ニコニコ動画のアカウントが無期限停止されたんだけど

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
いつから解除されるの?

アカウント無期限停止処分
このアカウントはSMILEVIDEOの利用規約に違反する行為があったため アップロード無期限停止処分 を受けています。

利用規約に違反する行為が繰り返しされる場合、または運営会社が必要と判断した場合、
予告なくアカウントを削除する場合があります。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 08:21:00 ID:p4hWM1Gr0
よく分からんが2。
心当たりは?
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 08:22:12 ID:SqRjUQtoO
2
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 08:49:25 ID:sTbW/3Je0
動画自体は閲覧できるんでしょ?
良かったじゃん
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 09:02:24 ID:s9xgMaIe0
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 11:26:18 ID:AT8TPyoY0
俺も受けたよ・・・
大規模なガサ入れなのかしら
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 16:02:01 ID:tsPM4eTf0
俺も
ここ最近は削除されるような動画なんかあげてないのに
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 19:35:11 ID:WEwVMttT0
家に帰ってみたらうpした動画全部消されてアップロードできなくなってた・・・
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 19:43:59 ID:CrR3PCAu0
俺だけじゃなかったのか・・・
野球とか音楽をちょっとうpってただけなんだが・・・
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 19:44:36 ID:CrR3PCAu0
○○様
いつもSMILEVIDEOをご利用いただきありがとうございます。
さて、何度かメールでご注意をお願いして参りましたが、この度、お客様が利用
規約に反する動画をアップロードされていることが認められましたので、誠に遺
憾ですがSMILEVIDEOのご利用を停止させていただきました。今回の措置により、
お客様は今後SMILEVIDEOをご利用いただくことができません。また、お客様がア
ップロードされた動画は全て削除させていただきました。
なお、本件についてご質問等がございましたら以下のフォームよりお問合せをお
願い致します。
http://www.nicovideo.jp/support_form
※このメールアドレスは送信専用ですのでご返信いただけません。


こんなメールが来た
全削除は酷いんじゃないか・・・
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 19:46:55 ID:WEwVMttT0
>>10
俺にも来た
もう元ファイルないからアカウント再取得してうpしなおす気にならん
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 20:10:15 ID:AT8TPyoY0
俺がうpしてたのはCMとかゲームのプレイ画面だけだったんだが
著作権を侵害してはいるが会社に不利益になるような事じゃないと思うんだけどなぁ…
とりあえず停止された本アカのプレミアムを解約して来月別アカの方をプレミアムにすることにした
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 21:12:47 ID:O8CGoghX0
著作物でもうpしたんだろ。
逮捕されないだけマシと思え
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 00:16:10 ID:2UKnGKjt0
同じ会社の著作モノ動画ばっかりあげてたならいきなり一斉削除でもおかしくない
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 07:42:08 ID:pHNcs0Gi0
>>10
>さて、何度かメールでご注意をお願いして参りましたが
えーと、全然こんなメール来てないのに停止されましたが、
それもアリですか?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 07:44:23 ID:o9nnnx090
金儲けに走るためになんか指示があったんだろ
ユーザーなんてその程度の扱いなんだよ、ニコニコなんかに夢見すぎだ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 01:07:19 ID:3PF/7B0U0
今までは削除されても1日とかだったんだけど
積もり積もったのか無期限くらった。
規制が厳しくなったのかもな。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 01:35:33 ID:F3/YGI0K0
当然ですが一回でも削除されると目つけられます。
エロとかは特に
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 04:39:26 ID:G7a22IAD0
さぁ、このスレ本格化するかね?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 06:14:13 ID:pAKOvHGj0
著作物と肖像権違反はだめって事だろ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 16:10:09 ID:JKdqsJyQ0
俺もUP無期限停止くらったよ、観るだけなら使えるが。
最悪だと他の自前動画にも誘爆→アカウント削除もザラらしいからまだ俺はマシな方なのか


