【ニコニコ】iM@S架空戦記シリーズ 40戦目【アイドルマスター】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 19:34:53 ID:2aPcTOm80
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1204108328/l50
次スレが建ってるみたいです!建てていただいた方春香さんに感謝ですね!
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 19:35:20 ID:A1/8E1Fg0
11英雄シナリオの徳王ですね、わかります。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 19:41:32 ID:d96Q23Ft0
10だと武将としてアホ君主に仕えたりできるので
弱小勢力でひたすら孤軍奮闘も可能
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 19:48:14 ID:nWg63YtN0
9は弱将でもそれなりに使い勝手ある
ただ内政は単調
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 19:50:00 ID:FMgMP4770
11ならわた…春香さんを100人武将登録してわた春香だらけのなだれ攻撃ができちゃいますよ〜
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 19:57:54 ID:eJ92tUli0
11は移動が長すぎ野戦ばかり攻城戦しょぼい
9は移動が短いほとんど野戦なし攻城戦あつい
と一長一短なんだよな
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 20:15:16 ID:Y570nDr+0
くされ戦記の謙信は「謙信女性説」と「家紋が竹に雀」からなのにようやく気が付いた。
Wikiで勝手に家紋考えてる人いるから、一般視聴者の俺も描いてWikiに投稿してもいいんかな?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 20:17:57 ID:b7LJmaBp0
三国志の9とかって廉価版しかないのかなぁ
960腰痛P:2008/02/27(水) 20:21:27 ID:WJs/uTKr0
【アイドルマスター】黒女王春閣下 08話 「ゆっくり急げ」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2453044

待ってた人、おくれてすまん!自貼りです。
誰かVicで、いおりんのCSA(アメリカ南部連合)マジ最高!とかやらないですか?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 20:23:53 ID:U6Sv9cQd0
【アイドルマスター】父を求めて三国志  間章やよまり舞台裏3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2453111

>>927殿が帰ってくる前に使用させてもらってうpしてしまいました。ありがとうございます
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 20:24:58 ID:PBhK8W6s0
>>939
 長文レスいきます。

 iM@S演義にハマって三国志11買った俺が来ましたよ。9と10はやったことない。

 架空戦記見ていれば分かるが、三国志11はマップを3Dの巨大一枚絵で収めて、戦闘もすべてその上で行われる。
 そのため11は戦闘は大変面白い。リアル三つ巴、四つ巴、数箇所同時戦闘、リアル漁夫の利などいろんな状況が発生する。
 ちなみに俺は、周辺4カ国から同時に戦争しかけられた上、そこに漁夫の利を狙って他国が割り込んでくるというフルボッコを体験した。
 また、槍、戟、騎馬、弓といった兵装があり、それら装備させないと剣しか持たない弱兵になる。
 兵装を装備させるには兵数と同じ数だけ必要で、生産することで数を増やせる。(徴兵の武器版だと思えばいい)
 兵装は兵装どうしで相性があるため、敵の兵装にあわせれば、有利に戦闘を進めることが可能。
 他にも、MAP上に施設や罠、障害物を建設することが可能で、隣接国との進路上に建設すれば、敵の進軍を阻んだり、戦闘をかなり有利に運べる。
 (施設の強さは、iM@S演義22話あたりを見ると分かり易いかも)
 1騎打ちは交代制で最大3人まで参加可能。呂布vs劉備義兄弟も再現できるというすばらしい仕様。

 が、その反面、内政面がかなりダメダメというか酷すぎる。
 従来の数値上げではなく、マップに施設を建設するという方式で、建設した施設の種類により収入が増えたり、徴兵が出来るようになる。
 ぶっちゃけいうと、軍事関係の行動にも施設が必要で、施設がないと徴兵はもちろん、兵装などの生産も出来ない。
 施設の数は都市によって限りが上、敵の攻撃で施設が破壊されることもある。破壊されたら当然建て直し。
 さらに、敵の都市を陥落させると、施設がほとんど破壊されるため、施設の流用が出来ず、ほぼ1からやり直し。

