【鏡音】VOCALOID×アイドルマスター Part6【とかち】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
ボカロとアイマスの動画紹介、交流のためのスレです
各ジャンルの詳細、関連スレ等はwiki参照
次スレは>>950が宣言した後立ててください

前スレ
【MEIKOさん】 VOCALOID×アイドルマスター Part5 【メカ千早】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1210697818/

●wiki
VOCALOID@wiki
ttp://www39.atwiki.jp/vocaloid/
The iDOL M@STER ニコニコ動画まとめWiki
ttp://www33.atwiki.jp/imas/

●関連タグ
ボーカロイドマスター(ボカロ×アイマス)
http://www.nicovideo.jp/tag/voc%40loidm%40ster

2名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/02(月) 22:15:55 ID:Rfbr+U5b0
                 ?
                 |
                 |々ー々
                 (|| | | ||)
          ┏  ━ゝ '|の の|━?A!━゚━'━┓。
╋┓“〓┃  < ゝ\',冫。’ ハ ヮ ノ   .| △│,'´.ゝ'┃.      ●┃┃ ┃
┃┃_.━┛ヤ━━━━━━| ハ ト    |━━━━━━━━━ ━┛ ・ ・
       ∇  ┠──Σ └-|  |−−┘T冫そ '  ┨'゚,。
          .。冫▽ ,゚' <  /||⌒ヽ  乙 /  ≧   ▽
        。 ┃ ◇ Σ/ L )エ−−┐’  │ て く
          ┠──ム┼. H      | ┼刄、┨ ミo'’`
        。、゚`。、     /  |      o|。了 、'' × 个o
       ○  ┃    `、, ´+|   ▽ ' ,! へ   ノ。o.┃
           ┗〆━┷ Z,'.|┷━'o/ヾ。┷+\ ━┛,゛;
                >−┘
             >>1 さ ん 乙 で す ! !
         話 は 聞 か せ て も ら い ま し た !
    つ ま り 皆 さ ん は 私 が 大 好 き な ん で す ね ! !
3名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/02(月) 22:32:02 ID:XQ5pa9jc0
4名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/02(月) 23:10:10 ID:NruZPmuM0
>>1
見てもらってこそ上達への道と考え、初晒し…
http://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/src/imas22380.jpg
5名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/03(火) 00:31:04 ID:HGW0tkMQ0
>>1 乙ですー。
>>4 
なんというどたぷ〜ん。
改めて見ても姉さんの衣装は凄いな。ミクやリンが着たら悲しいことになりそうだw
6名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/03(火) 01:17:52 ID:Npaf1iB00
7名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/03(火) 01:35:39 ID:SPIsEbJr0
ボカロはイラストでも人力検索があるんだなw
8名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/03(火) 05:28:51 ID:ZRpwG9jCO
ピアプロスレもあるからね
そこの住人なら人力検索もわけないさ
間違ってもピアプロヲチスレでは聞かないようにね

そういえばアイマススレには
ギロカクたんやピアプロ四天王みたいな
スレ専用のマスコットキャラっているのかい?
9名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/03(火) 06:08:25 ID:WWbw9WCE0
      ,────ヽ
      ∞      ∞ )  <ナデナデしてくれたよ
     / 凵凵凵凵 .| /
     | | の  の | | |
     ノ (  ワ   レ′し
     ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄
     / .|      |) )
     し|      ε/  ___
      .|       | ∞′   ∞ヽ
      |  /ωヽ .| /LLLL   | <Do-Dai
        ((⊂`  | |の の| |
          | |_ ( ワ   レ し
          `ー― 、     ヽ)
10名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/03(火) 06:34:08 ID:BZARkOul0
マスコットキャラが生まれるスレの傾向が
何となく見えてきたような……
11名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/03(火) 06:50:05 ID:+2B7QV9b0
まてこれはニコマススレのマスコットではないw
12名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/03(火) 07:48:57 ID:0y1DBEcY0
あれ、スレ間違えたかな
ここは・・・紳士の社交場だったかな・・・
13名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/03(火) 11:02:07 ID:Mii/zWql0
最近は6ゲトいおりんとゆきぽねが台頭してるね
14名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/03(火) 13:10:10 ID:p+YCsafW0
なんだこれはw
長細Pっぽいけどw
15名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/03(火) 15:05:17 ID:nNGH0Su+0
ののワさんはとかち組のマスコットだろw
ニコマスには艶やかなマスクマンとエコ雄山先生がいらっしゃるよ
16名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/03(火) 15:27:24 ID:GjaNYxgG0
ID出ない頃はちびキャラやクリーチャーばんばん貼られてたけど今じゃAAまるで見かけないなぁ
17名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/03(火) 15:59:27 ID:Dc2TW9Qr0
ゆきぽねは一応クリーチャーだけどね
18名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/03(火) 18:20:30 ID:Tv2dMJhMO
ゆきぽねて
その恐ろしげな名前はいったい…
19名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/03(火) 18:26:46 ID:/Ck/oVzc0
>>18
ゆきぽねはスタッフがコラムで実際に使用したものだから困る。

2007年7月3日のアイマス公式スタッフコラムより抜粋
>A「(カタカタ)……マミハカワイイデスヨ、と。ん? なんか用?」
>S「アイドラでゆきぽねに実際に穴掘らせたいのさ。ドリル着けさせておくれよっ!」
>A「雪歩を、ゆきぽね呼ぶな」
20名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/03(火) 18:37:13 ID:RYKmoKoq0
>>19
アイマススタッフの人もニコニコ良く見ているのかな?
21名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/03(火) 19:25:00 ID:pQjdittT0
    。   。
     ヽ_ノ
     '´   ヽ
   i  ノノハ)i |
 〜 ヽ (l゚ ヮ゚ノリ〜  >>1さん乙ポネ〜
  \ ユキポネ /
    (    (
     ヽ  )
       ソ
22名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/03(火) 19:33:10 ID:Hjos3fwm0
>>20
ゆきぽねの呼称は、そのスタッフコラムが発祥。
23名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/03(火) 19:37:24 ID:SL+KPLhI0
テンプレに入ってないことに気づいた。
過去ログ倉庫
http://vocalog.web.fc2.com/vocamas/
24名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/03(火) 20:02:58 ID:Tv2dMJhMO
ま、まあ、流氷の天使だし
い、いいんじゃないのかな
ミジンウキマイマイさえいなければ(((ーдー;)))
25名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/03(火) 20:05:03 ID:Dc2TW9Qr0
ゆきぽねと言えば、怒首領蜂Pかだれかこれで作らないかな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3420527
26名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/03(火) 20:41:58 ID:4tQ6jJy10
テプンレと言えば、つべの方の両陣営の本スレはテンプレ入れて欲しいって言おうと思ってたのにすっかり忘れてたw
次スレからもし良かったら>23のと一緒に入れてくれぃw
27名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/03(火) 20:43:04 ID:U+tbDr1z0
>>26
スレ速が早すぎるのが欠点だな
28名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/03(火) 20:44:23 ID:RYKmoKoq0
>>27
ボカロの本スレは1日で消化されちゃうしね
29名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/03(火) 21:07:30 ID:eEOWDb2f0
>>28
あの速度はありえねーよw

本スレの速さに付いて行けず、こっちに流れて来たボカロ民っていそうだよね
ま、俺も栗対ドワの頃に挫折したんが・・・
30名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/03(火) 21:17:12 ID:RBctYJhZP
ハロPのmysongの比較できてるね
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3532369

ホントよくできてるw

アイマスのP達と組んで何かやってくれんかな?

自分は音は全く触れんからボカロとは縁がなさそうだわ。
wandaPやTPTPあたりと組んでくれたら面白そう
31名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/03(火) 21:18:55 ID:RYKmoKoq0
>>30
さすが中の人が同じだけあるなぁ
32名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/03(火) 21:36:58 ID:ALvWjZZd0
アイマスも、ギャルゲ板の本スレは1日1本以上のペースだったような。

あまりに速過ぎてだいぶ前に脱落してるから今はどうだか知らないけど、
765スレの時だけ久しぶりに覗いたら、祭り状態で3本ぐらい重複スレが
立ったにも関わらず、15分ぐらいで全部使い切ってて笑った&引いたw
33名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/03(火) 23:20:22 ID:58sGAnKU0
>>29
へっくしょい!!
34名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/03(火) 23:57:02 ID:LLs5DVqw0
前スレ997の「CV03の録音後の空き時間、別の""特殊な女声""でテスト」
ってやつ、律子の声に似てるけど、誰かまではわからない……

35名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/03(火) 23:59:21 ID:SL+KPLhI0
>>32
さすがに15分はないなw
ボカロは年末年始あたりに一日4スレくらい消費したのが最速か。
36名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/04(水) 00:25:18 ID:3pByQitU0
>>34
それ社員さんの声だって
栗犬が情報弱者だったから起こった勘違い
37名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/04(水) 00:47:36 ID:pix+om1I0
ねんどろいどリンレンぽちって来たw
本スレは案の定『かわいい〜♪』『待ち遠しい』のオンパレードw
38名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/04(水) 00:52:08 ID:kimPoBipP
>>30
の再生数がハイペースで上がったんだが
もしかしてここってROM専多いのかw?
39名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/04(水) 00:57:29 ID:bwre5FHu0
>>38
とりあえず「オススメある?」って聞いたら何人ROMってるか分かるよw
40名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/04(水) 00:59:30 ID:pix+om1I0
死亡フラグktkrw
…いやでも、流石にこの時間は少ないだろ〜
41名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/04(水) 01:08:40 ID:gTWtyphJ0
>>40
この時間帯は、ボカロスレではSTO(スーパーおっさんタイム)と呼ばれる、一番活動的な時間帯なんだが……w
42名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/04(水) 03:14:58 ID:TgwbXUcj0
この空きを見るとそうでもなかったらしい。
というわけで三分千早
43名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/04(水) 03:15:48 ID:DlDhghrv0
が、ダメ……っ!
44名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/04(水) 03:18:53 ID:51rz5bZe0
>>42
三分千早ってどういう意味なの?
45名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/04(水) 03:20:10 ID:ddP4wPj40
三分千早ってなんじゃらほい?

、、、、って、打ち込もうとしたら、、、、
よかった、リロードしてwwwww
46名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/04(水) 03:26:14 ID:WBbwi3uo0
”3分レスが無かったら千早は頂いていきます” 的なものです
人によって5分だったり春香だったり色々あります
47名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/04(水) 03:41:37 ID:ddP4wPj40
そういえばアイマスの人に聞いてみたい事が
揉めそうな話題だったらスルーしてくれ

アイマスの最大派閥って誰になるんだ?
ボカロだとミクが最大で、、というか、ほとんどミクの層で
その次が腐ってやがる人が多めのkaito
どっこいどっこいかそれよりちょっと少ないのが、意外と隠れ紳士が多い鏡音
その次が、アイドル路線のMEIKO
最後に海外組がほんの少し
という感じのファン分布図なんだけど
アイマスだと、閣下が最大になるんかな?
48名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/04(水) 04:01:50 ID:Nni1rwUf0
>>47
正直なところ明確に派閥がある訳じゃないと思うからわからんが
アイマス好きは全員好きだけど特にこのキャラが好きってのが大半を占めてると思う。
それ以外の知名度で言うなら亜美真美>やよい>雪歩>千早>あずさ>春香>美希>小鳥>律子>社長かな?
49名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/04(水) 04:02:58 ID:Nni1rwUf0
ごめん真忘れてたorz
50名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/04(水) 04:04:18 ID:r5J5pIze0
もう一人いるだろ?
51名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/04(水) 04:06:30 ID:7HUtkFP60
反対意見はあるだろうが、
一般的には千早が人気あるようだ。
やよい、春香、雪歩も人気が高いな。
ちなみに春香は最近本来の可愛らしさが見直されてきたので、
普通の春香の動画に閣下orzとかコメントするのはよすべきだ。

律子派と伊織派は人数が少ないとよく言われてたな、伊織派は三人しかいないという定説があるし。
でもこの二人も最近活躍してるし、今じゃどうかわからん。
52名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/04(水) 04:08:43 ID:Nni1rwUf0
>>49
伊織もだった・・・年だな・・・。
53名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/04(水) 04:09:28 ID:Nni1rwUf0
ってなんで自分にレスしてんだ俺・・・もうやだ・・・。
54名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/04(水) 04:10:50 ID:ddP4wPj40
>>48
派閥って言い方が悪かったかな
ボカロも、全般的に聞くけど、特に好きなのって感じで上げてみた
ただ、ミク層は、ミクだけの人が結構居る感じがするけどね
というか、アイマスは社長も入るのか?w
55名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/04(水) 04:12:25 ID:Nni1rwUf0
>>54
実際社長中心のMADがある
56名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/04(水) 04:15:52 ID:WBbwi3uo0
●●派と××派の対立とかアイマスだと聞かないね
とりあえず現在の人気NO.1はわた、春香さんなのは確定的に明らか

一般層も含めると亜美真美が一番人気だけどね(アーケード時代の人気は最下位だった)
57名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/04(水) 04:16:10 ID:rAK0cysP0
伊織派は三人だけど伊織ファンはたくさんいるよ
58名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/04(水) 04:25:01 ID:ddP4wPj40
>>53
大丈夫だ、私も書く前にwiki見に行ったはずなのに
上がった名前に違和感を感じてなかったから、、、年だなorz

>>51
なるなる、何となく把握できた
伊織は、弄られてる割にはそれほどでもないのか
アイマス紙芝居のPの日常(だっけ)が納得いったわ

>>55
765プロの危機、、、だっけか、あれしか知らんかも

>>56
あ、一応、ボカロも対立とかは無いはず、、、たぶんw
なるほどね、やっぱりアイマスが好きで、特にって感じなのね
59名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/04(水) 04:26:45 ID:HKCiSnB90
アイマス内のキャラで深く取り上げられてないのは審査員ズと記者二人だな
他はアイドルはもちろん社長、小鳥さんそしてプロデューサーも色々な形で支持層がいる
60名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/04(水) 04:35:24 ID:r5J5pIze0
vi審査員なんかは声があればかなり弄られただろうなとは思う
キャ!あたし気に入っちゃったかも!
61名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/04(水) 04:38:41 ID:Nni1rwUf0
>>59
他にも極々少数派でドラマCDに出てきたキャラにもいる。
いきなり声が某クーガの兄貴とかアナゴさんとかなるからビビるw
62名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/04(水) 05:32:51 ID:4P+Dvwe3O
ボカロ界隈の場合
ミク派閥→ミク廃
リンレン派閥→鏡音一家
KAITO派閥→KAITO廃(腐ともいう)
MEIKO派閥→MEIKO親衛隊
海外ボカロ派閥→海外ボカロ組

あとは派生や亜種や他社派閥もあったりする
うろたんだー派閥のうろたん隊員、弱音ハク派閥の弱音党、FL-chan派閥のふるふる教など
様々な名称がある

アイマス側は平和でいいなぁ
ボカロ界隈は二次創作が中心だから
どうしても世界観の押し付けあいになってしまう場合があるからね
63名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/04(水) 05:41:56 ID:TK+DHeWo0
誤解のないように付け加えておくと
ボカロ系の人の中で>>62のような派閥を意識しているのはむしろ少数
キャラ設定にもこだわらないのが普通
64名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/04(水) 05:49:51 ID:r5J5pIze0
一応、原作春香派と黒春香派の春閣下論争・タグ編集合戦とかあるけどね。
あとは各Pのファン同士のいざこざとか。派閥があるとしたらキャラよりはむしろ
Pを核に生まれる感がある。
65名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/04(水) 05:52:43 ID:4P+Dvwe3O
補足サンクス
設定はまさに人それぞれだからね
同じPでも曲ごとにガラッと変わるから
66名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/04(水) 05:56:41 ID:4P+Dvwe3O
>>64
やはりアイマス側も有名Pのファン同士の争いあるのか
お互い大変だね
67名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/04(水) 07:02:07 ID:zQU81dL00
新着から

VOCALOID2 〜my song〜(アイドルマスター公式曲) な 鏡音リンちゃん
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3547553
みなみむきP
68名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/04(水) 07:46:41 ID:asVWuVA/0
>>59-61
その辺のマイナー系よりは芸術家先生や謎の覆面や
超サイヤ人や暗殺権伝承者の方が人気があるから困る
69名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/04(水) 08:28:36 ID:PZMxLS0R0
my songのみんな上手いなぁ。
個人的に月下祭、Okey-dokey辺りのボカロカバー聴いてみたいんだけど、オケが無い曲はやっぱ出てこないか。
70名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/04(水) 09:39:56 ID:OEW/zf6F0
>>63
なんかキャラ派閥の前に「世界観大事にしようよ派」と「設定なんて無いよ派」で揉めてそうだなw
71名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/04(水) 10:13:03 ID:4P+Dvwe3O
>>70
よくお分かりで

オリジナル曲の派生アレンジが多いと時々話題に出る
72名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/04(水) 13:53:00 ID:sHQtDg770
>>69
その二曲ってアイマスレディオ関連だっけ?
73名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/04(水) 14:07:23 ID:Nni1rwUf0
>>72
そう。アイマスレディオ関連だと他にも曲がかなりあるから素材には意外と事欠かない。
74名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/04(水) 16:33:31 ID:qoAlUA+5O
>>73
オケがなくても耳コピすごいカバー職人が興味持てば出てくるだろうけど
ゲーム中の曲と比べると単純に知名度に差がありすぎる気がする
75名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/04(水) 17:06:36 ID:AHgp722U0
>>66
や、ファン同士の争いってのはあまり無いと思う

それよりは、コメの流儀とかでいちゃもんつける人とつけられる人とで、
空気が悪くなったりすることがちょっと多いかも

>>64の言う原作春香派vs黒春香派とかも、実態としては実際にキャラどうこうってよりは、
単なるコメの傾向の好き嫌いから発生してることが多いんじゃないかなって思うし
76名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/04(水) 17:13:57 ID:qoAlUA+5O
>>75
なんだか良く分からんけど黒中村派が最大勢力という理解でよろしいか?
77名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/04(水) 17:19:01 ID:ML0QeQwY0
俺のIDがのヮのっぽい。

小鳥さんの歌がもっと聞きたい場合はどうすれバインダー。
78名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/04(水) 17:20:16 ID:5fbdZS1/0
>>77
音無小鳥さんに自重して「Ievan Polkka」を(ry【アイドルマスター】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3223599
79名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/04(水) 17:22:44 ID:tF12Vfyq0
>>76
それがそうでもないんだよね 売上とか見るとww
80名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/04(水) 17:24:23 ID:AHgp722U0
売上とか言い出すと統計に対する正しい見方と考察について100レスくらい語っちゃうぞ?
81名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/04(水) 17:34:28 ID:wTabHqzH0
>>77
早くわっほいしてくるんだ
82名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/04(水) 17:36:25 ID:+1kAZ+05O
中村先生の歌 だ け 欲しい人は、そりゃ少なくもなるってw
83名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/04(水) 17:41:45 ID:RmBNz8jh0
>>77
空聴いてレインボー分補給だ
84名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/04(水) 17:50:28 ID:asVWuVA/0
>>77
MasterArtistFinaleとMasterLive00は当然買ったんだよな?
85名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/04(水) 18:08:35 ID:ML0QeQwY0
わしのCDラックにはML02もあるぞ。
86名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/04(水) 18:48:16 ID:zgaBg73iO
やっぱりアニメ版というワードはタブー中のタブー?
87名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/04(水) 19:03:00 ID:tF12Vfyq0
派閥というか各キャラごとに個別のファンはいるけど争ってるってイメージはほとんどなくて
白黒春香ぐらいじゃないかな論争になるのは

まあ簡単に書くと

黒春香ファン   閣下を崇拝する「愚民」と呼ばれる集団 統率の取れた弾幕が特徴 意外に購買力がない
白春香ファン   春香本来の「かわいい春香」を指示する 黒春香をみとめない急進派が存在
           意外だが黒春香ファンより白春香ファンの方が凶暴
りっちゃんファン 結束が固く熱烈なファンが多い 以前はそれほど数はいなかったが最近はかなりの勢力になりつつある
まことファン    まことファンもかなり熱烈なファンが多い素材画像こまめにをUPしてくれるPがいたためか
           以前はXBOX36を持たない「借り物P」と呼ばれる層からの支持が厚い
とかちファン 「紳士」という呼び名をもつ かなり逝ってるノリを好む ロリ属性が高い
千早ファン 千早は歌がうまく真面目でメカで貧乳という非常にネタが豊富なキャラ 声優の「ミンゴス」も
           アイマスにかなり真面目に取り組んでいるためか幅広い層からの高い支持を得ている
あずさファン   隠れファンが多い また大物Pに恵まれているのも特徴 お色気担当
雪歩ファン    あずさと同じく大物Pに恵まれている印象が強い 結構人が多い 萌え属性が高い
伊織ファン  釘宮ファンがやはり多い模様 「愚民」に対して「下僕」と呼ばれることがあるがMというよりは
           ツンデレ好き的要素が強い
やよいファン   基本的にロリ属性だがとかちファンほど過激ではない貢物が好きらしい
           お兄さんと呼ばれることに快感を感じる やよいゾーンに弱い
美希ファン かなり強烈な熱狂的ファンをもつ そういった点では真ファンや律子ファンと似ているが
           幾分変態指数が高い模様

架空戦記ファン シュミレーションゲームやRPGの世界観を利用し2次創作作品を作る
始めはプレイ動画中心だったが最近は紙芝居を多用したストーリー重視の物が多い
ノベマスファン アイアスキャラを登場させた2次創作物を作るあまりメジャーではないが
自由度の高さから今後が期待される 注目度の割に良質な作品が多い

こんなもんかなー

>>86
ゼノはニコマスでは黒歴史扱いだね 
88名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/04(水) 19:03:51 ID:tF12Vfyq0
>>87
ぐは 読みにくいwwwごめんよ
89名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/04(水) 19:06:13 ID:OEW/zf6F0
アニメ版アイマスは声優も設定もゲームとかけ離れているため、ファンの間では黒歴史として扱われることが多い。
しかしプロジェクトアイマスという意欲的なマルチ展開への評価や別物として見れば面白い
という意見もあり、内容がダメダメという訳ではない。観てないけど。
ちなみに版権がサンライズなのでニコ動で見ることは出来ない。
90名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/04(水) 19:11:32 ID:rsW4IE300
>>86
OP・EDのMADはあるけど本編についてははここを参照

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1547062
91名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/04(水) 19:17:37 ID:zgaBg73iO
>>89
え、声優違うの?キャラデザと同じくらい声も重要だと思われるアイマスで
それは意味ないんじゃ。
声さえゲームと同じならアイドル総出演の劇中作としてみれたりしない?
新谷かおるのスターシステムみたいな。
92名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/04(水) 19:21:35 ID:tnGwA/2iO
ゼノは黒歴史というより別物だからな
ゲームの設定引きずりようもないから気にしなければ気にならないよ
93名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/04(水) 19:52:27 ID:2PjS70OH0
ゼノのネタバレを知りたい方は「ちゆ12歳」でどうぞ
94名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/04(水) 20:10:17 ID:OEW/zf6F0
>>91
当時さんざん言われてたし俺もそう思う
95名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/04(水) 20:15:51 ID:ptG2orTn0
スターシステムは手塚かと思ってたが
96名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/04(水) 20:37:54 ID:ktrLC/r10
すいません、前スレで”カイトの歴史”動画みたいなのを
紹介してもらった気がしますが、ボカロ×ニコニコの歴史
をまとめてあるサイトとかありませんか

聞いただけでは申し訳ないので
◆『THE iDOLM@STER』MADの歴史(2008.01.06)
http://websitemap.michikusa.jp/nikoniko7.html
97名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/04(水) 20:38:16 ID:lupIenl80
スターシステムってのは元々映画の話だが
何でもかんでも手塚が元祖とか言ったら恥かくから注意した方が
98名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/04(水) 20:58:39 ID:kimPoBipP
中の人的に最も人気が出るであろう伊織がもっとも
少数派なのはなんともいえんなw

春香とかもβの頃はまじで全く相手にされてなかった
ありすえPなんかが暗黒面を開拓してちょっとづつ勢力を拡大したような?

ちなみにL4Yの特典映像で小鳥さん役の人が「俺の嫁」「変態紳士」
「皆がニコニコ」や春香の中の人が出てきた時に「閣下!閣下!閣下!」
コールが起こって中村さんもまんざらでもなさそうだったので本人も案外
黒いのかもしれないw


Vocaloidの視聴者は特に好き嫌いなくみんな見てると思ったが
それはこのスレを見ているからか・・
99名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/04(水) 21:02:08 ID:4P+Dvwe3O
ボカロ界隈でいうなら
仮にボーカロイドがアニメ化して
以前公表したクリプトン社員が考えた裏設定を採用したので
初音ミクアニメ作ったらアニメ版アイマスに匹敵する黒歴史になるんじゃない?

人々が歌うという文化が退廃した遥か未来の話
そんな未来から生まれたロボット・初音ミク
ボーカロイドに血縁関係や家族関係はなく
ただ単にコードネームで呼び合う仕事仲間
リンとレンは鏡像の存在でパラレルワールドの同一人物
レンが女になりたいと願う存在がリン
リンが男になりたいと願う存在がレン
MEIKO元気かわいいよMEIKO
KAITO?なにその青い人?

もちろんユーザー的にもクリプトン的にも黒歴史になりましたが
100名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/04(水) 21:14:46 ID:ptG2orTn0
>>97
何でもかんでも手塚が元祖なんて言ってないジャンか。
上で新谷かおるのスターシステムって出てたからあれ?と思っただけで
確かにウィキペディアくらい見てから書き込めばよかったけど
漫画におけるスターシステムの元祖は手塚であってるみたいだし
そもそもスターシステムどうのこうのって全然すれ違いだし
すまんこ
101名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/04(水) 21:23:18 ID:0o6ewxmN0
なぜかレマン湖を連呼する動画を連想したが、これって
アイマスもボカロも関係なかったかもしれない
すまんこ
102名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/04(水) 21:26:56 ID:rsW4IE300
>>97
当時ゼノを宣伝してた時に「手塚先生でおなじみのスターシステム」とか説明してた
それがキャラ方面に向いたから黒歴史になったわけだが

>>98
中村先生に関してはアイマスがある前から黒い黒い言われてたような気がする
本人は至って真面目にフリーダムなだけなんだがなw
103名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/04(水) 21:28:58 ID:4P+Dvwe3O
>>101
たぴおかっていう歌ってみたの人が
レマン湖とたぴぱんをやってたのは知ってる
キーボードクラッシャーから水銀燈のモノマネまで出来る凄い人

たぴぱん動画のはちゅねミクで
はちゅねミクのキャライメージ固定されてたな、そういえば
トロステの公認はちゅねミクとは対照的なはちゅねミク
104名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/04(水) 21:32:05 ID:zgaBg73iO
単に新谷作品が好きだから例に出しただけで
手塚がどうのとか語源がどうのとかわざわざ言われてもものすごい困る。
105名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/04(水) 21:43:32 ID:3pByQitU0
>>98
此処はオールラウンダーのボカ廃が多いと思われ
鏡音だから聞かないとかKAITOは…って言う人はいると思う。
本スレで言おうものなら荒れるから話題にならないけど。
売上の話でも一歩間違えると危ないんだぜ

アイマスはMAとかの売上の話で荒れるとかはないんだろうなぁ…
106名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/04(水) 21:46:05 ID:tnGwA/2iO
今NHKで色と音の関係についてやってたが、ボカロのサムネとか動画部分の重要さを感じたぜ
アイマスも静止画だけの音いじりMADは伸びづらいから、これはどのジャンルでも一緒か
107名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/04(水) 21:52:01 ID:SAGVHtbI0
>>105
キャラの自虐ネタが流行ると、キャラネタの幅が一気に広がる気がする。
リッチャンハカワイイデスヨ、わた春香さん、いおりんのMAマジ最高!
108名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/04(水) 21:58:31 ID:6CiRmJp60
ボカロも以前のように外敵と戦っていた時と違って
最近は色々なことで内輪モメが相次いで傷食気味ぎみ
売上しかりそれぞれのキャラファンやアンチが入り乱れて…
109名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/04(水) 21:59:38 ID:OEW/zf6F0
>>106
そのレスにタイムリーな今日うpされたメルトの新作
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3547117
110名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/04(水) 22:00:59 ID:4P+Dvwe3O
KAITOの仕事選べないシリーズみたいなものか>自虐ネタ
111名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/04(水) 22:02:47 ID:b93Hk1nJ0
>>96
歴史サイトはまだ作られてないと思う
歴史動画まだ作られ始めた段階

VOCALOID DAYS 2007-09
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3544691
112名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/04(水) 22:03:04 ID:tlWfg+dV0
>>106
音いじりでサムネの静止画一枚(しかも公式の散々既出画像)とかだと
伸び悪いからねえ・・いいものも多いんだけど
これとか絶対損してる
アイドルマスター×m-flo 「 ID:[OL]×Come Again 」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1811254

TPTP・Die棟梁Pとかは動画も上手いね
113名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/04(水) 22:08:43 ID:kimPoBipP
>>102
まぁ、没個性よりは黒くてもよかったから目立って良かったよw

>>106
アイマスはMAの売り上げでネタにはなっても
http://www.nicovideo.jp/watch/sm791810
ネタと分かってるのでそれで内紛はないな・・

ボカロの内紛というのかどうかは知らんがニコマスみてる人の大半が
ラジオで「ボカロでちょっとエッチな曲で名誉の除外を〜」ときいただけで
デPを特定してる人が多数いて案外住人被ってるんじゃないかな、とは
思ったことあるね
114名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/04(水) 22:09:21 ID:FTc3w1FB0
静止画だけの音いじりMADの流れと聞いて(ry
アイドルマスター 高木社長は大変なものを盗んでいきました
http://www.nicovideo.jp/watch/sm345428
アイドルマスター 音無小鳥は大変なものを盗んでいきました
http://www.nicovideo.jp/watch/sm749240
115名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/04(水) 22:14:04 ID:ddP4wPj40
ボカロの方も簡単に書いてみる

ミク関連   使う方も聞く方も幅広く居るため、傾向は不明
         ただ、大人びた声だったり、歌い方が人に近づくと拒絶反応が現れる事がある
         本当のミク廃は人力検索OKの人たちで、家に必ずねんどろいどがある、と思われる
         売り上げも最大多数で他とは違うため、余裕である、、、ちくしょう

kaito関連  初期は売れない事がネタになってたが、それがネタにならないほど増えてる
       ミクではちょっとという初心者やネタ師も居るため、内容や調教でカバーや替え歌がもめる事も
       唯一成人(に見える)男性のため、腐ってる人も多く、Pも腐ってる人が居る
       現在の売れた状態に対して躁鬱状態になってる人も居る

