ニコニコ動画 料理タグ総合 part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ニコニコ動画での「素人さん」のお料理動画シリーズをメインに語るスレです
単独スレでは無いので、いろいろな料理動画を語りましょう

・推奨空気:「sage」「マターリ」「スルー」の3本です
・禁止事項:過度の萌え・個人叩き、動画への特攻、荒らし は自重・スルーの方向で

・本 日 の 最 新 料 理 http://www.nicovideo.jp/tag/%E6%96%99%E7%90%86?page=1&sort=f&order=d

・主な料理動画シリーズリンク集 >>2-10のあたり
 版権動画・明らかに常食用でない料理・ネタ的料理動画のリンクは外してあります

【料理って】ニコニコ動画 料理タグ総合 part3【面白素晴らしい】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1191239997/
・Part2「ニコニコ動画料理総合」http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1188423751/
・Part1「ニコニコキッチン」http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1185570598/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 13:28:05 ID:ELPovsyV0
リ ン ク 集 1(順不同)

 ・ニコニコキッチン http://www.nicovideo.jp/mylist/739988/1395449
 ・(´・ω・) ス http://www.nicovideo.jp/mylist/17328/1851699
 ・ヽ(o・v・o)みたよ〜 http://www.nicovideo.jp/mylist/285202/2133850
 ・ピザ野郎の食卓 http://www.nicovideo.jp/mylist/1398121/1607078
 ・ピザ野郎の食卓2 http://www.nicovideo.jp/mylist/1398121/2809544
 ・アロハの人 http://www.nicovideo.jp/mylist/1045029/1898553
 ・おしゃべり(旧覆面)キッチン http://www.nicovideo.jp/mylist/222504/2264824
 ・毒男飯 http://www.nicovideo.jp/mylist/376392/2089454
 ・参分シリーズ http://www.nicovideo.jp/mylist/1404950/2627291
 ・懐メロキッチン http://www.nicovideo.jp/mylist/1672751/2577183
 ・ロンギヌス・どせいさんフォントの人 http://www.nicovideo.jp/mylist/11563/2658172
 ・でかはん家の食卓 http://www.nicovideo.jp/mylist/1256975/2228684
 ・非モテ大学生の食卓 http://www.nicovideo.jp/mylist/2836246/2514565
 ・ポンデライオンの人 http://www.nicovideo.jp/mylist/191444/2753307
 ・お酒を美味しくする方法 http://www.nicovideo.jp/mylist/669743/1751113
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 13:29:05 ID:ELPovsyV0
リ ン ク 集 2 マイリスト未公開作品ほか(順不同)
 
 ・ジョイの人 http://www.nicovideo.jp/tag/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%82%A4%E3%81%AE%E4%BA%BA
 ・ホットケーキでお絵かきしてみた(ドアラの人) http://www.nicovideo.jp/watch/sm423733
 ・簡単なプリンの作り方 http://www.nicovideo.jp/watch/sm981407
 ・母親に教えてもらいながらカツ丼を作ってみた http://www.nicovideo.jp/watch/sm1116489
 ・盛大にプリンを作ってみた http://www.nicovideo.jp/watch/sm1057851
 ・じょな クッキー作って見ました。 http://www.nicovideo.jp/watch/sm1138742
 ・うぷぬしはおやつをつくった http://www.nicovideo.jp/watch/sm1151147
 ・陸上自衛隊 カレーライスの作り方 http://www.nicovideo.jp/watch/sm1129582
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 13:29:39 ID:ELPovsyV0
リ ン ク 集 3 特 定 テ ー マ も の と 海 外 版(順不同)

【たまご料理】
 ・おいしい卵料理 http://www.nicovideo.jp/mylist/1795117/1957836
【パスタ】
 ・トングの人 http://www.nicovideo.jp/watch/sm532483
【おつまみ】
 ・おつまみ作ってみた http://www.nicovideo.jp/mylist/721494/2239757
【調理方法】
 ・板さん http://www.nicovideo.jp/tag/%E6%9D%BF%E3%81%95%E3%82%93
【アニメ・コミック等からの出典料理】
 ・2次元食 http://www.nicovideo.jp/mylist/1642117/2690548 
【お弁当】
 ・キャラ弁3分クッキング http://www.nicovideo.jp/tag/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A9%E5%BC%813%E5%88%86%E3%82%AF%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0

