【初音ミク】最底辺製作者のスレ 13再生目【ボーカロイド】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
【初音ミク】最底辺製作者のスレ 12再生目【ボーカロイド】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1217773829/

ここよりも下はありません><
底辺スレのコラボのレベルについていけなくて、もう涙目な人たちのスレ
制作時の愚痴や弱音を吐きたい人たちのスレ
あと、何かわからないけどグダグダした雰囲気な人たちのスレ

音楽製作者だけじゃなく、絵とか歌詞とかの人も・・・

つわものどもの作品
http://www.nicovideo.jp/tag/%E6%9C%80%E5%BA%95%E8%BE%BA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF

過去スレ
【初音ミク】最底辺製作者のスレ 11再生目【ボーカロイド】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1216866123/

【初音ミク】最底辺製作者のスレ 10再生目【ボーカロイド】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1215798575/l50

【初音ミク】最底辺製作者のスレ 9再生目【ボーカロイド】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1215012956/

【初音ミク】最底辺製作者のスレ 6再生目【ボーカロイド】(重複品を再利用。実質8再生目)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1212268197/

【初音ミク】最底辺製作者のスレ 7再生目【ボーカロイド】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1213113876/

【初音ミク】最底辺製作者のスレ 6再生目【ボーカロイド】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1212268129/

【初音ミク】最底辺製作者のスレ 5再生目【ボーカロイド】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1211306176/

【初音ミク】最底辺製作者のスレ 4再生目【ボーカロイド】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1210203853/

【初音ミク】最底辺製作者のスレ 3再生目【ボーカロイド】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1207915772/

【初音ミク】最底辺製作者のスレ【ボーカロイド】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1203537839/


ボーカロイドなページ
http://zoome.jp/zoomtv/diary/39/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 00:19:12 ID:eHWUUENXP
        / ̄ ̄ ̄\                        / ̄ ̄ ̄\
        /        \                     / ─    ─ \
     /   ─   ─  ヽ                 /  (●)  (●) ヽ
      |   (●)  (●)  |                     |    (__人__)    |
     \   (__人__) __,/                      \   ` ⌒´  __,/
     /   ` ⌒´   \                      /            \
   _/((┃))______i | キュッキュッ           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  トン
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \             _(,,)    >>1乙    (,,)_
/  /_________ヽ..  \            /  |                 |  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         /    |_________|   \
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 00:24:11 ID:2Y1FoaTB0
>>1乙にゃ!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 01:47:14 ID:A+qkoHwn0
itiotu
オケをミクのキーにあわせ忘れた^q^
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 02:17:17 ID:fntCXh3s0
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 02:39:44 ID:A+qkoHwn0
前スレの教えてくれたひとの方法でいい感じになりそうだけど
やっぱ割れるのはもう俺のヘッドフォンが悪いのか
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 03:56:03 ID:VCCZLBL80
>>1
しかし二桁も再生あると最底辺ではないな
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 04:04:50 ID:A+qkoHwn0
新スレ自貼りします

【初音ミク】 恋はバニラ 【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/nm4272686

アドバイスどおり調整したらとても手早く調整ができました。
どうもありがとうございます。
しかしながらボカロエディタの音量をいじりすぎた所為なのか、割れっぷりは今までどおりかそれ以上^p^
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 08:33:05 ID:81P/EWqo0
萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね
萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね
萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね
萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね
萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね
萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね
萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね
萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね
萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね
萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね
萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね
萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね
萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね
萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね
萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね
萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 12:03:23 ID:7Nlv1yLV0
             _人人人人人人人人人人人人人人人_  /゜、\
            >   ゆっくりしていってね!!!   <  (((゜:)))
             ^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄   `''''''''''" 
  /^7_     wM --‐‐‐ '´  ̄ ヽMw_              <二三〔:::〕三二>
 ,' / /   / /, /"ヽ   ヘ \ \          ///"ヾ∨/"ヾヽ\\
 |   //ヘ /  〃 /     \ |  ヽ ヽ  ヽ        / 〃 /         ヽ ヾ ヽ
 |  / //   〈   | /    ヽ! \|  〉  |       / !  | /      \ | ! | 
 |  /  |    |  ! ●     ● !  i|   |   人   |  |  !  ●     ● ! i| i! 
 L 」    !    !  ⊂⊃     ⊂⊃  i!   !  /゜、\ ノ〃!  ⊂⊃     ⊂⊃  ! ヽ
 ヽ ヽ  !   ∧ 人   l ̄ ̄l   人 ∧   ! (((゜:)))ゝ-へ 人   l ̄ ̄l   人 /ヾ- '
  ヽ ヽ |  〈 V  >|__|<  V 〉  |  `''''''''''"    W   >|__|<   W    
    i⌒ヽ⌒ヽ ̄入/ 〔::〕 \人   |   !    i⌒ヽ⌒ヽ ̄入/ヽ〔::〕ノ\人      人
    ヾ ._)__ノ_::/|    /::ヽ{二}|:::.\ 从人     ヾ ._)__ノ_::/i   /Λヽ{二}i \   /゜、\
      \_)   !    i:::::::i   !:::::::.\              i   V V    i _ __\ (((゜:)))
             / = >< = \:::::::.ヽ                 〉----------〈\:::::::.ヽ`''''''''''"
          〉 _/..::::::..\_ 〈 Y´  )             〈 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〉  Y´ )
          〈」_」_」_」_」_」〉 、 '´             !____м___!   、 '´
            i    八   i                        i    八   i
            ヽ__ノ  ヽ__ノ                   ヽ__ノ  ヽ__ノ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:16:55 ID:KpP1nibn0
はーい!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:19:00 ID:7qUxjem80
ゆっくりしていいなら貼っちゃうよ
http://www.nicovideo.jp/watch/nm4263261
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 16:37:33 ID:KqizMBCe0
前スレの>>990の人、親切にありがとう。
おかげでCPU片方にできた!
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 16:41:37 ID:PGhQaiEc0
毎回設定しないと駄目だぜ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 16:46:33 ID:P3RFybiuO
セミの声がうざったいので次はこれをネタに書くか。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 16:48:29 ID:3KDOLl7M0
MM買おうかと思ったけど、わざわざシングルコアにしないと安定しないのか。。
こりゃめんどくて使えないな・・・
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 16:54:43 ID:5pd3kKKd0
フィルターの順番最初から固定だったりMIDIがめんどくさかったり するからあまりお勧めしないねMM
実際買ってみないと使い勝手はわからないもんだけど
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 16:56:42 ID:PGhQaiEc0
リッパーとかの何かのDAW使ってたならMC4の方が使い勝手はいい。
マニュアルも厚いしw
うちは動画用とすぐ立ち上がるから音ネタメモ用にしかMM使ってない。
ただ全くのはじめてのDAWならとっつきはいい。
機能も多いし。
不安定いっといってもメモリつんでるならそうそうは落ちないよ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 17:09:55 ID:4g4wGG2y0
知能も技能も足りないけれど勇気が足りたので初up&自張り!
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm4276723
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 17:21:54 ID:u4u3/88f0
>>16
自分の知り合い二人がMM使ってるけど、結構バグやらトラブル多くて
大変そうだお
素直にバンドル版のSONARかキューベにしたほうがいいとおもうよー
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 17:31:57 ID:6GmegpMi0
バンドル製品のCubeseAI4を使ってるけど、動作安定してて不満ないお!(・∀・)

ただ、AI4だとVSTインストゥルメントが同時に2つしか使えないので、
編曲するときに各パートに分けて編集してオーディオミックスダウン(waveファイル化)しないといけないので、それがめんどくさいかもだお!(´・ω・`)

でも、そもそも複数の楽器を同時に編集するだけの腕も才能もないので、個人的には十分足りてるお!(・∀・)

それよりも、一緒に買ったキーボードの練習をしないとダメだお・・・(´・ω・`)
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 18:04:21 ID:7Nlv1yLV0
MMにはそれなりに満足してる。
でも、FLchanにココロ惹かれてる今日この頃。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 18:08:27 ID:lQwri9160
>>22
一緒だ
デモでは満足できなくなってきた
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 18:09:44 ID:5pd3kKKd0
SONAR LE(4ベース)のやつから入ったので今SONAR HS6XL使ってるけど使いやすくて結構気に入ってる
FLも欲しいけど それより ちゃんとした統合音源が欲しい 
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 18:28:47 ID:vtD+L3ok0
EDIROLのSD系の中古はそこそこ安く売ってる
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 18:34:00 ID:5pd3kKKd0
(´・ω・)CCC かKontakt3 かIndependencePROがほすぃ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 18:36:14 ID:xQ96avr+0
MOTIF-RACK XS最高
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 18:50:15 ID:gnCiO8Eu0
>>22-23
MMは対象だったか分からないですけど
別DAW持ってたら乗り換え版が買えて\15,000くらいじゃなかいですかね

話全然関係ないですけど、未だに正しいエフェクトの順番分からず色々やる日々
EQ->コンプ->ディエッサって順でかけてたのを
ディエッサ->コンプ->EQにしたら声が良くなった気がしました。。
でもまだオケに埋もれちゃうなぁ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 18:53:39 ID:5pd3kKKd0
コンプが一番最初にするのが多いかなぁ 最後がディレイとかリバーヴとかかなぁ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 18:57:11 ID:63otUpbx0
空間系は最後ですね
コンプかけてからEQで物足りない音域を上げたりいらないとこ削ったり
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 19:21:56 ID:RlbLXyem0
MMは最悪でも動画編集ソフトとして有効に活用出来ます。
付属のループも悪くないし。

MM不安定って人はjamバンド まとめ@Wiki 参照ね。
あと、最近パッチが出たから適用した方がいい。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 19:27:36 ID:WHFnymTK0
MIDI系のハードはとりあえず音色が総合的に揃うから楽でいい。
気をつけて使えばまだまだ現役。
ところで、ラッパに手動で空気送ってぱふぱふ鳴らすアレの効果音が欲しいんだが、
そもそも名前が分からん。アレ正式名称は何なんだ?

>>28
ディエッサで削った分がコンプで効いたのかも。
エフェクト関連はパズルっぽくてよく分からん。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 19:29:02 ID:5pd3kKKd0
コンプとディエッサーって仕組み的にはほとんど同じなんですよね
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 19:37:59 ID:lQwri9160
>>28
話変わってるけど、MMは乗り換え対象じゃないみたいなんだ

自分もいつもEQ>コンプ>ディエッサだな
コンプ2回かけてるから少し順番変えてみるか
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 19:45:53 ID:KqizMBCe0
>>32
パフパフラッパ、もしくはクラクション(エアホーンクラクション)ていうらしい。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2911772.html
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 19:48:22 ID:QwNDQJdp0
>>33
動作するきっかけが違うけど、やってることは同じだな
コンプレッサー:一定音量以上の時、音を小さくする
ディエッサー:ある帯域の音が一定音量以上の時、音を小さくする
だから

俺も話を飛ばしてお勧めのVSTプラグイン載せますね
http://antress.webng.com/
ここのエキサイターはすごい便利
highとsmoothを一杯まで捻ってお好みでlowを回せばそれで十分とかマジ最高


自分の場合、コンプ(軽く)→コンプ(強く)→エキサイター→
イコライザ→ディエッサー→リバーブ(軽く) にだいたい落ち着く
声の太さが足り無いと思ったらアンプシミュ通した音を少し混ぜたりするけど
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 20:00:24 ID:WHFnymTK0
>>35
なるほどクラクションか!
車運転しないから気がつかなかった。ありがとう!
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 20:05:36 ID:5pd3kKKd0
このサイト音の素材たくさんあるから 辞書調べながら探すと大抵の素材は集まるね

http://www.soundsnap.com/
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 20:08:36 ID:KqizMBCe0
にゃっぽんに、最底辺のコミュができてる…!
この前某Pが最底辺住民のにゃぽ人口を調べてたけど…
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 20:20:34 ID:gnCiO8Eu0
>>38
うぉ、これで勝つる!
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 20:32:36 ID:4ZebJ0xb0
MM不安定って云うけどasrockマザーの939→AM2ドータボード付けた糞環境でも
それなりに動いたけどね(Athlon64 x2 5200+)
今はgeforce8200マザー使ってるけど今のところ異常はなさそう。
あ、ビンテージエフェクトだっけ。アレ使ったときに落ちるケースはある。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 20:47:14 ID:5pd3kKKd0
MMはエラスティック ピッチチューン使うと落ちまくりやばすぎ これくらいしかアドバンテージないのに・・
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 21:08:46 ID:7MHzf1nv0
またもハブられた2スレ目 orz


初音ミク】最底辺製作者のスレその2【ボーカロイド】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1206111993/
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 21:21:01 ID:o4qAomrJ0
>>39
よくわからないけど、とりあえず参加せざるをえない
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 21:21:51 ID:Px14zNTj0
>>39
知らなかった。
今参加してきた!!
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 21:22:50 ID:lQwri9160
場合によっては追い出されるのか…
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 21:24:44 ID:RlbLXyem0
辺境の人が既にいらっしゃるしw
大丈夫でしょうw
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 21:27:31 ID:o4qAomrJ0
ニコ割むずっ!
ペンタブ向きだった。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 21:29:24 ID:lQwri9160
あーニコ割り忘れてた

無名な自信はあるので参加する
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 21:31:18 ID:o4qAomrJ0
俗に言うイライラ棒でした。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 21:33:40 ID:mot0OvQe0
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 21:45:09 ID:JuLQtLA40
にゃっぽの最底辺コミュもここに劣らず
猛烈な勢いで伸びてるな・・・。w
スレも向こうもこの早さにはついていけないんだぜ。orz
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 21:47:07 ID:s1mRNZJt0
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 21:48:21 ID:3qYUDZHj0
>>39
参加してきたよぉ!
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 21:49:53 ID:lQwri9160
しかもやっぱり食い物の話で盛り上がるのかw
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 21:58:22 ID:gwkiPRvr0
コミュできててびっくりしたが、おまえら意外と好意的だな
雑談がにぎわってるのはいいことだw
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 22:04:31 ID:RlbLXyem0
いつのまにか有名人がガチムチにレスリングされる仕様になってるw
更にセレブ収容所コミュの設置予告までww
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 22:24:47 ID:o4qAomrJ0
みんなどうでもいい話が大好きなんだw
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 22:30:59 ID:/ifEnPzs0
というか最底辺はどうでもいい話するところじゃないのかいw
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 22:34:33 ID:lQwri9160
掲示板に書き込もうとしては消し書き込もうとしては消し
結局こっちに帰ってきた
どうせチキンだよ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 22:38:05 ID:xwMDQvLI0
>>60
|∀・)ニラニラしたらいいのに。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 22:40:04 ID:3qYUDZHj0
ぱすた、ぱすた!
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 22:46:16 ID:T2fqK1vA0
今北
エフェクトをかけるの順番で違いがあることを今知った私です…
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 22:53:01 ID:lQwri9160
とりあえず1日で30人は集まるくらいは人がいるんだなここは
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 22:53:32 ID:UUMTqecM0
>>39
参加した…です
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 22:57:16 ID:mlny6Oc60
けど自張りしてもマイリス30以下無いところが愛おしいな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 22:59:58 ID:5pd3kKKd0
うーんアレンジが気に入らない(´・ω・`
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 23:05:29 ID:lQwri9160
マイリスは自分のうpリストにしか使ってないんだ
ごめんねみんな

夏中に完成させたい曲があるけどアレンジがさっぱり思い浮かばない
ピアノ曲ってどう伴奏すればいいんだ
左手でコード伸ばしたり刻んだりしかできない…アルペジオとかかっこよくならない
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 23:11:37 ID:JuLQtLA40
ピアノのアルペジオは、両手使って音域を広げたり
意識的にテンションの音を入れたりすると良いんじゃないだろうか。
せっかくピアノには、ダンパーペダルという武器もあることだし。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 23:14:42 ID:7PmsI/O40
今初めてアラビア音階というものを知った
これで勝つる!!!!!!!!!!!!!!!!
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 23:17:19 ID:mlny6Oc60
ダンパーペダル無しのピアノ曲聴くと、しょんぼりしてくる
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 23:21:17 ID:o4qAomrJ0
だんぱーぺだるって、なんぞ('A`)
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 23:23:03 ID:lQwri9160
>>69
おk、まず何を言われたのかほとんど解らなかったので調べてきた
ダンパーペダルってあれか、音が伸びっぱなしになるペダル
打ち込みだとリバーブなんかで表現すればいいのかな
つーかピアノ曲といってもピアノだけ使うわけでなくしかも打ち込みなんだごめん
教えてもらったこと意識してみる、ありがとう
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 23:51:12 ID:mMMt783F0
>>73
専用の音源を使っていない場合
ペダルを踏んでいる間ノートを伸ばす感じ

      ――
     ―――
  ―――――
――――――
踏む     外す
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 23:53:27 ID:xQ96avr+0
holdでよくね
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 23:56:32 ID:JuLQtLA40
holdだと、offの命令入れ忘れるとその後全部の音が
伸びっぱなしになって大変なことになるから、
打ち込みでやるならノートを伸ばしたほうが、
視覚的に分かりやすいってことだと思うよ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 00:03:47 ID:8z73UIXpP


    ∧_∧           やっぱり次も埋もれるんだろうなー
__( ´∀`)____
   ~~~~~~~~
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 00:04:39 ID:xa20/IJn0
あれはアクセルとブレーキとクラッチじゃないのか
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 00:04:44 ID:U4TW//740
>63
かけ算やわり算はたし算ひき算より先にするだろ
そういうことだ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 00:08:10 ID:gnCiO8Eu0
ピアノの話題に便乗して
調性を変えたためにお蔵入りになったイントロをうp
ウィーン少年合唱団みたいなSoundFontがマイブームですw
http://dtm.e-nen.info/src/up3590.mp3

>>74
DAWのSoundFontプレイヤーにダンパーペダルみたいな調節機能ありますけど
あまり余韻ないんで自分は全てそんな感じで打ち込んでますね
ただピアノロールがぐっちゃぐちゃになるのがなんとも・・・
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 00:09:40 ID:G0UrEWHI0
>>77
      まあ、のんびりやろうぜ
    ∧_∧            ∧_∧ 
__( ´∀`)_________(´∀` )____
   ~~~~~~~~    ~~~~~~~~
>>79
なんという分かりやすい例え。
その説明でようやくエフェクトの順番がなぜ大事かの理由が少し分かった。
超感謝。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 00:09:53 ID:jJ4YWF1w0
>>78
そのとおり。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 00:12:10 ID:ak38RgWQ0
>>75
使ってる音源によったらその方が良い音でるけどね
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 00:18:00 ID:AF5BSRaE0
本スレにも貼らせてもらったんですが、こちらにも失礼します。。
自貼り失礼します。。
【初音ミクオリジナル】 夢食い 【ギターコード配布】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4280243

以前ここの住人さんに色々ご教授いただいて、大変お世話になりました。
Pの冠すらない最最底辺の者ですが今後ともよろしくおねがいします。

スレ汚しすいません。。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 00:18:34 ID:MgSTvbGl0
>>21
インストゥルメントトラックが16トラック使えるらしいよ?
ttp://steinbergverup.yamaha.co.jp/product/faq06.html#17
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 00:25:09 ID:etqskER60
>>74-80くらい
みんなありがとう
ちょっと次の曲ではかっこいいアルペジオ奏でちゃうぜ
気持ちの上では
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 00:29:29 ID:8z73UIXpP
>>81

