【初音ミク】最底辺製作者のスレ 6再生目【ボーカロイド】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
前スレ
【初音ミク】最底辺製作者のスレ 5再生目【ボーカロイド】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1211306176/

ここよりも下はありません><
底辺スレのコラボのレベルについていけなくて、もう涙目な人たちのスレ

音楽製作者だけじゃなく、絵とか歌詞とかの人も・・・

つわものどもの作品
http://www.nicovideo.jp/tag/%E6%9C%80%E5%BA%95%E8%BE%BA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF


過去スレ

【初音ミク】最底辺製作者のスレ 4再生目【ボーカロイド】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1210203853/


【初音ミク】最底辺製作者のスレ 3再生目【ボーカロイド】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1207915772/


【初音ミク】最底辺製作者のスレ【ボーカロイド】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1203537839/


ボーカロイドなページ
http://zoome.jp/zoomtv/diary/39/
2名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/01(日) 08:30:08 ID:Zf8P6GZS0
すれたての人+紹介動画のひと
たいへんたいへん乙でした
マイリス90番目もらいました
3名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/01(日) 08:36:11 ID:qBbjqnNi0
>>2さんへ
ここは重複のようなのでこちらへどうぞ
【初音ミク】最底辺製作者のスレ 6再生目【ボーカロイド】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1212268129/
4名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/10(火) 14:50:37 ID:jBU8Ey+S0
再利用のため保守
5名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/17(火) 15:55:40 ID:nk5cYpv+0
6名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/20(金) 20:20:04 ID:arc+Bj2Q0
(´・∀・`)ヘー
7名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/23(月) 16:24:33 ID:8RtUqdxo0
前スレ>>995さんに無断でコピペ

>MSのムービーメーカーでWMV(映像+音声)を作って、そのままWinFFへ放り込むと
>FLVが出来ます。WinFFは(FFmpegのラッパーです media coderと同類)
>AVIUTL経由だと、現在配布してないのでFLVENC.ZIPの入手で躓く人が多そうですが。
>ただWinFFのFLVのデフォだとモノラルになるので、コマンドラインの -ac 1を-ac 2に書き換える必要があります。
>DL先 http://cowscorpion.com/dl/WinFF.html
>
>参照 http://www.nicovideo.jp/watch/sm1830983
>
8名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/23(月) 16:58:45 ID:2jQ57Rq50
         *、 *、      。*゚    *-+。・+。-*。+。*
        / ゚+、 ゚+、   *゚ ・゚    \       。*゚
       ∩    *。  *。    +゚    ∩    *
   (´・ω・`)      +。   +。   ゚*     (´・ω・`)
   と   ノ      *゚  *゚    ・     。ヽ、  つ
    と、ノ     ・゚  ・゚     +゚    *  ヽ、 ⊃
     ~∪    *゚  *゚      *    +゚    ∪~   ♪
          +′ +′      +゚   ゚+。*。・+。-*。+。*゚

1000get用のAA探してたら逃したぜ
9名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/23(月) 17:03:54 ID:8RtUqdxo0
一応前スレ
【初音ミク】最底辺製作者のスレ 7再生目【ボーカロイド】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1213113876/

ともいっちょ前スレ
【初音ミク】最底辺製作者のスレ 6再生目【ボーカロイド】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1212268129

ここは実質 8再生目でいいのかな?
10名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/23(月) 17:15:04 ID:/2Y1EQdN0
動画作成について便乗で質問なんですけど
NMMで曲うpするときオーディオソースはmp3じゃなくてwaveを突っ込んだ方が
音が良くなる、であってます?waveはファイルサイズ大きくなりますけど
サイズ的にも大丈夫ですかね?
11名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/23(月) 17:36:22 ID:q+WPbbFf0
>>10
NMMスレ行って調べてきたよ。
wave だと勝手に mp3 64kbps に再エンコされるから論外。

320kbps mp3 とかを NMM につっこんだら?ということになると、
これまた容量オーバーするとダメみたい。(320kbps ならおよそ250秒まで)

10MB を超えないような mp3 を入れるのが良いらしいよ。
12名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/23(月) 17:37:33 ID:q+WPbbFf0
あ、10MB ってのは、画像含めた最終ファイルの容量ね。
10MB の mp3 入れたらオーバーしちゃうからダメね。
1310:2008/06/23(月) 18:02:20 ID:kmTsoixX0
>>11-12
ID変わっちゃったけどありがとうございます
WAVEで突っ込むと64kbpsになるんですね。。。
192kbpsくらいのmp3突っ込むことにします
14名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/23(月) 18:02:38 ID:zyR40RxX0
>7
WMVからFLVにすると画質が残念なことになるから
いったんAVIにすることをお勧めするよ。
15名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/23(月) 18:07:55 ID:7dhI8QRFO
mp3の方が音質良くなるのか…一つ賢くなった
16名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/23(月) 19:20:18 ID:CHEC5hb7O
前スレでちえPを有名Pでないという言葉がでてたが、
記憶に残る人と記録に残る人はちがうんやで、と。

17名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/23(月) 19:39:08 ID:PbKkcSbp0
話題になっている事が既に
有名ではないのかと
18名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/23(月) 20:06:19 ID:LSDnjYGx0
P名がついてる時点で充分有名なんじゃないの・・・
19名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/23(月) 20:08:14 ID:7dhI8QRFO
線引きなんてやりたい人が勝手にすればよろし。ここは自分で最底辺という線引きした人の集まりだし
20名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/23(月) 20:39:02 ID:rD6sdBLy0
ちょっと質問なんですが、再生数って、自分が視聴した回数もカウントされるのでしょうか?
いや、水増ししたいわけじゃないけど、コメントとかないか確認するのと、モチベーション維持のために自分の曲を何回も開いてしまうから、ちょっと気になったもので。
2120:2008/06/23(月) 20:39:30 ID:rD6sdBLy0
あ、ニコニコ動画の話です↑
22名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/23(月) 20:40:41 ID:MRk4TlMk0
>>20
カウントされますよ
といっても何回も開いたからってその回数だけ増えるってわけではないですが・・・
23名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/23(月) 20:41:55 ID:zyR40RxX0
よほどの短時間出なければカウントされるはず。
クッキーの有効期限が何分か調べたことないけど。
24名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/23(月) 20:42:19 ID:CHEC5hb7O
初音ミクのプロデューサー失格を聞いてて思ったんだけど、
このスレの住人はどの位楽譜読める?

一、そもそもドの位置が怪しい
二、シャープやフラットが最初についてなければト音記号のところは読める
三、最初のところにシャープやフラットがあっても読める
四、ヘ音記号の楽譜もちゃんと読める
五、ドラム譜やギター譜のついたバンドスコアも読めるぜ?

ちなみに自分は四。
25名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/23(月) 20:46:49 ID:zyR40RxX0
>24
最初は一だったな..二ヶ月くらい前。
今は五を奮闘中かな。
26名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/23(月) 20:50:43 ID:HScFKoyN0
楽譜なんて読めなくてもピアノロールが読めりゃ問題ないと思うけどな。
27名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/23(月) 20:50:52 ID:rD6sdBLy0
>>24
ハ長調至上主義者です。
28名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/23(月) 20:53:47 ID:0Gp2luj70
一応譜面は読めるけど…
それよりコード名言われてもいまだに?ってなる
鍵盤弾きながらじゃないと和音打てません><
29名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/23(月) 20:54:49 ID:7dhI8QRFO
4だけど読むのに時間かかる。そのまま演奏できる人間が理解できない
30名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/23(月) 21:05:52 ID:IbzoVRYV0
4プラスアルファ(タブ譜すこし)だけど頭の中で音楽が鳴ったりはしない。
どんな音が出るか知らないまま弾いたり打ち込んでる。
練習曲の確認にmidiベタ打ちして、単調なままを練習して先生に怒られたことがある。
譜面コピーだけは得意だけどそこから盛り上がりを演出するのが苦手な冷血人間ですよどうせ
31名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/23(月) 21:08:58 ID:2jQ57Rq50
5?なにそれ、おいしいの?
32名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/23(月) 21:11:15 ID:zyR40RxX0
てか、ボカロのために譜面からMIDIを興す作業してたら四くらい すぐ行くだろね。
五のドラム譜付とかはお目にかかることが少ないので・・・

>29
DTMでは譜面をMIDIにするほうが大事。演奏なんて人間がしなくてよい。
33名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/23(月) 21:11:18 ID:MRk4TlMk0
>>24
4ヶ月ほどまえは一だったけど、もともと弾いてみた出身だったので今は五
けどちゃんと読める自身はない
34名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/23(月) 21:14:23 ID:lRCSBfWR0
>>24
ああ、1に近いwwwト音記号がなんなのかわからないwww
シャープとフラットもいまいち把握できてない、シャープが半音下?早川電機のほうが先にでてくるww
小学校のころ、もっとちゃんと真面目に授業うけるべきだったなぁ・・・
35名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/23(月) 21:14:49 ID:0g1OIfSr0
余裕で5
それだけに音楽における無意味さを痛感している。
36名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/23(月) 21:19:44 ID:OwWFtqzJ0
4、でも初見は苦手。
ドラム譜やTAB譜はわからないけど、お琴の譜面が少し読める。
37名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/23(月) 21:21:02 ID:7dhI8QRFO
ピアノやっときゃリアルタイム入力とか楽そうだなとは思う。
38名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/23(月) 21:22:08 ID:JKJE9Hoo0
余裕で2。MMLさえ読めりゃいいじゃないか。
39名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/23(月) 21:34:48 ID:zyR40RxX0
>初音ミクのプロデューサー失格を聞いてて思ったんだけど、

これが見つからないのだがURL誰か教えて
40これ?:2008/06/23(月) 21:42:58 ID:xK+oz3QX0
【初音ミク】「プロデューサー失脚」(原曲:関白失脚)をうたう
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1454412
41名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/23(月) 21:49:47 ID:+L1f+/Pa0
余裕の2。ドレミくらいなら読める、と思う多分
42名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/23(月) 21:53:55 ID:zyR40RxX0
>40
失脚か。THX!
43名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/23(月) 22:07:07 ID:o+FvMbtm0
1に近い2だ。
ドはわかるが他の音はドから辿らないとあやふやという。
44名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/23(月) 22:15:13 ID:hOeA5uxjO
>>24
ベースのタブ譜なら読めるのでかろうじて5に近い4?
でも演奏はあんまりできない
45名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/23(月) 22:18:03 ID:HScFKoyN0
>>40
はじめて聞いたけどすごくいいじゃないか。
なぜ伸びなかったんだろう
46名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/23(月) 22:20:09 ID:pJZy8Q560
>>24
4と3の間だな〜。しばらくピアノに触らないでいるとヘ音記号のほうが怪しくなってくる。
さすがにト音記号のほうは大丈夫だが。
47名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/23(月) 22:21:39 ID:8RtUqdxo0
楽譜って何ですか?レベルの僕はどこでしょうか?><
ピアノロールももちろん読めませんwボカロエディッターとか大キライですww
48名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/23(月) 22:30:41 ID:+L1f+/Pa0
>>47
あなたの作った曲を聴いてみたい
皮肉じゃなくて、本気で
バカにしたりしないからジハーリPLZ!!!
49名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/23(月) 22:33:12 ID:o+FvMbtm0
楽譜見ながら打ち込んだのって多分一度くらいしかないな。

いつもスレ立ってから思い出すんだけど、
初代スレのこの素晴らしいアレをテンプレに入れて欲しい。

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/02/21(木) 09:42:54 ID:qh1MV4pf0
最底辺っていったらやっぱり

↑→歌作ったけど不協和音と怪音波とノイズでキンキン。でもそんなの関係ねぇ→うp
↑  ↓
↑ カバーの方が簡単なんじゃない?
↑  ↓
↑ 失敗耳コピか、ネットで拾った誰かのmidiで歌わせて、歌入りの曲からボーカル消して、
↑ くっつけたが、微妙に残ってる元のボーカルとズレズレ。でもそんなの関係ねぇ→うp
↑  ↓
↑ もうアカペラ。でもそんなの関係ねぇ→うp
↑  ↓
↑ ネタなら楽に聞いてもらえるんじゃない?
↑  ↓
↑ 製作に時間がかかりすぎ既に流行終了。でもそんなの関係ねぇ→うp
↑  ↓
↑ やっぱり歌とかよくわかんないからしゃべりがいいんじゃない?
↑  ↓
↑ ロボロボ。でもそんなの関係ねぇ→うp
↑  ↓
↑ やっぱボーカロイドには歌を歌わせた方がいいんじゃない?
↑  ↓
↑←←

スタートはどこからでも可orz
50名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/23(月) 22:36:28 ID:8RtUqdxo0
実はさっき貼ったばかりです><
毎回貼ってるので同じものを連続はさすがに自重したいw
51名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/23(月) 22:41:57 ID:gczxIh2I0
>>24
楽譜読みは全くダメ
ピアノロールで、ポチ、みっつあけてポチ、ふたつあけてポチ
はいメジャーコード!
とかやってるorz

音楽本読んでてもコード名からいちいちピアノロールに脳内変換してるから、疲れる
52名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/23(月) 22:42:51 ID:VnNnVJBR0
オリジナルにすれば楽譜読まなくてよくね?が抜けている
53名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/23(月) 22:45:06 ID:o+FvMbtm0
楽譜読めるってのはもしかしてあれか、
譜面見ただけでメロディが頭に浮かぶってレベルのことなのか?
54名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/23(月) 22:51:24 ID:8RtUqdxo0
さすがにここでそれは求めないでしょw
おたまの上にエンピツでドとかふらなくてもわかるってことじゃない?
ふってもときどきわからんけどw
55名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/23(月) 22:51:27 ID:HScFKoyN0
楽器を全くやったことないという人をたまにみかけるけど、楽器を
全く弾けないのに曲が作れるというのは、逆にすごいことかもしれない。
56名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/23(月) 22:51:42 ID:pJZy8Q560
>>53
オタマジャクシの刺さってるところ見て反射的にどの音かわかるレベルだと思ってた
57名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/23(月) 22:54:01 ID:RpA/oYbZ0
TAB譜しか読めない自分は最底辺以下ですね…。
58名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/23(月) 22:54:36 ID:VnNnVJBR0
なんだTAB譜ってまたあたらしい暗号やめてくれ
59名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/23(月) 22:55:59 ID:HScFKoyN0
>>56
楽譜を見て、例えばミソドレと書いてあるとわかっても
その音が全く頭に浮かばないってこと?
60名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/23(月) 22:57:44 ID:7dhI8QRFO
見て音が浮かぶなんて非人間的なことできるわくないだろJK
61名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/23(月) 22:58:41 ID:gczxIh2I0
漏れのドの音はいつもD#
62名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/23(月) 22:59:39 ID:VnNnVJBR0
入力したピアノロールをみてきれいな模様になればいい曲
63名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/23(月) 23:01:04 ID:lRCSBfWR0
正直メジャーコードってなにかよくわからない
64名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/23(月) 23:02:28 ID:HScFKoyN0
つまり、
楽譜を見る→音の名前?が分かる→ピアノロールに入力→音が出る→どんな曲か理解できる

ということか。
しかし、音の名前がわかってもどんな音か分からなかったら、ピアノロール入力も
結構大変じゃね?

俺もちょっと複雑になると実際音が出てくれないとわからないけど。
65名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/23(月) 23:12:46 ID:RpA/oYbZ0
ピアノロールなんてどうやって開くかも解りません。
MIDIもリズムマシンの同期にしか使ったことないです…。
皆さん雲の上の人みたいだ。
66名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/23(月) 23:18:55 ID:8RtUqdxo0
リズムマシンの同期が雲の上に感じる僕はどうすれば(ry
67名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/23(月) 23:21:14 ID:gczxIh2I0
>>63
漏れのメモ帳から
ルートCで
3-2 C
3-1 Cb5
3-3 Caug
3-2-1 C6
…中略
2-3 Cm
2-2 Cmb5
2-4 Cm#5
…後略

なんかいろいろ書いてるw
68名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/23(月) 23:21:21 ID:lRCSBfWR0
あるあるwww
69名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/23(月) 23:22:07 ID:HScFKoyN0
むしろリズムマシンと同期の意味がさっぱりわからない

ピアノロールがわからなかったらミクが使えないじゃん
70名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/23(月) 23:22:23 ID:lRCSBfWR0
>>67
3-2とか3-2-1とかが何を意味してるのかわからないんだぜ・・・
71名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/23(月) 23:24:51 ID:HScFKoyN0
>>70
間に入ってる音の数じゃね?
Cだとド●●●ミ●●ソ
72名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/23(月) 23:25:00 ID:JKJE9Hoo0
>>59
ミソドレとくれば最初に浮かぶのは味噌ドレッシングですね。
自分は脳内でドレミ…って追っかけながら確認。

>>64
ただひたすらめんどくさい
73名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/23(月) 23:25:20 ID:geYRQXWX0
midiflickというソフトを使っているから
ピアノロールにアレルギー症状が発生する自分は
最底辺のどのへんですか
74名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/23(月) 23:26:14 ID:RpA/oYbZ0
ミクの画面がピアノロールっていうのを始めて知りましたw
でも、DAWソフトのピアノロール画面の開き方はさっぱりです…。
75名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/23(月) 23:27:34 ID:W0vGoJ0L0
流れに逆らわず川の流れのやうに3が怪しいくらいの僕が自貼り。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3736933


読めれば便利だろうけど、とりあえず培ってきたもので作ってる。
76名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/23(月) 23:29:27 ID:K4Q9G+z70
>18
ですよねー
77名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/23(月) 23:33:07 ID:PgRcXoQl0
>>58
ギターやベースの演奏用に特化した譜面のことで、何番目の弦の何番目を押さえろ、という
内容を視覚的に表現してある<TAB譜(だから、ギターなら6本線、ベースなら4本線)
だから、TAB譜は読めるけれど、普通の5線譜は読めない、っていうギター弾きも多い。

でも、5弦ベースや7弦ギター用のTAB譜、ってあるのかな?
78名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/23(月) 23:33:19 ID:8RtUqdxo0
>>75
おお!!たしか本スレでききましたよ^^
リアラトイイ!!
79名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/23(月) 23:34:19 ID:RpA/oYbZ0
>77

5弦ベースのTAB譜はメガデスのスコアで見ましたw
80名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/23(月) 23:36:25 ID:gczxIh2I0
実践コードワーク、ピアノロール仕様で書き直してくれないかな
手前で書き直すには…きっと若さが足りないんだ

>>74
取説嫁w
81名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/23(月) 23:40:20 ID:8RtUqdxo0
>>79
メガデスwww
うっすら誰かわかってきた気がしてたけど全くわからなくなったwww
82名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/23(月) 23:42:20 ID:RpA/oYbZ0
>>81
今はメタルっぽい曲を作ってますwww
83名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/23(月) 23:43:06 ID:K4Q9G+z70
>77
7弦ギターのTAB譜っすか
スティーブ・ヴァイのバンスコがあれば存在するカモメ
84名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/23(月) 23:45:23 ID:RpA/oYbZ0
7弦ギターのTAB譜はコーン以降のヘヴィロックのスコアにありそうな気が…。
85名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/23(月) 23:48:25 ID:lRCSBfWR0
>>76
最近はすぐP名つけられるからそうともいえないんじゃね?
86名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/23(月) 23:49:46 ID:LlAC3/ka0
話題に出ないけどニコニコで一番音楽の勉強になったと思う動画を貼ってみる。
>>24
の2と3にあたる人は参考になるんじゃないかと。自分がそうだったので。
まだ完結してないけど計3時間ほどあります。

バンブラ 無謀な挑戦(番外編) バンブラで音楽の勉強その1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm550077
87名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/23(月) 23:50:05 ID:PgRcXoQl0
>>79
あるんですね……なんか実際に見たら不思議な気分になりそうw

>>83
>>84
実際にあっても、なんか弾けそうな気がしませんw――それ以前に7弦を持っていないし。orz
88名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/23(月) 23:50:37 ID:8RtUqdxo0
まあよくよく考えれば線一本足すだk(ry
>>82
それは聴きたいww
89名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/23(月) 23:54:29 ID:LSDnjYGx0
未だに正しいイコライザーの使い方が分からない・・・
ベースはともかく他の音がかぶりまくってウルセーウルセーorz
90名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 01:02:20 ID:bTiBl0tl0
今日、「音を大きくする本」をAmazonでポチった!
これでかつる!!!!

あと240円で送料無料だったからハルヒのフィギュアも買った!!
91名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 01:08:00 ID:rmZq+8qe0
どっちがメインだよ。

ところで再生数はそこそこ伸びてるんだが(俺比)、コメとマイリスがちっとも。
サムネのおかげですよねー。
92名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 01:09:07 ID:nOSOkPOh0
短い曲作ったら長いの要望された。うーむ。
93名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 01:12:35 ID:rmZq+8qe0
BPMをさげてみてはどうだろうか。
94名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 01:18:30 ID:tdjbB48h0
>>92

次に作るときの参考にしたらいいと思う。
95名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 01:21:58 ID:QAilYNDJ0
>>90
俺も持ってるけど少なくとも勝ってはいない
96名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 01:26:29 ID:nOSOkPOh0
>>93 その発想はなかったw

いや、もとからゆっくりなんで客が寝ちまいます。
最悪繰り返しで建て増しするしかないんだが、
つなぎとか歌詞考えんのとかめんどくせ('A`)

>>94 確かに。ニコニコなめてました。
てゆか、他の人の曲は5分以上とかみんなおかしいよ!
自分で作れるの3分が限度だよ!
97名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 01:30:06 ID:t7Uh31fw0
おれも三分が限度だけど無理矢理長くしたら短いの要求されたw
98名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 01:34:47 ID:EPLVgfxf0
>>90
音を大きくする本買って一生懸命音を大きくしたら
「音でかいw小さい方が好み」ってコメントもらったよ・・・

やっぱり何がいいかは人それぞれだな!
99名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 01:38:18 ID:rmZq+8qe0
そもそも個々の出力デバイスの音量設定からして違うんだから
いかんともしがたいよな。
100名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 05:11:14 ID:XSgcdFDZ0
自貼りするYO
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3752387
なんかもう開き直って伸びそうにない曲作ってみた。
101名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 05:18:14 ID:/xaondUN0
流れを無視して、自貼り失礼。
リン廃がRRDで作りました。 カバー曲です
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3743682
最近マイリス1続きだったが、 をを、奇跡的にマイリス4だぁ・・・。

高画質の要求されても・・・最底辺の俺にそこまで望むな〜涙目
(アドビプレミアエレメントで画質落としてるのは わかってるのだが・・・)
102名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 07:13:26 ID:2vP+cYE/0
カバー曲だけど始めてうpしたサムネホイホイ999再生記念に
今日は鳥の丸焼きで一人お祝いするよ(・∀・)
103名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 07:20:24 ID:L6TVow820
自分も自張り失礼します。
http://www.nicovideo.jp/watch/nm3752763

ナンバーガールのしっとりした曲をピアノでカバーしました。
104名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 07:23:33 ID:YZcQ69mNO
たまにはカバーでもするかな。
105名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 08:37:19 ID:9iAy5QJj0
ナンバカカバーってだけで動画みなくても誰かわかるな
106名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 09:33:06 ID:hwyqVBpV0
リンの声が割れるのを一晩中調整してて直らなくてそっとPCを落としましたよ・・・
107名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 09:56:51 ID:3SUFSzWI0
最近開き直ってリンはベタうちにしてるw
いじればいじるほど十勝節全開になるしw
ベタ打ち+空間系で80年代アイドルのへたかわいいふいんきが一番はまるきがする
108名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 10:04:20 ID:hwyqVBpV0
act2まで素直に待ってから作った方がいいんだろうかww

>>107
ベタ打ちだと音量差激しすぎない?
109名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 10:15:26 ID:3SUFSzWI0
きれいに歌ってくれるフレーズを選んでとりあえず吐き出す
DAWに取り込んでとりあえず仮MIX
どうしても違和感のあるところだけ調整ってしてる
低めのノートを歌わせると結構落ち着くのでジェンダーを40ぐらいの明るい声質にしてあんまりいじることはないかな?
110名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 10:20:50 ID:3SUFSzWI0
忘れてたけどアクセントの設定をほぼ0にしてる
まあ多分俺がここで一番ボカロをやっつけで使ってると思うので参考にしないほうがいいw
111名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 10:21:48 ID:zWe0i1Ev0
>>106
俺はリンじゃないけどミクで昨晩同じことやってたよ・・・
そこだけDYNやVELかなり低くしてもダメだった
D#4の母音がアのとこがどうしても割れちゃって
112名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 10:28:20 ID:hwyqVBpV0
>>111
そういうのあるよね・・・
そういう時はD4の音出してピッチベンドで半音上げたりする
113名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 10:36:25 ID:RUw1YB/d0
このスレ読んでて気になったんだけど
スコアで音符は大概読めるんだけど、
反復記号やら何やらですぐ迷子になるのは俺だけ?
114名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 10:38:03 ID:x48X1RG50
>>110
しかしTukuru氏もやってる技なのだなこれが>アクセント設定0
ほとんどのアクセントをDYNで着けるからなんだろうけど。
どうしても足りないときは後で着ければ良いから
ベタで要らんアクセント付き過ぎと思う人には良いかも。
115名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 10:58:36 ID:3SUFSzWI0
>>114
最初はノート分割やってたので母音のアクセント削る為にやってたけど気が付けばデフォで5%ぐらいにしてる
音量差よりノイズになるアタックのほうが後々邪魔になるからね
聴かせたい歌詞をかいてるわけでもないからかつぜつとかは気にしてないしね
116名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 11:02:17 ID:hwyqVBpV0
ディケイ70%アクセント30%でやってる俺はだからノイズが入りやすいのか・・・
117名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 11:30:36 ID:/xaondUN0
>>106,>>111
歌手エディタで、BRI-20 CLR-20ぐらいに設定しておけば、
声の割れが少なくなりますよ。あとGEN+20ぐらいで、声がおとなし目になりますが
べた打ちでもそこそこ使える声になります。

あと
「あ〜お」の母音の長音符のVEL値は小さくしたほうがいいです。
「あ」=[a]の発音を shift+↓で「あ」=[a h\ a]にしてみるとか
「あ」の直前に1/64音符でDYNかなり小さく「う」とか「わ」を付けてみるとか

ケースバスケースで使い分けてみてください。
118名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 12:09:58 ID:X3iU3opz0
>>113
あるある 元の曲聴いて道順メモしてるよ
コナンで覚えたD.C.だけが頼り
119名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 12:37:13 ID:YZcQ69mNO
おれもコナンだwww
120名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 12:39:41 ID:RUk4+oWU0
>>118
D.C. 解ればあとは
 ・D.S. でセーニョに飛ぶ
 ・to Coda から Coda に飛ぶ
 ・終点の Fine
だけだから、覚えておけばそのうち慣れるよ。
道順メモるよりは楽だと思うwww
121名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 13:03:24 ID:w493JmtUO
GOSUBRETURNみたいなもんか
122名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 13:04:32 ID:hwyqVBpV0
今会社なんだが早く帰って曲作りしてええええええ
123名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 14:22:11 ID:RUw1YB/d0
>>118
俺は小節数スコアに直接書き込んでるよw

>>120
一番二番の区別があったりとか、
イレギュラーなパターンもあったりするし
とてもじゃないが俺には無理だww
124名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 14:22:58 ID:xJDQ2QMlO
>>122
あれ、俺書き込んだ覚えないのに
125名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 14:59:31 ID:aGWUrRKl0
だれか愛国心をあおるような歌つくってくれんかなぁ。
太平洋戦争を題材にしたらかなり感動的な歌つくれそうにおもうけど。
俺?俺はムリッス
126名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 15:38:04 ID:hwyqVBpV0
俺も音を大きくする本ポチったぜ!これで勝つる!!
127名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 15:41:57 ID:7bmXqE/G0
俺はまちがえておしんこを大きくする本ポチったぜ!これで勝つる!!
128名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 15:47:42 ID:zWe0i1Ev0
ピアプロでサムネ探してたら隣の席の奴に画面覗かれたでござるよ、の巻
129名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 15:48:45 ID:2vP+cYE/0
その隣の奴と一緒に作るでござればよかろう、の巻
130名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 16:19:44 ID:z9xoarbTO
大きくする本は発売当初に買ったけど、読まずに何処かにいってしまった…。
131名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 16:22:23 ID:X3iU3opz0
>>120
一カッコから戻ってニカッコに行く時にリピートをどうするかとか、
ポップスの量販楽譜だと書いてなかったり英語だったりでもうwww

まあ楽譜どおり作る気なんてさらさらないから
多少小節数が合わなくても……
132名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 16:44:34 ID:YZcQ69mNO
あえてセオリーを無視するんですね。わかります。
133名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 18:02:21 ID:SKGPQqUL0
さて、今夜もミクとレコーディングといきますか
134名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 18:33:17 ID:hwyqVBpV0
よっしゃああああああ帰れるぜえええええ

