【三国志】ニコニコ歴史戦略ゲー【信長の野望】part13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
キャラの差し替えを中心に、今ニコニコで流行気味の
ニコニコ動画にうpされている、三国志や信長の野望など、
光栄ゲームのプレイ動画のスレッドです。
太閤立志伝・チンギス(蒼き狼と白き雌鹿)等もこちらで。

前スレ
【三国志】ニコニコ歴史戦略ゲー【信長の野望】part12
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1204539172/

ニコニコ動画 三国志 信長の野望 プレイ動画まとめwiki
ttp://www7.atwiki.jp/nicosangokushi/

関連スレ
【ニコニコ】iM@S架空戦記シリーズ 45戦目【アイドルマスター】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1205250715/
(このスレ以上にスピードが速い為、板を検索する事を推奨)

三国志・信長の野望・太閤立志伝については歴史ゲーム板等で検索汁。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 02:04:47 ID:DIoGf9+R0
過去スレ
ニコニコ三国志
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1188829913/
ニコニコ三国志 part2
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1191760759/
ニコニコ三国志 part3
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1193757012/
ニコニコ三国志 part4
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1194612264/
【三国志】ニコニコ歴史戦略ゲー【信長の野望】part5
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1195658189/
【三国志】ニコニコ歴史戦略ゲー【信長の野望】part6
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1196777809/
【三国志】ニコニコ歴史戦略ゲー【信長の野望】part7
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1198326355/
【三国志】ニコニコ歴史戦略ゲー【信長の野望】part8
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1199800292/
【三国志】ニコニコ歴史戦略ゲー【信長の野望】part9
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1201319596/
【三国志】ニコニコ歴史戦略ゲー【信長の野望】part10
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1202566499/
【三国志】ニコニコ歴史戦略ゲー【信長の野望】part11
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1203597944/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 02:05:25 ID:DIoGf9+R0
作者御用達なスレ

【統合】三国志・信長の野望 アニメ系顔グラ専用 3
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1200227738/
信長の野望・革新 新武将顔グラフィックスレ其の四
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1194638567/
信長の野望・革新 改造スレ 其の捨弐
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1201452794/

三国志\改造スレ 2
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1201014988/
三国志11 改造スレ part5
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1203223792/
太閤立志伝V イベコン・改造ツールスレ Ver9.00
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1201586948/

エンコに困ったらここ
【ニコニコ動画】FLV/MP4作成スレ35【質問】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1204978274/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 02:07:22 ID:DIoGf9+R0
以上テンプレ完
以下、各自激流に身を任せること

状況開始
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 02:18:13 ID:DIoGf9+R0
   ◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇  ついでに…
 ◇◇ \  |  | ◇◇   幸霊(さきみたま) 奇霊(くしみたま)祓(はら)へ 給(たま)へ 清(きよ)め 給(たま)へ 守(まも)り 給(たま)へ
    彡 O(,,゚Д゚) /     幸(さき)はへ 給(たま)へ 照(て)らし 給(たま)へ 導(みちび)き 給(たま)へ
       (  P `O
      /彡#_|ミ\
       </」_|凵_ゝ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 02:20:58 ID:sR9NGPPi0
見事なスレ立てです
必ずや>>1乙の
レスを貰えましょう
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 07:48:44 ID:ixUzI/Gy0
218 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2008/03/06(木) 15:51:50 ID:77mHLNdX0
          _,,....,,_
      ..,,-''":::::::::::::`'' ,,   _人人人人人人人人人人人人人人人_
       ヽ::::::::::::::::::::::::::\>    ゆっくりしていってね!!!  <
        |::::::::::::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
        |:::::::::;ノ´ ̄\::::::::::\_,.. -‐ァ ___ヽ:r‐'、/(___
        |:::::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__ヽ 〉‐r '´     `丶
       _,.!:;イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7ソ /:::ヽ         ヽ
     _..,,-"::::::rー''7コ-‐'"´      `ヽ/`7':::::::::::ヽ.          '、
    "-..,,_r-'ァ'"´::::::::/ .,、z:ュ、,_.  ,、=-,/;;ソl:::::::::::::::/ .,、z:ュ、,_.  ,、=, 
       "''l;:::::::::::/ ´ ,( ヒ_]  ヒ_ン);|'" l;:::::::::::/ ´ ,( ヒ_]  ヒ_ン);|'"
        l ヽ::::::::l  ''`¨¨´  ヾ" |  l ヽ::::::::l  ''`¨¨´  ヾ" |
         ヽ ヽ::::::!      ,ィ _.  ', .l  ヽ ヽ::::::!      ,ィ _.  ', .l
         ヽ_λ:i.     ' `'゙`'‐'i゙ ,'   ヽ_λ:i.     ' `'゙`'‐'i゙ ,'
          l ヽ`'.   ,____, /     l ヽ`'.   ,____, /
           l ` 、 、  |- 、.. ,' /      l ` 、 、  |- 、.. ,' /
        ,r<ヽ、 ヽ', . ヽ  ソ ,'    ,r<ヽ、 ヽ', . ヽ  ソ ,'
       ,.イ  \.丶、`' .、,_`,.ィヽ、 .,.イ  \.丶、`' .、,_`,.ィヽ、
      / .',    \ 丶、   l. ', ヽ'.-、    \ 丶、   l. ', ヽ'.-、
  ,. -.'´    \    \ \   ! .l  ',  `‐ 、  \ \   ! .l  ',  `‐ 、
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 09:11:11 ID:4PSCltBR0
閣下!同盟国から華麗なるスレ建て>>1
との事です!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 11:55:22 ID:IydLmL6n0
元ネタが分からない奴でも比較的楽しめるようなお勧めシリーズってどの辺りだろう
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 11:57:12 ID:sR9NGPPi0
やはり特産物

時々思うんだけどさ、こうやって話題によく登る動画をまとめたページとかを、wikiに作ったらいいんじゃない?
人気の、じゃなくてあくまでよく話題になる、ね
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 11:58:34 ID:jw3wqdy00
ゲームアニメ登録キャラいると、当たり前だけど話に絡んでくるから
やっぱ特産物とかになるだろうね
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 12:00:08 ID:BoCq8hcA0
元ネタ(含む戦国)について知りたいんなら霧雨、元ネタとかどうでもいいんなら
呂布、もっこもこ、顔君主かなぁ。ベタだけど。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 12:11:11 ID:IydLmL6n0
読み返したら書き方悪い。ごめん

ゲームの素材になってる歴史についてはある程度分かるものとして、
アニメやゲームキャラの元ネタが分からない奴でも〜と脳内変換してください
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 12:31:41 ID:u5P5NbOk0
>>7
不覚にも
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 12:33:04 ID:AuIFn/Im0
>>10
思いつくままに並べてみた

アニメやゲームのキャラがいないほうがいい→特産物
キャラブレイク・ネタを楽しみたい→変態記
熱くなりたい→霧雨・顔(君主以外)
クロスオーバーを見たい→ニート・劉度シリーズ
原点を見たい→イナゴ・ひぐ三
インフレの限界を見たい→呂布シリーズ
ドMの限界を見たい→もっこもこ
カリスマを見たい→チルノ・お嬢様
ほのぼのがいい→あずまんが
東方がみたい→好きに選べ
アイマスを見たい→架空戦記スレへどうぞ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 12:35:51 ID:gNd0qINQ0
>>15
いいけどやっぱ東方多いなーと再認識してしまう図だ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 12:39:17 ID:PpTqk55k0
アニメキャラなしなら赤兎も良いと思う
ここで知って見始めたけどなかなか面白い
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 12:43:14 ID:TbLYGqzB0
中身は格好いいせいで最近(゚Д゚)がイケメンに見えてきた
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 14:24:52 ID:VpiTzaRn0
以下、スレ住人の>>1乙をいかした生かした怒涛のネチョ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 14:27:37 ID:Go7FhrhU0
軍師黄皓シリーズはどれに当てはまるのだろう・・
アニメキャラいないから特産物と同じかなと思いたいけど
アニメネタやパワプロBGM使ってるからどうなんだろ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 14:46:29 ID:icpk6lL00
>>15
農夢と軍師黄皓と長宗我部が足りない
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 14:47:20 ID:Ds6hyw0A0
軍師黄皓は結構万人向けだと思うんだが
個人的に特産物と同じ区分け
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 14:56:34 ID:AuIFn/Im0
>>21
適当に書いたから抜けてるは勘弁してくれ。
こんな感じで「〜向けのお勧め動画まとめ」ページとかwikiに作ったら需要あるかね?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 15:00:50 ID:LQSvLJO90
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2631837
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2644991
・伊織立志伝
・律子の野望
・美希の天下創世
・特産物の野望
・らきすた☆立志伝
・霧雨の野望
・八雲藍奮闘記
etc
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 15:08:52 ID:5yBvPHL10
>>23
wikiでやった場合に主観性の強い分類だと、
この動画を入れる入れないで揉めそうなのが怖いな。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 15:11:21 ID:7zLcQwj10
>>1


いっそ俺のお勧めシリーズとかで紹介動画なりページ作ればいいんじゃない?
あくまで"個人の"おすすめとして。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 15:11:45 ID:M593Ahzl0
プレイ動画紹介動画とかあってもよさそうだな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 15:20:02 ID:sR9NGPPi0
そういえば去年、ニコニコ歴史戦略ゲーの歴史動画作るって言ってそのまま帰らぬ人になったやつがいたなあ
宣言するだけしといて作らないってのは勘弁してほしいよな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 15:23:08 ID:u5P5NbOk0
ジャーン!ジャーン!
【三国志\】三国志ングサガ 〜東☆方☆王 【革新】〜 第一回
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2655034
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 15:37:41 ID:pJwYdqDD0
プレイ動画上げててそのまま消えたのならかなりの数いるが・・・
作っといて投げるってのも勘弁
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 15:39:42 ID:u14GnNmi0
予告作る→そのまま音信不通
2〜3話作る→更新停止
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 15:41:28 ID:wxtGXzhs0
>>1

スレチだが前スレ>>997
激しく忍者は俺が忍者スレで忍ばせたのが定着していたようだ
正直驚いている
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 15:42:16 ID:wxtGXzhs0
下げ忘れた。ちょっと易京に陣立てて篭ってくるorz
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 15:58:22 ID:BL+63nFQ0
まあ面白いプレイ動画を見ると影響されて作りたくなってくるのだが、
実際作り始めると編集やらエンコやら色々スムーズに進まずに、
楽しい作業と思っていたはずがストレスになって、
なんとか数話作った所で挫折してしまう人の気持ちも分かる。
そしてうp続けてる人の本当に偉大さに気づく。

と、うp主予備軍から脱皮できない小人の俺が言ってみた。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 15:58:52 ID:AuIFn/Im0
>>25
最初からアンケート形式にしてしまって選択肢を追加できる形にすれば納得できないかな?
新しい動画をお勧めに入れたいと思うやつは選択肢に追加して、皆が同意すればその動画にも票が入る

部門別に分けておけば大抵の場合は納得できるようになると思うのだが・・・
とりあえず試しにwikiページ作ってみる。様子見てダメなようだったらやめるけど。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 16:01:08 ID:VLEPQVAl0
ネタアンケートならまだしも、揉めそうな元はやめたほうがええような・・
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 16:06:27 ID:5yBvPHL10
あのアンケート見ても解るように
カリスマの有無で議論される動画もある位だし、止めといた方が良いと思うけどなあ。
どうしてもやるなら個人サイト立てて外部リンク張るとか。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 16:07:32 ID:Mjhs+6fv0
お勧めというとかえって問題あるかもね
ジャンルというかベクトル別にまとめられたものがあれば
便利だろうなーと思うことはあるけど
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 16:08:13 ID:wxtGXzhs0
>>34
数話続けた時点であんま再生されてなかったりすると
ほんとモチベーション下がりっぱなしになりそうだからなー
俺も脱皮できないまま見る専になってる
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 16:09:29 ID:xvIc6zzI0
プレイ動画編集するより紙芝居作る方が楽しいというジレンマorz
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 16:10:51 ID:V8vXMfCM0
>>40
紙芝居だけで動画作っちまえばいいんだよ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 16:14:48 ID:HPR8NCs90
音とか間が命になりそう
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 16:16:32 ID:nT+CFJMc0
このスレだと紙芝居好き派が多そうだけど
紙芝居は苦手な人って少ないのかな

霧雨はプレイ場面だけみてる
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 16:16:54 ID:VLEPQVAl0
どんなものでも、みるとやるとでは違うわな
脳内紙芝居なら出来るんだが、惜しいな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 16:19:09 ID:7zLcQwj10
>>39
再生少なくても、待ってたよー、とうぽつー、
の声だけで今日もまた頑張れる俺が居る。

多いに越したことはないけどさ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 16:20:27 ID:AuIFn/Im0
>>36-38
文章は書きあがったが、反対意見のほうが多いか。
一応ジャンル分けは「プレイ重視(本気プレイ)」「プレイ重視(ネタプレイ)」
「紙芝居重視(シリアス)」「紙芝居重視(ネタ)」「万人向け」「熱くなりたい人向け」
にして、同じ選択肢には連続で入れられないようにしてみたんだが・・・

とりあえず放置しとく。夜になってからまた考えてみるよ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 16:21:01 ID:pJwYdqDD0
紙芝居見てるのだるいから紙芝居は全部飛ばしてるな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 16:22:27 ID:jw3wqdy00
革新は自分でやってる時は面白いけど
見てると地味だからどうしても紙芝居を期待してしまうな俺は…
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 16:24:15 ID:BL+63nFQ0
所でうp主予備軍として一つ恐れている事があるのだが、
512MBのノートでも上げ続ける事は可能だと思いますか?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 16:25:31 ID:IydLmL6n0
>>38
「主な登場作品」みたいなのが一覧で見れるようなのがあれば便利かなーと思う。
タグやタイトルだけじゃ分からない事あるし

元から出てくる歴史上の人物知らないなんてのはさすがにフォローできないけど
登場作品名だけでも表示できるなら元ネタ分からない人やご新規さんに優しい設計だと思うな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 16:26:28 ID:7zLcQwj10
>>49
キャプとかしなければエンコも自分は1時間半ぐらいかかるぐらいで…
ただバックアップはこまめに取らないとクラッシュが怖すぎるw
俺もDVDROMにセーブデータとかたまに移してる。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 16:29:34 ID:wxtGXzhs0
>>50
それいいね。知名度2流の好きな作品見つけたら小躍りしそうだ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 16:30:52 ID:lFVjX6IE0
>>38
登録武将有の作品は登録武将としてどの作品が使われているか
そこで調べられるようにすればいいと思う
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 16:34:17 ID:B3KK71jl0
ジャーン!ジャーン!
【三国志DS2】白馬将軍でプレイしてみた-4
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2655566

3話目がwikiで補足されてないほど影が薄い程度の動画
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 16:36:42 ID:BL+63nFQ0
>>51
即レスに感謝です。
不可能ではなさそうですね。良かった(´∀`)
ただ、キャプとか編集ソフト使いはじめてから、やたら
変な音をし始めてるから怖いです。
バックアップはやっぱり大事ですね・・・
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 17:37:32 ID:DIoGf9+R0
>>55
とりあえず、低スペックPCでの動画だったら
劉度の最初の方を見てみれば少し判るかも、だ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 17:39:02 ID:AuIFn/Im0
>>50
>>52
>>53
やってみた。すごい手抜き。というか数多すぎ。生きてるか完結してる三国志9の分だけで気力つきました
ttp://www7.atwiki.jp/nicosangokushi/pages/175.html
ていうか脇役三国志自重しろwカオスごちゃ混ぜ系まじ自重しろ

>>54
三国志タグちゃんとつけてる?自分は三国志タグで確認してるからそれがないと見つからない
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 17:45:32 ID:wxtGXzhs0
>>57
脇役三国志の項目で麦茶噴いたwww
大変な作業乙です

これタイトル部分にリンク貼るとしたら第一話(もしくはプロローグ)かな?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 17:56:42 ID:DIoGf9+R0
>>58
解説、もしくはリンク集、それらがなければ第一話(プロローグ)がいいと思う
それはともかく>>57
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 18:03:50 ID:CzZ39X6X0
>>57
これって編集てきても問題ない?
とりあえず主人公作品より、東方が前に来てるから直したい・・・
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 18:05:16 ID:jw3wqdy00
自分で気になるならさくっと直しちゃえばいい
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 18:05:54 ID:AuIFn/Im0
>>60
どうぞどうぞ。目に付いたキャラの名前を片っ端から描いていっただけだからいいかげんもいいところ
誤字脱字もたくさんあるだろうしどんどん訂正していってください。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 18:21:03 ID:lFVjX6IE0
>>57
超乙

脇役すげえwwwwwwwww
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 18:22:16 ID:sHM0zxBp0
見事な登録まとめです
必ずや>>57乙の
レスを貰えましょう
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 19:06:42 ID:sHM0zxBp0
連投かつ、うp主じゃなくて済まないが

『三国志\』 呂布の復讐 その90
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2655302

何というか、カンストおめ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 20:11:49 ID:OUFbyaJo0
>>27
アイマスなら架空戦記ダイジェストや架空戦記ランキングがあるが歴史戦略ゲー全体となるとその手のものは見た事ないな…
誰か作るとしても東方くくりになりそうだし
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 20:13:16 ID:K5oXfe0t0
<<65
ナニコレ…ハハハ…
50万とかありえんw
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 20:14:15 ID:jw3wqdy00
カンストって何かと思ったらワロタ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 20:15:19 ID:K5oXfe0t0
>>67
安価ミスったorz
>>65
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 20:17:10 ID:1/iNb0QW0
呂布シリーズ後期は、もはやプレイ動画という名のネタ動画になってるな
変態記とは別の意味で
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 20:19:28 ID:EZUioVUU0
>>70
大友家国崩しLunaticとか真田軍SSMミサイルとかその辺りに近いな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 20:26:31 ID:C4Y+LS8S0
まあこれはこれで面白いしいいと思うけどな。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 20:26:35 ID:IydLmL6n0
>>57


脇役ワロタwwwwwwww
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 21:32:54 ID:4H4TL3NW0
げえっ!!
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 21:45:54 ID:VeZnlC4a0
ジャーンジャーンジャーン!

君主は陶濬 その37
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2658818
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 21:49:54 ID:sR9NGPPi0
>>75
げぇっ!不意打ち!
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 22:55:10 ID:kKZ9FQHu0
>>75
げえっ!顔君主!

ついに動画内でキャラを喋らせる方法がわかったぜ!
やっぱキャラを動画内で喋らせた方が断然見た目がいいな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 22:57:54 ID:6G9IIv9a0
>>77
俺は素材(キャラの顔+セリフ)をペイントソフトで作ってSEffectで張り付けてるな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 23:06:53 ID:C4Y+LS8S0
紙芝居クリエーターがちょうど音声に対応したらしい。
テスト実装らしいけど。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 23:38:22 ID:APkGPduz0
gca
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 23:51:03 ID:nW3aa5Ck0
最近革新動画にキ○ガイが沸いてるな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 23:55:08 ID:M5XZVYyK0
馬鹿殿が動画に沸いたかw
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 23:56:55 ID:Z6OzeXUG0
春休みに入ったんだな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 00:19:13 ID:Ve3q/1aU0
(誰も見てない、ジャーンジャーンするなら今の内)←身振り

ジルオールの逆襲〜Lv3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2661214
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 00:20:02 ID:urhc5qxi0
>>84
考えそうなことだ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 00:27:14 ID:jLC2Jzuk0
寝てたらきてた

【三国志\】 チルノ放浪記 その110
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2656581
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 00:32:57 ID:D+UIFfG/0
>>86
さすがカリスマ
常人とは生活リズムが違う
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 00:40:17 ID:0lZCr5h90
>>86
こっちもウザイのが湧いてんな
「うp主って本気で勝つ気あるの?」とか何様のつもりだ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 00:40:37 ID:Ub7i0Jr70
んじゃ、東方つながりでこっちもあったから

太閤立志伝〜東方の章〜 第30話
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2660278
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 00:48:21 ID:jLC2Jzuk0
まぁNGNG

>>89
おー待ってた、商業記も好きだけどそっちも好きだ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 00:49:37 ID:2mk8hb6t0
>>88
つーかあの程度ならちょっと面倒なだけで勝つのはぶっちゃけ難しくないよな
もっこもこ並ならまだしも
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 00:54:34 ID:ltEle8Ug0
太閤5で村雨の人の動画をまとめようかと思ったが
マイビデオも非公開だしマイリストもないから
今のままでいいやと思ってみた
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 00:56:37 ID:aWueUG7y0
幻想もきてた

幻想三国志 第31話
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2658199
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 00:59:22 ID:aGNFS8Mx0
らきすたも来てたぞ

らきすた☆立志伝 その21 前編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2661535
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 01:00:43 ID:WSK33mip0
>>93
新展開だー 幻水以外の勢力はいつ出てくるんだろうな
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 01:01:56 ID:oGLaV+S/0
なにこのラッシュ?明日早いんだけど…
うp主たちのバカバカ!
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 01:18:48 ID:Ub7i0Jr70
>>94
私的には今まで通りのとH264方式の二通りに分けてくれて本当に嬉しい
自分の環境だとH264がまともに見れないけど
今まで通りだと画質悪い等々思う人間もいるだろうしな

うp主側にしてみれば負担が大きいだけなんだろうがな…
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 01:42:53 ID:1w4iVOhy0
>>93
やー、毎回熱くさせてくれるね
しかし、本当にどう考えても100話以上かかりそうだw
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 01:57:31 ID:ZCUb6Qib0
相変わらず東方の章のストーリーの神っぷりに泣いた
俺もこういう紙芝居を作りたいなぁw

