,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
゙、';|i,! 'i i"i, 、__人_从_人__/し、_人_入
`、||i |i i l|, 、_)
',||i }i | ;,〃,, _) ゆっくり消毒していってね!
.}.|||| | ! l-'~、ミ `)
,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
.{/゙'、}|||// .i| };;;ミ
Y,;- ー、 .i|,];;彡
iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
{ く;ァソ '';;,;'' ゙};;彡ミ
゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ _,,__
゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
;;;;;;;;''''/_ / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
''''' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
>>1乙
しかし強AI付きのGGキャラも結構増えてきてたな
1年前の先生1強時代が懐かしい
シャナの原作好きだけどエロゲリーグのシャナは無いわ
勝利台詞短くして、パターンにならなければ良い
GGも主人公二人とロボにでもAIがつけば満足だ
そういやGGチームにジャッジメント入れた奴は見ないな
流石にアウアウかあれは
先生もそれなりに強いよな
いつも空中投げの右から左へ受け流すで笑ってしまう
たまに超反応でつかんでくるから困る
昔の作品別では先鋒〜副将までのGGはただの数あわせでしかなかった
そして大将の先生で4人抜きも珍しくなかったんだが
MVC版アナカリスきたな、これでザベルのAIが完成すればヴァンパイア勢が更に活躍できそうだ
なんでヴァンパイアはMVC版になってしまうのか
竜虎よりはマシだが
CFJでは猛威を振るっていたものだが>ヴァンパイア
実際CFJ版がMUGENに来たらどれくらいの強さなんだろうか
あんまり変わらない?
今ならシリーズで固めることも出来るんじゃないか
カッチ・レイレイ・蜂・ガロンと
動画内のだとドノヴァンとザベル、パイロンはカプジャムのだっけ?
毘沙門にウメハラAIでも載らないかのう
名前すら挙がらないジェダ様とリリスとオルバスに全俺が泣いた
俺だけかもしれんがオルバス影薄いんだよな
ビクトルとフォボスをmugenで見たことが無い
mugen『動画』の間違いだったスマン
オルバスはそこそこ強いAI積んでるんだが
流石に今のAIインフレの中じゃそこまで輝けないだろうな…
タッグだと二人同時に巻き込める技あるから割と輝くんだけどね
フォボスは動画でもMUGENのキャラとしても見たことねーなー
ビクトルは結構前にニコニコで見た気がするが
まぁ当時は今ほどAI積んだキャラもいなかったから出てたって感じだな
ビクトルは出番の少ないキャラトナメだかで見たな
ビクトルはルガール運送主催とかいうタッグでABAと組んで出てるな
フォボスは公開停止した奴がいるな
セイヴァーのでセシルもいるんだけど確か喋らない奴
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 17:40:50 ID:Fxw9c5KU0
主人公(笑)はいるのに
ライバル(笑)といわれるキャラいないな
橘右京とかライバル(笑)だと思う
ニコニコじゃニコニコで人気ある曲とか使ったら不評っていう矛盾
ニコニコ関係無く個人的に好きなBGM使いてぇのに怖くて使えねーよ
あいもしないヴァーカル曲とか使われたらちゃんと
「この曲はいかがなものか」と言える人間になりたい
好きなようにやればいいと思う
視聴者意識するならそういった曲は避ける、自分が納得したいなら使う
つか名曲だというコメントならともかく、BGMが酷いっていうコメントってあんまり無くないか?
いいからまずは速攻生徒会のキャラを作れよ。早めにな
本多と石田だけでいいから
二人合わせて本田
よく知らないけど東方のBGMだった場合
・ちょww東方wwwwwwww
・東方アンチは東方の曲には文句付けないんだなwwwwww
・この曲東方だからアンチは〜
東方ウザス
どう考えてもコメント付けてる奴がウザいです
レゲーの曲に反応する人は行儀がいいのに
東方の曲に反応するのはなんというか例えるなら
コンビニの駐車場に止められた車の中にいる
小型犬みたい人が多いですよね
レゲーのファンも大概マナーが悪い奴多いけどね
mugen動画じゃ見かけないが
ニコだと対戦動画なのに弾幕付いてくるからなあ
あとはボーカルがうるさすぎてSEやキャラの声が聞こえなくなるとか
結局どんなBGM使うかはうp主次第だけどね
mugenで流れる曲で詳細が分かったことあるの魔界村とヨッシーアイランドだけだぜ
サルーインと四魔なんちゃらの曲が流れると
ねずみ花火でも放り込まれたような騒ぎになるな
Ultimateトナメって2回目あるのかな?
今やったらギルティ勢が強すぎな気がするんだが
GG勢は無敵医師氏&a氏のタッグで3チームぐらい作れそうだから困る
ただ強すぎってほどじゃないな、KOFのボスクラスを出すかどうかで位置が決まりそう
今も昔もGGはトップクラスの強さだよ
流れをぶったぎってすまんが・・・
SP3きたんだがエンコ遅くなるとかならないとか
2D関連はupらしいが
マーブルとボッツは出禁になりそう
PS3は2D弱いよ
マーブルとボッツは難易度をeasyにすればいい
>>42 マヴカプチームとしてならアリかも
先鋒飛竜
次鋒ウル
副将スパイディ
大将ロール
先鋒最強とか面白そう
KOFボスチームならは無界さん、マガキ、2002ルガ、96ゲニといった所か
SFチームはニコAI入りのザンギ&ガイルが居れば良い結果出そう
シシーAIの人がクララのAI完成させたら豪血寺がいきなり優勝候補になりそうな気がする
手加減してトナメってのもなんだかなあ
マジで自重しないなら
先鋒ウル
次鋒飛竜ミディアム
副将ボスハルク
大将センチイージーかな
これだとマヴカプチームだが
ストームとマグニは試合にならんから完全に出禁だろうな
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 19:13:13 ID:Fxw9c5KU0
手加減なしならGGは
先鋒 梅
次鋒 聖ソル
副将 髭
大将 テスタ
こんな感じになるのかな?
レオパルドン「・・・」
たみふる巫女更新きてたが
おまけの巫女のカットインいいな
実際戦わせるとマガキさんどころか東方風見AIでもお犬様には勝てんぜ
それでも磁界ニートなら・・・!
ゼロなら ゼロならなんとかしてくれる
マブカプベガ様なら何とかしてくれる!
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 19:32:07 ID:Xe6ur24B0
セルハラまじつまんねー
糞すぎる
愚痴スレいきなされ
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 19:34:53 ID:Fxw9c5KU0
じゃあ
先鋒 髭
次鋒 正義
副将 テスタ
大将 レオパルドン
これでおk?
レオパルはやばいから代わりにジャッジメントをですね
聖ソルはボス版でフレイムディストーションを自重しないAIが付けばあるいは
>>64 だがそんなのを作る人がいるかどうかとそれを受け入れられる人がいるかと AI作るならそんなのよりもっと強くできるかも という可能性が
よし、全身に当たり・ダメージ判定があるお子様向け(AI的な意味で)レオパルドンを作ろうぜ
どうせそんなんだすならマヴカプからもアビスをだな
自重しない豪鬼
神人豪鬼
ゴッドアクマ
オーガ
オロチアクマ
ただしレアハイパーてめーらはダメだ。
そういやメカ豪鬼とか零豪機って見ないな。
メカはAI無しのがいたっけ?
あのVSシリーズでボス性能だから、まともに動けばかなり強い気がする。
ヨハン「自重しない作品別と聞いて飛んできました」
ジェネラル「こちらは私以外mugenに見当たらないので困る」
メカは何かで見たけど確かに微妙な動きだったな
後mugenだとそんなに強くないような気がする
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 20:11:17 ID:Fxw9c5KU0
でもジェネラルもヨハンも火星トナメで斬九郎に負けてるんだよな
ザンクロと天草はどっちがヤバいんだ
間違いなくフゥーフゥー天草
元ゲーの天草とは既に別キャラなんじゃないのアレ
飛び道具2種類を交互に撃つだけで永久だし
火星トナメとやらは見てないがおそらく調整してるんだろう
ジェネもヨハンもAIレベル設定できるしな
古泉とキョンって魔理沙には絶望的に相性悪いんだな
霊夢には5回に1回ぐらい勝つんだが魔理沙には何回やっても負ける
魔理沙がすごいのか
斬紅郎は斬サム+天サムで強化されてるとこもあるけど
弱体化してるのもあるな
硬そうに見えて防御力90だし
疾風斬はあの異常な仰け反りがないし、超必じゃない無限砲は空中ガード可だし
東方相手に相性がいい奴のほうが珍しい気がする
まあ東方の3強らしいし
作品別〜強トナメとかやんないだろうか、いろんな作品からアーケードで使える奴(ジャスティスとかは不可)の〜強と呼ばれるキャラを出す
エディとかストームとか
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 20:40:36 ID:Fxw9c5KU0
ヴェノムのAIきたな
カーカスがうざいからアンチ湧く可能性があるが
弾幕はサブでメインは接近とかいってるがよく考えると遠距離も強いし近距離も強いってことだしな
>>79 古泉はまだマシだがキョンは確実に最悪の部類に入る
超必全部潰されてロクに攻撃させて貰えなかった
>>82 それは対人の話なんだけどな
AI戦じゃ普通に弾幕が主力になっとるわ
東方信者って基地外しかいねーの?
格闘ゲームじゃないしねぇ
マガキさんとギルが同時に全体攻撃はなったらどうなるんだろう
>>79 真豪鬼だか殺意リュウだかが高性能阿修羅旋空でアリス追いかけ回す動画見た時は笑った。
多分パチュリーや他の奴にもこの戦法は使えるんじゃないか。
紫や霊夢は超反応無敵技持ってるから近接も強いが。
東方は唯でさえシステム上超有利な上に自重しない東方厨産AIがガンガン生産されるから最強だね^^
ところで闘劇トーナメントなんてどうだろう
08開催種目のゲーム限定シングルマッチ、アルカナだけFULLでもおkな感じで
正確にいうと射撃はガードさせるのも難しく、まず避けられる
避けたところを読んで打撃で狩るのが主なダメージにソースになるわけだな
MUGENだと射撃が当たりまくるから、超必の火力不足はこれで十分補えてるな
超必殺技は威力よりも無敵がやたら長いと聞いた
ハーヴェスター?とかいうのは140Fくらい無敵があるとかなんとか
~a氏に期待
まあアレは萃夢想でも相当長いほうな気がするけど
攻略サイト見たら発生から着地まで打撃無敵とあるな
飛び道具は効くということか?
そういややたら無敵長いな奴らの超必殺
あのマーブルでさえそこまで無敵ないというのに、それが奴らのほぼ唯一の弱点だが
東方の超必はダメージソースって感じじゃない技が多いからな・・・
寧ろマヴカプはほとんど無敵がないのが特徴だしね
しかし140Fか…アンクアブを思い起こす長さだな
ハーヴェスターのパチュリーの接近用の超必で
KOFの小ジャンプ飛び込みの軌道を、速度を1/10にした感じでゆっくり山なりに飛び込む技だな
一応近距離弱いパチュリーの近距離サポート技なんだろうか、微妙だが
そもそも宣言しないと本来使えないからな>超必
一時期宣言時の回復が叩かれてたから宣言をとっぱらったから
リスクと釣りあわない超高性能技になってしまったわけで
>>95 霊夢とか見てるとあの青い柱出すよりぶん殴った方が強そうだよな
メルブラも超必決まっても対して形勢が動かないゲームだな・・・
霊夢……コンボに組み込まれた連珠 超反応封魔 宣言が不要
レミリア……コンボ締めに十進法 宣言不要
紫……宣言不要の超反応結界
魔理沙……宣言型なのでそれほど見ない 一応弐符突撃がAI殺し大ダメ
咲夜はゲージに頼らない
宣言無しが癌だと思う
>>98 つまり宣言時の回復をなしにすればおやあんなところにシュマゴラスがぎっしりつまったなんかの裂け目が
回復といや先生も地味にアイテムで回復するんだよな、あまり気づかれてなさそうだが
ぶっちゃけmugen用にかなりアレンジされてるからなあ<東方
原作仕様だったらmugenじゃ雑魚になる可能性があるし
超必より大斬りの方が強い時もあるサムスピ
たみふる巫女の人が作ってる別の改変巫女のほうが使いたくて仕方ない
無敵なし・隙なし・回復無しのMAX発動みたいにすればいいと思うんだ
最近のゲームは超必の火力大した事ないよね
コンボの締めに使ってちょっとだけダメ延ばすって感じ
教授のアークドライブはガード不能&広範囲突進だからAI戦じゃ役にたつ
DIOさん拍手しないでください
正直メルブラは
某猫カオス動画みたく
ゲージ貯まったらぶっぱしまくって
切れる直前にアークドライブすればいいよ
最近はゲージを必殺技以外に使うのが多いからなぁ
ロマキャンしかりアルカナフォースしかりガーキャンしかり
AI戦というか二段ジャンプない連中や緊急回避・ブロの無いキャラなら詰むだろ>武装999
KグルCVSルガールで挑んだら回避手段無くてどうしようもなかったし
あと東方キャラもジャンプの高さが足りないように思える
東方のハイジャンプなら避けれると思うが
ハイジャンプから空中ダッシュもできるし
JDで防げないの?武装999
そこで無敵技ですよ
昇竜拳で華麗にかわすリュウとか超見てえ
時間的によけられるのかはシラネ
まあ、詰むキャラも居るだろうな
相性と思って諦めるしかない
JDも不能なんじゃ?
カペスではそういう属性の技はなかったか・・・?
相手にしたことないが無理だと思ったら正面にダッシュして裏側に回ってしまえばいい
正直それで何度か避けられたことある
黄色に光ってるときはシラネ
CVSルガールでやってみたが、武装999をちゃんと飛び越せたぜ?
