NiVE愛用者スレ3【NicoVisualEffects】
>>951 PluginAxっていうプラグインに入ってるエフェクトだけど、
プラグインやエフェクトを探してるならプラグイン全部入れて色々試すべきだと思うんだ。
あと
>>776参照。
>>952 ご丁寧にありがとうございました。
>>953 ご丁寧にありがとうございました。
以後、そうします。
>>954 あー、「ディスプレースメントマップ」とか「グリッド」でいけるかも。
自分ではまともに使ったことないんでわからないけど。
どっちにしろ波変形にくらべて結構面倒になるとは思うけど・・・。
>>943 >拡張2Dの場合は、バイリニアなのでカクカクはしませんが、50%以下の縮小にはちょっと…
おっしゃる通り、試しに20%くらいにしてみたら見過ごせない差がでました。
しかしこうガクブルされてはいくら綺麗でも使えないのでちょっと足掻いてみました。
トランスフォームを使った実験です。
・トランスフォーム1つでHighQualityBicubicを使い縮小と移動を行うとどうしてもガクブルしてしまう。
・トランスフォームを2つを使ってみる。
1つめでHighQualityBicubicによる縮小を行い、2つめでデフォルト設定で移動を行うと
HighQualityBicubicの品質のままガクブルを押さえ込めました。
HighQualityBicubicによる移動がちょっと精度悪いのかもしれませんね。
>>956 動画でたのむ
しかしコミュニティ空気だな・・・
あえてコミュニティに入るメリットがさっぱりわからんしな・・・。NiVEに限らず・・・。
このスレあればコミュの掲示板も特にいらんだろうし・・・。
>>958 メンバーのマイリス覗いてニヤニヤするとこでは。
vistaでaviを書き出そうとするとデータ実行防止(DEP)が働いてNiVEが強制終了してしまうのですが
どうすれば強制終了しないのでしょうか。
>>960 「Vista データ実行防止 強制終了」ググったらそれらしき回答が
いっぱいでてくるけど調べたり試したりしてないの?
962 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 18:08:36 ID:xcE9Ph060
aviutiでavi出力したものをNiVEで読み込むと
ものすごく色が壊れるんだけど自分だけ?
あと対処方法を知っている人お願いします。
ググってもそれらしき答えは出ないし・・・
どう解決したのか書いてくれれば
今後似たような事例があった時の参考になるのに
>>961 調べて試しましたがダメでした。
NiVEはDEPを有効にする必要があるし、DEPそのものの無効かもXPじゃないとできないものでした。
>>965 うーん、ググっただけの知識で話してるから間違ってるかもしれないけど、
「NiVEはDEPを有効にする必要がある」の意味がよくわからない。
NiVEについてDEPを無効にすればいいだけな気がするけど。
ググったものから推測した結果を以下にまとめ。あってるかわからんので自己責任でお願いします。
-----
1.システム管理、システムの詳細設定からパフォーマンスを開き、
「パフォーマンス オプション」ウィンドウで「データ実行防止」タブを選択
2.「次に選択するのものを除くすべてプログラムおよびサービスについてDEPを有効にする(U):」を
選択し、除外対象の一覧にNiVEの実行ファイルを追加し、「OK」ボタンをクリックする。
3.指示があると思うけど、多分再起動が必要。
-----
手順2については、「重要な Windows のプログラムおよびサービスについてのみ有効にする」を
選んでもいいかもしれない。
>>966 それはもう試しました。
2の除外対象にNiVEの実行ファイルを選ぼうとすると「NiVEはDEPを有効にする必要があります」という警告が出て選べません。
また、「重要な・・・」を選んで再起動してもやっぱりNiVEはDEPで強制終了します。
vista分かる人はいないのか・・・wとりあえず、ここまでvista絡みのavi出力の問題って
出てきてないから、NiVEというより、vistaの基本的な設定の問題みたいな気がするけど
NiVEはC#で書かれてるんじゃなかったっけ?
それなら.NETだからDEP関係ないはずだけど。
アンマネージドな外部コードのせいって事になる。
>>968 なるほど・・・。以前は問題なく使えてたんだろうか?
出力コーデック変えたりしてもダメ?たぶんダメだろうけど・・・。
症状は異なるけど、
>>232 >>234 >>239 >>240 の流れにもあるように、
最近インストールしたものがある場合はいったんそれを
アンインストールしてみるといいかもしれない。
Vistaで使ってる人も結構いるはずだけど、前スレまでさかのぼってみても
データ実行防止(DEP)の話が出てきたことはないようだ。
必ずDEPの設定が必要なら、絶対話題にあがってるはずだしなあ。
>>969も言ってるけど、OS側の設定の問題とか、OSが壊れてるとか・・・。
インストールしたソフトとかで機能衝突(?)がおきてるとか・・・。
これ以上は自分にはわからないや。Vistaってこわいよね。
そういや明日9月17日は、NiVEの開発宣言動画(sm1081380)が投稿されてから1周年の記念日ですな。
紹介動画作ってみてるけど、カオスなもんになったうえにオープニングで苦戦中。
明日中に間に合うだろうか。(´・ω・`)
>>973 なんと・・・それはきづかなんだ><力作作って明日上げたかったな・・・
もう今からじゃorz
>>973 FF11の人だっけ?