実際のゲームだと遠くの大名が滅亡すると登用ウマーなんだけど、そう感じさせない雰囲気が凄いよな
太閤5のいいところを引き出してかつ雰囲気を盛り上げる
ここらへんの呼吸が神すぐる
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 02:40:53 ID:IZWQqB8w0
後半がかなりお気に入りだったな。
こんな感じで戦国時代を扱ってる作品は少ないなぁ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 02:52:38 ID:VvOg6eyp0
あんま敵側を暴れさせると今度はそいつらが粉々になるさまを書かないといけないから
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 03:03:59 ID:IZWQqB8w0
うp主じゃないが
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2662988
霧雨きてる。今日ちょっとやばくね?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 03:10:36 ID:ZCUb6Qib0
今回の武将紹介はローゼン宮部と犬かw
他動画ネタ最近多いなw


それにしてもなんで昌幸の築城隊止めなかったんだろ
別に兵糧困ってたわけでもないのに
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 03:18:47 ID:IZWQqB8w0
動画的に見づらいから。この作者の考えはこれに尽きると思うw
魅せるためにあえてプレイ的に最善を尽くさないのがこの作者の良さだと思う。
不自然な手加減とかじゃなくてね。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 03:21:20 ID:1BcOUp8z0
PKじゃないから譜代もないしね、さほど脅威にはならんのだろう
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 03:46:00 ID:gM5zGdC00
他の城から距離があり攻め辛い深志城を直接叩くより、
飯田で兵と馬を削り尽くす方が楽でもあるしね。
普通にプレイしてても、飯田城で武田殲滅戦やる事結構あるし、
難易度も高くない。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 03:50:35 ID:F4eB3i260
特産物相変わらずおもしれーなー
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 04:36:23 ID:BAhrrjvg0
今回の特産物で始めてプレイ動画で泣いた・・・
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 04:39:23 ID:15ro2gjQ0
泣くわけねーよwちょっと目が塩水で潤っただけだ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 04:50:52 ID:BAhrrjvg0
海水ですね。わかります。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 05:12:46 ID:psVs5rTQ0
のちの海産物の野望である
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 05:28:49 ID:EIxITSPoO
俺も\東方染めに改造して遊んでるけど
ヤバい、顔グラ変えただけで面白さが増しまくるな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 07:59:26 ID:jLC2Jzuk0
思い入れがあるならそうなるよな

さて飯食いながら昨日の新作見まくるか
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 08:31:16 ID:OZjRgIDp0
そう、あなたが積める善行はこの動画を観ることです。

映姫の野望【蒼天録】第27話「包囲・包囲・包囲」‐ニコニコ動画(SP1)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2665110

文字色見難いなぁ。意外に赤より黄色のほうが見やすいのが驚き。濃いほうの黄色だといいのかな…?
そのへんどうなんでしょう。白や黒だとなんか見難い気がするんですが…
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 08:47:46 ID:2Chk1vWv0
殿、新着動画【アイマス×東方】父を求めて三国志 第二十二章第一節〜第二節が
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2665144
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2665199
に布陣しております! ご命令を!
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 09:25:11 ID:pJArSOIk0
114と115って同じ東方&アイマスでも全然違う印象受けるな
メインも舞台も違うからやもしれんが
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 10:00:50 ID:D1cZBPMt0
教授の野望を観るときは、部屋を明るくして、少し離れて観るがいい!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2663662

投稿したら寝てしまった
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 10:33:11 ID:L7oMXOu+0
特産物見てたら、
目から糞熱い塩ダレが垂れてきやがった。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 11:15:34 ID:bnIHWorZ0
東方の章見てきた
おま、ここでおわるかと思ったら紙芝居最高だ!奴はどこにいくのかねぇ…
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 12:20:33 ID:VvOg6eyp0
イナゴ前半の内政を主人公補正を抜き去って紙芝居にしたら
すげーんじゃねーかと起きてから思った。激減する人口とか容赦ない収奪とか
ネタがてんこもりだ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 13:08:41 ID:ZCUb6Qib0
特産物いいなぁ
それと毎回のことながらタイトルのセンスに嫉妬w
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 13:17:47 ID:52UNNLCHO
本当にあの作者はとても素人と思えない・・・


はっ!?

まさか人ではない類の者か!?
12357:2008/03/16(日) 13:19:59 ID:rLhGYvnO0
三国志\だけじゃあれだとおもって、10、11、信長、太閤立志伝の
登録武将一覧もwikiに作ってきた。

昨日の脇役でこりたから自分の知ってる範囲内でしか書いてません。
大幅に抜け落ちているので皆さん適当に追加お願いします
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 13:22:31 ID:OZjRgIDp0
>>123
乙ー信長で大変なのは伊織様とかかな。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 13:23:19 ID:psVs5rTQ0
昨日からニート見始めたんだけどシンプルで面白いな
イナゴもそうだけど最近の作品には無い何かがあるな
最近のは解説とか凄い親切なんだけどそういうのが無くても引きこまれる
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 13:44:49 ID:1clZ8Deu0
>>123
乙でさぁ。

連載当初の動画を覗いたら、タグが綺麗に消されてて少々しんみり。
見てくれる人が、色々と面白いタグを付けてくれてたのになぁ……暇な人も居たもんです。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 13:51:23 ID:OAQmkoEA0
>>126
あるねぇ

荒らし米は少ない知恵しぼったのが微笑ましく見えてくるけど
そういうのはうざい
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 13:53:22 ID:6CT7KoCIO
>>125
イナゴとかニートはプレイ動画で魅せてるって感じだね

あと関係ないかもしれんが動画の看板みたいな武将がいるのも重要だと思う
ニートだったら教官、社長とか。ひぐらしはダブルG、劉度は言わずもがなあわびと陳応
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 13:53:24 ID:9eyvA4V+0
ジャーンジャーンジャーン!

【三国志\】 SSW 第6話 来襲!夜天の主

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2665352
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 13:54:06 ID:2VmNbpNF0
\の話だが、空港の計に似た感じで、陣を取らせてわざと攻めるってのは、戦術
としてあり?それともCPUの欠陥を突いてるので好ましくないだろうか。あるいは、
大軍に攻められたとき、行軍ルートにわざと陣を作って占領させることで部隊減ら
すとか。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 13:58:12 ID:nQ1xogeQ0
>>130
動画の方針次第としか
あらかじめそういった戦術を使う宣告してるなら、
俺は別にいいと思う
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 14:06:42 ID:pJArSOIk0
>>124
混沌伊織様は何が使われてるのか把握出来んくらい登録作品多杉
今はまだマシだが一時期信長じゃなくてディスガイアのプレイ動画にしか見えんかったし(ry

つかあれも一応東方とアイマス両方出てるのか
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 14:15:05 ID:bnIHWorZ0
>>128
それは言えるかもな
顔君主はいうまでもなく陶濬、東方の章は魔王辺りかな
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 14:17:27 ID:HLa1GHlp0
霧雨でボス役になってる信長、信玄、謙信の存在感って何気に凄いと思う。
うp主が武将紹介とかを使って上手く煽っているというか、本当に人外に見えてくる。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 14:19:21 ID:ckjZWksy0
>>130
障害物建設のほうが納得できる
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 15:11:42 ID:2VmNbpNF0
>>131>>135
ありがとう。参考になった。多用はせず、やるときは「蜀軍め、物資をそのまま
にして陣を捨ておったか」「ふっふっふ、まんまとかかったな。袋のネズミだぞ」
「げえっ!孔明の罠だ。引け引け!」という感じにしたいと思う。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 15:59:44 ID:vsx/NNQ/0
>>134
「人間にしては凄い」とか言う扱いじゃなくてガチで扱い凄い良いの?
神やら妖怪やらに手を抜かれて、一段上から見下ろした視点で
どんなに高評価されても正直言って鼻につくから嫌なんだ

それが嫌で東方系はギャグ以外全部敬遠してるんだけど
そうじゃないなら見てみたいし東方系への見方も
変わるかもしれんので、その辺よければ教えて欲しい。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 16:03:25 ID:bgh4u/HD0
所詮は他人の評価だ
気になったのなら、自分で見て判断すればいいと思うぞ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 16:06:01 ID:KPqsUF7+0
>>137
霧雨のトリプル信ちゃんは設定上東方キャラの遥か上の実力になってるよ
前回ゆかりんが攻撃を受け止めて全治一ヶ月の負傷をした
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 16:10:57 ID:vsx/NNQ/0
>>139
そうなのか(ゆかりんと言うのがどんなのかは良くしらないが)
量があって大変そうだが一話からしっかり見てくる、質問が質問だから
突っぱねられるかもしれんと思ったが、答えてくれてありがとう。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 16:14:19 ID:HLa1GHlp0
霧雨の東方キャラは最強クラスでも圧倒的な能力(それこそ二大チートのような)は与えられてない、
弱いわけでも無いけど、終盤になってもレギュラーとして残れる程度か。

ストーリー上の扱いはねえ、もちろん個人の思うところによるから明言はできないけど、
初期の頃から東方キャラが戦国武将の引き立て役になってるとは言われてたよ。

でもうp主は東方ファンなんだからある程度目立たせたいのはいたって普通の感情、
そういう贔屓はあって当然(そもそもでなきゃクロスとして出す意味が無い)と思って見て欲しい。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 16:15:57 ID:VvOg6eyp0
あらゆる面で勝る相手を実力を発揮させずに、全てにおいて劣る側が一方的に叩き潰す。
ってのが妖怪退治のセオリーだけど紙芝居だと表現できない悲しさ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 16:33:26 ID:OZjRgIDp0
戦国武将涙目wを避けようとして抑制しすぎると能力低すぎといわれる。
じゃぁ妖怪は妖怪並み、としたらチートといわれる。
バランス難しいわ。うちは高め宣言してる(はず)けど。その点霧雨のあの設定はうますぎる。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 16:37:40 ID:tgohtetW0
むしろ東方勢がそこまで上から目線のってあるかな?
某ドMは「人間にしては凄い」の括りに入りそうだけど
あれは特殊すぎて違う気がするし
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 16:46:01 ID:w4rw6Fcf0
どっちだろうが、
うp主のやりたいようにやらせてやればいいのに。

うp主達も視聴者に媚びへつらう必要などない。
好きに数値設定すればいい。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 16:46:58 ID:VvOg6eyp0
東方キャラは能力を制限してますとかが引っかかってるんだと思う。
いくら勝っても相手が本気じゃないだけって設定は反発も受けやすい、
だからって視聴者の言い分は文字の再生間隔以外は聞かなくていいけど。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 16:48:16 ID:F4eB3i260
まぁストーリーが云々ってケチつけてる奴の大半は
二次元幼女萌えとか人間終わってんなキメェ
って正直に伝えられない人なんだと思うが
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 16:49:41 ID:pJArSOIk0
能力値なら東方の妖怪・神共より遥かにひどい劉度のエイリアン共をどうにかしてくれw
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 16:53:12 ID:Nd0RYw320
後、某所の怪獣とかな。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 16:53:33 ID:0KiAxplz0
東方キャラに限らないけど、キャラの性格が気に入らないなら見るなとしか。

視聴者の目を気にして半端なキャラにされるより、うp主の好きな様にはっちゃけた方が
見てる側としては楽しいと思う。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 16:54:58 ID:sTEYMutV0
こうなったら、聖闘士に同じ技は通用しないを再現するしかないな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 16:56:59 ID:jLC2Jzuk0
武将にしろ、登録キャラにしろ
「○○な意見があったので〜」なんてやってたらキリがないからなw
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 16:57:47 ID:J3RA6XfM0
>>148-149

50万の兵が、一撃で消滅する動画もあるしなw
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 17:04:28 ID:gM5zGdC00
馬超「おのれっ! 何度でも地獄に叩き落してやるわ!
    くらえっ! 突撃五連鎖!!!」
楊松「ぬんっっっっっ!」
馬超「ぐわぁぁぁぁぁぁぁ」 ←車田落ち
楊松「ふははははっ。聖闘士に同じ技は二度も通じぬわ! 今やそれは常識!」

こうですか、分かりません!
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 17:05:37 ID:VvOg6eyp0
AIが優秀で中盤以降も適度にプレイヤーが苦戦できる国産歴史ゲームさえ
あればいろんな問題も解決するんだけどないよな。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 17:06:36 ID:i/WOizwb0
俺の場合は登録勢紹介の時に100以上のステ連発
登録キャラマンセーっていうのは萎えるから見ない事にしてる

どんなステつけようがうp主の勝手だし
取捨選択の自由はあるんだから
それを無視してただ文句言う奴はどうかと思うがな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 17:07:49 ID:V3FHX4lL0
>>153
りょ、りょ、りょ、呂布だーーーーー!w
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 17:09:18 ID:i/WOizwb0
ちょっと日本語不自由だな
要はその動画が自分に合わないと思ったら
黙って視聴をやめろって感じ

そういう意味では、wikiの登録勢一覧表はとてもありがたいね
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 17:21:59 ID:bnIHWorZ0
>>146
しかし単純に考えてなんでもありで正面からガチったらいくらなんでも無茶だろう
まぁ中にはレバ剣初見で見切って反撃する軍神とかみょんに普通に剣術で打ち勝つ剣聖とかいるけど
というか東方入る動画はどっちかってーと「人間を無礼るな!」なノリも結構多い気もするが
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 17:28:03 ID:VvOg6eyp0
>>159
原作の妖夢が史実の剣豪に勝てるほうがおかしいわ。ありえん

って俺でも思うし、叩いてる人の大半は無双準拠ですから……考えるだけ無駄。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 17:29:53 ID:e3Uft2uh0
東方に限らず設定の能力がインフレしてる場合は
あえてその事に触れないか、無視するか
歴史ゲー側を無双バージョンの超キャラ扱いするかかね
原作設定に拘ってたらドラゴンボールとか絶対出せないしな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 17:30:04 ID:4pSONb6n0
無双基準だとそれ以前に人格が変わりまくる奴がいるだろう、
バルログ張コウとかw
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 17:30:43 ID:sTEYMutV0
どうみても意味ふ(ry

馬超「おのれっ! 何度でも地獄に叩き落してやるわ!
    くらえっ! 馬家突撃五連掌!!!」
楊松「ぐわぁぁぁぁぁぁぁ!」←車田落ち
馬超「ふん、他愛もない・・聖戦士といえどこの程度か」 
楊松「その志だけでなく、己が眼さえ曇ったか。貴様が屠ったものすら分らぬとは・・」

足元に横たわる馬岱・休・鉄。驚愕の馬超

阿会喃「貴様には死すら、生ぬるい」
楊松「俺は人を殺さない、その怨念を殺す!」
劉璋「私の戦闘力は53万劉禅です。」
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 17:32:00 ID:pJArSOIk0
幻想郷帰還誌見て来たんだが…
東方勢が可愛く見える連中がうようよしてる件について

つかクトゥルフ連れてくんなwww
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 17:33:53 ID:bnIHWorZ0
まぁスパロボに対して「MSが合体宇宙怪獣落とせるなんてあるえない!」って騒ぐくらい不毛だよねぇ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 17:35:52 ID:OZjRgIDp0
>>163
その単位は何だw
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 17:36:44 ID:V3FHX4lL0
>>163
某最強の息子が53万も・・・恐ろしい・・・
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 17:38:28 ID:0KiAxplz0
そもそもレバ剣を初見で見切るなんて、ルナシューターでもありえないしな。

どうせ架空戦記なんだから、細かい事は気にせずにやればいいさ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 17:39:49 ID:VvOg6eyp0
原作で大差が付いた相手も格ゲーだと同等だったりね、ラオウ>レイ>ユダとか
かんけーねーし。全員ノーゲージからの10割コンボ持ってるし
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 17:43:24 ID:Nd0RYw320
今の流れは
このエターナルグランゾンが最(ryってヤツですね。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 17:45:28 ID:jYXykCG80
セガールの方が強い
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 17:47:45 ID:KPqsUF7+0
>>171
DIO自重
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 17:59:47 ID:nt6JDSff0
>>169
激流に身を任せるということですね、わかります
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 18:08:26 ID:rqx0kTkv0
内部ステ見ると普通の兵士のほうが強いんだけどなw >劉璋
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 18:16:10 ID:DCwFyvAX0
ぶっちゃけ作品間での強弱は陸上選手と水泳選手を同じ土俵で戦わせるようなものだから。
戦闘が絡むクロスオーバー作品にはつきものの話だけど、ある程度割り切らないとやっていけないと思う。
数値面に関してはゲームバランスの問題もあるし。

結局は見る側の思い入れの問題だからなぁ。

まぁ、上手く理由付けできればそれに越した事はない訳ですが。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 18:24:42 ID:i/WOizwb0
単に俺が歴史好きだからなんだけど
既存武将が霞むのはちょっと悲しい

登録されてる作品が嫌いな訳じゃないんだが
ちょっと押さえ気味に〜と言いつつ
100以上のパラを平気で割り振られてたりすると萎えるなぁ

動画のベースは三国志や戦国なんだから
歴史の人物ももっと愛して!って思う
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 18:27:07 ID:JOUGVQss0
能力値だけが全てってわけでもあるまい
そうなら凡将以下は全て愛せないことになってしまう
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 18:38:23 ID:i/WOizwb0
>>177
うーん、そういう意味でもないんだが

チート級のキャラ紹介を見てしまうと
「ああ、既存武将はまた引き立て役か…」って思って
そこでもうその動画を見なくなるんだよなぁ俺の場合

てか何で愚痴ってんだろね俺
単なる1視聴者の感想だから、うp主の人は気にしないでくれー
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 18:44:39 ID:0KiAxplz0
実際、既存武将は狙撃されて討ち死にするだけって動画もあるし
登録武将を活躍させようと思うと、引き立て役になるのは仕方ないんじゃないのかね。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 18:45:38 ID:8IeS8YlJ0
肌に合わないと思ったら黙ってやめるべきだと言いつつも
なんかぼやきたくなる時はあるんだろうな

動画に持っていかないだけマシって事か
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 18:51:52 ID:nt6JDSff0
>>178
そういう内容の動画は仕方ないんじゃないか?
うp主の方針が主役と据えている登録武将達をメインに
話の内容を展開していってるわけだから、さすがにそれは仕方ない事だと思うぞ
どうしても我慢ならないと言うほどストレスを感じるなら
タイトルに既存武将の名前が使われてる動画のみ見るのがいいかと
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 19:06:02 ID:i/WOizwb0
ああ、単にやるせなく思うだけで
ストレスは感じてないぞw
動画に暴言も吐いたりはしないし
大人しく視聴停止しているさ

ギャグ全開のぶっとんだ動画自体は結構好きだしね
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 19:07:11 ID:sTEYMutV0
ならここでもおとなしくしてろよ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 19:07:50 ID:l6+CEizf0
>>182
今、視聴継続してる動画教えてくれんかのう
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 19:09:31 ID:RuzjUNLx0
太閤立志伝〜東方の章〜で岩槻を落とすのと、らきすた☆立志伝で箕輪を落とすのがシンクロ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 19:10:40 ID:FEaX0xSC0
魔理沙たちはなんちゃらっていうZの動画のパラ設定は結構好き
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 19:13:26 ID:DCwFyvAX0
実際ゲーム長くやってると70前後(100上限のシステムで)の能力が
複数あるキャラの使い勝手の良さが分ってくる。

……同時にチート級武将に一騎打ちや計略を仕掛けられた時の絶望感も。
ストーリーを売りにするならと言う前提付きでの話だけれど
既存武将のKOEI補正に抗うためにも、やっぱり何人か
チート級武将がいた方が良いかなと思わなくもない。
その方が展開にメリハリが付くし。

システム上限オーバーのチートは基本ネタなので除外。

後、紙芝居パートでの扱いに不満がある場合はもう諦めるしかないんじゃないかな。
とは言え純粋プレイ動画、少ないけどね。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 19:15:00 ID:nt6JDSff0
>>186
あれは丁寧すぎて最後までもつのか心配になるw
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 19:30:54 ID:pJArSOIk0
>>187
実際問題として呂布やチルノみたいに一点豪華主義な連中と千早(どの動画でも大抵all72)を比べたりするとどんなもんなんだろうか

三国志だと一騎打ちが多いからやけにHが目立つんだがw
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 19:33:32 ID:nt6JDSff0
実際にプレイしていて使い勝手がいいのはフルフラットだけどなw
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 19:37:01 ID:4pSONb6n0
>>189
董卓でプレイすると分かるが、回り敵ばっかりで武官ばっかりいる状況は地味に辛い。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 19:38:47 ID:rKyJf17k0
>>169
あやまれ!ゲージ使わないとバスケにいけないヅァギ様にあやまれ!
真面目に言うとオーラ・ブーストまったく無しで即死に持っていけるのはラオウぐらいだったような

でも最強はジョインジョイントキィなんですけどね

>>187
ストーリーでの出番のなさはスパロボからして濃淡があるからねえ、第一あれだけの登場人物を全てよく見せるなんて不可能だし、そこは割り切るしかないかな
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 19:42:28 ID:4jT5OqX50
>>169
     北斗有情破顔拳
   \  テーレッテー    /
    \  ∧_∧   /
     .|∩( ・ω・)∩|   
    / 丶    |/  \
  /   ( ⌒つ´)    \
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 19:46:53 ID:ioYrYOSs0
名無しさま
評定開催期間になりました
再生数1000以内に必ずご登城ください

らきすた☆立志伝
 その21 前編(VP6) http://www.nicovideo.jp/watch/sm2661535
 その21 前編(H.264) http://www.nicovideo.jp/watch/sm2661253
 その21 後編(VP6) http://www.nicovideo.jp/watch/sm2669962
 その21 後編(H.264) http://www.nicovideo.jp/watch/sm2670371

H.264だけにすると見えなくなる人も居る、でもVP6だと字が潰れる(特に合戦)ということで、
両方アップということにした。
イベコン用シナリオ作成から動画編集までの手間と比べたら、エンコードとアップが二倍に
なるくらい全然大した手間じゃないんでOK
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 20:01:43 ID:Nd0RYw320
チート議論の最中、チート増し増し動画が山頂に布陣。
陽気なBEバッPが天下を駆けるセッション#3その9
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2671210
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 20:03:26 ID:RuzjUNLx0
だったら高解像度VP6でうpればいいんじゃね?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 20:10:37 ID:bnIHWorZ0
らき☆すた立志伝と東方の章が微妙にシンクロしてて吹いたw
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 20:22:01 ID:DCwFyvAX0
>>189