あぁ、AADの往復もな。ただの垂直ジャンプで回避できるようだ
こうやって長所短所を話せば話すほどマヴカプ軍団と若本のぶっ飛んだ性能がいかにおかしいかわかるな
垂直ジャンプでいけるのか>武装999
やっぱりタイミングの問題?こんど試してみるか
性能といえばオロチの飛び道具の性能は凄いな
あれ連発してるだけで風見霊夢のLv11やニコ産ジェネラルに勝てるじゃないか
オロチは性能だけならKOFボス最強ってどっかで聞いた
ジェネラルは難しいだろうけど 霊夢はいけそうだな
というか疑問に思ったらやってみるが吉。
俺はオロチは地球意思しか持ってないしニコ産ジェネラル持ってないから検証できないけど
オロチはただの蹴りの時点で隙のないジェノサイドカッターだから
>>102 直接対決させても他ゲーキャラと戦わせても
宣言無し霊夢より宣言魔理沙のほうが確実に強いんだが
これは宣言の有無が無視できるほど霊夢と魔理沙には大きな性能差があるってことか?
いつも宇宙意思とかで見慣れてるだけにたまにノーマルオロチが飛び蹴りとかしてくると噴いてしまう
>>127 魔理沙は超必高性能だし宣言で霊夢の3ゲージ分くらい回復するしな
萃夢想はほとんど美鈴除いて殆どキャラ差がないからそれはない
ただ単に魔理沙のほうが他ゲー相手にするのに向いてるだけだろう
ゲジマユにシエルが出なかったのが惜しいな
ギースよりひどいセブンス連打が見たかった
魔理沙は原作の3強ではある、霊夢も上位だけど
更に魔理沙は凶改造有名なとま氏作だからな
氏にしては随分大人しい改造だが、霊撃をゲージ消費で出せるのはかなり美味しいな
普通のオロチを全然見かけないのは不思議だよな
人気、知名度、原作でのガッカリなAIっぷりからしても
真っ先にMUGENで強AIが作られておかしくないキャラだと思うんだが
セブンッ!セブンッ!セブンッ!
何度も奥義!何度も奥義!
うわあ見てみてえ・・・でも次回やるとしてもメルブラだすかなぁ。変なのに粘着されてたから
>>133 やっぱ宇宙のインパクトが強すぎるせいだろうなー
魔理沙の通常遠距離性能は東方キャラの中でも異常だと思う。特に他ゲー相手だと顕著。
霊夢との直接対決だと、丁度魔理沙のスペカが勝敗を分けることが多いな。
スペカなけりゃギリギリ霊夢の勝ち、あってギリギリ魔理沙勝ちってところ。
霊撃をゲージ消費で出せるのは宣言なしでスペル使えるのと同じぐらい強化されてると思う
>>125 少なくとも霊夢には実際にいける
魔理沙、現在の仕様と、ブレイジングやオーレリーズを宣言なしで使えるのと
どっちが強いかで予想つきそうだが
単に宣言なしになるだけでなく、使い分けもできるしな
ゲージmax高いせいでどんどんゲージたまるから使いやすいし
まああの魔理沙やパチュリーも原作に比べるとかなり宣言持続時間長い気がするが
何日か見ない間に某所のワラキア来てたのか
ヴェノムのカーカスってあんな連発できたのか
知らなかった
>>133 オロチにガチAI入れると強すぎるから、2k2ルガみたいにお呼びがかからなくなるよ
>>127 魔理沙は霊夢と比べれば単発火力が明らかに高い
手数やホーミングや範囲では霊夢だが、どの道AIはボコボコ食らうから、火力のある魔理沙がどうしても他ゲームキャラ相手だと有利に成りがち
近接もノーゲージコンボで3割弱は行くし、弐符はファイナルサイコとウロボロスもどきが無茶苦茶強いしな
マスパはともかくファイナルスパークのみ外れだが、ゲージ余りがちだから当たれば普通に痛い
東方キャラにいちゃもんつけてくる奴は馬鹿としか思えん
これだけmugen用に調整してるのに負けて火病起こす低能が多すぎる
>>133 ニコ本スレに書いてあったけど作っててつまらないらしい
強すぎて中途半端AIでも他キャラを圧倒するとかなんとか
kong氏まさかのアナカリスw
>>141>>144 実際ガチAIだとどの程度になるんだろうな
2002ルガやジェネラルより強くなるだろうか?
それはそれでロマンがあるし見てみたいなw
>>142 まてオーレリーズはビット飛ばしは強いがウロボロスもどきのビット回転はあまり強くないぞ
敵に当たったら消える時点で完全に劣化版だし
スパイラルの通常技にそんなのあるよな
>>134 正解は「出しても出さなくても粘着される」です
>>146 ニコのスレであげてたAI見た感じだけど、ガチで強くするのなら開幕からずっと飛び道具を連発するのが一番強いと思う
実際あのAIも飛び道具連射中は2k2ルガ相手でも圧倒してたが、全体攻撃を使った後に反撃されて足し
ジェネラルの無限ワープって原作でも可能?
可能じゃなかったら文句出てるワイ
>>145 もうどういう基準でキャラ作ってんのかわかんねえwwwww
性能はどうよ?
魔理沙といいサウザーといい遅かったり時間差で当たる飛び道具ってAI殺しなんだろうな
超必の出掛かりを魔理沙の通常弾で全部つぶされるキョンカワイソス
カイのチャージスタンとかもめちゃくちゃAI殺しなんだっけ
>>153 おぜうさまといい勝負してる、高確率でアナル勝つが
相手をマスコットに変える攻撃全然してこないな
正義のN.B.もそうだな
とりあえずヘルパー出してそのヘルパーで攻撃するのは大体AI殺し
トリガーで情報取得できないから
>>155 イージーで?
ならヴァンパイア待望のそこそこキャラだなあ
>>158 いやミディアムで、ぶっちゃけAI設定めんどくさいからやってない
ヘルパーじゃなきゃ再現できない飛び道具が多いからなあ。
ジャギでサバイバルの動画はmugenで久々に吹いた
悪魔が微笑みすぎだろw
kongマーブルの奴ら特定の行動しなきゃ一部のキャラ除いたらそこまで壊れて無い気がする
エリアルも結構早く下に叩き落すし
妙に硬い奴以外にもいるよ>メカ豪鬼
つまらんプレイヤー操作増えすぎだろ。ジャギのことではないがさ
お前ら(?)がAI戦ばっか増えた つまんねとか言うからだろ・・・
まぁプレイヤー動画なんてよっぽど魅せるものでもないと基本はつまらんだろ
やってることはただのCPU戦垂れ流しだし
>>162 ミディアムまでならセンチはほぼあんなもん
飛竜はかなり上方修正入ってる。ウロボロスの時間とか
ストームとマグニはアウト
イージーでも空中砲台とか試合にならん
他は落としてないなあ
ロールとかオメガレッドってどうなんだ?
プレイヤー操作動画で面白かったのは友人とタッグ組んでみたくらいだな
さあ好きなプレイヤー操作を晒すんだ
>>171 鰤で北斗と戦う奴と巨乳ハンター
後者はもうストーリー動画になっちゃってるし ストーリー部分しか大して面白くないけど
結構前だけど3rdリュウ対3rdリュウとかなかったっけか
あれ面白かった気がする
Qと電波冥王
>>168 オメガレッドは良キャラだと思うけど動画に出てこない
強さ的にはかなり強いけどkong氏のキャラだと一番出しやすい気がする
プレイヤー操作ならリュウの人かなあ
あれだけ強いと爽快だ
>>175 地味だしねえ
しかし4強の内3人作っといてケーブル放置とか
奴は俺を殺す気か
センチからずっと待ってるのに
ケーブルはアシストないとなあ…
地味で知名度あまり無いからかな
>>175 一回動画で見たが
この間追加されたダルシムズの新技の元ネタっぽい技が猛威を振るってた
オメガRが使う必殺技って全画面攻撃もどきだよな
あと空中ダッシュもどきな
CPUが動かすと縦横無尽に空中を飛び回りながらどこからでもコイルで掴んできたが
自分で動かすと悲しい結果に・・・ちゃんと動かせると気持ちいいだろうなぁ
>>177 エレクトラップ撒いて強攻撃の射撃→バイパーすりゃ積むだろ
アシスト使わないとほぼこんなんだし
自分で綺麗に動かしたいと言えばドラクロ
聞くがケーブルって出たら風見AIの東方より強くなりそう?
>>184 ガン逃げAIが組まれたら多分パチュリーに匹敵する
マーブルの良AIって少ないよな
余裕でケーブルの方が強いです
>>186 アルティメットのウルヴァリンとスパイダーマン、AIだけならkong飛竜にkongオメガレッド(らしい)
ハルクは良…なんだろうか
ウルヴァリンもスパイダーマンも改造されてんだよな
マーブルキャラは原作再現系が動画に出ることってほとんどないんじゃね?
どれくらいいるかは知らんけども
というか外人の作者は原作再現をあまりしないイメージがある
偏見かもしれんが
アバ・・・いやなんでもない
偏見だが外人はあまりAIをいれないイメージがある、入れてても対人用
むこうじゃCPU同士を戦わせるなんてせずにそのまま自分がキャラ使って戦いそうだし
>>190 pots氏も完全再現てのとはちょと違うしな
アバレッタのバレッタはセンチメンタルタイフーンの追加と、
各種ファイアーと各種ミサイルが強くなってる(?)
でも日本産のキャラはこんぐらい違ってても原作再現って言われるような気がする
ところで飛び道具ガンメタチーム作るとしたらどうなるのかね
パワプロ君、師範、キョンまでは思いついたんだがあと一人が思い浮かばん
オメガなんかは飛び道具無効だけどなんか違うし
巨人祭のジャガーノートは普通じゃね?
>>195 トキ
飛び道具当身してるだけであら不思議、気がついたら相手の星がなくなっている
>>197 そういやトキも飛び道具に対する当身あったな
>>198 Gルガに飛び道具対策になる技あったっけ?
カーネルもあったな
>>199 ルガールバリアがあるじゃん、あんま役にたたんけど
あと思い出したがシンのハクハも飛び道具跳ね返せる
レイのグレイブは実装されてるかわからん
GGのポチョも飛び道具返すな
それでkong氏センチ(easy)を倒してた
>>199 ゴッドバリアー
たまに下段に構えて出す緑色のやつ
>>195 ファントムリュウというのが
イメージだと飛び道具側だが妖夢も結構飛び道具反射技だすぜ
エディも反射してた気がする
ん…シリーズによって違うかもしれん
ドランカーシェイドで反射できる
ここまで流影陣なし
ウリエンのエイジスリフレクター
ストZEROのローズもあったっけか
あ、いたのか
とりあえずよく反射技使うor反射技が印象に残るキャラがいいと思うから
>>202も言うようにポチョ入れるといいんじゃないかな
FDB良く使うし
>>208 エイジスで思い出したが
ホワイトさんの2ゲージ版反射は凄いぜ
反射どころか10倍返しくらいしてくる
ワンダーウーマンも反射技あったような気がする
>>189 ウルヴァリンなんかはマヴカプ1版で良いAI入れば今のより大分強くなるだろうね
XvsSFは無しの方向で
おっぱい作りすぎだYO
>>195 強さ的にホワイトさんかな。
跳ね返しもあるし、当身も取れるし。あ、でも東方の弾跳ね返せたっけ。
反射じゃないが
積極的に防いでLAに持っていくAIがあれば青子とか
東方の弾は跳ね返せる
カーネルさんの奴をパチェにしたら揚げもやしになってた
アルティメットのウルに不満を言うなら、超必の命中率が酷いぐらいだな
それ以外はむしろあれぐらいのがいい
俺はそれよりガードさせた時の硬直時間が気になって仕方ないんだが
ヴル作った人のキャラは大門とテリーも同じ仕様なんだよな
ガーキャンあるいはアドバンシング持ちで挑むのが前提って事か…
社長バリア使ってみたけど一発跳ね返して終わりだから弾幕とは相性悪くね?
他の反射技はどうなのか知らんけど
カイザッ…ンウェイッ!よりはマシだと思った
何あのタメ
どういう場面で使うんだよ
一番使いどころがない技はGエンド
いいじゃない キャラ自体に使いどころがない奴だっているんだから・・・
おっぱいトナメ多すぎてウザイ
Gエンド出始めに無敵があったような…
AIがカウンターで結構使ってるけど
おっぱい上げなおしてんじゃねえよ糞が
なにがしたいんだあいつは。そんなにガキをMUGENに流入させたいのか
すでにガキの見本が流入してるから手遅れです
東方が参入した時点で今の惨状は予想してた
まあ、MUGEN動画が一番荒れてたのはまだ知名度が低い頃なんだけどね
おっぱいトーナメント内容とかには別に文句を言う気は無いけど
自重しない絵をpart5で一挙公開ってのは止めておいた方がいいと思うが…
通常投げから5割とか、小パンからノーゲージで4〜5割とかに
なったのっていつぐらいからなの?
おっぱいは女子高生乱闘動画以外はいらん
そこまでして再生数伸ばしたいのか…
とか考えると同情すらしたくな
らない
おっぱいトナメのうp主は真空投げでも食らえば良いのに
セルハラやっと終わった
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 05:23:02 ID:EoJt8Od50
同人や東方のキモキャラのオナニー動画より
おっぱいトナメのほうがはるかにましだろ
あ、低能キモオタしかレスしないんだっけwここはw
・・・・なんて自虐だ。
うp主乙としか言いようがない
おっぱいは続けて見るつもりだったのにナンバー振ってないから鬱陶しくて見てない。
てかおっぱいのうp主はニコニコの掲示板でもアホな事言ってたりとゆとりっぷりを存分に発揮したからなぁ
>>218 昔のキャラはDOS用に合わせてガード硬直を長くしているんだよ。
記述された半分ぐらいになるから、WIN版で使うと実質倍くらいのガード硬直になる。
ホルホルだって、AI入って頃はDOS版用だったから、立ち強連発がレンゾクガードなってたし。
俺はそういうキャラはヒット時間とガード時間を同じに設定しているぜ。
所詮はエロでしか釣れない無能だからな
黄昏トナメ、EFZ勢が早々に消えて中盤から東方でやれタグがつきそうだ。
東方上位(7〜8名)と渡り合えるEFZキャラなんてせいぜい2、3人だよな。
飛び道具がAIに対して優位ってのもあるけど東方のがAIに恵まれてるしな、
こればかりは時代の賜物よ、
>>195 亀レスですまんがレイレイ。
うる覚えだが、ドラが飛び道具反射だったと思う。
影の薄いホタル
>>243 優勝するのはEFZ勢の匂いがするけどな
〜でやれトナメとかってたいてい伸びないけど東方でやれトナメと黄昏トナメの伸びっぷりはw
流石ニコMUGENだ。
あの程度で伸びっぷり、とか言われてもピンと来ない
贔屓にしてるうp主が自分と同じ音持ってると嬉しくなる
音って音楽?最近某動画が洋楽使いだして喜んでいる俺がいる
某言われてもわからんがな
それがしと読むんだろう
つまり自画自賛
タイトルだしたら宣伝乙とか言われそうで嫌だからな
Nの日常でファントムキングダムの音楽が流れると嬉しくなる
トキアミバトナメでWA5の音楽が流れた時も嬉しかったな
>>231 SFUの時点で、小足6発→ピヨリ→立ち大パンチキャンセル昇竜拳で7割が当たり前でしたが何か?