       AAってすぐズレるよねー
    ∧_∧              ∧_∧
__( ´∀`)_________(´∀` )____
   ~~~~~~~~              ~~~~~~~~
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 00:41:40 ID:DRXaoNNs0
今、ニコニコにうPしてる途中で気付いた。
「ようこそ○○さん」と書いてたのが、「ようこそ○○」になった。
なんかえらそうっつーか、でも大塚芳他忠さんの声に脳内変換して許したw
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 00:53:59 ID:eKMLBZtn0
自張りします

【棒人間】あなたのこと夢に見る夜【鏡音リン】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4281228

絵が動いたらかっこよくなるものだと思っていたんだけどなぁ…
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 01:06:31 ID:ioN1XbpX0
自貼りです。
【ミク&リン】メビウス・ローテーション【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4281468

絵とかどうやって動かすんだって話ですな・・・;
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 01:16:46 ID:H4F5VQwp0
自貼りしていきます。

【鏡音リン】メイド日記【コーチPカバー】
http://www.nicovideo.jp/watch/nm4281539

コーチPの「メイド日記」をリンでカバーしました。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 01:37:59 ID:dFaK7FE70
自張りも埋もれる。曲も埋もれる。

【鏡音リン・レン】滅都(オリジナル曲)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4279418

脱アニソンってことで、3拍子。イ短調ワルツ。
初めてピアプロから絵をお借りしました。
お礼のメッセージも緊張するわぁ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 02:17:11 ID:DRXaoNNs0
うpチェックもした、チェック後に修正して動画は完成した… はずだ。
大丈夫と思うが,ここは一旦寝て、起きてからうpろう。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 02:20:34 ID:ioN1XbpX0
本スレでP名もらっちゃったよ!やほーいw
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 02:36:41 ID:uU/E83fl0
>>91
ありがとうございます。
便乗して自張りするっす。

メイド日記(がくぽ版)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4246867

実は皆に黙ってこっそりUPしていたんだ。
えっ、もう知ってた?!w
リン版カバーも出て、今は有頂天さ、ひゃっほーい!
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 02:41:57 ID:XahV9nqV0
本スレの新着貼りってどういう基準でやってるんだ
やっぱ出来がいいのがあったら貼られてるのか
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 02:48:04 ID:4m16F31R0
【初音ミク】VOiCE【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4271779

自貼しつれいします。
頑張る。。。頑張る。。。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 02:55:03 ID:uU/E83fl0
それにしても、なぜに急に自張りラッシュ?
帰省でしばらく居なくなるから、今のうちに貼っておこうっていうアレかな?
かくいう私もそうだけど。w
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 03:00:01 ID:xa20/IJn0
>>96
+貼った人の好み。
すなわち自分の曲が貼られることはないということである。

それにしてもみんな頑張るねえ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 03:12:28 ID:LS0mTqkH0
確かに自貼り多いなぁ〜
世間はお盆休み…夏休み…シーズンかぁ

てか、休みくれぃ><!

101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 03:13:57 ID:G3Nedess0
>>97
すごく良いね!
過去の作品も全部マイリストに入れてきたよ!
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 03:23:41 ID:QApYbGBS0
>>97
ラブリーPここに貼るなんて珍しいw

話題がないときとかは片っ端から貼られるけどね。>本スレ新着チェッカー
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 03:27:39 ID:4m16F31R0
>>101
ありがとう!!超喜びです!

>>102
はずかち><
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 04:14:31 ID:BuBJxqJN0
自分も底辺と本スレ貼ったけどここにも貼らせてもらいます。

わるいこミクのうた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4271282
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 04:30:09 ID:QApYbGBS0
>>103
ごめんラヴリーPだったorz

>>104
もちろん紫だったぜw
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 05:07:49 ID:V9/2iBvj0
早朝自貼りに来ました。寝てませんけどw

【初音ミク】Happy Style♪【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4283286
キラキラPOPSな感じになるように頑張ってみました。

俺、この自貼りしたらどこかへ出かけるんだぜ・・・。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 06:02:50 ID:DRXaoNNs0
あーあ、うpしちゃった。
どうなっても知らないっと、これから仕事だし。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 07:59:41 ID:Ct3FjQiV0
コラボ疲れたよコラボ
次は一人で作ろう。。。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 09:03:42 ID:zYaDvuwG0
さ、俺も自貼りしてから寝よう。
今日も夕方から仕事だし。

【神威がくぽ】  GOAL  【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/nm4284132

ちょっとはジャッキーっぽさ消えたかな?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 09:48:00 ID:wbKpKEIO0
>>109
発音微妙に惜しいところがある。
発音記号レベルで編集して頑張れ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 11:38:14 ID:XahV9nqV0
俺らは受けないのわかってて受けない音で作ってるんだから自業自得だってよ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 12:00:06 ID:uXuEWT/GO
受ける受けない以前にまともな曲が作れないぜ!ハッハッハ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 12:02:24 ID:nFkHxMeOO
>>111
受けない音だけじゃなくて、自分じゃ分からないが微妙に音痴なんじゃないか
と最近思えてきたよ。
下手過ぎないからコメで何も言われない、もちろんうまくもないからスルーと。

テンション下がるが実力だから仕方ないな、ハァ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 12:02:37 ID:vr4t5KSc0
まともな曲は作れるけど受ける曲がつくれね
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 12:08:45 ID:/Cl+qWHZO
投稿者の八割は居そうなスレにキワモノ扱いとは勇気あるな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 12:15:32 ID:5tFxJJJ50
ミクって微妙にフラットするみたいなんで、
WAVにしてから1/8音くらいピッチを上げてる。
さらに場所によって微妙に上げ具合を変えたりしてるよぉ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 12:18:37 ID:8BipqmUy0
今日から4連休記念に自張りっス。
連休は関係ないか。

Get Wild祭り、2曲目を投稿しちゃいましたお☆(ゝω・)vキャピ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4284314
祭りの入り口↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4092135

祭りに参加したい奴ぁ、まだまだ潜在的にたくさんいるはずだ。
祭りは無期限の上、今が一番ホットなので連絡くださいな。

>>109
にゃっぽんでもコメントさせて頂きましたが幸先のいいスタートを切っていますな。
うらやましいですお。

ちなみに自分は受けそうなジャンルで曲を作ってるつもりだけど
まともに曲を作れない派w
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 12:21:37 ID:8BipqmUy0
>>106
ちょww
あなたまで最底辺にいたのか。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 12:31:26 ID:nFkHxMeOO
連休?お盆? なにそれ、美味しいの?
ちなみにレンキュンと読むのはWa(ry
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 13:02:32 ID:lAO2EA3r0
初心者なら「駄目な箇所/違いが分かるか」「こだわりをもって修正するか」が肝と思う。
まあいいか、は俺の信条だけどレベルダウンの元。

受ける曲は…何か先は長いですよね。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 13:30:26 ID:BSzZMYnJ0
「受ける曲」ってのは「どこかで聴いたことある感じの曲」だと思うんだよ。
ただその「どこかで聴いた曲」は大体はプロが作った曲なんだよ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 13:44:56 ID:Ct3FjQiV0
今ならPerfume系の音、曲である程度ミックス状態が良ければとりあえず受けますね
後はどこかで聴いたことがあるようなメロディーのバラードとか?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 13:47:51 ID:uXuEWT/GO
結果受けるかどうかは置いといて、キュートなアイドルポップを作れるようになりたい。

プーチンPみたいな。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 13:48:41 ID:Y5eDJhkk0
カノン税を払えば解決
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 13:56:21 ID:Dbd4rSH20
むしろプロはカノン使用禁止にしてくれ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 14:01:15 ID:8BipqmUy0
個人的にはJポップで使い倒されている進行コードを採用していたら
そうなのかな?と思っていたので、121と同じことかな?
一度でいいからマニアックでカッチョイイ曲を作ってみたいお(´;ω;`)
オレは目指す路線がマイナーだから最底辺にいるんだZEなんて言ってみたいっw
というか、極めたい路線が見つからねぇ!
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 14:06:43 ID:vr4t5KSc0
激しいイントロで惹きつけて
Aメロはうってかわってバラード調の泣きメロ
Bメロで一時転調しまくって浮遊感のあるメロディラインでおっ?と思わせて
サビ直前で全パートユニゾンで決めの一発入れて、てな感じで
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 14:10:19 ID:xvWWzpqB0
>>118
ずっといますよ('A`)

>>124
支払いは8番窓口でよかったですか?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 14:15:06 ID:1RjEkSrO0
とにかくイントロでつかんどけばおkということはわかた。
だが出来ないw
というか中華セレブのイントロ&大サビ前のブレイクは卑怯だとおもった。ヽ(`Д´)ノ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 14:18:30 ID:8z73UIXpP
パッヘルベル税は払ったことないんだけど、払えばそれなりの効果が見込めるのかな?

ちなみに今作ってる曲のコード進行
C→Dm→G7→C
C→Dm→G7→C
F→C→G7
C→Dm→G7→C
C→Dm→G7→C
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 14:26:19 ID:8BipqmUy0
 ( ゚д゚) 
「/  /
/ ̄/

 ( ゚д゚)
 /L /L パッヘル パッヘル!!
 > ̄>
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 14:28:52 ID:BTAJ5Oya0
最近は余りカノン進行使わないから90年代っぽくなるよ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 14:37:49 ID:Y5eDJhkk0
古臭くなるか懐かしいと感じさせられるかは
腕の見せ所ですわな
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 14:39:26 ID:WsCRAHPk0
それで継ぎ接ぎ感がなければ大成功だな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 14:41:08 ID:uU/E83fl0
イントロの掴みは誰にも負けない自信があるんだが、ナゼか流行らない。
ナゼだ、ナゼなんだ?
ああ、そうか、曲がダメだからか・・・。orz
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 14:53:21 ID:nFkHxMeOO
>>135
一番信用出来ないのは自分の感覚やセンスだったりする。
こればっかりは他人の嗜好や評価を受け入れる部分がないとどうにもならない。が、あまり自分を殺すとパクリとだけになる。


よりよい処方は「あきらめる」だったりする。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 15:03:54 ID:zYaDvuwG0
今起きました。
皆さんおはようございます。

>>110
あ、そうか発音記号で直すのかぁw
ずっと前の音の長さ変えたりとか試行錯誤して、だめだできねぇ、ってなってましたorz
ありがとうです、次から発音記号にも注目していきたいと思います。
ってか、今までミクしか使ってなかったから、がくぽ使い出してボカロエディターいじくってる時間がはんぱねぇww

>>117
今、起きて見た限りではいつもの風景だったのですが('A`)
スタート良かったのですか?www


アングラじゃなくて大衆路線を進んでるつもりなんだけどなぁ……
今、ひょっとしてリスナーの趣味がアングラなんじゃwwww
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 15:25:09 ID:etqskER60
昨夜アルペジオについて聴いた人です
とりあえずそれっぽく打ち込んだ結果がこれだよ!

http://dtm.e-nen.info/src/up3601.mp3

これはベタ状態のmidiに音載せただけだけど、こんな感じでいいのかな?
どのあたりで音を切るとかっこいいかがいまいち掴めてない
ちなみに次の曲のイントロのピアノパート
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 15:57:03 ID:nD33pIrJ0
( ・д・)アルェー
心のオアシス、ぼかさる500再生以下が見れない・・・
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 16:17:46 ID:XahV9nqV0
なんか背景探しとかボーカルいじりとかで
大して推敲したわけでもないのにメタクソに時間掛かった……
そして自貼り

【初音ミク】 夏の魔法 【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/nm4286879

温めてた曲ミクに入れるのたのしいいいいい
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 16:23:19 ID:jJ4YWF1w0
ミクの場合はカスレ声っぽいのとケロらせるのが流行りなのかな?
上位曲は似たり寄ったりでそんなのばっかだから。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 16:25:39 ID:zYaDvuwG0
流行ってるっぽいよね。
それでも、センスは必要だろうから自分はそっち系には手を出さないけどw
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 16:27:38 ID:oddSGkcS0
しばらく前の曲だけど自貼り、だいぶ需要の無い歌詞の曲です
【鏡音リン・初音ミク】再生力【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4185614

>>138
そんな感じでいいんじゃね?
最底辺には気が向いたら最初の音を1オクターブ下げるくらいしか
分散和音でやると面白そうなことが浮かばないんだぜ

>>141
カスレ声kwsk
それとケロらせるってのは全力でAutoTuneした感じの声だよな?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 16:42:06 ID:56kzAshU0
>>138
おkですよ。
そういう打ち込みをたくさんやってると、そのうちCDでピアノパートを
聴いているだけでピアノロールがイメージできるようになって、
アルペジオの幅が広がると思います。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 17:10:14 ID:WsCRAHPk0
>>138
音はコード変わるごとに切るのが基本。
もしくは低いところに戻るたびに切るとねっとりしない

伸ばしっぱなしだとだんだん不協和音が混じってファンタジックになってくるけど、
そのほうが現代的な気もするからまあ好きなように
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 17:15:05 ID:g8yayAxH0
>>142
聞いたことも無い人が真似した痛い感じ
になりそうで怖くて手が出せないw
147138:2008/08/14(木) 17:49:38 ID:etqskER60
聴いてアドバイスくれたみんなありがとう、アルペジオ楽しくなってきた
1オクターブ下からとかも試してみる
今回はファンタジックさも目指してるので、少しだけ長めに伸ばすことにする
これで勝つる!
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 17:50:19 ID:XRqsJPlbO
痛みのない改革はない。
最初っから改革の必要のないセンスの持ち主もいるが、それは多分育ちがよかったのだろう。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 18:19:53 ID:jJ4YWF1w0
>>143
カスレというかハスキーというか、ざらついたような声。
男だったらこんな感じ?
http://jp.youtube.com/watch?v=hWCy1BZC5eY


ケロはそんな感じ。
150143:2008/08/14(木) 18:40:29 ID:oddSGkcS0
>>149
カスレ声把握出来た、ありがとう
とりあえず自分のセンスに一切合致しないことはわかったぜorz
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 18:50:08 ID:Ct3FjQiV0
なんか急激にモチベ無くなってしまった・・・('A`)
今日ネトゲしかやってない
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 19:26:30 ID:DRXaoNNs0
オワタ、PC売ってトラックの運ちゃんになるよ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 20:48:43 ID:QFVMOUx00
最近なんとなくインフレ状態なスレのレベルを下げに来ました。
ぶっちゃけ、このタイミングで何か投下しないと、自分の性格的に
2度と投稿できなくなるような気がしたんだ・・・

自張りさせていただきます。・д・)つエイッ

http://www.nicovideo.jp/watch/nm4288966
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 20:49:20 ID:8z73UIXpP
マウスぶっ壊れた。作業がはかどらねえ。

>>149
メトプラ懐かしいな。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 20:57:05 ID:GpKmt2R10
>>152
自貼りくらいしていこうぜ?それからでも遅くないさ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 21:07:07 ID:w6AKPxNb0
今は燃料代がシャレにならんから別の仕事を探せ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 21:32:10 ID:8BipqmUy0
>>143
冒頭のメッセージが全てっすよね(`;ω;´)ゞビシッ!!

>>153
今年は食えなさそうです(`;ω;´)ゞビシッ!!
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 21:54:24 ID:G0UrEWHI0
>>143
とてもいい歌でした(;ω;)
ニコニコは、さいこーだ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 22:13:32 ID:75TpMjwQ0
今理解した!

('A`) コレデカツル

↑のAA使えばセレブになれる!('A`) コレデカツル
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 22:27:02 ID:5tFxJJJ50
このスレとにゃっぽん見てると1日終わるぅ。
新曲進まんよぉ!
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 22:28:45 ID:cm5MHKUoO
にゃっぽん入りてぇ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 22:29:01 ID:etqskER60
ていうかにゃっぽんのコミュの盛り上がりがw
コミュ最新書き込みがさいていへんコミュで埋まってるんだけどw
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 22:29:16 ID:1RjEkSrO0
あまいな。さらにオリンピックまで見てるぜ!!
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 22:29:33 ID:uXuEWT/GO
自張りして捨てアド晒すんだ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 22:35:09 ID:aSKfq/Fh0
リンレン使いならとりあえずリンレンSNSに入って招待してもらう手もある。
まあ別にリンレンもってなくても入れるんだけど
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 22:40:01 ID:8z73UIXpP
脇目もふらずに曲を作る、にゃっぽん非会員の俺は勝ち組だな。

今日の進捗状況
・BBで自動生成したオケのmidiに自分なりのアレンジを加えようとシーケンサーで開いてみたが
 面倒になってほとんど手を加えず、そのまま使うことに決定。
・BBで自動生成したコーラスのmidiに自分なりのアレンジを加えようとシーケンサーで開いてみたが
 面倒になってほとんど手を加えず、そのまま使うことに決定。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 22:44:58 ID:jJ4YWF1w0
・フリーソフトで自動生成したメロディーのmidiに自分なりのアレンジを加えようとシーケンサーで開いてみたが
 面倒になってほとんど手を加えず、そのまま使うことに決定。
・フリーソフトで自動生成した歌詞に自分なりのアレンジを加えようとメモ帳で開いてみたが
 面倒になってほとんど手を加えず、そのまま使うことに決定。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 22:59:29 ID:dywzwyjD0
VSTPluginsフォルダを綺麗にして大満足の俺
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 23:17:24 ID:qj7eUR2u0
なんか、これはうける!
って考えて作るより不協和音鳴らして罵声浴びた方がいい気がしてきた。
ニコに曲うpしたことないけど、誰かに聞いてほしい。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 23:21:10 ID:5tFxJJJ50
>>169
すぐにうpするにゃ!
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 23:23:13 ID:75TpMjwQ0
>169
全裸で視聴待機中。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 23:30:27 ID:qj7eUR2u0
ええええ、なんでレスがついてるのwwww
えと、メインのメロディーはピアノだけで、ミクの吐息しか入ってないけど・・・・。
とにかく誰かに聞いてほしくてしょうがないからうpする、まっててくだちぃ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 23:39:33 ID:qj7eUR2u0
javascript:swf_popup_display('z8x19o0fdvmzr1ju',%20'',%20'',%20'2008/08/14%2023:35',%20'02:15',%20'2008-08-14%2023:35:10');
http://piapro.jp/content/z8x19o0fdvmzr1ju
アドレスがよくわからないのですがピアプロにうpしました。
ダークですがよかったら聞いてください。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 23:39:33 ID:uU/E83fl0
>>172
その熱い心が大切なんだ。
聴いてほしいと思うときが上げ時だぞ。
不思議と冷静になったら、上げられなくなるんだ・・・。orz
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 23:41:51 ID:uU/E83fl0
>>173
うおっ!
コレこのまま上げたら、すっごいう受けるぞ。w
出だしから思わずハァハァしてしまう。w

でも、マジレスすると、伴奏がかっこ良過ぎて嫉妬してるオレが居る。orz
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 23:44:08 ID:7rbins6v0
>>173
なんか面白かった。
ブレスだけって新鮮。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 23:45:30 ID:/43oMHDT0
>>173
ちょwwツボったwww
イントロのピアノと吐息だけっつうのがエロス。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 23:47:09 ID:F+mdm4Pk0
>>173
これは・・・!!!
ミクは吐息だけってのがいいね。
で、この曲のイメージに合った絵を貼付けて、ニコ動にアップしたら、
いい感じで受けると思うぞ。いや、マジで。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 23:48:47 ID:8z73UIXpP
>>173
「吐息」とかいうタイトルつけてうpればうけそうな気がする。
180173:2008/08/14(木) 23:50:10 ID:qj7eUR2u0
え・・・ほんとにですか・・?
ええええええええええええええええええええええ!!!!
何でこんなにレスがついてるの。
なぜかわからないけれどほんとに自分の作品に自信がないんですorz

えと、うれしいです、素直にうれしいです。
えと、メロディーが思いつかないので、だれかコラボしてメロつけてくれるとうれしい。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 23:50:21 ID:uU/E83fl0
なんか面白そうだから、ミクとがくぽの吐息だけの
曲を作ってあげてみようかな?w
なんか、削除されちゃいそうだけど。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 23:51:04 ID:7rbins6v0
前に「最底辺を自称してるとピアプロでイラスト借りにくい」の流れから、
「最底辺支援」タグをイラストにつけた者なんですが、
その中の口パクイラストをLipSyncの中の人がキャラクタ設定ファイル化してくれました。

よろしければお使いくださいー。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 23:51:24 ID:SAvc5IL60
普通に曲がかっこよくて好きだぞww
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 23:53:31 ID:F+mdm4Pk0
>>180
個人的には、下手にメロディや歌詞つけるよりも、吐息だけのこのままの方がいいと思う。
こういう曲、好きですよ、自分はw
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 23:54:36 ID:75TpMjwQ0
>173
これなら絵を付けるだけでご飯3杯行ける
逆にこれに合う歌詞難しい?

ピアプロでコラボ立ち上げたら結構釣れるかも
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 23:59:24 ID:qj7eUR2u0
えと、最後まで完成させたくなってきますた!
詩は思いつかなくて、メロディーも思いつかないのですが
ピアノとギターをうるさく鳴らすことはできるので、がんばってみたくなってきました!!

なんかすっごくうれしい、うpしてよかったです。
ありがとうございます!
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 00:15:57 ID:RFjyNxM80
>>186
思い付かないなら思い付かないでいいと思うんだぜ
むしろあれがなきゃダメこれがなきゃダメっていうほうがおかしいと思うんだ
是非好きなように作って完成させてほしい
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 00:20:46 ID:/LFRqL0U0
>>173
なにこれすごく良いんだけど
これで最底辺とか舐めてんの
なめてんのって言ってんだよぉおぉぉぉx
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 00:25:01 ID:teTKv7XP0
>>186
いけてるにゃ!かっこいいにゃ!!
がんばるにゃ!
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 00:33:22 ID:hRvuvCzB0
>>173
馬鹿野郎、いい腕してるじゃねえかwww
最底辺は俺が守るから、がんばって次のステージを目指してくれ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 00:34:01 ID:pUyKR91S0
おまえら実力あるのにちやほやされたくて最底辺に貼ってるだろ!!!
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 00:38:46 ID:XOjEiNTu0
>>182
どうやって手に入れたらいいの?
最新のLipSyncを入手したら、最初から入ってる?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 00:39:31 ID:XOjEiNTu0
オレも一度でいいから、ちやほやされたいぜ。w
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 00:49:07 ID:Vhb0J48F0
>>190
最底辺をお前一人にまかせておけるか!!
俺も守るぜ!バカヤロー!
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 00:52:31 ID:nBuF6Kon0
>>192
http://www32.atwiki.jp/lipsync/
LipSyncウィキ>キャラクタ設定ファイル
に置いてあるみたいです。

ただエラーが出る…orz
目を閉じたり、表情を変えたりするバージョンが入ってないので、
時間ができたら自分で作ってみようかとも思います。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 00:54:48 ID:XOjEiNTu0
>>195
らじゃ、さんくす。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 01:08:46 ID:cJr1Z4cn0
>>173
お前天才だろ
絶対天才だろ
着眼点が鬼才過ぎるよ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 01:15:23 ID:oYYCQgFS0
>>173
是非そのままでうpってください。
これは間違いなくヒットする!
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 02:20:22 ID:iwalpUfQO
にゃっぽんの最底辺コミュ見てるけど
華麗にスルーされているツアー案に笑った
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 02:29:13 ID:Vhb0J48F0
結構いい感じに曲が出来たと思っても、ニコニコのランキング曲を聴くと
レベルの差がありすぎてへこむorz
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 02:38:16 ID:6m70UuQm0
>>173
ブレスだけっていう着眼点が奇才すぐる。
今までそういうのは流石に見たことなかったよ。
これうpしたら絶対すぐP名付くね。

あと、あんま関係ないけど、ブレス音って、上手く使ったらすすり泣きとか、
そんな音に使えそうだと聴いてて思った。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 02:48:54 ID:Dwb5bWdB0
全然よくないからやめて。
>>200
それすごくわかる。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 02:55:48 ID:EfVJOb4e0
初心者だから数こなすしかないと思ってる(・ω・
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 03:05:21 ID:Dwb5bWdB0
ブレスは架空のキャラクターを擬人化した時に真っ先に思いついたよ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 03:09:09 ID:XOjEiNTu0
あああ、もう!
コメントが99で止まった動画が気になってしょうがない。
毎日ワクワクしながら見てるけど、
最後の1つがつかなくて悶々としているんだ。
自分で何か入れてやろうという気持ちを必死で押さえつけているんだが、
誰か早く100にしてくれぇ。w
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 03:13:17 ID:EfVJOb4e0
実はちょっと前・ブレスだけで エロイのやってみようかってちょっとだけ考えたことあるんだ・・・・・


207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 03:13:37 ID:Dwb5bWdB0
>>205
どこ?教えてw
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 03:41:27 ID:EfVJOb4e0
@歌詞だけだけど 頭がまっさらだ・・
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 04:58:55 ID:XOjEiNTu0
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 05:23:15 ID:kdKOqDbX0
なんというタイミング。俺もコメント99なんだ。
がつーんとやってくれ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3480568
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 07:53:41 ID:teTKv7XP0
>>209
>>210
行ってみたら、両方とも100超えてたーぁ!遅かったーぁ・・・
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 10:10:20 ID:oYYCQgFS0
にゃっぽんでコミュニティーを立ち上げる勇気がありません。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 10:38:10 ID:XOjEiNTu0
ありがとー、やっと100超えた。
ずっと咽喉の奥に引っかかった小骨みたいだったんだ。w
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 11:09:39 ID:nBuF6Kon0
>>196
エラーが出るのは、正式リリース版に対応してないからでした。
今は対応したパッケージも配布されおり、
髪型変えたり、目を閉じたりの画像も同梱されてるみたいです。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 11:15:39 ID:sOk5WJJa0
