長に全部見直したらどれぐらい掛かるのかな時間
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 23:37:28 ID:OyB3c74v0
>>30
今まで楽しい時間をありがとう!
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 23:45:13 ID:92VqJ5QC0
>>18
じゃあ作ってみたよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4888914
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 23:45:20 ID:tyfABMB90
>>30
自分は未だに見た事ないけれど
これだけの長編をペースも落とさず完結させたことを心から賞賛したい
長い間お疲れ様でした
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 23:47:32 ID:/fE2c5kf0
うわああああドゥーチェ打ち切りで演義は完結かあ・・・


とりあえず、両Pともお疲れ様でした
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 23:48:52 ID:YSzwb6mh0
次はコミック化だな。んで劇場版N部作形式で映像化。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 23:49:18 ID:vEO+3JFN0
み、見たいが今から見ると間違いなくいいところで時報に邪魔される…!
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 23:51:21 ID:FEDTJmys0
>>45
その道は投稿された瞬間に見た人間がすでに通った道だ!
アンケートUZEEEEEEE
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 23:52:04 ID:YIoLBnyx0
>>30
最後の最後までうさちゃんPらしいエンディングだったな。乙でした!
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 00:01:07 ID:A03OKBWw0
初めて時報を憎んだ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 00:01:13 ID:9N08CBwb0
135話が一年どころか11ヶ月で完結・・・だと・・・
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 00:01:19 ID:dlOci2yU0
>>45
時報の存在を忘れてた俺は隙だらけだった
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 00:03:21 ID:0A62deAK0
>>41
フォントくれ!
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 00:05:32 ID:tXvX/oye0
投票こーなー見に行って思わず上位の回見直してきちまった
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 00:10:34 ID:6euwdI7o0
>>50
よう俺。

見て無いって人にはやっぱ見てもらいたいな〜。
幸運にも1話からずっと追いかけてこれたが、
本当に素晴らしい作品だった
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 00:18:52 ID:75G6AElO0
>>49
野球道Girl'sも案外きっちり完結できそうな気がしてきた
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 00:21:04 ID:xw2V2/v80
>>30
うさちゃんP、お疲れ様でした。いや、本当に尊敬しますマジで。

……ところで、架空taleパーティーの参加はどうしたらいいんだ?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 00:21:41 ID:VcQzx3QG0
>>30
ついに最終回か!
うさちゃんPマジお疲れ様&ありがとう

>>52
入れようと思ってた回が何話だか確かめてから投票しに戻ったら
既に1位だった。流石超人気アイドルは違った。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 00:26:52 ID:YHF6O/zS0
ドゥーチェとうさちゃんPに敬礼してくれぅー
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 00:32:00 ID:dlOci2yU0
>>49
つ「ゆきぽ伝21話」
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 00:32:59 ID:Pp1PMcZB0
>>30
ああー、ついに終わっちゃった・・・
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 00:43:24 ID:b2ORRg8z0
>>55
あなたが主催すれば簡単に解決できるよ!
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 00:47:38 ID:SooKVvYG0
うさちゃんPお疲れ様でした。

投票コーナー見たらいくつもの名シーンが思い出される。今日はいい夢見れそう。
ところでどうせなら投票コーナーで最後の閑話のキャストも選ばせてほしかった。
雪歩様&韓韓と魏のvipper共のどっちかに入れたいw
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 00:48:23 ID:1lNpm5zo0
ドゥーチェ…
金融不況がまさかこんなところまで波及するとは…
りっちゃんPに公的資金を注入すべきだ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 00:50:31 ID:W4WIct4o0
ネットでこんなに長期間同じ作品を見続けたのは初めてだなぁ
お疲れ様でした
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 00:51:18 ID:LKsB1q5v0
追悼の意味を込めた再生、ガンガン伸びてるな<ドの人動画
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 00:58:09 ID:WVhdfu310
【アイマス×ペルソナ】女神異聞録PERSON@ 雪の女王編・第十三話
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4889172

リカジャPきてれう〜
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 01:00:02 ID:1lNpm5zo0
>>65
みてれぅ!
このPはもっと評価されるべき
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 01:04:31 ID:VJN2+XVk0
ありゃ、誰かPが亡くなったのか。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 01:05:56 ID:J184Dfzl0
>>65
みてれぅ!