SF1の時点でそれ以上だったな
黎明期の作品はしゃーないだろw
あの頃に密着で小足決める機会なんてそうそうねーよw
むしろスクリューで4割吹っ飛ぶ事に異論を唱えるべき
超必とコマ投げは威力高くてナンボ
そして外道の烙印が一向に出せない
トキ&アミバトナメ面白いな
昔の方が永久即死ハメなんて当たり前だったな
ガードしても気絶する覇王翔吼拳とか
初代サムスピ、怒の大切り→ピヨリ→大切り→\(^o^)/
KOF95、MAX時、立強パンチキャンセルサプライズローズ→立大キックキャンセルトルネードキック→\(^o^)/
初代蛾狼伝説、残影拳→残影拳→残影ry→\(^o^)/
龍虎の拳2、屈み大パンチ→飛燕疾風脚→虎煌拳→ピヨリ→龍虎乱舞→\(^o^)/
初代バーチャファイター、斜上掌.→PPPPK→場外→\(^o^)/
バランスって何だっけ?
大斬りは爽快だったw
見てると幸せになれる夢
バランスなんて考えるからいけない
本当にバランスを大切に思うなら同キャラ戦をすればいい(北斗除く)
トキ同キャラは意外と面白い、異論は認める
まぁバランスなんてのはゲームや環境によって変わるしね
何をもってしてバランスと言うのかっていう根本的な問題もあるし
北斗の1P2Pで性能が変わるバグは一体何が原因なんだ
マリオとルイージみたいなもんじゃね
トキ&アミバはブロントさんとゆっくり応援したいのに1回戦で当たる悲劇
北斗は世紀末過ぎてむしろバランス取れてる
完全な10:0はムテキングvsマミヤ位だし
ムテマミヤ決めればそれはもうとんでもないことに
実はそのマミヤにもムテキングが見つかったとか
ムテキングVSムテマミヤか・・・これで世界は平和になったな
北斗はどこまで行くんだよw
火力が死んでるけどな
ゆっくりコンビが相手じゃかなりキツそうだ
おっぱいのサムネは後ろに人が通ると気まずくなるから困る
ネカフェかよ
ブロントさんはデフォルトで50と火力自重してるからな
火力100になった時更なる活躍を見せるのは確定的に明らか
ユェン「・・・・」
>>284 デフォルト42の人じゃないですか。
どっかで100に上げてる動画を見たな、そういえば。
こいつらは火力控え目と言えば聞こえはいいが
ここまで来ると調整めんどくさがってるだけの気も
ブロントさんは謙虚だからだぜ
ブロントさんの火力が100に上ぐると光と闇が備わり最強に見える
逆にゆぇんが100にするとあたまがおかしくなってしぬ
おいィ?何いきなりブロント語話してるわけ?
攻撃100にしてみ、弱パン連打が鬼だからw
ブロントさんもユェンも100にしたら、厨性能だぜ。
まあユェンはエフェクト的に100でちょうどいい気もするけど。
ブロントさんに至ってはAIがアレだからな。
汚いさすがナイト汚いでコメが埋まりかねん。
「限られたルールの中で勝利条件を満たしただけ」でおk
どうも、ナイトメアギースとマスターギースまちがえるな…
知ってるのだと2種類いる、音が小さい奴とシュマゴラス召喚できる奴
シシーの声差し替えを入れてみたら
普通に萌えキャラと化した
元々声が少なくて入れ替えやすいみたいだから俺もやってみようかな
>>297 俺のJaneがブラクラ危険って言ってるから
開かないほうが良さげ
勝手にブラクラ登録しただけじゃない?
ブラクラっつーか 開いたらjaneが落ちるっつーか
仲間を増やそうとしてる東方アンチ乙
ビューアのキャッシュ消せばおk
踏んだら見れないけど
Janeを落とす画像拡張子
ツール→ビュアー設定→キャッシュ→キャッシュを使用するのチェック外す
ツール→画像→マウスオーバーで画像を開くのチェックを外す
以上の設定が済んだらブラクラ登録
まあこの誘導で踏む奴が悪いなw
どう考えても貼ったやつが一番悪いです
せっかく東方アンチ撲滅キャンペーン展開したのにKYは困るな
これでどう撲滅する気だったのか気になるw
どう考えても巻き添え食らった人(のように見せかけたターゲット)を東方アンチにするだけだし
さらなる東方荒らしをさせるためにしか思えないです
これで「ああこんなことされるなんて 東方アンチはやめよう」って思う人がいたらこわいです
エロゲーリーグの最新が消されたな
サムネの限界に挑んだ結末がこれかw
ああこんなことされるなんて 東方アンチはやめよう
エロゲーリーグがエロで消されたって事は他も全部?
相変わらず東方アンチはやり口が北朝鮮だな
あれ、いつの間にかヌケサクまたHP閉じてたのか
意外と早かったな
それがしとかどこのサムライだよ
HP閉じたで思い出したが
Mouser氏のHP復活しないのかねえ
鯖に消された的な事になってたっぽいけど
カーネルの人のサイトも繋がらなくなってたな
Mouserさんはギルドの方にキャラうpしてた気がするぜ
それは知ってるけどHPの方は復活させないのかなーと思ってさ
mouserさんギルドでcheap言われてキレてたな
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 23:09:49 ID:uiHiQYVb0
エロゲBGMの二位決定戦結構好きだな。
一位決定戦もあるのかな?
Cブロックのシキが人外に勝てば
タイヤキカレーのコンビが見れるかもしれない
天草ハルクまでいかなくても結構、凶悪なコンビになるかも
トキアミバの紫もやしタッグが凶悪すぎる
ゲージ溜まって即アギト 狂気のマガキさん
さあ紫もやしの攻撃を全ブロする作業に戻るんだ
今まで見た感じだとタイヤキはタッグ弱いみたい
テスタと噛み合うかどうかは知らないけどな
そういやパチュリーも1ゲージで全画面持ってるよな
原作でも普通に最強クラスだったしな
でもMUGENだったら賢者引いたほうが強いだろう
いや、原作だと発生速度的にコンボに繋げないし全霊力消費するから使えないだろう
原作でもMUGENでもタイマンなら賢者が強い
ただしタッグのロイヤルフレアは鬼畜技になりそうだが
ロイヤルとワキガの同時ぶっぱとか想像しただけでゲロが出そうだ
ロイヤルフレアは大抵ガード余裕だからあまりたいしたこと無いが
パッチ入れてない&俺のPCが糞 が重なって終わるまで30秒〜1分ぐらいかかるから困る
>>296 シシーの声を入れ替えるとか…
上等な料理に蜂蜜をぶちまけるが如き思想だろ…
いや、あの声は無理だろ 常考・・・
俺はあの声そんなに嫌いではないけど別に好きでもないからパッチ当ててるけど
アレが好きっていうならまあ言いたいことはわかるけど、個人的にはせいぜいコーヒーに砂糖とミルクを入れる 程度だなぁ
ブラックが好きなのはわかるけど 俺にはちょっと苦い。飲めなくはないんだけど って感じ
アンジェリアの声は好きです
でもシシーの声はもっと好きです
俺も趣味で声の差し替えしてるけど、声優統一と雰囲気統一どっちがいいだろうか?
>>333 神でも天使でも悪魔でも(ry
俺、アンジェリアが入ったらベガ様と突撃タッグ組ませるんだ・・・
ヘドラの出来は笑ったwあれ凄いな
ボイスはサントラのキャラボイスCDから持ってきたのか
MVC版ベガの冥土の土産だが好きです、声が
声変わりシシーの動画あがらんから、貧弱PCの俺は実際どんなもんなのかわからん。
まあ普通のヤツから聞いたらあの声よりはいいんだろうな。
シシーが能登の声で囁いてると想像するんだ
ボソボソ喋っててよく聞き取れない印象しかないなー
格ゲーで能登ボイスキャラがいたかも思い出せないし
BASARAX
お市はマミヤの地位だな
3Dだけどゴーダンナーの格ゲーにも出てたような
シシーが普通に可愛い声で凶悪な強さを発揮したら
逆に憎らしくなりそうだ
シシーの声をアンジェリアにしたら・・・ムカつくだけか
>>345 なんたらの人だし自作なんじゃないか
>>346 さっき話題に上がった声差し替えの奴がまさにアンジェリアじゃないっけ
アンジェリアだな
サントラのボイス集使ったって書いてあった
お子様が調子に乗ってる感じが結構マッチしてると思うぞ
というか元の声はセリフやキャラどうこうじゃなくて
キンキン響いて生理的に受け付けなかったんだよな
素でアンジェリカと読んでしまって
おまいら何とち狂った事言ってんだと思った
シシーの元の声の良さがわからん奴女と会話したこと無いだろ
人形つながりでアリスとシンがタッグ組んでる動画ってあったっけ
あるいはストーリー動画での絡みとか
アンジェリカはねーよw
アンジェリカボイス想像して吹いたwwww
最低、本当に最低の屑だわっ!
あんたなんか死ねばいいのにっ!!!
とか勝利台詞とかで言うのかwww
姫騎士でたwww
lv3あたりからはもう動画に出せんだろw
だがやる気と技術と時間があれば実現できてしまうかもしれないのがmugenの恐ろしいところだw
ここにisoの割れで特典CDならもってるんだが
姫騎士使うかい?
目覚ましボイスはニコニコにもあがってるが聞くと癖になるぜ・・・へへ
やる気も時間もなくても簡単だわな。
声は普通にmamiで抜けるんじゃね。
KOボイスは「むおおおおおんんん」でよろしいですね
アルカナのフィオナって強AI積んでる割にはあんまり知名度ないのな
セルハラでトキぼこってたがコンボゲー相手に火アルカナの割り込みとか結構凶悪なのに
トキのAIいじっただろとか言われてるし
セルハラは普段はMUGENや格ゲを見ない層もたくさん見てるからだろう
フィオナ、無織、キラの一部のアルカナはかなりやばい
SMH+1の続きがようやく上がったね
ところでエロゲーリーグは最新が消されたけど再UPはあるのかな?
俺の応援チームは決勝に残りそうに無いけど続きが気になるぜ
削除逃げとかじゃないことを祈る
オチする気はないが晒しageとか懐かしすぎるんだが
あのフィオナは原作でキャンセルできない技をキャンセルしまくってるんだけど
あんまツッコミ入らないね。
ゴウテンキャンセルしてホーミングとかねーよ。
セルハラでは固定されてたが全アルカナ切り替えできるし
今さら原作との差異にツッコんでもしょうがないところがある
MUGENだから仕方ない。
原作再現コンボも良いけど、やっぱりMUGENらしいコンボの方が好きだw
アレンジと考えれば別にな
そういやAIはメルカナモード使わないんだな
使えないんだっけ?
真面目に原作性能してる奴のが少ないだろ
アンジェリカがヤンチャリカに見えた
真面目に原作再現したら馬鹿を見るのがMUGEN
強すぎる奴は下方修正受けてる奴も多いんだけどな
ジェネラルとかな
バグ昇竜再現ですね。わかります
トキもダンジンナギッは発生遅いしな
北斗キャラは全体的にコンボ補正がきつくなってるな
聖帝はその中でも際だってるが
北斗はコンボ精度が悪すぎ
あれだったら星取り重視のAIにした方がいい
本来ならトキの投げからのコンボで最低7割は余裕で減るんだけどな
あとこれはギルティにも言える事だがヒットストップがおかしい
なんていうか、一撃一撃がとにかく軽いというか・・・
>>378 今のサウザーは割と星取り優先型だぞ、バニコンに2回も帝王に逃走は無かった決めてくるし
後はレイがどうにかして空中受身取れる相手にも星5つコンボ決められるようになればなー
毎回一発目の切り裂けが入ってから受身で逃げられるからどうもしょっぱく見える
現状じゃrei氏のAIの方が優秀って感じ、そして一番星取りがエグいと思うのはドロジャギAI
「星取りがエグい?バカめ!勝てばいいんだ何を使おうが!」
それでも立ち回りの問題でそんなに強くないジャギ様
トキといえば、自分で操作すると、蹴り上げ→テンショーヒャクレツ→蹴り上げ→テンショー…ry
を繰り返すだけで、簡単にバスケできる事に気付いて吹いた記憶があるなw
まあ、しゃがみ小パンだけで永久もできるんだけど
ゲジマユにしてウジョウダンジンケン!連打が中々。コマンド入力が難しいが笑える
2k2ルガでカイザーウェイブだけ連発してても笑えるぜ
それなんてカイザーフェニックス?
動画に原作から強化されてるキャラは普通に出てるのになぜボッツはほとんどでないんだ
強すぎるから
CofA版センチネルが出たら相当強いだろうな
ハルクもアバレもあゆも完全封殺される悪寒
あれはマグニートーが最強すぎる
マグニのバリアは攻撃を当てると早く消滅するらしいがmugenのはどうなんだ?
トキ&アミバで青子がボス仕様だと勘違いしてる人いるな
ボス仕様じゃないと役に立たないと思うんだが
ボス仕様がダブルボスんときの弾幕なのはわかるが
トキアミバのあれはなんなんだ?
