1 :
Dansing with Matt :
2008/01/14(月) 23:31:42 ID:V9yrIJM60 まずは、これを見てくれ。
http://jp.youtube.com/watch?v=bNF_P281Uu4 このマットが3回目か何回目か知らないが、今世界旅行をしている。
時をさかのぼること数か月前、マットのサイトで俺は登録を行った。
内容は、自分の住んでいるところへマットが来たらメールで知らせて
もらえるように、こちらのメアド、おおまかな居住地などを書き込むと
いうものだった。(だいぶ前なので忘れた。)俺は英語がある程度
できるので、サイトの中身も読めた。
ほとんど忘れていたのだが、今日メールが来た。それによると、1月27日に
マットが東京の代々木公園で午後3時から撮影を行うというのだ。
この話に興味があるかい?あればメールの詳細をさらそうと思うんだが。
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/14(月) 23:43:43 ID:berELFN+0
2007年のダンスまだ?(´・ω・`)
3 :
Dansing with Matt :2008/01/14(月) 23:57:59 ID:V9yrIJM60
>>2 今旅行中だからなーーー。東京で一緒に踊りたいと思わないか?
以下にメールの内容を発表する。だれか日本人のボランティアが日本語訳
しているようなので、日本語に不自然な部分があるけど。
4 :
Dansing with Matt :2008/01/14(月) 23:59:51 ID:V9yrIJM60
This email has been translated into Japanese. The original English
versionis at the bottom. 皆さん、こんにちは、Matt Harding
です! このメールを受け取ったということは、あなたが僕のHPで会員登録
をしたか、あるいは僕にメールを書いてくれてどこに住んでいるか教えてくれ
たかのどちらかです。いよいよ僕は日本に行って、ダンシングビデオの撮影を
することになりました。このメールは、あなたにも参加してもらうためのご招待状です。
前回のビデオは「場所」がテーマでした。今回のテーマは「人」です。
しかもたくさんの「人」です。つまり、今回は、どこで撮影するかはたいし
た問題ではなく、なるべく多くの人が、僕と一緒にへたくそなダンスをして
くれることが一番大事なことで、撮影するにあたってなるべく現場で問題が
起きなければいいわけです。 場所は、代々木公園の中にある階段、時間は
1月27日の午後3時です。 以下はグーグルマップのリンクです。
http://tinyurl.com/3dkvjd
5 :
Dansing with Matt :2008/01/15(火) 00:00:31 ID:CsDdsE830
皆さんの全員が東京在住ではないことは分かっていますが、多くの人はおそら く東京近郊に住んでいると思いますし、やはり首都で集まるのが一番多くの人 に集まってもらえると考えてこの場所を選びました。 このイベントに関して 僕は一切広告をしていません。 これは、あくまでも僕のビデオに共感してくれた人たちと実際に会って一緒 にダンスを踊ることが目的です。テーマは「人」、なので僕は出来るだけ多 くの人に参加してもらいたい。だから、もしあなたの友人、知人で参加した いという人がいれば、どんどん誘ってみてください。 もし参加できないの であれば、ここから先は読まなくてもいいです。以下は、詳細です。 まず、添付した合意書にサインしてください。もし可能なら当日来る前にプリ ントアウトしてサインしておいてもらえると現場での時間が短縮できるので 助かります。もし自宅などにプリンターがない場合には、当日僕がコピーを 持っていきますから、そこでサインしてもらってもかまいません。 ただし、合意書は英語しかないので、あしからず。
6 :
Dansing with Matt :2008/01/15(火) 00:01:14 ID:V9yrIJM60
それから、当日、参加してくれる一人ひとりの写真をとって、この合意書に 貼り付けておく必要があります、でないと、誰が誰だかわからなくなってし まうからです。ですから、当日、集合場所で僕に合意書を渡してくれる時に、 あなたの写真をとらせてもらいます。 もし、あなたが18歳未満である場合には、あなたの親あるいは後見人など 大人に同行してもらって、現場で合意書にサインをしてもらい、あなたとと もに写真をとらせてもらう必要があります。これはアメリカの法律でビデオ を撮影してこれを使用する場合にはしなければならない決まりになっていま す。 面倒くさく聞こえるかもしれませんが、このビデオを作製するにあたって僕 のスポンサーになってくれている企業は、この合意書にサインしてくれた参加 者一人ひとりのために、チャリテイで募金をしてくれることになっています。 だから、このイベントに参加して合意書にサインすると、自動的にあなたは 共同募金に寄付したことにもなるわけです。
7 :
Dansing with Matt :2008/01/15(火) 00:02:09 ID:V9yrIJM60
さて、当日集合場所に着いたら、まずは、僕を探してください。 ダンスビデオに写っていたのと似ている「外人」を見つけるのは、それほど 難しくないはずです。 一人ひとりの合意書を受け取り写真を撮るには、 それなりに時間がかかると思いますから、なるべく早めに現場に来てくれて いると助かります。 実際の撮影自体は10分ほどだと思います。まず、どこでどのように撮影する かの段取りを決めて皆さんに説明し、ダンスはおそらく15秒くらい、 2回か3回念のために踊って、多少違うバージョンとかも撮影するかもしれ ません。 ちなみに、現場で音楽はかけません。なので、あなたの好きな音楽を頭の中 で聴きながら好きなように踊ってください。 東京で撮影したビデオがすべて 最終的なクリップに使用されるかどうかの保障はできません。なにせ、 全世界でものすごい数のダンスシーンを撮影するからです。
8 :
Dansing with Matt :2008/01/15(火) 00:03:05 ID:V9yrIJM60
それから、当日、自分のカメラを持ってきて撮影するのはまったく問題ありません。 もしダンスシーンの撮影後に記念撮影したいなどの希望があれば、遠慮しない で言ってください。 最後に、参加するかどうか、また友人などを連れてくる場合にはだいたい 何人くらいになるか、このメールに返信をしてください。おおよそ何人 くらいの参加者が見込まれるか、検討をつけたいからです。 今回のダンスビデオをインターネットで皆さんに見てもらえるようにアップ するのは、2008年の6月21日を予定しています。 それでは、あなたと 一緒にへたくそなダンスを踊るのを、今からとても楽しみにしています! マット&メリッサより
9 :
Dansing with Matt :2008/01/15(火) 00:04:51 ID:V9yrIJM60
---------------以上、引用終わり------------ というわけで、Mattが日本にやってくるんだ。 俺は東京からだいぶ離れた所に住んでいるので参加できないんだけど、 東京近郊のやつは参加したら面白いとは思わないか?