鏡音関連 声質は良いのだが、滑舌の問題でPからは敬遠されがちだが、改善案も出て、さらにパッチが出るためこれから増えると思われる
       熱烈なファンが多い、ファンはとかち耳を装備してる人が多数、とかち耳確認は、公式のデモソングの歌詞が分かるかどうかで
       リンレンでいくと、リンファンが圧倒的多数であるが、レンファンも居る、というか、レンファンは紳士多数です(おぃ
       売り上げ、男性ボーカル、などでkaitoと比べられる事が多い上に世界観に基づいたイメージソングも多いため
       その替え歌などで、水面下でkaitoともめる事多し、代表的な曲(下克上)から、鏡音一家と言われる事が多い

MEIKO関連 日本語ボカロ初代で、DTMとはなんぞやというのが分かってる人が使ってる事が多い
         初代などなどもあり、他ボカロファンからは特別扱いである(親衛隊の影響も大きい?)
         ファンはまさしくアイドル親衛隊としか言いようがない
         残念なのは、MEIKO自体の癖が強めなのとエンジン1なので、投稿数が少なめである

海外ボカロ関連 絶対数が少ないため一括りにされてるが、ファンはLEONが多く次にANN、一番少ないのがMIRIAMだと思われる
           LEONは某Pのおかげでジローラモになったり、パッケージがひどいため脳内ANNになったり
           低音で歌わされるとクレヨンしんちゃんになるPurimaなど、ある意味、カオスってる
           ファンも居るが他のボカロも聞く人が多数、MIRIAMいいんだけどなぁ、、、

弱音党  とある人が弱音を吐いてる持ち主をキャラ化したら人気が出た、ロボ声で歌うミクがイメージになってる
       ツマンネは褒め言葉であり、よく聞くと明らかに上手い
       何故かミク亜種という方向で認識してる人が多いけど、ホントは持ち主のはずです

ふるふる教団 ソフト制作者が、うちにもミクみたいなキャラ欲しいと言ったところ、日本人絵師がイラスト書いて上げたため
          それが正式採用されFL-Chanになってしまった上に、バージョンアップでそれ用のプラグインまでついてきた
          FL Studio自体はいたって硬派なDAWなのでキャラに騙されると酷い事になります
          成立した所はよく知らないが、たぶんDAW良いのない?と聞くとFLという答えが来る所からだと思われる

JAMバンド   ミクに便乗してバックバンドとして使ってとソフト会社が販売したMusic Makear限定版
          英語版から移植したばかりなので安定性はいまいちだが、ソフトの価格と映像も弄れるため買う人多し
          一応キャラも設定もあり、それに萌えてる人も居るが、基本的にはソフト会社の病気度合いとメルマガに釣られてる
          ミクに便乗してキャラをという人が多いが、あのソフト会社は自社ソフトにキャラをつけたがるため、そこは関係ないと思われる

ネル派     つべ板本スレを荒らしてた奴が居たが、萌えキャラにしちまえば腹立たないはずと、作られたキャラ
         いつのまにか、設定も出来、動画も出来、3Dキャラ化までされてる
         目立って動かないが、固定ファンも居る


、、、って、まあ、個人的な印象なので、参考程度に         
116名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/04(水) 22:16:35 ID:ddP4wPj40
って、長文すぎたww

ごめん、、、orz
117名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/04(水) 22:27:27 ID:4P+Dvwe3O
弱音ハク
売れないシンガーでミクのマスターという設定だが
弱音P(ハクの作者ではない)の動画の影響と
見た目がミクの衣装に似ているため勘違いされている
ただし弱音ハクの作者は二次創作設定は全然気にしないので現在に至る
(自身のサイトや同人誌ではミクのマスターとしてキャラを貫いている)

はちゅねミク
たまご氏という作者が考えた二次創作キャラで
設定上ではミクの偽物(スタンド?)らしい
見た目や発祥がミクのデフォルメのため
彼女を亜種と思う人はほとんどいない
118名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/04(水) 22:32:52 ID:ktrLC/r10
>>111
ありがとうございます、動画見ましたが
9月だけでも大変な事がよくわかりました
あとは
初音ミク Wiki、VOCALOID@wiki
なんかで勉強してみます
119名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/04(水) 22:33:58 ID:roDkIZeK0
>>108
売り上げは明らかにあおってる奴もいるからねえ。
あとニコニコと実店舗のギャップの違いも大きい。
120名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/04(水) 22:45:16 ID:bnqtZf0F0
>>116

あえてギロカクたんをはずすセンスに惚れた。
121名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/04(水) 22:48:25 ID:sHQtDg770
春香さんのMAの売り上げ、市場ではりっちゃんと伊織には勝ってるジャン
I wantいい曲だしカラオケトラックのために買ってもいいと思うんだけどなぁ
122名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/04(水) 22:51:35 ID:OEW/zf6F0
知らない人に向けて書くからながくなっちゃうのは仕方ないね
深く学ぶつもりも無いけど会話の中で自然と知識がつくこのスレは良い所だ

ところでねんどろいどってそんなに人気なの?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 22:52:53 ID:HAFgbeDe0
>116もそうだが、なんでいちいち売り上げにこだわるのか理解できない
124名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/04(水) 22:54:43 ID:sHQtDg770
>>122
三次出荷予約中ですがなにか?
つーか、一人で買っていいのは3体までに制限すべきだよ
125名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/04(水) 22:54:53 ID:tnGwA/2iO
ねんどろいどはアイマスVer.も出て欲しいな。絶対かわいいぜ。
126名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/04(水) 22:55:37 ID:N964jrN90
アイマスリボルテックの人気はそちら的にはどうですか?
127名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/04(水) 23:00:31 ID:ddP4wPj40
>>120
単に疲れただけだっ

ギロカクたん
ボカロ議論隔離スレのマスコット
たまにスレに出てきては、ゴハン(議論ネタ)を要求する
3D化もされ、動画にも出てたりする、密かなファンが多い

     //                      
     /</                      
    .'´ </ヽ
   i. ._</_ .ヽ
  <-−゚┴゚―ゝ <なんでこんな所に出張しなきゃいけないんだよ
  | |ノ  °ノ|
  .| /イ,;;~;;|ゝ|
 .ノ"∪ミ肱 ''
    し' ∪

>>123
私のはネタです、ただ、気にする人は多いかも
さらに上乗せして、kaitoの売り上げをネタにしてた時期もあったり
売り上げ=ソフト持ち=投稿数と、なっていく場合が多いので
余計に過敏になってる場合もあったりします
128名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/04(水) 23:01:06 ID:03mGqYN30
>>115
本人も個人的な印象と言ってるけどいろいろ間違ってる所あるね
特に海外ボカロのPrimaの綴りとかMIRIAMの人気とか
MIRIAMの人気はLOLAとどっこいか、LOLAの方が少ない位だと思う

つーか書いた本人にもLOLA忘れられてた?もしかして
129名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/04(水) 23:07:50 ID:roDkIZeK0
ぶっちゃけ過敏になってるって分かってるんなら売り上げのことは持ち出さん方がいいと思う。
上でも書いたけどユーザーが受けるの売り上げの印象と実売数でかなりのギャップがあるし。

話は変わるけどあるスレでアイマスは既存のアイドルファン層を取り込むほどの勢いで
芸能事務所は危機感を抱いている、みたいなレスを見かけたけど実際はどうなん?
130名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/04(水) 23:15:19 ID:QYvpUzZX0
正直アイマス好きの誇大妄想だと思う。三次元派と二次元派の間には海よりも
深い溝があるというのはよく言われていることだし、あの程度のCGじゃ
まだまだそういう層を取り込むには力不足なんじゃ

二次三次どちらもいけるという層をつなぎとめているせいで
向こうが若干寂れている可能性ならあると思うけど
131名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/04(水) 23:19:55 ID:XaGzXnzD0
>>101
アイドルマスター 真キュンが声優のオーディションを受けるようです
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1932677

探しているものはこれかな?ちなみにウマウマの人です
132名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/04(水) 23:20:40 ID:OEW/zf6F0
>>124-125 わかった、かわいいは正義ってことか。
133名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/04(水) 23:20:58 ID:PZMxLS0R0
>>129
市場調査なんてした事無いから本当のところは分からんが、まずあり得ないと思う。

アイマスが取り込みやすいのは、現在のアイドルファンじゃなくて、元アイドルファン
(それこそ昔80年代アイドルを追いかけていたオッサンや、元モーオタ等)みたいだし。
134名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/04(水) 23:27:01 ID:ddP4wPj40
>>128
その通りだった、、、
LOLAの方が投稿数すくなかったわ
勘違いしてた
135名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/04(水) 23:29:20 ID:eE600UoC0
まぁその層が一番金を落とす品
選択としては一番正しいかと、つか近頃じゃアイドルファン自体がへってんじゃね?
136名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/04(水) 23:32:27 ID:sHQtDg770
>>133
現代のアイドルファンが追っかけてるアイドルって具体的にはどの辺りなんだろう
おれ、松浦あやよりあとアイドルなんて知らん
137名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/04(水) 23:32:36 ID:4P+Dvwe3O
LOLAとMIRIAMは
LEONやPrimaと違って
キャライメージすらまだ固定されてないからね

海外ボカロは栗のボカロと違って
キャラ萌えは取り入れてない実写や濃いイラストだから特殊
LEONとLOLAに至っては口しか写ってない
138名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/04(水) 23:35:36 ID:sHQtDg770
LEONとPrimaのキャライメージ固定させたのってどっちもCWPじゃねぇかwww
Annはぼか主のところと脳内アンの人のところとでキャラが違う気がする
139名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/04(水) 23:37:14 ID:pf0lq6+X0
>>136
parfumeは? 動画見てると完全に口パクだし、ファンのヲタ芸は凄まじいと思うぞ
親衛隊とかあるかどうかは知らんが
140名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/04(水) 23:40:44 ID:sHQtDg770
>>139
parfumeってライブとかやるの?
141名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/04(水) 23:41:44 ID:bnqtZf0F0
というわけで議論がループし出したら
>>127
のギロカクたんのいる議論隔離スレへwwww
いや、冗談です、すいません。

142名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/04(水) 23:44:58 ID:ddP4wPj40
>>136
AKB48とか、時東ぁみ ぐらいしかしらん
あとは、ハロプロか、たまにやってるアイドル育成番組ぐらいじゃないかな

一応私のPrimaイメージは底辺プリミーだったりするが
カオスってる所を言っておいた方がいいかな〜とw
143名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/04(水) 23:46:04 ID:4P+Dvwe3O
>>138
ちょいワルPはそういう意味では凄いなぁと思う
あのLEONが一気に人気者に躍り出たくらいだし

SweetAnnはパケ絵のを除くと
少女漫画風マリリンモンロー系か
CV風美少女脳内アンのどちらかのイメージだな
どちらも原型留めちゃいないがww
144名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/04(水) 23:48:21 ID:sHQtDg770
>>142
え、時東あみってあいどるだったんだ!
ヤンチャンの表紙になってるのは知ってたけど、まさかアイドルとは!!!
145名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/04(水) 23:51:22 ID:tF12Vfyq0
>>129
危機感抱いてるとかは初めて聞いたな
でもアルバムのセールスはデイリーでオリコンチャート10位以内とか当たり前になりつつあるから
歌番組が減ってプロモーションも金掛けてもらえずバラエティ枠も芸人に持ってかれてる
現状の芸能界から見たら腹立たしい存在なのかもね
でもたしかにバンナムは芸能プロダクションみたいな稼ぎ方したからなw
146名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/04(水) 23:55:37 ID:OEW/zf6F0
ボーカロイドにキャラクター性を持たせたのってミクからでしょ?
過去のシリーズを同列に扱うのはキツイよね、ヤボだけど。
147名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/05(木) 00:00:46 ID:ddP4wPj40
>>144
えっ、違うのっ!?
Yahooだと、グラビアアイドルって分類になってたから、大丈夫だと思ったんだけど

>>146
過去のシリーズどころか、海外ボカロは2でもガチDTMソフトです
キャラクター性持ってるという意味では、今はミクと鏡音だけ
それ以外は勢いで弄ってる感がつよいかな
148名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/05(木) 00:03:00 ID:6fCeYcSQO
>>146
MEIKOとKAITOはキャラ絵あるけど
ミクのようにはっきりしたキャラ設定はない(イメージ設定はあったらしいが)
FX社のSweetAnnとBIG-ALは「人造人間」をイメージしたキャラという設定があるだけ
G社のLEON、LOLA、MIRIAM、Primaは設定以前にキャラですらない実写


クリプトンは二次創作のために
極力キャラ設定固定させないために
いっぱいきたアニメ化の話を全て蹴ったくらいだからね
アイマスみたいにドラマCDとかそういうのはやらないだろね
149名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/05(木) 00:07:53 ID:V75BHGK+0
>>147
グラドルはいわゆるアイドルとはちがうだろwww
まあ、どこに線を引くか分からんし、時東あみがどの辺のポジションかも知らんがwwww
150名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/05(木) 00:09:12 ID:s+flLBLr0
ところで、、、>>78見て気になたんだが
すんごい気になったんだが、、、、
チームボストンて何?
151名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/05(木) 00:12:56 ID:IcEnygwD0
>>150
半端な覚悟で踏み込んではいけない領域ですw
152名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/05(木) 00:16:05 ID:8iLcvl+p0
ついでにチームぎゃわずもいかがですかw
153名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/05(木) 00:17:17 ID:rVT9TDSK0
>>150
変態という名の紳士集団?
154名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/05(木) 00:17:33 ID:K+nTCnKT0
ボストンPの初投稿は8/29か

アイドルマスター 妄想:ちょっと雪歩にハラスメントしてみました
http://www.nicovideo.jp/watch/sm944899
155名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/05(木) 00:18:30 ID:IcEnygwD0
それならチームつくねも出すべき
156名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/05(木) 00:18:51 ID:Y4j1Nv8u0
素直にタグから巡回すれば何となくわかりますが
初心者にはお勧めできません
157名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/05(木) 00:20:01 ID:rVT9TDSK0
すいぎん症候群の予防にも注意せねばなw
158名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/05(木) 00:22:55 ID:s+flLBLr0
、、、、、ずいぶんと高レベルな紳士だな
しかも、他にもチームあるのか、、、
面白そうだから、チーム巡りをしてみる
159名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/05(木) 00:24:06 ID:UtXAxr9h0
>>150
ボストンPという妄想力により紳士向けな作品を多数輩出しているPがいて、その
作品傾向に近い作品に付けられるタグなんだけど、当のボストンPはそのように
チーム呼称されるのは不満があるようだ。
同様のケースとしてぎゃわずPとチームぎゃわずがあるが、こちらは曲が元から
アウアウなレベルで、それの表現を抑えつつ削除されない範囲に収める感じか。
デPの私は人間じゃないから×メカ千早の動画にはチームぎゃわずタグが付いてるね。
160名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/05(木) 00:24:29 ID:eoNQQBDJ0
>>139
パフュは下積み長いだけあって、ただのアイドルじゃないぞ。
つか、ぶっちゃけ、普通のアイドルオタにはむしろ人気がない。
サブカル好きがリスペクトしまくって、引退直前になってようやく
火がついた感じ。うまく説明できなくてもどかしいが。。。

彼女らとアイマスは、正直いって全然似てないけど、なんか
通じるものがある。
161名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/05(木) 00:28:23 ID:nH2pNHDtO
つんくプロデュースのメガネ系アイドルとかなんとか>時東
そういえば学校の同期に時東と高校が同じだったやつがいたな

これは麦茶吹いたも勧める流れですね!
162名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/05(木) 00:30:43 ID:JMKpYSAP0
方向性も何回か変わって、ようやく今の位置で固定。くらいみたいだしね、パフュームは。
去年の春頃にNHK FMでゲストに出てた時には、トークがあまりにも痛々しいけれど曲は今時珍しい路線で
面白い、くらいの印象しか個人的には無かった。

根がマイナー、という点ではパフュームもアイマスもボカロも近いところは持ってるかもね。
どれも去年前半、一昨年は、ここまで流行るとは想像出来なかった。
163名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/05(木) 00:31:37 ID:uBezuxirP
>>!50
誤解のないようにいっておくが・・・
ボストンPはいたって真面目なPだぞwブログを見ればわかる
bostonp.seesaa.net/index-2.html
ここの2/29あたりの記事をみればわかるが。

アイマスのPは変態な動画を作ってる人ほどそれに反比例して
真面目なイメージがあるw

ボストンPに関わらず気に入ったPがいたらここからいってみるといい
ttp://blog.livedoor.jp/ot02070/archives/cat_50033067.html

>>160
8年間だっけ?全然売れなかったんだよね、初期。
どんな形であれ、ブレイクしたならファンは嬉しいと思うんだけど・・
旧来のファンは違うみたいだね

上でKAITOの旧来のファンが嘆いているのと同じものかもしれない
164名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/05(木) 00:58:51 ID:s+flLBLr0
とりあえず1チーム1つ見てきた
セーフかもしれないのは、チームつくねだけじゃないか・・・・ふぅ
そして、信頼のチームボストンに吹いたw
165名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/05(木) 01:19:33 ID:rVT9TDSK0
>>164
書いておいてなんだがすいぎん症候群関連も?
166名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/05(木) 01:20:40 ID:pPGVZDK70
>>163
旧来のファンは少数だったからなチョコレイト・ディスコの入ったファンサービスとか発売当初は
売り切ることが出来ず オリコン週間ランキング31位 3990枚 という記録が残ってる
それが今やGAMEが30万枚売れて 新しいファンが増えたら
古参のアイドルオタキモイ とか言われて冷遇を受けてる 酷い話だ

スレ違いですまん
167名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/05(木) 01:48:56 ID:xLoNBj+/0
パフュームをMステやHEY*3で見た時は何故か違和感を感じた
彼女達のダンスより雪歩達のダンスの方がしっくり来るのは何故だろう

あれ?ここ何のスレだっけ
168名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/05(木) 01:51:21 ID:Thtp1Ovz0
アイマスとボカロ、どちらかに関係していれば何でもありさ!
169164:2008/06/05(木) 01:53:54 ID:s+flLBLr0
>>165
水銀ですね、わかります。
りりーだと認識したけど

と、今見直して気がついた
再生数一番多いのだけ見て回ったからかも
170名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/05(木) 02:19:42 ID:7YlOkPA/0
CV03キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ttp://akiba.kakaku.com/data/imgs/20080604120000.jpg
http://www7.axfc.net/uploader/Img/so/Img_13485.jpg
もしかしてCV03は眼鏡なのか?
眼鏡だったら律子ロイドで確定しそうだけどw

リッチャンハカワイイデスヨ
171名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/05(木) 03:56:47 ID:gj+Bqu650
>>168
さすがにそれは勘弁しろ
これ以上スレ速上がったらまた追えないスレが一個増える

正直、もうちょっと話題は選んでくれんものかなと思うのだが
172名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/05(木) 08:36:43 ID:P0O3c7hYO
そう?俺はこんな感じで良いと思うけどな〜
確かにスレ速は上がったかもだけど、ギロカクループさえなければ
いやギロカクたんとギロカクマーチは大好きだがww
173名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/05(木) 08:41:01 ID:P0O3c7hYO
↑あ〜、なんかニュアンス違うな…
172の一行目『そう?』は見なかった事にしてくれ…orz
174名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/05(木) 10:54:59 ID:sRdHSQj60
>>171
俺がスレ追えなくなるからレスするのやめろということですね
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 11:02:04 ID:KewQ5CRI0
あくまで交流スレなんだから、なんでもアリというのは違うだろう。
軽い雑談ならかまわんが雑談がメインになったらおまいらいい加減他のスレ池って感じ
176名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/05(木) 12:13:36 ID:q9KzBL1L0
まぁまぁ、
懐かしのミクxとかちMADを見てまったりしようじゃないか
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1892209
177名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/05(木) 12:15:44 ID:q9KzBL1L0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2437498
ごめん完成版はこっちだった。
確かこの人は台湾のPだったかな。
178名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/05(木) 12:35:34 ID:JMKpYSAP0
>>177
この動画良いねー。見てて飽きないし、キャラも可愛いし。
小ネタも面白い。まったりした。
179名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/05(木) 15:45:07 ID:CjGK2F7d0
どっちかの話題に偏らないようにだけ気をつけてるけど後はあんまり気使いたくないね
180名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/05(木) 18:36:40 ID:YxBOAb68O
どちらかの話題に偏るのは良いけど
さらにその上とかちょっと、てことかなと思うけど
ミクならねんどろいどは良いけど、その発売元がどうだとか
アイマスならリボルテックは良いけどその発売元がなになにとか
まあ、あまり離れ過ぎるのとかちょっとね
181名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/05(木) 18:40:14 ID:V75BHGK+0
そんな細かいこというなら、いっそスレタイに沿って下田麻美の話しかしないことにするか?
182名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/05(木) 19:17:09 ID:a0nVphT/0
>>181
>>180の最後の一行に、アイマスっぽい(ネ実っぽい)
一言が入っているのは、わかった上で言ってるのかな?
それなら、止めないが...
183名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/05(木) 19:29:02 ID:a5VV2oQX0
>>181
そんな細かいこというなら、いっそスレタイに沿って鏡音一家の話しかしないことにするか?

いや、無理だしw


184名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/05(木) 21:02:54 ID:6fCeYcSQO
CV03が律子ロイドだったらいいな

パンヤ×VOCALOIDみたいに
アイマス×VOCALOIDとかやってくれたら万歳なんだが
多分ドラマCDやキャラの関係でやらないだろな・・・
中の人還元にはもってこいだけどね
藤田咲の新キャラアイドルとか
185名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/05(木) 21:05:24 ID:4twmNVuH0
律子ロイドもいいなあ
でも春香ロイドがでて、インターネット社がデーモンロイドを出してくれたら
ダブル閣下が出来るなあ
186名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/05(木) 21:19:35 ID:V75BHGK+0
>>184
藤田咲って歌歌うんだっけ?
187名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/05(木) 21:20:09 ID:5oUFGJju0
律子ロイドって、律子の中の人が栗の仕事したって話からなんだよね?
でもアレってCV03とは時期的にズレてるんじゃなかったっけ??
188名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/05(木) 21:28:56 ID:6xpCRa8Z0
>>185
都知事ロイドもどっかから出れば、トリプル閣下が出来るなw
189名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/05(木) 21:32:02 ID:nJP1Sns20
>>186
初音ミクの中の人(藤田咲)メドレ
http://jp.youtube.com/watch?v=6WB5G41-Rrg
190名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/05(木) 21:48:12 ID:Ca+pix4T0
ボカロの扱いやすさは、中の人の歌唱力に反比例するという説が一時期いわれててなw
そうすると中村先生が、あれこんな時間に誰だろう・・・
191名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/05(木) 22:04:33 ID:MHbhg+ts0
自貼りで失礼します。
ここの過去スレでudonP知ったもので。


アイドルマスター「恋とマシンガン」 初音ミク
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3560005
192名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/05(木) 22:14:29 ID:6fCeYcSQO
>>187
CVシリーズの声優陣が
クリプトンが経営しているまぜ生ボイスの看板声優と一致してるからね
当時紹介されてたのが藤田咲、下田麻美、若林直美の3人だったから
CVシリーズの枠3つを考えたらそのメンバーが妥当かな

らきすたがCV03で
やたらみゆきちさんに当てはめようとしてる所を見ると
大人の眼鏡キャラだろうから律子ロイドじゃないだろか、という憶測もある
193名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/05(木) 22:16:08 ID:6xpCRa8Z0
>>191
2重で懐かしいw

ナムコ系のキャラ衣装を着てくれるともっと嬉しいかも
曲イメージがファミコンだしね
194名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/05(木) 22:20:31 ID:8iLcvl+p0
中村先生って春香声じゃなきゃ大丈夫なんじゃないの?

>>187
CV03がいつ収録なのか分からないのでなんとも。シルエットですらまだ公開されてないから……。
だが俺はリッチャンがいい。リッチャンがいい。
195名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/05(木) 22:23:10 ID:CjGK2F7d0
始めのうちはメガネロイド ボーカローソンとか言われそうだな
りっちゃんは昔しいたげられてたからそれを知らないマスターはは面食らうかもね
196名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/05(木) 22:28:07 ID:6fCeYcSQO
なぜか不人気(ネタ)で仕事が選べませんシリーズで
女版KAITO(KAIKOじゃないよ)みたいになるわけですね、分かります

逆に周りから励まされたり
MEIKOとはまた違うみんなのお姉さんキャラとして君臨しそうだな
197名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/05(木) 22:28:12 ID:g2Q2RgtY0
>194
というか俺、中村先生の振りかぶって全力投球って見たことないわけなんだが
実際、春香声じゃない地の声で歌ってるのを聞いてみたいなぁ

>195
今も地味に虐げr
198名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/05(木) 22:29:41 ID:sRdHSQj60
リッちゃんは髪を下して眼鏡外せば可愛いじゃないか
ん?誰か来たm
199名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/05(木) 22:44:11 ID:8iLcvl+p0
>>197
ミテマスヨー<●><●>ミテマスヨー
エゴエゴアタクシなら#1だけど中村先生の本気って言ってもおkじゃないかな。
200名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/05(木) 22:50:49 ID:5oUFGJju0
>>191
乙。なついwやっぱアイマス民はこの年代の物にビビッと来るのだろうか

本スレだと当たり前だけど、このスレの自張りって珍しいかも
エナP見てる?(・ω・)ノ
201名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/05(木) 22:54:56 ID:V75BHGK+0
>>199
中村繪里子♯1♭1で聞くと、かなり歌えてるのがはっきりするよね
つーか、本人も言ってるように、アイマスやって上手くなったんだろう
202名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/05(木) 23:07:37 ID:JMKpYSAP0
アイドルマスター 蒼い鳥 REM@STER-A 春香
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3309085

このあたりを聞くと、本当に良くなったと思う。千早みたいな上手さではないけどねw
誰かこの怖いアレンジの方の蒼い鳥をボカロでやってくれないかなぁ。
Annとか上手く行きそうな気がするんだが。
203名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/05(木) 23:16:00 ID:B3NB5R3K0
>197
A.I.E.N 『永遠の空』 激しく(stereo plus_guitar version 1.3)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm296839

A.I.E.NでCD出して星井
204名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/05(木) 23:17:07 ID:V75BHGK+0
>>202
Ann持っててアイマスに興味がある人っつーとぼか主だが
DTM板にはいてもこっちにはこないみたいだからなぁ
205名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/05(木) 23:34:37 ID:s+flLBLr0
>>202
、、、、この声良い
アレンジ前の状態って何処かにないのかな?
206名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/06(金) 00:00:07 ID:zr64dY9yP
ttp://www.akibablog.net/archives/img-lepus/2008-01-16-408.html
春香は中国拳法すら及ばぬ領域だから多少音程が狂ってても仕方ない

リンと春香のヤンデレソングを聞いてみたいが需要は乏しいのか・
207名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/06(金) 01:20:05 ID:JRi5IMMd0
>>205
音源がCD版で、ゲームに収録されている音声じゃなくて歌い直しだから、ゲーム版と同じ
伴奏であの歌い方のものは、今のところ無いはず。
ゲーム版のRemixAの伴奏を部分的に使えば、ボーカルだけ、それなりに綺麗に抽出できるかも
しれないけれど、難しそうかもね。
割と同じような声の歌い方をしてる曲だと、アレンジじゃないほうのrelationsとmy songあたりが近いかな。
208名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/06(金) 01:20:47 ID:U9vCroh4O
リンのヤンデレソングってたくさんあるよ、需要あるかは分からないけど
個人的にはプーチンPがおすすめ
209名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/06(金) 01:51:03 ID:qtSciv090
自張りです
正直あんまこったことやってないんだけど、アドバイスとかくれるとうれしい

【鏡音リン】リンちゃんにスタ→トスタ→を歌ってもらった【アイマス】
http://www.nicovideo.jp/watch/nm3565519
210名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/06(金) 02:00:17 ID:rUb6Vi6S0
>>205
色々見てきたらこんなのがあった

アイドルマスター relations(アカペラシリーズ06の1)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm120246
アイドルマスター relations(アカペラシリーズ06の2)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm121635

歌手のキング、サビのミンゴス、声量(ヅカ)の平田母さんって感じかw
中村先生、言われるほど悪くないね
211名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/06(金) 02:07:20 ID:BRYmxKMk0
中村先生は初期の頃のイメージのせいで大分損してると思うんだぜ
最初期の太ジェラとかはマジ言い訳できないレベルだったけどな

それを考えると今は本当に凄いと思う
212名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/06(金) 02:24:59 ID:rUb6Vi6S0
>>209
乙です

技術的な事はわかんないんで素人の感想ね
よく言われる「鼻声」と言うより「機械音」っぽい感じがする
聞き取り難い所が部分的に有るのがちょっと残念かな
213名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/06(金) 02:52:34 ID:RPl1y4lV0
>>203
すんごい良かった、普通に売れそうなんだが

>>207
両方探して聴いてきた
my songの方がぽい感じがする、、けど、ティンとこない
もう一度>>202を聞き直してみたら、ちょっと分かった
感情籠もってる上に、不安定に地声とキャラ声が入れ替わってるぽい気が
、、、、ちょとCD買ってくるかな、、、


>>209
ミックスは問題なし、心持ちボーカル下げかもしれないけど、好み分かれる部分
歌詞が聴き取りづらい、わざわざかもしれんけど
エフェクト?かけてるのが裏目に出てる気がする

>>210
面白いw
てか、とかちで吹いたw
214名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/06(金) 03:19:11 ID:0ptQ150a0
今更ながらワールドイズマインを聞いた


……メルトの時みたいに、また誰か人力ボーカロイドやってくれるんだろうか
歌詞的に伊織とか伊織とか伊織とか
215名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/06(金) 03:45:56 ID:qtSciv090
聞いてくださってアリガトウございます

>>212
基本的にPITを使わず音符を分割してイントネーションをつけているので
リン特有のつながりの悪さが「機械音」ぽさにつながっているのかもしれないと思います
なので、ACT.2で歌わせるともうちょっとましになるかもと思ってますが
ACT.1でここからどうやって調整するかはちょっと悩み中です

