【Youtube】高画・音質の動画うpを追求するスレver4.0【ニコニコ】
>>793 MP4でダウンロードすると380MBもあるんだよな
>>793 DIRECTORになれば10分以上の動画も上げられるようになる。
その人のチャンネルのサムネの下に「DIRECTOR」ってあるよね。
さきほどYOUTUBEをみていたら動画が止まりました。
おかしいと思い再起動したら電源は入りますが、WINDOUWSが開きません。
YOUTUBEに壊されたようなものです。
YOUTUBEさんに責任を取って貰いたいのですが・・・
YouTube へのお問い合わせは、下記住所までお願いいたします。
YouTube, LLC
901 Cherry Ave.
San Bruno, CA 94066
USA
Phone: +1 650-253-0000
Fax: +1 650-253-0001
>>795 チャンネルタイプを変更しただけでディレクターロゴは付いたけど
自称ディレクターだと10分越え出来なかったw
ところでチャンネルのおすすめ動画の再生が高画質対応になったね
fmt35にも対応しているので、チャンネル内再生がデフォルトで
ステレオになるのは良いわ
>>799 ロゴはチャンネルタイプで変わるのか。勘違いしてた。
どうも fmt34 は無かったことにされるのかな。全く見当たらなくなった。
あっはっはっはw
画質の良さげなの何本かうpしたら、
よっぽど向こうの鯖がヘボいのか、再生時の読み込みにもたついて
スムーズに再生出来ないなんてwww
HDボタン
記念カキコ・・・・
と思ったら戻っていたorz
SDを拡大してfmt22にするとインターレースのしましまが出ちゃうね。
AVIから、うまくインタレ解除できるフリーソフトないかな?
805 :
803:2008/12/16(火) 17:18:22 ID:aNl1iuIZ0
あ、ごめん。
日本ページでもUSにすると出るからか・・・
まだ日本版はデフォじゃない。。
>>インタレ解除できるフリーソフト
AviutleでもvirtualDubでも
いくらでもある
元動画の品質、閲覧時の通信環境等の
条件がよければ動画の右下あたりにでてくる
問題なのは非再現性が低いというか
でたりでなかったりいい加減なんだよなぁ
>>808 そうなんだ、教えてくれてありがとう。
さらにここにいる人たちに質問なんだけど、youtubeで動画をHD画質にするのに最低限のラインってどのなんだろ?
わかる人いたら詳しく教えてほしいです。
>>809 ちょっと上に例が出てるじゃん。
それらをとりあえず仮の基準にして、
あとは自分で設定変えたりしながら追い込んで行ってみたら?
短めの素材使えば手間も大した事無いし。
あと、あげてすぐにはHDにはならないよ。
おれが実験したときは、一旦mp4扱いになって、そのあとでHD扱いされてる。
にほん語でもHDおk
あらら? 戻っちゃった
22は重杉だからまあいいか。
何度かリロードかけると、「高画質で表示する」のところに、
たまに「wach in HD」が出る。
watch in HD ね
>>813 一部の鯖だけで実験的に導入してるのかな
何だか仕様の意味がさっぱり分からんが
「自分の動画で=35が作られていない動画の=18を開くと
言語設定や再生設定がリセットされる」
という現象が起きてる気がする。
ブラウザ他こっち側の環境は全くいじってないんだが。
あっ俺もなんかそんな心あたりあるわ
せっかくHD動画見ようと思ってもよつべのサーバーがトロ過ぎる。
読み込み中が長過ぎて、落としてからじゃないとまともに再生出来ん。
かといって落とすほどじゃない内容の動画はいちいち保存してられんし。
君の回線がとろいんだよ
うちの回線はとろいから高画質のはページ開いたらポーズボタン押して読み込んでから見てるさ
821 :
818:2008/12/17(水) 18:12:46 ID:yFxQHAyP0
>>819 FTTH 100Mだよ。 あちこちでテストしても常時80Mは出てる。
それでも遅い?
君はもっと上のビジネス用の回線でも引いてるの?
>>820 それもやってみてるけど、
ダメなときは2h待っててもバーがエンドまで伸びないんだよ。
2hは 尋常じゃないな
この動画は、著作権法上の権利が侵害されたとのShogakukan Production Co. Ltd.による申し立てにより削除されました。
>>818 時々そうなるけど、翌日見直すと普通に読み込むから
たまたまその鯖が混んでたりおかしかったりな時にアクセスしてるだけじゃね?
