♀がニコニコ動画でFF5実況しています☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 08:39:35 ID:q1GqjwoS0
俺はFF4プレイしたことないけど、主人公がセシルという
名前なのは知ってる。
FF4の話をしたこともないのだが。
どこかで記憶に入り込んだんだろうな。

しかし、バッツ、レナ、ファリス、ガラフっていうのは
ほんと頭にす〜っと入ってくる名前だな。
FFスリーズの中でも抜きん出たネーミングセンスだと思う。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 08:55:05 ID:RAby6cSQ0
ff好きでネットが好きなら自然と知識はたまるもの。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 09:47:30 ID:mrypVO7DO
まあ、しーなは確実に年齢詐称してるな


実際は都内在住の21歳らしいww
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 10:01:37 ID:wBila4Jc0
色々と疑問符がついてる中、
3時間ほど悩んだが>>951の意味が普通に分からん…

その辺りの動画再確認してみたけど俺もうp主と同じ行動取るだろうなとしか思わなかった
説明プリーズ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 10:12:06 ID:NGE9VHdt0
21歳で田舎(多分西の方?)から出てきてる東京住まいの大学生
って言う俺の読みがズバリ当たってるぜ

あの手の喋り方は20才近辺の子で良くいるタイプだ
合コンとかで良く見るw
10代とか20代後半とかじゃあまり見ないんだよなぁ
20歳前後の大学生じゃないと見ない喋りだから
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 10:23:53 ID:2Zczvwy20
きんもー
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 10:24:55 ID:t2sKXfGR0
バッツぐらい誰だって知ってるだろ馬鹿じゃね?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 10:25:16 ID:Fv8oaDYs0
>>946
そんなん普通だろ
友達とかに聞いたり動画で見たり
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 10:25:26 ID:wBila4Jc0
過去ログ見た所その辺りで指摘されてる点は
(1)カトブレパスが出ると分かってるからあの場でウロウロとし続けてたんだろ
(2)ぜになげ封印プレイだったのにぜになげを使いやがったな
どうもこの二つらしい。

(1)については疑問でも何でも無い気がする。
洞窟を抜けてまで行き着いた先に何も無かったらそりゃ注意深く調べるだろう。
Aボタンで調べるとか意味の無い事もやってたし。
というかそんな事で「初プレイじゃ無い」と言われるのであれば
初プレイでカトブレパス見つけた人が世界で誰もいない事になってしまうw

問題は(2)だけどぜになげって絶対に使わないってルールだったっけ?
「出来れば使いたくない」とか言ってたような気がしないでも無いが
(ついこの間も使ったし)
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 10:27:09 ID:wBila4Jc0
>>959
そういえばFF10やった事無いが「ユウナ様」という名前はよく聞くな
主人公の名前は知らんが
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 10:32:34 ID:SUqu9nawO
攻略本が手元にあるって説はどう?
これなら辻褄合わない事も納得いく
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 10:36:20 ID:NGE9VHdt0
と、言うかカドパプレスに限って言えば
知ってたら
ぜになげより、ヘイスガを使う

ぜになげしなくても倒せたしw
なるべく使いたくない、と言ってたぜになげを使うなんて
知らなかったからだろ、多分。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 11:00:09 ID:NPlfbixf0
カドパレプスの所だけは何かで知ってしまった感じあったよ。
喋りが見ている人に悟らせないよう配慮したのかたどたど
しかった。
そこがしーなの優しさだよ。かわいいと思った。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 11:09:21 ID:mrypVO7DO
しーなは声だけじゃなく性格も綺麗だったのか

俺18だけど年上の女性に憧れるからしーなの動画ついつい見てしまうww
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 11:09:32 ID:USY6eQjJ0
バッツを知っているのであればガラフが死ぬってことは普通にしってるとおもいますが
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 11:10:18 ID:USY6eQjJ0
>>965
なにいってんだ糞童貞
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 11:19:14 ID:xUV9d2k50
FF初心者が酔っ払いながらFF5を実況プレイ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2570112

こいつもFF5あんま知らないのにバッツ知ってるな
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 11:20:02 ID:XEiRMkB50
カトブレパスの件はちゃんとゲーム中に
「湖の近くで変な目玉のモンスターにあった」
みたいな情報をどっかのじいさんから得てる。
だからそういうモンスターが出るまでウロウロしてても不自然じゃない。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 11:24:47 ID:wBila4Jc0
「初プレイじゃ無いだろ」って言ってる人は「初プレイだろ」という反論に対して
納得ある答えを全く返せてない件。>>966とか普通に意味が分からないし。