特化型は限定状況で劇的に、フラット型はどんな場面でも安定して役に立つので、
どっちが優れてるってこともない。ただ、良く動画で省略されるような地味な場面では
大抵フラットタイプや二流の文官武官が頑張ってる(ことが多い)と思う。

後、数が足りない時、数を揃えたい時は単騎で使えるフラット型のが複数でのフォローが
必要な特化型よりも重宝する。これはシステムにもよるけれど。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 20:23:32 ID:2Chk1vWv0
武官だらけのところで内政を見るとか、副将につける事ができる
文官だらけのところで突然の戦闘でもそれなりに使える

器用貧乏とも言えるかもしれないけど、人手が足りないところでは本当にありがたい存在だわね
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 20:27:28 ID:FlMQK9TS0
>>198
フラットタイプな張嶷が活躍する動画が見たいです・・・
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 20:31:35 ID:gM5zGdC00
実際最終盤まで活躍できるけどな。フルフラットタイプ。
後方の太守から前線の訓練・防御・内政要員あたりに使いやすい、
all70〜60程度の奴等は結構貴重。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 20:36:02 ID:w4rw6Fcf0
岩槻と箕輪のシンクロ吹いたw
なんぞこれww
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 20:38:25 ID:4pSONb6n0
内政とか後方とかがカットされやすいプレイ動画じゃどうしても活躍シーンがなくなるんだよなぁ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 20:42:03 ID:psVs5rTQ0
三国志系はどうしても凡将は埋もれやすい
革新は比較的どのタイプの武将でも活躍のしどころがあると思う
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 20:53:49 ID:NHE13PJb0
やっぱ霧雨のキャラバランスが良いって事が分かるな
わざわざ戦国時代に来る理由になるほど武田がヤバイものってのが良く分かったし
ただ東方インフレももっこもこまで行くと別の意味でそれはそれで面白いな

何事も中途半端は良くないって事かね
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 20:57:19 ID:4jT5OqX50
>>204
革新で統・武・知70台↓、加えて政治力のない武将の使い道の無さときたら……
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 20:59:05 ID:psVs5rTQ0
>>206
そうか?結構使うけどな。町並開発とか頭数居ないとどうもならんし。
PKなら取引やら何やらで結構雑用はある。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 21:02:51 ID:T8J6sjX/0
雑用扱いが目立ってると言える動画は見たことないがな。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 21:04:31 ID:VvOg6eyp0
最近ひたすら募兵させられる低スペック天狗を見たことがあるが
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 21:06:06 ID:psVs5rTQ0
あれ?
「凡将にも使い道があるかどうか」って話であって
「動画的に目立つ、見所があるかどうか」って話じゃないよな?
俺勘違いしてたらごめんな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 21:06:13 ID:jLC2Jzuk0
どこぞの犬か
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 21:06:37 ID:T8J6sjX/0
天狗だから目立つんだろ。
雑用してるから目立ってるんじゃないだろうが。
MOB武将が同じことして目立つと言えるのか?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 21:08:14 ID:e3Uft2uh0
俺は霧雨の三信は別格としても半兵衛の優遇が気になる
登録キャラはまだしも同じ戦国武将という土俵で差を付けられると何とも複雑な気分になるぜ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 21:08:29 ID:0KiAxplz0
雑用が目立ってどうするw
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 21:12:10 ID:roNqdX+A0
>>202
シンクロといえば東方の章の清洲落城と霧雨の清洲落城もだなw

>>206
激励要員とか弾幕要員とかいろいろあるじゃん。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 21:15:37 ID:gM5zGdC00
>>206
革新未プレイ?
確かに武将が増えるとあえて使うことも無いけど、
武将が少ない間は十分使い道がある。
予算効率という概念の無い革新の内政システムだと、施設建設等には使える。
普通の施設なら、2月で完成させられるし、
学舎の大量建設とかしてると、160日で一つの気分でやらせる事もできる。

戦場では万能タイプの武将の戦法の数合わせ要因にもなるし、
偽報の的や兵1内政、協定必須だが安全地帯の輸送等、
使い道結構あるぞ。
適正allE能力全1でも、金が余っており更に武将不足なら普通に雇うのが、革新じゃないか?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 21:17:33 ID:sTEYMutV0
それは活躍というより、活動ではないでしょうか・・
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 21:19:21 ID:nt6JDSff0
>>213
全部将を同じ扱いにしたとしてそれが見ていて面白いかどうか
1話完結の短編シリーズならともかく
長編であの数の武将を同等の扱いにするとストーリー作る方も大変だけど
見てる側もこいつ誰だっけ的な状況になると思うんだが・・・
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 21:25:30 ID:psVs5rTQ0
>>217
だから「使い道の有無」の話と「華々しい活躍や見所の有無」の話をごっちゃにするなと。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 21:26:31 ID:roNqdX+A0
古参で功臣で有能キャラを優遇するのは当然だと思うんだがなぁ。
新参有能キャラが加入する度に使い捨てられるんじゃキャラに
愛着がわかない。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 21:28:28 ID:KPqsUF7+0
>>213
そこはその動画の味と捕らえるべきだろう
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 21:28:39 ID:bgh4u/HD0
テンプレの関連スレの項目に、
他所の板ではニコ動の話は自重しましょうとか、
半年ROMるなり住人に配慮しましょうとか、
何の脈絡もなく東方の話題を出さないようにしましょうとか、
何かしら入れてくれんか
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 21:29:00 ID:VvOg6eyp0
>>537
横からラファエルやらデュラハンやらを小突いている時のタンジーの頼もしさは異常。
加速ドガに瞬殺されてたのもなんか許せるようになる。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 21:30:03 ID:VvOg6eyp0
誤爆
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 21:31:30 ID:xkt/5eh40
なんか誤爆に見せかけてこの変な流れを断ち切ろうとしてるように見えた
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 21:34:20 ID:e3Uft2uh0
>>218
まあ、わかっちゃいるんだがね
むしろ魅せ方上手いと思うし
ただ孔明の影に隠れて全然目立たないカク見てるようなもどかしさが
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 21:35:19 ID:sTEYMutV0
>>222
またどこかで暴れてんのか・・
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 21:36:45 ID:Ub7i0Jr70
>>222
む?テンプレの該当スレの住人かいな?
それだったら次の時にでも

しかしながら、半年ROMれ等々とかはある意味どうしようもない気がするしな
せいぜい『各自空気嫁』としか書けないぜ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 21:40:16 ID:psVs5rTQ0
そもそも他所で暴れるような奴はテンプレに書いた所で読まない罠
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 21:40:57 ID:roNqdX+A0
>>226
いやいや、そこは孔明が加入しても陳宮を重用しつづける呂布プレイの精神でだねぇw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 21:41:45 ID:4jT5OqX50
>>216
いや、既プレイだよ。ナメんなよ。
少人数の時は確かに必要だと思う。
だが、囮や数合わせ程度の使い道しかないのを「比較的活躍のしどころがある」とは言えないと思うんだよ。
人数としては必要だが、武将自体の能力が全然役に立たないじゃねえかw
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 21:48:55 ID:xkt/5eh40
>>231
比較的っていう言葉の意味わかる?
少なくとも三国志2の曹豹とかよりは革新のALL1の方が活躍の場はあると思うんだ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 21:49:19 ID:pZsKhkRh0
         /゙ヽ    __     ,...
         !;:..ヽ\ |● |   ,/'.,:|
         ';:,:..ミシ"''|r;;;;;┘;;''ぐ/.:. .;|
         ,}.:''~::;:;:;;;;」l;;;;;_;;;;:,;::ヾ、;.;.:.ミ
         [ ̄   ●  ´~"'''‐ ::;;`ミ
         };;;;:三;;: ̄ ̄~';;;;;- ...,,__ ノ
         } ゙てじハ:   ;'ハiり >;;;;:;;:ゝ
       ____ミ  ゙`"¨〉  '^"''":::::;;;;;;:ミ_
      _... -‐_.ニ‐: :丶_ノ: : :ニ二._千‐- 、
         '´ ,.o:''-.,,`ー'ー-- _,. ‐''"::(`丶
     , -‐''"::::@:l:::l´゙゙'''''''~´ /::::::/:::`ヽ、__
      !:ヽ:::::::::::::::::l:::!       |:::::::i:::::::::/:::::::::`ヽ
     ノヽ:::::::::::::@:|::|      |:::::::|::::::::::::::::::::::_}
   /:::::::::`;:::::::::::::::l/ /`'ー-、 |::::::!:::::::::/´ 米 |
   /::::::::::::::|::::::::@::V/__鼎__/__|:::::|::::::::::!"´ ̄ ̄`!
  /:::::::::::::::::!:::l:::::::::::|::::::::::::::::::::::|::::|:::::::::|::::::::::::::::::::}
  ;'´ ̄`ヽ:/|::ノ::::@!:|ー‐rー┰―l::::|:::::::::}' ̄ ̄`ヽ;;」
 ;'    ,' |':::::::::ノ:::|--仄---|:::|:::::::::}      }
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 21:49:21 ID:roNqdX+A0
最近の子は自分で書いたレスの内容も忘れるのかねぇ…っと言い過ぎたか
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 21:51:05 ID:Hxor7uzV0
呂布の復讐の最後から見だして最近逆襲見だしたんだが
あの神CPUやキャラ立てに感銘をうけた

ていうかうpスピードすごいぜwww
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 21:51:08 ID:P4G1JqyI0
>>231
「比較的活躍のしどころがある」とは言えないが、
「使い道がある」でおk?

しかしプレイで必要でも、動画を見る視聴者が必要と感じられるかは
別問題だからな。
主戦場以外に配置される武官ならまだ出番が回る可能性があるけど、
内政一本の文官多数を(動画的に)活躍させるってのは
よほど上手い演出が必要だろなあ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 21:51:18 ID:kB4gPEXK0
なめたら口の中が大変なことになりそうだ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 21:53:35 ID:psVs5rTQ0
この流れとタイミングで>>233のAAが貼られた理由が分からない人も居るのかな・・・
と思うと歳は取りたくないぜ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 21:54:21 ID:roNqdX+A0
>>238
なめ猫リアルタイム世代はこの中に何人いることやらw
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 21:54:45 ID:jLC2Jzuk0
分かっても突っ込みたくないだけ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 21:57:13 ID:pZsKhkRh0
2000年頃になめ猫の食玩が発売された事もあるでの
リアルタイムじゃなくとも知ってる子はいるかと

とりあえず関連ありそうな単語置いておきますね つ【縁の下の力持ち】
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 22:01:58 ID:sTEYMutV0
とりあえず三国志\だと
後方輸送に定評のある劉禅、埋伏の毒・信望うpとしての袁術陛下の使い勝手がいいな
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 22:09:28 ID:4jT5OqX50
>>232
\は戦闘も内政も5人単位が基本で、戦闘では「武力(か知力)がある程度あれば」戦力になる。
革新で挙げられたのは、主に「能力を問わず誰でもできること」だろ?

今になって何が気に入らなかったか理解した。
何と比較して比較的活躍できるのかがハッキリしてなかったんだ。
だから、\と比較して「そりゃねーだろ」になった。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 22:14:00 ID:xkt/5eh40
>>243
ああそうか
\と比べたらまあ革新の方が埋もれやすいよな

というか改めて見たらこっちも挑戦的な文章になってたなスマソ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 22:24:39 ID:63hcl0Fa0
今更だが\は微妙な武将がちゃんと役に立つ仕様で、考えられてるよな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 22:28:23 ID:nt6JDSff0
比較云々はどうでもいいが革新でも熟練度がある以上
使い続けていけばいくらでも活躍なんてさせられるぞ
思い入れがある武将ならそうやって自分で育てれば良いわけだし
特にないなら別に愚痴こぼす必要もないだろう
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 22:36:55 ID:DCwFyvAX0
まぁ、確率の奇跡(神CPUの降臨)以外で微妙キャラを動画内で活躍させるには、
紙芝居パートでの後押しが必要だろうけど。
役に立つとは言え、絵になるかどうかはまた別だし。

でも、古参のキャラは後半になっても埋もれずに頑張って欲しいと思う。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 22:43:33 ID:sTEYMutV0
今日いろいろ見てたら、型月三国志の魏延に神CPUが降臨してたな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 22:45:59 ID:w4rw6Fcf0
某お嬢様の兵法ダメージ2とかも神CPUだな
神は神でも、笑いの神だがw
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 22:46:09 ID:rLhGYvnO0
そう考えると劉度のKDAや二枚看板、ニートの社長や教官は見事最後までがんばってたな。死刑囚はどっかいったけど
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 22:52:20 ID:4jT5OqX50
>>246
気がついたら一流武将の熟練度も上がっている罠があるぜ。
それに、\は武将一人一人が兵法を覚えてなきゃいけないが、
革新は一部隊に一人のエース(高熟練度)がいれば問題なく戦法が使える。
結果、武将が揃ってくるとやっぱり「誰を入れても同じ」状態になり、
全てにおいて並能力の武将では脱却が難しいことになる。

ガチで特定武将を育てたことがなくて、プレイするのはもっぱら地方モードだから
本当に脱却できないのかはあまり自信がないが。

要するに、やっぱ\は動画的に偉大な作品だな。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 23:28:36 ID:DCwFyvAX0
劉度は亡国戦隊とのデフレ合戦と言い、浪漫に溢れた動画でありもうした。
ニートはむしろ、真☆微妙武将の活動家が最後まで活躍してたのが嬉しかったなー。

熟練度上昇や探索イベント等による自然強化は、70ライン以上なら結構狙っていけるけど、
40〜50くらいの武将は三国志IXだと難しいんだよね。
家宝や官職の多さと合わせて考えると、革新のが逆に微妙武将を育てやすいかもしれない。
便乗で熟練度稼げるし、PKには譜代と言う方法もあるし。

効率? 浪漫にそんなもの求めちゃいけない。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 23:36:13 ID:w4rw6Fcf0
一時的にアイテム持たせまくってブーストさせれば、
探索育成もスムーズにいけるはずだぜ!
25457=123:2008/03/16(日) 23:38:28 ID:rLhGYvnO0
そうそう日付変わる前に言っとく。登録キャラ一覧の加筆訂正ありがと。

知らない動画が多くて抜け落ちがひどかったから訂正入ってようやく役に立つようになったかな。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 23:48:20 ID:sTEYMutV0
顔グラスレ見てきたら、春休みも手伝ってひどいことになってた・・
いまさら無駄かもしれんが、リンクはずしたほうがいいかもね
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 23:51:36 ID:BB00qu9Q0
譜代+10(くらいまでいくよね?)
高官位+10
鎧+10
これであなたの一条さんが統率37に!
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 23:59:20 ID:44YDi6140
RPGとかの、強い敵キャラも味方になると急に弱くなるよ理論に基いて
武将は登用したときに戦法なし・経験値0にするって縛りでやったときは
戦法の古参・ステータスの新参って感じで割りと面白かったよ。
鼓舞・混乱持ってるなら能力なんてどうでもいいぜって感じで。
まあ、動画的に面白く出来るのかは知らないが。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 00:07:15 ID:tbQSieg50
>>257
地味だが結構いいんじゃないか?
あのあずまんがでさえ若干強化しないとダレると判断する仕様だからね、肥ゲーは
終盤のみならず、中盤の時点で攻略部隊が整ってしまったらダレるからなー
三国志の次回作は会心の出来であって欲しい。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 00:17:27 ID:lHOJy7U20
\ベースで武将数と官位とアイテム増やしてXMLに対応した12が出たらいいのになぁ
もはやAIの進化だけは諦めたが
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 00:19:07 ID:tbQSieg50
HoIみたいに改良し易い環境にはしてくれないのかねぇ?
立志伝のイベコンくらいのサービス精神があれば良い線いくとおもうんだが・・・
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 00:28:30 ID:NRbamW2t0
肥AI改良して喜ぶのなんてニコニコ(と一部のヘビーユーザー)ぐらいだろ
そんな事する銭があったら無双の開発費にでも回すわな
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 00:31:35 ID:XX120LXu0
必要最低限のAI製作すらままならないのに改良だ進化だなんて夢見るほうが間違ってるw
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 00:33:38 ID:UIm6PjTx0
とりあえずPK商法はいい加減にして下さい。
あと製品版でβテストするのも止めてください。
……明らかに手遅れか。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 00:34:05 ID:ef2ZEZSg0
流れをぶった切るが
みんなのお気に入り作品でなんども見てしまう名シーンってある?
俺は未だニートのOPを見直してしまうことがある。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 00:40:33 ID:rjydtdBv0
呂布のその3の土砂ブートキャンプかな
名シーンというか迷シーンだけど何度も見てしまう
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 00:40:59 ID:Zd555dMt0
劉度の天水攻防戦(挑戦14)と不死王vsなのはの回(挑戦17)は何度も見たなー。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 00:43:39 ID:voSDxR6B0
特産物は何故か何度見ても飽きない
何だろうな、シリアスなんだけど突っ込みどころ満載だからだろうか…
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 00:44:39 ID:h7yhl/kz0
イナゴのハイパー落雷タイムと呂布の張繍土塁の回かな

赤兎がttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2675624に布陣したぞ
この布陣、丞相様でも見破れまい!
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 00:45:32 ID:tbQSieg50
HoIはAIで別物位変わるから大きく変わりそうなもんだけどなぁ
あとAoCとかも

まぁ、三国志や信長のチームってオンラインの方にごっそり移動したみたいだから
信onや大航海on、三国志onで開発チームを新設育成してなかったら・・・開発陣ほとんど残ってないだろうなぁ

>>264
おいらは黄皓のリフォームかな
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 00:57:51 ID:7hmKcjfH0
PK商法自体は別にいいんだよ
中身が伴ってないのが問題
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 01:08:20 ID:gHmS7tDA0
>>264
呂布シリーズ全体、特に逆襲56話と76話
八雲藍奮闘記のラストあたり、劉度が歴史を修正の壺関の戦いとか
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 01:14:46 ID:WiYzEc4a0
>>264
特産物を除けば、
ニートの永安からシドウ攻略戦あたり、特に隊長一騎打ちイベのとこ、
霧雨の大聖寺攻略戦からの朝倉滅亡まで、
チルノのカンネイ無双してるあたり、
小早川序盤の鍋島黒田吸収付近、
長宗我部の毛利吸収直後。
この辺は時々突発的に見直したくなるな。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 01:15:13 ID:0XFZkv640
変態記の21話?くらいの関☆羽ビデオ学習〜NG集のあたりは10回くらい見た気が
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 01:46:43 ID:OpaPMFTQ0
ドラクエはうまくゲームネタ織り込んでるので見てて飽きない
ボストロールのくだりなんか最高だ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 01:51:11 ID:UcTXcd4k0
ドラクエは10話のホイミンが良かったな
不覚にもあれで嵌ったぜ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 01:54:21 ID:6n8ut+AO0
何度見ても特産物は凄い。
回数増えてもあれだけの再生数維持率は異常ですなw
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 02:23:24 ID:4LjJAP1w0
たまたま三国、戦国系で何か面白そうな動画探している時に
特産物を見つけて観た時はかつて無い衝撃を受けたのを覚えてるなあ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 02:29:00 ID://sDeBT+0
あれは基本1話単位で、メリハリが利いてて、オチもちゃんとついてる
プレイ動画も話を盛り上げる部分だけ切り取ってるから、だれない
ついでに、キャラやゲームの予備知識もほとんど必要としない構成

正直、上手い
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 02:39:19 ID:FFizA+Yi0
多分おれが世界で一番霧雨を見返してるんだろうなと自負してる。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 02:58:51 ID:6n8ut+AO0
>>279
がんばれうp主(違
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 03:07:01 ID:FFizA+Yi0
>>280
ねーよww
でも、うp主たちって自分の作品ってどれぐらい見直すものなんだろう?
米読むために何度か見てるとは思うんだけど。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 03:08:40 ID:8ZoRfLYI0
再生数の三分の二くらいかなー
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 03:13:27 ID:0XFZkv640
もし自分で上げたらと考えるとコメ見るために一日一回くらいはチェックしてしまいそうだ
284霧野:2008/03/17(月) 03:21:36 ID:MI8+BgsT0
│ω・`) ボクハココダヨー

「最近見た動画」での再生回数が20超えてて俺きめぇwwwwwwと思った事なら何度か。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 03:26:44 ID:zqFs11cD0
作業用BGMとして何回も再生している
自分はHEN☆TAIだ…な
だけどそれが、効果音を入れない動画の最大の利点
編集が楽だから、というのはその次
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 03:46:13 ID:I7MnbDsh0
イナゴの最終話は色々と来るものがあった
よくぞここまでとかそれはねーよwwwwとか
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 04:07:23 ID:AEHTkL/wO
新作が待ち遠しくて最新話何度も見たりするから再生回数いつもすごいことになってる
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 04:10:04 ID:FFizA+Yi0
>>284
ちょwwまじ応援してるんでがんばってくださいw
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 04:16:26 ID:FFizA+Yi0
wikiで遊んでる間にうp主きたんでちょいびびった。
>>285>>287
あるあるw
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 06:02:48 ID:eYupmEA10
(じゃーん、じゃーん。…昨夜上げ忘れた。
 みんな、録画した動画の保存には気をつけてね)←身振り

ジルオールの躍進〜Lv4
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2678140
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 06:59:07 ID:OLGKKi3K0
敵が城内にアッーーー!