>>821 プロバが動画系サイトに速度規制かけてるんじゃ?
もしくは経路中にボトルネックがあるのか。
>>823 俺もその類があって消された。広告表示でOKもあったけど、その境界線がまったく分からんね。
てか別に広告なんて載せても構わないから全部許可されてもいいよね。
明確な境界線はあるよ
担当者のノルマで「○○件削除」とかが決まってるから
その件数に達する前に担当者が見つけた動画が消される
>>734 >火狐に追加導入したらHDとかMP4とか表示出来るアレ
遅レスだがkwsk頼んます。
>>828 Greasemonkey用のYoutube Downloader/Youtube HD Visualizeだと思う
どっちも同じ作者で便利
自分はfmt34/35対応、再生リンク追加など施した改造版を使ってる
831 :
828:2008/12/18(木) 05:36:54 ID:sWQie8Te0
watch in HDの表示がHD で表示する に変わった。
ボタンを押すと表示画面が大きくなってる。
=22で開いたらデフォの画面無駄にデカ過ぎw
ただでさえ鯖トロいのになんだよこれ・・・・
>>834 表示サイズでかくなっても流れるデータは変わってないからw
”HDで表示する”
正式対応記念カキコ!!!
もうどうにでもなってくれーー
837 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 12:59:58 ID:ZdgJ80hm0
fmt=6でもデカくなるな。
俺はこっちで十分なのだが。
1280x720の前に480x270(fmt=6,18)を640x360にしてくれよ
なんで解像度引き伸ばして再生するんだ
アップロード みんなでやれば 怖くない
権利者共wはwやwくw捕まえろよwwばーか^^
HDで表示する は嬉しいが、デフォが糞画質になっとる…これは微妙。
一昔前のスペックのマシンでもフルスクリーンでなければ
ちゃんとカクつかないでHDモードで見られるもんなのか?
>>840 Pen4の2.8Cでもダメポ
fmt=6を標準にして22をオプションにして欲しいな
糞画質イラネ
英語環境もHDの再生サイズが853x480になるなw
しかし
>>654にもあるけど英語環境同様、HDあり動画のデフォルトが
ノーマル画質固定になったのはやはり嫌だわ
せっかくHDでかつfmt35の640x360高画質ステレオにも成功した
動画が事実上無意味に・・・
HD以外で35のある動画は今まで変わらないけど、なんだかなあ
ヤケクソw
fmt18でも表示が大きくなるみたい
ようつべどこまで変わるの?
URLに&fmt=を付加、かつ高画質モード(fmt6/18/35/22)の場合、
全てHDモードの大画面になるね
ってことで、ウザいしHD以外画質劣化が激しいので、22以外は
グレモンでHD状態をキャンセル、ただのワイドに戻した
そのうち直ると思うけどようつべのやることは相変わらず抜けてるわ
抜けてるっつーか、つべ、いやGoogleは超大量の人を巻き込んで
いろいろ試しているよね。壮大なる実験につき合わされている感じ。
まぁ、仕様書を提示しているわけでもないし、その変化を観察して
楽しむしかないんじゃね? どうせまた変わっていくさ〜
紹介文に置いてた=22のURLを=35だの=18だのに置き換えてきたが
多分遠からずまた35や6デフォに戻るんだろうな。
また紹介文書き換える作業がはじまるお…
34は葬ってくれてよい
しかし5日ほど前に上げた動画にはまだ軒並み34が作られていた
もう一体何をどうするつもりなんだつべは。
作られているが使われている形跡がなくなったね。
一番謎な fmt だ。
851 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 01:58:20 ID:Db++Erki0
fmt=6をブログ埋め込みで縮小表示したのが、
一番きれいだなw
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
_, ._
( ・ω・)
○={=}〇,
|:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>852 まともに読み込めない動画を、静止画で比較しても意味ないだろw
まして情報量の少ないアニメ画像じゃあ、「動画」の比較にならんよww
そんな低スペック自慢されてもw
スレタイ読め
光でも落ちてこない。PC以前の問題。
しかも視聴者の大半は「一昔前」のPC。
視聴者がまともに見られての高画質。
バランスの悪い高画質化(追加投資)で見にくくなって
利用者が減るなら、広告としても本末転倒だべ。
うpしようとしたらメンテナンスやってるね・・・。
帯域十分なのにカクツクって言ってる奴はブラウザのキャッシュをRAMディスクに置いてみ