>>213
すっぴん調教を参考に、EQ-ディエッサー-コンプ-リバーブ-マキシマイザを使っています
ちょっと設定の追い込みが甘いかもしれないのとプラグインの選択の余地もあるので、もう一回調整してみます
この曲の場合リバーブははずしても良いのかもしれないです
216名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/06(金) 07:18:59 ID:hP2VxD6f0
ボカロ聞き専だったがこの動画でアイマス民とのハイブリッとになってしまいました。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3564819


217名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/06(金) 10:27:11 ID:Elugacpk0
>>216
今日からかいw
218名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/06(金) 10:56:12 ID:TdfCpCaM0
>>214
ところでワールドイズマインと聞いて真っ先に某グリグリの歌を思い出しののわ俺だけだろうか?
219名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/06(金) 10:57:22 ID:swoXIua40
早く顔冒険で春香さんMADを作る作業に戻るんだ
220名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/06(金) 11:01:37 ID:Elugacpk0
>>218
ののわ自重w
でも普通は漫画じゃね?
221名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/06(金) 15:26:33 ID:wvVYDmtL0
いおりんのWIM聞きたいなぁ・・・
せかーいで いちばん おひめさまっ
222名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/06(金) 16:12:54 ID:yV9yilCfO
>>221
プレーンなVSQ作ってUTAU作者に送ったらくぎゅボイスで歌わせてくれないかな
223名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/06(金) 18:19:16 ID:KH/HBMkY0
いおりんのWIMマジ最高!!かぁw
別にやってもいいんだけど、いまは律子最優先だし、
いまは律子最優先だし、ちょっと6月7月は個人的に都合がつかないからかなり後になるかなぁ。

YOU自分で作っちゃいなよ。意外とそんなに難しくないぜ?
224名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/06(金) 18:36:38 ID:HuYZelS20
ああ、確かに今はリッチャン優先だなw
225名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/06(金) 19:14:20 ID:WKrVwz150
そういえばアイマスは昔、中の人に歌って欲しい曲をリクエストする企画があったらしいね
アレって未だ続いているの?
226名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/06(金) 19:20:31 ID:82xZXzve0
>>223
>いまは律子最優先だし
大事なことなので2回言ったんですね?w

>>225
避難所のリクエストスレのことかな。
昔過疎ってて今はやってるか分からないけどそこのスレ発祥&りっちゃん最大ヒット作品貼ってみる。

律子 Red fraction アイドルマスター
http://www.nicovideo.jp/watch/sm671690
227名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/06(金) 19:26:27 ID:xSldj+7v0
>>225
ユアソンとかMAのカバーリクエストは今はもうやってないな。他のCDシリーズとか企画ものが
出てくれば、また募集するかもしれないけど。

あと一応千早とあずささんなら、ニコニコでもオンエアされてるアイマスレディオ内のコーナー
で募集してる(今は公式曲縛りだけど。過去のやつは『歌姫楽園』タグで回れると思う』

ボカロでそういう企画は…って言おうと思ったけど、別に藤田さんとかカピバラさんに頼まなく
ても、自分で歌わせたりできるから必要ないかw ボカロオリジナルを中の人に〜とかは下手に
やると焼けどしそうだしw
228名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/06(金) 19:39:24 ID:bjms+EjI0
MikuMikuDance、今までふーんまだまだだなぁとか思ってたけど
モノマネ選手権とjam音頭で戦慄した。
ダンスというよりは小芝居させる方向でどんどん伸びて行きそうだね
229名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/06(金) 19:46:53 ID:c1jrqnIK0
>>228
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3146928
「代打ミク」もいいぞ。
この動画作る為にこの曲作ったんじゃないかって位だw
230名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/06(金) 19:49:40 ID:qSObZZ0z0
いおりんのWIM試しにやってみたけど、
歌詞歌わせるのって半端なくめんどくさいな・・・

http://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/src/imas22582.mp3
231名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/06(金) 20:00:59 ID:yV9yilCfO
>>227
下田節全開で歌ってもらう前提で曲作るとか、出来る人には楽しそうだけどね
リン・レンじゃ表現しきれない領域確実に持ってるから>若麻美さん
232名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/06(金) 20:02:03 ID:WKrVwz150
>>226-227
d楠

まさしく歌姫楽園の「STYLISH QUEEN★」を知ってから調べて
そういった企画があった事を知ったんだ

ボカロだと中の人に歌わせる意味ないよ、ボカロの存在意義は!?とか噛みつく輩が多くて
ちょっと羨ましかったりする
まぁ、事情が事情だけに仕方ないけどね


しかしチアキング歌上手いね。
此れ本当に一発取り?
233名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/06(金) 20:17:55 ID:82xZXzve0
>>232
よし連投ですまないが
「なんで声優になったんだ?」とまで言われる
チアキングの無駄に高い歌唱力が炸裂してるのをひとつ。

アイドルマスター 飲み物を口に含んだままご覧下さい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm619876
※注 タイトルを実行するのは各自判断で。
234名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/06(金) 20:24:20 ID:WKrVwz150
>>233
既に見たと思ったら映像付きで吹いたw
ラジオとかきいてると何でこの人があずささん役を出来るのか不思議だよ

ところで線香供えて来た方がいいかね
235名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/06(金) 20:34:28 ID:RPl1y4lV0
スレ違いごめんです、ちょこっとだけ
解説入れるから許して、、、orz

>>215
ディエッサー(周波数帯を指定した音量カットソフト)いらないと思う
リバーブ(お風呂場声シミュレーター)は誤魔化しで必要
マキシマイザ(小さい音を大きく、大きすぎる音を上限値にするソフト)は使わなくても済むように
ボカロから出力した波形見ながらボカロエディタで調整、たぶんDAWより早い
声だけで海苔(適当な曲のWAVファイルを音の波形が見えるソフトで見てね)にしちゃダメ
オケと合わせて初めて海苔になるように
ちなみにうちは、コンプとリバーブとEQだけ、オケと合わせて出力する時全体にリミッター(音量上限設定ソフト)かける
ボカロ調整は、互助会wiki見て参考にすると良いです
236名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/06(金) 20:50:50 ID:8T7mzznd0
>>230
これは良いいおりん!
YOU仕上げちゃいなよ
237名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/06(金) 21:56:57 ID:qtSciv090
>>235
アリガトウございます
互助会Wikiも参考にして修正版を作りたいと思います

CDのカラオケトラックを使う場合も、ミックス後にリミッターかけるほうが良いですか?
このスレでこれ以上やるのはスレ違いだと思うのですが、どこか移動したほうがよいでしょうか
238名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/06(金) 22:14:34 ID:RPl1y4lV0
>>237
レス不要で
次あるならボカロの底辺スレか最底辺スレあたり
ミックスはその通り、てか、歌うてのは、音の高低だけじゃないから
音量の大小だの、声質の変化だのも感情表現として重要だから、それを消しちゃダメ

そういう意味では、アイマスアカペラ聴いて、普通に曲聴くと面白いと思うよ
239名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/06(金) 23:32:25 ID:71qAYcFg0
>>229
代打ミクはMMDの出来もさる事ながら、曲がまた良いんだよね。
代打ミク♪
240名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/07(土) 00:27:46 ID:VEydkXJH0
ボカロ方面のことを総合してわかり易く説明している動画ってないのだろうか。

アイマスで言うところのここの基本編みたいなの。
http://www33.atwiki.jp/imas/pages/947.html

年表的な動画は最近作られたみたいだけど。

VOCALOID DAYS 2007-09

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3544691

こういう出来事の羅列ではなく、ボカロ初心者が楽しみながらボカロ界隈のことを
知っていけるようなまとめ動画。
ボカロ登場の背景からキャラ人気、オリジナル曲登場、3D-PV、ニコニコ技術部、
MikuMikuDance、キャラの2次設定とそこから生み出される新たなオリジナル曲群。
さらにぼかりす等の新たな技術について、そういう一連のボカロ関連をまとめて
説明しているような動画はないかな?
241名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/07(土) 00:29:04 ID:Z3JuQHZQ0
うーん、ボカロは初期を語れる住人が極端に少ない上に、
初期を語れる人間が今のあれこれを追ってるかというと割と疑問だし、
どうだろうな
242名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/07(土) 00:40:16 ID:VEydkXJH0
初期といってもミク登場より前はきびしいだろうからそのあたりは軽く触れる程度でも
しょうがないとはおもう。
ミク登場以降の爆発的なボカロワールドの広がりをまとめて紹介するような動画は
あってもいいとおもうんだけど。
243名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/07(土) 00:43:32 ID:dzhbZ3kE0
ミク登場以前は単にぼか主一人の行動を追うだけでいいからなw
244名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/07(土) 00:44:21 ID:lI0TSmEn0
>>240
ミク以降限定ならできるかもしれないが、
それ以前はニコ動的な意味では先史時代で、
重度のニコ中でも把握できていないと思われる。
245名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/07(土) 00:44:55 ID:shlxTeWB0
>>240
このスレでも頻繁に出る話題だし、ボカロ系歴史のまとめ動画はやっぱ需要あるんだろうね。
誰か作ってくれないかなあ、と他力本願。

あと微妙に関係ないけど、そこのアイマス入門の「最後に…」はやっぱニコマスというかニコニコ見る人には一度は
目を通して欲しいなぁ。
権利者関係云々とかキャラ云々のところは流石にボカロとは共通しないけど。
246名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/07(土) 00:46:46 ID:+t1jAkumP
247名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/07(土) 00:58:55 ID:VEydkXJH0
>>246
上のは基本編に載ってるね。あとはこれもいい出来。

アイドルマスター 『 PRIDEのテーマ 』 P向けの煽りPV風
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2129803

ボカロも少し絡んでるのでこのスレ向けw

・・・ニコマスが無駄に紹介動画を作りすぎてるだけなんだろうかw
248名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/07(土) 01:01:45 ID:9TY34GwZ0
>>245
あの最後にの一文はニコマスの基本にして守るべき一線を示してるよな。
そこら辺を踏まえているならばバンナムもそうそう怒ったりしないと思うし、ニコマスはこれからも発展していけそう
249名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/07(土) 01:06:18 ID:ML9m2E+w0
ニコマスが初心者向け動画や解説に力をいれているのは、
バンナムに迷惑をかけないように初心者教育に力を入れているんじゃないかと思うのは考え過ぎだろうか
250名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/07(土) 01:12:48 ID:r3Gjhq2H0
ボカロ本スレでアニメ風に1週単位にイベントまとめてたのあったけどあれまだ続いてる?
1月末までしか本スレ追わなかったからその後どうなったのか知りたいんだけど。
251名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/07(土) 01:29:51 ID:nOUzFDmjO
>>245
権利は関係はともかく、キャラに関しては一部似たような問題抱えてるよなぁ、ボカロも
252名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/07(土) 03:51:58 ID:O3hn6G5W0
>>251
ボカロも→KAITOに限っていえば
253名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/07(土) 04:00:57 ID:xJu9Iupg0
>>240
まとめ動画ではないが、こんなマイリストが発見された。
http://www.nicovideo.jp/mylist/4543994
254名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/07(土) 06:58:16 ID:f4A9Xe9J0
>>253
ちょ、とかちの説明w
255名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/07(土) 10:23:18 ID:M/dPxCvw0
>>253
鏡音リンに『とかちつくちて』を歌わせてみた
> 鏡音リンの声を担当したのが川田まみ嬢であることが

【鏡音リン】リンが川田まみのImmoralを歌ってみた
> 鏡音姉妹の元声を川田まみさんが担当すると分かってから

いつのまにそんなことに。 てか、誰か教えてやれよw
×川田まみ→○下田麻美
マイリスト主はあんまりこっち方面の興味がないんだろうな。
256名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/07(土) 10:28:30 ID:seCfXYSl0
>>255

あ、俺もちょうどそこ読んでたんだ。
リスト主に連絡とる方法ってないんかな。

しかし、このマイリスト見て初めて知ったこと結構あったな。
257名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/07(土) 10:34:43 ID:M5hCxHM1O
ボカロ界隈は
基本的に中の人にはあまり興味ない人がほとんどだからね
ボカロと声が違いすぎてるせいもあるけど

KAITOが風雅なおとだからといって
戦隊ものの熱血キャラになる事は無かったし
(うろたんだーKAITOは特別)
258名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/07(土) 10:42:18 ID:2QlJeZRW0
熱い歌歌わせるのは大変らしい
259名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/07(土) 11:23:10 ID:nOUzFDmjO
しんPそんなに特別な事してなかったんじゃ?
260名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/07(土) 11:26:51 ID:M5hCxHM1O
シャウトや低音ボイスが不得意なのはVOCALOIDの弱点

それをクリアーすべく現在開発されているのが
新作VOCALOID「BIG-AL」
がくっぽいどもそれに近いものがあるけど
261名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/07(土) 11:38:10 ID:ML9m2E+w0
BIG−ALの発売、延び延びになってるんだよな
発売いつになるのやら
262名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/07(土) 12:02:23 ID:M/dPxCvw0
上のほうで歴史の話があったけど、ニコマスの歴史の力作がちょうどあがってたので張ってみる。

アイマスMADを中心としたコミュニティの発展に関する研究(2007年1月〜2008年4月)
http://websitemap.michikusa.jp/monograph/monograph01.html
263名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/07(土) 12:31:58 ID:Rl2HQ4J/0
上ででたマイリストはかなり作った人の主観が入ってると思う
264名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/07(土) 13:11:11 ID:OmtnbtGE0
>>263
いままでは公開マイリストって作った人の中で閉じた感じになっていたから
間違いがあってもわからないかもしれません。これからいろんなマイリストを
意識し始めることで変わっていくんじゃないかと思っています。

ちなみに、無限公開マイリストはアイマスの「聴き専マイリスト祭」も
参考にさせていただきました。
265名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/07(土) 13:55:06 ID:FAGMlgU10
>>229
野球に興味なくてもいかに作者が野球好きなのかが伝わってくる

歌のミクにMMDが加わってボカロの発展はまだまだ続きそうで楽しみだな
アイマスはあくまで二次創作的なものだからゲームの人気が無くなればおしまいだしね
266名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/07(土) 14:07:31 ID:M/dPxCvw0
>>265
見当違いなdisは書かないようにしたほうが良いかと。
267名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/07(土) 14:09:40 ID:lI0TSmEn0
アイマスの公式燃料投下が終わったら、ニコマスも徐々に衰退する気はする。
ボーカロイド組を突き動かす「燃料」って何なんだろう。
268名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/07(土) 14:13:06 ID:ML9m2E+w0
>>267
ボカロも公式の「燃料」はあるが、オリジナル曲にしろPVにしろそういったファン側の制作物も「燃料」になる部分が大きな違いかと
269名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/07(土) 14:16:06 ID:f4A9Xe9J0
>>267
他の音源との差、かな。
昔、FM音源のDX7が出た時、すごい反響があったけど、今のボカロはその前の段階
GX-1とかの段階だからね(これもFM音源だけど自由に音を変える事ができなかった)。

人の声でなおかつ自由に変えられるような音源が出たら、DTMよりの人はミクやボカロに
今ほどこだわらないと思う。
270名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/07(土) 14:19:31 ID:FAGMlgU10
>>266
見当違いでもないしdisってるつもりは無いけど?
公式が終わってもニコマスの勢いがこのまま続くとでも思っているのか
271名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/07(土) 14:21:03 ID:ML9m2E+w0
>>270
続きはギロカク辺りでやってくれ
272名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/07(土) 14:29:39 ID:+t1jAkumP
交流スレで殺伐とした雰囲気はこまるな・・・
273名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/07(土) 14:33:07 ID:RMbGovxw0
アイマスはゲーム単独でキャラが存在してるわけでなくて、
アイドル文化の歴史の中から代表的なアーキタイプを抜き出す形で設定してるからね。
出落ちにならずにこれだけの期間売れ続けた以上、これからも古くならずにいられるでしょ。
最初見た時はなんて薄いキャラだと思ったが、長く付き合うにはこれくらいがいいのよね。
274名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/07(土) 14:38:22 ID:FAGMlgU10
反応して悪かった
275名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/07(土) 14:38:32 ID:l9G6Ptf60
どっちのギロカクになるんだろう
276名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/07(土) 14:39:34 ID:7kKuFdDe0
MikuMikuDanceならぬimasDanceが
必ず出てくるよ
そうなればいっしょ
277名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/07(土) 14:42:33 ID:l9G6Ptf60
それはそれで楽しみだが、さすがに本家は超えられないだろ
278名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/07(土) 14:43:25 ID:ML9m2E+w0
>>276
それ地雷にしか見えんのだが
279名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/07(土) 14:45:10 ID:RMbGovxw0
MikuMikuDanceのクオリティは、丁度アケマス+αくらい。
技術の進歩は早いよ。お手本があって追いかける場合は特に。
280名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/07(土) 14:49:08 ID:FQ/x9kdO0
基本的なことでもうしわけないのだけれど…

アケマス=アーケードのアイマスでおk?
281名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/07(土) 14:54:24 ID:RMbGovxw0
そうですよー。
今見ると微妙だけど、当時としてはすっっげえ画期的な映像だったのよ。
2,3年しか経ってないのに、隔世の感がありますね。
282名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/07(土) 15:05:58 ID:FQ/x9kdO0
>>281
ありがと!
1年くらい前に友達に誘われてゲーセンでプレイしたことあるけれど
当時動きすげーと感動した記憶があります。
そして9月頃のミクブームでニコに来てみたらアイマスがいっぱいあって
びっくりしましたw
283名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/07(土) 15:12:50 ID:8ivTlRU50
MMDのクオリティが飛躍的に向上、箱マスに勝るとも劣らないほどに

ボカロ界隈のアレな人「アイマス超えたwww」「アイマスオタ涙目www」

それを聞きつけたニコマス界隈のアレな人が激怒、MMD動画に突撃

全面抗争が始まり、双方の動画が軒並み荒らされ果ては権利者への通報合戦に

一面焼け野原。僕たちは、二度とこんな悲劇を繰り返してはならない──
284名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/07(土) 15:16:35 ID:ezbqnvqX0
>>283
なにその架空戦記w
285名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/07(土) 15:17:34 ID:/y24HHqw0
>>283
さあ早くそのネタで動画を作る作業に戻るんだw
286名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/07(土) 15:24:49 ID:7KaMsKH20
MMDのクオリティが飛躍的に向上、箱マスに勝るとも劣らないほどに

ボカロ界隈のアレな人「アイマス超えたwww」「アイマスオタ涙目www」

それを聞きつけたニコマス界隈のアレな人が激怒、IMD開発で対抗

全面抗争が始まり、双方の動画クオリティが急速にうp

一ボカロ・ニコマス、新時代に突入──

>>283
というか通報合戦になっても致命傷にならんよな、ボカロもニコマスもw
287名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/07(土) 15:26:08 ID:+t1jAkumP
むしろ

199X年ニコニコはMMDのポリゴンに包まれた!

の方が動画的にやりやすくないかな?
288名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/07(土) 15:56:03 ID:RMbGovxw0
FakeFarさんとかラブデスパッチとか、モデリング的には追いつきかけてるからね。
あと、アマじゃ出来ないのがダンスのモーションキャプチャだったんだけど、
MMDが、撮影して二次元に→手作業でトレスという、超力技を開発しちゃったからねえ。
東方M1をMMDで再現とかいう更なるカオスも期待できるな。
289名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/07(土) 16:01:30 ID:dzhbZ3kE0
>>288
いや、アップで見たらやっぱりモデリングには差があるよ
FakeFarさんのは綺麗だけど、それはあくまで人形としての綺麗さ
アイマスのモデリングは、骨格と筋肉の動きが感じられるレベルだからね
290名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/07(土) 16:07:07 ID:+QPBYCxd0
胸の揺れ、ニーソの食い込み、スク水の尻のひきつれ、メイド服の裾揺れ・・・
バンナムのこだわりに気付くにつれて、再現は難しいと思ってしまう
291名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/07(土) 16:09:20 ID:gGT2Wrn+0
髪のサラサラ感は異常
292名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/07(土) 16:09:24 ID:UIPEohCz0
そのうちバンナムが、MMDみたいな「アイドルマスター Dance For You!」や
ボカロっぽい「アイドルマスター Utau For You!」なんていうのを出したりしてw
・・・各キャラの50音セットがDLC販売されそうだなw
293名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/07(土) 16:34:06 ID:sjSfTCBH0
キャラや衣装のモデリングや動きの細かさもそうだけれど、アイマスのあのカメラは異常だと思うw
バグでロングカメラに固定出来たりするんだけど、そうするとキャラが寄って来た時にちゃんと焦点が
合わなくなるし、背景の作り込みとかも考えると気が遠くなる。
本当にあのスタッフは変態揃いかと。良い意味で。
MMDでそこまで出来るようになったとしても、今度は調整で死にそうな気がする。
294名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/07(土) 17:07:20 ID:pQeo/7bt0
MMDで頑張れば頑張るほど、箱マスで実現されているレベル
との距離を実感することになると思うよ。
295名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/07(土) 17:11:08 ID:ML9m2E+w0
いもけんPってアイマスにいたよね?
タグ検索してもボカロPVしか出てこないんだが、動画下げちゃったのかなぁ
296名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/07(土) 17:23:37 ID:lsWrUyiR0
MMDのいいとこは自由度が高いってとこだよなぁ
アイマスは逆 手軽にダンス素材が手に入るってとこ 生産性が高いんだよね
297名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/07(土) 18:32:19 ID:xCDjZVtx0
アイマス民の人に質問。
アイマスは架空戦記っていうのが人気らしいけど、それは信長の野望とかの光栄のゲーム?を改造したゲームのプレイ動画ってことでいいのかな?
で、良かったら架空戦記モノで面白い奴やオススメを教えてください
あ、関係ないけどゆきぽと伊織様が大好きです
298名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/07(土) 18:34:39 ID:WAEyeC1lO
でも仮にIMDがどんなに調整面倒でも、3000枚の絵を抜き塗りしたり、
人力ボカロを余裕でこなす職人がゴロゴロいるアイマス職人に
不可能は無いと思う
299名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/07(土) 18:42:29 ID:lsWrUyiR0
>>297
初期の作品はプレイ動画が中心だったね
今はどちらかというと紙芝居が中心になりつつある

伊織と雪歩が好きなら
【アイドルマスター×太閤立志伝V】伊織立志伝第一回(前編)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1518714

これしかないって感じw
伊織立志伝は伊織しか出ないんだけど伊織幻戦記という続編にはこっちは雪歩も登場するよ
300名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/07(土) 18:48:09 ID:shlxTeWB0
>>297
基本的にはそうだけど、コーエーのゲームに関わらず、ゲームプレイ動画を使っていたら何でもその範囲に入る(その辺の定義は架空戦記スレでも議論になるけど)

とりあえずお勧めはベタなところで
三国志系
閣下で三国統一を目指してみる1 OP【アイドルマスター】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1787895

【アイドルマスター】iM@S演義 第一回
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1600785

ドラクエ
【アイドルマスター】<閣下列伝>−プロローグ−
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1262765

ミク登場の架空戦記も一応あったけど、途中で終っちゃったからなあ
301名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/07(土) 18:48:53 ID:/f02OY040
架空戦記のイメージソングを初音ミクで作ったのがあるね。

黒焔白華 【閣下三国志イメージソング】 伴奏付 Short Ver.
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1914137
302名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/07(土) 19:16:09 ID:xCDjZVtx0
オススメ有難う。見てきます。ただ皆シリーズになってるから見終えるのに時間かかりそうだ。
とりあえず>299の奴から見てるけど面白いね。
紙芝居モノでもOKなのか。今度ミクで作ってみようかな
303名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/07(土) 19:18:43 ID:VEydkXJH0
>>297
あれは「ゲーム改造」というより「ゲーム映像の加工・編集」だとおもうけど。

といいつつ自分は架空戦記はほとんど見ないので、中には改造してる作品も
あったりするのかなあ。
304名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/07(土) 19:51:26 ID:lsWrUyiR0
架空戦記シリーズが流行った背景にはやっぱり「作りやすい」「なじみやすい」ってのがあるんだよね
ゲームの世界観 背景 キャラを流用できる 既に知ってるなじみのある世界観での別物語

プレイ動画中心>プレイはや送り>省略した部分を物語で補う>プレイ結果を元にストリーを被せる
みたいな形で進化したんだけど 途中からゲームの世界観だけ借りてオリジナルのストーリーを作る人が出てきた
紙芝居クリエーターってツールまで作る人が出てきて 最近はネタにされるゲームのジャンルも増えたね

架空戦記シリーズwiki
http://www33.atwiki.jp/imas/pages/251.html
こんな感じでニコマスとはほぼ別ジャンルといっていいかも

混沌伊織様の野望-革新- part01 発起編01
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1721303
これは改造ばりばりやってるっぽい 超カオスな作品万人向けな作品じゃないなw
305名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/07(土) 19:54:28 ID:FQ/x9kdO0
ボカロでも架空戦記流行らないかな
今ランキングに載ってるアイマス×ランスみたいなの見てみたいかも
306名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/07(土) 20:03:59 ID:ML9m2E+w0
ボカロ民だがお勧めのアイマス戦記
くされ戦記
http://www.nicovideo.jp/mylist/4571286

ボカロは栗の「戦うのは〜」っていう発言が結構効いているかも…
307名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/07(土) 20:10:51 ID:7KaMsKH20
【チンギスハーン】蒼き初音ミクと白きアイドルマスター
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/4301273

ミク&アイマスでこんなの作ってる人もw
308名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/07(土) 21:11:15 ID:PBuF9lO60
ボカロで戦記系といわれるとこういうものが出てくる罠

スターリングラード冬景色
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2290650

初音ミクのパンツァーリート
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1994248

戦記違い?大変失礼いたしました
309名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/07(土) 21:12:45 ID:OmtnbtGE0
>>299
伊織立志伝初めて見ましたというか読みました。
第一期見始めてなんだかんだと第7回まで。ドラマとしてすばらしい。
up主さんの知識量、理解度が半端ないのがよく分かります。

文字読み系統というとボーカロイドでは「KAITOですがPC内の雰囲気が最悪です」が
有名で、それ以外は動画では文章読むのが難しいって事でほとんどなかったんですが、
こういう仕立て方もあるんですね。ショートストーリー書きの人には参考になるかも。
310名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/08(日) 00:38:04 ID:Hcv2ZhFN0
このスレ向きの作品が来てるじゃん

「ぺったん!!千早ちゃん」 初音ミク×千早×アイドルマスター
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3578335
311名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/08(日) 00:44:09 ID:4a42YbMb0
>>310
笑顔を絶やさない千早に、もう涙しか出ない…
312名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/08(日) 00:47:28 ID:/INLn7cD0
>>299
やべえ 架空戦記面白すぎるw止まらん
313名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/08(日) 01:00:43 ID:aZ0XRBfc0
>>310
「ババァにメガネにゆとりに ののワ」
ひどすぐるwww
314名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/08(日) 01:06:28 ID:3DPnyOu20
ののワは悪口なのか?w
315名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/08(日) 01:10:53 ID:14lASKcF0
どうかなー
ロンパリみたいなもんだから、言われたら割と傷つくかもしれない
316名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/08(日) 01:13:10 ID:4CWT51im0
いや、そこまで深く考えなくていいと思うw
317名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/08(日) 02:44:18 ID:N0PPuK2T0
>>310
ゆりあPってあのマトリクスみたいなの作ってた凄腕の人か
ミク買ったということは今後もスレ的に期待できそうだw
318名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/08(日) 02:58:14 ID:jBBsCtVT0
>>310
これゆりあPなのか うわぁぁぁすごい人がボカロに参戦したな
319名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/08(日) 08:45:23 ID:QncrRUH50
ほんと今更ながらワールドイズマイン聴いて良かったんで、アレンジとかリミックスあったら
聴きたいと思って検索したら歌ってみた多すぎて吹いた。

ボカロって、アイマスでいう「アイマスREMIX」とか「im@shup」に相当するような、オリジナル曲アレンジ、
リミックス用検索タグって無いですか?
320名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/08(日) 09:41:18 ID:mp5Onhwt0
そこで 「ワールドイズマイン -歌ってみた」ですよ
一応 VOCALOIDアレンジ曲ってタグがあるけど普及して無い
現在144件
321名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/08(日) 09:53:08 ID:wiwn+7C+0
VOC@LOIDM@STER
でタグ検索すると今291個あるみたいだな。
これなら全部チェックすることも可能だな・・・とかちょっと考えてしまった。
322名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/08(日) 10:07:31 ID:dDSlyEn00
>>319
「VOCALOIDアレンジ曲 」や「VOCALOID→VOCALOIDカバー 」がそれだけど、
結構漏れてる曲がある。
323名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/08(日) 12:35:47 ID:HQ7FAsEN0
324名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/08(日) 13:28:14 ID:KJXM9Lh20
>>323
やめれwwwww
325名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/08(日) 14:12:54 ID:4a42YbMb0
カオス師匠久しぶりに見たが、活動続けてたんだな…
演歌の地道なドサ回りをリアルに体現してんのかw
326名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/08(日) 19:07:15 ID:Hcv2ZhFN0
本スレに貼られてたけど、ここ向けなんで

「ちーちゃん」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3587011
327名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/08(日) 19:10:40 ID:GfzG8Whn0
ちっちゃいのちーちゃんだったのか!!1
328名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/08(日) 23:00:56 ID:PHT9vpDZ0
>262
亀だけど、これもある意味アイマスの歴史かも

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3592759
まさか没キャラがいたとはな
329名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/08(日) 23:24:46 ID:98h+g4vC0
……もはやiMDも冗談では片付けられなさそうだね
330名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/08(日) 23:26:26 ID:j/Ey/qS30
>>328
これって高いところから降りられないの人だよね。
すごい作りこんであるなぁ
使ってるソフト六角なんだキオ式といい六角使いはすごいな
331名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/09(月) 00:30:39 ID:l2GPeBnc0
>>329
iMDって何かと思えばIdolM@sterDanceですか・・・
モデル入れ替え対応したNextMMDのあと、どうなることやら。
332名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/09(月) 01:06:47 ID:exN6S6qZ0
>>299>>304
架空戦記どれも面白いねーどっぷりはまってしまった
どっちのうp主も知識量が半端ねえ、方向性はともかくとしてw
333名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/09(月) 01:17:53 ID:tNLehSj/0
>>332
光栄の歴史資料は専門家が借りに行くくらい優良かつ豊富。専用倉庫があるって聞いた
それらが反映されるゲームをやりこんでる光栄ファンも必然的に知識量が増える
アイマスに限らず、架空戦記系うp主は多分その類だと思われ
334名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/09(月) 01:27:24 ID:dhke1H87P
>>332
後は・・メジャーというかアイマスファン以外から
指示を受けているのはこのあたりかな

