,,、,、、,,,';i;'i,}、,、 ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃 ゙、';|i,! 'i i"i, 、__人_从_人__/し、_人_入 `、||i |i i l|, 、_) ',||i }i | ;,〃,, _) ヒャッハー!新スレだあ! .}.|||| | ! l-'~、ミ `) ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒ .{/゙'、}|||// .i| };;;ミ Y,;- ー、 .i|,];;彡 iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ { く;ァソ '';;,;'' ゙};;彡ミ ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ _,,__ ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;'' ,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,='' ;;;;;;;;''''/_ / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-''' ''''' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{)__;;;;/
>>1 乙
このスレではキャラ叩きの無い平和なスレになるといいな
>>1 乙
夜になって人が増えるほどに荒れる傾向があるから夜間は閉店できればいいんだけどな
って本末転倒じゃねーかw
凶強全く音沙汰なくなったな コメが荒れてたから逃げたか?w
元から、うpペースは早くなかったような
噂をすれば何とやら
ほんとなんというタイミング しかしあの尖兵どこのAIだろか。
前スレで言われてた凶悪キャラでスライムフルボッコする動画上げてる奴って 即死当身なしトーナメント上げてる奴と同じ奴なんだなwやっぱリアル厨房はやること違うわw 他人の物は俺たちの自由に使うけどだけど身内の製作物どうこうする(言う)奴はクズとか なんというジャイアニズムの化身、末恐ろしいったらありゃしない あそこの人たちはリアル中高生ばっかだから配慮する能力が無いのは仕方ないのかもしれんが奇人同士仲良くやれとw 実状は餓鬼が変態を挑発してるだけだが、変態とは違う意味で頭が病気なんだろうな、きっと
そんなことよりシュマゴラスなりフェルナンデスについてでも語るデシュ
そんな訳無いやろ〜 ……
>>9 >他人の物は俺たちの自由に使うけどだけど身内の製作物どうこうする(言う)奴はクズとか
>なんというジャイアニズムの化身、末恐ろしいったらありゃしない
mugen制作者の9割が当てはまるな。
佐吉(笑)
社会の屑のMugen制作者中での更に屑な奴らってことか 救われないな…凶悪(笑)神(笑)
| ̄| __ _ _____
__| |__ | ̄| ____/ / / /_ |_____| | ̄l | ̄|
|____ /. | | |__ __/ / // / | | __| |__
/ /. | | | | / // / | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | |__ __|
/ /. | \ | |  ̄/ |  ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ | | | |
/ /. | \ | ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄l. / /| | | | | | | |
. / | \ | |\ \  ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄  ̄ | | | | | | | |
/__/| |\ \.. | | \ \ | l | | | | | | | |
| |  ̄ | |  ̄ / / | | _| | | | / / ネットwatch
|_| |_| /_/ |_| |___| |_| /_/
http://ex9.2ch.net/net/
オトコマエシリーズの影響かわからんが、別府氏の牙刀にも最近AIが来てたんだな なんとなくうれしい
>>12 スライムってその一割の方じゃないか?一応オリキャラなのに作者がより一層かわいそうだなw
所詮は変態だけど流石に同情するわww
凶悪に居る今のオナパスしてる奴ら&取り巻きと、昔からの製作者は別に考えてやれよ。 可哀想だろ。
マーヴルはガチメンバーで組もうと思ったらkongセンチネルは必須だろうか 他の参加チームメンバーにもよるが、kong強キャラはせいぜい1人かね
>>18 昔からの製作者ってだあれ
だれとだれとだあれ?
ちゃんと答えてね
先鋒:ハルク 次鋒:センチネル 副将:ジャガーノート 大将:マグニートー(風見AI入り) これでおk
>>21 常識的に考えて、俺フォルダやグランプリに出てるキャラの作者だろ
>>22 ちょっと待て、エルクゥレベル引っ張ってこないと攻略不可能じゃないか
>>21 お前勘違いして、昔からの作者=DOSからやってる作者とか考えてそうだな。
あと、
>>3 位読んでやれよ^^;
>>22 GGお犬様がいても勝率微妙だろ
もちメンツはテスタ・正義・審判・お犬様で
CVSは原作だとケーストセンチマグニコマンドあたりが鉄板メンバーだったな
結局諌める人間が誰ひとり居ないってことはスレ全体の意向って事なんじゃねーの? どーでも良いっちゃあどーでも良いけどさ 彼等の自己厨は今に始まった話じゃないし
>>25 いやいやお前こそ勘違いしてるだろ
キャラ叩きはしないが製作者たたきはするってかw
>>29 はいはいまたいつもの君ね
とっとと特攻して向こうで暴れてくれない?
なんでここで君の不満をぶちまけられなきゃいけないの?
チラ裏にかけないの?
AI製作者別トーナメントやらないかな
>>29 お前みたいに、こうやって外でしか言わない奴ばかりだからじゃないの
意味わかんね
いやジャッジメントはそんなに強くねーって正直 突進に飛び道具に床設置にの超多段ヒットフルセットで起き攻めはめっちゃ怖いけども モンスターに乗れればなんとかいけるかなって感じ
38 :
名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中 :2008/06/18(水) 21:32:26 ID:ffatLkbG0
ジェネラルって削り殺されないんだっけ?
お前らせめて動画の話をしてくださいこの野郎
>>34 まぁMUGENは、こうやって何か言いたいけど、その場所では言う気がしない。
と考える奴ばかりなんだろ。問題に思うことがあっても、外部に言って愚痴るだけ。
本スレとかがヲチスレ化するのも、外から見て突っ込んでいるだけのが楽だからじゃね。
叩きたいなら叩きたいでさ、痛い書き込みの貼り付けぐらいやれよ
煽ったらみんな見に行ってくれるとでも思ってんのかよ
>>9 、お前は問題の動画を貼れ
>>37 でもジャッジメントって格好良くない?
それだけだけど…
>40
>凶悪も普通も好き嫌いなく見てる身としては
じゃあオチスレつくってやってくれって話し
ここはアンチスレでもなんでもねぇぞ
>>42 多かれ少なかれメカメカしたロボは外見的に浮く
ジャスティスもそんな意見だったし
よしじゃあ今日見た面白い動画の話でもしようか!
ここにクズが上げた糞キャラがゴミキャラ惨殺する動画なんて張っても誰も得しないだろ そっとしておいてやれ
48 :
名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中 :2008/06/18(水) 21:44:04 ID:RO7fXjekO
餓狼の脇キャラって、やたら強い気がする
>>48 脇役といってもほとんどが脇役だからピンキリだろう
ボブやホンフゥなんて存在してるのかどうかさえ不安だ
両方いるよ
なんだかんだで公開停止含めると全員いるぞ餓狼キャラ ただ俺の大好きなRB2仕様ザキさんは無いのであった
ボブは初めて存在を確認できたのがベストパートナートナメのOPでフルボッコされてる姿だった・・・
ホンフゥはこないだプレイヤー操作でGルガイング神人と戦ってんのを見たな ついでに同じ人が双角使ってんのも見た
しかし餓狼っつったらテリーとギースだろ?みたいな扱いだよな アンディ涙目にもほどがある
クラウザーさんもな
10年以上前からそう言われてるからw
裏アンディとか好きなんだけど一作にしか出て無いしな 壊れ気味のEXキャラの中でもやけに理性的で好きだった
ジョーなんてMOWに関連キャラが一人もいないんだぜ? 企画倒れしたらしい続編には弟子の女子キックボクサーが出る予定だったらしいけど
他ゲーに与えた影響は恐らく舞が一番デカいんだろうけどな あと当時の青少年に与えた影響も
盲目牙刀とか見てみたかったさ… そういやアナザーアンノウンってAI公開されてたっけ?
>>54 「アンディさんが血を吐いたぞ」
「アンディさんに謝れ」
>>60 トキアミバトナメで出てたからあるっぽくない?
かなり強かった記憶がある
>>60 ニコで一時期AIが公開されてたらしいが
俺の知らん間に公開されてて俺の知らん間に公開が終了していた
2k2ルガのAIはパワーMAXを使わないんかな?カイザーフェニックスとか見てみたいものだが
66 :
名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中 :2008/06/18(水) 22:13:42 ID:RO7fXjekO
山崎とかタッグで使うとクソ強いし、オトコマエ牙刀とタッグ組めば、優勝候補になりそう
北斗の拳を読んでたんだけど、ケンシロウ対ラオウの最終決戦テラカッコヨス。最終決戦が始まる前の 「今…全てが終わる!!」 「永かった…」 ってやりとりは。MUGENにはないけど、原作にはあるんかな?
68 :
名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中 :2008/06/18(水) 22:23:06 ID:DUmEsSZtO
>>67 何を伝えたいのかさっぱりわからないぞバカ野郎☆
今じゃ、珍しくないけどチキンラスボスってあの時代には珍しくないか? 北斗の場合ラオウがメンタル的に弱いって部分は作品の質を上げてたよな
「永かった」はMUGENでも言わなかったっけ なんか聞き覚えがあるが
格ゲ北斗は再現度は凄い 凄いんだけどシンからユダへのテーレッテーとか長すぎる mugen独自の演出も結構多いよね北斗は
シンじゃねぇやレイだ、何いってんだ俺は
>>72 「ケーーーーン」だけは、ちょっと苦手だな俺はw
>>74 あれはMUGENオリジナルの演出だったはず
ケンシロウって髪型ストレートの男仲間にして 結果的に失う悲しい男だったな
待ちガイルとか立ちザンギAI作者の人のAIをやっとDLできるようになったから落として導入してみたんだが ダルシムって投げキャラだったっけ?
80 :
名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中 :2008/06/18(水) 22:41:19 ID:qHcXqtZN0
>>79 YES
通常投げがかなり広い。近距離は投げ、ダッシュからスグドリと小スラが追加された。
>>69 メンタル的に弱いというか人間臭いって感じだと思うけど
まあ、トキ、フドウ、シュウ辺りと比べると人間力は落ちるかもな、ラオウは そこが人間臭くていいんだが
本人も言ってるがともと呼べるのがトキしかいなかったからだろう
風格溢れるラスボスとしてはレイを心血愁で仕留めた頃が全盛期だったな その後は色々とヘタレな描写が増えたりもしたがそれも含めてラオウの魅力って感じ 言ってしまえばシャアみたいなモン、向こうの方がヘタレ度200%増しだけど
シャアはヘタレでロリコンでマザコンで軽く電波だからなw
>>85 イケメンで頭も良くて
声も渋いから
無問題
ゆっくりってさ 魔理沙→王道・元祖 霊夢 →二番煎じ・ルイージ だと思ってたけど最近 霊夢 →定番・一号 魔理沙→おまけ・二号って感じだよね。
そもそもゆっくりは二つセットだからどっちがどっちとはいえない ただまぁ最近じゃ霊夢のほうが人気だな、可愛さ的に
>>87 相手が死兆星を見ていないと戦わないラオウ様
サウザーに言った「己惚れるなサウザー、貴様の謎はトキが知っておるわ!」
拳王様って実は超萌える方なのでは
実際ゆっくりまりさは可愛くないからな
可愛がるスレも虐待するスレもメインは霊夢だなw
>>83 黒王がいるじゃないか
俺なんて、本当に誰も…
即死当身無し見て思ったがやっぱ音ゲー曲っていいな 運動会や何かのタッグトナメで聞いたことはあるがもっと使う人増えないのだろうか
黒王って結局最後死んじゃったのだろうか… 北斗で最も好きなキャラだから気になる
うおお、前ここでチラッと見たvyn洗脳ケンvsPots神豪鬼めっちゃ熱いな 禊を「無駄だ!」で避けて爆熱正拳突きとかやべえ
MUGEN動画上げる時って、MP4がデフォなのかな?
最近、クラークにキングと好きなキャラが活躍してくれてるトーナメントが開催されて 嬉しい今日この頃。そしてラルフ、もっと熱いところを見せてくれ。
mp4上げられる環境ならmp4の方がいい 画質はもちろんエンコ速度もダンチ 見る側のスペックとかは知らん
MP4で上げたいが見れない人がいるのが困る。というか全部DLしてから再生してくれと でもなんかエンコしてもflvよりは確かに早いんだけど言うほど早くなってない気がする>mp4 10分をmp4にすると普通何時間かかるんだろ・・・ あとMUGENとかの2Dに弱くない?あれ
即死当身のエミヤを見てると、時代は変わったんだなって思うな。型月をあれだけネタにしてるのに あんまり荒れない。型月系をネタにすると、昔は凄く荒れたもんだが
動きの激しいゲーム向けではないかもね エンコ速度はマジでダンチなんだけど(VP6で1時間のところを10分とか)俺の環境のせいだろうか
>>103 CPUだろうか、俺は半分くらいにしかならねえんだよな・・・10分が1時間半くらい<mp4
mp4てflvに比べて容量は大きくなるの?
>>99 sk氏のAI入れると一気に強くなるんだけどなあ<ラルフ
あんまり見ないね
107 :
名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中 :2008/06/19(木) 00:25:01 ID:+yGZm1SZ0
既知外ロリオタ東方厨はどうみても犯罪者予備軍ですwwwwwwwwww
東方キモオタ涙目でNG報告乙wwwwwwwwwww
・東京・秋葉原で17人を殺傷した加藤智大容疑者(25)は、土浦無差別殺傷事件の容疑者が
はまったのと同じゲームを好んでいた。警視庁の調べにも「自分を傷つけるものは嫌い。
アニメやゲームは傷つけない」と供述しているという。凄惨な事件が起きるたびに取りざた
される、ゲームと殺人。両者に因果関係はあるのか。
「これが『東方』で使われたのと同じ武器なんだ」。加藤容疑者は犯行当日の8日朝、
こう言って友人にナイフを渡していた。
「東方」シリーズと呼ばれるのは、美少女らがナイフや弾丸を敵に浴びせて倒すゲーム。
加藤容疑者は主人公が使うナイフを“形見”として友人に残していた。美少女が殺人を繰り返す
「ガンスリンガー・ガール」というゲームにもはまり、友人宅で原作アニメのセリフを暗唱し、
制止しても言い続けたという。
http://www.zakzak.co.jp/top/2008_06/t2008061830_all.html
オトコマエすげーな ガイかっこよすぎだろ あの連中が普通キャラ最高峰かなあ 普通トナメ作ってる人に是非使って貰いたい
まだAI出来てから一月も経ってないんだしこれからじゃね>ラルフ 一応既に正統派タッグで活躍してるけれども
オトコマエのセンチネルなら良心的な強さだしな と思ったらあれフィオだった
普通ってのがGルガより弱いって条件なら オトコマエAIはたまに勝つからアウトじゃね
>>111 なんか細かい制限つけてたような気がする
何戦かして何敗するのが上限…みたいな
キャラを上位中堅下位で分けると 普通に分類されるであろう中堅が上位をたまに食っちまうのも当たり前だと思うがねぇ ラバソはどうなんだろ。AI戦ではいいとこあまり見ないけど対人だとすげー強いんだがこいつ
スニーカー履いた忍者とか舐めてんの?って思ってた時期が僕にもありました…
靴が一番凝っているキャラは誰だぁ! 結構靴って手抜き多いからさ
>>114 上半身裸でムキムキでやたら五月蠅い(ry
117 :
名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中 :2008/06/19(木) 01:32:38 ID:lBzYbY8d0
真面目に靴を見直してみた Gルガール 茶色のブーツ DIO 金色で先が尖ったブーツ 志貴 灰色のスニーカー 霊夢 黒のローファー イング 茶色のパンプス きら様 裸足であらせられる 大門 下駄 ホワイトさん 白黒のコンビシューズ マガキさん ベルト付きの銀色のブーツ ・・・こいつらよく格闘とかやってられんな。
J・J氏のAI画像みてたらJOJOってかなり靴酷いなw アレッシーとか2色www
格闘家は裸足が基本だよな
とりあえずきら様の扱いに吹いた
ビシャモンの草鞋?かっけー ラオウのブーツ?超ゴテゴテ そしてJ・J氏さり気に香澄のAI作成中とはな 龍虎再興を願う身としては完成に期待するしかないじゃないか
ネロは素足なのかよくわからん
強凶来てるのに話題になってないんだ 少し意外
前スレ最後のほうあたりで話題になってるじゃないか
ルガールがスーツで大股開きのジェノサイドカッターしてるの見ると ケツが破けやしないかと冷や冷やする
>>118 きら様はスライムはいってるから関係ないんじゃね?