うpされた動画が多すぎて首が回らなくなって
容量確保のために「著作権法違反で〜」を口実に一斉削除、たぶんこれが真相。
違反しててもヒット数の多いMAD動画は健在。
えこひいきというか削除基準が不徹底で信頼失うぞ、こんなやり方続けると
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 17:56:49 ID:QLIDGZu+0
北芝健の動画は全て消されたが、財前丈太郎のアニメは残っている件
2321:2007/12/28(金) 18:55:12 ID:JKdqsJyQ0
…全削除を免れる場合もあるそうだが…俺も時間差で殺されるのだろうか。
今更うpした動画一覧を消しても無駄かもしれないそうだから
運を天に任せるしかないか。

全てバックアップさせてもらったがな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 19:15:35 ID:VPO9eO/Z0
flvってそんな貴重か?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 22:51:24 ID:VIhEwDA+0
横峯動画うpしまくってたらとうとう無期限停止kt

捨てアカならまだしも本アカ(ID13000番台)でやられると痛いな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 22:56:17 ID:G7a22IAD0
無期限停止くらうと、全動画削除が、数日後に行われる(今まで3垢で無期限停止くらったが、必ず全削除される)
このタイムラグがキモチワルイ、とにかく無期限停止くらったら、バックアップして削除して別垢でうpしなおすか、
そのまま削除放置などが良いと思われ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 23:18:11 ID:l5Q/KqCj0
つフォト蔵
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 23:37:29 ID:5jQWfn9A0
>>12
CMがアウトだったんだろうな
もっとも、何のためのCMだよ?と言いたくなるが
29MONAD:2007/12/29(土) 00:21:03 ID:dJuWczix0
本スレがあるぞw

70件→69件(無期限停止)→59件(ヤバそうなの10個を自主削除)
→58件→57件→55件→0件(無期限停止から一週間後)=垢停止

俺は確かこんな流れだった。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 00:23:17 ID:O/XZq9TB0
公開する場を設けてる側に責任が無いという思い込みや
確認もしないで全削除とかしてネットの狭い媒体で偉くなった錯覚が
ヲタク臭くて気持ち悪いわ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 03:28:55 ID:RJUkaYm30
つい今しがた全削除くらった(´・ω・`)ショボーン
確かに無期限停止から一週間くらいだったわ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 07:16:30 ID:vDKvseCf0
100本以上アップしてて、いくつか削除されてもメールが来なくて気付かなくて
アップ無期限停止。そして10日後全部削除。
100本削除されるとさすがに厳しい。

自分の場合こんな流れだったよ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 07:23:31 ID:Ff1TvInb0
ニコニコの削除メールは件名が書かれてないから
見逃している人が意外と多いような気がする
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 18:35:08 ID:xskfbT/30
アップロード無期限停止処分くらった
動画も削除された
なぜかラジオのやつだけは消されてない
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 07:37:53 ID:qlDG/UfH0
>>34
しばらくすると全削除されるから、別垢で再うpするか、諦めるかするしかない
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 02:52:47 ID:nR5dmMtY0
八神ずん子うpしたら
全削除&無期限停止食らった
やれやれ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 05:56:39 ID:JwWVICLa0
無期限停止のときはメール送ってないのでは?
本当にメール来なくて気付かなかったからね。
38MONAD:2008/01/01(火) 10:56:14 ID:ozPmzwn80
>>36
俺もアカウント停止で八神物10個くらい全削除されたw
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 12:33:38 ID:BuwGI5va0
ずん子は以前は厳しかったんだけど
最近おとなしいなぁとは思っていたんだよ
また突然キタね
今度はようつべのずん子が危ない
最近は声が衰えたのか印税が減るのが困るのかなぁ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 13:33:33 ID:Br0Jzlpq0
明け方にテレビ番組の一部うpったら速攻削除された、
絶対権利者の申し立てじゃないと思うなー
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 16:40:33 ID:vfr3AG710
最近権利者のフリしたヤツが通報して削除させてるそうだね
奴等は一体何がしたいんだ?只の嫌がらせなのか?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 17:00:09 ID:YKE8VvF60
嫌がらせが楽しい変態さんもいるってことだから、しようがないね
権利フリーな動画でもうpするしかないでしょ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 17:06:54 ID:UPXEFuYZ0
パスワードとか間違ってなくて
ログインしてもまたログイン画面になるんだけど
これどうなってるの?
PS間違ってるって画面じゃないからあってるんだが
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 17:21:51 ID:nwU9LIue0
権利者が事前に登録して
それに該当するものは自動で削除されるようになってると思う