お馬さん
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1178802

麻雀
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3393520

まぁ戦記物は何話かみて?と思ったらパスすればいいよ
長いしね

そういや元祖ボカロとの戦記?(じゃないけど)コラボ
といえばこれか
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1577010
335名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/09(月) 01:32:16 ID:M2ropJSw0
原作原理主義者は気に入らないかもしれないけどこれぞいわゆる二次創作なんだよな>iMD
一時ソース(ゲーム動画)使って切り貼りはあくまでMADでしかない
ただ声データは代替がないからまだ道は長いけど
336名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/09(月) 01:34:35 ID:91uoCO/G0
iMD出たらボカロとの融合がますます進みそうだねぇ
337名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/09(月) 01:51:30 ID:65NK0ulI0
小鳥さんが動いてくれれば本望です
338名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/09(月) 01:51:49 ID:O/LCb+pj0
留桜良姫に頑張ってもらおう
339名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/09(月) 01:53:14 ID:GMis2tM10
融合は大歓迎だなー。
どっちも好きだし、融合することに何かデメリットがあるとは思えないし。
340名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/09(月) 02:02:31 ID:u2q5lj8S0
六角大王の話題が出てるけど、sukehiroPの新作来てるよー

アイドルマスター リッチャンダーOP完成版 迷走mindアレンジ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3601902
341名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/09(月) 02:04:23 ID:O/LCb+pj0
>>339
失敗すると外道スライムになります
342名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/09(月) 02:05:48 ID:IIP8VAZF0
>>335
言いたい事は分からなくはないけど、「原作原理主義者」は誤解を招かないかな?
原作派だと、MADもいわゆるニコマスで流行っているようなものに抵抗を感じる人も多いだろうし。
二次創作と一口に言っても幅は広い。

自前3Dが、傍目から見てとても二次創作らしいというのは、そうだと思うけれどね。
343名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/09(月) 02:18:35 ID:m8KwHE6r0
>>335
いっておくが、それとデータぶっこ抜きは別の話だからな。
344名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/09(月) 02:21:18 ID:jJUcp+9e0
>>343
その批判はてきとーなところでおさめておかないと、たぶんブーメラン返ってくるよ。
345名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/09(月) 02:22:26 ID:M2ropJSw0
分かりやすく極端な言い方をしたんで語弊があったら謝る
>>343
ぶっこ抜き動画での拒否反応は「アイドルを好き放題いじれちゃうかも=命の無い人形」
だと思うんだよ、ならば精巧なiMDが出たら同じ反応が来そうだなぁ と。
346名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/09(月) 02:22:51 ID:+ax6xarA0
原理主義とかわからんけど、
一般のMAD作者は3DPVや絵書きMADの代価として
ゲーム素材でMAD作ってる訳ではないよ
347名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/09(月) 02:24:21 ID:k9pnRpUL0
>>335
MADが見たい人と、iMD見たい人って、かぶってるかもしれないけど基本的に別だと考えれば良いんじゃねぇの?
どっちが良いとか悪いとか、そういう問題じゃねぇじゃん
348名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/09(月) 02:39:40 ID:LJi88NTB0
>>334
クラブニコニコは、ボカロやアイマス意外にも東方や京アニみたいな、
ニコニコの他の層との交流もあって面白いな。



ところでL4Uに小鳥さんのデータが入ってると聞いてから
ずっと正座して小鳥さんのアイドラ出演を待っているんだが。
349名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/09(月) 02:41:43 ID:A9Ut3+k20
>>348
あのシリーズはネタも雰囲気もいいよな
新作大変そうだけど

あの動画で初めて愚民に遭遇したんだっけ…
350名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/09(月) 02:51:25 ID:dt4zfy9o0
話は聞かせてもらったっ!!
さあ、皆で議論隔離スレに行くんだ。



ボカロの方のwww
351名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/09(月) 02:54:27 ID:M2ropJSw0
>>347
良いとも悪いとも言ってない、MADを黒とするなら少しでも明るい場所で活動できるツールとして
絵描きや3Dモデラーのように特別なスキルがなくても参加しやすいなって思ったのよ
話がそれて来ちゃってすまんね
352名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/09(月) 03:06:48 ID:k9pnRpUL0
>>351
黒とか白とか言うっとことは、良いとか悪いとか言ってるって事だと思うんだけど?
353名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/09(月) 03:07:25 ID:k9pnRpUL0
それに、二次創作だからMADより明るいところで活動できるなんて、理屈になってないと思う
354名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/09(月) 03:08:14 ID:LJi88NTB0
アイドルマスター 真 悪ノ召使
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3600478

またかわづPがやってくれたようです。
355名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/09(月) 12:24:09 ID:AQRKRSJQO
両陣営に聞きたい
毎日の投稿数が多過ぎるのは共通だと思うけど、
皆はどうやって「見る動画」を探してる?
俺は日毎のニコランキングで上位から、これは!、てのを
見てるんだが、埋もれた良動画はヒットしないのが悩み
皆はどうよ?
356名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/09(月) 12:41:31 ID:vza1bs7p0
本スレに貼られたのとランキングに入ってるのは全てチェックする
それだけで数十本か
あとはオススメに入っていてサムネがよさそうなのも見る
まあこれでも全投稿数の2割くらいしかカバーできてないけどね
357名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/09(月) 12:42:00 ID:O/LCb+pj0
youtube板の各スレで紹介されるのを見たり見なかったりじゃないの?
もしくはニコニコ紹介系のブログとか、あとは検索して新着をあさるとかだろね
358名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/09(月) 12:47:42 ID:vza1bs7p0
アイマススレに以前、クリップボードにあるニコ動のurlを抽出して、
それのサムネや投稿日時とかをhtmlにするソフトが上げられていて、
それを利用してるよ
NMMのurlを認識してくれないのが欠点だが
359名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/09(月) 12:49:52 ID:JKO7HcId0
公開マイリストもいいよ
埋もれ気味の良動画を入れてるマイリストは
似たような良動画が色々入っている事が多い
360名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/09(月) 12:56:52 ID:6m0phSVa0
アイマスだが自分の中で除外基準がある
新着でみてノーマルPVと物語系と踊ってみた、歌ってみたを除外する
そのあとMAD系でサムネでティンときたのを
架空戦記は自分の見てるものがあれば後回し
最初の除外基準にしても気分で変わる
いい加減パヒュームはおなかいっぱいになってきた
兄貴は必ず見る
あとはスレのお勧め
361名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/09(月) 12:58:54 ID:k9pnRpUL0
>>355
ボカロの場合、日刊とキャラ別の新曲ランキングでかなり拾える
あとは、本スレやキャラスレの紹介を見るとか、タグ検索とか

アイマスでは、キャラ別のランキングとか新着紹介見たいなのはないの?
362名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/09(月) 13:09:43 ID:vza1bs7p0
>>361
日刊ランキングは以前あった(つーかボカロより先だw)
けど、自動じゃなくて一人で作ってたんで負担が大きくて終了
埋もれた名作を発掘するカタログを隔週でやってる
キャラ別ランキングは、春香でやってる人がいるね

それと、週マスはボカランと違って毎週9割近くが新作だから、
新着紹介の需要がそこまで大きくないと思う
363名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/09(月) 14:12:18 ID:t3hj2VerO
>>362
週マスが新曲中心なのはいいよね


一度埋もれちゃった動画が再浮上するなんて事はあるの?
ボカロだとPV効果とかあるし悪ノシリーズは召し使いの影響で娘が伸びたりしたけど
364名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/09(月) 14:15:51 ID:vza1bs7p0
アイマスで旧作が再浮上した例はかなり少ないね
火星人Pの埋もれていたデビュー作が2作目のブレイクで浮上したケースと、
あるつPのCaramelldansenがウマウマブームで浮上したケースくらいか
365名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/09(月) 14:45:15 ID:o6+CpU6s0
過去の有名な動画が、投稿一周年記念で上がってたりしたなあ。
7月2週祭りとか楽しみにしてたんだけど、あの揃い踏みはもう見れないのよね・・・
366名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/09(月) 15:04:43 ID:X+0sCaBE0
【亜美】リボルテック新ファミリー&フロイライン No.16【真美】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/toy/1212910595/
367名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/09(月) 18:17:48 ID:AKDfgu610
アイマスは好きなアイドルのPVを自由に撮るソフト…
という誤解はあったりするのかなやっぱり。ボカロだとバリバリあったけど。
368名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/09(月) 18:49:06 ID:k9pnRpUL0
>>367
好きなアイドルってのがあアイマスキャラの事だって理解で良いならL4Uってそんなソフトじゃねぇか?
369名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/09(月) 19:30:25 ID:M2ropJSw0
>>353
んじゃアイマスMAD詰め合わせDVDをコミケで頒布できると思うのか?
二次創作はグレーってことくらい知ってる、「少しでも」明るい所って言っただろ?文意が読めないならもういいよ
370名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/09(月) 19:31:25 ID:vza1bs7p0
>>368
いや、言ってる意味は「3Dキャラを、自分の選んだ曲に合わせて
躍らせる事が出来るソフト」じゃないかってことだろ
確かにそういう誤解をしていた人は結構いる
371名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/09(月) 19:43:08 ID:ipePhkvQ0
既存のダンスを切り貼りしてることを知らない人はいるみたいだねぇ。
372名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/09(月) 19:58:48 ID:IIP8VAZF0
アイマスは、基本的に見られてるのがプレイ動画じゃなくて、プレイの中のライブシーンのみ、
もしくはそれらを使用したMADのみだからね。
行動選択はシンプルなものだし、鉄板パターンを組んでしまえばスケジュールも毎回同じような
ループパターンでいけたりはするけど、ゲームらしい部分も面白から、時折ゲームとして
普及したくなったりしますがw
家庭用だと、たとえネット対戦環境だったとしても、負けて事務所に戻って来てからリセット再チャレンジとか
可能だけど、一発勝負のアケマスのオーディションの、あの緊張感は他のゲームに無いと思う。
373名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/09(月) 20:10:28 ID:quVEZ9Dw0
アイドルマスター 「人柱アリス」  VOCALOID×アイドルマスター
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3608356
初投稿。 しおたP
374名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/09(月) 20:27:41 ID:naYUnFJp0
久々に来たんだがエナメルPとか進展あったのかね?
375名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/09(月) 20:29:14 ID:GMis2tM10
テトスレに出入りしている?というような情報が。
詳しいことは知らない。
376名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/09(月) 20:48:25 ID:Zc1y9C5B0
>>369
アイマスMAD詰め合わせDVDをコミケで頒布できないのと同じ理屈で
iMD(的なもの)もコミケでは頒布できないよ。

多分、MADは二次創作に当たらないという考えだと思うけど、
MADも幅が広いから単にプレイ動画に毛が生えたレベルのものから
原型を留めてないものまで様々だから一くくりにすると話がややこしくなる。

そもそもMADとは何か。
えとけっととか思い出せる人からすれば今のMADは
MADじゃないとか言い出しそうだが、ええと、まあどうでもいいや。
377名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/09(月) 21:03:12 ID:t3hj2VerO
>>376
コミケ配布できない理由って何なんですか?
378名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/09(月) 21:04:21 ID:zOh+fmUaO
交流スレでケンカ腰とかちょっと大人げない…
379名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/09(月) 21:05:54 ID:GMis2tM10
なんかよく分からんけど、ギロカクにでもいってください。
380名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/09(月) 21:06:04 ID:LPNWmiZW0
>iMD(的なもの)もコミケでは頒布できないよ。

普通にできると思います・・・
381名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/09(月) 21:09:31 ID:Zc1y9C5B0
え、iMDって、アイマスキャラをMMDみたいに動かすツールのことじゃないの?
アイマスキャラ勝手に使ってるならMADと同じだといいたかったのだけど、
違うならすまん。
二次創作っていういみなら、MADも同人誌も一緒ということを言いたかったのですよ。
382名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/09(月) 21:15:02 ID:e6uL0WDD0
さっきCM4本を見たけど、アイマスの24時間テレビなんてやるのね。
ニコマスの人達は色んな自主イベントやってるみたいだし、
動画作成以外の企画立案をする人、イベント運営する人、実働スタッフ?も多いんだろうな。
383名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/09(月) 21:16:27 ID:FVWnb9k20
>>374
絶賛浮気中
ミク買ったみたいだから、飽きたら帰ってくるだろうw
384名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/09(月) 21:18:35 ID:FVWnb9k20
飽きたらというと語弊があるな、本妻への愛に気付いたらと訂正
385名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/09(月) 21:20:29 ID:Zc1y9C5B0
ああ、もしかしたらiMDってのは各自で持ってるアイマスのソフトから
データをひっこ抜いて、それを自由に動かしたりふりつけしたりするためのツールか。
だとしたら何の問題も無いか。
結構現実性もある話だしな。
すまんこ。
386名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/09(月) 21:23:12 ID:zOh+fmUaO
>>382
基本的に動画作ってる人がすすめてるよ
387名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/09(月) 21:26:21 ID:t3hj2VerO
MADの配布禁止も良く分からんのだが
ゲーム画像使うのがダメなのか?
だとしたらいわゆる手書きMADはオーケーなのか?
モデル自作の3Dは?
388名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/09(月) 21:29:11 ID:vza1bs7p0
>>387
誰もはっきりダメだなんて言ってない
ただ、アイマスMADは現在の状況が上手く行ってるから、
その状況を変える可能性がある行動は誰も取りたがらないってだけ
389名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/09(月) 21:31:02 ID:Jkwz+xQe0
お目こぼししてもらっている状況なので、あんまり大々的にやるなってことなんじゃないの?
iMDなんて物は、アイマスと競合する恐れもあるしね
390名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/09(月) 21:32:04 ID:A9Ut3+k20
何だかよくわからんが既存のゲームのプレイ動画をDVDにしてコミケで配布っておkなの?
そんな事は…ないよね?
391名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/09(月) 21:38:36 ID:vza1bs7p0
>>390
難関ゲームやレトロゲームのプレー動画DVDなんて山ほど売ってますが?
コナミはみんな意図的に避けてるけど、それ以外ならナムコだろうがセガ
だろうがタイトーだろうがいくらでもあるよ
392名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/09(月) 21:42:28 ID:Zc1y9C5B0
>>390
最近は知らんが、昔はテレビ映像そのまま使ったMADビデオなるものも
結構合ったし、スーパープレイ動画系も結構あったと思う。まあMAD先史時代
の話。

だが、普通のアイマスMADはゲーム映像より曲の方が問題あるからな。コミケでアイマスMAD
が頒布出来るのか? と>>369が言ってるのはどっちかというとJASRACやレコード会社的
に無理があるということもあるだろうな。
393名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/09(月) 21:43:32 ID:5nHfyP9p0
     //                      
     /</                      
    .'´ </ヽ
   i. ._</_ .ヽ
  <-−゚┴゚―ゝ < しょーがないから出張ししてやったぜ?
  | |ノ  °ノ|
  .| /イ,;;~;;|ゝ|
 .ノ"∪ミ肱 ''
    し' ∪

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2259203
394名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/09(月) 21:45:34 ID:Jkwz+xQe0
ギロカクたんww
そんなに飢えてるの?
395名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/09(月) 21:53:25 ID:Zc1y9C5B0
しかし、MADについての議論とかになると、ニコマス側ならループしつくされてる話のような感じなのですが。
ボカロ側からするとアイマスMADのような映像編集加工の世界とはほぼ無縁だからなあ。
アイマス側でどういう共通認識になってるのかいまいちよく判らん部分があるので、その辺で
行き違いのようなものがあるのかなと思いましたです。
396名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/09(月) 22:09:04 ID:5nHfyP9p0

        /
      // 
     /</  
    .'´ </ヽ
   i. ._< /_ .ヽ   / 飢えては無いが
  <-−゚┴゚―ゝ <  なんとなく美味しそうな匂いがしたんだぜ?
  | |ノ  °ノ|    \   
  .| /イ,;;~;;|ゝ|
 .ノ"∪ミ肱 ''
    し' ∪
397名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/09(月) 22:16:05 ID:A9Ut3+k20
>>391
>>392
基本紙媒体を巡ってたので音楽CD売ってる事も最近知りました
573で年表作っただけで電話が来るとか聞いてたからプレイ動画とかもっと厳しいのかと
其処だけ以上に厳しいのね
398名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/09(月) 22:33:59 ID:5nHfyP9p0

           /
    〜   // 
       /< /  
      .'´ < /ヽ
 〜  i. ._< /_ .ヽ    /
〜~~  <―≡┴≡ゝ < …勘違いだったみたいだぜ…?
    ノ| |ノ  ロノ|    \  次はどこだぜー?
〜  .ノ| /イ,;;~;;|ゝノ
 ./ノ"∪ミ肱 ''
     し' レ'
399名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/09(月) 22:45:49 ID:o1VXyrHY0
俺、このスレにポツポツ良作拾いに来る程度のニワカニコマス民なんで初めてギロカクたんみたんだが
なんかものっそい萌えキャラに見えるな
400名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/09(月) 22:46:33 ID:Kt013Mai0
>>399
見えるんじゃなくてその通りだw
401名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/09(月) 22:49:55 ID:t3hj2VerO
>>392
ああ、音楽が問題なら自前の東方アレンジとかなら問題ないわけね
でもそれだとiMDとの比較と言う文脈とは外れない?
402名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/09(月) 22:56:31 ID:kWwgtGcx0
>>400
最初ギロカクたんが爆誕した時、他の議論隔離スレから「ボカロスレは一体何をやってるんだ……」って呆れられてたからなw
403名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/09(月) 23:12:05 ID:Zc1y9C5B0
>>401
東方アレンジでもボカロオリジナルでもかまわないけど、
音楽の問題がクリアされればコミケで頒布されててもおかしくは無いと思ってるのだが、
実際はどうなんだろうな。

それに、そもそもiMDとはどんなものを想定してるのかで話は変わってくると思う。
iMAを二次創作として、MADを(おそらく)二次創作としていない>>335を基準とすると
iMAとはMMDのようにモデル同梱のアイマス的な動画を作るためのものになると
思うのだが、モデルがアイマスの時点でMADも動画ソースにゲーム画面を使ってる
二次創作には変わらない。はずなのだが、
いい二次創作=iMD、わるい二次創作=アイマスMAD
となってるように感じる。

で、iMDを>>385で言ったように各自持ってるソフトから、モデリングデータを吸い出して
躍らせるツールなら著作権的には完全に一時創作物になる。
そして、それを使って作られた動画はアイマスの二次創作物になるが、モーションデータだけの
頒布であれば、バンナムも文句を言えないものになる。

そういうものなら、iMDはシロ、MADはクロ、という言い方もまあ筋が通るかなと。
404名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/09(月) 23:12:59 ID:Zc1y9C5B0
iMA→iMD
訂正
405名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/09(月) 23:16:55 ID:FVWnb9k20
ちなみにギロカクたんは我らがエナメルPがねんどろ風3Dにしてたりする
だがあんまりこのスレにギロカクたん出張させるなw
406名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/09(月) 23:16:57 ID:Ah5GNuu80
ハロPのKosmos,Cosmos聴いて思わずCD買っちまった
なんだこの神曲
407名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/09(月) 23:21:49 ID:0cXeSdol0
408名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/09(月) 23:22:45 ID:0cXeSdol0
>>405
あ、リロードが遅かったですwごめんなさい。
409名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/09(月) 23:40:16 ID:QX2DEp9f0
>>406
【MAD】アイドルマスター 雪歩 Kosmos, Cosmos -Axs to the Future Ray Mix-
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1846837

アイドルマスター 雪歩 Kosmos, Cosmos 【ゆきぽねStylin' MIX】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1833052
この辺のマッシュアップとかリミックスもお勧め

あと24TVにボカロ絡むやつ何個かあるみたいだね
410名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/09(月) 23:45:09 ID:FVWnb9k20
>>408
絶対見てると思ってたw

アイマス24HTVはCM#3でもリンの声流れてたね
見たときはコメが「ミク?」「レン?」で
ああ、知らないとこういう認識かーとか思ったけど
411名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/09(月) 23:50:09 ID:u2q5lj8S0
>>409
Kosmos, Cosmosといったら当然これだろ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1297356
412名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/09(月) 23:52:18 ID:5nHfyP9p0
>>407-408
あんたぁww浮気者w期待させるだけ期待させといて!
エッチしたらもう帰れかっ!(違

まぁ冗談はさておき、やりたいのヤルのがいいと思います
やる気と愛情はそのまま作品のクオリティに繋がるので。
でも気が向いたら帰ってきてねw


つか重音テト…アイマスにすっかり現を抜かしていた隙に
こんなキャラが出来てたんだ…全然気付かんかった
413名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/09(月) 23:57:18 ID:DGZUI8Vv0
>>411
これは・・・邪神・・・モ・・・・ッ・・・・・・・・・(ザー
414名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/10(火) 00:07:07 ID:47v9/mlJ0
Kosmos,Cosmos といえば、コレだろ!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1306264
415名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/10(火) 00:09:03 ID:E1WLD8uI0
ゲームからモデルデータ抜き出してそれネタで踊らせるツールなら一発で
潰されるだろうに。。。バンナムが今は黙っているのが内部のデータじゃ
なくて出力されてるデータ使ってるからだろう
コンシューマじゃmod関係は御法度だ、MADじゃなくてmodだからそこ
のところ間違えないでくれよ
でMMDよりの人間の意見としてはやるなら吸い出しじゃなくて自前でモ
デル作ってそれで踊らせるツールだろって感じだな
polym@sterの諸氏がやってる延長線上だ罠
416名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/10(火) 00:11:25 ID:Ctre1nHR0
>>414
それを貼るならこれも一緒に貼らんと
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2884384
417名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/10(火) 00:26:43 ID:47v9/mlJ0
>>416
なぜ、そっちを貼るw
雪歩ver. http://www.nicovideo.jp/watch/sm2884111
418名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/10(火) 00:37:41 ID:x5Rqj/Y10
>>415
自前でモデルを作る場合、それは二次著作物になって、合法的にやるなら
権利者の許可がいるが、吸出しツールの場合はそれ単体だと著作権的には合法
だぞ。
あと、吸出しツールだけだとMODとは普通言わないんじゃないか? 内部エンジン使って
ゲームを改造して楽しむためのものがMODなんだと思ってたが。

>バンナムが今は黙っているのが内部のデータじゃ
>なくて出力されてるデータ使ってるからだろう

この辺の根拠がいまいち不明なのだが。特に、出力されるデータを使ってる場合でも
原型を留めてない場合なら、それは内部データを使って加工してるのとほとんど
変わらんものだと思うんだが。

出力されるデータを使うおうと、吸出しデータを使おうと、「アイマス」を「素材」として
動画を作るのなら、どちらも同じことやってると思うんだが。
どうも、その辺の感覚が違うのかな。
419名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/10(火) 00:40:37 ID:n/azbjgL0
ボカロの人に聞きたいんですが、アイマスの団結的な、ボカロオールスター(海外製まで含めると少なそうなんでとりあえず日本製)
で楽しくなる感じの曲って何かないですか?
420名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/10(火) 00:42:18 ID:mbt+OvOP0

一連の邪神動画で鼻毛PのFrogging Dance思い出したw
421名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/10(火) 00:43:13 ID:yM+nqpkQ0
>>419
カバーで

VOCALOID五兄妹でガンバランスdeダンス歌ってみた【全員歌唱版】‐ニコニコ動画(SP1)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2013596
422名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/10(火) 00:43:42 ID:9HGy6T/w0
>>419
前スレでだったかなー、その話題でけっこう盛り上がったの。
423名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/10(火) 00:50:16 ID:gA0jrwHq0
>ゲーム画像使うのがダメなのか?
 著作権上アウト、ただし親告罪なので吊るすか放置かの最終判断はバンナムにある
>だとしたらいわゆる手書きMADはオーケーなのか?
>モデル自作の3Dは?
 こっちは意匠とか肖像権に絡むハズ(例:ミッキーマウス)。やっぱり決定権はバンナムにある

いずれの場合もバンナムから許可をもらえば白
二次創作ガイドライン公開してる会社なら、そこから逸脱してなければ白
(バンナムは明らかにニコマスの存在知ってるから、消されてないMADはグレーのまま黙認されてる状態)



データ吸出しツールは…それ自体が黒いはずだぞ?
「コピーガード解除・リバースエンジニアリングは禁止」とゲームパッケージの裏面に小さな字で書いてある
法的拘束力はよく分からんけど、裁判沙汰になる可能性は他より高いと見ていいでしょ
(もちろん吸い出したデータの再配布は論外)
424名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/10(火) 00:53:13 ID:bTPMhTgs0
>>419
前スレ確認したけど貼られてなかったのでペタリ

ミク・リン・レン・KAITO・MEIKO『ずっと、ずっと・・・』オリジナル
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2573003
425名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/10(火) 00:53:35 ID:mbt+OvOP0
>>419
全員だったらやっぱこれかな?

ミク・リン・レン・KAITO・MEIKO『ずっと、ずっと・・・』オリジナル
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2573003

全員じゃないけど
【初音ミク】静かな湖畔 LIVE in 沖縄【鏡音リン・レン】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1935018
ミク リン レンでオリジナル 「穏やかに日常」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2435965
426名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/10(火) 00:55:06 ID:WpbgoCJ60
>>425
このスレでおまはやを見るとは
427名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/10(火) 00:57:11 ID:yM+nqpkQ0
>>419

設定:家族
【鏡音リン】 にちよう −PV?− 【ボカロファミリー劇場】‐ニコニコ動画(SP1)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2947782

ゑのすけP3部作
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1726535
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1860414
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2038376
428名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/10(火) 00:57:14 ID:mbt+OvOP0
orz
429名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/10(火) 00:57:34 ID:Ctre1nHR0
>>423
リバースエンジニアリングは法的には白だよ
判例にはなってないけど法律学者の多勢は白って意見だから、
裁判になったらおそらく白って判例が出来る
430名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/10(火) 00:59:45 ID:n/azbjgL0
どうもー、とりあえず貼られたやつ見てきます。
ありがとうございました。
431名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/10(火) 01:07:26 ID:9C4hMIqy0
>>423
コピーガード破りの禁止は著作権法に根拠を求められるけど
リーバースエンジニアリングそのものって法的には禁止できるような性質のものじゃないのでは?
432名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/10(火) 01:08:28 ID:x5Rqj/Y10
>>423
> データ吸出しツールは…それ自体が黒いはずだぞ?
> 「コピーガード解除・リバースエンジニアリングは禁止」とゲームパッケージの裏面に小さな字で書いてある
> 法的拘束力はよく分からんけど、裁判沙汰になる可能性は他より高いと見ていいでしょ
裁判沙汰=黒
とは限らないんじゃないかな。
今までリバースエンジニアリング系の裁判でゲーム改造系は著作権法違反で黒になってる
が、データ吸出しだけで著作権法違反というのはまだ言えないと思う。
今まであった裁判のは内部データを改造することがゲームの同一性保持に違反するとして
著作権侵害としてるから、データ吸出しだけではまだグレーだし、シロに近いと思う。
あとはライセンス違反が問題になるが、これはコンシューマでどう適用されるのかはさっぱり
わからない。だからグレーでいいと思う。

> (もちろん吸い出したデータの再配布は論外)
そりゃ当たり前の話です。
多分、吸出しツール≒吸い出されたデータの再配布という感覚なんだと思う。
それは判らんでもないが、それとこれとはまた違う話だと思うのです。
433名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/10(火) 01:27:51 ID:HqnMu2hC0
こういう話は結局のところ結論が出ない気がするんだが・・・
434名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/10(火) 01:40:38 ID:Ow6MjyfW0
法律の白黒は裁判所や行政機関の運用次第で変わってくるから、
ここで素人が論議しても無意味かと。
435名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/10(火) 01:41:41 ID:Ctre1nHR0
データ吸出しはアクセスコントロール改変で、それは同一性保持違反には
当たらないってのがあったような記憶が
436名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/10(火) 01:45:28 ID:uMbdORPz0
すまんが、本スレ辺りに行ってくれないか?

