【さよなら】MAD等に対する対応策のお知らせ【ニコニコ動画】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/04(金) 07:31:13 ID:ouU09XYxO
>>948
MADが売り上げに邪魔邪魔じゃないと言うより
MADを野放しにしてることによって
ニコ住人の複製行為への意識が低下するのが問題と思われてるなんじゃないのかな
953名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/04(金) 07:34:59 ID:ccr8c4y40
諦めろ
どうあがいてもMADは違法なんだ
ここ1〜2年、好き勝手出来てたのが異常だったんだ
954名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/04(金) 08:16:43 ID:7bw3WX+e0
MAD=アニメMADではないです
955名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/04(金) 08:24:38 ID:1QNhxb1r0
まぁ確かに違法だけどさ、いくらかのお目こぼしってものも、必要じゃねぇの?
法に反するから即座に罰するっていうんじゃ、一種の恐怖政治だよ
法で一定レベルに縛りつつ、多少の部分は見て見ぬ振りする
それが人間らしい社会の在り方ってもんじゃないか?
ただ、ここ数年はちょっと俺らもやり過ぎた
今回は甘んじて、制裁を受けるしかないかもねー・・・。
956名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/04(金) 08:34:06 ID:FwHm0vMRO
ニコニコの存在意義的なMAD動画が一斉削除→利用者・プレミアム会員激減→動画が激減→ニコニコ軽くなる→プレミアム会員消える→ニコニコ赤字加速→さよならニコニコ
957名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/04(金) 08:47:38 ID:jBf2paPr0
即座に罰する=懲役数年とか罰金一千万円以下だろ
削除で済んでるだけありがたいと思え・・・
958名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/04(金) 08:54:32 ID:NqPEg0FS0
問題はニコニコが商売になった以上、収益を上げなきゃならんということだろ
著作権ものを全消しして、それでも運営が成り立つと考えてるのかね
集客的にどう考えても無理な気がするんだが
959名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/04(金) 09:01:30 ID:d8+Azwyl0
>>955
だから、お目こぼし出来ないレベルになっちゃったってことだよ
権利者側が無視出来るレベルでひっそりやってれば良かったのさ
960名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/04(金) 09:10:13 ID:jBf2paPr0
MADに宣伝効果が認められるなら、それこそ法律的に権利者から許可貰えば良いだけの話。
文句言う前に、やるべきことがあったはずだろう。
961名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/04(金) 09:21:31 ID:8h8Hwfrb0
権利者削除ならまだしも
不適切な運営削除はなんかな
962名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/04(金) 09:25:36 ID:X5Km5p+Q0
>>959
ニコニコが出来てからの事しか知らないと、あの程度と思うのかもね。
それ以前から影で権利者の邪魔にならないように、ひっそりやってた文化を知らないから。
ニコニコになってからとそれ以前は、万倍以上の違いがあるけど
制作者もそれに慣れると感覚が麻痺するだろうし。
963名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/04(金) 09:54:09 ID:NqPEg0FS0
ネット上だけ見てると著作権を変えないと云々なんて話をしてる人はよく見るけど
現実には著作権強化の方に向かってるんじゃない?
中国に海賊版の取り締まりも要請してるのに、自国ではMAD野放しじゃカッコつかないもんな
964名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/04(金) 10:09:12 ID:i531+mnT0
普段ニコニコどころかネットすらほとんどさわってないオジサン達から見たら
ニコ厨なんて怪しい新興宗教にはまってる狂信者にしか見えないよ
MADが宣伝なるとか以前の問題
965名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/04(金) 10:24:20 ID:R0PFwKm80
結局そういう既得権益の壁の前に新しい文化は滅びる運命なんだよ
マスゴミが跳梁跋扈し、ネットは消滅する
そして時代は再び昭和に戻るんだよ
966名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/04(金) 10:36:39 ID:RT7IBbKo0
日陰の遊びは日陰でやるのが波風立たないんだよ
無防備にはしゃぎ過ぎて、見逃してもらえる範囲を超えちゃった
それだけの話だろう。
967名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/04(金) 11:32:25 ID:1SWMgXk90
MADの立ち位置として同人誌との比較が多かったが
フィギュア(ワンフェスとか)の立ち位置に近づけばメーカー側も納得が行くのかね。
利用料は発生しないから金が取れるか、取られるかはわからんが
フィギュアを販売する場合、作品のイメージを壊さないと認定されたときに版権もらって
ワンフェス等で販売できる許可をもらえる。
粗製乱造が気に入らないというならこれで許可がもらえるかもしれないけどね。
968名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/04(金) 11:52:28 ID:JKQOmwzcO
だからMADは単なる二次創作物じゃないから複雑なんだってば。
複数の著作物の混合使用(曲・絵)、原著作物の改編である点などなど……
同人誌やフィギュアほど簡単に許諾判断できない。
969名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/04(金) 12:44:56 ID:6r951q42P
二次同人においてもオリジナルをそのまま切り貼りしてくるってのは
タブーだった訳だからなぁ。確かコミケはMAD禁止じゃなかったっけ?
権利者様にお目こぼししてもらう為に神経質なところもある
970名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/04(金) 12:45:18 ID:c+ECmaBR0
音楽やら映像やら声優やら全部に著作があるからな
971名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/04(金) 12:54:17 ID:5sdObBxx0
でもこれから業界がチョロい事したら、今まで以上に叩いてもいいんじゃね?
明らかなパクリ(○○ネコ)以外にも他の作品のオマージュとかさ。