待ってろよリン!!今日こそバッチシな調教したるー
135名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 19:03:10 ID:YZcQ69mNO
まだ二小節しか歌わせてないや。不憫なコだなうちのミクは
136名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 19:56:01 ID:NTjdRTho0
大丈夫だ。
俺は二小節を引き伸ばして10分にした
俺からすればすでに一曲歌っているw
137名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 20:30:20 ID:SKGPQqUL0
やっと二曲目できましたので自貼りします(スレに来てからは初です)
http://www.nicovideo.jp/watch/nm3756783
前作は再生480、マイリス4で永久凍土の下に埋もれましたw
138名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 20:56:26 ID:vWmnHnMt0
>>137
聞き専だが

イイネ!
前作聞きたいんだけど。
139名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 20:59:06 ID:ViXPLqEg0
>>137
全然問題なく聞けるっつーか、いいと思うんだけど・・・
140名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 21:15:53 ID:SKGPQqUL0
>>138
今自分で聴きなおすとすごい音痴なんで恥ずかしいんですけど、処女作は↓です
http://www.nicovideo.jp/watch/nm3595519

>>139
だけど・・・のあとが大事ですw 前回の指摘を今回生かせた部分もあるんで
(ハイハットがきついので抑える、歌詞付けたほうがいい、etc)
何かあれば教えてください
141名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 21:18:53 ID:hvJfjq3I0
リンのベタ打ちはどれほどのものか再確認用w

曲は昔に88PROで耳コピしたI've「新しい恋のかたち」です。
音源はTTS-1でパラ出し無しです。
このMIDIデータは32パート使用でGSAEでエディットしていて、
MIDIデータだけみてもさっぱり分からないので、
ある程度、勘で音を当てはめました。
ミックスはキニシナイ方向でお願いします。

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org10434.mp3.html
パス 123456
142名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 21:25:56 ID:aR1b5uZi0
2日前のなんだけど、どうやらわたしも最底辺に迷い込んだっぽいので仲間にいれてほしいw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3734495
聞き専の時は再生1000以下とかどうよ、とか思ってたけど厚い壁だったんだなぁ;
143名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 21:29:03 ID:NTjdRTho0
>>141
娘さんを僕にください><
冗談はさておき、異端かも知れないけど僕はこの声が大好き!
歌詞は追えないけどカラオケで一生懸命歌っているみたいでカワイイ!
空間系をうまいこと使えばぎこちなさが逆に人間臭く聴こえてくるから不思議
ガッツリ調整すると上手すぎて逆にロボ臭く感じるんだよね
同じ理由でミク持ってるけど使わないw
144名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 21:35:32 ID:ViXPLqEg0
>>140
ずっと同じ展開が続くような気がするので
メリハリみたいのつけたらもっと面白くなると思ったよ
145名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 21:52:00 ID:7UrgRgAZ0
表情がないとか言われるけどみんなどんな感じでつけてるの?
146名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 21:59:53 ID:L83WcI5v0
普通というか、自然に歌ってもらうだけで精一杯――それもできていないけど。orz

声量の大小とかのコントロールがうまくできれば、表情がつくんじゃなかろうか?
147名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 22:04:01 ID:aR1b5uZi0
自分は、DYNとかいじってたんだけど、苦労の割りに効果がでないので
諦めてアクセントと発音修正だけのべた打ちになったw
148名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 22:19:11 ID:axNwvGvF0
     ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  また今日もコンプで波形を一本糞の形にする仕事が始まったお
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
149名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 22:30:36 ID:L83WcI5v0
MIXのときが一番楽しいような気がするんだがw
150名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 22:31:35 ID:x48X1RG50
逃避活動が終わったので、そろそろ真面目に絵を書くか。
それが終わったらドラムを直そう。
151名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 22:38:10 ID:SKGPQqUL0
>>144
心当たりあり・・・実は曲の半分が同じベースラインと伴奏だったり
次回はユーロ特有のタメとかアオリとか取り入れてみようと思ってます
152名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 22:39:44 ID:ViXPLqEg0
せっかくなんで俺も出来たてホヤホヤを自貼り
http://www.nicovideo.jp/watch/nm3758129

声のヒビ割れはどうやっても治らん・・・orz
あと始めてループ素材ってのを使ってみたが
そこだけ質が良すぎて浮いてるwwww
153名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 22:40:43 ID:ShTWhSXF0
DYNを一音毎+曲全体に
154名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 22:44:49 ID:YZcQ69mNO
明日のテストが終わったらミクと戯れることにしよう。
155名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 22:47:21 ID:aR1b5uZi0
>>152
かわいいなwその作詞能力とか羨ましい;
途中で入るブレイク(?)がいい感じだったよ。
156名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 22:56:25 ID:xJDQ2QMlO
「人間が歌ったらまともに聞こえそうなのに」




最底辺ですいませんでしたOTL
157名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 23:10:39 ID:NTjdRTho0
本スレの流れに釣られてついにゃっぽんにいってしまったんだぜ
ものっそつかれた('A`)
ここの住人(主にツアー参加者)らしき人らのとことりあえず荒らして回ってきましたwサーセンww
158名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 23:29:51 ID:HspTcucY0
にゃっぽんで俺のマイページに超有名Pがあしあと残してったぜ。


まあ、その人と関係のある日記を書いただけなんだが・・・
159名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 23:49:11 ID:bZ0CjWeE0
>>157
だが俺のところには来てないな・・・w
160名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 23:50:48 ID:T7ueWie50
>>157
ふふん♪訪問ありがとね☆
161名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 23:52:16 ID:NTjdRTho0
>>159
すまぬ!!正直右も左もわからないんで見つけきれてないorz
162名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/25(水) 00:33:49 ID:UHBWkyv80
>>157
特定しますた|∀・)9m
訪問ありがとうなんだからね!
163名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/25(水) 00:38:25 ID:D011O1nB0
べ、べつにホントに訪問しただけなんだからねっ!
時間のあるときにみんなの日記をゆっくり読んでニヤニヤさせてもらいます(・∀・)
164名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/25(水) 00:43:29 ID:cQGrNdtC0
>>163
ぜひニヤニヤしに来てくださいなw
165名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/25(水) 01:20:25 ID:f5CSlCdz0
紹介制になる前に登録しとくんだった
166名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/25(水) 01:28:14 ID:asawzuZyO
にゃっぽん入ったはいいけど活動らしい活動してないなぁ……
DTM環境コミュリストがマニアックすぎもとい最底辺には眩しすぎて
意見交換もできてない


底辺コミュはあっても最底辺コミュはないんだっけか
167名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/25(水) 01:44:06 ID:Hgg0Wb4q0
作ってみる?<最底辺
168名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/25(水) 02:50:32 ID:367pvqMg0
>>165
いつでも招待してやんよ。誰かが。
169名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/25(水) 02:51:16 ID:367pvqMg0
まあ底辺コミュも別に活動ないけどね。
170名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/25(水) 05:22:23 ID:MUicf2f60
チラシの裏

自分の上げた動画のコメをボケーと眺めてたら
これMiseryつくったひと?ってコメがあってちょっと嬉しかった
171名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/25(水) 05:25:46 ID:MUicf2f60
途中送信ちゃった

P名も欲しいが〜作った人?っていってくれる人がいることに感激したんだよ
172名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/25(水) 05:25:48 ID:LJgoCgfa0
新曲はマイリスは伸びなかったけどコメントがやたら伸びた。
これもこれで楽しいな!
173名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/25(水) 08:02:21 ID:Vpg7k6BB0
これは酷いwwwwとかコメがあるのにマイリス入れてくれる人なんなの
174名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/25(水) 08:19:02 ID:xC/mv14l0
>>173
べ、べつに気に入ってる訳じゃないんだからね!
ネタでマイリス入れただけなんだからね!
175名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/25(水) 09:21:00 ID:SK/fxKDW0
これは酷い、って場合によっちゃ褒め言葉だからなぁ。
176名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/25(水) 09:23:55 ID:BDvwHt1NO
にゃっぽんてDTMど素人コミュとかあるのかな
177名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/25(水) 10:18:51 ID:+7Pyv7dv0
最底辺に入れてください。
1週間で再生100です。選曲の問題・・・じゃないよなあ
曲に関してのコメは1つもなし・・・
>>http://www.nicovideo.jp/watch/nm3700729
問題点を指摘してくれたら、うれしいです。
178名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/25(水) 11:00:25 ID:mRRPMENG0
  _____
    ___
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\ 
  |     /// (__人__)/// |    JAMバンド買ったお。これで再生数アップだお。  
  \      ` ヽ_ノ   /
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"______
   |   l..   /lJAM BANDl
   ヽ  丶-.,/  |いい曲できる |
   /`ー、_ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/


    /::::::─三三─\          
  /:::::::: ( ○)三(○)\ 
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | _____
   \::::::::   |r┬-|  ::/ | |
   ノ:::::::   `ー'´  \ | |   一日後
                  
       ____
     /:u::─ニ三─ ヾ       
   /:::::::: ( ○)三(○)\
  (:::::u:::::::::: (__人__)::::: . i| ____
   \:::::::::    |r┬-| ::::ノ  | |
   リ::::::::    `ー'´  ::\  | |  二日後

       ______         
     /:u::─ニjjニ─ ヾ        
   /:::li|.:( ○)三 (○)\ 
  .(::||!.:u::::: (__人__))::::  i| ____
    ):::::::::::::   |r┬-| li::::/  | |
  /:::::::::::::::   `ー ' ::::::ヽ  | |  三日後

   .  .______       
    :/:u::─ニjj三ニ‐ヾ ;         
   ;ツ:::li|.:( ○)三 (○)ヾ; 
  ・(::||!.:u:::::((__人__)))::: i| :.____
   ;)::::::::: /r┬-/ lii:::/ :.| |
 ;/::::::::  `ー u :::::: ヽ .:. | |  四日後


            ___     ________
     ____,../:::::||!.:u:::::\   | |          |
    ノ   /:u::─ニjjニ─:::: \ | |          |
  /   / ::::::::::: :u::─ニjjニ  | |   一週間後  |
 |     |::..           ...::::| |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、;;;;;:::/| |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |

 そして最底辺へ

こういうことですね。わかります。

>>177
昭和歌謡の人はここでも伸び悩んでますよ。
179名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/25(水) 11:02:58 ID:g6FsaIQ90
>>178
あれ?俺いつ書き込んだかな・・・
180名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/25(水) 11:07:08 ID:E3WJSjUs0
1週間で凹んでたら、最底辺なんてやってられないぜ?
181名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/25(水) 11:08:48 ID:g6FsaIQ90
全然関係ないけどうpする時間によって再生数って変わる?

昼の12時にうpしたヤツが一番再生数多くて
深夜うpしたやつは大体再生数が低いんだが・・・
182長文スマソ:2008/06/25(水) 11:16:52 ID:TvytP8va0
>>177
私はどうこう言える立場ではございませんが・・・(^_^;)
曲の出来は十分聴ける仕上がりかと。
1週間で200弱の再生はむしろ見られてるほうなので嫉妬してしまうw
コメントはボカ廃さんがきたときは曲に関してガンガンつけてくれますが一般人は全くつけない人のが多いです
伸びる人は
・ネームバリュー
・曲の出来がいい(聴きやすい)
・動画が凝ってる
・とてつもない(わかりやすい)ネタ曲
・宣伝上手
・けしからんサムネ
のうちいくつかがあってやっと四桁、五桁の世界ですのであまり気を落とす必要はないですよ(^_^;)
カバーなのかな?ポップな感じの曲調のものを持ってこないところに確固たる方向性みたいな物を感じました。
個人的には是非この路線で続けて欲しいです。
183名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/25(水) 12:48:55 ID:g6FsaIQ90
新作が思ったよりコメついてたんでちょっと底辺スレに
背伸びしてみようと覗いたけどそのまま閉じた・・・
184名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/25(水) 13:06:15 ID:6v0O0na30
ツアー中ですね、わかります
185名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/25(水) 13:07:06 ID:kG9izItV0
>>173
本当にひどかったらコメントしない、つまりそういうことだ
186名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/25(水) 13:07:44 ID:BDvwHt1NO
底辺スレはのびてないだけでレベルは結構高い人いるもんなぁ
187名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/25(水) 13:08:13 ID:kG9izItV0
あるあるwww
188名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/25(水) 13:24:24 ID:f5CSlCdz0
ひとりツアーとかやってみるかなー
189名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/25(水) 13:27:09 ID:YyxQpBPu0
>>173
あとで友達にでも教えて「これは酷いwwww」って馬鹿にするためじゃないの?
190名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/25(水) 13:28:02 ID:g6FsaIQ90
「これは酷い」っていうマイリスを作って公開してるとか・・・
191名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/25(水) 13:36:52 ID:Ho9l3vYj0
ネタになるほど酷ければ勢いでマイリスすることもあるなぁ。
192名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/25(水) 14:11:54 ID:I1H57TEa0
馬鹿にするとか、そういう意味で「これは酷い」っていうのは一度も書いたことないなあ。
193名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/25(水) 14:16:59 ID:+7Pyv7dv0
177です。暖かいレスありがとうございます。
>178さん・・・まさにこのまんまです。
>182さん 次は時事ネタの鼠先輩をあげて反応みようかなと。
ボーカルとコードはコピーし終わってて、いまドラムなんかいじってます。
動画は敷居が高いなあ、どーすっかなあって感じもありますが、がんばってみます。
194名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/25(水) 16:00:47 ID:LJgoCgfa0
昭和歌謡は確実に伸びないんだから悲観するこたないっしょ。
伸びてる曲もあるけどそのほとんどはボカロ発売直後のばかりだよ。
195名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/25(水) 16:40:58 ID:W1TLQ32l0
ニコのトップページの左上に出てるけど120万近い動画が投稿されてる。
そのなかで新着に乗ってる期間はごくわずか
後はネームバリューや強烈なサムネでもない限り宣伝か工作でもしないと基本埋もれていくしかない。
本スレで有名なP達の曲だって再生3桁の曲はゴロゴロあるわけだし
伸びないというより見つけられないという感じかな
たとえタダでも知らないアマチュアバンドのライブを観には行かないのと同じ
まあ継続はなんちゃらって言うしここで愚痴りながら頑張っていきましょうや(^_^;)
数撃ってけばそのうち当たるぐらいの気持ちでw
196名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/25(水) 16:43:34 ID:g6FsaIQ90
確かに聞いてもらわないことには始まらないんだよね
かといって露骨に宣伝しまくるのもアレだし・・・
197名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/25(水) 16:43:42 ID:WXeFW21eO
>>51
まあピアノロールも一種の楽譜だし無理して五線譜覚える必要はないね
198名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/25(水) 17:00:45 ID:xC/mv14l0
宣伝つてもここにURL貼るのと自分のブログに貼るくらいだよなぁ
別にサークルとか入ってないから同人CD作ったりしないし
強烈にいい曲ができてもだれかがコメントし続けてくれるか
宣伝して続けてくれないとないと埋もれてくし

ポジティブに考えるならコメント率、マイリス率で考えたらいいと思うよ
10000再生でマイリス10
100再生でマイリス10
前者は宣伝はいいけど中身はイマイチ、
後者は宣伝がたりないだけで本当はいい動画かもしれない

と、最底辺住人が言っても負け犬のなんたらだなw
199名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/25(水) 17:39:51 ID:W1TLQ32l0
まあ前にも誰か書いてたけどクリックしたくなる宣伝しないと聴かれないからねw
本当に聴いてほしい自信作なら自貼りおkのスレに小粋なキャッチ(笑)とともに出来るだけ貼るべきだね
>>177さんはMMユーザーみたいだしDTM板のMMスレとかに貼ったりするといいかも
あそこは意外と雰囲気いいからね
200名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/25(水) 18:42:31 ID:YyxQpBPu0
>>198
自分でコメントし続けるとか・・・
201名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/25(水) 19:22:38 ID:E3WJSjUs0
ミクイラストを書いててふと思う。
どう頑張っても俺、日本人的短足体型しか描けん… orz
202名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/25(水) 19:26:35 ID:W1TLQ32l0
逆転の発想で幼児体型にするんだ!!
203名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/25(水) 19:33:18 ID:BDvwHt1NO
長靴Pという先人がいるじゃないか!
204名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/25(水) 19:39:35 ID:E3WJSjUs0
>>203
長靴Pは上手いよ!クオリティコントロールに長けてる。

俺はどうも線はよれよれ(昔っから)描く度に絵が変るので
どうにもまとまらない。
動画用の絵の息抜きに、ピアプロ用に枠の壁紙っぽい絵を描いてるんだけど
下書きで足を伸ばしても何故かキレイに足と胴体が5:5になる。
頭も気をつけないと5頭身になる、頑張っても6頭身だけどw
クオリティと早さが欲しいのう。
205名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/25(水) 19:52:32 ID:kG9izItV0
>>204
絵かいて!っていわれたけど
おれ体かけないから顔だけかいたら意外とうけたよ!
つまり上半身だけかけばいいよ!
206名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/25(水) 20:24:14 ID:ykEHq40kO
>>195
「1000行かない有名P」
が誰のことなのか気になってきた。ヒントを。
207名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/25(水) 20:32:55 ID:E3WJSjUs0
>>205
上半身だけのハクをピアプロにあげたんだ…   ほとんど反響がない。
というか添削が入ったwwww
その点は良かったと思う。
208名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/25(水) 20:34:13 ID:W1TLQ32l0
>>206
別にだれって訳ではないけどw
四桁、五桁オーバーのヒット曲持ってるPだってマイリスみてたら三桁で埋もれていく曲もあるっていうこと
あと「本スレで」って書いたのは大ヒットはしてないけど愛されてる人たちも含むって意味
209名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/25(水) 20:42:52 ID:f5CSlCdz0
漏れみたいな絵なら誰でも描けると思われ
ついでに自貼りさせてくらさい
【初音みく】ループ貼り貼り【オリジナル】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm3766542
210名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/25(水) 20:45:47 ID:kG9izItV0
味のある絵がかけるはふーPがうらやましい
211名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/25(水) 20:56:28 ID:bGExdLyg0
流石としか言いようがない
212名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/25(水) 21:08:15 ID:9+F/spkg0
ニコニコにうpしたらそこで燃え尽きてしまいそうになるw
213名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/25(水) 21:12:48 ID:bGExdLyg0
そんなことよりきいてくれ
本スレでナイスなテクを仕入れてきた

朝、昼、晩 の 3 回 自 貼 り

これでもれなく聴いてもらえるぞw
214名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/25(水) 21:13:25 ID:9+F/spkg0
>>213
コメントが「しね」「うぜえ」の嵐でコメ数も稼げますね!!!
215名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/25(水) 21:16:05 ID:OurA8n+Y0
本スレ早すぎて全く読んでないがそんな奴が自貼りしてもバレないかな?
216名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/25(水) 21:17:10 ID:9+F/spkg0
>>215
朝・・・家から自貼り
昼・・・会社のPCから自貼り
夜・・・携帯から自貼り

多分すぐバレるwwww
217名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/25(水) 21:19:44 ID:bGExdLyg0
>>215
さっき二回目貼りに来てたので逆に盛り上がってたw
218名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/25(水) 21:32:27 ID:BytETzbf0
コメ数やマイリスが伸びないのはモチベ的に辛いものがあるけど
でもそんな中で前の曲覚えてくれてる人がいたりするからまた作ろう!って思う
219名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/25(水) 21:44:56 ID:Fcrdbc3s0
やべ・・・次の曲は少なくとも初日PV10万いくかもしれない。
そしたらここにはもう来なくて、「最頂点製作者のスレ」を建てると思う。

みんなあばよ。
220名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/25(水) 21:55:31 ID:l1A/7L4f0
>>219
それは、おめでたい!
221名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/25(水) 21:56:18 ID:cQGrNdtC0
>>218
ずっとP名がなかったから、〜の人か、といつも呼ばれていた。
でも、〜の人、って呼ばれるのは嬉しかった。

ああ、あいつか、って聴いてくれる人がいるのは本当に嬉しいよね。

>>219
いいんだよ、いつでも帰っておいでw
222名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/25(水) 22:01:38 ID:9+F/spkg0
今回は今までで一番再生数、コメ数、マイリス数のペースが良いので
日刊ボカロランキングに来ちゃうよヤベエよーーー!!とか思ってたけど


まーったく関係なく圏外でした。ははははは・・・。・゚・(ノ∀`)・゚・。
223名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/25(水) 22:13:52 ID:ZrUlG16i0
本スレ自貼りしたら、3日間くらい再生数の伸びが10倍速だたよ。
結局再生数200くらい。次の目標は「まいりすじゅー」だ。
224名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/25(水) 22:19:12 ID:G33gfhKHO
今、日刊に載るには再生1000マイリス50くらい必要なんだぜ?
225名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/25(水) 22:23:29 ID:BytETzbf0
今の僕の目標は一日でその10/1です
226名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/25(水) 22:25:32 ID:YyxQpBPu0
1日に10000再生でマイリス500か
完全な有名Pだな
227名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/25(水) 22:27:03 ID:BG/3IWeb0
聴くだけだった私も、昨日ニコニコデビューしたのですが、スタートはこのスレで良いのでしょうか?
228名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/25(水) 22:28:55 ID:bGExdLyg0
どこからでもかまわないけどここが一番かまってくれるw
とりあえず・・・貼 ら な い か
229名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/25(水) 22:34:43 ID:OYBr7g9Q0
>227
ゴールもここだよ^^
230名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/25(水) 22:36:08 ID:9+F/spkg0
>>229
マラソンのスタート地点の陸上競技場から
未だに出れないってことですね 分かります
231名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/25(水) 22:36:30 ID:BDvwHt1NO
ゴールがこことか言うなw
232名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/25(水) 22:41:06 ID:OYBr7g9Q0
マイリス1=オウンゴールw
233名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/25(水) 22:43:44 ID:bGExdLyg0
ふと思ったんだが別アカ取ってけしからんZIP動画を作って自分の曲後ろで流すのはどうだろう?
ついでに白々しく「BGMはあまりに名曲なのでここからお借りしました><」とか書いてちょっと速めにあげた元曲へリンクはっとけば日刊くらいまではいけそうじゃなかろうかw
234名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/25(水) 22:50:20 ID:9+F/spkg0
そんなことをして勝ち取った日刊ランクに何のイミがあるんだw
235名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/25(水) 22:55:37 ID:cQGrNdtC0
>>234
とにかく名前を売ることが目的なんだろうw

いい曲を創っていても、売れていない人はごまんといるだろうからね。
最底辺から抜け出すには、ある程度の図々しさも必要なのかな? って思う。

まぁ、>>233のやり方はいやだけれどww
236名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/25(水) 22:56:04 ID:YyxQpBPu0
>>233
ZIPの後ろで最底辺の曲が流れてるわけだろ?
それをわざわざリンク先に聞きに行くかね?

それである程度再生数、マイリス数が行くのならそれなりの良曲だと
考えても良いと思う。
237名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/25(水) 22:58:44 ID:bGExdLyg0
そこでだ・・・・
いざZIPをあげたときにパスをBGMの作曲者のP名とかにしとくんだ!!
五桁も夢じゃないぜ!!
・・・もちろんやんないけどw
238名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/25(水) 22:59:38 ID:Vpg7k6BB0
はじめからけしからんPVにすればいいんじゃないの?
239名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/25(水) 22:59:38 ID:YyxQpBPu0
>>235
>いい曲を創っていても

ここが問題だよな。
確かにこのスレに貼られてる曲でも良曲だなと思うことは結構あるけど、
それが4桁再生クラスの曲かと聞かれると違うと言わざるをえないw
240名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/25(水) 23:06:21 ID:bGExdLyg0
そうなんだ!
こんなくだらないことばかり考えてて曲を作らないからダメなんだorz
241名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/25(水) 23:07:22 ID:cQGrNdtC0
>>239
違うかどうかはともかく、たしかに自分の場合は4桁とかは夢の世界w
242名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/25(水) 23:08:05 ID:YyxQpBPu0
>>240の曲を聞いたことがないから何ともいえないけど、
自分で4桁再生クラスの曲と自分の曲を出来るだけ客観的に聞き比べて
同等あるいは勝ってると思える?
243名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/25(水) 23:10:40 ID:BG/3IWeb0
スタートとゴールはここということなので、貼ってみますよー。

【素人マスター応援歌?】いつか、いっしょに【初音ミクオリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3753229

楽器とか少ないのに無駄に時間だけはかけました。
感想とかアドバイスなどありましたらコメントよろしくお願いします。
244名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/25(水) 23:12:57 ID:bGExdLyg0
>>242
いやまさかw
むしろ5、600再生やマイリス10越えしたときに不思議でしょうがないくらいだぜw
245名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/25(水) 23:16:36 ID:cQGrNdtC0
>>243
順調に伸びてるね、おめでとう。
素直な曲調でいいんじゃない?