実はこのスレはボカロ×アイマス交流スレなんだ、すまんね。
437名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/10(火) 01:45:54 ID:9C4hMIqy0
>>435
DVDのCSSの話か?
んだらば、学説レベルの話で判例はまだねぇと思ったが
まあ、学説がほぼ一色だからひっくり返ることはねぇと思うが
438名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/10(火) 01:51:20 ID:c+JL4hPf0
まぁボカロもアイマスもクリプトンとバンナムを怒らせないように節度を持って楽しみましょうって事で。
439名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/10(火) 02:36:58 ID:YVihhFcV0
ボカロ本スレから転載
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0806/09/news063.html

この記事から考察すれば
ボカロファンが好きなアイマスキャラは小鳥さん
440名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/10(火) 02:53:05 ID:+eEZ24oS0
>>438
だねえ、実際に裁判になってバンナムやクリプトンの負けになったとしても
裁判沙汰になってる時点でそれまでは無事にやれていたことが出来なくなるのは目に見えてるんだし
441名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/10(火) 03:10:25 ID:D5X9qsCz0
>>419
元はミクの公式デモソングなんだが、何気に名曲だから聴いてみてほしい。
『星のカケラ』 Vocaloid オールスターキャスト
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1953023

「VOCALOID合唱団」タグも良い物だよ。

>>425
その曲はまぁ鉄板だからかぶっても仕方ないw
442名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/10(火) 03:16:47 ID:x5Rqj/Y10
>>440
なんでやねん。

>バンナムやクリプトンの負けになった
のなら普通に合法のことなんだから、なんで出来なくなるんだ?
443名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/10(火) 03:22:21 ID:vY2dO/BM0
>>442
現状黒いMADが巻き添え食らう可能性があるということ
444名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/10(火) 03:22:57 ID:Ow6MjyfW0
>>442
向こうが排除したい意思をsmilevideoに権利者の名の下に伝えたら・・・
あとは言わなくてもわかるよな?
445名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/10(火) 03:30:27 ID:x5Rqj/Y10
>>443
>>444
その辺が理解できん。
今まで残ってるアイマス黒MADと裁判沙汰になる何か(例となるかわからんが仮にiMDとしとく)
とは何も関係無いじゃないか。
あるとすれば、その訴えられたツールなりなんなりで出来たものなら、権利者削除くらってもしかた
無いと思うけど。
それはそれで別の話かと。
446名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/10(火) 03:38:31 ID:JN+26rQb0
なんでこんな論争になってるのかよくわからんけどw、
iMD?ができたって、ぶっちゃけそこまで意味はないというか、まあ援用に使われる程度でしょw
多くの人にとって遊びの範囲が少し広がるかな?という話にしかならないよw

ミクの場合は、素人が手軽に映像に手出しできなかったのがMMDで変化したって話であって、
著作権的に黒とか白とかはそもそも関係ないかと
447名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/10(火) 03:40:43 ID:x5Rqj/Y10
まあでも、裁判になる前に普通は警告いくだろうし、その時点で普通は自粛するから
裁判沙汰にもならんだろうけど。
448名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/10(火) 03:41:14 ID:oDQgdtMb0
>445
仲良く出来ないなら今まで黙認してたものを黙認しなくなるかもしれないって話さ

共存できると思っていた相手は実は話が通じない相手でしたってね
449名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/10(火) 03:41:51 ID:j7rWVvg50
交流スレでする話なんですかね……。
450名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/10(火) 03:45:36 ID:oDQgdtMb0
>438で蹴りついてるのに蒸し返すからなぁ
451名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/10(火) 03:47:54 ID:x5Rqj/Y10
>>448
まず、話はするでしょ(警告と言う形かもしれんが)。そこで通じないような事なら仕方が無い
と思うけど、まあ普通は通じると思うんだが。
それに、それで通じないようなら、よっぽどの確信があることなんだから、それはそれで裁判なりなんなり
で決着をつけるべきことだと思う。
452名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/10(火) 04:03:54 ID:mK8AMkLBO
今まで通り、節度もってやれば問題ないかと
二次創作は二次創作なんだし

アイマスの没キャラ使ったPVは面白かったな
話の構成も上手かったしボカロ界隈もまだまだアイマスから見習わないといけない事がいっぱいあるな
本当毎度毎度クオリティの高さに頭が下がります
453名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/10(火) 04:06:11 ID:1VLqVb/D0
まあ、ぼからんで「ミクのてってってー」が2位に入ったわけだが
まさか今更てってってーでこんだけ伸びるとは思わなかったぞw
454:2008/06/10(火) 07:27:59 ID:KzarndmcO
調子に乗ってるね死ね犯罪者が訳ねーゆう犯罪者死刑決定
455名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/10(火) 07:41:05 ID:adfhgjPB0
>>454
sageろ、ヴォケ
456名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/10(火) 08:03:10 ID:YJBvDppoO
>>453
あれはてってってーもそうだけど、眉毛リピーターも多いんじゃねw?
俺もそうだしw
457名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/10(火) 08:09:28 ID:R2jttS6x0
>>451
バンナムとはいい関係でいたい それが全て
裁判で白黒とかやりたくないしw
458名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/10(火) 08:20:52 ID:nzIU3W9W0
てってってーぼからん2位てかw
後でぼからん見てくるか
あれちょっとした息抜きに聞くといいからなぁ、妙に癒される
459名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/10(火) 08:41:12 ID:9HGy6T/w0
てってってーミクで久々にネギ持ってるミクを見たような気がする。
最近はああいう2次設定を使ってるのって見かけないけど廃れてきてるのかな?
460名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/10(火) 09:22:46 ID:k8HL+Vgx0
アイマスではMADで金儲けは正直誰も喜ばないからな
461名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/10(火) 09:38:23 ID:exlTZq+a0
ニコマスの中でも白黒論争や権利関係でよく揉めたんだよね、流石に今はループし尽くしてあまり話題にならないけど。
こういうのはボカロ側には無いと思うんだけど実際どう?(と交流スレらしく振ってみる)
462名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/10(火) 09:45:45 ID:Tkg7t9o+0
>>459
数枚の公式絵以外は全部二次設定だけどねw
昨日ランキングに上がってはコイツはネギ持って突撃してたかな
KAITOの哀戦士
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3604232
463名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/10(火) 09:51:57 ID:R2jttS6x0
>>462
クソワロタwwww最高だ!! マイリスト
464名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/10(火) 10:54:55 ID:W9cKnXhY0
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

アイドルマスター海洋堂フィギュアスレ

【亜美】リボルテック新ファミリー&フロイライン No.16【真美】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/toy/1212910595/


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
465名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/10(火) 10:59:59 ID:YJBvDppoO
本スレ過去ログ見れば
ミクの華麗なる戦歴
があるハズ

今は誰と戦ってるんだろう?
2Chネラーだっけか?
466名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/10(火) 12:15:08 ID:po0+U8xw0
最近紛争だらけだと思うが
467名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/10(火) 18:32:10 ID:oDQgdtMb0
というかボカロアイマス東方まとめてニコのバルカン半島って感じだよな
468名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/10(火) 18:34:55 ID:po0+U8xw0
どちらかと言うと歌ってみたの方が火薬庫のような…

バルカン半島=火薬庫でおkだっけ?
469名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/10(火) 18:54:01 ID:LZzNB2aM0
外から見てるとアイマスが一番磐石な感じがするな。
東方は内紛中、ボカロは各々が勝手に行動してバルカン半島にまで手を出そうと
してるって感じかw
470名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/10(火) 19:37:23 ID:YVihhFcV0
小鳥さん動かしてみたの

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org6434.gif
471名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/10(火) 19:46:17 ID:+eEZ24oS0
ATMみたいw
472名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/10(火) 19:56:32 ID:YVihhFcV0
>>471
小鳥さんで切符買う時に出てくるアニメを作ってみたかったからw
473名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/10(火) 20:01:54 ID:4PJktDs30
これはボカロでもやってくれという事ですね。分かりますw

……実際、アイデアとしては面白いかも。喋り系で一発ネタにはなりそうだけど。
474名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/10(火) 20:12:10 ID:+eEZ24oS0
KAITOですがATMの中も最悪です とかか?w
475名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/10(火) 20:22:06 ID:YVihhFcV0
>>473
期待して待ってますw
476名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/10(火) 20:48:34 ID:8kiQeRjL0
ちょっと765銀行に口座作ってくる
477名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/10(火) 20:52:38 ID:4PJktDs30
>>475
期待して待たれてもボカロユーザーじゃないのでw
ごめん。打ち込みは昔やってたらから興味はあるんだけどね。

誰かティンと来た方が居たら、やってみてくれると嬉しい。
478名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/10(火) 22:16:58 ID:w4iQu5k8P
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3597772
これも一応人力vocaloidか・・?

ボカロにここまでの変態を極めたものがいるだろうか・・
デPもここまでじゃないよね・・?
479名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/10(火) 22:24:44 ID:exlTZq+a0
それただ声切り貼りしただけじゃないの?
480名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/10(火) 22:26:08 ID:7LToKdrF0
ボカロの歴史第二弾のお知らせ

VOCALOID DAYS 2007-10
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3612690
481名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/10(火) 23:20:41 ID:9C4hMIqy0
>>478
デPとは方向性が違いすぎるだろwwwww
482名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/11(水) 00:00:37 ID:gQmq2yqx0
>>478
俺が思いつく限り今んとここいつが最強の変態

【初音ミク】メンスで☆ごめんネ!【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3556960
483名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/11(水) 00:07:07 ID:pRHou5BO0
デPと比較するならチームぎゃわずだろう
484名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/11(水) 00:07:23 ID:4lBB8Y9m0
>>482
これなんてL4U?
485名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/11(水) 00:25:35 ID:fKz0WewuP
>>481
俺にはデPの暗黒面はあんな感じなんだがw

>>482
やべぇ、久しぶりにワラタw
変態だけどリアリティ溢れすぎだわ

これが噂の名誉の除外か?
ギレンミクの作者も相当イカレテタが
486名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/11(水) 00:25:39 ID:H9Rr3Q440
>>478のはショッピングマスターっていう、昨年ネットラジオ形式でやってた
DLCアイテム紹介で赤ちゃんセットを紹介してた回の音素材利用だね。
アイマスは映像素材が注目されることが多いけど、実は音素材の充実っぷりも
MAD興隆の源泉だとおもう。
ゲーム内の大量のコミュ会話の他に曲はオケ1つに対して10人分のアカペラ素材、
多数発売されているドラマCDやアルバム、それにネットラジオも毎週2本ずつ
長期間続いている。音素材をうまく組み合わせて面白い動画を作る人はそれらを
素材としてうまく使用している人が多いね。
487名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/11(水) 00:27:08 ID:+Zm8G8Qo0
>>478
これを張れと言われた気がした
http://www.nicovideo.jp/watch/nm3545411
488名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/11(水) 00:28:37 ID:FWcz0JeZ0
これって出た?

「ようじょぱんつのうた」 【なまえ:はつねみく】
http://www.nicovideo.jp/watch/nm3591869
489名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/11(水) 00:31:09 ID:NmMp6QU30
交流スレなのか変態すれなのか変態交流スレなのか判んなくなってきたなw
490名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/11(水) 00:33:38 ID:4lBB8Y9m0
だって私達みんな変体紳士だもんね!
491名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/11(水) 00:34:14 ID:3Pvn83yg0
492名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/11(水) 00:35:05 ID:uW4TB87g0
ボカロ、アイマス両紳士淑女の集うスレです
493名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/11(水) 00:35:07 ID:czM0VAOf0
アイマスとボカロのコラボ系って立ち位置が結構微妙だからな
こういうところで話題にされるのはいいことだと思う
494名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/11(水) 00:35:46 ID:FWcz0JeZ0
>>489
だって…>478が振るから…

振られたら貼らない訳に行かない、それがボカロ民の悲しい性…
495名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/11(水) 00:36:28 ID:+Zm8G8Qo0
>>491
なんという神動画
496名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/11(水) 00:37:52 ID:r8aTs2pS0
次スレタイはこれで行くか
【紳士スタイルで】アイドルマスター×VOCALOID Part7【書き込んでねっ?】
497昨晩と流れ変わりすぎだろw:2008/06/11(水) 00:38:58 ID:xBvCClbn0
変態多すぎないか?
ボカロが一番変態多いでしょ?
まぁ、どうしましょう?
あふぅ、どうすんの?
別にいいんじゃない?
そうね、殺伐さなんて必要ない
だって私たちみんな
ニコ中だもんね!
498名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/11(水) 00:40:38 ID:uW4TB87g0
>>496
パンツ民なので靴下+ネクタイにパンツも加えてかまわないだろうか?
もちろん頭にかぶr
499名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/11(水) 00:46:17 ID:r8aTs2pS0
>>498
ここで買ったやつなら
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1729538
500名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/11(水) 00:47:48 ID:fKz0WewuP
>>487>>488
いずれ劣らぬ紳士たちだな、感動したよ
でもマイリスは人としていけない気がするから自重した

>>491
べホイミ氏ってボカロ→アイマスの流れだったけ?
最近逆とか両方掛け持ちとか多いからいろいろややこしいね
501名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/11(水) 00:47:53 ID:H9Rr3Q440
>>498
けっこう長いこと、この板で「パンツ」でスレタイ検索するとボカロのパンツスレと
ガチムチパンツレスリングスレの2つだけがかかってたんだけど、いまは別のも
かかるのがちょっと残念だね。
502名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/11(水) 00:52:56 ID:3poRr1WA0
>>478
ボカロのPは基本的曲を作るからこうはならないはずw
と思っていたが・・・
まあ、わざわざパンツスレを作ってしまうような人達の集まりだからな
503名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/11(水) 00:56:00 ID:uW4TB87g0
>>499
ごめん
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2409554
ここで拾った奴w
504名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/11(水) 01:15:04 ID:3Pvn83yg0
>>500
ベホイミさんの公開マイリスト http://www.nicovideo.jp/mylist/27336
ボカロやってるかどうかは知らない・・・。
掛け持ちといえば、未来派先生は、MMDランキングと、少し前の 週刊東方ランキング にも載ってたなー。
505名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/11(水) 02:05:54 ID:tSCe8E/M0
鼻歌Pはボカロ→アイマスの人だね
http://www.nicovideo.jp/mylist/2800695

何気に良調教な人だったが、
皮肉にもチームボストンのほうでブレイクしてしまったなw
506名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/11(水) 02:11:12 ID:H9Rr3Q440
>>505
鼻歌Pはアイマス作品で知ったがマイリストにあった初期のボカロ作品も
すごい好きになった。無駄に生活臭のする演出に、うろ覚え鼻歌最高w

アイマスの以降長いこと新作が出てないのがちょと気がかり。
507名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/11(水) 07:45:48 ID:oGHEiZAL0
>>230でやってた、いおりんのワールドイズマインが一応できたので報告しにきました。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3623193
508名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/11(水) 08:13:58 ID:QJe4Q/+sO
>>507
仕事速いなー。乙です。
509名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/11(水) 09:23:54 ID:fxr35+g00
>>507
214で話を振った俺涙目
流石すぎる
510名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/11(水) 09:45:09 ID:czM0VAOf0
>>509
まあまあいいじゃないかw
自分が紹介した作品が再び脚光を浴びる流れを得るなんて
俺も自分で張ったリンクにスレつくと 超うれしいしww
511名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/11(水) 18:37:10 ID:zWHTnt/Q0
ぱんつと聞いて貼りに来ました

アイドルマスター 雪歩の下着の色を全身全霊でチェックしてみた。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3597515
タグ:現代医学の敗北シリーズ 紳士学会報告書 パンツァー 変態紳士の鏡 お前が言うなシリーズ

このP、もう手遅れかもしれない、、、
っていうかこんなの見てる俺が(ry
512名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/11(水) 20:06:15 ID:kBJXnttU0
ベホイミPって谷口MADのか
昔ファンだったんだがアイマスに転向してたんだな
513名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/11(水) 23:22:22 ID:+oQ9lAIr0
ぱんつに関しては別派閥だが貼らないわけにはいかないような気がした。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3627492
MMD Do-Dai

514名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/12(木) 00:26:03 ID:D36sCVAf0
515名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/12(木) 00:48:52 ID:VdjWk/5C0
>>514

 な ぜ 作 っ た w
516名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/12(木) 00:58:26 ID:wcvd1CGn0
ぬう、俺のヘボPCだとカクカクすぎて面白さ半減以上だぜ
517名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/12(木) 01:00:43 ID:jiSwyWGm0
>>516
そういう人はURLに「?eco=1」追加で強制エコノミー。
再生画面で右クリックしてFlashの再生品質を下げるのもいいかも。
518名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/12(木) 01:01:00 ID:oBifolI40
ブラウザ上だと重い動画でも落としてプレイヤーで再生するとスムーズになるらしい
519名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/12(木) 06:32:53 ID:lNyCmlld0
>>514
これはダレが歌っているバージョン?
520名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/12(木) 07:44:42 ID:IVAj6MdQ0
>>519
如月千早ソロ。
ほかの歌もそうだけど、Do-Daiは特に歌い手それぞれの味があってイイ
521名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/12(木) 16:11:38 ID:d9oxsCbP0
シャウト失礼します

とかちwiki
http://www41.atwiki.jp/tokachi/pages/1.html
(避難所へのリンクもあるよ)

シャウト失礼しました
522名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/12(木) 17:03:16 ID:SGH+aoGC0
>>514
修正すべき点は動画以外にもあったはず
523名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/12(木) 18:23:45 ID:0fXULhvE0
>>518
落として見たらブラウザ上よりかはスムーズだけどカクカクだったw
もういい加減PCの替え時だとだと痛感しました
524名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/12(木) 19:05:50 ID:vkhM/r9x0
>>523
ちなみにスペックは?
525名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/12(木) 19:19:32 ID:0fXULhvE0
>>524
Celeron2G メモリ512Mの少なくとも5年は昔のVAIOですw
526名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/12(木) 19:59:51 ID:1rJOb+PC0
「猫力ボカロ」・・・この発想はなかったw
アイドルマスター my song anyather vocal edit
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3598163
527名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/12(木) 20:02:42 ID:N6H65BG+0
>>525
メモリ今は激安なんだから増設したらいいのに
528名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/12(木) 20:32:40 ID:jDp6c8mM0
>>527
DDR2は空前の安さだが、DDRはそれほどでもない。
529名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/12(木) 20:59:53 ID:bDURn3DI0
デルとか安いしね。
530名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/13(金) 03:20:56 ID:7o9EHxLv0
そういえばここの住人でアイマスTVイベントが今日一つやってるの知ってる人間いるのか?
531名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/13(金) 04:31:13 ID:qPMPNUaT0
新着から

【アイドルマスター】 PAPA (鏡音リンオリジナル曲) 亜美・真美
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3640028
6割P
532名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/13(金) 05:13:57 ID:JwAKq1HV0
>530
緊急15秒予選のことかな?
隠し玉すぎてさっき気づいたところだよ

票が暴れるのもアレなんでアドレスは張らないでおく、ティンと来た人だけ探しにいくヨロシ



>526
動物ネタならこの人たちも忘れちゃいけない

THE BLUE [my song / 替え歌]
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3617865
大自然P+UOM@S@という、ニッチ過ぎるコラボw
533名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/13(金) 05:21:35 ID:7o9EHxLv0
>>532
実際ニコマス本スレにも張られてるけどな
534名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/13(金) 07:37:02 ID:7o9EHxLv0
>>533
荒れそうだけど一応こっちにも貼っておくわ。

気になったら投票してみればいいんじゃない?

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3636739
535名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/13(金) 12:28:11 ID:MbZ1FaijO
アイマスのファミソン8bitって評判悪いの?
さっきメトロクロスで検索したら偶然ヒットして
非常に楽しく聞けたんだけど動画のコメントに
「2ちゃんでフルボッコ〜」なんて書いてあったからさ。
536名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/13(金) 12:40:02 ID:YxN+Y0gw0
「いつもの事」だが、01の時は耳慣れない時期なので
少々不評&多重ID自演君が暴れていたが、
回を進むごとに好評価になって、いまでは普通に評価されてます。
537名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/13(金) 12:45:29 ID:ugVUQ1Qk0
>>535
うーん、どうだろ。あんまり話題にあがらないし、アイマスMADでもそんなに使われて
ないね。話題にあがるようなスレは、あるとしたらゲーム音楽板なのかな。昨日からの
鯖落ちで今見れないね。
538名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/13(金) 13:01:50 ID:/JB/meNh0
ファミソンシリーズは聞き手を選ぶからじゃないかな?
アイマスじゃなくて、桃井さんが出してたのもそうだったけど、好みははっきりと分かれる
ジャンルじゃないかと思う。
539名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/13(金) 13:38:34 ID:MbZ1FaijO
よく考えてたらファミソンにかぎらず元曲に思い入れのあるひとなら
辛い評価になっても不思議ではないか。
ボカロでもカバー曲ではたまにあるし。
540名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/13(金) 14:26:33 ID:7aUqWkTb0
ファミソンは下手なアレンジャーがいるように思う。
オリジナル曲は結構いいんだけどな、「メロンメロン♪」とか↓

アイドルマスター やよい Labyrinth【ファミソン8bit】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2837988
541名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/13(金) 18:39:07 ID:upUMqSVQ0
ファミソンは1と2を買ったけど、やよいの「ゲームはナムコ♪」以外微妙だった
あとジャケ絵が明音氏なのもニコマス層を露骨に狙ってるようでなんか嫌
でも5は伊織様が出るので買います
542名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/13(金) 20:19:37 ID:cJeWjYmrO
>>531が個人的にメガヒットなんだけど、元曲の方評価低くね?
再うpとかじゃないよね?
543名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/13(金) 20:33:48 ID:rHFkYf800
>>542
元曲はフルバージョン。
フルを完成させる前にショートVerが出てるからある意味再うp。
544名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/13(金) 22:45:20 ID:Z3lD1WFD0
>>535
いや、そのメトロクロスはファミソン8bitの中では
良曲の部類に入る方なんで、それを基準に考えちゃいけない。
あのシリーズは良いアレンジも無いわけじゃyないんだが、
全然違うメロディの歌の感想に申し訳程度に元曲のメロディを
入れている、というような微妙なアレンジの曲が多いんだな。

俺はナムコサウンド好きなんで、一応全部買ってはいるが
正直いって他のアイマスCDに比べてオススメしにくい。
545名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/13(金) 22:49:43 ID:Eq88LQet0
俺も律子のしか買うつもりないな
試聴すれば分かるけど なぜ混ぜたし って感じ
546名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/13(金) 23:13:00 ID:7LGt4bvd0
なるほど、2chでフルボッコだな
547名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/13(金) 23:31:54 ID:8cfTub6x0
まあ 抜群に面白かったり いい作品で大好きだったりしても
他人に勧めるとなると躊躇するものはあるよね

アイマスだと水銀P系のネタとか(ゆりねた
おまんP作品とか(いろいろヒドイ&アイマスネタを知らないとちょっとつらいかも
孟徳P作品とか(三国志のキャラが壊れすぎww


548名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/14(土) 01:28:46 ID:Hh6WUAtK0
ボカロだとデP(デッドボールP)が筆頭に来るなw
549名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/14(土) 01:43:13 ID:uh3zEnv50
>>548
ああ、ボーカロイドは妊娠しないあのPね
このスレで紹介してもらってファンになったわw
550名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/14(土) 02:15:10 ID:tWfo0nynO
乱数Pと珍Pとかも紳士筆頭だなw

デPよりヒドいとなると
ギレンミクの人やたぴおかぱんの人とかになるかww
551名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/14(土) 02:28:35 ID:QGoLm7DU0
ファミソンは02は個人的にいけた
ドラスピがどうなるかが心配だがミンゴスブログの方を見る限りは安心できそうではある
552名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/14(土) 17:56:20 ID:lYpZjxrCP
今日のアイマス祭りで23:00ぐらいにべホイミPの名前があるんだが
やめてなかったのか・・

しかもボストンPと同じ枠とは・・・
553名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/14(土) 17:58:26 ID:KLOmFgwD0
番組表
24時間アイマスTV!〜みんなまとめてアイドルマスター〜
http://www11.atwiki.jp/24himastv/pages/19.html
554名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/14(土) 18:11:35 ID:rHT9OoD20
アイマスTVは今日からか
でもどうやって見るんだ?どこが入り口なんだかよくわからん
555名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/14(土) 18:14:09 ID:KLOmFgwD0
>>554
24時間アイマスTV〜みんなまとめてアイドルマスター〜OP
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3650979
18:00から公開中
556名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/14(土) 18:15:07 ID:YxDe77hq0
一個↑のレスに書いてあるぞ
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/7116887
557名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/14(土) 18:15:20 ID:lYpZjxrCP
番組表の時間帯にうpされるみたいね
アイマスの本スレでURL貼られるんじゃないかな?

今はOPとその他少々だけだね
558名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/14(土) 18:18:35 ID:rHT9OoD20
トンクス
しかしすごい企画だ
559名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/14(土) 18:31:57 ID:LFkk/znq0
ボカロも何か祭りやるしか
夏の紳士ソングメドレーとかどうだろう
560名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/14(土) 18:34:42 ID:KLOmFgwD0
>>559
有名曲ツアーは十分祭りだったと思うぞ
561名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/14(土) 18:55:23 ID:9N/5vwi10
>>559
7月初旬は新曲ランキングスペシャルあるし、
何かイベント起こすとしたらミク発売1周年記念企画じゃないかな。

VN2のRemixみたいなのがいいなあ。
562名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/14(土) 20:08:14 ID:S9spZpXr0
24時間にもミク曲あるぜ

【愛m@s24】 『アサマデオドレ!』 アイドルマスター 〜Melancholoid〜
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3605606
563名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/14(土) 20:11:31 ID:lYpZjxrCP
>>562
よく、発見したw
>>559
紳士ツアーとかやったら完走前に栗につっこまれそうだ・・
564名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/14(土) 20:13:54 ID:M2aAfospO
>>553
くそ!くそ!何で俺はこの日に限って社員旅行になんか来ているんだ!
ワケわからん…orz
565名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/14(土) 20:35:18 ID:YxDe77hq0
何事もリアル最優先しときー
プレミアでも重くて追いきれないし、それに公開作品は残り続けるからさ
(正直鯖が飛ばないか心配でしょうがない)
566名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/14(土) 20:50:51 ID:tRsTQCCB0
発見つーかここでしょっちゅう引き合いに出されてたけどなw
ネタ探しで見てるPも結構いそうな気はするがどーなんだろうね
567名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/14(土) 21:51:43 ID:793LmhWS0
>>562
おお、この曲をチョイスとはわかってる
広く知られるとうれしいね
568名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/14(土) 21:56:48 ID:J/8JvBOi0
矢夜雨Pはデビューが『雲の奇跡』だったね
久しぶりのvoc@loidm@ster回帰だ
569名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/14(土) 23:19:25 ID:lYpZjxrCP
>>566
きづかなんだ、御免w

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3606207

べホイミ・・・・・もう手遅れか
釘宮病がここまで進行しているとは
570名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/15(日) 07:59:46 ID:GBPyBuGI0
愛m@s24すげーわ
金曜のRyoの新曲といい、
掛け持ち派にとっちゃたまらん週末だな
571名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/15(日) 14:40:29 ID:ZqLiQNHT0
ボカ廃がタイツPのPB2.5次元見てびっくりして来ました
愛m@s24楽しいねー
572名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/15(日) 15:54:10 ID:8e3kOy9l0
さて、24に乗り遅れて正直今から追う元気もないわけだが
573名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/15(日) 15:55:28 ID:QHAsVWSh0
またしてもミク来た

【愛m@s24】みんなのうた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3634332

色々とひどいww
574名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/15(日) 15:59:35 ID:ejKmXhckP
>>573
これはひどいwww
タグに

ガチムチvocaloidm@sterがいるなw
575名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/15(日) 20:31:50 ID:C49fKuA60
Ryo氏はメルトで異常なブレイクをしたから
何か過大評価されてないかなぁと思ってたが、
今回のはガチでよかったな。

さて祭りも終わったし徹夜組は寝るとするか…
576名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/15(日) 22:29:43 ID:j0ytx1c+0
>>573
ああ、これは有効活用だw
577名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/16(月) 01:16:36 ID:LKn338xv0
いまごろ思い出したんだが なんかの雑誌に
仮想アイドルのプロデュースって言葉が載ってたな
このスレ見てて共通点が結構あるのに気が付いた
アイマスとボカロはそういう点ではお互いに同じことをしてるのかもね

578名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/16(月) 07:09:16 ID:yqCVn+xu0
愛m@s24リアルタイムで全部見たぜ・・・完全に燃え尽きたぜ・・・
ボカロは祭りの話ほとんど聞かないけどなんかないかな?あったら楽しそうだから追っかけたいな
579名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/16(月) 07:14:23 ID:DKBIp54tO
どちらも使い手はPだしね
ボカロが一部アイマスを参考にしてたのもあったから
コンセプトは似ていたんだろうね

ここで大きく分かれたのがPの意味合い
アイマスはプロデューサー
ボカロはマスターになった

そういえばアイマスってボカロみたいにP本人がキャラ化して
アイマスの世界観に加わってる動画ってある?
尊氏、ふたなりP、デPたん、マイメロPみたいなの
580名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/16(月) 07:20:59 ID:NdIqw9MV0
>>579
動画中の「P」が、制作しているP本人の事なのだろうと思わせる動画はあるけど
キャラ化っていうと微妙だなー
覆面艶村、えこ雄山、タイツPあたりがそれかな?
581名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/16(月) 07:28:57 ID:67fZsfXt0
人力+PV
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3661046

>>579
アイマスはゲーム的に P=プレイヤーキャラ=プロデューサー だから、
デフォルトの状態でPはアイマスの世界観の中にある……んだけどもw 、

実際に投稿者としてのP本人を考えると、キャラ化はあっても、
「アイマスの世界観」 にそのままPが入って云々ってのは実はあまり無いかな

もちろん、ネタ動画として入ることはあるけれど、
ネタ抜きの所謂ドリーム二次創作みたいなノリはあまり需要が無い……というかそもそも見かけない
どうせやるなら過激にネタ消費で突っ走るってのが基本のように思う
582名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/16(月) 08:02:02 ID:jOtwTSZ10
架空戦記だけどスプラッターハルカとか。プレイ動画としても見てました。
583名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/16(月) 09:17:43 ID:0sEd/bOiO
>>581
有名Pは大概紳士寄りだからな、そりゃネタに走るよなw
584名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/16(月) 09:44:44 ID:kDTjiWqw0
>>581
whoPの一連の作品ってそれに近くないか?
585名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/16(月) 13:05:57 ID:QfoB+U8u0
>>579
架空戦記ものならたまに。
でも架空戦記だからアイマスの世界観に入ってるかどうかは謎w
586名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/16(月) 18:14:03 ID:EBz7XZak0
面白い観点かもな。基本、ミクはパッケにそれぞれ一匹づつ入ってくるというイメージのようで、
うp主の嫁宣言しても、そのミクは他の人の嫁ではないので問題が無いと言って差し支えないだろう。

しかしアイマスでは、全ての動画・コンテンツ全体・ファン全体で、ゆきぽは一匹しかいないのである。
となると、うp主が動画上で出過ぎると、その前提が崩れるため結構な反発が来る。
他人に真似できない愛を注いで専属Pとして万人に認められたPか、もしくはギャグキャラとして
ねずみや青虫になって巧い事世を渡るPなど、視聴者自身と"対等"ではないキャラ付けができたPだけだな、
動画中に出て来れるPってのは。

この現象が如実に出たのが無印→L4Uにおける、ファン代表P問題である。
はじめは、まさにその感情が渦巻き激震となったが、後にへたれで愛すべきキャラが
判明するとともに騒動は鎮火した。

ま、別に悪いもんじゃないと思う。単純なオトコゴコロといっていいんじゃなかろうか。
587名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/16(月) 19:37:17 ID:B/xDUXMP0
これはもしかして実写雪歩を貼る流れなのか?
588名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/16(月) 19:52:50 ID:uC29m7r20
>>587
パッケージに一匹づつ実写雪歩…ゴクリ
589名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/16(月) 20:15:40 ID:PyGcBGyQ0
実写はカンベンなのっ!!
590名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/16(月) 21:01:24 ID:Z7/tJq8/0
ボカロにおけるボーカロイドたち=アイマスにおけるP
じゃないの?なんか違うような気もするけどそんな気がふとした。
591名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/16(月) 21:19:27 ID:FMNm6RRWP
ボカロのP達はあまりPに固執していない気がするなぁ
ロックしない人もいっぱいいるし

