前スレ
Veoh 質問スレ Part3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1211800461/ Veoh Video Network (ベオ、ヴェオ、ヴィオ、ビオ)に関する質問スレです。
★特徴(現時点でβ版なので仕様が変わることもあります)
・ YouTubeより画質が良い(*YouTubeも高画質化を予定しているようです)。
・ アップする動画の容量、時間、共に無制限(但し、2GB以上はエラーになったという報告もあります)
・ ブラウザでは30分以内の動画を観られる。長時間の動画は5分のプレビューのみとなる。
・ 長時間の動画を全部見たいときは、会員登録して専用クライアント 「VeohTV」 を
使用すれば視聴かダウンロードができる。*参考
http://veoh-info.com/download.html ・ ダウンロードしないで観る場合はブラウザでもVeohTVでも、FLV画質になる。
・ アップ出来る動画の拡張子はAVI、WMV、MOV、MPEG4(DivX、Xvid)など
・ ダウンロードは現在はオリジナルが落とせる。
・ PROユーザーが登録した動画はVeohTVを使わずにダウンロードできる。
download option の original video に、オリジナルの動画へのリンクがある。
★スレでの注意事項
(1)このスレの特徴・FAQ・関連リンクの解説サイト、過去レスを読んだり、Google検索したりすると
自己解決するかもしれないので推奨。
また、VeohTVのバージョンなど使用ソフトについてや、OSの環境も明記すると回答がつきやすいです。
(2)誤っていた場合の訂正の手間や議論で荒れるのを防ぐため、テンプレに載せるQAや参考URLは、
基本的にスレ内でよく検討された住人の多数の合意が得られた物のみにし、勝手に増やさない。
(3)スレ違いの話題は極力避ける。
(4)書かれている内容の判断や実行は自己責任でお願いします。
(5)あくまで回答はボランティアなので質問に回答がつかなかったり自分の思っていた
回答がつかなからといって質問する側が切れたりしないように。また、わざとそういう
困った質問者を演じて釣りに来る人もいるかもしれないので、回答する側も、質問者に
むかついたからといって、いちいち切れて反応しないでスルーするようにしよう。
(6)スレを浪費しないよう、なるべく1レスにまとめる。意味なく分けてレスするのは避ける。
(7)ここは英語の質問をする場所ではないので、辞書等で自分で調べて下さい。
それでもわからない英語は英語板で聞きましょう。
★関連リンク
Veoh Video Network
http://www.veoh.com VeohTV BETA
http://www.veoh.com/veohTV/getStarted.html ウィキペディア
http://ja.wikipedia.org/wiki/Veoh Veoh使い方ガイド
http://www.veoh-userguide.com/ 中学生でもわかるVeoh動画
http://veoh-info.com/
★FAQ (1/2)
※答えはあくまで現時点でのもの。将来については自己責任で判断してください。
(Q)Windows起動時、VeohTVが起動してタスクトレイに入るのを止めたいのですが?
(A)Settings → "General"タブにあるStartupオプションのチェックを外してください。
(Q)ダウンロードされたファイルはどこにありますか? 場所は変更可能でしょうか?
(A)Settings → "Download"タブ → Veoh Download Location で確認、変更できます。
隠しフォルダなので、エクスプローラのフォルダオプションの設定を変えないと見えません。
尚、最大ダウンロードサイズや、同時ダウンロード数(最大4)の設定もこのタブにあります。
※参考
ttp://www.veoh-userguide.com/fq/q7.html ttp://www.veoh-userguide.com/fq/q19.htm (Q)動画が音声しか出ません (またはその逆)
(A)コーデックが入ってないなら、ffdshowなどをインストールしましょう
または、コーデックがなくても多くの動画を再生できるプレーヤーソフト
( VLC Media Player
ttp://www.videolan.org/vlc/ や、
Gom Player
ttp://www.gomplayer.jp/ )を使用してください。
(Q)画面が真っ白で動画が見れません。
(A)JavaScriptがoffになっているか、FlashPlayer がインストールされていない可能性があります。
(Q)どうしてもダウンロードできない動画があるのですが?
(A)サーバーの元ファイルの削除や破損などが原因のようなので、潔く諦めましょう。
(Q)ダウンロードしたファイルが壊れている
(A)ダウンロードしなおしてください。。何度試しても改善しないなら、
PCの環境やオリジナルファイルの問題ですので、潔く諦めましょう。利用環境によってはタスクトレイの
プログラムを外したり、VeohTVの他にプログラムを起動しないなどして改善したケースもあるようです
(Q)ダウンロードフォルダにある動画が消えた
(A)VeohTVをアンインストールする際、削除確認で削除するにしてしまった可能性があります。
また、権利問題でサーバーから削除された動画はVeohTVが削除する可能性があります。
(Q)ダウンロードフォルダの enc という拡張子のファイルは削除しても構いませんか?
(A)Directoryフォルダごと削除してOK。フォルダはVeohTVが起動時に自動作成します。
(Q)VeohってP2Pなのですか? WinnyやShareのようなものでしょうか?
(A)P2Pです。但し、WinnyやShareと同じようなものかについては意見が分かれます。
※完全にP2Pのみではなく、Veohサーバーの元ファイルも利用される。
その他、ファイル形式の制限、アップ/ダウンロード対象が狭いなど。
(Q)VeohTVってP2Pだけどウィルスに感染しやすいのですか?
(A)通常使用でのウィルス感染報告は今のところ無し。
また、Veohで扱われている動画形式のウィルス感染例も今のところ無いです。
(Q)VeohTVってP2Pだけど危険な偽装ファイルが出回ることはある?
(A)偽装自体は可能ですが、動画でないものは登録できないので、
危険な偽装の報告は今のところありません。
★FAQ (2/2)
※答えはあくまで現時点でのもの。将来については自己責任で判断してください。
(Q)どうやったらダウンロードできるのですか?
(A)
http://veoh-info.com/download.html の通りにすれば、アップされたオリジナルの動画(AVI、WMV、MOV、MPEG4(DivX、Xvidなど)が
落とせます。この通りにしてもダウンロードできない動画は諦めましょう。
(Q) Veohの動画を、FLVでダウンロードすることはできますか?
(A) VeohTVでダウンロードできるのは、アップされたときのオリジナルのものだけです。
アップロードはFLVに対応していないのでFLVでダウンロードすることはできません
(例外ですごく稀にFLVで落ちる場合がありますが、単にVeoh側のミスによるもののようです)。
ツールや動画保存サイトなどを使ってFLV形式で保存する、非公式の方法については、
Googleで検索してください。
(Q) Family Filterってなんですか?
(A) 設定でONにしてあると「18歳以上対象の動画を検索することも観ることもできなくなるんで、
ご家族みんなで安心して楽しめるよ!」って機能です。18歳以上対象の動画も検索・閲覧したい
ときは、設定でOFFにしましょう。
(Q) Veohを利用するのは無料ですか?有料の動画もあるのですか?
(A) はい利用は無料です。但し、無料で登録できるPROユーザーの中には有料の
動画を配信できるコースがあるので、ごく稀に有料の動画もあります。
(Q) Mac用のVeohTVはありますか?
(A) 今のところないようですので、VeohPlayerを使いましょう。
(Q) Windows2000でVeohTVは動作しますか?
(A) 旧いバージョンでは動作していたのですが、現在は動作対象から外れたようです。
(Q) Macに VeohPlayer をインストールしようとすると、QuickTime7以上が入っているのに、
"QuickTime 7 or higher is required to install Veoh Player”
とエラーが出て、インストールできないのですが、どうしてでしょうか?
(A)
ttp://ib-c.net/blog/archives/2008/03/veohplayermac_osx.html にある手順で、
インストールできるようです。
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/19(土) 13:49:43 ID:rJaLT3Fa0
最近痛いニュースの管理人がどういうスレでどういうレスをすれば 掲載するか大体わかってきた☆(ゝω・)vキャピ 1.チョン・支那系のスレ(ウヨった事を過激に書くか、論理的に書けば掲載される確率大) 2.ゲーム関連スレ(俺はあんまゲームスレには書き込まないけど、傾向として妊娠かGKの振りして過激な事書けば掲載確率大) 3.話題の事件スレ(とりあえずスレの大局を見て優勢な方の立場の視点で論理的な事書けば掲載確率大) まあ、こんな所かなぁ 1ポイントアドバイスとしては、勢いでν速のスレソートして上位5以上のスレから 上で挙げた系統のスレ探して、俺が書いた感じの事書き込めば更に掲載確率うp あっ、あとこれは確実じゃないけど管理人が痛いニュース更新するのが21時以降の場合がほとんどだから 17時〜20時までのスレでレスすると更に掲載確率うpだよ(`・∞・´)ブヒブヒ
検索の仕方がわからないという人は以下を参考にして下さい。 【検索結果のソートと絞込み】 *Sort by: - 検索のソート Most Relevant => 関連性の高い順 Most Popular => 人気の高い順 *View数やダウンロード数などからの人気 Most Recent => 新しい順 *Added - 投稿日で絞込み All Time => 全部 Today => 今日 This Week => 今週 This Month => 今月 *Run Length - 再生時間で絞込み スライドバーの範囲の時間で絞込む *Category - 動画のカテゴリーで絞込み *Language - 言語で絞込み Spoken 音声の言語 Subtitle 字幕の言語 (*)World Wideで全言語
あと補足あったら御願いします。
乙です!
解像度が1280×720の動画をveohTVで落としたんですが 落とした動画みたら512×288になっていました これは設定が悪いのでしょうか?
じごくおとしが使えんことになっとるなぁ
>>7 スレ立て乙
>5の上半分は要らない。非公式なツールの面倒まで、このスレでみる必要はない。
前スレ
>>664 によると、デフォルトのフォルダに動画を置いたままだと、ダウソ元の動画が消えると、消されるそうですが、
しかし、VeohTVのLibraryに動画があれば、動画の詳細情報もついて、ダウソ元ページにリンクもつくのに、
わざわざ、デフォルトのフォルダから移すと、整理も面倒だし、あんまり不便すぎないですか?
なんとかなりませんか?
消されるなんて言ってるやつまだいたのかwww 消えないから平気だよw
14 :
12 :2008/07/19(土) 17:10:02 ID:R1jJr2J00
レスありがとうございます 消えないんですか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
15 :
sage :2008/07/19(土) 17:25:23 ID:Y2xENICP0
じごくおとしにお世話になってるから 五十六様には前回のような対策対応に期待してます。
>>14 消えるって話もあるから・・・
今週のギアスで実験するって人がいたから報告待ってみたら?
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/19(土) 17:53:16 ID:Wl6fUMui0
996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/07/19(土) 15:36:33 ID:Wl6fUMui0
>>992 試してみてください
全然その通りにはなりませんよ。
japan+movie
やってみてください。
997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/07/19(土) 15:46:42 ID:G8xvwobM0
japan movie でいいんじゃないの?
998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/07/19(土) 16:22:07 ID:Iy4fILTH0
>>996 項目は空白で区切ります
なら
japan +movie
試してみてください
荒らすなよ
20 :
12 :2008/07/19(土) 18:30:35 ID:R1jJr2J00
>>16 ありがとうございます
消える可能性があるなら、怖くて動画を置けません
>>12 の質問の答えは無いでしょうか?
>>20 自分の好みのファイル名に変えたくならないのか?
HDDの容量がいっぱいになった時、デフォルトのフォルダの扱いをどうする?
デフォルトフォルダのままだと全てのファイルが同じディレクトリになるけど
他に移す時にシリーズごと、フォルダにまとめておいた方が楽じゃないか?
こういうのは収集して整理するまでが楽しい(そして見ない)のであって、それが
面倒と思うのなら、なんともならないよ。
>>21 >こういうのは収集して整理するまでが楽しい(そして見ない)のであって、それが
面倒と思うのなら、なんともならないよ。
あれ?俺がいる。
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/19(土) 19:05:30 ID:bVPRn1kZ0
じごくおとしかもーん
五十六タン マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
>>20 そこまで気になるなら自分で試したら?
退避フォルダに「コピー」しておけば、
DLフォルダ内のが消えても大丈夫だし。
それでも不安なら、外付けに退避させるなり、DVDに焼くなり
ファイルの整理については
自分でなんとかしろ、としか言えん
>>20 何度も何度も同じ質問…
削除されたら消えるって言ってんだろ
さっさと移動しやがれ
さもなきゃ消されろ
移動くらいでガタガタ言うな
27 :
12 :2008/07/19(土) 20:52:08 ID:R1jJr2J00
28 :
18 :2008/07/19(土) 22:20:31 ID:m8eBW9Tz0
何故無視をするのですか? and検索を皆さん使わないのですか? 皆さんも気になるところだと思っていたのですが
すでに教えてもらってるのに何を言ってるんだ。 +aho +boke
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/19(土) 23:15:15 ID:weQZrKYN0 BE:1620421799-S★(704074)
_,,.. --‐─- 、_ ,. :'"´:::::::::::::__/ヽ_`ヽ /:::::::::::::、:::::::::\ 龍 /::::::::! /::::::::::::::::::::::>-―|/\|<::_ノ、 !::::::::::::::ゝ'´ `ヾ >、;__;:イ/ / , , i ./! i ! アホっていうやつがアホだこのドアホー! / / 'i ト 、/| /| ,ハ_,メ、! |_,/ / |_,|__!ァ'7゙ン'、L./ イj ハイノ ´ i、ハヘ、ゝ -' , ´,.,!,メ! _,. イ ハ,メ、" , -‐‐┐/メノ , '´ ノ-‐、ハメ}> 、,!__,.,イ,ハメ!ヽ. / ヽ.)\ >ーイ_|`ヽ!メ{ 〉 , 〈 ハ:::::`::、(ム)::}>ハイ]'、 くゝ、_ゝ[>イ]:::::::ヽrイ´:::::〈ヘ!´rァ⌒ヽ /`7'´ `'ァ>/⌒ヽ:::::::::キ:::::::::ソ、.レ^ ノ
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/19(土) 23:15:41 ID:weQZrKYN0 BE:320083182-S★(704074)
ピン雑に帰ろうぜいっそん
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/19(土) 23:19:23 ID:weQZrKYN0 BE:640167348-S★(704074)
_,,.. --‐─- 、_ ,. :'"´:::::::::::::__/ヽ_`ヽ /:::::::::::::、:::::::::\ 龍 /::::::::! /::::::::::::::::::::::>-―|/\|<::_ノ、 !::::::::::::::ゝ'´ `ヾ >、;__;:イ/ / , , i ./! i ! わかったー! / / 'i ト 、/| /| ,ハ_,メ、! |_,/ / |_,|__!ァ'7゙ン'、L./ イj ハイノ ´ i、ハヘ、ゝ -' , ´,.,!,メ! _,. イ ハ,メ、" , -‐‐┐/メノ , '´ ノ-‐、ハメ}> 、,!__,.,イ,ハメ!ヽ. / ヽ.)\ >ーイ_|`ヽ!メ{ 〉 , 〈 ハ:::::`::、(ム)::}>ハイ]'、 くゝ、_ゝ[>イ]:::::::ヽrイ´:::::〈ヘ!´rァ⌒ヽ /`7'´ `'ァ>/⌒ヽ:::::::::キ:::::::::ソ、.レ^ ノ
いっそんw
五十六は浪人決定かな
36 :
18 :2008/07/19(土) 23:27:13 ID:m8eBW9Tz0
>>29 なんですか片方ではなくて両方の先頭に+をつけるのですか。
試してみます。ようやく回答がもらえて嬉しいです。
五十六涙拭けよ・・・
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/19(土) 23:56:46 ID:weQZrKYN0 BE:360094829-S★(704074)
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/19(土) 23:59:50 ID:weQZrKYN0 BE:500130555-S★(704074)
_,,.. --‐─- 、_ ,. :'"´:::::::::::::__/ヽ_`ヽ /:::::::::::::、:::::::::\ 龍 /::::::::! /::::::::::::::::::::::>-―|/\|<::_ノ、 !::::::::::::::ゝ'´ `ヾ >、;__;:イ/ / , , i ./! i ! 泣いてないわー! / / 'i ト 、/| /| ,ハ_,メ、! |_,/ / |_,|__!ァ'7゙ン'、L./ イj ハイノ ´ i、ハヘ、ゝ -' , ´,.,!,メ! _,. イ ハ,メ、" , -‐‐┐/メノ , '´ ノ-‐、ハメ}> 、,!__,.,イ,ハメ!ヽ. / ヽ.)\ >ーイ_|`ヽ!メ{ 〉 , 〈 ハ:::::`::、(ム)::}>ハイ]'、 くゝ、_ゝ[>イ]:::::::ヽrイ´:::::〈ヘ!´rァ⌒ヽ /`7'´ `'ァ>/⌒ヽ:::::::::キ:::::::::ソ、.レ^ ノ
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/20(日) 00:15:09 ID:Cck+js1H0 BE:700182757-S★(704074)
>>41 ごくろうさまです、ありがたく使わせていただきます。
44 :
18 :2008/07/20(日) 00:55:02 ID:hXwMbGKh0
すっげー夏休みすっげー
喧嘩売ってるの?(キリッ) 買うけどどうする?☆(ゝω・)vキラッ
五十六涙目やね
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/20(日) 01:27:33 ID:ySA1r+Q80
五十六さん素敵はぁと でもすぐ対策されてポエム落とせなくなりそ
じごくおとしありがとうございます
51 :
182 :2008/07/20(日) 01:34:37 ID:hXwMbGKh0
びびってるよw
びびって番号ハン間違えたんですね^^
規制で書き込めないから携帯から失礼 DLして再生しようとしたらXvidが〜とか出たんだが、どうすればいい?
あぁん
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/20(日) 01:59:34 ID:Cck+js1H0 BE:960250368-S★(704074)
>>56 DLしてみたんだけど、veohが認証してくれないorz
落としてからどうすりゃいいの?
>>57 コーデック入れてないだけじゃなくて?
そもそも動画は再生出来るの?
動画ってのは他の動画って事ね
60 :
182 :2008/07/20(日) 03:36:07 ID:hXwMbGKh0
>>52 いやなんかジャネのエラーで自動的にこれでコテハン記憶されちまう
毎回直すの面倒だからもういいやってことkで。
不具合でてリカバリした お気に入りの場所探すだけで日が暮れそうだお・・・
>>57 >>56 が言ってるのは、
エラーメッセージでググれ、ということだと予想
まぁ、たぶん「コーデックがないぞ!」ってエラーだと思うけど。
対処は
>>2
>>53 GOMPlayerなら、面倒な設定無しに
たいていのファイルは再生できる。
>>55 バグとりおつかれさまです。
コメント欄で発言者の名前のところ(グレーのバー)がズレて コメント本文に被さって見えない場合があるんだけど俺だけ?
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/20(日) 20:09:53 ID:xwAEWN+W0
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/20(日) 20:46:33 ID:RNO8lgdyO
veohTVは一度インストールしたらログイン無しで見る事が出来るのですか?
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/21(月) 00:05:24 ID:SkB7ONIB0
ユーザーネームとパスワードがどうしても エラーになってインストールできません なぜでしょうか?
特定のキーワードを入れて検索しても関係ない動画がヒットするのは何で?
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/21(月) 03:33:02 ID:FxJOfJD10
いろいろ気を利かせてるから
ネタはいらん
ヒットした動画開いてみれば共通点が判ると思うよ
まあ、すぐ削除されちゃうようなヤツは無理ってことだ そんなの検索かけないな…なんでもないwww
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/21(月) 07:51:09 ID:o22HAtNZ0
>>73 >テンプレに書かれてない時点で常識なんだから、知らないのは死に値すると思うけど
snobな言い方だなw
これ日本語検索の良い方法だね
次回からテンプレに入れるべきだ
>>73 そんなみんなが知ってるような基本のことを
さも「こんなの知ってる俺カコイイ」ばりに意気揚々と書かれてもw
見てるこっちが恥ずかしいよw
お前のイタさは死に値すると思うけど
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/21(月) 15:49:35 ID:o22HAtNZ0
あーでもgoogle使う方法って知らなかったけどこれ使えないなあ 新しいのはgoogleがデータ収集するまでダメだ どのくらいしたらgoogleのデータになるんだろ?