ブレスなんてあるのか
どうやるんでしょうか
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 11:23:05 ID:XOjEiNTu0
>>215
音符を並べて、発音記号にbr1とかbr2と入れるっす。
ついさっきまで普通に歌詞にbr1とかbr2を入れて、
「オレのボカロは不良だ」と嘆いていたのは秘密です。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 11:29:19 ID:sOk5WJJa0
把握
どうでもいいけどコメントが三桁いくとかいかないとか天文学的な話してるな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 11:38:25 ID:BczDvJBtO
ボカロバブル世代
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 11:39:25 ID:nBuF6Kon0
>>215
ノートをダブルクリックして、Alt+↓で発音記号編集ができる。
ブレスはbr1〜br5までの5種類あったと思う。

歌と同じトラックに入れるとノイズが入ったりうまくいかないので、
ブレス専用トラックを作成することをオススメする。

あまり長く伸ばすと機械的になる。


ところでブレスの音程?を高くしたかったら、
ジェンダーファクターいじるしかないのかなぁ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 11:39:56 ID:EfVJOb4e0
一番最初歌わせた 童謡だけがVocaloid曲で越えてる罠orz
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 11:48:56 ID:MtCfT17g0
にゃぽ最底辺コミュが最底辺じゃない人イパーイなっている件について
面白いからいいですけどね煩悩の話とかラーメンの話とかw
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 12:47:03 ID:y6TWvJmpO
>>200
なんでこんなくそ曲が伸びるねんっ!
と末期症状起こすより健全。

どう考えても有名Pのマチゲリータでもおんなじよ〜な事をいってた記憶がある。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 13:38:40 ID:m7vlqMks0
>>200
負けたと思う部分は次パクろうぜw
ペースと精神を崩されたら楽しい趣味じゃなくなってしまう。

俺はやっと曲が作れるようになったんでつまらんことで
終わりにせずにとことん楽しみたいと思ってる
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 13:57:52 ID:yi3Dn6Rf0
つまりペースを乱して
何回も切れまくる俺は人格最底辺と言うことですね。

わかります。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 14:00:43 ID:bXTpykB50
>>223
一緒にがんばろうぜ。
俺も楽しくやるよ。
音楽から楽しいを取ったら、ただの「音」になっちゃうんだぜ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 14:32:52 ID:+W275hK4O
>>225
楽しく作っても、うPした途端にただの音以下の「雑音」になるんじゃなあ…
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 14:46:21 ID:1tGSi3Lb0
よそはよそ!
ウチはウチ!
楽しくやらなきゃ損だぜ!
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 15:00:18 ID:+W275hK4O
自分以外の人間をすべて「ヨソ」で済めばなw
ジャイアンでもそこまでできないだろう。

あと「雑音」じゃなく「騒音」だった、どうも現実逃避してしまうな。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 15:06:15 ID:UC2/VFF90
ところで今、ニコニコにアップロードできない?
NMMのアップロード画面(2/2)が真っ白なんだけど……
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 15:07:58 ID:nBuF6Kon0
>>229
スマイルビデオのメンテだと思う。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 15:13:06 ID:UC2/VFF90
>>230
おお、ありがとう。
そういうことだったのか。
あせったわw
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 15:23:54 ID:gakQbteu0
>>221
最底辺スレ住人&出身者のコミュみたいなものだからねw
というかやべうPとゆかいな仲間たちコミュだw

昨日オリンピックみてたらCMで「人より努力できる=才能」みたいなフレーズが出てフルボッコにされましたw
他人のものをうらやましがってる暇があるなら努力をしようということですね、わかります。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 15:30:52 ID:KvUzB4KP0
にゃっぽん楽しそうだな
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 15:37:18 ID:UC2/VFF90
>>233
招待ならするよ?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 15:38:18 ID:EfVJOb4e0
歌詞が思い浮かばん真っ白だ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 15:45:20 ID:KvUzB4KP0
マジですか!
お願いします!
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 15:47:09 ID:KvUzB4KP0
あ、忘れてた;>>234さんへです
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 15:48:35 ID:UC2/VFF90
>>236
送ったよ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 15:50:06 ID:KvUzB4KP0
>>238
ありがとうございます!
今から登録してきます!
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 16:27:48 ID:UC2/VFF90
むわーだめだー!!
アップロード画面が真っ白のまますすまねぇ……
スマイルビデオの方はログインできる様になったのに
ただ単に混んでるだけなのかなぁ?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 16:53:13 ID:pgA0n5am0
>>240
同じところで固まったわ
やっつけ仕事で作った動画(動画ですらないけど)だから
もっかい見直せ、というお告げかなぁ…
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 17:19:38 ID:UC2/VFF90
>>241
ナカーマ!!
とりあえず、自分だけの問題じゃなかったみたいで一安心w
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 17:27:13 ID:fMtHdx8K0
いっつもいいメロが浮かんだ時鳥肌が立つけど
うpしてみるとマイリス一桁で沈むんだ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 17:30:59 ID:pgA0n5am0
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1205172447/
ここの916以降でも同じコトいわれてるね
NMMだけの問題なのかなぁ?

いつ解決するかわかんないし、メシ食いに行くかな…
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 17:38:44 ID:eFe8kG0J0
暑くてやる気出ねー('A`)
イントロの楽器が決まらない
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 17:45:52 ID:UC2/VFF90
なんだかなぁ……
昨日うpった曲のイマイチなとこ直して修正版うpろうと思ったんだが……
再生、コメント共に少ないうちにやっちゃおうと思ったけど、明日にすっか。

仕事に行く時間だorz
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 17:57:51 ID:fMtHdx8K0
何かでググってるとき黒鍵盤はギンギラした音だとどこかで見た記憶があるけど
癒し系の曲を作りたいときは黒鍵盤は避けたほうがいいかな?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 17:59:14 ID:Vhb0J48F0
>>202
>>222
>>223
レスありがと。
最初は曲を作ってうpるだけで満足していたんだけど、
欲が出て段々再生数が気になってきてしまった。
それで上位曲を聴くと、自分がなぜ伸びないのか理由が分かってしまって…。

上位曲は動画、曲にしろ、最後まで見たい聴きたいまた見たいと思わせるパワーが
あるけど、俺のは曲をクリックして適当にシークして閉じられるという感じ。

音を楽しむって感覚はどっかに置いてきてしまったorz
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 18:30:02 ID:pgA0n5am0
1勝2敗ペースを上回ってたのか、いつの間にか
250249:2008/08/15(金) 18:30:58 ID:pgA0n5am0
スマン、誤爆しました
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 18:48:49 ID:GeQvZsxC0
横浜のことかーっ!
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 18:51:22 ID:pgA0n5am0
>>251
おうよ
最底辺に愛されてる男だからな
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 19:14:39 ID:MtCfT17g0
以前ウゴツール教えてくれた人、ありがとう!
ようやく少し絵書けました。
なかなか面白い絵になりますねこれ。

http://www1.axfc.net/uploader/File/so/9692

※がくぽです。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 19:47:44 ID:pgA0n5am0
>>244のスレより

925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/15(金) 19:41:13 ID:/wrxa1020
確認した。利用規約が表示されない。NMMのここの表示は
ttp://www.smilevideo.jp/rule?NMM=1
から引っ張ってきているはずだが、上のリンクを踏めば分かるとおり、
少なくともこれを書いている時点でBODY(中身)が空っぽ。

つまりユーザー側の問題ではなく、smilevideo.jp側の問題

--------------------------
今日中に何とかなるのかな?
というか、入力したテキストとか死なないだろうな…
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 22:14:48 ID:iNt05Pjy0
フォバア自分のが月刊にピックアップされてた 死ぬ
なんか場違いなのがあって死ぬ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 22:24:42 ID:pgA0n5am0
やっとNMM投稿できるようになった…
というわけで自貼り

【鏡音リン】突然【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/nm4300718

このスレに貼るの、今週だけで3つめだ…
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 22:28:41 ID:NJ+gzfo30
>>255
最底辺脱出オメデトウ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 22:29:59 ID:sOk5WJJa0
今からMIXする曲
トラックごとに録音してたらすげえ出来がいい気がしてきた
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 22:38:23 ID:NJ+gzfo30
>>258
自貼りに期待(・∀・)wktk!
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 22:43:21 ID:lhyhpghe0
さて糞耳で耳コピする作業に入るか…。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 22:46:24 ID:90wGU9H00
暑さでやる気がでない
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 22:50:37 ID:p/A/dl1v0
天国へ昇る>>255 底辺ともお別れ

あー歌詞が浮かばない
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 22:58:34 ID:zsI9gSds0
>>258
というかもう出来たのかw
ストックがあるといっても早すぎw
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 00:13:45 ID:O63eTXSh0
MIXって今まさにやってる途中ねごめんね
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 00:52:04 ID:5SXtwZ0H0
>>97について
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 00:55:42 ID:dnGakSVV0
大人気ですね。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 00:55:53 ID:O63eTXSh0
割れなかった!
ボーカルがあんまり割れなかったぞ!
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 00:56:53 ID:Q0sRYOKTP
卒業者また一名様〜
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 01:21:11 ID:IMfl+8sl0
ちょtt!!ラヴリーP伸びまくってるww日刊効果か?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 01:33:37 ID:XAyFSLZA0
ラヴリーPの曲が気持ち悪いほど伸びてるwww
良い曲はキッカケがあれば伸びるんですね
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 01:36:41 ID:VoR+sMnH0
ミッドナイト自針

「耳のあるロボットの唄」(プシガンガversion)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4292367

オラなんだかモテそうな気がしてきたぞ!(煩悩
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 01:37:26 ID:aDA45trK0
歌詞が思い浮かばん とりあえず放置して別の打ち直そうかな・・
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 01:45:52 ID:VoR+sMnH0
>>272
たてよみで頭の文字だけ決めるとなかなかシュールな歌詞がわりとお手軽にできるよ!

例:

きみに捧げる
よろこびを
うそじゃないさと呟いて
もしも想いが届くなら
ほしに願ったあの時の
うしなったものを探してる
ちいさなちいさな声だけど
だいすきだよと歌ってた
おまーん
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 01:49:29 ID:dMk6c0Bv0
縦読みって歌詞としてテキスト書いてるうちは楽しくても
曲にして聞く段階ではまったく気づかれなくて悲しい
動画にするときあんまりずらずら歌詞書き並べたくないし
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 02:01:31 ID:aDA45trK0
とりあえず ああああでミックスダウンしてここにうpしてみよう
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 02:04:57 ID:Vb49xaP90
前スレでカノン進行の曲うpした者ですが、
ある程度出来てきたのでうpしていいですか?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 02:05:21 ID:O63eTXSh0
【初音ミク】 マカロニ 【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/nm4303472

やっぱ出力したら微妙に割れてんですけど
でもとりあえず満足
なにこの太ましいミク
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 02:05:32 ID:To71PhVa0
総合毎時の影響力はでかいな。
だいなそさんのも一回乗ってたから伸びたみたいだし。
ただラヴリーPのは出来がいいから連続で乗りまくってるみたいだ。
本当に出来がいいと前のランキングより伸びやすいんじゃなかろうか。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 02:38:24 ID:Vb49xaP90
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/129250.mp3
pass 1234

今の問題点
 リンが何言ってるか分からない。早い口回しはきつい。
 オケの楽器の使い方が分からない。
 いつも洋楽HR/HMしか聴かないのでこういう曲は分からない。

今回の曲くらいはニコニコに投稿できるまでやりたいなあ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 02:47:47 ID:PhBhrZyW0
サビはちょっと厳しいけど全体的には大丈夫じゃないかな?
サビまで聴けば雰囲気で聴けるから歌詞を出しとけばおkかと
楽器はギターが左からしか来ないのが少し気になったかな?
コピペしてステレオで鳴らす手もありかも。
曲自体はすごくいいです。
完成に期待!
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 02:51:59 ID:aDA45trK0
ttp://cid-2b3d43fe4044a5c3.skydrive.live.com/self.aspx/Vocaloid/ra.mp3

残骸 取り留めがなくなったせいか歌詞がぜんぜん思い浮かばない orz=3
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 07:52:12 ID:uuc1rF0c0
仕事から帰ったらアップローダー直ってたのでうpってきた。
爆速で埋もれたので、修正するなら今のうちと思って、足掻いてみたw

【神威がくぽ】  GOAL(修正版)  【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/nm4305161

ま、こんな時間誰も見ちゃ居ないと思うがww
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 09:32:26 ID:glO+Vyj8O
質問なんですが、ある動画で「音切れる」あるいは「音れる」と言われたのですが
どういう意味でしょうか?
音割れのことなのかな?
「走りすぎ」と「合ってない」はかろうじて分かったのですが…

総じて「全然ダメ」もわかりますw
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 10:09:53 ID:dnGakSVV0
一回ループが形になっちゃうとその続きが作れないよね。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 10:51:12 ID:uzSHXSWZ0
「音切れる」なんて聞いたことないよ。
継ぎ目が不自然とか?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 11:45:25 ID:VwxAkeSv0
その動画を見てみないことにはなんとも言えないが
俺は最底辺なので見てもなんとも言えないだろう。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 13:47:42 ID:JE6i8pGv0
音を「ね」と読んでみたらどうかね?

音切れる→ねぎれる→値切れる
音れる→ねれる→寝れる

意味わからん。そんなコメントをする奴はたたき出せ!
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 13:55:24 ID:dnGakSVV0
プリセットの選び方がわかった!これで勝つる!
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 14:00:37 ID:glO+Vyj8O
>>285−287
それが2〜3人の人が「音切れる」と書いてたので、DTM用語なのかな?と思って。
「音れる」は割れるの見間違いかなと思ったけど、ちゃんと音となってましたし。

ちなみに叩き出すどころか、動画削除しました。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 14:47:05 ID:w0DSUWSC0
みなさんこんにちわ
お盆休みはどうですか?わたくしは満喫しておりますです
でもって、こんな曲できたお(^o^)/
【初音みく】空に星、【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4306677
ループ素材でマイナーコードの鳴らすやり方がわかんない><
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 15:18:16 ID:OuP/APVL0
あんたの曲好きよ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 15:56:00 ID:dnGakSVV0
ループ素材でメジャーからマイナーにとかはできないって聞いたような。
各音の間隔は変えられないから。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 16:16:10 ID:w0DSUWSC0
やっぱり自動には無理ですかorz
やるなら一度トラックにバウンスして手でやるとか…か
でもただでさえアレなのに、絶対カオス化する(`・ω・´)
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 19:14:14 ID:Vb49xaP90
>>280
歯切れ良くしようとアクセント、ディケイを極端に変えてますが、
ノートの長さを短くしたらだいぶ良くなりました。
オケはもうちょっと考えてみます。

>>283
自分的に「音切れ」とは、
例えば1から10まで伸ばす音が、途中の6くらいでプツンと消えてしまうみたいな。

>>292
Melodyneの新バージョンでは和音の中の1音のみを
変更できるみたいですね。
メジャーからマイナーへも出来るみたいです。
http://www.hookup.co.jp/software/melodyne/dna.html
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 19:18:35 ID:0wz13dQS0
久しぶりに来たら何だ卒業生が出てたか!
俺も負けじとうpするぜ。…いや、ボロ負けですごめんなさい。
多分あと1時間くらいでうpする。最底辺ってものを見せてやる
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 19:55:03 ID:w0DSUWSC0
あ!WAVEでなくてMIDIのループ素材のメジャー→マイナー
パラメータみたいので変更できないかなと思って書きますた…ハズカシス
297295:2008/08/16(土) 20:14:21 ID:0wz13dQS0
なんか、流れぶった切ってスマンorz…自貼失礼。

【初音ミク】Beautiful Summer−夏の再開−【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/nm4310568

気分転換にでもなれば。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 20:51:34 ID:Q10TPtOM0
次回のアルバム企画に参戦しようと思うんだが無謀かな・・・
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 21:06:25 ID:5SXtwZ0H0
おとといまで最底辺だった人が日刊ランキング一位とるとか、ありえるんだね
びっくりした
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 21:06:45 ID:uB728vrc0
どこの企画のことかはわからんがここのツアーならいまんとこ希望者全員参加してる
ただ次回開催は未定。二度とやらないかもw
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 21:09:03 ID:bI76CKxJ0
>>299
あの人は1作目からマイリスト100超えしてたから実力自体は底辺ですらなかったよw
でもすごいよな・・・
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 21:10:49 ID:uB728vrc0
>>299
ラヴリーPはここの住人というよりたまに自貼りに来てただけの人ではあるけどw
曲がいいから日刊から人が流れてきて毎時に乗ってあとは日刊、毎時からどんどん釣れてた感じだったね。
むしろ本当に曲の出来がよければ底辺でものし上がれるようになってない?>今のランキング
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 21:11:48 ID:Q10TPtOM0
>>300
いや、VOCLOIDアルバムツアーの話。
次回はサ骨アレンジらしく、いつかやってみたいと思ってたからいい機会かなと。
でも何をすればいいのかわかんないんだよね。
本人が原曲レイプ上等って感じだから怒りはしないだろうけど。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 21:20:50 ID:uB728vrc0
にゃっぽでみてきた。
今回も匿名なのね・・・。仮に参加できてもお前誰?っていわれそうw
でもそそられる><
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 21:32:43 ID:iNA8iHXy0
自貼り死に来ました

【鏡音リン(ACT.2)】 シチュー 【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4309032

宜しくお願いします><!
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 21:36:56 ID:Q10TPtOM0
生`。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 21:37:52 ID:hrf+7Buy0
面白そうな企画だなーと思ったらにゃっぽん内ですかw
誰か招待してください><

最近ミクに手を付けたばっかりだからツアーとかさっぱりですよorz
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 21:49:30 ID:Z7jsm1Eo0
自貼りにきました。

【初音ミク】リハーサル【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/nm4311584

お盆休みだからって、3日連続で貼りに来てしまった…

コメントが励みに、参考になってます。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 21:50:27 ID:hrf+7Buy0
お二方からも招待されてしまったw
即レスありがとうございます!

作ったのは1ヶ月以上前ですが一応晒し…
【初音ミク】 DEEP BLUE 【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3932592
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 21:57:52 ID:uB728vrc0
くそう!まさかやべうPに持ってかれるとは><

>>308
ユーの曲好きだぜ!!

>>309
なんじゃこのかっこいい曲はwwwww
311308:2008/08/16(土) 22:18:59 ID:Z7jsm1Eo0
>>310
ありがとーございますー
次も期待しててね!といいたいのですが
そんな自信もストックもない…
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 22:52:39 ID:XVCOIg0s0
オリジナルじゃないけど自貼り。

【神威がくぽ・鏡音リン】「闇が広がる」を歌ってもらった【エリザベート】
http://www.nicovideo.jp/watch/nm4312126
がくぽとリン、結構相性良い?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 23:03:14 ID:shKGOdH80
あー次何作ろう
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 23:31:28 ID:Lint37zZ0
>>308
自分は好きですね。こう言う曲。
でも、例えばボカロランキングで上位に行くかというと難しいかも。
ランキングも含め、「○○Pの曲」というステータスでアクセス数やマイリス数が増えている現状があるから。
(個人的に、ryo氏の曲は、どれも同じ曲調の曲に聞こえ、特に繰り返し聞きたいとは思わない、というのが自分の感性。一般受けするいい曲なのは認めますが、自分の嗜好としては、好きな曲ではない。)

こういう曲が注目されるようなランキングシステムだと、面白さも増すんだろうけどね。

ま、とりあえず、「サムネ一本釣り」をして、みんなに知らしめることが必要かもしれない。好きな手法ではないが、いい曲を表に出す一つの手段だと思ってる。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 23:34:01 ID:+9k4vk/90
まとめると

おっぱい最強 でよろしいか。

でもひんぬーじゃないとヤです。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 23:34:39 ID:cuor0jB+0
なーぜに改行せん・・・
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 23:37:57 ID:gMe1H4aZ0
ひんぬー大好き!!!!!

よっしゃー!!!テンション上がってきた!!!!11
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 23:47:03 ID:0wz13dQS0
>>315
>>317
お前らww

まぁ、ランキング(=人気、注目度)と、作品の良し悪しってのは別だと思う。
…って、自分にいい聞かせることにしてる。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 23:48:07 ID:hTJYmvwq0
にゃっぽん自分も興味あります。誰か招待お願いします。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 23:48:35 ID:glO+Vyj8O
>>294
> 自分的に「音切れ」とは、
> 例えば1から10まで伸ばす音が、途中の6くらいでプツンと消えてしまうみたいな。

「音が途切れる」という事ですね、なるほど。
動画はカバー曲だったのでそう思った人が多かったのかな?
ただ元曲が歯切れよい感じで歌っていたのを、自分ではノートを若干伸ばして
なだらかに繋がるような歌い方にしたつもりなので違和感が…
自分の思ったような出来にならないのはいつもの事なのでいいですけどね。
もう公開するつもりも無いし。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 23:56:37 ID:hTJYmvwq0
ありがとうございました!
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 00:00:33 ID:4iUD3hlP0
ピアノ入れるつもりだったけどオケにピアノ入れる隙が無い

入れなくてもいいか・・・
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 00:01:41 ID:PTxXGcR70
オクターブ上げて入れちゃえ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 00:07:52 ID:mtAluaOmP
        _一 7ヽ
    _一 ̄_一 l |         ああああああ、歌詞全部書き換えないと…
.    l_一 ̄、__,   | |         ある食品の効用についての歌なんだけど
     \ ノ丶 -‐。 !|        よく調べてみると現実にはその効用は
      \¨´|_,rヽ 、 i `l、        ないんだってさ…
       ∧  lニ> | i |\      ああああああ、俺はもう終わりだ…
.       / / \.    | i |ヽ,ム
    ___/ / /`>、_| i |'´__,. \
  /¨ィ n ヽ〈__'_/¨ィニl¨'ぐヽ〕L.ノ
 └'└'└┘     ̄ └‐^ー'
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 00:08:54 ID:PTxXGcR70
あっはっはー
落ちた落ちたwまたエディタ落ちたわwww
調教なんてクソ喰らえwwうぇwwwwwうぇwwww
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 00:10:08 ID:WZr2mxLx0
俺は逆にピアノでしかオケが作れないから
いっつもピアノソロです・・・

バリエーション増やしたいなぁ・・・
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 00:17:21 ID:hjT0aTLR0
>>326
同じような状況だ。
だから今バンドスコアみながらコピーつくってるよ。
結構勉強なるし楽しい。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 00:20:58 ID:WZr2mxLx0
>>327
バンドスコアってネット上にあるものですか?
それとも楽器屋とかで買ってるんですか?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 00:26:40 ID:hjT0aTLR0
>>328
ネットで有料ダウンロードか、楽器屋で買うかになると思う。
自分は楽器屋で買った。高いからよっぽど好きなバンドのしか買えないなぁ。
でも今まで理解不能だったギターが少しだけわかるようになったかも。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 00:27:05 ID:+dh/tc7b0
洋楽ならMIDIの形にまでなってけっこう落ちてるよ。
ただ英語を歌わせるのは至難のわざw
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 00:33:30 ID:2S5hboAR0
無償でコラボなりCGMが主流のニコニコからお金が絡む同人見ると複雑なんだろうな
絵を描く人もお金取ってるわけじゃないし 
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 00:35:30 ID:2S5hboAR0
ごめん誤爆
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 01:03:45 ID:9BpUoxZ90
>324

動画の方で
「※ ご注意:ホントは効用ありません。ミクの勘違いです。」
みたいに書いておけばその部分がネタとして扱われるからおk
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 01:05:40 ID:PrzIfpSu0
最底辺スレなのに
ソフトやらミキシングやらむずかしい話で盛り上がってるのは生意気だと思ったので
というかぜんぜんついていけなかったのがくやしかったので
ミクとギター1本(ソフト音源)だけでつくりました
調整とか興味ない
ってかできない

「通り雨のボサノバ」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4313643

よろしくおねがいします
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 01:06:51 ID:+dh/tc7b0
>>324
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3880823
これの真似して「うそだよ、キャははぁぁぁ」みたいなフレーズをくわえるんだw
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 01:10:59 ID:/QmTkKtO0
今タグ見てたら
歌って見られてた
泣いた
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 01:11:55 ID:sx515v7B0
おめ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 01:13:07 ID:lT6iNuaJ0
もうちょっとで出来そうなのにDAWが強制終了されてばかりで
同じ事を何回もやり直す羽目にorz

おそらくインサートFXを使いすぎ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 01:14:53 ID:PTxXGcR70
>>336
今聴いてる。いいなぁ・・・
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 01:25:45 ID:GdvQAH9o0
>>338
そのMusicMakerは窓から投げ捨てろ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 01:35:14 ID:2S5hboAR0

MMだったらDualCPUの片方認識させないようにすると安定するんだったよな
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 01:42:15 ID:nlGE+zaL0
>>334
そうだっ、みんな音数多すぎますよね。
最近の貴殿の作品、心に染み入ります。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 01:43:10 ID:+dh/tc7b0
それでもエフェクト多用してると尋常じゃなく重くなる>当方C2D 2G
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 01:44:59 ID:gVY82StP0
エフェクトによりけりじゃん?
フリーは意外に重たいのが多い

あとON/OFFしてみると何も音が変わらないような使い方で無駄に重いw>自分