逆に考えるんだ。「スライムがシューズ」と考えるんだ
ディオに蹴り技ってあったっけ 例のモンキーパンチしか想い出せん
立ち中が回し蹴り 打点が高いけど当たればキャンセルしてコンボ でもしゃがんでると当たらない事のほうが多いから小パン頼み
あのスライムは靴と言うよりダイモス
格付けトナメが最新の上がってたから見てきたZE 相変わらずオーバーキルでのゲージ技に 無駄遣いw のコメがたくさんついててションボリした(´・ω・`) 俺はブーツ履いてるキャラは割と共感持てて好きだな。 動き易さでは劣るが足首がガッチリ補ていされてるあの感じは落ち着く。 実際ブーツで蹴られると痛いしな。 鉄板入ってないだけで安全靴みたいなもんだし
動画見たんだが、男女タッグ(カップル)を作るとしたら、 不破師範に相応しい女は、ワンダーウーマンだと思う。 (飛び道具反射するし、どっちも何か濃いし)
別に男女で縛る必要なくね? Gルガも相手としてだんだん定番になってきてる佐祐理や紫だけど 個人的にはオズとのコンビのほうが好きだな ルガがゲージためてオズが使う流れがけこう強い
136 :
名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中 :2008/06/19(木) 08:03:50 ID:LnZP0CUAO
男女タッグはなにが面白いのか分からん CP厨の腐女子みたいで、気持ち悪
東方厨にはああいうのが受けるんだろう
適当に組んだタッグの方が見たいんだがなぁ
>>135 KOFもKANONも東方もある程度知ってる俺からすれば
ルガと佐祐理や紫がくっつくとはとても思えんがな…特にルガなんてモロ悪役だし
てか作品の枠を超えたカプネタって各原作を知れば知るほど興味薄れるよね
わざわざageてる餌に食い付くなんておまいらホント優しいな
そもそもルガールと紫ってどういう経緯でタッグAIまで作られるようなタッグに……? イカリングのがわかりやすい分まだありうると思っていたのに。欲しくないけど
最低限のスルーもできないので許してやれ
A.ユリポエのオナニー
殆ど見たことがないなぁ まぁ俺の作ったタッグTUEEEがしたいだろうなぁ
「見栄えがいい」男女タッグは分かるが、そこからカップル設定になるのはどうかな
カプ厨は本当うぜぇな
別にカップリングもその動画内だけで完結できれば構わないんだけどな
ボーダー商事の社歌でルガール運送を紹介するMADができてからだな で、ボーダー商事って何だ?
ルガは本当に人気キャラなのか 社長社長 運送運送言う一定のファンは獲得してるようだが、 それに付随して最近はアンチも随分増えた気がする。 そんな俺もアンチではないにしろあまり好きではない。 といっても俺が好きじゃないのはGルガだけだけど。 運送や瞬獄殺、極めて決まりにくいわけでもないゲージ技でどんな展開からでもゴッソリ減らして挽回。 アッサリ逆転勝利で流れ台無しになるのが…。 はじめの頃こそそういった大逆転がアツかったが、こうもあちこちの動画でその展開ばっか見てると食傷感が否めん。
>>151 分からないときはググってみようぜ
ってことでググってみた
IOSYSだな
結局なんのかんので東方ネタが絡むと知名度も人気もうなぎ登りなわけだ
そもそもカプとかに必死になってるのは東方(+EFZとメルブラの一部)だけだが・・・
>>154 だな
ルガールなんてマイナーキャラ
東方にネタにされなければここまで動画に出させてもらえなかっただろうに
>>152 言いたいことはわかるが、それは「流れが台無しになる」んじゃなくて「想定・期待していた流れと違う」だけだと思うぜ
しかしこのテの定番だの何だの言われるタッグを見るたびに思うが、
モンゴリと組まされたアリスが共通点見あたらなくて巻き添えにしか思えん
逆に考えるんだ。モンゴリが巻き添えになったと考えるんだ 無いな 東方はカップリング嫌いって言う人もいるが、ニコMUGEN内じゃ カップリングネタの半分は東方が相方って感じだからのう
まあ最大ゲージ数が高くて大抵が宣言しないと使わないし飛び道具の援護も強いからタッグ向きなんだよな東方は。 相方として戦力的には無難。
>>157 その通りのようでありそうでもないようでもあり。
相手側の先鋒や次鋒が頑張ってた流れがパアになる事が多い。
そういった意味では期待や予想云々ではなく本当に流れが台無しな事も多い。
>>158 いや、普通に東方MADでネタにされた被害者でしょあれは
まあ、それも見飽きたと感じてる俺の見方であって やっぱりそういう逆転が面白いってのが大勢の意見なんだろけどねー モンゴリ・アリスペアに関しては不満に思った誰かが別の流行りを興せばおk 定着したものをひっくり返すのは大変だが
そうか、ルガール紫もモンゴリアリスもキャラとして共通点見当たらないと思ったら 東方MAD改変と改変元の繋がりだったのか…… それでタッグを組むまでは普通の話かもだが定着というと何か違う感がなぁ、まぁ個人の意見だから聞き流してくれい
そういえば昔はマキシマと言えば ニョ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━.!!(やられ声) だったのに今じゃウォーイだな ハイボン→ボッとかもそうだが・・・
ルガール紫は明らかに定着とは違うだろな。 モンゴリスは・・・そもそもあまり頻出しているタッグではない
>>160 エロゲBGMだと副将をゲージ技で瞬殺って流れが多かったからなー
メンバーの問題もあるが二人抜き回数ならあゆなんかよりも上だし
ゲージがあるだけで逆転フラグってのは見ていてアレな感じがしないでもない
トキアミバ(が発端なのか?よくしらん)をきっかけに紫もやしか ブランドー一家をきっかけにもみじ饅頭か パチュに関してはこのどちらかの方がよほどメジャーな希ガス
>>166 お、共感者発見。
その点ゲージがあってもプギャーすることも多いDIOは未だに好きなんだよなぁ。
そういやジョセフとイングもいつのまにかカプネタになってんな。
まあ、ここで見飽きた、Gルガうぜーと言った所でどうなるわけでもなし。 しょせんチラ裏なんだがw でも入念な戦力調査をしてチームを割り振りした格付けトナメですら同じ展開起きてたのは さすがに失望感大きかった(´・ω・`) 今日は休みだし不貞寝しよ ノシ
>>169 なって・・・るのか?
なってるんだとしたらセルハラの影響だろねー
格付けトナメはいわゆる「いい勝負」なるように作ってるからなぁ
>>170 大将戦はどちらもギリギリの状態だったし、あれは仕方ないだろ
でも結局G・ルガと神豪鬼っていかにもお約束すぎるのもなんだかなぁ
定着してないのにタッグAIある連中はたいてい
>>144 で解決してしまうというオチ
つーかユリポエのタッグAIて大半は既存AIに少しのタッグ用行動足しただけなのになんでいちいち公開するんだ?
一部の動画用以外の用途がマジで思いつかん
まあ現状カプ厨の大半は絵板に隔離できてるから問題ないがそのうち動画でカプ論争するようになったら
そのときはゴキ腐アンチスレあたりに支援依頼するけどさ
カプエスの方のルガールはゲージなきゃ普通のオッサンだし
ルガールは通常でも素敵な悪い紳士じゃないか
ニコの検索にNG指定追加して欲しいぜ トナメとか全く興味ないしツマラン俺からすればmugenで検索かけた時の絶望感は異常
>>178 -トーナメント とでも入れて検索しろよヌケサクが
優しいなお前らww
>>176 カプエスに限らずSNKのルガもきわめて普通。
変なイメージ定着して人気あるのもGルガなら、KYな試合ばっか演出されて見飽きたのもGルガ。
ノーマルルガは何も悪くないんや!
Gルガにせよ神豪鬼にせよAI起動時の防御補正抜けよと思うんだがね あの攻撃性能なら柔らかでも十分お釣がくるだろうに
まぁそれができるようなうp主が少なくて、いじれるような奴もいじらないんだもんな
この流れを見るにバカ共の集まりとしかいいようがない 散々お客様気取りを批判していた頃の一視聴者としての態度など欠片も見られなくなってるな、このスレ
うp主がお怒りのようです
何を今更 そもそも1視聴者としての態度なんて初期の頃から最底辺だったろw
つかCPU時に防御補正がないのは原作準拠だろう。
>>187 おいおい、様をつけないともっとムキムキしちゃうぞ
そもそも動画視聴者のあるべき態度ってどんなだよ・・・。 と言ってかえってくる答えがまた酷いオナニーなんだよな。 ループすぎる。
そもそもニコとかに動画をあげるのなんて 見させてやってるんじゃなく、あげるやつが見てほしくて上げるっていう自慰行為の延長だろう? いつからうp主は あげてやってる といったお偉い雲の上の存在になったんだ…。 というのもループだな。すまん
なんというどっちもどっち 自分は悪くない!って必死になってるあたりまだ子供か
いや、俺は別に見てやってるんだから視聴者が何やろうが文句言うなという過去のループに見られた不遜な物言いをするつもりはないが…。 上げてやってるんだから、という理由でいちゃもんつけるのは…って話。 逆も然りだろ。 見てやってるんだから〜なんてのはアリエン。
アリエン・ロッベン ストップザオランダはどこになるかね。 すんなり優勝はないだろうな。前回のチェコもそうだった
見る者あってのアップロード者 上げる者あっての視聴者 もちつもたれつ仲良く
悪咲氏のカプエスキャラはEX封印するだけでだいぶ違うと思うよ
つID NGしようぜ
AとかCのGルガなかなか面白いよな でもそれじゃあ運送オタが納得しない…。 Aグルかよ! っていうコメをどれだけ見てきたことか。
まあ、かくいう俺も響がEXでもKでもないグルーブだとションボリするから気持ちは分からなくはないんだがw
AのGルガはオリコン期待されまくってるじゃんよ
>>200 Aグルならオリコンで運送ヲタの大好きな運送スペシャルが見れるから逆に盛り上がると思うんだが
EXだと3ゲージ溜まる前にMAX発動してゴッドプレスorエクスキュージョンSCプレッシャーLv3すること多いしさ
ああいう連中にとってのがっかりグルはC,P,Sじゃね?
Sは対応してるAI以外全部がっかりグルだからなぁw Pは単純にいいところがブロしかないから地味すぎるんだよな
いや、別にAは何も期待されてなくてAイラネっていう雰囲気があるとまでは…。 単にEXじゃないことで結構不満噴出してる運送ファン多いよなぁ、という話。
>>203 それももちろん分かる
EX≒A>>>超えられない壁>その他ってことだろう?
>>206 むしろ
EX≒K>A>>>(越えられない壁)>>>残り
じゃないか?
Kの爆発力は逆転試合には必須だし
響
EX≒K>>>(ry
と同じだなw
まあ、俺個人はK>EX>その他なんだが
>>207 あー、GルガもKあるのか。そりゃそうだよな。
でも何故か見た記憶がほとんどないんだよな(´・ω・`)
KグルGルガは昔に結構見た記憶あるのう 最近のトナメは見てないから見てる動画の差かね
カプエスのブロとJDの性能の違いがわからん。 どっちも成功すれば反撃できるけど 体力とゲージを回収できる分JDの方がお得な感じ? リスクリターンが全然見合ってない気がする。 原作やったことないけどPグルカワイソスだな。
>>209 07年2月以前のはわかんないなぁ。
それ以降にもちょこちょこ出てたのなら単に記憶が古くなってて最近のしか印象に残ってないのかも知れん。
JDの方が性能は↑だろ タイミングずれても、早い分には普通のガードに化けるだけだし ただ、JDは空中ガードがなかったキガス
JDもブロもリコイルも ピンチの時にやるならまだしも ライフ余裕ありすぎのときにやると顰蹙を買うと思った 実際ウメハラもピンチの時にブロで乗り切ったわけだし ピンチの時だけブロ率上げれば魅せる試合とか作れそう
>>213 それは人操作でこそだと思う。
AIがピンチの時にブロ率上がってあと一撃の所から逆転したらかえって顰蹙買いそうだが
>>214 そりゃブロ率100とかだったらアレだけど
80とか90くらいならいいんでない?
それに投げられたらおしまいだし
>>215 格ゲーもやったことない見るだけのやつがどんだけいるか考えたら
とてもそんなことは言えん…
負けたのにウメハラブロッキングのせいで都古が叩かれまくってたワールドカップのトラウマwww あれで勝ってたら・・・
今の時点でも既にブロ率100%なんてざらにいるんだけどな 某アレとの違いはブロ記述の優先度くらい
あー、でもニコニコチームトナメでモリガンをブロしまくって粉砕した時は荒れてなかったな…。 ワールドカップのは単純にバレッタ好きの程度が低かったってことか?
じゃああれか 相手のライフによってもブロ率変えるとかだな 相手のほうが有利だとブロを多用して 常時ブロより良いと思うがなー 一気にライフ減らせる攻撃すれば ブロを多用させる前に倒す事だってできるし 両方ともピンチなんて時はしらん
>>218 そりゃ知ってるけど今したい話とは別物
ブロというシステムがある以上「ブロ使うなよ卑怯者」なんて事はいえないし馬鹿馬鹿しい
そのシステムでどうやって魅せれるかってのを考えたい
ドラクロ的な仕様か。 悪くないとは思うが結局は見る側にどれだけ「そういう仕様なんだ」と認知されるかだな。 見る側がそれをわかってなければ結局 なにあのブロ率 厨キャラうぜー でお終いw
率だけ変えてもあまり意味ないんだけどな 行動ルーチンなりパターンなりを変えないと
>>222 まああれはあれで「本気のドラクロがみたい」なんて層も出てきたけどなw
>>223 そういうのも含めて「率」って言う話
でも実際ブロでどうやって魅せれるAIできるんだ?
ニコニコでガードの固い奴は大抵嫌われる
ガン攻めキャラは好かれる
分かりやすいのよね
一時期・・・いまも? メルブラが叩かれるのも大体は ガード堅すぎだろ・・・ だったな。 あとは白の火力。
回復が叩かれるのはもはや宿命なのでそれは置いておいての話ねw
今はメルブラのゲージシステムも結構知れ渡ったし叩かれることもそう無いと思うが 一部改変キャラのゲージMAXや、自重しない回復量、演出中も回復なんてのは 出身作品関係なくなんか言われてもしょうがない気がするし
何事もいきすぎはいかんということですな
>>227 とりあえずチーム戦とかで
ラウンド開始前からリジェネは見栄え的によろしくない
あと投げとかでステート奪われてる時はちゃんとリジェネ止めなさい
改造リコイルとかで回復はもはや凶や狂の域だから
そこまでいくと許せる
ただそういうキャラを普通のキャラと戦わせる奴が馬鹿なだけ
>>228 逆に中途半端のほうが叩かれると思う
行き過ぎれば普通の大会に出ないだろうし
ルガールがマイナーキャラとか何の冗談だろうか・・・ 触っちゃいけなかった?
マガキさんの青ガスって原作じゃ本体が攻撃されても消えなかったのか?
ユダって、トキやシンを越えられるような気がする 凄くMUGEN向きの性能だと思うんだが
>>234 それってプレイヤー操作だと紙ってことの再現じゃなく?
