【初音ミク】最底辺製作者のスレ 10再生目【ボーカロイド】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
前スレ

【初音ミク】最底辺製作者のスレ 9再生目【ボーカロイド】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1215012956/

ここよりも下はありません><
底辺スレのコラボのレベルについていけなくて、もう涙目な人たちのスレ
あと、何かわからないけどグダグダした雰囲気な人たちのスレ

音楽製作者だけじゃなく、絵とか歌詞とかの人も・・・

つわものどもの作品
http://www.nicovideo.jp/tag/%E6%9C%80%E5%BA%95%E8%BE%BA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF

過去スレ

【初音ミク】最底辺製作者のスレ 6再生目【ボーカロイド】(重複品を再利用。実質8再生目)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1212268197/

【初音ミク】最底辺製作者のスレ 7再生目【ボーカロイド】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1213113876/

【初音ミク】最底辺製作者のスレ 6再生目【ボーカロイド】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1212268129/

【初音ミク】最底辺製作者のスレ 5再生目【ボーカロイド】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1211306176/

【初音ミク】最底辺製作者のスレ 4再生目【ボーカロイド】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1210203853/

【初音ミク】最底辺製作者のスレ 3再生目【ボーカロイド】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1207915772/

【初音ミク】最底辺製作者のスレ【ボーカロイド】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1203537839/


ボーカロイドなページ
http://zoome.jp/zoomtv/diary/39/
2名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/12(土) 02:53:36 ID:hZt9WnM20
>>1
乙なんだからっ!
3名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/12(土) 02:54:20 ID:hSHeM58/0
>>1
乙にゃ!
4名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/12(土) 02:55:08 ID:QQdouLnp0
>>1 祝2連続スレ立て(自演)
5鉄風P:2008/07/12(土) 03:25:26 ID:hZt9WnM20
>>4
ちょっ…!今回自演してないってwww
6名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/12(土) 04:24:18 ID:GOtCHZhO0
>>5
自演しているのは>>1 >>4 なんだな
7名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/12(土) 05:33:13 ID:IKi0KjkE0
>>5
自意識過剰乙w

しかしセレブを名乗る偽者かも知れんけどw
8名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/12(土) 09:05:33 ID:v7AzeTtQ0
>>1
乙です〜。
9名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/12(土) 12:56:14 ID:1a0zp/d90
覇気がない
10名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/12(土) 13:00:39 ID:1a0zp/d90
昨日から同じフレーズしか思い浮かばない・・・
しかもこれ人の曲の・・・
どうすればいいんだ・・・
11名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/12(土) 13:01:44 ID:S2rOQFlF0
>>1

>>10
つカバー
12名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/12(土) 13:12:53 ID:mKYyYbK90
>1乙

そしてついに1000再生達成
おめでとう>俺
13名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/12(土) 13:13:50 ID:1a0zp/d90
>>11
印象の強い1小節だけが繰り返されてるんだ・・・
カバーできるような技量はないし、楽譜もあるけど読めないし
14名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/12(土) 13:14:19 ID:X6uRWMM20
らき☆すた?なページ
http://zoome.jp/zoomtv/diary/54/
15名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/12(土) 13:17:33 ID:1a0zp/d90
ていうか思い浮かぶのが全部どっかできいたことあるようなきがするんだ・・・
まぁそりゃそうなんだろうけど
1小節ずっと繰り返すような曲作ってるから、余計
16名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/12(土) 13:20:29 ID:EWsdhDrEO
>>13
ボカロで鼻歌をすればいい。
タイトルか作者コメに
「このワンフレーズが印象に残ってるのですが、曲名何でしょうか?」
と書くのを忘れないように。
17名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/12(土) 13:28:47 ID:1a0zp/d90
>>16
ボカロで鼻歌とかレベル高すぎる><
18タナカ ◆yKrRbch3Ow :2008/07/12(土) 13:30:47 ID:/oEYH6yC0
            ___
          /      `ゝ、
       /:;:;:;:;:;:;:;   ..,,;:;:;:;:;;:;:;:., タナカ
      //⌒ \ /  丶 /⌒\ヽ
      //,-¨●`ゝ   、 <●丶_ ゝ
     / `゙゙゙¨´  /⌒ __\`¨゙丶゙゙゙ ヽ
    /     ( ιノ _ 丶ヽ )丶    \
    /    ノ ヽ:::;;;;∪:::;:;;;.,., \    │
   │    .,.,.゙゙゙⌒ `´⌒`ヽ:;:.,. , 丶  │
   │    .,; /||`´|⌒|\\:;:;:;    :;
    :;     ヽ´丶⌒⌒ ̄ ̄/     ;:;
   ヽ     \_.,.,..,.,,.,.,.,/       /
    ゝ       ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙         /
    ヽ                   /

    「ミクとかやめろ変人どもが死ね」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3818068
19名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/12(土) 13:49:08 ID:X6uRWMM20
アクセス数:44444 テロップ数:919 マイクリップ数:322
20名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/12(土) 14:26:36 ID:yaZ+AfqH0
>>12
おめでとう。
21名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/12(土) 14:52:46 ID:v7AzeTtQ0
電波で萌える曲を創りなさい♪ と友人から指示を受けたのだけれど、なんにも浮かばない。

よくそういう曲を創りたいなら、そういうい曲をたくさん聴け、って言うけどさ――これでもかっ
てぐらい電波や萌えな曲は聴いているというのに浮かばない、ってのは才能ないんだろうね。

チラ裏スマソ。orz
22名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/12(土) 15:08:32 ID:EWsdhDrEO
>>17
歌のメロディー打ち込んで、歌詞を「ん」「ー」だけにすれば、ほぼいけるはず。

いや、そういうマジレスじゃなくて、別のツッコミをだな(ry
23名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/12(土) 15:15:32 ID:qjhw804t0
>>21
曲のほうはコードとリズムを参考にすれば、それっぽいのができるんだろうけど
電波歌詞は作れそうに感じないw

というか、普通の歌詞も作れないからピアプロに頼ってる自分orz
24名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/12(土) 15:17:53 ID:yaZ+AfqH0
歌詞?なにそれおいしいの
25名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/12(土) 15:51:01 ID:tXJTtU3E0
それじゃオレが熱いハートで歌詞を晒すぜ!

菓子菓子菓子菓子 お菓子菓子

ケーキは甘くておいしいぞ
タルトは硬くて苦手だぜ
でも本当は大福がすきなんだ
熱いお茶で流し込む
熱いハートがとろけるさ
菓子菓子菓子菓子 お菓子菓子
菓子菓子菓子菓子 お菓子菓子

なんかケーキ食べたくなってきた・・・。w
26名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/12(土) 16:08:28 ID:1a0zp/d90
ツアー効果でコメント100いったぜ!!
27名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/12(土) 16:35:01 ID:4/BYmb0N0
>>26
おめでとう!
今日はパーティーだな!
28名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/12(土) 16:57:38 ID:RkJ3h8FO0
電波歌詞

あなたのこと 想うと
ドキがムネムネ止まらない!

きゅんきゅん ハートが鳴り出したら
恋の暴走特急 発車準備おっけ〜(はぁと

いつの日か 夢見てるの あなたのお嫁さん

ラブ ラブ! 止まらないの!
ラブ ラブ! 愛しているの!
ラブ ラブ! わたしの気持ちに気付いてね・・・!

>>21
使ってくれw
29名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/12(土) 17:13:07 ID:yaZ+AfqH0
今俺のマイリスが1減った
30名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/12(土) 17:21:21 ID:KUHpOYB10
>>29
安心しろ!
その分誰かのマイリスが一つ増えてるさ。
31山本ニュー:2008/07/12(土) 17:32:44 ID:SOku4cKz0
*** ひとりぼっちのツアー、はじめました! ***

「第一回最底辺ツアー」参加で予想外のおいしい思いをした俺が
ひとりぼっちでツアーをはじめましたヨ!
いままで作った全18曲(マッシュアップとオムニバスを除く)を
@ボタンで数珠つなぎにしただけのOTEGARU仕様でレッツゴー
申し訳なさそうに画面を流れるだけのボタンをしっかりクリックしてネ!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2082521

ツアー参加者の声
「もういっかい夢を見れるような気がした」
「でも夢は夢だった」
32名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/12(土) 17:32:57 ID:qjhw804t0
みんなすごい電波受信してるな・・・w
33名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/12(土) 17:34:59 ID:yaZ+AfqH0
ツアーいってくらぁ
34名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/12(土) 17:35:01 ID:v7AzeTtQ0
>>28
ありがとうw

笑いものになる覚悟で創るものだと思ってはいるんだけれど……笑いものにすらなれない
ものが出来てしまったよ<自分で歌詞を書いてみて orz
35名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/12(土) 17:35:31 ID:IE7Nagst0
>>29
マイリスは増えた後は減るもんです。
…ええ。

>>21
適当に電波で萌える歌詞考えたよー↓

パラボラからの電波 届いたかな  ←ここら辺電波
君は何も言わない 緑の人
30mWの出力で 照射照射照射
何故か伸び出す 新芽がほら     ←ここ萌え

天を滅ぼす矢とならむ

滅亡滅亡滅亡滅亡滅亡滅亡 ちょっぴり休憩
破壊破壊破壊破壊破壊破壊 たっぷり野菜

取り上げろ 隣の悪ガキから
奪え乗れ 進め三輪車

ああ そして今日のおかずは鯖の味噌煮
36名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/12(土) 17:39:55 ID:yaZ+AfqH0
滅亡滅亡滅亡滅亡滅亡滅亡 ちょっぴり休憩
破壊破壊破壊破壊破壊破壊 たっぷり野菜

取り上げろ 隣の悪ガキから
奪え乗れ 進め三輪車

ああ そして今日のおかずは鯖の味噌煮


この辺好きw
37名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/12(土) 17:42:23 ID:DRNumnNU0
技術的なことで質問があるんだけど
「Love」の発音で上手いやりかたってありますか?
38名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/12(土) 17:51:40 ID:SOku4cKz0
>>37
「らう」と発音させて歌詞表示「ラヴ」でごまかしたことあります
39名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/12(土) 17:52:46 ID:IE7Nagst0
真面目な話、後ろに付く単語とか曲調等によって最適な方法は変わると思うよ。
40名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/12(土) 17:53:46 ID:mKYyYbK90
コンピューターと発音させようとしているか
どうしてもコンヒューターにしか聞こえない件。

ボカロはどいつもこいつも発音に変な癖がある
41名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/12(土) 17:56:52 ID:Elk4ozKt0
>>37
I LOVE YOU なら「あらびゅ」とか入れればそれっぽく聞こえるけど、どうでしょ
42名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/12(土) 17:57:36 ID:PkPMb9Dw0
>>37
ラーーーーブゥ
43名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/12(土) 18:18:42 ID:v7AzeTtQ0
>>37
ラ、しか入れなかった。
44名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/12(土) 18:21:13 ID:DRNumnNU0
レスありがとうございます。

「Love」単体です。
今の所は「ブ」を「M b M」にすることでそれっぽくなりました。

納得がいかないようだったら
背が小さくてアニメ声で巫女のコスプレが似合う僕の彼女の声を
サンプリングしようかと思いました。
45名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/12(土) 19:00:14 ID:Gcz3Nacb0
ニューさんのあれはやっぱり一人ツアーだったのかww
釣られて真似してみたけど全曲埋もれきってるので結局誰も来ませんorz
46名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/12(土) 19:49:57 ID:mKYyYbK90
解決したみたいだけど、試してみた。
120BPM
ら[F#3 1/64]
あ[G3 1/32]
 [休符 1/32]
ぶ[F3 1/64]
う[E3 1/32]
で、それっぽく聞こえる。
47名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/12(土) 20:05:29 ID:l6C6u4cs0
俺はそこまでやる気力ない・・・オールべた打ちだぜ。
48名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/12(土) 20:06:14 ID:5m+cvTRk0
>>46
お疲れー。

関係ないが「ヴィ」なんかどう?
「び・い」とか「う・い」とか試したんだけど
なかなか上手くいかなくて。
結局元曲の歌手がどう聞いても「ビー」って言ってるんで
そのままにしたw
49名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/12(土) 20:09:40 ID:SOku4cKz0
>>45
いってみたい入り口教えて
50名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/12(土) 20:19:27 ID:uCPT77qm0
>>31
なにやってんすかw
つかそこは強制ジャンプにしようよw
51名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/12(土) 20:43:11 ID:qjhw804t0
やばい・・・@300ptsほどで、目標にしてた日刊のオリジナル曲紹介に
載れそうだ。そわそわしてきたw
52名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/12(土) 21:01:29 ID:l6C6u4cs0
赤飯の用意はいいか?
53名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/12(土) 21:03:02 ID:5PObnxFZ0
>>51
そういうのはどうやって調べるの?

まあ夢のまた夢の話だからアレなんだけど
54名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/12(土) 21:11:40 ID:Gcz3Nacb0
確か投稿一週間以内で2000P越えると載るんじゃなかったっけ?
ボカランと同じで 再生×1 コメント×補整値 マイリス×20 で計算だったっけ?
55名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/12(土) 21:13:34 ID:qjhw804t0
願掛けに、晩御飯はネギにしたよ!
いやまぁ、レン曲なんだけどw
56名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/12(土) 21:33:48 ID:Gcz3Nacb0
>>55
しかしあと300がきついんだよね・・・本スレまとめマイリスから落ちると客足鈍るし・・・
フィルターでも入れるととりあえずコメ数確保できるかも
57山本ニュー:2008/07/12(土) 21:51:06 ID:SOku4cKz0
もっかい自貼り流れよまずの宣伝すみません


*******************************************************
自演大好き!工作大好き!
そんな俺が思いつきではじめた
「ひとりぼっちの俺ツアー」
ひっそり開催中!

企画:俺 参加者:俺 客:俺
全部ミクならぬ全部俺でおおくりする一大スペクタクル虚編
スタートだかなんだかはたぶんこのあたり!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3867067
******************************************************
コメントを与えるととてもよろこびます
あと女子(成りすまし可)とかが来るとよろこびます
58名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/12(土) 21:53:47 ID:qjhw804t0
フィルターかぁ・・・そういう感じの曲ではない気がするなぁ;
これを逃すと、次のチャンスはいつになるやらw
59名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/12(土) 21:58:53 ID:sqGY36kB0
>>57
ジャンプ自動になってるww
よっぽど来てほしいんですねww
60名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/12(土) 22:01:17 ID:SOku4cKz0
>>60
よっぽど来てほしいんですよ!
明日アルコールが抜けて正気に戻ってからが楽しみですネ
61名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/12(土) 22:05:31 ID:l6C6u4cs0
自分にレスするほど酔っておられますかw
62名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/12(土) 22:08:29 ID:IE7Nagst0
もう投稿して10日も経って殆どリピータさんだけでマイリスも減ってるのに、
どこから来たのかマイリスが1増えたよ!
プロフィール公開してコミュに入ったからか?
何にせよありがたいことです。

>>57
今回ってますw
63名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/12(土) 22:20:44 ID:RkJ3h8FO0
ちょっと参考に聞きたいんだけど作曲中の周りの環境って皆どんなの?

1.完全に無音。自分の中から湧き出るフレーズを待つ。聞こえるのはCPUファンの音。
2.CDやテレビをかけながら気に入ったフレーズがあれば、それを生かす。
3.ピアノやギターをガンガン弾きながら、後から編集。

自分は1ですw
64名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/12(土) 22:25:13 ID:l6C6u4cs0
4、適当にMIDIキーボ弾いてフレーズを作る。→貼り付け
また新しいのつける→前のとつながるように修正→貼り付け

もちろんまともにはなりませんww
65名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/12(土) 22:28:45 ID:IE7Nagst0
0.メロディ浮かんだらメモ→放置→極希にやる気が出たらDAW環境を立ち上げる

旋律神の存在が前提です。
66名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/12(土) 22:35:32 ID:SOku4cKz0
>>65 
自分はほぼ全曲そんな感じです 
一気に最後まで作るので仕上がりは雑
たぶんそれが伸びない原因だな
67名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/12(土) 22:38:07 ID:qjhw804t0
1)ピアプロから歌詞を拾ってくる。
2)知ってるコードをとりあえずならべてみる。
3)メロディをつけてみる。

こんな感じ・・・。
68名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/12(土) 22:46:57 ID:jsphOZ5p0
適当なドラム作ってそれに合わせてギターかシンセを弾いて
運良くいいフレーズが出来たら録音してそれに合わせてとりあえず歌ってみて
運良くいいメロディができたらそれを録音かなあ
湧き出るフレーズを再現できないんだ
69名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/12(土) 22:47:05 ID:IE7Nagst0
>>66
自分はやる気ないときは駄目曲しかできないので、
続き思いつかない時はそこで作業打ち切り

結果10年以上未完のフレーズがゴロゴロw
当然流行には全く乗れてないw
そっちの雑なのとどっちがいいのかは分からんw
70名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/12(土) 22:54:04 ID:mKYyYbK90
5.風呂とかウォーキング中の思いつきを脳内シーケンサーであらかた作成
  後から現実世界へ引き出す。

  …脳内では完璧だが、実際の音にするとガッカリな結果になることもしばしば。
71名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/12(土) 23:01:22 ID:PkPMb9Dw0
サビっぽいコード進行をパクってきて貼り付け
それにあわせて歌詞をつけたい歌のサビを歌う
よければピアノロールでピコピコ
気に入れば全部つくる
72名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/12(土) 23:57:27 ID:d0MDVheCP
ここにはとうとうトナメの宣伝が来なかった。
さすがは最底辺。
73名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/12(土) 23:57:45 ID:tXJTtU3E0
>>57
ツアー中、いきなりきのこが頭に生えてきました。w
74名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/13(日) 00:01:53 ID:tXJTtU3E0
ぬおっ!
よく0時とか1時とか、0分ぴったりになると重くなるよね。
丁度曲の終わりで0時0分になって、「サーバが見つかりません」出やがった。w
もう一度回るか。w
75名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/13(日) 00:03:20 ID:tXJTtU3E0
順番に聴いて回るのも面白くていいけど、扉動画も欲しいな。w
76前スレ921:2008/07/13(日) 00:08:54 ID:/Y5zKyLW0
さて、昨日前スレでお経の曲を作るといってた俺だが、無事に出来たので聞いてくれないか。

【初音ミク】舎利禮文【オリジナル曲でお経カバー】
http://www.nicovideo.jp/watch/nm3942209

3:40ぐらいまでが前奏で、サビがそこから入るような変な曲です。
77名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/13(日) 00:10:38 ID:iDHTWq2/0
俺ツアー見学者の皆さんにありがとう
自称・女子高生にもサンキュー!
78名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/13(日) 00:19:13 ID:HA7IkE4e0
>>76
おまえかよww
つーかまんまあれじゃねーかww

>>77
すいませんほんとは女子大生なんです><
というかあれで満足なのかww
79名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/13(日) 00:19:57 ID:n1yK9eDv0
ああ、予想通りハイパーワールドのお人か。
以前から坊主な気がしていたんだ。

早いのに、上手いな
80名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/13(日) 00:21:49 ID:wNkfFpxt0
>>76
セレブはなにをやっとるのかねwww
81名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/13(日) 00:21:51 ID:YorNMWuV0
>>76
前半と後半全く別物なんだがwwww
82名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/13(日) 00:22:14 ID:OFhcsm6B0
いやー、ていとへいで盛大に噴いた。
つーか上手いな。上手いんだけど、紙一重だな。
83名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/13(日) 00:30:29 ID:5nS/vxYG0
ボカロセレブなにしてんの
84名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/13(日) 00:33:49 ID:Qz1lKqWr0
やっぱり音重ねるとお経でも映えるなー。
お経の本質とは違うかもしれんがw
85名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/13(日) 00:38:42 ID:YorNMWuV0
低音でハモらずごちゃごちゃとしたおっさんの合唱こそお経だな
86名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/13(日) 00:39:26 ID:n1yK9eDv0
「いつもと違う場所で」みたいな感じが来るかなと予想していたら…

5回くらいループしたけど、
何回聞いてもすげー前後半落差フリーダム曲だった。
87名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/13(日) 01:43:32 ID:HA7IkE4e0
なんかにゃっぽで再び扉動画マイリス作戦するのか?って話が出てるけどどうするんだろ?
一応マイリス外してきたけど
88名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/13(日) 01:50:18 ID:uKWTyrsZ0
>>63
1.エアコン無いので扇風機の音がします。
2.CDラジカセ壊れてます。テレビなんて三種の神器はありません。
3.ギターは入門用のベトナム製を持ってますが、弦が錆びてます。

曲作るときはなぜか仕事中にフレーズが浮かぶので、
その音符をメモしておいてます。
絶対音感は無いので、音符の長さだけ合わせて音高は大体ですw
89名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/13(日) 01:52:51 ID:/Y5zKyLW0
>>81
本当は前奏で2分ぐらいのピアノソロ(インスト)があって、
三曲強引に一つにつなげた感じの曲だったから、これでもまとまりが出たほう…。

>>87
そういえばそんな話あったー。ツアー自分もはずして、明日入れるようにします。
ついでに自分がさっきうpした曲のマイリスもはずしとこう(なんという工作
90名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/13(日) 01:54:53 ID:5nS/vxYG0
扉動画マイリス作戦ってなんですかー

そういえばツアー感想文かいたんだけど687文字とかおもったより長くなった・・・どうしましょ
91名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/13(日) 01:56:21 ID:foIy+Iwa0
同じく、外しておいたよ。
@70ptsで2000!あばばばばばばばばば
92名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/13(日) 02:23:33 ID:puriEaKV0
>>89
どうせなら5時うpすればよかったのにw

>>90
五時前に扉動画をマイリスから外しといて五時以降に再び入れて早朝ランキング狙いすること
感想文はもう単体で動画にした方がよさそうだなw
93名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/13(日) 02:33:34 ID:5nS/vxYG0
あーなるほどねw

感想文!だいなそーさんならなんとかしてくれるはず!!
94ハイパーワールドの人:2008/07/13(日) 02:34:07 ID:/Y5zKyLW0
>>79
念のために言っとくけど、髪型は坊主だけど職業坊主じゃないから(><)
ただのデスマSEです。
95名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/13(日) 02:39:57 ID:eWHTY1wx0
>>94
(-人-)ナムナム
96名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/13(日) 02:42:56 ID:5nS/vxYG0
>>94
メガネ坊主がいるぞーわー
97名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/13(日) 02:52:48 ID:HyD0PHy20
>>93
というかセレブPが感想文動画作るって条件で参加したってきいたけど
98名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/13(日) 03:23:26 ID:s+cd11Eq0
坊主話しで盛り上がってるところで自張りに来たよ〜。
「星のカケラ」Full版
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3944044
キーワードは流れ星ぴゅーん♪
さもなければUFOひゅーん♪

本当はショート版だけで打ち切りのつもりだったんだけど、
iPodで自分で聴くために作り始めたら、なんだか他の人にも
聴いて欲しくなったんだ。
99名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/13(日) 03:34:07 ID:s+cd11Eq0
だーー、また本スレを見失った。(TT)
どこにあるんだ、本スレ〜。
移動する湖とか思い出すな。
もういいや、自張りは明日にしよう。(--;)
100名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/13(日) 04:00:11 ID:Qz1lKqWr0
スレッド一覧でVOCALOIDで検索すれw

【初音ミク・鏡音リンレン】VOCALOID 447【KAITO・MEIKO・がくぽ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1215864654/
101名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/13(日) 04:12:41 ID:s+cd11Eq0
>>100
感謝、自張ってきた。
102名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/13(日) 04:13:55 ID:s+cd11Eq0
ぬおっ!
またこんな時間・・・。
扉動画のマイリス登録、昼前にやればいいやって思ってたけど、
これなら5時過ぎてからやってもいいな。w
103名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/13(日) 04:14:11 ID:Qz1lKqWr0
>>101
いい曲だったよ!
104名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/13(日) 04:38:16 ID:s+cd11Eq0
>>103
ありがとう。

一瞬だったけど、コメントよりマイリスが多くなって、ちょっと驚いた。
コメント2、マイリス3だけど・・・。w
105名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/13(日) 04:44:18 ID:2iENrd+S0
5時10分くらいに扉をマイリス入れたらいいかな。自分の曲は予想以上に伸びたし、
もう限界だと思うけど。他の参加曲と比べて見劣りしすぎ。
106名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/13(日) 04:52:38 ID:2iENrd+S0
コーチPの曲、コメントも入れようかと思ったけど
コメントよりマイリスが多いのがお好みみたいだから
後にする。今、コメントよりマイリスの方が2つ多いよw
107名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/13(日) 05:14:53 ID:lZwRlefW0
さて、マイリス登録しなおしもしたし、寝るか。

…やった、念願の再生4桁。
108名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/13(日) 05:30:32 ID:s+cd11Eq0
>>106
うおっ、本当だ!
でも、マイリスは減る運命にあるからなぁ・・・。
減らないコメの方がうれしいかも?w

扉もマイリスしたし、そろそろ寝るか。
109名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/13(日) 05:34:07 ID:2iENrd+S0
集計係さんはじめ、みなさん乙でした。寝る
110名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/13(日) 06:44:17 ID:t2H7sbJQ0
>>37
亀れすですが
loveは ラ「1/64 DYN100」・あー「残り DYN100後半絞る」・ヴ「1/64 DYN50」
とすると それらしく聞こえます。
「ヴ」は「う」に「゛」で[b M]と 直接入力できますよ〜。

バカンス や ビクトリーなどの他のVa行も
ヴ「b M」(1/64)・あー・ク・ン+ス(DYN絞る)
ヴ「b M」(1/64)・イ・ク・トゥ[t M]・ル(1/64)・リー(後半DYN絞る)
って感じで合成できます。