それと運営の自己判断削除を権利者削除扱いで消してるの多分いっぱいある
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 17:22:05 ID:yxCIXw5n0
>>41
それはないだろ常識的に考えてw

権利者への通報厨はいるだろうけどな。
んで、通報されたら権利者としては放置するわけにもいかんだろうしな。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 17:23:01 ID:yxCIXw5n0
>>44
あるある
再うpとかもう無意味だと思う
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 17:28:08 ID:cGDqFZWoO
通報じゃなくて、運営のアルバイトが見て楽しんではい削除って感じだと思うが…。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 17:34:01 ID:yxCIXw5n0
バイト一人一日最安で8kくらい?
そんな金使わない無いだろうし、
そもそもよほどやばいもの意外はニコニコ自身が消したりはしないだろう。
権利者から一度依頼が有ったものか、エログロくらいじゃね?

CD全うpとかサンライズ物とかディズニーとかコナミとかやばそうなのは消すかもしれないけど。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 17:38:41 ID:1b32Qkf30
地味にCMが結構やられてる。

俺、CM動画で全削除くらった
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 17:39:10 ID:mutkvqv70
削除の基準が意味不明すぎる

著作権違反ってだけなら大量に残ってるし
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 17:42:12 ID:9Qp32wi30
いつかはと思ってたから消えたものはどうでもいいが
もう新たなアップロードなくサイトを成立させる策はちゃんとあるんだろうね?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 17:44:16 ID:n4mfvm1R0
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 17:49:24 ID:6+2CbHqW0
俺も無期限1つの動画うpしてて消されただけで
今まで頻繁に消されたわけでもないのに。いきなりって感じで萎えた。
ちなみに有馬記念のフジのやつね。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 18:00:51 ID:yxCIXw5n0
>>53
権利者の影響力にもよるような気がする。
俺サンライズ作品を、それぞれ別の奴で3つほどうpしたけど
それぞれで24H停止で済んでる。
もちろん再うpなんつーアホな真似はしていない。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 18:04:35 ID:nwU9LIue0
削除の基準が曖昧なのは意図的だろ
厳格に著作権侵害してるものを全部消したらニコニコは終わる
適当に消して
ちゃんと自主的削除もやってますよっていうところを権利者に見せて
見逃してもらおうと思ってる
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 18:39:23 ID:6+2CbHqW0
>>53だけど
もちろん再うpなんてしてねーよ!糞運営ぐぁ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 20:44:49 ID:3MBKzr620
Gmailでほぼ無限にアカウントが取得できます

方法
Gmailに登録する そのとき「[email protected]」の「123456」は自分で決められます

ニコニコ動画に登録する そのときGmailの頭の部分「123456」に「.」を入れたアドレスでも「[email protected]」にメールがきます

つまり 「123456」の部分に「.」を入れたメールアドレスでも登録できるので

一つのメールアドレスからほぼ無限にアカウントが作成できるのです

上の内容について読むと理解が深まる→ ttp://www.gmail-maniacs.net/2005/01/post-11.html
他にもたくさんあるGmailの機能について→ ttp://gmail.1o4.jp/
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 20:34:38 ID:gjAsDxU10
てか著作権違反してない動画ってどういうの?