【革新PK改造?】東方勢集結 四章 第十四話
http://www.nicovideo.jp/mylist/3610422

革・・・新・・・?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 06:59:41 ID:OLGKKi3K0
url間違えたアッーー!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2678368
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 07:50:10 ID:oG1wYaYo0
んじゃこっちも昨日上げたものを
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2675591
仕事行ってきます!
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 08:23:09 ID:WuZ7/R+b0
>>292-293
朝から大好物が二つも来てるとは
ありがたやありがたや……
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 08:40:03 ID:+JaG2+pV0
>>292-293
なんという個人的2大東方戦記の共演。
アッーを見ただけでワクワクしてしまった。
この動画は間違いなく朝一で見ざるをえない
  / ̄\
  | ^o^ |
   \_/
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 10:58:29 ID:7d9n1V9K0
めずらしく朝から来てた

【三国志\】 チルノ放浪記 その111
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2672270

朝から絶望的ですね
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 11:10:03 ID:fz0pV4fN0
大御所が多くて出しにくいが・・・
\ジャーン/\ジャーン/
おっさん向け三国志 33話目
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2678121
加齢臭漂わせつつここに参上!
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 11:24:44 ID:4ZpmCgjS0
オッサン向け三国志は後追いで見てる今のシリーズ見終わったら移行するつもりなので個人的にこっそり応援している
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 11:41:29 ID:cU0id9md0
今日もうp多いな

>>297
朝起きたら布団から加齢臭がしたので1から見てきますね
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 13:02:44 ID:5awtZg490
放浪記ま〜たKYが沸いてるな
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 14:29:27 ID:4ZpmCgjS0
新しいシリーズモノ動画を探してる時に
「パート○○」を越えたらちょっと見るのを躊躇するラインってどこら辺?
俺50越えたらちょっと躊躇う
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 14:31:53 ID:F/9WRxh40
20くらいかな
それ以上だとむしろ吹っ切れて一気に見れる
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 14:33:55 ID:1MqV6Iyj0
数はあまり気にしないが、更新停止になってるのは見る気はしないかも
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 14:36:47 ID:Ji/rc9yb0
イナゴを初めから見ようとするのはかなり勇気いる
いろんな意味で
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 14:44:49 ID:YYnUYcVj0
10話くらいで挫折しました
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 14:45:37 ID:0XFZkv640
イナゴは面白いけど途中からはシークで飛ばさないといろいろきつい
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 14:49:36 ID:TCNXqHHQ0
平均で30回位で躊躇ラインだけど一本の平均時間が5分位のと
15分以上のとではかなり差があるかな。
リストの各話にうp主がなにか一言入れてるとぐんと興味が湧く
(場合も有る)な。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 14:53:40 ID:cU0id9md0
もうMチートのMってマゾじゃなくて魅せ、の略だな

話は数十あると、おいおいこんなに…と思いつつ追いつくと少し悲しくなる
まぁとりあえず1話だけは見て判断するなぁ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 18:17:52 ID:GOGvHDNB0
>>308
出来れば5話、最低でも3話ぐらいまでは見て欲しいと思ったり
その辺りで方向性決まったり、画質改善してたり、編集技術あがったりするだろうし
結構1話で切ってからしばらくして最新作見て面白くなってたりする動画もあるから可能なら少し我慢してもらいたいな
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 18:21:14 ID:4lgi1B3m0
\ジャーン/\ジャーン/
今だ!山頂に布陣しろ!
永遠亭の中華統一記 39話
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2676734

ずっとやりたかった編集が出来てよかったぜ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 19:11:40 ID:KqIFUOTS0
>>308
魅せチートか。いいな、それw
なんかいろいろ影響されて、最近自分でプレイしてても敵兵力強化したり
自分で敵の編成組んで決戦やってみたりするようになってしまった

…Mに目覚めたんじゃないぞ!肥AIが真面目に働かないのがいけないんだ!
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 19:26:13 ID:1MqV6Iyj0
今日見ていて見つけた新シリーズ

SANGO KUSHI XI アトルガンの秘宝
http://www.nicovideo.jp/mylist/5528413

新シリーズ探す時に三国志や信長の野望タグがついてない上に
タイトルにも入ってないとなるととかなり不便だと思う。
wikiに載せた人はどうやって見つけたのだろうか。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 20:07:08 ID:ZM1uc73k0
内藤三国志や青い鳥牧場物語(共にFF11タグ)から流れて来たんじゃないかね
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 20:49:08 ID:ZpeNVyuM0
ジャーン!ジャーン!
それ、今だ投下するのだ!
【三国志DS2】白馬将軍でプレイしてみた
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2682911
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2683297

正直、あと数話で終わりそう
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 20:58:05 ID:crzpQKpT0
んで、革新って初期配置から登録勢を大名にしたりする改造ってあるの?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 21:13:12 ID:4ZpmCgjS0
>>315
あるというか可能というか。スレ違いになるのでこれ以上は
詳しくは革新改造スレのテンプレにあるwikiとか有志シナリオ紹介とか見てみるといい
要するにシナリオ自体を自作改造してしまえばいいという話。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 21:19:50 ID:4ZpmCgjS0
>>312
三國志 でキーワード検索したら引っ掛かる
たまにそっちで検索掛ける人もいるんじゃないか
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 21:37:15 ID:1MqV6Iyj0
>>313>>317
どっちにしろ三国志タグに頼りっきりの自分はやらない方法だなあ。
特にFF11検索して三国志見つけるとは・・・

あとそれとうp主じゃないが・・・
ジャーン!ジャーン!げえっ!お嬢様!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2682416
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 21:42:03 ID:6FOi5BZp0
>>318
げぇっ!!2ダメージ!
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 21:47:04 ID:e/hZdR840
なぁ。2ダメっていちいち言わなきゃならんほど面白いことか?
むしろそんなことを何度もネタにしなきゃならないほど
ほかに面白ネタがない動画なのかと感じるぞ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 21:51:37 ID:6n8ut+AO0
実際、見たときは噴出したくらい面白い事だったけどなw
見てない人にしてみたら伝わらない事かもしらんが・・・
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 21:52:00 ID:twsV+XYi0
よく知らないけど
ネタがあるのは良いことじゃないか

俺の動画なんて清々しいほど何も無いZE!
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 21:54:53 ID:0XFZkv640
あの動画のお嬢様のイメージともあいまって面白かったけどね
無論オーバーキルで理論上は誰でも出せるとわかっていても、だ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 21:58:10 ID:rjydtdBv0
2ダメージって連鎖とかクリティカルした時はどうなるんだろうか
1、1、0とか表示するのかな
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 22:01:08 ID:ADs6OQUq0
>>324
確か例の回でもゼロが出てなかったっけか
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 22:01:28 ID:e/hZdR840
どうも自分に東方キャラ愛が無いから感じるものがないみたいだな。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 22:02:59 ID:0XFZkv640
例の回だと2.0.0だった
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 22:21:57 ID:clMXbQF+0
まあいちいち噛み付くようなことでは無いのは確かだ。
毎度気の利いたコメを書く義務があるわけでもなし
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 22:23:48 ID:1MqV6Iyj0
                動画を見る前に言っておくッ!
                  おれは今やつのうpをほんのちょっぴりだが視聴した
                   い…いや…視聴したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|   あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|    『ニコく志の新作が上がっていた』
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ      ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2683941
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人      な… 何を言っているのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ     おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ     頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    投稿者削除だとか更新停止だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ   そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ     もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 22:26:22 ID:rHNS6r6m0
>>329
げぇっ!!再開して欲しい三国志シリーズランキング第一位(俺調べ)!!
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 22:27:25 ID:rxLHerCj0
>>329
GOOD!!

まさか新作来るとは思って無かっただけに嬉しすぎるw
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 22:29:02 ID:8ZoRfLYI0
>>329
げぇっ!!もっと評価されるべきだった三国志シリーズランキング第一位(俺調べ)!!
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 22:31:36 ID:ADs6OQUq0
さりげなくエンコがmp4になってるしタグが平仮名だしでワラタ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 22:45:06 ID:twsV+XYi0
げえっ!!
ネタも無いような俺の動画に
毎度の如く荒らしが!!!

でも全部見てるっぽいところが笑え・・・はっ!これが噂のツン荒れ!?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 22:56:32 ID:KoWT4vSL0
>>334
あるあるw
コメが少ないので簡単に特定できる
「ああ、またこの人か」って。今となってはいとおしい存在だぜ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 23:13:01 ID:+ddwU6Ii0
>>334・335

チキンな俺はNGIDに設定してしまう・・・
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 23:13:57 ID:4wsdT+z60
まあ粘着荒らしはある意味で熱狂的なファンだからなw
多分なんとなく視聴してる奴よりしっかり見てるw
338S主:2008/03/17(月) 23:14:38 ID:fz0pV4fN0
>>335
そういうのならいいが毎日平日深夜タグ消しにくるのもいるからなぁ・・・w
終了したなお今も張り付いてるようなんだぜ。
悪いことをした覚えなんてまったくないんだが(ry

↑制限で書けないS主の代行書き込みでした。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 23:33:39 ID:qLZXPGiyO
斬首はしてただろw
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 23:34:58 ID:FFizA+Yi0
>>338
覚えがないとはこれいかにw
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 23:39:36 ID:OEwp4jTQ0
>>329
情報ありがてー!
だけどなぜか見れないんだぜ…なんだよ技術的な問題って……。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 23:39:46 ID:voSDxR6B0
しかし完結した動画にいまだに居ついているってすごい根性だな、もう2か月以上たっているというのに
何というか、他に見る物がないのか、嫌がらせして自己満足したいだけなのか…
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 23:41:13 ID:79PRbVhM0
中華武将祭り 第二十一話
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2665388

来てるじゃないか。誰か教えてくれよ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 23:42:18 ID:twsV+XYi0
ああいう連中って自己主張が激しいんだよね
自分の意見と言うか存在を誰かに認識してほしいみたい

俺の所の荒らしは必ず色付きコメで
位置は下固定だからな、またこいつかって一発で分かるのが悲しい
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 23:43:34 ID:qLZXPGiyO
気分いいもんじゃなかったからアンチつくのも理解できるがね
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 23:48:19 ID:rxLHerCj0
愚痴りたくなるのも解るが、荒らしはスルーが基本だぜ。
粘着に付いては再生数に貢献してると思えばおk

>>341
H.264でエンコされてるから、プレーヤーが対応して無いと見れないっぽい。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 23:50:37 ID:ADs6OQUq0
>>341
多分フラッシュプレイヤー最新にしててもたまにクッキーウマウマは出る。特にH264は。
軽い時にリロードしてれば普通に見れたぜ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 01:08:27 ID:i2lCs2q2O
wikiに解説もない泡沫うぷぬしだが自分で解説ページ作ってもいいのか?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 01:11:48 ID:b/GSIBlQ0
むしろ作って欲しい
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 01:31:57 ID:MnWUMBqj0
解説ができれば、その動画をただ一覧に並んでいるタイトルとしてでなく、「一つの動画」として知ることができるからな。
やっぱり有るのとないのとじゃ全然違うと思う。
自分なんかは神綺に解説が付いたことで初めてその動画の存在に気付いて、そこから視聴継続ってパターンが多いからじゃんじゃんつけてくれると嬉しい。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 01:35:27 ID:b/GSIBlQ0
ちんきとな

まぁ簡単な解説だけでもいいよね、後は好きな人が弄ってくれたりするし
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 01:41:03 ID:MnWUMBqj0
辞書登録してるとこれだから困る…
例え解説が簡素な粗筋だけとかでも、全く無いのとでは興味を引く度合いがぜんぜん違うからねぇ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 01:41:45 ID:6JH7kK410
神綺様メインの動画があるのかと少し期待した。

雛形が出来てれば編集するのも楽だしね。
本人だからと自重せずにガンガン書いてくれ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 01:59:33 ID:U6iHOWTe0
んじゃ、俺もこれから2,3解説作ってくるかね
三国志\の下の方に来てる新着からいくつか書いてみる
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 02:02:58 ID:0MPxHSvm0
動画を上げはじめて三ヶ月位経って解説が付いた時は嬉しかったよ!ウレシカッタヨ!
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 02:14:58 ID:nWIcsx0Q0
やばい、解説見て廻って興味出たのでイナゴ見始めたらヤバい
神回とあった29話とか笑い死ぬ
プレイで魅せるとはこういうことだったのか・・
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 02:15:26 ID:/yNONEiP0
動画上げ始めて1か月たたないうちに解説頁作ってもらえた時は
嬉しいとか以前に恐縮した
こんな些細なことが動画作りの励みになるなんてうpする前は想像もできんかったなあ…
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 02:20:27 ID:ziuRF3yu0
いつの間にか解説かなりふえたね
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 06:35:26 ID:U6iHOWTe0
増えたんじゃない、増やしたんだ、といってみる。
解説3つ追加してきたら朝になってるし。何やってんだろうね俺はorz
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 06:47:42 ID:ziuRF3yu0
ああいや、そうじゃなくてさっき増える前でもかなりあったんだなって。
何はともあれ追加乙。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 07:48:44 ID:qMQE/Z2c0
>>356
ツーハンドレッドの回かwww
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 08:13:14 ID:ZwoRFmhz0
始めたばかりの俺の動画に今日か昨日か解説がついてた。>>359がやってくれたの
だろうか?書いてくれた人、丁寧な解説本当にありがとう。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 09:15:03 ID:f7/0YfmY0
解説は俺みたいな後発組には凄くありがたいよ
厳密には後発じゃなくてイナゴやら真田家や竜造寺辺りからものっそいブランク空いてるんだけど
しばらくぶりに見てみたら動画の増えっぷりにワロタ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 11:06:11 ID:Yk4dsmMo0
新規開拓しようと思い東方勢集結ってのをみたら1話で吹いたw
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 11:19:17 ID:b/GSIBlQ0
終わるからな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 12:27:55 ID:MQO/AMZ90
あんなにあっさり滅亡する動画も少ないよなw
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 12:44:14 ID:V2YfVlwV0
25 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2008/03/18(火) 12:33:44 ID:aO/5i5i0
とりあえずwinrarとかRarUtyでは解凍可能。
Universal Extractorは無理だった。
まあexeは不評だと思うよ。本人が大丈夫だと思ってても
ウィルスソフトが対応してなくて気づいてないだけかもしれないし。



このアホ引き取りに来いよ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 12:51:07 ID:kR+cIjpB0
ジャーン ジャーン ジャーン

【三国志\】 SSW 第7話 永安防衛戦
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2688249
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 13:41:00 ID:3W0zEgpg0
ネット渋滞、大量利用者に同意なしで制限…総務省指針案
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080317-00000000-yom-bus_al

俺らオワタ\(^o^)/
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 14:28:44 ID:qqhwRVk2O
ネットが繋がらないことがこんなに苦痛とは思わなかったぜ……
これも全部プレイ動画のせいだ……

繋がるまでに動画が溜まると嫌なのでこれ以上は動画上げないでね☆
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 15:25:46 ID:CW4Ds6KF0
>>370が見てる動画じゃないと信じて
いくらでも上げて見せまSHOW
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 17:19:14 ID:AwWIWkWnO
ってことは逆に制限されてUPできなくなったうp主もいるってことか
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 18:17:29 ID:XeWaXAVf0
シンガーソングライター第7話とな
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 18:46:46 ID:tg16dumd0
>>297
最近うp主コメが懐かしすぎて困る。
つか、ファイアーマンだろjk
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 18:58:32 ID:wLjSlP3/0
\ジャーン!/\ジャーン!/
魔理沙たちは三国志Zで遊んでいきました 7話
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2694300

相変わらずまとめWikiには弾かれる……
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 19:02:20 ID:mdWMPn6O0
ところでこのスレで出されたアイディアって、かってに使用して良いのかな?
やっぱJA●RACとかから訴えられる?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 19:11:35 ID:tM/M53rN0
別にニコニコがパクリとオマージュの塊みたいなもんだしいいんでない
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 19:12:09 ID:uON/rSXm0
コメントとかで一言ことわり入れとけば問題ないと思う
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 19:20:41 ID:5AvZ6JQ60
殿、新着の地に羌族が攻め込んで参りました!

【アイマス×東方】父を求めて三国志 第二十三章第一節〜第三節
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2694171
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2694317
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2694416
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 19:36:25 ID:6JH7kK410
このスレで出たネタなんて99%具現化されないし、
黙って使っても良いと思う。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 19:47:33 ID:GH1S/SE/0
1%は……
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 19:48:06 ID:0MPxHSvm0
見る側としちゃ東方、ハルヒが出るだけでニートのパクリだと思ってるし
やってる事は基本みんな同じだから
別にネタがかぶってもいいんじゃないか?
要は面白ければおk
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 19:48:36 ID:hGQMT6/x0
ヒント:もこうが二人でもっこもこ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 19:49:37 ID:MQO/AMZ90
「完全なオリジナルなどというのは有り得ない」というのはけだし名言である。
385376:2008/03/18(火) 19:50:53 ID:mdWMPn6O0
そか。
まあ軽くコメなり動画内なり一言入れて許しを乞う事にするよ。
助言に誠に感謝申す。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 19:53:42 ID:CfVmsm9V0
むしろなんのアイデアか興味あるなw
とんでもないやつしかなかった気がす
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 19:58:04 ID:O6C/x8MW0
まぁ断りなんか要らんでしょ
そんな事になったら言った者勝ちになる、アイデアは具現化してあるから
権利が主張できる訳であって、ここの書き込みだけならただの妄想。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 20:01:17 ID:yxWJz1/N0
×パクり
○インスパイア
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 20:04:11 ID:+W3lA57M0
【三国志\】 チルノ放浪記 その112
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2694841

ふと見たら続編きてた
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 20:07:14 ID:3W0zEgpg0
>>389
この忙しい時期によく頑張るよなw
391376:2008/03/18(火) 20:17:57 ID:mdWMPn6O0
>>386
そんなうれしい事言ってくれるなら、
宣伝という事でタイトルだけ先行公開するね。


「101匹阿斗ちゃん」


続く続かないは別にしてOPだけは数日中に上げるつもりでいる。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 20:18:02 ID:b/GSIBlQ0
霊夢の旅日記〜三国志]暴走録〜9−6
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2695072

ふと見たら(ry
てか20時投稿でもうwikiにあった、はええ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 20:30:46 ID:+W3lA57M0
>>391
「武将を全部呂布にした」って想像してたのに間逆すぎて噴いたww
ぜひ頑張ってくれ。楽しみにしてます
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 20:49:38 ID:f7/0YfmY0
ニートを後追いで見てるんだけど、part44が見れない
みんなは見れる?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 20:58:20 ID:G+VVH72q0
流れ奮迅クリティカルして聞くけど

うp主がWIKIの自分の動画のところに縛りとかまとめて書いておくのって大丈夫かな
ホントは動画の中で書くのがいいんだろうけど最近解説動画やったばっかりだし
かと言って、もう少しプレイ部分をうpしてって区切りのいいところで
ってやるとずーっと先になってしまいそうな気がするんで悩んでる
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 21:02:57 ID:CBOhCDvc0
>>391
登録100人全員劉禅にしての、101匹劉禅大行進って俺が前に書き込んだネタかwww
俺は相方である宦官を101人にする方法が思い浮かばなくて断念したんだよな
ぜひとも頑張ってくれ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 21:04:05 ID:yxWJz1/N0
>>395
便利だから是非書いてくれ
というか個人的には動画の解説位はうp主が書いてもいいと思うんだがどうよ?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 21:06:25 ID:MQO/AMZ90
>>395
うp主が解説自体を新規で書いたって問題ないんだし、自由にやればいい。
というかむしろお願いします。その方が分かりやすい
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 21:07:05 ID:G+VVH72q0
>>397
d
ちょっと頑張ってくる

間違ってもWIKIの最近更新されたページを確認して特定したりするなよ!絶対するなよ!
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 21:08:21 ID:MQO/AMZ90
竜ちゃん乙
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 21:08:28 ID:6eTvlrId0
>>397
いまいち編集方法がつかめないのと、
やっぱ他人からどう見られるのかなーってのが気になってるのと、
解説つけちゃっていいの!?っていう猜疑心が邪魔して…w
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 21:08:56 ID:U6iHOWTe0
>>395
書いてくれるのは嬉しいし便利だけど、先に動画内でやるべきだと思うな
それができない場合はせめてwikiのurlを動画内かうp主コメントに書いて
誘導してくれればいいと思う。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 21:26:00 ID:mdWMPn6O0
>>396
なんと!あなた様でしたか!!
そのような恐れ多い言葉を仰っていただき、
誠に恐縮至極です。

ただ、自分も改造が良く分からなかったかったので黄皓は出ない
純粋な101匹阿斗ちゃんプレイになると思われます。
無理ゲーかもしれませんwww
でも良かったら応援して下さい。ありがとうございましたm(__)m
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 21:26:49 ID:MQO/AMZ90
某動画の解説を新規作成で作った事あるけど、
編集方法なんて把握する前にプレビューとか他のページとかヘルプ参考にして
試行錯誤しながら適当につけちゃったな。我ながらいい加減だったなと思う。
その時の文章はせいぜい10行くらいだったのに、今ではその動画の解説は物凄い事になってる。

解説の中身云々の前に、まず解説がそこにある事で
他の人の編集のし易さが格段に違ってくる。
それに解説なんてのは流動的なものだ。
という事で、解説をつけること自体に関してはうp主が躊躇するような問題ではないと思うのぜ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 21:46:11 ID:G+VVH72q0
>>398 >>402
二人もd

一応うp主コメにURLを貼り付けておいて
なるべく早く区切りをつけて解説動画を作れるよう尽力します。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 21:57:19 ID:4+0JhoHX0
>>382
おいおいwハルヒ最初に扱ったのはニートじゃねぇよw
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 22:04:10 ID:Jl/jZE0B0
最初はイナゴだよな
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 22:04:29 ID:aQXOuD5g0
東方、ハルヒが出てるといえばイナゴ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 22:05:17 ID:aQXOuD5g0
自分で突っ込むがイナゴに東方は出てねーなwwwwwwwwwww
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 22:06:41 ID:G+VVH72q0
東方は出てこなかった気がする→イナゴ
しかし
曹操
「たのむ、いもうとを返してくれ」
はいつ見ても吹くな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 22:07:27 ID:4+0JhoHX0
イナゴにも袁術にもひぐ3にもでてる。
つーか意外と初期では出てるの多いな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 22:15:36 ID:+W3lA57M0
放送時期と被ってたんだっけか?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 22:20:46 ID:oNAVi/Wm0
ジャーンジャーンジャーン!
最近、画質が今一つで申し訳無いです。

君主は陶濬 その38
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2696428
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 22:27:33 ID:x1WnAnGj0
げえっ、顔っ
毎度楽しみにしてますぜ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 23:29:20 ID:fOvvSB2NP
最近このスレを知ったんだけど、

ニコく志の過去の作品って消されてるの?
入手方法はないものか・・・・・・。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 23:52:20 ID:WYLjYzhn0
個人的に保存してる人は居るのかもしれないけど、うp主が自分で消したものだからな。
本人に再うpをお願いするしかないんじゃ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 01:56:38 ID:pZRAI6fz0
やっぱり作者はwiki解説書かない方が良いと思う。やるとしても補足ぐらいでお願いしたい
そもそもwikiってそういう性質のものじゃない気がする
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 02:00:31 ID:dnRtCkaC0
気のせいだ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 02:02:29 ID:dHUKGj/lO
>>417-418
ちょっと吹いたw
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 02:04:52 ID:t55EdIld0
まあ、作った本人が紹介するっていうのはちょっとな、ってのは個人的にあるな
情報的な部分は作者が一番把握してるだろうから、入れてもらって損はないと思うが
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 02:06:55 ID:Tc48oecc0
自分で作ったが、誰も編集してくれる気配が無いので、結局自分で編集するという…一うp主も忘れないで
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 02:09:12 ID:O39z8for0
試しに自分の動画の解説文を考えてみたが挫折
もっとも誰かが作ってくれるのを待っていては永遠に
解説がないままかもしれん
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 02:09:46 ID:8OQ7MDTX0
つか本人が申告するか、邪推しなきゃ分からないものをわざわざ言わんでも・・・。
「あれは本人が書いてるから良くない解説」
のような面倒な流れになるのは俺は好まざる所である。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 02:11:36 ID:n9vKT6B90
ところどころ大きく間違っているのを
うp主が修正するのは有りかな?