以上 調声Tipsでした
111タナカ ◆yKrRbch3Ow :2008/07/13(日) 07:17:13 ID:4hPAzE2r0
きもいよデブども
112名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/13(日) 10:09:06 ID:tBMycaRp0
1000再生突破ktkr!
113名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/13(日) 10:33:03 ID:fhqvwCvV0
オメ
1000とか素直に羨ましいと思うぜ…
114名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/13(日) 10:47:09 ID:foIy+Iwa0
おめ!
115名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/13(日) 10:53:58 ID:tBMycaRp0
ありがと!次も1000超え目指すぜ!
116名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/13(日) 11:53:03 ID:s+cd11Eq0
>>112
おめ〜。
つーか、以前は1000再生の壁が絶望的に高いって話題が多かったのに、
最近1000突破が多いね。
やはりツアー効果?
117名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/13(日) 11:53:24 ID:y/8KXDyW0
おめ!自分もいつか・・・
118名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/13(日) 12:24:05 ID:tBMycaRp0
だいなそーさんも一人ツアーやってる件www
119名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/13(日) 13:15:15 ID:s+cd11Eq0
一晩でマイリスが20超えたよ!
信じられないよ。(TT)
ツアー以外でこんなことは初めてだよ。
皆、ありがと〜。
でもコメントは6なんだ。
今はこのギャップを楽しんでいるところ。(^^;;)
120名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/13(日) 13:15:52 ID:/Y5zKyLW0
今音楽ランキング見たらツアーの扉動画31位で売れない猫も50位に入ってるね〜。
めでたい!
121名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/13(日) 13:22:12 ID:s+cd11Eq0
>>120
ほんとだ。
めでたい、めでたい!
5時にマイリス再登録した成果だね。
122名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/13(日) 14:18:35 ID:iDHTWq2/0
>>118
だいなそーさんのひとりツアーひとめぐりしていっぱいコメントしてきました
入り口は「つなー」でいいのかな?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3447342

他薦貼り
不当に評価の低いファンキーボカロテクノ職人LazyRageさんがぼくの曲をとりあげてくれました
えらいかっちょいいファンキーミニマルです!(ミク探しおまけ付)

「かくれんぼLR」
http://www.nicovideo.jp/watch/nm3945230
123名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/13(日) 14:26:31 ID:s+cd11Eq0
ふと気が付いたら、ツアーって16日午前0時までだっけ?
つまり15日火曜日の夜12時?
あわあわ、まだ宿題の感想文書いてないや・・・。
感想文と言うより、スクリプトミスった反省文になっちゃうけど。w
124名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/13(日) 14:56:10 ID:oUNoQKGZ0
>>122
誰も訪れないはずの黒歴史ツアーにコメ付きまくってるからびっくりしてたけどニューさんだったんですねw
ありがとうございますm(_ _)m
でも黒歴史だからあんまり貼って欲しくなかったww
125名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/13(日) 16:59:45 ID:d3iOFzjE0
休日出勤から帰ってきたら
扉がランクインしたり
売れない猫が売れる猫にjobチェンジしてたり
個人ツアーブームが起きてたり
最近色々起こり過ぎ

とりあえずツアー回ってきます。
126名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/13(日) 18:09:03 ID:iDHTWq2/0
最底辺2扉からリンクしてもろてありがとうございます

>>124
「黒」とは思わないけど?
とくに「エコー」はこの機会にもっと多くのひとに聞いてほしいと
ステキな歌だなあ、としんみり聴いてたら、すでにコメントしてた

…貼っとこっと。
【リンオリジナル曲】エコー【ピアノバラッド?】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3484142


個人ツアーはみんながんがんやるべきだと思います
簡単だし
ちょっとした仕掛けで他の曲も聴いてもらえるんなら
ラッキーじゃないすか
127名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/13(日) 18:16:28 ID:s+cd11Eq0
いや、俺のフアンがこれ以上増えたら、収拾付かなくなるし・・・
とか一回言ってみたい。w

冗談はさておき、あと2ヶ月でボカロ暦1年になるんだけど、
その集大成として、オレ曲扉みたいなものを作ってみたいな。w
初期の頃の唄から、だんだん新しい物を紹介しているオレの歴史紹介。
でも、私の場合は50曲あるから、半端じゃないのが欠点。w
128名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/13(日) 18:16:51 ID:qQeaPtzO0
投稿曲の総時間数が30分超えるのはいつごろだろうwまだまだ俺ツアーできるほど時間数ないですw
っていうか本気で黒です俺の場合w
129名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/13(日) 18:44:05 ID:xFtoKFMd0
もうすぐ2000再生だぜ!
しかしマイリスは1000再生時を下回ってる・・・orz
130名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/13(日) 18:50:03 ID:d3iOFzjE0
コーチ?乙です。
10曲ごとにツアー組んで扉作って、
オンラインCDアルバムにすればいいんだ。
アルバム全体の扉も当然作ってアルバムキャビネットに。
131名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/13(日) 18:59:56 ID:qQeaPtzO0
次のボーマスで最底辺ツアー1&2のCDを配布すればもっとお客がry
132名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/13(日) 19:49:53 ID:y/8KXDyW0
こまった・・・今回初めてピアプロから歌詞使わせてもらったんですけど
歌詞の読みがそうしても分からないところがあって
読みを聞くために作者のメッセージに書き込んではみたけど
どうも数ヶ月INしてないっぽい・・・orz
133名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/13(日) 19:53:17 ID:Kzw6/8/y0
改変可能なら、自由に読んだり曲にあわせて文字数変更したりすればいいよ。
で、使わせてもらいましたと事後報告。

ネットの向こう側だから、死去してる場合もあるし。
134名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/13(日) 19:54:00 ID:rW5kL8GH0
>>132
他の人に聞いてみるんだ!
特殊な読みだと本人しか分からないかもね。
人生(たび)の空とか、読みの方しか知らんかったから
かなり迷った
135名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/13(日) 19:58:05 ID:iDHTWq2/0
>>132
改変して発表しといて事後報告
動画中に「補作詞:○○○」と入れとけばいいんじゃないでしょうか
改変されるのがいやだったら使用条件を明記してるはずだし
改変がいやならピアプロには発表しないだろうし
136名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/13(日) 19:58:18 ID:s+cd11Eq0
>>132
ここに張ってみれば?
最底辺らしい読み方を教えてくれると思う。w
137名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/13(日) 20:00:42 ID:y/8KXDyW0
>>133
死・・・ともかく、改変可とは書いてあるんですけど
できるだけ作者様を尊重しようと思いまして

>>134
メッセージ履歴から察するに4月からINしてないっぽく、
とりあえず2、3日返事がないか様子を見て
返事がなかったらここでお尋ねするかもしれません。。
138名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/13(日) 20:04:50 ID:qQeaPtzO0
>>136
どんなだw
139名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/13(日) 20:16:29 ID:qQeaPtzO0
>>51
の人だろうか。日刊の曲紹介に・・・
140名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/13(日) 20:27:38 ID:+XLUpbRe0
替え歌なんだけど、途中の歌詞が思いつかなくって、ここで募ってもいい?
141名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/13(日) 20:33:32 ID:vifqjV/l0
俺が許す
142名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/13(日) 20:34:10 ID:d3iOFzjE0
どんとこい
143名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/13(日) 20:34:28 ID:iDHTWq2/0
アンダーグランド裏番長・裸時さんも個人ツアーをやってる件
いきなり飛ばされたんでびびった
どこまで飛んでも何も変わらないのが彼らしい(←ほめてます
144名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/13(日) 20:35:01 ID:lyezJJpn0
マジかwちょっといってくるw
145名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/13(日) 20:58:33 ID:+XLUpbRe0
ありがとう。
http://uproda.2ch-library.com/src/lib038285.txt.shtml
pass:mente

★印のところは元歌詞のままで、そこをどうしていいか思いつかないんだ。
146名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/13(日) 21:16:19 ID:foIy+Iwa0
うわ、日刊に紹介されてるー!?
心臓が・・・!?
147名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/13(日) 21:16:35 ID:d3iOFzjE0
いっこめ KURI KURI KURI KURI☆KEN!

にこめ 最北端!

さんこめ HI! HI! HI! OHIKKOSHI!
148名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/13(日) 21:23:28 ID:+XLUpbRe0
分かりにくくてごめん。
リンレンAct.2発売日にニコニコがまたメンテだねって歌なんだ。
149名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/13(日) 21:23:35 ID:Kzw6/8/y0
「では今度はお正月に更新します」

こんな感じで数年放置後消えたサイトはいくらでもある。
150名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/13(日) 21:32:06 ID:d3iOFzjE0
うん、いまいち理解してなかったかも。
考え直しだな。

>146 おめー
151名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/13(日) 21:54:16 ID:/792Jsxd0
>>145 てきとーに考えた

一日ZURASE!
WAZATO!?
抜け駆け SHIPPAI

みんな再生1000行ったりとかマイリスがとかランキングとか裏山死す
152名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/13(日) 22:45:44 ID:+XLUpbRe0
>>151
ありがとう。それでやってみる。
153132:2008/07/14(月) 00:22:33 ID:GeLaMDIC0
4月以降のメッセージにレスがなかったんで
INしてないと思ってたんですが、タイムリーに?INされたのか
無事作者様から回答頂けました。
お騒がせしましたm(_ _)m
154名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/14(月) 00:33:56 ID:SrtV90vn0
【鏡音レン】日曜、日没。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3860195

儚の人が規制中とのことで代理ぺたりこ
155名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/14(月) 00:40:39 ID:0etXemGc0
>>154
URLが違ってるよ
【鏡音レン】日曜、日没。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3940912
156名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/14(月) 00:42:09 ID:SrtV90vn0
おぅおぅ、すまん。
157名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/14(月) 07:45:17 ID:lestlSOl0
887 名前: 名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中 [sage] 投稿日: 2008/07/14(月) 03:35:42 ID:r9h7bq2v0
このスレの人力検索はさすがだなww

最底辺ツアー巡礼完了。マイリス二つ収穫。
これで最底辺とかwDTMに手ぇだすのやめとこかなww



はやくマイリスチェックするんだ!
158名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/14(月) 08:21:00 ID:sgjHi+VsO
うおおおおおお
ツアーばんざい
コメント100越えたよ!
自己記録だよ!




7割フィルターだけど
159名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/14(月) 08:50:45 ID:eyRSTCtV0
>>157
底辺でも見た流れだな。
もう1つ下層を作るかw
160名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/14(月) 09:50:00 ID:+YkIJNO90
リンAct2まであと4日
これで勝つる!!
161名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/14(月) 10:30:13 ID:eJpAH3WR0
どーせ有名P達が新曲&リメイクを大放出する&メンテ明けで込み合う で埋もれちまうww
162名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/14(月) 11:17:06 ID:31FRiDt30
>>159
完全初心者製作者スレとか目標ニコニコうpレベルスレ
ボカロは好きだけど歌わせてみたいけど作曲作詞してみたいけれどニコニコにうpできるレベルにはなりたいけど
ドレミ?何それ、ぼえ〜〜〜?コード?電源入れるやつ?アレンジなんてわかんないよ、そもそもうpできるレベルって何?どこ?
みたいな
163名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/14(月) 11:30:32 ID:Pp0lTGJs0
昨夜は歌詞でお世話になりました。
うpしたので自貼りしにきました。

メンテで☆ごめんネ!【替え歌】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3957650

>>162
もしかして自分はそっちなんだろうか…。
164名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/14(月) 12:07:29 ID:KxLoOrhy0
>>162
DTM歴だけはベテランレベルなのに、
センスが無くてダメダメな俺は
そこも違うような気がするw

いったい俺はどこに行けばいいんだorz
165名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/14(月) 12:21:26 ID:C+Sene6B0
だから無理に細分化しなくてもいいだろ。全部ここで引き受けてるんだから
公立の小学校みたいなもんだろ
頭いい奴やスポーツできる奴もバカも鈍くさいやつもみんな一緒にいたっていいじゃない。
出て行くとしたら上(私立)しかないんだよ
166名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/14(月) 12:28:06 ID:m/N6RGnvO
ここでレベル高いと言われても井の中の蛙だしなぁw
みんなごっちゃでやるのが楽しい。
必要なのは自分が最底辺という自覚だけでいいっしょ。
167名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/14(月) 13:43:14 ID:UY4XCdhL0
とはいえ、明らかに自分には出来ないことをやってる人が
最底辺名乗ってると、じゃー俺って、、、ってなるよね。

ということで、卒業基準つくらね?
追い出すんじゃなくて、OBとしてスレにいて、コラボにも参加okにすればいいんだし。
ツアーでマイリス30とか行ってたら卒業でよくね?

OBじゃなくて上級最底辺とかでもいいけどさw
168名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/14(月) 13:45:00 ID:+YkIJNO90
マイリスは変動あるから難しくね?
再生+コメが2000超とか
169名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/14(月) 13:58:24 ID:Pp0lTGJs0
 ↑卒業
辺境
 ↑卒業
底辺
 ↑卒業
最底辺
 ↑
Start

と、昔は思ってた。
底辺とか見ててもそうだけど、上が巣立って行かないと、
新規参入組とかが、どんどん下へ下へ行くしかなくなる気もする。
170名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/14(月) 14:11:20 ID:UY4XCdhL0
でも、これより下作るとまた乱立がどうのって話になるし、
底辺スレに今から入って行きやすいかというと疑問。
追い出したいわけじゃないしね。

なので「最底辺スレ住人だけど、最底辺というにはレベルが高い」って
フラグを立てるという案なのです。

たしかに、マイリスより再整数やコメのほうが良い感じだね。
171名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/14(月) 14:12:59 ID:+YkIJNO90
まあ正直あんまり定義とかない方が楽しいけどね
去るものは追わず来るものは拒まずでいいんではないかと

今はツアー中でちょっと内輪っぽくなっちゃってるけど
終わればまた普段の最底辺スレに戻るだろうし
172名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/14(月) 14:26:02 ID:C+Sene6B0
>>167
それ卒業しても変わらなくないw

隣の芝生は青いってやつだね。自分には出来ないことなんて技術云々関係なくみんなに感じるよ。
全く別人が作るんだから同じものは作れないに決まってる
ここにいるってことは何かしら自分を最底辺と自覚してるってことだろうし
いい機材使ってれば簡単に見栄えのいい音だって出せることもあるだろうから線引きは難しいと思うよ

とはいえいつまでもぬるま湯につかってないで上を目指して欲しい人がいるのは否定しない。
173名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/14(月) 16:22:47 ID:0c0GsDTV0
辺境スレが落ちたらもう1個作ればいいよ

そしたら次は底辺スレが過疎って落ちる。
落ちたらさらに下に1個作ればいい。
174名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/14(月) 16:29:05 ID:WFB6MffS0
話をぶったぎりますが、今回のツアーの「感想曲」とやらのデモがあがりました。
なかなか ('A`) な出来に

ここで討論すると荒れそうなので、手の空いてる参加者などは
にゃっぽんで 「14」で検索して聴きに来てね!
175名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/14(月) 17:34:26 ID:zNDOoVOk0
むしろ底辺スレが最近元気ない感じがする。大丈夫かね。
こっちのスレに移った人が多いんだろうか。
176名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/14(月) 17:35:33 ID:uDVK+Aa90
卒業とか新しいスレとか言わんでも別にここで仲良くすればええやん。
177名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/14(月) 17:59:38 ID:EuxPENYuO
最底辺の中でも目標とされるくらいのレベルの人がいた方がいいよ
レベルの低い人だけだとたぶん過疎っちゃうと思う
178名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/14(月) 18:01:04 ID:zNDOoVOk0
情報交換すらできなくなってしまうからなw
コードってなに?
お、俺に聞くなよ・・・
黒鍵っていつ使うの?
さぁ・・・
179名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/14(月) 18:07:58 ID:dOqQa2nZ0
>>178
確かにそうなったらひどいw
まぁ気楽に楽しくやりましょうよ
180名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/14(月) 18:17:13 ID:KQCBwvbMO
>>173
なに、その上からだるま落としw
181名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/14(月) 19:50:15 ID:HDJlY9Ik0
上級スキルを持ってる人も最底辺のふりくらいはして欲しい
182名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/14(月) 21:04:04 ID:XtwHNgTyP
最底辺は広大無辺
183名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/14(月) 21:24:35 ID:rv54+12n0
DTM始めるまでは黒鍵なんて飾りだと思ってました。
こんな感じでおk?

ところで上級スキルってどんなのだろう

基本スキル→黒鍵が解る
応用スキル→コード進行を作れる
上級スキル→('A`)曲を作れる

こんな幹事か
184名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/14(月) 21:26:59 ID:XZUT9o530
コード進行わかんなくても曲はできるよ。
二つくらい気持ち悪くないコードえらんで鳴らすとか。
音わかんなくても作ってくれる機能DAWについてたし。
185名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/14(月) 21:32:11 ID:Pp0lTGJs0
>>183
コード進行ってなに?

最後はCで終われとか、G7の後はCだとか、
上がるときは2つだとか、下がるときは1つだとかいうあれ?
186名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/14(月) 21:32:21 ID:tORoZUsj0
ある意味理詰めで覚えちゃったほうが簡単に曲できるよ 
あと理詰めで覚えれば DAWに付いてる素材も効果的に使えると思う
187名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/14(月) 21:34:16 ID:8UTq/LAF0
黒鍵は「猫踏んじゃった」専用です
188名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/14(月) 21:35:50 ID:j1+ZF2Bi0
最近黒鍵盤ばっかりつかってる
189名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/14(月) 21:37:35 ID:XZUT9o530
シャープ5個最強
190名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/14(月) 21:38:02 ID:Dwco9R440
感覚で曲作れる人が正直うらやましい。
191名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/14(月) 21:40:43 ID:wLqxuxvm0
>>188
和風にするなら黒鍵だよな
192名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/14(月) 21:44:54 ID:8UTq/LAF0
>>163
採用あり!…えー歌ってないのー?wいいけどw
193名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/14(月) 21:56:24 ID:Pp0lTGJs0
>>192
ごめんw
合いの手を自分で入れたら、絶望的な気持ちになったので自重しといた。
でもレンきゅんをお迎えしたので、そのうち入れてみる(`・ω・´)
194名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/14(月) 21:58:00 ID:PZPlekpE0
「猫踏んじゃった」のピアノは、最後の部分以外は
左右両手が同時に鍵盤を押さえることは一切ないんだよな。
195名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/14(月) 22:15:59 ID:KQCBwvbMO
>>194
そうなのか。
自分はエレクトーンの音楽教室通ってたけど、両手が出来る頃に引っ越しで止めて
ピアノでネコふんじゃった出来る人にはどうにもかなわなと思ったなあ。
だから自分で弾こうとも思わなかったから、全然知らない。
196名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/14(月) 22:19:11 ID:zcBozeuz0
ショパンの簡単な曲(ノクターン、ワルツ)くらいなら弾けるけど、猫踏んじゃったは弾けない俺
197名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/14(月) 22:22:48 ID:xmFode6i0
両手で弾けなくたって片手でもメロディは奏でられるのさ
198名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/14(月) 22:25:01 ID:wLqxuxvm0
ガキの頃から妹のピアノで猫踏んじゃっただけずっと弾いてた。
お陰で、変にジャズ調のマイオリジナル踏んじゃったになってて、元を忘れている。
199名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/14(月) 22:33:30 ID:LqbYVGB50
最底辺とは何か?という話題が出てきたのは多分前回ツアーのあたりかな
これからも定期的にもちだされるトピックだろうけど面白いのでくいついてみる

再生・マイリス数とか技術の低さを指しての最底辺という言葉がもともとの意味なんだろうけど
たしかに今ではそれだけではくくれないような色々な人がここに集ってる
>>165の公立小学校のたとえはすごく的確だと思う
技術的に高いレベルの人もいるし
すばらしいセンスの持ち主もいる

もちろんどちらも持ち合わせていない人も

俺のことかよ
と思った人で今まで一度も曲を発表していないなら判断は保留
一度でも曲を発表したことがあるなら…
本心ではそうは思ってないよね
俺だっていいとこあるぜってどこかで思ってるはず
だれも気づいてくれないけどこの曲はここがいいのになーと思いながら
今日も自分の曲を再生したよね
だから発表したんだよね

思うにこのスレの住人はひとりよがりなんじゃないかな
いい意味でも悪い意味でも
技術やセンスのあるなしに関わらず
スマートじゃない
どっかがいびつな形をしてる
だから伸びないんだよって言われればきっとそうだろうね
けれどだからこそ個性的なのかもしれない
そんないびつな曲たちを愛してやまない人も決して多くはないけど確実にいる
そのひとりがぼくなんですけどね





ようこそ最底辺へ
200名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/14(月) 22:38:46 ID:xmFode6i0
俺の曲ランキング載っちゃうかも!


ってwktkして投稿→自張り→スルーorz
201名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/14(月) 22:48:01 ID:rv54+12n0
ボカランとかそんな王侯貴族並贅沢は言わないから
せめてうpったらいつのまにか本スレに貼られるようになりたい。
んで、「やっぱり××Pか」「ああ、また××Pか懲りないな」「むしろいつもの××Pで安心した」
とか言われるようになりたい。
で、それに気づかずに自貼りしたら「おなはや」って言われる。

あれ、俺の目標ってもしかして
202名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/14(月) 22:49:48 ID:I37rjKsH0
>>183
上級が全くわからんwwむしろダメな方に上級な気がするww
203名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/14(月) 22:50:46 ID:I37rjKsH0
>>201
ねろPですね、わかります。
204名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/14(月) 22:55:08 ID:xmFode6i0
おなはや・・・だと?
205名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/14(月) 22:56:32 ID:Pp0lTGJs0
でも「あんたかww」って言われたときはちょっと嬉しかったな。
自分でP名タグつける前についてたりとか。
206名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/14(月) 23:05:20 ID:rv54+12n0
おおっと、おまはやだった
特定されたらおなはやPとかタグ付けられる所だったぜ ヤベェヤベェ
207名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/14(月) 23:05:51 ID:K8K+HgwD0
私はいつもP名つけないようにしてる。
いつしか自然に付けてくれるのが嬉しくてもう・・・。w
208名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/14(月) 23:10:44 ID:aH1wE/wv0
>>207
コーチそれは多分僕です。メンドクセーとか思いながらつけてますw
本スレに貼った時レスするのも大体僕ですw
209名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/14(月) 23:12:59 ID:xmFode6i0
この世には知らない方が幸せというry
210名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/14(月) 23:15:40 ID:PVRgJXSxO
有名Pかどうかの基準は知名度であって再生数ではない。
211名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/14(月) 23:21:42 ID:K8K+HgwD0
>>208
いつもお手数かけてすまない。
でも、多分今後も付けないからよろしゅう〜。w

つーかさ、何で私だってわかるの?w
212名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/14(月) 23:24:43 ID:XtwHNgTyP
「P名自分でつけない」だけでもうバレバレ
213名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/14(月) 23:27:00 ID:K8K+HgwD0
>>212
なぬ〜、そうだったのか・・・。w
他の皆は、やはり自分で付けてるのかな?
214名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/14(月) 23:28:42 ID:ikC/tPc90
俺が曲をうpした暁にゃあP名なんてあっという間についちゃうんだぜフーハハー


そう思ってた日々が僕にもありました(’A`)
215名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/14(月) 23:29:21 ID:0GAW3I9y0
あと少なくともコーチ、セレブ、ニューさんは名前書かなくともなんとなくわかる
216名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/14(月) 23:32:22 ID:xmFode6i0
IDがPで終わる人も一人だしねw
217名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/14(月) 23:34:16 ID:x6kRBgJm0
ニューセレブコーチPで何か作ってよ
218名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/14(月) 23:35:51 ID:0GAW3I9y0
コーチの曲をセレブがピアノカバーしてニューさんがrimixかww
219名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/14(月) 23:36:03 ID:jQRLXfaiO
歌詞を先に書いてそれに曲をつけていったら
どんどんと斜め上の曲調になってしまった・・・orz

おまいらならどれ?
1.そのままイケ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
2.歌詞書き直すか('A`)
3.曲をつくりなおすお・・・(´・ω・`)
4.何もなかったことにして違う曲作るわ(・ε・)
220名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/14(月) 23:37:36 ID:0GAW3I9y0
>>219
1
とりあえず完成してからうp or 4
221名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/14(月) 23:38:11 ID:xmFode6i0
>>219
5 俺に提供
222名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/14(月) 23:40:47 ID:LqbYVGB50
今日もいびつな曲たちにタグつけてきた
さあ寝よう
223名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/14(月) 23:41:57 ID:XtwHNgTyP
気がついたらメロに2オクターブ使ってたなんてことは俺もよくある。
224名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/14(月) 23:44:28 ID:rv54+12n0
>219
完成させて良かったらうp
今市だったらリテイク

最底辺的には良くてもガッカリ('A`) でもうpだとおもう
225('A`):2008/07/14(月) 23:45:36 ID:pMUtJtJS0
>>222
乙です!早速まわって来ます

ところでツアーの感想文はもう出す人いない?
動画にするならそろそろ締め切ろうかとも思うんだけど
226名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/14(月) 23:49:32 ID:K8K+HgwD0
>>225
私はにゃぽに書いてあるっす。
動画よろしく〜、期待してるっす。
動画のBGMは例のカオス曲?w
227名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/14(月) 23:49:52 ID:bLEGxJP30
>>160
一番作り終えて二番を作るときに

まずコピペ。
歌詞を入れなおす。
リンが暴れる。
再調整面倒。
放置プレイ。

Act2は手間をどれだけ減らしてくれるかなあ?
228名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/14(月) 23:50:15 ID:8UTq/LAF0
自分は自己紹介はしない(P名なし)。マイリス付けてるからすぐ分かるけど。

>>219
絶対1。自分は気ままにフレーズをつなげてく曲をてきとーソングとか名付けてる。
まだupしてないけど。作曲なんて楽して楽しけりゃいいんじゃ!
229名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/14(月) 23:53:04 ID:xmFode6i0
>>226
間に合うかな?
感想文動画が10分あるとも思えないしw
230('A`):2008/07/14(月) 23:56:17 ID:pMUtJtJS0
>>229
600時オーバーがいるとかいってたから足りないと思うww
動画作成用のMM手打ちじゃないと文字入れれないっぽいから勘弁して欲しいけどww
感想曲とは別のほうがいいかな?
231名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/14(月) 23:59:32 ID:j1+ZF2Bi0
650字あってもいいなら・・・
232名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/15(火) 00:01:32 ID:PVRgJXSxO
>>219
2の気力がなければ1。

だいたい、詩に対して曲が斜め上だと勘違いしてるだけかもしれないし、
合わせて詩をかこうとしてもどうせまたななめうえな物が出来るだろうし、
それ以前にsansuiPや宇宙電波受信Pの曲の歌詞のように音の修飾でしかない場合もあるし。
233名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/15(火) 00:36:37 ID:0E2JUpBE0
たまには自分のギターでもいれてみるかとちょっと弾いたら指痛くて挫折
へたれすぎるwww
234名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/15(火) 00:40:48 ID:ep1E4SzvP
詞に合わせて曲を変えるか、曲に合わせて詞を変えるかといえば、だいたい俺は前者になる。
だから俺の曲の場合、一番と二番で微妙にメロディラインが違うなんてことが日常茶飯事。
235名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/15(火) 00:42:29 ID:gLP3M74n0
一番二番とか考えて作れない俺はなんなんだ
236名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/15(火) 00:43:56 ID:1jg+eESw0
二番のメロディは一番のコピー
そう思っていた時期が私にもありました。
237名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/15(火) 00:45:36 ID:CM5sIZiB0
ギター音を避けるヘタレでさーせんw
238名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/15(火) 00:50:41 ID:a1IaC5Y20
>>237
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカーマ

ギターの打ち込み、むずかすぃ
239('A`):2008/07/15(火) 01:16:05 ID:ugJK/W550
再び感想文関連で失礼。
今のとこにゃっぽ民からしか貰ってないけど他の参加者はいいのかな?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3595124
前回の時のこんな感じの感想文動画を作ろうと思ってるけど

2ch規制で書き込めない人はピアプロにあげてる「売れない猫」の感想のとことかでもいいんで出したい人はその旨を伝えてね☆
・・・規制って見ることはできるのかな?