MADもダメとかおかしくね?w

何をすればいいの?w
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 20:43:54 ID:gI1rW7P30
>>58
自分で撮ったものや自分で作った映像(アニメとか色々)

いい例が、「料理を作ってみた」系や、お祭りの撮影とか、航空ショーや総合火力演習とか…

更に違反していないという意味では権利者の許諾済みの動画ね、公式動画とかがそう
あと、許諾権利番号などが記載されているもの

ありもの素材やキャプもので済まそうとするから抵触していしまい、最悪削除される羽目になる
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 08:15:30 ID:YGUIwaBO0
>>55
同意。
俺も昨年末に投稿動画総数が減っていたんで「あれ?」と思っていたが
新年早々全削除、及び無期限停止された。何の通達も無しに。
もちろん利用規約に同意している以上しかたのないことなのだろうが
同じネタで削除されていない作品が多々有ることはどういうことなのか?
どうせ規約に違反している作品だったら、うPした瞬間に削除されるぐらい
徹底しているのならまだ納得も行くが・・・
そもそも利用規約に違反していない作品しかうPされていなかったら
そんなサイト誰も来ないぞ!
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 08:19:54 ID:Nsb2Eitl0
>>60
>そもそも利用規約に違反していない作品しかうPされていなかったら
>そんなサイト誰も来ないぞ!

それはお前が無知なだけ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 08:39:17 ID:PFlNLf/A0
このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います

逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き

http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1199183614/

         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  小 童    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   童 え
  学 貞    L_ /                /        ヽ  貞  |
  生 が    / '                '           i  !? マ
  ま 許    /                 /           く    ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!

と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 09:44:38 ID:M/aXiLlc0
>>38
俺も以前とあるDVD(車関係でほぼ自費製作的エロではない)をアップしたら1ヶ月後に権利者削除→smile無期限停止→全動画削除となった。ただ自分はそこで終わったが、エロは違うらしく。その後ID永久停止になるらしい。
>>40
俺も過去に地方局のニュースをうPしたら1時間以内に削除された。
>>59
だがこないだこれとかsm1439225、なんにも違反してないのに運営者削除されたぞ。
>>60
現にようつべは億単位の訴訟を起こされてるわけだし、ニコニコも積極性をアピールしないといつ裁判起こされるかわからないからな。

権利者登録してる団体の一覧
http://www.smilevideo.jp/rpg?type=list
もしかしてこいつらが自警団的に勝手に削除してるのでは?コンピュータソフトウェア著作権協会とか怪しいし。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 13:54:22 ID:LsKSkJlt0
>>63
コンピュータソフトウェア著作権協会は
放送コンテンツ適正流通推進連絡会の母体
NHKと民放、デジタル放送なんかの削除をまかされてやってる
ようつべだとここに削除されることが結構多い
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 20:35:43 ID:4s1RhV9R0
>>64
>コンピュータソフトウェア著作権協会
なんだか如何わしい名称の団体だな
あれか?運転免許試験場にある交通安全協会みたいなもんかね?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 19:18:27 ID:tZ3S1jF90
>>40
ローカルCMが3時間で「権利者の申し立て」による削除なのは不自然
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1964206
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 20:04:35 ID:t5NV3LFw0
俺、前に長渕とチャゲアスのトークを上げたんだが、
ずーっと消されなかったんだよ。
で、続きで同じ番組の前日の長渕と世良公則のを上げたらそっちが即消しされたw
そのあとも長渕とチャゲアスのはずーっと残ってたけどね。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 20:26:32 ID:yRfab+3t0
>>64
いくつかのスレでは既出だがニワンゴはニコニコ動画の監視業務をピットクルーに依頼
していた事が明らかになっている。24時間監視体制での削除はニコニコ社員だけではまず
不可能。深夜帯の削除が異常なまでに荒っぽいとされている事からみても深夜帯はピット
クルーによる委託削除中心。日中は権利者や社員による削除中心といったところか。

ピットクルーといえば2ちゃんねる等でも掲示板を正常化するという名目で企業からの
依頼を受けて様々な工作活動をやっている。その手法は商用インターネット黎明期に
様々な掲示板を潰していたUG系の某集団のやり方に近い。

運営者管理の削除が公開動画に止まらず非公開動画まで削除されたり、ペット動画や
閲覧数の多いニコニコを代表する動画まで簡単に消されてしまうのはこの為だろう。
普通の企業なら紹介記事に取り上げられる超有名動画まで消すような事はまずしない。