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 01:45:53 ID:2S5hboAR0
>>343
フリーズの機能のあるDAWなら重くなってきたらトラックをフリーズして行くと軽くなるぜ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 01:46:35 ID:PTxXGcR70
普通に使ってるのに急激に重くなってノイズバリバリとか良くある。ノートじゃあかんかな・・・
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 01:50:10 ID:+dh/tc7b0
あ、MMの話ね。
機能はいいから多用したいんだけどMIX時の重さからサブDAWにとどまってるw
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 01:52:08 ID:gVY82StP0
DAWそのものがフリーズする機能はいらんのだよ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 01:54:38 ID:lT6iNuaJ0
>>340
俺MMじゃないw
そなーです。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 01:58:11 ID:nLRJAte30
うちの環境だとSONARは安定してるな〜
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 02:00:42 ID:PTxXGcR70
俺の動画の再生数がフリーズしている!
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 02:01:43 ID:nLRJAte30
あ、変なVST入れると不安定になる場合あるかも 新しいソフト音源トラックに入れる前にはセーブしたほうがいいね
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 02:03:03 ID:foCaUaRMO
>>352
俺のマイリス数なんかアンドゥしたぞ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 02:33:06 ID:8gSRLs/r0
>>334
良い!!!(・∀・)

個人的には大好きだ!(・∀・)

でも、ランキングとかには無視されるんだろうな(´・ω・`)
いろんな曲調のスタイルがあっていいと思うんだけど、
ランキングに載ったり、よく再生されるのは、良い意味でも悪い意味でも、
「聞き手にウケる曲」
なんだよね。
なんか、流行のパターンの曲ばかりで、ランキングの曲はあんまり興味がわかないんだよなぁ。
似たような曲ばかりなんだもの。某Pの曲とか、同じ曲にしか聞こえない。
某Pの曲はウケているけど、個人的には一度聞けば十分な曲が多いんだよな。
355ばかいと:2008/08/17(日) 02:37:22 ID:LK79SHqR0
ぼかろを購入したいのですが、
初音とリン&レン、皆様どちらの方がオススメでしょうか?

因みにキャラクターはどうでも良いです。性能の面などでの意見をお願いします。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 02:39:17 ID:PTxXGcR70
KAITOを買えばいいんじゃないかと思うけど、すでに持っているというなら、

調教とかメンドクセ→ミク
じゃじゃ馬でも頑張って付き合ってく→リンレン

あとは声の好み。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 02:39:39 ID:Nk1s4B4m0
>>355
使いやすさとかなら断然ミク
あとはバラード系歌わせたいならミクでロック系はリンレンとかぐらいかなぁ・・・
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 02:41:23 ID:nLRJAte30
>>355
声が好きとか、2ライブラリーほしいとか じゃなければ、ミク選んどけばとりあえずは問題ない

359ばかいと:2008/08/17(日) 02:44:05 ID:LK79SHqR0
>>356>>357
レスありがとうございます!
なるほどです。うーん…と言いますと初心者は初音の方が良いのかな…?
でもリン&レンの方が自分の作りたい楽曲には合っている感じがしますね…

ううぅ…悩みますな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 02:45:51 ID:8gSRLs/r0
>>355
何を歌わせたいかで変わると思う。曲次第では、がくぽも候補に上げておけ。

ただ、ミクは(よほど変な曲の展開でない限り)無調整でも、それなりに聞けるので、ボカロの調整をしたくないのならミクかな。

ロボ声が気にならないのなら、KAITOもありだと思う。その後の調整にハマるかもしれんけど。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 02:46:15 ID:nLRJAte30
ミクの声は倍音が少ない分あつかいやすいけど、簡単にオケに負けちゃうんだ 
まあいろいろブーストすれば 問題ない事は問題ないけど
362ばかいと:2008/08/17(日) 02:47:49 ID:LK79SHqR0
>>358
レスありがとうございます!
んー…では皆様から言うと初音の方が良いのですかね?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 02:50:36 ID:nLRJAte30
Vocaloid1を使い慣れてるんであればMeikoって選択肢もあるかな あれはKaitoよりパワーがある
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 02:52:02 ID:PTxXGcR70
〜の方が良い とは言えないなぁ。
自分のやりたい曲、好きな声、調教に手間をかける根気、聴き手の数etcをいろいろ自分で考えて判断しろとしか。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 02:53:26 ID:/QmTkKtO0
多分俺は絶対リンレンを最初に手に入れるべきだったと思ってる
でもミクの低音好きだからいいか
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 02:53:27 ID:Nk1s4B4m0
ここであえてのアンを・・・すみません、ウソです
無難な選択とするならミクが良いとは思う
ロック系やりたいならリンレンじゃなくてもがくぽでも良いとは思うけど
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 02:55:53 ID:nLRJAte30
今手に入るのはリンレンACT2がほとんどだと思うんで発音に費やす時間は少なくなってるとは思うけど
別の癖がついてるらしいからなぁ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 02:56:43 ID:nLRJAte30
ミクの次に使いやすいVocaloidはAnnだって噂があるんだけど どうなんだろう
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 03:07:16 ID:qOBpX6qe0
ガチャPの>>312とか聴くとミクとリンの差がわかるね。ちょっと感動した。
あとこのスレ的にはハイパーワールド聴き比べ
鉄風Pのミク原曲
http://www.nicovideo.jp/watch/nm3804314
だいなそさんのリンカバー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4200836

ついでにやべうP(旧ご当地P)のガクポ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4186322

で好きなのをえらぶとかw
ただミク原曲はベタうち。
にゃっぽ見る限りでは下二人は涙目で鬼調教だったらしいけどw
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 03:11:49 ID:43Aedu7e0
>>362
最初はミクで良いと思う
有名所の上手い使い方ばかり聞き過ぎて麻痺してる人が多いのであえて強く推す
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 03:13:48 ID:mnu+bwR+0
今ならネット探せばいくらでもリン&レンの調教法だって出回ってるんだし
自分の楽曲に合う声と思うならリン&レン買えばいいんじゃないの
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 03:19:57 ID:nLRJAte30
>>371
今手に入るのがACT2になってるから調整方法がリセットされてるに近い気が
まぁ ミクのVSQで結構歌うらしいけどねw
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 03:24:45 ID:D/1bYyOa0
なんだか楽器作曲板でストラトVSレスポール談義見てるみたいw
374279:2008/08/17(日) 03:50:05 ID:lT6iNuaJ0
自貼りです。
鏡音リンでオリジナル曲「3つのコトバ」
http://www.nicovideo.jp/watch/nm4315276
ギターは歌いながら弾く感じにしたいというのがあったので、
左一本のままです。
いい加減になにか音源買おうかと思います。
インデペベーシックあたり。
TTS-1よりはいいはず。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 03:54:20 ID:nLRJAte30
Basicだと IndeFreeと入ってる系統の音源が変わらないって話聞いたことあるんだけどどうなんだろう
IndePROとかKONTAKT3とかCCCのが良いとか聞いた事あるな〜値段がぜんぜん違うけど・・
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 03:56:52 ID:D/1bYyOa0
フリーのサウンドフォント&synth1で十分な俺w
で、フル版はいつだい?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 03:59:54 ID:/QmTkKtO0
俺が対にDAWに手を出すぞ
実用にいたるのはいつだろうか
まあもうねるが
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 04:04:09 ID:nLRJAte30
フリーのマルチティンパーのVSTで
Kore Prayer
ProteusXV
IndependenceFreeだけでシンセ系の音は結構そろう気がするけどね 
生音系でサウンドフォントとか入れればいいのかな?

379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 09:14:02 ID:Wp5yQQXQ0
soundfontは
SGM
Titanic
fluid R3
等のサウンドフォントセットがあれば一通り良い音が揃うね

後はそれぞれセットの弱い部分を補強していけば市販音源顔負けのものができる…
かもしれない
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 10:14:56 ID:XRmIogH20
シイラたんがなんか羨ましいことやってる・・・
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 11:35:55 ID:p7er/wSz0
初音ミク等身大ロボ
http://www.youtube.com/watch?v=e7l0OdKrmow
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 12:23:56 ID:p7er/wSz0
技術の粋を結集した新型ロボ
http://rimo.tv/ja/ch/54935?2ch.netTV
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 12:25:10 ID:GZ2Bt5n20
>>378
Kore Prayer
早速DLしてみたけどこれはいい
アクティベーションのしかたで手こずったけど、これはいい
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 13:41:14 ID:br+rtakO0
個人的にはKontakt3とかのNative Instruments社のデモが良い感じだと思う
起動ごとに30分しか使えないけどまた再起動すればいいだけだし
保存機能がないのもプリセットで十分だし、あとは自由に使えるものが多いから最高かと・・・
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 14:24:50 ID:qxT74vz/0
サウンドフォントがいっぱいのってるようなサイトってあるんdなろうか
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 14:32:16 ID:Wp5yQQXQ0
>>381
微妙過ぎてもうほんっとにびっくりした!
>>385
ttp://musf.ifdef.jp/sf/Todays_Sound_Font.html
こことか結構載ってるよ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 15:05:00 ID:/QmTkKtO0
あーわかんないdxiとか鳴らないしセンドの挿入とか出てこないし死ね死ね死ね
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 16:39:44 ID:O0SL2PAK0
DTM板と間違えたかとおもた
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 16:43:34 ID:PrzIfpSu0
なんかむずかしい話ばっかりしてるから

コ ピ ペ だ け 

で作ってみたよ!


「星降る街角でナオミの夢はチマミレア」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4319702
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 17:12:05 ID:qxT74vz/0
>>386
ありがとう見てみる。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 17:50:54 ID:PrzIfpSu0
本スレに自貼りしたら
「なぜタイトルに『初音ミクオリジナル曲』をつけない?」
とコメントもらったのでとりあえず付けてみましたが
つけるといいことあるんでしょうか?
もてるとか?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 17:53:48 ID:br+rtakO0
>>391
タグから聴きにくる人が増えるからだと思う
あとタグは『初音ミクオリジナル曲』じゃなくて『ミクオリジナル曲』かと
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 18:12:42 ID:lApixQsQ0
>>391
タイトルじゃなくてタグじゃない?
「ミクオリジナル曲」っていうのが、タグリンクとして機能してるからだと思う。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 18:16:18 ID:6T5sDM6c0
コード進行だけの時が一番よかったように聞こえる不思議('д`;
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 19:13:03 ID:1Jt1BirqO
>>394
オリジナルインスト曲は最底辺でも涙するくらい伸びない。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 20:00:35 ID:+S7AMehO0
4日連続の自貼りです。

【初音ミク】Fade away【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/nm4321907

前作が、少なくとも自分の予想以上には好評だったので、
次作は指摘の多かった点をきちんと反映させて公開しよう、と思っていたのですが…

この曲、少し前からいじってはいるのですが、おかしいところはいっぱいあるのは
わかるものの、じゃ、どうすればよいのか?がわからないので、
勢いで公開してしまいます。

397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 20:32:07 ID:G2vEfB6E0
自貼り失礼します。

【初音ミク】 ハッピ〜スマイル 【なごみPオリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4322135

初めて長調の曲を作ってみた。
とにかくベル系の音を使っておけばOK、と思ってやったw
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 20:32:29 ID:PbUA0tNTO
ピーク時はマイリス20以上あったのに…日に日に減っていくのをみるのは辛いよ…
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 20:36:36 ID:lT6iNuaJ0
はじめてP名付いたけど、なんでそういう名なのか理由が分からない。
多くの人は曲名から付けられてると脳内完結してるんだけど…
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 20:59:45 ID:6S/WdFYe0
>>397
変にヒネたとこがなくて好きだ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 21:02:04 ID:foCaUaRMO
明日投稿しようと思うんだけど、お勧めな時間帯ってある?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 21:09:37 ID:G2vEfB6E0
>>400
サンクス!
というか、コード進行がわからなかったので、ヒネるにヒネれなかったんだw
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 21:11:43 ID:PcxPd3TW0
>>401
本スレ貼るなら22時以降ぐらいが人いてまったりかな。
本気で自信作で日刊に良さ気なのがなかったら20時ごろ。
隙間をついて毎時狙いって感じで。
一番無難なのは夜中〜明け方の間にうpして夕方以降に宣伝じゃないかな?
ランキングかわってからは人のいる時間に毎時にのればいつでも一緒感はあるけど
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 21:49:22 ID:yVY0TpNV0
オリジナル曲ではありませんが自貼りします。

ゆず「春風」
http://www.nicovideo.jp/watch/nm4322705

ガンダムSEED「moment」
http://www.nicovideo.jp/watch/nm4301035

合唱曲「夢の世界を」
http://www.nicovideo.jp/watch/nm4279719
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 21:52:13 ID:e37krkeW0
うちもマイリス順調に減ってる…1になったら削除するか。
とか言ってたら別のが増えたwおまいはモグラ叩きかw

今日は久しぶりに製作してみた。駄曲なのにがくぽいい声w
やっぱりコードからメロディ作るのは難しいなー。
単なるアルペジオ崩れになってしまった。まだまだ出せないなー。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 22:23:09 ID:nlGE+zaL0
うわーい、ギターの練習用に作ったのをうpしてしもうた。
みんながうpしているので寂しくなって・・・
すぐ消すから許してちょ。
http://www.nicovideo.jp/watch/nm4322675
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 22:58:22 ID:gfecvauE0
マイリス減ってくどころか、そもそも増えないんだがw
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 23:19:36 ID:cflkyaDAO
さて今日も適当にピアノロールにノート置いておしまい…と。
いい加減何かのイメージを音にするとかできるようになりたい。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 23:26:18 ID:Vs+aHNtu0
なんかありがちなメロしか浮かばない
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 23:58:41 ID:e37krkeW0
受けないメロディしか出てこないよりましじゃないか。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 00:03:13 ID:rNJqAFO90
結局オーケストラっぽい生楽器系の音ばっか使っちゃう・・・
バンドっぽいほうがいいんだろうか・・
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 00:12:36 ID:BeK+pjbG0
ボキャブラリーを増やすという意味で、たまにはバンドっぽいのをするのもいいんじゃないでしょうか
人気の優劣はさほどないと思われ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 00:41:44 ID:J99UcaeN0
バンドっぽいの目指したらドラムが残念というコメが続々とついたな…
自分自身ストリングス系とか生っぽい鍵盤系の音が好きだ
でも本当はピコピコしたのとか作ってみたい
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 00:50:47 ID:xMZJGMzo0
すげえチューニングゆるくて震えるような生ドラムの音がほしい
なんで俺のDAWはVSTi使うと鳴らないの
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 01:04:55 ID:Ew+3HtVH0
普通のプロ以上の「何か(巧さ、笑い、感動等)」が求められるニコニコで
オリジナル曲でヒット数を伸ばす事のなんと難しいことよ。。。

俺の曲なんて新着需要の500以上伸びねぇorz
マイリストに入れてくれている人がいるだけ有難いが。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 01:13:13 ID:NExg+0CfO
一人でもマイリス入れてくれてるなら次頑張るかってなる。
次も全く成長しないんだが。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 01:17:50 ID:Ew+3HtVH0
>>416
うむ、頑張ろうw

というか、完成度が低いのをアップしてるのも要因なんだろうな。。。
ちゃんと曲も絵も作り込んでからアップしたいんだが、ちょっと聴けるようになると
焦ってアップしちゃうw
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 01:29:39 ID:xMZJGMzo0
DAW使い方わからなくて曲を起こす気になれない
なんか用意できたのにDAWを使わないのもアレだし
でも使おうとしても使えないし
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 01:42:48 ID:rNJqAFO90
やっぱり歌詞で詰まる 前回より何とかいけそうな気がするけど
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 01:43:20 ID:Ew+3HtVH0
歌詞なんて飾りですよ。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 01:52:40 ID:xxloehaf0
今作ってる曲は、歌詞8文字で7分超えの予定
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 01:57:11 ID:/9UBC67q0
>>417
そうそう、いつも動画として完成するのは、
うpしてから1ヶ月後くらいだもんなぁ・・・
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 02:06:54 ID:Ew+3HtVH0
曲を書く時間が土日に限られている上に、動画まで要求されるのは
実にハードルが高いですね、リーマン的に。

まぁ、ただの趣味でやってるから焦る必要もないんだけど、、、


しかし、プロやセミプロの方とガチで勝負ができる土壌ってすごいわ。
初めて本気で作曲しようって思ったしね。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 03:01:30 ID:UfU78FWJ0
自貼りに来ました〜。
今日は甲子園の決勝戦ですね。なので、野球をネタにした曲を書いてみました。
ギリギリ間に合ったw

【甲子園決勝】 ラストゲーム 【初音ミクオリジナル】

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4326674

ピアノのみのシンプルな曲です。宜しくお願いします。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 04:56:05 ID:psi0N4Zf0
自貼り失礼しますー

こんな時期に梅雨バラードですw
良かったら聴いて下さいー。

鏡音リンでオリジナル「カサトサカ」【バラード】

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4327453
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 09:04:03 ID:ZdZiZCs6O
再生がぱたりと停まった…一日一再生行かない…
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 12:16:38 ID:wJFw31HG0
('A`)…

>>273のメロを受信したような気がするけど、きっと気のせいだ。
睡眠不足なせいだ。ちゃんと寝ないと・・・
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 12:21:26 ID:wM8IbPDLO
動画初投稿したヽ(*`Д´)ノ
ギター下手なのは勘弁なんだぜ!
しかもいきなり弱音吐いてるんだぜ(T_T)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4293406
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 13:16:32 ID:wM8IbPDLO
自貼り失礼しましたっ書くの忘れました(^^;)
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 13:26:49 ID:0vUcAbyX0
鬱です。
自貼りしに来ました。
よかったら聞いてやってください。

【初音ミク】 stuPid People 【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/nm4329398
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 15:11:02 ID:V3WFIvrQ0
かっこいいw

おー俺もなんかカッコイイの作れるようになりたいぞー!
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 19:04:58 ID:+roGlnuc0
ottotto見ながらイコライジングしてるけど
バイオリンとかチェロとかフルートとかオーボエとかのオーケストラ系はどうすればいいんだぜ?
書いてない…
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 19:08:03 ID:NExg+0CfO
ちょっと方向を変えてクラシックの曲でもレイプしてみようかとやってるんだが、難しいな。
最後にミクにメロディ歌わせる予定だけど、伴奏の付け方がわからん。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 19:23:24 ID:UKCa4BdH0
>>433
オケスコア見ながらCD何曲か聴いたら楽器の特性分かると思うよ!
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 19:27:46 ID:4zUuhLgT0
オーケストラの基本はストリングスで
木管や金管は味付け程度に使うのが吉と聞いた
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 19:40:12 ID:NExg+0CfO
いや、すまん、オーケストラ音源とか持ってないから、
その曲の一番美味しいメロディのとこだけを全然違う編成でアレンジするんだ。
すでに三拍子を四拍子にしたりドラム入れたり音加工したりめちゃくちゃw
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 19:48:17 ID:8l+2Zc9+0
すみません、流れを読まずに自貼りさせて下さいませ
聴いて頂けると嬉しいです。

【初音ミク】 ヒトツオボエ 【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4327995
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 19:54:59 ID:VtNz1ZI+0
>>437
名曲のにおいプンプンじゃん。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 19:59:45 ID:EQwmYtJp0
その前作マイリス900くらい行ってて最底辺に貼りに来れる神経の図太さが欲しい
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 20:00:03 ID:8l+2Zc9+0
>>438
えぇっありがとうございます…(´;ω;`)
嬉しい…
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 20:02:32 ID:uIvGImfPO
水は低きに流れると言うからね。

まあその気が無くともここからこぼれ落ちる場合もあるが。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 20:02:44 ID:8l+2Zc9+0
>>439
あばばばごめんなさい失礼しました・・・
今回これ以上伸びないのかな、と鬱々してしまって・・・退散します。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 20:06:45 ID:mbsnbXUF0
スレタイは形骸化してボカロ製作者総合スレ化してるんだし
もう有名Pでも超絶初心者でも何でも来いよ。俺がマイリスしてやる。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 20:41:56 ID:2VOGrECS0
>>437
いい曲ですね。ホントに作曲暦一月?って正直思います。
正直、花束Pはここにたむろしているようなレベルじゃないと思うけど、
最底辺がどうこうっていうのは、自分でまだ底辺だって思ってるうちは気にしなくていいんでない?
もしもryoとかデPあたりのクラスがここにきたらさすがに「空気ヨメ」って言わせてもらうがなw

まあ、こんなこと言ってる俺は、当面の目標が再生数4桁な正真正銘の最底辺だけどなwww
スレのレベルは俺が下げてやるから気にスンナ(´・ω・`)
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 20:43:17 ID:g9dx5++R0
>>437
前作あれだけ伸びてて、これだけの良曲を作って、よくこのスレに自貼りできたな。
この勘違いセレブ野郎が!


と言ってやりたいところだが、初日のこの伸び具合じゃ明日のデイリーにものらなさそうだし、
そうなると埋もれてしまう可能性もあるのか。
こんな曲が埋もれるようになったら、俺の曲なんて100万年経っても人の目につくことは
なさそうだな・・・orz
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 20:48:11 ID:NExg+0CfO
つサ胸
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 20:55:07 ID:8l+2Zc9+0
>>444
うぅ、ありがとうございます。
すいません常にたむろしてます。
作曲歴が短いので、どうも自分のレベルがわからなくて…
ROMに戻ります、聴いて下さってありがとうございました。

>>445
たぶん前回は、運の良さがミラクルを起こしただけなので…
処女作っていうのもありましたし。
でももう自重します、すみませんでした。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 20:59:49 ID:J99UcaeN0
>>443がマイリスしてくれると聞いてやってきました

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4318767

これまで使ってたボカロはガチオリジナルの再生率がとても高かったので、
方々に自貼りしまくってこれくらいの初動というのが本来妥当なのかなと思っとります
ここはピアノ一本!な方が複数いる様子なので気が向いたらコメよろしくです
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 21:07:42 ID:uIvGImfPO
>>445
しかし数億年後発掘され、「ヤック!デ・カルチャー!」 かもしれないw
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 21:09:25 ID:mbsnbXUF0
>>448
すまん、あれは冗談。
俺の残りマイリスはドナルド&ガチムチ用なんだ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 21:12:00 ID:J99UcaeN0
>>450
素直に自貼りした自分の純情を返せヽ(`Д´)ノ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 21:13:56 ID:xMZJGMzo0
なんだ今日中に一本作ろうと息巻いてたのに
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 21:17:30 ID:eC7FGGbq0
>>451
おぢさんが替わりにマイリスしよう
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 21:21:56 ID:J99UcaeN0
>>453
本当にマイリスが1増えてたよ
おぢさんありがとう
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 21:25:49 ID:2VOGrECS0
>>448
いいね。フル版期待。現状マイリス枠使い切ってるのでマークできないけど、応援してる
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 21:39:01 ID:J99UcaeN0
>>455
ありがとう、励みになります
製作途中だしマイリスはふざけて突っかかっただけなんで気にしないでくださいw
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 21:45:33 ID:xePVUE7Y0
>>451
どれ、ワシも一本頂こうかの
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 21:49:45 ID:xMZJGMzo0
なんか落としたDAWどれも見事なまでに使えないから
おとなしくAudacityでゴリゴリするか
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 21:53:53 ID:GmCsUVu40
>>458
JAMバンドにしてみたら?
DAWの方から落ちるらしいよ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 22:01:53 ID:xMZJGMzo0
JAMバンドって金かかるんじゃなかったっけ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 22:04:18 ID:IyGUV3s80
>448
マイリスしておいたよ。
ていうかいい曲じゃねーか。すぐに残りを作るんだ!
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 22:07:40 ID:e7aKj9af0
>>460
安いと思いますよ。マニュアル貧弱でも我慢出来れば。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 22:08:50 ID:rNJqAFO90
私は初心者にJAMは薦めないな 
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 22:59:08 ID:J99UcaeN0
>>457>>461
なんだよみんな優しいな
残りあと1ヶ月くらいかかる見込みだったけど3週間に縮められるよう頑張るよ!

MM使ってるけど今のところMIXから先の作業用だな
Dominoで打ち込んでFLデモで楽器ごとにエクスポートしてMMで各種エフェクト・仕上げ
実のところいまいち使い方解ってない…ガイドブック買うべきなのか
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 23:01:34 ID:xMZJGMzo0
JAMとか言ってたら
ボーカルトラックいじり倒したあとで歌詞間違えてたの気づいた
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 23:16:23 ID:DJfeFXer0
こんな曲作ったんですけど初めて作った曲調なんで今一どんな歌詞にすればいいのかが・・・orz
もしよろしければ曲を聴いて思ったイメージとか教えてくれたら助かります

http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper96050.mp3
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 23:31:29 ID:LVAQea2B0
>443の男前っぷりに惚れた
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 23:34:39 ID:BeK+pjbG0
>>466
男性視点、夏、砂、夜というワードが浮かんだ。
サビでは多少爽やかなイメージも。
使用されている楽器や俺自身の環境に影響された偏ったイメージであるとは思いますが、参考になれば。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 23:37:35 ID:DJfeFXer0
>>468
親切に感謝します!!
あとはそのワードを参考にしながら辞書片手に頑張ってみようかと思います
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 00:02:20 ID:J99UcaeN0
>>466
これは面白いね、たしかに歌詞のイメージわきにくいけど
オケは爽やかでちょっと熱を感じるけど、
逆に歌詞の視点は少し冷めた捻くれ者な感じにしてみたりとかどうだろう
とはいえ単なる個人的趣味かも、>>468を参考に頑張れ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 00:12:53 ID:bM//kQnL0
【初音ミク】 冬の朝、旅立つ 【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/nm4335658

自貼りしまままま
DAWはとりあえず延期です
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 00:23:15 ID:f2sNmRy+O