と速攻見たいとこだが、コメ溜まるまでちょっと我慢してからみれぅ!!
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 01:06:40 ID:2SetSqU80
>>67
Pの事情により連載終了告知があった
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 01:09:37 ID:vjMhPy4w0
>>65
いつもどおりの更新速度に感服、みてれぅ

>>68
逆に考えるんだ、お前がコメを書いて溜めればいいのだと
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 01:12:20 ID:i9/ozCmV0
>>30
見てきた
俺も1話からずっと見てきて、架空戦記のなかで一番好きな作品だったなぁ
簡潔ってうれしいけど寂しくなるなぁ、約1年間日課やったしw
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 01:13:46 ID:J184Dfzl0
>>70
ペルソナ異聞録やったことないもんで、
ある程度コメの補足がないとスムースに理解できないもので…
でも我慢できないからもう見てくる!!そして明日も一回みれぅ!
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 01:14:06 ID:wLfuTE470
つまりiM@S演技の二次創作が始まるわけですね、わかります。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 01:14:36 ID:TxHJC22j0
アイマス架空-taleパーティが企画されたと聞いて!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4888914

即効で包囲始まりそうな予感。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 01:21:09 ID:LFLy/5XN0
どうしよう
ちょっと怖くてiM@S演義の最終回見れない
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 01:28:37 ID:r1OtB1wQ0
その気持ちは分る
機動戦艦ナデシコのアキトもそんなこと言ってたな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 01:31:08 ID:aH6WPPAY0
最終回までには追いつきたかったw
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 01:31:42 ID:vjMhPy4w0
でも終わらない物語に価値なんてない
せっかく作者がフィナーレを用意してくれたんだ
今まで見てたんなら名残惜しくても見ようぜ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 01:37:46 ID:r2NNtap50
演義は閑話休題があるから、まだ終わらないんだぜ
ゲストだれだろ?
うさちゃんPおつかれさま、楽しませて貰いました
さぁ明日から2週目突入だw
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 01:39:15 ID:LFLy/5XN0
とてもいい事を言われた気がする

>>65,74,30
心の準備が出来そうな順番で見れぅー
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 01:40:47 ID:p6PHmtrH0
ドゥーチェの野望楽しみにしてたのに・・・
追証とかよく知らんけど払えない債務は自己破産して免責降りればあとは特に
差し押さえされるような財産とか持ってなければチャラだから
(7〜10年くらいは信用情報機関に記載されるのでローンとか組めないけど)
作者の人早まった事しないでね
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 01:41:40 ID:AUVROifT0
おま、怖い事いうんじゃねえw
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 01:49:50 ID:xKgrHgXu0
>>30
みおわってれぅー

1年間、毎日待ち続けてたのも今日で終わりか……
完結させる事の難しさはわかるだけに、おつかれさまでしたというかマジすげえようさちゃん…
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 02:01:55 ID:J184Dfzl0
始まりとおしまいなんて繋がって巡るもの
大事なのはやめないこと諦めないこと
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 02:04:59 ID:BLFHzf3k0
>>30
みてれぅー
だけど、まだエンドロールであって最後じゃないと思うんだ。

さて、iM@S演義が終局全話徹夜で見直してくる。
きっと、見終わる頃には・・・
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 02:15:42 ID:GjB/izAp0
よし、演義完結したみたいだから視聴始めるかな
今まであまりのハイペースに視聴始めるの戸惑ってたから
そう言えば17歳も貧乳も見てないんだよな俺
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 02:17:24 ID:v4wa8YWj0
>>86
一度見ると止まらなくなっちゃうんだぜ?いい意味で
そして演義、17歳、貧乳を今からまとめてみるってリアルに連休全て使うなw
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 02:21:42 ID:tbF3h5tz0
>>85
明後日になってます。

ってことで、>>30みてれぅ。感慨深いのぅ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 02:22:55 ID:wyVPfzDk0
不眠不休なら明日のこの時間には見終わるw
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 02:23:14 ID:Zys3cO9M0
あずさのぶらり三国一人旅2 その三十一【三国志]】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4886700

あずさのぶらり三国一人旅2 その三十二【三国志]】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4886747

あずさのぶらり三国一人旅2 その三十三【三国志]】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4886847

あずさのぶらり三国一人旅2 その三十四【三国志]】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4886939

きてれぅ〜まだ貼られてないよね?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 02:30:50 ID:GKuZioA90
演義よかったわぁ・・・感動した
17歳も完結したし、閣下で三国統一は未完だし自分の好きな三国志系が減っていく・・・