ただのゲージMAXってだけじゃね
普段動画に出てる先生のレベルを上げるとああなる
最高レベルはマジックサーキットとヴァイタルソース常時MAXで
絶え間なくスフィアブレイク撃ってきて少しでもダメ受けると開放して体力回復する狂キャラ仕様だが
トキアミバに出てるのは多分MAXじゃなくてその一つか二つ下のレベルくらいだな
あの面子ならどうにかなるだろう、実際風使いから1勝もぎ取られてたわけだし
聖典シエルやサキスパ連発ワルクもそうだがああいうキャラが出ると
またメルブラが謂われのない叩きを受けるんじゃないかとハラハラする
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 19:39:32 ID:JoqoCfbY0
友人に聞いた話、たしか初代メルブラって
ワラキーで即死コンボ出来たってマジ?
聖典シエルは大丈夫じゃないか?
完全原作仕様白レンとかなら言われるかもだが
>>398 コンボっつーか 超必の最後の部分(顔)だけ当てる(?)と即死
俺はできたことないけど
永久ならシオンもだな
ボス仕様があまり見ないのはAIないからじゃね?
ダブルボスのはわからないが
ワラキーのラストアークの運送もどきって空中で当たると途中で相手がおちてあまりダメージ与えられないよな
台詞は好きだが
ワラキーは結構強いのに最近まであまり出なかったからな
個人的には嬉しいが
ワラキアはジェダ様と組んだとき非常に輝く
ワラキアと天草は見てるだけで楽しいから大好きだ
レイス氏のワラキーで俺TUEEEが日課です
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 20:32:58 ID:JoqoCfbY0
見てて楽しいならチップやドラクロが好きだな
速いことはいいことだ
俺もチップにドラクロは好きだ
速いキャラは素晴らしい、がソウジロー貴様は駄目だ
俺も殺人貴好きだぜ
速い、安い、薄いがモットーです
おっと聖帝の悪口はそこまでだ
聖帝はいまいち速さが足りない
力もちょっと足りない
>>413のせいで「そして何より速さが足りないぃ!」が出来ない
即死といえば初代ルガールだろw
Mugenにはいるのだろうか、アレ
いるぞ
動画では見たことないが
ルガールと言えばGルガっていうか社長みたいな風潮を何とかして欲しいこの頃
それはアイマスの春香が黒いってのがデフォ設定になってるのをどうにかしてほしいっていうようなものじゃないだろうか
KOF仕様のルガールが出番ないのは強すぎるからかな
どうしてもカプエスルガばかり狩り出されちまう
いやGルガを社長と呼ぶのは別にかまわないんだけどさ
2k2や98版も出来がいいのにいつも呼ばれるのはCvS2版なのが不憫でどうにも
響やロックにも同じ事が言えるが
2k2はさすがに厳しいだろw
Lv落とすぐらいならGルガにってなりそうだし
98は確かに不憫だな
エフェクトが古くて見栄えしないせいじゃないかと思う
あのルガは昔からニコMUGENの動画で活躍してたからやっぱり愛着があるんだろう
cvs2のドットやボイス、クォリティ高いからなぁ
聞きたいんだが、最近動画でたまに見る空中EXフリーズを積極的に狙ってくる白レンの作者ってどなた?
白レンは白レンだろう
動きが違うならキャラの更新があったか
うp主が手を加えてるだけの可能性が高い
響は月華仕様でもなかなか強いぜ
>>425 H氏のところの新しい方の白レンじゃない?多分
KOF94仕様のルガールを忠実に再現するとジェノサイドで即死するからな
しかも隙が皆無で他の必殺技で4割は減るし
>>415 そういやトキ&アミバにもワラキー出てたが
仮にゲジマユ状態だったとしてもあのメンバーの中でやっていけるのか?
MUGENだとルガールはTLE版ルガールが一番好き
ワラキアは鬼畜性能のが居たはずだが
>>426、428
ありがとう。最近キャラの更新とか全然チェックしてないからわかんなかったわ
全段当たって豪鬼が開始1秒で死んだの見てやっぱ白は空中EXフリーズだわ、と思いましたまる
白レンといえばM3氏の白レンには期待せざる得ない
ヨーコ使ってみておもったが、シモンてブレス5のリュウに似てね?
エロゲーリーグ再うpされてるね
不貞腐れて、うpされないかと思ったぜw
豪鬼と言えば、SHIN GOUKIと悪咲神人豪鬼の違いを誰か教えてくれ
確かに設定も似てるな。性格も。
白レンの件だがなんたら大会で見た、作者のオリジナルAIがついた
華麗な動きの白レンが忘れられん。アレのAI公開してくれないかな〜。
>>438 >>434 AIというか自作キャラ
wipに入ってるし殆ど完成したとも言ってたからそのうち公開してくれるんじゃね
なんたら白レンはキャラ自体もうp主の自作じゃなかったっけか
あれはAIっていうか白レン自体が自作じゃないっけ?
個人的には慶寅のAIが欲しいというか見たい
楓には弾きで封殺されてたが本来どんな動きしたんだろ
>>432 EXか、カンフーマンやジャスティス召喚する奴
CPU白レン強いな、ちまちまダメージ与えてもワンコンボで覆されるぜちくしょーw
>>437 ジャンプの高さとかグルーヴの存在とかポトレのサイズとか色々。
それよりもロボゴウキがShinのどこを改変したのか解らないとか、
オーガとデスオーガの違いがよくわからんとか、オロチシンアクマとゴッドアクマの違いが。
外人はなぜ神キャラに形容詞的な意味でオロチってつけるんだろう
邪神とかそんなニュアンスなんじゃないだろうか
オロチの力を吸収したという意味じゃないのか
カプコン好きな奴が殺意(Evil)つけて、SNK好きな奴がオロチつけるだけのことでは。
世紀末ってつければ許されるみたいなもんか
本気を出した宇宙最強(笑)とギャラクタスの戦いが見てみたい
設定上でも強い奴大会とか面白そうではあるが、線引きが難しいな
とりあえずパッと思いつくのはギャラクタス、オンスロート、ウルトラマン、パイロン、オロチ、豪鬼、紫辺りか
設定なら最近出来たアルとか
現象だから滅ぼせないワラキー(タタリ)
そしてラ=グース
やめてっ!!
これ以上宇宙最強を笑わないであげて!!
>>451 ワラキーは地球が滅んだら終わりじゃね?
マヴカプ2のアシ専もそれだな
設定上やばいのはニトロワあたりか
紫とか
ニトロワだと
志折れぬ限り不死 石馬戒厳
幻想存在でしか対抗できない(だっけ?) 竜
なんかよくわかんない集団最弱 アナザーブラッド
おまけで英霊アーサー王
そんなもん?
とりあえず地球破壊もこの次元のすべても滅ぼすも
できない奴は要らないな
次元はちょっとレベル高くないか
基準が宇宙最強(笑)なら地球破壊で耐えられない・できないのはいらないのは同意w
フリーザ様だってできるレベルだしな
そんなこと言ったらDBキャラほとんどじゃねぇか
しかしDBキャラは弱そうに見える
>>461 それはパイロンさんは強そうに見えると解釈してOK?w
じゃあ銀河系を吹っ飛ばせるとかほざいてたセルを基準にしようぜ
口だけかもしれんが
いまさらだが、ニトロワアルが吸血鬼に関する記述を検索しすぎて吹いた
「開花する前に止めを刺す」って元ゲームのイントロをほかのキャラで対応できないか考えたが
植物系のキャラが思い浮かばない
MVC2のサボテンとかエイリアングリーンとか
セルさんは太陽系じゃなかったっけ?
太陽系と銀河じゃ規模が全然違うぞ
ブロリーは銀河を滅ぼせる というかひとつ滅ぼしたんだっけ?
どっちだったか覚えてないけどブロリーの映画で銀河が消えてくシーンがあって印象に残ってる
しかし、スーパーサイヤ人1悟空でなんとか倒せたブロリー、スーパーサイヤ人1悟空が降参したセル
DBの各キャラの強さはホントよく分からんわ
DBの設定に口だしてたらキリが無いぜ
アニメ版だとベジータと菜っぱが普通に宇宙空間で会話してんだぞ?
バーダックも宇宙空間にいなかったっけ?
設定上最強はマーヴルのサノスって聞いたが
設定での強さならマーヴル系が一番だろうな
長門
マーブルには地球破壊できそうな奴なんて腐るほどいそうだしな
ちなみにサノスは宇宙の生命体の半分を女神への告白のためだけに抹殺したとか
奴もMVC2では設定上最強(笑)なんだよな
そういや前誰かアセリア作ってたな
永遠神剣一位あたりの連中はサノスより上だったが・・・
しょせんサノスは全能耐性がある任意全能ってだけだから上位から見たら雑魚だな
いつの間にか格付け板に来てるかと思ったぜ
サムネンデストナメ見ると宇宙最強(笑)もやればできる子なんだよな
ヨハンマジで半端じゃねーな
次回作品別でレイドラ優勝狙えるんじゃないか
他のメンバーもアニー、ラデル、アリスでいいメンツ揃いそうだし
カサンドラかなりつえーぞ見た目もインパクトあるし
レイドラチームで大会出たら「誰?」「なんのキャラ?」連発されそうだな
いつのまにかヨーコAI搭載されてるな
ファイヒス=ワーヒー>豪傑>>風雲>ガンガン>>レイドラ=わくわく
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 15:51:13 ID:g82N7FTUO
メジャー度の話だったらわくわくはもっと上だと思う
そしてマーシャルはどこに入りますか
>>485 Aviutlv.0.99cでVP6にエンコードしてffmpegでflvに結合した
音声はlameの64kbps
ビットレート・ファイルサイズどれも問題ないはずなんだが
自分でやっちゃいなYO
491 :
485:2008/05/10(土) 16:41:33 ID:JQ/Cs5dH0
fpsの小数点以下は、00じゃないとはじかれるよ。
たとえば25.50とかは駄目。25.00に直す必要がある。
亀だが2k2ルガって画面端で近D→ダークバリヤーが永久ガードで相手の一本貯まる前にこっちゲージ五本貯まったり
画面端近距離での近D→烈風拳が永久だったりジェノサイドカッターが牽制に使えたりかなり愉快な性能だったよな
[Hokuto02.flv]
512x384 On2 VP6 32.00fps 384.00kb/s
MPEG1-LayerIII 44.10kHz 64.00kb/s CBR Mono
[FlashVideo] 00:01:22.989 (82.989sec) / 23,402,643Bytes
真空波動研Lite 080414 / DLL 080414
むう
原作仕様のホワイトさんっていないよね
必殺技がダメージ+気絶だったよな
一発当たったら終わり
必殺だな
>>494 >CBR Mono
FLVだと、VBRじゃないと弾かれるんじゃなかったけ?
いや、CBRでいけるよ
CBRで上げてるけど問題ないぜ
来た!ザベルAI来た!これで勝つる!
強制終了多すぎで勝負にならねえw
まぁあくまでβ版だしな
焦らずゆっくり頑張ってくれればいいんだが
西瓜の戦いは見てて面白いなぁ
でっかくなったりするしな
ZabelのAI作成していた者ですが、強制終了する不具合を直して
再UPしました。お手数ですが、もう一度落としてみて下さい。
m(_ _;)m ご迷惑をお掛けして大変申し訳ない
乙、念願の理論上最強のAIだしがんばってくれ、応援してるよ
>>507 乙
ガー不再現とか言ってるのもいるけど変に要望に応えようとせず
気長にデバッグでいいと思うぞ、バグ再現しないことは最初に明言してるし
>>507 ・[State -3, グレイズ]に入ってるけど多分グレイズの意味無し
MP-Suika
・[State -3, グレイズ]に入ってるけど他作品キャラグレイズに対応していない
Patchouli(とまのもクロのも同name、共に非対応)、Yuyuko_Saigyouji、Yukari_Yakumo、
Youmu_Konpaku(クロもルージュも同NAME、ルージュのは対応だが未完成だからあまり動画には出ない)
・キャラがグレイズに対応してるけど[State -3, グレイズ]に入っていない
yuyu(栗)、Yuyuko Saigyouji(祇園)、Yakumo Yukari(MB TYPE) 他
・問題なし
Yakumo Yukari
以上敬称略。途中まで調べて飽きた。アリス咲夜霊夢レミ魔理沙みりん文西瓜はしらね。
基本的にはNachel水影栗伊吹川Inaは対応、クロガネ蒼月とま非対応、か?
上のはザベル以外のキャラで一部の飛び道具について試しただけなので、
飛び道具の種類とキャラによっては違いが出るかも。
511 :
73:2008/05/10(土) 23:26:05 ID:uXL39z290
なんかすごい今更って感じするけど
火星トナメ見直してきた
ジェネラルもヨハン調整はしてないらしい
つーか決勝戦で、ほぼヨハンにパーフェクトで斬九郎が勝ってた
でも斬九郎は普通のキャラでも勝てる可能性があるから結構好きだ
風見AI入りの魔理沙とパチュリーはグレイズできるようになってるよ
>>512 とりあえず再度試したけどダメだったぜ。
どっちもキャラとしては更新終了してたはずだが……風見AIでグレイズ追加?