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/15(火) 00:08:35 ID:berELFN+0
人集めたいならOFF板に立てると良いかも試練。 VIP辺りで告知してさ。
11 :
Dansing with Matt :2008/01/15(火) 00:14:03 ID:CsDdsE830
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/15(火) 00:26:49 ID:7MujEmTq0
ああ、OFF板は幹事を立てないといけないのか・・・。 VIPに告知する時のスレタイは「Matt知ってる奴ちょっと来い」みたいな方が良いかも。 あるいは腹筋釣りスレみたいなスレタイか。
13 :
Dansing with Matt :2008/01/15(火) 00:30:07 ID:CsDdsE830
>>12 俺自身行けないんで、幹事にはなれないからなー。
スレタイもなかなか難しいね。
14 :
Dansing with Matt :2008/01/15(火) 18:58:07 ID:CsDdsE830
やってくるんだよ。うん。興味ない?
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/16(水) 12:52:25 ID:yECF9fnZ0
代々木後援会
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/17(木) 03:15:29 ID:baz//Vbn0
いっぱい集まってほしいな
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/17(木) 11:32:14 ID:BglrjiwQ0
凄さを見せ付けてやろうぜみたいなノリに持っていけたら一気に加速するよ
18 :
Dansing with Matt :2008/01/19(土) 04:25:26 ID:W5dntAk+0
>>17 Vipでスレ作ったんだけど、ほぼスルーだったんだよ。
代々木公園がごったがえしたら面白いんだけどね。今こそブログや掲示板の
力で広める時なんだけどな。いわゆるWeb2.0の力でなんとか広めたいんだけどね。
19 :
Dansing with Matt :2008/01/19(土) 19:23:28 ID:W5dntAk+0
Mattがやってくるぞーーーー??
とりあえずこのスレは開いておこう
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/19(土) 20:21:45 ID:7jTkZ1Um0
( ^ω^)すぐに死ねお
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/19(土) 20:37:00 ID:gdBlplxL0
暇だしいってもいいな
23 :
Dancing with Matt :2008/01/19(土) 20:43:03 ID:W5dntAk+0
>>22 遠くからヲチするだけでもいいと思うよ。報告ヨロ。
俺のハンドルスペルミスだったわ。Dancing だな。Dansingになってた。
24 :
Dancing with Matt :2008/01/19(土) 20:49:59 ID:W5dntAk+0
この活動を広めるために今までやったこと。 1.二ちゃんの関連スレッドでの告知。 off会板。大学生活板。Youtube板。 2.mixiの関連コミュ二ティで宣伝。
25 :
Dancing with Matt :2008/01/19(土) 20:52:29 ID:W5dntAk+0
mixiでは一日一か二くらいの足跡しかなかったのに、34に増えてた。まだまだだな。 ほかにも有効なWEBを使った宣伝活動の提案があればよろしくお願い。 今考えていることは、 1.ブログをうまく使えないかどうか。 2.市民ニュースなどのサイトの記者になって記事を書くとか?
>>24 大生からきますた
立てたスレのURL貼ってクレよ
ニコニコに釣り動画作ろうぜ!
マットってだれよ
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/19(土) 21:29:17 ID:gdBlplxL0
メール送ってみた。
30 :
Dancing with Matt :2008/01/19(土) 21:34:32 ID:W5dntAk+0
32 :
Dancing with Matt :2008/01/19(土) 21:40:16 ID:W5dntAk+0
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/20(日) 00:03:20 ID:4PZ9TO2sO
高三最後のオフしないか? もう少しで学校やこのスレも卒業なわけだし。 中1~高2も可能。 場所は東京のどっか。 詳細は次
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/20(日) 01:11:06 ID:kZACEZBm0
面白い企画なのでageとくぞ
35 :
Dancing with Matt :2008/01/20(日) 03:03:47 ID:YTL0F/ml0
詳しい集合場所は公園内の赤と青の壁画(壁?柱?)の間にある階段の 下の部分です。その部分の写真が添付されていたけど、この説明で わかると思うんでアップしなくていいよね。
ブログにコメント撒き散らしてるボケ、死ねよ。 クソガイジン諸共、ブログ荒らしで通報しとくぞ。 当日、警官に引っ張られてくところを撮影してあげるよ。 マ ジ で 氏 ね
37 :
Dancing with Matt :2008/01/20(日) 18:56:16 ID:YTL0F/ml0
ここの1が、あちこちのブログにコメントスパムで宣伝してあるいている。
検索かけて手当たり次第やってるらしい。
多分Mattも共犯。裏にプロ市民がいる。
>>36 俺も通報したい。
39 :
Dancing with Matt :2008/01/20(日) 21:20:30 ID:YTL0F/ml0
>>38 プロ市民って?