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/21(月) 17:35:49 ID:o22HAtNZ0
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/21(月) 17:57:29 ID:o22HAtNZ0
もしかしてgoogleは4時間ごとに来てるのかも知れないけど そのときトップかどこかにあったビデオのデータだけ収集してるとか?
おとし13の時に結合できたファイルが最新バージョンじゃ最後の結合で失敗してファイル消えるお あとバージョンの番号間違ってるお 21なのに起動したら20になってるお
全部じゃなくて一部のファイルが結合失敗するって意味だお 途中のポエム抜けたら困るお・・・
仕様です
ライブラリーから動画を削除すれば、ベオに勝手に削除されなくなるんかな? 今は他のフォルダに移動させてるけど
なるほど
>>77 Ver20の場合、DLは終了してても、結合までいかなかったファイルが
Ver21では全自動でできるようになった。ありがとう。
また何か不具合があったらレポします。
個人的な意見として、ファイル名はしばしば文字化けしてしまうので、
それがエラーに繋がっているんじゃないかと思ったりする。
カンマとかピリオド、拡張子までファイル名には使用されている。
それをそのまま取得してくるのは問題ありなんじゃないかと。
テキトーな文字列をネーミングして処理し、結合と不要ファイルを削除
してからリネームした方がいいのかな?シロウト考えですみません。
あと、プログラムアイコンが萌え系だと、ちょっと楽しいかも。
本人考案のアイコンなんで使わせてあげてください><
veohTV使ってたのですが internet connection could not be detected〜 というエラーが出て使えなくなりました。 治し方ご存知の方いらっしゃいましいませんか?
半角スペースでキーワード検索しても関係ない動画がヒットするのはデフォ
メッセージが文字化けしてしまいます。 どうすれば正しく日本語で表記できますか?
>>91 「日本語が使える」と信じる 信じ方が足りないとエロ画像が墜ちてくる
じごくおとし使える? なんか即終了になって何も落ちてないんだけど・・・ 俺だけ?
そうか 報告しなきゃな
落ちないファイルは前からあるお シリーズ物のポエムだと途中抜けて大変さ
irvineツカエンじごくHTML+batでしあわせ
>カエンじごく 暑そうだな
本物ファイル消して、ファイルだけにしたい気分
じごくおとしってアドレス生成どーやってんだろ。
アドレス生成ってなーに?
>>104 256KB単位?でダウンロードするためのURLをHTMLを作ってるじゃないすか。
あのURLはどうやって作ってるのかな?と思いまして。
あ、なんか日本語おかしいや(T_T)
よ・・・よくわかんない・・・(T_T)
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/23(水) 21:20:20 ID:oL7Pv3m50
>>107 あで?もしかしてご本人様!?
いつもお世話になっておりまする。
んーと、html + bat で出力してるhtmlの中にあるダウンロード用の文字列はどうやって作ってるのかなと。
>>108 ごめん。
スレ汚しスマソ。
人生やり直してくるわ。
>>111 わざわざご丁寧にありがとん。
(T_T)
あ でも途中でワンクッション、ポストを挟むようになっちゃったみたい
>>5 に加えて・・・
【ヘッダ】
POST /service/getMediaInfo.xml?clientGUID=++++&VEOH_GUIDE_AUTH=++++&version=++++
Host: www.veoh.com
Content-length: {ボディのバイト数}
Content-Type: application/xml
Connection: Keep-Alive
User-Agent: veoh-3.9.6 service (NT 5.1; IE 6.0.2900.2180; en-US Windows)
Cookie: VEOH_GUIDE_AUTH=++++; ACEGI_SECURITY_HASHED_REMEMBER_ME_COOKIE=++++;
【ボディ】
<MediaIdList>
<MediaId permalinkId="v14498440swZRHFgy"/>
</MediaIdList>
++++は固定だからお近くのveohTVからパケットキャプチャして抜き取ってね!(とても長い
Etherealがオススメ
( ^ω^)さっぱりだお
(2) その中のoriginalPieceHashFile
(2.5)
>>113 (3) その中の全てのIDについて以下のURLを落としてくっつける
タイミングはここなの
あと見えないけどボディの2行目の最初の半角スペースは忘れちゃダメよ!
72か73バイトになると思う
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/23(水) 22:07:54 ID:Qq81hIsf0
これはいつごろから出てきた動画サイトですか?
まんどくせーから落ちなきゃどうでもいいやw
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/23(水) 23:34:32 ID:dctOJhKx0
ヴぇ ヴぇヴぇヴぇおおおおおおーwwwwwwwwwwww
ver21感謝だお
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/24(木) 20:14:29 ID:c8iDKjcIO
とりあえずveoh登録したら何すれば良いの?皆は主に何してるの?
>>121 このスレを最初から読め
理解できなきゃ二度と来るな
veohTVで動画をダウンロードしようとしたら、まだ落としてないのに 「すでにライブラリにあるぞ(゚Д゚)ゴルァ!」 という意味のエラーメッセージが出ますた orz ご教授ぷりーづ♥
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/24(木) 22:03:40 ID:8PEbrfVZ0
ライブラリにあるんじゃないの?
移動するからそうなる 自業自得
ライブラリの消せばいいじゃない
「***** is hidden by ay825」 というコメの動画の意味がわかりません どこか別の場所に隠してあるってことなんでしょうか? エロい人教えてください
英語とググルこともできんのかこのカス
ぐぐれカス先生ありがとうございました おかげで見られました 他にも探していたアニメが偽装で見つかって寝れないことになりそうです
本当にググる前に2chで聞いちゃう奴っているんだな
これが有名な夏休み効果って奴です。
flash getをインストールした後からveoh動画がすべて再生できなくなってしまいました アンインストールして再起動しても再生されないままです。 ファイアーウォールでもveohクライアントは許可してあるのですが原因がわからりません どなたか解決法わかる人、いますか?
OS再インストールでFA
【突然視聴が伸びたのでおかしいなと思っていたら、どなたかがとある掲示板に私のページを紹
介していると友人から連絡がきました。残念ながらこういうことをされるともう二度とオーラなどの
TVプログラムはUPできなくなります。私のページを掲示板等に紹介するのはご遠慮くださるよう
強く願います。】
_____________________________________________________________________
_______________________________________________________________________
【勝手ながらフレンドリストを一旦全て外させて頂きました。】
________________________________
_______________________________________【ブログや掲示板にリンクが張られ
ていること、連絡くださった方達に感謝しますm(_ _)m またどこかに張られているのを見たら
教えてください。】
http://www.veoh.com/users/tomo333
>>134 ありがとうがざいます。
vistaだったので、この際xpに変えようと思います。
舞-乙HiME 0〜S.ifr〜の第02話がべおじごくおとしを使うと 全部DLし終えてチェックも済んでDOS画面が一瞬だけ出るんだけど いつものようにDLファイルの番号がズラズラと表示されることも無くすぐに画面が閉じてしまい 動画ファイルは作成されないままDLしたファイルがフォルダごと削除されて終わってしまうのは自分だけ? この時じごくおとし上では完了しましたって表示になってる 色々試したけど他の動画DLでは正常に作動する
くこかー
くこちゃうで
くこがええのんか
veohTVがDL中に突然落ちるのは仕様?
>>142 タブンアナタダケ
ワタシチャントダウンデキルアルヨ
veohTVでの検索結果とveohのサイトでの検索結果って違うんですか? veohTVで欲しい動画検索かけてもhitしなかったのにveohのサイトで検索かけるとhitするんですがこれって仕様なんでしょうか? 自分のveohTVの設定がおかしいだけなのかな・・・?
TVの検索は反映が異常に遅いのは仕様 一ヶ月前に上げたものが検索に掛からんのを確認している
>>145 レスどうもです^^
やっぱ仕様なんですね・・・
ブラウザで直見するとここ何週間かだけ右のグーグル広告みたいのが定期的に更新される。 これのせいで動画が止まるのがウザいんだけどなんとかならんの?
>>137 破損ファイルをチェック、修復が終わって、最後のチェックの終了間際に、
じごくを終了させろ。フォルダの中にちゃんと残るから、それをなんとかしろ。
>>115 おかげさまでバッチリ取得できますた。
感謝感謝!!!
>>147 広告収入で運営してるんだから無理ぽ。
おそらくこの程度の広告収入では赤字じゃないかな。
>>148 何度リトライしても上手くいかないとき、俺もそうしてる。
削除用ファイルを捨ててしまうんだが。
>>いそっちさん
結合が終了してないのに、削除作業に入っちゃう?ことがある。
今んとこ、じごくの最も多いエラーはコレなんです。
同じUP主、シリーズ(同種)のファイルであっても、特定の
ファイルのみおこりうる。というのは何だろう?
名前のとおりのツールなんですね
>>147 *doubleclick.net* でフィルターぶっこみ
備長炭 *もいるんですか
>>150-153 avastのシールドに*doubleclick.net*を追加設定したらあの部分が真っ黒くなって機能しなくなったっぽい。
動画はちゃんとブラウザで再生可能で以前のように見られるようになったわ。
あと*doubleclick.net*は最近スパイウェアが妙に多いからスパイポット入れたんだけどよく検出されてたから禄なもんじゃないな。
おかげで助かったぜthx
>>150 取り敢えずファイル名に「.」がある時に症状が起きるね
詳しい事は分からないけど、「.」が「,」に化けるのが原因なのかも
そんな時は
>>148 の方法でやってるけど、全自動じゃなくなるのが難ですな
訂正する、*doubleclick.net*は弾けても動画の再生そのものに仕込まれてる定期更新は弾けないみたいだな。 全然見やすくなったけど更新入ると一瞬止まる、これは素直に落として見た方が賢そうだ。
>>150 > 同じUP主、シリーズ(同種)のファイルであっても、特定の
> ファイルのみおこりうる。というのは何だろう?
タイトル名に関係がありそうかも(フォルダの場所が正確に指定できない)
例えば , ←ドットじゃない方の点(読み方なんだっけ?)が関係してるぽい
クリトリスだろそれ
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/26(土) 20:55:45 ID:uxaau61x0
veohTVで検索したときに検索の結果を本サイトのように新しいもの順とか、関係のありそうな順とかに変えたいのですが やりかたを教えてください。
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/26(土) 20:58:28 ID:uxaau61x0
わかりましたしついれします
おまえの頭を聞くよりも先に考えるように変えたいのですが やりかたを教えてください。
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/26(土) 21:38:20 ID:uxaau61x0
>>162 無理だろうな
一回死んで生まれなおす以外には
7700あるしねww
誤爆すみませぬ
Veoh TV のデフォルト設定状態で、Searchの文字の大きさがでかいのが気になるので フォントサイズ変更したいんですが、可能ですか?
>>167 "Searchの"はけしてくだしあ
要するにVeohTVのフォントが一々でかいので小さくしたいということで
veohでユーザー登録もして、veohTVもインストールしたのですが、保存しようとしてLIBRARYに行くと 「Error writing to file」となって保存できませんでした。 これは何が原因なのでしょうか?ちなみにセキュリティ設定のファイルのダウンロードは有効になっています。 セキュリティ設定は関係あるのでしょうか? PCはVistaです。
veohで動画をDLしてDL先も自分のPCのフォルダにしてるのに 権利者削除かなにかで見れないようになってしまいます。 veohTVで見る場合は、アップロードされた動画が削除された時点で見れなくなってしまうのでしょうか?
>>169 あてっずぽうだけど、
浅い階層に適当にフォルダを作って、
保存先をそこに変えてみては
>>89 俺もこんな感じになって使えなくなってる
正確に言うとveohTVでの検索とかができなくなってる
ブラウザから起動させるとダウンロードとか視聴はできるから問題ないっちゃ問題ないんだけど…
治し方知ってる方いらっしゃいますか?
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/27(日) 02:41:56 ID:Bf8D5wmV0
veohでちょっとHな映画をダウソしたいのですが良いの知りませんか?
じどくおとしのHTML出力使えてる? なんかサイズ0で出力されるんだけど・・・ 全自動は問題ないんだけど・・・ 俺だけか?
400MB近いMP4動画をカクカクせずに再生させるには、 PCにどのくらいのスペックがいるんでしょうか?
すんごいスペックやで^^
個人的にGOM 軽いと思ってる。 詳しくはぐぐるとよい。
あ、スペックの質問だた・・・
>>176 解像度でも違うだろうし、x264の設定でも変わってくるし、mp4にXviDを格納する人だっている
400MBのmp4じゃ漠然としすぎ
動画再生に関してはPCスペックも大事だけど、プレーヤ(デコーダ)の選択も重要
C2D E7200(1.2〜2.85GHz可変)、メモリ8G、8600GT、500GHDx3台、XP32proの構成、アイドル時(1.2GHz)全体消費電力88W
再生負荷テスト5(1920x1080 60fps x264+aac MP4)を再生
・.GOMプレーヤ(ffdshow):2.85GHzで映像&音飛びで再生困難、再生時の全体消費電力108W〜112W
・.VLCメディアプレーヤ(内部デコーダ):2.85GHzで前半正常、後半は映像飛び、消費電力108W〜112W
・.MediaPlayerClassic(CoreAVC170+CoreAAC):2.85GHz(負荷130%)で正常再生、消費電力102W〜114W
・.MediaPlayerClassicHomecinema(8600GT DXVA+CoreAAC):1.2GHzで正常再生(負荷15%)、消費電力94W
魔法遣いとか夏目は1440x1080、24fps、x264+aacで自炊してるけど、再生支援有効で1.2GHz(負荷14%)、消費電力92W
ハードウェア再生支援に関しては問題がゼロって訳でも無いしHomecinemaもアスペクト読込みを有効化させるのに
頭使うけど、再生支援有効化するとCPU再生のみと比べて極端に軽くなるのは確か
下のリンク先のPCにRadeonHD2450(3450)+音源+メモリ2Gを追加で約2万5千円、再生支援を使えれば負荷テスト5は
楽に再生できるかと、ただしPC初心者には扱い難いけどね
ttp://nttxstore.jp/_II_HP12312916
KMPlayerってどうなのよ あんま聞かないけど、個人的にはいいと思うんだが
>>175 > じどくおとしのHTML出力使えてる?
> なんかサイズ0で出力されるんだけど・・・
俺も同じで真っ白
VEOH鯖にしてもおかしなツール使われると迷惑なわけで、しまいにJPからのアクセス規制されまいかと、だからやめれ
ひょっとして朝から少し重たくなってた?今はある程度軽くなったけど 他の動画サイトはいつもどうりだったからこっちの回線じゃないとは思うんだけど
>>182 ・KMPlayer(内部デコーダ):2.85GHz(負荷110%)で正常再生、消費電力106W〜112W
・MediaPlayerClassic(ffdshow):2.85GHzで前半正常、後半は映像飛び、消費電力108W〜112W
KMPlayerはデフォルトでインストール
正常と書いたものの8600GTのハードウェア支援とKMPlayerの再生共に後半のテロップスクロールが
CoreAVC170のデコードと比べると微妙に滑らかではない
KMPlayerは初めて使ったけど多少操作に慣れが必要、内部デコーダの軽さとオプションが豊富で優秀
内部デコーダが重く、mkvファイルに弱く、アスペクト読込みもできないGOMよりはお勧め
但し1280x720のDivX+mp3なaviを再生する場合、フィルタを掛けない限りどのプレーヤでも大差無し
>>186 わざわざdd
やっぱGOMよりいいよね
Veoh 用のダウンロードツール作ってみたけど・・・・
公開しないほうが良いかな?
じごくおとしと競合するし、
>>184 の様な意見あるし
>>190 スレタイ読めないような奴のツールなんてイラネ
>>188 一人でこそこそ使ってるのが身のためな気がする。
多分Veoh上で消されたものはVeohTVからも消えるってのが
最後の言い逃れるためのポイントだと思う。
なんか面白いIDだなw
思いっきり公開する気満々だったじゃねーかw
とりあえず落としてVirustotalでスキャンして引っ掛からなかったけど 実行するのが怖い俺ガイル
実行したが特に問題はない今のとこ
ノートン様がスキャンしてくれたよ! とくに問題なし。でもまだ使ってない
結局のところ、VeohTVが新しくなるたびに矛盾とかないかチェックしないと
いけなくなったってのが面倒なだけなんだけどねw
いつまでも古いVeohTVを装ってるのもなにか怪しまれそうで。
>>196 >>198 既存のウイルスと限りなく同じ手法でなければ検出しなくて当然。
誤爆って騒ぐ奴とかいるしw
使ってみた。 処理が終了したってなったけど、これでDLできてるん? あと、保存場所指定したつもりなんだけど、そこにない。てかどこに行った?
201 :
188 :2008/07/27(日) 22:57:29 ID:Ab1e9u480
批判的な意見の方ごめんよ。
正直公開する気満々で作ったあとに
>>184 の意見が
あったので一応確認しただけなんだわ。
あと、ウィルスは絶対入ってないから。
そんな技術ないしw
あと、設定のグローバルユーザIDは基本は空白で
決してVeohのログインIDじゃありません。
詳しくはReadmeでも見てください。
バグはサポートページにでも動画のURLなど書く勇気があれば
書いてくれれば試す。
結局184の様な意見がいくらあっても無意味と。
鶴対策のためしばらくオリジナルファイル落とせませんってならなきゃいいけど。 veohは一度落とせなくしているからな・・・
過去のことは知らんが、鶴対策と断定したものでもなかろう JPをアク禁にすれば、Veohが自分で首絞めることになるじゃないか アニメがいちばんの餌なんだもの、おおらかにいきましょう
初めてVeoh利用してみたけど、どうやったら保存できるの?
ここに書いて報告する事じゃないかもしれないけど、veohの広告もマルウェア仕込まれてる臭いから注意しとけ。 veohに限った事でもないみたいだけど、動画サイトは最近頻繁にマルウェアの検出がある。 オリンピックを前に糞支那共が騒いでるだけだと思うけどな、動画視聴して広告からマルウェア入って、 メール受信して感染するトロイが検出された3連コンボを喰らった。 俺はセキュリティしっかり固めてたから実害は無かったけど、 これ多分veohだから大丈夫的な思考で利用してると案外すぐひっかかるぞ。 検出内容はどれも古いやつだからある程度信用できるセキュリティさえ積んで定期的にスキャンしてりゃいいだけなんだけどな。
>>210 乙!
でも、相変わらずHTML作成が0件だよ。
スレタイ見ろ
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/28(月) 19:50:49 ID:gtHv5WaJ0
今年の27時間テレビきてますか?
じごく落としってVeohTVより速く落とせるんですか?
>>217 落とせない。
ブックマークレット数KBで済むところを、
javascript書けない小学生が、日本語プログラムなでしこで3000KB弱に膨らませたどうでもいいカス
プ、プログラマー小学女子…(;´Д`)ハァハァ
VeohTVをダウンロードするボタンを押すと、左上に小さい 新しいページが開くだけでダウンロードできません。 ブラウザはIEです。どうやったらダウンロードできますか?