>>941だってスコール知ってるならリノアが魔女って事も普通に知ってるだろ
って言われてるようなもんだぞ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 11:30:01 ID:7evLrzyt0
>>970
俺はしーながFF5の事は結構知ってると思うが
まともな意見を書きたくても>>966みたいなわけの分かんねえ事書く輩に邪魔されるんだよ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 11:33:56 ID:t2sKXfGR0
ウプ主と友人の会話見ても
友人がネタバレしそうな気がするが。
俺も少したってからFF5やり始めたが
やたらとやった友人てネタ言ってくるんだよね得意げに。
しかもしーなは学生っぽいし。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 11:36:06 ID:USY6eQjJ0
ガラフが死ぬってことはエアリスが死ぬってくらい有名ですよ
FFやってるような腐女子が知らないわけないですよ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 11:36:24 ID:5pRXeWYj0
>>970同意
「〜だから初プレイじゃ無いだろ」
       ↓
「いやそこは〜だから初プレイだろ」


悔しかったらこれに対する返答返せよ初プレイ否定派
「バッツの名前知ってればガラフ死ぬのも知ってる」とか
否定派ってそんな頭の可哀想な奴ばかりなの?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 11:37:45 ID:USY6eQjJ0
>>972
普通ネタバレするならガラフが死ぬってことをばらしますよ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 11:37:52 ID:t2sKXfGR0
何を言ってるかさっぱりわかりません
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 11:38:27 ID:qh1NmedW0
ID:USY6eQjJ0もう黙った方がいいと思う
否定派の奴から言わせてもらえば却って邪魔

最初から議論する気無い奴は話に入ってくんな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 11:39:27 ID:USY6eQjJ0
>>974
どこからバッツって名前をしったんでしょうね割れ厨のしーなが
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 11:40:28 ID:USY6eQjJ0
>>977
新参はROMっててもらえますか?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 11:40:58 ID:t2sKXfGR0
>>978
友人だろ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 11:41:45 ID:USY6eQjJ0
>>980
君は友人からどういうネタをいわれたんですか?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 11:42:56 ID:XEiRMkB50
友人から実況やれって言われて始めたんだから、
名前くらい教わってんでしょ。
ストーリーの重要な部分ネタバレしたら実況やらせる意味がない。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 11:45:03 ID:t2sKXfGR0
前始めたときに主人公の名前をバッツと知った。
これが一番高いんじゃね。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 11:45:17 ID:USY6eQjJ0
>>982
主人公の名前を何故教えなければならないんでしょうか
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 11:46:22 ID:USY6eQjJ0
>>983
始めても割れ厨なんだからバッツなんて知りようがないですが
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 11:46:48 ID:wBila4Jc0
>>984
質問

「初プレイじゃ無いから名前知ってる」と言ってるけど
ゲーム中最後までクリアしても「バッツ」という言葉は一度も出てこないぞ?

これ説明して
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 11:49:12 ID:t2sKXfGR0
前始めたときにウプ主が友人に聞いて
バッツが〜〜
でバッツを知った。
これでいいんじゃないか。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 11:50:45 ID:XEiRMkB50
参考までに教えたんでしょ。
教えてはいけない理由もない。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 11:50:55 ID:USY6eQjJ0
>>986
GBAではでてきますよ
俺はGBAやるまでしらなかったし
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 11:51:53 ID:USY6eQjJ0
>>988
でわガラフが死ぬということも参考までに教えているはずですが
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 11:53:11 ID:XEiRMkB50
ストーリーの重要なネタバレになるので教えないでしょ。
実況やらせようと人間なら尚更。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 11:53:18 ID:wBila4Jc0
>>989
じゃあうp主はGBA版をやった事があると?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 11:53:31 ID:USY6eQjJ0
バッツを知っていればガラフが死ぬこともしっています
嘘泣きしていたということですね
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 11:54:16 ID:t2sKXfGR0
だから前やったときに
会話で友人が主人公さすときに
バッツと言ったんだろ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 11:54:56 ID:wBila4Jc0
「いいですとも」を知ってたから「テラは死ぬ」という事も当然知ってる
ってタカに言ってるようなもんだよな
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 11:56:58 ID:xUV9d2k50
こんな感じで最終回まで行きそうだな
まあ実はクリア済みで演技してるって思いながら見るのも楽しいんじゃないか?
怪しい点や完璧なボロを期待して毎回見てる人もいたりしてな
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 11:57:42 ID:aM291NZg0
信者と初プレイ否定派の口論が痛々しい
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 12:03:44 ID:HXZGmDm+0
>>989
うわダサッ
GBAが出るまでバッツ知らなかったとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 12:14:48 ID:eD5N9u/IO
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 12:15:49 ID:mrypVO7DO
>>967
はぁ?テメェこそ童貞だろ死ねやカス
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。