ピットクルー(上のリンクはwikipedia、下のリンクはjnews)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%94%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%BC
動画投稿サイトに頻出する不適切な映像高まる監視のニーズに応え、サイトの健全性を守る
ttp://www.jnews.com/press/2007/0919.html
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 20:40:29 ID:yRfab+3t0
おまけだが、次のITmediaの記事も参考になる。白バイ事件のように放送局が知らぬ間に
削除されていたのも、ピックルが関係していたのだろう。

この記事にある誘導工作をしないという部分は亀田事件で工作がばれていたが。

「以前、巨大掲示板上で、同社が特定のテレビ局の依頼を受け、その局が中継した
スポーツ番組の内容について、局側の立場を擁護する書き込みをして世論を誘導
しようとした――と話題になった。だが同社は「当社が第三者を装って掲示板に
書き込むことは一切ない。そういった内容は事実ではない」としている。」


高まる“掲示板監視”ニーズ ピットクルーに聞く
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0610/17/news062.html
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 09:30:24 ID:yst/Aaxm0
運営が独自で消してるのも
権利者削除扱いにしてるのは前からだろ

71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 18:31:02 ID:riNTQbV30
>>68
こんな曰く付きな所に委託する二ワンゴも終わってるな。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 01:20:46 ID:v3DBwVxD0
新規に取ったアカウントがけっこう若くてびっくり
停止処分が頻発してんのかな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 17:03:02 ID:TBd2pQ2D0
>>72
いや、もともと50万アカウント開放時でも新規でも45万程度だったよ
50万以上いるかのような運営の作為的表現なんだよね、今とっても47万台くらいでしょ
それにアカウントは削除されないで、停止だけなんで通番になってるIDが減る事はないよ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 17:04:20 ID:TBd2pQ2D0
1桁間違えたwww
500万ね
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 16:06:55 ID:pwTSQDbT0
うぜぇえええええ、95%も使ってたのに全部消された・・・。
何が悪いんだよ。プレイ動画とかBGMばっかだったのに・・。はぁ・・。
まさか本アカが消されるとは思わなかった。これは酷い。

今アカウント取ると490万台ぐらいで24時間できるから
今のうちに複アカとっておいた方がいいよ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 07:51:33 ID:yihc5NuL0
>>59、61
でも自分で撮った映像でもBGMに既成の物を使ったらそれだけで権利侵害になるし
「歌ってみた」や「演奏してみた」などはそのスレッド自体が既におかしい?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 13:27:43 ID:cvNfgyzh0
>>76
歌ってみた、演奏してみた の中でオリジナル楽曲やパブリックなもの(宣言してるものに限る)、許諾済みなら
問題無いんだけど、ほとんどがカスラック信託ものばっかだらかねぇ

許諾代行サービスとかニコがやりゃいいのに。独占大好きカスラックはそういうのも許さない
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 06:31:07 ID:hZfttuvS0
>>77
確かにカスラック管理外の曲だったら問題ないだろうけど、それだと見ても
誰もわかんないだろうしな。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 10:49:56 ID:8v9M6MKw0
>>78
そこがポイントだね、ちょっと前だと釣り文句で客寄せしてた香具師もいた
「らき☆すた っぽい曲を作ってみた」みたいな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 07:21:25 ID:vHtVPm3C0
とすると61が言わんとしている事って何???
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 20:24:28 ID:6YvvKJgK0
全削除&無期限停止食らったOTZ
12月の頭からうPしはじめて8作品で計25万再生いっていたのに・・・・
これは今後の作成意欲なくすよな
削除基準を明確にしてくれ!!


