>>705 うる星ふりかぶって「にし浦やつら」作者です。・・・「饅頭の人」てw
貴重なレビューありがとうございました!
白組で再現ものパロディ+αではレビュー希望するのも気が引けてました。
ぶっちゃけ期間中に辛口希望する覚悟ができなかったわけですが・・・('・ω・`)
>枠文字はちょっと打つフレーム短いかな?
元ネタの「雷(電気?)」に合わせて模様代わりにざくざく入れたもので・・・
自分でも画面酔いしそうになったのでこれは本当に読まない方がいいですw
>全編通して早送り+早いカット割り気味なのが残念なところ
>対になる滑らかな動きも欲しいですねぇ
確かにちょっとつめこみすぎてパカパカしてるシーンが多いです。
作りはじめの頃に憧れてた作品のいくつかが「テンポよく場面切り替え」タイプだったので
改めて見直すとモロに影響を受けているのがわかりました・・・。
>これは自作部分はお見事ですね 切り絵部分とか良い味でてます
自作は自作なんですが、元ネタOPを作られた「南家こうじ」さんの作品からの
インスパイヤというかリスペクトというか・・・なのでゲンミツにいうと自分のオリジナルではありません。
「あんみつ姫OP」「キョロちゃんOP」「うる星/らんま/めぞんOP・ED」あたりを参考にしました。
> ネタが古いのはあえて突っ込みません!
むしろ「おっさんホイホイ」方向に全力で突っ走ります!
なんだか一週間があっという間でした。主催者様、皆様おつかれさまでした!来年も参加出来ますように!
実はまだ半分も見れてない状態ですが、レビュー出来ない代わりにコメを付けつつぼちぼち作品拝見します。
長文レビューR
【MAD】ガンソード 「maGma」
始まり方がカッコイイなぁ。
最初の「トゥア!」で主人公が顔を上げるシーンから
剣への一連の流れがかっこいい。
0:15〜に出てくる男は恐らくライバルだと思うけど、
とりあえず主人公の顔のアップが欲しい所かな?
0:22〜
見下す主人公のアップが欲しい。
0:23〜
ここだけ、主人公が右を向いているのがちょっと気になった。
0:26〜
ヒロイン?のアップが欲しいかな?
0:27〜
マシンから主人公の顔にしっかりと変化させきった方がいい。
0:29〜
クルマに乗った主人公とヒロインのツーショットが欲しいところか。
0:45〜
「挫折」「諦観」「苦悩」の表現しているのかな?
他の「激情」とのギャップが逆に、印象的でいいカット。
0:53〜
主人公のクローズアップの連続はちと違和感あるかな?
1:15〜
とりあえず、主人公がヒロインの方を向いてから
背中を向ける感じの方がいいかも。
1:48〜
なんだろう?ここだけシーンが違うんじゃない?
ちょっと合ってない感じ。そっぽ向いているし。
2:49〜
BGMを絞って、セリフの音量を上げた方がいいかなー?
2:53〜
ここは、宇宙空間でビームを避けていたメカのアップが欲しいところか。
4:22〜
ここから最後までのブラックフェードは、
ディレーションタイムをもっと伸ばして余韻を残した方がいいかも。
とくに椅子が現れる手前は。
>>862 ロックしてないやつもあったから除外したんじゃないかな
これで紅組はアイドルマスター以外、
レビューゼロはなくなったかな?