ここのレス拝見させていただきました。 veohTVの前のバージョンのほうが動画の転送スピードが早いそうですが、どのくらい違いますか? かなり違うなら僕も前のバージョンにしたいのですが。
あーたのCPUで全然変わってしまうのでその質問自体全く無意味
>>218 javascriptが書けて有能で将来を嘱望されてる立派な
>>218 がお手本を見せるべきだと思うな。
俺は。
ってことで、期待してまってる。
>>222 以前、3.9.1.1165と3.9.5.1039で比較してみたところ、3.9.5.1039では3.9.1.1165の1/4程度の速度しか出なかった。
最新の3.9.6.1048でも3.9.5.1039と結果は同じだった。
flvで落としたいんですが、お勧めのソフト、サイトあったら教えてくださーい 今までDL-Video使ってたのれすが、閉鎖したみたいなので
とはいえ、新しいのをアンインストールして古いのを入れたりすると なにかと不都合が起こりそうなVeoh・・・
>>218 数KBもある変態ブックマークレットマダー?
>>228 キャッシュだと全部見ないと作成されないしなあ・・・・
とんくす なんかソフト探してみるノシ
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/29(火) 17:15:11 ID:lh8YAGVp0
エラーのなお仕方わかる人いませんか? Error 1714.The older version of VeohTV BETA cannot be removed.
>>226 あ、やっぱり?
俺一度最新(忘れたが先週DL)のに変えたら50Kしか出なくて笑った記憶がある
速攻戻したわ
今は各個500k(同時4)なので快適使用中
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/29(火) 17:28:02 ID:lh8YAGVp0
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/29(火) 17:28:42 ID:pMnzHCwd0
うちで同時4で900kを確認したことがあるが、4桁はまだ見たことが無い。
>>234 お前の日本語が解読不能だ
「インストールできますか?」
なら自分でやれ
環境違うのに判るかボケ
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/29(火) 17:37:28 ID:lh8YAGVp0
自己解決 古いやついれてから最新版入れたらできました
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/29(火) 17:50:00 ID:2cvsl3tj0
The video you've selected is no longer available… という表示が出てダウンロードできません。 過去には何度もダウンロードしてたのですが 昨日ウイルスバスター2008で変わった表示が出たので 監視強化みたいなほう(正確に覚えてません)をクリックして その為にDL不可になった気がします。 どうすればダウンロードできるでしょうか。 教えてください。
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/29(火) 17:52:31 ID:lh8YAGVp0
つ あなたが選択したビデオはもう利用可能ではありません。
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/29(火) 18:22:31 ID:XKhArUsl0
veoh見てる時、右クリックで出てくるxavierって何でしょうか? あと、動画の下に出てくる公告はブロックできますか? 使ってるブラウザはopera9.51です。
>>231 よくわからんが、
.../rest/videos/....../detailsのなかのflv落とすだけでいいんじゃね。
昨日じごくおとしで13.3G(50ファイル)が2時間くらいで落とせたけど 速いのか?遅いのか?
>>242 スペック知らないけどTVの方が速くね?
245 :
238です :2008/07/29(火) 21:50:46 ID:2cvsl3tj0
>>239 色んなのを試したのですが
どれもDLできません。
>>245 他に警告が出ていないのなら
>昨日ウイルスバスター2008で変わった表示が出たので
>監視強化みたいなほう(正確に覚えてません)をクリックして
→なんとか思い出してウィルスバスタースレで質問する
→ウィルスバスターを捨てる
このどちらかの対処が考えられます。
>>238 ,245
> 昨日ウイルスバスター2008で変わった表示が出たので
> 監視強化みたいなほう(正確に覚えてません)をクリックして
> その為にDL不可になった気がします。
マニュアルを見て直せば?
わからんなら、バスターのスレで聞くか、サポートに電話
最新のVeohTVは速度遅いんだよなって奴にいいこと教えてやるよ IE同時接続数を増やせ
veohってどこの会社が運営してるん?
検索オプション?の Closest Match Run Length ってなんなの??
夏休みだなぁ・・・
VeohTVを3.9.6.1048にアップデートしたらD:\My Documents\MyVedeos\Veohに 30Mバイトの78FF699204884B77BBDB74E61E32808F.dbというのができてました これは削除してはいけないのでしょうか また、移動するのはかまわないのでしょうか
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/29(火) 23:34:07 ID:XT2EW+Hn0
削除してee
>>249 テンプレにあるVeohTVの同時DL数じゃなくてレジストリ(IEの接続数)のほうな
光ならツール使って30以上にしてみ(MTU,RWINも調整)
veohを窓から投げ捨てろ!!!
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/30(水) 10:24:16 ID:SJp18b0r0
同時本数がどうたらとか高速回線のカスが自慢してんじゃねーお
同時接続数ってNetTuneでいじれるHTTP1.0とか1.1ってやつ? 8にしてるな。回線速度あがらなくてがっかりしてるが。
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/30(水) 14:46:44 ID:LbyXfR3M0
同時接続はHTTPの場合 Veoh専用のP2Pネットワークは関係なし HTTPプロトコルではない
TVインストールしてからWindowsの電源設定が効かなくなった もしかして仕様ですか
再起動すれば直る
かもしれないんじゃね?じごくだからしらんw
>>264 OSとか詳細も書いた方がいいよ
vista問題茄子
電源関係のアプリ無し
2時間の動画は5分までしか見れないんですがどうしたら全部見れるでしょう?
あっ、後ダウンロードもしたいです
VeohTVで落とすとたまに画像が乱れてて、落とし直すと大丈夫って 場合があるけど、じごくおとしを使えばこういった事は起こらない?
>>248 同時接続数を増やすってどうすればいいんですかね・・・
>>272 PC2台以上同時に使えばいいんじゃね?
>>272 LANを2つ繋げればいいんじゃね?
もしくはプロパイダを2つ
夏休みだからなのか、1人の知ったか君が自演粘着してるのか知らんが
>>272 >>263 あと、一定水圧の蛇口を複数取り付けようが、1分あたりの水量は変わらない。
それとも、「豆電球の直列つなぎって知ってるか?」と言ったほうが理解しやすいか?
ユーザ登録したらお友達登録のお誘い?みたいのが来たんですが 友達登録の仕方が良く分かりません… invite to yuor friendsをクリックするとそれらしいページに飛んで最初に 相手のメルアド入力を求められるのですが、相手のアドなんて 分からないし、放置するのは相手によろしくないと思うしで どうすればいいんでしょうか?
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/31(木) 08:26:35 ID:YwkjExuH0
ドミトリだろ
登録と同時なんてスゲーな
500394 Friends ドミトリやべぇ
顔がきもいから速攻拒否した あんなのがログインの度に見せられるのは何かの罰ゲームかと思ってしまう つかシネドミトリ
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/31(木) 09:29:44 ID:YwkjExuH0
ドミトリ死んだらヴェオも死ぬんじゃね?
自分もドミトリからきてた There was an error loading on Veoh TV. Please try again later. って出て起動できなかったから、ドミトリの返信スルーしてるからだと思って拒否したのに なんだ変わりなかった・・・
じごく結合失敗するのまだある 低速回線で最後にフォルダの中身だけ消えて終わるからへこむ 無理なもんは無理なんかお・・・
最新版は削除処理なくなってるよ。 確認してないけど。
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/31(木) 14:56:53 ID:ii4RiP6p0
なんか知らんけど勝手に早送りになって音はそのままで映像と音がずれたり 映像がとまったり(音は流れてる)するんですけどどうにかならんのかな、これ。
>>276 >あと、一定水圧の蛇口を複数取り付けようが、1分あたりの水量は変わらない。
設定がよく解らないけどこれは間違ってるだろうな
>>284 五十六たんに、結合用.batからdel消してもらえばいいお。
>>289 ツールの配布とかサポートとかは別スレでやってほしい
>>289 いつも思うけどなんで質問スレでやるん?
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/31(木) 17:21:28 ID:YwkjExuH0
veoh@じごくおとしスレを作ろう
PCILANカード2枚挿しなら早くならんか
どうせいつも過疎ってんだからここでいいだろ
>>295 過疎だから何やってもいいってか?
すごい理屈だなw
そんなに他の事書かれるの嫌なら 自分のスレ立てて自分ひとりで書いてればいんじゃね?
>>296 無駄にスレ腐らせてるよりマシだろ
じごくに関するレスが多く、それ以外の質問などにはまともに答える奴もいない
初心者の質問に対してくだらねーレスばかり返すヤツよりも Veoh専用のツールなんだし、遥かに有意義だと思うぞ
スレの使い分けの問題でしょ
レス数の問題じゃない
また仮に、「レスの少ないスレの有効活用」という話に乗るとしても、
>>293 を有効活用する、という方向でもいいじゃない。
質問から不具合が発覚した場合にも都合がいいと思うけど。
>>293 なら、こういう風に文句を言われることもないしね
あと、初心者質問にまともなレスがつかないのは、
テンプレに答えがあったり、
情報不足で答えようがなかったりするからでは?
それがイカンというなら、自分が答えればいいだけの話
>>300 そこだとスレ違いどころか完全に板違いじゃねーかw
しかも本人に使う意思がまったくない
そうだよ、俺らがここで言い争っても意味ない
どーしても嫌なら反対派が本人を説得してくださいな
そもそも定期的に繰り返されるこの言い合いこそ 無駄じゃないか? そんな目くじら立てるほどの問題じゃないし スルーしようぜ。 って、そもそもテンプレにじごくおとしのこと入ってるし、 いいんじゃないの? 誰が入れたのか知らんけどw
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/01(金) 00:18:12 ID:j+XaPEYa0
Please check your system and firewall settings and try again あなたのシステムとファイアウォールセッティングをチェックして、もう一度ためしてください これでいうシステムとファイアウォールセッティングとはどこのことですか? ダウンロードができなくて困っています。
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/01(金) 00:20:27 ID:j+XaPEYa0
Please check your system and firewall settings and try again あなたのシステムとファイアウォールセッティングをチェックして、もう一度ためしてください ダウンロードできなくてこんなメッセージが出ます。 どこを見ればよいのですか?
え、そのレベルから説明するのはさすがに(俺は)嫌 なので ファイヤー>全部削除する システム>なんでも「OK」にしとく これで幸せになれると思うよ
>>304 とりあえず、説明書を片手にセキュリティソフトの設定をチェック。
通信ブロックとか。
それで直らないなら、
詳しい人に見てもらった方がよさそうな予感。
よくわからないまま自分でいじって、
ますます変になっても困るし。
検索した後にVeoh以外も検索対象に含めるってやつが 出なくなっているけど仕様変わった?
win2kでveohTVを利用したい。 詳しいサイトで調べたが「VeohSetup-3.9.1.1165.exe」が手に入らない為頓挫した。 現行の「VeohSetup-3.9.6.1048.exe」はファイル展開しない為msiを弄る事が出来ない。 だれかexeからmsiを抽出できるソフトを教えてくれ。
>>309 夏休みの宿題やらんくていいから2学期始まるまでに、グーグルの使い方とヒットしやすい検索フレーズを完璧に覚えれ
>>309 普通に一時ファイルとして展開されてるぞ
>>309 ドミトリに事情を説明して、古いファイルを分けてもらえば?
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/01(金) 21:05:18 ID:4m9p51PH0
VeohSetup-3.9.1.1165.exe まだDL出来るじゃねーか
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/01(金) 21:50:25 ID:JTw5TBYl0
>veohでユーザー登録もして、veohTVもインストールしたのですが、保存しようとしてLIBRARYに行くと
「Error writing to file」となって保存できませんでした。
俺も同じようになります。
一瞬だけつながってまた「Error writing to file」。
これの繰り返し。
OS:vista CPU:
[email protected] メモリ:2.0GB です。
常駐ソフトのせい?セキュリティソフトはMcAfeeです。
>>309 3.9.6.1048のDLリンクのアドレスを3.9.1.1165に書き換えれ
あと、
>>234 な
this video is already downloading or in your video libray,please click the libray or downloads buttons to view this video これが出てダウンロード出来ない 誰かボスケテ
>>317 すでにお前このビデオ落としてるじゃねーか。
なんどもなんども同じビデオ落とすんじゃねーよボケ
回線無駄だろ。
判ったらとっとと他のビデオ選択しろってんだ。
お前DLした奴放置してんのか?
なめんじゃねーぞ
と言っております
>>315 やってみないとわからない
なので、常駐をすべて切ってみる
McAfeeも切るか、VeohTVの動作を妨害しないように設定を見直す
>>317 ライブラリにあるものはDLできないので消す
320 :
ゼッチルクン :2008/08/01(金) 22:15:35 ID:5E4uXc9Q0
veohで絶対可憐チルドレン 1話から17話をみつけるほうほうとダウンロードするほうほうをおしえてください
まず服を脱ぎます。
次に毛を剃ります。
マウスを肛門に挿入して、
ヴァジュラ・オン!!
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/01(金) 23:03:32 ID:boHqpjA70
オウム?
打ち切りのスペシャリスト降臨
327 :
309 :2008/08/02(土) 03:17:51 ID:4ydtjOPi0
Download Video押したらVeohTVインストールしろって別のウィンドウに飛ばされるんですが・・・ どうしたらいいですかね? もちろん再インスコもしました
やっぱなんもないっす
上を見て諦めたんじゃないの?
veohTVのファイルのダウンロードの窓が出ても推定残り時間も出ないでまったく進まないんだけど回線が混んでるだけか?
他のファイルで試して見る、問題がファイルなのか鯖もしくは回線なのか探って見る
じごく使ってる人はレジストリの掃除した方がいいぞ・・・
>>335 なんか書かれてるの?
ぱっと見分からんけど・・・
隠蔽ポートのコードが入っているんだろ?
338 :
309 :2008/08/02(土) 18:24:47 ID:4ydtjOPi0
一応報告。 最新版の「VeohSetup-3.9.6.1048.exe」のmsiを弄った後、msiを起動させたらセットアップからやり直せと怒られました。 なので教えて頂いた方法で「VeohSetup-3[1].9.1.1165.exe」をDLして、同方法で弄りましたらこっちは成功しました。 どうやら最新版はその辺もプロテクトされているようです。 何はともあれ有難うございました。
3.9.6.1048 は fcwin2k でインストールして使ってる
340 :
309 :2008/08/02(土) 18:55:56 ID:4ydtjOPi0
>>339 それって exe から msi をってツールですよね?
最初勘違いしてて、それを探したんですけど結局見つからずじまいで諦めました。
検索力弱くて恥ずかしい…
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/02(土) 19:02:22 ID:Tu2q9srD0
そうか俺はじごくだけで20ぐらいレジストリに残ってたが
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/02(土) 19:03:09 ID:Tu2q9srD0
多分最近のバージョンで結合と削除ツールをゴミ箱に入れてたせいだと思うんだが。
>>340 fcwin2k は KDW に含まれている。Veoh.msi 自体は一時ファイルからコピった。
じごくおとし22使ってみたところ削除つーるで消してもMUIキャッシュってのが必ず残る
お前ら遅れてるな これからはじごくおとしハイパーの時代だぜ
347 :
340 :2008/08/02(土) 19:41:42 ID:4ydtjOPi0
>>344 ご指導ありがとうございます。
早速探してみます。
>>346 このスレの住人は明鏡止水の境地に達してないから教えなくていい
CCleanerあると便利だな。不要なレジ大量に削除できたじぇ
>>349 システムの復元ファイルも消えてない?
Advanced WindowsCareのほうが好きだな
やばいの消したかもわからん。初めて使ったし・・・
高度な設定にチェック付いてたら死亡
レジストリクリーナーを使うスキルを持たない人が 2chで相手の得体も知れないのにファイル貰って実行するもんじゃないよ
じごくの最新版とdownloaderどっちが使いよい?
ついてない。でふぉのままレジストリの掃除した。 今のところ何も問題起こってないお
レジストリ使わないって言っても実行ファイルクリックしたら必ず書き換えられるからね
じごくの最新版はつかいにくすぐるから22つかっとお
veohdownloaderはランタイム入れてなかったから使って無いわ^^; これも光速なの?
このファイルも送っておくか こんなので鯖重くされたらたまらんわ
ハイパー乙
また対策されるか。うぜーな 重いのは一緒だろw
うえ そのソフトにJWORD入ってるだろ・・・
これでみんなが落としだしたら、またオリジナルファイル落とせなくなるんじゃないの? その時は五十六が責任取ってくれるんでしょ?
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/02(土) 22:37:33 ID:cxSpw5lC0
というか、Irvineを使うのはやりすぎだろ・・・・ さすがに賛同できかねるわ・・・。
王蟲やね
五十六スレに書き込めないのでここで質問させてほしいんだけど VeohTVでダウンロードするより、じごくおとしでダウンロードた方が ファイルの破損は起こり難い?
>>359 同じ鯖にアクセスしてて
> ・ダウンロード速度がたぶん10倍に
って有り得ないだろ?有り得たとしても、それは自己厨丸出しの乞食アクセスだし。
「ゆとり」って蔑称に甘えてんじゃねーぞクズ
veohのファイル鯖はpandoraとか他でも使ってるんだ。日本人アク禁になったらどう責任とるんだ?
そりゃ体で・・・
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/02(土) 23:05:41 ID:cxSpw5lC0
大変な苦労で作ってくれるのは、ホント頭下がると言うか 良いと思ってる。俺も時々利用してるし。 ただね、「これを使うと多重ダウンロード増やして速くなる」 という趣旨は、どうかな??って感じですわ。
んじゃ俺巨神兵目指すわ
巨神兵しんぢゃった
何度か意見出てるけど、そろそろ他でやってもらいたい。 かなりうざくなって来てるから。
あぼんしろよハゲ
21と22配布しとけ 使いにくいから23とハイパーレジストリ汚しは削除したわ。
なんだ低速回線の俺にハイパーは使いにくいだけだったのか DLして損した
23て22となんか違うのか?
もう削除したが最新のじごくはDLの平均速度が出てたが普段の半分以下しか出てねー 低速回線なのにおせー べおTVなら低速なら限界近くでDLされるのかお?
光ファイバーなVeohTV達に協力してもらってる時は帯域を使い果たせる。
じごくも一瞬は帯域使いきってるが0に毎回戻るから平均あがってたお 低速回線だけの仕様かもしれんが
平均あがってたじゃなくて平均なら半分以下しか出てなかったお
ダウンロードしたいんですが、Download Videoというのを押しても ダウンロードがスタートしません。 どうすればダウンロードできるんでしょうか??
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/03(日) 16:05:03 ID:4a8nK4EY0
veohtvが必要だよ それか地獄車
ダメ、ゼッタイ じごくおとしはPCの寿命を縮めます
i r「「 ̄ ̄`""'' ー- ..,,_ _ __ 人__ _ | | |─‐-- ...,,,___ `"' 、. `Y´ `|├──---.....二,,,__ `ヽ. ! | |_ ,,.. --─‐-._,.‐=、>、 ', ,ィ'| |O'"::::::::::::::::::::::::`ヽOヽ. `ヽ:! i::::| |::i:;::'"::::::::::::::::::::::`ヽ!:::::::`ヽ. 元々ひとつひとつ上からダウンロードしていくシングルスレッドだったのを /::::| |//::::/::::::i::::::;:::ハ:::i::::ヽ.ハ::::ノ VeohTVと同じマルチスレッド方式に変えただけじゃないですか! イ::::::| |7:::/ヽ!、/|::::ハ/,!ィ i:::ハ::! i/ ノ!:::/| |::Y' ○ レ' O iハ/Y〈| ただPCの負担になるであろーと思ってP2PのUp・Down機能を省いてるだけです! レ' i:| |::ハ"u ____ "〉ハト、 _,..-'‐'"つ そして、その分の余ったスレッドをP2P以外の所に割り当てられるようにしただけですよ! ノ| |::!:::ヽ、 / `|,.イ::::ハ>‐''"´ つ´`.) 〈,ヘ| |、レヘr7└r‐く>'"´r7 _,.-‐`r-'' それにVeohTVがスレッド固定なのに対して |_|_ r/!x!_/x/:/ ト}-r'"´ Irvineが可変スレッドでPCの状況に合わせられることと {´ i)./7:|x|/x/::::! `ソ´ レジュームの制度は折り紙付だから連携させて貰ってるだけです! ゝr.r'rイ{:::||/x/、::::::`7'´ !| | `':r‐=◎=ニ二{、 PG2やNegiesでIP帯制限すればVeohTVだって同じ処理になるんですよ! | |ー,イ/´ ̄ i ハヽ、 そこんとこ何卒よろしくお願いします! ,.| |'´/ / ! ',:::::\
>>386 次からソースも同梱すればいいじゃない
いちいちランタイム同梱するよりは、いろんな面でマシだと思うぞ。
じごくおとしの方がVeohTVよりファイルは破損しにくい(359の安定版って破損しにくいって事)? 使ってる人教えてくれー!最近ファイル破損が多くて!