わPとか親しみやすくて言いやすいからいいなぁ、と思うけどね
592名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/16(月) 23:40:25 ID:X66kOTAU0
アイマスのPは特定のアイドルグループを
力を合わせて盛り上げるスタッフ的なイメージ。

ボカロの方は各マスターがボカロ達を引き取って
思い思いに歌わせているイメージ。
「うちのミク」「○○さんちのKAITO」みたいな認識が
浸透している感じがする。

動画によるイメージの違いかな?
元ゲームの編集によるMAD中心なアイマスは
同じイメージを共有しやすい分団結力が強いとか・・・。
593名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/17(火) 00:37:45 ID:23StTbrF0
24時間でみたニュー・ニコマス・パラダイスは凄いねえ、ネタに包んであるとはいえ
よくあれだけ切り込んだもんだ、まさにアイマス愛がなきゃ作れないもんだ
特に動画制作経験者には心にしみわたるものがあるんだろうなあ

ランキングやらPの商業進出やらで火種が絶えないのは
ボカロ界隈も同じだし、今はニコで見られない作品が多数あるのもね…
594名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/17(火) 00:38:09 ID:+be4zHWS0
>>586
二段目に対して長文かいたらまとまらなくなったのでちょっとだけ。
○○Pのとこの雪歩とか、△△Pのところの春香とかみたいな、
それぞれのケースもあったりするから一概には言えない。
むしろ一段目に近い解釈でアイマスの人気を述べてるblogが
あったはずがちょっとみつからない。
595名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/17(火) 00:47:17 ID:qm1ewaAS0
596581:2008/06/17(火) 01:33:52 ID:xLCNOe7z0
>>584
このスレで個別名出しても分からない人も多そうで何だけどw、彼の動画もやはり、
ギャグ化されてるか、一般性を有したPとなっているか、どちらかだね

>>586
いや、別にうp主が動画で出過ぎても平気だと思うよw
ただ、特殊な工夫がないとウケないでしょう。

たとえば、
「アイマス世界に入ってしまった私が繰り広げる驚き体験記」とか、
「アイマスキャラと自分がだらだらと会話してるのを描写」とか、
そういうノリは需要側も供給側もあまり無いよね。

しかしぶっちゃけ、この話は、ボカロとアイマスだけ見てると逆に分かりにくいかもしれん。
いわゆる王道のドリーム系ってのは多くのヲタジャンルで存在してる。
ニコニコで有名なのだと東方の幻想入りとかもそうだね。
597名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/17(火) 01:49:01 ID:ZmdJ3vLl0
誰だか、モニタの中に入ったPもいたような気がするな。
598名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/17(火) 03:01:11 ID:NlmP9fSH0
タイツPの事ですね、わかります

【愛m@s24】 Princess Bride!踊ってみたin2.5次元
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3615754
599名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/17(火) 03:51:32 ID:qm1ewaAS0
ボカロで

作者の実演映像+VOCALOID

手タレP:http://www.nicovideo.jp/watch/sm3200874
えんるP:http://www.nicovideo.jp/watch/sm3343567
shu-tP:http://www.nicovideo.jp/watch/sm1911744
弱音P:http://www.nicovideo.jp/watch/sm2896925

作者が音源として歌唱で入ったもの
有名どころで
シグナルP:http://www.nicovideo.jp/watch/sm2095894
600名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/17(火) 05:00:13 ID:AZFrh+TP0
>>597
ミンゴスのことかぁぁぁっ!
601名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/17(火) 07:07:32 ID:4c3H+Hf0O
>>597
TAKAPかな
アイドルマスター「星のラブレター/THE BOOM」雪歩
http://nicovideo.jp/watch/sm2358448
602名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/17(火) 07:38:36 ID:9eyWJUtbO
なるほど
やはりボカロ界隈特有なのか
Pのキャラ化というのは

何の説明もなしに
ボカロと恋人になってたり
ボカロにベタ惚れされて命をかけて守ってくれたり愛憎劇やらかしたり
一緒に世界観に馴染んでP本人もキャラとして素でたりするのは
603名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/17(火) 09:04:06 ID:53e+QrW2O
アイドルと動画製作者はモニターに隔てられてる大前提があるからね
モニターの向こうで沿い遂げる覚悟があると専属Pとしてようやく認められます
604名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/17(火) 10:12:47 ID:g+F6XWuuO
ボカロは使えるキャラ自体が少ないしね…
ボカロP個人と言うより、マスターというキャラが共通概念的にあるのだと思う
だから、幻想入の作者のような100%のオリキャラじゃ無い分、拒絶反応が少ないんじゃないかな
605名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/17(火) 10:16:27 ID:6bBD4T+w0
>>599
弱音Pのプリブラのダンス、違和感無しに見てたけど
これ公式のダンスってわけじゃなくて、
しーなPがアイマスのダンスを繋げて作ったもんなのよね…
ボカロで言うみっくみく(ランキング的な意味で)だが、
改めて良くできたMADだったんだなと思ったわw
606名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/17(火) 13:35:09 ID:+XeLS3550
キャラ化したPと言えばまずはこれだろ

【who?Pちゃん】 美希にくびったけ
美希がL4Uから新衣装を持ち出したようです。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2432585

【艶村】 雪歩は俺の嫁
・事の発端
第1回国際ニコニコ映画祭審査委員会 【前篇】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1590982
・スレ住人のおもちゃ化
ある日の風景 こんな俺たちもせいっぱい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2214600
・リングデビュー
プロM@S アイドルマスター 雪歩祭り
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1846703
・PV
アデムラマスター3D FirstStage アイドルマスター
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2331281
・全国区デビュー
艶村Pは大変なTV出演をしていきました〜short ver.〜
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3175840
・クリーチャー派生
アデムラマスター 艶クリ@社長室
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3183657


前者は本人がノリでやってたけど
後者は周りが勝手にやってる(当人は「皆の潤いになるのならそれでいいです」とのこと)
607名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/17(火) 16:17:19 ID:7uS59xwiO
艶村は彼と仲良いP達が率先してネタにしてたからねぇ
悪気がないだけに笑うしかない(というか本人もネタにしてるし)
あとは雄山ネタでいじられているえこPも、自分で動画作ってネタにしてるからな
608名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/17(火) 16:39:41 ID:xLCNOe7z0
>>604
ここで今話されてるのは、一般系としてのP描写の話じゃなくて、
絵つきで○○Pって出て、動画上でもキャラと戯れてるようなケースだと思うw
609名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/17(火) 16:40:48 ID:xLCNOe7z0
説明不足だった。 オリキャラとしての絵つきで、だな
610名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/17(火) 16:48:29 ID:uAMBw8bF0
愛され選手権に出てるPがいるじゃないか。

正統派なら遺作P(パパ)。
611名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/17(火) 19:10:14 ID:vI1nwMxC0
絵はないけど、ゆPとか
キャラと戯れてたように思う。
これねー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2958773
架空戦記だけど、戯れてるのにはかわらないのはこれw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3364202
612名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/17(火) 20:00:44 ID:z0xEA1b70
>>611
全部見てしまった。
俺も春香さんに引っ張り回されたいですw
しかし普通のプレイ動画に比べて労力凄そうだ。
カメラワークとか演出も素晴らしいし今後にも期待。

ニコマスPはドラクエ3のキャラみたいな記号的な認識だなぁ。
外見は似たようなイメージだけどステータスで差がある、みたいな。
613名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/17(火) 20:46:15 ID:Vyi1Kbd20
ボカロのPだと製作者本人になるけど、
アイマスだとアイドルマスター(ゲーム)でのPが、Pというひとつのキャラとして立ってる。
というあたりが差のある部分なのかもしれないね。
P自体が、人気のあるキャラとして居るような感すらあったり(P中心同人即売会なんてあるし)。
そこで各々のPが……というのは結構難しいのかも。

ここはPに思い入れが強過ぎて(律子可愛いよ律子というより、律子とP可愛いよ律子とP。みたいな感じ)
自分を動画の中に引きずり込むにはちょっと抵抗があるw
614名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/17(火) 21:17:53 ID:EmO5N/oq0
アイマスの本スレから。
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1213701550.jpg
Pのキャラ化の話題的にタイムリー?かわからんけど貼ってみるw
615名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/17(火) 21:33:00 ID:2hr4rnqK0
今週の週刊アスキーだな
これは他の人選もカオスだw
616名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/17(火) 21:38:56 ID:nb734QHJ0
>>614
この雑誌に載っているのは誰だぁぁぁぁぁ
617名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/17(火) 21:55:24 ID:6BUE9BX90
えこPだけ浮きすぎだろw
618名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/17(火) 22:42:05 ID:Yy9mDqqW0
えwwwこwwwwPwwwww
619名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/18(水) 02:59:25 ID:iTc+2kJC0
620名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/18(水) 08:48:34 ID:wSQzJcjX0
>>619
そこに「ダンスのバリエーションが出尽くしたんでマンネリ」ってコメントが
あるけど、その点に関しては杞憂に終わったな
一つは当然DLC新曲
このエントリの時はまだshinysmileだけで、これはそれまでのダンスと
大差ないおとなしい物だったけど、その後に出たDo-Daiとmysongは
それまでには無いタイプの物だった
ナムコは当然こちらの考えなんかお見通しってわけだ
もう一つは慈風Pの最近の作品
あれを見たら、同じダンスパターンを使って素人にも分かる全く違う
映像を生み出す余地は、まだまだ残されていることが分かるね
621名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/18(水) 10:24:54 ID:kfgqPz1a0
【ミクと】大学で 寝・逃・げでリセット! PV風【一緒に】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3690661

アイマス房がびっくりしたよ これはいいね〜どんどんやってほしいww
622名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/18(水) 11:44:58 ID:GQvbv7320
>>621
これってPVの構成はわかむらPで、音源はぼか主のミクで、
自分で踊って、ミクミクダンスを合成したのか
どれだけジャンル複合なんだよw
623名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/18(水) 15:47:21 ID:ZUZc6Too0
>>621
更に歌ってみたでミクとデュエットすればもっとよかったのに
624名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/18(水) 16:33:06 ID:xZflmCpP0
これミクミクダンスで再現するだけでも相当の手間だぞ
更に抜き使ってるし凄いな
625名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/18(水) 17:54:46 ID:wlb13m2b0
>>621
いろんなジャンルからのコメがあって新鮮だった
626名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/18(水) 19:35:58 ID:f5lSLKdA0
…いいなぁ、俺もミクとハイタッチしたい (´・ω・`)
627名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/18(水) 20:06:59 ID:tZKE+i4I0
パイタッチとな
628名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/18(水) 20:25:50 ID:Yf9ohYMhP
πタッチそれは万物の根源・・・・

しかし見たところミクはどうみても千早以下(ry
629名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/18(水) 20:28:27 ID:b5Rm42s50
「パイタッチ 初音ミク」で検索してみたけどなかった (´・ω・`)
630名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/18(水) 20:29:47 ID:/ujDw1+b0
エナメルPに期待だな
631名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/18(水) 20:29:58 ID:DG5F+8zP0
>>628
つミクは可変
632629:2008/06/18(水) 20:30:06 ID:b5Rm42s50
やべ、もう一回検索してみたらあったw
633名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/18(水) 20:42:37 ID:ZUZc6Too0
あんのかよw
634名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/18(水) 21:02:43 ID:uWcKet2F0
>>631
つまり、こういうことですよね
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3252821
635名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/18(水) 21:27:20 ID:u0aApCKq0
>>631
それともこういうことか?
http://www.nicovideo.jp/watch/nm3603510
636名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/18(水) 21:35:30 ID:2zHIKGP10
>>632 これかな?w
ミクがアイマスに2(πタッチ体験版)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2667145
637名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/18(水) 21:38:40 ID:Yf9ohYMhP
可変型ってそれはつまりパッ(ry

しかしここの紳士たちは補足が早いな
次からはネクタイオンリーで視聴するか・・・
638名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/18(水) 22:04:59 ID:9QTZpj7z0
ちんこうP と うんこうP って中身一緒なのか?
よく分からん。
639名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/18(水) 22:07:14 ID:GQvbv7320
>>638
一部は共通してるみたいだが
640名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/18(水) 22:18:09 ID:VlNvEplqO
ミクを普通に巨乳で描いてる人いるからな
とりあえずミクのバストはCに満たないB
リンレンはとかちと同じ
MEIKOはD〜Eあたり
ハクはE〜Fあたり

千早が勝てるのはネルくらい
641名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/18(水) 22:24:41 ID:9QTZpj7z0
集団コテらしいってことは分かったんだが、分ける必要はあるのか?
必でなくても、何か深遠なる思考が存在したのだろうか?
642名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/18(水) 22:26:58 ID:Awv2KCZY0

うんこうPは音担当
ほかに
ちんすこうPもいて3D担当
643名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/18(水) 22:27:06 ID:b5Rm42s50
>>641
確かう○の方は音いじり系
644名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/18(水) 22:27:11 ID:Xw9ga30s0
ちんこうPは映像系
うんこうPは音弄り系ってイメージだけど
645名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/18(水) 22:33:30 ID:AEaxOsJ60
でもそれらは投稿動画の系統が映像主体か音主体かって判断だけで
明確に分かれているって訳でもないけどね

こないだの24時間でそのへんのコンセンサスがとれたんじゃないかと確信
かなり狡猾にやってる
646名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/18(水) 22:34:46 ID:MH3iRCEG0
うんこうPはネタ系かと思いきやめっさガチ作品あるから侮れんw
647名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/18(水) 22:36:03 ID:9QTZpj7z0
ああ、それなりに区別があるのか。
了解了解。
648名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/18(水) 22:38:03 ID:f5lSLKdA0
>>640
乳なんて只の脂肪です、エロイ人にはわからんのです!>_<
くっ…
649名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/18(水) 22:43:20 ID:DG5F+8zP0
>>640
ぺったん娘いうなー! ヽ(`Д´)ヾ
650名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/18(水) 22:51:55 ID:Qz6WkIVj0
>>640
紫色のロボットを操る葛城ミサト似の女性には気を付けとけ
651名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/18(水) 23:10:21 ID:2zHIKGP10
>>640
KAIKOは千早と同じくらいに見えるw
652名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/19(木) 00:44:26 ID:4DvsE4P2O
>>640
…レン?
653名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/19(木) 00:56:58 ID:bsMUT3zF0
>>652
乱数レン
654名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/19(木) 08:09:10 ID:Y4rBMQXF0
USCとこの前の24時間企画でうんこの中身は大体わかったが、
ちんこの中身と被ってるかな?
取り敢えず名前出してる7人は被ってないと思うが(残りはわからんけど)
655名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/19(木) 18:21:34 ID:DJWErsCD0
>>654
汚ぇレスだな
と一瞬思ったが、理解した
656名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/19(木) 21:20:34 ID:LDpoQa9i0
止まってるので、、、
愛m@s24での隠れたコラボと言いたい

【愛m@s24】あにまるフォトストーリー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3615306

の、本編前半のBGM「おやすみチーターマン」の作者は
ボカロPのAzellさんです
http://www.nicovideo.jp/myvideo/292035
--
公開マイリス自貼り
VOCALOID_○○Pによるチーターマンアレンジ
http://www.nicovideo.jp/mylist/5383254
657名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/19(木) 22:10:14 ID:5aq6KHp70
ボカロの歴史について知りたいって声が前から結構あったけど、こういうのはどうかな

動画で振り返る ニコニコにおけるボーカロイドの歴史
http://www.nicovideo.jp/mylist/4543994
658名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/19(木) 22:13:42 ID:5UaxhlGd0
>>657
おま早w
659名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/19(木) 23:29:17 ID:SIT1RNHt0
何故この流れでコレが貼られていない

千早先生のわかりやすい「バスト占いのうた」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2286010

【KAITO】バスト占いの歌を歌ってもらった
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2025800

「バスト占いのうた」をLEON&鏡音レンに本気で歌って(ry
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2042322
660名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/20(金) 00:08:09 ID:qcrUL2mx0
P名出したらヤバイ(叩かれそうな)ネタ、下品な一発ネタなんかを
仲良し同士で持ち寄って名無し感覚で上げてたのがちんこの始まりじゃないかな
661名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/20(金) 01:22:10 ID:vecbeBUj0
>>657
楽しく読んだが、川田まみだけ突っ込みたい・・・
662名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/20(金) 02:11:53 ID:loSCuj140
>>661
卑猥な言葉は危険なので出来れば謹んで頂きたい。
663名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/21(土) 06:20:29 ID:Vf77dJk30
この人の背中を押してあげてください

169 名前:CWP[sage] 投稿日:2008/06/21(土) 06:11:06 ID:Qxs7ljUB0
IGASI○さんに「がくぽっぽいど」動画内で”勝手に”予告されてしまったんで、約束通りうpしてみました。
半年以上振りのガチMEIKOソロです。
アイドルマスター 「my song」 feat. Vocaloid MEIKO
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3717005
664名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/21(土) 08:03:15 ID:7j/nAr200
誰かと思ったらwwwww
その人は背中を押さなくても勝手に歩いていくと思うよ、
変な方向に。
665名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/21(土) 13:36:43 ID:si0WUynj0
>>663
相変わらず、発想が良いね。
この人の動画は、むやみに楽しいから困るw
666名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/21(土) 13:39:58 ID:JXvB0vSrP
人力Vocaloidの新形体最終鬼畜鼻歌流星群がきてるな
内容的にはニコマスの集大成か・・?
ハロPあたりがリンのパッチが当たったらやってくれないかな・・
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3714998
667名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/22(日) 08:19:15 ID:mIFqxal00
アイドルマスター×護法少女ソワカちゃん「目が逢う瞬間」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3727227

北斗ネタのMADをソワカちゃんに置き換えて、自分で描いてしまったのか。これ。
668名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/22(日) 08:25:29 ID:mJKxStE50
このスレ向けかな?
アイマスの振り付けをミクが踊っています

【MikuMikuDance】うるとら★ボーイ【Ver.2.0 PV風】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3729338
669名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/22(日) 12:19:24 ID:WB5RHKIb0
>>667
それ、グルグルの洗脳MADじゃねーかYO!
670名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/22(日) 17:39:11 ID:QOSWY04A0
【MikuMikuDance】「GO MY WAY!!」を歌って踊る初音ミク
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3731647
あずP (曲:前日予約P)
671名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/22(日) 17:47:24 ID:tStQYrli0
>>670
ボカロ初期から見てる私としては、感動以外の何者でもありません。
数々の3D職人さんが挑戦されていましたから。
672名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/22(日) 20:07:19 ID:C2WP/C1E0
蒼い鳥のm@sterバージョンのカラオケが収録されているCDはありますか?
673名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/22(日) 20:10:50 ID:S1OqgBIaP
>>672
アカペラじゃなくてカラオケ?
CDはどうかわからんがどこかに上がってたような・・

CDは全部は購入してないんでなんとも
674名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/22(日) 20:10:53 ID:LDaIR2td0
675名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/22(日) 20:12:32 ID:E3bVZd8t0
残念ながらM@STERのカラオケは無かったはず
676名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/22(日) 20:13:05 ID:E3bVZd8t0
…………穴歩って埋まってきます
677名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/22(日) 22:05:12 ID:ACLR/ki+0
曲にM@STERverってついてればカラオケあるよ
蒼い鳥がどれ収録かは詳しく知らんが
678名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/22(日) 22:06:15 ID:ACLR/ki+0
リロードって大事です
679名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/22(日) 22:42:33 ID:Qp26arYU0
>>678
リロード云々ってレベルの遅さじゃねぇww
680名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/22(日) 23:13:29 ID:IgfpoHay0
>>676
(・ω・)
・・・萩原穴歩ってなんか響きがヤラシイねw
681名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/23(月) 03:21:54 ID:sIniFNs10
>>674
おおこれか!
ありがとうございます
682名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/23(月) 06:40:45 ID:ZPK2Qr7A0
ちなみにMP5は、いわゆるてってってーなどのアイマスBGMの入った唯一(?)の
公式音源なのでニコニコで何か作るならもっておいて損はない一枚だったり。
683名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/23(月) 21:27:49 ID:zaa9oCW70
逆にカラオケやBGMに興味のない、キャラクターが歌ってるCDがほしい人にはCPの悪いCDかもw
684名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/23(月) 23:04:26 ID:Ks/pdXjm0
このスレ向きなので他張り
最後にステキなサプライズが!

ハロP様の【おはよう ! !朝ご飯】アイマス風3D MAD
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3746577
685名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 06:43:05 ID:+HBvhNCU0
昨日はミクの人達なんか大変だったらしいが
いまいちあれの問題点がよくわからん。素人にもわかるよう教えてくれんか
686名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 06:47:42 ID:0njnDq4t0
いわゆる商業嫌いが騒いでいるだけで
特に問題は無い
687名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 06:52:07 ID:euZvHQDJ0
だったらギロカクがあれだけ伸びないだろ
688名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 08:14:31 ID:3Oudctbc0
ギロカク見ても商業くささがどうのこうのの心象的に云々の話しかしてない
外野がぎゃーぎゃー騒いでるだけで片付けて問題無い

まぁ一応説明しとくと問題にしてるのは以下の二点
・ミクのキャラは商用利用不可
・ニコは宣伝禁止

とはいえメジャー流通ならともかく同人なので基本そのへんは黙認の範疇なんで、あとは外野の心象の問題。そんなとこ。
689名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 08:39:51 ID:a+M/uTK90
きのうの夕方以降ならその要約をされても仕方ないが、
その前は「商売ッ気出して来たならもっとうまくやれ」だ
690名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 09:04:36 ID:w3UQkK5y0
シンデレラ・ロマンスのアイマスMADが楽しみで仕方ない
691名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 10:45:57 ID:xtdR2il30
>>689
客が十分動画を堪能して、「フル希望!」ってレスが溜まって、
それからブログ公開→CD発売告知なら何の問題も無かったのにね。
692名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 11:16:27 ID:Gml1B4YO0
プロ同人って言葉があるくらい商業と同人の境界が曖昧になってきてるから
一蹴できる話題でもないと思う、クリプトンはどう考えるんだろうか。

この流れがどうなるか興味あるな 同人は詳しくないけど
693名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 11:42:59 ID:wvVmkilo0
全く関係ない話だけど、同じぎろかくでもボカロとアイマスじゃ雰囲気違うのかね
694名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 11:44:55 ID:xtdR2il30
概念として普遍化できないくらい、事例ごとの差異が大きすぎる。
よければ売れるしダメなら売れない。そして、いいものを作って売れたとしても、
次もまたよいものが作れるとは限らない。一回ごとに同じスタートラインに戻らなければならない。
プロ同人といえば聞こえはいいけれど、年とってからもできる仕事じゃないよね。
695名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 12:36:42 ID:DH0BWkJ/O
ミクになんかあったの?気付かんかった
…久しぶりに本スレ行ってみるか
696名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 12:43:59 ID:hEwNN7aL0
よくわからんが
プロ活動してる人が同人としてミク曲作ってニコにup、詳細はブログを見てね
で、ブログを見たら同人でCD出すんで買ってね、ニコにフル版upしたら権利者削除するよ
ってことでおk?
697名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 13:01:38 ID:o/WEjUk50
>>696
あーなるほど分かりやすい
ニコ宣伝のギリギリついてるんだな
698名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 13:02:26 ID:xtdR2il30
大体そんな感じ。でも、「プロ活動してる人が」ってのはあんまり関係ない。今は境界線ないし。
うp当初の動画コメがまずかったんだよ。
「これはショート版です。フル版はCDにのみ収録されます。買ってね」みたいな。
まさに嫌儲ホイホイ。
699名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 13:11:05 ID:+HBvhNCU0
んー俺としては他のミク制作者がCDを出してるからミク的にはおkなんだろうなと初見では思ったけど
結局あからさますぎたから嫌儲が暴れてるだけでルールとしては他のケースと大差ないということでおkなのかな
でも彼らは他の制作者がCD出しても怒らないし、嫌儲以外にもなにか要素があるのかなと思ったが
700名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 13:16:29 ID:Gml1B4YO0
こりゃボカロの利用規約云々よりもミクファンの神経逆撫でした部分がでかそうだな
こんだけでかいコミュニティの反感買ったらタダじゃ済まないだろう 多分
701名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 13:23:13 ID:xtdR2il30
>>699
ブログ見た?
「フルver,はニコ動に上げないし、上がったら削除依頼する。
それが私たち製作者側のスタンスです。お金出して買ってくれた人に悪いから」
って書いてあるんだよ。
「ミクは誰のものか」っていう、栗ですらすごい気を使いながら扱ってる聖域に、
製作者を気取ったど素人が土足でどかどか踏み込んできた感じ。
702名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 13:25:36 ID:pj68roJ6O
問題の動画上で討論する事自体が愚の骨頂なんだよな
コメント数が増えるんだから宣伝に手を貸してるのと同義だろうに
自分の手で自分がイライラする原因こさえてる奴は頭悪すぎると思う

こういうケースは自然淘汰に任すのが一番早い
703名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 13:27:01 ID:5hJbzyYo0
空気読めてないコメント=ニコニコやミクの流れがよくわかってない新参者
が金儲けのために参上みたいなイメージ>ファンからすると感じ悪い
ってかんじ?
704名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 13:36:57 ID:d5dJ/mzC0
昨日の出だしはそう。
「フル版はCDに」って正面から書いたら、ボカロファンの気持ちを逆なで必死だよ
→メールで忠告した人がいて、夕方には「フル版はCDに」の部分は削除された
→既にデイリー1位にいて、荒らしのアンテナに引っかかった
→荒らしコメ見た人が、第2陣としてギロカクへやってきて、経緯の判る人、判らん人ごちゃまぜ
んで、「単純に嫌儲が暴れてる」という印象になっちゃった人も多い
705名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 13:40:18 ID:xtdR2il30
ニコニコとミクは、作り手と受け手の垣根を取っ払うことでモチベーションの無限連鎖を起こし、
作品と作品、作り手と作り手の化学反応がまた新たな作品を生む、稀有なCGMの場なんだよ。
関所を作って通行料を取るっていう旧来のビジネスモデルは、
その場を滅ぼしかねない禁断の麻薬なんだよ。

東方でも同じ問題が起こってたし、いつかは通らなきゃならない道なのかなあ。
過剰反応こそよくないと分かってはいても、うすら寒い気持ちにはなるさ。
706名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 13:41:53 ID:XVprZ1t80
ボカロでも絶賛ギロカクループ中だし
ここでは「そんなもんか」で終わらす方がいいんじゃないかな
707名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 13:56:54 ID:+UbB8PlC0
原作知らないけど、儲かりそうだったんでアニメ化しましたとか言われたら感じ悪いじゃないw
スルーすればいいんだけど、自重できない人と便乗が荒らしてる感じかな
708名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 13:59:52 ID:+HBvhNCU0
ブログ読んだ時はふーんとしか思わなかったけど
ミクファンの心象的には東方の逆バージョンやってるわけか
やっぱりどこも同人屋とCGMは対立するもんなんかなぁ

とここでカルタの話につながるわけか。
709名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 14:03:10 ID:xtdR2il30
おお、ニコ動3大派閥が一つの問題を共有したなw
710名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 14:17:45 ID:wvVmkilo0
早くニューミクミクパラダイスの製作資料を集める作業に戻るんだ
711名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 14:50:43 ID:QJiKcRpN0
ボーカロイドは「商用利用」は要問合せ、
東方2次創作は「同人活動として一般的な範囲での流通」まで許可だから、
この「」の内部にどこまで含まれるのかが人により感覚が異なるから問題なんだよね…。

ニコニコ動画やアップローダー経由で流通すると流通コストは0とみなしていいくらいだから、
流通コスト負担してね、って言っても通じやしない。

ボカロ・アイマス・東方の統合アンチスレにいる感覚だよこれ。
712名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 15:28:40 ID:wegwtEkG0
次のスレタイは
【ニコニコ】ボカロ×アイマス×東方【派閥交流】
か。
713名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 15:38:44 ID:SUBcyR5a0
>>701
ミクは誰のものかじゃなくて、曲は誰のものかって所の問題じゃん>権利者削除云々
714名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 15:52:36 ID:DH0BWkJ/O
バンナムは言わずもがなだが、角川の件もあってニコは少しずつだが既存の枠を崩しつつある
その流れの中で避けられない問題だろうね
俺らボカロファンは一時の感情に流されず、ゆっくり時間を掛けて
最大公約数的な答えを探して行きたいよね…
…難しい問題だと思うけど

>>712
東方大好きだが、スレタイに『東方』を入れるのはかなり冒険だと思う…

あまりオヌヌメ出来ないTーT
715名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 16:03:15 ID:SUBcyR5a0
>>714
紳士スタイルで書き込むことをローカルルールにすれば問題ない
716名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 16:14:10 ID:BeLOXJzr0
ネタだろうけど東方は興味ないんでスレタイに入れないでね
717名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 16:57:35 ID:rKXFQxGc0
>>708
荒してるのミクアンチと嫌儲らしい
ミクファンはスルーじゃね
718名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 17:24:52 ID:J/mtCXVp0
宣伝・商売だから許せねえ!
ってのはギロカクでもごく少数&ボカロのギロカクがよく判ってないお客さん
ギロカクの大変は「あーあ何下手糞な宣伝してんだ、誰か意見してやれよ]
ってメールとか送って、投コメの改変とかアドバイスしたりしてた
(そのあと実際に改変されて「ああこれで普通の荒らし程度に落ち着くな」とほっとしてたw)

基本的にボカロは「ちゃんとやるなら」むしろ商業容認
モチベーションの一つの形としての「作り手への見える形の還元方法」を模索してるから
だからむしろ嫌儲は嫌われる

>>693
アイマスどころかボカロのギロカクはどことも違うと思うぞ
そもそもギロカクでマスコット作ってそれがかわいがられてる時点で
(ほかのギロカクから「ボカロの連中はなに考えてんだ」ってあきれられたらしい)