エレピ(?)のソロの部分で、バックのストリングが邪魔だと思った。せっかく響く部分なんだか
ら、余計なものは省こうよ。

でも、こういう曲は好き。次も頑張ってくださいね♪
246名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/25(水) 23:16:42 ID:xg29YRll0
>>243
まだ聴いてる途中だけど、サビだけでもいいのでハモリがあるといいかも。
イントロがただの「歌の無い伴奏」となっているので、もう少しメロディアスにして
歌が入るまで飽きさせないようにした方がいいかも。
アドバイスというより、自分ならこう作るという感じの意見でした。

ところで、この曲とは関係ないけど、ここって自貼りの基準ってあるのでしょうか?
「再生数が○○○以下しか駄目」みたいな。
自分も自貼りしたい曲があるけど、たぶん微妙な再生数なので・・

247名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/25(水) 23:18:51 ID:YyxQpBPu0
>>244
じゃあ、とりあえず良い曲作るように努力しようぜw


俺も・・・
248名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/25(水) 23:20:38 ID:bGExdLyg0
>>243
少なくともゴールはここじゃないなw

>>246
特にはないし最底辺リンクにはツアー曲をはじめちらほら4桁もいるので5,6000とかいかないならいいんじゃない?
ただ場合によっては嫉妬されるw
249名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/25(水) 23:22:33 ID:bGExdLyg0
>>247
大丈夫だ。最底辺リンクはがっちりロックしてあるw
俺のことはかまわず先に言ってくれw
250名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/25(水) 23:23:15 ID:9+F/spkg0
>>243
泣いた・・・
251名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/25(水) 23:23:31 ID:ZrUlG16i0
>>243 本スレに貼るともっと伸びそうな予感
252名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/25(水) 23:23:59 ID:xg29YRll0
>>248
うーん、やっぱり微妙な数字だあ・・
とりあえず今日はやめておきます(^^;
253名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/25(水) 23:28:18 ID:bGExdLyg0
>>252
ちょtt!!貼りやすいようにけっこう高めに書いたのにw
コレは嫉妬せざるをえないw
むしろ何故本スレじゃなくてここに来たのかを知りたいw
254名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/25(水) 23:29:54 ID:9+F/spkg0
本スレ自貼りとか怖すぎるよw
255名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/25(水) 23:35:29 ID:MUicf2f60
相変わらずアレだけど自張りしちゃうよ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3768753
256名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/25(水) 23:39:01 ID:ZrUlG16i0
大丈夫、死にゃしないw
一応確実に再生数は伸びるw
ヒドすぎるとスルーはあるけどw
257名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/25(水) 23:44:45 ID:cQGrNdtC0
>>255
hide好きだね?
やっぱり、横文字の辛さは仕方がないよねw

ズコーできなかったよw
258名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/25(水) 23:46:03 ID:cQGrNdtC0
あ、いい意味でね?<できなかった。
259名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/25(水) 23:47:43 ID:US7Z6L3P0
>>243
現時点で再生数が俺の半分なのにコメ数とマイリス数が一緒なお前に嫉妬。


本スレ自貼りは思ってるより怖くないよ。流れ速いからスルーされてる気がするけど
確実に聴いてくれる人はいる。
260名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/25(水) 23:49:45 ID:BDvwHt1NO
よっぽど印象に残らないとレスまではつかないもんね。
261名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/25(水) 23:53:17 ID:4Fmn1tpH0
最後まで再生された数が表示されたら
それはそれは酷いことになりそう
再生100で最後まで再生1桁とか
262名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/25(水) 23:54:14 ID:cQGrNdtC0
>>261
怖いこと言うなよwwwwwwwwwwww
263名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/25(水) 23:55:25 ID:9Skwf3sx0
>>261
そんなん表示されたら多分泣くww
264名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/25(水) 23:57:37 ID:bGExdLyg0
本スレはIDみてるとここや底辺スレあたりの連中が紛れ込んでて自貼り応援部隊やってるしねw
時々有名Pもしれっと紛れ込んでるけどw
少なくとも製作者側の人らはよっぽど流れが速いとかでない限り聴いてくれる
265名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 00:02:19 ID:TbZVY9ux0
そして再生だけがふえる。('A`)
266名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 00:04:22 ID:5Fp+2mw90
>>261
うわああああああああああああああああああああああああああああ
267名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 00:05:15 ID:9+F/spkg0
本スレに貼りたい人を募ってまとめて誰か貼るとかw
268名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 00:06:37 ID:BDvwHt1NO
まとめ張りは効果薄いぞ
269名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 00:09:05 ID:y0Gq2bpV0
レスつけようにも複数あるとつけにくいし
レスがないと聴き専層はクリックしない
270名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 00:15:40 ID:UgusvQl80
マイリスが増えなくてもコメがつくだけでも嬉しいもんだよな?
271名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 00:19:41 ID:y0Gq2bpV0
もちろん!
むしろ米だけでじゅうぶんですよ
272名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 00:27:56 ID:X2l6GtE90
>>270
めったに付かないから、余計に嬉しかったり。
マイリスなんて、もとから増えないし。
273名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 00:31:45 ID:t6wUBMnW0
コメがつくたびに動画見に行って確認しちゃうので
余計に再生数を増やしているのは俺自身ですw
274名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 00:35:56 ID:tUSss/v50
自分で書いておいてナンだが
5分半近い曲?うpしている俺は、
>261 の実装がこの世で一番恐ろしいぜ。
275名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 00:41:01 ID:obU8RAGj0
10分オーバを作った俺はガクブルが止まりません><
今からショートバージョンを作ってくるノシ
276名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 00:51:06 ID:5Fp+2mw90
2分以内の動画ばかり投稿している俺は勝ち組か?w
277名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 01:00:26 ID:RNownmvw0
>>276
さあ!今こそ全部繋げたマイメドレー動画を作る作業にかかるんだ!
278名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 01:43:37 ID:n7BF98F6O
今まで作った曲を集めたら、ミクだけで15分くらいあるなぁ。
ボカロなし曲まで含めたら作業用BGMの世界だ
279243:2008/06/26(木) 01:53:22 ID:AB72/Bxh0
コメントありがとう。
貼ってみるものですな。
勉強になったよ。みんな優しいな。

泣いたり、嫉妬されたりしてくれる人もいるみたいで
リスナーの反応が返ってくるのはすごいモチベーションの
アップになるね。

ニコニコとかで今までコメント書かない人だったけど、
これからは書くようにするよ。
280名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 02:33:20 ID:5Fp+2mw90
>>243
今聞いた。レベル高いね。
メロディーがいいし、歌詞もミクソングとしては十分及第点だろうし、
オケも悪くない。
1000くらいは普通に超えられそう。

でも、もうひと伸びするには何か足りない。一体何なのだろう。
音源とかかな?
281名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 02:40:11 ID:cOWHJKsq0
>>278
それはそれでよさそう
282名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 03:32:17 ID:MkW50aRj0
この曲すげーと思いながら、もうちょっと工夫しようとしたら、
すっげー変な曲になってしまった・・・。
しかもバックアップ取ってねぇときたもんだ・・・。orz
283名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 07:22:52 ID:duF+Zzo/0
あるあるwww
バックアップはこまめにとっておくべきだよな・・・ほんと・・・
284名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 08:19:25 ID:BYen5op70
一夜にしてもマイリス4も減ったよー\(^o^)/
285名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 09:39:22 ID:BDWY0sqG0
9割出来てて「これいい曲ジャネ!?」的な感覚になることは多々あるが
ちょっと物足りない部分があるなーって思って何か足すと
ろくでもないことになるのはよくあるなww
286名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 11:39:17 ID:UgusvQl80
ズコーPのタグがついてた
漏らしそうになあるくらい嬉しかった
287名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 11:42:17 ID:BDWY0sqG0
ウラヤマシイ・・・
288名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 12:05:04 ID:GY+hvHNT0
おめでとう・・・でいいのか?w その名前で
別人でズコPというがあるけどちょっと紛らわしいかも。
289名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 12:22:12 ID:BDWY0sqG0
音を大きくする本が届いた!これで勝つる!と思ったけど
書いてある事が難しすぎる・・・orz
290名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 12:25:03 ID:y9UUlL+iO
頭の中で鼻歌歌って、いざ打ち込もうとするとまったく形にならない。だめだこりゃ。
291名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 12:48:35 ID:mxRXYwaZ0
>>290
途中に出来る出来ない関わらず、楽器で弾けるかどうか
確かめてみると良いよ。
楽器で弾いてるうちに固まってくるから。
292名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 12:51:28 ID:5RqFCXhk0
>>289
一回読んで実践。
2回読んで実践。三回目読んだとこ。

何度も読むべき本だと思うよ。
あと著者が使ってる機材中心でわかりにくいとこあるけど、
その辺は自分で試行錯誤する部分と思ったほうがいいとおもいます。
293名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 13:03:39 ID:jv42Z+8eO
>>290
まずは実際に歌って録音しておけば確実
294名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 13:17:30 ID:++jx6tcF0
>>289
自分も最初そんな感じだったよ。

実践するときは、最初はコンプのかかり具合が分かるプラグインを使う事。
DAW付属にメーターがついて無ければGranCompとか使うといいよ。

慣れてきたら音の方でそれが意識できるようになると多分良い。
でも音がどうなるかはプラグイン次第なのでいろいろ試したくなるよw

(結局は音作りとしてどういう音(大きい音含めて)が欲しいかという道具に
なるのだからね)

で、その本を使うときにハマったのは、
元のデータと使うコンプで幾らでも設定数値なんて変わるってことで
そこで試されている数値にこだわると全然コンプかかってないのに、
これがいい音か〜なんて思ったりしちゃうw

だから最初はメーターのついたプラグインで練習。慣れてきたら補助輪を
外して欲しい音の出るプラグインを乗りこなす・・・とすればいいんじゃないかな。
そうすると、バスドラムの推奨値とか、そういう数値の傾向が知りたくなる。

心置きなく最初は「やり過ぎちゃった音」を満喫すると良いと思うw
EQも大体同じ感じで。
295名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 13:20:27 ID:BDWY0sqG0
>>292,>>294
あ、ありがとう・・・
読書百遍、とにかく読んで実践して自分の耳で確かめてみます
296名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 17:11:27 ID:n7BF98F6O
コメント68かー、最底辺にしちゃ恵まれてるほうかなーとか思ってたら

半分近く有志の方による歌詞だった


複雑だ
297名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 17:49:53 ID:lcgS36WR0
つけてもらえるだけいいじゃねーか・・・
298名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 17:58:21 ID:FxN9GWBN0
そうそう。
歌詞があるってことでその動画での滞在時間もちょっとぐらい増すんじゃないの。
開始5秒で切られにくいという効果もあるかも。ないかな…
299名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 18:18:14 ID:duF+Zzo/0
歌はじまるまで3分半の曲作ったら、いままでで一番コメントもらえたよ!
300名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 18:33:01 ID:lcgS36WR0
>>299
特定しましたw
301名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 18:53:53 ID:DouvJM0O0
よし、一つ目標ができた。やる気が沸いてきたぞ
302名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 18:54:58 ID:duF+Zzo/0
俺もいま目標ができたが、すぐくじけそうだww
303名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 18:57:52 ID:y9UUlL+iO
やっとまともな曲になりそうなフレーズを打ち込めたが、それでも15秒…
逆に考えたらほぼすべての人に最後まで聞いてもらえるな。
304名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 19:11:54 ID:dvtdCX380
にゃっぽんに行ったせいで3日ぐらいDAW開いてないw
みんなこまめに回りながらよく曲作れるなw
305名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 19:19:54 ID:5RqFCXhk0
>>304
俺が人の曲聴かないのはそういう理由だよ。
306名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 19:42:21 ID:dvtdCX380
>>305
なるほど。たしかにニコトップ→ランキングから適当に の流れはしなくなった。
しかしまいぽんしてくれた人や足跡残してくれた人の曲、お勧め曲を延々ずっときいてるw
だから曲が出来ないのかw
楽しいからいいけどw
307名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 19:45:48 ID:duF+Zzo/0
でも他人の曲きくのは勉強になるからいいんじゃないか?w
308名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 19:49:50 ID:dvtdCX380
嫉妬しかわかないw
もう聴き専に戻ろうかな・・・orz
309名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 19:52:45 ID:8zlYMfAwP
    +
     へ    へ      +   神様 ごめんなさい
    //',',\ /,⊂⊃ヽ           ぼくは今日 悪魔と取引してしまいました
 _//〃',〃ヽΛ_Λ|  +     ぼくは今日 2chにお金を払ってしまったのです
  ゝ'〃',〃.,/';"( -_-)  .・.・:☆
  ´〃///〃⊂    つ       だって 寂しかったのです
         / / /      +  かれこれ四週間も 書き込みできなかったことが
+        し' し'          みんなが作詞なんかの話題で盛り上がってるのに
                      ひとりだけ指をくわえて見ているだけだったのが

                      ぼくは心の弱い男です 愚かな男です
                      でも 書き込みできるって最高
                      というわけで 早速宣伝自貼りするのです


【初音ミク】しあわせ【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3774024
310名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 19:53:16 ID:duF+Zzo/0
>>308
はやく売れない子猫を作る作業に戻るんだ
311名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 20:02:45 ID:dvtdCX380
>>310
だからなぜばれたしw
312名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 20:04:51 ID:dvtdCX380
>>309
もわP復帰オメ!!
復帰とともに聴くと感慨深いものですな(´;ω;`)ブワッ
313名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 20:05:34 ID:duF+Zzo/0
レスからツナのにおいがしたから
314名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 20:07:50 ID:dvtdCX380
>>313
シイラさんはするどいな・・・
315名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 20:12:29 ID:duF+Zzo/0
なにこの名前当て大会・・・
316名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 20:16:47 ID:5Fp+2mw90
2,3日前から警察多すぎでウザすぎる。
夜3時にコンビニに行っても警察がパトロール中w
このウザさを何とか曲にできないものか
317名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 20:17:35 ID:5Fp+2mw90
このスレは20人くらいでまわってそうだなw
318名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 20:17:56 ID:duF+Zzo/0
職質をこっそり録音して、それをサンプリングして曲にするんだ!
319名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 20:20:09 ID:dvtdCX380
>>317
ツアーだけで19人いるから3,40人くらいはいるんじゃない?
320名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 20:23:26 ID:5Fp+2mw90
>>318
こっそり録音ってことは俺が職質されるようなことをしないといけないのか?
やつらピリピリしてるから怖くてできません><
321名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 20:24:40 ID:UdboIDZA0
もう少しでめちゃくちゃかっこいいけど、絶対伸びない曲できるぜ!
みんな楽しみに待っててくれよ!
322名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 20:29:22 ID:duF+Zzo/0
>>320
「おまわりさん、パトロール大変っすねwwコーラのみますか?」
と言って思いっきり振った缶コーラを渡すんだ
きっと和むぞ!ついでにおまわりさんの声も録音できる!一石二鳥!!
323名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 20:36:59 ID:ssh5SyRu0
>>321
wktk
324名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 20:45:48 ID:DouvJM0O0
次こそ歌詞からと思って先に歌詞を作ったけど
歌詞に曲つける方が難しい気がするなぁ・・・うーん
曲から先に作ったときより捗らないや。。。
325名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 20:47:27 ID:mjdGA9zJ0
歌詞を一旦置いといて曲を作ってはまるように添削しながら乗せたりとか
326名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 21:10:26 ID:n7BF98F6O
歌詞に曲つけてるとサビがどこからとか
細かく指示してある奴があるけど
参考になったりならなかったりなんだよな
なんでこれ同じメロじゃねーんだよとか
327名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 21:12:47 ID:LeLqKsuc0
外人っぽく朗読するとメロディが見えてくる気がする

曲先にようやく歌詞ができたけど人間性が最底辺\(^o^)/
今度はポップで女子高生で自己中心的な歌詞から作ってやる
328名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 21:17:25 ID:X2l6GtE90
>>327
どうやってもポップな歌が創れない俺さまが通り(ry

どうやっても、歌詞だけ、とか曲だけ、って難しい……鼻歌からしか創れない。orz
あ、だからポップな歌が創れないのか――でも、どうやったら鼻歌がポップになるんだろう?
329名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 21:23:10 ID:8zlYMfAwP
歌詞とメロはだいたい同時進行で作ってる。

キーになるフレーズを思いつく→それにメロをつける→そのメロを展開して8小節分ぐらいにする→それに合う詞を考える

みたいな流れ。

ただ、どうしても詞とメロが合わずに、
Aメロ6小節みたいな変格の曲になってしまったこともある。
330名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 21:34:04 ID:t6wUBMnW0
>>328
鼻歌を打ち込みしてBPMを倍にしろナントカなるw
331名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 21:38:28 ID:jlbVJ2wi0
>>328
コード進行は F G Em Am でいけ
332名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 21:39:33 ID:jv42Z+8eO
>>330
暴走Pみたいな曲になりそうやな。
失敗しても宇宙電波受信Pみたいになりそう
333名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 21:40:02 ID:5Fp+2mw90
>>331
ちょwww
俺の秘密のとっておきコード進行を勝手に公開かよww
334名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 21:40:34 ID:jfqD/LDQ0
F G C E

F G C A Dm B E
のがいい
335名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 21:42:24 ID:oBn2BhnR0
俺も取っておきのコードを貼ってやろう!
と思ったら>>331と同じだった。
336名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 21:46:01 ID:5Fp+2mw90
つか、メロディーが先だからコード進行もある程度制約されるよな。
コード先でそれにメロディーを合わせる人も多いのかな?
337名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 21:46:15 ID:y9UUlL+iO
さっき作った16小節を無限ループしてたらなんか行ける気がしてきた
338名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 21:48:47 ID:5RqFCXhk0
メロディ先でもテンション使いまくりでコードは制限ほとんどない。
コードが先でもテンション使いまくりでメロディに制限はない。

俺はコードが先です。
テンションは使いまくる。
339名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 21:49:28 ID:duF+Zzo/0
メロディにどうやってコードつければいいのかわからない・・・
340名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 21:56:20 ID:5Fp+2mw90
テンションなんてさっぱりわかんねー
わかんねーというか使えねー
341名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 21:57:14 ID:DouvJM0O0
うちはコード⇒メロディ派かなぁ
自分もメロディー先だとコード分からない
342名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 22:00:59 ID:t6wUBMnW0
さて、今回うpった曲も400再生で止まったことだし次を作るか・・・
343名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 22:01:56 ID:8zlYMfAwP
ぶっちゃけコードは、メロの1拍目と3拍目の音にさえ合ってりゃおkみたいな感じで
適当につけてる。
344名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 22:02:46 ID:3s5iUdDN0
まずメロディに合わせてベースを付ける。
そのベース音をルートにしてコード付ければ形にはなる。
345名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 22:03:49 ID:gmSLzyn90
メロディ先派。思い浮かぶのがメロディだからだけど。
コード先だとメロディ付けらんない。
346名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 22:05:45 ID:mjdGA9zJ0
>>337
そう思ってそのままループで作ったら「平坦」「長い」のコメばかりだった・・・
347名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 22:05:51 ID:t6wUBMnW0
歌詞→コード→メロディ派は俺だけでいいな
348名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 22:06:24 ID:FxN9GWBN0
作詞って難しいねー…
どうしても作文になってしまうなあ
韻を踏むとか夢のまた夢だぁ
349名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 22:06:34 ID:5Fp+2mw90
メロディーは思い浮かぶけど、コードだけなんて思い浮かばないもんなw
350名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 22:08:46 ID:5Fp+2mw90
>>348
正直、メロやコードの100倍難しいよな。
いくら考えても何一つ出て来やしないw
・・・・・orz
351名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 22:10:44 ID:t6wUBMnW0
俺はリン使いだけどリンが歌いたそうな歌詞ってカンジで結構出てくる
質はともかく・・・
逆にレンに自分の気持ちを代弁してもらおうと思ったらただの作文www
352名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 22:18:13 ID:rNzkcfb70
聞き専だが
韻を踏むには逆引き辞典が役にたつと昔きいたぞ?
たとえば 最近感心した韻で 全部>臀部 がある

で 逆引きで「んぶ」で引いてみた。

http://www.excite.co.jp/dictionary/japanese/?search=%E3%82%93%E3%81%B6&match=endswith

以外といい感じで韻が踏めるかも
353名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 22:20:39 ID:NmF1sKvh0
鬱な曲作曲→その鬱な要素を徹底的に取り外して作曲→ん、若干明るいな。軽くて安くてダメだけど。
354名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 22:21:28 ID:rNzkcfb70
陰部と臀部に昆布をまいて
幹部とサンボで群舞
とか・・・
355名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 22:22:00 ID:gmSLzyn90
受けるのは厨二な感じの物語らしいよ?
…無理です
356名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 22:24:14 ID:LeLqKsuc0
精神年齢が小学生で止まってるから無理です
357名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 22:24:33 ID:8zlYMfAwP
俺が作詞している時にによく使うサイト
http://www.gengokk.co.jp/thesaurus/

メロとの文字数合わせとか、イメージの展開とか、いろいろ用途が広い。
358名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 22:24:39 ID:5Fp+2mw90
つまらないこだわりなのは分かってるけど、ミクのキャラソンにしたくないってのが
あるんだよな。
359名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 22:26:40 ID:w9C3rRlD0
曲のタイトルから考えるオレは異端?
タイトルからイメージ膨らますんだよね。
あとはリズムからとか。

あと、歌詞を考える時は幼稚園児みたいな50音表を作る。
一個フレーズを作れたら、それを見ながら語感が近い言葉を探す。
意味は後付けw
360名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 22:29:41 ID:mjdGA9zJ0
最近キャラソンにすると受けるんじゃなかろうかと気づいたw
361名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 22:31:15 ID:duF+Zzo/0
幼稚園児に戻りたい
362名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 22:32:00 ID:5Fp+2mw90
幼女と仲良くなりたいのですね。わかります
363名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 22:34:43 ID:mjdGA9zJ0
学生さんが言うなw
364名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 22:38:36 ID:jlbVJ2wi0
俺はオケのイントロから作っていってる。
昔からCD聴くときはカラオケ版のほうが多かった。
365名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 22:38:51 ID:XRtF6D1C0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
FL Studio pattern 28 [DTM]
女児レイプに死刑は違憲、殺人以外は適用できず 米連邦最高裁 [080626] [ニュース実況+]
FL Studio 初心者スレ Step 1 [DTM]
366名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 22:42:15 ID:5Fp+2mw90
さて、有名Pになって女抱き放題になるために、今日も頑張ろうか。
367名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 22:42:22 ID:X2l6GtE90
>>359
よくやるよ<タイトルから

てか、ほとんどそのパターン、かな?
鍵になる単語やイメージから始めて歌を創ると、最後はタイトルそのまんまになるw
368名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 22:42:27 ID:jlbVJ2wi0
まるで関係ない話だけど、ツタヤ行った時に

セセセセセセッ○ス

マママ○コ

などと聞こえる曲が流れていたんだ。
すげー気分悪くなって店を出てしまったんだが。
369名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 22:42:39 ID:y9UUlL+iO
FLスレは俺だな。

しかしメインのメロができても歌詞ができんな。トラボルタPとかすごいわ。
370名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 22:42:57 ID:8zlYMfAwP
>>365
これってIEで見てる人だけしか反映しないんじゃなかったっけ?

てか、p2ってこの時間帯はやたら重いな。
せっかく金払ったのに使えねー。
371名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 22:43:49 ID:Pyv3LnXG0
コメントが100超えたよ
と思ったら99個が弾幕だった
1個は「1」しかも自分の書き込み

・・・という夢を見た
372名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 22:45:22 ID:X2l6GtE90
>>371
弾幕かぁ――自分のとこでは、ほとんど見たことがない。orz
373名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 22:46:21 ID:DouvJM0O0
>>370
Opera使ってるけど反映されてる気がする。。
374名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 23:11:31 ID:ZXusj55z0
>>347
それが一番賢いような気もする。
歌詞というか、歌詞の展開を考えてから、コード進行をつくる。
そうじゃないと、コード進行は何を目指せば良いのか分からなくなる。
375名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 23:14:36 ID:5Fp+2mw90
コード進行って何かを目指して考えるものだったのか・・・
そんな発想すらなかった
376名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 23:36:44 ID:y9UUlL+iO
メロも伴奏もすべてフィーリング。16小節のメロにコードつけるのに4時間かかったぜ…
377名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 23:39:10 ID:ZXusj55z0
>>375
ドラマチックにしたいとか、切なくしたいとか、ない?
378名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 23:45:59 ID:Pyv3LnXG0
ドラマチック→aug dim7
切なく→maj7 sus4
ですね。よくわ… いえ、全然わかりません。
379名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 23:46:19 ID:NXrgP3Fu0
>>309
短調なのに暖かいね
これって前に出てた「紹介してくれた人に捧げる歌」ってやつ?
380名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 23:48:50 ID:nW6OjOUW0
自貼り失礼。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3777590
コピペしたあと修正するつもりがウッカリしていたらしく、よりにもよってサビのベースがミスってた(恥)
なので、いろいろ手を加えて、何気ない顔でしれーとうpしてみました。
381名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 00:11:56 ID:XTqdPHGD0
自分なりに精一杯パワフルに歌わせたつもりのリンで
もっとリンはパワフルにと言われたのですがどうしたら良いですか?
382名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 00:24:40 ID:8uKmj74xP
>>379
前々スレぐらいの「その後お変わりありませんか」が、
めぐりめぐって結局こういう形になったものです。

だれも覚えてないか(笑)。
383名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 00:27:18 ID:mvlrkqUl0
ここで訊くかw
とりあえず思いつくのはオクターブ下で歌わせたトラックを作ってうっすら混ぜるとかDYNやPITで極端な抑揚をつけるとか
384名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 00:28:45 ID:mvlrkqUl0
>>382
言われてみたらあった気がするwニューさんの作詞講座状態になってたときかw
385名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 00:29:01 ID:NZjMl5D70
そういえば、レンの女声を重ねて・・・とか思ったけど、イマイチだったのでやめたw
386名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 00:41:20 ID:BTEJw+9V0
>>381
このスレに出てくる「音を大きくする本」で解決さ
387名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 00:47:47 ID:XTqdPHGD0
よし、ちょっとamazon行って買ってくる!
388名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 01:06:21 ID:kRhc/PiX0
もう何ヶ月も前の初投稿作にいまだに「ヘタ」とかコメがつく
よく掘り起こして聴いてるなとある意味感心してしまう
389名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 01:13:08 ID:mvlrkqUl0
カバーとかなら思い立って掘り起こす人いそうだよね
もしくは強烈なタグ付いてるやつ
VOCALOID 初音ミク ミクオリジナル曲 見たいなべタな奴だけだと確実に掘り起こされない
390名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 01:20:10 ID:kRhc/PiX0
なるほど
最近たまに本スレで出てくる歌を連想させるタグがついてるから
それで辿りつく人がいるのかも知れん
有名曲だからとりあえずクリックしてみる人がいるのかも
出来はといえば今自分で聴いてもこりゃひどいと思うからコメには納得w
391名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 01:20:52 ID:kG83Bzcy0
時間と根性があれば100や200ぐらい見てみるかもしれないけど、
1000や2000となるともうな。
392名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 01:39:32 ID:ZJW3U68f0
スタートダッシュで知ってもらわないと4桁は厳しいね
なんかイベントでもない限り一見さんは見込めないもんね
ツアー曲はツアー後にリピーターさんらしき人らのおかげで+600ぐらいだけどツアーちょっとまえにあげた別の曲はずっと300手前ぐらい
393名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 01:45:58 ID:urEoJTP20
自分でCM動画とか作って宣伝したら、少しは伸びるだろうか?w
394名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 01:52:30 ID:ZJW3U68f0
スクリプトで勝手に飛ぶようにしとけば再生はあがるw
395名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 01:53:41 ID:aXIV0kH40
>>393
CM動画が埋もr
396名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 01:58:13 ID:qM70AsIK0
釣りサムネ1枚1秒の動画からスクリプトで…?
397名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 02:02:50 ID:KO6B32jD0
最低タグが付きそうだな!
398名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 02:12:43 ID:6d8B6LZQ0
やはり昨日のけしからん動画の案でw
いや、もちろんやりませんよ(^_^;)
399名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 02:28:51 ID:urEoJTP20
http://tukiyo.umu.cc/temp/meido0103cm.wmv
こういうのも面白い。w
400名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 02:37:23 ID:6d8B6LZQ0
コーチPだったのね
受けそうだけど近日公開じゃいざあげた時に忘れられてそうw
そのままギャルゲPVっぽく動画に気合入れて作ったほうがはやい気がするw
401名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 05:36:22 ID:qLMEw0Vj0
おはようみんな

本スレに自張りしたら、
これはキモコワイwwwとか、エロいwwwとか、デPとマチゲP足して2で割ったようなカンジだなwwww
とかいう評価を貰ってスレ一つ消化した夢を見たよ\(^o^)/
402名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 05:40:53 ID:aDz/Yw3K0
こんな時間に起きたということは・・・
今すぐ貼ってくるんだ!!そいつはきっと正夢だ!!
403名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 06:01:22 ID:qLMEw0Vj0
調声が納得いかないんで
まだうちの娘は嫁に出せない/(^o^)\
けど良い夢だったから、このテンションで仕上げるわwwww
404名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 06:30:48 ID:z8idDvwq0
本スレに自張りしてみたいからURLくれ
405名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 06:39:06 ID:oX91WI560
406名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 08:18:10 ID:G6WkCV6AO
>>401
それを作っているうちに我に帰らない、そしてひでぇに耐えられる精神力があるなら最底辺にはならん。
このごろの底辺にありふれた素材でありふれたリズムでありふれた歌詞にのせてつくってる「欠点はないのに伸びない」曲が多い。
そんな曲ばかりならそりゃ名前のある方きくって、話題になるから。
407名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 08:31:04 ID:5QiBbXEN0
だがありふれてないのを作っても伸びないw
まあ言いたいことはわかるけどね。本スレの聴き専らしきので一日中いるのにビックネームの時しかレスしなかったりするし
俺が聴き専でもそうする
とりあえず>>401ガンバレ
俺は聴き専じゃないから聴くよ。そしてパクr(ry
408名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 08:54:43 ID:Pn+e8ruhO
個性の強さではかなりの人が最底辺にはいるんだよな。そういう人は数字的には伸びなくても名前は記憶に残るから、自張りとかすれば「あぁ、あいつか」って聞いてもらえる。そういう人になりたい。
409名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 09:01:31 ID:DwuUbLdP0
結局は継続ですわ
ローマは一日にして成らず
410名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 09:35:43 ID:Pkbd1qPJ0
本スレに自貼りしても再生400チョイの俺が来ましたよorz
411名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 09:50:18 ID:9Pq66r1b0
一つも再生500行ってない、お、俺はマイナー路線を行くんだ・・・
412名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 10:04:05 ID:M26KyXo+0
へへっ、今日はお休みなんだ。
後は縁故だけなんだ
がんばって仕上げるぜ。
その前に最終チェックだ

…あそこの発音が気になるぞ。
あれ、ここが悪いぞ
あれ?
あれ?
413名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 10:12:18 ID:iXN7g9qZ0
>>412
発音だけなのか?オケも何か変な音鳴ってないか?ズレて無いか?
414名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 10:14:08 ID:rgYOSVzBO
〇〇P(某有名P)思い出したwっていうコメントがあった
嬉しいけどさ……
なんか、一般にはそのPのデッドコピーに聞こえるのかな……と思うと
やっぱり複雑な心境だ。

もけー
415名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 10:23:39 ID:Pkbd1qPJ0
あれ、ニコニコチャートに載ってる・・・
416名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 10:44:32 ID:2Gmw+/1p0
>>415
とりあえずここにも張っとけ
417名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 10:48:22 ID:M26KyXo+0
悪い部分を削っていくことにした

そしたらタイムラン上になにもなくなったんだ
418名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 10:53:29 ID:2Gmw+/1p0
>>417
とりあえずうpっとけ
419名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 11:24:06 ID:Pkbd1qPJ0
>>416
もう自貼りしてるwwwリンがまぐまぐドーナツ食ってるヤツだ
420名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 14:57:31 ID:Fj3V3MT/0
1週間以上前に考えた歌詞が頭からずっと離れない
曲も微妙でできているが、作る気にならない、でもこれ作ったらきっとのびる
421名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 16:03:33 ID:kjKqfJi20
FL8買ったけど意味が分からない
これは4万円がパーになるフラグですか
422名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 16:21:03 ID:KO6B32jD0
>>421
触ってりゃそのうち分かるかと。
俺は半年でやっと半分ぐらい使いこなせてきた気がする。
423名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 17:01:27 ID:B0P/wYkX0
俺も1年で半分くらい使いこなせた気がする
424名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 17:09:59 ID:9Pq66r1b0
プリセット音ばかり使ってます
425名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 17:39:02 ID:kjKqfJi20
き、気長に頑張る事にします><;
426名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 17:42:00 ID:B0P/wYkX0
>>424
誰かがいってた、
「プリセット音ばかりつかって何が悪い!自分でこんな音を作れるとは思わない!でも俺はこの音を使うことができるんだぞ!?利用しなくてどうする!」
427名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 17:50:31 ID:Pn+e8ruhO
とりあえずDTM板のFL初心者スレとそこのテンプレサイトいってくると勉強になるよ。
いきなり全部は無理だから、時間があるときに一つづつ操作覚えるといい。

って、俺もまだわからんことだらけだがw
428名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 18:37:44 ID:7YAVDQL70
俺は今SONAR7PEを買おうか迷っている。
買えばきっと素晴らしい曲が書けるはずだw
429名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 18:51:44 ID:NZjMl5D70
>>428
自分はSONAR7PEだが作った曲は>>380だよw
PEについてくるシンセ3つが、やたらいい音する上プリセットが多いから
すごい助かってる。俺スゲーと勘違いさせてくれてるよwww
430名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 19:47:55 ID:7YAVDQL70
>>429
聴いてきた。やっぱ音いいなぁ。

自分のは時代遅れのハード音源だからなぁ。
曲は>>243ね。音源の問題?ってな感じのレスもらったしなぁ。
8万5千円か〜。だれか、もうひと押ししてくれw
ちなみにV-Vocalって使う?
431名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 19:54:34 ID:M26KyXo+0
なんてことだ
完成してしまった。
432名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 20:01:39 ID:KO6B32jD0
>>430
フリー音源を巧みに使いこなして
鬼のように伸びてる人も沢山いるよ
433名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 20:06:14 ID:NZjMl5D70
>>430
 V-Vocalはまったく使ってないなぁ。
 ちゃんとした人が使えば便利なんだろうけど、ボカロは音外さないし
外したとしてもボカロエディタ側でなんとかしちゃうしw

 SONARはシンセ音源はたくさんついてるけど、生楽器系の音はあんまり
ついてないよ。>>243聞いてビビった、いい曲だw

 まぁ、自分みたいな初心者にはエフェクタやら音源やらなにからなにまで
付いててくれてて助かってるかな。
434名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 20:26:20 ID:B0P/wYkX0
SONARって結構ポップなカンジだな
435名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 20:27:02 ID:pVkLhfV4O
僕はオーディオインターフェースについてきたSONAR LEで頑張ってます。
436名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 20:37:35 ID:vy8wASUa0
>>431

ま・・さ・・・か・・・・・無音か!