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/03(日) 16:48:53 ID:+mkiiXNa0
>>386 はいはいワロスワロス
そんなのどーでもいいからさ。
彼氏でも作っておとなしく青春おくりなよ。
/ヽ._,,,...,,,__
,. -‐/ @ ':,:.:.:.:.:.:.`"''::...、
,.':.:.:.:,'-‐r-‐‐'、_ノ_.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ.
,ゝr,ァ'-‐'"´ ̄`ー-く二ヽ-、:.:.:.:.)
i´:.ァ'´, ! ! ; __ i `ヽ、>ーヽ、
>>388 `ソ / ハ- ,ハ /!._L」;、 '; i`iー-r' ピースファイルをそれぞれ扱っているべおじごくおとしハイパー(Irvine)と
i '; !,ァメ, ∨ ´iノ !ハ ,ハ! '、 メモリで読み込んだものを上から順番に単純結合してるVeohTVとじゃ比べるまでもないわ
'、. i ,ハ.! iソ 'ー'’ ,レi ! '; ヽ.
)レ'ヽ!,,´ ' __ "" / i '; i _,ノ〉 「破損してるとこだけ落としなおす」とか
´く).ハ、 ヽ' `) ,:' ;' .,ハ レ'i_ノ ,'´`ヽ. そういう処理がVeohTVにはないみたいだもの
( ;' ,ノ>、,__,,. く ! ./_/V!_r'-' ! ',
`!/V´ヽ,.イ !_ /レ' `'7ァ-.、 ',. i
'⌒ヽ. ,.,.イソ l_// / /ソ:.:.:.:.ヽ. ! !
(`':、 `r/:.:.}! /ムヽ , ,イ/_;,:.:-‐-''i、_,ノ .ノ
,.-‐'-、 ヽ、、_ /`'ー}レ'(ハ)ヽ、rイ/:i _,,,...,,,_ソ`' ー ''´
>ー‐ ソ ハ`ヽ.`/:.:.:く/L>.:.:.:´:.:.:.Y''"´ 〉
'ー‐'ソ (_,.イ! i:.:.:.';i:.:.:.:.:.}{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:;L__,,..-r‐ァイ__
i'r'´:::::!| ;:.:.:.:.ゝ、;__;}{、:.:.:.:.:.:.:.:;.:イ:!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ::ソ
イデオ・サヴァンとか思い出すな
Irvine丸投げ、最高です。感動しました。めちゃくちゃ感謝です。
昨日の2つはドミちゃんに送っておいたからすぐ使えなくなるよ
TV厨必死だなwwwくやしいのうw
>>395 必死だよ。veohは過去にオリジナルファイル落とせなくしたことがあるから。
五十六のせいで.flvの暗黒時代再び
>>396 >>397 鶴対策とは限らないでしょ。キリがないのでもう放っておきますが。
世界中で鶴こさえてる人がわんさかいるのに、なぜにJPアク禁とか、
被害意識持っちゃうんでしょうね。それではボウヤおやすみなさい。
あいつが遊びに来るようになったせいで遊び方に制限をつけられたとか遊びが禁止されたとか 遊び場を使えなくされたとか影でひそひそ言われちゃうんだよなw
>>398 じごくおとし何度か対策されているだろ
veohも問題だと思ってるんだろ
金にならないJPを切っても不思議じゃない
ここは質問スレだ ツールの話は他でやれ
質問なんですがveohTVって回線を別のに変えてもそのまま使えるんですかね・・? それともポートとか開きなおしたりしなきゃならないんでしょうか
TVにまかせればOK
>>400 >>金にならないJP
JPの接続切ったら、誰もアニメUPできなくなるだろ?
アニメがいちばんの売り物じゃないのか?
それと、多少CM流したって、採算とれてないと思うよ。
俺たちが心配することじゃないが、サーバだってどんどん増設しなきゃ
ならんだろうし、鶴対策より存続じたいが綱渡りだと思う。
ここで個人を叩いたってしょうがない。
ネット上に公開されたデータは、各自いろんな方法でDLできてしまう。
それよか逆に、30分以上の動画も普通に見れるとか、
VeohTVなしで誰でも確実にDLできるよう、門戸を開放するとか、
ポジティブなリクエストを出してみてはどうだ?
それが鶴使って、回りに迷惑かける言い訳? P2Pの意味を考えろ TV使って落としている人から見たら、落とすスピードが遅くなるし、 余計なアクセスが増えて良いこと無いのだが
じごくは22が一番いい だめなファイルは23で落とせばいい それでもだめなのは最新のあれでも落とせないからあれは必要ない
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/04(月) 08:41:31 ID:qO2TRzEm0
そもそも他人のコンテンツで儲けてるべお自身が糾弾されるべきだな。
ポチエラ動画の動画リストの一部 (ダウンロードはDの所をクリックかダウンローダー等で一括分割DL) ジャンル別はこんな感じ CM R18 FPS J-POP MAD OPED TV お笑い アニメ カートゥーン ゲーム スポーツ ドキュメンタリー ドラマ ニュース 映画 洋楽 不明 ※アニメだとこんな感じ 08/08/04(月)12:04 現在 D T V 番号 形式 解像度 時間 サイズ タイトル 投稿者 ジャンル 再生 D ■ V 13791 .mp4 1280x720 24:29 373.19MB コードギアス 反逆のルルーシュ R2 第17話 heihatirou アニメ 83 D ■ V 13790 .avi 1280x720 24:15 589.61MB コードギアス 反逆のルルーシュ R2 第17話 heihatirou アニメ 161 D ■ V 13757 .avi 848x480 23:40 218.51MB ゼロの使い魔 04 Maaaark2 D ■ V 13756 .avi 1280x720 1:30 54.86MB ゼロの使い魔 NCOP Maaaark2 D ■ V 13753 .divx 1280x720 24:14 678.08MB コードギアス 反逆のルルーシュ R2 第17話 asuma アニメ 701 D ■ V 13752 .avi 1280x720 24:00 371.56MB [アニメ] BLASSREITER 第17話 「獣の咆哮」 (D-tvk DivX6.8.3 24fps 1280x720) IMAS D ■ V 13751 .avi 1280x720 24:14 392.38MB 狂乱家族日記 第17話 rxgumi アニメ 413 D ■ V 13750 .mp4 720x480 43:50 332.47MB 紺碧の艦隊 09 rintarou6 アニメ 77 D ■ V 13749 .avi 640x480 24:02 366.62MB みさきクロニクル ?ダイバージェンス・イヴ? 第11話「重なる時間」 afuro アニメ 45 D ■ V 13746 .avi 1280x720 23:39 258.79MB 薬師寺涼子の怪奇事件簿 第05話 rxgumi アニメ 308 D ■ V 13745 .avi 640x480 24:02 366.16MB みさきクロニクル ?ダイバージェンス・イヴ? 第10話「隠された過去」 afuro アニメ 51 D ■ V 13743 .divx 1280x720 24:45 385.47MB ストライクウィッチーズ 第05話 booooon アニメ 458 D ■ V 13742 .avi 704x396 24:29 262.91MB マクロスFRONTIER 第17話 「グッバイ・シスター」 rxgumi アニメ 187 ※エロだとこんな感じ 08/08/04(月)12:04 現在 D T V 番号 形式 解像度 時間 サイズ タイトル 投稿者 ジャンル 再生 D ■ V 13755 .avi 720x540 24:21 523.91MB 篠崎愛「LOVEちゃん」2of3 lvmaxmin R18 202 D ■ V 13472 .avi 704x396 26:26 309.43MB (18禁アニメ) 装甲騎女イリス Vol.02 娼館の女戦士 [704x396 XviD] enon R18 1125 D ■ V 13469 .avi 640x480 29:39 299.75MB (18禁アニメ) 幼なじみと同級生 1限目 愛情≦悦楽 (DVD 640x480 DivX65) enon R18 1502 D ■ V 13464 .avi 640x480 29:09 342.38MB (18禁アニメ) 学園姉妹 1 [640x480 XviD] enon R18 1223 D ■ V 13227 .avi 640x480 90:03 636.12MB くノ一拷問凌辱3 Yamaoka46 R18 1460 D ■ V 13224 .avi 640x480 89:37 635.49MB くノ一拷問凌辱3 Yamaoka46 R18 4503 D ■ V 13211 .avi 640x480 28:01 293.71MB (18禁アニメ) 思春期少女 上巻 「かりかり」 enon R18 1062 D ■ V 13161 .avi 640x480 28:45 172.21MB HEARTWORK Symphony of Destruction JUNCTION:03「禁忌」(無修正) shiki92 R18 411 D ■ V 13157 .avi 640x480 29:53 178.87MB HEARTWORK Symphony of Destruction JUNCTION:01「焦燥」(無修正) shiki92 R18 442 D ■ V 13052 .avi 640x480 29:55 350.00MB (18禁アニメ) 思春期少女 下巻 「かりかり」 [640x480 XviD] enon R18 1950 D ■ V 12966 .avi 720x540 3:20 61.57MB 小澤マリア Yamaoka46 R18 588 D ■ V 12718 .divx 480x320 4:14 34.35MB 紅音ほたる arahabaki R18 446 D ■ V 12707 .avi 688x396 125:33 675.70MB TMA コスプレ ほしのみゆ DEFIANT R18 1903 D ■ V 12644 .divx 720x480 27:47 229.17MB 放課後 ?濡れた制服? 課外授業1 takamati R18 293 D ■ V 12636 .divx 640x480 30:13 311.11MB 最終痴漢電車Rail-1 houjitya R18 443 D ■ V 12633 .divx 640x480 30:58 267.76MB 最終痴漢電車Rail-3 houjitya R18 383 D ■ V 12517 .avi 640x480 29:32 281.97MB 新体操(真) etude.1 なかったのでうp。 ROMsen R18 257
o /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / / ぽちえら動画は無事に / 閉鎖いたしました / / ありがとうございました / / / / ぽちえらより / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ∧_∧ / /∧_∧ ( ^∀^) / /(^∀^ ) ( )つ ⊂( ) | | | | | | (__)_) (_(__)
じごくおとしはいぱーなんてでけてたのかーっ 五十六っておんにゃのこなの?
いい加減五十六の自演もウザイな
誰が自演なの?
22また公開してくんないかな
http://isoroku.s256.xrea.com/beojigoku22.zip http://isoroku.s256.xrea.com/beojigoku23.zip ノ!
ト、 / ',
| `'' ー 、,.-'‐<., !
_,,.. -! 、.,_ ヽ. ヾ!、
ト 、, ,. :''"´ ヽ、.,_  ̄':, ',>
| ,>'´  ̄/ ,ハ i
!/ ヽ/_,. イ ! .! ヽ、.,__
, ' ,' ./ , ト 、.,_!__ ', | : ', ':,', ` ヽ
.,:' , ! ! ハ ハァ=-;-'、 ! ! ':, ',.', `ヽ.
/ / .,'!_,.!イ ,' !/ ハ´,ハ! Yi ', 、 ヽ.. ',.', ', んー ハイパーのが使いやすいはずなんですが・・・
∠._ ,' ,' ./ ァr'、レ' ' '、_ソ ノ i ,ハ, ヽ. ':, | | !
`! ! ハ,!ハハ ´,.,. レi' ', ':, ',.i .| !
', レ'! ,ハ.` `’ ' ! i i ', ! ! | i
ヽ、,ハ. !" _ .,:'i ハ ,ハ i / ,' ,' .i
/ソ ,ノiヽ、, ,.イ ハノ V ! /レ' ./ 〈. !
,' ァ'- ''"つ>,、.,,_,,.. '´ ,.レ' >、.,_!/レ' ,:',.ヘ. ! ,'
!,/ -='、´レヘ ,.ィ i__,,.. イ /::::::/ `ヽ、// レ' /
ト 、.,__,:' i,)_,.イ! /ムヽ /:::::::::/ ヽ、' /
', / ,.ン','´ ,'::レ'ハ__,ヽ'/::::::::::::;' Y_>‐''´
ヽ、,' イ / ,'::::く,__」-‐'::::::::::::::::i _,.ゝ-;=イ !'´
7 !rく !::::::::::!::o::::::::::::::::::::::! rァ'" ヽソヽ、.,____
.,' !`、7コ_!::::::::::!:::::::::::::::::::::::::::!ヽ!ヽ. Y^''ァー-、`ヽ.
.,' ! /:::::::::::;'::o:::::::::::::::::::::::ゝ、_7!ヽ, __ ':,/ i iヽ,ヽ.
! ノ ,rイ::::::::::;/!::::::::::::::::::::::::::;'::::::_,!> ''"´ 〉 / \\
∠ヽ、_,,.. 'イ:::ヽ:::::::;:イニ!::::::::::::::::::::::;'ァ'"´ _,,... イ )ノ
また来やがりましたよ
ハァハァ
>>417 ┏━┓┏━━━┓ ┏━┓┏┓┏━━┓┏━━┓ //.i:.:.:i:.:.:.:.:i,|:.i/iハ:.:./ リ\|、;イ:.:.:.:.i、:.:i.... ┏┓┏┓┏┓
┗━┛┗━━┓┃ ┗━┛┃┃┃┏┓┃┃┏┓┃ .| i.|:.:.;イ:.:.i:.:| |i ィ ∨ ゝ リ|/`イ:.:.:ト:.Y、. ┃┃┃┃┃┃
┏━━┓ ┃┃ ┏━┓┃┃┃┗┛┃┗┛┃┃┏━| i,|:.:.| i:.:.|i:.:|ィェェク イミェュャ.レ:.:.i;,:.:) ヽ..━━┓┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛ ┏┛┗┓ ┗━┛┃┃┃┏┓┃ ┃┃┃ .i|.´i:.| i:.:.iヽi /// ヽ /// /:.:./、) \ ┃┃┃┃┃┃┃
┃┃ ┏┛┏┓┗┓ ┏┛┃┗┛┃┃ ┃┃┗ /リ i:.i .ト:.:i:.ゝ マ⌒ 、 /イ:.:.ifj´\ i. ヘ....┛┗┛┗┛┗┛
┃┃..┏┛┏┛┗┓┃ ┏━┛┏┛ ┃┃ ┏┛┃ `ー <i\|\ヽ ヽ_ノ /:.:.:/Y ヽ. \ ,/.. ┏┓┏┓┏┓
┗┛..┗━┛ ┗┛ ┗━━┛ ┗┛ ┗━┛ ∨.|:.:.:`|`ゝ、 ,./i:.:.:/ .i| \ /.... ┗┛┗┛┗┛
ってかね。 >元々ひとつひとつ上からダウンロードしていくシングルスレッドだったのを >VeohTVと同じマルチスレッド方式に変えただけじゃないですか! >ただPCの負担になるであろーと思ってP2PのUp・Down機能を省いてるだけです! >そして、その分の余ったスレッドをP2P以外の所に割り当てられるようにしただけですよ! って意見だけど、 VeohTVのマルチってP2Pでマルチになってるだけで、 Veoh鯖に対してはシングルなんでねーの? ピア0の時ってめっちゃおそいじゃん。 (↑この辺は実感からの予想だけどね) あと、PCの負担になるからUp、Down省いたって事だけど、 その分Veoh鯖の負担が激増な希ガス。 別にVeohTV信者じゃないけどね。 読んでてふと思った。
__rニY´〉 _/,、;;;;;;;;;;; ̄;;二ユ_ >/(_)''´: ̄::::::::::\`ヽ ~f〈/::::/::/!::::iヽ::、::::::ヽ i::::::|‐/l-l、|:::::!rl-|‐:::|:::! ダウンロードが256KB毎に止まってないからveoh鯖に対してもマルチです l:::|!::!三三レlノ三三::ノ:::l |:::!、::ヾ!l ! !l !|::l:|V あとveoh鯖の負担になると思うなら5ぐらいでマルチして下さい・・・ |:::l::ヽ::ゞ rっ ノ:ハ l:::l::;へ:::\ニT´/;'i::::l ちなみにトラッカーも利用してUP処理をしない /::/::| リヽ:ヾY゙V:::!:::、:\ 改造winnyみたいなのは不毛なので作るつもりはありません /:::::/::::/ /,,_〉、〉} 〉;:ヽ:::ヽ::ヽ !::::;':::::::\〈ィ'´ヽ{!|j i''Tlノ::::::::l!:::l !:i:::::::::::::/( \ \ノ-'──┴┴─────ァ V\::/〈 〉ヽ、,,_ ̄  ̄) ! ̄:ノl:ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ rイ ヾ┼-、_`ー<、_l''´ `{!、  ̄ヽイニrゝ、_! `ヾニーュ、__,, ィニj |:::::::j`ー''´ l:::::::;)  ̄  ̄
今時の通信系のアプリの連続ダウンロードって目に見えるほど遅いんだ。 知らなかったぜ!
元ファイルをDLするのにわざわざツールを用意し、使用の推奨までしているんだから TV信者でもなんでもないだろ、モラルを持った一般人さ
|`\ ,. -──-...、 ト、 ./| 人 .! /:::::____:::::::>-、/ ∨ / / ̄`ヽ|>''"´:::::::::::::::::`( ノ )‐ く/  ̄>'"´>''"´ ̄ ̄ ̄ ̄`゙''<! ,ノ)\ ;'::::::/ /` 、 `'<\::ハ \/ / /| , ハ | `Y/ ,' ./ ! メ、 / ! /| /_, ! .! | あったりきしゃりきのこんこんちきよ! | .| |ァ'7>、, ', / ァ'イiヽ! .| | ∨`| |! '、_り ∨ '、_り ノ | | 「TCPサーバー」と「TCPクライアント」と「UDP」という部品があるから , ! !、xx ' xx,| ! .八 P2Pファイル共有ソフトなどお手の物だわ! / | | > 、 i´  ̄ `! ,.イ! !/ ヽ. ./ ∧ |,.-‐イ`i7ァニi"´ト-| ,ハ ハ チェックサムも5種類内包してるしハッシュ生成も十分ね! / ∨ r'─ ァ‐r-─'ァ. レ'`ヽ! / ! ,' r〈 〉:::::ァト-ヘ:::::〈ハ 〉 ' | ! ∧>、__トイ_」o|__(\ |ー-‐イノ ,' ! |/`ー-ァ| |( ∨ー‐ァ' ./ | __,/ /∧、 |o|>-、 \ / / ',(__,r/::::/ `ァー---r‐`ー‐イ\イ ヽr/::::::::/、 / | ,ハ::::ハ、 く人:::::く\へ.__ __rへ/::::::人> \\::7--へ._><><__/:::// `ト>、:::/___:::::::::___::!>'r '´ ト、_ア`'ー-‐'´ ̄`ー‐ヘ _.ノ| !__/ ∨_,!
福岡はこんこんちきなのか
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/04(月) 21:03:48 ID:uhXscya70
ipv6もおk?