それをやってるのは俺じゃないけど。どんなコメントかここに貼ってくれ。
クソガイジン来るな。 取り巻きもうぜぇ。
41 :
Dancing with Matt :2008/01/21(月) 00:59:51 ID:BlPZdUIa0
>>40 どうせなら、みんなの目に留まるようにageてくれ。
取り巻きなんていないでしょ。ただイベントが盛り上がればいいと思ってる
だけだよ。
マットが来るくらいで、なにそんなにムキになってるんだろう。
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/21(月) 11:09:58 ID:fBW09xMU0
mattの良さがわからない
45 :
Dancing with Matt :2008/01/21(月) 17:31:45 ID:BlPZdUIa0
変な人が出てきたな。
>>44 そうか。俺の場合、youtubeでビデオを見た瞬間やられてしまったんだけどなー。
もう一週間切ったな。
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/21(月) 17:34:01 ID:hU/yBuFs0
MATT ⇒ お金持ちの道楽?
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/21(月) 17:34:28 ID:hU/yBuFs0
48 :
Dancing with Matt :2008/01/21(月) 17:41:08 ID:BlPZdUIa0
>>46 金持ちじゃない。普通のIT関係(プログラマーかもしれん。) 最初の地球一周は仕事を休んで自費で行ったんだろうよ。そのビデオを youtubeにうpしたら話題になってページビューがすごかったんで、アメリカ のガムの会社がスポンサーになるから、もう一回地球一周してビデオ撮らないか とオファーしてきた。そんでもう一回回った。 今回は三回目だと思う。スポンサーはついてる模様。
テキトーに訳した
This is Matt.
He quit his job to dance around the world.
We support Matt's bold move and like him so much we sent him on a second trip.
Check out all the places he traveled to this time around, and see exclusive outtakes footage that was too ridiculous to make the final cut.
This September we're sending him on a trip through the states to dance with any partner that's feeling the groove, including you!
Visit Matt's site to sign up now.
Also, you should check out Matt on Yahoo.
And be sure to keep an eye out for more to come from Matt.
Stride Gum / Matts_place
ttp://www.stridegum.com/#Matts_Place これがMattです。
彼は世界中でダンスをするために仕事を辞めたのです。
私たちはMattの大胆な行動がとても気に入ったので、2回目の旅にでるのを支援してます。
彼がこれまでに旅した場所をすべてチェックしてみました。そしてとてもおかしすぎてカットされた別撮り映像をお楽しみください。
9月からいろんなパートナーと感動を感じてもらうために、彼を州内を踊る旅に送り出しました。もちろんあなたもですよ!
すぐにマットのサイトに来て登録してください。
そして、ヤフーのマットをチェックしていてください。
Mattから目を離さないでください。
ストライドガム/Mattの居場所
http://www.stridegum.com/#Matts_Place
51 :
Dancing with Matt :2008/01/21(月) 19:48:59 ID:BlPZdUIa0
>>49 いや、そんなメジャーな会社じゃないだろうな。
>>50 GJ それはたぶん二回目の旅のときのプレスリリース?みたいなもんだね。
白痴の踊り見て何が面白いのかわからん 他人の道楽の金集めに協力する意味も
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/21(月) 20:06:53 ID:MXFFnl4u0
オフするって一緒に踊るってことか
54 :
Dancing with Matt :2008/01/21(月) 20:31:12 ID:BlPZdUIa0
>>52 >他人の道楽の金集めに協力する意味も
何か勘違いしてない?
>>53 踊らなくても距離を置いてコソーり生暖かく見守るってのもありだと思う。
人集めはスポンサーが金出す条件だろ
ガム配布したりするのかな?
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/21(月) 22:40:53 ID:Mvx051Uy0
なんでだろう?あまり盛り上がらないのは??
面白い企画じゃないと日本じゃウケないよ
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/21(月) 23:23:15 ID:zm++xF0Z0
マット・ハーディーなら知ってる。
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/22(火) 17:49:42 ID:T5BNCwdB0
とりあえず山形から参戦する予定 たぶん
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/22(火) 22:57:47 ID:VPMS4Fmf0
ブログスパムしまくったクズスレはここですか?