ツアー参加してない人もご意見番枠で書いてもらっておkだよ!!
多数の場合は考えるけどww
240名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/15(火) 01:24:23 ID:28jdarAe0
俺も仲間に入れてくれ
か細いギター音をどうやればギュインギュインに出来るかちょうど格闘しているんだ
241名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/15(火) 01:33:21 ID:N4iaOGnB0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3964244
最底辺ツアー2が終了か?
視聴者に向けた終了告知がほとんど無かったので
作ってみた('A`;)
242名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/15(火) 01:38:59 ID:ugJK/W550
>>241
ちょttwwww
おまえだったのかwwww
243名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/15(火) 01:51:54 ID:ukhjyDKN0
>>241
おお、すごい!
最初は面白いと思ってみていたけど、ラストは感動した。w
つーかさ、BGMって、こういう使い方するのね?w
244名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/15(火) 01:56:46 ID:yhEr44PO0
こんばんわ。久しぶりに新曲できたので貼らせてくだちい

【初音みく】すいかのたね!【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/nm3966752
245名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/15(火) 02:06:53 ID:N4iaOGnB0
>>242
ちょwww特定される材料はないはず

>>244
あわわわ〜♪
かわいいですね。今からマイリスしに行きます。
246名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/15(火) 03:01:41 ID:84c/z6yq0
>>245
だいなそーさんだよね?
247名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/15(火) 03:05:04 ID:0E2JUpBE0
>>244
相変わらずかわいいっすね
こういう曲作れるようになりたいっす
248名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/15(火) 04:46:11 ID:ThXFK9n50
時々自分の曲名でググると嬉しい発見があるのだが
そのとき見つけたこれは一体・・
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3964244
249名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/15(火) 11:35:57 ID:l+YVlz6X0
最近曲が完成間近になってくると
使いたいイラストをピアプロで見るのが楽しい
そのせいで曲がなかなか完成に至らないけど
250名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/15(火) 11:44:57 ID:FQLnoKxL0
>>249
チョーわかるww
みんな上手いよなしかし
251名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/15(火) 13:42:48 ID:HcWZQpnVO
それに比べ俺の曲は…ですね。わかります。
252名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/15(火) 14:14:26 ID:Kb65lapQ0
パンとボリュームのオートメーション覚えた!!
これで勝つる!!
253名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/15(火) 14:20:47 ID:5ZbWDHY60
テンション上がらずすすまねぇ……
せっかくの休日なのに勿体なさすぎる。
254名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/15(火) 14:31:31 ID:1jg+eESw0
ryoっぽい調教の仕方がちょっと分かった気がする。
こ、これで…!

>>252
DTMマガジン?
255名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/15(火) 14:53:11 ID:FQLnoKxL0
>>253
その感じを歌詞にするんだ
ダラダラ系のミクで再生数大幅アップ!
256名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/15(火) 15:05:56 ID:l+YVlz6X0
俺は未だにDYNとVEL以外はほぼすっぴんだなぁ
弄ると改悪にしかならないから毎回ほぼスッピンdeath!
257名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/15(火) 15:29:05 ID:Kb65lapQ0
>>254
うんにゃ、いまさらDAWの説明書読んだだけww
いままで面倒だから右、左、中央で三トラック使ってたww
何日かまえにMC4のバスが足りないとか言ってたの俺だけどその対策のために渋々覚えたw

というか意外に簡単だった('A`)
258名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/15(火) 15:33:27 ID:bJD1Lzc60
3トラックつかうほうがめんどいwwwww
259名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/15(火) 16:38:33 ID:ueq1qLvc0
オートメーションはステップ単位でしかいじり方わかんない(FL)
260名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/15(火) 17:01:19 ID:5jfT2siYO
五時です
誰か動画投稿しないかな。なんか今日一個も、ボカロ動画見てない
261名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/15(火) 17:06:33 ID:ueq1qLvc0
ボツ曲(全部未完)の詰め合わせならうpってもいいが
262名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/15(火) 17:09:43 ID:5jfT2siYO
ピアプロ行ってくるよ(・ω・)/
263名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/15(火) 17:40:48 ID:fvthXgbNO
>260
スナフキンPの新作でも見てなごめ
鏡音リンたんがお風呂で「リブルラブル」を歌っていたら…
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3967675
264名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/15(火) 17:53:55 ID:z4hp+jO80
ぼちぼち感想文動画に取り掛かろうと思ったんだが背景がないww
あとBGMにここの住人の曲で出来るだけ黒歴史っぽいのを勝手に使うからww
265名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/15(火) 17:55:07 ID:ueq1qLvc0
それつかっちゃらめええええぇえぇぇぇ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 18:13:55 ID:pUQCWmre0
最近思ったんだけど作るからにはたくさんの人に聴いてほしいって気持ちもあるけど
曲を聴いてだれかがたった一言でもよかったよ!って言ってくれると嬉しいなぁ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 19:30:42 ID:P8mJgTAE0
再生数だけだとあんまり実感わかないからね。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 20:24:29 ID:L36WAP3k0
そうだね・・・。
完全に趣味でやってる音楽だから一人でも多くの人に
楽しんで喜んで欲しい。それが僕の生きがいなんだ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 20:30:39 ID:ep1E4SzvP
やべえ、今日はゲハのFF13祭りで曲作りどころじゃねーぞww
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 20:38:51 ID:v/3c+ZiO0
>>269
俺もずっとそっち逝ってるw
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 21:07:49 ID:CKhlaKPL0
随分遅れたけど…再生数が1000になった
うれしすぐる\(>▽<)/ワーイ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 21:12:37 ID:P8mJgTAE0
おめっとさん!
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 21:12:59 ID:3lrdD2L30
>>271
おめでとう!
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 21:18:04 ID:5jfT2siYO
おめでとう!
その調子だよ
275ツアー連絡:2008/07/15(火) 21:24:38 ID:z4hp+jO80
寝落ちしそうなんで早めに書いとくw
とりあえず今夜0時時点でツアー終了です!!
とはいえいっせいにリンクを外さなくても結構ですので外したいかたのみ順次外していってね☆
自分の次の曲が気に入ってる方は嫌がらせのようにリンクつけてて構わないからねww
ちなみに前回は幹事が各々好きな動画にリンクさせるシャッフルリンク企画を立ち上げてたけど不評n(ry
個人的には流行の一人ぼっちの俺ツアー推奨しますw

あと感想文の受付も今夜までの方向で
完成してない人はとりあえず提出の旨を伝えてね☆
今回は強制じゃないので出さなくてもいいやって方は無理に書かなくてもおkです。
にゃっぽに確認できてる人らからは8割がた貰ってるけどにゃっぽ民じゃない参加者もここに書いてくれればおkです。

明日ぐらいから本格的に作り始めるつもりですので今週中ぐらいにはお披露目できるかな?

そして>>271おめです!!
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 21:32:28 ID:bJD1Lzc60
ボカロセレブの新曲が日刊ボカランにのってる
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 21:33:58 ID:P8mJgTAE0
>>275
おつおつ。忘れてたわw
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 21:37:22 ID:z4hp+jO80
>>276
マイリスだけでも2000Pオーバーだしね。
動画本体には日刊の客らしきコメもちらほら

マイリス固定客→日刊→新規
の流れで着実にセレブ街道突っ走ってるね
そろそろここを卒業するべk(ry
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 21:42:19 ID:P8mJgTAE0
固定らしきコメが付いてると嫉妬するw
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 22:06:58 ID:jRGaJeHY0
いつまでたってもここでは最底辺のオイラだけど、
なんかプロと一緒に曲作ることになりそう。

ボカロでは浮かばれないけど、こっちは最底辺ではないくさい。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 22:09:53 ID:8AHah4zD0
すみません、以前ミクの声が篭る、浮くって感じで書き込んだ者なんですけど
今作ってるのもどうも浮いてしまって、
特にストリングが入ってきたくらいから浮き出す気がするんです
(ストリングがすごい後ろで鳴っててミクが前の方にいる感じ?)
製作中の曲の一部をうpするのはアレだったんで同じニ短調のドナドナで
使ってる音をできるだけ入れてました。なんか浮いた感じはしないでしょうか?
ttp://www4.uploader.jp/dl/nandemojk/nandemojk_uljp00005.mp3.html
PASS: saitei
ストリングスはミクと被らないようEQで中音域をざっくり抑えています
今かけているのは順番にPitchFix⇒EQ⇒Comp⇒SPITFISH⇒Reverbです
EQは90Hz以下全切り、あとは気持ち微調整くらい
CompはThreashold15db、Ratio11:1くらいです
マスタコンプはFL8についてきたSoundgoodizer Aを入れてます
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 22:11:51 ID:442+i0/H0
>>280
おめ!!
正直「我流」でボカロセレブになるよりそっちの方が得る者は大きいと思うよ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 22:24:02 ID:jRGaJeHY0
>>282
あり。正直びっくりしたよ。
向こうからいつかお前と曲やってもいいかもよって言ってきたから、
お願いしますって言ったら、曲できたら呼べって言われた。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 22:25:54 ID:442+i0/H0
>>281
俺あんまり人のこと言える腕じゃないけどストリングスを前に出したいかミクを埋め込みたいかで違ってくる気がする
弦はセンターなのかな?弦を左右に振ってミクにリバーブ追加して埋め込んでからEQで浮き出させたりしてみたらどうだろう?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 22:40:34 ID:8AHah4zD0
>>284
どちらかというと声の聞き取り易さは今のままでミクを引っ込めたいんです
(と同時にミクを邪魔しない範囲でストリングスも前にもってきたい)
ストリングスは最大4つ鳴ってて、それぞれ左右に2本ずつ20%くらいパンさせてます
リバーブはこれ以上かけるとお風呂全開になりそうで・・・もっとかけても大丈夫なのかな?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 22:48:50 ID:1jg+eESw0
>>280
オメ!なんかすごい。

>>281
MIXのことは全然わかんないけど、
ミクの声質を変えてみるとかは?
ブレシネス上げてみるとか。
287hideの人:2008/07/15(火) 22:54:16 ID:ywQoM3hlO
規制されてるから携帯から失礼。

感想
ズコーPの称号をもらってもう…うれしくないんだからねっ///
ズコーと言われないのも寂しいもんだねw

聞いてくれた人ありがとう!
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 22:56:25 ID:442+i0/H0
ミク使わないからいまいちわからないけどうちのリンちゃんの場合>>286の言うように声質を明るめにしてリバーブをたっぷり乗せてる
289お願い!神様の人:2008/07/15(火) 23:10:06 ID:AeRccknsO
俺も規制で携帯から

聞いてくれた皆さん本当にアリガトー
毎日再生数やコメが増えるのが嬉しくて
祝杯をあげてたら3kg太ったことはヒミツだ
神様ボスケテ…
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 23:24:34 ID:ep1E4SzvP
最近規制多いね。
うちも規制後一ヶ月以上経ってるのにいまだ解除の気配なし。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 23:32:08 ID:fq9B/5n40
>>285
ミクの声量を下げ、ミクの言葉の明瞭性を上げるという
二つの問題を解決しないといけないぽいね
前者は単純に音量を下げて、
後者はEQを使いミクの声でストリグスと被らない中域以上を部分的に持ち上げる
とかでどうだろう
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 23:55:22 ID:P8mJgTAE0
祭りが・・・終わる
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 23:55:36 ID:ukhjyDKN0
ああ、もうすぐツアーも終わりだなぁ。
ありがとう、ツアー。
楽しかったよ・・・。
皆、ありがとね、また会いましょ〜。

さて、リンク外してくるか。
294鉄風P:2008/07/15(火) 23:55:57 ID:pboKfYom0
〜最底辺ツアーを終えて〜

最初のツアーは打ち上げ花火でした。
打ち上げ花火の明るさに照らされて隣に居る人の顔が見えた。

次のツアーは文化祭でした。
文化祭を作り上げる中で、周りの人たちの素顔が見えた。

ここ数週間を振り返ると、そんな気持ちで一杯です。
このスレは、いつまでたっても輪の中心が無い。流れが無い。
みんな、一人の個人としてすごい独立してるから。
楽しいことが好きでちょっと(かなり)バカで、時々繊細。

バラバラの一体感。その一部になれて本当に楽しかったです。ありがとう。
ツアーの最後は感想文&感想曲!これで勝つる!!プシャッホーイ!!
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 00:00:22 ID:RWqnvP8F0
>>294
プシャッホーイ!! って何だ?w
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 00:01:32 ID:QDkDQ8Ga0
ついやっちゃうんですね
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 00:01:46 ID:WyD1FyKT0
>>295
おしっこプシャー枠はあの人に任せたかったので、ギリギリの線を狙ってみました。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 00:07:24 ID:K2P++9Rw0
ういう
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 00:10:52 ID:RWqnvP8F0
はぁ、リンク外して、御礼メッセージに差し替えてきた。
リンク外すと、本当にお祭りが終わっちゃったんだなぁって実感沸いてきた。
さて、次の曲を作らなくっちゃ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 00:11:34 ID:QDkDQ8Ga0
次はツアー無しで浮上してやる!
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 00:13:47 ID:XsIBTrEx0
みんなおめでとう
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 00:17:24 ID:RWqnvP8F0
実は先日うpした曲が、もうちょっとで1000再生なんだ。
もう今からドキドキしてるんだ。
ツアーなしで、1週間以内に1000再生してもらのが
ずっと前から考えていた夢だったから。
ああ、もうドキドキ・・・さっきガマンできずに自分で開いて
+1してしまった・・・。w
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 00:24:51 ID:wSDcvY4o0
コーチ落ち着いてww
304手タレ:2008/07/16(水) 00:56:00 ID:zHlrjZYKO
皆さま、お疲れさまです!
いや〜もう終了なんですね。速いものです。
ツアーはよいものだ

あ、ちなみに今日アップしたやつもよろしくです。演奏ですが。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3968433
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 00:59:37 ID:2G/tE+Iv0
俺、こんどのツアーで1500達成したらこの指輪をあの子に渡すんだ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 01:03:06 ID:QDkDQ8Ga0
ツアー開催されないフラグ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 01:04:06 ID:RWqnvP8F0
>>303
だから、なぜ判るんだ?w
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 01:15:41 ID:2G/tE+Iv0
曲が完成しないフラグかもしれん。

>304 
アコースティックベース?
お休み前にちょうどいい爽やかさでした。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 01:22:30 ID:BOPBco3G0
素晴らしいツアーでした。
参加させてくれてありがとう。
前回ツアーの閉会式を観てからずっと憧れていた。
いつか自分も曲をupして、あんなツアーに参加してみたいと。
そして今夢が叶い、心から言える…
おしっこプシャー出た!
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 02:09:43 ID:UnLTO3He0
鉄風Pはもう底辺も越えちゃったんだね
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 02:10:59 ID:gnXHb/1b0
>>310
これからは有名Pスレに行けばいいと思う。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 02:20:54 ID:gQUuia6F0
まあ確実に固定客をつけてるしね
にゃっぽの日記とかも観覧数三桁当たり前みたいになってきてるし
アングラ過ぎずポップ過ぎないいい塩梅の曲を書くしMIXや曲構成もパヤパヤ時から比べるとものすごくうまくなってるから当然といば当然
別に出て行けとはいわないしキャラも立ってるのでいいムードメーカーになってるけど
正直上を目指して欲しい感はある
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 02:28:31 ID:gnXHb/1b0
>>312
日記に三桁ってマジ?
5〜6人しか見ない俺の日記って・・・
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 02:34:38 ID:XsIBTrEx0
なんだかんだでいじると楽しいから、ボカロセレブ追い出したくないなwww
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 02:36:52 ID:gnXHb/1b0
普通にジェラシーだな。
でも良い曲作ってるもんなあ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 02:42:16 ID:UnLTO3He0
日記に三桁なんてセレブにも程があるっちゅう話やな
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 02:49:00 ID:rZWQ+inF0
4ヶ月も掛けた動画がほぼ完成だ!!








  …あまりの酷さに涙目。
この4ヶ月で冷静になれたのは収穫だな。
いつもなら、もううpしてる
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 03:02:28 ID:gnXHb/1b0
そんなセレブはコンビニでエロ本買って後ろ指でも指されてりゃいいさ
319鉄風P:2008/07/16(水) 03:10:42 ID:WyD1FyKT0
有名Pスレなんてあるのかと思って探し回ったらどこにも無かったよっ!

>>318
とりあえず、今からティシュ姫の動画見てくる事にする。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 03:22:54 ID:pDJvEQY70
立てるのもアリかもww

【これで】ボカロセレブのスレ【勝つる!】
最底辺に嫉妬されて、もう涙目な人たちのスレ

あとティッシュは男だと何度言えb(ry

まあそれでもまだアングラPではあるしいてもいいんじゃない?
とか300再生で祝杯をあげてる俺が言ってみるw
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 04:07:05 ID:amXtJcvi0

では鉄風Pは「名誉最底辺P」ということで如何だろう
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 04:21:11 ID:K5NP+co00
微妙にいじめられてる「名誉最底辺P」だなww
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 08:52:47 ID:VFBrbZJUO
でも手タレPとかスナフキンPとかは何も言われない不思議w
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 09:00:58 ID:htNxV9Be0
鉄風さんはいじりやすいからなwww
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 09:36:03 ID:ot4PX3T60
テスト終わるまでDAWいじれねーぐあー禁断症状がー
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 09:40:04 ID:Exgi9d2h0
>>319
ティッシュ姫の動画はベース弾けない俺に
カコイイベースラインを教えてくれる最高な教科書だわw
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 09:42:03 ID:I8GmQwcb0
>>326
演奏してみたの動画って見てたら勉強になるよね
俺も演奏してみたはたまにチェックして勉強してる
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 10:08:14 ID:Exgi9d2h0
ところでみんなが言ってるにゃっぽんって何?
サイト検索してみたけどmixiのボカロ版みたいな感じ?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 10:40:01 ID:01xORRLr0
>>328
そう
ここでメアド晒せば誰かが招待してくれるよー
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 11:35:12 ID:Exgi9d2h0
[email protected]

それではどなたか招待お願いします
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 12:19:36 ID:PlOeWH+80
コーチP1000再生おめでとう
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 12:23:57 ID:uFavBUJdO
送つた
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 12:28:50 ID:Exgi9d2h0
>>332
アリガトゴザイマスタ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 12:33:14 ID:NzDfloLM0
DTMマガジン読んでるとプロい有名Pさん達のインタビュー読んだりしてたら
ごくごく普通の一般人な自分がうpしたり曲作ったりしていいんだろうか…と思えてくるけど
オニキスさんの「難しいことはDTMマガジンさんが教えてくれます!」でなんか勇気でたw
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 12:45:46 ID:htNxV9Be0
音楽雑誌かったことねぇwww
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 12:48:11 ID:qK++OidZ0
>>334
Waves愛用してますとかしれっと書いてあったりするからなw
そういう意味ではワPのインタビューで癒された。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 15:22:22 ID:01xORRLr0
雑誌は良いぞ
一冊数百円で十曲近い譜面が手に入る
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 15:36:46 ID:NzQPAEcB0
wavesってエフェクターのメーカーだっけ?
高級品には疎くてわからん
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 15:41:48 ID:rZWQ+inF0
みんな結構DTMマガジンとか買ってるんだな。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 15:57:12 ID:C0GFP7gGO
>>334
そのすぐ後ろのページに
「ど素人でもいいからDominoで作曲しろ」
という特集。

意外とDTMMは初心者にも優しい。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 16:39:29 ID:ot4PX3T60
雑誌だと毎号買わなきゃならんから面倒なんだよな…
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 16:48:46 ID:01xORRLr0
連載物ってそんなに中身ないから
特集見てつまみ食いすればいんじゃね
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 16:49:59 ID:Exgi9d2h0
正直DTMMは立ち読みで充分
特集が面白そうなら買えばヨロシ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 16:55:25 ID:rZWQ+inF0
>>343
立ち読みするような店に置いてない、というかどこにあるんだって感じw
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 16:56:57 ID:GQyV1SyT0
ちょっと大きめの本屋か、楽器屋かって感じだよね。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 17:01:21 ID:Exgi9d2h0
マジ?ウチは町の本屋にも普通に置いてある
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 17:01:57 ID:01xORRLr0
DTMMはレアだけど、演奏者向けの雑誌は大きめの本屋なら結構ある
ミーハー系の雑誌の隣にこっそりと
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 17:08:59 ID:NzDfloLM0
DTM関係の本とか作曲の本とか一冊も売ってないけどDTMマガジンだけは売ってたな
なんでか、んでボカロ特集やってたからついつい
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 17:51:25 ID:Exgi9d2h0
Act2届いてるみたいだな
これで勝つる!!
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 17:54:20 ID:ot4PX3T60
どう見ても埋もれフラグ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 17:59:28 ID:01xORRLr0
やっべ微調整ぜんぜんしてない
act1と比較するためにあえて無調教です! 的なこと言っても大丈夫かな?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 18:03:22 ID:htNxV9Be0
比較するならact1verもださなきゃあ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 18:05:35 ID:ot4PX3T60
ってかそんなコメ書いたら「○○の方がいい」とかで埋まるぞw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 18:35:28 ID:+wrj50HL0
この際コメントつくならなんでもいいww

ところで感想文動画5人分まで作ったけどあとの方はお名前だけご紹介でいい?w
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 18:50:28 ID:19trliOB0
数百枚のイラスト見てやっと合うの見つけたけどすごい縦長イラスト・・・orz
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 18:58:14 ID:ot4PX3T60
>>354
まぁ、そりゃあの数を入れるのは大変だろうけどさw
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 19:34:58 ID:+wrj50HL0
まだ半分しか出来てないのにBGMが切れたww
すでに4曲もつかってるのにww
使って欲しい人いたら今すぐ貼ってくだしあ><
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 19:38:35 ID:ot4PX3T60
黒歴史メドレーで足りないのか?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 19:44:35 ID:UkUVMyAj0
>>352
そのつもりだけどact1は現在非常に残念な感じに・・・
米は草加荒らしでも喜ぶレベルまで落ちぶれてるんで無問題

てかact1とact2別の動画にした方がいのかな?
一つの動画に並んでたほうが見る側は気軽だろうけど
作品数水増ししたい誘惑にかられる
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 19:45:34 ID:htNxV9Be0
にゃのループでなんとかなる
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 19:48:36 ID:UnLTO3He0
>>357
じゃあ、使えるなら使ってください。どれでもお好きなのをどうぞ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3408576
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3410811
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3411549
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 19:49:32 ID:uFavBUJdO
>>354
その「五人」が誰なのかきいてから返事させてもらいたい
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 19:52:34 ID:+wrj50HL0
>>361
おお!ありがとう!!というか感想文はよかったの?