このスレより下は無いのでしょうか?(T-T)
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 00:24:47 ID:xCLBEXKnP
>>466
なんか西アジアっぽさを感じたので、
歌詞もアラビア風にしてはどうじゃろ?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 00:30:23 ID:ktZTNnyi0
>>472

【VOCALOID初音ミク等】超初心者スレ【ここがスタート地点】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1217945368/

※初心者向き情報交換、質問所(返事が来るまでは時間掛かる)


VOCALOID(初音ミク等)超絶低級動画制作者のための愚痴スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1217769280/

※主に愚痴吐き所、建設的な話禁止
 愚痴るとさらにそれをうらやむ愚痴が聞ける、無限地獄スレw
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 00:31:55 ID:J0f100UO0
水は低いところにたまっていくのか・・
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 00:32:54 ID:sva3ft3sO
んでここは質問も愚痴もおkだ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 00:33:11 ID:f2sNmRy+O
>>474
ご親切に有り難う御座います(T_T)
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 00:35:35 ID:ktZTNnyi0
>>475
既にここがだな…   人が多くて楽しそうってのが、どうもその理由らしいが。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 00:38:42 ID:J0f100UO0
>>478
そういや俺も底辺に居たんだがここのほうが楽しそうなもんで('Д`;
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 00:41:21 ID:bM//kQnL0
思うに
底辺は底辺じゃなくなっちゃったしこのスレまでは必然で
さらにその下とか言われたらそれはもう底辺とか以前に世界が違うと思う
再生数三桁コメント二桁マイリス一桁で居心地良くいられる此処は志向
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 00:42:46 ID:vdiplAfm0
底辺スレは出来た当初レベルの高さに逃げ出して以来覗いてないな
気づけばこのスレに最初から居座ってる
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 00:46:15 ID:sva3ft3sO
ボカロ全体が格差社会になったこともありそうだけどね。
上はネームバリューで勝手に上がっていくが底辺は…
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 00:48:02 ID:f2sNmRy+O
>>480
あ、じゃあ俺ここにいてもいいのかな?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 00:52:29 ID:ghwzxQyd0
結局技術的に下方のスレを立てても
質問の答えはどうすんだとか
やってるうちになれてきたりとかで
不満もつ人は永遠に出ると思うんだな
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 00:52:40 ID:ktZTNnyi0
そもそも底辺のほとんどは、地道に音楽やってたわけじゃないだろう?
上のほとんどは10年以上音楽やってたり、若い子は元から音楽を志向してる。
やってる事が全然違うのに、上に登れると思う方が間違いだ。

そりゃニコニコ動画なら上手くネタが受ければ流行るけど
それはどんな動画でもそうな訳で。
ミクやボカロと簡単なDAWで曲を作れば、受ける&注目を集めれるなんてのは幻想だよ。
そんな幻想は捨てた方がいい。
それでも好きで好きで、どうしても作りたければ頑張りなさい。
いろんな形で報われる事もあるでしょう。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 00:54:56 ID:f2sNmRy+O
>>485
いいこと言うなぁ。惚れたぞ。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 01:01:33 ID:c7MQs+b10
まぁ、上位のプロ・セミプロはかけてる時間が全然違うからね。
俺も趣味で10年くらいDTMやってるけど、音楽触ってる時間は
彼らとはリアルで100倍違うと思う。

でも、普通にリーマンやってるから年収は多分負けてないさw
それが俺の自我崩壊をぎりぎり保ってる最後で最低なプライド。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 01:02:34 ID:bM//kQnL0
ああこれか
これが嫌な連中が更に下を作りたがるのか
なるほどわかったよ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 01:19:25 ID:cfyn3/qe0
>>470
>>468のイメージとはまた違ったイメージなのでとても参考になります!
でも曲調が曲調なだけに結構歌詞作りつまってますorz

>>473
所々でアラビア音階使ってみてたりしてるからかな、参考にしてみますね
490487:2008/08/19(火) 01:22:58 ID:c7MQs+b10
書いてて自分の最低っぷりに呆れたけど、言いたかったことは、
上位の彼らは音楽に時間をかけている代わりに、ここで腐ってる奴は
きっと別のことに時間をかけてるんだと思うんだ。
その時間を音楽創作に振り向けりゃいい。時間は平等なんだから。
上に登りたけりゃ時間(と金)をかけろ。

ただ、音楽に関しちゃスポーツと同じで向き不向きがあるから、
努力しても必ずしも報われないこともあるけど、きっと自分の
糧になるから打ち込むことは決して無駄じゃないはずさ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 01:24:31 ID:bM//kQnL0
みんな知ってるんじゃねそれ
いいからおとなしく自貼りを踏む作業に戻ろうか
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 01:29:03 ID:c7MQs+b10
>>491
やだw 曲作ってるw
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 01:29:48 ID:bM//kQnL0
じゃあ自貼りをする作業に戻ればいいだ狼牙
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 01:30:55 ID:sva3ft3sO
まぁなんだかんだ言っても、楽しんでやってるからいいんだけどねw
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 01:32:45 ID:Kp2uEUexO
ピアノ3歳の頃から17年やってて音大作曲科専攻でミク大好きでボカロ曲に全力を捧げて4曲作っても
再生1万→3万→2万→1万が限界


再生10万とか上位に行けるのは圧倒的一握りだよね
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 01:34:53 ID:9EkSaRtR0
努力が足りないからと信じ込ませたら勝ちの典型的なペテンじゃんw
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 01:35:16 ID:+4t8XyYB0
基本は楽しんでやってるんだけど、上を目指そうとか、
数字を気にしだすと、途端に苦痛に変わるんだよね。
全ての煩悩を捨てて、ただ楽しく作ればいいんだろうけど、
そうできないのが欲深い人間の性なんだよな。
山に篭って修行すればいいんだろうか?w
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 01:35:31 ID:ktZTNnyi0
>>495
そりゃ分らんよ?オワタPなんか、まさにそんな経歴の人だったんだから。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 01:36:38 ID:J0f100UO0
文才の無さに絶望した・・ 悪ノPみたいにできればいいんだけどなぁ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 01:40:29 ID:c7MQs+b10
>>495
とりあえず貼ってくれないか?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 01:41:40 ID:ktZTNnyi0
>>497
>山に篭って修行すればいいんだろうか?w

ちょっと違うかも知れないが、そんな感じの動画うpをしてみようかと思ってる。
ちなみに方法は内緒、誰でも簡単に出来る方法だけどね。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 01:42:37 ID:64oZblDp0
>>495
3万も10万もそこまで行くと変わらない気がするんだが…

と思う俺は負け組なんですなぁ><!
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 01:43:35 ID:bM//kQnL0
すごい昔のmidiインストが一塊り出てきたからこのまま録音してうpしてみるか
と、書こうとして、さすがにスレ違いな事に気づいた
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 01:45:59 ID:sva3ft3sO
メロをミクにらららで歌わせたらおkw


ってか三万ってどこのセレブですか
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 01:47:26 ID:9EkSaRtR0
セレブを通り越してバブルだよ3万とか
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 01:48:02 ID:8O6FvDud0
>>497
登るならワイナピチュをお勧めしやすぅ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 01:48:02 ID:bM//kQnL0
そのうちはじけるな
 
ブレイク なのか
はじけてきえた なのか

どっちだろーな
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 01:49:43 ID:c7MQs+b10
とりあえず1,000を目指したいぜ、俺はw
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 01:51:41 ID:J0f100UO0
ニコ動だとね・・音楽より動画に凝ったほうが最整数稼げるような気がするんだ・・・
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 01:54:04 ID:8O6FvDud0
そういえば、去年の11月にうpした曲がようやく1000再生となりました。
みなさまどうもありがとです。
気になるのは、マイリスが2なのだが、もう一人はいったい誰?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 01:55:05 ID:sva3ft3sO
1000はサムネかタイトルでほいほいすれば
案外行けることに気付いた。
その先は実力でなんとかしなきゃいかんが。
とりあえず聞いてもらわないと話にならないからね。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 01:55:46 ID:ktZTNnyi0
>>509
ことボカロ動画に関していえば音楽だよ、やっぱ。
最低限聴ける音楽(音外してない、テンポもおかしくない)の動画なら
同程度の音楽でも、動画の映像の面白さ&凄さ優先かもしれないけど。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 01:56:28 ID:bM//kQnL0
差胸か
とりあえずタダでさえ再生数稼ぎようがないし差胸いいの探してみるか
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 01:59:14 ID:/lPMejtP0
手で果物くぱあってやれば1000くらい3日で到達する。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 02:00:50 ID:c7MQs+b10
良いサムネを使っても新着需要で500がいいとこなんだよなw

コメントでは皆さん「素敵」とか「GJ!」とか言って頂けてるんだけど、
マイリストと再生数が全然伸びないこの悲しさよ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 02:01:06 ID:64oZblDp0
>>511
サムネで釣って…出落ちと書かれ…再生数500いかねぇ

ウォォォォォォォォォォォォォォォォォォ

そんな俺は再び負け組><!
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 02:01:46 ID:bRg/MkuZ0
ニコニコムービーメーカー使って最高音質(192kbps)で
動画作るだけでも結構な品質確保出来ると思う。

静止画に字幕程度の動画でエンコミスして低音質低画質とかもったいないと思う。
128kbps以上はそんなに差を感じないかもしれないけど、
64kbpsと128kbpsは素人耳にも差を感じる。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 02:04:21 ID:c7MQs+b10
ボカロ動画に関しては音質はmp3の320kbpsでアップすると良いぞ。
上位の人のFLVをDLして、HugFlashとかでmp3抽出すると
大抵は320kになってる。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 02:05:08 ID:9EkSaRtR0
サムネから、サムネから、サムネから、サムネから、サムネから、サムネから、
サムネから、サムネから、サムネから、調教不足、音が小さい、サムネから、

うわー!!!
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 02:06:47 ID:ktZTNnyi0
>>518
そういうトコでも、割れる割れないなんかの違いがあるのかねー?

>>519
それもむなしいし、次回以降がまたむなしくなるよなw
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 02:11:26 ID:c7MQs+b10
>>520
音割れのこと?
元々のWAVが割れてなければ、320kのmp3にエンコしても
滅多に音割れはしないはず。
つか、ローカルでFLV作った時に音ズレ、音割れは確認すべし。

アップ時に再エンコとかかかってない?
FLVで40MB以内に抑えてアップすれば再エンコかからないから
品質劣化しないですよ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 02:20:32 ID:hv6rtIpyO
俺のジャンルでも数万、十数万再生いってる人はいる。
いつかミクメタルの殿堂入りを目指したい。

金と時間はなるべくかけずに
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 02:32:07 ID:/0aqHo3w0
ピーク時マイリス50で。自分がこれ以上を望むのは無謀w
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 02:44:52 ID:bM//kQnL0
nmmは最長10分だと……?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 04:58:11 ID:Xj+CrJLB0
初日に400
2日目に700
仕事から帰宅したら、笑顔でバカ嫁が
「たくさん再生数あげて、コメントもいっぱいしておいた」と。
オレのパソからオレのIDで勝手にコメントしてんじゃねぇ、、、orz
しかも、神曲とか天才とか痛過ぎる。
慌てて非表示にしたが、まるっきり自作自演じゃん。
オレオワタ。
しかし、よく考えたら、誰もそんなこと気にも留めない程度の
オレの曲、、、orz
こんな曲でも神曲とか言ってくれる嫁に泣けてくる。
コイツは頭の芯までバカなのか?
考えたら一睡も出来ずこんな時間だ。
おやすみなさい
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 05:22:54 ID:bfr23Stn0
>>525
いいヨメじゃないか!!
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 06:14:29 ID:bRg/MkuZ0
>>518
320kbpsだとエコノミー回避出来ないから256kbpsおすすめ。
静止画で歌詞も入れないのだったら5fpsで充分。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 09:26:18 ID:tdSWCSfi0
>>525
自演と叩かれても本望じゃないか
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 09:34:04 ID:BzFZjhOTO
最近のこのスレの流れは、機材オタだけどいい曲が作れない人の雰囲気がする。
理論武装がスゲェ!

徒手空拳こそ最底辺の特権なのに。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 10:02:15 ID:ktZTNnyi0
そういやチューハイPって、今もアカペラなんかね?
やっとつけた伴奏が鈴って位だったし。
でもファン含め楽しそうにやってた。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 10:31:05 ID:fLlnVvBZ0
理論とかわけわかめなままオケ作ってる。
案外フリーダムに和音動かしてもメロがちゃんとしてたらいけるもんだと気付いた。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 10:41:17 ID:5ogDXE/80
理論なんて飾りです。というのは冗談だが
本で理論の知識つけるより
作ってく過程で法則性を見出していく方が力になるよな。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 10:53:30 ID:ghwzxQyd0
そりゃ直感だけで音符並べても曲はできる。
ただ和音の理論や曲の構成、調や対旋律の付け方なんかを
知ってると、出来ることが増えるし、なんつーか
『あるアイデアを曲にまとめる』のが楽になるよ。

絶対勉強しろとはもちろん言えないけど、
はじめから切り捨てるのはやめたほうがいいんじゃないかなーと
思います。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 11:09:26 ID:MIwAi+N40
上級者の多いスレだなw
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 11:11:29 ID:bM//kQnL0
底辺は再生数が少ないしマイリスがひどいから底辺なんだぞ
作曲できませんとかはもう底辺とか以前のあれだぞ
作曲できたら上級者とか言ったらさすがにもうそれは同じ格差の中にすら居ないと思うぞ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 11:20:10 ID:W5U0Hzm/0
極論を言うなら耳で覚えたが一番いいと思う。
好き嫌いをせずにいろんな音楽を聴いてどうやって作っているかを覚える。
それから理論を勉強した方が身につくし自由に作れると思う。
ただ時間がかかるから難しいので理論に頼ってしまうw

結局あれだ

好きに汁
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 11:23:04 ID:fLlnVvBZ0
うん、今曲がどういう風に出来てるのか考えつつ聞くようにしてる。
正直普通に聴いた方が楽しいんだけど。

でも本読んでやるよりはずっと気力が持つ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 11:24:16 ID:fLlnVvBZ0
あ、もちろん、ここで和音がどうこうなってとかはさっぱり分からんのだがw
ここでどんな楽器を入れてどんなことやって盛り上げてるのか、とかね。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 11:46:25 ID:f0LTHP6P0
>>525
のろけ乙

どうせ俺はたった一人でカップ麺すすりながら誰も聞かない曲を作ってますよ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 11:54:20 ID:bM//kQnL0
差胸釣りめんどくなってまんまアップしちまった
だってみっかんねえし
ミクで世さげなのみっけたけど考えてみたら初音ミク関係ないし
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 12:06:14 ID:5ogDXE/80
>>535
これは前々から思ってたわ。
"ボカロ曲投稿者として底辺"な人が集まるスレであって
"技術レベルが底辺"である必要はないよな。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 12:07:38 ID:f2sNmRy+O
ボカロッって楽しいなぁ
一生このスレで転がってたいw
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 12:21:52 ID:fLlnVvBZ0
技術的に底辺だから数字的にも底辺なんです。
必ずしも真ではないけど。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 12:24:55 ID:bM//kQnL0
数字的に底辺なヤローがみんな技術的にも底辺なわけじゃねえっつってんだろ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 12:42:14 ID:dBmtQ2Ku0
何か足りないから伸びないんだよ。
変化球覚えてちょっと見栄えのいいプレイの奴もやっとキャッチャーミットに届く奴もあっさり打たれるなら同じ。
その小さな差をあたかもメジャーリーガーと少年野球の差みたいに言わないで仲良くやれ。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 13:03:12 ID:C9DFKlL0O
伸びたら延びたで困る。ビビる。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 13:44:59 ID:nPILDkCfO
最底辺に足りないのは技術でなくアイディア。
技術的とか音楽的にはどうよと思うような殿堂もないことはない、ジオンのおっぱっぴーとか。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 13:49:17 ID:2bCp7tzs0
またキワ物を強制しているやつが来たか
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 13:52:14 ID:J0f100UO0
きわものは好きじゃないとやってて辛くなるぜ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 13:59:05 ID:fLlnVvBZ0
本気で底辺脱出したいと思ってるヤツは多分ここにはいないから
あまり力説しても意味無い気がするw
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 14:03:42 ID:xCLBEXKnP
        _一 7ヽ
    _一 ̄_一 l |
.    l_一 ̄、__,   | |
     \ ノ丶 -‐。 !|        ガチ曲作っても伸びないんで
      \¨´|_,rヽ 、 i `l、        今作ってるのはおもっくそ
       ∧  lニ> | i |\      キワモノに走ってます…
.       / / \.    | i |ヽ,ム
    ___/ / /`>、_| i |'´__,. \
  /¨ィ n ヽ〈__'_/¨ィニl¨'ぐヽ〕L.ノ
 └'└'└┘     ̄ └‐^ー'
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 14:03:47 ID:tv/1ee4u0
ボカラン見てきた。
ラヴリーP新曲ランキング8位おめー
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 14:09:25 ID:MIwAi+N40
ID:bM//kQnL0 の主張は底辺スレなら納得なんだが、
(前から言われてることだし)

> 作曲できたら上級者とか言ったらさすがにもうそれは同じ格差の中にすら居ないと思うぞ


ここが【最】底辺スレと解って言ってるのか?
ちょっと思いやりが足りない発言だと思うぞ。

そもそも、俺(>>534)は上級者が居たらダメとかおかしいとか言ってないし。
何カリカリしてんだよ。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 14:20:02 ID:bM//kQnL0
だって底辺はマイリス三桁とかほざいてるし
ここ底辺みたいなもんじゃん
そんでもって技術的底辺には初心者スレとかがあるじゃん
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 14:24:06 ID:J0f100UO0
底辺スレは技術差よりコラボに参加したいかしたくないかの差の筈だったんだけどなぁ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 14:24:43 ID:DDLxKtK00
>>553
カリカリP乙
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 14:26:22 ID:iUFo2xIg0
調子こいてギターソロとか入れてたらヘタすぎて泣けてきたorz

>>553
そいつはそういう奴なんだよw何故かいつも無駄にケンカ腰w
たぶん「最底辺」スレじゃなくて「製作者」スレって言いたかったんだろう。
「製作者なら下手でも作曲出来るもんだろ」みたいに。

まあ製作=作曲とは限らんから真意はわからんけどw
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 14:29:26 ID:iUFo2xIg0
>>554
それ辺境スレw
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 14:32:45 ID:bM//kQnL0
あーそうそう
最底辺だろうと楽曲の製作が可能な人みたいな
確かに製作=作曲じゃないかもしれんけどなんかそこはもう空気読むだろ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 14:42:41 ID:ktZTNnyi0
>>557
なんか多少幅があっても、上から下まで仲良くやろうよって人が多いんだが
○○出来ないとかは既に次元が違うだろ(消えてくれって?)という人が出て来たよな。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 14:55:17 ID:5ogDXE/80
>>560
明らかにその逆が多い気がするんだが。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 14:59:54 ID:ktZTNnyi0
上に対しては普通なので、あえて触れなかったのにw
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 15:02:28 ID:J0f100UO0
あきらかに辺境レベルでもいいんだけど、作品さらさなければw
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 15:02:49 ID:0pj0HVVA0
どうせみんな伸びないんだから仲良く汁w
上が出て行こうが下が出て行こうが俺の曲が伸びるわけではないから一緒。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 15:32:37 ID:sva3ft3sO
別に仲良くしなくてもいいけど、無駄に喧嘩してもしゃーないよね。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 15:33:45 ID:f0LTHP6P0
とりあえずマイリス3桁経験者は失せろってことでよろしいですね。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 15:44:18 ID:0pj0HVVA0
つまりコーチは出てけってことですねw
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 15:49:22 ID:gl7MZb7G0
>>552
な!マイリス50とかからいきなり3000オーバーだもんな!
頑張ろうぜ!
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 16:18:03 ID:f0LTHP6P0
>>567
コーチPのあれは別カウントでおk
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 16:54:34 ID:xCLBEXKnP
マイリス3桁経験者だけど
その後3→2→10と低迷してるからここに居座ります。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 18:27:04 ID:tdSWCSfi0
マイリス3桁経験者だけど
あれは魂を売った曲だから問題無
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 18:46:44 ID:f2sNmRy+O
俺は頑張ってもっと恥じをかき続ける覚悟
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 18:48:32 ID:o17FwzZr0
ミクの声(メロディー)を入れるととたんにだめだめになる・・。
メロディーがエレピとかストリングスの音だったらそれなりに聞こえるのに・・・。
なぜだろう、なぜだろう。

そもそもメロディーと伴奏がうまくかみ合っていないんだろうなぁ・・・頑張らなくては。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 19:03:26 ID:5ogDXE/80
>>571
魂を売った曲を聴かせてくれw
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 19:03:47 ID:t17v5TnwO
>583
ミクセサイザーとか口笛でGO!
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 19:08:19 ID:5ogDXE/80
>>573
それはあるある。
メロディをピアノとかで作ってると
無意識にピアノに合ったメロディやアレンジをしてたりするせいだと思う。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 19:19:18 ID:J96pImVH0
自分はいつもボーカルライン作ってる段階では
エフェクトも何もかかってないビープ音みたいなの使ってます
さすがにこれだとミクの方が良く聴こえるので後々のガッカリーは減ったかも
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 19:19:44 ID:Y1p8dYiy0
仮メロ使う楽器は何がいんだろうか?
ミクはパンフルートとかか
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 19:24:53 ID:xCLBEXKnP
俺はいつでもボイスオーかクワイアアー
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 19:25:21 ID:ktZTNnyi0
いきなりミクから作ると死ぬの?死んじゃうの?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 19:28:46 ID:bRg/MkuZ0
>>580
ミクから作ると歌詞とメロディ同時に考えたくなる上にパラメータまでいじりたくなるから
終わらなくなる可能性大。

らららのベタ打ちで作ってあとで歌詞流し込む決意があるならミクからでもOK。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 19:31:01 ID:vdiplAfm0
仮メロは大体クラリネット使ってる
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 19:31:09 ID:bRg/MkuZ0
メロディ入力はDominoのほうが楽なので自分はミクからやる気にはならないけど。
世の中にUndo1回制限のあのエディタのほうがいい人もいるから。お好きに。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 19:37:07 ID:ktZTNnyi0
>>583
いやカバー専だからかしらんけど、どうしてもボカロエディタからになっちゃうのよ。
あとマカーであるのも原因かもしれない(Winのソフト無し)
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 19:50:48 ID:jl1bRxP9O
800手前で再生数が止まったっぽい。
マイリスも30でコメントは70台。
曲もPV(MMD)も一人でがんばったんだけど…な。
なにかが足りないんだろうな。

つか、最近の流行り(笑)はH264じゃないの?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 19:54:32 ID:fLlnVvBZ0
H264って画質が高いだけのアレじゃないの?
NMM使いには関係ないやね。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 21:01:34 ID:hJSd0FHIO
ミクの仮メロはヴァイオリンでやってる。



コメもマイリスも増える気配がないのに
再生数だけはじわじわ増えているから
俺まだ生きてていいんだって思えるけど
根強い信者しかいないというのも
それはそれで自分の音楽がキワモノ意外の何物でもないということなのかなぁとも思えてきて
今日もタバコが一箱なくなりました
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 21:06:38 ID:+4t8XyYB0
ミクの仮メロはハーモニカ、最近はロックオルガン。
伴奏に負けない、ハッキリクッキリした楽器がやりやすいんだよね。
もちろん歌詞は「ネギ」だ。w
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 21:13:32 ID:uR/tP3Zy0
仮メロはビブラフォン。
テレビで宝塚の稽古風景を見たとき、ガイドメロディがビブラフォンっぽい音で鳴ってて、
きっと良いんだろうなと思って。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 21:20:03 ID:McKgeONlO
俺はシンセリードかなぁ。しかもGM音源のOB2 SAWがお気に入りw
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 21:31:22 ID:jl1bRxP9O
mixiの日記に貼ってみた。
足跡が結構ついた。マイミクもそれ以外も。

しかし再生数に変化なし

なぜなんだぜ?
orz


俺は早い時点でミクに取り込み、あーあー♪でミクがよく歌うキーを探りながら、作曲編曲作詞ほぼ同時進行。
ボカロがトランスポーズがもっと楽なら助かる。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 21:32:24 ID:BzFZjhOTO
オケが完成したらいきなりミクで歌メロ作ってるけど死なない。
てゆーか、昔は他の楽器使ったりしてたけど、そっちの方が死ねた。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 21:33:07 ID:vdiplAfm0
疎まれながら自貼りしまくった曲、うp三日にして再生数完全ストップした
まあこんなもんかな
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 21:42:34 ID:5ogDXE/80
>>591
ニコニコだと会員登録してないと観れないからじゃない?
ニコ厨の俺はニコニコ観てる=常識だけど
やっぱ観てない友人もかなり多いよ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 22:02:29 ID:bRg/MkuZ0
>>594
mixiは外部プレイヤー対応なんだ・・・これ以上はそっとしてあげて。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 22:04:55 ID:rPQnO3CL0
インストで作ってあるのを無理矢理歌物に改造するだけさー。

未だにたまーにマイリスが増えるのがよく分からん。
ひょっとしてサムネ損なだけなのか…?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 22:06:28 ID:vdiplAfm0
外部プレイヤーってニコの再生数に反映されるの?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 22:16:02 ID:fLlnVvBZ0
>>596
よく人が利用するようなタグついてると巡回してくることもあるんじゃないかな。
みんなのミクうた・ミクトロニカ・萌えリンソングetc...
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 22:28:40 ID:Y1p8dYiy0
今流行りのオーケストラに乗っかろうと、
古今東西の有名交響曲に
ボカロの声を入れたみたがいろんな意味で、埋もれたぜ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 23:01:13 ID:PDt9CSY90
俺も仮メロはシンセリードで入れておくんだけど、
詩を書くのがエディタにMIDIデータをインポートした後なので、
詩と譜割りが合わなくなって結局エディタで修正してるので死ねる。w
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 23:15:58 ID:f2sNmRy+O
俺全部一緒くたに進めるから最初思い描いてたイメージと全くずれてて泣けるぞw
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 23:18:23 ID:J96pImVH0
ふぅ、今日も2chとニコニコ巡回して忙しかったぁ
あ、あれ?ピアノロールが3時間前と全然変わってないや・・・寝よorz
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 23:58:56 ID:rPQnO3CL0
本スレの新着巡りで一日終わってる気がするw
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 00:04:48 ID:kICHzj5Q0
にゃぽもあると余裕で時間がなくなります。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 00:07:38 ID:7wDl5tW/0
ソフトシンセの音が出ただけで喜んでいる俺が通りますよ。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 00:30:51 ID:OSspX+k80