とりあえず「つまらん冗談」として、
ビートたけしの座頭一や織田裕二の椿三十郎は
リメイクとは思わずMADだと思う事にするよ。
972名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/04(金) 12:56:14 ID:OTrn85hI0
粗悪なMADが大量に増えたからなぁ。コメント・再生数が少ないものは
自主的に削除すれば良かったのにマイリスト作ってそのまま垂れ流しだもんな。
973名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/04(金) 12:56:55 ID:5sdObBxx0
うわ間違えた
座頭一→× 座頭市→○
974名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/04(金) 13:00:40 ID:grN9teo20
>>965
逆に、権力発動した既得権益側メディアが最終的に滅亡寸前までいったって実例は既にあるんだけどな。
映画→テレビ移行の時

映画会社側がウハウハ儲かってた時は保守的な規制弾圧体質が成功しているように見えたんだけど、
・消費者層や進取主義的な考えを持つクリエイターや俳優の反感を買った
・既得権益維持的な保守的業界体質が原因となって、若手人材が使い捨て消費されたり、
業界内のクリエイターが談合モデル的に仕事を保持したりする現象が発生→若手人材から敬遠されるように
・新しいやり方をテレビ側が強制された事によって逆に変革が促進され若手人材の登用が活性化してコンテンツの面白さが増した
上記のような事が長期的衰退の要因となって、
収益力減少→権力減少→上層保守層収益力減少の要因を外部に求めて権力発動→収益力減少→・・・・
というスパイラルが起こった。
そして、収益力の減少がビジネスモデルの維持できる下限を超えた時、縮小均衡や新メディアの新ビジネスモデルと
折り合いが付けられず、ハードランディングになって一時期、日本の映画産業は焼け野原に・・・・
975名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/04(金) 13:01:08 ID:VOYUf5Fr0
>>972
そんな地味なMADはあってもなくても影響ないんじゃないの?
むしろ必要以上に目立つMADが目をつけられたような気がするけど
976名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/04(金) 13:35:24 ID:JKQOmwzcO
>>971
既存作品を切り刻んで再編集してるわけじゃないのでMADでも何でもないけど。
まあつまらん作品を批判すること自体は誰にも止められてないのでご自由に。

>>974
逆に言うとこれでやっと既存メディアの生み出したコンテンツのおこぼれから
脱却して、完全ネット初のコンテンツで既存メディアと戦っていく舞台が整った
ということでは。
既存メディアと利益が競合しないオリジナルコンテンツ。しかも既得権益の
存在しない収益性の高いメディアなのだから続々新しいコンテンツが流入して
くるんでしょうね。
977名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/04(金) 14:20:23 ID:HJiHhGYO0
>>976
既存の同人の世界でも、プロマンガ家なのに商業誌掲載は宣伝で、実際は作者還元率が高い同人で食ってるって人は
多数存在したからなあ。