417 名前: 名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中 Mail: sage 投稿日: 2008/06/27(金) 10:48:22 ID: M26KyXo+0
悪い部分を削っていくことにした

そしたらタイムラン上になにもなくなったんだ

431 名前: 名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中 Mail: sage 投稿日: 2008/06/27(金) 19:54:34 ID: M26KyXo+0
なんてことだ
完成してしまった。
437名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 20:41:38 ID:iXN7g9qZ0
あとはタイトルに時間を書込むだけだなw
438名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 20:44:50 ID:Pn+e8ruhO
なんというオマージュ
439名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 20:47:21 ID:TtoSHorK0
>>436
腹いてぇwwwww

ボーカロイドがたかだが数年でその境地に達するとは、ひとまずみごと。
しかし、それは70年前にすでに通過したとろだぁ!
440名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 20:51:51 ID:M26KyXo+0
お騒がせしております。
という訳で、自貼りさせてください。前スレでネタ使用確認した物です。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3784154

441名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 20:55:03 ID:zAFKFOLC0
いきなりSONAR PE買ってソフト環境全部揃えるのもいいけど、
そうじゃなくて、気に入ったソフト音源を少しづつ揃えていくのもいいと思うよ
442名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 20:59:52 ID:tgp0AlDLO
自分はMC4とTTS-1だけでがんばってます。
443名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 21:02:20 ID:eH0/GbQh0
自分は全部無料で頑張ってます
なんかもう有料のものに手を出したら負けかなと
444名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 21:08:13 ID:7YAVDQL70
>>433
やっぱりV-Vocal使わないんですね。
雑誌の記事を見ていて必要性を感じられなかったので、
実際のところどうなんだろうと思って質問させてもらいました。

シンセ音源が多いのはOK。そういう音にあこがれているので。
これだけで環境揃うってのはやっぱり魅力なんですよね。
445名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 21:39:39 ID:M26KyXo+0
結局無音からいい部分を貼り直していきました。
でも原曲とだいぶ違ってやけにシンプルに… 数えたらラインが半分に。
消えたラインの作業時間はなんだったんだ orz

タグ付けの作業していたら腐女子向けってタグがリアルタイムで付いて
ワラタ。

では、ありがとうございました。
446名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 21:56:40 ID:+j8hXLYq0
いらないものを削っていくといい曲になる、ってのはよく聞くんだけれど、

いるものが足りない、ってのはどうにもならないね。orz
447名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 21:57:24 ID:BVz5M1ks0
それって「愛」じゃないの?
448名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 22:04:50 ID:+j8hXLYq0
いにゃ、愛はあるw

単純に音数、かな? オケをもっと華やかにしたいな。
449名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 22:08:36 ID:vy8wASUa0
お前には華がない!
450名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 22:14:10 ID:+j8hXLYq0
その通り。orz
451名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 22:16:51 ID:B0P/wYkX0
センスも技術も知識もない!
452名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 22:19:50 ID:VVaHYFIX0
あるのは暴力と死だけだ
453名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 22:19:55 ID:+j8hXLYq0
まさしく、その通り。
だから、ここに居る。
454名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 22:20:25 ID:+j8hXLYq0
いや、暴力と死はないw
455名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 22:21:42 ID:kRhc/PiX0
あるのは…やる気だけ?あと愛
456名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 22:22:35 ID:vy8wASUa0
呑気の間違いでは?
457名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 22:23:26 ID:oX91WI560
俺ら全員、運がないってことで納得しようじゃないか。
458名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 22:26:05 ID:+j8hXLYq0
逃げちゃだめだ、って誰かが言っていたよ?
459名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 22:27:45 ID:0BnUJLk/0
逃げるんだよォーって誰かは言ってたぞ。
460名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 22:29:39 ID:bGTkc5De0
>>444
ドラムはMIDIぽいね。標準のじゃ他の曲で聞き飽きてるというのはあるかも。
たぶんドラムだけ他のにしたら印象違うよ。

>>445
おもろいがな
461名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 22:39:26 ID:qLMEw0Vj0
リンレンが全然言う事を聞いてくれないよ\(^o^)/
どうせact2来ても同じさ・・・
462名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 22:45:14 ID:+j8hXLYq0
いや、期待しているんだけど<act2

使いやすくなってて欲しい。
463名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 23:12:28 ID:BTEJw+9V0
サンプル聞く限りリンはともかくレンは微妙だね
今のレンの方が味はあるような気がする
464名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 23:18:45 ID:Pn+e8ruhO
カバー作ってる人って、もしかしてメロは耳コピ…?
できねぇ…orz
465名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 23:19:33 ID:l3LzwBPL0
>>461
言うことを聞かないなら好きに歌わせてやればいい
それにあわせて曲を作るんだ
とかいってみる
466名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 23:27:12 ID:0BnUJLk/0
主旋律だけならそこそこなんとかなるが伴奏はほとんど耳コピ出来ない。
467名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 23:32:14 ID:+j8hXLYq0
>>464
オケはオリジナルにしてしまう、ってのはどう?
468名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 23:35:21 ID:qLMEw0Vj0
カバーはめちゃくちゃ遅くして一音ずつコレか?コレか??コレだ!!
みたいなカンジで音とればいいんじゃないかな
やったことないけど

>>465
曲が悪いんだよねきっと・・・
これはお前たちにしか歌えないんだ・・・ロードローラーのおもちゃ買ってあげるからお願いします!!
とでも土下座したら大丈夫かな・・・・・・
469名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 23:45:32 ID:l3LzwBPL0
>>468
とりあえずキーを変えてみて一番聴きやすくなるキーを探すんだ
個人的にはリンは声質がいいのでベタでも工夫すればミクより使える気がする
かつぜつが悪いならPOPな感じにしてカワイク聴こえるようにすればいい
どう見てもただのリン廃です。本当にあr(ry
470名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 23:55:35 ID:Pn+e8ruhO
主旋律のコピーもままならねーです。調教もさっぱりできないし。
otomania氏のデモンストレーションでもみてくるわw
471名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 00:00:18 ID:7UASusWQ0
カバーなら楽譜を探してみたら?
あとMMVを使うという手もある
自分が音を外したらいみないけど
472名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 00:00:18 ID:vmi6BA360
>>469
キー変えは考えつかなかったdd!さすがリン廃
変調という手もあったな・・がんばってみるわ
473名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 00:05:31 ID:VE1NfOgB0
>>472
なあに伊達に最底辺一の手抜きを名乗ってないぜw
どれだけ調教しないか、どれだけ誤魔化せるかに命掛けてますからw
474名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 00:14:17 ID:+bGjEDpJ0
>>473
お、お前をライバルにする!
475名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 00:16:56 ID:anNk0UgyO
んなことで張り合うなw
476名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 00:18:41 ID:sAG+gaOKP
キー変えか。いいこと聞いた。
次のレン歌で俺もやってみよう。
477名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 00:18:52 ID:VE1NfOgB0
>>474
俺の曲は全て2小節コピペだけでできてんだぜw勝てると思うなよw
478名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 00:21:20 ID:s+SkB64f0
本屋の雑誌コーナーに行けば、歌謡曲とかの雑誌があるよ。
メロディ部分の楽譜と伴奏のコードが書いてあるから、耳コピできなくても
曲にはなるはず。アレンジです、と言い張ったら勝ちだと思うw
479名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 00:23:04 ID:anNk0UgyO
アニメのEDなんだよなー。人気あるのかはわからない(サントラしかもってない)し。
480名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 00:25:38 ID:nJk8rzDo0
>>479
たしかサムライトルーパーのEDって言ったんだよな。
頑張れ。
481名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 00:26:07 ID:anNk0UgyO
言ってねぇwwwww
482名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 00:27:33 ID:qnkMa8Lf0
ここ結構カバー屋さん多いのねー。
483名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 00:31:14 ID:aEgwSZ0I0
484名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 00:33:57 ID:2Dgf/6CN0
ピアノソロ譜や、ピアノ弾き語り譜も結構使えるよ。
バイエル程度とか子供向けの楽譜だと、ベースがしょぼい事が多いけど。
485名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 00:38:15 ID:nJk8rzDo0
>>481
そうかすまん。
お詫びにその曲を耳コピして差し上げよう。
486名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 00:41:10 ID:nJk8rzDo0
>>483
何気に見た「God know」もF G Em Am進行なんだな。
487名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 00:42:33 ID:anNk0UgyO
493のサイトすごいな…しかし携帯で探すのは目が疲れた。見当たらない…みくみくはみつけたんだが。

なんか先に動画上げられそうな気がするけど
つココロ図書館「月はみてる」
488名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 00:58:30 ID:8i7gwnxa0
さて、自分の動画に自演コメつけて寝るか。
489名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 01:03:07 ID:hFDU5XfPO
伴奏がショボイのが汚点になるようなタイプの曲は底辺の調教ではものにならんと思う。
そもそもそういう曲はどのボカロもあまり得意ではない。
490名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 01:46:19 ID:aEgwSZ0I0
>>487
あげられちゃってるね
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1349934

とりあえず、今、1話みてるw
491名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 02:20:53 ID:las9wWBe0
>>464
Vocal引っこ抜いてWaveToneで音階見ながらやってる。
音感無いので伴奏のコピーは最初から諦めてます。
492名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 02:26:46 ID:emJvbjRA0
>>482
とりあえずボカロとDTMM増刊号買って、すぐ出来そうだった事はオケ流用カバーですた
有名曲のカバー作ったら再生がものすごい伸びて・・・
改めて聴いてみると色々粗が見えまくってきて何か1人で悶えてる所
493名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 02:47:59 ID:dde+70bmO
なんかこう、動画を作るときに
歌詞字幕を楽につける方法はないだろうか
動画にするのに一番てこずるのが字幕なんだよなぁ
494名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 02:51:06 ID:tKKrit8O0
動画作成ソフト使えばいいじゃない。
495名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 02:51:26 ID:+bGjEDpJ0
歌詞を書いて貰える歌を作る
496名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 05:10:36 ID:zPdTKcqo0
MusicMakerの動画編集機能は歌詞字幕を付けるのにも便利だと思う
497名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 07:42:03 ID:ZwZn15xk0
正直自分で歌詞コメつけるか投コメ使った方がエコノミーでもにじんだりしないからいいんじゃない?
498名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 08:05:57 ID:anNk0UgyO
あるのかorzしかもかなり前。まぁいいや、調教練習だと思えば。
499名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 08:18:24 ID:6K391HNR0
>>493
俺これ使ってる。
ttp://pencilsoftware.com/Subberbian.html
結構バグも多いけど、曲に合わせてボタンクリックするだけなので簡単。
500名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 14:35:41 ID:0PbJElAh0
ニコニコ技術部の紙芝居クリエーター使ってる
いろんなことがニコニコ頼み
501名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 15:10:18 ID:Td1dsMUi0
あぁぁ8時からSytrus弄ってるけど欲しい音が作れないーあkjfhgkぁfg
502名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 15:22:42 ID:ZwZn15xk0
もうプリセットでいいじゃねーかw
単体でイメージ合わなくてもオケに混じってエフェクト掛ければそれっぽくなる
と適当なことを言ってみる
503名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 17:21:39 ID:JMfYBdWL0
>>501
休みの日に全く同じ事していて吹いたw
お、音作りも曲作りの一環なんだからね!
504名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 17:23:18 ID:AKjBLN4+0
投稿動画のページを再読み込みしたら動画A,Bのマイリストが一つづつ減って動画C,Dのマイリストが一つづつ増えてた
何を言ってるのかわかんねぇとおもうg(ry
505名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 17:42:19 ID:0PbJElAh0
いいじゃないか、相殺で現状維持だ
自分なんかここ数時間のうちに普通にマイリスが2減ってた
506名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 17:47:43 ID:AKjBLN4+0
たしかにそうなんだけどね。綺麗に移動してて吹いたw
気にはしないつもりなんだけど自信作は減ってネタ曲が増えたからなんかセツナスw
507名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 17:52:04 ID:JMfYBdWL0
一ユーザ一マイリス運動
代表曲に選ばれたのですね。
508名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 18:11:23 ID:AKjBLN4+0
たぶんそんな感じ
新曲うpしたのもあってか今日は妙に動きがあった
完全に埋もれてた曲にマイリスやコメついてたしたどって聴いてくれたんだろうね
まあネタ曲は再生が一番あるから確実に代表曲だけどw
509名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 18:22:36 ID:V7/Yb5Ms0
>>503
いま創っている曲のベースラインの音を替えただけで、いきなり別物になってきた。
たしかに、音作りも曲作りの一環だと思う。
510名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 18:31:48 ID:Td1dsMUi0
うーん、作った曲から毎回昭和の香りがしてくるのは何でだろう。。。オサーン乙orz
511名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 18:46:09 ID:silUzy3q0
>>510
8分音符分前にずらすといきなり垢ぬけたりすることが多々あるよ。
お試しあれ。
512名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 19:03:49 ID:/6amGU7w0
自張りー

http://www.nicovideo.jp/watch/nm3794189
なんとも投げやりな一曲。だけど伴奏の方が十倍時間かかった。
理論勉強すんのめんどい・・・
513コーチ:2008/06/28(土) 20:21:29 ID:NQJ9pHxJ0
ども、コーチです。
ようやく完成したっす。
メイド日記
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3794790
「ご主人様っ♪」
メイドミクが笑います、囁きます、唄います、踊ります・・・
ウソです、踊りません。w
514名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 20:26:48 ID:NQJ9pHxJ0
あれ?
本スレにも張りに行こうとしたけど、本スレがどこにあるか判らない。orz
515名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 20:26:56 ID:2H+0gvA40
 §,; ________§; ,
  || §; /    § ヽ  || ジュージュー
  |~~~§~     §'~~~~~~~|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ____§/"""ヽ,§_____  | < お、お願いします・・・
  |__|///(§  §)ノ////|__|///\________
 ⊆___)///ゝ___§ノ/////(____⊇////
 ///////////////ジュ〜////////////
 /////////////////////////////ジュージュー

21:05からボーカロイド好きの各板さんと一緒にボカロラシを行います
よかったらご参加ください
http://yy64.60.kg/test/read.cgi/tekkon/1210775865/
(AA保管庫です 追加、改変、投票先自由)

投票方法はこちらをご覧ください
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1213620319/682-683
516名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 20:34:53 ID:0PbJElAh0
>>514
ひょっとしてまだ見つけてない?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1214641844/
517名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 20:36:23 ID:dde+70bmO
明らかに最初の作品より劣化した作品しか作れなくなってしまった
最底辺の下ってなんだっけ……
518名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 20:40:02 ID:Ekf061nb0
>>517
冥王星
519名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 20:42:42 ID:698wWdP+0
>>1
>ここよりも下はありません><

あなたも私も最底辺です
520名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 20:42:44 ID:NQJ9pHxJ0
>>516
感謝、張ってきたっす。
521名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 20:46:52 ID:NQJ9pHxJ0
本スレって、もう433も立ってるのね。
ミクが発売されてからまだ10ヶ月、300日なのに、流れが速過ぎる。w
1日1.5スレッドの割合?
522名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 20:51:28 ID:DXYBHCV30
速けりゃ1日もかからんからねw
にしてもコーチタイミング悪い貼り方してきたなw
>>512
も本スレでタイミング次第でうけそうなんだけどなw
523名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 20:52:58 ID:/6amGU7w0
全盛期は3スレくらいいってたような。

さっき気づいたんだけど、本スレのテンプレ最底辺スレのリンクが古いのに
誰も指摘しない。そんなもんですね俺ら。
524名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 20:54:57 ID:DXYBHCV30
まあ重複の再利用だから気づかないのかもw
こないだジハーリしたときについでに知らせてこようと思ってたけど忘れてたw
525ピピピピピピピピピピピピピP:2008/06/28(土) 21:15:38 ID:QPJ8z0BJ0
うん、すまない。またなんだ
いったい俺はなんて名乗ればいいんだw
526名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 21:17:04 ID:NQJ9pHxJ0
ピピピピピピピピピピピピピPでいいじゃないか。
いい名前だ。w
527名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 21:18:50 ID:Ekf061nb0
ピ*13P
528名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 21:21:15 ID:QPJ8z0BJ0
つにゃパ有名ガッカリ('A`)ですがピピピピピピピピピピピピピP

とりあえず全部つなげてみたw
名前欄に入らんw
529名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 21:22:17 ID:/6amGU7w0
いろいろとひどいなw
530名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 21:35:05 ID:chyylng50
>入らんw
ピピピP
でいいんじゃね
4文字制限のあるファミコンでも入るぞ
531名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 21:52:22 ID:fvAG6Gmk0
半濁音で一文字分使うから無理だろう
532名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 21:57:56 ID:NQJ9pHxJ0
入らんP
533名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 22:05:29 ID:LqRDrU9/0
>>513
作風をすぐ変えたがるPが多い中、
作風がど安定してるのがだんだん心地よくなってきた。
534名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 22:12:07 ID:silUzy3q0
たしかに曲聴いただけでコーチだとわかるなw
535名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 22:17:57 ID:8i7gwnxa0
「みんなのうた」みたいなキャッチーなメロディができたのですが
自分が気づいていないだけで無意識になにかをパクっているんではないかと
不安になりました
製作途中のラフでもうしわけないのですが、
気づいたことをつっこんでもらえるとうれしいです
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org14289.mp3.html
「ぼくはしまうま」という題名です。
536G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/06/28(土) 22:32:14 ID:zVdsmhMC0
プップギャーッ!!m9゚。(^Д^゚≡。゚^Д^)m9゚。プップギャ-ッ!!
537名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 22:33:37 ID:4DvWYCBS0
>>535
おおこれ良いね。
俺は聴いたことないよ。
538名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 22:48:26 ID:8i7gwnxa0
>>537ありがと製作続けます
539名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 22:57:49 ID:LqRDrU9/0
>>534
今風にアレンジし直したら伸びそうな曲いっぱいあるけど、
本人にはそれはやらないでそのままでいていいよって気分になる。
540名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 22:59:09 ID:NQJ9pHxJ0
>>533
>>534
どもありがと。
成熟期に入ったという解釈でよろしいか?w
マンネリとも言うのかもしれんが・・・。
541名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 23:46:31 ID:p0cv+trI0
>>535
もう少し声を前に出した方がいいね。ちょっと埋もれ気味
てかブラス?音割れしてますがな
542名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 23:58:03 ID:NQJ9pHxJ0
何気に自分のマイリス見ていたら、50件並んでた。w
オレ、何時の間にこんなに作ったんだ?
ええ、ええ、ヒット曲は皆無ですとも。orz
数撃ちゃってのはウソです、ハイ。w
543名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 00:20:03 ID:KvJabnYEO
いっぱい作れば上達するはずだ…!
544名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 00:25:22 ID:yGyODfzu0
苦手ジャンルにあえて手を伸ばすというのも、ありかもしれない。
545名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 00:28:45 ID:pO19Q4gqP
>>513
既婚者の作る歌とはとても思えない。良い意味で。
うふふふふ
546名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 00:29:33 ID:wZkqGs/20
>>542
1曲1曲に
「前よりここがよくなった」
と思える場所が1箇所でもあったかが大事。

それは歌詞でもいいしタイトルでもいいし自張りの仕方でもいい。
547名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 00:31:19 ID:EE9Bqenr0
>>545
もちろんカミさんには秘密です。w
548名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 00:34:37 ID:MgRvbbKxO
素人のライブみたいな、ボリュームバランスがギター>ボーカルな曲って
世間一般にはどうなんだろう。
俺、こういうの大好きでさ、ちょっと作ってみたんだけどさ、
知り合いみんな聞き苦しいっていうんだ……
ボーカルよりギターを聞いて欲しい、
普通の曲だとボーカルに隠れがちなフレーズを聞いて欲しい。
ギターソロにしたらギターでメロ作らなきゃならないし
それはちょっと、違うというか
メロじゃない部分を最大限にアピールしたい……
そういうのはどんなメロにどんなギターを合わせたらいいかの参考にもなるから
ボーカルリデューサーとかでカットしたり
CDからカラオケだけ抜き出して聞いてたり……
音楽をそうやって研究してきた俺にとって
何かが崩れ落ちた1日てした……

長々とすまん
549名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 00:36:29 ID:EE9Bqenr0
>>546
そうですね。
実は自分的には、毎回何かが少しずつ進歩してると実感できてます。
MIXの仕方だったり、歌詞だったり、新しいコード進行だったり。
で、大抵は次の曲で学習したことを整理して活かす様に心がけてるんですが、
過剰になりすぎる傾向があるようで・・・。w
しかし、そんな事を50回近く重ねても、今のレベルなんですねぇ。orz
550名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 00:39:36 ID:ZWWKjTd50
逆に曲作るペースが早すぎるんでないかな
人気のあるPって結構1曲に時間かけてる人が多いイメージ
551名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 00:40:13 ID:EE9Bqenr0
>>548
私個人の意見ですが・・・。
ボーカルが歌ってる時は、楽器は後ろに下がっていて欲しいと思うっす。
その瞬間はボーカルがメインだと思うから。
で、間奏とか、もしくはギターメインの場面なら、ボーカルが引っ込むor
黙る状態でギターが鳴るのは良いと思います。
ボーカルが歌ってるときは、無意識に歌詞を聞き取ろうとするから、
楽器が邪魔に思えちゃうんですよね。
素人意見なので、こんな考えの人もいるという程度で・・・。w
552名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 00:47:02 ID:EE9Bqenr0
>>550
友人にもよくそれ言われてる。w
一週間一曲ペースってのは、やはりどこか無理してるんだと思う。
これからはじっくり時間かけてやってみるっす。
実はモロモロの事情で、土日しかUPできない期間とかがあって、
必然的に1週間1曲みたいな縛りをかけてたんだけど、今はそれも
無いので、時間をかけるように心がけるっす。
553名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 00:48:24 ID:yGyODfzu0
>>550
でも、10年掛けても再生数伸びないんです><

>>548
ギターとボーカルで交互に掛け合いみたいなのもいいんじゃない?
554名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 00:52:49 ID:zYFhLpVO0
80年代のメタルを意識して作りました。
まだ曲の展開が出来てないのですが、これでメタルに聞こえるかどうか
…等など心配になったので色々アドバイスお願いします。

http://www.vipper.org/vip855694.mp3.html

P:miku

後半は「The one you like isn't me」と歌わせたいのですが、上手くいきません。
今回も、MIDIはリズムマシンとのMIDI同期しか使用してませんw
MIDIとかピアノロールとかVSTiとか使えるようになりたいです。
555名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 00:54:36 ID:l6uVFM9E0
>>548
その気持ちはよくわかる・・・自分もかなりやりがちw
これってきっと素人ならではの想いだよね。

あえてプロじゃないからこそ、やりすぎるくらいで良いと思う。
やり過ぎを繰り返しながらだんだんバランスが取れて
垢抜けていけばいいと思ってる。

ランキングのトップにいくような上手い人の曲は
やっぱりそこのところ完璧ですごいよね。
抑えるところはしっかり抑えて、出るところはちゃんと出て主張してる。

どうしても主張したくなっちゃう自分はまだまだ未熟だなぁと思う。
556名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 00:55:47 ID:RBsUQ8hq0
>>548
「世間一般」で考えたら、やっぱりボーカル・歌をメインに聞くのが当たり前の前提だと思うからなあ。
歌メロを捉えながらオケとの調和を聞き取ったりするのはやっぱりマニアックな楽しみ方になる。
単純に邪魔に感じられてしまうのも無理はないと思う。
ジャンルによってはもともとボーカルが添え物っていうものもあるけど。

ただ、単純なボリュームバランスというだけではなく、
音色やミックスをもっとこだわってボーカルとの調和を目指してみればもしかしたら…。
ギターが前面に出てるけど邪魔じゃない、みたいな。
でも、言われるまでもなくそれを相当追及した上でのことならなんともかんとも…。
557名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 01:13:24 ID:MgRvbbKxO
>>551
>>553
>>555
>>556
ありがとう……
やっぱりそうか。
いや、いいんだ、意識的に強く主張しすぎたことは
ニコ動にあげたの何回も聞いてたら
間違っていたなぁと思えるようになってきたし。
過ぎたるは及ばざるが如しって言葉もあるし。


でも、やっぱり悔しいな。
俺は詩を作れないから、オケだけ作って詩は借りてくるんだけど
「詩の世界、内容」や「ミクの声や歌」ばかりに意見がくると
俺の曲である意味はどこにあるのかなぁ、とか
ちょっと卑屈になってしまった。
俺が睡眠時間を削って打ち込んだギターやドラムは
善し悪しの評価すらされないのか……と思うと
リアルに目から汗が出るんですよ。
それでちょっとやりすぎてしまった。


相変わらず長々とすまん。
こんな話、リアルでしても理解してもらえないし
書いたらすっきりした。
次はバランス頑張るよ
558名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 01:22:10 ID:zYFhLpVO0
>>557
2525動画のユーザーの大半は唄と歌詞にしか注目しない
一般的な耳の人だと思いますよ。
気にせずに、自分の思う道を進んでください!
559名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 01:26:48 ID:pYRSs8rF0
延々ベースパートの鼻歌歌ってたら
おかしいと咎められた事思い出した

DTMには役に立ってる・・・ぜ?
560名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 01:35:46 ID:LbfD/fXl0
CDでもボーカルの人のCDと、ギターが売りのバンドのCDとじゃ
ミックスの仕方全然違うよね。ジャンルによっても違うし。

ジャズなんかだとハイハットとかドラムの細かいニュアンスまで良く聴こえるけど、
ポップスだとドラムの音が鳴ってるな位にしか聴こえないとかw

ミックスの正解はひとつじゃないだろうから、色々試してみて
観客の求める音と、自分の出したい音とのの折り合いを探ってみればいいんじゃないかな
561名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 02:11:53 ID:yGyODfzu0
>>559
よくあることw

>>554
いいギターだね。…このジャンルよくわからんくてすまん。
例えば「じわーにゅーらい きずーんみ」とか?
単語末尾の弱い音は発音しないか、次の単母音とまとめた方がいい。