俺、この仕事から帰ってきたらミクを水樹奈々みたいに歌わせるんだ。。。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 00:50:47 ID:RjwM9rMP0
>>597
されます。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 01:42:32 ID:05ltOLec0
ピアプロから画像借りてくる人多いけど
大量に使用して スライドショーみたいにするのってどうなんだろ?
借りるときのメッセージもコピペで ピアプロにある絵は
ただの素材としか考えてないんだろうなと思えてしまう
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 01:46:23 ID:JV0OBdff0
>>608
昔はそう思ってた。
でも絵と詞は供給が過剰なのでなるべく使おうと考えを変えた。
もちろん無意味に増やしたりはしないけどさ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 01:50:31 ID:Mg5akCVF0
確かに少し気がとがめないでもないが、別にスライドショーも良いんじゃないの?
一つの絵が一つの曲にしか使えないってわけじゃないんだし。
それに10枚も20枚も借りる時にそれぞれ別のメッセージ書くのも逆にわざとらしいというか。
お借りしました。ありがとうございます。とURLくらいで良いと思う。

あからさまに失礼な使い方は別としても、お互いに気を使わずに、それこそ素材として
自分たちの作品を提供しあう場所だと思うし。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 01:51:05 ID:05ltOLec0
名前忘れたけど ピアプロから絵をチョイスした
なんて言ってた馬鹿いたね
自分の物は作品だけど 他人の物は素材なんですね
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 01:55:25 ID:CLULYtBX0
>>607
されるのですか。


・・・・・されるのですか。



そうですか・・・・。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 01:57:35 ID:Mg5akCVF0
>>611
まあ、誰もがピアプロから絵をチョイスしてるわけだけど
そこは表現の仕方がまずかったw

つか、あなたは絵師さん?何を求めてるの?
遠まわしにゴチャゴチャ言うよりは自分の言いたいこと言えば?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 02:25:43 ID:SouiX8g/0
使用許可出してるんなら、ある程度は覚悟してほしいと思うけど…
てゆうか、誰か実際に文句でもいってるのかな?
考えすぎような気がするんだが…

615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 02:26:05 ID:LMu1LJOm0
初心者と初級者の区別は必要
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 02:47:50 ID:pdTcfevAO
1枚絵で歌詞は投稿者コメで付けてる俺には関係ない話ですの
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 03:06:30 ID:CLULYtBX0
歌詞とかいろいろ人様の絵の上に入れたりするのは心が痛む。
さらに音楽優先でエンコして、画質が荒れたりするのも
悪い気がして、結局自分で描いているんだが。

絵師さんはあんまり気にしないのかな?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 03:29:56 ID:aO+mS+Pq0
自作絵だと気楽だね。人寄ってこないけどw
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 03:43:06 ID:uXvMsGPDO
その馬鹿だけど


使わせてもらう側だというのは
もちろん理解しているつもり。
だから、できる限りのこと(使用報告、クレジットなど)はさせてもらっている。
不平等だという意見もよくわかるから
自分の曲については改変再配布自由、という意味合いのことを
ピアプロにも書いていた気がするが
確証はないので明日確認する。
別に俺の曲を自分が作った! とか言って公開されても
伸びないだろうから構わない。
伸びたら泣くけど。




ただなんというか
動画素材として見られたくないなら
自分のHPにでも飾っておいたほうが
精神衛生上いいんじゃないかとも思う。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 03:57:05 ID:mUyHnYP40
>>617
とりあえず改変可と書いてる俺の場合、気にしない。
トリミングしてもエフェクト掛けても、回っても構わない。

使ってくれるだけでもって感じだね。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 06:29:14 ID:2OmYNBDP0
無名Pが使わせてもらいました報告しても何の反応も無いのに
有名Pの報告には長文で超嬉しいですレスしてる人いたな。
あとにゃっぽんの某マイナーDAWコミュニティも
有名Pが入った途端明らかにDAWなんか持ってない聴き専の人達がダーっと流れ込んできたり。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 07:37:42 ID:0+TvGXBk0
そういや見てるほうとしてはスライドショーで何枚も出てくると落ち着かないときある
絵柄がころころ変わるのが嫌なんだろうな
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 09:31:25 ID:wX8s+rKa0
>>621
絵師とかそういうの関係なく、失礼だなw
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 09:46:13 ID:adC/1Eud0
>>622
あ、それわかる。お前は自分の動画をZIP動画か何かと勘違いしてねぇかと思う。
曲のコンセプトにあった一枚とか、曲にマッチする作家さんの絵を何枚かってのならわかるんだけど、
いろんな人の絵を何枚も使うとかになるともう、曲が置いてけぼりになってしまうし
作った人の人間性を思うと聞く気にならない。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 10:41:06 ID:mUyHnYP40
>>624
多分そういう人はアニメ作りたかったんじゃないかなー?と脳内補完してる。
本当は同じ絵の、これこれこういう動きのアニメ動画が欲しいけど
出来ないのでイメージに合いそうなイラストを集めてスライドショーに
してるんではないかと。

確かにそういう動画は、ちょっとどうなの?と思うことはある。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 11:34:19 ID:RFjE66UFO
作曲をするセンスが無いのと同じ様に
絵を選ぶセンスが無いだけの事。
そこまで叩き回らなくてもいいんじゃね?orz

別に使われたらそれで終了ってわけじゃないんだし、
絵の使われ方が不憫と感じたなら素晴らしい曲をつけて名誉挽回してあげりゃすむことだ。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 12:16:58 ID:IoNSFx/CO
借りた絵師に心から「ありがとう」と言われるような
曲を作れるようになりたい…
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 12:57:00 ID:49Rahmh70
今までピアプロから借りた絵一枚+歌詞のみの動画だったけど
最近はもう写真一枚でいいやという気分になった
伸びなくても誰に申し訳ないと感じることもなく、気楽だ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 12:59:21 ID:EzMsFOW/0
やべえ
ぼーっとしてた
何かやんなきゃ
次なににしよう
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 13:09:52 ID:r3xn24s80
ボーカロイド特集
http://rimo.tv/en/ch/168718?2ch.netTV
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 13:12:00 ID:KHW+kRvP0
だめだ、作った曲がかったるすぎて、
プレビューで何度も寝てしまって集中して聴けないww
起きてる間に動画完成させる自信ない>。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 13:34:43 ID:mUyHnYP40
>>631
逆の発想をするんだ!かったるいじゃなく、子守唄なんだと!!
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 13:38:41 ID:jMlKI7Qi0
リンばっかり使ってるからたまにはと思ってミク用の曲を作ってたんだが気が付いたらリンに入れ替わってるのは何故なんだい?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 13:45:20 ID:4+an7PmW0
声がすきだからじゃ?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 13:51:08 ID:49Rahmh70
>>633
このリン廃め、もっと作るといい
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 13:52:15 ID:IoNSFx/CO
ただのリン廃です。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 13:58:02 ID:jMlKI7Qi0
リン廃は否定しないけどw
なんかリンしか使ってなかったからミクとレンの使い方が全くわからないw
ミクはベタはいいけど弄り出すとドツボにはまる。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 14:16:05 ID:6RWDusiYO
ミクの使い方
【初音ミク】「ミク音源」Into Hostile Ship / GRADIUS II
http://www.nicovideo.jp/watch/nm4286511

レンの使い方
【鏡音レン口笛】メトロクロス【act2】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4028222

さあこれで一曲ry
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 14:28:34 ID:jMlKI7Qi0
なぜ特殊な使い方をすすめるw
そうか!メインはリン使えってことか!\(^o^)/
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 15:03:03 ID:KHW+kRvP0
眠気を乗り越えてうpって来ましたよ。

【初音ミク】 the world 【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/nm4351786

これは伸びない自身ある!!
てかこれは伸びなくてもいいw
この曲はこことにゃっぽんの自分の日記だけにしか貼らないw

でも、これは行けると思った曲も伸びないから、
何をやっても伸びない仕様なんですねorz
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 15:04:21 ID:KHW+kRvP0
>>632
寝苦しくても良いならww
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 17:29:40 ID:EzMsFOW/0
やべえなんかつくらなきゃ
自分でジャッカー歌って遊んでるばあいちゃう
何にしよう
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 17:41:24 ID:CLULYtBX0
再生数が900超えた。
1000超える夢を見てもいいですか?
日刊で紹介されるかも?って夢を見てもいいですか?

あ、コメントもマイリスが少ない・・・orz
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 17:54:26 ID:EFg+R+FbO
>>643
ええなあ1000とか!
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 18:24:59 ID:aj8u3P4X0
自貼り、失礼します。

せっかくACT..2を送ってもらったんだから、リン&レンに歌ってもらおうと昔の曲を作り直して
みたんだけれど、調声がどーにもならなかった。orz
リン&レンでちゃんと歌わせている人たちは、やっぱりすごいよ。

”ブツヨクサーマACT.3"
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4351486
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 18:25:48 ID:KHW+kRvP0
うらやましい!!
がんがれ!!

自分もツアーや祭り以外で1000越えた事がないので、
密かな目標ではあるんだが……
高すぎる目標だ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 18:39:16 ID:jMlKI7Qi0
>>645
発音気にしないならベタでもいけるけど>リンレン
歌詞を動画に入れとけば大丈夫だよw
むしろミクを使える人たちがすごい。
俺が使うと細すぎてどうやってもオケに埋もれるw
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 18:42:30 ID:4+an7PmW0
>>647
コンプで音圧上げてから エキサイターで倍音強化すればそう簡単に埋もれないと思うけど 
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 18:44:20 ID:1mn2pUlb0
>>647
フツーにミクベタ打ちでも、オケの方が負ける俺の環境って・・・orz
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 18:47:09 ID:r4xq6E1L0
テラMIDIなオケだとそうなるかもしれない。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 18:47:54 ID:4+an7PmW0
あと聞く方法がボーカル用にEQで帯域を空けるとオケが沈まないみたいだけど やった事無いんだよなぁ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 19:04:24 ID:2OmYNBDP0
キーが高過ぎるのも声が細くなる原因だとオモ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 19:06:26 ID:aj8u3P4X0
>>647
その発音が、まともにならなくてあきらめた……曲にもよるんだろうけれど、ベタのミクの方
がいじったリン&レンよりはるかにまともに歌えていたから。
ミクはコンプとリミッターで、ちゃんと大きな声になってくれるから――それとも、オケが爆音
系なのかな? たしかにミクにはムリっぽいオケってあるし。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 19:11:25 ID:4+an7PmW0
http://www.quikquak.com/Prod_UpStereo.html
前にもコノスレに張ったような気がするけど ミクミクの声は極端に倍音が無いので強化したほうがいい
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 19:31:48 ID:aj8u3P4X0
>>654
試してみた。
確かにミクの声に張りが出た――いいもの教えてもらった、ありがとう。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 19:37:16 ID:EzMsFOW/0
なんだそれ
ちょっとやってみよう
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 19:38:56 ID:4+an7PmW0
エキサイターとかエンハンサーとか呼ばれるプラグインですねフリーのなかなか無くていろいろ探して
ソレ見つけたんですがSONARにもHF EXCITERってのが付いてた罠
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 19:52:21 ID:aj8u3P4X0
>>657
Cubaseのオマケ仕様を使っていて、ステレオ・エンハンサーを使うことはあったのだけれど、
エキサイターは使ったことがありませんでした。
最初、リンク先を見て、なんでステレオエンハンサーなの? とか思ったけれど、落としてみ
てゲインのスライダーとBASSのつまみを動かして納得しましたw
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 20:03:37 ID:YWI6Zz3GO
エンハンサーとかエキサイターだったらSoundEngineにだって付いてるんだから、試してみるがよい。
あと、ミクの音を太くする方法で、エフェクト変えた2トラックを重ねる手もある。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 20:07:44 ID:tjAfwXZrP
Act1での苦労を思えば、Act2リンレンはずいぶん扱いやすい子たちです。
さすがにミク並みとまでは行かないけど。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 20:37:08 ID:QMvRqw4e0
>>658
エンハンサーとエキサイター呼び方が違うだけかなとか書いてあったけど 実際よくわからないw
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 20:43:44 ID:nUci05si0
空気を読まず初自貼り。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4353858

エキサイターとかエンハンサーとかもいいけど、
個人的にはEQが重要だと思ってます。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 20:45:57 ID:QMvRqw4e0
EQって各楽器と音声パート毎で音域割り振るんだっけ・・ 
器増えすぎて ワケワカメになってるので 微妙にそれをやる気がしない
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 20:48:14 ID:mHSv77bU0
バスドラとベース以外の100Hz以下をばっさりオフにするだけでもだいぶ変わるぞ
わかんないからって何もしないとずっとそのままなんだぜ
まあそのままでもいいって思うのも有りだと思うけどさ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 20:51:13 ID:aj8u3P4X0
>>661
ステレオ・エンハンサーっていうのは、ステレオイメージの拡大に用いるもの、って意識が
あったから、倍音増加に効果があるっていうのを知らなかったw
エンハンサーとエキサイターが似たようなモノなら、得られる効果さえ一緒なら名前はどう
でもいいかな? と。使ってよければオケ、ってことでw

>>660
仰るとおりなんですが……まだ、わたしにはムリでした。orz
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 20:54:56 ID:IoNSFx/CO
勉強になるスレだ。
自分の曲はミクが埋もれるような濃いオケではないけど
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 20:59:51 ID:NaJTUF420
いつもオケ全体でイコライズしてたなあ
今度からちょっと別々にやってみるわ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 21:04:37 ID:QMvRqw4e0
こんぷかけてエキサイターかけつつEQもちゃんとボーカル用に帯域あけるのがいいのかなw
ベースとパーカッションのEQとそのほかの楽器のEQわけるだけでもかっこよくなるな 
良いこと聞いた
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 21:08:05 ID:iCAcI2Yd0
EQでバッキングの300〜600Hzあたりを落とすのが効果あったかなぁ
でもミクもそのくらいの帯域ある程度落とさないとモコモコするんだよね
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 21:21:52 ID:mHSv77bU0
>>688
オケの2000から4000Hzを楽器ごとに影響ない範囲でEQすると幸せになれるかも
あとまあよくわからなければottottoでぐぐるときっと幸せ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 21:24:51 ID:lb4R0rw9O
自貼り失礼します

【初音ミク】 全力疾走! 【ミクオリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4354913
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 21:30:15 ID:QMvRqw4e0
いろいろ良いこと聞いたけど 歌詞作りかけでとめてるんだ なんとかしないと・・
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 21:35:06 ID:EzMsFOW/0
結構いいのができてしまったかも
背景を探してこよう
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 21:39:45 ID:RFjE66UFO
語彙ってなかなか増えないよね。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 21:40:45 ID:tjAfwXZrP
やっと完成した。問題は動画だな。
うまく写ってる酢豚の写真探してこよう。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 21:42:52 ID:QMvRqw4e0
国語の授業を欠点ギリギリですり抜けてたので辛い 歌詞
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 21:47:13 ID:r4xq6E1L0
すんPみたいな歌詞書けたらなぁと思いつつ
また紙に向かって手は止まったままだ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 21:48:33 ID:Fq8QgIt70
音はほぼ仕上がった!
絵の素材もそろった!
よっしゃ、ゴールが見えてきた!

ムービー編集が全然わからん\(^д^)/
思ってる特殊効果がまったく出せん
ズームIN・アウトすらまともにいかんorz
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 21:53:22 ID:QMvRqw4e0
ガチャPさんや悪ノPさんみたいに物語風の作ってるんだけどなかなか難しい(・ω・
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 21:59:15 ID:NaJTUF420
歌詞が何故か欝というか電波に走ってしまう
夢や希望にあふれた歌詞を書きたいよ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:03:17 ID:zZUOyEc40
>640
ちょっとギターがかっこいいかも!と思ったよ!
でも確かに眠くなったかも!
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:09:06 ID:RZA7HrCnO
今年の夏はP4にガンユニにゴッドオブウォーと忙しくて曲作りサボりすぎた…フレーズ思い付いたから今からつくるぜ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:21:56 ID:EzMsFOW/0
自貼りりりりりりりします

【初音ミク】 君をつれて(Live ver.) 【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/nm4355928

なんだか今日はすごくうまく言った
あと音割れをあまりさせないコツがわかったかも
正規化より先に圧縮するといいっぽい
教えてくれた人ありがとう
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:24:47 ID:EzMsFOW/0
一瞬で再生数が27になった
何があったの今
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:29:12 ID:tjAfwXZrP
完成したばかりの曲をループして聞いていたらトランスしそうになった。
なんか変な洗脳ソング作っちゃったかも…。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:31:54 ID:pdTcfevAO
どうせ伸びないから極悪な曲作ってしまおう
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:35:34 ID:CijZnBV20
新曲出来ましたので自貼りします。
【がくっぽいど】オリジナル曲『Separation』を歌ってもらった
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4355844
今回は動画もちょっと頑張ったよ!
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:03:47 ID:r4xq6E1L0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
喪男が初音ミクを使いこなす&愛でるスレ [モテない男性]
【お手軽】Music Maker & jamバンド vol.8【本格】 [DTM]
一人暮らしで友人も恋人もない社会人40 [一人暮らし]
初    音    ミ    ク    2 [モテない男性]

いいスレを見つけたwありがとうw
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:15:41 ID:iCAcI2Yd0
たぶん喪板は俺だわw
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:20:29 ID:EzMsFOW/0
俺自分をわけわかんねえだろとか言ってねえもん……
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:22:23 ID:CuUxJFwa0
いい感じにオケができたから、そろそろ寝る。
んで、明日の朝聞きなおして、出来の悪さに愕然とする。
その繰り返しだw

でも今回は違うんだ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:25:12 ID:EzMsFOW/0
ごばくした
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:26:39 ID:r4xq6E1L0
こっちに泣きついてきたのかと思ったw
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:28:05 ID:aj8u3P4X0
繰り返す夜を越えて、>>691はボカロ廃になっていく……。
そして、いつしか有名Pになってここを去っていくんだろう。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:28:45 ID:TnRHhJlW0
ここだけの話、ボカロ曲の中では、自分で作った曲が一番好きだ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:41:32 ID:EFg+R+FbO
>>695
俺もそのくらいのプライド持てる曲作りたいもんだ
まだマスタリングすら完璧にこなせない
もっと修行せんとなぁ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:42:25 ID:x4NRq85f0
>>687
後生だから、動画に使ったソフトおせぇてー!
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:47:27 ID:CuUxJFwa0
>>694
やめてくれww

がんばろうなー。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:51:04 ID:YozlW7ml0
>>696
慣れれば、自分の聞きたい/作りたい曲が作れる様になるから。
それまではひたすら試行錯誤…。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:51:54 ID:yI09d/wE0
>>688
なんというか、すんごく哀愁漂うな。
kotaro氏とかが好きそうな人が多そうだ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:57:50 ID:tjAfwXZrP
喪板のスレ見てきたけど、俺にはついて行けそうもないノリだ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:58:31 ID:IoNSFx/CO
自分の曲が一番とは言わないが、作ってる最中に「これ名曲じゃね?五桁いくんじゃね?」
とか思うことはあるw
んでうp直前に冷静になって聞き返すとorzってなる。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 00:01:59 ID:qBJZabLy0
>>702
うp前に気づくのはまだ正常だ。
本当の最底辺は、うpした後も気が付かないものなんだ。w
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 00:06:19 ID:9nQsT/XpO
ちょっと関係ないかもしれんが、
DAWで聞いてるときよりmp3のときのほうがショボく感じる。
音質なんて自分の耳じゃ分からないと思ってたし、
いまいちうまく言葉にできないんだが、DAWでのときのほうがリアル?だ。
これも俺の曲カッケーってなる要因かもしれない。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 00:08:29 ID:f615V3rd0
>>703
呼ばれた気がした。

 …3日経っておかしなとこに気付いたが、あのコメ具合ならまだあるはず。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 00:09:43 ID:jambbg5y0
>>704
ヒント

オーディオデータの経路
ASIOやWDM
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 00:11:04 ID:T8jxaF1h0
>>703
集合ときいて\(^o^)/

>>704
プレイヤーの差もあるけどね。WMPとかだと音質最悪になるよ。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 00:16:34 ID:pYrucO2i0
>>904
mp3作るとき、実は64kでエンコードしていたとかない?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 00:21:09 ID:hvJE7nTKP
今日完成した曲はマジで名曲だ。絶対五桁行くぜ。
今は本気でそう思ってる。

で、一週間後にはorzになってることはわかってはいるんだけど…。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 00:23:00 ID:f615V3rd0
>>704
というかDAWから直でmp3?
一度wavかなんかで出力して、それを聴いてからmp3にした方がいいかと。
wavでDAWが本当に出力するはずの音が分かるから、そこでおかしい所は修正する。
mp3まで行ったら、おかしい所が分かり難くなる。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 00:27:39 ID:9nQsT/XpO
だいたい192でやってる。
しかしwavで書き出した後に変換するという発想はなかった。さんくす
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 00:31:39 ID:fqlLH2Px0
>>697
動画は、
Photoshopで切り取ったイラストをNiVEでそれぞれのカットごとに
動かして、カットごとにavi作ってWindowsMovieMakerで繋げたっす。
タイトルとかもNiVEのエフェクトを初めて使ってみました。
・・・すげえ重かったっす。w
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 00:48:52 ID:e257bzfs0
>>712
ありがとございます!
早速NiVEしらべてみまぁす。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 00:54:27 ID:jambbg5y0
マイリスが1減ってた。
マイリスこそが俺の寿命なんだ…
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 00:55:55 ID:9W/A1ixP0
>>687
このギター打ち込みなの?
そうだとしたらすげえええええ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 01:00:59 ID:fqlLH2Px0
>>713
ちなみにNiVEってのはこんなの。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3363413
使いこなせるとMMD杯で優勝できると思う。w

>>687
打ち込みです本当にありが(ry
生ギターに勝つのが当面の目標です。w
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 01:11:07 ID:4JEKr+bt0
>>714
大丈夫だ
自分がマイリスしてる限り1は絶対残るから
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 01:21:34 ID:9W/A1ixP0
>>716
やっぱり打ち込みなのか。
差し支えなければ音源など教えてもらってもいいですか?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 01:29:14 ID:fqlLH2Px0
>>718
音源はローランドのSonicCellで、この中のプリセットのギター音色を
何個か奏法や音色によって分けてます。
それをSonicCell内部のアンプシミュレーターで加工して
それっぽくしてます。
場合によってはそれをDAWにWAVで書き出した後に
VSTエフェクトかけるときもあるけど、今回はやってないです。
逆にベースにはVSTのアンプシミュかましてるけど。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 01:32:34 ID:e257bzfs0
>>716
おーっ!NiVE情報どもありがとです。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 01:37:44 ID:sX0SUKgM0
ここって試作品を張っても良いのでしょうか?
ミクの教育をやってるんですけど、正直どんな声質が良いか
迷ってるんですよね。。。

この声で「聴きたい」「聴きたくない」のご意見を伺いたいのですが。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 01:39:30 ID:QQflXilz0
教育は新しいなw
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 01:42:08 ID:9W/A1ixP0
>>719
サンクス
調べてみたら、(俺にとっては)高値の花だということがわかったよw
やっぱり良い音はそれなりの出費がかかるもんだよな
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 01:45:01 ID:05beCJy90
誰か再生数を上げてくれてるっぽい。
マイリスもコメントも増えずに、再生数だけさっきから上がってる。
もうすぐキリ番だからかな。

>721

貼ってみれば?
725721:2008/08/21(木) 02:06:44 ID:sX0SUKgM0
では、お言葉に甘えて貼らせていただきます。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4358637

自分では適度にロリ声で悪くないかな?って思うんですが。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 02:15:28 ID:f615V3rd0
どっかで聴いたことある、とか言ったら失礼かな?
曲に合ってないわけじゃないから、良いと思うけどね。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 02:17:22 ID:05beCJy90
>>721
聴いたよ。
そのまま完成させたら伸びるよ。
きっと、オレは君の背中を見送る事になるよ。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 02:20:41 ID:9W/A1ixP0
このスレの自貼りをうかつに踏んだら取り返しのつかないダメージを受けることは
分かっているのに、またやっちまった。

>>721
完成したものは辺境スレにでも貼ってこっちくるんじゃねーぞ・。・゚・(ノД`)・゚・。・
729721:2008/08/21(木) 02:22:38 ID:sX0SUKgM0
ご意見ありがとうございました。励みになりました!

>>727
教育前のは公開してるんですが、そりゃぁ最底辺ですとも(^-^;
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 02:24:34 ID:jcugwL090
>>725
もう教える事は何もないw
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 02:31:39 ID:e257bzfs0
>>725
太鼓の音、少し丸い気がするょ。
732721:2008/08/21(木) 02:34:39 ID:sX0SUKgM0
>>731
太鼓とはバスドラでしょうか? スネアでしょうか?
どうすればとんがるのだろうか・・・
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 02:44:17 ID:e257bzfs0
>>732
特にスネアから上の音、Highの成分が消えてる感じですぅ。
いい加減な耳の私の感想なので、あまり深く考えないでくらさい。
734721:2008/08/21(木) 02:47:14 ID:sX0SUKgM0
>>733
ありがとうございました!

音がこもってるのは課題なんですょね。
今時XV-5080のTR-909スネアですし。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 02:51:21 ID:05beCJy90
うわ
今見たらニコニコ人生初1000超えた。
けど、マイリス30台^^;
コメント2桁
また聴きたいって思わないって事かな。
ここに貼って意見を聞きたい気もするけど、オレ、辛口に弱いんだ。
とりあえず、今夜は日刊で紹介される夢でも見て寝よう。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 03:17:26 ID:rq9XJP+K0
>>735
おめ。

今まで以上に伸びなさげな曲を上げてしまた。
初めてマイリス1のまま削除する曲になるかもw
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 03:34:36 ID:vsme4R5A0