期待してるぜ
次スレ 誰か 頼む
素材・プロジェクトあぷろだ が初期化されるそうです。
>[お知らせ] www10サーバは9月21日にすべてのデータを初期化させて頂きます。
プラグインと違って数が膨大だから誰か一人にバックアップ&再アップをお願いするのは厳しいと思う。
欲しいサンプルがあれば今のうちに落としておくのをおすすめします。
>>978 コミュニティは確かに・・・
多人数によるメンテができない、個人のマイリストをテンプレに入れるのは
気が引けるという理由で避難所のサンプル・講座動画集が作成される流れだ
ったはずなのであえて除外しました。
明日まで持ちそうなら明日スレ立てるけど。。。
>>973 どうにも間に合わないなら「 10/08 α版公開 」の方を一周年記念にしてしまうんだ!
それでも間に合わないのなら「 01/14 正式版(1.00)公開 」の方でもいいジャマイカ!
>>977 「C#という言語を扱えなければまず無理」は言い過ぎかなあ。
サンプル見てわからなければC#の勉強をしてください
ぐらいがいいのではと思います。
ガクブルについてはちょうど
>>979でありがたいのが出てるので
テンプレに入れるのではなく本家FAQあたりに載せてもらいたい内容かな
重複させてもつまらないので埋まっちゃっても明日立てるという
>>980に一任したほうがトラブルはなさそう
>>979 ナイス過ぎます
つーか回転2つで打ち消すと対策になるとかどうやって見つけたんすかw
すぐに過去スレの内容になるのはもったいないので動画にするなり
避難所にまとめるなりしてもらえると。
周知しておきたい内容なので。
983 :
コミュ主:2008/09/17(水) 03:21:29 ID:gvEgf70D0
規制食らってました
ぶっちゃけ自分もコミュいらないと思うんですが一応ニコニコ動画発信のソフトなので
過疎っても廃墟になってもいいのでコミュは残します。
必要に応じて退会等してください。
Wikiのバグ報告に書き込めないのでこちらに投稿します。
NiVE 1.71にてコンポジションに関するエラーが発生しました。
その再現プロジェクトとエラーログをアップしたので
確認していただけないでしょうか。
http://www9.uploader.jp/dl/nicoAE/nicoAE_uljp00005.zip.html 同梱の再現プロジェクトにて
新たにOpenGL,640x480,30fps,3000frameのプロジェクトを作ろうとすると
キャッチされない例外
System.AccessViolationException
が発生しました。
と表示されてNiVEが終了します。
ちなみにC#はそれほど難しくないお
986 :
980:2008/09/17(水) 12:45:27 ID:J5LbvADq0
今のNiVE wikiはすぐになんかおかしくなるねぇ・・・。(´・ω・`)どぼちて?
バグ報告は完全に死んでるし、目安箱も時によって書き込み受け付けないときある。
988 :
979:2008/09/17(水) 21:12:23 ID:plB0tVL/0
>>983 ごめんなさい。
NiVEコミュがいらないって意味じゃなくてテンプレに乗せなくてもいいのではと言う
つもりだったのです。ニコニコでNiVEで検索すればコミュへのリンク表示されますし。
コミュなくなったら悲しいです。
>>982 >つーか回転2つで打ち消すと対策になるとかどうやって見つけたんすかw
試しに40度傾けてみたらなぜかガクブルが消えたのでいろいろ試してみたんです。
0〜0.03°はガクブルしちゃいました。0.04°以上ならガクブル消えましたが
画像のサイズにもよるかもしれず、まだ未検証です。
だめもとで90°回転もしてみたところガクブル消えてしまったので驚きました。
それならと180°も試しましたが残念ながら0°と同じでした。
0°と90°では明らかに90°の処理速度が遅いのでアルゴリズムが違うんでしょう。
動画とかまとめとかはもうちょっと情報集めてから検討します。
>>986 スレ立て乙!
>>987 バグ報告するとなんか真っ白になりますね。
新スレにバグ報告しときますけど避難所とか使ったほうがいいのか・・・?
>>988 謎ですね。ただそんだけデータ取ってもらったらmesさんが
NiVE側でなんか上手い処置を思いついちゃったりするかもしんないです。
ギリギリ1周年の記念日に間に合った ヽ(゚ ヮ ゚)ノ
オープニング用のプロジェクトが完成直前に謎の超アンドゥがかかったり
エンコに7時間弱かかったりとか死ぬかと思った・・・。
NiVE(NicoVisualEffects)の機能とかを解説してみるぜよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4657817 一応ユーザの裾野が広がるといいな〜という思いで作った動画です。
補足コメントとかもいただけると、視聴してくださる方の助けになると思います。
よろしくお願いいたします。
991 :
984:2008/09/18(木) 00:01:40 ID:ZFZ4QTRB0
一部記述に誤りがありました。すみません。
×新たにOpenGL,640x480,30fps,3000frameのプロジェクトを作ろうとすると
○新たにOpenGL,640x480,30fps,3000frameのコンポジションを作ろうとすると
やっぱりどっか別のwikiに引っ越しした方がいいのかなぁとか思いつつ何もしない orz
>>984 こちらでもテストしてみましたが、特にエラーなどは発生しませんでした。
AccessViolationが発生する場合は大抵エンコード時のエラーやメモリ不足だったり
するのですが、再起動してから試した場合はどうなるでしょうか?