これからは動画サイトを利用して、パブリッシャーを中抜きして食っていくって流れが加速していきそう……。
978名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/04(金) 14:25:26 ID:A3JznCaO0
979名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/04(金) 15:07:20 ID:gSWwH8vK0
>>978
作者自ら消したのではないか?
980名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/04(金) 15:30:22 ID:R0PFwKm80
その場合別の動画になる(今の時期ならペルソナ4の宣伝が流れるはず)
権利者に抹殺されてるから消されたんだな

もうさっさとニコニコ動画を閉鎖してyoutubeの日本でのサービスも終了して各種動画サイトも閉鎖すればいいんだよ
日本ではインターネット禁止なんだろ?だったら今すぐやれよ
981名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/04(金) 15:32:51 ID:R0PFwKm80
っと980踏んじまったんで次スレがいるかわからんが立てた
【さよなら】MAD等に対する対応策のお知らせ 2【ニコニコ動画】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1215153133/
982名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/04(金) 15:34:28 ID:LubShzfUO
まだMADがアングラだった頃からの視聴者だが、確かに予想はしてた

今回のこれは、自分でいつかは作りたいと思ってた気分に水を差された

でもやっぱ好きなんだよな…
MADから好きになってDVD買ったジャイアントロボと言う例もあるし
983名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/04(金) 15:39:37 ID:X5Km5p+Q0
>>982
やれば良いんだよアングラで。
アングラが嫌なら角川の気に入るようなヤツを作れば良い。
別に道が断たれたわけじゃない、1つ無くなっただけだ。
984名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/04(金) 15:41:49 ID:LubShzfUO
うん
角川は興味ないからアングラでやるか…
985名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/04(金) 15:44:20 ID:vIiHbv170
思い切り著作権侵害なのに赤信号みんなで渡れば怖くないみたいな勢いで
うpしまくってたからなあ
ニコ者が楽しんでる間、対策を練ってきて動き出したということか
986名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/04(金) 15:48:50 ID:d8+Azwyl0
>>983
MAD作ってる人間はその通りなんで、特に深く考えてない
また別のところに行くだけ
騒いでるのはニコニコでしかMADを見る手段のない連中
987赤羽西○○○○○で働いてる藤本祥子:2008/07/04(金) 15:52:57 ID:rSCKK08g0
???? ???? ????? ?? ????? ?????? ??? ?? ????? ?? ??? ????? ????? ?????? ?????? ?????? ??? ???? ????? ? ??? ??????
???? ???? ????? ?? ????? ?????? ??? ?? ????? ?? ??? ????? ????? ?????? ?????? ?????? ??? ???? ????? ? ??? ??????
???? ???? ????? ?? ????? ?????? ??? ?? ????? ?? ??? ????? ????? ?????? ?????? ?????? ??? ???? ????? ? ??? ??????
???? ???? ????? ?? ????? ?????? ??? ?? ????? ?? ??? ????? ????? ?????? ?????? ?????? ??? ???? ????? ? ??? ??????
???? ???? ????? ?? ????? ?????? ??? ?? ????? ?? ??? ????? ????? ?????? ?????? ?????? ??? ???? ????? ? ??? ??????
???? ???? ????? ?? ????? ?????? ??? ?? ????? ?? ??? ????? ????? ?????? ?????? ?????? ??? ???? ????? ? ??? ??????
谷中将章
???? ???? ????? ?? ????? ?????? ??? ?? ????? ?? ??? ????? ????? ?????? ?????? ?????? ??? ???? ????? ? ??? ??????
???? ???? ????? ?? ????? ?????? ??? ?? ????? ?? ??? ????? ????? ?????? ?????? ?????? ??? ???? ????? ? ??? ??????
???? ???? ????? ?? ????? ?????? ??? ?? ????? ?? ??? ????? ????? ?????? ?????? ?????? ??? ???? ????? ? ??? ??????
???? ???? ????? ?? ????? ?????? ??? ?? ????? ?? ??? ????? ????? ?????? ?????? ?????? ??? ???? ????? ? ??? ??????
???? ???? ????? ?? ????? ?????? ??? ?? ????? ?? ??? ????? ????? ?????? ?????? ?????? ??? ???? ????? ? ??? ??????
???? ???? ????? ?? ????? ?????? ??? ?? ????? ?? ??? ????? ????? ?????? ?????? ?????? ??? ???? ????? ? ??? ??????
???? ???? ????? ?? ????? ?????? ??? ?? ????? ?? ??? ????? ????? ?????? ?????? ?????? ??? ???? ????? ? ??? ??????
???? ???? ????? ?? ????? ?????? ??? ?? ????? ?? ??? ????? ????? ?????? ?????? ?????? ??? ???? ????? ? ??? ??????
???? ???? ????? ?? ????? ?????? ??? ?? ????? ?? ??? ????? ????? ?????? ?????? ?????? ??? ???? ????? ? ??? ??????
???? ???? ????? ?? ????? ?????? ??? ?? ????? ?? ??? ????? ????? ?????? ?????? ?????? ??? ???? ????? ? ??? ??????
???? ???? ????? ?? ????? ?????? ??? ?? ????? ?? ??? ????? ????? ?????? ?????? ?????? ??? ???? ????? ? ??? ??????
???? ???? ????? ?? ????? ?????? ??? ?? ????? ?? ??? ????? ????? ?????? ?????? ?????? ??? ???? ????? ? ??? ??????
???? ???? ????? ?? ????? ?????? ??? ?? ????? ?? ??? ????? ????? ?????? ?????? ?????? ??? ???? ????? ? ??? ??????
988名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/04(金) 16:10:02 ID:FwHm0vMRO
MADなんてyoutubeとかで見れる
だが皆のコメント付きのMADを見れる場所は無い
989名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/04(金) 16:31:56 ID:T675v33q0
ボカロ全削除依頼乙
990名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/04(金) 17:01:27 ID:/YZUFuxWO
手書きも消されるのか?
991名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/04(金) 17:04:59 ID:fJfsv5QM0
>>990
もちろん
992名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/04(金) 17:46:53 ID:K8+EtBkwO
何を持って「MAD」と言っていいのかよく分からないまま使ってたんだけど
アニメ以外のテレビ番組を切り貼りしてるもの(芸能人とか)のは
今回の削除に引っ掛かってるの?
よくわからない
993名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/04(金) 17:51:46 ID:l6B12AKT0
アングラだったものが表に出すぎた
ついでに俺等も調子にのりすぎた
この流れは当然。
あらゆる議論に昔からMADを集めてきた身としては今更感がありすぎる。
994名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/04(金) 18:01:25 ID:X5Km5p+Q0
>>992
今回のに引っかかるものもあれば、ないものもあるんじゃないの?
あと今回のに引っかからなくても、その番組の局や芸能人のプロダクションが
削除を求める場合もあるんで、引っかからないから大丈夫!ってのは早計。
995名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/04(金) 18:04:00 ID:pnY59TT10
>>988
コメントなんていらんだろ
うざいうざいとケンカしあってるしあほらし
996名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/04(金) 18:13:48 ID:PvD7NmXr0
まあ全削除なんかむりだよ
997名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/04(金) 18:19:13 ID:s55Owsge0
ニコニコ大会議の聞き取り:

MADは今後著作権者の要請があれば削除という形になる

MAD自体は権利者にとってマイナスになるものではなく
むしろ大きくプラスになるものであると考えている

MADは日本独自の秀でた文化である

我々は今まで以上に著作権者に
MAD文化を認めて貰って素材を提供して貰いたい
が、非常に厳しいという現実がある

だからみんなの声が必要である
その声をバックアップにニコニコ動画を働かせて欲しい
998名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/04(金) 18:37:50 ID:HJiHhGYO0
>>997
日本独自ってワケでも無いけどな
999名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/04(金) 18:41:22 ID:RXz3zGvy0
ワケでもないどころか実際日本生まれじゃないんじゃ
そうやって何でも無駄に偉そうに勘違いしてるから規制されるんだよ
1000名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/04(金) 18:45:03 ID:QtRDAiSJ0
MADは日本生まれだよ。
んで、AMVは向こう産。

ニコじゃ混同されてどっちもMADって呼ばれてるが。
10011001

\1001ゲッツ/
                    このスレッドは1000を超えました。
  _V                もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
 |[.゚△・]|     n
 ̄    \   ( E)    Youtube板、2ch全板人気トーナメント出場中!
フ    /ヽ ヽ_//      詳しくは板内を”全板”で検索して下さい。
                    投票and選対員募集中!