【海外の料理動画】
 ・デーブさん http://www.nicovideo.jp/mylist/1825596/1839071
 ・マンジェラさん http://www.nicovideo.jp/mylist/2567349/2680441
 ・Easy cook videos シリーズ http://www.nicovideo.jp/mylist/2567349/2680128
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 13:30:14 ID:ELPovsyV0
以上修正あったらヨロ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 01:58:55 ID:AjfyvIUKO
>>1おつ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 15:50:09 ID:AjfyvIUKO
相変わらず過疎だな
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 17:51:40 ID:tpObyJyL0
全てにおいて初心者があんかけスパゲッティを作ってみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1790060

あんかけスパゲティって美味いの?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 18:27:01 ID:tHIJxo0R0
>>8
> 全てにおいて初心者があんかけスパゲッティを作ってみた
> http://www.nicovideo.jp/watch/sm1790060
> あんかけスパゲティって美味いの?

中華丼みたいになっちゃうとは思いますけど、
それなりに美味しいかも。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 16:42:26 ID:WLf5lQ0m0
「ピザ食」の新作きたよ〜 !!

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1794333
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 22:15:30 ID:qhrkT/0i0
>>10
初期に比べたら大分上手になったよな。
今回のは簡単なメニューだけどさ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 23:18:43 ID:UOuZyyHU0
>>10
ピザ野郎は、動画に練り込むネタと料理スキルとのバランスが取れてて(・∀・)イイ!!

どちらも究めたのが「クックマン」シリーズだと思うが、あのレベルまで逝くと
料理スキルにしてもネタにしても「キワモノ」の域に達してしまう…
これは褒め言葉でもあるが。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 20:01:21 ID:ivsfOJTg0
確かにクックマンはキワモノの域だなw
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 20:38:14 ID:sYpCN//Z0
掴みコントと料理を作ってる時のテンションの落差が好きw>クックマン
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 01:16:08 ID:sbexVWAl0
まだ誰もうpしてない(とおもわれる)ネタを上げようとおもってたんだが、撮影がめんどくさくてずーっとやってない。
静止画でええかな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 01:17:12 ID:sbexVWAl0
すまんsage忘れた
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 09:19:06 ID:MqrgcQIp0
毒男は引退してなかったみたいw

【毒男のイタリアン】#01 アーリオオーリオペペロンチーノ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1764045

【毒男のイタリアン】#02 トマトソースを作ってみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1808217
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 12:08:22 ID:ieTOXcmW0
>>15
いいと思うよ。静止画のも好きだ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 22:29:06 ID:3sEsO7gR0
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 22:34:23 ID:TU7+eb+J0
おでん戦士ガンダム


冷やしルマンド最強伝説
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 22:42:45 ID:3sEsO7gR0
ニコニコキッチンは毎回思うけど、SEのセンスいいなw
これだけネタとしてSEのせるのはかなり大変だろうに
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 23:27:08 ID:CQfvoylJ0
>> 19

再生数より※数の方が多いとは …
恐るべし、ニコキチ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 07:00:05 ID:qYq9HDux0
WMVのままうpして、動画の文字がギザギザになるなぁ〜と
思っているうp主は、FLVエンコすると良いよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1658297
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 21:39:06 ID:WsXPhYUM0
【鉄板ロマン】お好み焼きを作ったゾ!(●´艸`).。oO
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1815519
これいいな。思わずお好み焼きが作りたくなる動画。
もう少しだけ親切なつくりにして欲しい気がするが(分量を載せるとか、作る際のコツを説明するとか)。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 16:54:53 ID:pGUPryHL0
たまに店の宣伝みたいな動画が投稿されてるけど、板さんくらい対価を払ってくれないと効果ないよなw
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 13:41:56 ID:PF5FcJSZ0
なんという完成度…
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1825352
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 07:30:35 ID:NCDdkwpI0
>>25
本人乙
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 00:10:59 ID:tMsps2O40
俺の嫁を忘れてもらっては困る
http://www.nicovideo.jp/mylist/3074530
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 04:00:31 ID:riF22mc70
ニコニコキッチン新作
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1859336
相変わらずネタに命かけてるな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 11:56:00 ID:AsNaOjtF0
ネタもあんまりないけどさ