>>231 露骨に東方をヨイショして叩かせようとしてるのが昔から1匹いるから
触っちゃ駄目ネー
まあ確かにストファイのリュウとかに比べたらルガールはかなりマイナーだろうけど
友達の母ちゃんのあだ名が何故かルガールだった
そんなこといったら、SFは北斗の拳に比べればマイナーだし 北斗はDBに比べればマイナーになってしまう
>>238 きっと職業が武器商人だったり
趣味が格闘家のフィギュア収集か何かだったりしたんだろう
>>240 多分しょっちゅう自爆してたんだよw
っていうのはおいといて
眼帯かなんかしてたんじゃね?ものもらい程度かどうかはわからんが
小学生くらいのガキは他人の身体的特徴をすぐからかうからな
>>238 想像したら変なのが頭よぎってしまったじゃないかw
いくらピンチでも100%ブロは見てて面白く無いからなあ。 初段ブロッキングで残り全部ブロッキングとか。
12やショーンならブロ100%にしてもまだなにか足りない気がするんだがどうだろうか
>>244 とりあえず、自分でAI作って勝率がどう変わるか調べればいいんじゃない。
ブロ持ってる奴は自分から攻撃しなけりゃ大概勝てるよ。投げキャラ以外には。
となると待ちアレク最強ってことに? って超反応膝AIがそれにちかいか・・・
3rdキャラ限定でいえばフゴが最強かな
下段中段のガー不連携とかでもブロッキングできたりするんかな
ブロ連発しても負ける時は負けるし勝つ時は勝つよ。それでいいじゃん。
ユン、ダッドリー、まこと辺りのガン攻めAIとか見てみたい気はする
まことは結構ガン攻めじゃね?弱いけど。
ダドもガン攻めだと思うのだが
SFVキャラはGM氏とウミヘイ氏のが有名で他はぽつぽつって感じだな ダッドリーなんかさり気にAI作者さん二人もいたりするんだが
まことは時折り無双やってるの見るが、ダッドリーはなぁ。 ダッドリーが大爆発する試合とか見てみたい。コブシ一発で勝負するキャラとかかっこよすぎだろ。 ヴァネッサとか無頼が最近じゃいい試合してるから、ここらで真打ちに頑張ってもらいたいところだ。
GM氏、ウミヘイ氏どっちも作ってるキャラは選択迷う
バイソン舐めんなよ ハードパンチャーとは奴の為にある言葉だ 実際そこそこ強いしな
人外をバイソンが普通に殴り倒すとなんだかシュール
まことは同梱のAIだとお手玉空振りが何故か多いんだよな 相手の判定が原因ろうか
バイソン×2のタッグはハルク×2を普通に葬るから困る
バイソンは運動会で謎の飛び道具を連発して遠距離ボクサーとか言われてた印象しかない
ストIIバイソンタッグがまったく自重してなかったのしか覚えてない
バイソンで思い出したが、海外のキャラ作者ってカットイン凝るよなあ Pots氏とかvyn氏とか
最近ひっそりAI作られたヘヴィ・D!さんのこと、時々でいいから思い出してください・・・
まことはとにかく唐草狙いに行ってるから3rdらしい挙動とは言える 6強キックのフェイントから投げにいったりとかなり対人AI的仕様だな 間合いが狭い上に発生遅めだからAI戦じゃ潰されまくってるが 吹上お手玉は判定依存だろうな 空中落下やられが垂直気味な相手だと良くスカる 土佐CHJ剣チェストーは安定して入るんだが
ショーンの名前が出る前に話題が終わってしまった……意外と強いんだぞ、あれでも。
ショーンは2ndで半端に強かったのがキャラにキズをつけてるなw
弱キャラとしても12の方が定着しちゃってるな
どうでもいいけど消防のころアイパッチじゃなくって眼帯してたらなんかかっこいいニックネームもらえたかもしれんなぁ
ダンが弱いからといって嘆く奴がいるか? いなァァァいッ 多分
むしろあんまりダンが強いと らしくない と言われて嘆かれそうだ
ダン最近みないなぁ、エビルの方はたまに見るんだがw
スト4に出るダンは強くなってるのかなぁ。ZEROから5年経ってるが…
スト2のキャラと新キャラ以外も出るんだ
正直エビダン出すぐらいなら普通のほう出して欲しい どうにも好きになれないエビル系
挑発しまくりのダンが見つからなくて涙目
>>265 そんなフェイントしてきたんだね。知らなかった。
チェストからはほぼ確実に唐草してきたから避けて攻撃当てれば意外と楽に倒せるから
対AI用かと思ってた。
ガード優先するタイプのAIや小技の発生遅いキャラには滅法強いな。
逆に攻められると物凄く弱いからかなりまことらしいAIだよな。
>>276 挑発しまくりってーと、Pots氏のダン?
279 :
名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中 :2008/06/19(木) 22:35:34 ID:LnZP0CUAO
そういや、都古のエロ画を見たことがないな 存在しないから、おっぱいトナメで優勝したのか?
>>278 pots氏のダンだと思う
スト4はあれだZero3↑↑エンディングで微妙にフラグ立ててたイングに期待
月姫はエロゲだけどメルブラはエロゲじゃないからなあ
アルクェイドとかレンとか秋葉はいかにもエロゲっぽい感じだが 都古、先生、教授あたりがベッドの上でアンアン喘ぐ様が想像できない
教・・・授?
都古は原作じゃ出番皆無だし先生も攻略対象じゃないからな 教授に関してはあえて突っ込まない
キシマがアンアン言ってる様子なら容易に想像できる
>>282 ジョージのセクシーボイスでアンアン言ってる教授想像して吹いたwww
まぁ、ある意味ヌレる声ではあるのだが。
先生のギシアンボイスはエヴァのミサトさんを思い出すと幸せになれるぞ
型月のエロシーンは普通飛ばす
レンて月姫に出てないと聞いたが
>>288 レンはファンディスク?用のキャラ
設定からして要員
月姫のファンディスクに出てる 一応脱ぐ
そういや都古の声ってロリザレクションでおなじみのリンと同じだったんだな
エロゲ厨その辺にしとけよ
なんでも厨をつければいいというものではない
ガン攻めで人気のあるキャラといえばチップや中西剣道だが ガチで強いチップ使いと勝負すると三タテパーフェクトを普通にされるな 俺が弱いってのもあるけど、その三タテをゲーセン常連の強い人達にもやるから凄い 1コンボ決まれば逆転できるって希望があるからタチが悪い
そういう煩いのをブロリーで蹴散らす快感
強い奴はなに使っても強いと誰かが言ってた
>>295 ブロリーって人操作だとすごいもっさりだったような
逃げペットショップが凶悪すぎるww
>>297 あれはAIが優秀すぎる
そしてブロリーの性能が人の手に余りすぎる
ポチョ相手に5回読み勝っても2回読み負けたら死ぬ それがチップ
一部のコマンドがタメだからな
アシストにセンチとコレダー配備(ストライカー扱い) VC搭載 ガン逃げAIのケーブルがいたらエルクゥでも余裕でぶっ殺しそうだよな
阿修羅で普通に回り込まれね?
>>298 ゲーセンでああいうプレイする奴いたんかね?
あれはリアルでファイト始まってもしゃーないぞw
ジョジョって筐体あったの?てっきり家庭用だけかと。
今更だけど言わせてくれ エミヤワロスww本当にメチャ笑えたわ。最高のネタだなw
>>303 コレダー撒いてハイジャンプするなりセンチを盾にハイジャンプなり
ぶっちゃけ瞬獄1発程度なら大した問題じゃない
最近、七夜の厨二ネタを、動画のうp主まで煽るからマジで不愉快なんだが 流れを無視してセリフだけを切り取ったら、ちょっと痛い発言になるのは当たり前だろうが
>>308 元から常人には理解できない域にいるんだから仕方がない
>>308 動画上げてる奴からして何度でも荒れるキャラしたり
強さの調整しなかったり
面白い(と思ってるだけの)略称付けたり
するような奴ばかりだから仕方ない
ガチで侮蔑しているわけではないと思うが、308みたいにマジギレするのがいるから困る… 七夜ストーリーモードかっこいいよ七夜
>>308 どんな流れで言えばあんなセリフが痛くなくなるんだよw
型月キャラは全部イタイから問題ない ネタになるだけマシだ
つーか、最近fateや月姫=厨二とかいうおかしな流れがマジでウザイんだが その作品が好きな奴に対して失礼だろうが。お前らが好きな作品も 厨っぽい部分はないのかと言いたいわ
流れを重視した結果がエミヤですねわかります
高二病うぜえ
七夜から厨二w取ったらただのいけ好かない糞キャラじゃん
ネタになるだけ空気よりいいじゃんけ
あれだけファンがいる作品で火病る奴が数人な時点でおかしいのがどちらかなんて火を見るよりAKIRA
大抵の人はネタでいってるだろ ガチで馬鹿にしてるのもいるだろうけど 最近は何でもかんでも中二中二って貶すのが流行ってるし まあどうしようもない でも原作ファンから見ても七夜奈須キャラで一番セリフが中二なのは間違いない
セリフだけ見るならベガも結構 「死をくれてやる」 「敗北者に死を」 「その首かっ切る」 「命が惜しくないようだな」
イグニス「恥ずかしいセリフと聞いて」
激流に身を任せ同化する(笑) 天に還る時がきたのだ(笑) 世紀末覇王(笑) これはネタでいっております
中二中二言ってるのは背伸びして高二病のつもりになった小二病の連中でしょ むしろあの厨台詞が格好いいんだろjk
「覇王翔吼拳を使わざるを得ない」
月作品は痛いライターをヲチするのが正しい楽しみ方だろ?
七夜はダサカッコイイ
一応山奥で育ったまんまのif設定の志貴だから 小難しい言葉遣いしかできないって設定だったな でもどうみてもポエミーな上に自分に酔ってそうな印象しか抱けません 本当にありがとうございま(ry まあきのこが書いてるんだからしょうがない でも七夜はぶっちゃけネタとしてもガチでも好きだな 普通の七夜の試合も熱いし凶キャラ系の七夜も好きだ
>>314 最近じゃなくて月厨2chで大暴れしていたころからそうだろ
むしろ型月キャラなのに叩かれなくなったことのほうが最近のことだと思うが
KOFの京も昔は良い中二っぷりだったんだが XIではただのチンピラになってて残念だった
>>321 その半分が塩分と化したんですね、わかります
いやね、七夜の特徴ってのは
気難しい漢字使うキザのようなもんで
冗談が言えなさそうな子よね
>>324 意味も知らない癖に軽々しく小二病とか使うな
>>319 見てやっぱNGなんて駄目でその場その場で
言っていかないと駄目だと痛感した
いちいち動画で反応しあうから荒れるんじゃないか
きのこ作品は設定だけ見ると痛くて恥ずかしいけどプレイしてみると格好良くて面白いと思う奴が楽しんでればいいんだってば こんなのやってる奴は中二病とか言われても別になんとも思わんし
あれは原作知ってたり輪の中に入れればかっこいいんだろうけど 知らないと声質も相まってかっこつけてる感じだけで言葉の意味とか分からないからなあ でも必殺技なんてもの作って技名叫びながらぶっ放すってのが格ゲーにはうじゃうじゃいるわけだし まあそこらへん突っ込んだら負けだと思うけど
>>333 その場その場で注意して多勢に見せかけるってか?
人はそれを自演という
まあ七夜がネタキャラ化したのは 凶悪グランプリのパート5が一番でかいと思うよ あの糞強くていつも生意気な勝ちセリフを吐いてた弾幕七夜が 1ラウンド「そらを飛ぶんだよ♪」で昇天 2ラウンド「無に還ろう」で昇天 ところどころに入る「よーし俺カッコいいぞ」とか 「逃げるなら…いやもう遅いか」連発で必死に逃げたがってるようにしか見えないし 光魔法カッコいいポーズでダメ押しw 次の問題児とあゆの試合も面白かったが あゆはネタキャラ化されずにしまったのが残念だ コメがすげえ笑えたのに 「うぐぅ〜鼻が痛いよ〜」 「お前何言ってんだ?鼻が痛いじゃすまさねぇぞ」 「やっぱり焼き立てだよね」 「お前のな」 この流れで吹かない奴はいないw
七夜はあのメンツじゃ割と常識人なんだぜ?
もう散々既出だろうけど、あの制服とナイフというスタイルが絶妙なんだよ。
ちなみに七夜は好きなキャラクターだよ。
>>339 つい最近同じレスを見たような…
>>338 なんでそこで弾幕七夜以外にまでネタを持ち込むのか
キャラをちゃんと区別しろよ
やっぱり型月厨の痛さは何年経っても変わらないなw
>>323 「斬系に処す」
「ようこそ、この素晴らしき惨殺空間へ」
「受けてみよ! 我が全霊の拳を!!」
「おれにはあなたが最大の強敵だった」
僕は後半の方が好きです
>>329 今年になって突然一部のキャラにだけ指差して猿みたいに
中二だの何だの言い出してるのがmugenだけだろ
お外じゃネロが格好いいとかキシMAXが格好いいって時点でアウトだし
>>344 さて、ワラキアをスルーした理由を聞こうか
相も変わらず厨二談義か
それこそ。 飽きないなあ だな
格ゲーに「かっこつけ」を持ち込んだ元祖は庵だと思うんだ
>今年になって ダウト
ホームが秋葉ワロタ
バルログじゃね?
>>341 いっちゃえば姿形勝ち台詞全て一緒だから
さらにレベル下げればタダの七夜だし
まあ運送運送言ってる時点で無理なんだろうな
型月ゲーってか、fateしか知らんけど結局主人公のマンセーハーレムゲーなんだよな 戦闘も結局ドラゴンボール的なビーム合戦だし。mugenでポエム吐きながら戦ってるのって 凄く似合ってると、煽りぬきに思う。見てて面白いし
魔改造とそうでないEFZが区別できない時点でなあ
>>348 そういえば庵はオタ好み臭くないとか言ってた奴がいたが
十分オタ好み臭いと思う
>>354 ニコmugen初期からワルクの勝ち台詞とか散々言われてたじゃないか
まぁきのこ作品は新伝奇小説で文学だからね 厨二としか言えないレベルの低い奴らには到底理解できないだろうな
庵は格ゲーに腐女子を呼び込んだ元凶だと思うの
DOSMUGENの頃からメルブラキャラは中二方向にガンガン魔改造されてたぞ
ニコ格ゲで一番伸びてるのがMUGENなんだから 独自の文化ができるのも当たり前
ニコmugen初期で流行ったのって琥珀無双ぐらいじゃね?
つうかニコニコMUGENで一番最初に眼にした七夜が 弾幕七夜だったって奴多くないの? 俺なんかそうなんだけど ようつべでも見る七夜は弾幕ばかり活躍してる あの凶悪な性能と鼻に付く価値台詞を記憶に残る んで叩く奴が増える「はやく無様に負けないかなぁ」って でも負けない そこであの凶悪グランプリが出てきた
>>358 いまさらその釣りは無理があると思うんだ
釣りってか新手のギャグかと思った
最古の大会の俺フォルダでも弾幕七夜は負けたが あまり印象に残らなかったなそういえば やはり負け方にもよるんだな
たまには志貴のことも思い出して上げてください それと普通の秋葉を紙って勘違いしてる奴多いよな 鉄板装甲なのに
弾幕って大抵凶モードのでしょ、レベル3の弾夜もっとみたいなぁ… カッコいいポーズばかり注目されるから困る。
>>365 初めて目にしたのが凶悪フォルダだからなあ
すでに無様に負けてたしw
fateは文学 鳥の詩は国歌 クラナドは人生 俺の一押しは うたわれるものは日本史A
狼と香辛料は経済だったか
「fateは文学」と「クラナドは人生」以外は 後からネタとして考えられたっぽいから、破壊力がイマイチ
ところで俺が考えたこのルールを見てくれ。こいつをどう思う? 参加キャラの条件を設定 参加条件…デフォルトKFMとCCKFMと各5戦、10戦5勝以上すること 悪咲ルガール、3rdリュウと各10戦やって負け越すこと 参加キャラの振り分け 悪咲ルガールと3rdリュウと、2セットのみの試合を各10回繰り返し、取ったラウンド数で3グループに振り分ける ただし、合計20ラウンド中18ラウンド以上取れたキャラは参加不可 0〜5ラウンドに6人で下位グループ。24〜19位グループとも言う 6〜11ラウンドに12人中位グループ。18〜7位グループとも言う 12〜17ラウンドに6人の上位グループ。6〜1位グループとも言う。で、計24人 。 各グループでリーグ戦をやって、順位を決める 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ここまで前哨戦〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 決まった順位を元に、チームを作る 順位の数字の合計が50になるように組む わかりやすく言えば1位と12位と13位と24位のチーム、2位と11位と14位と23位のチーム…みたいな感じで で、できた6チームでトーナメント 前から言ってた所謂普通トナメの一応ルール完成 ルールの良し悪しはともかく、この参加条件で普通キャラって納得してもらえるだろうか
凄く…めんどくさそうです
「……ディズィー、しばらく耳をふさいでいてくれ。いずれ静寂が戻る。 そうしたら、あの森に帰ろう.おまえが好きだった、あの森に。 鳥の囁きに木々の葉擦れ。そんなものに囲まれて我らは憩うとしよう。 さぁ叫べ!逃げまどえ!海原の果てから天の彼方まで 人という人を焼き尽くしてくれる。それこそが我らの生まれた訳なのだから!」 ポエムっぽいやつならテスタも負けていない
ぶっちゃけそんな事するより見栄えのいい試合になるまで撮り直す方が楽
262 名前: 迎撃ミサイル(樺太) 投稿日: 2007/10/05(金) 11:19:21 ID:5rVKK9zmO
いい加減クラナドをエロゲと勘違いしている奴うぜぇ
エロゲじゃないし
ゼロの使い魔の方がよっぽどエロゲ
288 名前: 張出横綱(樺太) 投稿日: 2007/10/05(金) 11:28:40 ID:7IVIzaH5O
エロゲじゃなかったらなんなのよ
300 名前: 迎撃ミサイル(樺太) 投稿日: 2007/10/05(金) 11:31:22 ID:5rVKK9zmO
>>288 人生…かな?