まさか、そうやって主が修正するのを待って
特定するという新手の罠なのか!
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 02:18:25 ID:8OQ7MDTX0
>>424
その変更を主がやったってどうやって判断するよw
普通に視聴者かも知れねぇジャマイカ。
主じゃったんじゃね?
のような推測と邪知で多少でもスレが流れるのは勘弁。
それなら、主変更バッチコイな状況にしておく方が、後々楽だろうと思うぜ。

>>422
個人的には、基本程度の編集でもしておいてくれると、
あとで編集が楽になるから、積極的にやって欲しいと思う。
難しいと思うなら、止めないけどw
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 02:18:34 ID:O39z8for0
修正しちゃっていいんじゃないかなw
うp主はその動画の一番の視聴者だし
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 02:24:45 ID:pZRAI6fz0
いや、明らかな事実を書いたり間違い直したりするのは構わないと思うよ
問題なのは「自分のギャグを自分で解説してる――!?」になる事で。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 02:27:15 ID:f4qoRC7J0
もっこもこのうp主も訂正とかより詳しい解説とか入れてたし問題ないと思う。
だが、「自分はMじゃない」とか明らかに間違ったこと書くのはやめといたほうがいい。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 02:27:36 ID:66TU9r4Z0
自分の動画の見所を紹介するのは当たり前というか、
気になるのは解説の内容で、誰が書いたとか全く興味ないんだが。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 02:30:01 ID:Oqyua3glO
まあ編集し終わってAVI吐きだす前に一回、
flv完成後に一回、ニコニコにうpしてから一回、
コメントが貯まってきたら更に見ることになるからなあ〜
確かにうp主が一番の視聴者だわな
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 02:30:12 ID:9W2VPm5t0
自分はMじゃない・・・だと・・・?
正気か!?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 02:30:41 ID:dnRtCkaC0
wikiとは誰でも自由に編集するもの。いちいち気にするな
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 02:34:06 ID:Wjzk/H7i0
>>427
そういうことをしてる解説動画があったのかと問いたいね
憶測じゃなくて確定黒でね
もしあっても、それをどう思うかは人それぞれで、スレ的にはどうでもいいって意見の方が多いようだぜ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 02:34:51 ID:O39z8for0
そして相変わらず自分のIPアドレスではwikiを編集できないという……
ま、誰かが解説つけてくれるのを待つのも楽しみの1つと思えばよし
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 02:36:51 ID:YPgM6ZoU0
>>428
たぶんドMだと言いたかったんだろうw

>>429
まだかなと更新されてるか確認しにいって、そのまま視聴って感じで同じの3回くらい見てたりするぜ

陳寿だって自分がちゃっかり三国志に登場してるんだ、問題あるまい。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 03:23:42 ID:rSzxXLW30
多分東方系で人気の低い動画ですが適当にどうぞ。

夢幻想列伝 Border of fate 006 覚醒H物語
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2699772

東方のみで好き勝手やってるんで
観る人は選ぶと思います、その辺はご注意を。
誤字脱字率も多いかもしれない。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 04:09:07 ID:f4qoRC7J0
げえっ!アドベントチルノ!

再うpほんとにお疲れ様です。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 06:40:08 ID:/ura+qTc0
ようやく素材が集まってメインでやるところでテストプレイ始めたけど
どこかの都市が落ちたり○○軍団が壊滅ってログが出る度に何があったんだろうと
想像というか妄想が膨らんで結構楽しいなぁ
ただ1プレイに数十時間かかるからテストプレイだけでも大変な作業になるのと
動画作成も覚えなきゃだから、まだまだうp主予備軍から抜け出せそうにない
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 06:43:30 ID:9W2VPm5t0
>>438
まったく俺と同じような状況でワラタw
お互い頑張ろうぜ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 12:08:06 ID:Aq6B0w0VO
テストプレイはクリアする必要無いんだぜ。回数こなして配置チェック(勢力・武将)するのが重要。
十時間もやれば、勢力数絞られるだろうし。大勢力プレイはまた別かもしらんが。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 12:28:45 ID:gtiJGFVL0
テストプレイ?なにそれ美味しい?
ってなうp主もいるにはいるから、あんまり難しく考えなさんな。
動画作成だってwikiの講座の通りやってるだけだしな。
っていうか、先は長いんだからやりながら覚えてもいいんじゃない?
当たって砕けて再生ながら前に進んでこうや、お互いに
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 14:30:11 ID:TlNWjJ6K0
Wikiに解説がまだ無いうp主だが、
いつか書いてくれることを目標の一つに頑張ってるぜ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 16:00:01 ID:5LnfIlLJO
自分の動画はあまりにも不人気で解説が付く見込みなしorz
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 16:00:38 ID:o31yFLAQ0
【H.264】三国志]PK 戦闘シーン【600kbps】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2702356

H.264ってこんなに綺麗になるんだな
うちも今度からH.264やってみようかな・・・
そして何より驚いたのは動画のファイルサイズ
この画質で5MBってあーたw

他のうp主達はH.264でやってる人はいないのかな?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 16:03:26 ID:s1S7fHJT0
解説見てから新しい動画を見始める自分からしたら、簡単でいいから作者に書いて欲しいけどなぁ
「評価」じゃなくて「解説」なんだから自分でいいじゃない
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 16:06:28 ID:/z53b9bs0
>>443
ここに動画晒してみろよ
ラクになるぜ?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 16:23:35 ID:z9ZyVEd60
>>443
動画晒しちゃいなよYOU
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 16:41:52 ID:6vgpPIlt0
俺の見てる戦記モノシリーズは9割方平均再生数1000、コメ200以下だがどれもこれも十分面白い。
序盤の画質が悪かったり人物がマイナーだったりしてるのが多いからそのへんで割を食ってしまってるんだと思う
そんなシリーズを見てると、このスレじゃ何度も言われてることだけど再生・コメント数の少なさ=つまらない ってワケじゃないんだと実感する。

要するに何が言いたいかというと>>443は即刻動画を晒すべき。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 16:44:01 ID:KmngCSau0
>>448
再生数云々より好みだろうな やっぱり
というわけで>>443は動画を(ry
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 16:46:06 ID:5LnfIlLJO
動画はもう晒したんだぜ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 16:53:06 ID:ZEWePHmXO
何か解説に書けそうなシリーズの特徴とかあればいいかもね
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 17:13:04 ID:1ts9CpJYO
良いことを思い付いた。
全ての解説に作者の動画紹介の欄をつけるんだ。
これで作者も気軽に自分の動画の解説をいじれる。
まあ俺はうp主でないからなんとも言えんが・・・
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 17:21:20 ID:J6E8Qzpe0
うp主ではないが、来てたので

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2704200
【三国志9】魏国が東方勢にもっこもこ第51,52ターン【防衛戦】
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 17:22:18 ID:rqvjZYSj0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2704200
【三国志9】魏国が東方勢にもっこもこ第51,52ターン【防衛戦】
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 17:23:13 ID:ERvxNAD+0
【三国志9】魏国が東方勢にもっこもこ第51,52ターン【防衛戦】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2704200

来てるぞ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 17:23:42 ID:Wjzk/H7i0
それはわざとやってるのか
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 17:23:53 ID:ERvxNAD+0
………すまんかったorz
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 17:25:01 ID:J6E8Qzpe0
何だ、この被り具合はw
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 17:27:39 ID:/+Hm+YaI0
>>453-455
なんだお前ら・・・w
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 17:28:11 ID:CHGOsTbq0
まさに三人揃って文殊の知恵ってか
君達あの主の手助けをしてやってくれw
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 17:33:52 ID:rD+2vgMl0
そして仲良くもっこもこか
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 17:48:39 ID:ft0ybdl90
>>453-455は長安送りで。
にしてもあれ立て直せるのかなあどうなるんだろ・・・
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 17:52:26 ID:f4qoRC7J0
wikiのもっこもこの解説もすごいことになってきてる。
そろそろ分割必要な量になりそうだ。それだけドMイベントがあったって事だな
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 18:00:45 ID:qblA8jpQ0
正直無駄に詳しい解説いらない
見るのが楽しそうな紹介にしたほうがいい
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 18:21:40 ID:eG/dRF440
>>453-455
お前ら仲いいなw
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 18:27:03 ID:bumcv5vX0
これは期待の新人ってやつか

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1056832
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 18:31:37 ID:I6wEqKrE0
>>466
ベクシンスキー多いな
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 20:02:08 ID:BtHyHCp00
もっこもこはこれで残り20ターンか
毎回の事だけどもうダメかもわからんね……
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 20:06:29 ID:4KqRUoxp0
レスターの解説見たら…涙出てきたぜ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 20:11:25 ID:dABzGzwS0
毎回もっこもこの話題ばかりになるのは困る
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 20:19:29 ID:s1S7fHJT0
困るのか
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 20:23:45 ID:rjrUXwNa0
東方ネタがわからないから混じれないorもっと他の動画の話題も欲しい
こんなところじゃ?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 20:29:14 ID:A1Zt+cHu0
流れが他の動画の話題だからって気兼ねせずにバンバン流れを橋上飛射しようね
でイナフ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 20:37:32 ID:HDZqNR0z0
ドドドドドド


ボトボトボトボトボト
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 20:40:17 ID:rD+2vgMl0
>>443 >>450

見込み云々は抜きにして
更新停止と記述されてなくて
話数が進んでいる(目安は20話以上)のをざっと探してみたが

三国志☆H
凡将集結
うたわれるもの三国志
【地味な武将で】 三国志10 【三国統一】

この辺だろうか?
どれも観てない内容なので何とも言えないけど。

解説は付くのを待つのも良し
自分で付けるのも良し
どちらを選択するかはうp主次第って所でしょうか?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 20:46:01 ID:hG/IiF1+0
大体のうp主は付くまで待ってたんじゃないかな

いつつくのかなーって待つのもある意味楽しい
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 20:49:58 ID:HDZqNR0z0
スレ的に繰り返しな内容だけども

 解説を作る→敷居が高い
 解説を改変→敷居が低い

という傾向があるんで、枠だけ用意して中身の充実を全裸待機のほうが
ただただ解説作ってもらうの待つより建設的だと思いますぞ?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 21:02:16 ID:ERvxNAD+0
三国志書いた陳寿だって・・・なぁ?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 21:05:19 ID:NPwd/AJD0
殿、山頂に布陣いたしました!

翡翠がんばり物語 その28(前編)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2706326

自分は解説は付くまで待っていましたね。むしろ、付くまで頑張るのを一つの目標にしていたので、付いたときは本当に嬉しかった・・・。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 21:18:47 ID:PCzu1mMs0
そもそもページの作り方なんて知らないし
wikiなんて弄くった事ないから構文がわからん
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 21:21:56 ID:f4qoRC7J0
>>480
他の解説ページをコピーして作るのが一番手っ取り早い。
すでにあるものを一部置き換えるだけで作れるから楽なはずなんだが・・・
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 21:22:00 ID:JC9/AbAv0
レスター打ち切りか。
楽しみにしてたのに。。。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 21:22:17 ID:4WoIjsKC0
wikiの構文なんて大して知識要らんよ
他のページから雛形とソースパクッてくりゃいいんだもん
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 21:25:20 ID:A1Zt+cHu0
まあ、知らないものを知れというわけにはいかんのだけど、
知らない状態からにわかで編集してもwikiがぶっ壊したりとかはせんよ。
他のページを見て、この構文だとこうなるのか、というのを漠然と確認すりゃあいいだけの話だからな。
男は度胸、何でも試してみるもんさ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 21:26:27 ID:5s+hf2300
>>480
男は度胸!何でも試してみるもんさ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 21:27:54 ID:abCG93ir0
>>484
とりあえずお前らは布団を敷いてこい、な!
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 21:29:40 ID:A1Zt+cHu0
ちょっと日本語がおかしかったけど四つんばいになるので許して下さい

まあ何だ、要はwiki編集なんてコピペで出来ると言いたかった
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 21:29:43 ID:n9vKT6B90
ウホッ、良い流れ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 21:30:11 ID:4krZorwl0
流れをぶった切って質問。登録武将のスペックは紹介しないとわからないので、武将
紹介が必要だと思うんだ。だけど、史実武将って攻略本とかに載ってるから、紹介必要
ないかなと思いつつも、現時点で誰が配下になってるのか紹介しないのも不親切だと思
うんだ。どのように配下の史実武将を紹介すればいいと思う?見る側の視点から是非教
えてほしい。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 21:34:39 ID:XDWLHZFK0
ストーリー仕立てなら番外編で
プレイ動画なら動画の最後で霧雨の人みたいなのとかで私見を交えながらがいいんじゃないか
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 21:54:53 ID:HDZqNR0z0
ネタ的にはスターウォーズのテロップみたいに下から上へずらずらと・・・
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 22:07:59 ID:4krZorwl0
>>490
おお、これはいいな。ありがとう。オマージュさせてもらうことにしよう、オマ
ージュを。パクリではなく。

>>491
ネタ寄りすぎるなw
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 22:09:21 ID:J6E8Qzpe0
普通にステータス画面流すだけでもいいと思うけどね
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 22:12:11 ID:Oqyua3glO
Mと言えばもっこもこだが、今の傾向としては多かれ少なかれ
Mチートをしてない作品の方が少ないんじゃないか?
あの、あずまんがでさえMチートしてるものな
むしろMチートしてない作品ってのはどれがあるんでざんしょ?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 22:18:35 ID:F/DXU4lS0
あずまんがとか顔芸程度のはただの戦力調整。
Mとしての意味がなされているのは数少ないよ。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 22:21:20 ID:hG/IiF1+0
一瞬このAAが脳裏をよぎった

        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 22:22:23 ID:4KqRUoxp0
治めていた領地を一気に失うぐらいでないと
Mにもならないんじゃね?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 22:26:24 ID:n9vKT6B90
うちも派手にチートしてるが
それでも主役軍の主力と互角になる程度だぜ
COMってそんなもん
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 22:26:41 ID:apWLdKH+0
今日3つ位都市を失った動画なかったっけ?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 22:28:53 ID:J0Edk8wd0
うちの動画は今のところ都市失ったらゲームオーバーだな
そして新大学生の長い春休みもそろそろ終わりの時が…
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 22:29:42 ID:F/DXU4lS0
赤兎の人乙
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 22:34:19 ID:J0Edk8wd0
なんで特定されるんだ
まさかまだ一都市なのはうちの動画だけだったりするのか

仕方ない、IDが変るまでROMるか…
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 22:56:15 ID:n8SP83Do0
>>415
ニコく志の作者でございます。いつも御視聴ありがとうございます。
HDを漁ってみたところ、#9以降は残っていたようです。

が、


めんどくせーから再うpなんてしねーよ!!!
クソして寝ろ!!!!
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 22:58:29 ID:8BAqOFqe0
新ジャンル:デレツン
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 22:58:45 ID:1cMuUdSx0
まじもよおしてきた
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 23:04:23 ID:A1Zt+cHu0
>>506
まさに外道と言わざるを得ないw
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 23:05:15 ID:A1Zt+cHu0
アッーすごいナイスタイミングなアンカミス
>>503だったw
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 23:06:40 ID:HDZqNR0z0
>>503
なんと清々しい・・・
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 23:07:18 ID:mIe3nw+w0
今酷い自演を見た
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 23:08:13 ID:rjrUXwNa0
ニコ動にあげるのが面倒臭いのなら
録画ファイルをzipかrarにまとめちゃってロダにうpしちゃえば(ry
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 23:09:13 ID:O39z8for0
同じ三国志でも9以降は楽にMチートできるから羨ましいな……
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 23:15:00 ID:tquI4sSp0
三国志11の兵種適正ってS以上ってあったっけ?
魔理沙の幻想郷帰還誌で初めてみたんだけど。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 23:15:45 ID:ebqsci++0
今仕事から帰って来たら解説がめちゃくちゃ見やすく&追加されてて
すんげー嬉しい俺ガイル
戦闘中の会話は時間掛かるしめんどいけど評価してくれる人が
居るってわかったらなんか一気にやる気でたwww
俺単純思考だなwww
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 23:21:14 ID:G99FUlI30
戦闘をバックで進めたまま同時に会話進行させて、
兵法や戦術の発動と台詞がびたっと合う動画って
気持ちいいよなー
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 23:24:36 ID:9S+nvnke0
しかし作るのはたぶん面倒だな
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 23:24:57 ID:zYAB+tN90
>>512
S+100%まである
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 23:25:50 ID:uhWQMzbX0
>>512
ツールで弄ればS+10%とか+20%とかに出来る
そのときのゲーム中の表記は--だけど
S+100%にするとアホみたいに堅くアホみたいに強いぞ、城殴ったらセイランより威力あったりするし
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 23:31:42 ID:4KqRUoxp0
>>515
どちらかと言えば、セリフ考えるのが面倒。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 23:35:50 ID:66TU9r4Z0
会話窓さえ作っちゃえば後は楽。
上手い台詞は全く思いつかんが。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 23:37:24 ID:s1S7fHJT0
登録キャラは勝手に喋ってくれるけど、武将を喋らすのは凄く気を使う
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 23:40:44 ID:tquI4sSp0
>>516 >>517
そんなことできるんだ。
はじめて知った。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 00:02:27 ID:J0Edk8wd0
武将も好き勝手にいじれるのが紙芝居主体じゃないプレイ動画のいいところ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 00:03:19 ID:J0Edk8wd0
ってID変わって無かった/(^o^)\
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 00:05:10 ID:4KqRUoxp0
赤兎さん乙です
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 00:05:48 ID:rjrUXwNa0
大丈夫、流石にもう変わったさ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 00:06:11 ID:f4qoRC7J0
赤兎乙

ところでwikiのアンケート3分間に23回もれみ☆りあ☆う〜☆に投票したれみりゃ厨は誰だ?
怒らないから正直に名乗り出なさい
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 00:12:55 ID:MLUba5w50
なんであそこだけ凝ってるんだw
そして主人公に全然票入ってなくてワロタ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 00:51:23 ID:MabTZvGG0
>>516
今、俺の11の動画はチート能力勢だけが相手だけど後々S+○○%も
Mチートとして入れる予定なのぜwww
今相手してるれみりゃ倒したら敵だけS+50、次の相手倒したらS+100みたいな感じに
つか今頑張ってバイナリ弄ってるけどS+200%も何とか出来そう
やっぱ11は途中から楽になりがちだからこういうのが無いとなーって思ってる
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 00:54:41 ID:IyLbo0Cm0
11っつーか光栄三国志は全部途中から楽になるような
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 00:57:10 ID:JiXawNNR0
何事もなかったかのように赤兎がttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2709348に布陣

そろそろ曹操のイベントが発動しそうで怖い
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 01:04:30 ID:si+Ffhgc0
光栄三国志っていうか、光栄ゲーの9割は・・・w
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 01:09:46 ID:c0UH1ICG0
革新で適当に始めて包囲網突破した辺りでやる気なくなってCPU操作にした
なんつーか途中で飽きるのよね
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 01:21:47 ID:dqAYRG3c0
中盤過ぎると手間かかりすぎて中々展開進まんからな
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 01:23:21 ID:64sHIo+t0
>>530
軍師が活躍すればするほど死亡フラグに見えてしかたがない……
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 01:24:55 ID:pbkplkR00
>>534
それなんてイナゴ?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 01:30:46 ID:64sHIo+t0
イナゴって軍師が活躍すると死ぬ動画だったのか。さすがに長すぎてつまみ食いしかしてないやw
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 01:34:59 ID:KsqJNN7D0
寿命でもないのに、程イク先生が速攻死んだぜ?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 01:55:12 ID:3653UblD0
寿命ランダムだったせいか、軍師になった奴の大半が病死した。
程cとか賈クとか、元から高齢だった連中。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 02:19:41 ID:SH6oWzIf0
つまみ食いしながら見てるけど、うまいのか下手なのか分らんw
ただ火をつけただけで、笑いが抑えられないってのは凄いな
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 03:03:14 ID:mlIKqBvc0
最近でも17歳で郭嘉がお亡くなりになられていた
呉以外でも寿命設定短い武将いるんだなぁ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 03:08:37 ID:4ytF+N6K0
イナゴはちゅるやさん初登場のとき死ぬほど笑った
なんだあの狙っても出来ない神がかり的な展開は
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 03:29:18 ID:mlIKqBvc0
向こうのスレにこんなのが上がってたんだが

Battle of EuropeanM@ster第3話戦闘パート後編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2698982