82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 22:34:36 ID:gJ2kTwRs0
>>81
明確だろ
いちいちお前の理解力不足を自慢しなくてもいいぞ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 23:07:10 ID:VZ0hUP7Z0
>>81
危ないものは捨て垢であげればよかったのに
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 23:16:27 ID:YS/C6E830
>>82
明確か?
今回も同じ動画の画質向上させただけなのに
削除→全消し だぞ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 01:49:50 ID:EUtL9o5h0
>>81
利用規約の禁止事項に何か引っかかってない?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 03:50:20 ID:wAXJA1l2O
意外に寛容なのはコナミ音ゲー。
カスラックを寄せつけず、削除ツール持ちつつも基本スルー。
発売されたばかりのCDをそのままうpしただけとか、ロケテ映像なんかは速攻消しにかかる。

訴訟でうるさかったコナミはどこへやら…
MAD職人からの人気が凄いわ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 11:55:33 ID:gSADPfl0O
アカウント停止だからって、今まで消されなかった動画まで消すことないじゃないか。
運営者は面倒くさがりやなのか?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 14:13:25 ID:XoL5oti40
85%までいろんな曲うpしまくってサーセンwww
今日全部消された/(^o^)\
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:51:17 ID:OUbJYxBc0
>>81
SMILEVIDEOアカウント無期限停止処分になった。
二度目だからもうだめだとは思う。今のアカウント捨てようかな?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 02:37:34 ID:jF96Wq3l0
 
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 07:43:00 ID:tWtXHIGh0
>>89
二度目ってことは、無期限停止て解けるんだね
どれくらいでうpできるようになったの?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 11:36:23 ID:7cgXsW600
>>91
スマンあの時はSMILEのページでは無期限と書いてあったが、後日一時的アップロード規制のメールが来た。
大体規制期間は2週間ぐらい。

メールの文体から見て今回はもう無理だわorz...............................................
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 11:52:02 ID:HSaWzwR70
利用規約に触れることをやっているのだから、処罰を受けるのはしかたがないと思う。しかし同じネタを使っていながら消されていない作品が多い等、基準があいまいな点が解せない。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 11:58:41 ID:E3OrGLue0
>>81
どんなトンデモ作品をうpしてたのやらw

意欲はマトモなことに使いましょう
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 20:13:47 ID:pH50+WDN0
>>93
権利者削除は仕方ないとして運営者削除の場合はせめて投稿者にだけでも削除理由を告知してほしい。
まさか適当に消してないだろうし。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 06:50:17 ID:vkpCId7/0
>>95
大いに同意。でもそれ以前に削除の対象となる基準の境界線を明確にしてほしい。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 07:22:15 ID:fZjn+Cqy0
ゼブラ自演騒動のときにゼブラの動画荒らしてた垢はいまだにコメ停止
やっぱり歌い手は運営とつながりがあったのかな金儲けのところで
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 07:30:35 ID:Ozz/tFXK0
馬鹿だな
運営はわざと削除の境界線をあいまいにしてるんだろ
それに運営が削除漏れしてるのもわざとだって
適当に消して適当に残しながら
権利者連中へ自主的削除もやってますからっていうのを見せたいんだって