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 03:40:13 ID:pNi69gXWO
4つ打ちの初音さんを自貼りさせてくださいな

【初音ミク】 電柱連立哀愁歌 【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4348986

4つ打ち・・・これで活るっ!!
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 03:44:06 ID:90x5Gbn4O
>>735
1000越えてもマイリス1桁コメント24
2000越えてもマイリス26コメント75くらいの俺が
泣きながら駆け抜けつつ祝いますね
再生数なんて……
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 05:58:19 ID:Omsx4vlx0
>>735
オメ!!


>>739
俺なんか3300近い再生で現在マイリス8だぜ!!
しかも結構自信作、と言うか今でもすごく気に入ってる曲なんだぜorz
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 08:38:43 ID:GNZxzjLm0
ぼか主さんのミクる伝説再アップしたので改めて一連の作品と説明文見たけど。、

最初に一言で説明して、一行空けて箇条書きで補足説明。
分かりやすくていいなあ。この書き方は素直にパクろうと思った。

プレミアじゃないと出来ない技だけど。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 08:56:17 ID:05beCJy90
マイリスがまた1つ減った。
見たら、良作を貼るスレのマイリスから消えていた・・・orz
けど、良作と思ってくれた人がいるだけで、
おれは・・・おれは・・・。

ところで、入れてもらったコメントにレスしてる?
投稿者コメを使うのかな?
なんか、投稿者がコメントするのが自演って嫌われているみたいで、
ずっと黙ってたんだが。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 09:00:07 ID:05beCJy90
>>738
凄く良かったです。
ところで、履いてない?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 09:00:46 ID:f615V3rd0
>>742
なんで投稿者コメントが自演か意味不明だが。
投稿者コメントで自作を誉めるレス書いたら、自演丸分かりだけど。


スペースあるなら作者コメで対応した方がいいと個人的には思う。
動画内コメに書くとうっとうしいし。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 09:46:31 ID:qrlwQYje0
>>741
スペース使えばいけるでしょ。
文字数制限にすぐやられるけど。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 10:15:41 ID:Dre2WFI40
うちはプレミアじゃないけど、ちゃんと1行で作品の概略説明が付いてなおかつ
興味を持ってもらえる様な文章を考えて書いてます。最近は。
作品そのものの変更は出来ないけど文章はいくらでも変更デキルから、
米のつきかたや評判によって変えたりね・・・

いきなり自虐に走ったり重箱の隅な内容を書いたりしたらそれだけでウザく
感じて見なくなる人もいるかもしれないし、ね・・・
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 11:18:28 ID:PpcBfER30
なんか作った一覧見てると
やっぱどこかしらキャッチーだと自覚してるのが再生数高いな
アルバム曲ぐらいの感覚で作ったのはなるほど伸びてないわ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 11:26:20 ID:qrlwQYje0
自虐は本人にとっては精神的保険みたいなもんだろうけど
視聴者のことを考えるとデメリットしかない。
自虐してる割に良い出来だったら他制作者への嫌味にもなるし。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 11:38:54 ID:7bkKszVaO
個人的には最初の10秒が勝負かなと思った。
いくらサビが良くても、出だしで聴いてくれた人を引き付けられないと閉じられちゃうからね。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 11:52:10 ID:IdrTBGAu0
俺は逆にイントロよりサビ先に聴いちゃうなぁ
初めて聴くときはまず盛り上がってそうなサビと思しきとこまでシークして
いい感じだったら最初から通して最後まで聴いてコメはする
応援したい、また聴きたいと思えたらさらにマイリスもする
好きなタイプのメロじゃなかったり
嫌いなメロじゃなくても「あー、あるある」程度しか思わなかったらすぐ閉じる
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 11:55:57 ID:Dre2WFI40
イントロ=サビ にするとか、
曲の銭湯をいきなりクライマックスにして、後は普通にすればいいよね
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 12:07:50 ID:hXLnXWsVO
ふふふ…オケが2パターンしかない楽曲ができたぜ!!
日曜にはうpだーっ!!俺の予想では
再生数100
コメント4
マイリス1くらいかな
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 12:24:40 ID:7bkKszVaO
マイリス1は自分ではないのか?w
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 12:34:51 ID:Dre2WFI40
じゃあ頑張って探し出してマイリス2にしてやるぅ!
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 12:54:37 ID:EGCqvQGOO
曲名を銭湯にすれば伸びるよ。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 13:08:13 ID:FJMKpGWd0
他人ぶって本スレで、新着から、とか言って貼ればマイリス1は増えるよ。
本スレで紹介されたリストに入るから。

後で減るけどw
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 13:23:48 ID:hXLnXWsVO
>>753
もちろん自分の1だけw


がち曲だけど練習と実験的な意味合いが強い曲だから延びなくてもいいと思ってる。

じゃあ公開するなよ!
って言われそうだけど、ほら,人間恥かかないと成長しないからw

まぁめでたくうp出来たら報告するよー
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 13:50:30 ID:+CHunejB0
http://www.nicovideo.jp/watch/nm4362047

空気を読まずに自張りしますね。
相変わらず伸びない感がすごいですけど。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 15:38:31 ID:vsme4R5A0
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 16:30:51 ID:NJ5E0XZQ0
>>749
俺、聞専だけど
「サビは○分あたりです」とか書いてたらそこまでは聞くかもな。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 17:35:51 ID:PpcBfER30
ああああカイトほしいいいいなああああああ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 17:40:41 ID:duLuhsKc0
Kaito以外の日本語Vocaloid揃えたけど KAITOのファンのコミュニティがあまりすきじゃないのがなぁ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 17:51:15 ID:PpcBfER30
別にそういうコミュニティに属すつもりはないから……
男の声がほしい
がくぽより多分カイトのほうが俺にあってる
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 17:54:50 ID:duLuhsKc0
買っても属するつもりないけど 俺の動画でKAITOのがいい〜ってやられまくったので恨み節たらたらですよw
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 17:56:17 ID:wYHeCfVe0
KAITO使ったら動画内のコメの空気が変わるのは避けられない。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 18:01:18 ID:PpcBfER30
まあコメントがどんなかとか気にしてられないな俺は……
やっぱりガクトの声はちょっと違うし
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 18:03:36 ID:himNNSMr0
ところで最新曲の「最底辺リンク」タグがちょくちょく消されるんだが、
このタグロックしたらまずかったりするかな?基本的に消えてるのは
好意的なコメントが付くのと同時期っぽいから、善意で消してくれてるのかもだけど…
数値的には紛うことなく最底辺です(´・ω・`)
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 18:05:22 ID:f615V3rd0
>>763
高音で歌う分にはがくぽも、カイトやレオンと似たような声質になるけどね。
低音で独特の調整をしだすとがくぽっぽい、というかGacktっぽい
声になっていくけど。


関係ないけど、がくぽのしゃくり上げる?調整をミクに歌わせたら大変面白かった。
というか結構上手く歌えるのがすごい、オクターブ上げなきゃだけどね。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 18:18:35 ID:wYHeCfVe0
>>767
最底辺リンクとか底辺Pリンクとかは聴き手が勝手につけるとかなり失礼なものだから、
ロックしてない場合親切心で他の人が消すことがあるかも。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 19:24:48 ID:PpcBfER30
>>768
低音がぼやーっとした声の男性がほしいんだよ
ミクのコーラスにしたい
ああああああマジほしい
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 19:28:30 ID:YGRhlQ4I0
>>770
がくぽなら、ブレシネスを上げて、クリアネスとオープニングを下げてみるといいよ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 19:32:45 ID:f615V3rd0
>>771
ああぼやっとするわ、でもクリアネスはデフォ0のハズw
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 19:33:58 ID:PpcBfER30
いやまあこのさいがくとでもいいんだけどねもう
ほしいです。はい
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 19:52:20 ID:YGRhlQ4I0
>>772
実は…

-127まで下げられるんだぜ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 19:58:22 ID:f615V3rd0
>>774
な!なんだってー!?  マジかよ。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 20:27:09 ID:wYHeCfVe0
本スレ自貼り効果って思ったより大きいんだな、と埋もれていく様を見て思う。
まぁ本気で力いれてたオリ曲とかいうんじゃないからいいけどね。ぺたり。
http://www.nicovideo.jp/watch/nm4364554
伴奏って難しい
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 20:44:40 ID:F1Ffd+7P0
自分の動画、なんかジャンル分け関係のタグがどんどん消されてってる。。
なのでたぶんどんどん検索で引っかかりにくくなってる予感
他のは消されないからタグ消し荒らしじゃないと思うけどこれも辛いなぁ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 20:45:05 ID:Ro2b2kBE0
タグロックすればいいと思うよ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 20:45:26 ID:F35vJCsI0
>>777
基本的なタグはロックしてるよね?
780767:2008/08/21(木) 20:52:58 ID:himNNSMr0
>>769
d
して問題ないようならロックしておくかな
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 20:54:11 ID:F1Ffd+7P0
>>778
>>779
"VOCALOID"とか"初音ミク"とかはロックしてますけど
ジャンル分けとかプラスαとかのは聴き手の方の感性におまかせしようと思って
ロックしてませんでした
外されてないジャンル分けもあるんで
後から「これは違うだろ?」って感じで誰か外したんでしょうね
残る一つのジャンル分けタグ外されたらほんとに基本タグしかなくなるw
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 20:56:16 ID:wYHeCfVe0
ジャンルタグから回ってくる人は結構多いから無くなるとキツいよねw
特にミクでジャンルタグ無しだとまず聞かれないw
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 20:57:01 ID:F35vJCsI0
>>781

なら、それっぽいタグ付けてくれたらロックすれば?
ロックしないで嘆くのは筋違いかも
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 20:57:54 ID:hXLnXWsVO
タグ荒らしにすら逢わない俺の曲って一体‥‥‥
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 21:07:31 ID:F1Ffd+7P0
>>783
自分的には聴き手のつけたタグをロックするのは何か違うと思ったんで
まぁ世の中色んな考えの人がいるってことで理解しといてくださいw
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 21:10:09 ID:F35vJCsI0
>>785
なら 自分の曲と同ジャンルの曲調べてどんなタグ付いてるか調べて最初からロックする
私はそうしてるけど 
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 21:11:20 ID:qrlwQYje0
ライトな層が適当に付けたジャンルタグを
ヘビーな層が「これ違うやろ」つって消したんじゃない?
よくあるさ。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 21:13:41 ID:PpcBfER30
俺もP名ロックするのやめるか
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 21:20:22 ID:f615V3rd0
>>777
ボカロ動画じゃなくボカロMAD動画の方で、全部のタグ消されててびっくりした。
主要タグはロックしてた気もするけど、してたかったか?
一応復帰はしといたが、タグ消しに狙われるとは大物になったもんだなw
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 21:21:12 ID:F35vJCsI0
タグけしで愉快犯がいるからね 消すのは一瞬なので 
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 21:22:13 ID:UUPmz1XbO
ただたんに男声欲しいだけならLEONありなような気がする。
日本語発声するためのプラグインあるらしぃし、オリジナル曲を作ってる作者が全くいない。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 21:24:17 ID:F35vJCsI0
レオン持ちが少ないので目立つかもよw
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 21:32:00 ID:jambbg5y0
>>725
画像がリンなのに歌がミク タグに吹いたw
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 21:46:21 ID:f615V3rd0
>>793
いままで誰も突っ込まなかったのにw
リンみたいな声を目指してるんだろうと思った。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 21:56:38 ID:IVhVSyNy0
昨日上げたの再生100越えてた。
今日は新着が少なかったからみんな手を出したんだろうか。
ハズレっぽくてすまん。マイリスは予想通りだw
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 23:01:44 ID:A9FsKvLI0
2日前にうpした曲・・・
コメント10マイリス10
此れで晴れて最底辺デビューだwww

再生は伸びるのにマイリス伸びないほど切ないものは・・・
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 23:04:01 ID:9W/A1ixP0
メロディーとピアノの伴奏はすごく良いのができた。
しかし、歌詞が・・・できない・・・・・・(´・ω・`)

つか、splendid grand (ピアノのサウンドフォント)ってフリーなのに良い音出してくれるね。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 23:05:33 ID:jambbg5y0
>>796
2日でマイリス10なら最底辺ではない!
俺のように数ヶ月経っても2か3こそが永遠なるジャスティス。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 23:07:00 ID:9W/A1ixP0
マイリスなんて最初の二日くらいしか入らないんじゃないの?
後は減るだけ・・・
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 23:13:50 ID:e257bzfs0
9ヶ月で1000再生、マイリス2の私が来ましたよ。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 23:25:31 ID:PpcBfER30
じわじわ増えて二桁言ったやつあるわ俺
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 00:05:39 ID:jN4stMFoP
*最後のマイリス*

このマイリスが0になったとき、わたしの命も尽きるのね…
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 00:13:44 ID:I5tVFWe/0
>>802
お嬢様,そのマイリスはご自分のアカウントの(ry
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 00:19:32 ID:Tk6r1Ye/0
昨日の再生数2とかそんなもんだ
まだうpして一週間も経ってないのに
マイリスもそのうち減ってくんだろうな
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 00:22:18 ID:CAYMhKvk0
流れ読まんですまんけど、みんなどんなくらいのペースでアップしてんの?
流石に毎日だと引く?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 00:28:42 ID:C7yhhsOE0
>>805
1ヶ月に2曲くらい
毎日だとクオリティが心配
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 00:32:01 ID:gm2KLH7A0
曲だけなら2・3日でできるけど 歌詞が最大の問題かも・・
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 00:33:27 ID:Tk6r1Ye/0
最近なんだかんだで1曲に2ヶ月くらいかかる
半分くらいはダラダラ過ごしてるだけだけど
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 00:34:10 ID:/Xa5zAeU0
最初は1ヶ月に1個くらいは何かしらうpしてたが、
もう3ヶ月近く何もうpしてない。
だんだんやる気も萎えてくる
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 00:34:43 ID:Xczagq790
以前は週1でうpしてたが、仕事との折り合いがつかなくなって
破綻した。w
今は月2曲くらいかな。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 00:36:41 ID:I5tVFWe/0
カバー専だけど、1月1つくらいかな?
もっと長いこともあるけど、その時はボカロ以外の動画も作って
ストレス解消してる。
自分的にはボカロ動画も他の動画も同じだしね。
他のを入れると月1〜2くらい。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 00:37:10 ID:9stUuH8T0
マイリス1(自分)なら、これ以上減らないんだぜ!

>>805
自分は曲が出来たらなんで不定期。
顔なじみになれば意外に固定ファンができるかも知れないし、
そんなに気にすることはないと思う。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 00:38:01 ID:CAYMhKvk0
おkありがとう
ぼちぼちやっていきます
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 00:44:59 ID:/Xa5zAeU0
毎日うpなんてニートでも不可能だろw
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 00:47:01 ID:gm2KLH7A0
そろそろPはほぼ毎日UPしてるな ・・・ まえはまたおまPとかw
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 00:51:18 ID:Tk6r1Ye/0
そろそろP楽しそうだよなあ
自分だって最初は歌わせるだけで楽しかったのに
最近はコメがさっぱりつかないとかでだんだんモチが下がってきて
そういう自分に気付いてまた初心はどうしたと落ち込む
そんなことを繰り返して製作に手をつけるのが遅くなる
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 00:55:04 ID:gm2KLH7A0
2番目に作った童謡のマイリス数がいままでで最高でそれ以降10前後をうろうろと・・
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 00:57:05 ID:wAFgui7j0
自分は1月に1〜2本。
どれもこれも300前後ぐらいしか伸びないけどさ――愉しんでるよ。

毎日UPとかって、すごいよね。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 01:00:00 ID:I5tVFWe/0
>>818
いうべきことではないが、本スレで構わなかったらペース落ちてたと思う。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 01:00:07 ID:gm2KLH7A0
まあ同じ曲で 調整したの毎日のようにうpしたことはあったけど・・
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 01:03:31 ID:Tk6r1Ye/0
>>819
どうでもいいが書き込み時間すごいな
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 01:17:06 ID:uta0LeQI0
私はだいたい週1ペースかなぁ。
土日にある程度できたら、ガマンできなくてうpしちゃうのがほとんど。
でも本当は、もっと時間をかけるべきなんだろうな。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 01:17:45 ID:AbfKa7aqO
俺、CD作るのが夢なんだ…
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 01:23:04 ID:gm2KLH7A0
死亡フラグ・・・
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 01:39:29 ID:82k255vhO
自分の曲をCDRに焼いてコンポで聞いてニヤニヤしてたりする
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 01:43:11 ID:9stUuH8T0
テープのなら120分で2本くらいある(mp3化済み)。
問題は95%以上が未完だと言うことだ…。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 01:44:34 ID:NOa46neZO
自分の曲は作業用BGMです

詩を先に決めるからか、
曲自体は割とすぐできるのに
動画に歌詞入れるのがこの上なくめんどくさいから
結局月1くらいになるなぁ……
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 02:52:12 ID:9stUuH8T0
一度頑張って歌詞入れてみたが、もうやる気しない。
簡単なスクリプトで色々できる動画作成ツール欲しいなー。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 03:52:38 ID:Q6akCUy/0
今まであんまり酷いタグは付けられた事はなかったんだけど。
曲にもぴったりで、百のマークがついて人気がありそうなタグが付いて
喜んでいたら、それを消されて、数十曲くらいしかないタグに変えられてた。
しかも、似たようなタグ・・・。
なぜ、同じような内容のタグでこういう風に付け替えるんだろうね。
基本タグ以外は聴いてくれた人に御任せしているんだけど、
タグで伸びが違うんですよね^^;
どうせなら人気のあるタグに付け替えて、コメントの一つでもしてくれれば(ry
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 07:16:28 ID:I5tVFWe/0
>>827-828
プレミアに入らないと使えないが、歌詞は投稿者コメで入れるのがオススメ。

1.動画に歌詞を入れなくていい
2.投稿してからニコニコ上で、動画を見ながらコメントするように打てる
3.歌詞j表示の時間指定(コマンドに@秒数)が出来る
4.間違ったら投稿者コメ事廃棄すれば、何度でもやり直し可能

あとそのままだとコメと同じで流れるので、必ずコマンドに「shita」を使うこと。
なれないと手間だけど、なれると10分くらいで出来るよ。
歌詞はあらかじめテキストで作っておけばコピペするだけ。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 07:59:46 ID:y5f4+LF20
自分の動画全部うpして数ヶ月経ってるんだけど
あるものは自分の中でマイリスとかは一番いいのに再生は完全フリーズ
別のあるものはマイリスとかは低いのにほぼ毎日再生が1〜4くらい地味に増える
最初はありがたや、リピートしてくれてるのかなとか思ってたけど
地味に増えるのは説明書きに楽器名が入っているという共通点があることに気づいた
もしかしてこんなキーワードで引っかかってきているのでは・・・?
とりあえず再生フリーズしている動画の説明書きにも楽器名を入れてみた
さて、これで再生が動き出せば・・・これで勝つる!
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 09:28:08 ID:bWpCXsaVO
完璧に楽曲弾けたー!
って曲まだ作れねーヽ(*`Д´)ノ
なんかごまかしてしまう。
修業しよ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 09:43:03 ID:Q6akCUy/0
日刊タンに新着オリジナルで紹介される!さらば、最底辺スレのみんな!
と思ってwktkして昨日の日刊タンを見たら、紹介されてなかった。
なんでよ?と思ってあちこち調べたら、タイトルにPVって入っているのは
新着紹介対象から除外されるらしい。
PVも自分で作ったから、うっかりタイトルに入れちゃったんだよな。
もしかしたら、違う理由かも知れないけど。
まぁ、全く無名なんで、紹介されなきゃ沈んで行くしかないな。。。

もうしばらく、こちらでお世話になります。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 10:01:55 ID:gwYGzllZ0
歌詞を自動生成してくれるソフトをちょっと探してみたが、使い物にならなすぎワロタ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 10:03:46 ID:c0zj62uY0
>>834
まあよく使われる単語を切り貼りしてるだけだろうしなw

実際俺の歌詞も似たようなもんだが
「思い出」「切ない」「逢えない時間」「2人の距離」とかこんなの orz
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 10:19:03 ID:gwYGzllZ0
いっそランダムな単語を文法的に問題ないようにツギハギしてくれるソフトが欲しい。
乱数とか自力で使えないし。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 10:49:07 ID:oKoyJDA/0
人気が出るとアップいきなり遅くならない??
タイミングわからなくなるんだろうなー
アップしないでも、一曲で長い間盛り上がるし。
なってみたい。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 10:53:12 ID:c0zj62uY0
>>837
プレッシャーとかもあるんでね?
前よりいい曲作らなきゃって凝ってるうちに時間が経っちゃうみたいな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 11:18:36 ID:KfCfaWgq0
駄曲を出したくなくなるとか、飽きたとか色々あるんだろうな。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 11:19:11 ID:NHTqKfzZ0
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 11:27:26 ID:gwYGzllZ0
あったwサンキュw
これで勝つる?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 11:31:42 ID:PiUN4DA80
人気が出ても俺らと一緒でコメとか再生数とかチェックにいくだろうから時間とられるんじゃない?
俺らは1日1回チェックすればいいけど次々に書き込まれるコメをチェックしてたら何回も見にいかなくちゃいけないだろうしw
各種ランキングなんかもチェックするだろうから作業する暇がないんじゃないかな?

と、3日に一回ぐらいでいいのに1日何回もチェックにいく俺が言ってみる('A`)
843サ骨 ◆xO/IQ5000w :2008/08/22(金) 11:31:54 ID:NHTqKfzZ0
>>836みて「こんなの作ってたなあー」て思い出して再公開した。
3年前の俺には勝てるぜたぶん。

これ単語を誰でも追加できるようにできないかなあ。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 11:54:21 ID:6yasztF20
ちょwww一瞬辺境スレかとおもったwww
>>840はありがたいけどここで名乗っちゃいけない気がするw
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 11:56:17 ID:jN4stMFoP
あっ、おちんちんランドの人だ。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 11:58:02 ID:3bVrIana0
さこっつぁんまたシムシティやってくれ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 12:04:09 ID:NHTqKfzZ0
自己顕示欲のかたまりでスマン。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 12:17:48 ID:aMvCKFlK0
塊じゃなく鎌足でいいよ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 12:20:50 ID:6yasztF20
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 12:38:45 ID:3Xgw0THpO
>847
あんさんならみんな許してくれるさ。
というか最底辺スレにいたんかいwびっくりしたわ。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 12:46:04 ID:xiLpjsQ80
きっとひたすら
|∀・)ニラニラ 
してる人も潜んでるんじゃないかなあ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 12:52:55 ID:fxBuq6xNO
ROM多そうだなこのスレ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 12:58:32 ID:/Xa5zAeU0
いっそのことryoがこのスレ見ていて、俺の自貼りを見て「いいじゃん、コラボしようよ」
なんてことになって、CD売り上げガッポガッポ

・・・なんてことにはならないよな
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 13:20:56 ID:FrkM9U8z0
そんな虎の威を借るような・・・最底辺でもプライドもとうぜ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 13:21:11 ID:iSOvob5n0
なんかおもいつくこと全部やってたらちょっとだけそれっぽくなってきたかもな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 13:31:13 ID:NHTqKfzZ0
>>850
初心忘るべからず、です。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 13:36:51 ID:iSOvob5n0
ディスクの容量が足りなくてリバー部かけれませんわろた
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 13:40:14 ID:P7Q1uh7O0
いままで3曲作って全てマイリス13以下だけど、
今作ってる曲、マイリスト100、良ければ150↑ちょっといけそうな曲が出来てる。
上手く行けばだがw

・コード進行は単純だけど転調を多用
・ミクの声にstereoizerを使用
・アレンジは「no title」を参考に
・ミックスにはこの間買ったモニタスピーカを使用

今回の曲で底辺は卒業できそうだよ(^^)ノシ
作ってて思ったが底辺なのはやっぱりMIXがダメダメなのが原因ってことが分かった。
調教が下手でもちゃんとMIXして聴きやすくすれば皆聞いてくれる。
コード進行はAm-F-G-Emとか簡単なので十分。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 13:59:49 ID:c0zj62uY0
>>858
なんだかよくわからんがとにかくすげえ自信だ
出来上がったらここに貼ってくれよ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 14:07:36 ID:/Xa5zAeU0
これまでガチでマイリス13以下だったのなら
その自信がどこから出てくるのかわからんw

俺は瞬間風速でマイリス50超えたことがあるが
100なんて夢の世界orz
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 14:27:11 ID:t6Jd1bEe0
自張りしてくよ!

1回目ツアーの曲の修正版

初音ミクでhideのJunk Story【修正版】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4372996
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 16:49:35 ID:iSOvob5n0
【初音ミク】 マナヨメ 【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/nm4374165

なんか身に覚えがないのに後半ミクの声に変なエフェクト掛かってる気がする
自貼りします
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 16:54:15 ID:bWpCXsaVO
ていうかぶっちゃけ最底辺って数字の上でどの程度なんだろ
再生数500以下とか?
どっかガイドラインあったかな?
まぁどっちにしろ俺は疑うことなく最底辺なわけだがw
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 17:00:06 ID:c0zj62uY0
再生数3桁以下 コメ・マイリス2桁以下と俺の中では定義してるが
正直特に決まりはないんじゃね?

ってか定期的にこのネタ出てくるなw
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 17:02:47 ID:Q6akCUy/0
各種ランキングの敷居がオレには高すぎる。
エントリーすら夢のような話だよ。
ランキングに拘るのはどうかと、思うかも知れないけど、
せっかく作った曲だもん。広く紹介されて、沢山の人に聴いて欲しいよ。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 17:03:16 ID:iSOvob5n0
自貼りします><

何でお前毎度自貼りするの?
初期の曲が500突破してるんだから来るなよ

初期の曲って一年前のじゃないか

ルールはルールだからうせろ

本スレに居場所なんかないので難民化

スレ一覧
1 【初音ミク】再生数が300台のスレ【最底辺】(23)
2 【再生数】三桁総合ボーカロイド【幅広く】(136)
3 【天下無敵の】一回だけ再生数が四桁言った製作者スレ【一発屋】(980)
4 どうせ伸びないしドラクエ12の予想でもしようぜ(24)
5 ねこかわいい(649)
6 【悟り】再生数を気にする奴はカス【小五ロリ】(334)
7 初音ミクのPが本音を喚き散らすスレ(6)
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 17:10:13 ID:bWpCXsaVO
>>864済まない。新米なもんで(^^;)
俺じゃないけどよく「マイリス○○以上はむこういけ」みたいな書き込み見るから気になって
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 17:15:43 ID:Q6akCUy/0
再生数が初4桁行ったので、ここを卒業します。
けど、マイリス40台なんだよなw
そんなオレはどこに行けば・・・(泣
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 17:20:59 ID:7fYTMhur0
常時マイリス三桁出せないならここでいいと思うけどな。