書き込みが遅いノートとかSSDだと特に効果あるぞ
時間帯や鯖によってはホントに落ちてこない時もあるけど
DLしてまともに再生出来ないならスペック不足
>>858 動画はHDに変わるのが必然なんだから、いくら糞画質の動画を貯め込んでも
何年後はだれも見なくなる。
将来を考えて、早めにHDの動画を集めることにしたと思う。
昔のPCなら標準画質で見れば。
「HDはまともに見れない」つー苦情が来たんで、
HDをダウンサイズしてもう1本上げることにした。
普通の高画質再生で、fmt=6になるだろう。
解説欄にfmt=18への誘導リンクは置いてあるが、
あーすれこーすれと説明するのは、互いに面倒。
こっちも22の読み込みは途中で止まることが多い。
自分で見るだけなら、元データをそのまま見ればいい。
fmt22よりも高画質だぞww
スレタイ嫁
864 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 16:16:41 ID:2gIqix8a0
>>793 インターネットで流すなって字幕出ててワロタ
うわぁ!適当に動画アップしたらHD解像度になってた
>>865 え?320*240の動画がHDに!?
よし、俺もやってみよう!
867 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 18:28:15 ID:Sd6/e9BY0
流れを読まずfmt=付きで大画面を阻止するグレモンスクリプトとか
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5745.zip.html インストールすると「HDで表示する」/URLにfmt=22を付けた場合のみ
大画面化、それ以外のfmt付き再生を従来のワイド画面に戻します
ソース中のフラグ設定で大画面を全て無効にすることや、
逆にHD以外の高画質(fmt6/18/35)を大画面化することも可能
なお「YousableTubeFix」を使っている場合、そちらが優先するので
このスクリプトは効きません
869 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 21:04:13 ID:klPstxxQ0
1280*720とかケチな事言わずに1920*1080もOKにすれば良いのにな
もっともっと頑張って968824*544963位の解像度もほしししし
【ここからこのスレを見た人への簡易的なまとめ】
&fmt=6 …「高画質で表示」のクリックそのもの。
音はモノラルだが&fmt=18より画質はいい。
&fmt=18 …「高画質で表示」のリンクがある動画で有効。
ステレオで聴けるが、高画質で表示のクリック(&fmt=6)よりも画質はやや劣る。
Wi-Fi経由のiPhone・iPod Touchで再生したときのデフォルトも、この形式。
&fmt=22 … HD再生。投稿者が明示してあれば有効。
アス比16:9で画面解像度は1280×720。音はステレオ。
&fmt=34 … 高画質ファイルを持たないノーマル画質のみの動画に用意されたステレオファイル。
適用されると自然とこれが再生される。適用されるとかえって音質が下がるビデオも多し。
&fmt=35 …「高画質で表示」のクリックそのもの・その2。音はステレオ。
これが用意されていれば、これが再生されるが、
用意されていない場合の高画質クリックは&fmt=6の方の再生になる。
間違っていたら補足ヨロ。
よければ、次スレからテンプレの参考にでもしてください。
MPEG-2とL-PCMの組み合わせでも&fmt=22いけるようになったのね。
>>869 投稿者がどれだけいるかも問題だから当分はこのままだと思う。画質上げるということは
それだけサイト側の拡張も必要なんだから。
>>870 > &fmt=18 …「高画質で表示」のリンクがある動画で有効。
高画質リンクの有無にかかわらず、ほとんどの動画で作られる。
> &fmt=22 … HD再生。投稿者が明示してあれば有効。
有効かどうかは、投稿者が明示してあろうがなかろうが関係のない話では。
> アス比16:9で画面解像度は1280×720。音はステレオ。
4:3 のもある。
> &fmt=34 …高画質ファイルを持たないノーマル画質のみの
> 動画に用意されたステレオファイル。
ほとんどの動画で作られる。fmt34/fmt35 の組み合わせで
再生されることもあった。今は休眠中か。
MPEG2-TSも問題なくHD化されたわ
出来上がったHDファイルのプロファイルは
[email protected]に変わり、
x264ライブラリ表記とエンコードセッティングもなくなってた
今までのHDエンコは暫定仕様だったっぽいな
え? ブルーレイ形式のmpegもHD判定出るようになったの?