風見AIを入れるとグレイズ追加だな
>>513 グレイズできるように改変したみたい
AI入れたら出来るようになるよ
今ぐらいが丁度良いと思うぞ、全体の知恵が少し上がったら微妙な改造が氾濫することに。
小中学生が低画質動画を上げはじめてる時に改造知識をばら撒くのは危険だわさ
518 :
507:2008/05/11(日) 01:31:22 ID:TJdRwiiw0
色々、コメントありがとう。
想像以上に反響があって驚いている所です。Wikiとかも異様に更新早いし・・・
少なくとも、これ以上、強化する予定はないです。JKガード不能は追加する気無しだし。
というか、これ以上強くしようと思うとキャラ対策か、技性能をぶっ壊れたものにするしか
自分にはできそうにありません、そしてそんな事はしたくないので・・・。
とりあえず、のんびりデバッグと当たり判定が狂った所があるのでその辺を修正
グレイズ関係の整理・・・、とはいえ、キャラ対策ぎみだから微妙ですな・・・
後は、技性能を低下させるかもって予定です。現状でも少々ぶっ壊れ気味な気がするので
>>508-509 ありがとう
>>510 >>513-515 調べてくれて感謝です。
>>516-517 MUGENは技性能も改造できちゃうから、怖いですね・・・。自分も改造してるから色々言える立場ではないですが・・・。
長文レス失礼しました。
kong氏のキャラを今日初めて入れてみたんだが
………これは、Easyだろうとなんだろうと普通の大会にはとても出せないんじゃ………。
Easyでもストームマグニは投げ以外無効化バリア張るしジャガノセンチは常時ハイパーアーマーだし
次回作品別でマーブルでこいつら出せとか言ってる人達居たけど、無理じゃね?どう考えても
アレンジされすぎてるのは出しちゃ駄目だろ
そこで今こそオメガレッドに日の目をだな
>>519 飛竜、オメガレッドはイージーだとアルティメットで言うさっちん天草フリーザレベル
ハルクシシーには一歩劣る
アナカリスはイージーなら普通にウルとかその辺りと大差ない
そもそもハルクも常時アーマーだぞ
いや、むしろ原作再現とか言わずに露骨にアレンジ混ざるくらいがいい
完全原作再現なんて不可能なのに、迂闊に再現とか言うと
前回で例えれば、ハルクや天草なんてモロ改造なのにエビル出ないのはうp主がSF嫌ってるからだ
みたいな不満が出る
ああ、結構キャラ差あるのか 前に挙げた4名がおかしすぎるんだな
ハルクはスーパーだろ?数発食らえば解除して普通にのけぞってくれる奴
ジャガノセンチは何発食らおうと絶対のけぞらないコンボ殺しだった様な…
次回はSFの大将がエビルリュウでも構わん
むしろ東方の大将がゆっくりしていってね!でも構わん
大会に出せないんじゃ・・・とか言い出すやつにとってmugenはやるものじゃなくて見るものなんだろうなあ
スパイラルもそれ程の強さじゃないから使える
なんかニコの本スレに書き込めんからこっちに書こう
セルハラの人のMVC舞AIが公開された件って既出?
わざわざ取り上げるほどの話でもない
確かに、このスレで言うことじゃないな
エビル系混ぜるのがアリならSFはちょっと強くなるな
あとイージーのストームが待ちガイルに負けた
533 :
73:2008/05/11(日) 09:25:20 ID:bFqlK6lY0
凶強混合トナメのOP見たんだけど
あのメンツだったら別にレオパルドン出てもいいような感じがしてきた
普通にセンチいるし
ジェネラルとヨハンが同じチームにいるってのがすごい
ガイルはミディアムセンチにもたまに勝つな
人操作同士じゃ無理ゲーだろうが
あのリュウ、レインボーじゃねえか。
MUGENでは初めて見るが、下手なエビルより強いんじゃね。
マグニートはインチキバリア使うのは別に構わないけど
そっから画面の上行って弾幕って言う戦い方がなアレだな
狂キャラトナメに出たらずりぃwせけぇwって言われるだろな
ストームとベガも同様だな
ぶっちゃけこの三人のAIの記述は70%くらい使い回しで出来ている気がしてならない
ストームとベガはマガキさんとかたみふるとかの全画面持ちで対処できるけどマグニはどうしようも無いな
セルハラオワタな。俺は結構好きだった
あれは主役が4人はっきりと決まっていたから見やすかったな
たまに、ストーリー動画って誰がメインなのかわかんない奴がある。俺、あれは苦手
トキアミバとかボスハルクが普通に近いレベルのトナメがまた始まってる
このごろはこのレベルのキャラが流行なのか
おおっと、聖闘士星矢やバキの悪口はそこまでだ
>>536 あのレベルでずるいってなんだろうね…理解できん
ずるいかどうかは別として動画にしたとき見てて面白くないのはある
>>520 今まで出てる奴らも原作からアレンジされてる奴もいるしよくね?
パニッシュやら使える表DIOとかスペルカード宣言無くなった東方とか
>>524 ジャガノはともかくセンチはのけぞる
だがスパアマで一発食らった後ガードしてアドバするから困る
空中砲台は見ててなんにも面白くない
だからストームとかマグニ使うぐらいならまだ飛竜とかオメガレッドをハードにしたほうが面白いと思う
技の性能が高いんだから宣言はあっても良い気がするんだがな
強キャラぐらいの性能でマグニらに勝てる奴いるのか?
547 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 12:19:02 ID:63eE3xi0O
>>538 ストームもバリア持ちなんだぜマグニよりみじかいが
センチは上空待機で弾幕張るようなことしないがステータスが高すぎる
>>546 ゲジマユ状態でならマガキさんとウイングゼロが1回だけ倒した
黄昏トナメ消えた?
敗者戦期待してたんだが。
マグニに勝つにはあの高さまで飛べて空中投げができるか
飛ぶ前にけりつけれる奴じゃないとな
GGは大ジャンプ&空中掴みがあるが
ちなみにセンチは作品アルティメットぐらいのときの文(更新前)にフルボッコにされてました
>>546 ストームやセンチになら勝てる奴はいくらかいる。
マグニは無理臭い
>>526でmugenはやるものとあるが
俺普通のキャラでマグニに勝ったことねぇ
体力半分以上から一気に削れるならマグニもなんとかいけると思う
マガキさんはゲジマユ状態だからずっとワキガ
ウイングゼロは残り2割ぐらいまでボコボコにされて、それからツインバスター連発。ゲジマユ状態だから連発
オロチを使うんだ
投げ属性で空中といえばフォボスのガトリング。
を試してみたら、まずガトリング撃つ間がねえ。やっと当たったと思ったらすりぬける。
ダメだこのニート、早くなんとかしないと。
ご乱心AKUMA「空中掴みが必要なときはいつでも呼ぶがいい、君たちは大事な働き手だから」
お前ニートが飛ぶ前に殺っちゃうだろうが
レアアクマ系は即死が瞬獄のみ、大ダメも禊のみ、かつAI無いから、
技の多いレアアクマならニートが飛ぶまで充分保つはず。
レアより技の少ないハイパーアクマでもそこまで瞬殺はしないが。
とマジレス
レアの瞬獄殺は即死じゃない
AKUMAは悲しすぎる…
今更な話だが、フィオナでアルカナ可変にして戦わせたらボスハルクぶっ倒して噴いた
GGの大将って、どの動画でも正義が多いけど、テスタとかの方が強いよな?
正義って距離おくと強いけど、近寄られれば押し切られる事も多いし
個人的にミリアが結構強いと思うんだけど、あんまりみないな
GG大将に正義が多いのはイメージ的なものもあると思う
>>565 見た目的な問題じゃね
強さはともかくハルクが副将だと違和感あるみたいな
そりゃ一応初代ラスボスだし>正義
テスタは中ボスだったけど
テスタと正義 動画で見てて面白いのどっちって聞かれたら正義だなぁ
強さがすべてじゃないさ
強すぎるとバランス的にアレだったりするし。 テスタがどれくらい強いのかは知らないけど
そして名前の挙がらないエディ
>>565 個人的に近寄られると脆いのはテスタの方だと思うんだ
テスタがAIに対して強いのは豊富な設置で近寄れないからだし
ジャス子は尻尾昇竜の性能が高いから案外切り返しが強い
後何だかんだ言って巷の強AIとやらせてみるとジャス子の方が勝率高くね?
火球と高速空ダ絡めた起き攻めが強いのなんの
ミリアはGGの女性枠をジャムに完璧取られちゃってるからなー
フォモのAIも出来たしこれからますます出番が減ると思うと…(´;ω;`)ウッ
サーキュラーよりガンマが入って勝つほうがすっきりするわな
ミリアはトキアミバでチップの代わりに出てほしかった
あの速さは一見の価値ありっしょ
むしろ梅喧に奪われてるんじゃない?ミリアもジャムも
梅喧やたら人気だし
ニコでのGGの人気は梅と紙の2トップだからな
その下に正義・若本・ブロントさん ってところか
ここはテスタ・梅・正義の初代ボス+隠しキャラチームを・・・
と思ったんだが正義以外は初代性能いないっけ?
チャーキャン殺界祭りですね?わかります
GGキャラもっとでてほしいが
やっぱ紙とか畳とかネタにならないと人気でないのかな
他にネタ要素強いGGキャラ誰がいるかな?ポチョ?
ファウスト先生だろjk
例えもっと強い奴がいても大将は主人公やラスボスであってほしいのがあるのかもな
そりゃザッパしかいないだろう
でもAI付けて動画に出すと怒られるので出番がないとか何とか
人工AIの動画も見たことないけどな
教官コンボ繰り出してくる団長とかいたら完全にネタだな・・・と思ったがGG勢しかネタがわからないことに気付いた
GGキャラって動画に1キャラは居るようなイメージがあるが
>>579 アルティメットのマーヴルチームとわくわくチームに謝れ
そういやアルカナは主人公もラスボスもMUGENにいないな
主人公は某コンプゲーのやつ、拳法殺しと組んでるの、つい最近公開されたのがいるじゃない
そもそもマーヴル勢の主人公的な奴って誰だ
ウルでいいのか?
>>585 ハルクが主人公じゃないと申したか
そして姐さんの存在を忘れてた俺は死ぬしかないな
サイクロプスじゃないの?
正義はAC+の強化要素を無印ベースに付加しNB青を控え、
さらに少し強化する事で相当強くなれそうな気がする
GGは友人の所で数時間やっただけなんだが、正義やたら強かった印象があるんだよな。
MUGENだと強いとはいってもあまり飛び抜けて強いって感じはしないが、
これは正義が弱体化されてるのか他が強化されてるのか。
マーブルの主人公はなんとなくスパイダーマンってイメージがあるなあ
俺はウルヴァリンかなぁ
サイクロップスは(ry
あなたの嫁ですね。わかります
マーヴルのラスボスはマグニハートシュマドゥームとかの各作品の宿敵とかでいいと思う
主人公はウルヴァスパイディハルクとかの各作品の主役
てっきりそいつらがフュージョンしたのかと思ったわ
600 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 21:40:31 ID:OHwamtTU0
空を飛べて吸収投げと掴み飛び道具が追加されたドゥームと
爪が生え糸を出せるようになったハルクか
>>600 ドゥームは元々飛べると思ったが
つーかドゥームもあんまり見ないな、そこそこ強い上にカッコイイのに
そういや飛べたな、磁力を操れるようににしたほうがよかったか
あまり見かけないのはきっとAIインフレについてけてないからだろう
マーヴルはキャラ数豊富だから強AIの無い奴まだまだ沢山いるよな
個人的には持ちキャラにしてたキャプテンアメリカの活躍を見たい
wwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwミwwwwwカwwwwwwww
あdf
ドゥームやブラハが空爆するようになったら対空砲火のない東方涙目かな
オズ…もといガンビットとか
バリアもってないから大丈夫だろう
後ブラハは空中で撃てる飛び道具の種類少ないし、ゾンビ爆撃はウザいが
ハイDIO作ってる人いるな
しかし原作やったことないがワープが高性能じゃね?
そろそろ単純な強さ比べから離れて、見た目上優れてる作品を考えるべき
同じ動きを連発せずに勝つようなAIが人気を得ると見た
ゼロ3やカプエスは6ボタンに加えてそれぞれのグルーヴ(イズム)があるんだから
AIを作りこんだらかなり上位に食い込むはずよ
GGは4ボタンだけど青キャン、エリアル、バースト、技の性能など見所が多いよね
その点SNK系はシステムが少ないからキャラで人気を得ない限りは厳しい
マーヴルも一見多彩そうだがフルコンに繋ぎやすすぎるから同じ動きになりやすいと思!
原作って未来への遺産?
ハイDIOなんていたっけ?
>>609 飛び道具主体のアイスマン
ぴょんぴょん跳ね回るスパイダーマン
地上でラッシュ、浮かせてエリアル、マヴカプらしいウルヴァリン
パワーで押し切るハルク
どこが同じ動きだと?
>>605 早くタッグ戦専用AI(MSとウロボで挟み込み)を積んだドゥームと飛竜見たいです
こいつらがトップ組から転げ落ちた頃からあのゲームやるのやめた
東方涙目ってかマブカプ勢の一部以外は全部涙目になる気がw
GGは魅せという点では最低クラス
動きが良く分からない上に長時間拘束コンボだからな
カプはまぁほとんどおk
SNKだと零スペ、月下とMOWが見てて一番面白いかな
でも個人的No1は北斗
最後の行でワロタw
てか飛び道具が豊富で追跡弾とかで上に攻撃できるのも多い東方はまだましな分類だろう
動きが良く分からない上に長時間拘束コンボといえば北斗なのにw
>>614 トキのジョインジョイン・世紀末バスケ・テレッテー
シンの肉のアルカナ・テレッテー
サウザーの紙っぷり・空回りっぷり
どれを見ても面白いな
格ゲーとしてはアレだけど
そして空気な主人公 ケーン
拳王のことも思い出してあげてください
チートダムも……
魅せっつーか見ててこいついいなぁと思ったのはガロンザベルのAIだった
元々ゲームスピードが他とダンチな上作ってる人のコンセプトが『止まったら死ぬ』だから動く動く
というワケでセイヴァー!セイヴァー!
最低トナメとかの拳王も中々の世紀末っぷりだったけどな
誰かパイロンつくらねーかなー
某パイロンは連絡付かないらしいし
>>617 それでも該当者はウルぐらいだな
もともと隙をついてラッシュエリアルしかけるタイプな上超必少ないし
AIに限って言えば最も多彩な(動きの読めない)キャラは誰だろう
強さはそれなりで。
悪咲ボスか平成AIか・・・いや、技の多いBBHか?
そんなに強くないけど
見てて面白いのは不破師範だな
飛び道具たくさん使う奴と戦わせるとおもろい
流影陣! 流影陣! 流影陣! 流影陣! 流影陣!