>>362
1曲目から順番w今10人分ぐらい出来たとこ
心配しなくても全員使うってww
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 19:53:44 ID:htNxV9Be0
全部三行に改変されてるらしいよ!
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 20:04:03 ID:qztZxqoM0
>>357
ツアー参加しなかった代わりにこんなもんでも良ければお好きなのをどうぞ
煮るなり焼くなり切るなりしてでも使ってくれたら嬉しいです
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3649158
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3578453
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 20:11:42 ID:UnLTO3He0
>>363
今回は感想文はパスという事でどうかひとつよろしく・・・すんません
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 20:23:00 ID:+wrj50HL0
>>365
ありがとう!!相変わらず気持ちいい音だ(゚∀゚)

これで10分は伸ばせる・・・というかこのままじゃ30分ペースだww

>>366
了解しました☆
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 20:27:25 ID:rFynMFmX0
>>367
最後まで見切る自信無い・・・w
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 21:43:57 ID:19trliOB0
すみません、「ふ」を「fu」と入力すると
どう聴いても「ぷ」にしか聴こえないんですけど
何かお勧めの綴りありませんか?「hu」はダメでした
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 21:56:53 ID:19trliOB0
毎度すみません、自己解決しました
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 22:02:22 ID:LI3mGVLe0
そういえばDTMマガジンってはじめて読んだな。

くろうさって人のインタビューされてた曲は知らなかったからチンプンカンプン。

ブラジリアンフュージョンの作り方乗ってたけど、
これってアメリカのいわゆる似非ボサノバで
ボサノバファンからすげー嫌われるアレンジじゃねーかよって
感じで読ませていただきましたわ。

広く浅くと言う感じなので
本人が好きなジャンルあるなら別で徹底してやったほうがいいと思いました。

やっぱり初心者ならMIDIデータ。
これですよ。
一曲100円ですよね。
J-POP系ならこれ最強みたいですよ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 22:06:39 ID:rFynMFmX0
ボサノバファンから嫌われるからなんなんだろうと思いつつお前さんのレスを読ませていただいた。
そんな長々と感想文書かなくていいよ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 22:08:11 ID:RWqnvP8F0
ついに念願の1000再生いった。
皆、ありがと〜。
さあ、次の目標に向けて頑張るか。
ちなみに、act2が届いていた。
でもオレ、買うだけ買って、まだリンレンインストしてないんだよね。w
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 22:12:06 ID:LI3mGVLe0
>>372
そんな文句言わなくていいよw
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 22:19:03 ID:qztZxqoM0
フュージョンとかボサノバとか最底辺な僕には何のことだか理解できません><
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 22:24:47 ID:RWqnvP8F0
ふと思ったんだけど、act2って、配送は18日じゃなかったっけ?
オレの所に届いたのはフライング?
ひょっとして、今これで曲をうpしたら、注目浴びるんだろうか?w
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 22:27:50 ID:2H8W0BN60
本スレ見てみwもうジェバンニきてるからw
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 22:41:16 ID:74q2VGdD0
ACT2あんまり変わった印象はないねw
いや、かなりマシにはなってるんだけど、ミクの安定っぷりがあるだけにねぇ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 22:51:43 ID:+wrj50HL0
くそう!みんなして楽しそうにしやがって><
どうせ本土じゃないうちにはしばらくこねえぜww

やっと全員分感想分取り込めた・・・あとは突っ込みいれるだけ('A`)
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 22:56:35 ID:2H8W0BN60
乙です。のんびりな〜
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 23:07:03 ID:WyD1FyKT0
>>だいなそー
ほんとお疲れさま。
第一回感想文動画作ってたときは何度もトンズラしそうになったー。

流石に、トンズラしたらこのスレに戻ってこれなさそうだったから必死に作ったけどー。

夏は暑いからヘッドフォンつけたくない…。
けど、スピーカーから初音さんの音出すと、
隣の家の人に聞かれそうで恥ずかしくて鳴らせない…。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 23:07:26 ID:RWqnvP8F0
>>379
ご苦労様。
期待してるよ〜
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 23:12:52 ID:UnLTO3He0
フュージョンいいねえ
今度作ってみようかな爽やかなやつw
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 23:18:38 ID:2H8W0BN60
俺には爽やかにするために何が必要なのかすらわからんw
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 23:22:59 ID:+wrj50HL0
>>セレブ
そうかトンズラすればいいのかww
別にここに戻ってくる必要はないしトンズラしてまっとうな人生を歩もうww
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 23:25:29 ID:RWqnvP8F0
>>385
抜け忍に明日は無い・・・。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 23:27:30 ID:2H8W0BN60
なぁに、一発ポンとぼからん入ってしまえば文句は言わないさ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 23:31:55 ID:+wrj50HL0
大丈夫です!ネタ切れなので曲作りませんからw
それにコーチやセレブみたいなネームバリューはないので名無しからやり直しても一緒ですww
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 23:35:46 ID:MsaeVFKn0
>>379
乙そして期待
やっぱりプs(ry
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 23:36:51 ID:RWqnvP8F0
>>388
ちょ待て!
セレブはともかく、私はネームバリューゼロだぞ。w

「ネームバリューゼロ」
なんかいい感じだから、コレをネタに曲をどうぞ。w
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 00:01:08 ID:q13tNwbv0
>>390
いいからはやく俺ツアーを開始するんだ!!
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 01:05:17 ID:c9Sgci/D0
Act2届く → 全然Upが無い → 今UPで英雄? → 差し替え → あれ? →
設定弄るか → あれ?上手くいかない → 乗馬動画見る → もうどうでもいいや
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 01:20:15 ID:3Suz5qak0
>>391
今はオレオレツアーが流行みたいだから、
廃れた頃にこっそりやろうと画策してる。w
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 03:16:18 ID:nY2a+wjf0
>>392
act2希望とか※貰ってるんだけど、今でもほぼ無調整でそれなりに聞こえるから
act2にしてもあんまり変わんなさそうかなー
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 03:33:57 ID:c9Sgci/D0
>>394
こもりを取ろうとして悪戦苦闘して疲れた
ハキハキ繋がらないAct1、コモコモ繋がるAct2
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 03:38:22 ID:nY2a+wjf0
>>395
そこら辺栗姉巣(どんな変換じゃw)とかブライトネスとか上げても駄目なんかな?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 03:52:43 ID:nY2a+wjf0
本スレ見に行ったらちょうどそんなとこの話してた

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1216219297/141

あとは、act2来てから悩むかw
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 04:39:59 ID:c9Sgci/D0
>>396
本スレ見ないでレスしよw
そこはGENを下げでごまかそうとしてた。

強く発音するところがぼやけてしまうのでACT1を合成するとか考え中。
VEL高いところだけオートメーションで・・・とか。
なめらかに歌う歌でちょい高めの曲にすれば合うのかな。

EQでこもりを取ってたら警察無線コントになってきたのでフテ寝するぜ。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 06:16:07 ID:gXhbst2I0
BRI・CLR・GENの他に、こもりを取るのに 1/64音符子音+母音の組み合わせにするのが、結構有効だと思う
この間松田聖子の青い珊瑚礁をやってみたんだが、「あー私の恋はー」の
ハイトーンって パラメーターをいじっても出てこないね。CLRやBRIは
欲しい音域より更に高域のノイズ分だけ増えてく気がする。

あーact2の配布始まったんだ。調整スタイル変えなきゃなんないかな。

自貼り 
WOMAN RRD0.1b 今朝見たら RRD0.2にVerupしてました。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3978044
米に 音がこもってると書かれて つっとブルーだ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 09:46:33 ID:gf0U6Opz0
まだact2こないよママン・・・
今作ってる曲まではAct1で頑張ろうかな・・・

そのコモリってのが気になるなあ
リンはミクと違って声質が強くてスキなだけに
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 12:05:33 ID:cs0z238p0
比較的フライング報告が多い関西圏なのにまだいらっしゃいません
ずっと裸でレン用曲作りながらお待ちしてるのに




あ、リン用も作らなきゃ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 13:01:30 ID:9ifIKT8e0
発音悪いとこにうっすらミク被せてカバーしたみたいに、Act1と2被せるのはどうなん?
俺リン持ってないけど。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 15:03:09 ID:BpAyKJ6oO
曲作っても動画作る気力がないから
ピアプロにあげて満足するようになってしまった
ノリノリで動画作る人はすごいわ……
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 15:07:51 ID:o3ZyD59A0
動画はまったく作る気ならないね。
同感ですよ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 15:09:53 ID:gf0U6Opz0
MusicMaker持ってるから動画作成したいところなんだけど
動画素材とかCGとか自分で作れないし
結局NMMでいいかなって思い始めている・・・
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 16:00:43 ID:GYRMlNel0
せっかくだからNMMでうpりゃいいじゃん
NMMなら適当に絵拾ってきてサウンドファイルとドラックでポイポイいれて
うpロードボタン押すだけだし5分で済むぜ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 16:48:55 ID:cs0z238p0
うちの子(犬)の散歩に行っている間にACT2がおいでになられた。
親に回収されてたぜorz

NMMで絵の切り替えとかし始めると結構面倒。
そこんところはMMの方がやりやすいかも。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 16:59:36 ID:gf0U6Opz0
NMMでレイヤーが3つぐらいあって画像移動が出来るようになるだけで良くなりそうw
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 17:07:15 ID:VKORMUmGP
ただでさえクソ暑い中、休日まるまる一日つぶしてこんな暑苦しい曲作ってるんだから、
もう汗だく。ちょっと涼んでこよう…。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3989306

一応このスレでは、Act2一番乗りになるのかな?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 18:29:00 ID:dlRM4Slu0
動画作るのめんどいって流れみたいなので感想文動画ももういいよねww
TXTにまとめてあげるからw
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 18:40:47 ID:k0NSam4z0
みんなの黒歴史が聴きたいお!
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 18:56:04 ID:dlRM4Slu0
なぜかaviをflvにエンコできないorz
aviコーディック設定とかいじればいいのかな?
VP62Rとかいうコーディックのをmencoder_FLVってのに放り込んだんだけどエラーがでる('A`)
いつもはこれでいけたんだけど・・・
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 19:03:01 ID:qIOSGia00
どう できないのかわからないし(エラーメッセージとか)、
元aviファイルがどんな形式でエンコードされたかもわからない。

答えようがない。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 20:53:45 ID:hbuJe6o40
>>411

黒歴史……それは、現在進行形で流れている。orz
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 20:58:20 ID:z5LRnvPB0
黒歴史……
マイリスからは消したけどニコ動そのものからは消してない。
ブームに乗った再生4桁がもったいなくて……
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 21:13:26 ID:VKORMUmGP
黒歴史…

購入直後に勢いだけで作ってうpったカバー曲。今聞いてもあちゃーな出来なんだけど、
再生数ダントツの自己一位。
あえてP名タグはつけずにおいたら、だれか親切な人がつけてくれたwww

しかし今日、近作のオリ曲の再生数がその曲を抜き去り、
ついにトラウマは克服されたのであった。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 21:16:22 ID:dlRM4Slu0
今日の栄光は明日の黒歴史!
その時楽しかったならいいじゃない!!
と、確実に黒歴史になる動画を作りながら言ってみる('A`)

エンコおわんねーorz
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 21:17:20 ID:l9GUpRKx0
黒歴史…
それだけ成長してるってことでしょ。
いいんでない?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 21:20:29 ID:gXhbst2I0
>>412
難儀ですね。 私もエンコ初心者+WinFFの人なので 
的確なアドバイスあげられませんが。

>いつもはこれでいけたんだけど・・・
ならば、コーディック以外の要因かもしれません。
例えば 他のアプリを入れたせいでコーディックドライバの競合を起こしてしまったとか
HDDの残りが足りなかった とか ファイルサイズが 1G(2G)超えちゃったとか。

頭1000フレーム程度のショートバージョンを作ってみて、 ショートだとok
ロングだとダメとか 問題点を絞るのがいいかも。
急ぐのならば画質を犠牲にしてコーディクをVP61に落とすのもありかな。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 21:24:48 ID:o3ZyD59A0
存在そのものが黒歴史な俺はいきていてもいいですか?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 21:25:06 ID:Ma/ljxw30
おkおk
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 21:25:37 ID:cK4h0sr40
歴史とよべるものがない・・・
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 21:30:20 ID:dlRM4Slu0
>>419
ありがとう。
でも>>413の言うように的確なアドバイスは無理な文章だったとは思ってるw
多分ツアー扉動画を画質アップしようと動画製作用のmusicmakerの設定をいじったのが原因だとおもう。
初期設定に戻せなくなったのでコーディックとか何にしたらいいのかわからなかったんだw
とりあえずVP61も試してみるよ('A`)
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 21:32:30 ID:Ma/ljxw30
動画の作り方さっぱりわかんね
作る気もさらさら無いアハハハハハハ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 21:32:31 ID:hbuJe6o40
>>420
中島みゆき作詞作曲「エレーン」のコピーが出来ればおけ。

あんなすごい歌、とてもうちのミクにはムリだ。orz
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 21:35:52 ID:dlRM4Slu0
動画製作自体はおかげさまでかちょっと楽しくなってきたww
素材があればの話だけど・・・('A`)

エンコが鬼門すぐるwwww
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 21:47:53 ID:cK4h0sr40
感想文動画wktk
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 21:55:48 ID:2n2WEgnd0
黒歴史曲はこないだここで晒したよ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 21:59:51 ID:Ma/ljxw30
俺は全部晒したぜ!
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 22:00:11 ID:o3ZyD59A0
正直に言うと俺の黒歴史は底辺スレでブチ切れたことだな。
俺の黒歴史以上の人はおそらくいないだろうw

あれで一躍有名人になってしまったw
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 22:38:57 ID:sxJpkVQo0
>>430
もっと前からぶち切れてるくせにw
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 22:41:54 ID:8U11EnQB0
もう5ヶ月も前に上げたズコーだらけの動画のマイリスが1増えた
へったくそなクラシカなんだが
ありがとう、と思うところなのかも知れないが何を思ってマイリスしたのか知りたい
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 22:52:06 ID:g3AmyS870
暇な奴がタグを辿って発掘しにきたのかもしれんw
俺もこないだ増えたw
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 23:00:53 ID:Ma/ljxw30
特徴的なタグだとたまに手繰ってくれることあるねw
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 23:03:20 ID:6wd+PO440
誰とは言わんけどここにいるタグ職人がつけてる奴はたまにたどるw
あの人ドコから見つけてきたんだってくらい埋もれきったのに付けまくってるから面白いw
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 23:16:05 ID:cs0z238p0
再エンコされるの覚悟でWMIとかAVIとかでうpってもいいんでない?
いやさ、画質音質にこだわるのは重々承知の助だけど。
ボカロのパラメータ調整みたいに見切りも必要だってばっちゃがr

あと、設定凡ミスがよくあるから、いったん寝て、起きたら最初から
よく確認しながらやり直し。(設定打ち直しもした方がいいかも)

ていうか俺がよく凡ミスするんだ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 23:25:23 ID:MTXmXYhH0
>>430
WIZ?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 23:27:13 ID:xjHmF+A+0
とりあえずエラーの内容らしき文を訳してみたら「フォントファイルが見つかりません」らしい('A`)
設定云々は全く理解してないので凡ミスに違いないはずw
エンコソフトをとっかえひっかえして色々やってるけど時間がかかりすぎてげっそりしてます('A`)

とにかくもう寝ますw
うpは明日以降の方向でw
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 23:27:38 ID:mNiw/J4p0
>>436
自分がエンコ慣れてなかった頃、一回だけAVIでうpったことがあるけど
本気で真夏の鼻の毛穴みたいに粗い画質だったので
あまりオススメは出来ないorz
いったん寝てから再度確認すべきというのにはテラ同意。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 23:33:19 ID:VKORMUmGP
WMVでうpった時は、画質音質劣化しまくりでびびったな。
ニコのエンコーダーはかなり糞(今はどうか知らんけど)。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 00:03:59 ID:g3AmyS870
自作絵はセルフエコノミーみたいなもんだからいいけど、
他人絵は綺麗にしたいよなー。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 00:05:07 ID:dyfYHHsN0
SMILEVIDEOって今調子悪いんですかね?
なんかFaild to upload you file?とか出てうpできないー
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 00:20:31 ID:PJS+dT950
満員なんじゃね?
ACT2+メンテ前で集中してるとか
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 00:39:36 ID:6j/ShvUm0
エンコもそーだけど、音と比べると映像は処理が重くて
やる気がそがれる。DAW感覚で作れればなー
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 00:42:41 ID:dyfYHHsN0
うーん、だめだ・・・ちょっと前にNMMがバージョンアップしたけど
それが関係しているのかなぁ、今日は大人しく寝ときます。。。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 00:44:13 ID:vGBy/3Jw0
まずは最低辺になることが目標です
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 00:50:27 ID:vGMl6Ud90
act2は無調整の場合効果絶大だね。
音量のばらつきとつながりがおかしいのはほぼ修正されてる。
音の籠もりも、うちでは最終兵器(Vocal Rack)を通せば特に問題ないレベル。
ミクと比較するとまだアレだけど、割り切れるレベルだ。

こりゃ作るの楽になるわ。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 00:53:12 ID:qw52Uv3i0
ほほう・・・リンレン購入も考えてみるかな・・・
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 01:09:29 ID:D+cgisBm0
>>447
「私」の発音はどう?
「わたひ」にはならない?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 01:14:25 ID:i8m81sdA0
>>446
同士発見。俺の今週の進捗状況はというと・・・

まずは楽譜から打ち込んでみようと考える

田舎なので、楽譜をネットで買おうとするがプリンターが必要と書かれていた

プリンターのインクが出ない

ヘッドが詰まっているらしいので、インクヘッドをお湯につけて直せないか画策

だめだった・・・

音楽らしいことにすらたどり着いていない。
最底辺への道のりは長いぜ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 01:25:48 ID:vGMl6Ud90
>>448
この感想はあくまでも俺の主観であって(ry
個人的には、ほぼ無調整でやるので満足w

個人個人で許容度も違うと思うから、とにかく
沢山上がってる動画で比較して聞いてみるといいよ。

>>449
リン?無調整では「し」は「た」の音量が適正値まで下がるのと、
やや「た」と「し」の間に音量が弱いところができるのもあって(やや跳ねるような発音)、
より「し」に聞こえやすくなってる。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 01:57:06 ID:qw52Uv3i0
>>450
いきなりオリ曲つくっちゃおうZE☆
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 08:51:27 ID:ptQvLg81O
>>452
おまいは「楽譜を買いに街に出ろ」以上の難題を押し付けてるぞ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 10:14:37 ID:+9RJaudF0
童謡・クラシックなら印刷しなくていいところもあったり
http://www.sheetmusicarchive.net/
http://www.d-score.com/cover.html
まあ印刷したほうが楽だけど
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 10:22:30 ID:Y4dg00mX0
楽譜からオケ用のMIDI起こすいいソフトあったら教えてください。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 10:26:52 ID:Gap08dv30
KAWAIの楽譜作成ソフトでなんかそういうのがあるよ〜。
ぐぐってみてください。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 10:33:36 ID:nBo5iTM40
へぇ〜、OCRの楽譜版かぁ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 10:36:26 ID:+9RJaudF0
高いなあ…
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 10:53:09 ID:yFV+xmVD0
最終的に楽譜で打ちこむ機会というのは減ると思うので、
楽譜からDominoとかのピアノロールで打ちこんだ方が良いんじゃないかなぁ?
ソフトの操作覚えつつな感じで。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 11:09:55 ID:dKXGg8tD0
月刊歌謡曲てな雑誌に、コードが書いてあるし、最後の方にコード一覧表とか
乗ってるから、とりあえず、練習用ってことならドラム4つ打ち、オクターブベース
とかでオケつくっちゃえばどうかな。
スコアの通りに打ち込むのって、すごく大変だよ。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 11:14:31 ID:P61t/rb30
とりあえずC-G-Am-Em-F-C-Dm-Gって打ち込んで
流行曲のメロディ入れてみれば大体オケ完成とか言ってみる


ここで紹介されてた音圧を上げる本だっけ?
あれを参考にやってみたら今まではWavファイルの波形に
ばらつきがあったのに、今回は波形が上辺ギリギリで
びっちり埋まっててすげー感動したw
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 11:21:10 ID:ziS1tE4c0
DAWの操作や音楽理論も大事だけど
硬い話じゃなくて軽い気持ちでwikiで音楽用語片っ端から読むのお勧め
引用:「音楽は緊張と弛緩とを巧みに織り交ぜることで表現をする芸術である」
この文章読んでから曲作るのがさらに楽しくなったよ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 12:06:50 ID:k2ThqOlT0
>>453
オレは「作曲はじめるぞー!」っておもったその日にとりあえずオリジナル3曲くらいつくったよwww
短いしひどいもんだったけどね、できたときは自分は天才だと思ったよ
勢いは大切、アレはダメ、コレはダメって考えてると全然すすまない
まぁいまいきづまってるけどね・・・
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 12:08:50 ID:Gap08dv30
ここで会員に入って一曲100円で買うのが一番楽だろ。

http://www.music-eclub.com/musicdata/
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 12:09:24 ID:yFV+xmVD0
ニコ動はメンテに入ったか…仕事しよw
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 12:23:10 ID:52GfeBxJ0
勢いは大事だな、たしかに。
冷静に聞き直してるとやってられないことが多々あるしw
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 18:19:54 ID:pPFqG2gMO
フィルターなしでコメント100達成できたー!

歓喜に満ちあふれているので
今日は新曲の動画作ろう
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 21:03:19 ID:D+cgisBm0
>>451
リンです。
今日、届いたので実際聞いてみます。ありがとう。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 21:33:48 ID:D+cgisBm0
いろいろ過去曲を試したりしたが何も変わりない??

と思ったら、歌手を「Rin Act2」にしていなかっただけだったw
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 22:39:35 ID:M4lhAA8p0
丸一日時間があった今日のマトメ

・変なギター録音
・act2届かない
・「エンコードが終わらない」を作詞
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 22:44:17 ID:yPadLlYT0
三曲目できたので自貼りします。初タムタム挑戦してみました。
http://www.nicovideo.jp/watch/nm4001254
NMMで投稿したんですけど、歌詞の無い個所にダミーで全角スペース入れてたら
赤い■が出てますorz NMMの簡易表示では透明だったのに・・・
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 22:50:28 ID:w9A+rH6b0
自張り無しで本スレ行きとかウラヤマシス。
調教上手いし、いいなこれ。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 22:58:57 ID:enmQw5gW0
Act2が届いたので、リンに喋らせてみた。

【鏡音リンAct.2】プリメ5主題歌でリンの喋りを比較してみた【MMV】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4001509

喋りに関しては、Act1は元気、Act2は落ち着き気味?
ついでにガチャピ音リンは、Act1,2ともにガチャ音ピンほど使えない。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 23:35:34 ID:9lMlUEzQ0
やっとミッション完了したので。

コーヒーハウスにて@初音ミク
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4001505



以前このスレにmp3を貼った時に、好評だったので(原曲がw)
お世話になったし自貼りに来ました。
よくよく調べたら、始めてから5ヶ月(3月7日スタート)掛かってたw
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 00:42:06 ID:NZsl1S/y0
今日は久しぶりに自貼りが多いな。
ウザコメ書いてきますた!!
ここの自貼りが一番楽しみwランキングは素通りするのにww

どうでもいいけど久しぶりにソワカちゃんスレ行ったらセレブPが降臨してたww
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 00:53:03 ID:cxmc5S0H0
俺がレスするとスレストするなぁ(泣)

ところで>>474なんですが、案の定ドラムがグタグタって書かれたんですけどw
自分でも完成版はドラムが、特に前半はおかしいと思ってたんです。
でも原曲と合わせてドラムパート聞くと合ってる(ようだ)
でもミクを載せると変になる、コレはなんなんでしょうね?