俺はクラナドキャラには萌えなんて感情は抱かないけどストーリーに魅入られた
304 国連職員(岐阜県) sage New! 2007/10/05(金) 11:33:02 ID:sbJDr0Yw0
>>300 うわぁ・・・・
306 プロ固定(神奈川県) New! 2007/10/05(金) 11:33:57 ID:iPCnTysn0 BE:?-PLT(12012)
>>300 ( ;∀;)・・・
311 ホームヘルパー(茨城県) New! 2007/10/05(金) 11:34:55 ID:WlqsJhPc0
>>300 (ノ∀`)
>>376 面子にもよるがよくぞそこまで練り上げた
参加人数はどのくらいになった?
もう百回目くらい行くんじゃないかこのスレでこの話題w 別に変にカッコつけてもカッコいい所見せれば良いよ。 七夜殺人貴はAI強いから活躍出来るからな。 お笑いキャラが定着して、頑張って勝っても負けても(笑)付けられるよりマシ。 七夜に関しては純粋にかっこいいと思ってるの半分、 何かこそばゆいので茶化してるの半分だとコメ見た限りでは思った。
半分はないなw純粋にかっこいいと思ってる奴の割合は MUGEN視聴者に関しては、せいぜい5分の1ぐらいだろ
最近はめっきり動画見なくなったけど 手間かけて大規模な○○別みたいな企画はスレでたまに話題になるなあ そこまで大規模にするもん?まあ面白いと思うけど
>>368 フライングして即負けというかなりおいしい負け方してなかったか?
>>382 なんか七夜みてると思春期って感じがして
微笑ましくならない?
ネタとしてもおもしろいし
試合もガチで面白い
七夜ほど多方面で人気なのそうそういないと思うんだが 普通でもよくみるし凶でも見る 負けても買ってもネタになる
かっこはつけるものじゃなくて、つくものだろう 最近のア作品はセリフが狙いすぎてて困る
>>385 でも凶悪グランプリに比べるとネタ度が足りなかった
イグのんは凄いよw
試合はまぁメルブラだから面白くはないけど、ネタ的においしい奴だから居るだけで客寄せになるしな
>>381 今参加条件に当てはまるキャラを絞り込んでる最中
結構多そうだ
あとは参加条件の微調整かな
オトコマエAIのガイが10-10だったんだよなあ
こいつ出したいんだよ
しかし恐るべきは悪咲AIか
負け越し前提だからってEXにしたらルガール無双ってレベルじゃねーぞ
>>376 恐ろしくめんどくさそうだが、良い感じだなそれ。
個人的には、ネタバレにならんければどの作品が大体どの位出てるか知りたい。
>>383 冷静に考えると半分はないかw
まあでも俺は好きだよ。派手に立ち回るから試合が映える。
半分でも本気で応援してる奴が居ればガードが固いのを「つまらない」なんて言われはしないだろうな
誰かカンフーメン仕様のゲーニッツ作らないかな〜
ぶっちゃけどんなにあれなセリフでも語尾にシュを付ければそれほど酷く見えないデスデスデッスーン
>>392 基本的に七夜の技はカッコいいが
セリフのせいでマトモに見てもらえないというのもあると思う
というかメルブラキャラ全員に言えることだけどね
吸血鬼化したシオン、テメーの勝ち台詞はクドいし長ったらしい
もっと短くして要点だけ言え
そっちのほうがカッコいい
俺はfateとか月姫は合わなかったが、ネタとしては大好きよ 別にファンが集まる場所にいってネタ披露する訳ではないんだから MUGEN動画でネタ扱いするぐらい別にかまわんだろう
>>392 参加条件を満たすってキャラならAI付きはどの作品もほとんど出れるな
絞り込みが一番苦労しそうだ
ただこのトナメにはでっかい障害があってな
俺のPCはvistaだったんだよ!!
勝ちまくるメルブラとか面白くないな 厨二セリフ吐きまくって笑いを取りつつ3回戦敗退くらいがベストポジション ファンの多さ的にも原作の立ち位置的にもね
だいぶ亀レスだが12のブロ100にして眺めてみた。 相手ランダムにしたら一戦目ふご二戦目マグニ三戦目☆バクトキ四戦目現実に当たってた。 俺は涙を隠せなかった。
型月の話題で思い出したんだが、なんかのトナメでワルクと仮面ライダーが戦って 「なんで勝てないのに自分から死ににくるのか〜」みたいな長い演説に 「正義のためだ」とコメ返してた動画だれか知らない? 前見て正直燃えたんでもう一回見たい
>>399 ニコwikiにヴィスタでの動画取りの説明があるから見るんだ
>>402 だからイカレタキャラ用のMUGENを分けてつくっとけと…
>>403 見たい
>>400 凶強でもその辺無視してEFZが決勝まで進んだからあんなに荒れたしな
昨日も「人気はある」とか世迷いごとを言ってる奴が居て困った
別にメルブラやEFZを優勝させようが初戦敗退させようがうp主の勝手だろ 見る専の視聴者様はこれだから困る
でもベタなチームが残ったら、それはそれで 出来レース扱いされるんだよなあ
>>406 荒れるのは口汚く罵る奴がいるからだろ
キャラは悪くない
もちろんメルブラキャラも悪くない
教授はmugenだとエト様大活躍だよな 設置はなんだかんだでAI戦だと強い、あと俺の良く引っかかる
しかし不思議だよな。メルブラにしろ、EFZにしろ なんで原作になった作品のネット上での声の大きさってこんなに大きいのかね 元ゲーの売り上げって、せいぜい20万ぐらいだろ?エロゲ界なんて大して大きい市場じゃないのにさ
つーかmugenなんていくらでも結果操作できるじゃん 極端な話life1攻撃力下方修正の尖兵ならヴァニラさん3人で勝てるし
>>375 「fateは文学」ってのは「AIRは文学」が元ネタ。
葉鍵板で信者がそんなスレ立てて熱く語ってたけど、アンチがdat落ちした後も定期的に立てて(笑)的な扱いで信者を釣ってた。fateが発売する前の話だけど。
それで月厨と葉鍵板ってのは凄く仲が悪く敵対してて、売り上げでクラナドが負けちゃったから激化していって、
痛い信者の振りしたアンチが「fateは文学」とか釣ってたら、事情を知らない奴が本気にして定着していっただけなんだよね、このネタ。
ヤラセが目に見えてるなんて最悪だろw
EFZメルブラ東方はドットがもうちょいマシならそんなに叩かれなかったんじゃね BBB見るに
ていうか
>>411 はいつぞやのエロゲアンチでしょ
最下層のエロゲーと同列扱いされるのが許せないとか言ってたさ
ドットは大変だしな・・・ つか黄昏のドットは良いと思うんだがなあ?等身の問題じゃね?
>>411 お前はまず2ちゃんを知るべきだ
その20万が一同に集う場所だぞ
とりあえずルールはこんなもんかな
後はキャラ絞って、動画を撮るために四苦八苦して、適当にテスト動画上げて…
パトラッシュ、もう僕疲れたよ………
XPならwikiのソフトで音も普通に撮れるんだよな?
>>411 パソゲーで20万売れたってことは大半がネット環境もってる人間だろう
単純に考えて20万人、こんだけいりゃ声がでかくなるのも仕方ない
>>416 メルブラは改変しやすいからmugen的には良いドット
アニメ系のキャラとかに合う
BBBもよく見ると結構荒いけどな、ドットは でもメルブラはもっと荒く見える不思議
東方のドットは神レベルだろ すいかとかよくあそこまで酔っ払いっぽく動かせるもんだ
そもそも絵がきれいでも枚数少なきゃ格ゲー的にはアウトってことも分からんのかね ああ適当にエロゲーキャラにイチャモンつけてるだけだから分かるはず無いか
BBBのドットは足が変な気がする
BBBと言えば海外サイトの兵太がファルコンキックとか言い出して吹いた
むしろGGや北斗のドットが綺麗過ぎて浮く気もする 後アルカナとか
BBBはアリス作品だからだろ
あの恥子恥子連呼してる奴らは何なんだ? んな恥ずかしいのなんかいくらでもいんだろぅ
>>428 残念ながら、知名度の問題だと思われます
>>429 あれを恥ずかしいと言うのはスパロボとか出来ないタイプ
WIND系が進化を続ければいずれユェンを超えると信じている
>>424 スト2はアウトですね、わかります
ただ枚数が多けりゃ良いってもんでもないけどな
メルブラみたいに風吹きまくりの奴とか無駄の極み
でもドット絵って動かして違和感無ければ それだけで凄い上手いってことだと思う 格ゲドット絵は動かして完成がわかる RPG系の動かないドット絵はイラスト並みに昇華させないと無理だけど
超必暗転のエフェクトって結構大事だよね
おっとガンビットの悪口はそこまでだ
GGや北斗は止まってれば綺麗だけど枚数が少ない気がする 実際どうなのかは知らんけどなんか動きがパタパタしてて見えにくいというか・・・ そしてKOFはひどすぎる 芋屋マジ仕事しろ
恥子って名称こみで可愛くて大好きなんだが こうか弱い女の子が貧弱な火力で精一杯頑張ってる姿をみると 応援したくなる
アンヘルのドットは神だと思う 版権のせいでもう出られないのが残念だ
>>437 KOFはあれでいいだろ
厨はアレで満足してるから
sff覗くと色々な発見があって面白いよな ドラクロのドット枚数2800越えとか正気の沙汰じゃねーぞっていう まあそれだけ入念に時間込めて作ったって事なんだろうが
>>441 3Dからモーション作って
さらに2Dに直して
それを2800枚
滑らか過ぎてヤバイ
>>441 改めてとんでもないな
作者が存命ならどんな更新があったんだろう……
向こうの人の凝り方は凄いな
俺はセイヴァーのやたらこった演出が一番好きだったなー 特にブリスとか特殊な攻撃受けたときの絵が、いろいろあるのが良かった
普通ドットの枚数ってどれだけあれば水準レベルって言えるんだろう
メタスラクラス
300あればとりあえず形にはなると聞くが
技の多さとかにもよると思うが、エフェクトとか抜きで 100枚あたりで違和感はあるが普通に動くクラス 200枚くらいあれば普通 300枚あれば上出来ってレベルだと思う
>>443 今頃ドラクロのライバル悪役ロボとか出てたかもしれんね。
>>449 ドラクロは10倍以上のクオリティを誇ってるってわけだな
すげぇw
3Dのドラクロも見たいな
つべに製作過程の動画なかったっけか
>>450 うわぁ…すっげー見たい
黒か青で雷か氷とかなんだろうか…。
考えは及ぶけど、あのクオリティ並みの
ライバルキャラは創れないな
テーマソングなんてあったのか
なにその顔文字みたいなアドレス
458 :
名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中 :2008/06/20(金) 02:15:49 ID:LL89/xSO0
テーマソング知らんかった やっぱドラクロすげえな
ドラクロTシャツとかもあるんだっけ
凝りすぎだろ…… 本当に惜しい人を亡くした
今Reu氏のプロフィール見てきたがこの人電子オルガンもできるのな どんだけ多才な人だったんだよw あとシンガポール人ってのも始めて知ったわ
オルガンができるって以前に、テーマソング自作なんじゃないっけ。 つまりは作曲。
今確認したらドラクロのテーマ自体はなんかのテーマのオリジナルアレンジっぽい
つべのテーマのところに
>An original arrangement based on the decisive/boss battle theme from Dragon Warrior 3.
>Done in Orchestrated/electronica/rock fusion.
ってあるし
あとドラクロマグカップとTシャツってのはこれのことだっけ?
値段も手ごろだからちょっと欲しいんだけど国外発送やってるのかな
ttp://www.cafepress.com/mugeninstitute
よーし、おじちゃん今日もはりきって亀レスしまくるぞーw
・
・
・
虚しいな。
>>282 実際都古はエロゲには一度も出てないはず。
非エロゲのメルブラが実質的初登場で元ゲーの月姫には居ないんだったかな
>>304 まったく居ないわけではなかったが、明らかにアウトな事が周知の事実だったから
みんな自重してそういう事はしなかったな。
大会ではペトショ禁止がデフォだったし。
>>373 むしろ2行目までが認知度高くてそれ以降が後付けっぽいんだが。
少なくとも俺はクラナド云々の文句は目にした事ないなぁ。
国歌(くにうた)は多すぎて困るぐらい目にするがw
>>411 パソゲーは中古と違法コピーが主流なんじゃないのか?
売り上げ20万でも実際のプレイ人口は倍以上隠れてても不思議はない。
>>422 メルブラは確かに荒い。
画質良い動画でも都古のプリティフェイスがほとんど潰れて見える哀しさと言ったら…
>>447 メタスラはドットゲーの神
まあ、ドラクロに関しては製作者が亡くなられたことで唯一無二のキャラになってこそ
一層価値が高まったとは思う。
同じようなのが次々出てきたら多分今ほどには・・・
まあ、都古の場合ただでさえ荒いメルブラにおいて たっぱの小さいキャラってことで尚更パーツが小さい体に詰め込まれてるってのも原因なんだろうけどorz
>>411 単純にネットで2chをやるようなオタクが好むからだろう。
国民全員が知ってるはずのサザエさんより、らきすたのほうが
ネットじゃ話題になるのと同じ。
>>464 なんか正直、真っ白シャツにドラクロがちっさくプリントってセンスが
イマイチだな。でも着てたら電車の中でムゲナー仲間に声かけられそうだ。
これゾーマ戦の曲じゃん
下のほうゾーマだな。
おやじで月厨でKYとか不自由すぎて泣いた
スタンエッジを放つ親父は確かに恐いな
冗談さておき真面目な話、実際リアルおさーんでこんなスレに定住してる奴なんて居るんかね。 30過ぎてMUGEN動画スレ住人ってのはかなり悲しい気がするが、勝手な価値観すぎる? 20代がやたら多そうなのは確かだが
何歳だろうがこんな所に と突っ込まれたら見も蓋もないことに気付いたw 寝るしかない。
おっさんの暇潰しくらい別にいいだろ はっきりいって20代ネットですごした奴らは卒業できないんじゃね?