見ててつまらんのはアルカナかな
相手にしててもつまらん
>>627 阿修羅閃空で画面を右往左往し超必コンボから禊ぶっぱまで何でもござれのpots神人豪鬼
声すいかに一票
>>623 あいつらの戦いみてるとまさに殺るか殺られるかが頭に浮かぶ
普通のAIならガードしてるとこもしないのも逆にいいな
見てて面白いのは東方とか相手にした時のキョンかなぁ
霊夢戦車相手にバット使うと凄い事になるし
霊夢戦車の攻撃 レアアクマでもポコッってならないんだよなぁ
イフリートと戦わせるとポコポコいって面白いんだけどw
殺人貴は見てて面白いんだが
自分で操作するとやりづらいな
ドラクロなんかもそうだな
一通りコンボは出来るんだが立ち回りがカッコ良くならないっつーか
牽制とかに気を取られてAIが醸し出すあのスピード感を再現出来ん
超反応AIって受身持ってるキャラなら、いくらでも手玉に取れるよな
GGの最高レベルでも、これぞ柔の拳!でハメ殺しできる
弱Pからのコンボもそうだが弱KからのコンボはまさにAIならではだな
ステージ端で当て身連発するのはどうかと思うが>ドラクロ
>>638 即発動の受け身持ってる時点で普通のキャラじゃなくね?
受け身じゃねえ当て身だ。釣られた。
当身は持続時間が長くないとAIには使いこなせない
Movetypeが解っても残りフレーム数が解っても発生がわからんことには役に立たん
でも、トキって何を思って1F当身なんて狂った技を搭載してるんだろうなw
しかも、空中でも出せるし、上段を取れば、激流に〜で6割〜7割普通に削られるしw
世紀末だからな
北斗はブーストはバニだけをキャンセルできるようにしてトキのナギッを無くしてレイ削除すれば随分と普通になる・・・・かもしれないな
ただのクソゲーになるだけかもしれんがw
世紀末が自重したら、何の魅力もなくなるだろw
テーレッテーがあれば大丈夫だ
普通のキャラゲになって終わりだなw
でも普通のキャラゲーとしてはいい出来だったから困る
>>645 アーケードの話をしてるんだとしたら、ラオウの永久やユダのチートダム、チートバニ等を
なんとかしないと、トキレイがいなくなった所で、どうにもならんぞw
拳王さまのペチぺチ覇者の拳はどうにかしてほしかった
ラオウのペチペチが一番修正してほしいなwww
確かにアレは酷い、サイの本数1ラウンド3本までとかにしとけばよかったのに
ユダはダムとバスケ関連削除修正すれば問題無いか?
全キャラシン程度のコンボだったらまだ平和なキャラゲーだったのに
しかし世はまさに世紀末、それはかなわぬ夢よ
チートダムってmugenじゃあんま見ないな
バスケは外しちゃダメだな
もう公認にするべき
北斗続編現状にはキャラ追加して出すだけでそこそこ人気でそう
具体的に言うとジュウザとかお願いしま(ry
天狼星のなんちゃらが俺の邪気眼を疼かせた気がする
>>637 うまいプレイヤー操作のドラクロをニコニコ見た記憶あるなぁ。
なかなかうまくて、それまでコンボルートが固定されぎみのAIばっかり
見てたんでかなり感動したんだが。
トキからナギッとったら最弱になるぞ
せめてセッカッコー(相手)の解除して通常技の判定弱化、
あと当身の発生を遅くする、当たり判定を普通にする位にしてくれ
トキはブーストゲージの他にナギッゲージでもつけとけばいいんだよ
1コンボにつきナギッの使用回数制限とか
ナギしすぎだら吐血して死ぬとか
ハート様みたいにゲージ消費して一定時間内のみナギッが出来るようにしたらいいんじゃね
トキはともかくレイが強いのは違和感あるよなあ
ラオウに一撃でやられてたのに
_.,_
__r'⌒ =ミ`ー-、_
_ゝ´'' ,=@ ミ i =',
〉 ノ〃 彡m、ィリ>'彡
_シリツ ノノリイシl }ニヾミ、;;)
〉::::rイ ッ'モテヽ}レtテ jイ´
゙):::lt|:l、. ‐ / ; |`¨ ,リ 逆に考えるんだ
ソ:l゙(:} ツ /
ヾ! :l 〈,r~云゙) j 「 全員にナギッつければいいさ」
/´\ \ .彡 ,イ_
/ ヽ \ `ー‐'/l|゙l、`ヽ、__ と 考えるんだ
\ `ー、_///:}
\ /´ ヽ/:::|
` ソTヾ
いや、今でも全員に付いてんだけどな
ただトキだけ無消費で使いたい放題なだけで
>>664 ジョインジョインザンギィを思い出してフイタ
ハート様…
669 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 11:14:54 ID:LvifrLQyO
斬影拳連発するだけの、
初代餓狼アンディが強いと思う
昔はちらほら見たけど、最近全くアンディ出てこなくなった
kofからもハブられてるし
ブランドー一家結構面白いな
ストーリーならリュウが咲くだな
CvSリュウ好きだから嬉しい
ストーリーねぇ
乱立しすぎてみる気が出ない
熱い奴とかない?
特に無い
熱いというかクサいの域な気がするがMr.K
常時というわけじゃないがシリアス時はそんな感じ
ストーリーつっても大半は紙芝居+ウォッチでしかないからな。
せっかくのMUGENなんだから、試合内容もしっかりメイクすれば良いのに。
試合を最初から最後まで演出するのは難しいというか面倒だが、
動画用にステート作って、体力10%切ったら共にそっちに飛ばして演出逆転とか、
色々できると思うんだがな。
そこまでする気力がある人はあんまりいないだろ
ストーリー動画でもやらせと叫ぶ人が居るこんな世の中じゃ
セルハラの荒らしは酷かったな
火星の人カムバック…
>>672 個人的に好きなのはMr.K、WME、OSMだが
熱いのといえばサオトメが行く!だろう。
さわやか熱血ど根性。
トーナメントともなれば1試合10回や20回は撮り直ししてる物と思って見た方がいい
大体AI戦に熱い展開とか期待するのが間違ってる
別に読み合いや駆け引きがある訳じゃないんだから
明らかなイカサマじゃないなら良いや
楽しければ何でもいいよ。
俺も楽しければいいや。
とりあえずお勧めされたのを見てくる
いろんな格闘キャラ出てたら熱い展開がみたくてさ
というかよく解らんのだが、
撮り直し=悪みたいなのは一体どこから沸いた発想なんだい
負けた方が取り直しで負けさせられたって思ってるんじゃないの
ついにゲームキャラがニコニコに書き込む時代か・・・・
SMHはちょっと合わなかったな
組み合わせで「うp主が決着つくように組んでるのがわからないのか?」
とか言う人がいたがそういう話か?
勝敗だけを見た意見ってことか
展開どうでもいいってのならラストのトナメ表だけ見てろって気もするが……
というか、撮影回数が経験の蓄積になるプレイヤー操作以外は
一発撮りか否かを云々言うメリットないよね
SMH、組み合わせしっかりやってアレなのか?
gdgd試合多いように思うが。
適当に並べたらそれこそタイムアップの泥試合ばっかりになるだろ
試合って形式が成り立ってるだけましだ
人に見せる動画である以上、見せるべきものがあってしかるべき
自分のmugenでも見れるようなつまらん試合なんざ動画にうpしても評価されない
かといって、全部が全部3ラウンドで体力ギリギリの試合にしたらいいってもんでもない
ぶっちゃけ、なんたらの自作AI編とかは同じような展開がひたすら続いて気になった 若本GPとかね
面白い試合で且つ、メリハリ(リアルさ)を演出するのもうp主の課題だと思う
編集されたAI対戦に「八百長だ!」って騒ぐのはなあ・・・。
キャラ叩きは迷惑だが、こっちはそれ以上にどういう理屈で言ってるのかわからない。
そもそも撮り直しの根拠が無いんだけどね。
自作AIはしょうがないんじゃない?
意識して時間をかけて作らないと、同じ人間が作ってる以上AIの動きも似てくるだろうし
>>694みたいなお客様(笑)体質な奴が増えたな・・・
煮詰まってくるとそうなるもの
>>675 WMEのようなのか?
ストーリーならあれくらいはやってほしいよ
マンセー意見以外に対していちいちお客様(笑)とか言ってたら身が持たんよ
悪い部分だけ挙げただけで、別に他の部分は楽しめたんだし
板の感想とか見てトナメ作ってる人もいるだろうに
でもなんか組んだ奴の手の上で踊らされてる感じがするとやだよね
SMH杯は動画と関わりが深いスレに七夜信者がいるし
やだと思うなら見ないがよろし
見せられてるわけでもないんだから
俺だってそんなもん見ないけどシリーズ物に一つそういうのが
混じってるとなー
そういう動画から出張してくる(ネタ持ち出す)奴もいるからな
見なきゃいいですまない部分がある
ストーリー動画なら人操作のほうがストーリーに沿った試合撮れそうなものだがあまり見ないな
>>701 試合結果に関わらずネタになる分、七夜マシだと思ってる
負けたら八百長とか相手糞性能とかいいだす奴らいるし
所詮PCの一人相撲を観戦してトーナメントごっこしてるんだから
なりきれない奴も他人を冷めさせるような発言するような奴もいらん
こういう点ではアルティメットがうまかったな
しかしアルティメットのせいでDIO厨が爆発的に増えた
確かにかっこ良かったけどさ…
そうやって何でもかんでも究極杯のせいにしてりゃいいさ……
え、いいの?
いいんじゃねーの?
カプ厨が増えたのもアルティメットのせい!糞みたいなオナニーストーリー物が増えたのもアルティメットのせい!
全部アルティメットのせい!!
ストーリー物が増えたのは各種mugenスレのせいだと思うけどな
うちの母親がVPのアリューゼのセリフを実生活で使えないか模索してたのもアルティメットのせい!!
カプ嫌いではないけど、それ主体だとちとキツイな。
カプやったうp主てベッドの中でうわあああっとなってそうだな。
俺がモテないのはお前らのせい
おまえじしんにせきにんがある
俺みたいな取るに足らない個人より
mugenトップクラスの動画のほうが影響力あるだろうから
やっぱり究極杯のせいだな
ストーリーで許せるのはMWEだけ
他のは中2病臭がする
お前の許しなんぞ知ったこっちゃねー
>>719 許せる奴のタイトル間違えてんじゃねえよw
ストーリー動画とか自作小説の痛い設定を見せ付けられているようで
見てるこっちが恥ずかしくなる
うp主たちは真顔でストーリーを考えてるんだろうかwww
\ ∩─ー、
\/ ● 、_ `ヽ
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ そんなエサでは釣られないクマ・・・
、 (_/ ノ
\___ノ゙
/ 丶' ⌒ヽ:::
/ ヽ / /:::
/ /へ ヘ/ /:::
/ \ ヾミ /|:::
(__/| \___ノ/:::
ブルーアイズ3体が合体したのもアルティメットのせい!
>>714 なんだその母親
てめぇの面も見飽きたぜ、ってことあるごとに言われまくる
>>714が楽しそうだ
一気にお客様が沸いてきたな
リュウ咲く面白いのに…
ストーリー動画は紙芝居の面白さを再認識させられる
ここまで来ると妬みもありそうだな。
何故俺の動画が人気無いんだ!みたいな。
妬みの声は信者がいるからじゃね
特にストーリー物はどんな駄作でもなぜか信者が数人はいたりするし
前実際あったじゃん
ここだか忘れたが自分の動画宣伝した後しばらくして「見たらコメントしてください」とか言って
0時前後に同IDで○○糞だわ。とかいって削除逃げした奴
SMH杯はある程度凶キャラの知識がある人向けに作ってあるな
unk悪玉とか某動画見てた奴なら悪玉絶対勝つだろって思い込んでるところ逆の結果だったり
タイムアップ時全快ネタとか多少gdgdでも意外性重視みたいな
まぁそういう試合は何も知らない人が見てもただのgdgd試合に見えないかもな
第二回凶悪キャラトナメ開催が待たれる
論外トナメってのもあったな
>>732 SMH+は身内ネタを外部に掲示してるだけだからな。
ストーリーに妬むやつは流石にいないだろう、再生数的にも・・・
アルティメットはヨイショしろとは言わんが評価はされるべき
あれだけ長いのを終始荒らし対策しながらやり通したしな
性格にもよるが自分の動画に妙なコメがあると鬱になるもんだ
少なくとも安易にエロサムネとかに走ってるトナメより断然苦労してるよ
SMH+より上のレベルになったら流石に付いてこれない人がかなり出てくる気がするけど
いわゆる凶とか狂レベルくらいが何も知らなくても楽しめる限界じゃないだろうか
最近エロサムネ見るのうんざりしてきた
女性の裸よりネコやいろんなものを混ぜた生物のほうがエロいですよ
だよなあ。真のエロさってもんがわかってないんだよ
ネコアルクカオスですね、分かります
東方サムネで東方厨釣りまくってる動画に比べたらまだ健全かなぁ
ネコミミと裸コートと譲治を組み合わせた全く新しい
いろんな意味でカオスなネコ
だがあいつ裸コートじゃないけどな
教授とQを組み合わせたまったく新しい変質者タッグを考えたが割りと強かった
つまり教授かもしくはソルに猫耳
タッグ向きのキャラと言えば誰だろう
とりあえずアリスは浮かんだ
ホルホースがなかなかいい
JOJOシステムでゲージが10まで(だっけ?)たまるのもいい
まず援護射撃ばっかする奴、マガキさんとかパチェとか
それとそいつを守るバリバリ接近タイプの盾、Qとかセンチネルとか
単純に考えるとこれらを足したのがいいと思う
アレンジの方の中国
端で虹輪連発で固められまくってロクに動けん
オルバスなんかは相手を行動不能にできる技あるからタッグだと強いぜ
アリスってタッグ強いか?