ホントなら助かるなぁ。
エンコの手間が省けて。
>>870 高画質化する時のエンコはMP4限定じゃなくていいの?
サイズだけきっちり守れば高画質になるのか?
fmt=18は480×360のmp4
fmt=22は1280×720のmp4 ←間違い?
>>870 >&fmt=34 … 高画質ファイルを持たないノーマル画質のみの動画に用意されたステレオファイル。
一週間くらい前に上げたの(5094kbps/480x360)が
高画質リンクがつかず、34と18とが作られているものの
デフォは34でなく0になってる。
今34も18みたくほとんどの動画で作られてるぽいが、現状存在目的が全く分からない。
報告:
wmv 960x544 2m51s 71.3 MB → mp4判定、まぁまぁ綺麗だが全画面再生すると当然荒さが出る。
全画面再生でもわりと滑らかでいたってスムーズ。 全く問題なし。
MPEG2/System-PS 1920x1080 2m52s ] → HD判定、画は綺麗だがややもたつく
Dolby Digital AC-3 48KHz 320Kbps ] → HD再生するとなぜか音が「ブーーーー」
(※低画質再生では音声問題無し)
「ブーーーー」が判らん。 何がいけなかったのだろうか。
mpeg2のほうがスムーズかなと思ってたんだけど・・・・。
高画質wmvが結構綺麗なmp4判定に処理される様になったのは嬉しい。
WMVもHD化されたわ
MPEG2-PS/TSも通ったし、これでコーデックを気にする必要がなくなった
880 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 13:47:16 ID:c7U9aFi90
こんなwmvファイルでも&fmt=35できた
Codec: WMV3
Codec/Info: Windows Media Video 9
Display Aspect ratio: 4/3
Bit rate: 1200 Kbps
Frame rate: 29.970 fps
Width: 640 pixels
Height: 480 pixels
881 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 15:01:54 ID:jdhprl2O0
ボタンそのものとは高画質ボタンが出来れば&fmt=35が成功ってこと?
できてないから失敗なのか・・・
&fmt=35つけて再生できるかどうか、でしょ
ボタンができるかどうかはまた別問題
URLに&fmt=35を付加して「高画質で表示する」が表示されれば成功、
何もでなければ失敗
デフォルトの「高画質〜」は6でも表示されるし、HD動画だと「HD〜」が
優先表示されるので、35の指標には使えない
HD以外なら高画質再生でステレオになるかで判断してもいいけどね
> URLに&fmt=35を付加して「高画質で表示する」が表示されれば成功、
「ノーマル画質で表示する」の間違いでは?
まあ 35 の有無にかかわらず常にそうなるから意味ないが。
しっかしつべ、6や35まで640x480に引き伸ばすのはいい加減やめれと。
拡大しても綺麗ってほどの画質じゃないんだからさあ…
ワイド表示になった時の、16:9物上げてた奴らの気持ちが今なら良く分かるw
>>883 丁寧に教えて頂きありがとうございます。
あちこちのサイトを調べたんですがそれについては書かれてなくて疑問でした。
4:3が出来にくいという事だけは確認できたのですが。
&fmt=35を付けては以前上げたものも再生できたので疑問でしたがボタンが出ないとダメと
言うことなのですね。ありがとうございます。
以前上げたものはMP4だけが高画質ボタンが付いてます。
あと、Sleipnirですと高画質やHDボタンの表示が出たり出なかったりしたのですが
IEですとちゃんと確認できました。
ステレオとモノラルの聞分けもできないので皆さん凄いなぁと感心してました。
4:3 の場合、表示域は 480x360 のまま横に黒帯付けてるだけで
引き延ばしてはいない。
>>887 6、18、35はHD表示と同じ大きさだぞ?
公開・非公開の設定がアップロードの段階で設定しても
反映されていないっぽいんだけど…
チャンネル登録者にいちいちテスト動画のアップメールが
届いているのかと思うと鬱。
これってMacだから?みんなちゃんと反映されてる?
