日本の捕鯨が持つ正当性を、対抗動画をもって知らしめようぜ その5

このエントリーをはてなブックマークに追加
952starGriver:2008/03/07(金) 16:26:08 ID:Vs/na3Dg0
>>947
ユーザー名 hogeitaikoku
[Whaling] Colored people lower than whales
http://jp.youtube.com/watch?v=vg3gOwud4iI
(梅崎義人さんの動画、壱岐のイルカ漁と人種差別について・アメリカのマグロ漁とイルカ殺害)

あと、1時間くらいで動画完成するからまってちょ
953捕鯨動画リスト:2008/03/07(金) 16:26:54 ID:Ue+OAegu0
おっと、良い動画が抜けていた

ユーザー名:hogeitaikoku

[Whaling] Colored people lower than whales
http://jp.youtube.com/watch?v=vg3gOwud4iI

Australia supporting Eco-terrorist テロ支援国家
http://jp.youtube.com/watch?v=H7ILyk_u_X4
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 16:32:00 ID:ZRHYZevs0
http://news.bbc.co.uk/2/hi/asia-pacific/7282711.stm
またイタイニュースがオーストラリアから来たよw
Sex Slaves in Sydney, Korean Prostitutes
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 16:39:33 ID:ZBKgAuAd0
自衛隊の海外派兵ですら色々五月蝿いのに、海上保安庁の人間が公海上で人に
発砲したとなれば、それこそ大変な事になるはず。
今回の件をスルーせずに、SSの嘘つきぶりを世間に広める方が良いと思う。

でも、へたれマスゴミはスルーするのかなぁ・・・orz
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 16:43:48 ID:6YOjdkR90
動画まーだ?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 16:46:16 ID:6Z0Soszm0
>>950
電話?
応じてくれんの?w
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 16:48:19 ID:/kk2xeIH0
>>950
もう少し具体的にお願いします。
いや、ワトソン船長が嘘をついていることは、聞かなくても分かるが。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 16:51:42 ID:EHh/dxL80
>>957
応じてくれたけど緑豆とかが身分偽って電話してくるらしく
メチャメチャ警戒してた

今忙しいらしいからあんまり聞けなかった
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 16:56:54 ID:EHh/dxL80
>>958
音だけで威嚇する警告弾みたいなものは使ったけど
拳銃なんか使ってないって
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 17:35:36 ID:6YOjdkR90
でも馬鹿(反捕鯨)って撃たれたの信じちゃうんでしょ?w
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 17:50:22 ID:arKNDPCU0
Austkoreaという名称がしっくりくるなw

捏造
自演
プロパガンダ
とそろえやがってw
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 17:57:09 ID:arKNDPCU0
さっそく緑豆の捏造をさっそくテキサス親父に誰か報告しないとw
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 17:59:53 ID:d21UJc6b0
というか日本はお利口さんすぎるんだよ。
もっと神経ずぶとくなるべき。
アメリカが京都議定書にサインしなかったみたいに、わがままでもいい、自分の利益を優先して
自己中でもいい。ダブルスタンダードなにそれ?みたいな。
きれいきれいで通そうとするからな。もっと汚くていい。

でもまーそれが日本の良さだったりするんだけどね
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 18:12:59 ID:bmWjB69I0
>925 てっぽうで撃ち抜いてやればいいんだよ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 18:13:24 ID:s99WSxyb0
単純におばかさんだよ、
クジラ保護区で制止振り切り捕鯨を強行しても
国際世論は動きません。
ロンドン会議で痛いお仕置きされて泣いて帰ってくるのが関の山
他の南海資源も欲しい欲しいだからIWCを脱会する事もなく
バカにされ続けるのが目に見えてる。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 18:18:29 ID:6Z0Soszm0
シティーハンターならどこから狙ったのか分からないように
奴らをしとめるだろうがな

968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 18:22:45 ID:z5mBmIgjO
>>964
確かにそこは日本のいい所だ
しかし、これは図太くないんじゃなくて
ただ外国にへりくだってるだけにしか見えない。