アイマスは、ゲーム未プレイの人間には、
どこまでがデフォルトでどこからが編集なのか全然わからない。
例えば、サンタ服で踊っているが、この服を合成しているのか、
それともゲーム内の仕様なのか判別がつかないから
レビューの使用がないんだよね。
ということで、アイマスをレビューできる人、頼む。
あと5作品で紅組コンプリートだw
キタキタ最強NO.1の者です
>>603 曲の内容とおやじがとても良く合っていたのと、
TVサイズではおやじの見所が少なくなるので、
敢えてフルで作りました。完全なる自己満足ですw
>>814 自分はグルグルにですが、
他のMADからも、作者様の題材となる作品に対する愛を感じます
これこそが、よいMADを作る秘訣であると思っております
皆様、紅白お疲れ様でした
今回の大会で初参加させていただきましたが、
皆様の素晴らしいMADを拝見し、
自分の作品に対してレビューを頂いたりと大いに勉強になりました
自分はまだ切り貼り程度のMADしか作れないので
今後はこの経験を踏まえ、もう少し高度なものに挑戦したいと思います
感想を書く予定でしたが、自身の都合上、その時間も無くなってしまいました
申し訳ありません
1週間楽しかったです。ありがとうございました。
長文19 短文3 まったり9の
31作品のレビューしかできなかった・・・・・・。
31日から今日までの間で
2日間しか休みなかったからレビューしきれなかった _l ̄l○
主催者、出品者、そしてレビュアーの人たちおつかれさま。
出品とレビューといった形で参加できて楽しかったです。
じゃまた次回の晒しイベントでお会いしましょう。
・・・・・・でも締め切りに間に合ったことがほとんどないんだよねぇ・・・・・・。
というか123氏、死ぬなよw
>>867 初心者スレッドの123です。
次の投下分でアイマス作者さんのMADはカバーしたいと思ってます。
ただ150字縛りをかけているので、詳細にまで踏み込んだものにならないのが残念です。
どなたか、お力を貸していただければ。
>>862 終了時点のタグでは紅=91、白=65作だったかと思います。
デリ食らった際に備えて一応全作品のFLVをお預かりしました。
作者さん、レビュアーの皆さん、お気遣いほんとうに身にしみます。ありがとうございます。
ところで、
>>796に非常に恥ずかしいミスをひとつ発見してしまいました。
>・ふら☆すた もってけ!フラッシュそうこ(Flashキャラ+らき☆すたOP)(白組)
>
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1823407 >ハルヒとの異色コラボ。「倉庫」に入っているのは黎明期からの超有名Flashキャラたち。(〜以下略)
はずかしい。勿論「ハルヒとのコラボ」ではなくらき☆すたです。京都アニメーション繋がりでチェックすり抜けてしまいました。
作者さん、ほんとうにごめんなさい。投稿前に再確認することにします。
終わったし日も変わったので、ここであえて超辛口で紅白自体にいちゃもんを付けてみる。
まず、レビューから
作者のみを対象にしたレビューが多すぎた。
文章・内容ともに、そのレビューは他の人も見るんだという意識に欠けていた。
辛口希望があったにも拘わらず、人が辛口レビューをするまで誰もしなかった。
一人がやったら、俺も俺もと辛口レビューばかり。
そのため、このMAD見たいなと思わせるレビューがほとんど無かった。
一部のMADにレビューが偏っていた事に関しては、今回は仕方ないが
次回からは考慮すべき重要問題ではなかろうか。
次に参加者
レスしすぎ。初見の人なら馴れ合いにしか見えないだろう。
言い訳しすぎ。何回も何回も、実は実はと書かれても読む気がしない。
自己主張しすぎ。○○のものですが××の作者ですがと、ここはチャットルームか?
レビューへのお礼レスをレビューされる度に書く必要があるのか?
あとでまとめて書きますという人もいたが、結局その都度書いてたね。
お礼レスのせいでスレに流れというものが無く、散漫で読みづらいスレになっていたように思う。
最後に主催者
馴れ合いがどうだ、雰囲気が変だと荒れそうになっていた時に何をしていた?
釘を刺すなり、話題を振って流れを変えるなり色々できる事はあったろう?
受け身の性格の住人が多いのは知ってるだろ。なぜしなかった?