2007年も終わりってことで 今年投稿された
料理動画で

『これは美味しそう』
『これは作ったけどウマかった』

っていうので話さないか?

ランキングとかにすると荒れそうなので
ランキングはやめておこうか。

個人的には、スクールデイズのあのケーキを再現したのが
一番美味しそうだった。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 17:14:02 ID:oDkkRJ7N0
>>30
みたよーの人はこれが一番好きだった。
きりたんぽ鍋作ってみたよ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1332146

参考にして作って美味しく作れたのは
ピザ野郎2の角煮
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1179299
まあ、イシバシレシピの間接コピーなんだけどw

見てて楽しかったのは
適当にドット絵クッキー
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1183826

とか、クックマンシリーズ(↓はさんまの刺身)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1335980

あと最近だけどDEVのオムライス
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1761596

個人的に好きだったのは
既男キッチン
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/3797095
毒男飯
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/2089454
一から(ryの人
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/3036039
手間かかる料理とか、普段作らない系統の料理を作っている所を見るのはとても楽しい。
再生数が一万未満の料理動画って大抵荒れてるのが残念だが。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 19:37:56 ID:6UJ0NIK30
ニコキチは料理ですらなくなってるw
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 22:17:35 ID:epliSy330
料理以外で進化してるなwww
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 23:10:16 ID:UmPva4IC0
ニコニコキッチンが悲惨すぎて来ました(´;ω;`)
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 23:24:43 ID:qXPn2n/B0
見てて美味そうだったのはまぁ・・・イシバシレシピだなぁ。保存しとけばよかったわ
一から〜のメロンパンも良かったな〜あれは作りたい。
参考に作ってみた中だと、懐メロのお菓子系はなかなか美味かったよ
とくにスライスチーズのチーズケーキはマジでありがとうと言いたい
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 02:00:54 ID:NLZN/xOb0
懐メロキッチンはプリンケーキ紹介してくれたのを感謝したいかな。
元レシピ見にいって色々アレンジして作ってるよ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 01:26:24 ID:nP9bwgIb0
料理タグオブ・ジ・イヤーでも決めるか


 大賞 

敢闘賞 
殊勲賞 
技能賞 

次点  
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 02:44:09 ID:n54QOVL80
>>37
大賞は…考える必要ないなw

技能賞は「料理」だと板さんだろうなあ。クックマンとみたよーの人も凄いが。
「編集」だとニコキチかピザかみたよーだろうか。あそこまでやる必要があるかは疑問だがw
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 06:00:10 ID:5GEu7+ul0
ダディクールとデーブが好きです
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 13:06:08 ID:Pl5HZjMj0
barニコニコは来年に期待。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 13:40:25 ID:pQh5V3L/0
姉弟は何賞にあたるかなぁ。

弟は中華シリーズを続けて欲しい。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 15:28:54 ID:gTO8303n0
新人賞なんかもいいね。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 20:14:42 ID:Qa5ctOlo0
ほとんど新人じゃないのか
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 00:17:53 ID:WovuODx/0
料理タグオブ・ジ・イヤー


 大賞  美味しいオムライスの作り方

敢闘賞 
殊勲賞 
技能賞  きゅうりの変わった切り方

次点 



思いつかねぇや
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 01:11:05 ID:vG4t7E6z0
敢闘賞 炊飯器でケーキ焼いてみた(´・ω・)ス
殊勲賞 子供の頃好きだったアレを大量に作ってみた