あーでも自分が音痴らしいのは理解してますよ。
さんざん妹に言われたしw
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 01:00:56 ID:SHDHO3ll0
テンポ設定がズレてるのかなぁ・・・どう考えてもまともなリズムじゃないw
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 01:03:42 ID:NZsl1S/y0
>>476
確かにリズムはグダってるというかレイテンシ(遅れ)のある音が別に鳴っている印象かなぁ
環境がわからないからわからないけどうちはソフトシンセとMSGSを同時に鳴らすとこんな感じになる
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 01:06:04 ID:yW2cDK590
聞き直した
スネアがなんだか微妙にずれてない?
1/32〜1/16程早いような気がする
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 01:09:46 ID:cxmc5S0H0
>>477−478
テンポ設定がずれてる可能性はあるかもしれません。
なにせ楽譜もないので、原曲聴きながら無理矢理テンポ設定あわせてるので。
それでちゃんと置いたつもりでもズレていくのかなぁ。

今後の改善点として気をつけます。
ありがとうございました。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 01:12:24 ID:p2lkhTp50
なんか、最底辺スレに底辺と辺境も集まってねぇ?
ボカロとかDTMの専門的な話は底辺でやれよ。
再生数が伸び悩んでるとかの話は辺境で。

せっかく三つスレがあるんだから住み分けたらどうだ?
スレからつまはじきにされた奴らのスレが一番繁盛してるなんて冗談にもなりゃしない。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 01:12:28 ID:cxmc5S0H0
>>479
スネアは、今回の前に妹もに指摘されて直したんですよ。
やっぱダメなんかなあ。

がくぽ来る前に引退しようか、もうやるだけやったし。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 01:14:18 ID:SHDHO3ll0
>>481
いや、さすがにそれはどうかと・・・
単純に技量あるいは再生数で大まかに分けてるだけでしょ?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 01:19:00 ID:p2lkhTp50
いや、単に底辺と辺境が過疎な流れになってるから、
正常化してほしいなーってだけなんだけど。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 01:19:27 ID:td93s+y50
>>481
住み分けkwsk
最近タグつけられてこのスレ知った身なのでどう分かれてるのかわからん
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 01:20:15 ID:FGRAMPF90
底辺スレはツアー参加者以外は居づらい
辺境スレはサ骨スレだと思ってました
最底辺スレは残りを収容
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 01:22:02 ID:sEnbRx/R0
>>482
そもそもずれて鳴ってるのはわかってるの?
いや責めてるわけじゃないけどw
驚異的な裏打ちのつもりとかじゃないよね
ハットかタンバリンを8分で入れてみるとわかるかも?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 01:22:59 ID:yW2cDK590
そうは言うがな、大佐…

全体のレベルが上がってきているから、伸びの悪い人は居残り。
センスいい人は一足飛びするから、中間層がだんだん減って、いっぱしのP
と最底辺のPへ2分化するのは仕方ないと思うんだ。

それに俺はそれら全スレ見てるよ。少ないけど書き込みもするし。

489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 01:27:42 ID:SHDHO3ll0
>>484
辺境クラスになるとにゃぽでも十分だし。
底辺と最底辺はもともと区別が曖昧だから、ツアーやってて居辛いって人がこっちに
移るのは自然な流れかと。もう終わったからじきに平常運航に戻るんじゃないかねぇ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 02:22:32 ID:cxmc5S0H0
>>487
>驚異的な裏打ちのつもりとかじゃないよね

そんな発想はないですw 実際出来てから「変だな」というのはあります。
何度やっても直らないので、そのままうpしちゃうんですが。

ドラムは今回初ですが、以前からVo抜きオケでもミクの進行がズレまくる
のがあって、基本的に自分がリズムとれない可能性があります。
自分の知らないところで思った以上に音痴みたいなので、直らないなら
これ以上続けても目がないんじゃないかと。
カバー専なので原曲を穢すのは自分でも嫌だし、オリジナルなんて
とてもじゃないし。

絵なら多少だけど,それにしたって底辺だしね。
才能がないのはどうしようもない。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 02:32:43 ID:hlSrzsDQ0
自貼り失礼します><

【おしっこ】エンコードが終わらない【プシャー】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4003920
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 02:54:35 ID:UZvBhxW80
>>490
何使ってんのか分からんが、何かのDAWでrewireてので
ミクを繋ぐとテンポずれするとかいう話題をどっかで見かけたことはある。
そう言うのじゃないのか?

他の回避方法は、オケとミクをwav化してくっつけてみるとかかなー。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 04:32:04 ID:Bmwm6+nn0
みんなrewire使ってるんだね。
オレは未だに使い方が判ってない。
でも、WAVでMIXに慣れたから、もうそれでいいや。w
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 05:08:04 ID:UZvBhxW80
うちのはrewire付いてないから、何か便利そうな機能だね、くらいしか分からんw
外部音源も使ってるので当然wavでのミックスw
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 05:14:23 ID:cxmc5S0H0
>>492
rewaireではないです。
マカーなのでブートキャンプのミクから、waveでガレージバンドに貼ってます。
もちろんガレバン上でも切った貼ったで微調整してます。

書けば書くほどお先真っ暗な気がしてきました。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 05:32:56 ID:UZvBhxW80
>>495
MACかー。それはわからんなあ。

それならとりあえずDTM板辺りでガレージバンドを扱ってるスレを探して、
こういう問題があるんだけど解決方法知らない?って聞いた方が早いかもしれない。
ひょっとすると何かコツが要るだけかもしれないし。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 05:43:23 ID:IFWkTQTD0
>>492
あっ それ俺言うたきがする。 リン+MC4での出来事だった。
どうやら、ボカロには なんかの拍子にテンポずれ起こす不具合があるようだ。
ピアプロに書いてあった。
http://piapro.jp/bbs/?view=thread&id=10063&start=158
うちの場合はVELでなくテンポ(50以下と140以上)起因で発現する臭いけど・・・

498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 05:43:52 ID:cxmc5S0H0
>>496
それは一度聞いてますし、手順的には他のDAWでwave貼ってる作業と変りません。
完全に個人の資質や経験値の違いだと思います。
過去ここで「最底辺の中の最底辺」称号も貰ったし(曲とか関係ないけどw)
今後はひっそりと埋もれていきます。

ご迷惑おかけしました。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 06:20:43 ID:IFWkTQTD0
めんどくさいのは、ボカロエディット時単体で歌わせた時、もしくはrewire接続でタイミング
があってるのに いざWAVに出してみるとタイミングがエディット時と違うっ?てことです。
wavに出したのを聴いて WAVになったときを想定してボカロエディタのテンポをいじくる。
(譜割を直す人もいるみたいだが、テンポのほうが良いと思う)
試行錯誤して、違和感が無ければ、そのwavをもとに、オケのテンポを
合わせ直す。 ・・・めんどくさいなぁ。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 06:24:54 ID:UZvBhxW80
>>498
あー。あとは、下記に該当してないかな?
と、ちょっと引っかかったとこ列挙してそろそろ寝る。


自分原曲知らないんだけど、これ原曲を重ねてるの?

重ねてるならやめて自作オケのみにした方がいいよ。
意外にテンポ合わせるのって難易度高いから。

原曲と重ねてないなら、曲の頭で一度だけオケとミクのテンポを適当な同じ値に
設定してあげれば揃うはずだけどなあ。


それとテンポを原曲に無理矢理合わせてるって言ってるけど、
ひょっとして一曲の中でテンポ何回も変更してる?
してるならばそれをやめて、曲の頭で一回だけ設定するようにすれば直りそう。

>>499
意外に便利じゃなさそうだね…
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 06:55:24 ID:64MVXnD50
だいなそーさん・・・売れない猫はおれたちのことじゃなかったんだね・・・
売れない猫云々の話で結構感動したのに!オレの感動をかえせ!!
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 09:42:03 ID:g5658uZv0
act2きたああああああ
これで勝つる!!!!!1!
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 09:45:06 ID:oYlwuH1r0
勝てねえよwww
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 09:59:41 ID:yW2cDK590
>502
さあ、早く1文字シリーズの次回作を作る作業に戻るんだ。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 10:07:59 ID:woZR5igk0
シグPの修正版くらいでないとインパクトないぞw
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 10:24:48 ID:g5658uZv0
感想!!!
act2はコーラス専用!


orz
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 10:25:53 ID:gB1edsdZ0
>>506
俺もそう思ってしまった・・・
柔らかくなったけどモゴモゴするよね
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 10:29:57 ID:g5658uZv0
また別のところで繋がりが悪かったり
鼻濁音の「ガ」が「ンア」になってたり……

でも母音は完璧に繋がってるから、コーラス楽になったよ。
アカペラいけるようになれば、midiで悩まなくて済む。
あーあーあーとかにいちいちダイナミクスかけてくの面倒だったんだ……
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 11:08:50 ID:woZR5igk0
低音にはがくぽという選択肢も本気ででてきそうだな。

転載
http://jp.youtube.com/watch?v=nkBkPwHvS4c

かなりグラついてきた・・・野郎の声なんぞいらんと思ってたのに。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 11:53:54 ID:g5658uZv0
地震びびった
俺がうpったのがいけなかったのか
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 12:00:31 ID:xUjAfqlLO
>>510
いや俺だろう、すまんかった。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 12:17:12 ID:oSxjtPad0
ちょっと前に新曲を自貼りしたら、見てくれた人がいて・・
うれしさのあまり昔の曲も自貼りさせてくだはい。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1787479
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2411476
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 14:01:42 ID:MgaJvqBr0
>>512
絵も曲も大好き
7月末に云々、待ってるんだぜ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 15:01:26 ID:e8Z7Ets/0
ようやく自分的に曲が完成したぜ(カバーだけど)
次は動画か〜。UNK自作絵+歌詞でいいなもう。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 15:36:00 ID:oSxjtPad0
>>513
ありがたいっす!
H.264でエンコしてみようとトライ中でぇす。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 15:53:44 ID:5myGwQXb0
cakewalk + ボカロエディターでちまちまやってます。
rewireとかvstとか何?って感じ。でもずれとかないし。
ドラム(パーカッション)はグルーブクォンタイズ使って適度にばらけさせる。
本当はギターベースは自分で弾きたいが、腕がさび付いているのと環境がないのとでまだ手付かず。
本スレに自貼りしたので見てね
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 16:34:24 ID:707Dh5gL0
本スレのどこかわかんないぞー
こっちにも貼ってー
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 17:19:02 ID:9WzqawypO
516でし
ああ、URL忘れてた!
ヒントは「ぶんたん」でよろ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 17:38:34 ID:hlSrzsDQ0
これか?今朝聴いたから履歴残ってた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4004531
520498:2008/07/19(土) 18:39:38 ID:cxmc5S0H0
>>500
仕事から帰ってきました、遅レスです。
1つ目はYesです、原曲から重ねてます。
まだオケ作るまで言ってないモノで… 今後は作っていきますけど。
おまけがその足掻きみたいなモノです。

2つ目はテンポは最初に合わせたっきりです。
ガレバンに原曲wavを突っ込んで、メトロノームで主にドラムを目当てにして
テンポ取りながら調整して決めます。
ただ、今までどの曲もそうなんですが、サビあたりでメトロノームがドラムの裏に
入ってしまいますw
サビ越えたら直るのですが、これがテンポ合ってないからなのかどうかが分からない。
この辺が譜面がどうたらってトコなのかどうかも分からない。
結局半分無視して決めてるので、微妙にずれていくのかもしれません。
521498:2008/07/19(土) 18:41:39 ID:cxmc5S0H0
というわけで>>479さんの指摘を踏まえて、スネアを1/32くらい
遅くしてみました。
どうでしょうか?
ttp://www.uploda.org/uporg1552839.mp3.html
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 18:57:35 ID:GKd0a9mU0
>>521
おお、だいぶ合った気がする。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 19:18:57 ID:cxmc5S0H0
>>522
おお!ありがとうございます、なんか一安心。
自分だとどうしても早く早く置いてしまうみたいです。
ミクもそうらしかったし。

早漏過ぎですが、修正版をうp準備中w
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 19:29:18 ID:707Dh5gL0
>521
いい感じ!
じっくり聞かないと解らないぐらいのずれになった。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 19:46:38 ID:GKd0a9mU0
>>523
せっかく修正版出すなら、ミクももうちょっと合わせてみたらどうかな?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 19:51:58 ID:cxmc5S0H0
それやりだすとズルズル完成しなくなる気もするし
今の動画の再生増えないうちにやりたい気もするんですよね。


いっそ今のも消すかな?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 20:03:11 ID:B6Es8buA0
ひまをみつけてはちまちまとはっていた
「ようこそ最底辺へ」タグがめでたく100件をこえました
(ひつじ改さんサンキュー)

情熱のあまりあらぬ方向に突き抜けてしまった
十年後の神曲が目白押しです
「PK-ぱんつくいこむ」に続く最低辺ブレイクがあるかもよ
ぜひともご賞味ください
http://www.nicovideo.jp/tag/%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%93%E3%81%9D%E6%9C%80%E5%BA%95%E8%BE%BA%E3%81%B8
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 20:17:30 ID:g5658uZv0
午前中にうpった曲に未だに米がつかない
……act2で負けに負けたよ

ぱんつくいこむも最底辺だったのか…
なんとなく辺境だと思っていた
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 20:31:04 ID:SQKExylt0
いまだに届かない戦う前から負けてる俺に謝れwwww
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 20:34:16 ID:7p8+CuWB0
PKは名作
オレにあれは絶対につくれないと最初聴いたとき思った
自分の小ささがこれでもかってくらいに思い知らされた作品
正直泣いた
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 20:34:23 ID:p2lkhTp50
戦う前に負けているというか、まだステージに上がらせてもらっていないというか
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 20:36:21 ID:+9HkNIKB0
とりあえずマイリス100経験者はこのスレにいるべきではない。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 20:38:55 ID:SQKExylt0
セレブ限定じゃねーかwww
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 20:46:22 ID:zmJeQ/mbO
>534
いや実は手タレPやスナフキンPもマイリス三桁経験者だったりする。
しかし彼らは何も言われない。
ふしぎ!
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 20:47:27 ID:zmJeQ/mbO
おっとアンカーミス
×>534
○>533

536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 20:49:26 ID:7p8+CuWB0
セレブめ・・・
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 20:52:05 ID:707Dh5gL0
コーチPがまた日刊に乗ってるw
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 21:08:10 ID:n/zvvO+00
>>505
シグナルPのリンはもともと異常だったから
あまり違いは分からないなあ。

制作中の曲をAct2にしたら
声がブルブル震えるしコモリまくりだった。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 21:11:13 ID:B6Es8buA0
>>534
いじりやすさってことで

結論:セレブはここに必要
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 21:12:33 ID:KSw1J4oF0
あの二人はセレブ以上の知名度はあるからねおかしくはない
ただセレブ以上にアングラP寄りの感があるからここに妙に馴染む気がするw
ほんとはそんな人たちが辺境Pなのかもしれないけど辺境はなんか実力・数字がそこそこの人限定感があるからここのほうがしっくりくるw

そしてコーチオメ!
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 21:13:30 ID:uQdxiQf10
ハウスに挑戦しようとしてるけどドラムパターンがむずかしすぎる・・・
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 21:20:41 ID:V2+t9Yhp0
ハウスのパターンはかなり簡単だよ。

バスドラ 4つ打ち
クラップ 2、4拍目
OH 裏
CH 16音符連打。

これだけである程度聞こえるからあとははねさせるなり何なり。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 21:50:59 ID:B6Es8buA0
沖縄民謡みたいな歌をつくったんですけど何だか物足りないような気がしますのでここがいかんとかここをこうしたらいいとか教えてもらえたらうれしいです

曲名「みみがー」
http://www-2ch.net:8080/up/download/1216471697329067.vPhc7A

よろしくお願いします
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 21:56:28 ID:V2+t9Yhp0
>>543
なんかUKっぽい沖縄民謡ですな。
三線が入ってないのが足りないのと
ストリングスが重いかなという感じがします。

ただこのアレンジもありと思うのでこれはこれでいいと思います。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 21:58:25 ID:p2lkhTp50
>>543

沖縄民謡にしたいんなら三線の音が足りないと思う。
低音のゴツい音は多分狙ってるんだろうし、
それでいいと思うけど、それとは別でも
いいからベースの音入れたほうがいいと思う。

どちらにしろ、いいと思うぜ!
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 22:00:02 ID:p2lkhTp50
>>544
ほとんど同じ所を指摘しててワロス。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 22:01:32 ID:B6Es8buA0
おkベース入れてみますどうもほんとにありがとう!
三線は音源ないからむりす
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 22:05:47 ID:707Dh5gL0
>543
ミミガーだけに?耳が痛くなる
音量音圧高くね?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 22:09:13 ID:707Dh5gL0
>547
三味線ないならの代わりに
「夜行性の生き物」みたいなベース&ギターを入れることを提案

さて、Bパートで詰まった。ACT2レンともうネルか。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 22:10:19 ID:jI83ZRpf0
>>547
ギターをペンタトニックスケールで弾くと和楽器っぽくならない?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 23:17:41 ID:B6Es8buA0
>>549
夜行性の生き物ってなに?

>>550
パンタなんとかってなに?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 23:21:21 ID:APJRZdYC0
>>527
100件越えおめでとさんですー

そして初自貼り、act2リン使ってみました
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3868372
結構使いやすいと思うんだけど、今のところ評価微妙なのかな…
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 23:23:37 ID:7p8+CuWB0
全然曲つくれないときはどうしたらいですか・・・
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 23:23:47 ID:jI83ZRpf0
>>551
ペンタトニックスケール 5音音階 のヨナ抜き音階だけで弾くとどうやっても
和風にしか聞こえない音階があるんだって

http://www2.ntj.jac.go.jp/dglib/edc8/nattoku/nippon/rroin/yonanuki.html

MIDI音源とかに付いてる三味線の音とかでもヨナ抜き音階で弾かないと
ありえない楽器に聞こえるとかなんとか
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 23:25:45 ID:n/zvvO+00
>>542
そのパターンでさくっと作ってみた。

http://www2.uploda.org/uporg1553330.mp3.html
ぱss 1234

これはハウスじゃない…OTZ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 23:27:10 ID:B6Es8buA0
>>554
ありがとうなんとなくわかったようなわからんような
どっちにしろ助言をいかせるスキルがないごめん
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 00:02:21 ID:/2VlXFUeP
マイリス100は一度だけ超えたけど、その後の二曲はいずれもマイリス3の俺は、
十分ここにいる資格がある。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 00:05:58 ID:i9x/nTke0
>>556
あ、この話題おわちゃった? まぁ、いいや。

まず、スケールという概念がある。
これは、「一オクターブの区切り方」という決まりごと。
例えば「ハ長調」というスケールは、一オクターブを
 C、D、E、F、G、A、B
 ド、レ、ミ、ファ、ソ、ラ、シ
という風に区切りましょうという決まり。

でも、こんなもの文化的決め事であって、べつに、5音で区切っても良い。
いわゆるクラシック音楽が成立してくる過程で、ヨーロッパではこういう決め事ができました、というにすぎない。
事実、ヨーロッパ以外の伝統的な音楽は、それぞれ別の音の区切り方をしていた。

ともかく、小学校でならう「ドレミファソラシド」の普通の「一オクターブの区切り方」を「ダイアトニック・スケール」と呼び、
伝統的な日本の音楽や琉球の音楽は、また別の「一オクターブの区切り方」をしていた。

で、「ダイアトニック・スケール」と違う「一オクターブの区切り方」の音楽を聴くと、
べつに絶対音感がなくても、
 なんか違う とか、
 どことなくエキゾチック とか、
 変な感じ とか、
 和風っぽい とか、
 琉球っぽい とか
感じる。

こういう「一オクターブの区切り方」をスケールと呼ぶ。
だから、曲を聴いて、和風だとか、琉球風だとか感じさせたければ、
伝統的な日本のスケール、伝統的な琉球のスケールを使えば良いということになる。

↓こんな感じで、いろんなスケールがある。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%B3%E9%9A%8E
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 00:14:20 ID:XlmOhRXl0
理詰めで覚えてしまえばだいたいこういう風に聞こえるって音階とかコードがあったりするから
ある意味楽ですよね
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 00:34:35 ID:LaNhBS1Z0
>>537
え、ウソッ!
どこ、どこ?!
オロオロ・・・。
探してくるっす。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 00:44:36 ID:/2VlXFUeP
ヨナ抜き音階で作ればなんとなく演歌になるし、
ブルーノート音階で作ればなんとなくブルースっぽくなるし、
便利っちゃあ便利やね。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 00:44:38 ID:LaNhBS1Z0
アウアウ、日刊ボカラン載るなんて感動っす。(TT)
皆さんのご指導(苛め?)のお陰っす。
ありがとうございました。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 00:48:08 ID:7HI/RzFo0
>551
ゆらゆら帝国「夜行性の生き物3匹」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3082268
これを参照
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 00:53:24 ID:7HI/RzFo0
>562
来たなコーチw
おめでとう
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 01:02:47 ID:Q97I0zro0
>>562
TV番組のプレゼント企画に葉書出したら温泉宿3000円宿泊券があたった感じのプチセレブPと名乗るといいよ
566ニュー:2008/07/20(日) 01:03:28 ID:TYmL7paa0
>>558
いろいろ解説してくれてありがとうでもぼくは理論的なメロディつくりができないみたいだ
鼻歌をピアノロールに起こして今回は偶然エセ琉球になったみたい
でもありがとうね

>>563
ゆらゆら帝国ほとんどきいたことなかったけどかっこよかった動画も面白かった
でもぼくは和風の曲が作りたいわけじゃないみたい
それでもサンキュー

いっつも勘だけで曲作ってるのでちゃんと音楽理論わかってる人がうらやましい
はじめてDAWでミキシングらしきもの(これも勘だけで)やってみた
絵をつけてうpしたらまた報告します
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 01:04:01 ID:LaNhBS1Z0
>>564
ありがとー
今見たら、P名に大百科が付いてて、さらにビビッたっす。w
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 01:28:15 ID:IFkjRzxe0
マイリスが1つ減るたびに「ああさようなら」と呟いてる
我ながらキモイ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 02:00:01 ID:1phqxpYb0
ヨナ抜き音階って、伴奏はどうなるんでしょう?
コードとかにもFとB使っちゃダメなんです?
サッパリ理解できないw
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 02:35:05 ID:TYmL7paa0
でけた字針するアドバイス生かせなくてごめん

【初音ミクオリジナル】みみがー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4015174

じぶんではかっこいいロックができたと思いますきいてください
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 03:01:14 ID:Wzh/AJjg0
上で名前出してるのに何故別名義の別アカww
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 03:13:13 ID:TYmL7paa0
>>571

ああ

すっかり忘れてた
たぶんそういう間抜けなところが伸びない原因なのだと思います
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 03:26:18 ID:rl8yK7+B0
ACT2が今日も来ない…
→ユーザー登録し忘れてた程度の能力

さらにオーディエンスが今日も来ない…
→その程度の能力
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 03:38:03 ID:Wzh/AJjg0
>>572
殺志野 烙印 じゃブレイクしなさそうw
ぐぐったらなぜかキノコのガレージ版出てきたんで結局バレバレですよw
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 04:31:46 ID:AFXuV67n0
512です。

>>513 さん、
蟲(Ver.2.0)うpしました。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4016045

絵しか変わってませんけど、覗いてみてください。
エンコは結局H.264にはできませんでしたが、
結構うまくいったみたいでっす。
ではでは・・
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 06:00:12 ID:i9x/nTke0
>>569
↓これ読むと、
http://www.daily-net.com/guitar/vol27.html
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1411447344?fr=rcmd_chie_detail

ブルーノートは、
伴奏のコードは普通のコード(メジャー・ダイアトニック・スケール)で、
メロディーはブルーノートでやる、
したがってコード構成音とメロディーの音は、ずれるのが当然、
ということらしい。

でも、こういう話は、ダイアトニック・スケールもブルーノート・スケールも演奏できる楽器、
(つまり平均律で調律されている楽器?)で演奏するのが前提だろうから、
本当に伝統的な民俗音楽ではもちろん話がことなるだろう。

ヨナ抜き音階の場合は・・・ 想像だけど、
西洋音楽理論が導入された以後の演歌や軍歌、童謡のイメージなら、
メロディーはヨナ抜きだけど、伴奏のコードはダイアトニックスケールの和音理論で良いんじゃないだろうか?

本当に伝統的な雅楽とかの和音がどうなってるのかは、分からない。
個人的には、雅楽の音階であるC、D、F、G、Aを全部同時に鳴らすと(Dm7add4?)、
べつに不快な音だと感じないし、むしろ雅楽っぽく感じるのだが・・・
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 06:27:49 ID:i9x/nTke0
雅楽の楽器の笙の和音、発見。
http://gagaku.blog.ocn.ne.jp/gagaku/2004/09/post_c77a.html

現代のコードネームでいうと、「乞」はB7sus4/Aかな?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 07:26:32 ID:jqEgQfEI0
寝て起きたら

再生:102
コメント:1 ←俺
マイリスト:1 ←俺

act2ってだけで聞く奴が百人てことだな!
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 07:53:49 ID:TYmL7paa0
いまさっき辺境スレを初めて読んできたら壮大な数字の話が飛び交っていたんでやっぱり最底辺っていいなと思いました
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 08:04:42 ID:vECWKfyD0
辺境ってイメージ的には向こうの方があってる人らも多いけど桁が違いすぎるからいけないww
そんなことよりみみがーの最低辺リンクはわざと?ww
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 08:20:35 ID:iWuI2jJ10
>>578
マイナスよりいいじゃないか
俺は-2だったよ\(^o^)/

それはそうと、ここの住人になってから自分のマイリスはがらりと変わった
なんつーか、同情票みたいなマイリスになっているw
んで一桁突破したら外してる。我が子を谷へ突き落とす親ライオンのように
自分の曲のマイリスもそんな感じで上下するから
たぶん同じような同情票が多いんだろうなぁw
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 08:23:07 ID:TYmL7paa0
>>580
>辺境ってイメージ的には向こうの方があってる人ら
手タレさんとかじゃむぱんさんとか「あの人すごいなー」と思ってた人がここにいることがわかって
個人的にとてもたのしいのですが鬼才/奇才といえども底辺/辺境/最低辺とみっつ比べると
やっぱり居場所はここになるのかと考えると最底辺は懐深いなあと思いました

>最低辺リンク
たった今理解修正してきます偽名も意味ないし有名でもないのでアレも直してくるありがとう
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 08:26:55 ID:J3itagAFO
>>581
それでも数ヶ月減らなくなった残り3とか4のマイリスは、固定ファンなのだろうか?
それとも忘れられてるだけか?
どちらにせよ有り難いけど。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 08:35:56 ID:iWuI2jJ10
>>583
マイリスに余裕があるから同情票のままの人、忘れてる人、固定ファン
それぞれいるんじゃないかな
結構前にうpして完全に埋もれてる曲で、コメで浮上したりしてなくても
未だにたまに再生数が1、2増えるのは固定ファン、だと信じたい。。w
勘違いかもしれないけどそれは少なからずモチベーションになってる
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 09:24:23 ID:TYmL7paa0
注目のタグ「ミクという音源を使ってみた」
http://www.nicovideo.jp/tag/%E3%83%9F%E3%82%AF%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%86%E9%9F%B3%E6%BA%90%E3%82%92%E4%BD%BF%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%BF%E3%81%9F

現在約50件
「ようこそ最低辺へ」という趣味タグを貼っていると
先にこれが貼られていることもしばしば
「調声に重きを置いていない(もしくはスキル的に置けない)ミク作品」
「初音ミクをソフトシンセの一種と割り切って使っている作品」
に貼ってらっしゃるみたいですが
結果的に個性的な作品が多く集まってます
ひょっとしてこのスレにいたりして
GJですやるな
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 09:48:51 ID:49+swEad0
ミクセサイザーとか一時みたけど、それに近いかな、
全部ミクもそのうち置き換わるんだろうか。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 10:02:54 ID:vECWKfyD0
わぁい!一人ツアー組んだら50再生くらい増えてた!!
けどみんな結構前半で次の曲へ行ってるorz
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 10:21:21 ID:TYmL7paa0
>>587
入口どこ?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 10:23:00 ID:vECWKfyD0
大丈夫です。すでにまわってもらってますww
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 11:03:22 ID:w4IZGr4Z0
なんだかんだいいながらジャムパンさん&ニューさん地味に総合300内にいるじゃんw
ツアーの扉動画の時も思ったけど日曜はライバルが少ないのかな?
ニコラン&ボカランには不利だからかな?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 13:33:57 ID:1phqxpYb0
>>576
おお、ありがとう!
ちょっとスッキリしました!
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 16:00:08 ID:/2VlXFUeP
まあ、コードの構成音からFもBもアボイドしちゃったら、
どうやってドミナントすればいいかわかんないし。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 16:10:12 ID:DO0UXiLG0
そこで12音技法ですよ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 16:24:58 ID:yC1lDwAZ0
ここ最近寝付きが悪くて
休日だってのに、あまり寝られなかったので
再度、睡眠にトライする前に自貼りさせて下さい

【初音ミク】ねむたいや【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3995540

ねむたいです
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 16:31:43 ID:veRHYXMM0
俺も自貼りんぐ!