仕切っても荒れるし、仕切らなくても荒れるときは荒れる。
それなら出来ることをやってみせろよ。
実はその時、空気を和まそうとレビューしてましたいう場合はゴメンナサイ。
問題点もなにもないよ。
不特定多数が集まって、自然にできた流れなんだから、
これが今現状のこのスレの姿なんでしょ。
それを議論して何とかしようとする流れの方が
個人的にはカンベンして欲しい。
俺のMADを晒せ〜でも○○の作者ですは多かったから、次回もそうなると思うよ
当然ながら知っているアニメのMADとかだと+評価のレビュー多かったし、
あの□□の作者さんか!と作者の以前の作品で+評価されてるし
正論だが耳が痛いな。俺も自重するわ。
でもレビューして、何の反応も無いってのも寂しいもんじゃないの?
自分でやってみて、凄い手間がかかってるって事がわかったから尚更そう思うのかもしれないが。
>レスしすぎ。初見の人なら馴れ合いにしか見えないだろう。
言いたいことは分かるけど、
「辛口おねがいします」と頼んどいてレビューしてもらったのに礼もしないのはどうなの?と思う。
レビューもMADと同じで自然に沸いて来るものじゃなくて人が苦労して書いてるものだからな。
今回は参加者が多かったからレビューも多くなれば、それに対するレスも多くなるのは仕方ない。
ってかそもそも馴れ合いって言い出した奴はMADも作ったこと無くて、レビューもテキトーじゃなかったか?
出来るところだけ、辛口気味レビュー
アイドルマスター 雪歩 Kosmos, Cosmos (ANOTHER EDIT)
基本的にはとてもよい作品だと思います
すでにマイリストでした
それを踏まえて、最初に気になった点を書いておきます
主に前半です
冒頭の口パク
マウスシンクロを丁寧にあわせてあるので、あえてもう一工夫
aiueoの口の動きまで、合わせて欲しかった
その際のバックの夜景はとても綺麗です
ただ、雪歩が動かず、夜景のスクロールもやや地味なので、
曲にあわせて視覚的な盛り上がりがあればなお引き込まれるはずです
中盤以降はとても素晴らしいので、是非この前半部分にも
力を入れて欲しかったです
あとは、54秒に雪歩のミドルカットが入るところ、
ここも唐突に画面にいれるよりも、一瞬ホワイトアウトさせながら入れるとか、
半身ほどの左の位置から現在地へ移動させながらフェードインさせるとか、
何かしらの「動き」が欲しいところです
それ以外は特に気になるところもなく、すごくステキな出来映えです
TV画面風の前景の使い方とか、さりげないエフェクトもいいし、
ラストの夜景バックの雪歩にはドキドキでした
[アイドルマスター] 木枯しに抱かれて/萩原雪歩
出だしから、歌声と雪歩のイメージの違いにやや違和感
でも、これについては作者の好みかもしれないので、
その場合は是非そのまま突き進んで欲しい
自分もひとのこといえないしw
一分過ぎたところで出てくるセリフは、元画像を黒べたで消すよりも、
画面をズームアップして、メッセージ欄を画面から見えなくしてしまって、
文字だけを表示させたほうが雰囲気が出るかも知れません
また、二分三秒のところの映像つなぎはとても自然で、目が引かれました
全体に丁寧に歌と動きを合わせてある印象で、
静かな中にも強さを感じさせる、雪歩に似合ったMADになっていると思います
ただ、ラストの間奏は、曲はイントロなのに雪歩の口は動いてるのがとても残念
素材の限界かもしれませんが、最後の締めくくりのところなので、
なんとか工夫して、曲に合わせてまとめてほしかったです
>>879 いや、レビューはしっかりしていたと思うよ。
>>881 そっか。うろ覚えな記憶で他人を批判してすまんかったorz
前からずっとレビューが偏ってると訴えてる人がいるけど、
>>871か?
作品に差があるわけだし、レビューに差が出るのはしょうがない。
レビュー0の作品が出ないように努力はしてるわけだし。
それだけレビューにダメだしするのであれば、自分がしたレビューを晒して
ほしいもんだが。
馴れ合いについてだが、祭りなんだし多少はしょうがないんじゃないの?
ひたすらレビューだけ並ぶスレにしたかったのか?