ちゃんと前衛が居れば援護は凄いが、それ以外の状況だとかなり弱いような
東方キャラは援護もあるけど、ゲージ関係が大きい
9ゲージまで溜まるし宣言するまでゲージ全く使わないしで、前衛が思う存分暴れられるから
あとは拘束時間が長い無敵乱舞技持ちとかどうよ、リクキャラトナメのキングを見ればよく分かると思う
>>736 今更言うまでも無く評価されまくってる気がするが…
あのトナメやってた時は本スレ愚痴スレここ、全部あのトナメの話題で賑わいまくってたよ
あそこまでここで話題にされてたトナメは他には知らん
ゲージが溜まれば相方が一定時間超必出し放題
かつ乱舞系持ちの色なんかもいいかもね
Sグルにしてピンチになれば、相方はゲージ使い放題とかならないかな?
アリスより中国殺持ち美鈴とレミリアの方がタッグ向けな気が
てかアリスは乱戦になりやすいタッグじゃ接近戦弱すぎてすぐ死ぬ気がする
アリス&モンゴリタッグはモンゴリとの相性というよりはモンゴリの屁のおかげな気がしなくもないw
ゆっくり霊夢は間違いなくタッグ向き
壁コン中にステート固定
タッグで便利な飛び道具に対する優秀な当身
ダウン追い討ち可能かつ複数に効果のある非情なビーム
こうですね分かります
SMH見てたらアンノウンが応援されていたww
セルハラ身オワタ。ジョセフ&イング、セル&文のタッグAIは作られるな間違いなく
ただ、後者は強すぎて大会でれんかもしれん
光カナのきら様も間違いなくタッグ向け
そういや緋アリスってまだ見ないよな
セル&文のタッグAIが作られたとしても、トキアミバトーナメントに出てるレベルの
タッグなら、相手にもならんと思うが。ようするに大して強くない
それでもエルクゥ&コイキングになら・・・
まだ発売してない緋想天のキャラがいること自体大分おかしい気がするが
…本当にまだ発売してないんだよな?製作者達を見ると発売してる気がしてくる
>>765 出しづらいんじゃね?
緋想天あの射命丸ですら近接キャラに位置づけられるほどの世紀末弾幕ゲーだし
緋想天霊夢なんて出たら狂キャラに足突っ込んでそうな強さになりそうだ
緋想天はきっと北斗やマーブルを越えれる
体験版なら出てたはず
無理だろ
原作より遙かに性能がいいLv7文でも超えてない
>>772 それはさすがに無理だ
というかAI殺しを抜けば性能的にはGGあたりと大差ないと思う
別に永久があるわけでもないしな
単にAI殺しだからマーブルや北斗並っていうのなら知らんけど
緋想天はそこまで強くないと思う
それに他のキャラはAI作らないらしいし
>>772 西瓜に空中投げ搭載ですね。わかります
関係ないがトキ&アミバでブロントさん負けて
俺は深い悲しみに包まれた
俺には何故あそこまでブロントさんが人気なのかわからん
FFやってなかった奴には意味わからんだろうな
悪乗りって奴さ
ゆっくりが人気なのと根元は変わらんよ
783 :
73:2008/05/12(月) 23:01:13 ID:dmMp2MF70
タッグならやっぱりコンボ命が強かったな
しかし、チップは色々な奴と組んでるな
このは、不破刃、中二、アネル、わびこ、黒レン
俺が知ってるだけでこれだけ組んでる。
タッグの相手がこれだけ定着しないのも珍しいな
784 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 23:02:23 ID:dmMp2MF70
名前消すの忘れてたorz
>>780-2 理解した なんかのゲームのキャラだと思ってたわwww
いやネトゲのPCならある意味そうかもしれんがwww
ブロントは第二のDIOになりそうな感じがする
性能が整備されて強さが安定したら人気でそうだな
既に一部には絶大な人気があるが
ブロントさんが負けると一部の怒りが有頂天になる
ブロント語を見るだけでニヤニヤしちゃうから連発禁止な
おれはブロントさんを使い手なのだが相手がかわいそうな事に金ソルを使ってきたので
「お前それれいいのか?」と聞くと「何かってに話しかけてきてるわけ?」といったので「お前ベヒんもスでぼこるわ・・・」と言ってあげた
もっとブロントさんの活躍みたいなあ
ってかブロンティストの多さにびっくり
トキアミバのブロントさん版を誰か作ればいいんだよ
おおkong氏のキャラになんか虎とウルヴァリンを足して割ったようなキャラがいる
しかしそのキャラをDLしようとすると404が出て
俺は深い悲しみに包まれた
セイバートゥースの事?
yes、まあしばらくすればできるようになるだろう
彼はマーブルキャラとカプコンキャラを交互に作ってる気がするな、次はカプかな
ブロントさんは今のAIもよさ気な気がする
ベヒんもスの使うタイミングとか
背の低いキャラだと低空空中パンチが当たらないから困る
ベスパを見る限り、タッグAIも良し悪しが分かれるなー。
ぶっぱのサキエルが目立ちすぎて、さっちんの影が薄いのなんのって。
ブースターですから
それはまあ冗談としてああいう完全に特化した分業も良いけど
タッグの妙はやはり思いも寄らぬコンビネーションだと思うんだよな
ベタだけど挟んで同時にタンデムとか
タッグAIはタッグ戦の面白みを消すと思ってる
強いけど意外性がない
同意。タッグ前提ってのはなんかちょっと冷める
なんか「おお!すげえ!」って素直に言えなくなる
バリバリ活躍するよりも今のブースターやってるほうがさっちんらしいじゃないか
不幸に拍車がかかった感じで
>>801 これには同意せざるをえない
偶然連携が決まったりするのがいいのに
もうさっちんとドノヴァンで幸薄チームつくっちゃいなよ
>>805 半分くらい人間だったり微妙に共通点あるなw
タッグで面白かったのはやっぱ和風銀髪か
アレにタッグAI作るなんて言い出さなければいいけど・・・
リクキャラの響&豪鬼も面白いけど アレはコメがなかったら結構普通だからちょっと違うかw
AI作れるうp主てそういないんだから、ロマンを求めるなら普通のタッグみりゃいいじゃない。
まぁ気持ちは分からなくも無いが。
充電器ルガールと紫のタッグAIは初見で吹いた
タッグAI自体は好きだぜ、よくキャラの特徴引き出してると思う
だがそれを大会に放り込むのはまた別だ
なら何のために作者はAIを作ったのかと
何事も作者の好きにやればいい
明らかな悪意があるとかなら別だが
使われると思ったんだろうが、強すぎて使われないんだろうな
CvSリュウとCvSケンのコンビネーションは異常
デフォで何か仕込んでるのかと思うぐらい強い
>>810 あんたの頭にアーケードモードは無いのかww
タッグAIは操作されてる感と言うか、「キャラがちゃんと状況を考えてる」って雰囲気が出て良いとは思うけどね。
TAI入ってるかは知らんけど、確かに咲ブラとDIOの連続ワールドは面白かったけどなー。
バランスなんだろーな多分。
「空手家は普段から敵をぶったたく訓練してんだ。武器は持っちゃいけねぇ」みたいなデメリットが無いと。
>>813 いや技とコンボが似てるからトリガーも似てるんだろーよアレは。
最初から「P2movetype=H」使ったコンボならシングルタッグどっちでも発動するだろうし。
そのうちマッスルドッキングするAIが出てくるんだろうか
>>812 その作者は自分の大会でも使ってないぞ
しかしモンゴリアリスは普及しつつあるな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1036128 ここの動画に、死亡ざまぁwwwとか書くと即効でコメント禁止になるぞ
8 02/01 13:30 2KiabD オレは、世界で一番この心筋梗塞を待ってた!!!!!!!! 00:28
15 02/01 13:32 2KiabD ※心筋注意※ 01:40
25 02/01 13:35 2KiabD これは梗塞 04:17
27 02/01 13:35 2KiabD 心 臓 停 止 04:37
33 02/01 13:37 2KiabD ※あずさファン、心臓注意※ 05:46
36 02/01 13:37 2KiabD 今から止まります・・・ 06:03
42 02/01 13:38 2KiabD 血管やばいですwww 06:39
47 02/01 13:39 2KiabD 止まるぞ・・・ 心臓止まるか!!?? 07:20
52 02/01 13:40 2KiabD ※皆で心肺蘇生しましょう。 5秒前!!!※ 07:21
57 02/01 13:41 2KiabD ※右心室注意 08:18
59 02/01 13:42 2KiabD ※左心室ちゅうい 11:27
76 02/01 13:49 2KiabD ※アイマスファンの方、健康に、ご注意を。 17:51
90 02/01 13:55 2KiabD ※全てのアイマス族に告げる・・・ 22:30
93 02/01 13:56 2KiabD 全てのアイマス族に告げる・・・ 止まれ!!! 22:31
95 02/01 13:57 2KiabD 全てのアイマス族に・・・・・・ 23:13
117 02/01 14:07 2KiabD 死亡とかっていうレベルじゃねーぞwww 死亡の上か!?? 07:10
118 02/01 14:07 2KiabD 来るぞ。。。 07:20
119 02/01 14:07 2KiabD 来るか!!?? 07:23
122 02/01 14:08 2KiabD こっから鼓動神 07:47
138 02/01 14:21 2KiabD やばいwwwとりあえずシ ン キ ン コ ウ ソ、ク ッ ー ! ! ! ! 02:21
151 02/01 14:26 2KiabD 友人アイマス見てて、今の聞いて心臓止まった奴挙手!!! 01:50
153 02/01 14:27 2KiabD ノシ 01:57
221 02/01 15:14 2KiabD これは桃邪気P史上の神曲 09:58
226 02/01 15:14 2KiabD 天国、逝ってみせるッ!!!!!!!!!! 07:01
230 02/01 15:15 2KiabD これはアーケード版で知った。そして好きになった。 14:23
239 02/01 15:17 2KiabD 全てのアイマス族に・・・ 22:39
244 02/01 15:18 2KiabD 『全てのアイマス族に・・・』心臓止まったぜww 23:38
こういう奴がいるからニコ厨って蔑まれるんだよな
これがやらせで無いとも言い切れない
早い話ニコ動なんかで追悼動画とか無謀
ニュー速とかのニコスレで腐るほど見たなぁ
2KiabDに至ってはガ板にスレが立ってるしw
運動会終了か
タッグと言えば、人外トナメのドラクロとシャアコンビがかっこよかった
乱舞を同時に当ててる感じで
ドラクロ・シャアコンビというと右京さんを爆殺した試合を思い出す・・・w
シャア専用ドラクロチームはベストタッグトーナメントでも輝いてたな
挟めば抜けられない、挟めなかったら勝てない
827 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 13:55:47 ID:HLvq1jV80
俺はエロゲBGMの正義ドラクロのコンビが良い思った
というか犬猫VS正義ドラクロはいい勝負だった
ドラクロのパートナーはドラゴンしか認めません。ダブドラタッグ最高
ドラゴン・しんりゅう・ドラクロ・ヨハンでドラゴンズ結成ですね
ドラクロってドラゴンなの?
>>830 ドラクエのアリーナが愛用していた炎の爪という説
クナギ
誰か
シャア
ドラクロ
爪チーム
ジャズウとレミリアも一応爪だぜ
バルログ「・・・」
>>832 リメイクのDQ3にドラゴンクロウという武器がが
838 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 18:05:04 ID:HLvq1jV80
チップ、中二、サウザー、クナギ
この面子で
止まると死ぬぞ!!マグロチーム
ジェダとワラキアで血涙タッグとか思いついた
両者とも小難しい設定と身体だな
レミリア
クナギ
ウル
ドラクロ
シャア
その他いろいろ
どいつもこいつも先鋒次鋒タイプだな
レミリア
クナギ
ウル
ドラクロ
でもこの4人で組んだら
普通レベルのトナメだと十分優勝狙えるレベル
844 :
843:2008/05/13(火) 19:17:36 ID:9p6QYa0J0
ロクゼロのオメガね
ウルは大将以外ならどこでもハマるから重宝するが、超必の命中率が悪い意味でとんでもないな
846 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 19:29:49 ID:HLvq1jV80
コイキング
マリオ
ひろし
レオパルドン
この四人が組んだら
普通レベルのトナメだと十分優勝狙えるレベル
レミリアは先鋒次鋒どころか大将クラスだと思うが
何故か霊夢や魔理沙に比べて過小評価されてるよなあ
だからレミリアの居るチームは何時も成績が良い
大将DIO・副将レミリアって印象が強い。
なんとなく速いキャラ=先鋒次鋒ってイメージが強い
レミリアにしろチップにしろくなぎにしろ
レミリアはいろいろとAI殺しだしな
かなり強い判定とかかなり早い突進やら弾速ある散弾とか背が低いとか
突進の切れ目に小足いれようとしたら超反応のパイロン柱がくるから困る
ぶっちゃけDIOより強い
その辺って、やっぱ野球の一番二番打者のイメージかねぇ
魔理沙は今回の更新で怪しいレベルまでいっちゃった雰囲気だけどな
レオパルはガロンと組めよ
ああいう忙しく飛び回ってるタイプは
かなり相性いいはず
空気読まずに聞くけど
ここって作ったキャラ貼ってもいい?
貼ること自体には特に問題無い
別に俺は構わない
レオパル&しんのゆうしゃ
真・最強と最弱チーム
中々面白い動きするな
久しぶりに東方のいない純格ゲーだけのトナメ見たら面白すぎ
ウザキャラもいないし、これは良いわ
定期アンチ乙。
本当に純格ゲーだった?
mugenオリジナルとかアレンジとかいなかった?