初音さんと鏡音さんにデイトナUSAのLet's go awayを歌ってもらった。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4019989

一応B-univのアレンジバージョン準拠。

次は何作ろうかな〜
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 17:21:49 ID:El6TtNHC0
>>491
あまりにも分かりにくい&スレで誰も触れないので、
気づいて無い人もいるかも知れないので再告知しておきます。

最底辺ツアー2の感想文動画が出来あがってますので
参加者でまだみていない方はぜひ見てくださいー。

このまま埋もれちゃったら動画編集頑張った大納僧さんがかわいそうなので。

【おしっこ】第二回最底辺ツアー大反省会【プシャーでた!!】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4003920
597注意喚起:2008/07/20(日) 17:58:50 ID:PEiYvSvg0
【コミケ】毎○新聞ブース前で変態報道への抗議OFF
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1215535055/

毎○新聞へ抗議してる奴らがコミケでデモを起こそうとしている
いまコミケで問題おこされたらコミケがつぶされる、コミケみたく、人が多いところ抗議運動すればどのような結果になるか、花火大会圧死事件の二の舞だと丁寧に説明しても
”結果は効果あり。私も、渋谷や池袋など人の多い所で街宣活動をしてきましたが、目立った混乱も無く、その上、効果は大きかった”
”ビックサイトの株主には東京都、こちらに色々と尋ねてみましょう「反日行動をとってる毎日新聞を受け入れるのか?」「それを受け入れてるコミケを認めるのか」”
とビッグサイトにまで迷惑をかける予告。これではビッグサイトからも追い出されかねません
毎○新聞ブースでバイトする予定のメイドは国賊!おまえらもメイドを非難しろ!と堂々めぐり
では児童ポルノ規制反対署名ブースで署名に協力してくれるのかと問えばそれはしてくれないらしい


コミケは右翼も左翼も宗教団体もお断りだ!
ttp://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1216424242/
コミケでの毎○新聞抗議OFFの対策を考える
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 19:18:56 ID:9Pu+nT+E0
>>575
意外と早く来て、嬉しいんだぜ
ホント、大好き!
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 20:48:19 ID:gFSTYIB10
ttp://morimorisozai.net/
動画素材を提供しています
まだはじめたばっかりだけどよろしくねー
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 21:10:23 ID:AFXuV67n0
>>598
今後ともヨロシクです。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 21:31:56 ID:V1CSoG8K0
>>596
いや、普通埋もれるものだと思うけどw
参加者+物好きなツアー視聴者が見ればいいんじゃない?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 22:04:52 ID:fa5mib+D0
>>596
こんなもんでしょw
ツアー中に公開してた前回でも1000再生くらいしかしてないし
それに前回はツアー後しばらくみんな各動画から感想文にジャンプリンク貼ってたし

それよりコメがオチに集中しすぎww
むしろ参加者は別の参加者にコメントしてやれよw
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 22:30:43 ID:El6TtNHC0
>>601,>>602
あぁー、単純に埋もれるとかじゃなくて、
存在に気づかれずに埋もれちゃってんじゃないかというのが気になって。
だって>>491のタイトルだけじゃおしっこ動画のエンコ頑張った奴としか思えないw

それまでの流れ見てりゃわかるっちゃ分かるんだけど結構スルーしやすいよ。
まぁ、気づいてない参加者が居ないんだったら、それでいいんだ。あたい…。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 22:47:16 ID:fa5mib+D0
>>603
たぶんあのオチじゃ胸張って貼れなかったんだろうww
まあここの少ない自貼りをスルーするならツアーも見てないかもしれないいしw
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 22:59:19 ID:LaNhBS1Z0
ぬおっ!
オレの動画から感想文へのリンク張るの忘れてた。w
今張ってきたっす、ゴメン。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 23:26:53 ID:jqEgQfEI0
>>578だが、このスレから特定してきてくれたのか? ありがとう
マイリスは増えてないという厳しい優しさに惚れたよ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 23:28:50 ID:V1CSoG8K0
だって他の住民のマイリス増えたら悔しいだろw
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 23:36:41 ID:BwrBH0A80
>>606
例えそいつがお情けで入れる奴だとしても自貼りじゃないから本人か特定できないじゃないかw
有無を言わさずマイリストしたくなるような曲を作れるように頑張るんだ!

俺には無理だが・・・orz
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 23:39:12 ID:V1CSoG8K0
同情するならコメをくれ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 23:41:42 ID:BwrBH0A80
>>609
ジハーリかもん!!
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 23:41:51 ID:El6TtNHC0
マイリスよりもまずはコメだよね。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 23:52:58 ID:38PcvBHM0
貼れば書く同情無しに書く
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 23:55:14 ID:V1CSoG8K0
二度貼りは死ぬ時と決めているのだ。
ってか特定されたくねぇw
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 00:02:20 ID:mf0Bep3S0
※よりもまず再生数なんです><

というわけで、素のままだと案の定w全く再生数伸びねえので
スレの流れと無関係の俺がここに自貼りしてみる。

【鏡音リン・初音ミク】Hatten ar din(1コーラス)【カバー】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4011627
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 00:08:17 ID:HxPuxpyF0
このサムネはクリックされないww
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 00:09:10 ID:OWcOvWwt0
ですよねーw
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 00:19:34 ID:yR2FR3P80
サ胸効果は絶大だぞ。かのゆうゆPすら利用するほどだ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 00:29:50 ID:Euo8VF3l0
増えると思やぁ減りもする、マイリスよりも残るコメ
新潟生まれのご飯が大好きコンペイでぇぇぇぇす!
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 00:33:47 ID:OWcOvWwt0
>>617
釣れる絵を描けるようにがんばるんです><
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 00:47:32 ID:pAgDybWd0
>>613
良いよなお前は。
俺なんか一時期,本スレで頭1文字書いただけで特定されたぜ。
黒歴史なのにw
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 00:48:06 ID:yR2FR3P80
一文字がタイトルだからだろwww
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 00:50:01 ID:HxPuxpyF0
>>620
一文字シリーズのリン廃の方ですか?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 00:56:38 ID:pAgDybWd0
いや違う… が、ちょっと端折り過ぎて間違った事を書いてしまった。
正確には「タグの1つの頭一文字で特定された」だった。

今はそのタグは溢れてるので、さすがに無いと思うけど。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 00:57:47 ID:W3Nnp+eP0
一文字特定され杉ワラタ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 00:59:55 ID:yR2FR3P80
不?
まぁいいやw
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 01:00:01 ID:HxPuxpyF0
「媚」ですね、わかります。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 01:23:14 ID:W3Nnp+eP0
なんかこの金土日で再生が伸びてきたなーって思いながらニコ動流してたら
鏡音新曲ランキングで聞き覚えのある曲?が聞こえたんだ。
・・・・一文字の方に感謝。足を向けて眠れません。

ああ、特定され杉とか言ってる場合じゃないな俺。

628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 01:26:59 ID:vto04aPp0
>>614
再生数がほしければ、ピアプロから絵を拾ってくるんだ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 01:40:18 ID:OWcOvWwt0
>>628
あー、そうか。帽子で検索して出てきたのを
ピックアップするとかすりゃよかったのか。
今気がついても遅いが。次はもう少し考えるよ。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 01:45:25 ID:HxPuxpyF0
ちょおtt!!!
>>627が気になってみにいったらまさかOPかよwwwww
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 02:37:45 ID:AqJ+2+Lp0
ベタうちの曲が褒められてガッツリ調教した曲が調教不足とか言われて凹みました
これからはベタうちで行こうと思います。クソー。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 03:04:11 ID:OWcOvWwt0
それはほんとによくあること…
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 04:41:12 ID:wSd71qzY0
ようやく新曲ができた。
動画もアップロード完了。
折角だから、5時を待ってから自張りしてみる。
それにどんな意味があるか、今は考えちゃダメだ・・・。orz
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 04:47:52 ID:wSd71qzY0
またかよ・・・。orz
本スレを見失った。
検索しても、倉庫格納ばっかり出てくる。
皆、どうやって本スレ探してるの?
・・・って、前にも聞いたな、全然進歩してない俺・・・。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 04:59:13 ID:wSd71qzY0
そろそろ自張る準備をしようかと思っていたら、
いつの間にか再生が10超えてた。
どこにも張ってないし、一覧にも出てきてないのに、
どこから辿ってくるんだろう?
・・・と、明け方のハイな状態でツラツラ書いてみる。
ああ、眠いよ、ミクたん・・・。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 05:07:26 ID:wSd71qzY0
雰囲気的に誰も見て無いっぽいけど、自張りさせてもらいますね。
なんか、観客が居ないのに一人で漫才やってる気分だ。w

恋は爆弾 2発目
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4027922
軽快な曲でノビノビと唄ってもらいました。
GWを投げ打って作った1発目が不発だったので、そのリベンジです。
今回も3連休の2日を投げ打ってます。
カミさんはもう相手にしてくれません。
だから今回も不発だったら・・・不貞寝します。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 05:47:27 ID:pAgDybWd0
>>634
本スレは「ミク」で検索スレば簡単に出てくる。
それで難しいなら、最近加わった「がくぽ」で検索すると楽かも。




まさかまだ覚えてる人が居たとは…   ボカロ界隈はまっこと恐ろしいとこじゃて。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 06:33:03 ID:Euo8VF3l0
お、恐れていたことが。。。”最底辺リンク”というタグに対して
ピアプロでコンテンツをお借りした方から苦情がorz
どう説明すればいいやらw
確かに素材のオーナーからすると不愉快だよね、どうしよう
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 06:46:47 ID:zCmNlkiLO
>>638
タグ消せばいいんじゃないの?
自分が着けたんじゃなければなおさら。

自分で着けたなら、調子に乗ったのを謝るしかない。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 08:00:08 ID:Euo8VF3l0
>>639
別に調子に乗った訳じゃないですが、入り口は少しでも多い方がいいし
ここでアドバイス頂いてかなり助かってますので。。。

仮に自分の曲が何かに使われてそんなタグ付いてたら確かに嫌ですよね
とりあえず消してきました。次回以降気をつけます。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 08:24:12 ID:W3Nnp+eP0
俺ならぜんぜんおkなんだが。ネタならなおさら。
お返しに「これはひどいwww」とか書き込むけど
まぁ人の感じ方は千差万別だからしかたない。

ところで公開マイリスト一覧入り口というモノを始めて知った
さっそくうちにも登録したが、これ効き目あるのかなぁ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 08:34:39 ID:MZDqYx8+O
>>638
ツアー跡地や感想文動画を教えて最底辺の素晴らしさをアピールしてください!
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 08:40:58 ID:QFAB2UWq0
「ようこそ最底辺へ」タグもいっぱいつけたからなあ
怒る人もいるだろうなあ
「最底辺はステイタス」…そんな認識が広まるその日が来る日は遠いようです
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 09:01:14 ID:zCmNlkiLO
>>641
イラストだけの評価としてそうなら、それは仕方ないだろうけどね。
自由に使っていいとは言え、借りたイラスト含めた動画をいきなり
「最底辺」と自称したら、そりゃ怒る人もいるって。
「借りたくせに、何様のつもりだ」ってね。
例えピアプロで丁寧なお礼してても。

ネット上だけのやり取りは言葉しか伝えられないから、注意しないと。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 09:09:27 ID:BhwpHi2i0
8作ほどうpしてある動画が
この3連休中コメはマイリスはおろか再生数すらひとつも増えてないオレは
まさにステータスだ希少価値だ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 09:24:02 ID:QFAB2UWq0
>>645
そんなときこそ自貼りですよ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 09:34:59 ID:5MxrDPU4O
今まではNMMで手抜きしてたが、次にうpる曲はもうちょい
頑張ってたくらんの絵を借りて動画作ろうかと思ってたけど
苦情とか聞いちゃうと怖いなぁ…
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 10:08:11 ID:W3Nnp+eP0
>注意
そう、言葉には気をつけないとな。自省自省。

>怖い
伸び伸びやるには最終的に絵も自作しなければならんのかなーと思った。
長細Pや大福Pみたいな絵が俺にも書ければ・・・
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 10:17:42 ID:BhwpHi2i0
>>641

『公開マイリスト一覧入り口というモノを始めて知った』
そんなのがあったのか!
早速登録してみたよ
情報サンクス!

646>>
ありがとう
図に乗って本スレの25に貼ってきました
待ってるだけの昨日にダスビダーニャ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 10:33:58 ID:Euo8VF3l0
>>苦情
これも悪い表現ですね、指摘です。重ねてお詫びします。
今冷静になって、早めに言ってもらって良かったと思っています。
そうでないと知らないうちにどんどん人を不愉快にさせていってしまってた訳だから...
既に不愉快な思いをさせてしまった方にはほんとうに申し訳なく思います。
好きなタイプの詩を書く方だったんでまた曲作りたかったんですけど自粛します...
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 10:39:24 ID:QFAB2UWq0
>>649
すでに聞いてたww
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 10:41:38 ID:QFAB2UWq0
>>649
本スレでもかいてあったけど一人ツアーやってみたらどうかな?
(宣伝もたくさんね!)
ぼくはLRさんの曲が大好きなんですけどね
もっといろんな人に知ってほしい
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 11:21:27 ID:Q6hu/uou0
次の曲は人の曲のアレンジに挑戦してみようかな・・・まずはメロの耳コピからorz
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 12:32:55 ID:s0AjYt/sO
そうだ!「最底辺リンク」をもっとカコイイ名前に改称すれば……てわけにもいかないしなあ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 12:43:01 ID:zCmNlkiLO
>>654
問題はそこだけじゃないから、名前が変わっても他のとこで引っかかる場合も。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 12:52:42 ID:Q6hu/uou0
曲そのもののクオリry
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 12:56:45 ID:W032RG8P0
自分で絵を描けば解決
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 13:01:11 ID:fCzjVJTu0
でも結局「最底辺」って単語が誤解を与えてるだけじゃね?
だって単に「このスレ住人であることの意思表示の形」でしか
ないわけだし、調子に乗るようなことでも失礼に当たることでも
ないと思うんだ
由来の説明さえちゃんとすればね
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 13:06:03 ID:JhlJSRnw0
というかあんまり深入り(?)してない層は、
底辺も最底辺も存在や意味を知らないと思うよ。

でも書き方の問題かなぁ。
「最底辺をお楽しみください」とかだと、絵も含めて最底辺な感じがしたりとか。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 13:08:16 ID:zCmNlkiLO
>>656
それはある程度覚悟できてるだろうから、気に入らなくても何か言う人は
ほとんどいないかと。
多分>>650が借りたのがイラストなら、何も言われなかった可能性はある。
うPして見せたいのは曲がメインだから。
でも歌詞だと曲と渾然一体だからね。
曲は自分で作っても全て自分のものじゃない。
たから扱いは好き勝手出来ないってことさ。

感覚的に分かりにくいと思うけど。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 13:27:02 ID:QFAB2UWq0
定冠詞をつければなんとなくかっこよくきこえるんじゃなかろうか。
「ザ・最底辺」とか、
「ラ・最底辺」とか、
「デア・最底辺」とか。

詩を書く人のほうがイラストの人よりも制約をつけてくることが多いような気がする。
なんとなく、だけど。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 13:31:07 ID:fCzjVJTu0
「最底辺」自体がイメージよくないんだから「最スレ住人リンク」でどうだろうか
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 13:32:06 ID:Q6hu/uou0
自虐的なネタが嫌いな人がいるのはしかたないね・・・なんとか説明するしか。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 13:35:50 ID:HxPuxpyF0
もう「サイテー、ヘン リンク」でww
誰か大百科に書いてくれよ
「いつかセレブになる日を夢見る売れない猫達の作品リンク」みたいなポジティブな奴
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 13:39:04 ID:zCmNlkiLO
どーもこの様子を見るに、また同じ問題が起こるような気がする。
なかなかない事だから仕方ないけど。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 13:42:03 ID:QFAB2UWq0
「セレブ予備軍リンク」でどうか
「十年後の神曲リンク」ってのも個人的にいいなと思うんですが
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 13:44:01 ID:Q6hu/uou0
>>666
悪くないけど後者は前衛的な曲につけるようなもので、最底辺につけるものとしては合わないかなw
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 13:49:37 ID:at+QADp/0
「コーチPの教え子リンk・・・
いや、なんでもない
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 14:09:38 ID:W3Nnp+eP0
底辺歌い手のスレにあった文言そのままだけど
「最底辺はレベルじゃない、ハートだ」
てタグをつけておけば
「ああ、実力はナニだけどハートで曲を作る暑い人達なんだ」
とか思ってくれそう
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 14:12:47 ID:QFAB2UWq0
「ああ、実力はナニなうえにハートまで最底辺な暑い人達なんだ」
とか思われる危険性も

・・・スマンカッタ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 14:18:01 ID:6NyeITMn0
ありきたりに雑草リンク
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 14:21:13 ID:at+QADp/0
キラッ☆とかいうのがはやってるのか・・・

キニャ☆

・・・いや、なんでもない
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 14:24:49 ID:hGjA55wn0
結局そういうの面倒になって自作絵に…。
やはり自作絵を上達させる修行に行くか。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 14:37:38 ID:hGjA55wn0
>>669
というか暑い人達てどんなだwだるい感じなのかw
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 14:39:02 ID:z035RCRd0
暑苦しい人たちか・・・
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 14:40:42 ID:JhlJSRnw0
>>673
俺の絵だったら使われても、「ちっ、最底辺かよ」とは思わないぜ!
大丈夫!
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 14:41:26 ID:wSd71qzY0
「愛を求めるリンク」でどうだ?
お情けでコメを寄付してくれるかもしれない。w
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 14:42:06 ID:s0AjYt/sO
絵に関してシャレにならんくらい才能が無い自分はどうすれば…。
写真や実写ムービーか…それだって駄目だよね絵心が無いんだから。
求ム!「最底辺支援絵師」
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 14:42:25 ID:QFAB2UWq0
今日一日でマイリスが6減ったんだぜ!!
いつになく順調に伸びてたからおかしいとは思ったが・・・orz
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 14:43:36 ID:QFAB2UWq0
このスレにも絵描きのひとはいるよね?
ピアプロとかに置いてるんならぜひ「最底辺支援」タグをつけてほしい
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 14:50:59 ID:JhlJSRnw0
>>680
それをつけると、最底辺じゃない人が使かったらどうしようかと思ったが、
よく見たら自分の絵は全般的に使いにくいことに気づいた\(^o^)/

おk、つけてきた。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 14:59:19 ID:Wh3BMZ4J0
割れない卵
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 15:00:29 ID:hGjA55wn0
俺は(ある意味)絵描きだ!wサムネで避けられるけどw

>>679
それはいわゆるアンチによる逆工作って奴じゃね?

>>681
ありがたいねえ。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 15:03:08 ID:L7BtU7ZU0
>>680
使える絵かどうかは別にして、つけてきた。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 15:07:06 ID:QFAB2UWq0
>>681
確認してきました。可愛い。
リップシンク使えそう。
(動く動画つくったことないからやりかた分からないけど)

>>683
アンチがつくほど有名になったと思えばいいんですね!
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 15:10:57 ID:wSd71qzY0
最底辺支援ありがたい。
これからは優先的に使わせてもらおうかな。
ある意味、変な気兼ねせずに使わせていただけると、すっごく気が楽。w
でも、絵はいいのがあるし、かぶりつきとか、イメージが触発されそう。w
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 15:13:41 ID:6NyeITMn0
最底辺ブランドができるのか!
と、なると最底辺コラボが発足し最底辺よりさらに下のスレがry

にはならないよう気をつけようww
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 15:16:27 ID:GQqATGzL0
>>685
あんたは有名すぎるww

曲のコラボが活発になると二の舞だなw
やってもいいだろうけどスレの主流にしなきゃ大丈夫かと
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 15:17:24 ID:hbmMpPJYO
ProjectSTH
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 15:45:19 ID:zCmNlkiLO
>>681
> それをつけると、最底辺じゃない人が使かったらどうしようかと思ったが

同じ理由で自分は付けないでおこう。
2ちゃんを見ない人もいるだろうし、輪で囲っちゃうと近づきにくくなるものだし。

自分のイラスト使ってくれる人はそういう人が多いんだよね。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 16:05:24 ID:vcOoskcKO
そういや、「既に最底辺じゃない人」みたいなマイリスに
なぜか入ってしまった俺も
最底辺リンク外しとくべきなのかなぁ。
イラストや詩の提供元さんも、よくは思わないかもしれないわけだし
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 16:22:35 ID:s0AjYt/sO
>>691
はずせば?「俺は本当は最底辺じゃないけど」なんてのが混じってんのも嫌な感じだし。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 16:26:37 ID:po2JqC6U0
外してもう一度落っこちてからまた付ければいい。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 16:28:35 ID:6NyeITMn0
ようそこ最底辺へ!-returns-
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 16:53:01 ID:6g+s/vh30
>>691
 自分は、最底辺リンクタグの付いてる他の曲も聞いて欲しいから、つけてるけど
ロックしてないので、誰かタグ外してくれることを期待しているw
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 18:31:42 ID:pAgDybWd0
2日前に自貼りしたモノの修正版できました。

コーヒーハウスにて@初音ミク(修正版)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4033213


アドバイスくださった方ありがとうございました。
完璧ではないかもしれませんが、これで完成とします。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 20:37:30 ID:MigQ9hPx0
今作ってる曲が何かの曲に似ていないか不安になったので晒します
作りかけですがもし何かの曲に似ていたら教えてくれると嬉しいです
http://www.vipper.org/vip877313.mp3.html
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 20:48:10 ID:bb1to5iU0
>>697
これまんまとはいえないけどどこかで聴いたような感じ
ただその方が聴く側は安心感がでるからうけはいいかも
あんまり気にしないでもいいんじゃないかな?
どうしても気になるなら「ありきたりな感じですが・・・」みたいなコメ書いとけば
個人的には後半のららら〜のスネア連打のおかずの後にスネアのペースを戻さない方が好きかも
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 20:57:46 ID:MigQ9hPx0
>>698
丁寧に返答ありがとうございます
やっぱり何かに似てるのかな・・・まぁパクリレベルじゃなければ別にいいんですが
もちょっとアレンジとかは凝ろうと思っているのでドラムの意見参考にさせていただきます
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 21:03:11 ID:ElR6h3WZ0
底辺の中の底辺なので
時貼しますW
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4028510
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 21:03:53 ID:W3Nnp+eP0
>691
以前の作品はさておき、今後は付けなくてもいいんじゃね?
まぁでも、動画見た人が最底辺タグ付けるのは避けようがないですよね〜
真に最底辺かどうかは動画見た人が個々で判断してくれるでせう。

…俺には貼り付けに来るんだろうか。お茶とお菓子くらい出すんだが。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 21:07:13 ID:qPaW0IIi0
さて曲は出来たんだぜ
でも動画作るの面倒なんだぜ

orz
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 21:17:46 ID:MUSP4myW0
>>702
つMM
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 22:13:52 ID:MUSP4myW0
リン阿久津テスト

過去曲を差し替えてみましたが、
コモリ対策で声質がおかしくなってしまったorz

http://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/26768.mp3
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 22:14:40 ID:MUSP4myW0
pass 1234
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 22:42:08 ID:wSd71qzY0
今朝うpした動画のマイリスが少し増えて喜んでいたら、
ちょっと目を放したスキに減っていた。
1日持たなかったよ・・・。orz
他の動画でも、ちょこちょこ減ってるぽいから、やはりact2ラッシュの
せいで、みんなマイリスが枯渇してるのかな。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 22:57:31 ID:QFAB2UWq0
初音ミクwiki をはじめて知りました。
http://www5.atwiki.jp/hmiku/

曲やPに関する総合データベースですね。
練習がてら、大ファンのguruponさん(グルグルP)の項目を編集してきました。
http://www5.atwiki.jp/hmiku/pages/1702.html

いろいろ見て回ってると、どう考えてもマイナーすぎるとあるPの項目が・・・。
クラブ系の音に関してはすごく実力ある方ですが、
十中八九、自分で書いたんだと思います(すごく客観的に書いてありましたが)。
でも、そういう努力は絶対にすべきですし、支持します。
人に聞いてもらってナンボですもん。
今回は力尽きましたが、そのうち自分も書いてみようと思います。