62 :
Dancing with Matt :2008/01/22(火) 23:22:26 ID:vXFVaHEC0
63 :
Dancing with Matt :2008/01/22(火) 23:30:30 ID:vXFVaHEC0
Mixiのほうでも告知してるんだけど、いまのところ5人+そのお友達といった感じ。
(参加表明はしていないが見物には来るという人はもっといるかもしれないが。)
>>5 に書かれている「合意書」を和訳してみた。わけわかめな部分もあるかも
しれないが、一生懸命訳したので読んでみて。そのままの英文の合意書も
載せておく。周りに英語ができる人がいたら内容を確認してもらうのも
いいかも。
64 :
Dancing with Matt :2008/01/22(火) 23:32:59 ID:vXFVaHEC0
【和訳】 リリース(法的責任免除事項?) 本ドキュメントは、Cadbury Adams USA LLCが私の名前、画像、写真、および/または 肖像をマーケティング、宣伝、販売促進に関係して使用するための、また、 それを考慮に入れたリリース(法的責任免除事項?)です。 わたしはこれにより、Cadbury Adams USA LLC (“Cadbury Adams”)、その親会社、 関連会社、子会社、広告プロモーション会社、販売会社、小売業者、および それぞれの会社のオフィサー、ディレクター、オーナー、雇用主、(以下、 ”被免除者”と称する)に対して、Cadbury Adams’ products社の商品の マーケティング、宣伝、販売促進に関係して、Cadbury Adams社が単独の決定 権において適切、または望ましいと判断したインターネットを含む、いかなる 方法、メディアにおいて、私の名前、画像、写真、そして/または肖像を使用 する許可を与えるものである。私はここに、名前、画像、写真、そして/または 肖像の使用を許可するために保持しうるいかなる権利も放棄し、名前、画像、 写真、そして/または肖像の再使用?において起こりうる、いかなるゆがみ? に起因する申し立て、法的責任を”被免除者”から免除する。私は、会社内の ビデオ、ワールド・ワイド・ウェブ上、梱包箱、ラベル、および/または店頭 での材料において、私の名前、画像、写真、および/または肖像が掲載される ことを理解し、同意するものである。 法的責任の免除が適用される範囲については、世界規模であり、ここに 与えられた権利のために有効・有価な対価を約因とし当該約因の受領と 充足性を確認する。 ここにおけるいかなる事柄もここに定義されたいかなる権利のいかなる 使用を行うためにもCadbury Adamsに責任を定めない。 あなたのフルネーム 私は18歳以上である(にチェックを入れる) 署名 日付 18歳未満の場合は、親または法的後見人のサイン ------ Cadbury Adams USA LLCとは今回のMattの旅のスポンサー会社だと思われます。
65 :
Dancing with Matt :2008/01/22(火) 23:35:39 ID:vXFVaHEC0
【英語】 RELEASE This document shall serve as a release for and in consideration of Cadbury Adams USA LLC using my name, image, photograph and/or likeness in connection with marketing, advertising and promotion, and I, hereby grant Cadbury Adams USA LLC (“Cadbury Adams”), its parent companies, affiliates, subsidiaries, advertising and promotion agencies, distributors, retail accounts, agents, and each of their officers, directors, owners and employees (hereinafter called the “Releasees”) permission to use my name, image, photograph, and/or likeness in connection with the marketing, advertising and promotion of Cadbury Adams’ products, in any manner and in any medium, including the Internet, as Cadbury Adams, in its sole discretion, shall deem appropriate or desirable, I hereby waive any right I may otherwise have to approve such use of my name, image, photograph, and/or likeness and I release the Releasees from any claim or liability arising out of any distortion which may arise in the reproduction of my name, image, photograph, and/or likeness. I understand and agree that my name, photograph, image, and/or likeness may appear in an internal company video, on the World Wide Web, packaging, labeling, and/or point of sale materials. The territory as to which the Release shall apply is worldwide and I acknowledge the receipt of good and valuable consideration for the rights granted herein. Nothing herein will constitute any obligation on Cadbury Adams to make any use of any of the rights set forth herein. Please print full name__________ I am 18 years or older (Signature) (Date) (If under the age of 18, signature of Parent or legal guardian)
66 :
Dancing with Matt :2008/01/22(火) 23:37:53 ID:vXFVaHEC0
内容を読むと自分の写真とかがいろんなところに使われるのか?と不安な人
もいるかと思いますが、それはあくまで可能性としてあるというだけど、
訴訟大国のアメリカで参加者に後々訴えられることのないように、あらゆる
場面を想定して免責できるようにしているのではないかと思います。
しかし、僕は法律の専門家でもなんでもないので、あくまで個人的な意見です。
最終的には自己責任でお願いします!
見物だけなら無関係だけどね。
>>50 英語ができるみたいだけど、フォローがあればよろしく。
67 :
Dancing with Matt :2008/01/23(水) 21:46:16 ID:eWUVOfBF0
一応ageときます。
68 :
Dancing with Matt :2008/01/24(木) 18:00:16 ID:NyKQ+j1Q0
Mixiでも告知をしてますが、そこに書いたことのコピペをしときます。
------------
先ほど2通メールが来ていました。1通は今度の日曜のイベントについて再度
告知するメール、もう1通は俺からの質問へのメリッサ(マットの協力者?)
の回答メールでした。
俺の質問は、何人に今回の東京でのイベントの告知メールを送ったのかという
ものでしたが、約100人に送ったということです。何人集まりそうかはまだ
把握してないようです。
当日ダンスを踊る方はMattを見つけなきゃいけないと思うんですが、
http://jp.youtube.com/watch?v=Z92o20KYH5g でアップの映像が見れますね。
人だかりができていたらすぐわかるでしょうけど。世界旅行についてレクチャー
している映像です。
個人的にちょっと面白いと思ったのは、マットのビデオに対するパロディー
ビデオです。
http://jp.youtube.com/watch?v=JFeSH655mas 世界各地の観光スポットの代わりに、自宅の中で場所を変えて踊っています。
これなら誰にでもできそうです。
69 :
Dancing with Matt :2008/01/24(木) 18:07:25 ID:NyKQ+j1Q0
Mixiで参加の意思を示した人は、その人の友達というのも含めて、今のところ10人 ちょっとといった感じです。 このスレでも3人位参加の意思表明があったので、合計15人程度ですかね。当日現場に 行ってみて決めようと思っている人もいるんだろうけど。 土曜に(ダンスの前日)にマット宛てメールでおよその参加人数を知らせるつもりな ので、参加しようと思ってる人は一応レスしといてください!