>>888 自分の環境では、表示域 480x360 で黒帯 160 の 640x360 の画面で再生されているが…
>>890 ブラウザ依存かどうかは分からんが
IE6ではHDと同じ855x480スクリーンに640x480表示だな。
試したところでは、どうも HD が有効になっている動画かで違うみたいだな。
22 のない動画では 6・18・35 は 640x360 のままで再生されてる。
今度はHDにしないで高画質にする方法を追求しよう。
あ、なるほどなあ。
今の仕様ならHDで上げるより35をデフォにする方向を目指す方がいいのか…
fmt35は6よりビットレート200k程低いけど
動きあるものだと6よりブロックノイズが少ない
2passエンコでもしてるんだろうか
>>884 う、確かに逆だ
「ノーマル画質で表示」のリンクが表示されれば〜が正解
>>895 35はFLVの皮を被ったmp4だから、6よりビットレートが低くても
多くの動画で綺麗になるはず。中身の詳細は
>>614に
それにしてもHD動画に35が出来ても、チャンネルのおすすめぐらい
しか使わなくなったから意味無くなったな
説明にリンク付けると無駄に大画面になるし、やっぱ別に上げた方が
いいかもしれん
>>896 疑問解けたよありがと。チェッカも真空波動研使うようにしました。
22は綺麗なんですが、そこそこのPCでも動きの早い部分でかくつきますね。
35だとスムーズでした。画質面でも22との違いが俺には解りませんでした。
その点では意味があるようには思えるんですが違うのでしょうか。
ああ、すいません。大画面になるので意味ないということですね。
35もボタンが出来ると嬉しいのです。
>>889 Safari、Firefoxで問題ないよ。
プラグインか何かが悪さしているのでは?
一時ファイルを削除してからリロードするとHD表示にするが出るんだが
削除しないとなにやってもだめだ・・・・orz
>>870 この検証は独自研究に基づいている恐れがあります。
容易にWikipediaに記載しないでください。約束だぞ。
>>902 気が付いてないみたいだけど、よそへURL貼り付けるのに
「feature=channel_page」
の部分は無駄だよ。
あとアタマの「h」貼りなよ。 直リンやめとけ。
↓h要・不要論争をどうぞ
しかしfmt35出来るのにどんだけ待てばいいんだ
6なんかいらんから早よ作れ
逆に48時間以内とか決まってればあきらめもつくんだが
>>904 h取れってことだね Hero,eroを好むってやつ
>>904 どうりで飛ばないはずだねw
ここで勉強させて頂いたお陰でやっと35の意味が理解できつつあるんですが。
教えて頂いたとおり35出来てないとHD表示(デフォでは表示)もノーマル画質で表示するも出ないみたいですね。
>>684の言う、常にそうなるの意味は解らなかったんですが・・・22が出来てると35にした時
HD表示が消えてました。人の動画で確認してるのでよく解らないですが。
35は時間かかるのですね。22は30分足らずというとこでしょうか。週末だとかなり時間かかります。
エンコも一旦キャンセルしたら1時間足らずで終了しました。
>>904 > 直リンやめとけ。
/' ! ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、 ┃ ━━━━━━━━
ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ) ┃ ┃┃┃
' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) 。 ┛
ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。
) ,. ‘-,,' ≦ 三
ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==-
/ |ヽ \-ァ, ≧=- 。
! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
| >≦`Vヾ ヾ ≧
〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
>>907 引数って知ってる?バカ?アホ?ナス?今までの無知を少しは恥じてる?????
つーかナスだわ、ナス、くだらん動画上げる前に自宅鯖ぐらい構築してみろってんだ
んでcgiのお勉強とかしなさい
今まで上げた動画で 35 のあるものは、30 分ぐらいで出来てたな。
1時間は超えないな>35
昔の動画がモノラルになっててがっくり
wmvでも1280x720のをうpったらHD判定出たよ。
現状SDを最もきれいに上げようと思ったら1280x960にするしかない
ムダだろJK・・・
916 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 10:14:19 ID:vu3vK7Zk0
お前ら画質はいいが、内容の方もいいんだろうな?