ボカサチ(http://bokasachi.natsu.gs/)にはせっせと自演登録してるんですけどね・・・。
いまんところは何の効果もないですけど。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 23:12:55 ID:yTCFEJjT0
>>704
ちくしょうどこがおかしいのかさっぱりだorz
普通に聞き取りやすく出来てていいなあ…
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 23:38:57 ID:zD8Bz//v0
>>707
>初音ミクwiki
裸時さんとか本人が積極的に情報出しててワロタw
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 23:42:46 ID:RFrP9BfA0
『最底辺』って名前、なんか好きです。
象の下にいる亀の下のコブラって感じですよね。
で、コブラは雲から突き出す頂を越えて、
天上まで覆っているということでいかがでしょう。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 23:44:38 ID:QFAB2UWq0
>>709
本人コメントで裸時さんがだいぶ好きになりました。
思わずコメントを入れてしまいました。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 23:45:18 ID:QFAB2UWq0
>>710
あんた天才だ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 00:30:00 ID:2XuhOF0A0
質問なんだけど、ボカロエディタで8分音符のアルペジオみたいなフレーズを
ずっと続けてると、どんどんピッチがガタガタになっていくのって、うちだけ・・・?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 00:31:11 ID:+QQl5LQV0
ポルタメントにチェック入ってるとひどいことになるかも
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 00:36:10 ID:2XuhOF0A0
>>714
デフォルト歌唱スタイル、のところだよね?
いや、そういうんじゃなくて、どんどんピッチの狂いがおかしくなっていくんだ・・・。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 00:37:06 ID:Va8TBdZ+O
ベンドを両方ともゼロにしてみるとか
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 00:39:12 ID:2XuhOF0A0
両方ゼロなんだ・・・なんでだろう?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 00:40:31 ID:+QQl5LQV0
うpしたらわかる人にはわかるかも。俺は無理だけどw
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 00:45:02 ID:YulM01F50
くそうニューさんのせいで裸時さんツアーにはまり込んで抜けれないw
このてっこはっこ感はいったいなんなんだww
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 00:46:45 ID:2XuhOF0A0
ん・・・VSQとWAVEを用意してうpしようとしたら、再現できなくなったw
ええい、どういうことなんだw
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 00:48:55 ID:9bZo2Pmh0
解決してよかったね!(いいのか?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 00:50:27 ID:2XuhOF0A0
でも時々あるんだよねー。
これは細かいフレーズを作るな、ということなのかw
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 00:50:57 ID:+QQl5LQV0
PCのスペックの問題?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 00:51:18 ID:YvmJhwwe0
せっかくMusicMakerで動画作ったのにエンコで必ず固まる・・・orz

またNMMのお世話になるのか・・・
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 00:54:53 ID:UijASoBn0
だああああ曲つくれねえええええしねえええええええ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 00:57:41 ID:RCTziEcx0
プレビューしない設定にしてみたら?
エンコ終わったあと自動でWMP立ち上がるけどそれが悪さしてるかも。
的外れだったらすまん。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 00:59:41 ID:gyLnG6550
>>724
空のflvができる感じ?
うちはaviのコーディック設定を変えたらいけたよ。
そうです。2日戦った人ですorz
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 01:00:08 ID:YvmJhwwe0
>>726
その機能切ってんだけどね・・・
まあ2003年製のノートPCなんか使ってる俺が悪いのさ('A`)
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 01:05:37 ID:RitDV6c20
>700
今更聞いてきたがとても初心者とは思えない。本スレに宣伝に行った方がいいな。


>、どういうことなんだw
特定の人にしか引き起こされないエラーというモノがPC界に存在します。
専門用語でこのような現象を人格エラーと呼称します。

つまり・・・ そのボカロあなたに消失長門状態なんだ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 01:13:33 ID:2XuhOF0A0
うーん、長いこと起動させてるとなるのかなぁ・・・。
どっちかというと、みくるちゃん派なのに、困ったな・・・w
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 01:15:47 ID:YvmJhwwe0
動画は明日にしよ・・・

ピアプロにちょっとうpって見たから
物好きな人は聞いてみてくだせえ
http://piapro.jp/content/4rotyzc8zv29u9e3
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 01:17:34 ID:aPU9J5aj0
>>725

がんがれ><!
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 01:20:54 ID:gAx9mP6C0
本スレは貼って頂いた方がいるので住処のこちらは自分でw

【初音ミク】紫陽花【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4037578

なかなか曲作れませんけど、ど素人の曲をこんなに聞いて貰える
場所なんて奇跡に思えるのであるうちに頑張って作りたいですなあ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 01:22:12 ID:gAx9mP6C0
flvは駄目なときはとことん駄目な気がする。
一度大はまりして衝動的に1万5千ぐらいのソフト買いました・・・。

駄目なときは誰か探して変換してもらうのがいいかもしれない。
同じなのに環境で上手くいったりもするみたいだし。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 01:25:18 ID:IM65V2sbP
時代はH264ということですね。わかります。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 01:47:12 ID:byUI3NxY0
>>735
1枚絵とか絵の枚数の少ないスライドショーならいいね。
アニメやスライドショーでも画面効果を多用してたりすると
flvの方がキレイに見える。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 03:10:48 ID:Oh25uMZDO
くそおおお明日試験なのにこういう時に限って曲できるよおおおおお
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 03:59:55 ID:ouWaq/0v0
>>737
あるある。
一種の現実逃避でしょ。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 09:43:25 ID:f9xvhNS80
AVIエンコするのに数時間とかもう泣ける・・・
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 11:31:48 ID:gyLnG6550
うああああああああぁぁぁぁ!!!act2が来てしもた!!!('A`)
act2が届かないの歌を作ってたのにww
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 11:56:43 ID:byUI3NxY0
>>739
どんな重いAVI作ってるんだろう?

>>740
わPのように空気読めとぐれてみては?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 11:58:58 ID:f9xvhNS80
>>741
PCがショボイだけだからw
買い替えしたら勝つると思うぜ!
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 12:29:25 ID:ouWaq/0v0
エンコが速くなっても勝てねえよw
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 12:30:09 ID:byUI3NxY0
>>742
いい方法をがある、数時間数百円で最新PCでエンコする方法。
ネットカフェに行って、そこのPCでエンコするんだw
場合によってはそのままニコニコにうpするのもいい。
1〜2GBのUSBメモリに動画とエンコソフトとか入れて持って行けば
ネカフェのPCにインストールしてやり放題だ。
終わったらどうせ設定は全て消えるから、後腐れ無く出来る。

なんか最近はネカフェで原稿書く同人誌作家とか(タブレット持ち込みで)
も居るらしいから、それぐらい問題ないと思うよ。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 13:21:50 ID:B/57kUms0
俺は一生NMMについていくぜ!
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 13:23:41 ID:2SwrTCWo0
次のツアーっていつですか?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 13:29:08 ID:IM65V2sbP
次の幹事さんが降臨したときだ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 13:33:49 ID:n7g3+n9LO
やるとしたらサイクル的に考えて来月以降だろうなぁ

そんときになって希望者が多くてまとめ誰もいなかったら
まとめやってもいいけど
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 13:36:36 ID:uKGW+WPp0
やっぱ動画のアップロード方法がNNMってなってるのは
それだけでクリックされない率上がっちゃうもんかね
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 13:36:52 ID:yUXJ+OqQO
>>746
次回があるって決まってるもんでないし
そんなにぽんぽんやらないほうがいいよw
動画作成すごく疲れるんだもん。

イベント系は底辺の方が食いつきがいいと思うからそっちで話振ってみたら?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 13:43:04 ID:ZRLlsCNu0
ついこの間やったばかりだなw
あんまり頻繁にやると参加者以外がスレに居辛くなるってのもあって、
そうばんばんやるものではないな。楽しいんだけど。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 13:47:07 ID:3dlRpAHw0
突発ミニツアーとかなら面白そうではあるな
3人ぐらいで入り口とか作らずにw
まあそういうのは底辺かにゃっぽんのがしっくりくるけど
ここ発の大きいのは早くて秋頃じゃない?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 13:56:27 ID:RI/Y6Xk20
夏休みに入ったからなあ。
下手にイベントみたいなことして
人を呼ぶ行為はしないほうがいいだろうな
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 14:23:27 ID:f9xvhNS80
数枚の同じようなテーマの絵を借りてきて動画作ろうと思うんだけど
位置移動、ズーム以外にどういう演出したらカッコイイかな?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 14:29:56 ID:ZRLlsCNu0
回転と引き延ばしをすればもれなく「ちょwwwww」のコメがもらえますが
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 15:07:57 ID:K+lDjJ1x0
>>754
とにかくテンプレに入ってるエフェクトを使いまくる
それだけでネタになる

なんかやるなら8/31とかいかがか
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 15:12:33 ID:f9xvhNS80
>>755-756
よし、回して伸ばして使いまくれば勝つる!
あとはエンコ次第だな

8月終わりのイベントなら楽しそうだな
夏が終わるのって寂しいよな・・・
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 15:54:29 ID:VDOfJulp0
>>754
絵が大きめのファイルなら目、口、手なんかのアップを挟むってのでどう?
髪、腕、足にあわせてアップのままパンとか
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 18:38:13 ID:r6ESK31LO
>>733
本スレにも書いたけど、
曲つけてもらうアテもなく書いてた詞がこうして歌になるなんて、
11年前は思いもしてなかったです。
こちらこそ今回はありがとうございます。


で、俺もドのつく最底辺歌詞書きなんで、今後ここに住まわせてもらおうかと。
よろしくお願いします。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 19:07:52 ID:3dlRpAHw0
8/31はミク一周年とかであちこちで企画があがってるみたいだぞ
まあ早くて8月末あたりで誰かが言い出したらのノリでいいんじゃなかろうかw
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 19:32:04 ID:ZRLlsCNu0
みんな企画やってる中で最底辺ツアーなんてやったら完全に埋もれるだろww
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 19:54:37 ID:eGkhChXb0
まぁでもどうせやるならいつもと違うようなツアーをやりたいね
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 20:00:15 ID:IM65V2sbP
目先を変える必要はあるだろね
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 20:11:28 ID:U02ioJlQ0
聴き専だが
目先を変えるなら、1番ボカロ、2番がpの自前の歌声で統一!
みんなの美声を聞かせてくれ!
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 20:15:16 ID:ZRLlsCNu0
それだけは勘弁してくれwwww死ぬwwwwwwww
鼻歌録音一番辛い作業なんだ。わかってくれw

あとボカロいらねぇ、それw
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 20:30:34 ID:IDoxZi4r0
1番より2番のほうが評価されたら、帰ってこれなくなるよ?w<2番が、歌ってみた。

目先を変えるなら、本物の初心者を集めた”はじめの1曲”ツアーはどう?
はじめてボカロに歌ってもらってUPした曲ばかりを集めていく、っての。

最近、クオリティがあがっちゃってツライよ? って人でも参加しやすくないかな?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 20:34:33 ID:LfzKo7xs0
>>766
ボカロ処女曲ツアーだねー。
自分も思った。
ミク一周年だし初心に帰ってみました的な。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 20:35:03 ID:eGkhChXb0
>>766
黒歴史ツアーですね、わかります
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 20:38:41 ID:GA+GPgnd0
本当の阿鼻叫喚ツアーか
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 20:39:07 ID:uX6S1yS20
まさしく拷問
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 20:41:45 ID:xl6A1qWU0
ミクってずっと前からいるような気がしてたけどまだ一年経ってなかったのか。。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 20:43:24 ID:Ca2SJ6ul0
じゃあ、1番は処女曲そのまんまで、2番はそれのリメイクとか
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 20:47:24 ID:aPU9J5aj0
最底辺の処女曲…

誰も聞かない気がする…
と思ったのは俺だけ><
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 20:50:49 ID:6e9Hgmql0
>>769
納涼、初投稿ツアー。よくないかw
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 20:55:01 ID:U02ioJlQ0
聴き専だが
テーマ主が主題の1小節を発表(既存曲やメジャー曲でもいい。みんなが聞いたことがあるクラシックなんてのがいいかも)
必ず、それを素材として使うというルールで曲を作るのはどう?
ロックにしてもポップスにしてもテクノに編曲してもいいし、全然関係なく挟み込んでもOK。
最底辺の強みって多様性だから、それがかなりアピールできるかなって。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 20:57:20 ID:U02ioJlQ0
>>764
シグpのコムロイドとか遺作pとか聞くとかなりアリかと思うんだが・・。残念。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 20:57:56 ID:c+Oots4p0
これに参加出来るのはマゾだな真性の。
まぁ俺は、はじめて曲いまだに公開したままだから参加は可能だけど…
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 20:58:40 ID:uX6S1yS20
別にジャンル的にはみ出し者が集まっているわけでないと思うけど。
理論なにそれ?な初心者の割合が多いからカオスになってるだけでw

ネタとして処女作ツアーは面白そうだけど、たぶんやりたいって人はいないだろうな・・・
ましてやそれを聞きたいとは思わんぞ普通w
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 21:03:29 ID:aPU9J5aj0
有名なアーティストのトリビュート・アルバムみたいなものは…?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 21:08:41 ID:pQCGRYdhO
処女作ツアーは楽しそうですね。
参加したいッス。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 21:13:29 ID:c+Oots4p0
>聞きたいとは思わんぞ普通w
有名Pの処女作ならいざ知らず、だよなぁ…
俺P名すらまだないし。
と思っていたらチャレンジャーがw
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 21:18:35 ID:IM65V2sbP
「初うp曲」はカバーだし
「初オリ曲」なら参加してもいいかも。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 21:19:25 ID:3dlRpAHw0
ところで。
本スレで話題になってるけどニコのデフォのランキングページが毎時更新のデイリーから1日に1回更新のウイークリーになる可能性が出てきてるらしい。
デイリーのページも用意するらしいが1日1回更新のみらしい。
ツアー扉みたいに朝の総合に入って伸びるってパターンがなくなるかもしれないらしい。

残念ながら埋もれとけということなのか・・・('A`)
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 21:24:56 ID:c+Oots4p0
そのかわりホットリストが加わるから、みんなで扉を長時間見まくれば
扉画像がそのリスツに長く加わって誘引出来るかも。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 21:25:44 ID:IDoxZi4r0
”はじめて”は意見が割れたね。

黒歴史な人も、最初からこれかよ! みたいな人も集まるかな? って思ったんだが。
あと、とにかく参加しやすくならんかな? って思うんだよね。

これまで気後れして出て来れなかった作り手たちに出て来やすくなって欲しい。

おなじハジメテでも、最初のオリジナル曲でもいいし。
(ちょっと敷居が高くなる、かな?)
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 21:38:45 ID:FdfdsRt9O
俺もカバー専だから最初からカバーだし、だいたいから処女作は例の(ry だし。
修正版にしていいならやるけど、多分評価はかわらないな。
元曲からそうだからw
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 21:42:07 ID:a0K/KEzC0
オレの処女作、再生数37000だけど入っていい?w
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 21:42:54 ID:3dlRpAHw0
アレは曲じゃないww
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 21:43:38 ID:a0K/KEzC0
なぜすぐバレる?w
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 21:47:42 ID:IM65V2sbP
ちゃんとネギロックで参加しなさい
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 21:48:53 ID:c+Oots4p0
>37000
これでマイリスsagaしたらすぐワカターヨ
ていうか、それが初めてだったという方が驚き。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 21:50:54 ID:n7g3+n9LO
処女作、単独動画になってないや……
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 21:56:18 ID:K+lDjJ1x0
まあせっかくツアーやるのなら
なんか曲と曲の共通点みたいなの欲しいよね。
「最底辺スレ住人」って属性はまあ基本共通なんだけど
プラスアルファ、たとえば上に出た「処女作」なり
なんらかのテーマに沿った新曲なり…
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 22:00:23 ID:LfzKo7xs0
前のマチゲアレンジツアーみたいな、
「最底辺☆誰も知らないアレンジクイズツアー!」

この中に一人、有名Pが混じってるよ!みたいな。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 22:03:09 ID:3dlRpAHw0
とりあえずその有名P枠がコーチなのだけはわかったw
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 22:04:43 ID:uX6S1yS20
俺このスレくるまでコーチP知らなかったんだけどw
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 22:11:02 ID:3dlRpAHw0
ここで一番知名度があるのはコーチPしか思いつかないw
操縦教本の人として単純計算3万人の人が知ってる!!
本スレ、辺境、底辺でもたまに話題にあがるし
とはいえコーチPの名は俺も知らなかったw
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 22:11:41 ID:lthjAwai0
黒歴史曲はもう晒した…と前にも書いた記憶がある…。

この間呆けて本スレにマルチ貼りしたから、
今後自貼りは自重することにしよう…。
次は最終目標のマイリス50目指すぞー。

>>794
全員が全員、原曲が跡形もないアレンジになりそうで楽しみデス
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 22:22:48 ID:Sg3IrJyX0
とあるお気に入りのPがオススメ曲としてコーチPの曲をマイリストしていたので、そこから知った。
その後、アングラカタログに載ってて、完全に名前を覚えたって感じだな。

しかし、いつの間にかコーチPも大百科に載ってるんですね。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 22:25:28 ID:1xo9F2DrO
>>797
そのコーチPのアレンジでツアーとか。
キワモノ揃いの最底辺があのコーチ節をどぅぶっこわすか見てみたい。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 22:26:37 ID:a0K/KEzC0
だからコーチバリューは、最底辺限定なんですって。w
オフ会とか出ても、絶対誰も知らないだろうし。w
他では通用しないから、有名だといわれてもピンと来ないっす。
それより他に沢山いるっしょ、有名な人は。w

>>799
私も驚いた。
でも、動画が50個超えたから載せてくれたみたい。
つまり、数の勝利?w
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 22:29:26 ID:29o8hx8Y0
コーチPってBIAB節じゃん
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 22:40:38 ID:3dlRpAHw0
>>801
本スレや辺境でもぼちぼち名前が出るよ。
試しに辺境スレ覗いてきたら?
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1214113083/
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 22:44:15 ID:IM65V2sbP
大百科はプレミアム会員が好きな項目を書いてるわけだから、
プレミアム会員の目につけば載ります。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 22:48:42 ID:GA+GPgnd0
最底辺関係者だと、ご当地PとこがうたPも大百科に項目があるのか。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 22:56:05 ID:a0K/KEzC0
>>803
ありがと、見てきた。
いじられやすいキャラなんだってことは認識できたっす。w

>>802
私はもう、BB君無しには曲が作れないっす。
でも、ちょっとだけ浮気して、脱BBを目指した曲がこれ。w
http://tukiyo.umu.cc/vocalo2/miku15802.mp3
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 23:00:05 ID:g1lMCXsG0
>>806
いいじゃん!
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 23:06:21 ID:c+Oots4p0
>806
…アングラ?ミクテクノ? 面白い。
深夜に流れるダークな映画の一シーンっぽい
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 23:18:33 ID:Sfl5rfQ90
>>806
いいっすよ!かこいー!
810704:2008/07/22(火) 23:26:13 ID:9X8neE8r0
>>708
Aメロの「溶け込んでる」の「ん」が力みすぎ。
「あなたがいないの」が「あなたがいないよ」に聞こえる。
BメロとCメロがなぜか変に音が重なってる感じがする。
ところどころのアタックが「クパッ」って感じ。

Act2に差し替えるときは一度ベタ打ちにしてしまった方が
良いような気がします。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 23:42:55 ID:LfzKo7xs0
今日は調教が一通り終わったので、喜び一人酒。
後は専属絵師(自分)が絵を描いて、
専属動画師(自分)が動画を作るだけ!
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 23:44:52 ID:9bZo2Pmh0
>>811
VIP感あふれるオレオレ動画が出来上がるわけですね。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 00:31:22 ID:sdvKPaZs0
やっと新曲できた・・・でも次は地獄のミキシングだ・・・orz
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 00:32:34 ID:UUbEhwJD0
>>811
オレオレ大変っすよね!同じ境遇なので・・
で、ついつい動画できる前にVer.1.0とかいってうpしてしまう私です。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 00:33:43 ID:Gw6XbsYT0
一人コラボはたのしいよ?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 00:34:29 ID:e6gOB+2O0
>>813
うわあぁぁぁぁ><
今バンバントラックを増やしてるところなのにMIXのこと思い出させないで><
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 00:36:43 ID:6wuK5kOk0
ボカロとDAWでテンポ合わねぇwwwww何これwwwwww
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 00:36:53 ID:LElQFs9Z0
>>816
某Pは102トラックあるそうだぞ?
大抵の楽器で10トラック近く、ボーカルで42トラック…  そりゃ落ちるよw
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 00:37:27 ID:sdvKPaZs0
>>816
初めて16トラック全部使ったからすごいことになりそうなんだぜ・・・('A`
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 00:41:26 ID:e6gOB+2O0
増やすのはいいんだ。多少面倒でもMIXが肝だと思ってるから('A`)
だがMC4の制限がストレs(ry
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 00:42:39 ID:cnw1qrVT0
>>818
102かあ…どんなマシン環境なんだろ?
Protools HDですか?
サンバやったときノートとUSB2.0のIFだけど、32でギリギリだったよ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 00:42:41 ID:UUbEhwJD0
みんなすごいなぁ
根性無いので5〜8トラックぐらいだなぁ・・
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 00:44:36 ID:CjVoHiM40
2ヶ月かけて1回全部作り直しても('A` )な出来ぶりにミックス前で没放置
している曲が19トラつかってた。

それなりにPVがある動画は9トラ。

・・・俺なにやってんだろうね。orz
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 00:48:35 ID:c6H/IL5t0
に、2トラック…
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 00:49:41 ID:Hp1c2DnN0
>>814
全部自分でやりたい派なので、それなりに楽しかったりw
なんていうか…言い訳する余地が残ってないっていうか…。

このクオリティで伸びなかったら、もうダメだ!っていう感じのを出します!
多分!
カバーだけど!
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 00:58:16 ID:LElQFs9Z0
>>821
マシンは分からないけどcubaseらしいよ。
というかHMOとかの中の人なんだけどね。

 …よく見たら129トラックでまだ増える予定とかw
最新で7トラな俺にはわからない世界です。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 01:05:58 ID:ZCrBFmCg0
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 01:11:03 ID:tBizJmBi0
大量トラックとかは基本的に
エフェクトのみとかのダブりトラックなんだよな?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 01:15:31 ID:VhhghTEX0
ボカロとギターで2トラックという自分が通りますよ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 01:17:52 ID:pp1wg5Lz0
みんなたくさんトラック使うんだなぁ。自分は3〜6ぐらい?