70 :
Dancing with Matt :2008/01/24(木) 18:23:25 ID:NyKQ+j1Q0
15人もいんのかよ。多すぎ分だろw
72 :
60 :2008/01/24(木) 22:39:52 ID:GaLfk2l30
>>70 行きたいんだけど交通費どんだけーって思ってる。往復1万少々だけど。
あと雪がすげえ。でも行きてぇ。
73 :
60 :2008/01/24(木) 22:49:56 ID:GaLfk2l30
あれ、これ片道の料金? 往復約2万? さらにどんだけー
近くに住んでたら見に行ってみたいんだけどな…
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/25(金) 00:39:15 ID:8tSxaGri0
age
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/25(金) 11:06:25 ID:io4DToNY0
ダンスはしないけど当日二人で見に行く予定です。 日曜日の午後三時、代々木公園のどのへんに行けばいいのでしょう?
おらいくお~
78 :
Dancing with Matt :2008/01/25(金) 18:23:21 ID:eEvfoL4L0
>>72 確かにちと遠いな。ちょっと無理そうなら一緒にレポに期待しますか。
>>74 おいらも都内や埼玉に住んでたとしたら行くと思う。
>>76 見てるだけでも面白そう。
あとから集合場所の画像ならびにワードで作られた合意書をどこかの
アップローダーにうpしますよ。集合場所についての文章での説明なら↑の
ほうのどこかにあったと思うけど。
>>77 踊りにも参加するのですかね?一応おおまかな人数をメールで知らせなきゃ
いけないみたいなんで。
79 :
Dancing with Matt :2008/01/25(金) 18:36:43 ID:eEvfoL4L0
言い忘れ。番号は1573です。
81 :
Dancing with Matt :2008/01/25(金) 18:58:51 ID:eEvfoL4L0
>>78-81 どうもありがとう。
画像とテキストファイルいただきました。
午後3時だと陽がどんどん傾いてくる頃だけどだいじょうぶなのかな。
画像の階段は原宿駅を出て富ヶ谷の交差点方面に向かう歩行者天国沿いかなあ。
久しく行ってないので正確なところはわかりません、
フォローにならずごめんなさい。
83 :
Dancing with Matt :2008/01/25(金) 22:15:11 ID:eEvfoL4L0
写真をプリントアウトして持って行って、公園で散歩とかしてる地元の人 に聞いてもいいかもね。
84 :
takopon :2008/01/25(金) 22:26:21 ID:hG7nUFSg0
85 :
Dancing with Matt :2008/01/26(土) 01:59:43 ID:/GMIiceA0
>>84 その番組見たことあります。
差し支えなければNHKとtakoponさんとの関係は?
Youtubeのtakoponさんのビデオみました。小さい子どものMattダンスかわいいですね。
86 :
Dancing with Matt :2008/01/26(土) 02:25:15 ID:/GMIiceA0
ttp://www.nhk.or.jp/human/ その番組のHPからNHKに情報提供された人がいるのかもしれませんね。
「まだ誰も知らないとっておきのおもしろ情報や、ネットで盛り上がりを
見せているネタなど、募集中です!採用させていただいた情報を、最初に送って
いただいた方にはプレゼントもご用意!
ぜひご応募ください!」
87 :
元代々木 :2008/01/26(土) 10:00:07 ID:5HikpHO90
88 :
Dancing with Matt :2008/01/26(土) 11:25:33 ID:/GMIiceA0
89 :
takopon :2008/01/26(土) 13:04:39 ID:UDuilwMi0
>>85 映像使わせてほしいというメールが番組担当の方から来て、現在編集中みたいです。使うかどうかも不明ですけどね。
当然代々木も織り込み済みでしょう。
90 :
Dancing with Matt :2008/01/26(土) 17:11:03 ID:/GMIiceA0
>>89 どうもです。当日はどんな撮影になるんですかね。テレビチェックします。
91 :
Dancing with Matt :2008/01/27(日) 00:02:15 ID:/GMIiceA0
いよいよ今日ですねーーー。 東京地方の天気は「晴れ」降水確率は0% 最高気温は8度 最低気温は1度 のようです。
代々木には行けんが期待してるよ
93 :
Dancing with Matt :2008/01/27(日) 10:06:01 ID:psOre5Xu0
94 :
60 :2008/01/27(日) 10:51:05 ID:SuYwcbba0
今からTOKYO行きにチャレンジするわ。 大雪だからもしかしたら交通の都合で無理かもわからんね\(^o^)/
95 :
Dancing with Matt :2008/01/27(日) 11:47:47 ID:psOre5Xu0
96 :
Dancing with Matt :2008/01/27(日) 11:58:26 ID:psOre5Xu0
11:01山形発 13:56東京着に乗らないと3時には間に合わないね。 飛行機も無理だ。
97 :
60 :2008/01/27(日) 12:07:09 ID:f7l7Z3SjO
3分まにあわねかった\(^o^)/ だいぶ余裕もっていったんだぜこれでも? 車つっこんでたり事故ってさえなけりゃ あああああああああ 次のにのると代々木公園3:30頃着らしい 無理だよね・・・?
98 :
Dancing with Matt :2008/01/27(日) 12:16:19 ID:psOre5Xu0
>>97 ダンスのあとの談笑?写真撮影?とかには間に合うかもしれないけど、
不確かなのに行かないほうがいいんじゃないか?
99 :
60 :2008/01/27(日) 12:23:33 ID:f7l7Z3SjO
だよな・・・諦めて帰るわ・・・ /雪山\ i|lλi|l...
q
101 :
Dancing with Matt :2008/01/27(日) 12:27:51 ID:psOre5Xu0
んんんんん。しょうがないね。
>>93 のテレビで紹介されるみたいだから。
おいらもちょっくら出かけてくるよ。
今頃踊ってるのかしら
結局Mattは来て踊ったのか? 見に行った人のレポートが欲しい。
このスレのおかげでMattの来日を知り、参加できました。 楽しかったよー! 1さん、本当にありがとう!