あと、個人的に後半ミクの声高すぎな気がしないでもない。
脳内ではおっさん声が聞こえてきた。1オクターブ下げて声加工とか合うか?
562名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 03:17:15 ID:AEv5F9k90
栗のリンレンact2デモ第2弾の歌詞
心打たれるものがありすぎて困るのですがどうしたらよいですか
563名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 04:16:56 ID:0rszbWVa0
その思いを曲にぶつけるんだ

ところで最底辺の下の超初心者スレはないですか?
FL8買ったけど早速弱音ハクだお!
564名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 04:38:46 ID:7qJJB6o70
>「The one you like isn't me」
発音は
the 「|」が本来鳴らしたいタイミングだとすると
1/64音符DYN30% 「つ」|1/64音符DYN80%「ざ」・「あー」
「わん・ゆー」は わDYN80% んDYN50%
         よ1/64音符DYN80% 「o h\ u」
「らいく」は末尾の「く」を1/64音符 DYN30%
「いずんとぅ」は末尾「とぅ」を1/64音符 DYN30%
「みー」は普通に・・・だけど、

発音以前に英詩の構文がおかしい気がしますぞ。
素直に訳すと「あなたが好きであるもの(ざ・わん)は私ではありません。」
で私との比較なら物でなく人「a person」になるんだけど・・・。




565名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 06:37:01 ID:fQ6Dz8YE0
>563
初音ミク買ったはいいけど使えない奴→六人目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1208435638/
FL Studio 質問スレ Step 2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1214324866/
566名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 06:40:00 ID:CKdQDHHJ0
とりあえずFL-Danceを起動してだな・・・
567名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 07:15:00 ID:o7XEL7rP0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \   今日もまたシトラスちゃんのノブを回すだけの仕事が始まるお
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
568名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 08:54:04 ID:KvJabnYEO
シトラスは一生かかっても扱える気がしないから諦めたw
569名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 09:41:14 ID:Mv1byEFK0
俺もボカロ曲作り始めたんだけど、自分ではマイリス入れずにおいて、
半月たってもマイリス0ってのはマジ凹むな・・・。orz
他のマイリス0の人のを参考に何がダメかを研究していますw
570名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 09:41:56 ID:Mv1byEFK0
間違えて本スレに書いてしまった・・・。orz
571名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 10:10:55 ID:KvJabnYEO
どどんまい!
572名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 10:11:37 ID:o7XEL7rP0
>>568
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  諦める決心がついたお…
  |     (__人__)    |  そして Sound Fusion から WAVE ファイル落とす仕事が始まったお
  \     ` ⌒´     /

・・・やっと200MBくらい落としたけど、
あのミックミクユーロバージョンのシンセリフの音どれに入ってるんだorz
573名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 10:26:37 ID:NfmjENUS0
>>569
本スレがおまいの待ってるぞw
574名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 10:27:03 ID:GJnwKAjA0
>>570
本スレでレスついてるぞ
ついでに貼ってこいw
575名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 10:27:36 ID:NfmjENUS0
失礼。”自貼り”をね
576名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 10:28:19 ID:NfmjENUS0
かそってるのにかぶったorz
577名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 10:33:07 ID:GJnwKAjA0
>>576
かぶったのはこっちだ
リロードしなかった。ごめんorz
578名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 11:37:25 ID:cWksqzPq0
オケ(カバー)は一ヶ月くらい前に完成してるのに
鏡音さんをまともに扱えなので何時までたっても完成しない。
579名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 11:42:24 ID:PZ4BUZBA0
>>578
おれも。
もはやAct2待ち。
580名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 11:46:52 ID:zYFhLpVO0
>>561
ありがとうございます。
そういう略し方もあるんですね。
参考になりました。
サビ?はほんとうはオッサン声で歌わせたかったので、オクターブ下にしたほうがヨサゲですね。


>>564
ありがとうございます。
細かいセッティングまで教えていただいて感謝します。
英文はアニメの海外放送から抜き出したものなので、適当かもしれません。
ご指摘どおりに直してみます。
581名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 12:43:07 ID:Lnq7YkO90
>>557
亀レスだけど
バックトラックとボーカルのバランスはミックスの腕次第でどうにでもなるよ!
メタルのCDを聞くとギター鳴りまくりだけどボーカルもちゃんと聞こえる不思議!
俺はミックスの知識ないけど、そこを勉強してさらに音作りをよくすると
「ギターかっけえw」とかコメが貰えるようになるよ!
応援してるぜ!
582名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 12:50:17 ID:kLMlc8q/0
リンのどんな所に苦労してる?
個人的にはイ行とテの繋げると『イネ』になったり
低音のナ行とかラ行入るととたんに鼻声になったり
後何かと"イ"をつなげようとすると切れるのが困ってる

対処法って何かあるかな?
583名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 13:50:54 ID:MgRvbbKxO
今日もまた自分の動画のコメントを見て
へこむ1日がはじまるお……
584名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 13:58:06 ID:7oOetBeN0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3803492
自貼り失礼。
ボーカロイドといえど、所詮は小娘。
コンプ2つで押さえつけてしまえば、かわいいものよw
585名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 14:17:12 ID:NfmjENUS0
出たなソナーマンw今回も乙です
まあ最終的な出来は結局ミックスしだいですな
綺麗に歌ってくれた方が良いけどベタでもどうにでもなるところがおもしろい
ローファイにする場合でも同じだけどね
586名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 14:19:53 ID:frcElRqpO
>>583
マイリスから見れば数字だけだから凹まないんだぜ!
増えない数字に凹むがw
587名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 14:36:46 ID:7oOetBeN0
>>585
うるさい曲だとベタ打ちでも、ぜんぜんわかんないですよ。
と、思い込もうと必死ですw
作曲覚えて16曲目なんで、ミックスとかサッパリです;
解説本とかあるなら買おうかなぁ。
588名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 14:48:46 ID:PZ4BUZBA0
ソナー来たw
乙です。
どんだけ早いペースで作るんだいっ?

オレは1曲二ヶ月かかるよ。
まあ、毎日やっているわけではないけど。
589名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 14:51:37 ID:NfmjENUS0
>>587
まさにそれ。ベタを気にさせないのも技術の一つだと思う
とかいって自分を正当化してみるw
確かPEとかいってたよね?一個一個の音が嫉妬するほどいい音だぜw
MIXとかもやりやすそう
MC4じゃここ一番でエフェクトやバス数の制限がきついorz
590名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 14:56:05 ID:7oOetBeN0
>>588
曲もコード進行もワンパターンしかしらないんだから、そりゃあ早いに決まってるwwww

>>589
PEです。サビのストリングスみたいな音とベースはフリーのVSTですけどねw
MIXはやりやすいと思ってます。
591名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 15:01:26 ID:NfmjENUS0
>>590
くそうらやましいぜwドラムがかっこよすぎる
ソナー系はバスが使いやすいからMIXしやすいんだよね。ほかのDAW使ったことないけどw
そしてあっという間に8個制限に引っかかるw
せめてHS6に上げようかな
592名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 15:08:33 ID:7oOetBeN0
>>591
ドラムはサンプリングCDからですね。トランスのサンプリングCD買ったら
「ミクトランス」が作れるに違いない、と思ったのにつくれやしないww

いつになったらMelody...やストラトスフィアが作れるようになるんだw

SSW持ってるけど、すぐ投げたwEQがつまみになってると、わけがわからない;
593鉄風P:2008/06/29(日) 15:11:25 ID:40XAyKzS0
四つ打ちで明るい曲を作りました。
けど、歌詞が絶望的に暗くなりました。

落ち込みがちな人への応援歌(のつもり)なので、
この歌詞で励まされるか教えてください(><)
http://www.nicovideo.jp/watch/nm3804314
594名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 15:15:17 ID:PZ4BUZBA0
聴いてきた。カッコ良い!

同じ進行とかでも、時間かかるよ。
もしかして全てマウス入力が時間がかかる原因?

よーし、キーボード買っちゃうぞw
nanoKEY待ちだけどね。
595名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 15:23:06 ID:/xFM7nPi0
>>593
これボカロセレブいけるぞ・・・!
ソロ強調しすぎの割りにそうでもないような機がするけど!いいよ!
596名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 15:30:05 ID:NfmjENUS0
みんな最近活発だなw
ただ二人とも本スレに貼るタイミング悪すぎw
597名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 15:30:26 ID:7oOetBeN0
自分もマウス入力だけど、コピペして修正して、なるべく作業工程減らすようにしてるよ!
こないだ、修正忘れててベース間違えてたけどw
598名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 15:49:17 ID:EE9Bqenr0
鉄風Pさすが、いい曲だなぁ。
歌詞もいいと思う。
いいな、いいな、俺も見習おう。
でも、楽器は弾けないから、ソロは自慢できないんだ・・・。w
599名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 16:02:12 ID:xZIqNhfP0
>>593
かっこええ。

そしてニコニコに関して言うと、
突っ込みどころって大事なんだなと思った。
気が付くと自然とコメントしてる。
600名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 16:17:32 ID:J+xpLBd80
みんなペース速いのね、自分なんて半年かかってやっと2曲目だよ・・・orz
そんなわけで自貼りさせていただきます。
人によっては欝曲かもしれないので注意。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3729419




改めて音詰め込みすぎだと思いました。
減らしたバージョン作り直すべきかしら?
601名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 16:22:56 ID:oRHCz19T0
nanoKey欲しかったけど、
よく見たら黒鍵と黒鍵の隙間に白鍵がないので、
コード弾きにくそうな気がする。
602名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 16:26:36 ID:7oOetBeN0
>>600
 そりゃあ、その歌詞通りの生活なら、曲なんて作れないだろうなぁw
603名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 16:41:44 ID:PZ4BUZBA0
>>600
人ごとじゃねぇw。
いまも会社だし。

>>601
あの小ささは正義。
使いにくくても正義。
どうせ弾けないし、ステップ入力でコードおさえるだけだから問題なしorz
604鉄風P:2008/06/29(日) 16:49:19 ID:40XAyKzS0
>>599
そ、それか!
突っ込みどころがあるとたくさんコメントしてもらえるのか。
そういえば、パヤパヤも「もうダメポ」言ってるし。

自慢のソロタグがついてなんかうれしいwww

>>600
ちなみに自分もSEだよ。
去年は本当にやばかった。半年近く家で楽器触る時間も気力も無かった。
605名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 17:04:23 ID:oRHCz19T0
>>603
では使用レポートよろしく!
606名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 17:20:54 ID:zNnIXSjK0
おお!セレブが凱旋なさってたw
冗談はさておきw基本的にここに貼った人たちの全部聴かせてもらってるんだけど面白くてしょうがないんだよね(もちろんイイ意味で)
どうでしょう?前ツアーから一月経つし新ツアーとかw
と、無責任に言ってみるw
607名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 17:21:08 ID:/oxrjSvh0
すいません、ここより下はないって嘘ですよね
608名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 17:45:00 ID:PZ4BUZBA0
>>605
発売10月だからそれまで気が変わらなければレポートするよw
参考にはならないと思うけど。
609名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 18:22:59 ID:KvJabnYEO
最底辺スレ住民はみな等しく階層の一番下に位置してますよ。


FL8の解説書買ってきたら欲しくなってきた…簡易版しかいま持ってないけど、もう金つぎ込みすぎた…。
趣味になると金銭感覚が狂っていかんな。
610名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 18:37:51 ID:bkAcutyc0
フリーソフトだけで極めるのも中々楽しいですけどね
最底辺ながらフリーソフトだけでマイリス100超えを目標にしてる
611名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 18:39:20 ID:WzwD+s+a0
5年前のPCじゃボカロと連動とか無理だなぁ
せっかく楽になると思ったけどやっぱそろそろ買い換えるしかないか
いちいち時間かかって仕方ないし

急にやろうとするとほんと金かかるなw
612名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 18:40:49 ID:o7XEL7rP0
俗にいう”音がぶつかる”っていうのは
(1) 同じ周波数帯の音色が同時になりまくっている
(2) 同じ音階が同時になりまくっている
のどちらですかね?それとも両方?
伴奏ってVoが歌っている音階とは極力外すべき?
例えばC-MajorでVoがA歌ってるとき伴奏をC,F,AにしたいときA外すべき?
どうしても同じ音階じゃないとしっくりこなくて悩み中・・・
613名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 18:45:58 ID:oRHCz19T0
>>608
そんな先だったのかw
俺も忘れてそうw
614名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 18:51:38 ID:PZ4BUZBA0
>>612
ぶつかるって、要は不協和音になるってことじゃないのかな。
2度ぐらいの近さだとイヤな感じに聞こえるとか。

ボーカルA で伴奏C,F,Aは全然OKだと思います。
要は聴いて変じゃなきゃ大丈夫らしいですよ?

615名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 19:04:18 ID:7oOetBeN0
>>612
(1)だと思う。
EQかパンでなんとかするっぽいです。
616名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 19:31:48 ID:o7XEL7rP0
>>614
音階は問題ないみたいですね、ありがとございます

>>615
なるほど、パンですか・・・ちょっとパン色々かけてみます
ありがとうございました
617名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 19:41:21 ID:ow9BFDbe0
ローインターバルリミットなんてのもあるな
高音ならまだいいが低音かさばるとやばいみたいな
まあそれはぶつかるじゃなくてにごるんだけど
618名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 19:42:03 ID:tmrexjdU0
>607
最底辺はここだよ。

ただ、ここの住民には「一般受けしないだけの上級者」も いるってことだ。
619名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 19:42:13 ID:ow9BFDbe0
まあ倍音でぶつかるケースって事だな
620名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 19:48:31 ID:XFZAO+wm0
>>607
安心すればいい、ここには本物の最底辺が居る。
俺もその一人だw
621名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 20:51:03 ID:kXy7KPwC0
>>612
音がぶつかるってのは短2度や短9度で不協和音が形成される場合のこと。
伴奏がファ、ラ、ドでなってるならメロディーのファ#、ラ#、ド#がそれにあたる。
いわゆるアボイドノートってやつ。(メロディーは伴奏より音が高いことが前提ね)
Cメジャーキーでスケール音だけ使うならミとファ、ドとシに注視してればあまり起こらない。
ちなみにメロディーがコードの構成音となるのはもっとも協和なパターンなのでまったく問題ない。
むしろ使わないといまいち伴奏と合わないことになる。
ただ、M7の場合注意が必要で、ドとシはドが低いなら長7度になるけど、転回したりメロディーラインで
高いドを使うと短2度や短9度になる。他にはマイナーコードのadd9とかも注意。
622名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 20:51:45 ID:kw/4VFEu0
本スレでいらんこといったら全く勝ち目のない課題曲作る羽目に><
623名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 21:14:08 ID:XFZAO+wm0
>>622
追い込むのも、追い込まれるのも大事なことだよw
最底辺ツアー用に、ぐらいのつもりでがんがりなよ――明日のためだ。
624名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 21:18:19 ID:KvJabnYEO
次回のツアーがあるなら是非参加したいぜ
625名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 21:27:11 ID:bkAcutyc0
最底辺ツアー1回目から結構時間も経っているし
底辺ツアーが終わってからでもやってみても良いかもしれませんね
626名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 21:32:35 ID:XFZAO+wm0
またやればいいんじゃない?<ツアー
前回のツアーメンバー以外にも、きっといい曲を作っている人がここにはたくさんいるだろ
うし。
627名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 21:34:55 ID:KvJabnYEO
あ、いい曲じゃないとダメっすかw
628名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 21:38:04 ID:XFZAO+wm0
やったもん勝ち、みたいなところもあるからいいんじゃない?w
自分は前回のやったもん勝ち組w

これぞ最底辺、って曲の必要だと思うw
629名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 21:42:05 ID:kw/4VFEu0
>>623
とりあえず本スレ&にゃっぽで辞退のお詫び入れてきたのでこっそりゆっくりつくりますわw

ツアーは是非やってほしい
全力で応援しますよ(゚∀゚)
といいながら真っ先に名乗り出てやるw
630名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 21:42:10 ID:LbfD/fXl0
>>627
そういう意味じゃないでしょ
最底辺な人が作った曲ならなんでもOKだと思うよ
631名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 21:44:29 ID:bkAcutyc0
正直悪い曲なんて存在しないと思ってる
リスナーによって感じ方も違うだろうし
改善の余地がある曲はあると思うけどね
632名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 22:08:21 ID:Mv1byEFK0
朝6時に起きてSSWと格闘しながら、ようやく見えてきたw
もうすぐ最底辺デビューしますww
633名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 22:20:27 ID:XFZAO+wm0
>>632
がんばれ〜。
最底辺Pへの道はもうすぐだ。
634名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 22:21:48 ID:kw/4VFEu0
>>632
そいつを引っさげてツアーだなw
635名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 22:25:28 ID:XFZAO+wm0
>>634
はじめての曲ツアー、ってのもおもしろいかもね。
おそらくもっとも試行錯誤したであろう最初の曲(カバーでもオリジナルでも)ばかりを集め
たツアーで、各Pの懺悔入りとかw
636名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 22:38:53 ID:EE9Bqenr0
オレの最初の曲は「きよしこの夜」なんだが・・・。
懺悔することがありすぎて困る。w
637名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 22:43:47 ID:kw/4VFEu0
>>636
しかし俺はあれでミク買ったんだぜw
638名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 22:47:17 ID:3+nYMZji0
俺の最初の曲はらららコッペパンだったw
しかもLOLA

ちなみに初めてニコニコにうpしたのは、らららコッペパンのインストだったw
639名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 22:47:29 ID:zA0VF00J0
おいおい、各自のミク/リン/レン馴れ初めをのろけるターンか?
なら俺も加え手欲しいぞ。
640名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 22:47:48 ID:+Fj2NNYa0
>>636
あの動画はほんと助かりました
641名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 22:47:56 ID:EE9Bqenr0
>>637
人生を踏み外させて、正直スマンかった・・・。w
642名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 22:48:24 ID:aIyh/h5z0
最初のミク曲は、英語込みの宝塚曲。
正直封印したいorz
643名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 22:51:06 ID:kw/4VFEu0
>>641
大丈夫ですコーチ!
あれの真似して拾ったMIDIで一曲作って以来うちのミクさんは歌ってませんw
人生を踏み外したのは鏡音さんのせいですw
644名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 22:58:03 ID:Mv1byEFK0
おまいら大好きだwww
645名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 22:58:17 ID:AEv5F9k90
これははじめての恥ずかしい曲の数々をうpする流れですね
646名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 23:00:04 ID:kXy7KPwC0
よく伸びないのはサムネがだめとか言われるけど同じサムネの曲が余裕のランキング上位5桁再生だw
曲がだめなんだな曲が。他の曲でも同じイラストを有名Pが使用して5桁再生だったし。
まあ何だ。イラスト選択のセンスはいいってことなのか?w
ピアプロの絵師の方、折角の素晴らしい絵を生かせずすみません。
647名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 23:00:59 ID:pYRSs8rF0
あるあるw
648名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 23:01:13 ID:KvJabnYEO
ハジメテ自分のメロディを歌ってくれたときの喜びと、なんとも言えないニヤニヤ感はたまらんぜ。ミクかあいいよミク
649名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 23:01:38 ID:CKVbupvB0
初めての恥ずかしい曲?自張りしちゃうよ?
今とあんま変わらないけどなww
650名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 23:02:53 ID:tdDytd/D0
前回ツアー参加組ですが、
もし次回あるなら、前回参加しなかった方のを聴いてみたいです
一曲の長さとかいろんなしばり案もありましたが、
制約一切なし、自分の自信作・代表作・処女作・ネタ作…なんでもいいから出しやがれ!
ってことで期待してます
ここに貼られるのを聴く限り、「こういう傾向で」とテーマを決めなくても
ちゃんとこのスレらしいカラーの作品が集まると思います
(俺のは普通だからなあ・・・と思ってても他人はいろいろと感じるものです)

問題はだれがまとめ役になるかですね
第一回は鉄Pが超乙でしたが、最初から最後まであれだけきっちりやってくれる方ってなかなかいませんしね・・・
もっかい鉄Pがやってくれたら言うことないんですが、荷が重いかな?
「まとめ役の曲はツアー1曲目で再生数ウハウハ」って噂を流せばだれかやってくれるかな?
651名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 23:04:14 ID:pYRSs8rF0
謎の覆面PことFePが登場の流れですね。
652名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 23:06:02 ID:XFZAO+wm0
>>648
その気持ちを忘れるんじゃないぞ? これで君も立派なミク廃だ――さあ、ステージが呼ん
でるぜ……。
653名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 23:06:32 ID:kw/4VFEu0
>>650
なんだかやってみたくなってきたぜw
しかしながら俺は門番を狙ってるんだぜw
654名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 23:07:35 ID:tdDytd/D0
自分の曲をお気に入りに入れてくれてるのはどんな人なんだろう?
と「この動画を登録しているマイリスト」をクリックすることがよくあります
で、5桁6桁再生のメジャー曲を多く登録してるマイリスの中に自分の一桁マイリス曲が
紛れ込んでるのを見かけたりするとほんと嬉しいです
だからみんなマイリスを公開設定にしてくれ
すごく励みになるから
655名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 23:09:12 ID:CKVbupvB0
前回参加組みだけどツアーならまた是非参加したいな
こんなイベントでもなけりゃ聞いてもらえないだろうし、
ズコーを返上してみたいんだぜwwww
656654:2008/06/29(日) 23:11:14 ID:tdDytd/D0
極貧再生数ばっかりのマニアックなマイリスに自分の曲が紛れ込んでるのも
もちろん嬉しいです、はい。だからみんなマイリスを公開設定に(ry
657名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 23:16:59 ID:EE9Bqenr0
オレも前回参加者。
またツアーがあるなら、ぜひ参加したい気持ちはあるんだけど、
他の人にどんどん参加して欲しいな。
なんだかんだいって、素直に面白かった。
あの楽しさと喜びを、他の人にも味わって欲しいんだ。
誰か発起人が出ることを期待してる。w
658名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 23:18:21 ID:kw/4VFEu0
意外と暇だからやってもいいけど動画を上手く作れないんだよorz
659名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 23:23:23 ID:/qc+EX/l0
上げたとたんに10再生とかなったんですけど、どっから来てるんだろう
660名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 23:25:13 ID:EE9Bqenr0
>>658
大丈夫、最底辺ツアーなんだから。
誰も動画には期待してないって。w
スクリプト設定なんかは、前回のノウハウもあるしね。
661名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 23:26:42 ID:kw/4VFEu0
>>660
そうだね。いざとなったらコーチが作ってくれるだろうしw
662名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 23:29:15 ID:zYFhLpVO0
はずかしながら、もう一度参加できるならツアーに参加したいです。
でも、空気読んで参加者が少なかったら参加する方向かな…。

初めて作曲した曲は「自由が好き」で、
初めてミクを調教した曲が「maybe so,maybe not」ですw
663名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 23:44:07 ID:EE9Bqenr0
>>661
ぐはっ!(><;)
でも、扉動画だけなら作ってもいいよ。
鉄風さんみたいなセンスは無いけど。w
多分、次回は参加者が多いだろうから、私は側面支援に徹するっす。
664鉄風P:2008/06/29(日) 23:49:16 ID:40XAyKzS0
ツアーは正直大変だったよー。けど楽しかった。
次やるなら七夕ツアーか夏休み開幕ツアー?

さすがに前回おいしいところを持って行きまくったので
ツアーメンバーに参加するのは参加者足りなかった時ぐらいだろうけど
ツアーリストとりまとめと動画作成はしてもいいよぉー。

>>663
と、思ったらコーチさんがしてくれるのかぁ。おまかせっ!(笑
665名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 23:51:21 ID:FBJbuyVn0
次のツアーまでに動画が出来ると良いなぁ。




さあ、絵を描く作業に戻るか。
666名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 23:57:05 ID:tdDytd/D0
前回ツアー入口の「←この辺」イラストが激しく良かった
誰が描いたのかな?機会あればもいっかいやってほしい
667名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 23:57:31 ID:EE9Bqenr0
>>664
私は鉄風さんのセンスには及ばないから、勘弁して。(^^;)
でも、七夕ツアーって、何か響きいいね。
今から準備始めれば、ちょうど1週間だ。

皆、きっと誰かが取りまとめてくれるぞ。
今から準備始めるんだ!
誰もやってくれなかったら、鉄風さんがやってくれるって!w
668名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 23:59:46 ID:EE9Bqenr0
とかなんとか言ってる間に1曲できてしまった・・・。
やはり誰の曲か、すぐバレますか?w
http://tukiyo.umu.cc/vocalo2/miku15105_13.mp3
時間をかけてのんびり作るつもりで、2曲並行して作っていたのに、
ほぼ同時に完成してしまうというのはどういうことだ?orz
どこか心の底で焦って作ってるのかなぁ?
もっと見直しかけて、手を入れてから動画にしようっと・・・。
669名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 00:06:29 ID:4jNEGE8L0
とりあえず鉄は熱いうちにって奴だな
考えてもしょうがない。実現するかわからないけどエントリーしたい奴はとりあえず貼ってちょ☆
ひとまずマイリストにまとめてみる
前回が19曲だったのでやっぱり20曲位までとてつもなく多かったら前回参加してない人優先で☆
動画はコーチかセレブにお願いしてw
ひとまずエントリーだけだからねwあんまり期待しないでね('A`)
670名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 00:08:18 ID:BEvdjQQXO
いまからツアー用に作るからちょっとまってくれw
671名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 00:12:41 ID:tfmVcNgZ0
>>669
おおっ!
応援するよ。

7月6日(日)朝5時スタートを目標にするなら、土曜日の昼くらいまでに
エントリーが確定すれば、扉もできるね。
皆がんばれ。w
672名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 00:13:52 ID:6PumwUiM0
結局毎月になっちゃうんだなw
673名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 00:14:15 ID:4jNEGE8L0
>>669
あせらなくてもいいw
しばらく様子を見てからやるか考えるからw
ひとまず「出来るなら次の日曜あたりにやりたいな☆」ってくらいだからw
ツアー参加きぼんぬって書いてじはーりしてちょ☆
貼った後マイリストが一つ増えても喜ぶなよw
674名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 00:19:57 ID:7eOZwYtx0
前回参加したけど余裕があったら参加希望。
曲は新曲を作っているところだけど、間に合わなかったらすでにうpした曲で。

集まりすぎたら、↓この絵だけでもお願いします。
http://www.uploda.org/uporg1514235.png.html
675名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 00:22:43 ID:tfmVcNgZ0
>>674
おし、これで扉はできたようなもんだ!w
ナイスな絵だね。
676名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 00:23:39 ID:4jNEGE8L0
>>674
おっけー☆
頂きました&特定しましたw
677名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 00:24:06 ID:tfmVcNgZ0
左下のキャラ・・・。w
678名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 00:30:55 ID:q2S57+7q0
出来ました〜。投下。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm3811432
コードはC>F>G>Cみたいな感じでチャチイです(^^;
679名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 00:32:48 ID:35Lzoi1V0
底辺と最底辺両方に棲んでる身としてはどっちのツアーに参加すべきか迷うな。

いや実力は最底辺なんですけどwww
680名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 00:34:12 ID:+vVHBx9w0
ツアーか。
次は絶対に参加しようと思っていたけど曲が・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。・
今から頑張って作ろう・・・

ちなみに初めてのミクはベタに「かえるのうた」w
ニコニコ初うpは本田美奈子の「Oneway Generation」
その後、小沢健二やら柴田淳やらYUIやらカバーを作り始めて
ことごとくお蔵入りorz
681名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 00:35:24 ID:+vVHBx9w0
>>674
ちょwww
もしかして宣伝?www
682名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 00:35:35 ID:C+iDmiZhO
オケまでできたので、
明日からvsq作れば間に合うであろう
新曲で参加します!
683名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 00:35:57 ID:4jNEGE8L0
とりあえずエントリーリスト
http://www.nicovideo.jp/mylist/7341553
がちゃPのは暫定でこれw

>>678
えんとりーでおk?
684名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 00:38:21 ID:ceETua8b0
ツアーって参加したことないんだけどエントリーしちゃっていいのかな・・・
前にもここに自貼りした曲なんだけど

ボカロ最初の曲がオリジナルな俺は変わってるのかな・・・
685名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 00:39:45 ID:rQaMWP4B0
参加したいところだけど前回参加したし、とりあえず様子見かな・・・?