ボカロのギロカクは叩きを嫌うのよ
「なぜ荒れたのか」「荒れないためにはどうすべきだったか」みたいな論議は大好物だが
「ギロカクでネタにされたら危険信号、何らかの対処をするほうがいい」とは言われるけどね
(ギロカクが荒らすという意味じゃなく、確実に荒れる前兆だって意味で)
719名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 17:49:33 ID:DH0BWkJ/O
>>718
批判米直接見てなかったんでちょっと安心したw
ミクは色々と戦ってきたから、支持する側も冷静に対処できてるって事なのかw
720名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 18:34:23 ID:hEwNN7aL0
今回の問題はTBSだか着歌の時とどっちが荒れたんだろうか
721名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 20:35:58 ID:+HBvhNCU0
>>718
あー前にも「ボカロぎろかくの流れがわけわからん」って話聞いたな。
昔からの2ch住人が少ないからそういう変わった感じになるのかな
722名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 21:04:05 ID:dOfQZqMJ0
                     , -、
                       |   | .-、
   _ -‐…‐- _          /  |/   |
  <        >        /  /  /
  | の  の |        /   /   厶-、
  |        |        / / /    }
  |  ワ    |        /       ノ
  |        |      /     -‐'´¬
  |        |     (          ノ
  |        |      ヽ   ー-‐<
  |       !       }   、_ ノ
  |          ' ,      ,   、_)
  !         `´ ̄ `ヽイ  、__丿
   ' ,              ヽ,..ノ
    ヽ._            ゙T´
      |  「`i  | ̄|  「|  r'
      |  | |  |  |  | |  |
      |  | |  |  |  | |  |
      `¨´ `¨´  `¨´ `¨´
723名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 21:14:07 ID:aVCFlL9VP
スレタイに東方入れると変なのが沸くから
やめとこう。
スレ内で語るのはいいだろうけど

イオシスとかは商業活動激しいけど
ニコニコの中じゃ短すぎて大半の人間は気にしてないしね・・
724名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 21:14:12 ID:9Pdu2u4I0
>>722
アイマスぎろかくのキャラクター候補か?
「わたギロカクさん」でよろしいか?
725名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 21:17:10 ID:+HBvhNCU0
一応アイマス×東方交流スレっぽいのはあるけど

[ニコニコ]東方厨VSアイマス厨[二大勢力]
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1199766840/l50
726名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 21:17:58 ID:B4bqLCTw0
ちなみに>>722の元は本スレたんという、昨日生まれたボカロスレのマスコット。

                     , -、
                       |   | .-、
   _ -‐…‐- _          /  |/   |
  <        >        /  /  /
  | =  = |        /   /   厶-、
  |  、_,   |        / / /    }
  |  ー'^ー'   |        /       ノ
  |        |      /     -‐'´¬
  |        |     (          ノ
  |        |      ヽ   ー-‐<
  |       !       }   、_ ノ
  |          ' ,      ,   、_)
  !         `´ ̄ `ヽイ  、__丿
   ' ,              ヽ,..ノ
    ヽ._            ゙T´
      |  「`i  | ̄|  「|  r'
      |  | |  |  |  | |  |
      |  | |  |  |  | |  |
      `¨´ `¨´  `¨´ `¨´
727名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 21:20:04 ID:9Pdu2u4I0
>>726
うお、オリジナルはボカロスレだったのかトンクス!
てか、愛されようが無いキャラだなぁw
728名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 21:20:35 ID:SUBcyR5a0
>>724
本スレたんのののヮバージョンだから、ニコマス本スレのがふさわしい気がするw
絶対受け取ってくれないと思うけどwww
729名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 21:22:23 ID:ICtSCAXT0
730名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 21:23:51 ID:B4bqLCTw0
>>727
さては長細いミクも拒絶するタイプだな!
731名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 21:26:03 ID:wvVmkilo0
マスコットならもう既にいますし…
艶やかな人とか雄山とか
732名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 21:29:46 ID:RHMHyY7V0
>>729
ハトPVの人かw
733名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 21:40:35 ID:dOfQZqMJ0
ニコマス本スレで「もんげ」が流行ってるなーと思ってたら
今度はボカロ本スレで「モケ〜」が流行っていた。
な・・・ 何を言ってるのか わからねーと思うが(ポルナレフAAry
734名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 21:46:57 ID:Gml1B4YO0
長細Pかと思ったら違うのか
735名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 21:58:24 ID:XVJsICC60
>>731
最近タイツの人も加わってないか?w
736名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 22:57:12 ID:SSA6k2Cc0
>>733
これがシンクロニシティというものなんでしょうか。
737名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 23:30:35 ID:iab2NsX20
ボカロギロカクのシンデレラ騒動が止まらんw
アイマスのカルタ騒動はどうやって収束させたんだ?
738名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 23:33:17 ID:XVprZ1t80
待て、収束しないからギロカク行ってるんだろw
時間経てばそのうち収まるさ
739名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 23:35:23 ID:+HBvhNCU0
ありすえ引退×ID表記制による混乱だろうな
ようするに次の騒動が始まればいいのさ
740名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 23:56:19 ID:aVCFlL9VP
>>737
ありすえPの引退じゃないかな
頂点かどうかは別にして当時のニコマスでは
一番影響力のあった人だし

その後中核の人物もかなり長い間動画非公開にした
結局そのあと一人は引退したけど


その後は参加したメンバーも普通に動画公開してるし
殆どの人間は誰も気にしていない
741名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 23:58:35 ID:3eFP/3jo0
ありすえ引退とカルタを結びつけるのはありすえ本人に失礼だと何度言ったら…
742名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/25(水) 00:04:00 ID:SnP57gCLP
失礼かどうかは別にして2chとか見てない人は
大半がそう思ってるぞ、コメを見る限りは
743名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/25(水) 00:08:26 ID:rlxQVTlf0
>>741
今は話題の収束という観点から話してるから。
ありすえの引退自体にカルタは関係ないかもしれんが
あれでなんかカルタ流れがgdgdになったということを言いたかっただけ
744名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/25(水) 00:10:14 ID:7ReZGpB30
>>726
こ、これが噂の本スレたん…。とりからさん何してはるんですか〜w
頭の形に鞍馬天狗を思い出したのは俺だけでいい

>>737
いいんじゃね?トコトンやっとけば
遅かれ早かれこの手の問題は避けて通れないんだ
ボカロの未来の為、ドワンゴやみくみくカスラックの時みたいに
ギロカクでも本スレでも喧々諤々議論し捲ればいいと思うよ

ミクはそうやって困難を乗り越え歩んで来たんだ、このくらいじゃへこたれない
これからもミクは止められない
これからもずっと歌声は途切れないよ
745名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/25(水) 00:10:33 ID:t/PIYHSz0
カルタって何ぞと思ってぐぐって見た
あれ作ったのはアイマスの人だったのか
しらなんだ
746名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/25(水) 00:15:06 ID:rlxQVTlf0
カルタの時は数日くらい朝から晩までカルタカルタでぐったりしてしまった経験があるからなあ
「もうシンデレラの話題うざいからやめろ」くらいになるまでやるのもいいかもしれんな
747名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/25(水) 00:17:51 ID:SnP57gCLP
>>746
個人特定の瞬間は勢い8000ぐらいあったからね、ぎろかく
その後その勢いにならんだのがありすえ引退祭りというのが
なんとも・・

シンデレラの話は詳しい経過とかはわからんけど中途半端に残して
後後話題が出るよりはここで終らした方がいいと思う

ニコニコは人が増えたから商売の場としてこれからも
そういう人が出るだろうし
748名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/25(水) 00:21:38 ID:MY0x1iDo0
TBS〜ググル騒動の時はめちゃくちゃだった・・・
今にしてみれば楽しかったような気がしなくもないwww
749名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/25(水) 00:23:33 ID:t/PIYHSz0
今回のギロカクは同じ結論で何度も沈静化してるんだけど
必死で掘り起こす人がいるだけだよ
隔離スレとして機能してるからそれはそれで
750名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/25(水) 01:02:53 ID:zX7Dj8Q70
面白いんだけどね
751名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/25(水) 08:16:47 ID:JmU8ncmRO
じゃあ話題を変えてほのぼのネタで。
新しいてってってーカバー。

鏡音レンきゅんがお風呂で「てってってー」を吹いているようです
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3762013
752名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/25(水) 08:24:03 ID:rlxQVTlf0
ボカロって鼻歌もできるんかー
753名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/25(水) 09:53:46 ID:mskAzEK00
そして掘り起こすバカを嬉々として食い尽くすもんだからもう
いい加減三日間カレーはギロカクタンも飽きるぞw
まあさすがにそろそろ収束してきたか

>>752
Pしだいで何でもできるよ
そういう芸風の広さがボカロの強みかもしれない
まあ、あまりに芸風広すぎて[仕事選ばない]なんていわれてもいますがw
754名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/25(水) 10:18:55 ID:2GtmUgd10
ボカロを替え歌に使うのは正統派だな

アイドルマスター 律子 眼鏡っ娘S.O.S!!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3762361
755名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/25(水) 11:18:09 ID:jTQePxni0
アイドルマスター 律子ロイドで「私にハッピーバースデイ」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3698167

↑これ聞くと、若林神の声はボカロとして使いやすそうな気がするんだけど
03の噂最近聞こえてこないんですよね・・・
どうなったのか、ボカロ民の人知りません?
756名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/25(水) 11:54:08 ID:/S9Z7F230
憶測じゃない最近の情報としては、watさんのこのエントリ
http://blog.crypton.co.jp/mp/2008/06/vocaloid2_22.html

とコメント
>『CV03』は色々な意味で結構複雑なので、データベースもイメージも練らなければと思っています。
>ただそういう過程においても、上手くこういう場でお伝えしてその、プロセスを生暖かく見守って頂ければと。
>調整不足な自分の試行錯誤も、一喜一憂も、CV03につながっている事は確かですから。

>CVシリーズの"キャラクター"とは、人の強い個性や、それをデフォルメし象徴化したものと考えておりまして、
>可愛らしい女の子以外の、(女性による男声も含めた)様々な女性の魅力を表現できればと思っております。
>CV03は、そういった中でもCV01/02に比べ、広義にミステリアスな要素が強く、上手く魅せる方法を試行錯誤しております。
>完成度の高いものになるようガンバリマス。
757名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/25(水) 13:51:31 ID:rlxQVTlf0
アイマス厨だがCV03若林説は正直見てて恥ずかしい
758名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/25(水) 19:06:13 ID:NMHUlYMy0
>>757
そうなの?
出てる情報だけだと結構説得力あるんだけど…
アイマス民ではないし、声優事情に明るくないので何ともいえないけれども…
759名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/25(水) 20:06:43 ID:RTBt4L690
CV03はクール系らしいからどうだろうね
普通の女の子声はもう間に合ってるから、本家エージェントの子とか千早みたいな声がいいなあ
760名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/25(水) 21:17:54 ID:R/ph8acA0
>>757
まぁ、そうだったらそうだったで喜ぶだけですけどね。
761名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/25(水) 21:28:47 ID:+VVfxdgT0
律子信者だけど、CV03に若林神は無いと思うな
普通の声だから、ミクとの差がなさそうだし...
CV03は、”がくっぽいど”に対抗して男性vocalのほうがいいと思うけどな
ジェンダーファクターいじるとオカマ声も出せますとか
名前は”GEITO”で決まりかな

ってこんな名前じゃ誰も買わないかw
762名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/25(水) 22:02:18 ID:O5dLDDrf0
あぁん…ひどぅい…。
763名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/25(水) 22:07:28 ID:zX7Dj8Q70
仕方ないね
764名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 00:47:15 ID:2jjnwpPK0
既出情報を集約すると中村先生で歌田音の声って言うのが一番説得力が有る気がする
765名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 00:56:16 ID:07tHZ+7HP
千早の人だとミクと大差なさそうだし
メリハリという意味では中村先生かあずさの人かな
766名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 01:00:37 ID:2jjnwpPK0
あずさの人で、がち演歌ロイドは良いと思うんだがVocaloid2エンジンの限界を超えるな
CV3じゃなくて良いから実現してほしい
767名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 02:07:35 ID:q3uBXGMu0
おまいらアイマスから離れろ
気持ちは判らんでもないがw
768名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 02:09:49 ID:AOQjIYLv0
これを見てしまった以上引き返せません
http://3d.skr.jp/3d/src/1213697511433.jpg
769名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 02:12:28 ID:/Vl443hE0
>>768
いまの時代は白下着だ
770名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 02:33:56 ID:q3uBXGMu0
拡大すると判るのだが、あずささんは若干右向きなんだな…
何がかは言えない
771名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 03:57:40 ID:78S71d/s0
>>668
全部アイマスのダンスでワロタw
アイマスベースだと別曲のダンス間は普通カット入るけど、その間の動きも
違和感なく補完されてる。
これは凄いと言わざるをえない。
772名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 01:29:00 ID:krx1OZtv0
>>668
アイマスダンスの研究とか、MMD作成の労力とか考えたら愛無しに語れない
そう考えたら、なぜかじんわりと涙が出てきた…
そして、楽しそうに踊るミクを見てるだけで幸せな気分になれた

…とか本気で考えた自分がマジにキモい
773名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 06:19:20 ID:ypvEZplA0
とっても微妙なアクセサリ【たぶんMMD】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3724642

こんな面白いものがあるのに、ボカロ組は紹介してくれないのね
(アイマス関係ないけど)

あと、ボカロにはパンツスレまであるのに、アイマスでは見かけないから
おかしいなーと思ったら、こんなのががが...
アイドルマスター とかち 下着じゃないよ、水着だよ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3774872

分析派のボカロ組、分析しないで検証しちゃうアイマス組
ってところですかね
774名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 06:26:26 ID:BumvT6cF0
だがそれがいい
775名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 07:15:47 ID:34RfxNWp0
>>668
モーションデータ公開してくれているから誰かアイマスと合わせて
踊らせないかなぁ
776名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 09:44:54 ID:CPDDJmj/0
>>668
このスレにふさわしいな
777名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 13:40:31 ID:ypvEZplA0
うーん、ボカロ組が食いつくネタを
と思って貼ったけど、やっぱり例の件でボカロ組は忙しいのかね?
今日のランキング1位もすごい出来だと思うんだけど...
交流スレにアイマス組しかいないんじゃ、意味がないんだけどなあ

とりあえず、結論でなくても、論点だけでも纏まるといいな
エールを送る意味で、貼り
鏡音レンに“A Brand New Day”(エースコンバット6ED)を歌わせてみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1893979
778名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 13:43:07 ID:DcYen/cA0
例の件てなんじゃろ?
779名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 13:56:36 ID:reALDiCR0
780名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 14:01:15 ID:DcYen/cA0
>>779
え、それまだモメてるの?
とっくに鎮火したもんだとおもってた。
781名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 14:03:44 ID:CPDDJmj/0
有料着メロサイトにミクの曲が勝手に登録されてたって話は?
782名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 14:05:40 ID:9BCIfEro0
動きなしで待機中
783名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 14:16:13 ID:kRvkKgtF0
>>780
いいかげん昨夕のが最後の燃え残り…と信じたい
昨夜は何人かは「ぎろかく」さんの方、ROMらせてもらったみたい
なんというか、議論隔離って大事だね
784名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 14:34:21 ID:reALDiCR0
昨夜というと24時間の件かね
なかなか大きな騒ぎだったからな
785名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 15:04:08 ID:9BCIfEro0
ぎろかく覗いてたんだが、架空戦記ってボカロオリジナル歌ってみたのようなな扱いなんだな
ちょっと意外だった
786名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 15:16:23 ID:qYVpxU3a0
>>785
そうか歌ってみたはそんな位置なのかw
アイマス架空戦記にいきなりボカロキャラ出てきたらどうなるかな
とか思ってしまった
全く荒れない、ってことはないだろうなあ
787名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 15:22:23 ID:9BCIfEro0
ミクが出てるアイマス架空戦記は既にあるし、ボカロの架空戦記もあるんだぜ
数が少ない上に埋もれまくってるがな
あと、こっちでもボカロキャラでやる意味が分からないって言っている人が居たから何処のキャラでやっても同じ扱いだろうね
788名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 15:22:50 ID:ZaDAI0Pe0
>>786
すでにあるよw
俺の知ってるのなら荒れてなかったと思うが…
789名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 15:26:18 ID:qYVpxU3a0
なんとw
そうだよな、大抵のものはあるよなw
790名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 20:10:26 ID:2tj196I10
ミクが出てるアイマス架空戦記は
アイマス架空戦記が量産開始初期にあったような
蒙古がでてくるやつ
791名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 20:17:53 ID:ZaDAI0Pe0
>>790
これだな
【チンギスハーン】蒼き初音ミクと白きアイドルマスター
http://www.nicovideo.jp/mylist/4301273

ネル動画を追ってて見つけたw
792名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 00:46:33 ID:tBTnm4w50
キオ式ミクの人が来てた

アイドルマスター 音無小鳥 今度は動画をうpしちゃいます!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3780377
793名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 00:57:26 ID:dKOIouPs0
>>792
なんという天才www
794名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 04:54:24 ID:YqPc/pUF0
ご存知の方も多いとは思いますが…
http://www.nicovideo.jp/mylist/513812
俺にとって、ミクにはまり、アイマスを知り、ニコ動の垢を取るきっかけになった
エレクトロ・ワールド…
795名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 06:19:19 ID:tBTnm4w50
>>794
映像が駄目だったらしいね
796名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 06:20:37 ID:74bzglHC0
ある意味アイマスとボカロの交流の象徴みたいな人だったなぁ・・・
797名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 07:56:36 ID:dKOIouPs0
>>794
ショックすぎる…
ボカロ最古の動画の数々が…
798名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 08:14:31 ID:74bzglHC0
映像を変えて再うpして欲しいな
つい最近も忙しい人シリーズの薄幸Pが垢バン食らって、
問題のある動画以外は再うpしてるし
799名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 08:19:38 ID:n/a67D6C0
手が空いたら垢取り直して問題無いのから再うpするそうだ
本人のスレに書いてた
800名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 08:25:18 ID:tBTnm4w50
ミク発売前からの人だったからなあ
歴史を感じるようなマイリストだ
801名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 09:10:30 ID:sryl8LKk0
投稿日時でソートしたとき、最古の動画が変わっちゃうんだな。
これはさみしい・・・
802名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 09:17:55 ID:YqPc/pUF0
ぼか主といえば
「ヤ○ハの技術は世界一ィィィ!」→略して「や。」
の変遷も味だったんだが
再うpでは変わってしまうんだろうな
803名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 09:26:48 ID:F1EtqNxp0
とかちでアイマスを知り、
ぼか主のFF6のオペライベントでボカロを知り、そのマイリスを経由して
おはよう !! メカご飯で双方との接点が生まれた俺としては
悲しみを禁じえない。
804名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 09:35:26 ID:7GcSqqh80
アイドルマスター 年間メカ千早ランキング
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1986011

ぼか主のターン!
再うp来るまでまったり待つか・・・
805名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 11:14:32 ID:2C7qdr2/0
>>794
待てよ!垢BANって何さっ!?
マジかよ…ありえなさ過ぎる…
806名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 12:09:38 ID:kTY+M6PD0
ぼか主のマイリス見ると悲しみがこみ上げてくる…
807名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 12:18:14 ID:dMu0jZfI0
ヤマハの技術は(ryの人だろ!?なんてこった…
最古のボカロマスターが…
808名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 12:24:32 ID:Sz1vvMl30
連鎖BANは悪習だよなぁ なんとかならんのか
809名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 12:36:01 ID:MxQm0WsC0
「隣に・・・」のMEIKOカバーが・・・( ´Д⊂ヽ

ニコマス本スレの著作権テンプレは歴史を感じさせる
直接はしらないのですが色々あったんだなあと思わせる
810名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 12:52:25 ID:BY4hWafm0
BAN4つになった時点で危険な動画を垢移動させてない時点でちょっとダメだと思うが。
システムは分かりきってるわけで、ジャンルごとにうp垢分けるとかできたんだし。
811名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 13:17:33 ID:/IwDMCl50
削除いくつでアカバンの基準はハッキリしてないんじゃなかったか?
5回削除が最低ラインらしいけど二桁削除されてもアカバンされないとかの話があったような
812名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 13:40:14 ID:36GIt16kO
ちうかぼか主の垢BANに関しては議論の余地はないと思うけど。
ぼか主には悪いが運営側から見れば何度も権利者削除くらってる
要注意人物ってことになるだろうし
垢BANで他動画連鎖削除も普通に考えれば残しておく方がおかしいわけだし。
他の垢云々は噂や憶測も混じってるし
そもそも「あいつだってやってるじゃん」
みたいな小学生の言い分とあんまかわらんので言ってもしょうもないし。
自分もアンインストールに感動したクチだが
垢BANは勿体無いし残念、でおしまいでしょう。
むしろ今回の件に乗じてカバー曲はもうだめだボカロはおしまいだ、
と言いふらしている奴の方が問題。
813名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 13:44:46 ID:tBTnm4w50
そんな奴がいるのか。
アニメMADなんかではやたら権利者にけちつける輩がいるが
やはり権利者にはある程度配慮しないと駄目だろう。
814名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 14:08:31 ID:JZbeJYpB0
わかむらPもコードギアスMADが元でアイマスMADまで全部消されたなw
その後いくつかをアップしたがそれらは消されてないし、まぁぼか主も大丈夫だろう。
消されるのは悲しいがMADは元々そういうもんとしか言えないな。

ボカロのカバーも配慮した方がいいのかもしれん、フルにせず削るとか。
815名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 14:40:07 ID:36GIt16kO
ボカロ側としてはぼか主の尊い犠牲を無にしないためにも
権利者削除されやすい地雷作品には気をつけるよう
情報を共有したほうがいいかもね。
今回のぼか主と数日前のクエン酸Pの件によって
スターチャイルド系の動画(イラスト)は危ないとわかった訳だし。
816名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 14:47:21 ID:aTi2AiMB0
>>814
ニコとJASRACが契約したから、「歌ってみた(歌わせてみた)」はフルでもOKだよ。
これで、JASRACが管理する 曲と歌詞は合法的に使用可能となった。
ただ、歌と演奏はレコード会社に権利があるらしいので、CDなんかのオケをそのまま使うのはダメ。
 ニコニコ動画とJASRACの提携で、「歌ってみた」「演奏してみた」が合法に
 http://ascii.jp/elem/000/000/082/82009/index-2.html
> 自分で演奏した曲を使うぶんには問題ないが、CDからリッピングした曲には、
> レコード会社も権利(著作隣接権)を持っているので、その許諾を取る必要がある。
817名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 14:47:31 ID:lcPPICq2P
アイマスのwikiか何かに削除された曲一覧
があったような・・

ただ

・アイマス→音声面
・ボカロ→映像面

と注意すべき対象が違うね
カバーなんかはボカロも気を使う必要があるんだろうけど

このあたりはwikiとかに書かれてるのかな?
818名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 15:34:02 ID:2C7qdr2/0
これさぁ…副垢助長の動きにならないか…?
819名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 15:46:02 ID:36GIt16kO
今更助長も何もないんじゃね?
820名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 15:47:26 ID:Bea0bbrD0
「全BAN対策しなくちゃ」
「自動販売機の中の人は副垢のおかげで最近の動画は助かったよね」
「じゃあ、危ない人はこれから副垢使っていこうぜ!」
個人的には今こういう流れがあると思う。
821名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 17:09:53 ID:n/a67D6C0
流れも何もそれなりにニコニコやってれば今更過ぎる話だ
目新しいことは何もないぞ

そんなことより同ネタへの別アプローチの話でもしないか

【手書きコント】ボーカロイド戦隊・ゴレンジャイ/第8話
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3509599

間食戦隊 スイハンジャイ!第8話【ごっつええアイマス】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3789353

同じネタで何度も笑えるのは見る側としては美味しいなw
822名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 19:27:59 ID:7Z5/rKTz0
アイドルマスター 千早/hidden
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3794468
かわづP
823名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 19:46:58 ID:UOUSGyCn0
まwたwかw
824名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 22:03:14 ID:3QcnCTtD0
>同ネタへの別アプローチ

きしめんとか寝逃げとか組曲系はたくさんあるだろうが、あえて変化球で

DE DE MOUSEだと
ボカロhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3527117
アイマスhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2189894

JBだと
アイマスhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm477567
ボカロhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2992333

Take Fiveだと
PVアイマスhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1970930
楽器ボカロhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3082198

voc@loidm@sterタグのような「音源借りた、映像借りた」でなくて
音源が一緒なのは>>821と1話ぐらい?
825名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 09:07:52 ID:20QsAEKrP
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3800740
さすがゆっきPは期待を裏切らないなw
826名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 15:34:17 ID:YcPEhBu70
グレンアイマスにミクがゲスト出演しててワラタ
827名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 18:26:54 ID:pgvjiSF/0
レンの扱いがヒドスw
828名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 20:13:49 ID:rbh6FE++0
まさかアイマスよりボカロ側の方が詳しい記事を見ることになるとは思わなかったw
http://dic.nicovideo.jp/a/%E5%90%8D%E8%AA%89%E3%81%AE%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E9%99%A4%E5%A4%96

アイマスランキング見た事無いけど除外ネタで盛り上がる事はないのかい?
829名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 20:28:01 ID:ydSV5Ejo0
除外関係は妙な反応をするのが出てくる比率が高いから、ボカロみたいに「してやったり」的な
除外ネタは無いと思う。
架空戦記関連で意見が全く合わなかったりしたしね。

ちょいワルPの「エージェント夜を行く」の投稿者米とか見てると、楽しそうでちょっと羨ましい。
830名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 20:31:29 ID:8LICHMzM0
>>828
盛り上がるって感じじゃないけどたまに話題にされて荒れる感じかな

【愛m@s24】ニュー・ニコマス・パラダイス 1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3653363
これの4:25辺りからが分かりやすいと思う
831名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 20:57:29 ID:rbh6FE++0
PBがうろたんと同じ扱いでワロタw
こっちだとみくみく→メルト→うろたんって矢面に立つのが変わってきてるけど

前にも書いたけど架空戦記とボカロ歌ってみたが同じ扱いだけど、ボカランは元々対象外で荒れようがないんだよね
こっちでは自衛手段としてなのかランキングに文句あったら自分で作れってのが風潮だし

今更気付いたけどアイマスランキングって大人の事情で除外ってあるの?
832名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 21:16:47 ID:9ZZx8Pxz0
>>831
大人の事情で除外はないとおもう。
そのかわりに映像が無かったり静止画になったり音声が無音になってたりと
紹介映像が制限された状態になることがある。
833名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 21:18:40 ID:GGG8i+yp0
アイマスでボカロにおける大人の事情除外に相当するのは記憶に無いなぁ
ぎゃわずPやすいぎんPの作品だってちゃんとランクインするしね
834名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 21:19:51 ID:rbh6FE++0
>>832
もともと除外で楽しめるシステムじゃなかったのね
すまんかった
835名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 21:19:57 ID:Mh7ShQiO0
エロもニコの削除対象になるようなレベルの場合は除外されると思う。
最近二次半角の馬鹿がうpしたエロゲ改変とかがいい例。

あとは宗教関係やランキング時既に削除済みの動画が、音無しで
紹介されたりする。
836名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 21:21:04 ID:M+H/ZzLX0
長期作品の分だけ枠を拡大するのはボカランでも採用してほしかったり。
837名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 21:22:57 ID:GPZtvKLP0
しっぽたんがあのシステムを知らないわけ無いんだから
今度のリニューアルで採用されない以上ぼからんでの採用はないだろうねぇ
838名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 21:23:16 ID:rbh6FE++0
そのかわりピックアップ枠が出来るらしいけどね
しっぽたん過労で倒れないか心配だ
839名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 21:23:35 ID:XohA6jhL0
ボカロの場合、除外理由が複数あることと
先駆者デPの存在が大きいのだと思う。
音楽が本職なプロが技術力を無駄に除外に使ってるわけで
あの衝撃は大きかった。

元々音系は映像と違ってエロ制限強くないしね。
840名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 22:27:09 ID:FTKXqof/0
>>839
どっちなんだ?
841名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 22:47:25 ID:GPZtvKLP0
なにが?
842名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 23:36:31 ID:vLjhSCws0
ただ単にボカロの場合ソフトでの規約がまずありきで
そこに理由が足されていってるから除外枠が拡大されて
るのとそこを狙っている人間がいるってだけのような気
がする

アイマスはそもそも明記された規約がないからやろうと
おもえばエロエロに出来るけどあんま歓迎されない罠
あまりに直接的表現が出来るからかもしれない
他にも色々理由はあろうけどバンナムが事を構えたら完
全に吹っ飛ぶわけだし

認識の違いなのかもなぁ
843名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 00:41:40 ID:hvxuFI2z0
アイマスランキングの除外は、単に映像面でアイマスメインじゃない動画という判断での除外だから、倫理面は無関係だね。
仮にMAD編集であえぎ声全開にしてるような動画でも、アイマス動画とみなされればふつーにランキングには入るはず。
基本何でもアリの中で、アイマスのランキングとして動画を成り立たせるために、除外・集計外が一つ一つ判断されてる。

ボカランの場合、投稿者によるボカロ曲、かつボカロキャラorノーキャラというということで、
基本対象枠そのものがガチガチに狭くしてあるから、そこからさらに除外となると倫理方面が目立つってことだと思う
倫理面での除外が有るのは、ボーカロイドの規約があるからだろうね
844名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 00:55:49 ID:Y4uA+2o+P
名誉の除外と言えばアイマスのラジオがあったときに
えっちぃ曲で除外に〜って会話が出た時に視聴者の
大半が「デPね」と特定してたなぁ・・

ワPとデPはアイマス民でも大抵の人は知ってるのかも・・
845名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 00:58:51 ID:RtS3Z8Rd0
ぼか主は最近は新規の人に知られてなくて悲しいです。
846名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 01:05:33 ID:0dqt/RN20
ボカランの除外は
わざわざ大人の事情という注釈をつけて1コーナー作ってしまった
しっぽたんの遊び心が受けただけだと思うんだが
847名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 01:22:19 ID:tbG+smJV0
俺はあんましボカロのPに関しては興味ないなぁ
うろたんは嫌いだけどFDは好きだし
メルトは嫌いだけどWIMは好きだし
まぁ嫌いっつっても、歌好みじゃない+信者のうざさでそうなってるだけだが
848名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 01:26:07 ID:Y4uA+2o+P
ぼか主は多分みんなぼか主である意識して見てないだけな気もするけど
>>847
自分も同じ
基本ボカロで嫌いなものはないけど、あまりも信者がそれに
固執するタイプだとやっぱりいやかな・・
849名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 01:47:45 ID:5JeXC1wq0
アイマスは除外作品に対してフォローする人がいなくて、居ても単発のランキンだったりするからそういう文化は育ってないかな。
除外作品はアイマス分の薄い物が多いからってのもあるけど演奏系歌ってみた系は不遇だね。
映像重視だからミクがごまえー歌って踊っても除外 だったっけ?
850名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 01:53:10 ID:hvxuFI2z0
>>844
まあそもそも、ごく初期のボカロってアイマス民だらけだったしw
ぼか主がアイマス曲やアイマスMADやりまくってたからw