 もうひとつ言うと、たとえ都市を陥落させて、都市にいる武将を全員捕らえても、都市にある資産は9割がた失われるため、資産流用も出来ない。

 ぶっちゃけ三国志11は、戦争面に特化したゲームといえる。
 

 まぁ、ゲームそのものの評価を知りたいなら、歴史ゲーム板を覗くといい。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 20:28:30 ID:FMgMP4770
兵装縛りとかするとけっこうおもしろいよね
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 20:29:12 ID:8gUhCjkp0
>>960,961
みてれぅ!ありすえ装備で待ってた甲斐があったな。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 20:48:49 ID:B9P6Bevd0
>>962の長文マジ最高!

冗談は置いといて、どうしよう。そんなに誠意を込めて長所短所を挙げてくれたのに、11をやる気がなくなってしまった。
顔変更エディタが……。
まぁ]でのんびりいきますわい
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 20:53:08 ID:gDTUXG4W0
>>939
とりあえず、PKもあわせて買わないといけなくなるので(特に11)
予算に余裕がなければ9か10かなぁ・・・

つか、同じ三国志シリーズでも9、10、11、全部ゲーム的には別物よね
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 20:53:39 ID:YcWTRAMS0
\しかやったことないけどCPUの強さ+200%とかやると強い敵を堪能できますよw
顔グラ変更その他諸々は中華エディタでおk
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 20:54:16 ID:06HkFzi50
>>960>>961
みてきたぅ

>>965
そして1ヵ月後には架空戦記デビューですね、わかります。
ちなみに顔変更はどのシリーズでも大抵ツールがあるよ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 20:54:37 ID:qTTu1Vz70
7しかやったことのない俺が7の良さを語るときが来たな


あー、敵を叩いたときたしかヤカンを叩いたみたいないい音が出るよ。

そんだけ。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 20:55:22 ID:gDTUXG4W0
あと、歴史ゲーム板の三国志スレ見てきたけど、各ゲームを比較するような話題は
荒らし扱いされたり、自重するようになっちゃってるなあ。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 20:57:33 ID:BtYM01jY0
>>965
]の架空戦記は少ない!
いつでも君を待っているぞー!
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 20:59:23 ID:N+i2VMVk0
さて、格ゲー?で架空戦記?Pデビューしたいけど、録画後の音声から
声優産の声抜くのどうしようかなあ。とか考え中。
まずは普通に動画編集ソフト揃えて使えるようにするのが先ですが。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 20:59:24 ID:GYmw8fNN0
]は街単位の戦闘の他に地方単位の戦闘もあるよね。
これを使った架空戦記ってあるっけ?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 21:01:03 ID:6LIGH3Qt0
戦役はマジ勘弁だったなぁ。
地道に勢力伸ばしてたら強大な17歳勢力に戦役起こされてフルボッコにされたきおくが・・・
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 21:03:42 ID:C4m6KAl3O
>>972
オプションでボイスオフとかない?
もしくは声のとこだけゲイン下げて、上書き声大きめにするとか
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 21:04:06 ID:vPSQLCWk0
>>972
ボーカルキャンセラー系のソフト使えば人間の声を抜けそうな気がするが、
多分正攻法じゃないんだろうなあw
新たな境地を心から応援してるのですよー
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 21:04:17 ID:x6+cMiVx0
>>970
そりゃ比較専用スレがあるからな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 21:07:44 ID:vn3XDmjv0
http://www.gizmodo.jp/2008/02/post_3206.html
なんというありすえ装備・・・
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 21:08:43 ID:B9P6Bevd0
>>967
中華エディタって信長だけじゃないんですけ?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 21:08:49 ID:u/VF8JTW0
>845

イタリアはすっとばしてアフリカですか?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 21:09:32 ID:U9uMT3Ov0
見てる分には11が一番面白いけど(面倒な部分がカットされてるの前提w)
自分でやる分には9かなぁ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 21:10:21 ID:3UX4uP3G0
9や11は戦争画面がある意味「映える」
10は戦争画面の見せ方が難しい(内政は細かいのにね)
その面、11は内政? なにそれ美味しいの? ってくらいつまんないw