卒業なんてない 今の世代にとっては インターネットが旧世代のTV ゲームが旧世代の野球や相撲 くらいのウェイトを占めている
ドラクロファンに水を差すようで悪いが あれ本当は2Dで描ければその方が良いんだよ あの低解像度だと3Dを平面上で動かしたときどうしても見た目に眠くなる 激しく動くので有れば尚更そうなる これは必要な情報と不要な情報が2Dのデフォルメ(ここでは強調や嘘)の様に その度整理されていないから アニメーションの枚数的には、はっきり言って殆ど死んでるコマなんだけど そこは3Dならではで楽に数を稼げるからせめて滑らかにして有るんだろうと思うけど でもこれで3Dを基にしているだけメルブラより遥かにいい(効率的な意味で) メルブラのアニメは無駄の塊 2Dも3Dも最終的には動かす力の問題なんだけど 絵を用意するのは3Dのが遥かに楽 でもBASARAは手抜きにも程が有る
うまく手を抜けるのも技術だからな
アークなら仕方ない
481 :
名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中 :2008/06/20(金) 07:29:54 ID:/dFkd56hO
東方やEFZを叩くとすぐさま擁護するのに、メルブラはいくら叩いても許されるんだな
そもそもメルブラの話題出したのは信者だし その言動があまりにアイタタタだし
3rd最高ってことだな
サードは見た目も中身も凄すぎる、Xと並んで50年後でも遊ばれてそう 次点でセイヴァーが来るんだけど、こいつは敷居がちょっと高すぎかな
いやメルブラを叩いてるってほどじゃないだろう。ドットの出来が微妙だってのは信者だってわかってる レンのEXフリーズなんかはくるくる回ってよく出来てると思うがな
つーか普通に擁護見られたよな<メルブラ ああ、あからさまなアンチ様には言っても無駄ですか
スレ読み返してもメルブラ叩かれてないじゃん 厨二言うなとか変な信者が喚いてるだけだし
メルブラは同人にしちゃ凄い出来の良さなんだけどな
おっと芋屋の悪口はそこまでだ
昔は同人といったら手作り感漂うミニゲーム程度だったのだが 最近はSFC〜PS1レベルのものがゴロゴロ転がってるから恐ろしい 野生のプロの出現も大きいんだろうな BBBのドット師とか元SNK社員らしいし
売れれば会社勤めより普通に収入多いしね
ドットて基本的に何人でする仕事なのかな、何人もいたら絵の趣がバラバラになるんじゃないだろうか。
>>404 ワルクが出てて仮面ライダーも出てるトナメと言えば、シッショートナメじゃないかな
でもこの2チームが当たってたか分からねーや
ドット化することを前提にしたドット絵のラフでもあれば それを実際にドットに起こすのは誰がやってもさほど違いは出なさそう。 突き詰めて言えば物凄く細かい塗り絵みたいなものだしw
という話をしたら ドットはグラフィッカーの中でも数人だけを選出してその人らに任される大変な仕事なんだぞ! と怒られた。ごめんなさい。 スタッフロールに名前が出る人数が実際にドット塗ってる人数と思えばいいのだろうか
496 :
名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中 :2008/06/20(金) 12:13:21 ID:/dFkd56hO
>>493 激闘タッグトナメの、Bブロックのライダーチーム対型月チームだと思われます…
ドットって自分の趣味でやる分には最高に面白そうだが 仕事でやるとすごく苦痛そうだ…
ドット疲れそうだよな
しかし、何でこんなに東方が叩かれるのか分からん エロゲ原作が、一般人や普通の漫画オタから嫌われるのは分かるが。エロゲの女キャラって 無条件で主人公大好き、ハーレムの一員でもok。他の男なんてアウトオブ眼中って感じの奴ばっかりだからな 俺は好きだけど。でも、東方にそんな要素はないだろ。レズでもないし。アンチは見た目だけで叩いてるのか?
東方じゃなくて東方厨がキモいんだよ
なんかむかつくからじゃね?
ランキングにいつもいて邪魔だから、とかじゃね。出る杭は打たれるのが日本
自分の理解できない物で馴れ合っているのを見ると気味悪く感じてしまうのは何でも同じ
弾幕は嫌われる とマガキさんが言ってました
>>499 同じ萌えヲタでありながら「俺はお前らとは違う」っていうそのスタンス、ファックだね
・低頭身 ・見た目が幼女 エロゲうんぬんよりキャラの見た目の問題だと思うんだ。 EFZや東方はこの辺でアンチが付いてると思うよ。
単にMUGEN動画の視聴者層でコメする奴の年代の中心が 20代中盤ぐらいだからじゃないの。あの時期って脱エロゲ・萌えして エロゲ等を叩き出す奴が多い印象があるし エロゲに嵌るのって10代〜20代前半が中心だろうしな
つーかもういい加減 なんで○○が叩かれるのか から始まる話題はよせw わざとやってるのかとすら思える。 結論が出るわけでもないのにスレが荒れる元凶最有力の話題を振るなよー。 しょんぼりしちゃうぜ(´・ω・`)
>>499 雉も鳴かずには撃たれまい
>アンチは見た目だけで叩いてる
これにだけは同意しておく
じゃあ話題変えようぜ。 そうだな俺は上海人形が公開された時きっとしばらくもてはやされる、そこまでいかなくても食いつく奴が多いと思っていた。 でも見ない。 なんでだろ?
じゃあ、話題を変えようか 褐色肌の女の子って良くね?あんまり数がいないから困る 一番のお気に入りは、ベルセルクのキャスカ(ショートver) mugenにお勧めの褐色肌の女の子いないかな?おんにゃのこでも可
エレナでも使ってろ
巨乳ハンター響のうpペースがどんどん遅くなっててやきもきしてる。 他に人工AI動画で面白いのってないかい? トーリーものになってるとより望ましい。 ブランドー一家は見てるよ(あれはプレイヤー動画とは趣旨が違うけど)
個人的には褐色ってだけでは足りないかな。 褐色金髪じゃないとダウト R.O.Dのウェンディとか。 格ゲの該当者は…パッとは出てこないなぁ。
mugenなんだから肌の色くらい変え放題だろ
>>514 MOSというかWMEというか。よく見るとプレイヤー操作の時がある(超必の前にしゃがんだり)
>>516 おまいはいま酷い事を言ったw
フェチを全否定したよ。
何も分かってない!あぁ、分かってない
>>517 いつも思うんだがなんでそれアンチ着いてるんだ?
しかもかなり熱狂的な
もう、10年近く前になるが、当時中学一年生だった俺も 褐色の肌の女の子に嵌ったことがある。で、Vガンダムのメインヒロインがかわいいと思ったわけよ でも、視聴後には、(´・ω・`) の気分になったねw
トリエラだろjk
日焼けエレナ
ハウザーまてやwwwww
やっぱりあのイカのブリスってにてるよな 採りたてイチゴだっけ?その女に
お前らが、マンセーしてる北斗を見て見たわ たいしたことはないな。展開が安直過ぎる。まあ、並って所かな 泣ける泣けると噂のサウザー戦も泣けなかったし
ブリムキン可愛いよブリムキン
ブリスヌールの同人の使用度の高さは異常
ブリヌールがくじアンの会長とはこのリハクの目をもってしても見抜けなんだ!!
ガイのやっつけ感はなんとかならんのか
北斗の拳の歌って、実は超良くないか? 個人的には、たっぽいと北斗の拳2のED曲が最高
ガイは2種類あるからまだマシじゃね
オトコマエの牙刀いいなあ ゲージの溜め方がすげー人間ぽい
サウザー戦のどこで泣くんだ? てか泣き目的で読むならワンピース(笑)でも読んでろよ
ミナはゴーヤだかなんだかがうるさくて困る 北斗の歌はすでに評価されてる類とおもってたが違うの?
ゴーヤ吹いたwww
>>527 東方アンチでも何でもないが
コメの「このアマチュア(同人)が」にワロタw
ケンシロウのキャラソンも結構渋くて好きだ
蒼天だがケンシロウの声が山寺ボイスにならないかな・・・
>>530 格ゲーの話ならまだ許せるが、漫画の話なら明らかにスレ違いだ
そういえば大分前に議論されてたこじつけ都道府県別トナメ実行されたな チーム戦じゃないが
やっぱゲジマの荒らし以外のコメント見ても東方嫌われてるよな こういう少数派が集まるようなところだけだよ擁護してる奴がいるの
動画上だとノイジーマイノリティが目立つからね
戦闘スタイルが弾幕だからな と禍々しい禁忌さんが
何を今更
ノイジーマイノリティ・・・うるさい少数派ってこと?
またこの流れか
実は禍忌さんって弾幕キャラじゃないんじゃないかと思うんだ ソースはガイル
今なら聞ける KOFの紫苑?って男なの?それとも心は男体は女って奴なの?
じゃ、お気に入りのキャラについて熱く語ろうぜ 俺は断然「Reiko」!何故か?使ってて楽しいから 超必殺技のUFO落としと金のシャチホコ落しが面白すぎる 転がる爆弾で自爆するのもGood
>>552 牡丹の解説を参考にすると女
でもDOMのキャラ紹介では背景が青だから男
どっちだかは知らん
gonzo-氏の02ルガが使ってて楽しい
俺のお気に入り GGならテスタとチップ。前者は青リロ時代からの相棒、後者はやっていてスリルがある サムスピなら橘右京と首切りバサラ ただひたすら高2までSFC版のサムスピやってた。右京は持ちキャラだった 後者はあの戦闘スタイルが好きだった
カオス教授とレッドアリーマーかね 教授は中の人もあるが虫っぽかったりリーチが長かったり武装999帰還で追い討ちやLAを狙ってみたりと中々楽しい 赤悪魔は元が好きだったのと技に魔界村の雑魚があったりして懐かしい 後もう一匹いるけどそれはまた今度でシュ、特定キャラにはエリアル効かないのが困る
メカ豪鬼とか言いたい こいつはひでー!ボスキャラの匂いがぷんぷんするぜ! 県別対抗は偶数で数合わせしてたから、いまからチーム戦に変更も簡単じゃないか 3人チームが16チームでも4人チームが12チームでもできるわけだし
レミリアとウルヴァリンとクナギとドラクロだな
自分で使うにも見るにもマッスルパワーだな ウォー!
ワラキアで廻せ廻せが日課です
>>561 俺も好き、ナンバーワーン!
あとラスプーチン
クリザ・レオナ・黒河内夢路・村雨麗華・リカルド氏クラウド、ウラキ、シニガミ、ナナサワ・ルーシー・クレハ 風小燕・クレア・サイア・SPOリュウ・ライユー・スーラ・アルティメットテリー・フタバ ドンファン・斬鉄・ナナシ、ヤトギ、ヤマト、レイコ・マキ・降龍・いぶき・ポイズン・ルビィ 三枚畳梅喧・優香・珠緒・かりな・トールギス・ホルホース・ピッコロ・夜叉王・ローズマリー ルーミ・溝口・棗・ダオロン・ティア・ドラゴン・卍丸・綱手・キムスイル・ロサ・龍鳳 アリーナ・ライ・反転志貴・カサンドラ・プパ・カンフー美鈴・無頼・ラオウ・シン どれも使ってて面白い
カンフー美鈴はいいんですかw
東方、嫌いじゃないよ
レミリアはガチで楽しい レベル高い魔理沙とかパチュリーに相性いいのは素晴らしすぎる
トキを使うと心が癒される
ほとんどオリキャラしか使わんが、ユェンとタクアン和尚、乱王辺りが使ってて楽しい。 後はサムスピの右京さん位か。あのキャラポテンシャル相当高いよね。
フリーマン・レミー・ELLA・ロードラビナス・テリー(MOW)・ヴェノム(GG) ロンゲサイコー
乱王とかかなりいいできなのに全く見ねーよな。なんでだろう。
エロイから?
カンフーマン・ワルク・ワラキー・白レンアレンジ・凄い漢・影DIO・アレックス 魔理沙・ヨッシー・和尚・ブロントさん
朱憐香乃、乱王、D4クーラ、引っ越しババア、アンダードッグ simulタッグはドラクエ5双子 萌え8割ネタキャラ2割 でもヲチはドラクロはじめとするかっこいい系
ここ動画スレだし
>>571 多分単純にAIないからだと思う。
まあ確かにエロいが1Pカラーで普通にしてりゃそこまででもないw
改変自由らしいから誰か作ってくれねえかなあ。AI。
ここまでクアンドなし こいつはホントに使ってて楽しいのに
アーケードモードだと、本田あすかやザジィのような勝利カットインが はいるキャラがまた楽しい
ここまで俺の製作キャラ無し まぁ、日に20人来るか来ないかなサイトだとこんなもんか
URLくらい張ってから言うといいよ
ハナちゃん、グラドリエル、梨花、ユキノ、テイルズ都古、鴉、キャンディー・D、オロフ AIがないから自分で使うキャラ ハナちゃんにAI入ったらウケるだろうな なんせハイパーボムとか使うし
3rdエビルリュウが楽しい てかこいつしかつかわないくらいだ
みんな面白いくらい使うキャラがばらけてるな
>>584 伊達に無限と言う名前じゃねぇなと思い知るな
AIがしない動きもわかって楽しいよね ELLAが花出して頬染めるのって挑発だっけか、可愛すぎる
カーンとメカヒスイとユダ様が楽しい 相変わらずダムは強いから困る
>>538 作品の質が悪いとは言ってないじゃん。ただ、このスレの人って偉そうに
型月を厨二とか、エロゲ(笑)とかいうよな。そういう人達がマンセーしてる作品は
たいそう凄いかと思ってたんだけど、大したことなかったてだけ
K'、3rdケン、メイ、ディズィー、琥珀さん、みょん、ヨハン、パチェ、カンフーメン、レオパルドン 負けたら右のキャラに変えてコンティニューしていく
ラルフ、クラーク、ハイデルン。そして本田。 世代がもろにバレるな
ザンギふごマッスルらいでん 回してるだけで勝てる奴等は楽だ
>>588 必ずしも好きな作品が自分や他人と一緒か相性が良いわけないだろ、性格やスタイルの違いから好きなものが分かれてくるわけで。
そういう人達が各作品に尊敬しているならそれでいいじゃないか
人それぞれってことで
回しても勝てないのがグリフォン
MUGEN北斗で強い順番(俺的主観) トキ>シン>ラオウ>ジャギ>>ケンシロウ>ユダ>サウザー>レイ シンがいるとはいえ、上位陣がほとんど北斗神拳… なんという原作
>>588 だから漫画だったらスレ違いだから
あとこのスレの住人がマンセーとかいってるけど普通に人気作品だから
連載当時は社会現象・流行語。今でもリアルにラオウの葬式が開かれる作品だぞ
型月と北斗比べるって谷川流と山田風太郎を比べるくらいに無理がある
>>588 そんなこと言ってる奴は一部だろ。
「このスレの人って」なんていきなり言われても俺にゃ関係ねーよ。
山田風太郎は流石に調子乗りすぎだろ
暇だからってあまり馬鹿にかまってやるなよ
山風を例に出すな、殺すぞ北斗信者
誰?
>>595 人様のことをバカに出来るほどご立派な趣味でもねーだろって話でしょ
どっちも原作つき格ゲであることには変わりないんですけどね しかしエコールソフトウェアも成長したもんだ。 あのデスクリムゾンを世に出した会社がメルブラのAC版携わりだもんな
漫画の話するぐらいならシュマゴラスの話でもしてろでシュ 僻みじゃないでシュよ
デスクリムゾンは別の意味で成功してる気がする
とりあえず
>>588 からはリア中の臭いがプンプンする
漫画版シュマの話をしろということですね、無理
607 :
名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中 :2008/06/20(金) 21:45:08 ID:/dFkd56hO
>>603 みたいなやつがウザいな
誰だよ?そのキャラ
>>602 クリムゾンって聞いて
「く、悔しい!ビクビク!でも、感じちゃう!」
を思い出した俺はもう駄目だ…
>>608 どっかのトナメでアッシュの紹介にその文乗っけてたのを思い出した
単発に単発が反応しID真っ赤の奴が顔真っ赤にする・・・これはいいマッチポンプ
>>599 ごめん以前に谷川流と山田風太郎を比べるスレあったから例に使っただけで
悪気はない。ごめん
いい加減シュマゴラスうぜえよ mugen動画で活躍する姿が見たくなってきたじゃねえか
スパイダーマンやゴレンジャーに関わった マーベルの歴史を馬鹿にするわけにはいかんが マーベルユニバースって想像以上に規模でかいよ
>>612 ファイティングフェスティバル
先鋒シュマ、次鋒ウルヴィー、副将ジャガノ、大将ガンビット(MASTA)の素晴らしすぎるチームが活躍してるぜ
シュマ、カービィ、沙耶、腐れ外道 食いしん坊万歳!
豪鬼は一体どこまでいくんだろうか、カプジャムじゃ隕石粉砕してたし次はなにしでかす気だ
ナムカプで異世界間移動も果たしてるからやってないのはタイムスリップくらいじゃないか
>>616 とりあえず平行世界を行き来するのは朝飯前です
なんか型付にいそうですねと蒸し返してみる
よくよく考えたら 覇王丸と普通に闘える時点で凄いと思うぞ(生きてる時代的に考えて)
まぁきのこ作品は文学だからね 北斗なんて所詮いきあたりばったり少年漫画じゃん
○メイドがいる場合もある ○出合って即効コンビを組むことになる ○主人公が正義漢だ ○トラブルがおきても「ほっておけない」と言い、首を突っ込む。 ○そして自己犠牲もいとわない。 ○人外のものがいる。 ○やたら裏設定が詳しい よって北斗は月姫のパクリですね
月姫売ってないかあってもやたら高いからプレイしたこと無いや
>>622 まぁ豪鬼は拳極める以前に殺意の波動あるからこそじゃね
隕石割ったカプジャムでも何故かシン豪鬼だったし、サイコパワーでも注入されたのか?