ト、 ,. -──-ァ'⌒ヽ-、 /| /! _| \ /_;;;:::-──` ー< ノY´ // / ./ \_>'"´:::_;;;::: --─- 、:::::::`'く| /´ / レ'´ ̄`7>''ア"´ , `' 、:::::\ / /::::/ ./ | i \ \::::`く 〈:::::::/ / ハ /!. __/! ', ':,:::::〉 なでしこはガベージコレクション搭載してるんです! \| | ./`メ、| / ,|イ´ハ| | ∨ | |/.ァi7ハ|/ j_り| | | いくら私がわすれっぽくたってメモリリーク自動なら関係ないですからね! | |,イ .j_り, ゙' | | i ', ∧ !7'" rァ─-、 .! ! | \. / |\ト、 ! ) u | |. ', \ / ! | |> 、 イ| ハ ___ 、 、 ', / /.| | / _`アTこ.ン | /`´ `ヽ. .! | .| /'! !\|' /´ 、 //ム __ レ' | \/ , -‐'"`ヽ. \| \| |/ ,| ̄7‐r'´ |,/ 〈 _〉| 、 ! /∧ r! 7〉_/ァrヘ_j 、 >''"´`ヽ ヽ| / /´`'く. `,ヘ._jく__,}|::|{_〉 `'Y´ _,,.. -、| / ,' /! _ `!)く.,___| {|:::|{ !ヽ,ヘ. ∨ / / ,| ,ンイ/ ,! }|:::|} ''" /´ | ∧ ' ,'
ト、 ,. -──-ァ'⌒ヽ-、 /| /!
_| \ /_;;;:::-──` ー< ノY´ // /
./ \_>'"´:::_;;;::: --─- 、:::::::`'く| /´ /
レ'´ ̄`7>''ア"´ , `' 、:::::\ / め・・・メモリ管理自動でした・・・
/::::/ ./ | i \ \::::`く
〈:::::::/ / ハ /!. __/! ', ':,:::::〉 そもそもなでしこはDelphiで記載されてるんですから
\| | ./`メ、| / ,|イ´ハ| | ∨ Delphiでできることなら何でもできるんですよ!
| |/.ァi7ハ|/ j_り| | |
| |,イ .j_り, ゙' | | i ', JaneDoeStyleだってDelphi製なんですからね
∧ !7'" ! ! | \.
/ |\ト、 - u .| |. ', \ 外部DLLだってC言語宣言を通して呼び出せるし
/ ! | |> 、 イ| ハ ___ 、 、 ', WindowsAPI・・・MSDNライブラリの関数全てが扱えるんです
/ /.| | / _`アTこ.ン | /`´ `ヽ. .! | OSの基礎命令が扱えればいくらでも幅は利きます!
.| /'! !\|' /´ 、 //ム __ レ' | \ /
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/default.aspx \| \| |/ ,| ̄7‐r'´ |,/ 〈 _〉
/∧ r! 7〉_/ァrヘ_j 、 >''"´`ヽ
/´`'く. `,ヘ._jく__,}|::|{_〉 `'Y´ _,,.. -、|
/! _ `!)く.,___| {|:::|{ !ヽ,ヘ. i
/ ,| ,ンイ/ ,! }|:::|} ''" /´ | ∧ l
>>437 巣に帰れや。
五十六質問スレじゃねぇぞ、ドラム缶女w
は?ここは五十六スレですが?
__rニY´〉 _/,、;;;;;;;;;;; ̄;;二ユ_ >/(_)''´: ̄::::::::::\`ヽ ~f〈/::::/::/!::::iヽ::、::::::ヽ i::::::|‐/l-l、|:::::!rl-|‐:::|:::! l:::|!::!三三レlノ三三::ノ:::l |:::!、::ヾ!l ! !l !|::l:|V |:::l::ヽ::ゞ rっ ノ:ハ ど・・・ドラム缶女って言うと私が太ってるみたいじゃないですか・・・ l:::l::;へ:::\ニT´/;'i::::l /::/::| リヽ:ヾY゙V:::!:::、:\ たしかにスタイルはよくないけど /:::::/::::/ /,,_〉、〉} 〉;:ヽ:::ヽ::ヽ モデル体重との差はたった0.1kgなんですからね !::::;':::::::\〈ィ'´ヽ{!|j i''Tlノ::::::::l!:::l !:i:::::::::::::/( \ \ノ-'──┴┴─────ァ V\::/〈 〉ヽ、,,_ ̄  ̄) ! ̄:ノl:ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ rイ ヾ┼-、_`ー<、_l''´ `{!、  ̄ヽイニrゝ、_! `ヾニーュ、__,, ィニj |:::::::j`ー''´ l:::::::;)
いいね、プラグラマー少女。俺もなでしこ勉強してみよっかな。 コモドールの時代にBASIC触ってからブランクあるけど(歳バレ) 五十六さん、紹介ビデオ作ってたんですね。ありがと〜です。
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/04(月) 22:00:57 ID:bn+cJTkF0
>437 ActiveXObjectは扱えるの?
_. -―-―- _ ノ/ お、 :| /-/| ∧- | \ .∧l |┬r{ {┬rV | | 扱えないこともないですが当然ランタイムのインストールが必須です }ヘ.∨|└' └' 7ヘ. N というか無理やり.NETのプログラミングをなでしこでやる必要もないでしょうに V<≧r---r≦ヽ ∨、 |(__ノー(__,)´ | \ 基本的に私は、簡単に誰でも使える!ってのをウリにしてるので |\|__j_____,|_/| | ランタイム必須のソフトは嫌いです 本当に初心者の人にはインスコ手順から説明しなきゃいけないし | | | | |__/ . \j____,|___j__/ レジストリ系命令はありますがレジストリも汚さないようにしてます INI系命令とファイルの読み書きで十分ですしね
煽てられて天狗気味、哀れなり
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/04(月) 22:44:00 ID:uhXscya70
>>441 >コモドールの時代にBASIC
PET?
_r‐ュ__∠ ̄ 7 >'´ `'マ / /、_i ハメ、ハゝヽ. レト:!_,.レ' ー' Vヘハ C- レi -ー' /! |ハ___ 〈|ノ>zvイレ'、!ヘ' / くハにXこ<_入< 〈7 ; 〈 > ノ ゝ こんな感じか? かわええのう
ActiveXObjectの呼出、なでしこ命令一覧に載ってない様なので聞いてみたけど 出来るのなら、irvine.api 使えば、もっとスマートに出来るよ>はいばー あと、関数ポインタ無いから、コールバック出来ないジャンって思ったら、 力技で実現してるページがあって、わらた
>>446 コモドール64 たしか\39,800だった カセットドライブは\8,000
>>431 >>435 レスありがとう
でrmtpを知らない無知な俺なんだけど
このビデオはダウンロード出来るのかおしえてくだせえ
56可愛い
5話ほどのポエムをDLして起きたらハイパーの結合失敗しやがったよ 2話だけとれたが後は結合失敗してファイル消えた。
失敗したらそのまま何度やっても修復できんかった。ようわからんぞハイパー 前のバージョンなら失敗しても修復できたのによ
前の使えばいいじゃん
例の「,」とかが付くファイルの結合失敗かな? もしそうなら、結合は他ソフトでやれば良いんじゃない?
俺、バッチの中のリネームの文字化けとか直してから実行してる。
使ってみたけどTVより10倍も速くないような せいぜい4、5倍かなあ ないよりは全然良いから使わせてもらいます
低速回線はまったく速くならんとです。一戸建ては光高いからひけないとです
・・・・ 貧乏ならネットしないアニメ見ない 働け
たまに、TVでDLしようとしても 表示されてるサイズよりも小さくしかもflvでしかDLできない動画ってない・・・?
あるだろそりゃ。元ファイルがサイズ揃えてないんだろ。
揃えるって、何と・・・? ひとつのファイルの話なんだけど。
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/05(火) 13:25:22 ID:BD3FERjP0
じごく20か21ないか? 元ファイルが壊れてんのか途中までしか見れないファイルがある
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/05(火) 13:27:25 ID:BD3FERjP0
てか結合失敗してんのかねぇ べおも分割しないで流せお 全ポエム確認してから焼くとかめんどくせーんだから
DLしたら、MMname2とかで確認してないの?
前から思ってたけど、『結合』って何? TVも地獄も使わずFx3で落としてるけど、分割されてないから結合する必要ないんだけど
>>466 ブラウザで見る低画質のflvファイルじゃないの?
元ファイル(avi, mp4, wmv)が落とせるんですか?
MMname2???ってのがあるんだな。 やっぱじごく別のいらないわ。他ファイルは問題なかったから壊れてるのかもしれない。
470 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/05(火) 14:58:01 ID:RlbNv0G00
インストール中に Veoh BETA requires that your computer is running WindowsXP と エラーが出て進めない状況なんですが どう対処すればいいんでしょうか? 教えてください
>>467-468 普通に落とせる。というか
>>5 参照。
俺は一連の作業がめんどくさいのでTAGIRIのソース改良して使ってるが
>>465 めちゃくちゃ便利だな。
他のアウトなファイルも見つけて再DLであっさり成功したお 元ファイルは壊れてなかった
推測だが他の作業すると回線の帯域取られすぎて失敗してるのかもしれん
ドミちゃん対応早いな さすがだw
落とせなくなった?
ドミちゃん怒って地獄おとしは地獄へ落ちろってウイルスコード送ってくるよ
以前と変わらず300Mが1分で落ちてくるよ
477 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/05(火) 18:57:22 ID:RlbNv0G00
インストール中に Veoh BETA requires that your computer is running WindowsXP と エラーが出て進めない状況なんですが どう対処すればいいんでしょうか? 教えてください
>>477 アニメとか動画とか君の生活には不必要なんだよ
もっと働いたり学校勉強したり好きな男性と色々する方が有意義だ
ってドミが言ってるんだろ
あきらめろ
>>477 Veoh BETA requires that your computer is running WindowsXP
これはなんて書いてあるの?
>>478 > 好きな男性と色々する方が有意義だ
何その腐女子&ホモ限定回答?
つか、NGワードに入れとけや。検索も英訳もしない教えて君を相手にしてたらキリないぞ
>>481 小学生なんです><;
ってカンジかもよ
おまいら優しすぎ!!!!
485 :
素人 :2008/08/06(水) 12:04:38 ID:nMINzztb0
初歩的な質問なのだが、veohTVでダウンロードした動画は高画質になるが、それはveohTVだけに限定されるのか? たとえば、それをGOMplayerで再生した場合の画質はどうなる? そもそも、他のプレイヤーで再生できるのか? あと、P2Pって安全なの?
veohTV限定 他のプレイヤーでは再生不可 P2Pは安全じゃないよ、利用しない事が一番いいのは分かるよね?
他のプレイヤーでも再生出来るだろ…
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/06(水) 12:54:31 ID:rxSccjUU0
>>487 釣り糸垂れてるんで、君も釣られちゃだめだ。
veohに韓国のTV番組を「japan」ってつけて大量にアップしてやつがいるけど、ありゃなんだ?有名なのか? 日本関連動画にひっかかってきて、すげー邪魔なんだけど
バカな荒らしだよ スルースルー
veohTVでしかフルで見られない動画って veohTVの機能でしか保存できないんですか? デスクトップに保存したいのでそういう方法あったら教えてください
TV使って保存するしかない。 ついでに、TVなしでフルで見られる動画も、 TV使った保存法のほうが画質いいのがGETできるよ。
>>492 TVで保存して、ライブラリーにあるその動画を右クリして、find on my pcクリックしたらフォルダを開くから
あとはデスクトップなりなんりにコピーすればいいと思う
そこに希望はあるのか!!!
ハイパーで落とせなかったやつが普通の23で落とせたわ・・・なんやねん
五十六何とかしろ
使うなカス!
なぜ使えなくなるのか意味を考えろ そんなにflvで見たいの?
>>497 バッチ実行したら、ファイルが消えて、バッチとピース1個だけ残るようなら、
そのピースが0001なので、実行する前に、あらかじめ、そのピースを自分で0001にするんだ。
とか、いうようなケースじゃ、ないの?違うの?
じごくおとしやveohdownloaderを使えば VeohTV入れてなくても30分以上の動画落とせるの?
そのくらい自分で試せ
俺もハイパーで落とすの失敗してから使ってないな 22か23の方がうまく落とせる。
確かに23よか21の方がいいな 23はたまに失敗する気が 22も使ってみっか
507 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/07(木) 22:22:49 ID:upU+yk6z0
veohTVを用いてダウンロードを試みたのですが「Error writing to file」と表示されて、ダウンロードできません。どうすればよいか教えてください。
どの動画でもそうなるの?
長編アニメを見ていたんだが途中から外国語になっちゃってるんだよな もしかして日本語や外国語に選べたり・・・しないよなぁ
>>510 ファイルに日本語と外国語が含まれてるなら切り替え可能。
たとえば、真空波動研に通すと
704x396 16Bit XviD 1.1.2 Final 23.98fps 34798f 1010.53kb/s
[Audio][2]
MPEG1-LayerIII 48.00kHz 192.00kb/s CBR JointStereo/MS LAME-Info 60450f [LAME3.98b CBR 192kb/s JointStereo]
MPEG1-LayerIII 48.00kHz 192.00kb/s CBR JointStereo/MS LAME-Info 60451f [LAME3.98b CBR 192kb/s JointStereo]
こんなのとか。
動画プレイヤーの音声だかサウンドだかのあたりに
切り替えるところがあるはず。
数種類の同じファイルを二回落として CRCとかMD5とって眺めてたんだが、毎回違う・・・普通・・・?
>>511 ふ〜む一通りやってみたんだがわからないな
普通にエクスプローラーでみているんだが
パンツも脱ぎます。
VeohTVのバージョン3.9.6.1048を使用しています。 昨日から今日にかけて動画をダウンロードしていたのですが、動画がコマ送りになってうまく再生されません。 同じ動画を2,3回ダウンロードしたり、他の動画をダウンロードしてみても同じ現象になりました。 以前ダウンロードした動画に関しては問題なく見れるし、 ダウンロードしないで見る分には問題なく再生できるのですが、やはり画質が気になります。 解決策がありましたら教えてください、宜しくお願いします。 Operating System: Windows XP Professional (5.1, Build 2600) Service Pack 2 (2600.xpsp_sp2_gdr.070227-2254) Processor: Intel(R) Pentium(R) D CPU 3.00GHz (2 CPUs) Memory: 2560MB RAM Page File: 525MB used, 3411MB available DirectX Version: DirectX 9.0c (4.09.0000.0904) --------------- Display Devices --------------- Card name: NVIDIA GeForce 7600 GT
Processor: Intel(R) Pentium(R) D CPU 3.00GHz (2 CPUs) これなんだっけ? 思い出すと頭に痛みが走るんだが・・・・
最低限、どの動画ファイルを落としたのか・・・ぐらいはURL出しなハレ でないと検証も出来んぞナ。
URLよりDLしたブツの真空結果だろう
ですね
真空が彼に出来ると思うか?
522 :
516 :2008/08/08(金) 13:26:19 ID:iK6ejeYN0
>>521 意味がわかりませんでしたので、真空を調べてました。
そして一つわかったのは、VeohTVで再生するときのみコマ送りになるようでした・・・。
一度本体の再インストールしてきます・・・。
以下真空結果
[2626StrawberryPanicSUBI.avi]
640x480 24Bit XviD 1.1.-127 119.89fps 176228f 1247.65kb/s
MPEG1-LayerIII 48.00kHz 320.00kb/s CBR Stereo
[RIFF(AVI2.0)] 00:24:30.035 (1470.035sec) / 293,711,294Bytes
VeohTV以外で見ればいいと思う
真空ってmp3infoと違って瞬間値だっけ?
XviD 119.89fps って、基地外を超越したエンコに見える。
>>522 他のプレイヤでもダメなら、FPS正規化(エンコじゃなく補正)するしかないと思う
動画晒してみるといいと思う
>>526 ,527
はあ?
アニメ120fps化って何世紀前の手法よ?
>>522 英字幕でH264のほうが人気あるみたいだけど、伊字幕のほうが都合いいの?
529 :
516 :2008/08/08(金) 16:04:06 ID:iK6ejeYN0
頭がパニくってます・・・
ようはこの場合は元動画に問題あるから、ダウンロードしたら自分でFPS正規化ってのをすれってことですかね
>>528 VeohTVで検索かけて、クリックしてダウンロードなしでも見れるものを選んだ結果
伊になっただけなんで特にこだわりはありません
英字のものもダウンロードしてみたのですが、コマ送りなのは変わりませんでした
>>525 動画のURLがクソ長くなってしまうので控えているのですが
Strawberry Panic SUB ITA で検索すると出てくる16〜26話に相当する動画です。
VeohTV以外で見て問題ないんだったらそれでいいんじゃない とりあえずMPCで見てみたけど問題なかった
>>516 糞再エンコが原因だから、とっとと動画を捨てましょう。
ココにもいたのか。再エンコ時にミスって実質120fpsにしちゃう奴が
532 :
516 :2008/08/08(金) 18:48:53 ID:iK6ejeYN0
皆さん色々ありがとうございます。時間見つけて動画の勉強してみます。
>>516 ブラウザアドレス欄のURLじゃなくて
Veohの動画ページ、プレイヤー下部の「Permalink」からURLをコピー
>>533 じゃあ、英字幕H264@24fpsと伊字幕xvid@120fps両方落として見比べてみろよ
>>532 ニコ見たら字幕なし揃ってたぞ。見れりゃいいんだったらの画質だけど
>>535 ちゃんとaviの120fpsを理解してから書き込もうね
>>516 の動画は間違った方法で再エンコしたファイルだから
>>535 120fpsというフレームレートがなぜ必要なのかもわからないような素人が
こんなところで質問に答えるもんじゃないぞ。
えっと・・・120って24と30で割り切れるんだよね?
>>535 みたいなのを夏厨って言うんですね、わかります。
>>516 =
>>522 WMP・MPC・VLCなどで正常再生可能。
Divxインスコ済ならデコーダ設定で汎用MP4〜のチェック解除
元ファイルは、ストロベリー・パニック 第26話 「はじまり」(D-tvk DivX5.02 QB97% 120fps[itvfr] 640x480)
ググったところ、1次製作者は、Y3kDe5ew4c 画質A 拡散B 実績B PV3の申し子
とのこと。
とりあえず、煽るだけの知ったか厨乙です。
>>541 お前も無知なくせに煽るんじゃない。
この場合重要なのはどのプレーヤーで再生するかではなく、どのデコーダーを使うか
null増しではない、実際にフレームがある120fpsを再生出来るデコーダーは殆ど無い
俺が知っているのだと、VLCの内蔵デコーダーだけ。
それに再エンコ物なのに元のファイルなんて関係ないだろ
再生できたとしても、無駄にファイルが大きいだけの糞ファイル。
いっぱい虫が飛んでますねぇ
ネトランがやってるサイトでVeohの動画をDLできるツールが紹介されて すごい数のブックマークがつけられてるな。 このスレで扱ってるツールとはまた別のものみたいだけど。こりゃオワタかな。
あの雑誌ホント潰れればいいのにね
つか、VeohDownloader有名じゃないのか?
>>546 Veoh自体がそこまで有名じゃないし
これをきっかけに初心者級の浅い層も利用するようになると
ようつべの二の舞になると思う
まあなんて言うか、記事や2ch等で話題にしない限りはかなりマイナーでいられるよねw だいたいどこかで燃料投下されるから時間の問題だけど。
Veohが有名じゃないとか思ってるのお前だけだからw そもそも日本は集中アクセスの原因になるから嫌われてるがVeoh全体のアクセスで言えば 20%もないそうだから。脳内で勝手に話を作っちゃメッ!