とか思ったが、マイリストにまだ二桁近くあるからまだまだ楽しめそうだ、うん
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 02:39:08 ID:qKp5/oSl0
やはり最終回ラッシュは結構クるな…。
見事完結させてくれた人達も、色々な事情で停止せざるを得なかった人達も、楽しい時間を本当に有り難う
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 02:42:46 ID:t2dMWqGh0
空撮すげーって言ってからもう一年か、うさちゃんPほんとお疲れ。
架空戦記を見始めてから、1日30分程度のTV見る時間が0になったことに
今年の初めに気づいたのもなつかしい思い出だわ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 03:14:36 ID:BLFHzf3k0
>>88
そんな真実を言わないで。
月曜朝までに見終わるかなぁ・・・
トータル視聴時間が怖くてあえて計算してないんだが嫌な予感だけがぷんぷんするぜ。
支援で視聴時間が伸びるとか。

そして、見てると作りたくなるんだよなぁ。
キャラの読み込み足りないし、歴史系ゲームも得意じゃないから現状できるのは教養講座ぐらいなんだがorz
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 03:18:24 ID:WluKw58A0
その流れだと三国志教養講座? ドンと鯉だぜ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 03:41:24 ID:BLFHzf3k0
>>95
きっと三国志皆無のネタになります、ごめんなさい
他人に噛み砕いて教えられるほど習熟してるのはプログラミング言語や基本情報ギリ合格レベルのPCオタ的知識ぐらいしかないの

# 教養講座スレでアンケートとってみようかしら?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 04:21:12 ID:AUVROifT0
ゆりしー交通事故か。どこまで不幸なんだあの人は・・・
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 04:21:28 ID:GE0nnlVv0
今までにない大反響だな
スレ内人気高杉
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 04:27:50 ID:pMciH9KS0
架空戦記は固定客がついたらだいたい最後までついたままで
どの動画も同じぐらいの再生数になるんだが
講座系の動画は人気のあるやつでも途中からいきなり再生数ががく落ちする
なぜか理由は全く分からん
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 04:31:32 ID:GE0nnlVv0
>>18
何をするのかよくわからん。
名前の挙がったPがテーマに沿って自分達の支援MAD作るの?
それとも別のPが支援MAD作るの?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 04:44:53 ID:T0OkoJt60
>>97
ちょ、kwsk
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 04:45:03 ID:RtDFx/Ka0
うさちゃんP長い間のうpお疲れ様でした。
ゆっくりやすんでいってね!!AA(ry
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 04:58:59 ID:4VzLFx1y0
うさちゃんpマジお疲れ様
毎回今日はきてるかと思いながらニコニコを開く日々だったよ

欲を言わせてもらえれば、ただのプレイ動画で良いから劉協によっての統一がみたい
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 05:24:19 ID:BLFHzf3k0
>>99
講座は一定レベル超えると解らなくなってそのまま離脱とかかしら?
F2Fやチャットのようなリアルタイムコミュニケーションではないから疑問点やつまづいた所ですぐに答えられないというメディアの弱さ
娯楽コンテンツとして見て楽しむには物語として純粋に楽しめる架空戦記やノベマス程の吸引力がある訳でもないですし

とりあえずジャンルが被らない物としてインターネット関連を核にプロットを考えてみたけどキャラ選定の段階でかなり難しい(りっちゃん講師で生徒をやよいかしら?)
架空戦記やノベマス形式にして大きな物語の中に教養を組み込むという方向にしようと思ったけどそれはシナリオ作成能力がもっと要求される
すいぎんPのツールが優秀そうなので自分で紙芝居の道具を作るより大分楽ではあるのですが素材もキャプって集めなきゃいけない等やること多いなぁ
これ以上はなんとなくスレ違いなので教養スレで