HD表示の切り替えでないと思って何回もやり直したのに
なんのきなしにIEで表示してみたら切り替えがでてた・・・
ブラウザのせいかよ・・・ちくしょう
以前からもあったが、最近は環境依存というかブラウザ依存の挙動が
目立つようになったかな。
IE6 や Firefox 2.x は、高画質・HD リンクの表示やスクリーン拡大も
ちゃんと動いてるっぽいが、Sleipnir は高画質・HDリンクが表示され
ないことがある。さらに HD 動画を再生してもスクリーンが拡大しない。
そのうち直るのか。
>>916 内容の評価基準なんて個々の好みで違うんだからわざわざ尋ねる意味が無い。
>>918 上にも書いたけどSleipnirで一時ファイル削除した直後だと表示されて
以後表示されなかったやつなんだよね・・・・
ブラウザ依存うざいな
ノーコメントの普通の動画ページのhtmlで120kbもあるし複雑すぎんだろ・・・
録画をCCIR601で目一杯伸張して
ガンマと鮮やかさを50ポイントくらい上げるとTVガンマと同じくらいの感じになるな
XPでオーバーレイ調整する人もいるからもう少し落とすけど。
VistaでAeroの場合は全画面オーバーレイだからいじらないはずだよな
画面サイズ変えたりしつつ
何度上げなおしても35が作られなかったXviD+PCM 10000kbps超えの動画、
8500kbps程度に抑えたら初めて35が出来た。
ビットが大きすぎても35は出来ないのか。
HDってワイドじゃ無いと駄目なの?
4:3 でもいいが
あ、Sleipnir 今日になってHD表示でるね。
スクリーンも拡大される。
アップデートするのやめとこ・・・
>>926 > 4:3 でもいいが
4:3 でHD画質にする条件は?
HDはアス比関係なく水平1280以上でうpすればなるよ
詳細はこのスレ嫁
上にCPU600MHzでフリーズと書いてたので自分も古いPCで確認してみた。
Pentium4 2.4GHz
SiS 651 32MB windows98 光回線
fmt22は音楽は途切れることなく再生されますが画像はパッラパラ、、、
fmt35が若干かくつくもののり滑らかに再生されて驚きました。読み込みも早かったです。
22はCore2ないとダメか、、、35スゲー
アップロードの%表示何で消えたのか?改悪だな
その疑問何回目だよw
IEでベータ版アップローダ使え
>>932 Firefoxでやれば進行バーが出るので気休めにはなる。
%は出ないが。
進行バーがないと重い鯖引いたか軽い鯖引いたか分からないからβ版使ってる
だから進行状況分からなくしたのか
世間はfmt69か…
なんか有効になってから5時間くらいしてfmt6ができたんだけどこれはもうfmt35は無理かな?
同じサイズで同じ設定でエンコしてもすぐに35ができるときとできないときがあるなぁ
容量とか長さも関係あるのかな?あとは鯖や帯域の重さか
動きの少ない16:9ではfmt35が作られにくいと思う
16:9のfmt6(480x270)で調べると各ビットレートが
800k,635kではfmt35が作られたが561kでは作られなかった
うpファイルのビットレートを無理やり上げる方法は
fmt6に無駄な分が反映されないので無意味
4:3でfmt35が作られやすいのは解像度(480x360)により
ビットレートが上がりやすいからと思う
fmt=35 成功
AVI 16454Kbps 402.0秒 788MB / H.264 150000Kbps 640x480 29.97fps / PCM 1411Kbps 44100Hz 2ch
AVI 22027Kbps 241.7秒 634MB / H.264 206000Kbps 640x480 29.97fps / PCM 1411Kbps 44100Hz 2ch
AVI 19479Kbps 74.5秒 173MB / H.264 181000Kbps 704x396 29.97fps / PCM 1411Kbps 44100Hz 2ch
fmt=35 失敗
AVI 15695Kbps 287.0秒 537MB / H.264 143000Kbps 704x396 29.97fps / PCM 1411Kbps 44100Hz 2ch
AVI 15228Kbps 502.0秒 911MB / H.264 138000Kbps 704x396 29.97fps / PCM 1411Kbps 44100Hz 2ch
AVI 14051Kbps 521.3秒 873MB / H.264 126000Kbps 640x480 29.97fps / PCM 1411Kbps 44100Hz 2ch
AVI 16258Kbps 521.3秒 1010MB / H.264 148000Kbps 640x480 29.97fps / PCM 1411Kbps 44100Hz 2ch
ビデオがビットレート150000Kbps以上が条件かなぁ?1GB縛りがあるから10分近い長い動画では難しいね
640x480 で 1000〜2000kbps 程度でも全て成功してるが
22があれば35なんていらんやん
マシンパワアだけの問題だろ
ビットレートは35の生成に関係ないよ。
22Mで成功、失敗どっちもあるし
要するによくわからんてことか
動画を作るのは結構だけど、
作った動画をupするのに何分かかっているんだ?
up後に表示されるまでにも時間かかるし。
利用している回線は何だ?