ピアノ 1Track
ドラム 1Track
初音さん 1Track
(あれば)ベース 1Track
(あれば)ギター 1Track

ベタ打ちクオンタイズで頂点目指すからいいんだ…。うふふふふ…。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 01:27:19 ID:VhhghTEX0
コードもまとめてではなく3トラックとかにばらしたりする人も多いのかな?
自分なんかめんどいから一楽器一トラックに纏めちゃうけど。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 01:31:08 ID:m+9tPSry0
>>806
いい感じじゃないですか
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 01:37:36 ID:LElQFs9Z0
>>831
大体そんなですね。
ただ今回はカバー元曲のA&Bメロとサビが、明らかに歌い方違うので
2トラックになってます。
本当いうと3トラックにした方が良かったかもしれないけど、音量でごまかしw
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 01:37:48 ID:cnw1qrVT0
>>826
何がすごいって、そんだけのトラックが頭に入ってるってことだろなあ。
信じ難いわ。サンレコで浜崎のマスタリング画面が載ってたことがあったけど
やっぱりそれくらいトラック使ってたね。というかProtoos HDでなきゃ無理じゃない?
DSP処理や転送速度がねえ…

>>827
こう書かれると、あたかもすごい人みたいですね
冷蔵庫に牛乳があたかもしれない
あ、昨日うpしたベース演奏新作もよろしくね!
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 01:38:03 ID:t2dfQFom0
>>830
バウンスせずにそれだけ?ドラムのバラだしはしないん?
まあ1トラの方がナンバガっぽくはなるけど

俺はギターとか入れるときは2トラで左右に振るかな
取り直しやMIXが面倒だから大体ボツにするけど
基本は
ドラム3〜4トラ
べ−ス
コード(ほぼエレピ)
ボカロ3以上
の最低8トラかな

オートメーション書けないからエフェクトのたびにトラックが増えるw
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 01:45:11 ID:6wuK5kOk0
会話が理解できないのは俺だけでないはず
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 01:47:00 ID:m+9tPSry0
うーん コードをばらすっていうのが良くわからないなぁ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 01:48:47 ID:LElQFs9Z0
とりあえずまだ分かるのは成長した結果か。
そろそろヤバイかもしれないけど。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 01:52:12 ID:8YyvAVRA0
俺もコードはバラバラの粉々だぜ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 02:04:57 ID:pp1wg5Lz0
>>835
なんか若干特定されている気がしないでもないけど…。

バウンスはほとんどしない。ていうか、したこと無い。やり方がわからない。

ドラムは打ち込んだMIDIを1トラックのステレオに書き出して終了。
下手なドラマーが出す音はMIXしても無駄。上手いドラマーは1マイクで十分いい音。
という教えを信じて打ち込みで調節してる。

けど、散々ドラムがヘボいといわれてるから最近は頑張ってる。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 02:05:47 ID:Njy52Ogg0
SMILE VIDEOにログインできない・・・
テストでうpした動画の紹介文書けないじゃないか・・・orz
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 02:18:11 ID:VhhghTEX0
>>840
若干も何も最後の一行でバレバレです
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 02:32:53 ID:Xm7HFaMd0
>>840
特定されないと思ってるほうが不思議w
あえてやってるのかとおもった>ローファイMIX
聴き手はスタジオレコードを聴きなれてる一般人がほとんどだからね言われるのは仕方がないよ

>上手いドラマーは〜
その一本のマイキングが上手いのも条件だけどねw
とはいえZEPのブート版なんかのボンゾはものすごくいい音してるw
いい音源なら1トラでいい感じのステレオ感が出るかも知れないけどバラで出してパンニング調整した方がハッタリはきくw
正直HHを少し真ん中からずらすだけでも別物にはなるよ

>>841
本スレで同じ話題が出てたけどキャッシュを消すといいらしいよ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 03:23:08 ID:xDsMMxqb0
その割にはそこまで凝ったようには感じない曲が多いのはなぜだろう。
もっとザツなつくり方されてそうな曲に再生とか大きく負けてたりするし。

そういう曲は最底辺でなく本スレでキターッといわれてるのか、
それともやった効果がまるっきり出ていないのか。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 04:59:12 ID:octo81Jn0
作詞されて半年以上
こっちでは誰も有効に利用できないので、もし良かったら使ってください
というか聞いてみたいです…

新番組を評価するスレ1000
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1216746095/


スレ299で歌ができました(2008年1月10日)

評価スレテーマ曲 「何でか知らねーけど涙」 作詞:478 作曲:(未定) 歌:評価スレに住まう者たち

ああ糞 もういやだ
今まで楽しく見てたのに 全然笑って見れなくなった
見てると このスレ思い出して イライラする 
腹立ってケースごと 壁にぶん投げた 

謝罪なんて要らない もうそのアニメにしか怒りが向かわないから
パッケージの絵を粉々に破いて DVDはぐにゃぐにゃに折り曲げて ゴミ箱に突っ込んだ

何でか知らねーけど 涙出るし 

(セリフ)はぁ・・・このままアニメは衰退するのかな

このスレ見てると 似たような気持ちになる事はあるけど
ニコニコで批判意見があったら 死にたくなったりするし
そういう時は 部屋暗くして一人で見る

そうすると やっぱり俺はこのアニメ好きだし 買って良かった と思うよ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 07:45:40 ID:KmNC+RyI0
649です
初めての自貼りでしたが効果はあったようです
俺にとってはかなりの数の人が聞きに来てくれました→トータル数十名
マイリスも増えました→(片手で足りる数ですが)
コメもついたようです→『曲はいいけど絵がヘボイ』orz

とにかくあっちに来てくれた方や、ここでレスしてくれたみんなに
感謝です

次は一人ツアーか、その前に新作か…

847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 09:18:39 ID:sddVc/jh0
せっかく夏なんだし新曲出しちゃいなYO
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 09:34:13 ID:nHKAfpbl0
曲うpったけど今回はあえて3日ほど自貼りしないんだぜ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 09:37:07 ID:QVyJJhW80
ドラム1トラックって
ミックスもまとめてやっちゃうってこと?
超絶難しい予感。バラでやってもマスキングしちゃったりするし。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 10:11:50 ID:VtYW9obhO
自貼RYYYY させて頂きます。夏だから!

http://m.nicovideo.jp/watch/nm4044132//?cp_in=watch_mlpub

失礼しました。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 11:21:15 ID:nHKAfpbl0
ピアプロでコメントいただいたんだけど
知らない専門用語があって返事に困ってるw
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 12:10:08 ID:pbZoC97s0
聞くは一時の恥だ!
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 12:30:38 ID:Cp9gLs6RP
>>851
そんなときに俺がいつも頼りにしている先生を紹介しよう。
http://www.google.co.jp/
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 13:11:42 ID:tpMo0TQV0
おおおおおおお念願のマイリス30やっほい!
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 13:19:28 ID:vJFWXdB60
卒業おめでとう
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 13:32:55 ID:nHKAfpbl0
>>852-853
その用語には触れずに当たり障りのないお返事しといたぜw
>>854
すげ・・・
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 13:32:56 ID:tpMo0TQV0
次の曲出したらまた戻ってくるんでよろしくorz
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 13:39:15 ID:IJ82oNeJ0
しらない内にP名ついてたwwwwまんますぎワロタ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 13:52:32 ID:nHKAfpbl0
本スレ読んでたら自分の新作が貼られてて驚いた・・・
まあ再生数に影響はないけどさw
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 15:38:27 ID:tpMo0TQV0
4小節だけつくったオケをずっとループして聞いてたら入れてないはずの音が聞こえてきた・・・
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 15:45:59 ID:IJ82oNeJ0
>>860
複雑な音だとそういうことあるよ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 15:48:03 ID:tpMo0TQV0
いや、楽器しかいれてないのに「うー あー 」ってコーラスが聞こえるんだw
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 15:50:35 ID:LElQFs9Z0
>>862
お払い行けw
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 16:01:56 ID:5o/m2Fnp0
>>862
いますぐそれを動画にする作業に戻るんだ!
「ほら、ここのところをよく聞いてください」「リピートしてみます」みたいな感じで
ホラー動画にすれば伸びる!
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 18:02:18 ID:IJ82oNeJ0
ついに1ヶ月・・・全然曲つくれない・・・もうオレの存在は消えかかっている
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 18:09:12 ID:tpMo0TQV0
なにかしらPとはまた・・・

あと、一ヶ月くらいで消えやしないw
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 18:12:13 ID:IJ82oNeJ0
>>866
まて、どこに特定される要素があったんだよ
このスレこわいよ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 18:21:40 ID:tpMo0TQV0
なんとなく口調とかワロタとか行き詰ってる感じとか。
本スレいるとエスパー力上がるぜw
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 18:29:41 ID:LElQFs9Z0
なにせROMってるだけで「これですか?」と動画を貼る奴らだ。
マジモンのエスパーがいるから怖いぞw
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 18:32:46 ID:XXRW1TarO
まあこのスレでもコーチP、セレブ、だいなそー氏あたりは口調ですぐわかりますな。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 18:43:26 ID:IJ82oNeJ0
最底辺すごい・・・
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 18:46:41 ID:UwLCCK9Z0
よし。俺はばれてないな('A`)
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 18:48:56 ID:XXRW1TarO
>867
・最底辺スレ住人の作り手である
・この前までP名がなかった
・ここ1ヶ月新作がない
・まんまなP名
というところから絞り込めば特定は可能
…のハズ。
最底辺スレでもP名無くてニックネームで活動してる人は意外にすくなかったりするもんね。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 18:53:30 ID:MKMFhxsJ0
特定されるほど有名になってみたいぜ('A`)
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 18:59:22 ID:1U8yNnfe0
>>868
エスパー力とか磨く前に早くまともな歌詞を考えるんだ!!
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 19:02:19 ID:sddVc/jh0
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 19:07:12 ID:LElQFs9Z0
>>875
ちなみにエスパー力(ちから)ですよね?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 19:08:29 ID:n9xZlIHC0
>>875
わーやった特定されたおw
歌詞は借りてきますさーせんw
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 19:10:33 ID:n9xZlIHC0
ID変わっちまったぜ('A`)
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 19:11:44 ID:6BqU51qs0
マイリス30ねえ…
それだけ情報あれば50人くらいまでは絞り込めるな。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 19:15:21 ID:kqVCb+zA0
50人ってwそんなに居るのか・・・
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 19:15:44 ID:yuu9VueQ0
どMの人はツアーの時に目標マイリス30とか言ってた
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 19:30:49 ID:tCbVj11F0
なんかここ数日マイリスが夜ちょこっと増えて昼減るっていうのを繰り返してる…
なんでだろう
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 19:42:45 ID:A2huaYao0
>>883
ああっ、始まってしまった!
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 19:43:54 ID:A2huaYao0
1000再生の壁が本当に高いな
有名Pと似た名前にでもするしかないのか
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 19:45:02 ID:n9xZlIHC0
初音ミクが オリジナル曲を歌ってくれたよ 「○○○」

これでおk。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 19:53:15 ID:A2huaYao0
>>886
検索してみたら本当にいた
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 19:53:32 ID:qDUYBDYg0
>>886
「○○○」→「うんこ」

ヽ(・∀・)ノ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 19:54:54 ID:yuu9VueQ0
>>888
早くレン君に播磨体操を歌わせる作業にもどるんだ!!
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 20:33:20 ID:3xSXhbcM0
1ヶ月でやっと再生数が300。
我ながら、立派な最底辺ぶりだ。
同じ頃に出た他の人の曲はしっかり1万を超えているw
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 20:48:33 ID:Njy52Ogg0
上を見るな、横を見ろ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 21:02:51 ID:3aumEbod0
>>884
フィッシャー頑張りすぎだよなあの艦隊運用
こ、こんな感じか?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 21:10:22 ID:Hp1c2DnN0
イラストできたぁあああ!
もう歌とイラストとどっちがメインか分かんないくらい気合い入れた!
これでマイリス2桁行かなかったら、もうダメだ!
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 21:11:58 ID:bI+ZjZq+0
2ヵ月半で、243再生ですが・・・
このスレの自張り効果で+70されて喜びましたよ?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 21:12:11 ID:tCbVj11F0
うーん、ドラムとピアノだけだと疾走感があるのに
ベースを入れると疾走感がなくなるのはなんでだろう。。。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 21:12:26 ID:LElQFs9Z0
>>893
俺も行ってないから大丈夫だw
しかも2桁じゃなく「2」だ、内1つは俺だ orz
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 21:13:06 ID:Njy52Ogg0
>>894
みんなそこから始まってるんだ
オレもツアー効果がなかったら同じようなもんだ

そして便乗して自貼りw
http://www.nicovideo.jp/watch/nm4049101
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 21:14:00 ID:n9xZlIHC0
>>895
俺もそれあるなぁ。なんかのっぺりしちゃう。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 21:28:37 ID:ub9YiA6X0
>>895
ベースといえば
・キックと合わせる
・8分で刻む
ぐらいしか知らないが感じたことないなぁ。
感じてないだけかもしれないけど。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 21:34:27 ID:sddVc/jh0
ゲートタイムを少し短く切ってみれば?
元の音価いっぱいに伸ばすとのっぺりすることもある
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 21:35:21 ID:Njy52Ogg0
ドラムとピアノがいいビート刻んでるなら
あえてベースは4分で刻んでみるとか
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 22:02:57 ID:6BqU51qs0
VOCALOID利用オリジナル楽曲の半分以上は1000再生行かない。
1000行ったら何かが中級者になった、と思ってひそかにほくそえむがいいさ。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 22:11:58 ID:n9xZlIHC0
横からだけどアドバイスサンクスw

>>902
俺はタイトルホイホイのセンスが中級者になったわけですね。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 22:16:56 ID:B1kYcz030
使ってるボカロの力でそこまで伸びる場合は何が中級だ…
虎の威をかる能力?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 22:17:36 ID:xD8aYiRA0
>>902
俺は波紋法かな。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 22:18:52 ID:aeVN6Ypj0
>>895
もし、ルート音だけ使っているなら、コード構成音も使って上昇させてみてはどうだろう。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 22:32:58 ID:Y2HEq26y0
どM専用の処女作ツアーはマダデスカ?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 22:33:41 ID:tCbVj11F0
アドバイスありがとうございます。。。挙がった対策色々試したけどやっぱりダメす
特急が各駅停車鈍行くらいに落ちるw
クラブ系の曲だったけどもうロックにしちゃおかな。。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 22:34:57 ID:A2huaYao0
>>895
もうベースを失踪させればいいじゃない
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 22:35:47 ID:Y2HEq26y0
>>908
mp3でUpするともっと的確なアドバイスがもらえるかもですよ。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 22:41:00 ID:unTOF3u50
>>908
クラブ系ならとりあえずオクターブ奏法でいいんじゃね?使ってる?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 22:42:45 ID:LElQFs9Z0
>>909
誰がうまく言えと(ry
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 22:42:48 ID:3VXpfqQC0
ちょwwwここ最近になって初音ミクwikiでアングラ系のPが充実し過ぎw
どう見てもニューさんが暗躍していますw

この勢いに乗って、最底辺Pもどんどん追加していくべきかと。
特にこのスレでもすぐに個人特定されてしまうようなPとかw
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 23:10:17 ID:KmNC+RyI0
>>873
そうですかニックネームのみで活動するやはりオレはここでも少数派ですか

>>895
単純にBPM1.2割増しとか。ウマウマの様に。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 23:15:20 ID:EHH+OO+P0
>>895
ベースの入るタイミングをバスドラに合わせてる?
もちろん例外も多いけど、最初は基本パターンから試してみては。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 23:39:32 ID:3aumEbod0
>914
ノシノシ
まぁそれでも今このスレでは2名だけですねぇ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 23:41:31 ID:n9xZlIHC0
>>913
「なんでこんなドマイナーPばっかり?」ってなりまっせ。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 00:06:22 ID:XCCKp60e0
音楽的には底辺や辺境よりもいい曲作るPが最底辺には多いと思うよ。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 00:10:48 ID:ItGxOP6e0
なんか嫌味な言い方だよ、そういうのは。
人と違うことするのだけが素晴らしいこととも思わない。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 00:16:36 ID:/SHBN/8/P
ミク箱の募集って終わっちゃったんだな。
地元の奈良県をネタに「阿倍仲麻呂のテーマ」とか作ってやろうとか思ってたけど、
結局手さえつけられなかった。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 00:19:13 ID:QjKgdA2/0
オレはミク箱に3曲投げ込んでしまった。
タグ付けるだけだから、なんというか気兼ねなく出せるんだよね。
でも、330曲も応募があったから、生き残れるか怪しい・・・。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 00:39:02 ID:toyNzEv30
P名付いてる最底辺って意外と多かったりする?


俺は無いけどな!
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 00:39:53 ID:ItGxOP6e0
ではおもちゃPと名付けよう。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 00:41:27 ID:iuLECJXX0
俺も無い。伸びてないからな−。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 00:43:29 ID:QjKgdA2/0
そもそも、ここを読み書きしている人って、何人位いるんだろう?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 00:48:06 ID:iuLECJXX0
ROM含めて2,30人位?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 00:49:30 ID:ItGxOP6e0
1、2回のツアー参加者だけで3、40は超えてるかな?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 00:50:35 ID:+wjgVmHI0
二回のツアーで40人以上はいるはず
全員が常駐はしてないだろうけどROM含めたらヘタしたら3桁いるんじゃないのか・・・と思ったけどそれなら自貼りでもっと伸びるよなw
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 00:52:22 ID:AICbbdux0
この間このスレ限定的でしか受けそうにない動画放り込んだ時は
40閲覧くらい一晩であったので、たぶんそれくらいはいらっしゃると
思われます。

ついでに私もP名がありません。名乗るのは簡単ですが、でもP名は
尊称らしいので、自身に尊称付けるのはちょっとね…。
という訳で誰かがタグ入れ込んでくれるのを待ってます。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 00:55:25 ID:GX9pRrPj0
>>929
P名より先に「○○の人」とかいう通り名が付く場合もあるけどね。
タグにならない場合も多いけど。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 00:56:03 ID:QjKgdA2/0
>>929
動画を張って、「P名募集先着1名様」って書いたら、
速攻で決めてもらえると思うよ。
またでかい地震あったんだね。
ニュース見てこよう。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 00:58:52 ID:IPbYa59C0
P名はついてないし、動画は伸びてないよ!って歌を作ったら、
P名がついた。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 01:00:32 ID:XCCKp60e0
P名か・・・
自分でつけるしかないのかなぁ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 01:02:14 ID:R/76IQqg0
ためしに貼ってみるといいよ
誰かつけてくれるかも
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 01:21:38 ID:NvOwPPcc0
>>928
ただ昨日手タレPやボカロセレブやご当地Pやナニカシイラ氏があっさり特定されたあたり
結構潜伏してる予感。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 01:23:39 ID:D9i472dN0
新曲ができたので、自張りしていきます...

【オリジナル曲】世界を沈める娘【鏡音リン】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4058152
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 01:31:38 ID:D/bMHRlk0
P名欲しいって、つけられたタグが「うんちょP」とかだったらどうするんだ。

…まあ、それをタグロックする方もする方だがw
大物だよなぁ…あの人w
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 01:36:14 ID:XCCKp60e0
>>937
「うんちょP」は結構きびしす。
P名なしで生きていきます。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 01:40:45 ID:6uBdIUp+0
うんちょPはああみえてかなりハイセンスだからな
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 01:42:29 ID:Ijv/UdWGO
かろうじてP名あるけど
あんまりP名で呼ばれないから
P名ってそんな大それたもんでもないのかもしれない
いや実に的確なP名ではありますが
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 01:43:30 ID:/SHBN/8/P
変な歌詞の曲上げたら、確実にP名つくよ。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 01:45:44 ID:toyNzEv30
ふむ。俺もP名無しで生きていこう。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 01:48:57 ID:XCCKp60e0
変わった歌詞だとは言われてるけど、P名はつきませんです。
実力かぁ・・・・・・・・・
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 01:50:52 ID:Dfv/ZcSA0
>>935
特定されたうちの一人がにゃっぽで日記に書いたら2回のツアーメンバーがワラワラ集まってきてたからほとんどみんなROM程度はしてるはずw

あとなんとなくだけど>>929は「すてきいP」とかがよさげな気ガス
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 01:54:30 ID:H/VUSXUu0
>>945
ROM程度してるでし><!
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 01:55:04 ID:H/VUSXUu0
まちがえた><!
>>944
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 02:00:15 ID:qbNA32fX0
Pはインフレし過ぎ。
投稿者名まんまがこれからのトレンドっすよ。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 02:02:53 ID:mNRIGzDj0
しかしパイパンPはひどかったな
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 02:04:36 ID:XCCKp60e0
>>947
らじゃー
投稿者名でガンガリます!!
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 02:05:07 ID:7z4nQvb10
これからは誰かが自張りしたら、適当なP名つけるようにするよ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 02:05:48 ID:iuLECJXX0
うは、問答無用w
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 02:07:54 ID:cvJBcoxM0
ということで自貼りのかたどうぞ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 02:10:24 ID:qbNA32fX0
パイパンPの次回作はヤバそうだね。(ピアプロで歌詞募集してた)
ありゃマイリス4桁いくだろ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 02:24:00 ID:mNRIGzDj0
>>953
ほんとだ募集してた しかもなんかいい歌作ろうとしてる

しかもピアプロに代表曲がないとはどういうことだ

955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 02:26:54 ID:3nhghjOk0
募集してた2曲とも良い曲すぎてやる気失せたw
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 02:31:47 ID:cWEpkRh00
>895
とりあえず貼ってみるべし!
ベースライン考えるのは好きなので何かアドバイスできるかも。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 02:34:31 ID:mNRIGzDj0
>>955
でも普通にいい曲すぎてただの歌詞だと伸びないと思う
プーチンPくらいのアクロバティックな歌詞が聞きたい
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 02:57:13 ID:qbNA32fX0
プーチンPは歌詞と世界観がアクロバティック過ぎて伸びてなかったりするんじゃねw
オケのクオリティはパイパンPと同様高いよね。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 03:03:16 ID:QjKgdA2/0
ところでだれか、また次のスレよろしく。
最近は10日しか持たないね。
流れが速い。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 03:10:56 ID:Yj9fmwPX0
俺から言わせるとP名なんてついてるのは二流以下のP
ryoとかosterとかbakerとか一流どころは○○Pとか呼ばれないだろ?
だから俺はP名なんていらない。
うん、いらない。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 03:16:52 ID:QjKgdA2/0
>>960
勝手な想像だけど、P名が付く前に有名になっちゃったとか?
もしも先にP名がついていたら、P名のまま有名になったんじゃないかな?
いや、適当言ってるだけなんだけど。w
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 03:39:57 ID:qbNA32fX0
Pってのはやっぱり「プロデューサーごっこ」「オタク」という印象が拭えないからな〜。
P名タグ付けるのは勝手だけどロックは絶対しないって姿勢の人結構いるでしょ。
ロック系やダンス系に多い気がする。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 03:42:58 ID:cG6MRLUo0
タグロック自体あんまり意味を感じないのでやらないなぁ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 03:45:30 ID:o0NbT8fq0
おれは最底辺リンクだけしかロックしないぜ!!
あとネタタグww
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 03:49:51 ID:cG6MRLUo0
マイリス70超えた!ツアー効果すげぇ!
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 03:54:50 ID:cG6MRLUo0
ますますプレッシャー感じちゃう、曲作らなきゃ曲作らなきゃ
あせる必要ないのはわかってるけどね・・・どうでもいいけど賓乳最高
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 03:55:00 ID:qbNA32fX0
アップ直後にカテゴリタグや基本事項のタグが消されたら
どんな神曲でも問答無用で最底辺行きですよ。
とくにカテゴリタグ消しなんかはランキングに載る権利を手放すわけだからw
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 04:09:03 ID:cG6MRLUo0
あーカテゴリタグだけはロックしてあるなぁ、動画はカテゴライズしないとユーザ側も探しにくいしね
「初音ミク」や「最底辺リンク」みたいな分類タグもロックしてもいいけど
自分みたいな需要ない動画のタグをわざわざはずしていくやつがいるとはおもえないしw
そこらへんはユーザにまかせる、タグロックしてユーザの自由度下げたくなかったりするしね
まぁ結局タグロックするのも面倒だし、わざわざはずすのも面倒なだけだけどね!!
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 04:20:33 ID:qbNA32fX0
そういや最底辺リンクって荒らし用に使われてね?
自分で付けるものなのに勝手に付いてて(勝手に付けられたら嬉しいものじゃないよな)
それを誰かが外してくれたと思ったらまた付いてのプチタグ戦争が数日間行われてた。
なんか俺泣きたくなったよ。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 04:25:11 ID:Yj9fmwPX0
>>969
実は双方良かれと思ってやっていたのであった
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 04:26:58 ID:cvJBcoxM0
タグに絡む人間模様はいろいろ
きれいなタグつけたい欲求、荒らし、ランキング外し、暇つぶし、ネタ、、、
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 04:30:00 ID:qbNA32fX0
泣きたくなったのは俺の動画でタグ戦争が起こったことに感動してな。
だから今日はタグ戦争記念日。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 09:36:11 ID:LWdgdQE/0
俺の動画たちはすべて終戦記念日を定めても良い様な状態なのだがww
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 09:48:48 ID:GL3snh0I0
そもそも開戦する戦力すら有してない俺ときたら・・・
イージス艦にビート板で突撃するようなモンだぜ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 11:22:38 ID:wLp+8FsN0
テストに寝坊した腹いせに立ててきた

【初音ミク】最底辺製作者のスレ 11再生目【ボーカロイド】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1216866123/l50
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 11:30:19 ID:GL3snh0I0
>>975
その思いをミクに歌わせるんだ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 15:09:23 ID:cG6MRLUo0
曲作ってたらハイパーワールドになった、セレブの呪い恐るべし
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 15:43:22 ID:XEUfGnEU0
そこは逆にセレブにパクられたと主張するんだ!!
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 15:48:24 ID:RSqz1AlS0
ハイパーワールドはワシが作った
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 16:48:11 ID:jOe8/nyxO
ワシのハイパーワールドは108式まであるぞ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 17:19:32 ID:Ha6zmaXV0
今日帰ったら必ずサビを完成させます梅
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 17:52:18 ID:LWdgdQE/0
うーん、今回スランプが長いぞ……

ガンダムバトルユニバースのせいだ、そうだよな!
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 18:13:59 ID:tJOXnV8R0
昨日ベースを入れると疾走感が無くなるという件で
レスくださった方ありがとうございました
あのあと色々やって結局解決できず不貞寝してしまった;んですが
めげずに調べて8ビートだったのが問題だったようです
16ビートにしたら幾分解消されました
今色んなサイトみてパターン研究中であります。。。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 18:31:30 ID:LDUqYDRRO
>>974
ビート板をイージス艦のエンジンに詰め込めば故障させるくらいはできそうだ。
しょうもなくみえても以外とどうにかなることもある。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 18:39:48 ID:cvJBcoxM0
>>984 は北朝鮮にスカウトされそうだ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 18:58:27 ID:/SHBN/8/P
俺は今アコーディオンの演奏パターンをいろんなサイト見て必死に研究中さ。
たまにはBBに頼らずオケ自作しようと思ったのが間違いの元だった…。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 19:29:05 ID:vQG7d+SQO
>>986
次は昭和歌謡ですか?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 19:41:13 ID:/SHBN/8/P
>>987
昭和っぽいのは確かだなw
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/8779.mp3
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 19:42:54 ID:RSqz1AlS0
大正?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 20:28:35 ID:jLwuwAQc0
簡単に昭和昭和っていうけどさ、昭和は64年間もあったわけで
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 20:31:32 ID:EUzZ4pBg0
>>960
そういう意味ではWIZは神。
そういうことですね。 わかります。

しかし、ここにいるけどボカロする暇全然ない状況になってしまった。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 20:37:21 ID:RSqz1AlS0
1000なら明日の有名P
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 20:47:57 ID:JrL0FMYi0
100なら次の新曲マイリスト3桁
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 20:50:30 ID:IPbYa59C0
1000ならリア友にマイリスを晒す。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 20:50:33 ID:rJrNwY1P0
1000なら日刊に載る・・・
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 20:52:29 ID:Q4PwFOzj0
1000ならうpしないでランキングに載る
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 20:52:39 ID:XEUfGnEU0
1000('A`)
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 20:54:00 ID:Q4PwFOzj0
俺を踏んで1000を掴め!
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 20:54:29 ID:b/fG7NrL0
ヽ(・∀・)ノ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 20:54:41 ID:R/76IQqg0
1000なら次の曲で一躍有名Pに…!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。