けど内政パートを紙芝居にしてしまえるだけ、戦争が映える9と11は楽かもねっと
では全裸で動画変集するぉ
983962:2008/02/27(水) 21:11:15 ID:PBhK8W6s0
>>965
 レビュー・評価を見たうえで避けるのも当然の選択なので、気にすることはない。
 自分も特にオススメしているわけでもないし。同時フルボッコ戦とかは悲鳴上げながら楽しんでいたけど。

 三国志11用の顔グラ変更エディタだったら、改造サイトあるからそこで探せばいい。カットイン変更ツールもある。
 俺もそこからツール落として、顔グラ変更しまくった。天地無用、アイマス、ローゼン、東方、TYPE-MOON系。
 これらで武将登録してこれで架空戦記しようとたくらんでいるところ。(というか、実際に始めてCPUの理不尽さにやり直しかけるところ)
 あと、三国志11は3DなのでPC録画は相当なスペックを要するみたい。

 10は概ね昔ながらのシステムかつ移動がMAPリアル。そして仕官プレイも出来るから、よりいろんなスタイル取れそう。
 春香が下っ端アイドル(一般仕官)から中国一のアイドル(天下統一)に話とかwwww


>>966
 たしかにPK必須。俺は特典つき買ったから15K飛んだよ。
 あと、パッチも必須。バグ多いみたいだし。

 でも9、10もPKあるといろいろできるみたいだし、余裕があれば用意するとよさそうで。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 21:11:27 ID:qTTu1Vz70
>>978
普通に欲しいなこれ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 21:16:20 ID:b7LJmaBp0
だれかPが1000とってくれるのwktk
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 21:20:15 ID:YcWTRAMS0
>>979
\はあるけど他は知らない。
PKだけでも結構弄れるけどツールによりさらに自由度が増すので使ってみると面白いっていう。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 21:26:50 ID:+x1CWa0n0
ドラクエやFFみたいに、史実武将ポジションをアイドルが演じる架空戦記って有るのかな?
ゆきぽ伝みたいな入れ替わりパターンは抜きで
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 21:28:56 ID:xJ0NMUHf0
>>987
くされ戦記が今そんな展開だな
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 21:28:57 ID:valopDmi0
>>987
クルセイドマスター
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 21:29:02 ID:OQKqkHOv0
>>987
いまんとこ、くされ戦記で一人。ほかは別人だけども
ほかにあったっけ?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 21:32:15 ID:ACaA9DHJ0
>>989
そういや全然更新ないなあそこ・・・
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 21:38:18 ID:3UX4uP3G0
アイドルと武将の誰かがくっつくのはみんな嫌うけど
アイドルと女武将が必要以上にゆりゆりになるのはみんな許容範囲なのか・・・?
サジ加減が難しくなって来てるのだが
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 21:41:42 ID:8gUhCjkp0
1000ならドイツ!ドイツ!ドイツ!ドイツ!ジャーマン!
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 21:42:24 ID:AaplmMac0
>>992
百合とか大嫌いだけど、空気悪くなるから言わないだけ。
マジ嫌い
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 21:46:31 ID:S36820Wj0
以下1000まで空気が悪くなります
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 21:46:33 ID:nYbTHg7Z0
>>992
閣下三国志の閣下が結婚に踏み切らなかったときは結構残念だった。
多分少数派だけど。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 21:47:18 ID:6LIGH3Qt0
うーむ、俺は百合は大好きではあるが、イマイチそのシチュは想像し難いもんだね。
シン氏に食われそうになる真とか見てみたいけど
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 21:47:33 ID:ApTEaUUa0
>>992
好きなだけやっておk
注意書きでもあれば百合嫌いなやつは自己防衛するでしょ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 21:47:45 ID:EHcAQMJ30
>995
空気君主「おうおう、お前金持ってるみたいじゃねぇか、ちょっとジャンプしてみろ」
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 21:47:46 ID:Y570nDr+0
百合展開はけしからん



ほんとにけしからん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。