>>683
2曲だけで既に時間差8分半もwwしかもガチャw最底辺個性強すぎw
686名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 00:41:51 ID:dCMCHjOR0
>>678
おめでとう。
でもさー、いきなり僕扱いってどーよ?w

初めての曲で、いきなりミクを巫女さまにしてしまった自分の言えるコトバじゃないけど。
>>680
ツアーはまだまだ出来るだろうし、そう悲観したものでもないかと。
「はじめての……」ツアーができれば、本田美奈子の曲で参戦できるわけだしw
687売れない猫ツアーって言いたかっただけw:2008/06/30(月) 00:43:26 ID:4jNEGE8L0
だからひとまずエントリーだんかいだってばw
曲順も後から決める予定なのでとりあえずどしどし応募を
このままだと一曲目で半数以上脱落するだろうしw
俺含め前回参加者は応募者多数の時は容赦なく落とすからとりあえず貼ってちょ☆
688名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 00:44:27 ID:C+iDmiZhO
今見たら処女作動画が1000再生達成してた。
厳しいコメントも多かったけど、まさか
投稿した月に1000という結果が出たのは嬉しい……
689名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 00:44:53 ID:dCMCHjOR0
>>684
やったもん勝ち。どんどん行こうよ?
690名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 00:45:26 ID:+vVHBx9w0
夏休み開始頃まで待ってください><
底辺Pツアーももうしばらくやってるみたいだしさ
691名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 00:45:51 ID:ceETua8b0
>>689
d
とりあえずはっときます
http://www.nicovideo.jp/watch/nm3758129
またオマエかって言わないでwww
692名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 00:47:02 ID:+vVHBx9w0
>>686
いや、本田美奈子は個人的に黒歴史なんで参戦したくないですw
曲は大好きなんだけどね
693名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 00:48:51 ID:dCMCHjOR0
>>691
観たことあるw かわいい曲だよね〜。
694名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 00:51:58 ID:C+iDmiZhO
>>691
ま た あ な た か ! w

いや、この曲好きですよー
自分には作れないタイプですし……
あ、僕もコピーはやったことないですよ
695名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 00:53:18 ID:dCMCHjOR0
>>692
大多数のPが、その”黒歴史”を背負っているんだろうねw
696名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 00:55:34 ID:9jds1TBQ0
ツアー参加したことないんだけど、今日自貼りしたばっかたのヤツでもいいのかな?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3803492
697名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 00:58:16 ID:A0V8UY3k0
以前ここで自張りした曲だけど、こいつでツアー参加希望

【初音ミク】パイオニア&ボイジャーへ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3589020

初めての・・・サザンのカバーだった。いまだにコメント数(19)トップ。
楽譜も読めなかったんだよなぁ。
ベースが楽譜より1オクターブ上、ギターのコードがクローズとか。orz
698名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 01:02:48 ID:plAH3muL0
こんな報われぬ歌でもツアーにエントリーよろしいですか?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3645116
699名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 01:09:47 ID:4jNEGE8L0
順次追加中☆
参加表明の方は出来れば参加意思をわかりやすくかいといてね☆
何度も言うけどあくまでエントリーなんだからね。
やるってきまったわけじゃないんだからね。
まあいざとなったらコーチとセレブが頑張ってくれるだろうからいいけどw
700名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 01:24:05 ID:tfmVcNgZ0
いい感じに集まってるね。
次のツアーも楽しみだ。w
701名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 01:24:12 ID:yR0BFt44P
ええ? またツアーやるの?
さすがに連続参加は遠慮しときます。

処女作ツアーとか、オリジナル第一作ツアーなら参加してみたいけど。
702名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 01:30:05 ID:+zQYw97b0
すいません「地獄の唄〜」なんですけど、エントリー希望です。
…いや、そこを何とか!とりあえずエントリーだけでもお願いします
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3466411

703名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 01:35:07 ID:awEFqe9K0
いきなり伸びてて何事かと思ったら


前スレにも張ったけどアニソンのカバーで、
これは酷いってコメばっかりだけど、とりあえずエントリーお願いしてみていいですか?
http://www.nicovideo.jp/watch/nm3606387
704名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 01:35:41 ID:4jNEGE8L0
だ・か・ら! ! !
まだエントリーしかしてないんだってw
とりあえずエントリーリストにもれなくとてつもなく失礼な一言コメ残してますんでw
705名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 01:35:42 ID:C+iDmiZhO
勇気を出して上の方に遠征してきた!






当分ここから出られそうにないです……
706名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 01:39:26 ID:HTwaaEQL0
このスレは自分の原点!
というわけでとりあえずツアーエントリー用においてみます。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3363889
707名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 01:50:06 ID:4jNEGE8L0
>>706
これはまたすごい人が釣れたなw
ここまではとりあえず追加完了しました☆
>>683のリストで確認して漏れがあったら教えてね
まだまだ絶賛受付中!!
708名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 04:52:47 ID:50wz2/YL0
新参者だけど、俺もツアーにエントリーしてもいいですか?
http://www.nicovideo.jp/watch/nm3581887
俺らの応援歌です。
709名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 05:21:41 ID:N3t8vNFE0
初めまして。自貼りさせていただきます。
いちおう、底辺でくすぶってる方々皆に宛てたつもりの曲です。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3813415

ツアーへの参加はスレをマターリ読み返しながら考えようと思います。
710名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 05:50:17 ID:+vVHBx9w0
>>708-709
レベル高えええええええええええええ
しかも>>708みたいなのでも伸びてないんだね・・・
世の中は厳しいorz
711名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 09:42:38 ID:9NZEZcxx0
おはようございます
今朝上げたばかりで、思いっ切り埋もれそうなこの演奏でエントリー出願
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3813999
712名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 10:17:45 ID:rZXNF8ZD0
ツアー参加してみたいです。
先日、自貼りさせていただいた曲ですが、エントリーをお願いいたします。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3753229
713名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 10:17:51 ID:IyH9cQaq0
古い曲のカバーですがエントリーさせてください。
よろしくお願いします。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3788761
714名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 13:10:48 ID:wXccN2C2O
投稿1ヵ月で再生200しかいってない曲ですが、もし可能ならツアーに加えていただけますでしょうか?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3556526
715名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 14:25:21 ID:A+tqNP9m0
ちょっと前の曲ですがツアー参加したいです
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3587206
716集計係@つにゃパ(ryP:2008/06/30(月) 15:17:31 ID:4jNEGE8L0
自貼りホイホイスレにしてごめんなさいw
しかし9割方すでに紫色だったんだぜw・・・どんだけここにいるんだよ俺orz
717名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 15:27:14 ID:fe/pR8E10
                人
               (__)
              (__) 最底辺スレは
              ( ・∀・ ) 次スレからはウンコ曲巡りスレに改題します
                U θU
            / ̄ ̄T ̄ ̄\
           |二二二二二二二|
           |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
718名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 15:41:44 ID:QAErjGSS0
うん、まじでにゃっぽんとかでやってくれねーかな
719名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 15:41:48 ID:RQKnWmJq0
初めてネタっぽいタグつけてもらってすげえ嬉しい
720名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 16:15:20 ID:UTkv4IsI0
次回初めてピアプロの画像使わせてもらおうと思ってるんだけど
再生500もいかない動画ばかりだからなんか気が引ける・・
ぶっちゃけ、「うは、こんなのに使われたw」ってなるんだろうか
気に入った絵の人の過去作品チェックしてたら
再生数千以上のに使われてるのばかりでなおさら涙目
721名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 16:23:28 ID:rZXNF8ZD0
>>720
自分も次回作ピアプロを使おうと思うのだけど、同じ悩みです。
先に断りメッセージ入れてみるとか?
こんな作品だけど使っていいですか?みたいな?
722名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 16:50:35 ID:UTkv4IsI0
>>721
でも使用許可を問われたらよっぽど神経が図太い人じゃない限り
「そんなマイナーな動画はちょっと^^;」とか言わないと思うけどw

ピアプロみてると事後報告が多いみたいだね
自分は事前に許可もらうつもりではいるけど許可もらえるタイミングが心配
極端に言ったら数ヶ月に一回絵を投稿するときしか
INしない人とかもいるかもしれないし、そういう場合どうするかねぇ・・・

実は自分は絵も描くんだけど、(今はDTMにハマってるので描いてない)
自分の感覚なら確かに再生数に比例して嬉しさはうpするけど
どんなに再生が低くても嬉しさがマイナスになることはないと思う
スルーされるよりは絶対にいいし
でもそれもあくまで自分の感覚だからアテにならないかな。。
723名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 16:59:15 ID:RQKnWmJq0
>>720-721
6曲ほど作って全部事後報告してるけど特に何も言われないよ
大体は「素敵な曲に使っていただきありがとうございます」っていう
すげえ大人な反応が返ってくるww

ショボ曲に使ってサーセンwwwって感じなんだけどね
724名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 17:07:06 ID:rZXNF8ZD0
>>722
そのマイナスになることはないという感覚を信じたいw
私は絵は描かないからな〜。友人は忙しそうでもう頼めないし。

ピアプロへの投稿日から時間が経っており、尚且つ他で使われている形跡がない人or絵に
絞り、自分の気に入ったものを(曲に合うものを)探す!
そして事後使用報告!

これでいきますかね…。
725名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 17:16:10 ID:yR0BFt44P
ピアプロの絵は使わない方だけど、一度だけ使ったことがある。
たまたまトップページを開いたときの新着に、ちょうど作りかけの曲のイメージに
どんぴしゃなのがあったという、偶然の出会いだった。

事後報告すると、普通に「ありがとうございます」みたいな反応だった。

その後発見したその人のブログで、「この曲でつかってくれました〜」みたいに
すごくうれしそうに書いてくれていたので、こっちもうれしかった。
726名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 17:17:48 ID:rZXNF8ZD0
>>723
「素敵な曲に使っていただきありがとうございます」っていう言葉は信じたいw

絵は他で使われてなさそうなやつを選びました?
727名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 17:22:45 ID:UTkv4IsI0
>>723
すごいマイナス思考なんでorz
「あーあこんな曲に使われたよ・・・」とか思われそう!
ってすぐ思ってしまうw

>>724
おk・・・自分も強気の事後報告でいきま。。
728名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 17:31:01 ID:RQKnWmJq0
>>726
基本的に「使わせてもらいました」って書き込みがない絵を中心に選んでますw

>>727
大丈夫だと思いますけどねwひどいネタ歌だとかなら別ですがww
729名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 18:08:29 ID:F7dQ0Q7i0
例えば自分の曲が殿堂入りしてて
その曲を凄く音痴な人が歌って「歌わせてもらいました!」とか報告に来ても
やっぱ嬉しいでしょ?と思うんだがどうだろう。
730名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 18:20:40 ID:RQKnWmJq0
お借りする絵師さんに敬意を表して絵のイメージを
著しく壊さないような曲なら大丈夫でしょう
731名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 18:39:01 ID:3Vc0LK+w0
でも絵師さんが見に来てタグに「最底辺リンク」とかあったら気まずくないか?w
732名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 18:40:58 ID:/McoggqT0
なんか流れに乗り遅れた…。
前回ツアー参加者ですが、今回もお色気担当としてエントリーしておきます。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2673112
733名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 18:45:31 ID:BEvdjQQXO
最底辺リンクってのは聞き手にはどう映ってるのかな。
自分が聴き専のころは大して意識しなかったけど(そもそもわざわざ回ったりしなかったw)
734名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 19:15:39 ID:rT9cRqlp0
私は発表前に「使わせてもらいました」って、書いている。
ただし、こんな曲でってのは書かないようにしているw
だって未だにマイリス0の曲だしな・・・。orz
735名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 19:17:40 ID:AU5ans0ZO
いつもの辺境Pに混じって一発当たった最底辺が新曲ランキングに乗ってるのをみると
こどもがよちよち歩きを始めてるのをみるように嬉しい。
例えばWIZがMEIKO新曲ランキングに乗ってるのを見たときとか。
736名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 19:40:28 ID:AXxYCU5j0
絵を褒めちぎれば良い
737名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 19:45:32 ID:/5tHWW9i0
前回参加者だけどまた参加できればなと。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3768753

今回はズコーと言わせないwwww
738名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 19:52:22 ID:BrGK3jllO
>>736
そこまでする事はないけど、ちょっとした絵の感想はあったほうがいいな。
イラスト使う人は「これだ!」と思って使ってるだろう。
その辺は絵師も分かってるから、必要以上に誉めちぎることはないよ。


ピアプロのイラストを使った&使って貰った経験から、カキコしてみた。
739名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 20:41:38 ID:AvXi4DM+0
上の方で出てた「この動画を登録しているマイリスト」
今までこんな機能があったなんて知らなかった。

試しに見たら・・・
My動画は10000再生クラスにサンドイッチされてたぜ

な、泣いてなんかないんだからねっ
740名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 20:50:43 ID:F7dQ0Q7i0
有名曲ばかりのマイリスに
ポツンと全く伸びてない曲が入ってるのは何なんだろうな。
相当思い入れがあるのか。
741名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 20:53:35 ID:rZXNF8ZD0
>>739
ちょっとしたことで10000再生クラスに行く可能性があるってことじゃない?
たぶん。
742名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 20:56:37 ID:tQrblI2I0
俺の曲は後ろで小さく「ピ・ピ・ピ・ポーン」しか言わせてないおそらく言われんならリンと分からん曲が「リンかわいいよリン」リストに入ってた。
743名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 21:31:52 ID:eJbCtjJT0
今作ってる曲を保存するとDAWがエラー強制終了になってしまい
さっぱり作業が進まないw
なんという仕打ちなんだ!
744名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 21:36:08 ID:tfmVcNgZ0
私も勢いでツアーエントリーしておくっす。w
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3794790
でも、人が増えてきたらバッサリ切ってください。(^^;)
745名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 21:36:34 ID:GPZtvKLP0
なんだその呪われた曲はwww
746名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 21:39:04 ID:BEvdjQQXO
やべぇいま作ってるギターのフレーズかっけぇ。
でもこれに歌付けられないorz
747名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 21:39:07 ID:tfmVcNgZ0
>>724
私はいつもそうしてるっす。
2週間以上前に投稿されて、かつ1回も使われてない絵を選んでる。
まぁ、10000再生とかメガヒットした曲とぶつかったら、
こっちがめちゃ気まずいってのもあるんだけど。(^^;)
毎回そうして絵を使わせてもらってるけど、大抵はありがとうと
返事してくれますね。
2回だけ、いきなり絵が削除されていて、ビビッたけど。w
748名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 21:40:10 ID:eJbCtjJT0
駄目だ・・・何度やっても保存することすら叶わない夢だorz
749名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 21:42:14 ID:ZprXAJlG0
使われて嫌なのならピアポロには上げないんじゃないかな?
そりゃ敬意は忘れてはいけないが創作者としては対等なんだから
普通に使いました報告すればいい
750名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 21:53:45 ID:tfmVcNgZ0
絵を見ていると、けっこういい絵なのに、コメントが少なかったり、
一回も使われてない絵って、けっこうあるんだよね。
絵の世界でも、埋もれていく名画がけっこうあるような気がする。
そんな絵を掘り起こしてるんだと思えば・・・
いや、私の場合は埋め込んでるのかもしれない。w
751名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 21:58:05 ID:3Vc0LK+w0
マイリス100満タン(無料会員ならだけど)の状態で入ってるのも嬉しいな
俺のマイリス一桁の動画をあふれても外さないで入れていてくれるってのが
崖っぷちだろうけどw
752名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 22:04:45 ID:vFhcX9Yq0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2096772
結構古いですが自分のボカロ曲の原点です。
ツアーエントリーしてもいいかなあ 一番気に入ってたりするんだ。
753名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 22:11:24 ID:rZXNF8ZD0
最底辺ツアーしおり予定地☆
へのマイリス追加レスポンス早過ぎw
754名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 22:11:37 ID:AvXi4DM+0
>743
そういうときはまずPCさいきどうだ!
ダメなら1アクションごとに保存して落ちるのはどの作業か洗い出すんだ!
洗い出したら問題のそいつを回避する方法を探すんだ!
(特定音源足すとエラー→その音源以外で似た音源使う)

いかん、つい職業病が
755名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 22:14:19 ID:UR7c4d/W0
ピアプロの絵師さまの意見
http://piapro.jp/bbs/?view=thread&id=10065

使ってくれてうれしい。曲のクオリティは気にしない人がほとんどらしい?
756集計係☆:2008/06/30(月) 22:16:32 ID:9yd98udh0
>>753
意外と暇なんだw
757名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 22:24:58 ID:L61Rg2oT0
ご当地Pに背中押してもらって、
ツアーにエントリーしてみたいと思ったのですがww

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2570110

とってもローカルネタだけど、いいのかなぁ……?
758名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 22:39:32 ID:eJbCtjJT0
>>754
マルチアウトのソフト音源を使っていて
音色を今の状態から一つ増やすと落ちるみたい。

今はこんな状態で、

左ギター
左ミュート用
右ギター
右ミュート用
ベース
シンバル
スネア、タム
バスドラ

ここにリードギターを増やすと保存時に落ちてしまう。

左ギターとミュート用のパートはひとまとめに出来るけど、
音色切り替えが面倒だったので
音色ごとパート分けしてしまったんですよ。
759名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 22:41:06 ID:6RJshq+T0
1ヶ月以上コメントのなかった絵を使わせてもらって動画を作っていて
完成間近になって様子を見に行ったら「使わせてもらいました」と
先を越されていて、しかも既に数千Hitしてるやつで
えっと苦労して作った俺の作りかけ動画はどうすればいいの
と思ったけどどうせ数百どまりだろうし、まあいいやとそのまま使った。
760名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 22:51:33 ID:tfmVcNgZ0
>>755
ざっくりと読んできた。
絵師も喜んでもらえてるんだと判って、ちょっと安堵した。
いずれにせよ、使わせてもらったら必ず報告に行くようにしてます。
少なくとも自分は気に入ってるんだから、そのことだけでも伝えて
使わせてもらったことへの感謝は伝えたい。
そういう意味でも、ピアプロは凄くありがたいなぁ。
761名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 23:01:34 ID:7eOZwYtx0
>>683
新曲が間に合わなかったら、ガッチャピンでおkです。
少しはねんどろいど支援になるかも知れないし...
762名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 23:06:10 ID:AvXi4DM+0
新規状態でリードギターを単体で追加して保存で問題なければ、
問題の曲をフリーズ機能とか、あるいはいったんwav書き出して
負荷下げた状態でリードギター追加でおkだなこれは。

というわけでがんがってうp
763名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 23:23:57 ID:6XibvOCd0
流れに乗り遅れたけど
ツ・ツアーにエントリーさせてください><

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3797841

764名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 23:27:32 ID:LlN+o17u0
>>763
何これ?カッコいいぃぃ。何か最底辺ツアー始まった感が凄いする。

ぼぼぼ、僕もハイパーワールドで…いや、なんでもないです。
765名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 23:27:36 ID:u+0pkVbs0
ピアプロに曲をあげて絵師を釣りますた
…半ば自作するつもりだったからびっくり
766名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 23:30:23 ID:uTHmUn470
最底辺とか言いつつレベル高杉ワロタ
リアル最底辺(マイリス2桁未経験)のアテクシが自貼りにきましたよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3820040
767757:2008/06/30(月) 23:34:03 ID:L61Rg2oT0
これでおねがいします(・∀・)b

エントリーへのレスの、あまりの速さにビックリwww
768集計係☆:2008/06/30(月) 23:39:39 ID:9yd98udh0
>>767
だから暇なんだとw
というかこの時間が一番伸びるからね、このスレ
にゃっぽにもいますんで何かあったらお気軽にどーぞ☆

というか個人的には結構大物と思ってる人たちがホイホイ釣れてるw

>>764
マイリス三桁のセレブはさすがにw
769名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 23:47:27 ID:g5B3LiCI0
エントリーいいかな?
http://www.nicovideo.jp/watch/nm3723024
私は絵も最底辺です
770名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 23:56:00 ID:iJt+ho9A0
今度のツアーでは、
こがうたPや、ご当地Pがブレイクしないかな〜と期待。

いつかツアーに参加できる曲が出来たらいいな・・・orz
771名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 00:10:56 ID:3ZT6C2egO
おれは今回は見送って次回のに向けて曲作ってる。頑張ろうぜ。

しかし、DTMってなぁに状態から始めたのにやってみるとハマるwそして最底辺ライフを満喫w
772名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 00:14:18 ID:ToXOppiPP
小物の俺は参加しないけど、みんな応援してるぜー。
773名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 00:27:12 ID:+WgK78Ly0
>>765
曲をただうpしてただけ?それとも「絵募集」みたいな感じで書いてたの?
イメージどおりの絵はたくさんあるんだけど殆ど使用済みとかで使いにくくて
もし誰かに描いてもらえたら阿波踊りなんですけど
774名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 00:29:33 ID:91SptdfD0
使用済みでも
絵師さんが切れない程度に加工してしまう手もある。
775名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 00:33:26 ID:FTC+gU9b0
さすがに加工は避けるかな?
でも、背景だけはよく換えてる。
真っ白な背景だと、コメントが見えないんだよね。
できればその辺りも考えて作ってくれると、すごく助かるとか、
自分勝手な事を考えてる。w
776名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 00:39:56 ID:uqvrkUhm0
今年まだ1曲も出来てないから、今回は見送って次までには書き上げるぜ
777名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 00:41:59 ID:Wf3z12KD0
>>773 「絵募集」は書きました。
どうやら絵師さんが曲を気に入ってくれたみたい。
マジで阿波踊り気分ですがな
778名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 00:42:00 ID:ixvM9JTk0
今からカバー曲作っても間に合うかな・・
779長門 有希:2008/07/01(火) 00:42:37 ID:LGj7py3g0
780名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 00:47:55 ID:+WgK78Ly0
>>777
いいなぁ・・・だれからも気にって貰えなくてスルーされた凹むから
やっぱ普通に完成品を事後報告で使わせてもらおうw
781名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 00:50:26 ID:V9qV10vt0
前回のツアーの曲見たけど、
まだジャンプで繋がってるのが何曲か残ってるのね。
782名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 00:56:19 ID:Wf3z12KD0
>>780
まあでも自分も一週間でもし誰もこなかったら、
曲調と壊滅的に合わない自作絵を添えるつもりだったからw
今回はほんと運がよかったよ
783名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 01:15:25 ID:1YxMBtGq0
自分の曲に感動して絵を描きました
自分の曲に感動して歌を歌ってみました

2大目標にむけて今日もヘコヘコDTMしよう
784名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 01:21:07 ID:dMtic38Z0
頭の中には壮大かつカッコイイメロディが思い浮かんでいるような気はするが
実際にピアノロールに音を乗せていくうちに違うものになるのは何とかならんのか
785758:2008/07/01(火) 01:22:36 ID:a+To0NtF0
>>762
原因は音色だけじゃなくてエフェクトにもありそう。
ちゃんとした原因がはっきりしてないから保存が怖いw

その問題の曲
リュシフェル「PLASMAGIC」
昔耳コピしたものです。音色はまだ調整中。
リンはまだベタ打ちです。なんて暴れん坊なんだw
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org16613.mp3.html

pass 1234
786名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 01:36:59 ID:E9spFHml0
自張りするお!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3821493

歌詞が悪趣味なところがあるのですが(そう感じない人もいるだろうし、はげしくそう感じる人もいるだろうけど)、
そこも含めて、もちろん曲についても、コメントくだされば幸いです。
787名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 01:44:06 ID:e/QEXt4m0
>>775
白背景は、背景のすげ替えしやすいようになんじゃないかな?
と思ったり。

ちょうど背景をすげ替えても良いようなイラスト描いてるんだけど
背景に適当にでも色が入ってる方がいいのかな?
一応ピアプロにうp予定だけど …期待するなw
788名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 01:51:14 ID:1YxMBtGq0
>>784
自分にとってその機能はとても大事なんだぜ。
そのまま再現するとどっかと同じメロディになってるからw
789名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 01:54:19 ID:KcbGREbt0
やっとmix終わった、今週中にはupできるかな・・・
ほとんどインストみたいな感じだけどw
790名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 01:59:44 ID:96X2Kjz+0
>>786
素敵なシステムとかいうからどんなマルチかと思ったら・・・
気に入ったので早速マイリス入れたw
791名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 02:09:34 ID:FTC+gU9b0
>>787
何か色が付いてると、そのまま使えるね。
そうでないなら、透過色を設定してもらえるとうれしいなぁ。
それなら適当な背景画を用意して、上に乗せることができるから。
そういうところが扱いにくくて、使用を断念する場合って、
何気にけっこうあるんだよね。
あと、縦長画像はさすがに辛いものがある。w
配置次第なんだけど、その場合は左右に寄せて使うことを想定した
絵柄にしてもらえるとうれしかったりして。
・・・って、えらい好き勝手書いてるな。w
まぁ、絵が描けない側からすると、何でも使わせて頂けるだけで
御の字なんですがね。w
792名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 02:15:54 ID:91SptdfD0
すんげー良い絵なんだけど
サイズが規格外過ぎて泣く泣くスルーはよくある。
793名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 02:16:45 ID:+d+Q3OGS0
こないだ貼らせていただいたばかりですがエントリーさせてください。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3729419

>>785
ギターめちゃいい音ですね。
ウチの場合、ギター系はエフェクトが重いのか1秒ごとに
ドロップアウトしまくってまともに作業できませんでした。
PC買い換えたい・・・。
794名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 02:17:27 ID:mAKcqILCO
ツアー用の新曲ができた。

動画作る時間がない。
795名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 02:39:06 ID:hCZtVMcW0
取り合えず、次回作の自分の目標をさらして
モチベーションをあげていくことにする。

再生数:500
コメント:30
マイリス:10

ん・・・達成出来るかな(・ω・;;)
796名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 02:45:32 ID:UoHPzzRo0
>マイリス:10
ここが超難関w
まあ一人でも楽しんでくれればじゅうぶんですよ
797名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 02:47:36 ID:KcbGREbt0
背景白だろうと透過色していようと、
使えるソフトはMSペイントだけだから、背景挿げ替えるなんて高度な技できないんだぜ
798名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 04:22:28 ID:E9spFHml0
同じ曲を二回自張りしてごめんなさい。>>786 の修正版です。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3822376

こういうときって、修正前のものは削除するものなんでしょうか?