前にも馴れ合いがキツイとかいってスレの流れをおかしくしたやつがいたけど、
どういう流れを期待しているのか全くわからん。
自分のMADだけレビューされなくてキレてるようにしか見えん。
たぶん誤解だと思う。スマソ。
単純に
○○の作者ですがレビューしますって文章無くせばいいだけだな
レビューするときにまで自己主張してどーすんの
>>871 言いたいことはわからなくもないけど、まだ1回目なんだし、カリカリするなよ。
作者同士の意見交換も結構なされていて、それを次作に活かせる場を提供してくれた
このイベント自体は、かなり有意義なものだったと思うぞ。
>>884 それはあんまりなかったと思うよ。
レビューのお礼に「○○の作者ですが」ってのは結構あったけど、それは当然だし。
ついでにレビューとかしてることもあったが、自己主張してるわけではないはず。
MADのレビューがあるんだから、イベントのレビューがあってもいいじゃん。
なんとかなるとは思わんが、言われなきゃ分からないことだってあるんだしさ。
半分ネタみたいなもんだけど、以下はガチな感想
>>一人がやったら、俺も俺もと辛口レビューばかり。
>>そのため、このMAD見たいなと思わせるレビューがほとんど無かった。
>>言い訳しすぎ。何回も何回も、実は実はと書かれても読む気がしない。
>880はごめん
リロードしてなくて流れ読めてなかった
>>884 レビューもらったお返しレビューみたいな流れになってたから、
○○の作者ですが…って文章だったんじゃない?
別に自己主張だとは思わなかったけどね
お返しのレビューをした時は名乗ったな。
それすらうざいと言われたら、すまないとしか言いようがないが。
>>881 >>879の言っているのが、
>>603の事なら、
十分テキトーだと思うぞw。まあ他のしっかりしたのと比べたら、の話だけれど。
「○○の作者ですが」ってのは
お決まりのフォーマットとして捉えてたんで
さっぱり気にしてなかったスマソ
お礼の書き込みはあっていいというか、お礼しようよと思うけど
毎レビューごとの作者からの解説はいらないかなぁ。
特にイベント序盤にこまかく作者意図を解説されると後々レビューしづらかったりもするw
紅白を見て思ったんだけど、宴の方も「今月うpした中の自信作」とかにしたら、これくらい賑わうのだろうか。
>>892 前回、前々回あたりは月1開催としては十分盛り上がってると思うがな
>>892 そうかもしれないけど、毎月開催だから開催中にうpした新作(修正版は可)のみ
にしようと昨年末話し合ったばかり。
895 :
881:2008/01/08(火) 01:53:53 ID:JAUemZ5j0
>>889 ああ、今スレ見直したら
俺は
>>638と
>>603が同じ人物だと勝手に脳内変換してたっぽいです。
なんでこんな勘違いしたんだろ、すごい恥ずかしいorz
本当に申し訳ないです。
ごめん、
>>895の名前欄881じゃなくて879だ
なんか本当にすまん
不満があったならそのときアンカーつけて名指しで批判(?)してほしかったな。
いきなり「馴れ合いキツイ」とかよりマシ。
>>891 レビュー自体が作者意図の探りでもあるんで
レビュアーとしては解説は面白く読ませて頂いてたりもする。
なぜかイベント毎にこういったこと起こるよな
過去に誰かが言ってたんだ
>最初は「初心者のための」大会だったんじゃねーの?
>今は「大会」のための「大会」になってないか?
>競い合うものではないのだから、どんな出来であっても自分のMADを晒して
>ワイワイするのがメインの企画でいいんじゃないかな。
>ワイワイするのがメインの企画でいいんじゃないかな。
各自今一度このスレの意義を思い出すんだ!