>>549 自分が深い層の人だと認識した方がいいよw
ようつべやニコニコ知っててもVeoh知らない人は多いだろ
なんかほんと最近は夏休みって感じだねぇ。 やれやれ┐(´ー`)┌
>>506 21捨ててしまって手に入らないんだよなぁ 21の方がいいなら欲しいわ・・・
TVのDLって、3つ4つ同時にやるとかえって遅くなる?
あんま関係ない、自分とこの回線の太さや同時接続数とのバランスはあるが
困っています、よろしくお願いします 使ってるパソコンはiMacG5 OS10.3.9です。 VEOHPLAYERです。 最近まで普通に使えていたのですが パソコンの調子が悪くなりOSをいれなおし VEOHも入れ直したのですが サイトの動画ダウンロード画面を押しても VEOHPLAYERが立ち上がりません。 立ち上がる動作をするのですが引っ込んでしまいます。 どう対処したら良いのでしょうか、教えて下さい。
>>556 > パソコンの調子が悪くなりOSをいれなおし
ここ重要
>>557 さっそくの返答ありがとうございます。
OSの入れ直しが重要なんですね。
Macに詳しい方
詳細よろしくお願いします。
XPの専用PC用意した俺が通り過ぎた…
今まで再生できていたムービーが再生出来なくなりました 症状としては動画再生開始すると、1〜2秒で青画面になり 勝手に再起動かかります 青画面のエラーメッセージは青場面表示が一瞬すぎてわかりません システム情報は OS XPHome SP2 メモリ 2G CPU C2D 6750 ビデオカード 8600GTS
べオってなんでこう動作の問題ばかり・・・
いままで全く問題ないのだが…? settingはかなり自分用に設定したけど
Veoh自体に問題なんてそんなあるっけか ファイル破損しやすいのはあるけど VeohTVで落として普通のプレイヤーでみるだけだろ?
564 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/09(土) 16:40:28 ID:80E8m8Ml0
五十六はげ
>>556 PC不調の原因は判明していて、それは今は改善できたの?
OSはアップデート済み?
MAC版のPLAYERを使用しているんだよね?
>>560 特定の動画で発生?
イベントビューアにエラー情報残ってない?
MMname2か真空波動研のコピペがあればレスが付くかも
>>565 558です。
PCの不調の原因は判らず
立ち上がらなくなったため入れ替えました。
OSはアップデートしてあり10.3.9になっています。
なんの問題も無く動作しています。
使用しているのはMac版のPLAYERです。
よろしくお願いします。
原因はずばりmacだから
>>566 特定の動画 → 対応するコーデックは入れてある?
LC520は週に一度再インスコしていたからウンコだったなぁ
安い鯖うってるから、買っちゃえよ。割れたOSいれて、それで解決。 だめなものグチャグチャやってたってばからしいよ。 俺なんかもう鯖だらけ、弄るの楽しくてやめられない。どうしよう。
571 :
560 :2008/08/09(土) 22:12:08 ID:n9ySHPf30
俺、自分でドライバーとか入れてるんで、エラー全然出たことないんだけど、 なんか、ドライバー関係とかじゃね。メーカーのホームページ行って、ドライバーの更新とか。
573 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/10(日) 02:08:51 ID:lbiWCBxY0
>>571 ググってみたら似たような症状の方が居ました
http://aol.okwave.jp/qa3596628.html この方はOS再インストールで直ったようですが、それは最終手段にするとして
駄目もとでメディアプレーヤの再インストール、ビデオドライバの再インストールを
試してみてはどうでしょうか?
Memtest86やHDDチェックも試してみるのもありかな…
※お約束ですが、自己責任でお願いします。
Veoh Downloader使ってみてる奴いる?
Veoh Downloader使ってみてみる奴みる?
ヤクルトみるみる
Veoh Jogokuotoshi使ってみてみる奴みる?
>>556 事故解決しました。
ありがとうございました。
せめてどっちのVeoh Downloaderか書けよw
同じ名前だから紛らわしいよなw
紛らわしいから、名前変えたって
べおだうんろだの作者さん、0.9.4試してみたけどエラー出て動画落とせないよ。 システムエラーが発生しました。 Argument 'Length' must be greater or equal to zero. って出る。3つの動画で試してみたけど全部これでダメだった。 同じ動画を0.9.3でも試してみたけど、そっちではちゃんと落ちてくる。
kenshisoftのveoh downloader使用してみた 使い方はネトランのサイトで調べてくれ 圧縮ファイルを解凍するだけで使用できるが、 7zの解凍はオンライン上で行えるからググってくれ 英語版だが、URLを貼り付けて、DL先を指定するだけなので 何も難しいことはない 軽快に動作するので、バックグラウンドで別の作業もできる ※PC環境にもよる 今のところベストかもしれない ただし、veoh側が何らかの対策を施せばすぐに使えなくなるだろう
ネトラン氏ね
587 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/10(日) 22:41:15 ID:NnvWWwSb0
veohTV使ってるんですが、色々ダウンロードした後削除するときみなさんどうしてますか? ファイル自体は直接消せば一括で消せますが、veohTVのLibraryタブに出てくるリストが 1個ずつ右クリ romove frompcとやるのが凄く面倒です。 一括でこっちも消せればいいですが、いいほうほうご存知ありませんか?
Crtl押しながら複数選択してDeleteKeyを押す
一括で消せるじゃん
590 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/10(日) 22:59:52 ID:NnvWWwSb0
>>588 ありがとうございます!
shiftはためしたのですg sotiraha盲点でした!
>>584 試してみたけどエラーが再現できなかった
orz
592 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/11(月) 01:00:01 ID:+6KiDFc90
地デジ対応してなかったから バージョンアップしてきた v(≧∀≦)v
>587 shift+クリックで範囲選択できるだろ?
594 :
584 :2008/08/11(月) 07:27:02 ID:Xq9pvvSf0
>>591 すみません、FWが日本語ファイル名での登録に対応してなかったみたいです。
試しにリネームしてみたらちゃんと動きました。お騒がせしてすみません。
ay825についてkwsk
ググレカス
ググレ
そのまんまググれよ
俺たちってやさしいなw
ぐぐた ひだまりみた サンクス
602 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/11(月) 15:47:57 ID:6ULHkg950
603 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/11(月) 20:55:55 ID:NQgxJ8Qe0
アクセスしようとしたら 「ページを表示できません」とでてアクセスできません。 どうすればアクセスできますか?
ネット接続する
605 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/11(月) 21:14:15 ID:NQgxJ8Qe0
もうすこし具体的に説明して言ったいただけると嬉しいです。
606 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/11(月) 21:28:52 ID:vFoZooOO0
もう少し具体的に説明して貰えるとアドバイスし易いです。
ごめんなさい、実はヴぇおにあまり詳しくありません 質問内容をもうすこし具体的にすれば心優しき人が来てくれるかもしれませんよ
veoh本サイトの動画は普通に再生されるんだが 埋め込み型のveoh動画が「Loading」のまま進展無しで再生されないのは何故ですかい?
NHKも契約せんと見れないかも
610 :
603 :2008/08/12(火) 11:56:28 ID:gYMP0VDW0
>607 いえ、ありがとうございました。あなたも心優しいですよ。 「Veoh」にアクセスすると、「ページが表示できません」となり、 ネットワーク接続の問題の修正を試みるには、 [ツール]、[接続の問題の診断...]"をクリックしてください。 と表示されます。その通りにしたのですが、診断してもアクセスできませんでした・・・。 なにかほかに原因があるんでしょうか、詳しい人、こうなった事がある人、お願いします。
VeohのMyplayが古い洋楽聴くのに結構いいんだが 問題はDL出来ない点だなぁ・・・ つかあのリスト全部DL出来たら凄い事になるなw
サムネイルに18+がついたものだけを検索結果として表示させる際 カテゴリのsexyを選ぶ以外になんか方法ない?
ファミリーフィルターoffに汁
615 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/12(火) 20:44:17 ID:gYMP0VDW0
IEとかOSとか・・・。 わかりません、すいません、機械に弱くて・・・。
>>615 まてw
それに対してはものごっつ反論が出そうだ
いったんパソコンの電源切ってやりなおしてみそ。ってこと。
>>615 一回パソコンの電源落として再度Veohにアクセスしてみろ
つかツーチャン見てるならちょっとは検索してMe
>>615 | 釣れますか? ,
\ ,/ヽ
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,/ ヽ
∧_∧ ∧∧ ,/ ヽ
( ´∀`) (゚Д゚,,),/ ヽ
( ) (| つ@ ヽ
| | | ___ 〜| | ヽ
(__)_) |――|. ∪∪ ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ヽ
/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
雑魚?
621 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/13(水) 03:47:56 ID:rSdJZHso0
veohの検索エンジンってどうしてこう適当なの? clannad 14とか入れてもでてくるのは違うアニメばかり…
動画の補足に「ぱらすて用」ってある動画が再生されないんだけど これどういう意味? gane center cxで検索すると出るんだけど?
625 :
610 :2008/08/13(水) 17:42:13 ID:SDGrMW7X0
ブラウザの設定が必要なようです。 Veohにアクセスするためにはどのように設定すればいいんでしょうか? 教えてください。 急にアクセスできなくなったわけではなく、最近はじめてアクセスしようと思ったらできないんです。
626さんのサイトを参考に「Veoh Tvのダウンロード」を何度も 試してみるのですが「指定されたパスが見つかりません」と 表示され、ダウンロードできません。何かPC側の設定を変える 必要がありますか?
古いPC使ってるとそれだけでどうしようもなくアウトってこともあるからなー・・・
windows vista2007なんですが…なんでだろ? もちろん登録も済んでいるんですが…
他にDLボタンない?うろ覚えだけど、俺も「あれ?DLされない・・・あ、こっち押してもいいのか」 ってことがあったような。
ごめんなさい627・629です。自己解決しました。 思いっ切り、初歩的なミスをしていました。でも、まだ 不安なことが…「ダウンロードしたら、お前ウィルスとか 知らんぞボケ。こっちは確認してないんだぞ。」的な事が 表示され、無視して「OK」ボタンを押しました。大丈夫です よね?あとで、確認してみますが。
つべのように投稿者の都合で「友達にだけ公開」とかで 見れない動画はありますか?
633 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/13(水) 23:51:34 ID:OdYY2JKz0
すごい便利だねveoh お盆休みになってはじめてつかったけど きれいだし長時間もそのままみれるし、ずっとなんかみてる
Monster 全74話は色々ときつかったw
636 :
632 :2008/08/14(木) 02:18:29 ID:5Wrl8c3D0
レスありがとうございます。 うーんなんでだろ?Veoh TVの画面で「サーチ」かけると 元々のVeohにあった投稿者(管理者?)の動画のいくつかが 消えちゃって見れないんです。5分だけはVeohのページで見れる んですけど・・・。
ブラウザプラグインを入れてあるならブラウザで検索して ビデオのページを開いてダウンロードをクリックして ダウンロードすればいいよ。
VeohTVをアンインストールしたところ変なエラーが出ても成功したんですが その後なんどやってもインストールができません。 同意してもnextが選択できない状態です。 スタートアップにも項目が残ってるし、どうもファイルだけが消えて 最初のインストール時の設定が残っているようです。 項目を削除すればいいのかとレジストリを探そうにも場所がわかりません。 OSはVistaで、システムの復元はエラーで出来ませんでした。 どうにか手動でインストール前に戻せないでしょうか?
アンインストールが完全に成功しないのが気になりますが すみませんです インストールは出来ました
>>636 Veohのサイトに比べて、
VeohTVは動画アップの反映が遅いらしいから、
削除も反映が遅れてて、そんなことになってるんじゃない?
Veoh Downloader v0.1.0.0を起動させようとすると アプリケーションを正しく初期化できませんでしたと 出るのだがどうづればいいのでしょうか?
642 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/14(木) 23:04:11 ID:glTm0iHo0
Veoh Downloaderをアンインストールしたい場合は 普通にゴミ箱に入れればいいんですか?
そです
質問です。 デュアルディスプレイ環境でフルスクリーンにするとブラウザをモニタ2に移動しても1で表示してしまいます。 また、仕方無くモニタ1で表示しモニタ2で作業をしようとすると解除されてしまいます。 これってどうにかなりませんか?? 専用アプリの導入しかありませんでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。
ここはなんでも相談所じゃないぞ
質問を呼んでいただければわかるようにveohに関しての質問なんですが…。 ようつべでは同様の現象は起こりませんので。 手っ取り早くVeohTVを導入したのですが、こちらのSearchからだと本家で上位に引っかかる物が 引っかからずに非効率的なのですが、こちらの問題は解決できませんでしょうか? more resultを押しても出てこないので and検索で間に合わせてみましたが。
637さんの方法で、すんなりできました。 ありがとうございました。
全く同じファイルが別アカでうpされた場合って 1つが削除されたらもう片方も自動的に消えるん?
普通に考えろ 違う人間が同じハッシュのファイルあげたからって連動するか?
650 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/15(金) 09:51:08 ID:oi43lLu60
前まではちゃんと全部ダウンロードできていたのに
今は半分ぐらいダウンロードされると途中で
>>507 の症状になります。
再生時間の短い動画はダウンロードできるので、長い動画だけ
ダウンロードすることができません。
過去ログも読んでいろいろ試してみたのですが、それでも駄目です。
もし他に全部ダウンロードできるようにする方法があったら教えてください。
>>650 dvdを買うとダウンロードの必要が無くなります
652 :
648 :2008/08/15(金) 14:03:47 ID:/75vHNH30
過去に削除されたのと全く同じファイルうpしたら自動的に消されるから 現存ファイルも消されるのかと思ったんだけど 全く同じファイルだとうpしてもものの1秒で完了する場合があるから べおお側で同じもんだって判断してんのかなと
>652 文字情報はIDで管理されているが 動画自体はhashで管理されている
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/15(金) 21:11:54 ID:hzNHFQWl0
質問です。 iMacG5を使用しています。 Veoh playerをインストールしたのですが、ネット上で30分以上の動画を 見る事が出来ません。ダウンロードしてPlayerでは見れるのですが…。 これは仕様なのでしょうか? もう1つ質問です。30分以上の動画をDVDに焼きたい場合はどうすれば 良いのでしょうか?30分以下のはVid-DLからFLVを落として変換していたのですが、 30分以上のですと5分の動画しか落とせません。 長々と失礼しました。
もういろいろとダメだな
>>1 からよく見てみれば?
656 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/15(金) 21:28:09 ID:umnOxFZE0
Veohを観るための、 ブラウザ設定って何?
x264+mp3.mp4 も x264+AAC.mp4 もエラーではじかれるおorz なんで・・・
映像だけ(x264.mp4)うpしたら通った・・・ なんでじゃー
>>658 過去に権利者削除されて音声判定で瞬殺対応になった作品を上げようとしたから
>>659 4時間前に放送された某音楽番組なんだがw
エラーってのは「File Not Recognized」なので内容ではなくファイルがおかしいらしいです
AviUtlでx264gui出力→MP4BOXでmuxていう超正攻法で作成したんですけどね・・・
俺も昨日から同じエラーで一本も上げられない
因みに削除判定で瞬殺されると違反すんなメールが来るが何のメールも来ない
>>660-661 そのMP4コンテナの作成方法が間違っていると思う
ようするに、veohで認識されないMP4コンテナだと「File Not Recognized」ってなる
同じくAviUtlを使ってる、MP4屋のひとり言
熱帯夜でこんな時間に目が覚めた・・・
>>663 間違ってるのか・・・
どんな作成方法してるんですか?参考にさせてください
>>663 せっかく起きたんだからエンコ作業に戻るんだ
mp4屋といえばあの人だと信じてる
次回作も期待
AviUtlのx264guiでmuxしたらエラー出なかった でもこれじゃあ無劣化AACできないなぁ・・・
tv経由じゃなくdlした場合ってdl数に数えられてる?
>>668 そうです。
無劣化AACのままAviUtlでmuxする方法あったら教えてほしいです
672 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/16(土) 09:06:21 ID:l3529PGG0
veohTVをダウンロードしたのですが「watch on veohTV」 をクリックすると何も反応しなくなります。 どうしていいのかわかりません。 分かる方がいらっしゃったら教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。
>>672 VEOH TV は落とすためのツールだろ FLV見るより
落として生ファイルを別のプレーヤーで見るのが普通
674 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/16(土) 09:40:50 ID:l3529PGG0
673さん、ありがとうございます。VEOHTVは落とすだけなんですね。 そのまま落とさないで観るにはどうしたらいいか分かりましたら その方法も教えていただけないでしょうか? 大変申し訳ありませんがよろしくお願いします。
昨日、veohTVをインスコして使い始めたけど、ダウンロードがクソ重たいな・・・ 1GB近くのが1・2時間は余裕で掛かるぞ
>>674 まさかとは思うがTV落としただけでインストールしていないってオチはないよねw
>>674 VEOHTVをインストールすれば「watch on veohTV」でFLVの低画質だが
普通は見ることが出来る。
あっ・・・もしかしてアカウントを取って無いんじゃ・・・
679 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/16(土) 10:44:11 ID:l3529PGG0
676さん6777さん、678さんありがとうございます。 677さん、ダウンロードした後で何かする事ってあります? もしかしたらそんなオチかも。 678さん、VEOHのページでいちばん上の所に自分の名前があれば アカウントはとっってる事になりますか? 676さん、テンプレートをどうすればいいんでしょうか? 質問ばかりですみません。初心者なもんで。 今後もよろしくお願いします。
>>679 > テンプレートをどうすればいいんでしょうか?
「このスレッドのテンプレ(
>>1-3 )を読め」の意味
> ダウンロードした後で何かする事ってあります?
そりゃ、インストールしないと…
> VEOHのページでいちばん上の所に自分の名前があれば
念のため聞くけど、
まさか本名や大事なメルアドで登録してたりはしないよね?
もしそうだったら、今のアカウントは消して、
仮名とフリーメールで新しく取り直すことをすすめる。
682 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/16(土) 11:28:43 ID:l3529PGG0
680さん、681さん、ありがとうございます。 いろいろ自分なりに頑張っています。 アカウントは仮名でフリメで登録してます。 助言ありがとうございます。
683 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/16(土) 15:33:43 ID:l3529PGG0
684 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/16(土) 15:47:56 ID:l3529PGG0
ちょっと分かった事ですが5分のVEOH画面で 再生マークが丸い「watch on VEOHTV」が反応しません。 でも、再生マークが長方形のだと反応します。 この場合、何かやり忘れた事があったら教えていただけますか? わかる方がいたらよろしくお願いします。
686 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/16(土) 16:04:50 ID:l3529PGG0
685さん、何で観れたかだけ教えていただけませんか? しつこいのでムカつく気持ちはわかりますがお願いします。
689 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/16(土) 17:17:53 ID:9GwLCI2n0
687さん、688さんありがとうございます。 688さんに書いていただいた事をいろいろやってみたのですが 内容が初心者の僕には難しかったです。 せっかく書いていただいたのにすみません。 いろいろ助言を下さった皆さん、ありがとうございました。
690 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/16(土) 22:42:26 ID:dVK9dU220
>688 お前、それはヒドすぎるだろ。 真剣に初心者だったら、(または機械に弱い) そんな言葉で説明されてもわけわかんねーって。 少しは思いやれよ。 見れない場合はCookieの設定かもしれない、 ツール→インターネットオプション→プライバシー→サイト→アクセスできないURLを入力→ブロック これでオレはできた。
692 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/17(日) 00:18:34 ID:ULNlfiyt0
お盆休み結局ずっとveuhでアニメみてしまった(´;ω;`)ブワッ
それどこっすか 教えてほしい(´・ω・`)
veuh の検索結果 約 7,070 件中 1 - 10 件目 (0.21 秒)
695 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/17(日) 09:59:38 ID:Mce2FmJF0
690さん、691さん分かりやすい解説ありがとうございます。 順番的には 見たいページ→ソースの表示→編集→検索→VEOH→結果IDゲット と言う感じです。 本当にありがとういございます。とても助かりました。
696 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/17(日) 15:50:43 ID:aigCCiZv0
valid.veoh file ↑でてダウンロードできない助けて
697 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/17(日) 16:36:17 ID:brK+AeYi0
30分以上あるはずなのに実際5分しかないんだけどどういうこと?