時間とかどうでもよくね?
放置しておくだけだし
回線はftthだけど
947 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 22:45:05 ID:dnU4Gy/B0
>>946 実は俺もそれを知りたい。
俺の環境では、pv4で録画した10分の動画をTMPGEnc4でエンコするのに30分。
ADSL回線でアップするのに1時間30分。再生可になるまでに30分。
疲れるよ…
>>940 むしろビット下げる事で35に成功してるケースもあるんだなこれが。
>>942 見る側に未だDualですらない環境のユーザーが多々いるからねえ。
やっぱ上げるからには環境の許す限りの高画質で見てほしいし。
949 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 23:02:23 ID:CFQ+8Tpl0
SDのビデオをfmt22にすると、
インターレースの横縞が目立っちゃうんだけど、
どうやって目立たなくするのが一番おすすめですか?
>>948 YoutubeっつーかFlashPlayerってMT対応してたっけ?
>>947 うちは光マンションだけど時間帯や接続鯖にもよるが1G近いと1時間半以上かかる
有効になるまでの時間はバラバラ。忘れた頃に高画質表示になったり
出かける前とか寝る前とかテレビ見ている間にするからアップロード時間はあまり気にしません
>>941 >>948 そうなのかーいい事聞いた
>>950 少なくともh264再生はDualか否かでパフォーマンスが大きく変わるし
22ともなると見られたもんじゃないみたいだ。
IE7とFlash10だとマルチスレッドで動作してるね。
Celeron440(1x2.0GHz)で試してみたが、2.0GHzだとたまにカクツク時がある。
でもBSEL mod.で2.66GHzにしたら全く問題なくなったので、
CoreMAで1x2.5GHzくらいは必要みたいだ。
CoreMAで1x2.5GHzとなると、実質デュアルコア以外は全滅だろうね。
シングルコアって大抵CoreMAより効率の悪いCPUだから、
それでCoreMAの2.5GHz相当の速度を出そうとすると軒並みアウトだろう。
うーん、改めて考えてみるとHDって結構重いな。
Windowsムービーメーカー10メガ1280*1024でエンコ、10分強のソースが35分前後で
エンコ完了。H246なら4時間前後かかるが35分前後でエンコ完了できるのは
Windowsムービーメーカー魅力だ。
でもエンコする前にaviutl.で発色を良くするために各種フィルターを利かせて無圧縮AVI
を制作。これが小一時間かかるのでWindowsムービーメーカーとaviutl.のAVIソース作り
の時間を合わせると1時間半かかったことになる、それでもこの綺麗な画質でこの時間は
実用性十分だ。
Race07 /HOMDA/Brands Hatch/HD 720p/Qual1ty
http://jp.youtube.com/watch?v=HDQUhjMY4jM&fmt=22
>>952-953 なるほど、Dual対応してるんだ、ども
まあDualじゃないCeleronで再生できるなら大丈夫だろう
古いPC使ってる香具師はCeleronで良いからPC買い換えろって事だな
アルファベットをひらがなに変換するのはどうすんだ
2バイト文字で処理分けるよりは、ひらがな以外で読めるものなら読んで、読めなければスルーする、という感じでいったほうがいい
北森P4
[email protected]でもブラウザ上だとVGA支援効かなくて22はカク付く
落として再生する分には問題ないんだけどね
ってことで自分はFirefoxにYousableTubeFixを改造したもの使ってる
デフォルトクオリティをHDでも最大fmt35に抑えたり、fmt付きも
拡大しないモードを追加して快適
11分20秒の動画、めんどくさいから丸々エンコしてからキーフレームでぶった切って
うpしたら2/2の動画が22の時だけ再生時間1秒だった
今年もロンリークリスマス。
俺乙。
ロンリークリスマスとは うまいこと言うねw
wmvでもoggでも何でも適当に放り込めば高画質になってワロタ
963 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 13:39:42 ID:gKnpjWwF0
編集するのにWindowsのムービーメーカーより奇麗にできる無料のソフトない?