いたらお前は単なる東方アンチだ
東方厨も東方アンチもまとめて死ねばいいのに
カプエス+1トナメな
あー、まじ東方死んでくれないかな
あいつらMUGENのプロレス興業としてゴミ以下だわ
亀田3兄弟みたいな感じ
新作でさらに強化された厨キャラがガンガン作られるだろうし
許せるのはゆっくりだけだな、あれは面白い
いやそのりくつはおかしい
プリニーいただいた。
動き面白いしいい出来だけど投げられても爆発しないのはいただけない
>>865みたいな奴がクズコメントするから
東方の出ないトーナメントは見なくなってきたな
こんなこと言うけど俺STGの東方は好きなんだよね
ただMUGEN荒らしまくる同人東方はまじで死んで欲しい
これは本家と流れが似てるなぁ
元ゲーとは無関係な盛り上がり方して、古くからの信者と土台骨のSTGが食いつぶされてる本家と
今まで居なかった東方厨層の流入と従来の職人がいなくなったMUGEN界
MUGENにいるのは同人カプコンに同人SNKですよ
そしてSTGからして同人東方ですよ
従来の職人がいなくなったっていうけど
実際製作止めたりHP畳んだりしてるのって東方系ばっかりじゃね
オリジナル作ってた人も一人止めたけど従来って程古参でもなかったし
ただの東方アンチに釣られるなよw
釣られるけど東方ってもともと同人だろ
>>868 だよな!やっぱ東方の呼び込み水になったニコニコmugen動画はマジ駄目だよな
ついでに東方キャラ故意にぶち込んでる殆どのうp主も
動画上げてる奴の少なからぬ奴が閲覧数コメント数欲しさに
バランスブレイカーを平気で投入してるどうしようもないところだ
どうすればいい?
俺の意見を釣りとか言ってるのは東方厨だけだな
実際あれ見て楽しいと思えるか?
東方絡みで盛り上がった試合なんて東方が負けた時だけだし
あの弾幕と無敵超必のバカバカしさはわざとアンチ増やしたくてやってんのかと思う
ID末0が連続だな
バランスブレイカーなんて居ないよ、マジで
そんな奴はうpする奴が勝手にバランスを取って弾いちゃうもん
ヨハンやシシーやkong氏のマーブルキャラみたいに
こういう奴って人の話聞かねーよな
話聞けるようなやつだったらこんな頭悪い発言しねーwww
DIOやセルみたいな人気キャラに寄生するのはどうかと思う
やるなら自分の作品内で完結しとけよ
>>875 レス返してくれないとこっちも絡みようがないんだが
独り言ならブログに書いてくれない?
コメント検閲制のボクちゃんだけのお城にさ
セルって人気あるか?
セルハラネタのことか
東方はニコでは普通に1位取ったりするから人気っちゃ人気なんだよな
MUGENはいってもおっぱいやセル、Ultくらいだっけ?まあだからどうだということも無いが
でも釣り動画の検索用語には入ってしまうそんな微妙な位置
mugen動画全否定する発言だな
>>874 バランスブレイカーって要は強さじゃなく戦い方の問題だよな
弾幕張って、隙のない必殺技とおおよそ格ゲーと離れすぎてて
試合が盛り上がらねーのなんの
コメもキャラ名連呼やキャラネタがメインで別にMUGENも試合も関係ないだろみたいなゴミコメで埋まりまくる
実際マガキさんって強さ的にはDIOとかセルには普通に負ける程度なのに
戦法がアレすぎるせいで呼ばれなくて不憫
890 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 21:12:49 ID:HLvq1jV80
厨戦法が原作でも同じだから人気キャラは許されるんだよ
作品全部がそういう戦い方な訳じゃないし
元ゲー経験者は大いに盛り上がるから
待ちガイルもマガキさんもあったあったwって感じだろ
東方は全部が全部厨スペック厨戦法じゃん
というかMUGENが嫌いだな
つまんね
ここの住民も早く専ブラ入れてNGにしちゃってください
>>887 それなのに某弾幕格ゲーキャラは呼ばれる不思議、ああ接近するからですかそうですか
>>885 おっとレッドアリーマーの悪口はそこまでだ
まああいつは飛び道具相殺できるからそこまで酷くないけどな
もう東方は信者もアンチもMUGENも見るのが嫌
ID:X6vQ6OgM0は外道マグニと戦ったら発狂するな確実に
>東方は全部が全部厨スペック厨戦法じゃん
・・・流石に中国が哀れになってきた
>>895 スーパージャンプしてアイスビーム連発すれば
荒れることこの上ないな
とどのつまりはニコニコが嫌いだな
>>885 だよなーmugenは何してもいいとかみんな言ってるが
好き放題してて面白い動画になるわけねーんだよな
やっぱゲージに火力依存してる奴が劣勢になったところで
溜まったゲージで逆転、これだよな
いつも出てて罵声が飛ぶキャラ出すとか頭がおかしいのかね動画上げてる奴は
緋仕様萃香なんて飛び道具追加で増やしてさ
キャラ作ってる奴も動画にする奴も見る人のことをまるで考えてないキモオタ
2chも嫌いだ
>>902 それなら仮面ライダーが出てる動画マジお勧め
何もかもが憎いんだよ!
弾幕張らないレミリアと美鈴と妖夢涙目
ID:X6vQ6OgM0が北斗をどう見てるのかが気になる
すべてのキャラが条件満たせば一撃死を繰り出せる しかもシステム的にもかなり優れてる奴らばっかだぞ
ゲジマのフィルターかけても全然やまない「東方つまんねー」
霊夢がやられるたびに飛び交う声援
NGの放り込むだの何打の言って目をそらしてもこれが多数派の意見です
アンチ東方なんだから北斗はマンセーだろ
マガキさんはもっとヒールとして出張るべきだと思う
彼ほど噛ませ向けなキャラはいない
システム的に優れてるのはブーストぐらいじゃね?
kong氏がガン逃げケーブルなんか作ったら至る所で罵声が渦巻くな
近づくだけまだ霊夢のが100倍マシだ
こういう素朴な意見すらアンチだ!アンチだ!と言われ
封殺される東方界隈の現状
受けを良くするなら
・飛び道具後に隙を作る
・超必の無敵判定削除
これくらいはやらないとな
立ち回り自体を強くするのは別に構わないんだから
>>909 フィルターつっても一人が頑張ってただけだけどな
いや出さなきゃいいだけだろw
素朴……?
>>914 おっとマガキさんのワキガビームの悪口はそこまでだ
なんだかんだ東方好きなんですね、解ります
>>914 じゃあバランス取る為に他ゲーも3ゲージで5割以下の火力に抑えようぜ
/ ̄ ̄ ̄\
/ 人 、
/ // \ |
| /(・) (・| |
(6 / つ | |
| | ___ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | /__/ | | < なんなんだアンタ
/| | /| |\\__________
>>913 現状でもkong氏のキャラは全然見ないし、皆わかってるんだろw
素・・・朴・・・?
東方アンチは一人だけとか言ってる信者もイタイと思うが
>>921 先生、変則3ゲージ技を使うドラクロはどうしますか
>>914 飛び道具は霊力ゲージで制限されてるし火力もカスだろ
それで不評だから飛び道具なんて取ればいいんだよ
超技も何あの夢想封印あんな厨技見たことねーよ
レイジングストームだってカウンターでビーム食らえば吹き飛ぶだろうに
東方の超必ってそんなに無敵判定強いかな
不夜城とかはともかく(これも技後の隙がでかい)夢想封印とかも普通に潰せるんだが
いい加減他キャラを引き合いに出すのも止めろ
今のやり方は引き合いに出してるキャラ信者の神経逆なでするだけだぞ
相手がまともな時はいくらでも話して構わんから露骨な奴相手にしてるんじゃねーよ
ところで最近の大会動画でのオススメを教えてくれ
最近Wikiが更新されないからどんなのがあるのかわからん
どんな作品に対してもアンチが最低の糞であるのは真実
アンチが俺は最低の屑だがと認識してここでアンチしてるなら問題無し
東方だろうがメルブラだろうが北斗だろうがジョジョであろうがなw
トキアミバ
飛び道具削除はいいな
立ち回りの魅せも増えるしAI殺しも無くなるしな
トキアミバいいよね
後は強キャラ4on4とか
トキアミバはさすがにペースが遅すぎる
終わるまで何ヶ月かかるんだ?
>>929 トキ&アミバがトーナメントに参戦
ちょっと自重してないタッグが好きなら
俺の見てる動画ではトキアミバはむしろペース速いほうなんだが
他所の動画はそんなに頻繁にうpしてるのか
巨人祭でも薦めてみる
そういや凶まじりのトナメが始まった気がしたが
あれはどうなったんだ?
2k2ルガとか出てた奴
>>928 嫌われ者と対比に出して嫌われるようになるってそれはやっぱり嫌われ者なんだよ
延々同じようなコンボやってようがテスタは叩かれドラクロはカッケー
タンデム目押しタンデムやるDIOがつまんねーとか言われてもデッドリー通常技デッドリーはギース様最高
JD猛連発で回復するとSUGEEEEEだがメルブラがゲージ解放で回復すると卑怯で見ててつまんねー
同じ3ゲージ技でも火力高杉だの相手が紙なだけだの3ゲージなら妥当だの…
同じことをやっても好かれてる奴だと褒められるんだよ
どうせ東方なんてMUGEN食いつぶせるだけ食いつぶして
人気無くなったら去っていくだけだよ
もう1年も我慢したら奴らも居なくなってるさ
終わっててもいいなら主人公ボストナメとか
最速とか
944 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 21:42:03 ID:HLvq1jV80
ALがいいだけで叩かれまくるGGやタイヤキはどうするよ
GGも逆根や立ち回り防御崩しコンボいたるところでゲージ使ったり弱点多いぞ
>>942 主語が間違ってるぞ、東方じゃなくてニコニコの間違いだろ
MUGEN自体ニコニコ始まる直前が一番沈んでたからな
>>945 MUGENをニコニコに変えても通用しそうだな
東方・GG・メルブラはもうね
>>942 ニコからmugenがなくなってるよと。
なんで東方のアンチって多数派を主張するんだろう
数の勝負になれば負けることぐらいアホでも解るだろうが
なんかもう全部マガキさんが悪いってことでいいよ
つまりマガキさんの飛び道具連発→リー超連発も糞だと?
即死だろうがループだろうが何でもありなのがMUGENだろうが
通常弾幕封印したら霊夢はなかなか良キャラになりそうだ
が、ゲージ技の火力がとんでもなさすぎて泣けるな
おまえら熱くなるものいいがそろそろ次スレ立てないといけないこと忘れるなよ
天草「汝等の飛び道具救い難し」
>>946 だが東方キャラがクソつまらない試合で席巻なんてことはなかった
>>951 今は絶対見てて普通に面白い互角近辺の戦いを作る道具だと
思ってる奴が多いよ
君が考えてるようなのは一発ネタぐらいでしか認められないだろう
なぜこれが良くてこれは駄目なのか〜とか言ってる奴は大抵問題点が見えてない
その、何だ、フゥーフゥーに言われても
むしろみんなでもっとマガキさんの出番を増やす運動をしよう
どんなキャラのどんな戦法も、何回か見たら飽きるし、飽きた後も同じのが沢山出てたら鬱陶しくなってくる
普通は誰にも言わずに見るのをやめるだけだけど
女の子に好きなヒーローがフルボッコにされて枕を濡らしてるんだろう、オオ可哀想に。
ムキになって頑張って、気がつけば虚しいしとんでもない時間を無駄にしてしまったわけだし・・
ごめん、俺は無界さん派なんだ
ところで段々文章の数が少なくなったX6vQ6OgM0が33分からレスをしてないんだけど死んだの?
>>954 むしろお前が一番駄目だ
セルハラで、しかも大詰めであんな一方的な試合するとは思わなかった
関係ないけどそろそろクアンドの時代が来てもいいと思う
つか東方なんて戦い方がダメならもっとダメな奴はいくらでもいると思うが
延々と終わらないループ連続技とか無敵時間が異常に長い奴とか
自分の主観のみで全体を語るのは知能と知識が足りてない証拠だということですね
わかります
>>968 あの人の作ったキャラはノーガード戦法で見てて面白いけどAIがあまり強くないからいいバランスだな
貞子はもっと強いAI入れてください
東方はともかくFEZ厨貴様等いい加減にしろ。
貞子は十分強いと思うんだが最近のAIが強すぎて今はそうでもないのか?
次スレヨロ
クアンドってゲジマで優勝したのにどこからもお呼びのかからないあの人ですか
ゲジマユの人がいってたけど、キャラがよくわからんよね。
貞子は技の鍬が大きいだけじゃね?
BASARAキャラとかできないかな〜
>>975 今はGGLv11や風見東方ぐらいが中堅で
強キャラっつったらシシーハルクトキ天草どものことだからなあ
なんかの動画でレイレイが弱キャラ扱いされててショック受けた
大体の動画では強いAIはレベル落とされるから
何だかんだで貞子ぐらいの強さが一番活躍するな
>>975 ただたんに俺が好きなだけですサーセンwww
ただ、最近は超必ぶっぱ以外で勝つことがあまりなくなったのも事実
性能的にタッグにも向かないしな
クアンドも貞子もジジイも火力高いから強AI入れると強すぎな気もする
ホワイトさんは強キャラじゃなかったのか
>>984 乙
そういや人操作貞子は北斗キャラタッグの人の動画でしか見た事無いなー
クアンドや爺さんは人操作自体見た事無いが
なんとなく叩かれる当方キャラを知る為に
東方キャラ紹介動画を見た
よく耳にするBGMがキャラ専用BGMだと知る
別に好きでもなんでもない東方に対しては普通だったけど
動画が終わる頃BGMを集めてる俺は信者になってしまったのか?と疑問に思った
すいか大好きです
レイレイクアンドで不遇タッグでも組めよ
そろそろeazyセンチが昔のボスハルクの座につく頃だな、いや今のインフレ具合だと本当になりそうだから困る
ただしマグニテメーはだめだ
>>984 乙
一回戦負け後に敗者復活で決勝2タテだもんなぁ
ムラというかなんというか
>>986 ホワイトさんは色々不思議な判定でやけに強い
進んでると思ったらくだらねーこと言ってたんだな
自重しろよ
>>988 ずいぶん低いな信者のライン
BGMだけならファンの一歩手前な気がする
クアンドの豪快なスタイルは見てて楽しいと思うんだけどな
何で人気が出ないんだろう
1000ならそろそろゲジマユ並みの再生数のトナメ登場(普通キャラで)
なんか交通事故に巻き込まれたみたいな顔のせいじゃねクアンド
1000ならシュマゴラスに強AIが
1000ならうぐぅが人気キャラに
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。