それにしても、明らかに伴奏とボーカルがずれているのになんでUPするまで気づかなかったのか凹みます。
799名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 04:29:23 ID:E9spFHml0
連続投稿、ごめんなさい。

>>790さん、ありがとうございます。
マイリス入れてもらえて、すごく嬉しいです。
800名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 05:15:53 ID:5crRcc3S0
またおまえかと言われそうですが自貼りします…

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3822444

駆け出しの最底辺が五ヶ月かけて温めてきた曲です。
修正前はかなりの酷さです 汗
801名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 07:24:40 ID:QVxLzOGf0
またツアーやんのかw
ほんと突発的に始めるんだなお前ら

前回に触発されて作り始めた曲がまだ完成してません。
最初の曲メドレーなら参加できるのに
802757:2008/07/01(火) 08:16:13 ID:5GMMk/S00
何度もすみませんorz

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2570110
↑で、ツアーの参加申し込みしてたのですが、
諸事情が判明しましたのでこちらは止めて、
↓に変更しても宜しいでしょうか……?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2873546

お手数をお掛けして、本当に申し訳ございませんm(__)m
相変わらずこちらも激烈ローカルネタですが、
よろしくお願いしますorz
803名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 10:03:33 ID:KN/XOQPR0
ツアーにエントリーします。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3691018
804名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 10:11:20 ID:zCEBvN/V0
もうツアー動画つってここのURL貼った動画でいいんじゃないかww
805名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 10:46:24 ID:TZcSoi+50
>>800
広末の明日へ・・・
いや、なんでもない
806名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 11:56:23 ID:e/QEXt4m0
>>791
参考になります、自分のイラストで出来たらやってみます。
807名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 13:01:27 ID:UcwNeEDJ0
続々とエントリーが続いて段々カオスになってきましたがw
みんな本当にいいのか?最底辺のツアーだよ?
前回はたまたま成功したけど同じように成功するとは限らないし
本家ツアーや底辺スレツアーみたいに真面目なツアーはしないし
「阿鼻叫喚カオスツアー」っといっておもしろおかしく弄られるんだぜw
最悪黒歴史になるかもしれないんだぜw
その覚悟があるなら来るものは拒まないけど

あとエントリーした人はこのスレチェックしといてね
各種ツアー参加者は知ってるだろうけど投稿者がスクリプトうたないと繋がらないから
808名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 13:23:20 ID:ToXOppiPP
ネタ曲専門のカオスツアーとかもやってみたいね。
809名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 14:33:17 ID:3ZT6C2egO
真面目に作ってもカオスになる俺こそ最底辺!
810名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 14:48:58 ID:7hkCxHuH0
どんなに頑張ってもベタな曲になる俺も入れてよ最底辺!
811集計係☆:2008/07/01(火) 15:01:11 ID:71pC30qQ0
はやめにきいとくけど曲順後ろの方がいいって希望は受け付けます。
曲順は荒れそうなんでほぼ名乗り出た順で
前半は再生数が多いと思うので初参加組優先で
後半は底辺ツアーを含む連続参加組&ある程度ここや本スレ底辺スレで名の通ってる人
の方向で行きたいと思ってます。
そんなわけなんでみんな期待は禁物だぜw

>>809,810
エントリーはまだ受け付けてるんだぜw
812名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 15:26:43 ID:zZ1LQGJv0
>>811
すんません、恐縮ですが差し障りなければ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3813999

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3823388
の修正版に差し替えお願いできますでしょうか?
813名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 15:56:01 ID:ViQ7hySu0
前回のツアー後にスレのお世話になってる者ですけど
youtube板にも馴染みがなかったので
どういうことをやるのか今ひとつ分からないんですが
どういうことをやるんでしょうか?
過去スレも見れなくって
814名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 15:57:42 ID:FTC+gU9b0
続々とエントリー増えてますね。
曲の内容もネタものからすげーレベルのものまで、盛りだくさん。w

で、一つ思いついたんだけど・・・。
長い曲とかだと、さすがに途中で脱落する人が出てくるよね。
そうでなくても、曲が多いと、最後までたどり着けない場合もあると思う。
そこで提案なんだけど、全員の曲に「次の曲へ進む」ボタンを用意したらどうだろう?
時間の無い人は、次へ次へと進んで、気に入った曲で足を止めてくれるだろうし、
時間があるひとはまったりと無限ループしてくれると思うんだ。
これなら、曲数が増えても、耐えられるんじゃないだろうか?
・・・と言って、50曲とかなると、さすがに引くけど・・・。w
815名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 15:59:21 ID:FTC+gU9b0
>>813
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3512072
こんな扉動画から、皆の曲を順番に流していくものだよ。
曲の最後に、次の曲へ自動的にジャンプするスクリプトを設定して、
いつまでも無限ループするってもの。
816集計係☆:2008/07/01(火) 16:03:02 ID:71pC30qQ0
>>814
僕の曲ですね、わかりますw
前回の時にも出た案だけど「次の曲へ」で弾幕になるとさすがに悲しいから上のコメントのところに次の曲へのリンクをかいとくのはどうだろう?
817名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 16:08:31 ID:FTC+gU9b0
>>816
そっか、「次へ」弾幕も哀しいねぇ・・・。
コメントが出なかったら幸せになれるかな?w
次のURLを張っておくのもいいけど、なかなか気が付かないかもしれないなぁ。
うーーん、他の方法も何か考えてみるっす。
818名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 16:41:05 ID:EnrM9nunO
又聞きだけどスクリプトの仕様が変更になって
ジャンプボタンを押してもコメントには反映されなくなったと聞いた覚えが。
819名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 16:44:18 ID:FTC+gU9b0
ちょっと実験してみた。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1273332
次の曲へボタンを押しても、コメントに出てこないみたい。
入れたコマンドは次の2行。(投稿者コメントのエディタ欄にて)
0:@160 big shita:@ボタン 次の曲へ メイド日記へ 非表示
0:@160:@キーワードジャンプ メイド日記へ sm3794790 ご主人様っ!
鉄風さんの作った扉もこんな感じだったのかな?
820名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 16:54:44 ID:ViQ7hySu0
>>815
ありがとうございます。今動画見れないんですけど
祭りごとには参加してみたいので今作ってる曲間に合うように仕上げます
821名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 17:04:02 ID:UwIXRdAK0
ツアー開催日時って決まってるんですか?
それまでに新作作って参加したいなと思ってるんですが・・・
822名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 17:08:24 ID:FTC+gU9b0
それは全て集計係さんの胸三寸かと・・・。
でも、今週末が一つのターゲットではないかな?
ちょうど七夕だし。w
823集計係☆:2008/07/01(火) 17:27:01 ID:71pC30qQ0
開催するかさえ怪しいのが現状w
まあ前回が日曜で成功したので次の日曜5時スタートが妥当かな
お客さんも日曜ならゆっくり回れるだろうし
824名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 17:44:19 ID:3ZT6C2egO
じゃ次回の8月ツアーを期待して製作に戻るぜ。
…合宿とかと被らなきゃいいが。
825名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 18:13:33 ID:FTC+gU9b0
ひょっとしたら最底辺合宿とかがあるかもしれないぞ。w
826名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 18:23:29 ID:71pC30qQ0
ノーパソにミク入れてコーチ家集合ですね、わかります
827名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 18:34:27 ID:3ZT6C2egO
うちのミクが一番かわいいと争うわけですね。わかります。
828名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 18:42:07 ID:TZcSoi+50
今週って底辺ツアーまだやってなかったっけ?

わざわざかぶせることもないような気が。
むしろ少し時間を空けたほうが・・・


はい、私の曲がまだ完成してないからですw
829名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 18:46:32 ID:mAKcqILCO
通勤の間ひたすら新曲をループさせて洗脳完了

これはこれであり
これはこれであり
これはこれであり


……
830名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 19:24:56 ID:0njYuAV90
ツアーリスト見たけど、また10分超えの曲がwww
831名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 19:36:48 ID:FTC+gU9b0
ちょっと調べた結果を書いておきますね。
忘れないように・・・って、もうすぐここもスレッド終わりそうだな。(^^;

サンプル動画 http://www.nicovideo.jp/watch/sm1273332

設定している内容

0:@155 shita:@ボタン 次の曲へ メイド日記へ 非表示
0:@155:@キーワードジャンプ メイド日記へ sm3794790 ご主人様っ♪
155::@ジャンプ sm3794790 ご主人様っ♪

変更するところ
1)「@155」
  これは曲の長さです(秒数)
  例えば1分23秒なら、83秒になります
  (@83にする)
  これは先頭から83秒間ボタンを表示するという意味です
  曲の終わりまできて強制的に最後まで聴かせたいなら、
  この値を少し小さめにするとボタンが消えますw
2)「shita」
  ボタンを表示する場所です
  shitaで画面下
  ueで画面上
  「shita big」とすると、ボタンがでかくなります・・が邪魔w
3)「メイド日記へ」
  これは何でも良いキーワードです
  ボタンとキーワードジャンプで同じ言葉にします
4)「sm3794790」
  これはジャンプ先の動画です
  指定した動画へジャンプします
5)「ご主人様っ♪」
  これは移動するときに表示されるメッセージです
  好きな言葉を入れられます
  例えば「次の曲、どうぞ!」「次はすげーぜ!」みたいに
6)3行目の先頭「155」
  これも曲の長さを秒数で指定します
  先頭から155秒経過したらジャンプという意味になります
  155.75とか、コンマ01秒単位で微調整できるようです
  この値が小さいと、途中でジャンプしちゃいます

設定方法
投稿者コメント作成(or投稿者コメント編集)→エディタボタン→
テキスト貼り付け→リストに反映する(保存はされません)→完了

あとは動作確認すればOK・・・のはず。(^^;)
コメントに表示させないポイントは、1行目の「非表示」設定です
これが無いと、「メイド日記へ」と画面に表示されます

あと忘れてならないのが、投稿者コメントを作ると、勝手に「投稿者コメント」
タグが付いてしまいます。(しかもロック付)
これを消しておかないと、ランキングとかには出てこなくなっちゃいます
前回はそれで大慌てしたのは記憶に新しいところw

こんなところですが、集計係☆さん、いかがでしょう?
他の方法や、やっぱりジャンプなしってのもありだと思うので、
一案ということで。
832集計係☆:2008/07/01(火) 19:47:09 ID:71pC30qQ0
>>830
もちろん門番狙いで書いたw
>>831
ありがとうコーチ!!
非表示で観れないけどw
つまり私がこれを実装すればおkなんですねw
ただ全員に強要するには難かしすぎるかも(^_^;)
上コメのリンクを付けてもらってジャンプボタンは各人の判断でいいんじゃないかな?
強要はしたくないですね。そんな権限はないですしw

とりあえず入り口動画らしきものをチマチマ作ってますけど相当暴言吐いてますんでw
あらかじめご了承くださいw
833名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 19:48:57 ID:FTC+gU9b0
ちなみに、3行目は動画の末尾に来たら、勝手に次の曲へジャンプする設定です。
つまり、ボタンを押してもジャンプするし、放っておいても勝手にジャンプします。
あと、最低でも先頭15秒は聞いてくれという場合、1行目と2行目の先頭を
15にすると、15秒経過後にボタンが表示されます。
15:@155....
↑ここ

こうして調べてると、けっこう面白いな。
次の動画では何か仕掛けてみようっと。w
834名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 19:52:17 ID:FTC+gU9b0
>>832
確かに難しいかもしれないなぁ。
とりあえず、門番に実装して頂けたら問題は解決できるかな。w
後は任意ってことで。
835名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 19:54:27 ID:FTC+gU9b0
あうっ!(><;)
非表示だった、すまんっす。
表示設定にしたっす。
でも、お蔵入りしていた恥ずかしい動画だから、後でまた削除しちゃうかも。w
836集計係☆:2008/07/01(火) 20:02:39 ID:71pC30qQ0
おk了解した
早速入り口動画のBGMをこの曲に差し替えてくるw
837708ですが:2008/07/01(火) 20:03:43 ID:eYa87mzv0
>>831
うわーありがとうございます!
自分も初めてツアーエントリーしたんで、
今ちょうどジャンプの仕方とかボタン設置とか調べてたところだったんです。
838名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 20:05:34 ID:ToXOppiPP
>>831
いい歌じゃありませぬか
839名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 20:14:24 ID:FTC+gU9b0
>>836
ちょ、待て!w

>>837
スキップボタンはともかく、3行目の設定だけはツアー参加者必須です。
これが無いと、ツアーにならないから。w
3行目だけ設定できるようになれば、誰でもツアーの一員っすよ。
840名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 20:37:17 ID:71pC30qQ0
三行目の手っ取りばやい設定は
投稿者コメ編集
→編集モードに入ったら曲の最後までカーソルをあわせる
→動画の真下のコメント記入欄に@ジャンプから先を記入してコメントするのボタンを押す
→ジャンプスクリプトが発生しましたが〜というエラーメッセージが出れば成功
あとは完了ボタンを押すだけ
841名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 21:18:43 ID:IgMnfox80
>>831
OKやり方はわかりました。
ありがとうございます。
842名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 22:07:52 ID:3ZT6C2egO
自分の曲を無限リピートしてるどんどんカッコよく思えてくる。うpしたあとでショボさに気付くがw
843名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 22:32:53 ID:71pC30qQ0
入り口動画用にジングルと前説と作って各動画を編集用にAVIにエンコ(デコード?)してたら一日が終わったorz
やっぱりやめないかww
844名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 22:52:33 ID:FTC+gU9b0
がんばるんだ!
最底辺の未来は君の双肩にかかっている!w
何ぞ手伝えることがあったら言ってね。
845名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 23:21:29 ID:KcbGREbt0
>>842
うpした直後に色々とまずい点が見えてくるのは何故なんでしょうねw
846名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 23:23:55 ID:hCZtVMcW0
メロディを作るときって、口づさみながらする?
俺はそれを取り合えず鍵盤で弾いて音階にして打ち込むんだが
打ち込んだミクはどう聞いても音を外している・・・という怪奇現象www
やっぱり理論が無いと難しいなあ・・・。
847名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 23:24:34 ID:UwIXRdAK0
妙に冷静になっていくから困る、コメントつかないと余計に
848名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 23:25:59 ID:e2BiM2mk0
再生数が801で停滞しているから困る。

コメントなんてずっとついてません。
849名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 23:26:25 ID:FTC+gU9b0
前回扉と似たような感じだけど使う?w
http://tukiyo.umu.cc/temp/tour2.wav
今度は別のモノがいいかもしれないなぁ。
850名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 23:27:25 ID:3ZT6C2egO
表情付け(ビブラートとかま)ゼロにしてやってる。ポルタメントもはずす。
「あ」で歌わせると音痴に感じやすい気がする。「ぱ」とか「る」が好きだw
851名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 23:28:38 ID:l8grgRvU0
「ようこそ最底辺へ」タグいっぱいつけてきた
明日になったらめぐってみてね
852名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 23:29:15 ID:FTC+gU9b0
「う」と「ふ」を音程ずらしながら並べるのが私は好きです。w
853名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 23:29:30 ID:MN2skQc00
>>846
鼻歌からキーボードで音を拾っていくと、もとのメロからは大体外れるw<自分の場合
854名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 23:32:19 ID:ixvM9JTk0
ツアー辞退しようかな・・・他の人の聞いてたらリアルにorzってなってきたよ・・・・o.........rz
855名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 23:33:42 ID:ToXOppiPP
俺は鼻歌からシーケンサーに直接打ち込み。

今日は珍しく、メロディラインがさくっとできてしまった。
何かの吉兆かな?
856名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 23:34:09 ID:FTC+gU9b0
以前、一度だけやったことがある方法。
自分の鼻歌を録音して、それを聞きながら音合わせしたら、
けっこうイメージに近いものができたっす。
でも、自分の声を聞きながらその作業をするのは、地獄の苦しみだった。w
そのせいもあって、結局ボツにしちゃった・・・。
857名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 23:34:36 ID:71pC30qQ0
>>849
一応ジングルらしきものを作ってみたけどそもそもボカロ苦手なんで微妙な出来にw
858名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 23:36:17 ID:w4pO35lN0
鼻歌を録音して、お試し版MELODYNEにぶちこんだら
音階がそれなりにわかる。
俺はそれを使ってる。

この間テストでハ長調のつもりでドレミファソラシドを歌って
ぶちこんでみたら嬰イ長調であることが発覚。
俺はナチュラルに音痴であることが判明してしまった。
道理で変な曲が出来るはずだ。
859名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 23:38:25 ID:3ZT6C2egO
自分の声が嫌いなので口笛で携帯に録音。度忘れ防止用なのでこれで十分だったり。

あと、レベルが合わないからツアー辞退とかいうのは最底辺らしくないなw
860名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 23:41:56 ID:71pC30qQ0
来るもの拒まずがこのスレのモットーだ
何よりここより下はないw
一定水準を要求するのは他のツアーに任せようじゃないか
861名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 23:43:31 ID:1YxMBtGq0
>>846
自分は、口ずさみながら併せて鍵盤を叩く。但し、全部ドw
次に心に決めていたコード進行の音に合わせながら上下移動

を延々ループしながら出来るまでやってる。
当然口ずさんだ結果とは違うwww
862名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 23:56:17 ID:FTC+gU9b0
そういえば鉄風さんは、ボタンを押したときに、ランダムにジャンプする
設定をしていたよね。
あれってどうやったんだろう?
ちょっと調べてみたけど判らなかったっす。
何か裏技みたいなのがあるのかな?w
863名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/02(水) 00:04:06 ID:71pC30qQ0
>>862
ボタンが現れては引っ込みを繰り返してたから30秒ごとに違う動画にリンクするボタンを出してたんじゃないかな?
30秒までのボタンはパヤパヤへ
31秒からのボタンはトムさんへ
みたいに
864名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/02(水) 00:12:20 ID:eiSPeKJT0
ボタンが2種類あって、曲の紹介をしているときの「この曲から始める」は
そうだと思うんですが、最初に出てくる「さっさとツアーを始める」は
ランダムにジャンプするんですよね。
いろいろ調べていたら、randとかいう関数があって、
それを使えばできそうなんだけど、ちょっとややこしそう。w
865名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/02(水) 01:19:50 ID:9oO+O+tI0
>>858
節子、それ音痴ちゃう!移動ドや!
866名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/02(水) 02:01:15 ID:UYCakVYqO
>>859
俺なんかリアル音痴だよ!
カラオケ行ったらみんな苦笑いするよ!
耳コピテストしたら酷かったよ!
867鉄風さん(職場逃走:2008/07/02(水) 02:03:06 ID:WNSCjRoe0
>>863
最初のほうは、ボタンのコメントを「最底辺ツアー行ってきます」にして
三秒間隔で別の動画に飛ぶ@キーワードジャンプを付けたんだよー。

プログラマ的なテキスト操作に長けた人ならすぐ作れるけど
普通の人にはめんどくておすすめできないけど。
868鉄風P:2008/07/02(水) 02:04:19 ID:WNSCjRoe0
あうあう、レスの指す先間違えた。>>862&>>864だった。

つまり、ランダムは使ってなくて力技。
869名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/02(水) 02:10:48 ID:eiSPeKJT0
>>867
なるほど、理解。
ひょっとしたら・・・とは思っていたけど、そうだったのね。w
それならがんばればできるかもしれない。
ちょっとまた実験して、エディタで一発張込みできるようなテキストを
作ってみるね。
そうすれば、簡単にできると思うから。
870名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/02(水) 02:13:03 ID:B4tjIL8W0
まあ、あれだ。
そんなに慌てなくても、時間はたっぷりあるわけだし。
のんびりしようや。(1ヶ月ほど)
871名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/02(水) 02:15:04 ID:t8QkjmBV0
流れをぶった切ってスミマセン。
ちょっと皆さんのアドバイスをいただきたくてmp3を貼ります。
以前アドバイスをいただいた、クトゥルー神話を題材にしたメタル曲です。
http://www.vipper.org/vip858574.mp3.html
P:miku
バランス悪いとかミクが聞こえないとかご指摘願います。
語りの部分は自分でも不鮮明だな…と思ってます。
どうやって直したらいいのか…。

歌詞は

永遠に感じた 貴方との交わり 深い眠りにつく トランキライザだね
狂おしく感じる 喜びの頂 鈍い目覚めに効く アスピリンみたいね

私は私の世界を産み落とす(die die die die...)

この声よ響け 穢れた人達 その身を捧げば 導くから
(die die die die...)

イア! イア! シュブ=ニグラス
千匹の仔を孕みし森の黒山羊
イア! イア! シュブ=ニグラス
千匹の仔を孕みし森の黒山羊
(die die die die...)

この声よ響け 穢れた人達 その身を捧げば 導くから
(die die die die...)
872名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/02(水) 02:24:46 ID:WNSCjRoe0
メタルにうるさい俺が色々言いますよ。

・ベースソロかっこいい
・演奏については人の事いえないのでノーコメント
・ミクさんの音程

全然的外れかもしれないけど、最底辺の人で初音さんのアップデートパッチ適用してない人多くね?
自分もアップデートパッチ適用してなくて音程がいつもなんかずれてるなー、
けど音符は正しいしなーって思ってたんだけど、アップデート適用したら音程がガッツリ合うようになった。

具体的にはデフォルト歌唱スタイルのベンドの深さを8%ぐらいにしてベンドの長さを0%にしたらいいらしいけど、
アップデートするほうが早くて楽い。

全然メタルにうるさくない!ごめんね、適当なコメントで(><)
873集計係☆:2008/07/02(水) 02:24:57 ID:RiHvADvC0
こんな時間に伸びてるw
もうめんどくさくなってきたんだぜw
入り口動画あげる場合プレミヤに入っといた方がいいのかな?
説明文とか一般じゃ改行できないし

>>871
十分聴こえるけどうちはCD900STなんで普通の環境では聴こえないおばけが出るかもw
でも語りのところは歌詞なしじゃわかりにくいかな・・・
874集計係☆:2008/07/02(水) 02:28:30 ID:RiHvADvC0
>>872
パッチって色の付いた紙の設定のこと?
それとも当てるとなんか変わるの?
まあうちのミクさんは11月頃からずっと冬眠してるからあんまり関係ないけどw
でも確かに歌唱スタイルいじってない印象はあるね
875名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/02(水) 02:33:49 ID:WNSCjRoe0
>>つなーの人
それそれ。色ついた紙なんてスルーしてたから最初は「なんたる音痴」ってずっと思ってた。

アップは別にプレミアムじゃなくてもいーんじゃないかなぁ。
プレミアムのほうがいいみたいなら、送ってくれたら代わりにアップするよ。
876名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/02(水) 02:38:49 ID:eiSPeKJT0
ちょっちランダムジャンプっぽくしてみた。
テキストをゴリゴリ書くだけだから、すぐできたっす。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1273332
でも、1秒間隔で切り替えたら、やたらとスクリプトが長くて、めっちゃ重い。w
入れたコマンドはこんな感じ。
0:@155:@キーワードジャンプ 曲01 sm3587206 ねむれないよる
0:@155:@キーワードジャンプ 曲02 sm3744704 売れない猫
0:@155:@キーワードジャンプ 曲03 sm3572600 ガッチャピン
       :
0:@1 shita:@ボタン 次の曲へ 曲01 非表示
1:@1 shita:@ボタン 次の曲へ 曲02 非表示
2:@1 shita:@ボタン 次の曲へ 曲03 非表示
3:@1 shita:@ボタン 次の曲へ 曲04 非表示
4:@1 shita:@ボタン 次の曲へ 曲05 非表示
       :
155::@ジャンプ sm3794790 ご主人様っ♪

誰だ、名曲あげとか書いたのは?w
877名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/02(水) 02:40:14 ID:RiHvADvC0
そっか。色の付いた紙はDTM板ではテンプレだったから買ったその日に設定したよ
そしてコーチの例の動画をみて一曲作って以来ミクさんは冬眠してますw
動画アップの件はめどが付いてから考えますわ。そんときはお願いするかも
こんなことなら最初からコーチに丸投げしとくべきだったかなww

>>876
僕以外に誰だとw
878KomuroFleeP:2008/07/02(水) 02:41:17 ID:nPE+KKIQ0
この時間になってやっと完成したぁ。
もっと人の多い時間に上げたかったんだけどなぁ……

と言うわけで自貼りです。
【初音ミク】  晶  【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/nm3830997

前回のツアーで充分堪能しましたんで、
今回はツアーエントリー無しでよろしくです。
自力で3000再生目指しますwww
879名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/02(水) 02:43:25 ID:eiSPeKJT0
あれ?
曲01とかが表示されてる?!
非表示になって無いじゃん、ナゼだ?
でも、扉ならそれもありかな?w

ある程度エントリーが固まったら、雛形テキスト作ってうpしますね。
そうしたらエディタ画面に貼り付けるだけでできると思うっす。
880名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/02(水) 02:56:20 ID:eiSPeKJT0
しかし、今の時点で25曲・・・。
まだエントリーされるだろうし、前回参加した私は降りたほうがいいのかな?
降りても側面支援はするよ〜。w
881名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/02(水) 03:10:50 ID:RiHvADvC0
なぜこんな時間にワラワラ出て来るw
>>876
いろいろとありがとう
非常に助かってます><
確かにボタンは変化してないけど違う曲に飛ぶね
ただ去年の動画ということもあって一般じゃくそ重いw
さっき本スレ覗いたときにボタンがあると重くて遅いPCじゃフリーズするって書いてあったんでどうしたものかと・・・

ツアーの件はとりあえず何度も書いたけど連続参加者&そこそこ名の通って4桁再生もってる人は悪いけど冷遇させてもらいます
特に連続組は曲順後ろからはめ込みます
前回はたまたま成功したけどあくまでここは最底辺
来るもの拒まずのここより下はないのこのすれのモットーでやりたいのでわがままかもしれませんがご了承いただけるとありがたいですm(_ _)m
882名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/02(水) 03:22:26 ID:u8RF+Pob0
>>871
メタルと聞いて自分も黙っていられませんで。
自分も他の人がうpしたのとか参考にしたんだけど…。
まず、オケがクリッピングしちゃってるような気がする。
だから、バスドラが連打しているところやフロアタムが入ってるところで
他の楽器が引っ込んじゃってるみたい。
かと言ってリバーブ少なくしたりドラムを小さくしたりしたくないので、
フリークエンシーアナライザーとかで、各楽器がぶつかっているところを探して
EQで削ったりするといいと思います。

あと、俺が自分の曲でやっていることだけど、
ハードな曲では必ずミクの声をダブリングして、
必要以上にボーカルを大きくしなくてもオケの中で
存在感が出せるようにしてる。
オジーなんかも必ずやってるアレです。
まぁ、これは個人的な好みもあるからなんともいえないけど。

語りの部分は・・・どうだろう。
ここはアンサンブルとしてギターのアルペジオがメインになっちゃってるので、
どうしてもそっちに耳が行くんだよね。
それで聞き取りづらくなっちゃってるってのもあるかも。

長々書いちゃったけど、少しでも参考になればと。
883客なっち:2008/07/02(水) 08:24:30 ID:9QEEDCU40
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3832142

曲名:「ツンデレシンデレラ」
【初音ミク】【やよぴったん】【みくぴったん】
ツンデレ萌えアイドルソングです。【やよぴったん】の動画に合わせて作りました。
コナミとナムコの曲を融合させたようなイメージで作りました。
ミクオリジナル曲です。
作詞・作曲・編曲客なっち。
音源・S-YXG50と初音ミク。
元動画はsm6494からお借りしました。

よろしくおねがいします。
884客なっち:2008/07/02(水) 08:45:48 ID:9QEEDCU40
製作日数 作詞作曲編曲マスタリング 動画エンコいれて 8時間

機材 PEN M 1G
512M RAM(某社ノートPC)

シーケンサー SOL2
音源 S-YXG50+初音ミク(スタンドアロン)
マスタリング CUBASE SX2
です。
885名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/02(水) 15:07:41 ID:dncVxi430
メタル祭りと聞いて、私も自貼りします!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3813296

メタルではないですけど
886名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/02(水) 16:46:48 ID:UYCakVYqO
誰かこの最底辺にロックとハードロックとメタルの違いを教えてくれ
自分の曲がジャンル分けできない
887名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/02(水) 17:20:26 ID:Cml3V26N0
ていうか、最近のツアー表明で出てきた人レベル高すぎて凹む
マイリス50とかそこそこいるけど
そんなにいった日にゃ勘違いしてレコード会社にデモテープ送っちゃうよw
888名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/02(水) 17:41:13 ID:H+iibrK90
>>886
元バンドマンの俺が教えてやる
違いはないw
しいて言えば
ロック=吉野家 HR=牛丼並盛 メタル=牛丼特盛

>>887
確かにここっぽくない人らもいるけど底辺スレのツアーは今受け付けてないし必然的にここに集まってくるのかな
住人もそこそこかぶってるだろうし
マイリス三桁以上のボカロセレブが来たらちょっと困るけどw
まあレベルが高かろうが低かろうが一生懸命作ったのには変わりないし誰でも参加できるのがここのいいとこじゃない?