ユリアになって世紀末に生きる男たちを篭絡するゲームとかいいな
ユリアンになって〜に見えたから困る
>>625 カプエスとカプジャムは世界観が繋がっている
>>623 北斗にメイド・・・・いたっけ?
お前のようなババアがいるか・・・?
そういや瞬獄殺って体に波動拳注入する技なんだよな、ウィキみるまで普通にフルボッコにする技だと思ってたよ。
ふと思ったがkongキャラ使わずマーヴル最強チーム組もうと思ったらどんな面子になるんだ? スパイディ、ウルヴィー、マスターガンビット、ボスハルク辺りかな?
>>623 オマージュとかインスパイアとか他にもっとカドの立たない
ソフトな言い方があるでしょう?
>>630 あーすまんテンプレからメイド抜き忘れた
>>631 フルボッコにすることで波動拳注入してるんじゃないのか?
ケンシロウとユリアはモテまくりんぐ それぞれ、エロゲーとボーイズラブゲーの主人公並のモテ度だぞ 特にユリアだ。あいつが悪女なら、世紀末の女王として君臨できただろう
637 :
名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中 :2008/06/20(金) 22:09:23 ID:1dorOU3W0
まさか恥男を超えるレベルの恥ずかしさが次で出てくるとは...
ユリアは南斗洗脳拳の使い手だからな
ユリアがうまく立ち回っていたら北斗と南斗が平和に暮らしていたかもしれない
ユリアに惚れた漢達 ケンシロウ、ラオウ、トキ、シン、ジャギ、ジュウザ これなんてボイズゲ?恋愛対象とは違うが、ラオウの部下やフドウもユリアを崇拝してるし トキなんて、おそらくチ○リーだぞ…orz
恥男とは別の種類の恥ずかしさだなアレ というかあれはいったい何なんだ・・・
>>640 先鋒アビス、次鋒ウルヴィー、副将マスターガンビット、大将ボスハルクか
第2回アルティメットのマーヴルチームはこれでいいな、うん
夫氏はぶっ飛んでるな
モテまくりんぐ でジョニー超えることのできる男って誰かいる?
MUGENで、20を超える童○キャラって誰がいる?十代なら普通だからなしとして サウザー、トキ辺りは鉄板だよな
エロゲの主人公ならほぼ全員超えてるような
リュウはチェリーな気がする あの性格だし浮浪者だし
ジョニーは団員達からもててる(その描写がメイ以外にあったか分からんが)けど 団員以外の女性にはふられっぱなしだぞ S子にすらふられる始末
幕ノ内一歩を製作するとするか
幻十郎は男女問わず百人斬り(性的な意味で)してるが
イーグルは異性にはチェリーなんじゃないの
後、ケンもおそらくチェリーか?ぼろぼろのユリアがセックルできたとは思えん
童貞杯でもするのか
ケンは彼女というか子供までいるぞw
トキって童○なのか…原作未読だから知らんかったわ うん、あれだ。チェリーでも貫禄はつくって事だな。励みになるわ
ってそっちのケンか、ああ勘違い
聖職者系を洗えばいいかと思ったが 悪の聖職者が多すぎるし別にチェリーとは限らんか
ジャギ「兄より優れた弟など存在しねぇ(性的な意味で)」 ジャギ「(トキに対して)兄者ァ〜腑抜けたかー」
天草はどうなる?あいつ聖職者だが
じゃあ20超えた処女で
そういやキシMAXは山篭りしてるらしいけど
公式設定で修験者みたいな生活と言われるくらいだからな まぁ火出せるから山なら生活にはこまらんだろうけど
>>661 年齢わからないがレオパルドンあたりが候補かな
ところで、エミヤとシロ○って明らかに肌の色が違うのは何故?
日焼けするほど戦って、ショックで髪が白くなる。燃え尽きたぜ真っ黒に
>>667 真っ黒に燃え尽きるのかwリアルだなw
>>661 東方キャラって大半が長寿だろうし、処女なのでは…
性交って概念がある連中なのかは知らんが
即死当身のアレは酷すぎるなw ああいうのが真にエロゲ(ギャルゲか、あのキャラ)を馬鹿にしているような気がするw
でもなかなかいいキャラだと思うぜあれ
>>643 待て、アビスがありならオンスロートやメカ豪鬼も頼む
とりあえずブロリーは童貞だと思う カカロットに切れてるのは妬み そして俺は早くゴローちゃんを操作したい アームロックしたい
>>631 元のアレみたいなものだったの。はじめてしった
>>673 ゴローちゃんと言われると某スーパー弁護士の右腕を連想してしまう
F-ZEROのサムライしか思いつかない
某パロディAVのあいつしか思い出せない
ゴローっていったら大門じゃないのか?
>>677 ゴローとイリ〇、リ〇のHシーンって見た事はないが、グロだろw
セイ〇ーは、まだマシだが(それでもきついけどなw)
あのAV、板倉モドキ、クロちゃんもどきまでいるんだよなw
孤独のグルメを知らんのか 和尚の製作者が作ろうとしてるのに
ゴローって何だよって思って、検索した んで、実写+本物の声優で合成してる動画を見つけた あまりにも酷いwエミヤで爆笑した俺も4分もたなかったw
ゴローと聞いてタコメーターの方かと思ったぜ
>>675 龍騎の2D格ゲーがあったらmugenに出番あったかもしれんのになぁ
PSの格ゲーはポリゴンだし出来はアレだったし…
あとエンドオブワールドって微妙にクールハンティングじゃね?
今のランキング一位といい、アイマス動画のプロデューサー動画といい 萌えをネタにしてる奴って想像以上に多いんじゃね? 本気で、キャラに萌えてる奴って案外少ないような気がしてきた mugenでも、萌えキャラってネタキャラ化されやすいし
つまり・・・きら様に萌えろと言う事か・・・ え、違う?
_,,....,,_ -''"::::::::::::::::\ ネタキャラが萌えるんだってよ ヽ::::::::::::::::::::::::::::\ おお、こわいこわい |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______ |::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、 _,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ ヽ、ン、
EFZっつうか葉鍵はセンスが古すぎて萌えない 舞、アテナ、ユリも同様にセンスがどうにも古臭い
そりゃ舞とか16年前のキャラだしなー
ユリは今でも凄い可愛いと思うッチ
>>690 今、MUGENでもっとも萌人気のあるキャラはイングじゃないかな
SNK勢なら響が良キャラだな 一方、いろははアルカナに移籍するべき
東方は原型はさっぱり萌えないけどファンが現代風に美化した絵を描くのが大きい
まあ、ニコニコの半分はネタで出来てるっていえるかもな 愉快な要素が少しでもある、知名度が高い作品は 大体ネタになってるし。北斗だってジョインジョインだし、DBは、フリーザ、王子、ブロリー 辺りはネタ動画多いし
マガキさんは萌える つかユリ原作で00っチとかいってんのね・・・ 終わってるっチ
ババア結婚してくれ(笑)
まぁ竜虎は何年も前に死んだから KOFのユリ?ありゃクローンだ
萌えキャラといえば、 シシー キャロル ジャム クララ、だろ
声が個性的な皆さんですね
まあでもネタにマジギレする奴もいるからなー ほどほどにした方がいいんだろうと思う たとえば 「イジメやってる奴と同じ思想だな」とか たかがニコニコのネタコメントで本気で噛み付いてくる奴もいる と型月信者の俺が型月厨をなじってみる
先鋒 ロックマン 次鋒 MvCさくら 副将 トロン 大将 ストライダー飛竜 こいつらなら第1回アルティメット当時でどれくらいまでいけただろうか
700みたいな書き込みをもう何十回も見た気がする 口ばかり動いて手が動かない人間が書きやすい文章なんだろうか
動画をうpしようと思ったがメモリーが急な価格上昇で交渉してたら来週水曜日発送になったε=ε= 。。(ノT-T)ノ
しっかし、月厨はとっくに流れた話題を定期的に蒸し返してくるねー 頭弱いってレベルじゃねーよ
>>701 今のAIのDグループ作って放り込んで見たらボコボコだったから気になってな
GG、マーヴル、ヴァンパイアはエグいわ
同じ月厨として恥ずかしい
蒸し返してるのを更に蒸し返してる
>>703 が一番頭弱いんじゃね?
GG連中はUltimate終わってからもAI更新続いてるからな しかしさくらとトロンがいるのにヴァンプにボコられたってのは意外だ また蜂が無双でもしたのか
708 :
404 :2008/06/21(土) 01:29:09 ID:D/1htFgs0
>>496 今見てきた
過去ログでコメ流したが燃えた、サンクス
そういえば葬式(笑)の記述も良く変わるよな
>>707 岩×―○デミトリ
さくら○―×デミトリ
さくら×―○蜂
トロン○―×蜂
トロン○―×モリガン
トロン×―○バレッタ
飛竜×―○バレッタ
デミトリめっちゃ頑張った
飛竜―バレッタ間には何か凄い壁があった
マジ瞬殺、完封された
>岩×―○デミトリ なん…だと…いやデミも結構強いのは知ってたがまさか岩男に勝つとはな もう一度やったら結果変わりそうだがチーム戦はこういう番狂わせが起こりやすいのが好きだわー そして飛竜はウロボロス使わないまま死んだんだろうな、無念だ…
>>709 全然問題ないのに何をあんな上からケチつけてるような記述
(しかもふざけたAA付き)にすぐ修正されるんだろうね
コメントの大勢を覆すことは出来ないからせめてwikiだけでもってやつか
それが気持ち悪いって言うのによ
>>711 しかもさくらの体力3割程度にまで削ったんだぜ、デミトリ最高に輝いてた
察しの通りウロボロス出す間も無くクルハン連発で飛竜あぼん
そう思うんならここで口だけ出すんじゃなくて自分で編集すればいいじゃん コメントアウトで消した理由もつけてね
あの項目は隔離施設だろ?
>>715 そうそう
wikiを鵜呑みにしたところで現実の流れを見ればすぐ間違いに気づくしね
wikiの神キャラについての説明に吹いた >このレベルの対戦は、格闘ゲームではなくCNSを使ったパズル
頻繁に変わるからどれを指して問題ないと言ってるかが分からないな
参考までに 岩○―×アイスマン 岩×―○スパイディ さくら×―○スパイディ トロン○―×スパイディ トロン○―×ウルヴィー トロン×―○ハルク 飛竜×―○ハルク 岩×―○先生 さくら○―×先生 さくら×―○ジャム トロン○―×ジャム トロン×―○テスタ 飛竜○―×テスタ 飛竜×―○正義 飛竜……
質問! Gルガールの超必殺技なんですが、 ギガンテックプレッシャー(Lv3、MAX) ジェノサイドヘヴン(Lv3、MAX、全弾ヒット) Gルガ瞬獄殺 G−END 上記4つの技を、威力が高い順に並べて下さい
自分で調べろ
それくらい自分で調べろ。以上 ちなみに技の性能は火力だけじゃ測れないってことをお忘れなく
そのぐらい自分で調べろ
ググれ
火力が…バランスが…というコメに対して、「MUGENは格ゲーじゃねえよw」みたいな反応をよく見るけど
MUGENって格ゲーだよなぁ。みんなそう思って楽しんでるんだと思うんだが
>>717 みたいにMUGENをパズルや詰め将棋みたいに扱ってるところが、凶キャラを好きになれない理由かも
ゲームエンジンですが何か
公式だと2D格闘ゲームエンジンらしい
好き好きに楽しめるのがミリキということで一つ
KFMのきぐるみショーだろ ボイスも実は全部KFMが声色を使い分けてる
MUGENを格ゲーだと言ってる奴はMUGENwiki見て来い
格ゲーとか言ってるのまだいたのか
北斗はスポーツゲーム
>>725 皆とか言ってるし
んなの人それぞれだろうが
普通にだろうが狂だろうが
両方楽しんでる俺はお前よりMUGENを楽しんでると思うよw
何ゲーでも面白ければいいさ 意見を押し付けられるのはごめんだがw
>>725 異種の格ゲーが闘うんだから、バランスにはある程度寛容でいいはず。
でも、バランスどうこうの批判に対して、MUGENだからバランスは
関係ねえってレスは極端だよな。
多くの制作者は良バランスにしようと腐心してるわけだから。
バランスねえ・・・ そのバランスは何を指してるんだ? 自作品内?元作品内?他作品含め?それともmugen全体か?w
またこの流れ(ry バランスをとるのは製作者じゃなくて使用者の方だよ
流れを変えよう。 俺ハイソックスって嫌いなんだけど異端? 近頃のカクゲーの女キャラはふくらはぎを露出しないから困る。
ミニスカやホットパンツの下が生足全開、ってよりは ハイソックスなりロングブーツなり履いていた方がファッション的な見栄えはいいな。 フェチには辛いだろうが
生足全開や絶対領域がちらりと見えてるのよりも イングリッドや別カラーミリアや冴姫やEFZの美汐みたいに 完全に足が隠れ切ってる方が萌える俺は異端か?
シエルとか、たまに見えるってのが最上だと俺は思ってる
>>736 キャラ差以外にも技間のメリットデメリット配置とかガード硬直とか
いろいろあるし。キャラ間の差って意味でのバランスも、多くのスト2や
KOFあたり相手に詰ませないくらいの調整は多くの制作者やってるんじゃないかい。
俺はとりあえず巨漢系のキャラのことはほとんど考えないな
>>737 まぁ確かに。製作者が調整に腐心してもMUGEN全体内でバランスよく、とは当然いかないからな
使用者が動画作る際に自分の箱庭内でバランス調整するしかない
そういう時は原作再現(+α)くらいのキャラが基準になるけど、凶キャラ大会なんかは基準選定が難しそうだ
CNS段階で鎬を削ってるらしいからジャンケンや詰みばっかだろうしw
ちゃんとした調整とかみたいなら最低トナメがオススメ ただ普通のキャラ(神とかいないって意味)の大会でも どこを基準にしてるかわからないってのはあるな
納得いくまで撮り直しでおk 一発撮りを宣言するつもりなら別だけど
>>636 確かに、その二人は、これ何てエロゲーの主人公?って感じのモテ具合だが
惚れた相手に一途で、他の異性に少しも気持ちが動かないから好感がモテる
俺がエロゲで嫌いなのは、主人公の優柔不断っぷりだからな
>>743 ちょっと前のエロゲで、主人公が、俺はこのキャラに惚れてますって
周りのキャラにも公言しているゲームがあったんだが
エロゲだから、他の女キャラとのHシーンもあるわけで、その時のセリフが、こんな感じ
「2番目でもいいかな」
「いいよ♪」
まあ、エロゲオタ5年の俺でも、ちょっとオイオイって思ったねw
No1よりNo2
でもランスも人気があるぞ?
幻庵は実は妻子持ち、しかも妻は人っぽい
そういやアリス戦記のキャラは誰も作らないな ハニーとか一瞬で出来そうだが
>>753 そりゃ、まあランスは、ああいうキャラだし大丈夫だとは思うが
そのエロゲーの主人公は一応優しい人って感じの設定だったから違和感がw
誠死ね
で、この流れを作って何がしたいんだ?結局、エロゲきもい ハーレムきもいって言いたいだけだろ?ほんとウゼェ 他人の嗜好にケチつけんなよ
右京もモテるぞ。追っかけの女の子もいるくらいだ
>>754 腐れ外道も・・・
んな事言ってる奴いるか?