初めてのイベントなら右にならえしちゃうのもしょうがないと思うよ
自分で悪かったと思うならならこれから直せばいいじゃない
次から他人が嫌なことしてたらその場で具体的に教えてやればいいじゃない
それはそうと
>>836 レビューありがとうございます作者です
原作を知らない人が見てどんな感想をもつのかも知りたかったので
原作に興味を持ってくれたというのはとても嬉しいです
>>871 〜の作者です。と書くのは別に当然だろう?それ以外の参加者の所はだいたい同意見だけど
自分の場合何回も何回も書かれているのが少しウザいとは思ったので
作者と名乗ったレスは1回しかしていないけど
晒し第1回目の終了直後みたいだな。
あの時は、その後犯人探しで大荒れ。
10スレ以上荒らしが暴れ回った暗黒時代に突入した。
今回はそんな事のないようにな。
まあ日付が変わるまでもうこないだろ
とりあえず今回の反省と思えるところを勝手にまとめてみた。
●参加者数の大体の把握、予想。
●レビュアーor非レビュアーの区別。
●□□作者発言の有無。
●企画者の位置づけ。
●参加者募集方法、または募集期間。
俺が感じたのはこれぐらいだ。
今回規模が予想以上で、様々な方面(主にレビュアー)に負担がかかったと思われる。
□□作者発言については俺も自重すべきだったかもしれん。
だが、例にするようで申し訳ないが、
>>900のように
>>861 これはどうも、作者ですw
自分も861氏のMADは拝見させてもらいましたよ。
その切り抜き技術は見習いたいところです・・・。
ちなみに、本当例にとってしまったようですいませんが、これはマジレスです(爆
↑程度なら問題ないのではないかと。
祭りだし、楽しむのが目的なのだから多少の馴れ合いが無ければ盛り上がらんと思うし。
とりあえず、問題提起の
>>871氏に乙。
○○の作者です発言がウザく感じたのは、俺が専ブラ使ってるからかも。
レス番見れば、どのMADのレビューか分かるのに、
>>XXX
○○の作者です。レビューありがとうございます。
みたいなのがやたら多かったから、レス番だけで分かるから
イチイチ名乗るなよと思ったわけですな。
レビューして貰ったらお礼するのは当然と思うから、別に気にならなかったし気にもしてなかったけどな
レビュアーが言いっぱなし上等なのに対して、作者はこういう場では反論しにくいから、
作者サイドの書き込みがお礼と言い訳中心になるのもしょうがないと思うし
言い訳も含めて、いろんな作者さんが自分のMADに対して思ってることを読めて、自分は面白かった
主催の仕切り云々は、主催者も24時間スレに貼り付けるわけじゃないから
その場その場で対応できなくてもしょうがない
その場に居合わせた人間が和やかに場を収束させようとしてたし、今回は成功だったろ
>お礼レスのせいでスレに流れというものが無く、散漫で読みづらいスレになっていたように思う。
これは今考えると本当にそうだと思う。レビューの後に直ぐ長文の返事が入るとスレの流れも途絶える気がする
ので、後で長文にするかレスしたい所をちょいちょいっとするかで対応するとかでいいのでは
>906
1度に複数のレビューをしてるのとかあるから、そういうのに対するレスには名乗りは必要
レビューアーとして参加させてもらった。
>>879 >人が苦労して書いてるもの
それが作者にとって実になったかというのとはまた別の話。
製作過程における苦労と、実際の効用を混ぜて考えてはいけない。それはMADも同じ。
>>879 >レビューして貰ったらお礼するのは当然
>レビュアーが言いっぱなし上等
これ何か違うと思うんだよね。
勝手にレビューして礼をもとめるとかどんだけー
馴れ合いについて論議になっているが
滅多にない交流の機会だしいいんじゃないかと思う
チャット状態になってしまうのは問題だが。
○○の作者です、はテンプレ状態だったから私も使っていたよ
次回のこういう企画のために詳しい規約が必要かもしれないかな
私も、みんなが「○○の作者です」っていってるからそうしないと駄目なのかな、と思って使ってた。
馴れ合い云々〜も、今まで憧れてた作者にレビューしてもらって嬉しくて、ついしてしまったし。
次はどっか別のところに馴れ合い用のスレを用意するとか?
しかしこれ以上スレを増やすのもあれだしなぁ……