ちなみにボカロスレのごくごく初期では、人力とかもふつーにスレ内で扱われてたりしたw
851名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 02:07:23 ID:nGWbycO+0
ニコニコ市場でお金落す連中が、アイマスCD買って、
perfume買って、ミク買って、って感じだったからなぁ。
amazonのミクのページの「こんな商品も買っています」
にアイマスのCDがずらっと並んでた時期もあったしw
852名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 03:05:14 ID:5JeXC1wq0
ブラボー山田って何者なんだよ こんな天才に今まで気付かなかったとは…
853名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 06:25:15 ID:XpO8GtDA0
アイマスグレンの人と初音学校の人が動画で会話しとるw

初音レスポンス。【初音学校とお話】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3820343

Re:初音学校とお話の人
http://www.nicovideo.jp/watch/nm3822330

絵師は兼業多いこともあって普通に仲いいな
854名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 07:15:45 ID:J+OKsgHt0
大学で 寝・逃・げでリセット作製工程 アイドルマスター
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3818951

やっぱ物作る人は集中力の持続時間が長いな。
855名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 22:05:39 ID:rs1cnfAT0
>>852
マイリストを開いてしまった・・・
856名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/02(水) 17:54:31 ID:0acZVv3T0
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

春香改造の宣伝です

http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w26099827




つづきはこちらで

リボルテック新ファミリー&フロイライン No.17
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/toy/1214930053/

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
857名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/02(水) 20:58:28 ID:lM0AIYM50
なんか今度はアイマス組の方でゴタゴタしてるな、、、
「25才」ってなんぞ?
858名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/02(水) 21:07:30 ID:IVFoUmiP0
>>857
大成功した24時間アイマステレビの主催者に粘着してる
ストーカー&乗っ取り厨っぽい人。

ニコマス議論隔離スレ(ぎろかく)および関連チャネルにおける「25歳」騒動のまとめ - 640PLUS
http://d.hatena.ne.jp/retuner640/20080626/1214488405
859名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/02(水) 21:11:18 ID:zJENoMIMP
>>857
あまり話したくはないが一言で言うなら「基地外」


落ち度のない24H祭りの主催者を「今後が不安」
ト叩く 
     ↓
次回は自分も運営に入りたいけどノウハウないから、主催者に
よこせと要求
     ↓
IRC、議論隔離スレ、祭りスレ、本スレを襲撃するも全員から
総スカン
     ↓
恨み事を残し、なんとアンチスレに登場、「むかつく動画が
あるから消したいんです」というも「スレチガイ」と一蹴
     ↓
結局消したい動画はそのまま、消息不明


長々と説明したがボカロの人も絶対に関わっちゃダメ。
真性だから
860名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/02(水) 21:11:21 ID:5hc/Q+qN0
何でもう終わったイベントの乗っ取りを仕掛けているのか分からん
だから頭抱えているんだろうが
861名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/02(水) 21:14:14 ID:+g7jL2x+0
なんつーか世には想像の埒外な生き物がいるんだなぁ
862名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/02(水) 21:28:17 ID:gsUr19Ax0
ヒロを経験したボカロ民には怖い物なんかないぜ
863名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/02(水) 21:34:22 ID:e8krGi0O0
>>862
いや、ちょろっとだけ見たけどアレは…
ヒロは笑えるけど、アレは笑えない
864名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/02(水) 21:42:10 ID:EtNLa19H0
風邪引いて休んでいる天然Pに100通のメールを出すヤツだぞ
マジで犯罪レベルだよ
俺がネット上でリアルタイムで遭遇したマジ基地の中では、
某少年漫画家を脅迫して有罪を食らったヤツに次ぐ危険人物だな
865名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/02(水) 21:50:01 ID:w5XFxkeFO
ヒロって誰だい?w
ドワンゴの事以外にもボカロ方面で事件があったんだろうか
866名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/02(水) 21:53:04 ID:5hc/Q+qN0
ハジメテノオトの作者を騙っていた奴
動画コメで語りだった事がばれた。
確かハジメテノオトに命を救われて騙りをやったとか
867名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/02(水) 21:55:13 ID:daJ37v2dO
>>865
一言で言えばヒロという人物が「ハジメテノオト」という曲の作者に成りすました挙句
作者として新聞のインタビューまで受けていた事件。
868名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/02(水) 22:03:04 ID:w5XFxkeFO
あぁ聞いたことあるかも、ヒロって名前だったのね。
好きな曲なら尚更かたろう(何故か変換できない)とはせんよな普通…


でもハジメテノオトの作者も謎な人だ。
あれほどの名曲を作ったのにめったに出てこないし、他に曲も発表してないよね。
869名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/03(木) 04:21:18 ID:HWTYVURq0
実は名前出せないくらいのプロなんじゃないかって噂もあったりなー
多分謎のままなんだろう、あの人は

そしてぼか主絶賛再うp祭り中
メカご飯も復活ktkr
http://www.nicovideo.jp/mylist/7356407
870名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/03(木) 12:18:51 ID:k5tQqinZ0
製作工程も面白いなぁ〜

FakeFar不定期進捗動画08/07/03‐ニコニコ動画(SP1)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3840507

871名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/03(木) 22:13:25 ID:EdxIpv8U0
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0807/03/news015.html
ワンカップPの記事だけど、
わPってアイマスMADでMEIKOに出会ってたんだ…
てっきり元からいじってた人だと思ってた。
なんともこのスレに似合う面白い話だった。
872名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/03(木) 22:17:55 ID:2kn7JyHZ0
ぼか主の動画なんだろうな。
873名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/03(木) 22:30:06 ID:5n1LkKA40
>>858
なんかテトスレで似たような流れを見たなぁ…
874名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/03(木) 22:32:20 ID:c3VBaDpL0
>子どものころの夢はゲームデザイナー。NEC機でゲームを遊び、BASICで自作ゲームを作り、
>MSXでドット絵や音楽を作った。自作ゲームを雑誌に投稿し、商用化一歩手前の賞をもらったこともある。

全然普通じゃないですから!
あんまり聴いてないけどこの人の曲ってすごく視聴者意識してるよね、反応まで織り込み済みっていうか。
875名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/03(木) 22:35:04 ID:9Mkh7tSg0
>>874
いや、あの頃のパソコンユーザーは大なり小なり自分でプログラムしてたよ
パソコン雑誌には必ずプログラムのコーナーがあったし
876名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/03(木) 22:37:54 ID:QUiJ+6l+0
へえ〜、だから愛ドットるマスターみたいな企画も成功するのか。
877名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/04(金) 07:38:31 ID:mZ6gRPvZ0
>>875
今となっては懐かしい話だなぁ。
あの頃は、パソコンを使う=自分でプログラム
だったもんな。
ベーマガとかの雑誌掲載されたゲームプログラムを打ち込んで
エラーの対処法を学んだり、自分なりに改造したりして
プログラムを覚えていった時代。
でも、仕事でプログラム組んでると思うのだが、
たくさんの人のプログラムを見ている分、あの世代の方が
構造かされたプログラムを書く技術が高いんじゃないかと
思うんだよな。
具体的に何がどうとは言えないが、時々そう思える事がある。

ってスマン。思いっきりスレ違いな話だな。
878名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/04(金) 07:53:28 ID:HZZh+en70
流れだし、そこまで大幅なスレ違いでもないんじゃないか?

応用力、という点では、確かに昔の方が付きやすかったかもしれないね。
ボカロのおかげで、もう一度DTMにも火がついたけれど、どうにも「初音ミクの声」とか
音源のプリセット音色とか、そのあたりから大きく外れた事をする人が少ないように思う。
イマイチ燃えない飽食時代……と、タイニーゼビウスじゃないが、もう一歩突き抜けた所を
見たい。
ボカロ×アイマスは、応用のうまい一例だね。
879名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/04(金) 11:01:21 ID:xnuc1nlX0
>>878
ミクに関して言えば下手に弄るより、軽く調整するに留めた位が綺麗に聴けるってのもあるのだろうけどね。
挑戦している人は挑戦しているよ、まぁあまり再生数は出ないけどw
声を弄るのは他のボカロの方が色々やっているかもしれん。
たとえば同じリンの声でもここまで違ってたりとか↓
【鏡音リン】メルト Rin Rin! Remix【カバー】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2735996
メルト -Band Edition- 歌ってみた by 亞北ネル
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2559677

あと突き抜けたアイマス絡みのKAITOのコレとかw↓
蒼い鳥 M@STER VERSION (VOCALOID KAITO)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1970173
880名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/04(金) 12:28:32 ID:/mH3dIaWP
テクノ系だと割と特異な使い方も多いんじゃない?
(※テクノ調ポップミュージックを除く)
881名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/04(金) 18:59:40 ID:Ua3J/mgT0
これを紹介出来る流れか

MSX律子に魔法をかけてを歌わせてみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1103254
882名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/04(金) 21:14:44 ID:HZZh+en70
>>879
言われてみれば、確かに、リンとかの方が使われてる声の幅が広いかも。
ミクに関しては、キャラクターのイメージが強いせいもあるかもしれないね。
そのミクでも、例えば「喋らせてみた」系統とか、もっともっと挑戦する人が増えてくれると
面白いんじゃないかと思う。
ラジオドラマみたいなレベルの表現は、さすがに難しいかもしれないけれど。

ところで、リンの声のバージョンと言えばこんなのも。
(鏡音リン)僕と結婚して下さい(オリジナル曲)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3685943

アイマスだと律子がPCとかに詳しいから、律子がボカロをプロデュースしつつデュエット、
みたいなのも面白いかもしれないね。
883名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/04(金) 22:55:28 ID:7NBm9obR0
このスレ向きの新曲
ばくおんP
DRY LOVE COOL LOVE RMX 【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3849988

Space Sweet Candy(pala-pala classic club mix) 【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3850027

アイマス映像にボカロオリジナル曲をつけています
884名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/05(土) 07:54:32 ID:qUvgOCxJ0
2008上半期 VOCALOID新曲ランキングSP PV・MMD編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3858437
885転載ではなく自演:2008/07/05(土) 10:02:18 ID:8OzUJ8890
386 初代E@SPできたお! sage 2008/07/05(土) 06:10:53 ID:8OzUJ8890
おはようございます。
ランキングの自貼り・・・というか仲間の分もまとめて貼らせていただきます。
ツアーと同じように、流しっぱなしにすれば次のランキングにジャンプする仕掛けになっています。

2008上半期 VOCALOID新曲ランキングSP 初音編(前編)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3858391
2008上半期 VOCALOID新曲ランキングSP 初音編(後編)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3858459
2008上半期 VOCALOID新曲ランキングSP 複数・海外編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3858440
2008上半期 VOCALOID新曲ランキングSP PV・MMD編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3858437
2008上半期 VOCALOID新曲ランキングSP KAITO編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3858386
2008上半期 VOCALOID新曲ランキングSP 鏡音編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3858389
2008上半期 VOCALOID新曲ランキングSP MEIKO編・・・はもうちょっと待ってね!
886名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/05(土) 18:16:32 ID:OwIRKd6L0
メンテ終了、とりあえず世は平穏ってとこか
887名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/05(土) 18:25:10 ID:gDCh0L2Q0
アイマスのほうではコミュニティが続々立ち上がっているようだが
ボカロはどうなるのかね
888名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/05(土) 18:33:41 ID:k1Gqt4DFP
889転載ではなく自演:2008/07/05(土) 19:03:13 ID:8OzUJ8890
885の続き

2008上半期 VOCALOID新曲ランキングSP MEIKO編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3860192

これを見るとどのボカロでどんな曲が流行ってるかわかるってなもんだ。
890名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/05(土) 19:11:17 ID:qUvgOCxJ0
アイマス民レベル高すぎだろw
891名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/05(土) 19:21:14 ID:zIjhWT1Z0
アイマスターのコミュってどうなってる?
892名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/05(土) 19:22:44 ID:18PEP4NM0
ミク愛好者のみんなもこれを機会に是非
http://com.nicovideo.jp/community/co43
893名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/05(土) 19:23:19 ID:CLLHb0GR0
いちいちurl貼るのは自重するが20個くらい出来てる>アイマスコミュ
894名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/05(土) 19:25:59 ID:wZGKaD910
>>888
何をどうするとLv27とかになるんだよw
895名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/05(土) 19:31:53 ID:zIjhWT1Z0
>>892
アイマスほとんどわからないけど入居しますた
896名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/05(土) 20:02:54 ID:PgO1Llaa0
>>892
入ったよー
897名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/05(土) 20:08:40 ID:k1Gqt4DFP
>>890
初心者向けのボカロコミュはないかな・・?
まぁ、ここにいれば動画が貼られるからコミュの意味は?
ってことになりそうだけど
898名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/05(土) 21:16:48 ID:SmSxI78b0
>>892
今日中にメンバー4桁行きそうな勢いだなw
アイマス民、統率取れすぎだwww
899名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/05(土) 21:34:39 ID:TiqlsJlS0
ボカロは一応ここが本コミュになるのか?
http://com.nicovideo.jp/community/co881
少ないねぇ
900名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/05(土) 21:37:42 ID:PgO1Llaa0
>>899
いまのところこれっぽいけれど
さっきまで(仮)とかついてたし
まだまだ少ないねぇ
http://com.nicovideo.jp/community/co109
901名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/05(土) 21:42:48 ID:7D9Ky6Mg0
アイマスはP主導でやってるのが強いと思う。
とりあえず名前知ってるだけでも安心できるし。
902名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/05(土) 21:43:18 ID:TiqlsJlS0
なんかレンコミュはプレミア少なすぎて一般を外さざるを得なかったとか
903名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/05(土) 21:45:26 ID:/6mVBTBQ0
週マスの人がやってるからね
知名度の高い人だと安心するのはあるよね
904名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/05(土) 21:45:57 ID:+8IIt1MP0
そういうのは本スレとかで枠用にプレミアム会員のヘルプを募ったほうがいいかも。
905名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/05(土) 21:46:21 ID:k1Gqt4DFP
ベホイミのコミュもあったな

まぁ、アイマスでもボカロでもなく
釘宮病のコミュだったがw
906名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/05(土) 21:50:17 ID:zIjhWT1Z0
アイマス×ボカロコミュほしいな
907名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/05(土) 21:52:43 ID:gcccaMyl0
コミュの定員がいっぱいでもプレミアなら加入できるらしいよ
オープンコミュでも自動参加にはならずに
参加申請→管理人の承諾 が必要みたいだけど
908名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/05(土) 21:53:06 ID:HM3jFlTp0
東方ミクはすでにあるけど
http://com.nicovideo.jp/community/co844

アイマス側で各ジャンルのコミュ作るんじゃないかと予想
909名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/05(土) 21:58:57 ID:k1Gqt4DFP
>>906
やろうと思ったけどボカロとのコラボ
まだ作ってないんでやめたんだよね・・

押し付けるようだけどハロPあたりがやってくれると
嬉しいね
910名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/05(土) 22:00:43 ID:TiqlsJlS0
ここはやっぱりぼか主じゃないか?
911名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/05(土) 22:01:25 ID:FRdsd0Nm0
ぼか主さんはプレミア垢がBANされたから……。
912名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/05(土) 22:27:09 ID:HM3jFlTp0
コミュなんて誰が作ってもいいような気がするんだけどね
コミュ主権限ってあったり、移譲できなかったりするの?
913名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/05(土) 22:29:48 ID:+8IIt1MP0
>>912
そりゃもちろんあるよ。参加者の取捨選別(乱す人排除等)とかコミュ登録動画の
削除とか、コミュページの編集権等かなりの権限を持つことになる。
914名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/05(土) 22:35:33 ID:C+2lgcwW0
>>911
プレミアムで復帰してたぞw
915名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/05(土) 23:31:17 ID:gojOjN2k0
あの人はいつだってフリーダムなのできっと頼んでも作ってくれないw
916名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/05(土) 23:35:40 ID:HM3jFlTp0
てかぼか主ってここみてないんじゃない?
つべ板の本スレだって流れ速くて付いていけないって、見てないっぽいし
917名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/05(土) 23:39:58 ID:+8IIt1MP0
ぼか主の住処はニコニコ公式の交流板だから、そっちに書くといいかもしれん。
918名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/06(日) 02:57:39 ID:aGRq4AVr0
そろそろ次スレの季節ですね。スレタイ候補でも書いとく
【がくぽ】VOCALOID×アイドルマスター Part7【ゆきぽ】
【真きゅん】VOCALOID×アイドルマスター Part7【レンきゅん】
919名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/06(日) 03:01:48 ID:piEgBrSZ0
>>918
【がくぽ】VOCALOID×アイドルマスター Part7【ゆきぽ】
いいね。
えてして第一感が良かったりする。
920名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/06(日) 03:16:30 ID:liHgcrQ20
いいこと思いついた。
このスレのコミュ作ればいいんじゃね?
921名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/06(日) 03:23:52 ID:Hzpr0sK30
>>920
よし任せたw
922名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/06(日) 03:28:15 ID:j5LS9vltP
>>920
立てたらプレミアで支援するは・・・
923名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/06(日) 03:29:52 ID:49uImxSw0
>>920
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3862871
ニコニコミュニティ用 掲示板の代わりに使う動画

とりあえずコレ張っといて
924名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/06(日) 12:02:25 ID:MPgK7jYb0
http://www33.atwiki.jp/imas/pages/1642.html
アイマスの方々の行動力と速さには
いつも驚かされます
925名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/06(日) 12:23:01 ID:IFG7bcm80
>>924
ホント、早いし、綺麗にまとまっとる

しかしカップリングじゃなくてデュオって表記は紳士の長年の知恵か
926名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/06(日) 12:33:03 ID:2leCPnhF0
アイドルマスター 真 悪ノ娘
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3870365
かわづP
927名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/06(日) 12:37:57 ID:MTw6e+oP0
ソロ、カップリング、トリオ、、、

この発想はさすがに無いわw
928名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/06(日) 15:14:08 ID:IFG7bcm80
ごめんね同人脳でw
でもボカロコミュでデュオって言ってるところあったっけ?にゃぽ内だと〜カプコミュなら見かけたけど
929名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/06(日) 15:19:32 ID:tThZ+w5y0
ちはまこ
ゆきまこ
いおまこ
みきまこ

まことちゃんの浮気者ー!!
…ってアイマスで呼び方相関図って無かったっけ?誰が誰を呼ぶ時はこうなる、
みたいな。探したけど見つからん…
930名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/06(日) 15:27:19 ID:AWjf0K7R0
931名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/06(日) 17:07:49 ID:Q9ImyRtV0
この呼称表を見るたび不思議に思うんだが、
何で礼儀正しい千早が3つ上の律子を呼び捨てにするんだろうな。
932名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/06(日) 17:17:59 ID:j5LS9vltP
バストサイズに対するささやかな抵抗です
933名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/06(日) 17:26:13 ID:B8N+DKr30
スレで見たうけうりなんだが
なかなか心を開いてくれない千早に対して春香、律子、真の三人が呼び捨てで呼んでくれといったから
それで実は雪歩もその場に居合わせていんたけど言い出せずにさん付けのままだとか
それが語られているのは小説版で云々みたいな感じ
934名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/06(日) 17:43:21 ID:Q9ImyRtV0
>>933
なるほどサンクス。
春香、真、美希はなつっこいから打ち解けてるのかと思ってたけど、
りっちゃんからも申し出があったんだな。
935名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/06(日) 18:25:50 ID:tThZ+w5y0
>>930
うれしい!d!
936名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/06(日) 22:50:35 ID:tn4C9eSR0
アイマスの祭り好きに触発された人がこんなの主催したよ

【第1回】MikuMikuDance杯・開催告知動画【MMD杯】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3873425

KAKU-tail party形式だがアイマスの先駆者には感謝しないといかんな
937名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/06(日) 22:53:31 ID:j5LS9vltP
>>936
なかなか面白そうだ・・参加しようかな?
それはそうといつになったら
VocaloidM@sterのコミュができるんだ?
プレミアで待機してるんですが・・・
938名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/06(日) 23:05:18 ID:UEue9h7n0
>>937
YOU、コミュ作っちゃいなYO!
939名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/06(日) 23:09:19 ID:z63wDE+s0
>>937違うけど一応作りました
被ってないかな?ないかな?
http://com.nicovideo.jp/community/co2411
940名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/06(日) 23:11:38 ID:UEue9h7n0
>>939
おつゆ。
先にプレミアムの937に入ってもらったほうがいいかな。
941名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/06(日) 23:14:11 ID:nLNJ4ZyW0
>>939
久々の煽りタイトルワロタw
一般なんであとで参加させてもらいま。
942名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/06(日) 23:14:23 ID:j5LS9vltP
>>940
入れたよ
943名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/06(日) 23:15:00 ID:cRZV17Np0
>>939
937じゃないけどプレミアムなんで入らせてもらいました。
944名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/06(日) 23:15:41 ID:Hzpr0sK30
>>939
見る専のプレミアム民ですがよろしいですか?
945名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/06(日) 23:17:37 ID:YfPJm18v0
プレミア民が優先的に入った方がいいのかな
946名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/06(日) 23:19:32 ID:UEue9h7n0
詰むとまずいし、プレミアの人は見る専だとか気にせず入ってくださいな。
俺なんか見る専の一般垢ですよ。
947名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/06(日) 23:22:13 ID:z63wDE+s0
参加メンバー:7 ( 39 )

いまのところ余裕はありそうなので一般の方も気にせずドゾー
そして自分の動画を狡猾に宣伝してみる
948名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/06(日) 23:22:27 ID:/9aTMCUm0
ボカロコラボやったことないのに入っちゃった…
けどキニシナイ
949名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/06(日) 23:24:51 ID:z63wDE+s0
>>948
両方好きならカモンカモーン

あとだれかTOP絵にいいものありませんかね?
950名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/06(日) 23:28:50 ID:YfPJm18v0
見る専だけどプレミアなんで参加させてもらった
951名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/06(日) 23:28:52 ID:OIAfhDuZ0
見る専だけど両方好きだから入るぜ!
しかも一般だぜ!
・・・すっごい気後れするんですけど。
952名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/06(日) 23:29:46 ID:Hzpr0sK30
>>950
同じくw
953名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/06(日) 23:30:40 ID:wQFWXeT70
前スレだったかでめーこさんとメカ千早描いてくれた方がいたけど、
TOP絵はあんなイメージがいいかもねー。
二人入れるにはちょっとサイズが小さいかもしれないけど。
954名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/06(日) 23:31:15 ID:K0lAIauE0
アイマス風ミクの画像とか。
955名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/06(日) 23:31:51 ID:OIAfhDuZ0
リンとかちとか象徴的かも
956名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/06(日) 23:32:16 ID:nLNJ4ZyW0
トップ絵はエナメルPの貸してもらえばいいんじゃね?

ミクはいろんなパターンのミクが描かれてるからエナPのだと
ミクの一種に見えちゃうかね?
957名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/06(日) 23:32:33 ID:j5LS9vltP
のヮのミクが見てみたいな・・
958名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/06(日) 23:34:27 ID:nLNJ4ZyW0
ののワさんのミクVerですか
959名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/06(日) 23:35:16 ID:2leCPnhF0
RinRinDanceかな?
960名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/06(日) 23:38:51 ID:czsmoDIy0
プレミアムなんで加入させてもらったぜー
コラボ作品もっと増えるといいねぇ
961名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/06(日) 23:42:02 ID:P4UzH5Jx0
グレンラガンアイキャッチ風アイドルマスターのとかちリンレンがいいなあ。
あと次スレはいくつだったっけ?
962名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/06(日) 23:45:10 ID:UEue9h7n0
970あたりでいいんでない?
963名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/06(日) 23:48:17 ID:2leCPnhF0
ぼか主がつべ板ボカロスレに来てれぅ
964名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/06(日) 23:49:48 ID:z63wDE+s0
>>961
それいただき
965名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/06(日) 23:51:44 ID:UEue9h7n0
コミュトップの説明文、http://com.nicovideo.jp/community/は無くてもco○○だけでリンクされるようになっとりますね。
966名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/06(日) 23:54:33 ID:z63wDE+s0
>>965
ほんとだ.指摘トンクス
967ぼか主 ◆kocU/gPNHI :2008/07/06(日) 23:54:50 ID:/e2vHt/c0
こんなスレあったのねw
というわけでコニチワ。

ちと相談なんですが「目が逢う瞬間」の動画を差し替えようかと思ってるんですが何かいいのありますかね?
968名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/06(日) 23:56:18 ID:DM8YUlId0
>>967
北斗じゃなくて?
969名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/07(月) 00:00:29 ID:j5LS9vltP
>>967
ちょっw
来るの遅いですってw
970名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/07(月) 00:03:40 ID:UjL8Wr4f0
>>967
ソワカちゃん
971名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/07(月) 00:05:10 ID:HQmHEwea0
>>967
動画共有SNS"zoome" 〜 目が逢う瞬間 - ニコニコアイマス保管所
http://circle.zoome.jp/nicomas/media/223

zoome保管所には北斗の他には1個しか無いですね
veohは・・・誰か頼む英語キライ・・・
972ぼか主 ◆kocU/gPNHI :2008/07/07(月) 00:09:59 ID:evA5AVO80
>>968
ホントにそれでいいんだな?w

>>969
サーセンwwww

>>970
よしわかっt…おいw

>>971
以前それにしようかと思ったんだけどちょっと短いんですよね…
973名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/07(月) 00:10:32 ID:YIRnvfFS0
そろそろ次ぎスレ?
スレタイ案は>>496かな?
974名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/07(月) 00:12:58 ID:QR5+wTS00
>>967
おおおぼか主だ、ようこそ!
メカご飯の頃からミテマシタヨー
975名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/07(月) 00:13:10 ID:ABtnmgof0
スレタイは>>919がいいなあ。

>>972
短いって、動画がですか? というか何分でしたっけ。
976名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/07(月) 00:16:05 ID:YIRnvfFS0
っていうか950はいるのか?>スレ立て人
977ぼか主 ◆kocU/gPNHI :2008/07/07(月) 00:17:48 ID:evA5AVO80
>>974
ありがとー

>>975
曲の方は4:38あるみたいですよ
978名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/07(月) 00:32:53 ID:fK5ntGXX0
>>977
ぼか主さん始めまして
基本的にニコで音楽フルはないですが
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2358694
これが尺的には近いですかね?
979名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/07(月) 00:35:52 ID:Nd5cGTVZ0
尺足りない分は北斗の映像を詰めとくとか!
980:2008/07/07(月) 00:39:36 ID:dFooS92b0
950じゃないけど次立てようか?

>>496【紳士スタイルで】アイドルマスター×VOCALOID Part7【書き込んでねっ?】
>>919【がくぽ】VOCALOID×アイドルマスター Part7【ゆきぽ】

どっち?てか上は字数的にOKなのか?
981名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/07(月) 00:41:18 ID:KNxocRo90
>>919がいいな
982:2008/07/07(月) 00:43:29 ID:dFooS92b0
じゃ>>919で立てるよ
983名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/07(月) 00:44:53 ID:dFooS92b0
はいどうぞ

【がくぽ】VOCALOID×アイドルマスター Part7【ゆきぽ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1215359035/
984名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/07(月) 00:47:00 ID:ntI69AMx0
>>939
コミュ立て乙です!
見る宣ですけど参加させて頂きました
985名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/07(月) 00:47:34 ID:q50sflqJ0
>>983
乙!
なんか珍しくスレがのびてると思ったらコミュができたのかw
プレミアではないけれど入って問題ないだろうか?
986名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/07(月) 00:49:43 ID:oXVAEVgP0
ぼか主キテルー!!!
初めてのボカロはあなたでした。
もう7スレ目に突入すると言うのに今頃気付くとはウッカリさんだなw

>>983
乙〜!
987名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/07(月) 00:51:44 ID:/NK3GU1v0
>>983
乙りす
988名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/07(月) 00:52:32 ID:0eCs0J2i0
>>983
乙ポネ

>>972
フルで入ってるのは>>978しかなさそうですが、バックに使うにはちょっと自己主張強すぎますかねw

コミュのtop絵、グランラガンだと尺的に微妙なのでリンでバックでDo-Daiにしてみた.
989名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/07(月) 00:52:54 ID:KNxocRo90
>>983
乙。

コミュの画像いい感じに映えてるな。
990名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/07(月) 00:52:58 ID:vEjIk+0C0
>>985
人数に余裕あるし大丈夫じゃね?

>>983
おつ!
991名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/07(月) 00:56:07 ID:fK5ntGXX0
>>983
乙!
992名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/07(月) 00:56:50 ID:0eCs0J2i0
>>984-5
じゃんじゃんイラッシャーイ
まだ48 ( 241 )だし非プレミアム枠の余裕だいぶありますよー

いやーみるみる参加者が増えていくって嬉しいねw
993名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/07(月) 00:57:16 ID:dFooS92b0
>>939さん
まだいるかな?

コミュニティ登録タグに「voc@loidm@ster」は絶対必要なんじゃないかと
994名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/07(月) 00:59:17 ID:GogjX7Fg0
ぼか主がきてれぅー 記念カキコw
995名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/07(月) 01:01:08 ID:ntI69AMx0
なんかコミュ参加数一気に増えたw
996名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/07(月) 01:01:11 ID:0eCs0J2i0
>>993
うかりしてたサンクス
@ふたつも要ったっけ
997名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/07(月) 01:02:34 ID:V8X0sftW0
コミュできたみたいなので入らせてもらおう
これでここの人数も多少わかる…か?
998名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/07(月) 01:02:57 ID:uaD8ryHx0
>>983
おつゆ。

>>996
いるよ。
999名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/07(月) 01:03:26 ID:w1wo40gi0
うまりやすい!
1000名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/07(月) 01:03:46 ID:dFooS92b0
>>996
voc@loidm@sterとは (ぼーかろいどますたーとは) - ニコニコ大百科
http://dic.nicovideo.jp/a/Voc%40Loidm%40Ster

大百科準拠で1000
10011001

\1001ゲッツ/
                    このスレッドは1000を超えました。
  _V                もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
 |[.゚△・]|     n
 ̄    \   ( E)    Youtube板、2ch全板人気トーナメント出場中!
フ    /ヽ ヽ_//      詳しくは板内を”全板”で検索して下さい。
                    投票and選対員募集中!