AviUtl, Avidemux, NiVE
>>963 WMMは元から用意されてるプロファイルがゴミなんで
自分でプロファイル作っていれてやると希望通りの画質がとりだせる
再生リストの動画をfmt=22で表示する方法が見つからない。
もしかして再生リストはHD化できないの?
967 :
966:2008/12/26(金) 22:07:18 ID:IkfpS6cB0
ブログパーツの再生リストね。
ブログ埋め込みならちょいと工夫すればできるんじゃね。
このスレ読み直せばどっかに載ってる。
(fmt6と18はうまくいった) >967
HDのほうがめちゃくちゃ音ズレする・・
前は成功したのに・・。
972 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 10:54:28 ID:GKG9mpln0
HDにすると音ずれすごいな
負荷のせいで自分のパソコンでのみオトズ〜レしてるって可能性もあるよね
映像の方のエンコも物によっては結構コマ落ちが…
元ファイルを保存できないなら
結局べおに勝てないじゃんよ・・・
つべは元ファイルは保存してるぞ
hdエンコすると元より重くなるだけだ
多分、再エンコされた動画しか落とせないという意味だろう
てか、HD表示のときだけ映像が早送りみたいになって音ズレるんだが、
これは設定ミスなんだろうか・・。
H264のmovファイルなんだけど。
HDはvimeoが快適だわ
みんな色々変な事になってるのか、自分だけかとおもてた
自分の場合はHD用に上げたH264の1280x960(960x720になるけど)が
HD以外全部遅くなる・・・
一応参考までにビデオ30fps 2-pass 4560Kbps、オーディオLC-AAC 128Kbps
まだHD正式対応始まったばかりで、以前のH264対応し始めた頃みたいな不具合でも起きてるんかなあ
たぶんプロジェクト管理がやわくちゃで複数のWebデザイナーが増築してるから
一カ所の問題を直すときに他の所まで元に戻っちゃって不整合を起こす・・・みたいなミスが
山ほどあると思う
インターフェースの迷走ぶりとか長期間観察してると笑えるよなw
fmt35に成功するのはいいんだが
この間からずっと映像の方がスローにされてる
HD対応するファイルかどうかに関係なく
HDだけスローならないが、現状HDとその他では根本的に処理が違ってそうな
なんか旧形式が劣化されたりしてるし仕様変更激しいな
元ソースは問題ないのに
つべでHDにされると所々カクッとコマ落ちしてるのは
元ソースのビットが高すぎるせいなんだろうか?
落としてローカルで確認しても落ちてるから
ブラウザ再生上の問題ではなさそうだしなあ…
つべエンコーダは足りなくなるとすぐフレーム抜いてるっぽいよ
fmt34 って結局実験だけで終わってしまったのかな。
今でも作られることは作られてるようだけど。
いやまあ復活しなくていいけど。
HDだけ正常、それ以外で映像と音声がずれる動画の場合、
B-frameを0にすれば解決するよ
もっともそのHDでさえビットレート不足&CABAC無効なエンコ
速度優先設定だから、出来上がるものはたかが知れてるけどね
それでも&fmt=18に比べるとウンデーの差があるからなあ
とりあえず可変レートにチェックが入ってるのを発見した。
今からまたうpし直すが、音ズレしないよう祈っててくれ!アディオス!
>>986 高画質を追求するならまず撮影時からだな。
画面ゆらすな。
できれば三脚に据えろ。
ってことだ。
"HD表示する"というのが無くなった・・・
ん? 無くなってはないと思うが・・・
Firefox3でなったわ。fmt=22つけてもノーマル画質だった。
IE7だと問題なし。
ってことでFFに最新のFlash Player 10を入れてないのを
思い出してインストールしたら解決。
fmt判定にFlash Playerのバージョンチェックを追加した?
995 :
911:2009/01/01(木) 01:23:55 ID:8psOLBs/0
混んだたのかも、今見たらHDになってた。
ただ9時頃に上げたのが一つだけならなかったわ。
Youtubeはどうやっても再エンコされるの?
現在はそう。
TBS
TBS
TBS
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。