悪い学校の先生そのままじゃないか。
生徒にペコペコしてことなかれ主義。

ちゃんとした信頼関係を作りたいならケジメつけて
怒るところは怒れよ。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 19:17:33 ID:/kk2xeIH0
日本鯨類研究所のビデオと写真が出ましたよ。
http://www.icrwhale.org/
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 19:18:45 ID:/kk2xeIH0
失礼、こっちでした。
http://www.icrwhale.org/gpandseaJapane.htm
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 19:32:56 ID:wv+xYA5S0
捕鯨スレで田代砲勧めてる奴いるがもうそんな状態にまでなったのか?
972ほしかわ:2008/03/07(金) 19:54:46 ID:Vs/na3Dg0
かっ完成だ。
Unfair Australia and Sea Shepherd [whaling] 豪州の反捕鯨とナショナリズム
http://jp.youtube.com/watch?v=XlxFjcCmvr4

徹夜2日、たばこ3箱、コーク9本、72時間で作り上げました。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 20:01:01 ID:VUTTwmww0
BBCの嘘暴く動画も必要なのかもね
"BBC、歪曲報道の数々"
BBCの嘘暴く動画も必要なのかもね
"BBC、歪曲報道の数々"
BBCの嘘暴く動画も必要なのかもね
"BBC、歪曲報道の数々"
BBCの嘘暴く動画も必要なのかもね
"BBC、歪曲報道の数々"
BBCの嘘暴く動画も必要なのかもね
"BBC、歪曲報道の数々"
BBCの嘘暴く動画も必要なのかもね
"BBC、歪曲報道の数々"
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 20:17:07 ID:v0tRO/6o0
>>972
おつかれさま。グッジョブだよ!

それから「オーストコレア」とか言っている奴。
ここだけにしておけよ!コメントに書込んでいる馬鹿がいるが、てめえでてめえの
首を絞めるようなことをするな。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 20:18:38 ID:v0tRO/6o0
>972
素晴しい出来だから、あっちこっちに蒔いてくる。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 20:32:10 ID:y6As1JBZ0
ちょっと今回の襲撃のこの写真を見てほしい。
http://www.icrwhale.org/gpandsea-img64.htm
瓶を投げようとしている二人の男のうち、手前の方はアジア人のように見える。
これが噂の日本人メンバーだろうか?

ちなみに、シーシェパードの今回の乗員は33人だそうで、その内31人の顔写真と名前が公開されている。(公開されている中に、日本人はいない。)
http://www.seashepherd.org/crew-main.html
この31人の中に、上のアジア人っぽい男は含まれていないように私には思えるが、
人の顔を見分けることが得意な人がいれば、チェックをお願いしたい。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 21:07:01 ID:GMuaMeg70
このスレにもネットウヨが増えてしまった。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 21:10:00 ID:Jk14Id5e0
>>976
手前のもどう見ても白人じゃないですか。
今回のメンバーも全員白人。英、米あたりは黒人とか中東系なんかも
そこそこいるわけですが、そういう人種はこの種の活動には深入りしない。
おそらく白人至上主義的な空気があるために自然に排除されるのでしょう。

今回の国籍はオーストラリア、英国、米国、ニュージーランド、オランダ、
スウェーデンあたりですね。これは強烈な反捕鯨国と見事に重なっている。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 21:19:00 ID:vory+4gH0
>>976
後の奴 Alex Wallman (Australia)
前の奴 
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 21:21:24 ID:6YOjdkR90
SweとNorも争ってるのかなーw
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 21:25:42 ID:NBAsJuzq0
カンガルー500匹駆除の件も盛り込んでは?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 21:30:35 ID:vory+4gH0
前の奴 Noah Hannibal (Australia)
   かJeff Hansen (Australia)かAaron Barnes (Australia)
左後で見ている  Ralph Lowe (Australia)
カメラマン   Nigel Mattison (New Zealand)
オレンジ服 Peter Brown (USA)(1st Officer)