トータルウォーの時にも思ったが外国産のゲームは戦闘シーンすげーなぁ
惜しむらくはこっちのスレでは三戦以外の動画が殆ど無い事かorz
東方軍靴奏も戦闘シーン自体は地味だしなぁ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 03:31:59 ID:mlIKqBvc0
軍靴奏にかっこ書きでHoI付けるの忘れてたorz
早く本編始まんないかな…
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 04:21:25 ID:l2atUwop0
製作にかけた時間×エンコにかけた時間×うp失敗回数=プライスレス
明日になったらうp出来るようになってますように……☆
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 05:05:18 ID:JTmCvlXu0
今日仕事があるのに馬鹿やってる動画をどうぞ。

夢幻想列伝 Border of fate 007 萃香VSスイカ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2711316

前回同様東方で好き勝手やってます。
やりすぎてラスト百合風味強くなったかもしれない。
苦手な人はご注意を。

さて、寝るか。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 05:19:33 ID:nggSNY0s0
>>545
そろそろ解説作ってもいいですか?
へたに宣伝したらまた何かありそうで自重してるんですが・・・
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 08:38:27 ID:qUia5Js2O
実際、自分の動画がどの位認知度があるのか気になったりしますね。このスレに話題が上がったときは嬉しかったです。只今新作エンコード中。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 10:24:43 ID:EprD+/5J0
ここ何日かで、随分解説増えたね
かく言う自分のも増えてて、モチベーション上昇中
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 11:08:34 ID:Mo1Ymsyy0
かく言う私も同上でね
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 11:18:11 ID:xmkDhL2k0
編集してうpされたプレイ動画をさらに編集したハイライト動画とかあったら面白そう
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 11:18:16 ID:LgOJZRfdO
かく言う自分のは…orz
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 11:33:46 ID:l2atUwop0
教えてくれ孔明、俺はあと何回うp失敗すればいい

動画が悪いのか鯖が悪いのか。動画が悪いんだろうなあ
また無圧縮AVIを作るのに二時間、Aviutlでエンコするのに6時間かける作業が始まるお……
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 11:54:01 ID:z2J+MHxT0
長くやってると解説サイトも見なくなってくるんだぜ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 12:21:19 ID:JTmCvlXu0
>>546
解説についてはお任せします。
変なのが沸く沸かないは時の運でしょう。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 13:26:21 ID:7b97nqlV0
解説つくのは俺もすごくうれしいな
それだけで作成意欲が沸いてくるよ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 13:31:28 ID:Mo1Ymsyy0
>>552
失敗ってのはニコニコにあげる時に失敗するの?
それなら専門のスレで聞いてみた方が良いかもしれんね
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 15:29:18 ID:nggSNY0s0
いろいろ見つけた新シリーズ貼ってみる。

【三国志\】ひぐらしのなく頃に 〜三国し編〜
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2712464
三国志11 谷口とその仲間達で中国制覇
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2712024
【三国志11PK】貂蝉軍で中国統一
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2706733
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/5680583

こっちは一週間前に上がっていた新ジャンル東方系歴史戦略ゲー
【M2TW】東方騎行録【東方】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2634415
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 15:43:17 ID:mlIKqBvc0
>>東方騎行録
千早以外のトータルウォーktkr
でもこれアイマスのと使用ソフト違くね?
日本語版って2種類出てるんだっけ?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 15:50:51 ID:mlIKqBvc0
自己解決
同じトータルウォーってタイトルでも全然舞台違うんだなこれw
2千年近く離れてるじゃねえかwww
戦闘システムは一緒なんだろうか…
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 15:57:05 ID:iA5F4r9t0
戦国日本を舞台にしたショーグン:トータルウォーなんてのもあるぞw
どれも基本は変ってない筈
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 16:14:43 ID:hbcrqbIc0
>>東方騎行録
期待したいがしかし、当方の環境だと見れないのがとても悔しい
ああH264(多分)め…

しょうがないから後でエコノミーで確認しよう…
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 18:06:36 ID:It/WurLn0
白馬義従に破れぬ陣などほとんどない!

ということで
【三国志DS2】白馬将軍でプレイしてみた
8 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2712412
9 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2712487
10 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2712580
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 18:20:38 ID:0QyGnUNF0
H264だと見られないなんてことあるのか。エンコ時間半減するからH264への移行
を考えてるんだが、ただでさえ少ない再生数がさらに減りそうで怖いなw
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 18:26:50 ID:l2atUwop0
>>563
>エンコ時間半減するから
何て魅力的な情報
今度失敗したらh.264にしよう
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 18:30:41 ID:f6Hueo0b0
>>563
見られないってのは正常にインスコ出来てないかPC古すぎる人だけじゃないの?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 18:33:19 ID:YgFvQGBg0
しかもH.264だとニコ動画用の設定ファイルが用意されてるので
知識が無くても簡単に高画質になるという。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 18:40:52 ID:0QyGnUNF0
>>565
なんだって!だったら次からH264にしようかな。今flvでエンコしてるんだが、
あまりの差に驚愕してるところ。今までflvでしかやったことなかったのにすさ
まじく遅く感じるw
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 19:06:53 ID:0QyGnUNF0
ついでに質問を。VideoStudio9で編集してるんだけど、カハマルカでキャプチャ
した段階ではなんでもない動画が、編集し終わって出力するとものすごくブレるん
だ。同じような状態だった人がいたら、どう解決したか教えてもらえないだろうか。
他の人の動画を見ると兵士数とか見られるのに、俺のはブレてしまって見られない
んだ。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 19:17:51 ID:3rNdmE2y0
晒してみる勇気が出たので、適当にどうぞ

【三国志11】魔理沙の幻想郷帰還誌 その8
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2716500
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 19:25:53 ID:YgFvQGBg0
>>568
設定を見直す位しか思いつかないな。
VS9で動画のリサイズもやっちゃってるとか?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 19:33:05 ID:0QyGnUNF0
>>570
リサイズはやってる。カハマルカを512×384でキャプチャしたらものすごく数字が
つぶれたので、60%のサイズにしてそれを素材にしてる。それが原因なんだろうか。
ちょっと検証してくる。ありがとう。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 19:35:11 ID:hbcrqbIc0
>>565
大正解、だから普通にうp主達は自分のしたいようにしてくれればおk
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 19:42:04 ID:LgOJZRfdO
>>571
VSはリサイズ下手だからとりあえずキャプチャサイズそのままで作ってaviutlのリサイズ用プラグインを使うといいよ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 20:07:25 ID:0QyGnUNF0
>>572
おお、やる気でてきたw

>>573
そういうものだったのか。何も知らずに使ってた。ありがとう。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 21:41:07 ID:/pzQ2Wr50
スレ違い気味だが、
投稿者のコメント編集で消したコメントって、
他の人からも見えなくなるの?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 21:46:57 ID:6f7FWMqJ0
ちょっと相談。
今紙芝居作ってるんだけど、効果音が無くて寂しいので、効果音収集を始めた。
よくある環境音とかならすぐ手に入るんだけど、版権もの(たとえば、
ドラゴンボールの瞬間移動の音とか、ガンダムのニュータイプの閃き?音とか)は
なかなか見つからない。

皆は効果音どうしてる?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 21:49:12 ID:C+HA6M350
>>576
それこそ版権モノならその動画から持ってくるんじゃないのかな?
似たような音を探す、となると流石に難しいだろうけど。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 21:53:33 ID:Mo1Ymsyy0
>>575
イエスだ大佐

明らかな荒らしコメントは消しておk
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 21:54:05 ID:H1FGkRPj0
主じゃないけど 世界に広げよう百合の花!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2716904
蓮子とメリーの戦国旅日記 その20
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 21:55:23 ID:5PVyoXYJ0
>>579
メリ子自重
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 22:03:32 ID:/pzQ2Wr50
>>578
サンクス。
荒らしっつーか、プレースタイルにやたら注文つけてくる奴が湧いてな。
目障りこの上ない。

>>579
ウヒョヒョー
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 22:06:19 ID:xmkDhL2k0
>>581
批判的なコメ消すと時折火に油を注ぐ結果になるので慎重にな
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 22:34:50 ID:MLUba5w50
>>579
エロゲーウヒョヒョー
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 22:42:11 ID:crO4iHDC0
>>579
いいぞもっとやれウヒョヒョー
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 22:44:06 ID:yYPfe96T0
>>579
これ結構見てる人いるのね
いいぞもっとやれw
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 22:48:56 ID:X2rGQQsY0
>>579
ウヒョヒョーは最早代名詞だよな
俺もあの兄貴について行きたいわw
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 22:57:32 ID:LgOJZRfdO
ところで、サウンド編集ソフトでおすすめある?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 23:21:06 ID:H1FGkRPj0
wavy使ってる。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 23:21:49 ID:DF25BYYj0
>>587
どういう用途かわからんからこれでいいのか分からんが
普通だったらsound engineを結構な人が使ってると思う。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 23:40:19 ID:LgOJZRfdO
>>589
ただ革新の音源で盗んで行きましたでも作りたいだけなんだ。
ストーリーの関係で3ヶ月後までに完成できたらいいな
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 09:48:54 ID:ESsqxfT+0
それにしても幻想三国志の作者の文才は異常だな
先が楽しみで楽しみでしかたがない
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 10:27:55 ID:LapJKTZuO
賛否ありそうだが
幻水以外の勢力登場が楽しみだな
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 11:00:41 ID:IrHxo4W00
>>591>>592
あの32話を書いた人がAA盛り沢山の解説を作るんだからな
世の中間違ってるw
ホント何の勢力が出てくるんだか楽しみだ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 11:52:27 ID:ghS87fhE0
いまさらだけどやっとニート三国志見終わりそうだ
東方もローゼンもひぐらしも全く知らなかったが
動画見つつwikipedia開いて調べてたらちょっと詳しくなった
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 13:48:54 ID:S8dcWL+g0
スレタイ的に野生の犬科と解釈すると影響ある
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 13:52:41 ID:S8dcWL+g0
ごめんごばく
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 14:25:45 ID:TQFJrm+q0
アリス東方幻想譚の人のブログを今日ふと見たら、更新してた。
個人的には何はともあれ復帰してくれたので安心
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 15:47:28 ID:teWBFrZ60
>>597
後は動画の更新かな、これで更新停止の項目もなくなるだろう

長期ブランクが後に響きそうだが、完結まで頑張ってほしいなあ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 17:09:04 ID:aiGGORME0
>>525
そうそう
ニートとかすぐ言い出す奴に限ってニートなんだよなww
普通に働いてたらそんな発想しないもん
600599:2008/03/21(金) 17:10:47 ID:aiGGORME0
誤爆ゴメン・・・・
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 17:14:25 ID:cD55VNr00
孔明の罠なら仕方がない
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 17:14:34 ID:p1MfVtf90
>>599-600
さあ、ニートを視聴する作業に戻るんだ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 17:19:52 ID:7psCuSzx0
時に皆の衆は更新チェックどうやってる?
自分はOperaのRSSみたいなのを使ってるが。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 17:29:38 ID:J5rPxK/k0
Livedoor Readerにマイリスト突っ込んでる。
流石に1シリーズ毎に新着あるか見て回るのは辛いんで。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 18:09:23 ID:3mj8H+4G0
はてなRSSにマイリストのRSS突っ込んで
それをHeimdallrってソフトでデスクトップに表示してる
はじめたのつい最近だが結構重宝してるよ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 18:28:49 ID:aieF4Ewi0
更新チェック?このスレです。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 18:37:17 ID:ngFl0JeM0
タグ検索に更新日時新しい順で
あとは各動画の固定タグをそれぞれやればおk
お気に入りに登録するかは自由
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 18:54:42 ID:MtEgJdp70
我が軍に計略をしかけようとしていた新着動画を捕らえました! 我が軍に加えます!

【アイマス×東方】父を求めて三国志 第二十四章
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2728043
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2728198
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 19:20:10 ID:fu0yhncC0
今日更新されると読んだらマイリストを自動更新
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 20:20:39 ID:32rVCh350
>>603
マイリストをブックマーク入れて日参
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 20:24:40 ID:usdkLS1o0
ニコニコを見るのを週一にすれば大体更新されてる
なぜか実行できない罠がついてるがw
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 20:42:59 ID:DD+v923m0
向こうはすっかりみてれぅがキテマスヨーになってしまった
太鼓11出てからまだ3日も経ってないだろww
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 20:58:39 ID:vkpT6xshO
今なにげなく流行りの幻想入りのスレを見てみたら、
三国志動画は需要が落ちてきてる。
的な事を書かれてたんだが、本当だろうか?
古参武将の方、どの様に見てますか?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:01:13 ID:JlDAgAlG0
面白い動画は増えてるから、全体的に需要が減ってようがどうでもいい。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:12:12 ID:3mj8H+4G0
三国志=硬い小説、としかイメージがなかった時代を過ごした身としては
ひっそりと楽しむのも悪くない。
動画的には、色んな動画が出てきたから飽和状態な感じかもしれないね
似たような事例にA列車で行こうのニコ鉄関連が挙げられそうだ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:12:35 ID:MtEgJdp70
歴戦好きが視聴者の中心になっただけでござろう
流動層は常に流行情報を追い求めるものだから、もともとが一過性のものと考えて候
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:14:29 ID:FUZWHxCi0
幻想入りのスレって何?

需要は一極化じゃなく
作品が増えて分散してるから
全体の視聴者はとんとんなんじゃないのかな
よく分かんないけど
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:14:47 ID:mj5hhVGT0
というよりはただ単純に供給が増えて需要に追いついただけかと……
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:22:41 ID:FUZWHxCi0
って気になって調べてみたら普通にスレがあったよ…

東方はどこでも流行ってるみたいだけど
名前くらいしか知らない自分にとって
幻想って言われたら真っ先に水滸伝を思い浮かべてしまうよ…
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:25:34 ID:p1MfVtf90
>>617
この板で「幻想入り」を検索すれば出てくるよ。
チラッと見てきたがなにやら殺伐としててとげとげしい雰囲気だった。

もともと三国志や信長自体有名ではあるが数十万本単位で売れるものでもなし、
気にすることないと思うけど。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:26:55 ID:fhhuax/w0
正直、凄くどうでもいい
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:29:33 ID:0wmi0KOS0
幻想入りのご都合主義は、個人的には受け付けん
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:30:58 ID:59/ZA/x80
幻想入り=東方検索の邪魔でしかない俺にとってはどうでもいいな
つか幻想入りイラネ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:32:38 ID:fu0yhncC0
霧雨の予告編もうすぐ再生数6万か
ニート越えたかと思ったけどそっちは6.5万目前
ニート根強いなぁ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:34:25 ID:0DHBjXzb0
多分その需要が減ったって言ってる人の主観だと思うよ
本スレであるここで誰もそんなこと言ってないのに全くの別スレの住人に何が分かるというのか
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:35:15 ID:0wmi0KOS0
ニートも今見るとものすごく冗長に感じる
それでも、あの時は見ようと必死になったなぁ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:37:35 ID:eZ7jDk3M0
色々見てるとどうしても目が肥えてしまうからな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:38:52 ID:n45ZE8rq0
というか全部オナニー動画なのになんでそんな議題が
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:40:18 ID:ghS87fhE0
いろいろ関連スレ一通り見て回ったけど
東方ファンって良い意味でも悪い意味でも排他的というか閉鎖的というか原理主義的な感じがするなぁ
幻想入りにしても二次創作にしても納得出来ないモノに関しては存在することさえ許さない的な怖さがある感じ
逆に言えばそこがまた良い所でもあるんだろうけどね・・・ってスレチ過ぎたな、すまん
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:41:47 ID:p1MfVtf90
三国志タグを再生数が多い順に並べるとニートのオープニングがプレイ動画の中では一番上に来るんだな。
そしてアイマス架空戦記上位に多すぎw閣下三国志は今でも新作がランキング入りしてるから困るw
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:42:05 ID:oeLoK/Lv0
東方のキャラの名前をようやくおぼろげながら記憶しだした俺には
あのスレで何を話してるのかさっぱりわからなかった
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:42:06 ID:AjD8vxse0
武将をただの踏み台にさえしなければいい
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:44:11 ID:fhhuax/w0
需要?関係ない
幻想入りスレ?んな動画知るか
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:45:02 ID:mj5hhVGT0
>>629
三国志はそれで飯食ってる光栄どころか羅貫中でさえキャラ改竄しまくりだから、ある意味このスレとは相性最悪だろうなw
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:51:05 ID:jYz5iU1T0
>>630
消される前なら閣下三国志、ニート、イナゴが並んでいたな
あとはひぐ三とか色々か
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:57:12 ID:ghS87fhE0
>>631
俺も似たようなもんだよ。今まで分からんから敬遠してたけどここの動画シリーズのおかげで興味持った。
でも多分この先も東方関連スレに書き込む勇気は無いw

>>634
排他的、原理主義的だからこそ生まれる勢いとか団結力みたいのは感じるよね
なんかこう、イスラム過激派の人たちを遠巻きに見てる感覚に近いかも。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:05:15 ID:ChKgbR+J0
ほどほどにな。
本当に欠片も東方を知らない人間にとっては、
他所のスレの揶揄でレスが埋まっていくのを見るのは
気持ちよくない。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:08:16 ID:fhhuax/w0
ここでカカっと新作でもくればいいんだがw
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:14:49 ID:ghS87fhE0
>>637
そうだな、自重する。

そういえばファミコンで出てた光栄の水滸伝を題材にしたプレイ動画って上がってないよな
あれガキの頃やってわけわからんくて発狂した記憶がある
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:16:10 ID:3mj8H+4G0
俺もあれはわからんかったなー
三国志のがすんなりプレイできてたのにあっちは全然だった
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:16:58 ID:8vHQ19xl0
東方スレ住人は別に悪い人じゃないぞw
まあこの手の話題は荒れるからスルーってことで

この前革新の太閤上杉うpしようって言ってたのは俺なんだが、うまく録画できなくて挫折したorz
PCの性能が追いつかないわ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:25:37 ID:BX14eTNR0
なんだか革新で何やっても二番三番煎じになりそうだ
もうこうなったら一条兼定201人プレイしかないのか
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:30:05 ID:OCMarifK0
>>642
やってくれるなら凄く楽しみだ。本当に。
全力で応援するから、是非動画を作って欲しい。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:34:59 ID:AylOcCmH0
スマイルは大混雑中か……
0:00までに上がるといいが
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:39:33 ID:0wmi0KOS0
>>637
ネタ回せ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:44:51 ID:cIWzvlHMO
呂布シリーズで中国大陸一周レースやってたけど革新とかでもできるのかなあれ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:48:44 ID:OtCIlmLW0
元就ならなんとかしてくれる……!
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:56:27 ID:AylOcCmH0
意外とあっさりうpできた。
という訳で、葱が広漢陣に布陣。

【三国志\】ネギま!三国志・いいんちょ奮戦録・18時間目
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2730835

戦闘中の動画を止めずに会話を挟むのは手間が掛かるけど、
やり甲斐があっていいね。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 23:30:35 ID:fhhuax/w0
おつー放浪記もきてた

【三国志\】 チルノ放浪記 その113
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2727198
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 23:39:11 ID:lYhFmY9V0
>>648-649
この乙を進ぜよう

wiki見て、最新の割には革新の動画が少ないなと思ったけど
\の数がやたら多いのか。兵法ランダムが動画的に良いのかな
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 23:41:55 ID:fhhuax/w0
色々見てるけど、やっぱり見せるプレイとしてはIXのシステムが逸品な気がする
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 23:53:00 ID:mj5hhVGT0
実際三国志\やってると兵法省略+一騎討ちクリック連打で早送りになるけどね……
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 23:54:39 ID:8Nje4Jvd0
     ,.-、
     /  \
  ,、 }><{===ヽ、
  〈 \i イノハレリ/〉 
 Σヾノ リi ゚ ヮ゚ノリ /  貼るですよー
 ∠ / く/(つT(つ> 
  レ、/,くン 〒ハV
    ゙'ーr_ェ'ァ┘
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:00:11 ID:Jocthdkw0
>>653
貼れよw
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:04:23 ID:M2D3RPTX0
待て、これは貼ると見せかけて
実は季節の春のことを指している

そして日付が変わる寸前に書き込んだという事は
移り変わる、という事を意味している

つまりもうすぐ春ですよ、と言いたいのだ
っ!!!これは孔明の罠だ!
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:23:17 ID:j0FiRU0v0
wikiで呂布の復讐キャラ人気投票ページが新設されてるな
やっぱ馬岱が作ったのだろうか
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:42:56 ID:uSlI9PyD0
今更ながら劉度の挑戦の方を通しで見てきた。

あのうp主はネタの神に愛されてるのか
ネタの神を愛するが故に微笑まれてるのか分からなくなった。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 03:36:34 ID:dC6CRzolO
ニコニコ戦略ゲーにおける太閤立志伝は5しかないことに今気付いた
改造しにくいからかな?イベコンは5だけだしなあ…
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 04:54:53 ID:ElWuSjiA0
三国志12はまだですか?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 08:43:33 ID:34HRrkO7O
三國志11のマップで\みたいなランダム戦闘なら画面映えしそうだな
11でも委任すれば擬似的には出来るけど11のAIは\(^o^)/
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 09:01:17 ID:l7wrc9ft0
霧雨の野望【革新】Act.71 Intermission11〜北条揺々夢
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2736909

起きて検索したらあった
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 10:32:52 ID:k7tel2pK0
元就無双吹いた、あれが厳島の真相か。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 11:34:14 ID:Am2fg5fZO
うpしようとしたら、連続で失敗したorz
ファイルの取得に失敗云々で…SMILEの調子が悪いのだろうか?
始めて新作出来たら自張りしようと思ってたのに…
他のうp主たちはどっすか?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 11:42:27 ID:HQoOmg7k0
>>663
あくまで体感だけど土日祝は結構ミスるよ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 12:29:32 ID:3SFjqfuS0
>>663
今日は格別悪い
上げてもシークがおかしかったり再生時間がおかしかったり画質がおかしかったりするようだ
大人しく二話目を作って纏めて上げた方がいいかもなw
666663:2008/03/22(土) 12:32:49 ID:Am2fg5fZO
>>664
なるほど、夜じゃなくてもミスるのか…

うp無事成功したので自張り

乙女三国志Zwei その21 「路傍の絵師」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2740285

すみません、すみません!私の様な者が動画を晒してすみません!
羽美ちゃんばりにやっかいさんなうp主ですが、よろしければ見てみてください
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 12:33:10 ID:1kK2OKFL0
>>663
今は篭城して耐え、
機を見て反攻に出るのが上策でしょう
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 13:16:53 ID:N+lmbTYy0
>>656
なんと 投票してこなければ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 15:49:09 ID:L5/z3V2ZO
しばらくネットが使えないので、新作の投下はやめてください><
これいじょう溜まりすぎると頭がフットーしちゃうよお!