なんでテンプレ読まないわけ?馬鹿なの?
ダウンロードして再生しないと縦横サイズが分からないんだけどどういうこと?
醤油こと。
702 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/17(日) 18:17:46 ID:W9ev+HQE0
>>696 tp://nov.2chan.net/24/src/1218824234497.jpg
706 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/18(月) 00:13:27 ID:caBarr/40
veoh TVインストール後に起動しようとすると there was an error loading veoh TV. pleaze try again later. って出るんだけどどうすればいいですか? アンインスコ〜サイトからDLやり直し〜再インスコを繰り返しても一度もうまくいかないです
この頃、でっかいayうまくいかなくて、悩んでたけど、 vistaでやったら、うまくいけたぜー。ま、ふだんXp使ってるもんで。
708 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/18(月) 11:49:25 ID:I6bRHlqV0
15日22時頃からveoh TVで落そうとするとどの動画もcan't retrieve.veoh fileと表示され落とせません veoh TV再インスコ済み OS vista 回線 CATV 実家に帰ってから症状が出たので回線のせいでしょうか? 助けてください
>>699 そればっかりはどうしようもねー
ファイルサイズで予想するぐらいしかできn
ダウンロード開始後すぐ一時停止して一回プレイヤーで再生してみればわかるけど
tv使わなきゃいいんじゃね あれ不都合出過ぎだからな
ブラウザでベオのサイト開こうとしたらフィルターにライムライトネットワークがよく出てブロックするのですが ベオとライムライトは同一なのでしょうか
713 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/18(月) 21:43:25 ID:I6bRHlqV0
708です 今さっきダメもとで6回目の再インスコしたらものずごい低スピードではありますが落とし始めました 37kb/secで一時間半後に落とし終わる これで見れるマジ感激 うp主に感謝 有効な対処方法はないみたいですね ちなみに試したのは 再インスコ モデム・ルータの電源切る ウイルスバスター無効 結局は再インスコなんでしょうか? うちのモデムはぶっ壊れてる気がします ダメもとでもやってみるもんですね 皆さんの協力感謝します
>37kb/sec これくらいは普通だぞw
貧乳とチュッチュしたい
___l___ /、`二//-‐''"´::l|::l l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i::::: ノ l Jヽ レ/::/ /:イ:\/l:l l::l u !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l::::: ノヌ レ /:l l:::::lヽ|l l:l し !/ ';:l,、-‐、::::l ';::::l:::: / ヽ、_ /::l l:::::l l\l ヽ-' / ';!-ー 、';::ト、';::::l::: ム ヒ /::::l/l::::lニ‐-、`` / /;;;;;;;;;;;;;ヽ! i::::l::: 月 ヒ /i::/ l::l;;;;;ヽ \ i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l l::l::: ノ l ヽヽノ /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;', ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ l:l::  ̄ ̄ /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l `‐--‐'´.....:::::::::!l __|_ ヽヽ /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ.... し :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l | ー /::::l';!:::::::::::::::::::: u ', i ノ l | ヽー /イ';::l ’ し u. i l l | /';:';:!,.イ し 入 l l U | /,、-'´/ し / ヽ、 u し ,' ,' l | /l し _,.ノ `フ" ,' ,' ,ィ::/: | /::::::ヽ ヽ / し ,' ,' / l:: | /::::::::::::`‐、 し ', / u ,、-'´ l,、- | ``‐-、._::::::::::` ‐ 、 ',/ , -'´`'´ ,-'´ | _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´ u / | | | | \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\ u / | | | |
VDだと80kb位出るから結構高速
TVの最新版(3、4つ前のバージョンあたりから)は使用帯域に制限かけてるっぽいです
ちょい古めのバージョンを試してみると幸せになれるかもしれません
>>714 ウチでも最新版では、4つ同時落としでそれぞれそのくらいの速度ですが、
3.9.1.1165あたりだと、200kb/sec前後になります
719 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/18(月) 22:40:41 ID:V2Oogu1a0
ページって50までしか開けないから、検索結果が1000以上のときって、1000以降のやつってどうすれば表示できる?
720 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/18(月) 22:46:16 ID:P66LlfKE0
50以降の次の50を洗い出して表示しますか? って英文 メッセージが出るっしょ。それに同意すればOK。
じごくおとしハイパーで6〜7MB/s前後
ipod touch上で、動画再生すること出来ますか?
723 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/18(月) 23:45:01 ID:V2Oogu1a0
724 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/18(月) 23:47:43 ID:P66LlfKE0
>>721 これがもし事実なら、作者がフォローしていた、ハイパー版
を使っても速度が上がると言うことは無い という大儀が
崩れ去ったと言うことになるな。
Active Peerが少ないやつを落とそうとすると どうがんばっても1接続あたり200kB/s以上の速度は出ないよ。 どこかの分割がなんだの騒いでるツールが蔓延し始めてから どんな時間でも200kB/sに達する事がなくなったし。 その代わり、国内の光ファイバーなプロバイダのActive Peerが 1人2人だけいるって状態の時はとんでもない速度が出るw ファイル破損の問題自体は直ってるみたいだけど、 古いバージョンを使っていて壊れたファイルを持っている相手に 壊れたファイルを食わされる事はあるみたい。
ファイル破損の問題直ったの? いまだに帯域に余裕のないときにやると破損しやすい気がするんだが
純正じゃない、ダウンローダー使え
ID:V2Oogu1a0 ID:P66LlfKE0 自演乙
純正以外のダウンローダーのオススメってなに?
検索結果で、その動画の容量がわかる方法とかありませんか?
昨日あたりから Most Popular Video for Todayで Today ,Japan, AnimeまたはAnimationとやると1週間前以前のしかでてこないのはなぜ? 今日最高のアニメのはずなんだけど1週間くらい前の日の最高みたいになってるのは何故か 教えてください。ちなみにぼくはセキレイのファンです。
べおだうんろだ閉鎖? Veoh Downloader鯖落ち?
まず日本語を勉強したほうが良いかと。 話はそれからです。
まずお湯を沸かします
またか
話は180度かわりますが、本日で最も人気のあるアニメのリストを見るにはどうやればいいですか?
アニメスレでよく出てくるみかんちゃんとはどのような人なんですか?
>>739 アニメキャラがアニメをうpしてるんですか?
>>741 やっとわかった
このキャラをサムネにして動画うpしてる人のことか
投稿欄回答風にいうと アニメキャラがアニメを上げると信じるのは素敵なことですね
リジューム機能あるといいな
さっき見てみたら The video you've selected is no longaer availableてな感じで見れない状況が続いてるのは何だ? 全部だめで今はブラウザからは可能、Veoh TVからだと同様で見れない。 鯖が重いのか?
748 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/21(木) 08:27:45 ID:m162BKGz0
昨日まで使えてたveoh downloaderがfike dosenot existっていって機能しなくなったんだが同じ現象のやついる? その動画はブラウザ上では見えるんだが存在しないってどういうことだ・・・・・・ なんか対策されたかな?
749 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/21(木) 08:38:52 ID:XV+esxXf0
>>748 さっきまでできていたのが
今出来なくなっている。
invalid link or error
とか出てくる。(´・ω・`)
俺の問題はveohTVのバージョンアップとか出てきてしたら治った。 って事は仕様が変わった可能性は十分あり得るんじゃないかと。
難しい話は知らん なんとかうpだてを拒んでみたが、どうにもうまくいかないので 仕方なく更新した 残ってたキャッシュかなんか知らないが、大量の0バイトのファイル発生 まとめて捨てた フラッシュプレイヤーの更新もしないといけないらしい あーめんどくせー
これで見れるドラマのまとめとかないの?
ライブラリの投稿者の表示にバグが出るなww
エクスプローラーで削除した動画ファイル VeohTVのライブラリに登録が残ってるとサイズ0で復活する仕様になった?
地獄ハイパーは使えてるな
756 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/21(木) 12:39:55 ID:+aAruoIn0
あれ、今ってVeohのサイト見れんの?
ホント初歩的な質問で申し訳ないんだけど、一部の動画が The latest version of Adobe Flash Player is required to watch this video. って表示されて見れません。 flash playerもアンスコして最新版にしたしjavaもオンにしてます。 ちなみにダウンロードは可能でした。 OSはvista 回線は光です。
>>757 俺はintelMacだけど同じ様な症状に陥ってる。何なんだろうね?
そうか、ダウンロードは可能なのか。
どうやら今日アップされた動画がそうなるみたい 今日っつっても4〜5時間前以降くらいからアップされた動画 あくまで俺の予想
veoh downloader(v0.1.0.0exe)に拒否られた Xml Parse Errorって出てくる 仕様変更かな?
こうがしつのポルノがみたいです。 1ねん1くみ よしかず
Flash Playerを更新しろって言われるんでバージョン確認してみたんだが adobeサイトで調べたら既にというか随分前から9.0.124.0になっている もしかしてVeoh側のバグなんじゃなかろうか?
たぶんVeohのバブ
767 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/21(木) 17:11:26 ID:41Wm8whJ0
Veohって日本語化できないのかね・・・
768 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/21(木) 17:15:15 ID:vsme4R5A0
>>748 俺もだ・・・・・・。
むしろ今veoh downloader使えてるやついんの?
770 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/21(木) 18:43:00 ID:L2hGRgD80
veohTVインストールして長い動画も見れるようになったのですが、 再生時の画面の大きさを自由に変えることはできないのでしょうか? 最大化を解除しても画面全体表示に変わりがなくて。 粗い動画なのでもっと小さくして綺麗な画を見たいのです・・。
先ほどからveohTVでDLできないんですが。。
ブラウザ上では見られるのにveohTVでno longer(ry ってのは無いと思うんです。
>>769 とかと関係あるのでしょか。
772 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/21(木) 19:04:35 ID:AtuR8QIw0
昨日までveohTVでDLの速度が急激に落ちた。 380Kb/sec→80Kb/secまで落ち込んだ。 同じ現象の人いる?
TV・・・・・ 「新しい俺を入れろ入れろ入れろ」ウゼーw これレジストリから拒否できたっけ? いつの間にかDLの上位にひょっこり来て 「もうDLしたよ。ちょっとバージョンUPしちゃおうか?」 「OKしかないけどいいよね?」 NOも入れとけwww
774 :
771 :2008/08/21(木) 19:14:00 ID:Btt2Fh760
スミマセン、アンインスコ→再インスコで上手くいきました。orz
おお、同じ症状の人が沢山>Flash version いざとなれば、execute.xmlからFLVファイルのURL拾って見られるけど。。。 ちょい見したいだけだと不便
776 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/21(木) 21:17:30 ID:AtuR8QIw0
veohTVの昨日までのバージョンってどこに置いてあるか教えていただけますか。 元に戻したいのですが…
>>757 >ホント初歩的な質問で申し訳ないんだけど、一部の動画が
>The latest version of Adobe Flash Player is required to watch this video.
>って表示されて見れません。
俺もなります。困った困った。
○利用環境
Microsoft Windows XP SP3
Internet Explorer 7 + Adobe Flash Playerバージョン9.0.124.0
Firefox 3.0.1 + Adobe Flash Playerバージョン9.0.124.0
>>776 んもうw
釣りだろ?判ってるんだからww
781 :
334 351 354 :2008/08/21(木) 21:46:11 ID:AtuR8QIw0
>>778 使っているOSはvistaで、現在のインスコしているverは3.9.7.1071
マルチ
Veoh @ アニメ専用 part16
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1218894044/ 抽出 ID:AtuR8QIw0 (5回)
334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/08/21(木) 19:02:22 ID:AtuR8QIw0
昨日までveohTVでDLの速度が急激に落ちた。
380Kb/sec→80Kb/secまで落ち込んだ。
同じ現象の人いる?
351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/08/21(木) 21:15:22 ID:AtuR8QIw0
>>340 veohTVの昨日までのバージョンってどこに置いてあるか教えていただけますか。
元に戻したいのですが…
354 名前:344 351[] 投稿日:2008/08/21(木) 21:29:13 ID:AtuR8QIw0
>>352 実はupdateをせずに、アンインストールをした後に、新バージョンを入れちゃったのだよ。
356 名前:334 351 354[] 投稿日:2008/08/21(木) 21:31:28 ID:AtuR8QIw0
名前間違った。
>>344 ではなく、
>>334 の間違い。
363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/08/21(木) 22:28:38 ID:AtuR8QIw0
みかんちゃんのトップページのURLを教えてください。
Veoh Video Network 総合スレ Part10
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1212291309/ 抽出 ID:AtuR8QIw0 (3回)
723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/08/21(木) 13:33:40 ID:AtuR8QIw0
veohTVの調子も昨日からおかしいのだが、関係あるかな?
735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/08/21(木) 18:59:24 ID:AtuR8QIw0
昨日までveohTVでDLの速度が急激に落ちた。
380Kb/sec→80Kb/secまで落ち込んだ。
同じ現象の人いる?
746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/08/21(木) 22:27:09 ID:AtuR8QIw0
昨日までのバージョンを探しているのですが、どこにあるか教えてもらえますか。
Flash Playerをアップデートしても再インストールしてもだめだけど、なんで?
veohのページでは再生できるんだけど(5分までのやつ) いざVeohTVで再生しようとしたら no longer availableって言われるのは削除されてるから? それとも俺に原因があるのかな?
785 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/21(木) 23:53:48 ID:0QAytZcO0
786 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/22(金) 00:08:41 ID:/iDal3WO0
>>785 ありがとう!
見られるようになりますた!
見れるようにはなったんだけど、画質が大分悪くなったようなきがするのはきのせい?
788 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/22(金) 00:28:14 ID:hsfclYqI0
どこを押せばインストールされる?
>>785 見れた
サンクス
リンク先ここにすれば良いのに・・・変な運営
790 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/22(金) 00:30:30 ID:hsfclYqI0
英語が全く読めないから教えてくれ
>>787 気のせいじゃない。DLサイト使ってflvで落としたほうが綺麗。
っていうか、オリジナル落としたほうがいい
[001.flv]
540x303 On2 VP6 23.00fps 315.63kb/s
MPEG2-LayerIII 22.05kHz 64.00kb/s CBR JointStereo/MS
[FlashVideo] 00:23:29.832 (1409.832sec) / 68,277,411Bytes
[001.mp4]
320x180 24Bit AVC/H.264 29.97fps 42253f 257.23kb/s
AAC 44.10kHz 2.0ch(2/0 L+R) HE 64.02kb/s
MP4 Base Media v1
[QuickTime] 00:23:29.843 (1409.843sec) / 57,709,003Bytes
同一の動画のflvとmp4です
なんでVEOHってこんな糞になっちゃったの?誰か説明して
>>792 VEOH?リニューアルした新しいVeohのことか?
794 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/22(金) 00:53:03 ID:hsfclYqI0
どうやったら見れるの?教えてくれ
なんか、鯖の設定間違えただけの様な気がするんだよな・・・ 今後、PSP用などのDLが出来るようにするための下準備をしていて、鯖の設定間違えて家に帰っちゃったとか・・・ 新しく上がった動画でもflvのデータも鯖に有るから、元に戻るような気がする
797 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/22(金) 01:22:15 ID:1qUbT7cc0
>791 プレイヤーじゃなくて、配信データがだめなのね。
If the fullscreen window is not displayed, Please be sure that your pop up blocker is not enabled, and you have javascript enabled. というのがでるようになってフルスクリーンにならなくなったのですが、どうしたらいいですか?エロイ人
糞して寝ろ
800 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/22(金) 01:48:46 ID:1qUbT7cc0
>798 そういうメッセージは出るが、 俺のところでは、別窓が開いてフルスクリーンで再生される。
801 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/22(金) 01:54:06 ID:1qUbT7cc0
:We were unable to load yuour video at this time. :Plaese try again later. 新着の動画(mp4?)が再生されなくなってる、なんか作業してるんかな。
>>797 そういう仕様
・サイトで見る人向け→FLV低画質でトラフィック負担回避
・DLする人→強制P2Pダウンローダ義務付けて、トラフィック負担回避
高画質サイトはトラフィック投資で経営傾くから、工夫してる
803 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/22(金) 02:12:16 ID:1qUbT7cc0
字幕、涙目。 ダウンロードしないとダメだね。
>>802 昨日の昼前あたりからおかしいんだよ
ストリーミング用がflvではなく、mp4になって解像度が小さくなった
しかもそのmp4はブラウザ上では
>>785 のテスト版を入れないと再生出来ない
でも鯖の中には以前の解像度のflvもある
>>804 低トラフィックと画質の向上の両取りしようとして
エンコードH264にしたらトラブったってところなんだろうか?
アップデートしたら今までDLした動画が消えるって本当ですか?
>>806 やべぇよ・・・
ファイル移動したやつまで強制削除された・・・
壊れたまま保持されてるかもしれないファイルが一掃されるなら良いことではないか。
うpすると画質落ちるっての直った?
うpすると画質落ちる
VeohTVアップデートされてから。 OS立ち上げるたびに一緒に立ち上がるようになったんだけど どうやったら立ち上がらないようになるかな
アップデートした時、 一見するとSettingも引き継がれているけど、 実際には、一部がデフォルト設定にリセットされるみたい? 勝手にスタートアップが有効になるのも、その一つ Setting画面では無効になっている(チェックが外れている)はずなので、 いったん有効にして設定を上書きしてから、 もう一度無効にしなおせば直る
813 :
809 :2008/08/22(金) 11:13:18 ID:Dp4A0tmc0
サンクス まだ直ってないのか… 今本社は夜だし当分直らないのか
814 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/22(金) 12:08:22 ID:hF3+hYSR0
Veohのサイトに繋がらない 教えてエロいひと
815 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/22(金) 12:10:22 ID:hsfclYqI0
画質悪すぎだろ
いつもどおりアップしたらステレオになってたんだが 今日からか?
817 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/22(金) 14:40:21 ID:1qUbT7cc0
ステレオになったけど、画質がエロくなった。
じゃあTVは更新しないほうがいいということか
819 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/22(金) 16:55:26 ID:tEcuiO6I0
8/22以降の糞画質なんとかならんのか。
>>812 ありがとう、立ち上げても出てこなくなったよ
オリジナルさえ落とせば糞画質もなにも無いでしょ。
元動画落としてなんぼのサイトなのに ブラウザでフル視聴してる奴なんていたんだ
だってMacだからveohTVインストールできないんだもん。
見る気も無いのに元動画落としまくってる俺は負け組。
あ、インストールできた・・・スマソ
veohtvインストたのにsearchやらその他もろもろがerrorでダウンロードも出来ないんだが
828 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/22(金) 17:40:01 ID:VOse6LzF0
>>826 ん?今、Mac版のveohTVってComing Soonになってないか?
なんか画質悪くね? ひとつだけかと思ったらほとんどだし
There was an error loading Veoh Tv. Please try again later. って出て一生使えないんだけど…
ヴァーチャルPCをクラックしたとき、OSチェックを消したんだが、同じ要領でクラックできるんかね?