>>101
自転車で移動中車と事故ったみたい。
現状のところ首を捻挫したって感じみたいだけど。
Blogソース
ttp://yaplog.jp/yurisii/archive/7435
ttp://yaplog.jp/yurisii/archive/7444
ttp://yaplog.jp/yurisii/archive/7451
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 05:49:57 ID:a2jGf2pK0
うさちゃんPおつかれさまでした
アイマス演義はほんと面白かったです
とりあえずお体をご自愛してよく寝てくださいね
もし次回作があるなら楽しみにしておきます
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 06:10:06 ID:D/0QzvOU0
しかしうさちゃんPはTGSへ向かってる最中だった
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 07:48:30 ID:KGu/1hMX0
>>104
開いた扉に突っ込む事故はまれによくある。
うちのメイドもやらかして大けがして一部感覚麻痺しとる。
ゆりしーも自動車事故は軽く見ないで大事にすべき。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 07:50:30 ID:pMciH9KS0
うちの、メイド…だと……?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 07:59:43 ID:qHCfdkkHO
>>107
メイドの話をkwsk
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 08:03:00 ID:iLsWx5LH0
メイド(三十七歳)
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 08:07:54 ID:4iRJqrNQ0
うちのメイド…(ごくりっ)
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 08:09:37 ID:gbrelh1k0
【アイドルマスター】 アイマス公記 第一集 06 【KOEI】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4891799

きてみてれぅ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 08:13:06 ID:KGu/1hMX0
さすがメイド人気だwが武家の嗜みだからちかたないな。
いわゆるどじっこという奴だがリアルにいるとただの注意力散漫なのでかなり困る。
>>110は誰だって若い時があったことを思い出して呪われるべき。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 08:16:53 ID:BRnu+RkyO
流れ読まずに初めまして、FFTの架空戦記が凄かったのでやって来ました。自分でも作ってみたいと思ったんですが、ああいうのってアイマスMADとかと作り方同じなんですか?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 08:16:53 ID:iLsWx5LH0
いやぁスイマセン・・
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 08:22:47 ID:8E9ItCsv0
メイドー!俺だー!奉仕させてくれー!

>>114
だいたいあってる。本能の赴くままに作り上げるんだ!
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 08:22:49 ID:D/0QzvOU0
FFTはまずドットからじゃないかな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 08:25:23 ID:JP4R7xoH0
>>114
im@s架空戦記もアイマスMADだと思うんだが?

まぁキャラ改変したりするゲーム改造部分にさえ手を付けなければ
アイドルのキャラグラ抜いたの配布してる人もいるし
紙芝居クリエーターも進化しまくってるしで敷居は低いんじゃないかな?

後は自分の脳内妄想を形にするだけだ!
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 08:26:07 ID:raOx1QVo0
>>114がブラックマトリクスで架空戦記を作ると聞いて飛んできました
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 08:28:30 ID:gJ9kBDLl0
>>51
HG丸ゴシックに白縁をつけただけだぜ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 08:32:23 ID:BRnu+RkyO
>>116-118
どうもです。実はアイマス観始めたのが最近で、MADすら作ったことなかったりしますwとりあえずwikiとか観て頑張ってみようかと思います

>>119
持ってないから無理www
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 08:37:05 ID:TxHJC22j0
>>121
とりあえず、このスレの>>1とかにある外部板にP志望者スレとか
うpろだスレとかがあるので、その辺に目を通してみるといいかも知れない。
>>3の紙クリも忘れず。
あと、人気ある戦記シリーズいくつか視聴してみると
形になったものが想像できるかも。

我々は、いつでも君のPデビューを待っているぞー!
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 08:37:41 ID:KGu/1hMX0
ドット絵を書き換えてると思われるのはFFTの新作の他に
TO「iM@S×Ogre」
TO「im@sTO」
ロマサガ2「Rom@ncing iDOL」
ロマサガ3「iM@Saga」
ポケモン「ポケモン春香ブラックをゲーム化してみた。」
他にあるかな。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 09:05:22 ID:BLFHzf3k0
>>113
いますよね、砂糖と塩間違えたり(調味入れのラベル片方貼らなかった自分も悪いんだけどさ)
自分で置いた湯飲み倒してああっ!とか言って慌てて布巾で拭こうとして反対の手で急須落としたりとか
同級生にそんな子居たけどこんなのはまだ軽い方だよね?
一般人でも1回位はやるかもだし

>>123
スツーカPの「やよい色のトリスティア」もドット置き換えてたような
後合成かもしれないけど02B(sm1834400)で綺麗に置き換わってたから多分入れ替えしてると思う
でも、開幕キャッチで雪歩を綺麗に抜いてたりするから判断に凄く困る、真相はどっちなんだ?
125名無しさん@お腹いっぱい。
アイマス架空-taleパーティ楽しみですなぁ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4891575

包囲網第2弾きてれぅw