以下、だが断ると共に怒涛のうpラッシュ開始
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 15:55:42 ID:22cgGvJt0
自分で言っちゃぁおしまいよ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 16:10:37 ID:vb5A0VIQO
>>699
よし!了解した!
っとマイナー作品うp主が言ってみる。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 16:13:00 ID:vb5A0VIQO
アンカ...orz
699→>>669
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 16:25:36 ID:HQoOmg7k0
後追いで劉度見始めたんだけどパート5が読み込めなくて\(^o^)/
シリーズモノでこれ喰らうと泣けるぜwww
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 17:10:43 ID:Ik95IOdX0
さあプレミアに入会するんだ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 17:21:23 ID:L/lbrFWf0
リロードするだけじゃなくて何窓も開いたりすると読み込めたりする・・・気がする
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 17:28:25 ID:OBaYFqDb0
>>673
そういう時はみたい欲求を我慢して
後でつないでみると見ることできたりする

まあ、プレミアムが一番簡単な方法ではあるけど
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 17:35:16 ID:jisU8F/JO
平日am3時とかは比較的見易いよ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 17:42:52 ID:N+lmbTYy0
>>673
違うブラウザにするといけたりもする 何故か
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 18:53:14 ID:/OdqsEEU0
丞相、【三国志\】三国志ングサガ 〜東☆方☆王 【革新】〜 第四回が
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2746412に布陣しております
いかが致しましょう?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 19:06:34 ID:9a4uI/K60
ニア 斬首
   そう かんけいないね
   ころしてでも しちょうする
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 19:10:51 ID:FXzbVELP0
 斬首
   そう かんけいないね
   ころしてでも しちょうする
→  チョウコウはにどしぬ

他にもたくさんきてるぜ!大軍だ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 19:20:55 ID:YGZpzGe/0
ここだ!混乱している住人を連続うpで崩せ!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2746552
【三国志\】東方中国志 インターミッション3

メインで使ってた動画編集ソフトこわれちっち
しばらくサブで頑張ります
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 19:31:27 ID:Yn88ErosO
東方みたいなオタ専用動画はどうでもいいから
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 19:34:14 ID:P216H6MH0
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 19:40:57 ID:YKb+7L3g0
硬派ゲーマー気取りのオタの戯言
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 19:45:00 ID:YcS0LIkv0
はいはい教唆教唆
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 20:25:44 ID:oKSkiXALO
IDからいやらしさが滲み出てますな
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 20:25:58 ID:XqHD+48x0
あはは!手が出せぬものだから
遠吠えするしかないと見えるわ!

            出典『天下創世』
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 20:37:04 ID:HQoOmg7k0
>>675-676
いろいろやって見たけどダメだったぜ
まぁ土日は仕方ないだろうから週明けにでも試して見るわ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 20:40:04 ID:HQoOmg7k0
すまん最後にもう一回試そうとしたらキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 20:41:53 ID:Q+lmwu620
>>690
張飛「さぁ祝杯だ!祝いの酒ぞ!!」
曹豹「ひぃっ」
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 21:30:06 ID:744cRle20
費イ「呼んだ?」
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 21:58:50 ID:QJ9UuJ6s0
郭循「はい。ちょっとこちらに来ていただけます?」
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 22:19:10 ID:bBI5vg0t0
姜維「これで私が動画を投下しても止める者はいない!」

魔理沙たちは三国志Zで遊んでいきました 8話
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2748822
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 22:30:31 ID:QJ9UuJ6s0
>>694
黄皓「いえいえ。その動画は私が削除させていただきます。」

と、宦官申しておりますので、急いで観に行きます。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 23:31:10 ID:MGRSyUBo0
 ,.-、
     /  \
  ,、 }><{===ヽ、
  〈 \i イノハレリ/〉 
 Σヾノ リi ゚ ヮ゚ノリ /  貼るですよ〜
 ∠ / く/(つT(つ>  http://www.nicovideo.jp/watch/sm2749944
  レ、/,くン 〒ハV
    ゙'ーr_ェ'ァ┘

昨日UPしたかったのに、スマイルに弾かれまくりでした。
最近の〜25話です。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 23:36:27 ID:FXzbVELP0
貼られたですよ〜
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 23:39:58 ID:bBI5vg0t0
ミテマスヨー
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 23:57:31 ID:ksJ51O4P0
こっちでもミテマスヨーなのかww
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 23:58:59 ID:fInk0j//0
浸透しすぎだろうw
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 00:20:01 ID:aT4r7Mke0
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !   ミテマスヨー
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 00:21:43 ID:WI6I3ENw0
お前にストーカーされたら最悪だwww
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 00:39:00 ID:UjLKkhQF0
白馬長征の最新話が長すぎてワロタ
だが体感時間は短かすぎた
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 01:06:39 ID:Gzk4oEdf0
動画の長さって難しいねえ
出来るだけ短い方が視聴者には嬉しいだろうから
セリフを短く短く切り詰めて行こうとするんだけど
思い入れのある人の話を書いているとついつい冗長になる。
とりあえず動画作成で学んだことの一つは
「おなじ表現を他の簡潔な表現で代替する」工夫だなあ。

きっと「本日天気晴朗なれども浪高し」書いた
秋山真之も同じような気分だったんだろうとか言ってみる
(軍隊では報告は短ければ短いほどいい)
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 01:14:30 ID:1MnI89lJ0
動画一本13〜15分で作ってるな。
殆どがプレイ場面で、セリフもプレイに乗せてるから
退屈はしないだろう…と思って作ってはいるが

これがいいのか悪いのかは、ホントよく分らん。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 01:21:06 ID:UjLKkhQF0
おいらは内容があるなら長くても一向に構わんが

新規視聴者にとっては長さは壁の一つになるかなぁ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 01:49:29 ID:izw/AHuA0
視聴者の一人としては、話が面白いければ長いほうが良い
個人的には進行状況とストーリーを合わせるためなら1話まるまる紙芝居でも構わない
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 02:35:36 ID:aRTqeSTJ0
難しいな。馴染みのあるor愛着のあるキャラクターなら一話丸々紙芝居でもいいけど、
よく知らないキャラクターで一話紙芝居だとかなり長く感じる。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 03:33:07 ID:cwpZw2ym0
ゲーム部分も見たいときもあれば、
物語の展開が気になって、ゲーム部分はいらない、
紙芝居だけで早く次の展開を見たいっていうときもあるな。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 05:53:48 ID:OmyVCJPmO
メリ子は大変な俺の睡眠時間を盗んでいきましたウヒョヒョー!
これを期に信長系列に食指を伸ばしたいところ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 07:01:21 ID:9L5iNpWQ0
大神知らんのに顔君主33で泣かされた・・・
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 09:56:17 ID:UWmTDnND0
なんだかんだ言いつつも
出されたものは残さず食べるんです。えぇ。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 10:47:36 ID:9Ladgbn40
新作が来てたので勝手に貼らせていただきます

【三国志11PK】軍師黄皓の憂鬱 第23話「驢馬と外交官」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2753026
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 10:52:12 ID:/qly8Bb60
新作を作ったので勝手に貼らせていただきます

教授の野望・革新 FILE017
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2755060
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 11:04:22 ID:9Ladgbn40
>>714
新作が貼られたので勝手に観させていただきます
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 11:11:33 ID:yHNCBDH20
そんなに新作あげてたら頭がバーンと破裂して死んじゃうよ?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 12:44:52 ID:cnJIpUCP0
このスレの流れを見ていて思ったんだが、ラノベ系って需要ある?
禁書を軸に作ろうと思うんだが、知らない人が多そうだ・・・。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 12:50:32 ID:pajDdk0N0
>>717
電撃だけで作ろうかと思ってる俺がいる

知らない人がいてもいいんじゃないかな?
俺は、知らなくても興味もってもらえれば嬉しいから
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 12:51:20 ID:CM/IVocu0
禁書なら知ってる人多いんじゃない?
(全然関係無い動画で)伯林1943のネタ使ってわかる人もいたし
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 12:52:52 ID:d5ZuvVQs0
ジャンルそのものに需要があろうと無かろうと、先駆者は強いよ
そのジャンルの話をするときは必ず名前が上がるようになる
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 12:58:44 ID:BawaB5/R0
>>717
ストジャ混ぜてくれたら俺は常連になるw
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 12:58:47 ID:WI6I3ENw0
まあハルヒ動画は結構あるからな…
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 13:07:37 ID:4VyGSZZeO
よければフルメタも頼んます
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 13:26:29 ID:yHNCBDH20
電撃軍、角川スニーカー軍、富士見ファンタジア軍とかならちょっと見てみたいな
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 13:31:49 ID:WI6I3ENw0
全部角川じゃねえかww
せめてGA文庫とかコバルトとか入れてやれよwww
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 13:49:10 ID:5VZ9cedR0
>>717
ねーちんは!ねーちんは出ますか!?
とりあえず禁書ってだけで最低1人は常連が付くのでご安心ください
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 13:54:04 ID:s/kDnXQm0
>>720
逆にハルヒ、東方、ひぐらしあたりを使うと比較対象がニートとかになるから
よっぽど斬新なことしない採点辛めになるんだよな
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 14:00:40 ID:UpGgRPsd0
>>717
今一番先が気になってるラノベktkr
上条さんと一方通行の活躍を期待してます。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 14:02:10 ID:yQ54AW160
ラノベも最近アニメ化著しいし
作品は良く選ばんとアニメ系になりそう
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 14:20:02 ID:4JQbN/Kj0
まあそこは原作準拠ってことでいいんじゃないか
東方やアイマスほどの被りはないし。
問題は素材の調達が厳しそうだな、主役級以外のグラとかカラーは難しそうだ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 14:23:49 ID:cnJIpUCP0
意外と多い事に驚いたwwんでは頑張ってみます。

出演作品はまだ余裕があるので、これ出せ!ってのがあったらどうぞ。
ちなみにラノベじゃなくても別にいいです。ネタ的にはカオスになりますので。
【現時点での予定作品】
とある魔術の禁書目録、終わりのクロニクル、未来日記(某ヤンデレ友情出演)
皇国の守護者、ダメ主人公スレ十傑集の一部、たらスパ好きの三十路作品の一部
他一部ニコニコネタの皆さん、一部エロゲの方々、既存武将の皆さん。

素材があれば入れたい作品はたくさんあるんだぜ><
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 14:27:16 ID:cM9YfU6D0
>>731
皇国とか終わクロとか…また濃いの出す気になったなw
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 14:36:27 ID:CM/IVocu0
>>731
黒出すなら是非とも都市を
あと三上延とか渡瀬草一郎、ヤスケンあたりを……
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 14:41:24 ID:yQ54AW160
世界平和は一家団欒の後に、バカとテストと召喚獣、吉永さん家のガーゴイル
戦闘がある好きな作品上げてみた、ガチじゃないし難しそうなら却下してくれ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 14:43:37 ID:d5ZuvVQs0
>>731
やるならニコニコネタエロゲネタは除外した方がいいと思う
少なくとも毛色の違う奴は
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 14:44:27 ID:92eta3Dc0
…話題切って申し訳がない。
殿、映姫の野望の方のblogが転封なさったようです

星河に架かる砂の架け橋(仮) - livedoor Blog(ブログ)
http://blog.livedoor.jp/shin100921/

なんでyahooblogHTMLタグが反映されないんだ…orz
というわけでお引越ししました。動画…?明日にでもorz
>>731
友情出演、分かってるじゃないか。ヤンデレスキーとして期待してますよ。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 14:45:16 ID:XLuz4BeS0
一番大事なのは、主のやりたいようにやる事っしょ。
賛否はあるだろうけど。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 14:50:07 ID:cnJIpUCP0
ニコニコネタ、エロゲはあくまでネタ程度なので、話の本筋には絡みません。
会話に参加するかサブキャラ程度の扱いだと思っていただければ・・・。
まあ数も少ないですし(ちなみにエロゲといっても男しか出さない予定です)
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 15:02:57 ID:BawaB5/R0
一番ダメっぽいのは十傑集だろ
下手すりゃ動画が誠氏ねとかタカ棒氏ねとかピアノマンで埋まるぞw
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 15:03:25 ID:U0SOubWA0
これは意見を聞くだけ聞いて、結局うpされないパターン・・・!

何て思われない様に、とりあえずOPをうpするんだ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 15:08:11 ID:92eta3Dc0
>>739
誠やらが他の作品のキャラを口説いたときには大変なことになるだろうなぁ…w
見ては見たいが。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 15:08:18 ID:g1TMxcp70
やってみてわかるうp主の大変さ
続けてるってだけですごいと思う
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 15:08:53 ID:d5ZuvVQs0
待て落ち着け、設定他が固まってもいないのにそんなことしたら
もっと酷い『ネタの消費だけして消えた迷惑な泡沫』になりかねん
そうならんようにしっかり固めてからやってくれ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 15:29:29 ID:qix8LmEq0
連載を終了させることがどんだけつらいか……
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 15:31:28 ID:r+3Uf09c0
別にどんなネタ消費しようが迷惑になんてならんだろw
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 15:36:33 ID:yHNCBDH20
>>731
純粋にラノベだけとかってこだわりが無いなら銀英伝辺りを入れると掴みとしては良くなるかも
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 15:42:59 ID:VdKoZPLD0
>>745
いや、>>720もいってるが先駆け動画はどうしても後から来る動画の比較対象になりやすい。
中途半端に終わっても、後から出てきた動画が二番煎じとか言われることになる。

というわけで、ストーリーはプレイ中の神CPUを考慮した柔軟性を持たせた上である程度練っておいたほうがいい。
あとテストプレイもしっかり。少なくとも説明書を読まないまま動画をうpりましたなんてのはもう見たくない。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 16:07:33 ID:8ERnU3ip0
>説明書を読まないまま動画をうpりました
こんな動画あったっけ?
イナゴはそれに近いものはあるが
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 16:13:01 ID:yHNCBDH20
>>747
なんかきめぇ

二番煎じのが面白かったらそっちのが有名になるだけじゃん
初期に投稿されたPS2の三国志9劉備プレイとか横山三国志?の馬騰プレイとか
古いけど殆ど話題になってないし
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 16:19:48 ID:QF6+VkTDO
面白い二番目が来たらもうけもんだが、二番煎じは始めにくいのが心情
期待してたのにさっさと更新停止して二番手が生まれる気配すらない某シリーズみたいになるのはごめんだね
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 16:29:18 ID:ROkeiaw80
こういうの見ると、他作品知りすぎるってのも良し悪しだな。
プライドがあるとはわかるが、面白ければいいじゃんと思うんだけど。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 16:51:23 ID:njAedTo40
【三国志\】三国志ングサガ 〜東☆方☆王 【革新】〜 第五回が
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2757766川を背に布陣しました
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 17:13:45 ID:eCyspXJP0
    そう かんけいないね
ニア  ころしてでも さんちょうにふじんする

冗談はさておき、乙
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 17:27:08 ID:O0TbDh7m0
忘れたころにやってくる恐怖の842

842 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/02/20(水) 20:05:26 ID:6rlnxyr30
>>313のせいで幻視
永琳は地下で縛られていた。
永「姫…一体何をなさるつもりですか?…」
輝「この薬、何かわかるかしら?」
永「そ、それは!…」
輝「そう、あなたが以前開発した媚薬よ。確か普通の人間に使ったら喘ぎ死ぬ代物よね?
ふふふ…あなたに使ったらどうなるのかしら?」
そう言うと輝夜はこの世の物とは思えないほど妖絶な笑みを浮かべた。
普通の男ならそれだけで理性が吹き飛ぶだろう。
永「そ、それだけはお止めください!」
輝「い・や・よ。」
永「ひっ!…」
そうすると輝夜はその薬を口に含んで永琳に口付けした。
永「むぐっ!んっ……」
輝「ふふ…気分はどう?」
永「…体が熱い…です。ふああぁぁ!」
輝「あらあら、ちょっと胸を触られただけでこの反応?
これは本当に死ぬかもしれにわね…くすくす」
永「姫…お止めください……」
輝「ここで止めたら止めたできついと思うわよ?
ここを触ったらどんな反応するかしらね?」
そうすると輝夜は永琳の秘所に手を這わせた。
永「や、やめ…あああああああああああああああああああ!!」
輝「ふれただけでイっちゃうなんて永琳はホント淫乱ね…
あぁ…永琳のせいでなんか私も変な気分になってきたわ…」

以下発情した姫と不死を生かした怒涛のネチョ
続きは任せた!

何が言いたいって人気投票で順位下がっても永琳愛してるよ。
そして輝×永が俺のジャスティス!!
うぎぎ!
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 17:29:21 ID:92eta3Dc0
>>754
だからそれは貼ってやるなとw
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 17:34:48 ID:ROkeiaw80
ググってみたらガ板の誤爆スレにもあるジャマイカw
誰だよ貼ったやつwwwwww可哀想にwwwwwwww
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 17:35:37 ID:Fp6NMv1t0
俺が842ちょうどに貼り付けてやろうと思ってたのに
無念
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 18:19:29 ID:MLy2p/HW0
らきすた☆立志伝
 その22 前編(VP6) http://www.nicovideo.jp/watch/sm2744912
 その22 前編(H.264) http://www.nicovideo.jp/watch/sm2744604
 その22 後編(VP6) http://www.nicovideo.jp/watch/sm2755924
 その22 後編(H.264) http://www.nicovideo.jp/watch/sm2755712

VP6のは300kbps以下に収めたから、エコノミー回避。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 19:08:31 ID:kDMKokgG0
久々にスレ覗いたらウボァー
動画貼ろうとしたけどやっぱやめたのぜwww
なんでとは言わないけどもう>>842ネタはやめような!

いいかやめろよ!?絶対やめろよ!?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 19:12:08 ID:N0GZe7pQ0
フカヒレまだ〜?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 19:28:10 ID:8ERnU3ip0
>>759
よう>>842
テンプレ入りしてないということは常に不意打ちの危険性があるということなんだぜwwww
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 19:31:06 ID:XcEbx11Y0
このスレの1000あたりに>>842ネタ貼ろうと思ってたのにww
咲きこされた
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 19:44:15 ID:+a/m2Ozw0
>>842のネタ準備してたヤツ多すぎだろwww

俺もだけど
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 19:47:06 ID:J/sgTYNp0
けーね「無かったことにしてやりたいがここの住人が怖いから無理だ」
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 19:47:33 ID:ROkeiaw80
>>758
乙であります!!
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 19:47:52 ID:92eta3Dc0
>>842がスレ住人にもっこもこ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 19:49:13 ID:r+3Uf09c0
1スレ1回という暗黙のルールがあってだな…
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 20:00:35 ID:ROkeiaw80
じゃあ、俺ももっこもこにしてやんよ
http://www.23ch.info/test/read.cgi/eroparo/1203171702/
563=842
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 20:08:37 ID:rPp0hoF+0
>>768
流石に18禁板への直接リンク貼りは少しやりすぎだ
自重
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 20:27:35 ID:YY04pSrm0
あんまりはしゃいでないでそろそろ話題を元に戻そうか
大魔王きてれぅ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 20:33:31 ID:RspVA/2t0
あんまり繰り返されてもうざいからな
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 20:57:04 ID:N0yzgMwdO
>>750
が言う某シリーズってのはどれだい?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 21:28:01 ID:QF6+VkTDO
落ち着いた話題掘り返すなよ
ディアボロ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 21:44:21 ID:N0yzgMwdO
スマン
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 21:58:12 ID:cnJIpUCP0
>>717です。
紙芝居クリエーターの試用がてらプロローグ部分を作ってみました。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2762396
プロロー・・・グ?

出す作品ですが、とりあえずシャナは入れる予定です。
あと第一章でほとんどキャラが出ていませんが、仕様です(汗)
第二章からちゃんと出します。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 21:59:29 ID:hc5P4ghT0
スレチなのは承知だが、質問スレでスルーされたのでここで質問させてくれ
mp4を無圧縮aviやwavに変換するのにどんなソフト使ってる?
携帯動画変換くんが言うこときかないんだわ…
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 22:00:08 ID:fy076fuL0
太閤で大航海キャラの説明に異常に時間を費やすほどの大航海好きなのに
めーりんが主人公のマリアプレイに一月以上気づいていなかったorz
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 22:00:36 ID:d5ZuvVQs0
>>775
ゲェッ!まあ頑張って!