そういや右京さんはなんだかんだいって扱いは悪くないよな 天草降臨までは墓標のイメージそのままだったが
右京も覇王丸もモテるけど、一途だよな シャルロット涙目だしw
763 :
名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中 :2008/06/21(土) 12:50:39 ID:S+scrm7jO
いろははアルカナかBBBだと思ってました
アニーは、アルカナだと思ってました
右京は斬紅郎無双剣だと斬紅郎に殺された友人のために戦うんだっけか
神(笑)とか狂(笑)とかって天使の羽がついた幼女が多いですよねww
RODと闘婚あたりは今もよく分からんなあ
豪血寺はアンジェラさんさえ居ればそれでいいや
エロゲやってるやつ多いんだな。俺もEFZとかのキャラ出てるエロゲやってみるかな あゆとか好きになったりしてw
あゆももう十年近く前のキャラか…
某ハルウララは…おっと誰か来たようだ
>>769 固定層がついてるから出来は申し分ないが
「人を選ぶ」とだけは言っておくですよ
>>769 鍵作品にエロは求めるなよw
あと本当に人を選ぶ
好きな人は「いいハナシダー」だが
受け付けないやつは「なにこれ、女全員池沼か基地外じゃん」ってさめる
初心者は東鳩2とかのほうが抵抗はないと思う
あと下級生2お勧め
たまきってヒロインが超いい子
エロゲで感動がどうとか言ってるのって、単純に普段は文を読まない奴が多い
エロゲにも色々とジャンルがある というかエロ表現があるという一点しか共通点のないゲームの総称だから 葉鍵が肌に合わなくても別のジャンルを探せばきっと好みが見つかるはずさ
769は普通にジョークだろ…やれやれだぜ
>>774 それはないわ
スジが似てるドラマとかは見ない奴が多いだろうな。
エロげの皮をかぶった作品も多い アリスソフトのゲームとか
当時は奇跡ゲーがはやったなぁ。
まあ、人間の営みに性的なものは避けて通れないからある意味普通の事なんだよな。
別にエロゲが無くなったからって人類が滅んだりはしないが
いやわからんぞ
エロゲなんて、髪型が違うだけの、同じ顔した女キャラが 何故か無条件で主人公に惚れて、好き好きいってるだけのゲームだろ それで、ウハwwオレwwモテモテwwwを感じて楽しめなくちゃ、ただのゴミだぞ
mugenのエロゲ作ろうぜ 主人公はトキで
そこはKFMだろjk
本気カラテを大炎上したら勝利セリフで「人違いだ…他を当たれ」がでてワロタw
>>783 そうだね
スーパーマリオブラザーズなんて
キノコやファイヤー取りつつ
姿や行動が違うだけの敵や穴をジャンプでかわしながら
自機がやられないように右端までたどり着くゲームだよね
偏見おつか… おい、別に間違ってはいなくないかw今のエロゲ半分以上それだしw
格闘ゲームなんて相手をパンチとかキックとか武器とかで倒すだけのゲームだぜ それだけなのにこんなにも奥が深いんだぜ
ガイルなんてひたすら溜めるだけのゲームだぜ
>>785 「フハハハ、この聖帝の謎を破らねば、俺を絶頂に導く事はできぬわ!」
「おごるなサウザー!貴様の謎はトキが知っておるわ!」
>>772 >>773 EFZの香里ってキャラはあゆとかと同作品なの?あいつが一番可愛いと思う
恋愛ゲーか…昔ときメモ2やったなぁ。ドリル会長しかクリアしなかったが
>>793 だから初心者は下級生2やっとけって
最初はぜったいたまき攻略しろよ
幼馴染の上世話焼きさんだからな、最高だぜ?
もし手に入らなかったら
バハムートラグーンをやるんだ
もちろんヒロインの名前は好きな子の名前だ
>>785 トキはファウストがいる病院の患者だろ
院長?そりゃマガk
>>795 バハラグは昔やったなぁw下級生2のタマキとやらの展開も読めるぜ
エカテリーナとメロディアとジャンヌがいれば十分。ヨヨとか全く意に介さなかったよ
>>797 そっち系統なら沙耶の唄も(ry
MUGENにも沙耶がいるのでオススメ
螺旋回廊って捨てられた女の子を拾う話もあったなぁ
>>798 フレデリカ嬢を外したお前にはがっかりだよ
沙耶強いんだよな・・・ というか投げで回復そのまま1ゲージコンボで ごっそりもってかれるし
>>801 回復投げ持ってるキャラは
基本的にえぐい技しかない
ブロッキングもあるしな
>>802 シュマゴラス・ヌール「・・・」
しかし俺は沙耶ときくと どうも某トナメで師範に下敷きハメ喰らって負けたイメージしかないw
すごい漢トナメと、あとホルとの旦那タッグかな。覚えてるのは
ホルは旦那呼びすぎなような気がしないでもない
エンペラーをガンガン連射出来るホル&ボイのほうがMUGEN内なら強い気もする
スレ違いなのは重々承知してるんだが、一つ聞きたい バハラクのヨヨって、そんなに悪女じゃなくね? パルパレが仲間になって以来、ビュウには申し訳なさそうにしてばっかりだったし 唯一、「つかまちゃった♪」ぐらいだろ、オイオイって思うのは。恋人同士ならセックルするぐらい当たり前だと思うし なんでネット上でも、ココでも悪女扱いなんだ?
ぼうやだからさ
>>793 残念ながら妹の方は攻略できてもそっちは攻略不能です
PS2版の裏ジャケットにはさもヒロインのようにCG載ってるけどさ
どうでもいいがEFZキャラって見た目被ってる奴多いから区別つかなくなってる奴多い気がする
俺もEFZキャラ導入当時どれがどれだか分からなかったし
普通トナメ参加者候補にEFZ勢を入れようと思ったが、どいつが普通な性能なのかさっぱりわからん
たまきって何かと思ったら黒い女の話?
いやーオタクらタチ悪いねぇー 惚れ惚れするよ
>>810 同じ学校だから同じ制服の奴多いなとか
ヘアースタイルは作品間超えたら被るの当たり前とか
その辺の次元ならよくわかるぞ
性能的にはブロもあるし5割余裕や3ゲージくみこめば即死だったりとなかなかの世紀末性能だと聞く
しかしAIはそんな半世紀末行動はやってこないどころかリコイルすらほとんどしないという そもそもEFZキャラに定評のある某AI作者が最近まで青ICの仕様を知らなかったって時点で(ry
>>808 序盤はともかくとして、中盤以降は別に責められる要素はあまりないやね
理由として考えられるのは、ビュウと小さい時に結婚する約束をしたって所かな
まあ、あれだろ、RPGのヒロインなのに、他の男とくっ付くとは何事か!って事だろ、ようするにw
FEZは羽ついてる奴と 例の鮎と怪獣呼ぶ奴外せば平気じゃね?多分
ところで、トキって動画でした知らないんだが、本当にそんなに無敵キャラなのか? 性能がいい下段技がないっぽいし、ゲージないと対空技がないから、何とかなりそうにみえるんだけど
カンチョーが下段かつ対空なきがする
>対空がない カンチョーと神の1F当身の存在をお忘れか あとトキが強いのはナギッからのN択の存在が大きい。ガードされてもまたN択できるし
>>817 流舞使うとアラ不思議!通常攻撃が連続ガードに!
さらにすり抜けるから裏回って方向撹乱すれば崩しまでできちゃう
>>815 約束の教会で別の男と約束
サラマンダーよりはやーい
船の中で人に聞こえるくらい苦しいギシアン声
見てる分には笑えるが
ビュウの身になったら自殺したくなるだろうな
>>817 トキは壁際に追いやって世紀末バスケをする戦法で
バスケには掟破りの移動技が使われている
溜められる方のゲージはほぼ飾り
一方、一番危ないのが北斗七星ゲージ
死兆星が輝いたらガード不能のスマイルビーム、こっちが最狂
2ラウンド制なら強い人の一種かね
>>821 セックルだって、パルパレが積極的にしたがったんだろ?
子どもを残したいって言ってたし。それに、幽閉されてた時
優しくしてくれた男に靡くのはしゃーないと思う
チャイナシンドローム症候群だかなんだかか?
アリシア然り
>>823 とりあえずビュウは何も悪くないんだ
がんばったんだ
がんばって姫を助けようとしたんだ
そしたら姫はなんか敵国の将と良い仲になってたんだ
気づいたらビッケバッケが大人になってたんだ
ホモ爺には言い寄られるんだ
ヨヨが悪女というより
ビュウが哀れすぎるんだな
トキは1ブーでバスケできるしな
クェスとかカテジナさんみたいなもんか。 まあ、ありがちといえばありがちだな。
ファイナ篠崎
>>828 ヨヨは、その2人ほど電波じゃないぞw
何かのサイトで書いてあったけど、微妙に責める事ができないから
余計プレイヤーのストレスが溜まって、今の扱いになったんだろうって書いてあって
凄くなるほどなーって思った
原作知らないんだが、トキの「ナギッ」って何? あの「ゆくぞ」って言いながら瞬間移動する奴で良いのか?
ユクゾっがゲーセンだとナギッと聞こえるらしい
>>831 「北斗無想流舞」という技ね、それであってる
どうしてナギッで広まったかはよく知らない。
けどほくとむそうなんたらと書くよりは
ナギッの方が書きやすい
ナギッって効果音がそう聞こえるんじゃないの
TRF動画を見ればナギッって言われる理由がわかるよ
ニコウィキ読めばいいと思うよ、異様にトキ関連充実してるから。
>>830 あとさ
決定的なのはバハラグをリアルでやった世代は当時小中が多かったのよ
よく好きな子の名前をヒロインに入力したりする世代だ
そんなガキんちょの精神力で
あの仕打ちには耐えられないと思う
>>833 流舞っていうより
ナギッのほうがネタとしても笑えるしな
ナギッ→2A→ナギッ→2Aがタカシクンに聞こえるのは笑えたな
タカシタカシタカシタカシ タカシタカシ動画っていうタグがついてることも稀にあるなw
悪女、悪女聞いていたので、いつかバハムートラグーンをやろうと思ってたのに ココ見る限り大した事ないようですね、ガッカリです
>>840 レトロゲーは思いで補正というものもある
リアルタイムでやってないとわからない思いもあるさ
露骨な悪女じゃただの悪役だし、 悪女悪女言われてるキャラは、どいつにもまあそれなりに理があるわな。 男女や敵味方入れ替えたらあまり違和感なかったりするし。 ショックを受けた奴がこの行動はおかしいとか叫んでることはあっても。
この流れでいうのもなんだが、最近絵板が…
絵板内でのリクのことか? それとも大加速してる特定カプネタのことか? まぁ前者は閉鎖的ゆえのものだし、後者は予想できた流れだろうし今更だと思わないでもない
そもそも絵板ってカプ厨隔離所だと思ってたんだが 個人的にはクオリティ高い絵だけ拾って馴れ合いは完全無視するのが賢い使い方かと
ツールで絵だけ拾ってるなぁ…どうせ見ないけど とりあえず絵は手当たり次第収集しとけみたいな癖が有るから困る
保存するのかみんな
>>847 するだろ
ただ、開くことはめったにないがw
板を鑑賞してまわるもんだと思ってた
>>842 LALのアリシアを200字以内で擁護せよ
>>850 ストックホルム・シンドローム
結局ヨヨもアリシアもこれに尽きる
男からしたらたまったもんじゃねぇけど
でもたまきん
てめーは駄目だ
上で、ヨヨを擁護してた奴ではないが、ヨヨとアリシアを比べるのは 無理があるだろw俺も、別にヨヨは悪女じゃないと思うぞw
こんなスレで苦い思い出を穿り返されるとは
オルステッドに対しては「大会で優勝したから」程度の義理しかないし そもそもストレイボウがあること無いこと吹き込んだのが悪い
ゆっくり裏切った結果がハルマゲドンだよ! なんて事になったら目も当てられんな ほんとベガやイグニスはよく悪の総統勤めてられるわ
>>852 少年やオタの心は繊細なんだよ
ヒロインという立場のキャラが、主人公以外に少しでも靡いた時点で重罪
ましてや、くっつくなど問題外だろ
ベガはさておきイグニスなんか裏切られ放題だしな まあイグニスに人望が無かったっていうよりアイツが裏に潜み過ぎてただけなんだろうけど 自分でも闇の支配者とか言っちゃってるし
>>856 少年時代はヒロインに好きな子の名前がデフォなんだよ
だから余計傷つく
あのころの□はほんま外道
こfはチームごとのストーリーとか幕間デモがやたら多い割に 若本が何したかったのかさっぱりわからなかったぜ 勿論アッシュ編も意味不明 どうせ対戦しかしないから別にいいんだが
自分の組織を使って生み出した最強の人間を倒すことで自分は神になれるなんて 電波思想についていこうと思うほうが無理だよな でもネスツのクローン設定はストーリーで使いやすそうだ
自爆だろと思ったが若本違いか
そういや餓狼3ってプレイしてる当時は何が目的で戦ってるのかさっぱり知らんかったなぁ
ヨヨ擁護してる奴も、叩いている奴もいい加減自重しようか 第一、ゲームのキャラ一人が他の奴とくっ付いたぐらいで 何でそんなに顔を真っ赤にしてんだ?
イグニスも結局自爆するけどなw
MUGEN動画で贔屓のキャラが負けると顔を真っ赤にするのと似たようなもん。多分。
>>863 僕以外とくっ付く女なんて許せません><
って事だろ、ようするに。何でもくっ付けたがるCP厨と違った意味でウザイな
>>863 幼き少年の夢は熱く儚い
夢を失った者が最後にたどり着く生き方は
他人に否定的になることだ
ま、んなのはどうでもいいやね
それよりも紙トナメでアルルが見れるとは思わんかったな
,/"´∇`゙ヽ . ,> ィ。ァ'' ノr、ミ、__ _,.-‐r‐‐‐、._ '-,,,,,、 ミ,,ツミlii `! ヽ 〉、 私を踏もうとは rー' n ヾミl´ l /`ー-r' .!、 感心しませんな、近頃の E""´l,,,,,,:‐"´´! ト‐l ヽ lヽ, 親父はやんちゃで困る ヽ_. ,r'''´ヒ´! ヽ.! /`7´ ,.!.__ ` /´`ヽ、 `ー‐―''"´ ,r'´ l ,r' '´ ,!>ー--r--''´,!┴ / 7__「_____r'∠.........r' 〈_i_r'__r'
悪い誤爆した
3WAYとワープを駆使してくるノコノコとか怖過ぎるだろjk
>>852 俺もそう思ったからこそその二人ですら同列に扱われそうな
>>842 に問題提起をしてみたわけだw
>>856 >>863 そう…か?
問題の本質はフラれた事よりもその後のヒロインの行動にこそあると思うがw
ビッチってだけであそこまで毛嫌いはされんだろ
とかいう話をしてたら格付けトナメの最新が上がってた。
このトナメもこれでとうとう最後か。
今から見てくるぜ
最近ファイティングフェスティバルしか見てないな 何かいい大会ある? 現行完結長短は問わないし
決勝じゃなかったw じじい(ジョセフ)頑張り過ぎててワロタ ジョセフが活躍してるとそれだけで何故か嬉しくなるなー
>>872 ネタ優先かガチ熱バトル優先かにもよるなぁ
ヨヨ議論ってか、お前ら、エロゲ板で独占について議論してる奴らみたいだぞ エロゲ板でやれ、そんなくだらない議論は
>>874 できればトキアミバみたいな両方揃ったのが欲しいが、まあそれも特には問わん
作品別とゲジマユはいつ開催されるんだろ
ヨヨ談義とビアンカかフローラか談義は誰もが通る道
>>867 ヨヨ「ねぇ……ビュウ。大人になるってかなしい事なの……」
それより絵板が良い具合にカオスでわろた
普通は悪女って言うとミレディの名前が出るもんだと思うんだが。 ヨヨなんてただ心の弱い女性でしかないんじゃない。
ヨヨ擁護してる奴って、この前、寝取られスレから誤爆してきた奴が自演してるんじゃないのか ヒロイン取られて、むかつかない奴なんて、1割にも満たないだろ 属性とか、そういうレベルの話じゃねーんだよ。人間の本質だ
極微妙トナメとかどうだろうか。 まあ、この人のは個人的にはひとつ前の極普通の方がさらにおもしろかったが
他人が取られてるのを眺めるのは興奮するけど自分が取られるのは絶対に許さん
あなたたち! ここはMUGEN動画スレよ!
何この流れ?発売直後のほしフル(エロゲ)スレに タイムスリップしちゃったのかと思ったぞw
忍ぶ恋こそ誠の恋なり 恋愛の形なんて一つだけじゃないさ。
極微妙か、ありがとう 他になんかないかな? MUGEN関係無い話もいいけどさ
>>888 現在進行中の格付けトナメ。
少し前に終わったMリーグ。
>>889 攻略対象の女キャラが、ルート外で性格が悪い他の男とくっ付くってだけの話
NTR期待しても大したことないし、そういうのが嫌いな奴は発狂しちゃうしw
>>891 アホな女はDQNに惚れるものです
あとNTRって人外とだっけ?