>>988 どうやらHighQuality〜系の補間モードで行われる事前フィルタ処理が関係してそうですが…
これ以上はどこかで聞かないとGDI+のバグなのかフィルタの性質なのかはわからないです orz
拡大縮小・回転と移動を分けて2回描画でも回避できる(トランスフォーム2重掛け)とのことですが、
パフォーマンス的な問題や、画像劣化等の問題もあるので、レンダラ側ではこの方法は
とらないと思います。
>>990 気づくのが遅れて拝見させてもらっている間に日付が変わってしまいましたw
1つ1つの機能について簡潔かつ、要点がまとまっていてわかりやすかったです。
GJ!
>>989 次スレの3について
ありゃ、なんか選択できないはずの物まで選択できるようになってますね orz
修正しておきます。
>>990 NiVEへの愛が詰まってるなwいい感じにまとまってると思う
すばらしい進化ぶりに軽く嫉妬しました。GJ
>>990 おつーん
いい意味で主観的というか、NiVE好きなのが伝わったぜ
995 :
984:2008/09/19(金) 00:44:07 ID:TLAUBA7J0
>>992 確認していただきありがとうございます。
再起動してから実行しても現象は変わりませんでした。
1.71でこのエラーで落ちる事が多かったのですが、
一つのコンポジションにアイテムが20個ぐらいになり、
NiVEの動作が重くなったので、そのコンポジションの下方のアイテムを
五つプリコンポーズ、更に五つプリコンポーズ、
そしてもう五つプリコンポーズしようとして先の現象が起こり、
コンポジションが原因と思いつつ再現プロジェクトを作りました。
けれどmesさんのところでは問題無いのですよね・・・。
エラー表示の終了ボタンを押しても反応しない状態になるときもあり、
その場合はタスクマネージャーで切りました。
環境はWindowsXP SP2 メモリ768MBのノートPCです。
エラーが表示された時のタスクマネージャーのパフォーマンス・タブの値。
[合計] ハンドル 7,560/スレッド 327/プロセス 36
[物理メモリ(KB)] 合計 769,520/利用可能 416,956/システムキャッシュ 449,852
[コミットチャージ(KB)]合計 426,068/制限値 1,093,404/最大値 434,200
[カーネルメモリ(KB)] 合計 59,276/ページ 46,192/非ページ 13,084
WikiのFAQにあった
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Session Manager\SubSystems
の該当値は
SharedSection=1280,2560,512
に変更してあります。
996 :
995:2008/09/19(金) 01:16:55 ID:TLAUBA7J0
すみません、再び訂正します。
×1.71でこのエラーで落ちる事が多かったのですが、
○1.71で「も」このエラーで落ちる事が多かったのですが、
1.71の前は1.55を使っていて、
このエラーで落ちる事があったので1.71にしました。
しかしエラーは1.55と変わらず起きました。
>>995-996 >>984のプロジェクト落としてやってみたけど、うちでも問題なかった。
メモリは1.5Gにしてあるけど、XP HOME SP2のノート。
レジストリの値は(1024,3072,512)のまま。いじってない。
998 :
996:2008/09/19(金) 02:55:20 ID:TLAUBA7J0
>>997 確認していただきありがとうございます。
あれから気になったので、1.55をインストールし、プラグインを入れず、
そのまま同じようなプロジェクトを作って実験してみました。
結果は同じエラーが出ました。
1. 640x480,30fps,300秒,OpenGLのコンポジション Comp 1 を作成。
2. 640x480,[255,255,255]のカラーイメージを作成。
3. カラーイメージを Comp 1 のタイムラインに追加。
4. Comp 1 と同じ 640x480,30fps,300秒,OpenGLのコンポジション Comp 2 を作成。
5. Comp 2 のタイムラインに Comp 1 を追加。
6. 640x480,30fps,300秒,OpenGLのコンポジション Comp 3 を作成しようとすると
「キャッチされない例外 System.AccessViolationException が発生しました。」
とエラーが発生。
プラグインは無関係でした。
999 :
996:2008/09/19(金) 03:34:45 ID:TLAUBA7J0
今度はNive 1.71にて
>>998の実験をレンダラを変えつつ行ってみました。
300秒ではなく3000フレームにしてあります。
結果は
○GDI
○拡張2D
×OpenGL
今回の実験で気付いたのは、
5. Comp 2 のタイムラインに Comp 1 を追加。
の処理に、OpenGLだけが時間がかかったという点です。
GDIや拡張2Dの場合は一瞬で処理が終了します。
OpenGLは追加されるのに1秒ぐらい、一呼吸あくような感じです。
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。