ここの住民で偶に三桁出せてる人チラホラいるし。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 17:23:55 ID:bWpCXsaVO
>>869
あ、じゃあおれずっとここでいいのかw
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 17:26:56 ID:BiaxvQ9X0
底辺とか最底辺とかはランクの名前じゃなくて集まりの名前
そう悟った
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 17:30:07 ID:c0zj62uY0
>>871
そうそう
もう居心地のいい部屋の名前みたいなモンだな
「底辺の間」「最底辺の間」
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 17:33:20 ID:F8s3OmfKO
コラボ参加してた身としては、別に雑談は気にならなかったよ。
ていうか、恋銭はしゅてぃすた進行中の雑談から生まれてるし。
底辺の定義も、気にしなくていいんじゃないかな?名乗る人の気分でしょ。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 17:48:21 ID:Q6akCUy/0
>>869
ただいまぁ〜w
卒業宣言はなかった事にしてください。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 17:54:10 ID:xiLpjsQ80
>>874
なんかやたらうれしそうだな。
かわいい奴めw
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 18:00:11 ID:7fYTMhur0
つかまあマイリス5桁曲持ってたとしても自貼りしなきゃ分からんし
卒業だの残留だのは完全に自分で決めることだろう。

これはスレの定義が曖昧な理由でもあるんだけど
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 18:16:00 ID:IJgFhuTu0
最底辺を愛する俺が最底辺ぽい歌詞の曲を作ったので自貼失礼。

【初音ミク】My Sweet Melody【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/nm4374862

…無理しすぎた。いろんな意味で。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 18:34:46 ID:C7yhhsOE0
卒業の定義は再生数5000と聞いたが
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 18:55:44 ID:3Xgw0THpO
>878
それは初期の底辺スレの数値で再生数の中央値が下がった現在は
有名無実化してるし
そもそも最底辺スレにはスレが出来た当初からそんな基準は存在しないよ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 19:03:57 ID:bWpCXsaVO
もういっそ最底辺とかじゃなくて梅の間とかでいいんじゃね?
わかりにくいかw
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 19:40:14 ID:bJDV71tR0
天守閣
黄金の間
松の間
竹の間
梅の間
座敷牢

こうですね、分かります
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 19:58:04 ID:i0+H4FIP0
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 21:18:59 ID:y5f4+LF20
もうすぐ曲できそうなのにピアプロで一周年企画始まったなぁ・・・
駄曲名曲が色んなPからバンバン出てきそうな予感
ただでさえすぐ埋もれるし
ニコニコにうpするのは9月末まで止めといたほうがいいかなw
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 21:24:56 ID:Tk6r1Ye/0
モチ下がりまくりのところにいいこと聞いた
10月まで寝てよう
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 21:45:14 ID:AbfKa7aqO
じゃドサクサに紛れてアウアウな歌詞で一曲作るか
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:07:36 ID:Y2Kn5FnC0
この曲は誰もマイリスしない、と思ってた曲にマイリスが。
凄く嬉しいんだけど…なんてマニアックな人なんだ…。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:22:53 ID:MJ1OpKIq0
無理に追い出す必要あるまい。
みんな居たいところに居ればOK
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:42:12 ID:9BEM961+0
>>835
ボカロのように前後の音を計算して結果を吐くソフトあったらいいな。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:43:44 ID:0ixus2/F0
8bitCPU時代ても詩集を出版したラクターってAIあったんだけどな。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:51:25 ID:jN4stMFoP
詞は言葉じゃなくて世界観だとおも
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:13:24 ID:dnaxBN7a0
詩の生成というか人工無能を思い出した。
あれはあれでソースを選べば面白い詩を作ってくれそうな気がする。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:22:46 ID:C3plntyU0
マルコフ連鎖型の人工無能に
ここ最近のオリコントップ10の歌詞を大量登録すれば面白そうだ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:27:17 ID:5EpazMMX0
よく見かける詩

どんなに遠く離れていても
こんなに愛しているのに
届かない想い
季節はまた巡るけど
見ろ 人がゴミのようだ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:28:03 ID:dnaxBN7a0
>>892
なんか、そのまんまオリコンで流れてる曲が出来そうで怖いなww
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:30:43 ID:Iz/PtjFJ0
>>892
やあ、よく分からんけど楽しみにしていいのかな?w

まあ、歌だと文字数制限があるから、文章用の人工無能じゃ駄目な気もする。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:39:33 ID:M7Ia4wBOP
http://homepage3.nifty.com/keiba-com/msk.htm
とりあえずこのページのテキストを全部ぶち込んで
切り貼りしたらそこそこおもしろい詞ができるのではないか?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:44:04 ID:78Zbyq8x0
http://www.a-quest.com/aquestone/
これが何だか面白そうだから今度試してみようっと
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:55:18 ID:Iz/PtjFJ0
>>892
そう言えば既にこんなのあるじゃないか。

LYRICALOID 迷句リリ: LYRICALOID 迷句リリ
http://lyricaloid.seesaa.net/article/78162076.html
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:09:38 ID:MyMvehCq0
>>896 つくったよ・・

あ〜あ〜目がぁ〜目がぁ〜!!
あ〜あ〜目がぁ〜目がぁ〜!!

てこずらせたな、ひざまずけ
あっはっはっは、ひざまずけ
次は耳だ、ひざまずけ!!
あっはっはっは、ひざまずけ!!

お〜、見たまえ、木の根がこんな所まで
お〜、見たまえ、これは王女様ではないか
娘の命と引き換えだ、このまま進め

あ〜あ〜目がぁ〜目がぁ〜!!
あ〜あ〜目がぁ〜目がぁ〜!!

来たまえ、こっちだ、ひざまずけ
あっはっはっは、ひざまずけ
答えを聞こう、ひざまずけ
あっはっはっは、ひざまずけ

お〜、見てくれ、木の根がこんな所まで
お〜、見てくれ、さっさと逃げればいいものを
娘の命と引き換えだ、撃つな捕らえろ

あ〜あ〜目がぁ〜目がぁ〜!!
あ〜あ〜目がぁ〜目がぁ〜!!
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:19:40 ID:dnaxBN7a0
>>899
さぁ、さっさとそれに曲をつける作業に戻るんだ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:23:39 ID:Eh9dwf/d0
>>893
バルス!
つかバロスwwwww
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 02:30:15 ID:oM3LcOSy0
>>828
Music Makerの動画編集機能がかなりのすぐれものです。
小節単位で歌詞を表示するのはとても簡単です。
参考動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2007878
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 02:44:02 ID:5EpazMMX0
もうちょっとでコピー曲が出来そう。
I'veの「ワタシはウタがヘタ」なんて分かる人がいるかどうやら
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 02:48:31 ID:JTd5qvVE0
>>903
夜のお勤めの歌が聴きたいですw
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 02:49:15 ID:5EpazMMX0
>>904
残念ながらセリフ部分は無理でした
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 02:53:06 ID:JTd5qvVE0
萌え系というか電波系の最大の難関ですね<セリフ

オリジナルでセリフを入れたかったのだけれど――自分の技量ではムリだった。orz
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 02:58:52 ID:5EpazMMX0
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/131384.mp3
pass 1234

もう寝ますzzz
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 03:02:04 ID:C3plntyU0
セリフはMMVを使うと良いんじゃないかな
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 03:03:27 ID:Iz/PtjFJ0
>>902
噂には聞いてたけど、正に動画作成ツールw
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 03:17:37 ID:JyPmGNQo0
>>907
へたへた言いながら上手い件について

>>909
凝った事しようとすると物足りないけどねw
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 04:52:34 ID:9mpl/1gnO
>>899じゃないけど>>899に勝手に曲つけてたら
いきなりシーケンサ落ちたよ……
寝付けないけどもう寝る
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 07:19:51 ID:h825g7K60
>>902
俺が3日間悩み続けてる処理が出来ている・・・
買ってクル
913721:2008/08/23(土) 08:53:33 ID:TcGOR4wK0
今日もミクと1日中レッスンだお。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 09:03:13 ID:LhHotRrI0
>>902
聴いていて楽しい。
オリジナルが2人用の曲だから、ぜひ2人がけで歌わせて欲しいな♪

セリフはいろいろなものを捨てて>>902がマイクを握るしかないww
自分は、MMVを使えなかった(個人の技量の問題で)。orz
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 09:22:00 ID:OwXI+0Sp0
今日もアレンジするうちに伴奏がどんどん増えてってミクを帯域に埋める仕事が始まるお
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 11:17:27 ID:nhxyraW+0
自身の喋りがだめなら、Misakiさんに喋らせてそれをMMV取り込み
という手があるぜよ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 11:31:32 ID:E9XQaLGx0
嫁がいるヤツは嫁に喋らせろw
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 11:33:55 ID:vHxDmfk50
喪板のミクスレが非常にキモチワルイ流れになっている
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 13:45:37 ID:b9V20gKa0
自貼りさせてください

【初音ミク】夢【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/nm4383824
自分でいっちゃいかんと思いますが、地味です
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 14:14:19 ID:zXP0SsrF0
>>919
聴いたよ。
【初音ミク】リハーサル【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/nm4311584
これも良かったよ。
アレンジしたいと思ったよ。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 14:15:18 ID:2qic+yiX0
       ,.‐: : ´  ̄ `\_            __
.     /: :,.=>.: : : :.i : : ハ        <    /
    / : : ハ¨r=《/ ノト| ,ハ. |         )X/
    ,′: f ∨rj|イ'てリjイ |!ノ       //
    ,′: : !f⌒ヾ.|..ト、 -ィレ/'      //
   .: : : :.||  i ∨\「〈|: :\   rっ./
  ,′: : :.:||─┤ |/|:| ノハ; : :ヽ/ fjツ
  ,′: : : : !i  !  .|:|.| '(厶/ / ‐x、
 ,:.: : : : : :.|li  !  j !// /|: : : : : :\
./: : : : : : :.l弋、 \_/ <\  |\ : : : : : \
: : : : : : :.:.,′||ハ.  \  \> /  ),: : : : : : :ヘ.
: : : : : : :..′./∧   /ュ.   /`ーx.ハ: : : : : : :∧
: : : : :. :,'../   ‘ーツー'゙  / ,/≧x.}: : : : : : : :.}
: : : : :.:.「 ̄厂 ̄ ̄`|    /<,,厂 ̄ \: : : : : ; ’
: : : : :.:.|  ∨7ニ=-=j    /   \.    \:./
: : : : :.:.|.   ∨,.-‐- |.   /   ,x≦ ヽ     ヽ.
: : : : :.:.|   '.    ', /    ̄ ̄ ̄^:,.    ∧
: : : : :.∧   }.i.   '/         ∨    '.
: : : : : : :.\ //    }}            ∨.   '.
.: : : : : : : :.:.>'    /'           〉.     '.
: : : : :._>'"   ,>"             《.     ‘┐
. /      /_三二ニ=─      |L_   `=┐
-- 、   //                 ̄ ̄` ー- ’
    ヽ//
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 14:41:01 ID:LhHotRrI0
朝5時UP? 関係ないね――そんなのは、売れるヤツのすることさ。
俺のような最底辺には関係ない。

と、いうわけでこんな時間にUPしたので、自貼りに来ました。

「Japanese―Girls&Boys」 カバー曲です。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4383999

なつかしい、って思う人――いるかな?w
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 14:48:16 ID:3sM5lANf0
>>922
白井貴子さんというとChance位しか思い出せなかった・・
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 14:59:57 ID:LhHotRrI0
>>924
いい曲いっぱいあるんだけれど……Chance以外はマイナーなんですよね。

Chanceも入っている、フラワーパワーというアルバムの曲です♪
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 15:01:07 ID:LhHotRrI0
あ、アンカーミス orz
>>923さんへのレスです……。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 15:03:27 ID:WKOkA9DM0
ちわっす。
最近自貼り多いよね。
それだけ人が増えたってコトだろうか?
そんな訳で、キングオブ最底辺の称号を貰った私も貼りますね。w

キラキラ☆ダンシング(ミクオリジナル)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4384003
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 15:36:25 ID:hmokuq16O
>>922
その曲をやるかー!?
帰ったら拘束…じゃない、光速で聴く!!
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 15:54:40 ID:s34dbZ5o0
>>922
ミクの着てるやつって、右が上になってると死人じゃなかったっけ?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 16:14:19 ID:LhHotRrI0
>>928
き、気がついていなかったああぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!

仰るとおり、あれじゃ死装束です。orz
と、いうわけで、うちのミクには早速着替えてもらいました。m(  )m

ミク、すまん。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 18:12:19 ID:LhHotRrI0
連投スマソ

>>927
gdgdになっているから期待しないでくださいね?w
この曲を知っている人たちに、なつかしいねー、と愉しんでもらいたかったんです。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 19:15:31 ID:G8y4BywL0
>>752を書いたモノだが
うpしたよー!!
ほんとにオケが2パターンしかない!!

失礼かもしれないが
ここの皆に捧げるつもりでつくった。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4386380
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 19:22:43 ID:spGTntPT0
>>931
あああ、歌詞読み取れないけど、これ好きw
メロディーが気持ちいいね。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 19:27:02 ID:spGTntPT0
音楽に形なんかないんだぜ、931みたいな変則的なのは大好きだ。
俺も変則的な曲作ってるし。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 19:28:17 ID:80TaGuX50
まぁ「変だ」「おかしい」といわれると少し凹むんだがw
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 19:30:30 ID:G8y4BywL0
>>932 >>933
レスありがとうです。
動画作成能力もあげないとなぁ・・・

がんばりますとも!
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 19:37:43 ID:3sM5lANf0
>>935
動画作成何使ってらっしゃいます?
歌詞が読みとれないのは文字の色工夫すれば良かっただろうし、
せっかくだからもっとmp3のビットレートあげても良かったし。

アコギきれいだし、静止画メインなのは落ち着いて聴ける分むしろ好印象なのに。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 19:40:26 ID:G8y4BywL0
>>936
なんかもう普通にAbobe PEです;;
文字色はあれで表現したかったんだけどなぁ・・・;;
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 19:42:41 ID:Tu8lpr0H0
>>931
ボカロでこういう曲に挑戦するのは賞賛に値するよ。
マジもっといて良いと思う。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 19:47:07 ID:G8y4BywL0
>>938
ありがとうございます;;
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 19:54:51 ID:3sM5lANf0
できるだけ元の雰囲気を壊さない程度で、読める色にしたとすると。こんな感じかなあ。

ミク:カラーコード3EA883(R:62 G:168 B:131)
ハク:カラーコードE075E8(R:224 G:117 B:232)

あとは、ニコに上げるんなら640*480よりは512*384で作っても良かったかもしれません。

>Adobe PE

フリーしか使ってません・・・
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 20:19:31 ID:nhxyraW+0
>931
いい感じ。マイリスした。

マイリスして解ったけど
サムネがおかしく(暗すぎ)なってる・・・
他諸々でやっぱ、修正版が欲しい

あと、公開マイリスで作品集作るの推奨。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 20:31:19 ID:G8y4BywL0
>>940
ありがとうございます。試してみます!
@Aboveは512*384しかないんですよ;;
使えねーです;;

>>941
修正版がんばってみます!公開マイリスは@1作
作ってからにしようかなと思ったけど
せっかくのアドバイスですので作ってみます!
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 20:51:23 ID:OwXI+0Sp0
今日の成果
アレンジしていった結果、音色2つ増加、曲の長さが6:07から7:56に@@;
どこか削らねば。。。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 20:52:48 ID:78Zbyq8x0
>>943
2つに切って2曲にしちゃえば
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 20:54:14 ID:80TaGuX50
むしろもっと長くしろ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 21:06:30 ID:OwXI+0Sp0
無駄に長いイントロ50秒、間奏60秒、アウトロ60秒なのが原因、、なのは分かるんですけど
これらを短くするとなんか展開が早すぎるような気がするんですよね
(何回も聞きながら作ってる本人だからかもしれないけど。。)
これ以上長くすると、そろそろ128kbpsのmp3でもNMMの制限に引っかかりそう('A`)

コラボ(ピアプロ)している方に
上記のような作者が気付かない違和感の指摘をお願いしてはいるんですけど
ご謙遜されてあまり曲に口出しされないんですよね
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 21:11:10 ID:Dja+e4AL0
目指せ「親父の一番長い日」越え
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 21:28:27 ID:3sM5lANf0
>>946
ニコニコムービーメーカーって10分制限以外になにもないんじゃ?
それに、mp3は192kbpsいけるはずだし。

ふたなりPは192kbpsにするらしいです。
128kbpsだとたまにシンバルとかが歪むからとか。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 22:33:28 ID:NzxNs+My0
今日は皆さん制作に励んでいると見た!
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 22:36:00 ID:McMLYY86O
今日じゃないけど、日刊の新着オリ曲で紹介されたけど、ここまでかな。
(*´Д`)=з
日刊効果で1日で400くらい伸びたけど、なかなかマイリストされないのが、曲の評価なのかな。


パトラッシュ、僕、もう疲れたよ。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 23:30:30 ID:McMLYY86O
よし!
クヨクヨしてもはじまらない。
次はがくぽでいくぞ。
そんで、最底辺から底辺に引っ越すんだ。そんで最終的にはCDデビューして、守銭奴とかカスラックのイヌとかオマイラにネットで自分が叩かれるのを、笑いながら眺めてやるからな!


ってか、次スレまだですか?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 23:53:25 ID:Tu8lpr0H0
男曲作りたくてがくぽ買ったのに
何故か女曲ばかり作りたくなってきた。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 00:08:39 ID:U//V+VGr0
がく子でGO!
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 00:09:52 ID:uzj+VE500
例によって、誰か次スレよろしく〜。w
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 01:47:16 ID:9gDkIpD10
>>950
日刊で紹介されるのって最底辺の栄光のゴールのような気がする。
ミク以外なら新曲ランキングがあるけど。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 02:23:17 ID:be3Kudio0
日刊ボーナスゲットうらやましい
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 02:34:32 ID:W3UV22zYO
一日中ヘッドホンしてたら耳が痛くなったよメイコ〜
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 02:35:40 ID:Xagzxif40
日刊に紹介されるだけでも最底辺にとっちゃ快挙じゃない
まぶしくみえるよ・・・ほんと
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 02:50:12 ID:FyYePx9x0
ニコニコ大百科に自分の項目ができてた
これは快挙ですか?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 02:56:03 ID:KWabmx3h0
自分で、身内(まいぽんとか)が、パイ○ンP並みのネタP名じゃないなら超快挙!!
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 03:14:36 ID:Uj6U4hfC0
次スレ立ててみるー
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 03:17:59 ID:Uj6U4hfC0
立てたー

【初音ミク】最底辺製作者のスレ 14再生目【ボーカロイド】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1219515412/
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 03:20:58 ID:vOIIAYBO0
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 03:31:18 ID:J3KVBhco0
自貼りしにきました

【鏡音リン】 思い出 【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4391661

宜しくおねがいします><!
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 08:35:10 ID:U//V+VGr0
>>964
コメにもあるけれど、ギターのパートを歪ませすぎだと思う。
このぐらい歪ませているのなら、もっと音量を下げて欲しいし、この音量なら、もう少し歪みを
抑えて欲しいと思った。

曲はいいなぁ、と思ったのでw
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 13:01:12 ID:IpK/pMxM0
自貼り多くて回るのに1.5時間かかった('A`)
さて、自分の曲頑張ろう梅!
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 13:38:27 ID:MC06osx00
今日人いないねえ。
みんな仙台のイベントに行ったのかな?
…暇だから製作作業でもするか。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 14:02:51 ID:A90xvSkX0
誕生祭に備えてみんな追い込みじゃね?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 14:12:03 ID:uzj+VE500
誕生祭にみんな何作ってるの?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 15:22:11 ID:kqQIiPnIO
カッコいいリフできた!これで勝つる!

一小節だけだけどorz
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:06:21 ID:PxqrWIWG0
こんなんでも1000再生行っちゃうんだな・・・orz

http://www.nicovideo.jp/watch/nm4169864
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:09:23 ID:5atk2QDU0
>>971
葱を剥く動画を創れば1万再生も夢じゃないぜ

みかん を 剥いてみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1690425
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:32:53 ID:t2lzcX3B0
逆に考えると、アイデアだけで成り上がりがデキルということだ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:49:54 ID:ICNCDx5L0
ニコニコ歌い手歌唱力ランキング(新作)できました
よろしければどうぞ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4398140
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:29:22 ID:kqQIiPnIO
歌メロより先に間奏のソロっぽいものができたw
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:50:01 ID:gLWfT7Pm0
ひさびさに書こうと思う
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:53:51 ID:IpK/pMxM0
>>974のリンクからVOCALOID曲をピアノで弾いてみたを聴いて
やっぱりピアノ弾けるって強いなぁと思った
伴奏ピアノだけで十分説得力あるもん・・・
今作ってる曲、どんどん音色追加して誤魔化してる自分が情けないorz
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:56:31 ID:gLWfT7Pm0
上のほうで
「自分の曲が最高だと思う」
とか書いてた方いましたけど
ぼくも自分の曲が大好きです
最近は他人の曲をまったくききません
頭の中のアイデアをなんとか音にできるようになってきたからだと思います
自分が聞きたい曲を自分で作れるなんてかつては思ってもいなかったけど
ボカロにであえてほんとによかったと思う
それで人からもほめられたら最高じゃないすか
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:28:30 ID:SmiMGNUm0
>>978禿同

でも聴いてほしくて自貼り
【初音みく】むしむし追っかけ【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/nm4399159

(´・ω・`)
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:29:29 ID:bKDWt2ejP
自分の曲ばっかり聴いてると発展性がなくなるぞ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:35:02 ID:43Fb0jwW0
「最近は」っていってるからアホみたいに聴きまくったあとなんじゃない?
色々取り込むのも必要だけどそれに飲み込まれないで自分の音を出し続けるのも必要
勉強と実践を混同しないようにしないといけないとかクイズラリー聴きながらおもった('A`)
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:40:07 ID:uzj+VE500
むしろ外界の音楽を一切聴かないと、全く別次元の進化を遂げて、
すんげぇモノができるかもしれないぞ。w
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:44:02 ID:RxKpDlG+0
行き詰ったときにもう一度人の曲、
しかも自分と土俵の違う(プロとか)の曲を聞きなおすのがよさそう。
ニコニコで自分より伸びている曲とかは別の恣意が混じって素直に聞けないし、
ましてや自分より伸びてない曲だと別の方向にはまる
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:48:43 ID:JE6OvuFj0
自分の曲リピートしながら修正してると眠くなる。

あ、関係ないですか。失礼しました。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:54:50 ID:MC06osx00
そして自分以外には理解できない曲が出来上がる…。

…俺の曲かw
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:57:04 ID:0zW/ko/Y0
>>982
それはTV&ラジオを見聞きするのはおろか、近所のコンビニへ行く事すら
出来ないと言う状況なんだよね。
日常に音楽がどういう状況にしろ溢れてて、聴かないようにする方が難しい。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:57:17 ID:JE6OvuFj0
なんだ、コード進行って4度か2度ずつ上げていくだけでいいのか・・・簡単じゃないか。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:58:33 ID:31xoiSgj0
>>982
オーソン・スコット・カードの「無伴奏ソナタ」反射的に思い出した

音楽SF好きだからいつかはそれっぽいいい曲作りたい
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:02:29 ID:0zW/ko/Y0
>>987
じゃあ明日の21時にうpな?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:10:00 ID:43Fb0jwW0
>>987
どんどん上がっていくんですね、わかります。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:22:52 ID:JE6OvuFj0
あ、ごめん俺ID:kqQIiPnIOなんだ。今の状態だとインスト曲だw
とりあえず晒しておくよ

http://files.or.tp/dl.php?f=up8034.mp3
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:38:53 ID:SmiMGNUm0
>>991
かっけー!(・∀・)
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:52:11 ID:l68lSTMj0
>>991
七拍子気持ちいい
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 22:06:43 ID:JE6OvuFj0
サンクス!なんとか完成させたいぜ。
関係ないけど、このストリングスVSTi使ってるときに二回DAWがバグッた・・・落ちたんじゃなく。
DSK Stringsってやつなんだけど、音はいいんだがもっと軽いヤツ欲しいなぁ・・・
俺のノートでは力不足だ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 22:06:58 ID:nCnKMZFpO
お、コレは俺の人生初の1,000ゲットのチャンスか?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 22:16:13 ID:rw0kjw0z0
次スレに自貼りしようと待機中
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 22:16:34 ID:JE6OvuFj0
鉄板が待ち構えていると見た。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 22:19:37 ID:MC06osx00
>>962 次スレ

>>996 さっさと貼ってくるんだ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 22:20:21 ID:rw0kjw0z0
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 22:22:56 ID:U88CF2020
1000なら今月中に有名Pになる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。