ルート外なのに発狂するのがエロゲオタの救えないところ
そもそもその程度で発狂するのが(ry
一見mugenに関係ない好き嫌いの問題に見えますが実はエロゲ板の代理戦争です
ポイズンさんが動画に出てこないのは何故だ 超必の時の外人テイストが駄目なのか
>>890 格付けはキャラがベタすぎてなあ…
Mリーグ終わったのか
最初がグダグダ気味だったから見てなかったんだがどうなの?
あとここってMUGEN動画のスレだよな?
>>894 そういう奴が、MUGEN動画で、ツンギレとか刹那&BBBのセンナ、クナギ
とかを見たらどう思うんだろうな。むかつくのか、それとも、2次創作だからと
気にしないのか
今なら言える 力こそパワー!
別ルートでも主人公の親友で超良い奴とか ライバルだけど良い奴とかとくっつくならわかるけど DQNとくっつけさせるのはケンカ売ってるとしか思えん オタの大半はDQN嫌いだってのわかってやってるだろ そこまでリアルにしなくていいよ
>>900 もう寝なさい。君の考えはよく分かったよ
いつまでスレ違いの話を続けるんだろう 頭悪いんだろうか
じゃあ流れ変えるためにエロと縁のなさそうな魔界大帝フェルナンデスの話でもするでシュ
>>897 格付けはキャラは確かにベタだが丁寧な編集と調整がいい。
ただ調整が丁寧過ぎて結構先が読めてしまうことも多いw
Mリーグは地味だけど毎回細かい調整が入るのがいい。
ただチームも調整のレベルもころころ変わるからそういうのが嫌いな人は無理。
あと大会趣旨のこともあってちょっと特殊なコメがあるからそれが受け付けないと多分途中で見れなくなる。
まあなんていうか地味だよ、かなり地味。
ただコメントをするのが楽しかった。まあ後半わかってないコメ増えてきちゃったけど。
2nd開催されないかな。
>>903 本当は君の話をして欲しいんだろ
シュマ(ry
大帝は全裸じゃん、エロ杉
デス様が相手丸呑みにして『これは中々…』とか言ってるとき 奴の中で何が起こってるのか知らないのか
>>902 二次元の女に本気になって寝取られがどうだの言ったり
それを受けて擁護したりする奴が頭悪くないわけないじゃないか
(異論があるなら自分はどれだけ頭がいいのか書いてもらって結構です)
馬鹿、ここに書かせてどうする
>>904 いや、もうGルガとかDIOを完全に見飽きてしまったって言うか、あの辺のキャラが何やっても新鮮味が無いんだよ。あくまで個人的にだけど
だからなるべく見たこと無いようなキャラが出てるといいんだけど
ファイティングフェスティバルのガンビットとか、ウォーザードの面々とかそんな感じの
>>910 そういうの出すと「糞なAiの出すなよ」とか「人気ねーキャラとかいらね」とか言われるんです
>>910 まあ待てそいつが出て面白い試合になるとは限らないぞ
>>910 普通トナメは新鮮味のあるトナメになるの?
トキアミバや見たこと無いくらいとかが
面白いし新鮮味に富んでた
仕方ない、俺が聖帝様のありがたい助言をお前らに与えてやろう 「二次元への思いが、こんなスレにいる奴らまで狂わす。(二次元への)愛ゆえに 人は苦しまねばならぬ!愛ゆえに悲しまねばならぬ!ならば、愛などいらぬ!」
これは中々・・・イケル! つまりこの『イケル』というのは・・・
>>912 ニコニコだから仕方ないと思うようにした
自分が楽しく見れたらおk
>>913 そうか?ファイティングフェスティバルは個人的に面白いが
>>914 キャラ的には新鮮かも知れんが、試合そのものは果てしなく地味かもな
見てて盛り上がるキャラって言ってみれば貴重よね ヨハンにも光る所はあるんだけど地味なせいで 攻撃が嫌味ったらしいようにしか見えない しいて言うならシューティング4面ボス
>>917 >>710 とか
>>719 とかみても
面白いのかな?と思うぞ?キャラ見ても
いっちゃ悪いが
最近普通のキャラのトナメなんて量産型が多すぎるし
戒厳って名前でごつい坊さん想像して 1キャラ見たら大正軍服着たねーちゃんだったとは・・・ しかし沙耶以外ニトロワ?のキャラニコではみないね AIないのかな
>>920 スプライト抜き出してないとかもある
盛り上がるキャラというと
すごい漢・ハイパーボッ・きら様・トキ
…キワモノばかりだw
それはもう試合しないでも適当に掛け合いとかやってるだけで盛り上がるんじゃないの
>>919 まあ、その辺は撮り直しで何とかなると思うんだけど
極端な話100回撮り直せば熱い、または面白い試合が撮れると思うよ。多分ね
アレクがキワモノ・・・ねえ
>>922 確かにそうだが
すごい漢は意外と仕事して盛り上げたりもしてくれる
ハイパーもきら様も
トキは言わずもがな
まあ残念ながらネタとして盛り上がるほうが大きいけど…
しかしながら真面目に面白くてもあまり再生されないトナメもある
ヨーコトナメとか結構面白かったのに全然再生されない
あと真面目な所ではドラクロも盛り上がるな やはり超自作3Dキャラなだけある
>>925 グレンラガンとMUGENの両方に興味あって尚且つ…
という複雑な条件絡んでるからなあ
>>925 真面目なトナメで今再生数が多いのとそうでないのとの違いってのはなんなんだろうな。
今だったら格付け、正統派タッグ、RSタッグなんかが伸びてる動画の代表的な奴だと思うんだけど
とりあえず今やってる作品別より伸びてるのを挙げてみたけどこのあたりの動画にはどんな魅力があるんだろうな。
特に正統派タッグやRSタッグなんかは殆ど話題にされることもないからすごく気になる。
どんだけ初回で興味引けるかとか、なのかねえ? mugenタグでpart1とかは必ず観るって人いそうだし
>>928 正統派はあのカメラワークだけで見る価値ありだと思う
ネタだろうがなんだろうが 何か飛びぬけたものがないと食いついてくれないからなー 例えば並いる強豪を超AIのKFMが倒して優勝しちゃうようなトナメとか 個人的に面白いかも(無理だと思うけどw
マキシマが出たら改造の有無を問わず「ウォーイ!」、 ミスター・サタンが出たら「サーターン!」だしなぁw
しかし、何で聖帝が紙装甲なんだ?トキ、マミヤは分かるが 製作者としては、ヤベッw強くしすぎたw調整しなくちゃってw感じだったんだろうか…
ジャギ様の相手は☆一つトーナメントか
>>932 マキシマにいたっては普通の見たことネェw
モンゴリしか出てないし
トキアミバのモンゴリアリスは笑激を受けた…
>>933 サウザー様は攻撃に特化させた存在なのです
だから防御を省みない
その特徴をどうやってだそう
よし紙装甲(ry
腹で受けて痛くないわけがない
そもそも北斗は効かんが南斗は効く設定だからな
でも体力900ってmugenの中じゃ全然紙じゃないよね…
再生数伸びてないけど内容は秀逸って言われてすぐ思い浮かぶのは 3on3 Battle Armsかな。 編集も丁寧で面白かった。 あとは前述の極普通トナメ まあ、あれは再生5桁行ってるから十分伸びてるか
格闘ゲームにおける地味ってなんだろう とたまに考えたくなるが、 むしろ地味なキャラを作りたがる意図もちょっと知りたくなっている
ヨハン先生どこまで地味に思えないんだがなー
>>937 というかツボの位置が真逆なだけで
消して防御が・・と言う話
>>938 頭身がでかい上にすぐガークラしやすいから
ガンガン減らされて結局紙に見えてしまう
>>939 極の人はキチガイ(良い意味で
みんな派手だと埋没してしまう。 そして地味も個性のひとつ。 みんなイロモノのアルカナでは他にいけば派手な奴ばかりなのに やっぱりアルカナ内であいつは地味だとかの差異がつけられるもんだし
誰もカムイの事だとは言ってないのであしからず
>>940 立ち回りとかかなあ
間合い計りつつ牽制の差し合いとかやってる本人はともかく予備知識の無い第3者から見たら凄い地味だろう
>>941 ヨハンさんはあのゲームに出たのが運の尽き
有名ゲーになってたり出てたりすれば
96ゲニ並みのインパクトはあるよ
>>943 うむ
縁の下の力持ちがいるからこそ
花形が輝く
そしてたまに下克上したりすると
また面白い
アルカナにはWIPですら見たことがないのが一人いるな
アルカナ内で目立つのは 一番にきら様 二番目に人間弾幕巫女 3番目にリーゼ くらいかなぁ? はぁとはハート様といっしょにいるのしか見たことねぇ(MUGEN動画内ではw
ふと見たらドラクロってデフォでATK90なんだな 100にしたらどれぐらい変わるだろうか
>>948 あんまり見ないがはぁと様単体とリリカ実は結構強いんだよな
凶悪タッグ見たんだが kong氏のジャガー知ってる人間少なすぎワロタ
WIPですら見たこと無いってのは頼子のことかー! 2では強くなったから2の家庭用が出ればなんとかなるさ
>>948 体に合わないデカイ剣をもったメイドは?
逆に巫女は個人的には存在感なかったな。
言われるまで あぁ、そんなのも居たなぁ と忘却されてた
戒厳完成したのね バランス調整されてるらしいが 原作のままならそれはそれで面白いんだが
>>950 電池切れなくすだけでヤバイくらい変わるぞ
まあ100にして電池切れなくしたら
相当なもんだろうな
でも作者的にコンボで魅せるキャラだから火力下げたんだろうな
>>952 kong氏ジャガノがイグニスや2k2やらを葬ってる動画を見たこともある
恐ろしい
>>954 あくまでもMUGEN内の話
そのメイドあんまりみなくね?(見たことはあるが
>>955 アスキーアートのほうを真っ先に思い浮かんでしまうw
kongジャガノは同作者キャラの中じゃデフォAIだと最強じゃなかったか?
>>953 持ちキャラだからwktkしてるが
WIPさえ見かけないとは・・・そんなに人気ないのか?
>>959 あれ?MUGEN内だからこそメイド上げたんだが、どうやら見てる動画の傾向が違うみたいだ。
俺は逆にメイドは少なくとも5・6動画くらいにノミネートしてるのを見たが、巫女は未だかつて一度もMUGENで見てない。
上げた→挙げた(´・ω・`) メイドはまんまメイドだからカテゴリー系とかでよくメイド勢の一角として出てるよ
俺は巫女よりはメイドを見るな。 あれはうさぎ氏のAIとアルカナ使い分けでやばい
一度も見てないってのは間違いだった・・・スマソ。 何かのトナメで巫女チームに入ってたのを一度だけ見た記憶がおぼろげに
そいえばきらの方は見るけど眼鏡バニー全く見たことなかったわ AIがないのか、あるいは引っ張られる要因がないのか
kong氏の飛竜はある程度のAIと言う事もあって結構見る機会が多いけど 人間が使った場合飛行系を除けばトップクラスの酷さだと思う
>>962 俺は見てる動画がどうもネタ成分を多く含んでるのを優先してみちゃうから
笑いを求めてるし
多分メイドは姿こそぶっ飛んでるが
試合とか真面目だからなー
巫女は色々と酷いか笑える
最近の格ゲには、お姉さま成分が足りない メルブラやアルカナは言わずもかな、GGですら俺から言わせれば、みんなロリ
ミルドレッドやクラリーチェがロリとな
そのラベルだと バイス。ヴァネッサあたりしか居ないような・・・
>>971 なるほど。
逆にガチバトルを好んでるから俺はあまり巫女みないんだな。
人間弾幕は良くも悪くも酷いw
登場人物が全て中年女性のゲームとか斬新かもな 誰が買うのか知らんが
いらねーw
おいおい、マチュアさんは・・・。 MUGENではバイス>>>>>>>>>>>>>>>マチュアくらいの存在感すぎて困る。 まあ、仕方のないことではあるが…。 96がアーケードで稼動してた当時はマチュアの方が存在感あったんだがなぁ
きらはオプションメニュー開いた時のセリフにネタが仕込まれてたりするが ネタの仕様上動画で見る機会はまず無いだろうな
どうでもいいが次スレをだな
実際頼子の1とFULLでの人気がどんなもんかは分かんないや 2から始めたし。2だと昔からの愛用者が「強くなりすぎて悲しい」と嘆くぐらい強いんだが
準備中って台詞がうざくて、殺したいくらい存在感ある
俺としては、25〜35辺りがベストな年齢 人妻属性がついていると最高だなwヴァネッサは持ちキャラだし
>>976 おいおい酷い言い草だな?
巫女はあれがガチの戦法なんだぜ?
酷いのは認めるw
とりあえず次スレ立ててくるぜ
乙
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、、、,,,,
,、-ー'''''''''"~ ~'-、
,,、-'"" , '" r''" ,、 '''iiiiiiii,,,,,;;;;;;;;;;;;;、、、 ヽ
) ( ( (Y イii"イ"iiiiiiiiii """" ,,,,、,,,, ヽ
r' ミ((iii、,ii,,ii,,,,、、|iiiiiiii",、'"";;;;;;;;、z',彡三ミ ヽ
>>988 のスレ立てがこれほどとは
り ミヽ,、-'"~~ "ヽ|:''"ノ"" " ;;; 了ミ ヽ この海のリハク目をもってしても読めなかった
{ ミ |(:::::::: ii| :::::::: :::: ;;;; ミ 〉
'y ≧入:::::::: ~::、ヽ;;::::::::::''"/:::...... ;;;;;; ミミ リ
/ ''"彡乙:;、ー '''""''ヽ;; ;;;:::''":''"ノ:::::::'''ー-:::: ミ、 ヽ
j ''",、-'r"::,,,,,_____t::ノ ;、,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;、、::: iiミ' ヽ
t、、ツ"'イ:::"シ;z-ミ;;テ-;;、;;Yュヌ);;;;;r;玉ヲ三ミミミ~'、ミ \ )
/rイ|彡ii シ,," ̄ ̄::::'"{ァ ~リヽ:::::::::::... フア:::" |ミ ミi| 'i
i|'ii| |ヽィii ""::::::::::::: 〉 、,j :|i:::::"""" tt jレ)リリ リ
ヽ、tヽ't、t:::: ::::::(,,,( ),,,):::::::::: )),,;;iヒノ/ t
、 ノ:::ヽマ'';;;:::::::::::'' '''",ゝ::~'''''"''"、、,,;;;;、::..../ "|、,,/、 、リ
''/ :;;/~'ー'i''''::::::: ,、'",, ,"iiiェ、;;ii、_ミミミヽ、:::::: i::: リ, t
レ ,i i :::: iiii"ii,、-''~"""~''''マヽiiiリ:::::: |::: ノ/ 〉
、, | i. | :::::'"tii'":イ;;;;;;;::::::;;;;;;、,,~')iiij::::: リ::: ヽii|/-、
;;;~'、,ゝ| t、 ::::::::::::::;;、 '"::::::~'-、;;'' ::" ノ::::: リ t:::
;;;r'"三| ~'' 、 ''''':::" :::::::::: ,、 '"::::: ヽ:: t:::
;;j 三ミ| :::::::::::~' 、 '':::::::::''" /、::::::::::::::: リリノ;;
;|:: ミミリ :::::::::::::;、 '":ヽ '''''''" , r"::: j::::::::::::::::::: ,r'三
;;i;;三::ヽ, :::::/::::::::::::::~''' """"""::::::::: ノ:::::::::::::::::::;;;、-'ー''''
,,,,,,,,, 、、、、 --ーー''''''""::::::
::::::::::::::::::::彡 /::
>>975 INOがロリならそのへんもあやしいけどなw
>>994 豪血寺のお種とお梅くらいでないと満足しないとか
青子とか別に17歳とかって言われてもフーンって感じだからな INOが17歳とか言い出したらオイオイってみんなで突っ込む
1000ならごっついラリアットや!いつもより多めに回っとるで〜!おわぁ〜! 気持ち悪ぅ…
1000ならmugenにバスタードのヨーコさんが参戦
1000だっ
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread \1001ゲッツ/ このスレッドは1000を超えました。 _V もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 |[.゚△・]| n  ̄ \ ( E) Youtube板、2ch全板人気トーナメント出場中! フ /ヽ ヽ_// 詳しくは板内を”全板”で検索して下さい。 投票and選対員募集中!