>>776
やったことは無いが、aviutlにプラグインぶち込めば入力できるっぽいよ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 22:08:44 ID:m+aj/XfZ0
>>776
AVIからMP4じゃなくて
MP4からAVI?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 22:25:32 ID:hc5P4ghT0
>>778
できたあああああああ。ありがてえーありがてえー
編集ソフトの更新もマメにチェックしないとダメだねえ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 22:58:42 ID:gEM8FNU70
>>775
つかしょっぱなのカオスフルに吐血した
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 23:10:50 ID:yHNCBDH20
最近、見たことない古いシリーズ後追いで見てるんだがほんとタイムアウト食らいまくるな。
新作や新しめのやつでは一度も食らった事ないのに
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 23:55:48 ID:8ERnU3ip0
      /   i、         /ニYニヽ      _/\/\/\/\/\/|_
      { ノ   "' ゝ     /( ゚ )( ゚ )ヽ     \               /
      /       "' ゝ /::::⌒`´⌒::::\    < テキロより はやーい! >
      /          i ,-)___(-,|   /               \
     i             、  |-┬-|   /     ̄|/\/\/\/\/\// ̄
    /                 `ー'´  /.
    i'    /、           ___ ,i..
    い _/  `-、.,,     、_ |赤兎馬| i
   /' /     _/  \`i   "  ̄ ̄ ̄  ./
  (,,/     , '  _,,-'" i  ヾi__,,,...--t'"  ,|
       ,/ /     \  ヽ、   i  |
        _                               __                             __        _r┐
        〕 丿       厂│                    丿 _l!                            _卜_丿      j′j′
   ォ―一‐'´ ア'''┐ :l~~二こ..二"''、  __n一''t_        _ォ'ニr''′  _,,一‐'l 、             _      _y''ニr''´       广广
   ` 又 ュ 丿    :l’丿   _广,j′ ゙ゝ、= ̄'t_`ゝ、  _..+二r'、l    ゝ、r‐~~ゝ ゙ゝ、   'l "亡ニ工--....フ _..+二r'、l        _l"〃
  __+ニr‐ ,' 丿     ~~  _ノ’_/′        ゙ゝ、 │ ´  丿厂         ヾ、 '、            ´  丿厂       lレ'´
  ̄´ '亡’丿       _J'ニu‐′            ̄    广l′            ̄               ./ 丿      _ィ个
     ゙‐′      ~~´                      ‐'´                             ‐'´       'l..〃
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2763696に布陣したぞ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 23:57:19 ID:XgGiULfZ0
>>782
それはプレミアにでもしないと仕方ない。
まあこのためだけに払う価値があるとは思えないけど・・・
人のいない時間に見るとかしかないかな
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 00:05:56 ID:flT1zOpC0
逆に、この動画の為にプレミアムに加入したよ!
ってコメントがあると
嬉しい反面、すごく申し訳ない気持ちになる
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 00:11:39 ID:leT2f85Y0
動画のコメントについて聞きたいが、見る側はどういうときに書いてる?突っ込み
どころがあるとコメを書かれやすいんじゃないかと思ってるんだけど、実際どうだ
ろう。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 00:13:12 ID:8sMuyQLX0
か、勘違いしないでよね!
べ、別にこの動画のためにプレミアムに入ったんじゃないんだからね!

って書けばいいのか
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 00:21:51 ID:WqH/4IlZ0
市場にネタ商品追加するためにプレミアに入りました
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 00:23:44 ID:cViqGm9U0
場合によって色々だけど、やっぱ突っ込みどころだと書き易いんじゃないかな
始めや終わりに、うp乙〜はまぁ当然だろうけど、
突撃とかの兵法が出るとか抜擢あったりすると書くね
って自分はあまり沢山書く人とはいえないけどさ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 00:31:27 ID:flT1zOpC0
>>786
俺はあんまりコメントしないから最初にうぽつとか
最後に感想とかかなぁ

>>787
グっときた

791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 00:38:01 ID:yRkvZhyXO
>>783
一瞬何かと思ったw
赤兎の人乙

>>786
俺は主に戦闘してる時によくコメントしてるかな
好きな武将が活躍してるとしょっちゅうコメント
紙芝居は見入るのもあってかコメントするの忘れちゃうな。突っ込みどころあれば突っ込むけどw
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 00:38:08 ID:+2BRSeF+0
『離れた視聴者に未練は無いが、始めた動画は最後までやり遂げる。それが男って(ry
ジャーン!ジャーン! げぇ!?呂岱!!
陽気なBEバッPが天下を駆けるセッション#4その2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2764251
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 00:49:22 ID:leT2f85Y0
>>789>>790>>791
ありがとう。ツッコミどころもそうだが、みんな色々書くタイミングってのがあるよ
うだね。実は「これはツッコミ所だろうw」とか思える場面を用意してるつもりなん
だが、リアクションが少ないことがあり、本当にその認識で合ってるのか不安になっ
聞いてみた。いや、俺の感覚がずれてるだけって可能性もあるけどね。そういうこと
であれば頑張って続けつつ、コメ書かれるのを待つとするよ。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 01:08:59 ID:bvi9Dxf90
昔、霧雨の野望がクッキーで見れないのを切欠にして
プレミアムにしたな。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 01:11:02 ID:RnN+PlqH0
動画は対話ですよ奥さん。

動画の内容を「話して」聞かせたときに、相手がどう反応するか考えてみるといい。
「ふんふん、それで」
って相槌だけの時は、あまり米にならない。
「ちょっと待て、その飛射で5桁って何なんだよw」
とか
「またかよwそいつ狙撃されまくりだろ」
とか反応したくなると、それがコメントになる。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 01:33:09 ID:NzvCbKuhO
まあコメントってのは作者が一番気になる所だからね〜
再生数は安定してるのにコメントが少ない自分の作品は
視聴者が楽しんでくれてるのかよく分からなくて困るよ
ネタを仕込んでも、うけをいただけないとボケも辛いのよ〜
なんつってさ!
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 01:49:40 ID:8EXAj3SA0
そこは幸せ変換で、「面白すぎてコメントする暇さえないのか。やれやれだぜ」と
まあ自分の場合、ちゃんと観たいのはけっこうコメ無しにして見ちゃうしな
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 03:08:43 ID:bvi9Dxf90
最初は気になったコメ数も今は気にならないかな。
確かに狙ってここで欲しいってのはちらほらあったりはするが。
予想もしない所で逸脱なのを食らうと非常に楽しいしやる気になる。

最近は、荒らされるよりはコメ無しのがマシと思えるようにもなってきた。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 03:11:10 ID:u91qpB5dO
ほとんど再生数がないマイナー動画にも
荒らしが出るご時世だからな
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 03:15:49 ID:FjLHY1da0
コメント少ない動画は頑張っていろいろコメントしてしまう。
逆に多い動画にはせいぜいうぽつぐらいしかコメントしない。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 04:54:10 ID:LfUa34he0
>>792
お、BEバッPきてたのか。面白いんだけど人気ねーよな、これ。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 05:12:23 ID:OOFW85FS0
毎回数千稼いでいくim@s演義の中の人も前作は泣かず飛ばずだったらしいからなぁ
人気とは不思議なものだ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 05:56:17 ID:ws2E07TjO
ニコ受けがいいわけでもない舞シリーズだからしょうがない
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 07:32:02 ID:bvi9Dxf90
家を出る前に完成したのでアップしときました。

夢幻想列伝 Border of fate 009 決戦諸葛亮軍
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2767093

毎度ながら東方で好き勝手やってます。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 08:25:09 ID:PAHwF+7H0
>>804
起きた直後にたまたま見れますた
次から最新ってことでwktkして待ってます

頑張ってくださいな
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 08:45:35 ID:LAY5jqZU0
前作が人気なくて挫折して今やってるのが人気動画って人は多いんだろうか?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 09:51:41 ID:flT1zOpC0
ある程度コメント数が安定してくると
再生数の方が気になってくるかな

気に入った人は何度も見てくれるだろうから
再生数=視聴人数じゃないし
実質何人くらいの人が見てくれてるかわからないよね
実数は再生数の半分くらいかな?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 13:24:18 ID:1hM/kfSBO
流れと少し関係ない話だけど、IXの動画は敵も味方も兵法をバリバリ連鎖させる動画が個人的に爽快感があって好きだ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 14:03:06 ID:5XMdiJKz0
つまり誰も自重しない呂布シリーズですね。わかります
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 14:37:36 ID:4L96X2ya0
(じゃーんじゃーん。
泡沫は泡沫らしくこっそりと生きていきますよ)

ジルオールの躍進〜Lv5
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2769181
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 15:02:47 ID:1hM/kfSBO
>>809
あれはさすがに強すぎるって思うときもあるけどねw
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 15:24:54 ID:ZxL/+sA+0
(カオスはカオスらしくカオスって生きていきますよ)

【ラノベ】戦国軽本絵巻 第二章〜いい笑顔の男〜
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2769775
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 15:48:40 ID:8kRVrQ+R0
ドM動画は視慣れたからドS動画を探してるんだけど、
何かお薦めあったら教えてくれないか?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 15:54:48 ID:Fr8HIEOi0
>>813
何をもってSとするのかだな。ドMも見方によってはSだろうし。

とりあえずはS主から入るのが無難だろう。

わざわざ水攻めしたり燃やし祭したりその名にたがわないプレーを見せてくれると思う。
ただし斬首が無茶苦茶多いからその辺だめだったりするならやめたがいいかも。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 15:56:24 ID:8kRVrQ+R0
>>814
ああ、S主と外道王は見終えてるんだ。
他にドS動画って何かあるのか気になって。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 16:06:56 ID:SDR77/Xi0
太閤立志伝の織田信勝なんかはある意味ドSかもw
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 16:13:04 ID:8kRVrQ+R0
サンクス、ちょっと見てくる
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 16:23:35 ID:pDAGxE5J0
>>813
自軍をチートで強化するヤツ?
記憶にあるのはあまりのチート振りにドン引きして見限ったアイマスのHoI2ものくらいか。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 16:48:47 ID:tFFDKs+20
 ジャーンジャーンジャーン!
『トリニティ・ブラッド』『少年陰陽師』『EME』
 これらのラノベで登録勢力を作ろうと思っていた時期が、私にもありました。

 君主は陶濬 その39
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm2770317
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 17:49:29 ID:yEW/OHMt0
>>818
チェコで世界征服って時点で無茶なんだから少し位大目に見てやれよw
それに813が言ってるのはそーゆー意味じゃないんじゃね?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 18:07:06 ID:81yqS/o80
もっこもこのを東方サイドでやれば、あるいは



それでも俺は勝てないと思うのが悲しいところ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 18:44:45 ID:OdIxK8920
顔君主最近出オチ無いな・・・・いや、出オチを期待するのもどうかと思うが。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 18:46:04 ID:rSblirE00
\ジャーン/\ジャーン/\ジャーン!/

【三国志\】 SSW 第8話 梓潼攻略戦 前編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2763672

スミマセンスミマセン、私なんかが動画晒してスミマセン
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 19:33:35 ID:NzvCbKuhO
>>823
「それ加害妄想だから!」
こうですね?分かります
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 19:36:32 ID:yszXpqBE0
>>813
一般にドMに分類されるチルノ放浪記もアリスに対するドSさだけは本物だと思うんだ
最近始まった貂蝉軍で中華統一は登用拒否で即処断というなかなかSプレイだよ。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 19:40:28 ID:WUCjOMhJ0
プレイヤー勢力に対して、ドSプレイだったらMじゃないよな?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 19:44:32 ID:b2bZ+9aj0
>>826
ドMの常套句だなw
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 19:52:43 ID:ivFpSlSS0
>>825なんかは一人SMプレイだよな
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 20:45:50 ID:SDR77/Xi0
>>826
もっこもこの中の人乙
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 20:49:13 ID:leT2f85Y0
ただこちらが強いだけだと突っ込むだけで勝てて面白くないが、縛りを設けることで
あの手この手で敵をいじめ抜くことができる。もっこもこの人はある意味S。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 21:14:06 ID:dz45VwDq0
弱い武将使ってチート軍団を倒すのって、本質的にはかなりドSだよな
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 21:48:36 ID:ZxL/+sA+0
>>831
上杉謙信の騎兵2万5千に神保家で立ち向かうんですね。分かります。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 21:48:43 ID:wJA/UkmJ0
だが待って欲しい、外交が成功するまでリセット&ロードを繰り返す
公孫キョウプレイようなものがドSプレイだとはとても思えないw
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 21:53:49 ID:VO+UVFMz0
野貴族が紙芝居クリエーターテスト動画に布陣したぞ!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2773785
【三国志\】東方中国志 番外編
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 23:37:37 ID:1hM/kfSBO
リトルバスターズ、クロス†チャンネル、性転換ハルヒ等のキャラのIXプレイ動画をうpってみようと思っているんだけど、需要あるかな?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 23:40:40 ID:1VzbVJPp0
需要はそこにあるもんじゃねえ、創り出すもんだ!って偉い人が言ってた
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 23:42:57 ID:I8WqEVS00
供給があれば需要はおのずと発生するもの
だから安心するがいいさ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 23:46:12 ID:5XMdiJKz0
>>835
リトバスはどっかにあった気がするがそれはともかく
・需要どうこうは置いといて自分のやりたいようにやるべし
・一度始めたからには更新頻度はともかく作り続けること
・再生数、コメ数、マイリス数が少ないと感じても泣かない
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 23:46:25 ID:GDvY5CtD0
出してくれるのはありがたいがやるからにはちゃんと統一するとか登録武将全部そろえる
みたいな区切りをちゃんとつけてほしい。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 23:56:38 ID:GDvY5CtD0
ニート三国志・劉度の再編・チルノ放浪記やふるもっこが延びたのはどMプレイだから?

ひぐらしのなく三国志とかは史実武将も使いまくっているのになんであんなに人気になったんだ?
どういう要素がヒットにつながるのかね?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 23:58:13 ID:bnEcaRdO0
チルノとかは魅せチートじゃね
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 00:02:19 ID:oeQ6mkGZ0
史実武将が活躍してもいいじゃまいか
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 00:02:20 ID:9hhrGl2H0
ヒットの要素はいろいろあるが楽しそうにプレイしてそうな
動画が最終的にヒットにつながるきがする
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 00:05:03 ID:d6iM5gGK0
>>840
ひぐらしは紙芝居系の先駆けだから。
もっこもことチルノはドMだが、劉度やニートはこっちの武将が敵と対抗できる強さだったからMという感じはしない。
それに挙げたもの全てが紙芝居が優秀だということも忘れないで。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 00:06:12 ID:HiN48a860
新規登録武将がいる場合は
紙芝居やその他でキャラの魅力が出ている
それに尽きるんじゃないか?他キャラでも既存歴史武将でも

まあ、どこぞの神CPU具合じゃ紙芝居無しでも個性が発揮されるが
確率低いから人気に繋がるかはわからんな
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 00:27:23 ID:uQ61C/mD0
ヒットさせたいから作ってるんじゃない!
作りたいから作る!そしてそれを単にニコニコにうpしてるだけ!

って考えれば結構続けられるよ
自分の中にしっかりしたモノがあれば
何人かの固定ファンは必ずつくと思います
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 00:39:24 ID:TIosDtCN0
有名動画が面白いのはわかるが、有名じゃなくても面白いものがあると思う。
そこで、再生1万とか行ってない動画で自分の面白いと思う動画を挙げてみないか。
そうすることで、「再生数増える→コメント増える→読むのが楽しい→うp主やる気出る
→質が上がる→再生数増える」というループが起こりそうだし。

という提案してみる工作。それだけだとあれなので、俺は赤兎馬が面白いと思う。あの技術
の高いプレイは見る価値がある。「せっかくだから俺はこの赤い馬を挙げるぜ!」
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 00:41:32 ID:cI3cgstp0
おいおい、俺がおすすめしようとした赤兎三国志だぜ?
あのプレイも上手いけど魅せ方を心得てるよ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 00:57:27 ID:Y8z2UOB60
こんな時間にチルノが布陣してた

【三国志\】 チルノ放浪記 その114
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2775681
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 00:57:57 ID:HiN48a860
有名とマイナーの境界は第一話の再生数4000辺りだとおもうんだぜ?
昔のはともかく今はかなり種類が増えてるからな

とりあえずオススメを挙げる流れっぽいから
俺は『魔理沙の幻想郷帰還誌』を挙げておく、混沌とした登録勢が素敵
頑張って続けて欲しいのが『教授の野望・革新』、旧作の面々が多いのはありがたい
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 00:59:24 ID:+GEeRnzo0
この手の話題になるたびに中華武将祭りを挙げている気がする
最近のだと魔理沙の幻想郷帰還誌を見てる
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 01:00:15 ID:d/E2GMcN0
パチュリーの逆襲かなと言おうと思ったら、新作来てた。
ほのぼのとした雰囲気が好きだ。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 01:02:01 ID:Fkkik9FK0
>>850
両方とも俺が最近見始めたやつだ、前者は東方以外の登録勢が好きな作品ばかり
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 01:02:37 ID:vBqeEBJRO
しまった、まさに中華武将祭りと書こうとしたところを…
あれのせいでとうとう恋姫無双と三国志9買ってしまった
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 01:06:28 ID:rV3ibi+H0
中華武将祭りはおもしろいんだが、恋姫ネタと他ネタのバランスをもっと良くしてくれと思わなくもない。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 01:07:16 ID:Pg2zdDfAO
そもそも再生数が1万行ってるものの方が少ないわけだが
今あがってきてる動画は1000行けばいい方
それ以上あれば十分人気あると解釈していいと思うぞ
数が多くなって視聴者も派生していき、各動画に散らばってるから
最近のは再生数の底が下がるのは必然だと思う
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 01:08:35 ID:rV3ibi+H0
ドMが来てる件について
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2776239
すごく……もっこもこです……
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 01:10:46 ID:OwXsdq030
>>857
そろそろ終戦か・・・
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 01:21:11 ID:8D98Q5RY0
これだけある中で再生1000てのは、けっこうな数字だと思うな。
個人的お勧めはここだとよく名前が挙がる赤兎、更新が異常に早くて日課的に見られる型月
ちょっとスレ違だが、学級崩壊な会話が楽しい千早さんが〜
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 01:28:06 ID:1zkh9Eoc0
>>847
俺はあずまんが三国志とフカヒレの野望を押すぜ! 後者は最近更新が止まっているのが気になるが・・
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 01:30:43 ID:ARAcirZS0
もっこもこどうすんだこれ・・・
こっからうp主と同じ縛りで耐え切れる方法ある?
俺は\けっこうやってるが良くて3:7くらいの賭けになるっぽい道しかない気がする・・・
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 01:30:52 ID:+GEeRnzo0
勧める分にはアイマス系も対象内かな
始まって日が浅いのだとim@s白馬将軍とか
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 01:33:21 ID:VN6hYZHk0
>>861
イベントなしならなんとかできるかもしれんがイベントがひどすぎてどうしようもありませんねハイ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 01:38:12 ID:d6iM5gGK0
>>861
洛陽は空港防衛しても一月程度しか持たない気がする。
長安から動き出したら最後。東側の要塞化がどれだけ進んでいるか気になるところ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 01:38:23 ID:OwXsdq030
>>861
ドMの縛りは残り6ヶ月で何とか詰ませなければと考えてるようにしか見えない
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 02:01:53 ID:8H5Z+Opt0
>>847
幻想三国志とおっさん向け三国志を押させてもらおう。

幻想三国志は紙芝居のうまさが半端じゃない、コメするのを忘れるくらい見入ってしまう
信長の特産品、三国志の幻想三国志が2大ニコニコ大河ドラマだと俺は思ってる

おっさん向けは、最近ますますカオスになってきてよいwデスマスクの男前っぷりが新鮮でいいw
最新のでガンバスターが出てきたりとかカオスすぎて笑えるw
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 02:08:13 ID:UjBA+wCT0
俺も幻想三国志を推すぜ
あとドラクエ三国志かな。ここであんま名前見ないが。
ドラクエやったことない俺が見てる不思議
白馬長征の最新辺りは幻想三国志に通じるものがある気がする
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 02:32:16 ID:XrWQJRan0
白馬長征は編集技術も高いし、おもしろいと思うんだがなぁ

三国志11動画って、元のゲーム自体が微妙なせいか見る人選んでる気がする
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 02:36:19 ID:yNMCh7Bo0
関芝君よく戦ったよ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 02:46:03 ID:RhARLnJ30
>>861
現状分析してみる。
北方は余裕。兵糧のために粘りたいけど。
東方は神奈子隊も戻る事だし、多少粘る必要があるけど、
最終的には放棄しても許昌の東に土塁作れるからそう問題にならない。
最新ターンで西城から武関攻略に向かってくれたお陰で、
西城の兵が減って新野はかなり寿命が延びたから(このままだと八意隊が先着するし)、
南方はジョウヨウさえ持てば大きな問題はない。江夏から許昌まで遠いし。

問題は西方。多少守り難いけど洛陽である程度食い止められたら、
洛陽ー許昌には土塁いけるし、新野の兵を減らして宛から新野(土塁)への攻撃を誘えば、
タイムアップまで粘れると思う。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 02:48:02 ID:jJPB7mHzO
幻想三国志は二部入ってからますますwktkがとまらんわ
息切れが怖いけど完結までぜひとも見たい動画

>>847
百合が平気なら蓮子とメリーの戦国旅日記を推す
とりあえず1話目からチンピラのインパクトは異常
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 02:57:26 ID:d6iM5gGK0
型月三国志がお勧めなんだが、今夜のはマジ泣けた。
うp主どれだけ長く伏線張り巡らして見事回収してるんだよ…
最初から見てる俺には悲しすぎる。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 03:08:24 ID:aHnz9RN60
俺も幻想三国志いいと思う。
幻水メインになりすぎないのもいい感じ。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 06:15:50 ID:MzL+7XnZ0
11好きの俺は永遠亭の中華統一記と幻想郷帰還詩をオススメする
前者は紙芝居と魅せ方が面白くて後者はストーリーとかが面白い
両方チート武将が相手だから個人的にかなり良いぜ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 08:22:08 ID:yy9s1H/Z0
呂布がやってくれました
どこまで限界に挑戦すんだよw
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 09:47:38 ID:VV6yKEO50
もちっとローペースにしたいと思いつつも
勢いだけで作った気がする。

夢幻想列伝 Border of fate 010 パワーバトル
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2779032

毎度ながら東方で好き勝手やってます。
ってか最後また百合っぽくなってます。
苦手な人はご注意を。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 11:01:34 ID:PGhPf53t0
パソコン移動したんで三国志\のセーブデータも移動したいんだがやり方がわからん……
全部コピーしてみたんだができてないし、やり方ってないんかな?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 11:02:19 ID:xnsrVmeq0
>>877
マイドキュメントのなかにsan9ってフォルダがないかな?
879名無しさん@お腹いっぱい。
>>877
セーブデータだけならマイドキュメント
顔グラとかシナリオ弄ってるならProgram Filesの中じゃない?