ところでアコギを録音したいんだけど誰か先駆者いない?マイク何買っていいのか全く分からんorz
弾き語り風にしたいんだけどちっちゃいレコーダーとかでいいのかな?
889名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/02(水) 17:58:19 ID:CYEe2xaz0
やっぱりニコニコ動画だから動画をちゃんと作りたいんだけど
どうしたらよいものやら

ずーっとNMMでピアプロの絵師さんから借りた絵使ってるけど
曲のイメージに合う動画を自分で作りたいよなあ・・・
890名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/02(水) 18:15:08 ID:daJ37v2dO
>>888
ツアーエントリー者だと手タレPが宅録の経験者だけど今いるかどうか。
にゃっぽんにもいるからIDもってるなら聞いてみたら?
891878:2008/07/02(水) 18:20:04 ID:nPE+KKIQ0
>>888
俺も今朝うpした曲で始めてアコギ録音した。
マイクはシュアーのC606って言う安物w
ウインドスクリーン代わりにマイクに軍手かぶせて録ったwww
ちなみにアコギも新品定価6980円の安物。
892名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/02(水) 18:32:20 ID:hGnzpivn0
ガチャPです。
新曲ができたので、ツアー参加曲差し替えお願いします。

【オリジナル曲】闇のレクイエム【初音ミク・ガチャ音ピン】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3834857

ガッチャピンに比べると曲的にも動画的にもシンプルですが、ガチャピンはいます...。
893名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/02(水) 19:33:17 ID:wCjN23P2O
調子よく曲作りが進むもんだから、最近DAWイジリが楽しくてしょうがない。
歌詞だけは相変わらずさっぱりだが。
894名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/02(水) 19:35:24 ID:H+iibrK90
島村にマイクみて来たけどピンと来ないorz
58か57が無難なのかな?
レコーダータイプでもよさそうだけどいざオケに混じらす録音しようとした時に使いづらそう・・・
ついでにFLチャンも探したけど売ってなかった(´;ω;`)
とりあえずKFPのやり方を参考にしてもう少し考えてみる
トンクスです!!
895名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/02(水) 19:38:45 ID:fsT2yan/0
どこまでもやっつけ気味なツアー参加曲ができました。
http://www.nicovideo.jp/watch/nm3834993
間に合うようなら、これでエントリーします。
思いっきりツアー参加者の平均値下げちゃう気がしますけど……
896名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/02(水) 19:41:04 ID:wCjN23P2O
底に平均も何もないさ!
897名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/02(水) 20:45:26 ID:eiSPeKJT0
ふと思いついたこと。

■ボカロ製作者廃チェック表
1)リアルな歌手の歌を聴いて「調教うまいな」と思う
2)ワープロで
  「これは、ここへ置く」を
  「これわ、ここへ置く」と書くことがある
3)漢字交じりの文章を、
  いつのまにかひらがな(orカタカナ)もしくは発音記号で書く
4)気が付けば促音「っ」を抜いた文章を書いている
5)ネタ帳をいつも持参している
6)面白い単語を見たらすぐ歌詞にしようと考え込む
7)仕事中(勉強中)に目の前でボカロが踊っている
8)壁紙はミクorリンレンでしょう!
9)ボカロエディタを開くとなぜか落ち着く
10)オレの曲は最高だと思っている

3ポイント以上で ボカロ廃人予備軍
5ポイント以上で ボカロ廃人レギュラー
8ポイント以上で ボカロ廃人エリート
満点で      ボカロ廃人殿堂入り

私は廃人レギュラーかな?w
898名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/02(水) 20:50:12 ID:95TLOpt20
コーチ!
それをそのまま曲にしようと考えた私はドコに入りますか?
899名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/02(水) 20:57:56 ID:wCjN23P2O
5ポイント。ボカロエディタほとんどつかわないからな…MIDI流し込むだけってことが多い。
壁紙なら初音奔走曲のサムネと毎日にらめっこしてるw
900名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/02(水) 21:09:10 ID:1a0H2m22O
>>894
SM57が定番ですよ。
予算が許すなら、コンデンサマイクを使っても楽しいですよ。
901名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/02(水) 21:16:21 ID:B4tjIL8W0
0ポイント

ボカロエディットは以前は意味も分からずいろいろ弄っていたが、
あとで聞き直したらベタ打ちの方がマシだったという恐ろしい
ものを味わったので、それ以来最小限しか弄らないようにしている。
902名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/02(水) 21:19:22 ID:SJU8wqcT0
次から積極的にピアプロ利用しようと思って過去の曲うpしてみたけど
視聴用mp3ってかなり劣化するんだね、すごい音になってる。。。
903名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/02(水) 21:19:36 ID:H7YTI2N60
>>901
お前は俺かw


ベタ打ちをDAWで弄った方が目標の声に近いとか
しかもイコライザーも簡単な設定の方がマシとか、もうねw
904名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/02(水) 21:46:28 ID:Jok/Imt/0
1〜10はたいして引っかからないが

11)ネタ帳持参だけでなく頭の中にボカロエディタとDAW持参
12)音は脳内ボカロエディタとDAWでのノートに置き換えられて聞こえる
13)たとえ不幸なことが起こってもそれをネタに一曲出来ないか考える
14)考えるどころか実経験を元にした曲をうpした事がある
15)脳内ブラウザでフェイバリット動画を流しっぱなし
16)それをついつい口ずさんでしまう、怪訝な目で見られる

これわ全て○な俺
905894:2008/07/02(水) 21:48:17 ID:E/1BxH4g0
>>900
トンクス!
57が楽器用で58がボーカル用みたいな認識だけどおk?
スタンドも用意しなくちゃならんな・・・
906名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/02(水) 21:50:15 ID:E/1BxH4g0
>>904
>これわ全て○な俺
ここわつ こんでいいですか?
907名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/02(水) 21:58:38 ID:RQtV7fbi0
>>872
パッチ当ててるし、パッチ当てる前から手動でデフォルトの歌唱スタイルを設定するようにしてる。

なのに「パッチ当ててないだろ」というコメがつく。orz
908名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/02(水) 22:01:32 ID:RQtV7fbi0
すまん うか りあげちゃ た
909名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/02(水) 22:06:38 ID:eiSPeKJT0
>>902
ピアプロの音が劣化するのは仕様みたい。
ダウンロードしたファイルはまともだから、視聴して気に入ったら
ダウンロードして聴けってことだと思うよ。
910名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/02(水) 22:09:20 ID:5N+laf1M0
これみるとホントこのキャラ愛されてるなって思う。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1036128
911名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/02(水) 22:34:28 ID:NtY9GzsGO
曲開始から01:43経過、ワンコーラス終わったところで
「長いな…飽きるぜ」
と、辛いコメントが…。

ん?でもこのコメントの口調、最近どこかで見たような…。
…あ、あんただけには「長いな」とか言われたくないんだぜ!

※実話だけど後半は冗談です。思いついた時、落ち込みかけてたはずが思わず笑ってしまいました。
912名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/02(水) 22:45:23 ID:h+FMnXxq0
いいじゃねえか
俺なんかひさしぶりに
前半に「長くないよ。ちょうどいいよ」
一番終わりに「余裕でした」
が(再生数的に)おそらく同一人物のものだと思うけど付いてたんだが、書き込み時間のとこみると同一時間だったorz
913名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/02(水) 23:15:03 ID:1cqSHhjG0
飽きさせないようにどうすれば良いのか考えましょうよ。
激しく店長するとか。
914名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/02(水) 23:15:05 ID:NtY9GzsGO
それって全体を聴いた後、わざわざ戻って書いてくれたのかも?
まあ微妙なコメントではあるけど
915名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/02(水) 23:41:29 ID:wCjN23P2O
調教できないからエフェクタでいじりまくってたら音割れがどんどんひどく…
それでも声量足りないという…逆に思い切り埋もれさせてしまうか。
916名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/02(水) 23:44:27 ID:t8QkjmBV0
>>905
57→楽器用、58→ボーカルで合ってますよ〜。
57で歌を録音しる人もいるので、57を買うのが無難かと思います(安いですし)。
僕はSM57よりBETA57が好みです。
スタンドは必須ですよね。
917名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/02(水) 23:45:25 ID:iEl1Yi7N0
>>915
マスキングしちゃってるんじゃない?
918名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/02(水) 23:46:27 ID:B4tjIL8W0
>>915
初心者だからよくわからないが、そういうのは相対的なものだから
オケの音量を下げていけばバランスよくならない?
オケのにこだわりすぎてボーカルが埋もれてるんだろうなって曲は
すごく多いので。
919名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/02(水) 23:51:09 ID:lJgYOkYH0
さてエンコが終わらないわけだが('A`)
入り口動画作りをサボって変な曲作ってたのがいけないんだろうかw
920名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/02(水) 23:51:48 ID:B4tjIL8W0
変な曲期待w
921871:2008/07/02(水) 23:59:11 ID:t8QkjmBV0
こんなヘタレメタルにご指摘をありがとうございます。
まったく気付かなかったことばかりで、勉強になりました。

>>872
ありがとうございます。
色紙をみて調整したつもりですが、ベンドの長さを0%にしていなかったので、
慌てて設定しなおしました。

>>873
ありがとうございます。
僕も900STで確認しているので、参考になります。
語りは雰囲気モノとして、字幕で補ってもらうようにします。

>>882
ありがとうございます。
フリークエンシーアナライザーをDLLして使ってみましたが、
被っている細かいhzが判別できないので勘で削っていますw
トラックを重ねるのは目から鱗でした。
アタックを0にしたベタなミクに4と5度の倍音を足したwavを、
二本使ったらかなり良くなりました。
語りの位置付けがあやふやだったので、雰囲気モノとして後ろにします。
922名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/02(水) 23:59:25 ID:lJgYOkYH0
やっと終わったとおもたら51MB('A`)
923名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/03(木) 00:00:16 ID:XpJkDCOB0
変な曲を扉BGMに・・・w
924名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/03(木) 00:00:41 ID:HtWiSpuYO
ごめんマスキングわかんないや。今度クグッとく。
とりあえず音量落としてみる。バランス考えるのって大変なのね。
925名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/03(木) 00:02:14 ID:XpJkDCOB0
そうか!
扉動画に新曲を入れて、ミクオリジナル曲のタグを貼っておいたら、
いきなりボカランに載っちゃうぞ。w
926名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/03(木) 00:04:09 ID:FpqMxQQ80
ソノッテガアッタカ、コレデカツル!!('A`)
927名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/03(木) 00:11:59 ID:XpJkDCOB0
あーーところで、この調子で行ったら、
明日の夜にはこのスレッドも終わりだと思うんだけど、
尽きる前に誰かまたスレ立てお願いっす。
928名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/03(木) 00:15:09 ID:BCjbccO/0
>>924
音域が被ると音が消えてしまう現象っつーのかな。
ギターのせいでボーカルが消えちゃうとか。(低音上げすぎでも消える。)
そういう場合は
・EQでボーカルと被ってる帯域を削る
・音量を小さくする
・パン振りで遠くに配置する
・最後の手段、アレンジを変える
で直ると思う。
929名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/03(木) 00:15:34 ID:FpqMxQQ80
ここ実質 8再生目 だから
次は 9再生目 ね
めっさ人任せだなw
930名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/03(木) 00:22:48 ID:00Iz4wrJ0
自分のミクさんのマイリスがいつ見ても1(自分)ってのは
本当に最底辺なんだと認識させられるよ。。。orz
ぼからん観測所で同じ1なやつを見て研究するか。。。
931名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/03(木) 00:25:23 ID:Qjs9F3Sr0
次回はこんな感じかな?とか、勝手に自分がここに居られるようにスレのテンプレを改変してみたり。

----テンプレここから----
前スレ

【初音ミク】最底辺製作者のスレ 6再生目【ボーカロイド】(重複品を再利用。実質8再生目)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1212268197/

ここよりも下はありません><
底辺スレのコラボのレベルについていけなくて、もう涙目な人たちのスレ
あと、何かわからないけどグダグダした雰囲気な人たちのスレ

音楽製作者だけじゃなく、絵とか歌詞とかの人も・・・

つわものどもの作品
http://www.nicovideo.jp/tag/%E6%9C%80%E5%BA%95%E8%BE%BA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF

過去スレ

【初音ミク】最底辺製作者のスレ 7再生目【ボーカロイド】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1213113876/

【初音ミク】最底辺製作者のスレ 6再生目【ボーカロイド】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1212268129/

【初音ミク】最底辺製作者のスレ 5再生目【ボーカロイド】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1211306176/

【初音ミク】最底辺製作者のスレ 4再生目【ボーカロイド】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1210203853/

【初音ミク】最底辺製作者のスレ 3再生目【ボーカロイド】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1207915772/

【初音ミク】最底辺製作者のスレ【ボーカロイド】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1203537839/


ボーカロイドなページ
http://zoome.jp/zoomtv/diary/39/
932名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/03(木) 00:25:25 ID:iDrLuV+m0
>>930
それを研究してどうするんだw
殿堂入りを研究するんだ
933名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/03(木) 00:25:53 ID:hI/levmTO
>925
日刊のオリジナル曲紹介は「オリジナル」の語句が入ってないと拾ってくれないっぽい。
【BGMはオリジナル】みたいに無理矢理副題付けるか?
934名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/03(木) 00:28:55 ID:zhZ5zt0F0
1つ言わせてくれ、2時間かけて描いた絵がソフト落ちて消えたー!!
ほぼ背景だけど、動画の重要なシーンのカットなのに… orz


今月も動画できないのかなぁ。
935名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/03(木) 00:31:39 ID:FpqMxQQ80
大丈夫だ
その二時間俺はずっとエンコ待ちだ('A`)
二時間程度でよかったと思っとこうぜ
936名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/03(木) 00:33:33 ID:iDrLuV+m0
>>931
これで立ててみていい?スレ立て初めてだけど。
937名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/03(木) 00:34:41 ID:Qjs9F3Sr0
いいと思うよー(自作自演かよ
938名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/03(木) 00:37:39 ID:iDrLuV+m0
立ったよー。

次スレ

【初音ミク】最底辺製作者のスレ 9再生目【ボーカロイド】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1215012956/
939鉄風P:2008/07/03(木) 00:39:28 ID:Qjs9F3Sr0
こうしてグダグダした雰囲気の鉄風Pは最底辺に居残る策略を成功させたのであった…。

>>938 乙!
940名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/03(木) 00:44:00 ID:au1h+9w4P
俺も最底辺居残り組。
新曲は見事に埋もれたし、次に作ってるやつも明らかに伸びそうもないし。

>>938
乙であった。
941名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/03(木) 00:45:42 ID:iDrLuV+m0
>>939,940 うぃ。

それはそれとして、相変わらずマイリスが伸びねーw
自分では意外と良いと思ってるんだがw
↓の曲をマイリスにいれてもらうにはあと何するべき?

1)無駄だからこの路線破棄
2)地道に今風に改装
3)人格改造
4)その他

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3830822
942('A`):2008/07/03(木) 00:45:56 ID:FpqMxQQ80
セレブが紛れ込んでるぞ!!
みんな追い出すんだ!!

ともあれ>>938乙です!!

ところで入り口動画にシークレット枠もうけようかと思いついたんだけど希望する奇特な方とかいないよねw
べ、別に手抜きしたいんじゃないんだからね!!
943名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/03(木) 00:55:41 ID:au1h+9w4P
>>941
俺の新曲よりマイリス伸びてるじゃん
944名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/03(木) 01:02:46 ID:iDrLuV+m0
>>943
いやいや。同じ一桁同士じゃないかw仲良くしようぜw
とりあえず10欲しいんだがなぁ…やっぱ駄目曲か?これ
945名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/03(木) 01:05:02 ID:FpqMxQQ80
>>941
ちょっと本スレ見てきたけど自貼りはしてないみたいだね
平日の夜中だと人少ないから新着であんまりみられてないんだと思う
昨日は本スレも人少なかったみたいだし・・・
曲の出来より観られてないのが原因と思う
二桁は宣伝しないと厳しいよorz
946名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/03(木) 01:15:48 ID://6AhOXk0
みんなが最底辺から抜け出したくなるような殺伐とした雰囲気が必要だなw
947名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/03(木) 01:35:00 ID:FpqMxQQ80
>>946
もう一個スレがふえるだけだよw

しかしエンコが終わらん('A`)
調子に乗って動画にしなきゃ良かったorz
948名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/03(木) 01:38:53 ID:t3sCkFRQ0
殺伐としたスレから人がいなくなるだけで
別のいずこかで吹きだまるだけと思う。
949名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/03(木) 01:40:30 ID:iDrLuV+m0
>>945
んー。でも既に200人くらい聞いてるのに、マイリス1桁だからなぁ。
これ自分の他の曲とほぼ一緒なんだよな。
本スレ晒してもマイリス伸びなかったし。
そう考えるとこの曲やっぱ微妙すぐる。

おっけー、意見ありがと。
とりあえず折を見て本スレに自貼りして玉砕してみる
950名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/03(木) 02:02:30 ID:FpqMxQQ80
>>949
志高くてよろしい。俺なんか再生200でマイリス5超えたらものっそびっくりするけどw
本スレはタイミングが悪いと全く効果がないから頑張ってね

やっとエンコオワタ('A`)
951名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/03(木) 02:08:42 ID:iDrLuV+m0
>>950
お疲れっす

一応全ての作品本スレに貼ってる空気読めない人なんでw
てゆかもう貼ってきたw御想像通りタイミング微妙かもw
952名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/03(木) 02:43:51 ID:zhZ5zt0F0
>>935
ありがとう!アレから2時間頑張ってリカバリー&クオリティうpして来た。
さすがに今日はもうダメだ、またあした頑張ろう。
953名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/03(木) 02:54:50 ID:EpauPA9o0
>>950
横から聞き専ですが、自張りお願いします
954名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/03(木) 03:01:50 ID:FpqMxQQ80
>>953
すまん非ボカロなんだ('A`)
さすがに貼ったらスレチだw
なにより聴くとガッカリ('A`)する
955名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/03(木) 03:12:15 ID://6AhOXk0
スマイルに何回もエンコ蹴られたけど、大丈夫なのがやっとできたぜ
明日うpすればしばらくミックスから離れられる・・
956客なっち:2008/07/03(木) 04:32:28 ID:RzEUeUKF0
ツンデレシンデレラ key A ver.【初音ミク】【ミクオリジナル曲】

ツンデレアイドルゲームソング風です。
曲はコナミ色全開の、マニアにはたまらないミクオリジナル曲です。
大々的に修正。
作詞・作曲・編曲客なっち。
音源・S-YXG50と初音ミクだけ。
動画はRipsyncで作成。ほかの自作曲はmylist/7054711 です。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3840371
957名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/03(木) 10:14:52 ID:dRk2J+0k0
遅レスだけど、自分も>>915とまったく同じ悩みを毎回抱えてる
昨日なんかとうとう欝すぎて23時にもなってなかったけどPC落として不貞寝しちゃったよ・・・
オケの音量落とせばミクの声を無理にコンプで上げなくても
相対的に声が大きくなるのは分かるけど、
市販CDのレベル、バランス参考にミックスしてるけど
そうすると市販CDなんかと比べるとかなり音が小さくなるんだよね
いつも声割れ、鼻声、風呂エコーと格闘して惨敗してる
FLSTUDIOなんだけど、やっぱりオケ下げるしか方法ないのかなぁ
でもニコ動みてるとみんなVoもボリュームは申し分ないし
第一すごい声綺麗なんだよね

昨日あまりに欝で同じような悩みの人いたので、思わず長文失礼。。。
958名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/03(木) 10:25:37 ID:t3sCkFRQ0
>954
あいかわらず打撃系いい音させてるッスね。長いけど。
ところで売れネコのショート&歌詞増量&展開追加版マダー(チンチン
959名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/03(木) 10:44:27 ID:EN7NU70m0
>>957
オレはかなり、ミクにコンプかけてしまいます。
けど音割れとか気になったことないけどなぁ。

ボーカロイドエディッタ側で音量上げてない(0db)ですよね?
後はマスター(ミクとオケを合わせた後)にコンプかけてますよね?
960名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/03(木) 11:09:45 ID:dFmC1kXw0
すいません数日DAW起動させてません今日からガンバリマスw
961名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/03(木) 11:20:35 ID:BCjbccO/0
>>957
2ミックスのwavかmp3をうpってくれれば
原因が分かるかも。
962名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/03(木) 11:49:19 ID:dRk2J+0k0
>>959
音量稼ぎたくてコンプかけると
耳障りなオーバードライブがかかったような声になるし
そこを絞ると芯が無くなるor鼻声・・・この狭間でいつも無限スパイラルです
VOCALOIDエディターの方は音量に関しては全部デフォルトです
マスタにコンプはかけてないですね・・・やっぱりオケおとして合わせて
最後にマスタにコンプかけて底上げという方法が多いのかな?

>>961
今日帰ったら晒してみます。よかったらアドバイスお願いしますorz
963名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/03(木) 12:05:38 ID:zhZ5zt0F0
個人的にミクはコンプ掛け過ぎない方が上手くいく気がします。
HMOとかの中の人もコンプもリバーブもうっすらと言ってましたし
他の有名Pでもそんなにガッツリ掛けてる人は居ないような。

鼻声については良く分からないけど、アクセントとディケイがデェフォのままだと
歌声が安定しないように感じる場合が結構多かったりします。
ここを0〜10くらいに設定してしまうと割と安定します。
必要な所だけ後でアクセント着けるか、DYNでアクセント代わりにした方が
楽かな?と思います。
964名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/03(木) 12:23:06 ID:EN7NU70m0
>>962
マスターコンプは個人的には必須ですね。
音を大きくするのもあるのですが、オケに埋もれているミクを前に
出すイメージです。
私のやり方としてはミクが前に出てくるThresholdポイントを探し、
Raitoは3:1ぐらい?結構適当。
その後ゲインで音大きくするという感じです。

あとは音圧を稼ぐということであれば、各種楽器の低音周波数はEQなどでカット
してしまった方が稼げます。(ベースとかキックはカットしちゃだめですよ?)
965名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/03(木) 16:02:16 ID:jo9EuSbi0
>>962
どんなジャンルでミクに歌わせているかってことにもよるけど、
基本的にミクは一般的な歌手に比べても線が細いということを
念頭においてミックスするといいと思います。
コンプに関して言うと、この手の線が細い歌い手には
俺の場合、面倒でもコンプを二階掛ける。
最初のコンプで、調教段階で直しきれない不快な凸凹を潰して
自然な感じに直す。
二度目のコンプで、ある程度均等に音量が揃ってきたボーカルの
音圧を上げてやって前に出す感じ。
これを一度にやろうとすると、設定項目が多くてきめ細かくいじれる
コンプじゃないと上手く行かなかったりするので。

それから、これはコンプじゃないけど、
テープシュミレーターなどのアナログ系エフェクトで
ミクの声質を暖かいものに変えてやったり、
ディストーションやオーバードライブなどの歪みを、
曲中のサビに軽く掛けたりすることで、
音量は上がらないんだけど音色が変化することで
目立たせることが出来たりします。

あと、プロの音圧に近づける云々ってことに関して言えば、
2ミックスにコンプ掛けて上げる以前に、
各パートの凸凹を整えてあげないと効果が薄いってことに、
自分の曲をやってて気がつきました。w
>>964さんもおっしゃってますが、ドラムやベース以外の
パートの不必要な低音は思い切ってカットしてしまう
勇気が必要です。w
特にギターが派手に歪んでいるときや、
シンセが鳴っている音域が低いような場合は、
カットしないとそれらがぶつかっているところに
コンプががっつりかかってしまいます。

長文になってしまいましたが、参考になってくれれば幸いです。
966名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/03(木) 16:53:45 ID:EN7NU70m0
900STって長時間つけてると耳が痛くなりそうでまだ手が出ていないのですが、
実際のところどうですか?
私の場合どうしても長時間の作業になってしまうので。
967名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/03(木) 17:13:22 ID:8EyxG0uY0
つけごごちはいいのでそれほど疲れない
音的にはハイがきついので長時間だと耳に痛いかも
難聴気味の私はあまり気にならないw
968名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/03(木) 17:47:05 ID:NBfwpBrF0
>>966
地球人の耳には少し形が合わないみたいですww
あと、メガネ掛けてる方には挟まった部分がかなり痛いかも。

でも、慣れるとわりと大丈夫ですよ。
969915:2008/07/03(木) 17:54:37 ID:HtWiSpuYO
まさにディストーションギターの低音強調してたw
さらに各楽器の自己主張が強すぎてカオスw最底辺の人が詰め込みすぎだといわれるのがよくわかった。
970名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/03(木) 18:05:17 ID:PrhOoXwx0
みんなコンプ&EQで悩んでるみたいだけど島村とかの楽器屋においてるデジレコっていうフリーペーパーがちょうどコンプ&EQ特集やってるよ
一年前くらいにやった特集の使いまわしみたいだけどねw
おれは前回の特集の時の奴片手にいつもMIXしてる。かなり参考になるよ

さて入り口動画らしきものが大体出来てきたけど10分越え・・・
まさか扉が門番になるとは('A`)
971957:2008/07/03(木) 18:30:52 ID:cKXgkrv40
ttp://dokuojis.hp.infoseek.co.jp/audio/DOREMI.mp3
ドレミファ歌わせて?みました。声だけだとまだマシなんですけど、
クラブ系っていうか、結構五月蝿い曲ばかりなんで、そんなオケとあわせると
すごい鼻声+風呂声が強調されてしまって
これでも結構鼻声ですよね・・・柔らかい優しい感じの声が理想なんですけど
972名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/03(木) 18:30:58 ID:EN7NU70m0
>>967
>>968
サンキュー。当方メガネなので買わない決心がついたw

高音がきついのはEQで抑えることも検討しては?w

基本ヘッドフォンそれほど得意ではないので、MDR-EX90SL
あたりにしようかと思います。
973名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/03(木) 18:34:14 ID:EN7NU70m0
>>971
リバーブ深過ぎなくらいで、こんなもんじゃね?

974名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/03(木) 18:48:16 ID:EN7NU70m0
ドレミこっちでも作ってみたが確かに違うか!?
アップローダー知っている人教えてくださいませ。
975名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/03(木) 19:01:21 ID:EN7NU70m0
連投スマぬ。自己解決。見れるかな?

ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib036245.mp3.shtml
DLキー miku

こんな感じになった。アクセント30ぐらいで調教なし。
コンプとリバーブだけだけど…
976名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/03(木) 19:17:09 ID:cKXgkrv40
これが普通ならオケが悪いのかなぁ・・・
オケ落とし+マスタコンプ作戦やってみます
今夜はこれで潰れそう
977名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/03(木) 19:26:31 ID:BCjbccO/0
二人ともリバーブ掛け過ぎだと思う。
掛け過ぎで発音曇ってるし、オケと合わせたら奥に引っ込んじゃうよ。
978名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/03(木) 19:31:47 ID:EN7NU70m0
>>977
すまぬorz

971の問題はリバーブだけなのかな?
979名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/03(木) 19:41:44 ID:cKXgkrv40
>>977
でもいつもこのくらいかけててもコメで
「リバーブもうちょいかけた方が」ってもらうんですよね
てことは余計にオケが悪いのかな
980名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/03(木) 20:13:34 ID:jo9EuSbi0
>>979
オケと混ざった状態じゃないと何とも言えないけど、
ミクとかのボーカロイドは、スタジオのマイクで
ボーカル録りしているわけではないので、
・その部屋鳴りを再現するためのルームリバーブ
(それで他のオケとボーカルをなじませる)
それから、
・ボーカルを目立たせるためのホール系のリバーブ
というように、リバーブを二度掛けするといいと思います。
それらのエフェクト音と生音とのバランスで、オケの中での
距離感が演出できると思います。
さらにオケの中で立体感が欲しければディレイをかけるとかすれば、
いい雰囲気になってくるはず。
981名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/03(木) 20:28:03 ID:Y2HtXPHhO
全パート100Hz以下はEQで切っておk。
982名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/03(木) 20:31:37 ID:2sJDZkIY0
何回もきいてるとよくわかんなくなってくるよね
おれもいつもこれくらいリバーブかけてるわ・・・
http://uproda.2ch-library.com/src/lib036258.mp3

そもそも面倒くさがって全然調節しないでミク使ってるのをなおさなきゃいけないよな・・・orz
983名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/03(木) 20:53:54 ID:XpJkDCOB0
面白そう。w
私ならこんな感じかな?
http://tukiyo.umu.cc/temp/doremifa.wav
984名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/03(木) 20:57:13 ID:EN7NU70m0
>>983
伴奏付きw
985名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/03(木) 21:11:40 ID:PrhOoXwx0
なぜだろう?全く普通のミクなのに誰が作ったかわかるんだぜw
986名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/03(木) 21:35:05 ID:nrftcWF40
流れが良く分からないけど、やってみた。
http://uproda.2ch-library.com/src/lib036275.mp3
最後のドだけGEN上げてます。
987名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/03(木) 21:35:51 ID:2sJDZkIY0
なんか緑の恐竜の子供の人がいる
988名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/03(木) 21:38:19 ID:XpJkDCOB0
>>986
うん、恐竜だ。w
声だけで誰が作ったかわかるってのも、その人の個性だよね。
989名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/03(木) 21:40:42 ID:XpJkDCOB0
ふと思いついたけど、みんなにドレミを唄ってもらって、
それを合わせたらすごいカオスな曲にならないか?w
990名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/03(木) 21:43:54 ID:PrhOoXwx0
君ら二人は個性的過ぎるw
まあコーチのはアドレスでわかるんだけどねw
991名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/03(木) 21:44:32 ID://6AhOXk0
ツアーエントリー終わっちゃったかな?
まだなら、エントリーさせて下さい。

普通の歌物じゃないけど
【鏡音リンレン】「Get gunk!」【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3845290

前回参加者なので曲順後ろか、エントリー曲多数の場合は私の曲はじいて下さい。
992名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/03(木) 21:48:26 ID:PrhOoXwx0
これはかっこいいww
993名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/03(木) 21:50:16 ID:Qjs9F3Sr0
Make a wishかー。気持ちいい曲書くねー。
途中で「うっうーうまうま」に聞こえるフレーズがあるwww
994名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/03(木) 21:50:27 ID:EN7NU70m0
なんか変な流れつくってしまって申し訳ないw

>>971
エディッタから吐き出されたままを上げときます。
エフェクトとかは当然無の状態です。
これと明らかに違うようならエフェクトだけの問題ではないかもですね。

http://uproda.2ch-library.com/src/lib036279.mp3
995名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/03(木) 21:50:37 ID:Qjs9F3Sr0
Make a wishかー。→Make a wishの人かー。
996うめ:2008/07/03(木) 21:52:09 ID:PrhOoXwx0
なんかセレブ臭いぞw
997名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/03(木) 21:54:33 ID:Qjs9F3Sr0
何で鉄風Pだけ目の敵にされるんだー!!(泣

1000取りたい。
998うめ:2008/07/03(木) 21:59:13 ID:PrhOoXwx0
さすがにマイリス三桁の方はww
あ、セレブタグ充実させときましたw
999名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/03(木) 22:02:46 ID:HtWiSpuYO
ちょっとまて、スレ立ってる?
1000鉄風P:2008/07/03(木) 22:03:46 ID:Qjs9F3Sr0
最底辺!最底辺!いやっほー!これで勝つる!
10011001

\1001ゲッツ/
                    このスレッドは1000を超えました。
  _V                もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
 |[.゚△・]|     n
 ̄    \   ( E)    Youtube板、2ch全板人気トーナメント出場中!
フ    /ヽ ヽ_//      詳しくは板内を”全板”で検索して下さい。
                    投票and選対員募集中!