殆どがオーストラリアなのはここで確かめられたな


983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 21:31:27 ID:VjQZsew20
>>982
何でそんなに詳しいんだ(w
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 21:40:06 ID:CwV1Fd+f0
なぜか
http://jp.youtube.com/watch?v=XlxFjcCmvr4
にコメントが書き込めないのでここに置いときます。
どっか他の動画に貼り付けてもらっても結構です。
Whaling had been one of the major profitable speculations in which many richs in Europe and North America
invested heavily, resulting in unfettered slaughtering of whales just for oils and it had driven them
on the verge of extinction.
Now the same root of theirs are using whales for donation-beggar industry under the slogan of protection,
with sensational images of killing, false information and vile calumnies against Japanese culture.
What we can see here is just a procession of mammonites.
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 21:45:27 ID:aokI8R760
「パタゴニア」が反捕鯨団体支援 日本支社に抗議のメールや電話

アウトドアファッション・用品の世界的メーカー「Patagonia」(パタゴニア)が、
日本の調査捕鯨船の活動を妨害した環境保護団体「シー・シェパード」の
スポンサーだったことがわかり、ネットで話題になっている。
 商品の返品や不買運動をするといったカキコミまで乱れ飛んでいる。
パタゴニア日本支社は「シー・シェパード」への支持はこれからも続けるとし、
「様々なご意見に対して、真摯に対応し、当社の理念を理解していただける
よう努力したい」と話した。

http://www.j-cast.com/2008/01/31016219.html
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 21:47:07 ID:Vs/na3Dg0
>>984
いま、確認したらちゃんと書きこまれてましたよ。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 21:48:18 ID:vory+4gH0
Sea Shepherd Crew

オーストラリア人18名
アメリカ     5名
ニュージーランド 4名
イギリス     2名
カナダ      1名
スウェーデン   1名
南アフリカ    1名
?        1名


なんだこれ?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 21:52:47 ID:vory+4gH0
>>985
あ 青木さん どうも
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 22:32:25 ID:ab5JsG7r0
戦後六十年間、外国で銃弾の一発も発射したことがない国であるということを
まずしっかりと認識をして諸外国に伝えていかなきゃいけない。
と、世耕kんが言ってるが…本当なら動画に入れて
http://www.newseko.gr.jp/pressroom/shitsugi/s_20050418.html
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 22:39:17 ID:N1J/V/rJ0
>>927
英訳動画作ってほしい。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 22:44:05 ID:grBQeqzF0
日本も団体立ち上げて
シーシェパードの船を沈めよう。
あんだけ攻撃してるんだから、
向こうはやられても文句言えないだろう。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 22:45:32 ID:vory+4gH0
白人は突然変異種なんだろ
地球環境に馴染めないはずなのに なぜ南国に適応できたんだ?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 22:51:13 ID:vory+4gH0
778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/05(水) 21:46:29 ID:YHLEoIQm0
新作完成したよ

偽りの環境保護と家畜
http://jp.youtube.com/watch?v=AWKUlKpOo1w

これいいと思うんだが スルーされてる
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 22:51:43 ID:grBQeqzF0
YOUTUBEはいい場所だけど、
日本人は英語が使えないのが多いのが痛いね。
まあ中傷合戦みたいになってるから意味ないかもしれないけど
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 22:54:53 ID:grBQeqzF0
>>993
重くて見れないw
でもテキストは完璧だと思う!
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 23:05:30 ID:6YOjdkR90
俺は日本語でバンバン書いてるよw
日本語読める奴も多いし大丈夫w
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 23:09:40 ID:grBQeqzF0
>>969
[※ マスコミの皆様へ;これらの映像はご自由にお使いください。
使用する場合は、「(財)日本鯨類研究所 提供」というキャプションを、画像の近くに分かりやすく表示して下さい。 ]

水産庁かわいそすぎだろ・・・ マスコミは応援してあげてよ!

>>996
そうなのかw?
ってかテキサス親父に頼ってる日本側が激しくむなしい。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 23:11:45 ID:ab5JsG7r0
>>993
いいね…見逃してたよ
ところで、つぎスレどこ?
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 23:18:03 ID:grBQeqzF0
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 23:25:45 ID:Z4HG1JJH0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。