>103 1さんからレポートあると思うけど、Mattきたよ。 50人くらい集まって、階段前、階段途中、階段上の見晴し台の 3グループに分かれて一斉に踊りましたん。小さなお子さんも 参加されて可愛いかったし、サムライ姿とハッピの兄さんワロタ。 参加者の半分くらいが外国人というのもwww 和気藹々として楽しゅうございました。
>>105 マジで楽しそうだな・・・。行きたかったorz
107 :
Dancing with Matt :2008/01/27(日) 18:19:11 ID:psOre5Xu0
>>1 だけど、俺は東京じゃないから参加できないんだわ。だからまあ、この
スレを立てたりmixiで告知したりしたんだよね。
>>104-105 レポサンクス!良かったよかった。今日の11:10からNHKで
Mattが出るらしいから見るよ。代々木公園の映像が出たらいいな。
でも階段で踊るって危なそうだな。
108 :
Dancing with Matt :2008/01/27(日) 19:05:53 ID:psOre5Xu0
写真で確認してみたら踊り場があるね。階段途中ってそこのことか。
109 :
60 :2008/01/27(日) 19:08:30 ID:SuYwcbba0
いきたかった・・・ぜ
ご愁傷様 一緒にNHKみようw
>>108 いや、その踊り場前の階段で踊ってたぞwww
6月下旬のようつべうpが楽しみだ。
本人に聞いたんだが、Mattはこれから韓国と
東南アジア各国を回ったあとブータンまで
足を伸ばして3月くらいに帰国するそうだ。
もうすぐニュースだ
113 :
60 :2008/01/27(日) 23:35:53 ID:SuYwcbba0
最初の方とりのがした・・・;;
おわた。
この動画大好きだったから楽しみ
今日の代々木の収録の件は何も言わなかったですね。 6月完成予定とかいってたけど、それまでは楽しみに待ちますか。ワクワク(^^
今更ながらオフスレなんてのもあったのね
118 :
Dancing with Matt :2008/01/27(日) 23:53:24 ID:psOre5Xu0
え、オチレポもあったんだ・・・
120 :
60 :2008/01/28(月) 03:54:38 ID:2p7VYljM0
リリースに名前の出てる今回のスポンサー? Cadbury Adams のホームページに行ってみた。 やっぱりガム会社。 リカルデントとかホールズとかがあって、その中に”ストライド"ってのもあった。 やっぱり前回と一緒?なのかな。 キャドバリー・アダムス・ジャパンのホームページに行ったら、 リカルデントの他に、クロレッツやホワイティーンてのもあった。
122 :
Dancing with Matt :2008/01/28(月) 19:54:05 ID:RL5/7VIE0
123 :
Dancing with Matt :2008/01/28(月) 22:43:10 ID:RL5/7VIE0
>>111 レスに気付かなかった。
まだまだ旅は続くってことか。
>>122 誘導先のスレの方で見たけど、すっげーいい感じに仕上がってますねー!
6月まで見れないと思ってたから感激。うp主に感謝。
当日は3回テイクを撮って、これは3回目のテイク。
1回目と2回目は最初からMattの回りで踊ってたんだけど
3回目ではMattからの指示で、こんな風になりました。
後から考えたら2回目まではウォームアップだった??www
ちなみに撮影は音楽なしだったのよ。流れているドラムのような音は
近くでドラムの練習やってた集団の音ww
皆、「えっ、音楽無いのかよ!」とか騒ぎながら踊ってましたwww
あと、撮影風景のヲチレポみつけたので貼っておく。
ttp://ameblo.jp/buzzcollection/entry-10068557676.html
126 :
Dancing with Matt :2008/01/28(月) 23:55:41 ID:RL5/7VIE0
早く完成したのが観たいね。
>>120 番組見逃した人がいるみたいなんで、mixiのほうにその動画のリンク貼っても
いい?著作権の問題とかまずいのかな。
130 :
Dancing with Matt :2008/01/29(火) 20:28:29 ID:2cIVvReM0
131 :
60 :2008/01/29(火) 20:45:22 ID:GQEhc8zQ0
>>131 じゃあ貼らさせてもらうよ。ありがとう。
135 :
Dancing with Matt :2008/01/30(水) 22:20:01 ID:krC7ChKQ0
>>133 本人たちと現場でも会ったっていうことですか。ブログの中で様子を報告して
いる人は外国人、日本人を問わずいるね。
しかし、ネット上を探せばいろいろ出てくるもんだなー。
>>134 これはひどい!!!すっぽかしか?
何人参加予定か書いたメールを返信しなかったから誰も集まらないと思われたとか?
何かあったのかね。しかし、よくそんなのまで見つけられたね。
mattに今どこですか?ってメールしたら、 soeul,south korea. って返事きたよ。
Seoul, South Korea. 記憶で書いたら、つづり間違ったorz
139 :
Dancing with Matt :2008/01/31(木) 23:51:50 ID:pmKF6+/o0
>>136 返事ってくるもんなんだね。
俺はおよその参加人数を知らせるメールを送ってから後に、結局
何人くらい集まりそうか、イベントの宣伝をしていないと言っていたのに
なぜNHKが知っているのか、の二点を教えてほしい、というメールを
送ったけど、華麗にスルーされた。
>>138 ナイス検索力だな。南大門と東大門を間違えたのか。
待ってる間は本当に Where the hell is Matt? って思っただろうね。
Facebook使って連絡取り合ってたのかな?よくわからんが。
>>139 メールに返信したのはgmailアカウントのヤツ?