厳格に違法物消してたらニコニコ終わる
明確な削除規定出したらひっかかる動画だらけなんだから
ごっそり消さないといけなくなる
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 16:06:46 ID:E/uBo8YX0
>>98
まぁ開始から1年たって訴訟起こされてない時点で奇跡だもんな。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 22:30:03 ID:mNWwsRpg0
>>97
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0801/08/news107.html
ニコニコってほんと腐ってるよな
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 22:45:38 ID:6EE8fpUD0
こういうサイトつくればアニメや音楽が必ずアップされるようになり会員数が激増し、注目集めると企業側も
当然権利面で文句言いに来るからそれを利用して逆に商売話に持って行くと。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 03:28:41 ID:Sw6CsYNeO
>>86
そのコンマイ音ゲーが今削除の嵐の真っ只中
音ゲー板のニコスレがお通夜ムードです
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 16:17:40 ID:zFrQHxA40
じゃあ某所でアカウント公開されてるからそれを使いな。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 16:43:27 ID:poxUJPLK0
>>102
それが不自然なことにbeatmania系だけが削除くらって他の音ゲー(ポップン、ギタフリ等)は全く削除されてない
これってどういうことだ?
偽権利者っぽい気がするんだが
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 19:53:07 ID:T+emTuoE0
無期限停止じゃないけど、うp24時間停止食らってしまった・・・
消されたのはこれ→http://www.nicovideo.jp/watch/sm2181389
本家が消されてないようだけど自称権利者が申し立てだとさ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 03:26:11 ID:gRpZXihL0
>>43
おれもなんだぜ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 22:11:38 ID:7+S54Y0v0
ブルセラショップのニュースをうPしたら即削除された。
何故だろ?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 07:08:58 ID:YpsqaXi40
理由なんかねえよ
色々削除してますよ ってアピールがしたいだけなんだから
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 22:46:19 ID:1v6X7i1u0
マジむかつくわ・・・
捨てアカとかめんどくせえな
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 21:16:38 ID:wyrWCrQA0
無期限停止って復活しないよね?
あきらめてもう1度登録し直そうかな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 00:12:07 ID:h2xch+aq0
無期限停止って動画うpができないの?
ニコニコ自体見れないってこと?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 01:21:20 ID:0oFsY0pQ0
無期限停止とかそんなに騒ぐことか?
別垢でもうpできないとかいうLVじゃないんだろ?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 19:08:55 ID:eRc64ipO0
別垢でもうpできないんですが。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 23:04:58 ID:YTEliXoL0
うp停止された垢を削除してもう一度同じメルアドで登録したら普通にできた
できるんだなw
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 00:22:34 ID:e8ZV/j6D0
>>77
こういうバカってどうして出てくんのかねえ
金を取るんならどこがやっても一緒じゃん
もしかして、ジャスラックが管理しなきゃタダで
使えると思ってる救いようのないバカなのか?
それだったら死んでくれよ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 06:17:53 ID:56mtob7a0
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 12:07:08 ID:wfpeNBZS0
>>116は何も調べられないバカか…
こういう奴が2chに増えたなあ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 12:10:35 ID:4ynJMKea0
>>117
まあにぼしでも食えよ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 13:14:06 ID:CUGH9nLJO
別に>>116は何も言ってないw
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 12:25:42 ID:aF1rPIRf0
age
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 12:46:37 ID:h+h1tlew0
【不買運動】アウトドアファッションの「パタゴニア」が「捕鯨は残酷的かつ暴力的であり、不必要なものです」と宣言!!!【テロ支援】
アウトドアファッションメーカーの「パタゴニア」が
先日、日本の捕鯨船に対して攻撃を仕掛けた狂信的反捕鯨テロ集団シーシェパードを支援していることが明らかになりました。
「パタゴニア」はこの事実を指摘されて
今後もシーシェパードを支援していくと明言、
捕鯨は残酷的かつ暴力的であり、不必要なものであるとして、
反捕鯨の立場を明確にしました。
日本の捕鯨は長い歴史と伝統の中で
海の恵みに感謝しながら鯨のすべてを利用して
採り尽くさないように環境にも配慮しながら
行われてきたものです。
白人のように鯨の油を取る為だけに
鯨を殺戮した捕鯨とは違います。
パタゴニアはそのような日本の伝統を無視して
「捕鯨は悪」決め付けて白人の一方的な価値観を
日本に押し付けようとしています。
パタゴニアはアウトドア用品などを売って
人間が自然に入り込んで環境を破壊することに加担しておきながら
反捕鯨と言うことで何か環境に良いことをした気分になっている
自己満足の偽善者たちです。

日本文化の破壊を目論む反日テロ支援企業に対する
不買運動と抗議メールの送信にご協力下さい!!!
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 12:49:45 ID:3E+hIjLG0
東京都北区神谷の植野修子
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 21:17:18 ID:/cCqrC7i0
著作物って、BGMもヤバイよな・・・
何も出来ないような気がしてきた
124名無しさん@お腹いっぱい。
モバイルですが、
空耳ケーキ「フルバージョン」
の動画がアダルトだと言われました。
前見た時には、健全な動画です。 これは一体どういうことですか?