スマソ、アプリのveohTVをのOSチェックを、ね
833 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/22(金) 20:29:35 ID:VQuglEhD0
veohで落としたmp4のアニメの音質がとても悪いんですが、 元ファイルが悪いのか自分の設定が悪いのか 自分の他には音質悪いって言う人いませんか
>>760 俺も同じ症状・・・。
いくつか動画を落とそうと試してみたけど全部拒否された。
以下 エラー内容
Xml Parse Error
Invalid link or video does not exist
>>760 俺も同じ症状・・・。
いくつか動画を落とそうと試してみたけど全部拒否された。
以下 エラー内容
Xml Parse Error
Invalid link or video does not exist
大事なことなので2回言いました
大事なことなので2回言いました
フイタw もうveoh downloaderだめだろ P2P嫌だったけど、veoh tv導入してみた。サクサクなんだぜ
TVバージョンアップしたら、動画DLフォルダにData Base Fileとかいう 怪しげなファイルが誕生したわけだが
気にしない精神があれば大丈夫
つか流出して困るデータなんかないだろ?
せいぜい自分の女装オナニー写真くらいだろうが
>>839
>動画DLフォルダにData Base File 見当たらないけど隠しフォルダ?
え、俺だけなのかw
気にしないってことでサクッと削除しちまった
>>841 隠しフォルダじゃなかった
俺も無いぞw ところで、veoh tvで落とした動画が、フォルダオプションで「隠しも見える」設定に してないのに見えてるんだが、これは問題ないのだろうか?
>>838 > P2P嫌だったけど、veoh tv導入してみた。
P2Pってどう?
やっぱりネットが遅くなったりする?
Data Base File→拡張子が.dbのファイルのことじゃない?
プロパティを見ると種類がData Base File
>>842 「(意味不明な半角英数文字列).db」のことなら、
ライブラリの情報を格納したファイル
消した場合は、初期状態の.dbファイルが自動的に再作成される
(当然、ライブラリの情報は消えてる)
>>843 それが普通
ダウンロード先のフォルダは隠しフォルダになってるけど、
フォルダの中身には隠しの設定はない
>>845 アッー!それだそれ。
よーくわかりました。サンクス。
なんか気持ち悪いんで再インストールしよ
勝手に新verがダウソされるんだけど これは強制なの?アップデイトしないとダメ?不可避?
videos/v1742754CF792Jx2 videos/v6373050K9a4ey4N べおじごくでこの二つがDLできないです irvineにリンクが送られてないようでいつまでもDLが始まりません batファイルを見たところ他のファイルと違って中身がぐちゃぐちゃなんだけど 作成されるbatファイルに何か問題がでてるのかな? 上記の二つのアドレスはアドレスこそ違いますが ファイルサイズを見る限り中身は両方同じようです 他のファイルは問題なくDLできるんだけどこの二つだけDLできません
ブラウザ上でフルスクリーンで観れなくなった 解決法が分かんない。(´・ω・`)
ポップアップブロックとかブラウザのそんな感じの機能に邪魔されてるらしい。
>>849 仕様です。書き込むまえに、ほかの鶴も試そう。
30分以内の動画はveoh TVがなくても見られるよな? 全然見れないんだがどうしたらいいんだ。クリックしたら0:00になる。
これ入れたら毎日青画面が出るようになった システムファイルがエラーでダンプがなんとかって書いてある 再起動すると致命的エラーから回復しましたって出て怖すぎるからシステムの復元をした それからは青画面にならなくなったけど低画質のしか落とせないから良いのか悪いのか…
ブラウザでは全く正常なのに、 VeohTVをアップデートしたら検索してもできなくなった上に、 「The video you've selected is no longer available...」 って表示されるようになりました VeohTV以外でも色んなツールが、ネットとうまく接続されてないようなんですが、 何か解決法とか無いですかね? ちなみにウイルスバスターなどのセキュリティソフトはすべて解除してみても駄目でした
>>853 個人的な印象だけど、
最近、Veoh側の反応がやたらと鈍い時がある
そのまましばらく放置したり、
再読み込みをしたりすれば、
動画の再生が始まるけど、
原因等の詳しいことはわからない
857 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/23(土) 09:32:14 ID:HMbOvyL+0
はじめまして。VeohTVをアップデートしようとすると、Uninstall XeohTV This wizard will guide you through uninstalling VeohTV from your computer.と表示されIt seems that you have chosen to uninstall XeohTV と言われます。とりあえず、一度アンインストールして、再度登録してみました が同じ現象になってしまいます。 以前は普通に映画とか見れましたが、現在5分しか見れません。 誰か分かる人教えて下さい。宜しくお願いします。
>>856 もろ見えの変態動画をあわてて消してるときは、よくそうなることが多い。
859 :
850 :2008/08/23(土) 12:30:26 ID:Ph6nQYqK0
>>851 サンクス。
まあ画質が落ちてるからフルスクリーンで観る必要も無いんだけど…
ウチはイーモバだからDLには時間かかるし。うーむ。
860 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/23(土) 13:15:13 ID:eHuqZAF+0
861 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/23(土) 13:33:03 ID:TYqT7kHx0
ミュージックビデオを見たいのですが、アーティスト名や曲名で検索しても、 全然関係のない動画ばかり表示されます。 何か良い方法はありませんか?
今さっきから動画がloading画面から動かず表示されません。 同じ状況の方いますか?
↑1回VeohTV起動したら治りました
ググっても分からなかったので質問させていただきます VeohTVを3.9.7.1071にアップデートしたら速度が出なくなったので 前のバージョンに戻したいのですがどうすればいいのか分かりません XPです よろしくお願いします
旧Ver入れなおしたらいいんじゃね
868 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/23(土) 19:06:23 ID:f9aESHRg0
DL動画を見ようとすると、this video requires an unknown audio codec to play properly. Please read the Codec FAQ for more information. と表示されるのですが、どうすればよいでしょうか・・・。 FAQを読め的なのは無しでお願いします。
それはVeohについての質問ではないけどな 動画をコーデック判別ソフトに入れて、コーデックを入れればいい もしくはコーデックパックを一括で入れておくと大概はOK ここから先は別スレの話題だけど
>>869 Veoh側の仕様変更
それは正しく動作してると思う
>>871 .872
回答ありがとうございます。
やはりVeoh側に変更があったんですね・・・。
>>867 レスありがとうございます
旧Ver置いてある所やっと見つけたのでなんとかなりそうです
ありがとうございました
VeohTVなんですけど先月あたりから検索するとでてくる動画リストが更新されなくなりました 対処法ありますか?
>>860 1.0.1どこにあった?作者のページ無くね?
ググっても見つからねー。
877 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/23(土) 20:57:57 ID:eHuqZAF+0
あれ?昼頃には行けてたんだけどな? 行けなくなってる。何かあったのかな?
Veoh downloader Changelog v0.1.0.1 - [Aug-22-2008] ---- * updated. now functional with Veoh again. v0.1.0.0 - [Aug-03-2008] ---- first realese
879 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/23(土) 21:10:01 ID:QY3OOVQ60
realplayerでダウンロードしたらMP4になっちゃうのですがFLVをダウンロードするにはどうすればいいですかね?
なんかいま、つながらなくね?
v0.1.0.1 使えるようになってるね てかこの作者、対応早いな
Recently AddedのNewって項目はどういう働きが有るんでしょうか?
884 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/23(土) 23:40:43 ID:aRXmzNKB0
ちょっと教えてほしいのですが。 アップデートしてからの現象なんだけど、 以前から、ダウンロードしたファイルはすぐに外付けハードに移動してから、本体のファイルは削除してるんだけど、 アップデート後からは、veohTV起動させると、これまでにダウンロードしたタイトルが100個ぐらいでてくるんだが。 サイズは0KBで。 全部が削除対象のタイトルでもないみたい。 全部ゴミ箱へ捨てても、veohTVを起動するたびに同じことが繰り返されます。 これって何なのか分かる人いますか? この現象を止める方法わかる人いますか?
日付指定 URLを見てみ
>>885 は
>>883 宛てね
>>884 ライブラリに登録されているがファイルが存在しない場合、
0バイトのファイルが作成される
よって、ライブラリをクリア
もしくは、.dbファイルを削除
落としたらMP4で音声が出ないっす。 GOMプレイヤーも入れてます。 どないしたらよろしいでしょうか?
ファイル破損を疑えよ あと、少し先に進めて再生してみろ 落としなおすといいこともある
>>888 両方やりました。
VEOHから落としたMP4のファイルは
全部音声でません。
ちょっと涙目です。
プレイヤー変えるとか VLCとかにさ
GOMで再生環境は問題ない 落としたmp4ファイル全部ってのはわからんな
なんで低画質flvとかmp4をわざわざdlすんの
>>890 VLCだと音声もでました!
ありがとうございます。
>>892 GOMで問題ないはずですよね。
こちらの設定とかに問題があるのかもしれませんけど・・・
とりあえず再生できました。お騒がせしました。
>>893 そっちのmp4の話なのか?
元ファイルの話と思って書いてたんだが…
>>893 mp4は元ファイルでしょ
それ低画質だって言うならVeohとか使わないほうが
元ファイルか、まぎらわしくてスマソ
紛らわしくてお騒がせしてすみません。 元ファイルのmp4でした。 しかも見たかったのパンツアニメでほんとすみません 無事見れました。ありがとございます。
>>898 オチつけなくていいからwww
無事に見れて良かった
だがアレはパンツじゃないズボンだ
だから恥ずかしくないんだ
900 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/24(日) 01:49:08 ID:mGnZquS70
>>886 言われたように確認してみました。
が、veohTVのライブラリとダウンロードファイルは常に消してるので空っぽです。
なので、dbファイルを調べようと思うのですが・・・
ごめんなさい、何のことかわかりません。
veohTVの中なのでしょうか?それともパソコンのどこかなのでしょうか?
もしわかる方いたら教えてください。
なんでこうもログすら読まないバカばっかなのか
バカに何を言っても無駄
MP4動画をDLしたらエラーでBeohTVが強制終了して バグレポートとかいう窓が出るようになったんですが俺だけ?
お前だけ はい次の人ー
だからさぁ、仕様変更にバグはつきものだろ ほっときゃveohも対処するんだから学習しろ
というかBeohTVなんて使ってるのこいつだけだろw
>>904 veohTVってH264(mp4)の場合デコーダーにQT使うから、再生出来ないmp4は結構ある
他のプレーヤーで見ると再生出来る
誰かQT以外のデコーダー使う方法知っている人いる?
909 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/24(日) 14:02:39 ID:1RNqRzJI0
てすと
速度出るときはveohTV使うけどな 壊れるからあんま使いたくない
じごくおとしハイパー使っても壊れることは結構あると学習した
PCと回線のスペック次第だろ
PCは余裕があるが、回線があんまり太くないからね 帯域限界まで使ってると壊れやすい
べおじごくおとしってなんぞ
ログも調べないカスは氏ね
917 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/24(日) 16:19:29 ID:4UP//ofL0
tvアップデートしたら激重になった。まったく応答しない。 PCスペックのせいなんかな
携帯動画変換君で、3gに変えようとしたら。 エラーが出たんだが、これは動画が悪いのか?
>>918 スレ違い
一応回答するがソースファイルの形式によっては変換できない、もしくはきれいに変換されない。
対策は自分で調べなされ。
VD最強
ネットなんちゃら2.0入れなきゃ最高なんだけど
Veoh Downloader効かなくなったけど(0.1.0.1)またVeohの仕様変わったの?
924 :
923 :2008/08/25(月) 08:28:11 ID:x3wyGn4Y0
ごめんなさい。今試したら普通に動きました。
なんだ、謝りたかっただけか
今サイト繋がる?再生出来なくなった
繋がる
>>926 俺も再生できん
Loadingが動かない
Loadingが永遠と続いて見れないよ
QuickTimeって入れないとだめなの?
veohTVでQuickTime入れろ見たいなメッセージが出るようになった件 まいったのぅ・・・
あれ?ダウンロード出来た。同じ症状の人の参考になるかも知れんので やったことメモっときます VeohTVを前バージョンから新バージョンへUpdate後、クイックタイムかiTune入れろ みたいなメッセージが出て動画がDL出来ない。 ・パソコンを再起動 ・menuからsettingsを選び、自分で作ったDL場所を再指定(以前も自分で指定 した場所だったが改めて別の場所を作って指定) ・Veohのサイトを開き、目的の動画のページの動画画面の下、▼Download optionの 横のWatch on VeohTVをクリック
933 :
853 :2008/08/25(月) 23:28:22 ID:JnMOBlP30
>>856 亀でスマソ
やってみたが無理だった。
ようつべも最近読み込みがやたら遅いんだが関係あるんだろうか。
どの動画クリックしても0:00ってどうすりゃいいんだorz
質問スレとかあったんだな、今知った。 俺の知ってる範囲だけど重くなったり止まるようになった原因は右側ま広告のせいだぞ。 広告のいくつかに不正なurl仕込まれてる事があって、セキュリティスルーされる事はほぼ無いが、 webシールドとカチあってて重かったり途中でぶつっと止まる事がある。 広告の表示がフラッシュ形式だからurl指定でブロックしても提示切り替わる際の一瞬切れるのはどうにもなんねぇな。 最初は自分で指定してブロックリスト作って切ってたが、ここ何日かはとうとうセキュリティ側の更新でも ブロックしたって画像が射し込まれるようになって対応されてきたわ。 他の動画サイトでも一斉にオリンピックムードに乗じて細工されてたりしたみたいだけどな。
広告部分をサクッと削るブックマークレットとかあるよ。 javascript:%7Bvar%20ad%3Ddocument.getElementById(%22sideAdIframe%22)%3Bad.parentNode.removeChild(ad)%3B%7Dfocus()
>>935 言ってる事がいまいちわからないわけだが
新しいVeoh TV入れたらシステム不安定になったな ライブラリ自動で削除にしたからもう大丈夫だと思うけど 0KBファイル無理に消したらエクスプローラーがずっと50%超えたままだし これで駄目なら一回消すか
>>937 それ、お前が悪いんじゃないか
自分の使いかたが悪いのに、いちいち報告するな
いや専ブラ設定も全部消えたし 警戒した方が良いと思ってさ
俺もべおTVをあぷでとしたり再インしたりする気はない。 怖いから。せっかく今正常に使えてるのに。
>>939 それならちゃんと調べてから報告しろ
お前の使い方が悪いだけなのに
日記ならチラ裏へ
↑もうちょっとカルシウム取ったほうが良いぞ。牛乳飲め
>>937 他のプログラムと衝突してるんじゃない?
> ライブラリ自動で削除にした
こんな感じでいじくってるみたいだし
>>942 おかしくなるからしちゃ駄目だよと今まで何度も書き込まれていたことなのに?
まぁー >0KBファイル無理に消したらエクスプローラーがずっと50%超えたままだし 無理に消したらそうなるだろ 再起動して消すか、セーフで消せよと・・・・
946 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/26(火) 10:11:57 ID:Zfv8Gtmg0
VEOHサイトの右下に出る検索履歴ってどうやったら消せる?
あ俺も0KBファイルが保存フォルダに発生するわ ダウソした本体は即移動させるけどサムネは履歴ってことで残してる そのサムネがある限り対応するファイルが0KBとして発生する いろいろ設定弄ってみたが諦めたわ
>>949 レスありがとう
ライブラリ内のサムネ消さないとダメっぽいね
昔のTVはこんな仕様じゃなかったと思うが安易にうpだてするんじゃなかったよ
うpだてに拒否権なかったように感じたがな 拒否ってたらDL時に起動しなくなったりしやがった 旧バージョン再インスコとかめんどいしやってない dbファイルをきれいさっぱり削除で立ち上がりも快適 ライブラリなんかいらねーしテレビはダウソ専用 まあ好き好きってことで
連投ですいません 今、0KBファイルとdbファイルを消してアンインストール(3.9.7.1071)して VeohSetup-3.9.7.1074.exeをインストール、起動、dbファイル削除すると 以降は0KBファイル発生していないようです・・・お騒がせしました
>>952 アンインストールの後インストールしていたところに残骸が残る、
それを手動で削除してから念のために再起動。
その後インストールな。
flash player最新のなのに最新の入れろと出てみれないのだけど 何故だろう…?
955 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/27(水) 00:50:52 ID:MlEGrzib0
最近のアップされるファイルがMP4ばっかなのは なんでだぜ?
ログ読めバカ共
flash playerもiTuneもQTも入れたのにveohTVがlowdingから進まない 死にたい
進まなくたって保存しちまってGOMで見ればいいじゃん。
>>958 今まさにそれやってました
でもGOMでちょっと見るとDLの方がエラー吐いて一瞬止まる
あれこれやっててこんな時間になっちゃったからDL終ってから見る事にします
あれー?DLしたファイルもGOMだと途中途切れ途切れに音と映像が無くなる 他のソフトで起動すると途切れる場所でコーデックエラー 今まで便利に使えてたveohだけになんか納得いかない
そんなこと無いけど・・ DLしてる最中に色々にいじってるんじゃないか?ファイル名変えたりしたらエラーになるよ。 DL完全に終わってからなら綺麗に観れるはず。 MP4のでかい動画ならともかく。
>>960 > GOMでちょっと見ると(
>>959 )
これが原因
ファイルが破損してる
DL中のファイルには触れないのが基本
自分が見た閲覧履歴って見れる?
>>962 いつもGOMで中身確認してるけど、ファイルが破損した事は一度もない。
知ったかすんな!
GOMが原因がどうかは別として、ファイル破損は起こるから、 単に破損しただけじゃないの? ってか俺の場合、純正使うとなぜか頻繁にファイル破損起こるので 外部ツールに頼ってる。
968 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/27(水) 12:17:11 ID:a5DA1M3N0
初心者です。アカウント作ろうとすると object errorと出てusernameの所に チェック(緑)が入りません。 普通に動画見るときも検索する時に object errorと出ます。前は普通に出来たのですが。
VeohSetup-3.9.4.1036.exeとVeohSetup-3.9.4.1039.exeがHDDに眠ってた 入れなおすか
970 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/27(水) 15:56:03 ID:j3Tfhk9x0
新verになってライブラリに残っている動画がveoh起動時に 0バイトのファイルを作成するのですが回避する方法はないでしょうか? DLした元のファイルはveohのダウンロード先のファイルと別の所にありますorz
971 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/27(水) 16:07:46 ID:j3Tfhk9x0
972 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/27(水) 16:30:14 ID:dHGtJevl0
973 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/27(水) 16:41:59 ID:1LBQ24ng0
AVIでもうアップはされないのかしら?
VEOHで見れる映画の検索ワード誰か教えてください。映画やドラマならなんでもいいんでお願いします
VeohTVの一番安定していて速度が出るのってどれなんですか?
VEOHで見れる映画の検索ワード誰か教えてください。映画やドラマならなんでもいいんでお願いします マジお願いします
VEOHで見れる映画の検索ワード誰か教えてください。映画やドラマならなんでもいいんでお願いします
まず服を脱ぎます
黙れウンチ
それから右手を腰に添えてください
VEOHで見れる映画の検索ワード誰か教えてください。映画やドラマならなんでもいいんでお願いします 変な回答いらない
>>985 むしろお前がイラナイ
精子からやり直せ
って、俺もスルー力足りないからイラネ
>>985 japan movie
>>変な回答いらない
こう言う事をレスするから、まともなレスが貰えないんだよ。
>>987 マルチな上に連投する荒らしにエサやんな
あまりに幼稚なレスが続いてるので次いってみよー 梅
VEOHで見れる映画の検索ワード誰か教えてください。映画やドラマならなんでもいいんでお願いします
埋め焼酎。
うめうめー
VEOHで見れる映画の検索ワード誰か教えてください。映画やドラマならなんでもいいんでお願いします
うめ
うめうめーw
VEOHで見れる映画の検索ワード誰か教えてください。映画やドラマならなんでもいいんでお願いします
うめうめうめー
産め
VEOHで見れる映画の検索ワード誰か教えてください。映画やドラマならなんでもいいんでお願いします
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。