次点 中三男子7人でバケツプリンを作って食べてみた

こんな感じでどうだろう
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 06:11:04 ID:hKcXcqev0
投票でもしないかぎり決まらないと思うんだが・・
このスレの住人だけの意見で決まるものでもないっしょ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 10:42:32 ID:meuyRHrG0
>>46
そんな厳密なもんでもないだろw
子供がどのポケモンが一番強いか論議するのと同じレベルだよ。

敢闘賞はピザだろうな。あれだけパクリとか叩かれてたのに動画の投稿を続ける根性はすごい。
彼(彼女?)が逃げてたら、料理タグがカテゴリ化するのがもう少し遅れてたかもね。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 16:47:28 ID:SJJ2Ytkl0
アロハピザの登場は衝撃的だった。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 08:58:35 ID:TlFqF0D30
ネタ料理関連はどこに書き込めばいいの?

50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 19:26:45 ID:6JtvfSlT0
リプトン鍋といい、ハイポーションといい、どこまで料理タグを愚弄するか・・・
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 20:00:25 ID:L6CAO/ZI0
クックマン新作wwwwww
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 20:02:14 ID:YE8kE3010
殺伐としたふいんき (ry の中、颯爽とクックマンの新作が登場。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1887534

ツカミのネタでいきなりフイタ www
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 20:05:57 ID:TlFqF0D30
ハイポーションは小ネタとオチにワロタ

54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 23:38:45 ID:VXQizEfx0
いまのランキング、8位までネタだ(w
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 11:24:06 ID:na1sqVoG0
お前らおめでとう。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 15:34:43 ID:cDedIHCtO
あけましておめでとうございます。てか、ニコニコキッチンの人、帰省しなかったのか
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 21:09:47 ID:Cry28xws0
あけましておめでとうございます。

今年も宜しくお願い致します。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 21:41:07 ID:lD0E7X3y0
あけましておめでとう今年もよろしく

ニコキチ雑煮は投稿者名見て納得w
いいカーチャンだな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 00:24:26 ID:YR2tnZ3r0
わはー。
あけおめとどうじに、ニコキチとピザ野郎とクックマンに相次いで新作がきてるぅ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 01:36:38 ID:Op6hlHuQ0
アジさばいてるのがいい
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 05:29:26 ID:rNxUXwGQ0
最近、食べ物を粗末にしてるネタ動画が多いなぁ・・・

若い子とかにはそういうのがウケは良いと思うのですが・・・
どうも素直に受け入れられない自分はもう

歳を取った証拠なのかのぅ・・・
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 06:45:11 ID:TnCHWSfj0
下手でもいいから普通に料理してる動画がもっとあればなあ。
結構参考になるんで。
ニコキチみたいに普通に作ってネタ仕込んだりするのは面白くていいんだが
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 11:19:46 ID:mdG9LB7Z0
普段あんまり料理しないんですけど
料理初心者におススメな動画っありますか?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 11:21:37 ID:Df/Z9A4g0
自分で探せばいいと思うよ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 11:26:31 ID:rNxUXwGQ0
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 12:05:48 ID:oq2Oh2ds0
スの人きてるぅぅぅーーーーーーー

うれしい
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 12:31:07 ID:mZjKi2VM0
イシバシレシピが無くなっちゃった・・・
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 14:02:44 ID:N4axU7sO0
毒男飯の人最近こないなぁ
あの人の晩酌シリーズ大好きだ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 19:06:16 ID:enzbcwXu0
料理動画って撮影とか編集が大変ですよね。

>>61

ウケ、、いいのかな?^^;;

70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 19:07:33 ID:fc9yE+NI0
10分くらいの陰に
1時間くらいの撮影
6時間くらいの編集
が隠れているとかいないとかー
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 19:10:05 ID:enzbcwXu0
自分は動画じゃなくて、携帯カメラでパシパシ写真とって静止画で編集したのだが、「めんどくせー」とおもった。
こりゃそうとう料理の腕に自身があるか、ネタの仕込みに自身がないとうpするまでいかないね
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 22:30:59 ID:zIWaB5+A0
ピザ野郎は何かはきちがえてる感じがして好みではない
何というか女性特有の自己投影?みたいなのが…
質問コーナーとかいらんだろ