返事が来たのはホームページに載ってる彼自身のものと
思われるメールアドレスだよ。
何回か送ったけど、送って1日以内に返事きてる。
Gmailのアカウントは今回の人集め用なのかな?
>>140 うん。gmailのアカウントのやつ。
そのアカウントからmatt と Mellisaの連名で代々木でのダンスの告知メールが来たので、
ここや、mixiでおいらが告知してみた。
それで、返信として大体***人くらい参加しそうだと日曜の数日前にメールした。
(告知メールを何人に送ったのかついでに質問もした。)そしたら、メリッサから
参加人数の報告ありがとう、告知メールは100人に送ったとメールが来た。
ダンスの一日前の土曜日に、ちょっと人数が増えて大体***人になりそうだとあらためて
メールを書いた。そのなかで、139の二つの質問も一緒に書いたんだが、返事はこなかった。
もしかしたらgmailのアカウントは実質メリッサが管理しているのかもしれないね。
返事を出すのが面倒だったのかもしれない。
Mattのアカウントなら、結構マメに返事がくるということか。
>>142-143 おーーー、いろいろと出てくるね。サンクス。
韓国の人もなかなかジョークのセンスがいいね。やり直しの動画では
どれだけ参加したのか興味ある。でも、夜のダンスなら顔とかわかりにくいよね。
マットはなかなかマメだね。
143の映像は撮影前のザワザワした感じが伝わってくる。
福島からの英語の先生も映ってる気が。
日本の映像は結構イケてると思うよ。
ほーーーー。ブログや掲示板?で宣伝してるね。 どれくらい集まるのかな。 情報ありがとう。
mattのホームページのブログが更新されてないね。 でも、そんな忙しい中でもメールに返事をくれるmatt君が好きだ!
ブログなんてあったんだね、 一回目の旅行に比べて、格段にダンスのキレが良くなってるな。 なんともいえない振り付けがいい。
本当だ。 何気に福岡にも行ってるね。
>>150 新幹線で移動してみたかっただけじゃないか?
そして福岡から高速フェリーとか。
あらら、いろんなとこに連れまわしたのね。(w しゃぶしゃぶの変な食べ方まで教えちゃったのか。NHKもかわったもんだねぇ。
ブログ長いな。
>>151 (東京で?福岡で?)空港を間違えて飛行機に乗り遅れて、、、で、
福岡で乗り継ぎ時間があって、、、
結局福岡まで何で行ったのかわからない、ソウルまでは福岡から飛行機じゃないか
な。正確な英語の読解力がないんでわからないわ。せっかくだから新幹線に乗って
みた、というのはありそうな話だけど。
リーゼントのお兄さんに一緒に踊らないかとオファーしたら、断られた
って書いてあるな。
メイドはマットがYoutubeで有名なダンスの人って気付いたみたいだね。
カメラ一台でバックパッカーみたいに地味な旅をしてるのかと思ってたんだけど、
少なくとも日本に関しては結構接待というか、いろんなところに連れてって
もらってるね。世界各国でもこんないい待遇を受けてるのかな。
>>154 > 少なくとも日本に関しては結構接待というか、いろんなところに連れてって
> もらってるね。世界各国でもこんないい待遇を受けてるのかな。
いやいや、つれまわったところが実にくだらなすぎて日本の恥だと思う。
Mattもあきれてたんじゃないか?
俺もLAの友達が遊びに来た時、しゃぶしゃぶと メイド喫茶に連れていった...... onz いや、相当喜んでたぞww
マットは恐らくオタクだろうし、結構喜んだと思うけどな。 秋葉原のメイド喫茶なんか、日本が世界に誇るオタク文化の最たるものだと 思うし。浅草とかのほうが良かったかな? シャブシャブも日本独自のものだしいいんでないの?
MattのサイトのMapsによると予定通りシンガポールに到着したようだね。
明日の午後マーライオンの前で踊るわけか。連絡しておいたシンガポールの
友達連中が無事参加できると楽しいのだがww
ところでこのMapsから、Mattが今回のツアーでどこを回って、どこで踊って
これからどこへ行くのかがGoogle Mapsに登録されてるのを発見した。
見つけ方を書いてもあんまり意味無いのでw, そのURLがこれ。
ttp://maps.google.com/maps/user?uid=114404868983603566204&hl=en&ptab=2 各マップのサムネをクリックすればGoogle Mapsへ飛んでくれる。
例えば今回のアジアツアーは
ttp://maps.google.com/maps/ms?hl=en&ptab=2&ie=UTF8&msa=0&msid=116301480734846928128.0004424d9785e13366bc1 シンガポールのあと、マレーシア、タイ、カンボジア、ブータンに行くんだね。
中東の地図もあるけど今回はあきらめたと本人が言ってたと思った。
今回のツアーでどこで踊ってきたかが分かるのも楽しい。
今回のツアーは人とのつながりがテーマだから、各都市で人が集まりやすい所で
かつその都市のシンボルを望めるところをピックアップしているのが分かるね。
これってお上りさんポイントでもあるわけだがww
ロンドンならトラファルガー広場、パリならエッフェル塔が望めるトロカデロ広場、
NYCならセントラルパークの噴水の前、マイアミなら色とりどりのアールデコビルが
望めるマイアミ・ビーチ、アトランタならCNNとオリンピックパークの近く、サンフラン
シスコならビクトリアン・ゴシックの建物が美しいアラモ・スクエア、トロントなら
スカイドームとCNタワーの望める公園、シドニーならオペラハウスの前、ソウルなら
南大門の前、香港ならビクトリア・ピーク、シンガポールならマーライオンの前などなど
ことごとく行った事のある場所ばかりで笑ったww
この調子だと、クアラルンプールはペトロナスツインタワーの前、バンコクはワット・
プラケオのエメラルド寺院の前かもしれんな。
長文スマソ
なぜに日本は代々木公園??
>>159 NHKが近かったからじゃまいかww
想像でしかないが、明治神宮で撮影しよう思ったけど
撮影許可がおりなくて隣の代々木公園になったとか。
>>158 交友範囲が広いね。シンガポールのインターナショナルスクール出身かな?と
ちと思った。
グーグルマップについては、よく知らないけどgoogleのアカウントをとれば
自分専用のマップのページが持てるってことかな。ただ単にグーグルマップで
場所を検索したことはあるんだけど。
ホームページから高画質版の動画がダウンロードできないよって マットにメール送ったら返事がきた。 Yeah, I think the link is broken. It was working for about a year, but now it's stopped. Unfortunately, I don't have anywhere to put the video right now that won't charge me a ton for bandwidth. I'm traveling right now, but I'll try to sort it out when I get home at the end of the month. リンク先は一年間しか機能しない。 今は旅行中だから、今月末に家に帰ってからなんとかする。 英語がいまいちわからない。 大体こんな感じ? 真ん中らへんの文章が訳せない。 翻訳サービスでやってみても、意味ワカラン文章になった。
>>162 うん、大体そんな感じ。
「あぁ、リンクが切れてるみいだ。1年間くらい動いてたんだが、今は動かなくなってる。
すまないが、今のところ手頃な帯域料金でビデオを置いておけるところが無くてね。
今は旅行中なので、今月末に家に戻ったらなんとかするよ」 ってところかな。
あの高画質版が見れないのはちょっと残念だね。
本当にマメに返信してくるみたいだね。
例のMapsによると、シンガポールからバンコクまで 列車で移動してるみたいだな。ちょっと虚を突かれたww
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/12(火) 15:24:47 ID:tW73iqzA0
ブログスパムしやがったクズ
169 :
◆hARUHI7uks :2008/02/12(火) 15:36:32 ID:2kOe3o3z0
◆HAruhI6Nmk : #-,v3+t(( ◆hARUHI7uks : #~g\uv,v4 ◆NzOb1DQMWI
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/12(火) 20:26:33 ID:cPMKPc2p0
>>168 どうせつまんないブログなんだからどうでもいいだろ。
Mattのブログが更新されてるね。もう今回のアジアツアーの最終目的地ブータンに 到着しているたようだ。マレーシアとバンコクでは収録はなかった様子。 フィリピンとシンガポールの様子を書いたけどPCがフリーズして消えちゃったとかw 書き直したけ、今日うpする気力は無くて明日以降の更新になるようだ。 楽しみにしてるけど、これで今回のアジアツアーはおしまい。 あとは6月の完成ビデオを待つばかりだね。お疲れ様>Matt。 改めて>.>1さん、ありがとう。楽しかったよ(^^)/
>>166 のブログと
>>171 のマットのブログを読む元気は今はないわ。
気合いを入れないと英語は読めないから、元気のあるときに読んでみる。
>マレーシアとバンコクでは収録はなかった様子
参加者がいなかったのかな。現地に行ってみて誰もいないってのは寂しいだろうな。
まあ、事前にメールが来なかったら大体の予測はできるだろうけど。
日本は盛り上がって良かったよね。ユニークなできだと思うよ。
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/16(土) 06:44:17 ID:bs4/7zO30
ドアラ グッドウィルドームに立つ!
再生:654,421 | コメント:123,256 | マイリスト:20,510
http://www.nicovideo.jp/watch/sm354359 凄い勢いで踊るドアラ
再生:482,525 | コメント:28,129 | マイリスト:17,837
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1489303 ドアラが異端になった経緯
再生:424,284 | コメント:36,521 | マイリスト:9,417
http://www.nicovideo.jp/watch/sm378355 ドアラーズブートキャンプ
再生:241,338 | コメント:18,996 | マイリスト:7,229
http://www.nicovideo.jp/watch/sm409082
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/23(土) 20:17:04 ID:ydgThunN0
一応age。このスレどうする?
MattとMellisaはブータン、イスラエルでのバケーションを終えて
シアトルに無事帰りついたようだね。
>>1 さんの意向次第だが、6/21の完成版YouTuneうpまで
またーりと続けていくのもいいかも。
でも、あまり燃料が続かないかもねww
ま、それもまたよしということで。
176 :
Dancing with Matt :2008/02/25(月) 00:51:58 ID:sCHEMD7f0
マット旅行お疲れーー。
おいらも
>>175 の意見に賛成。何か新しい動向(ブログの更新とか?)あったら
好きなように書きこんだらいいんじゃないかな。
Youtubeにアップされた時のために、盛り上がれる場所があったほうが
いいかもしれないしね。まあ、成り行きまかせということっすかね。
しかし、メリッサってマットの彼女なのかな。もしかしたらもう結婚してたり
して。
この前来たとき、結婚指輪はしてなかったけど。 彼女であることは間違い無いと思う。 彼のブログにツーショット写真がいっぱいある。 ウユニ湖のメリッサバージョンもあった(^^)
確かとっくに結婚してたと思ったが・・・
162です。 直ってないっすよ。マット君。