それに比べてスさんやニコキチはあっさりしていて見やすい
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 23:18:55 ID:PTdqU9L30
>>72
嫌いなの事について色々言っても雰囲気悪くなるから
どうせなら好きな動画についてレスしようぜ。

ピザは面白くていいと思うけどね。
スーパーで動画撮影はちょっぴりやりすぎ感があったけどね。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 23:21:47 ID:rNxUXwGQ0
>>72
同じ作業を延々とするところにだけ質問コーナーみたいなの
入れてるそれが見終わる頃には、その作業が終わっている
という意味で入れてると、昔動画の中で言ってなかった?

ピザなりに、動画が間延びしないように考えた
結果なんじゃないかなと自分は思ってる。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 23:56:46 ID:sTDLp10yO
個人的にはできました、で終わりじゃなくて
ごちそうさままで欲しいな
咀嚼音はいらないけど

味や、苦労した点の感想あると楽しい
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 00:31:23 ID:Swoz4WU/0
スの人が食いモンにAA入れるのはどうかなと思うが
最近姉弟シリーズの弟がサンジの人以上の萌えキャラだと気付いた
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 00:36:22 ID:zTnp9Qv80
スの人の顔文字はちゃんと普通の食材でやってるし、美味しそうに食べてて
遊びの範疇だと思えるから自分は好きだけどな
受け取り方はそれぞれだね
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 01:51:36 ID:0kmuZFPB0
>>76
コアラのマーチを食べた事がないとでも言うのか
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 02:52:39 ID:vFnqC2wv0
>>72
ああ、わかるなぁ。わかるなぁその感じ。違和感。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 06:40:36 ID:hEG2u6Vj0
自分はキャラ弁の人が好き あれだけ苦労して一瞬でで平らげるw

81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 08:47:06 ID:EPgGTwfH0
ケミカルクッキングの2が来た
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1950380
市販品ってこれだけ手間がかかっていて、
あんなに安いなんて不思議!
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 20:03:42 ID:W3bY9Zie0
>>76
サンジの人って呼び方きもちわるい
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 22:16:25 ID:RC1Ralu70
既男とシンプルの人は安定してていいなあ
のんびり見ていられる
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 07:24:38 ID:1euOHaen0
そりゃあシンプルの人は料理が簡単だからね
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 21:09:43 ID:tvQc1Xma0

ニコキチ新作 美味しい七草粥の
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1973753

ニコキチペースはやいなぁw
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 21:21:09 ID:d4zIlnKM0
ももちさんの新作。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1969401
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 00:57:57 ID:gRrkDu9N0
ニコニコ丼を作ってみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1976536
食べ物を粗末に扱い、食べられないので土に埋める
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 01:45:15 ID:Qcq6L7770
>>87
もう消してる。見れなかったけど
あまりの叩かれっぷりに怖くなったとかか?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 02:16:41 ID:JptDgAjv0
>>87
FLVでくれ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 04:24:21 ID:9FdAcv1Y0
見てないけど、こういうのって叩かれるためにやるもんだろw、消すなよ。
テラ豚丼みたいにちょっと法的に問題ありそうならともかく
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 20:32:33 ID:1tljWOd00
ネット上でカルト的な人気を博している漫画『孤独のグルメ』が10年ぶりの大復活
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1199723480/27

ニコキチの主がいた
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 22:31:53 ID:og1jVeHW0
気まぐれで料理タグ覗いたらニコキチみたいな簡単なのから
板さんみたいなプロの動画まであって結構幅広い事を知った。
いいな料理タグ。これからもちょくちょく覗いて見ることにするよ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 23:33:53 ID:78A7dgbe0
>>92
ようこそ、めくるめく「料理」タグの世界へ。
コレ、自炊者にとっては宝の山。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 00:34:53 ID:dVVKpBls0
料理タグの人は食べ物を粗末にするとたたかれるが”演奏してみた”タグでそれやるとどうなるんだろうと、思う今日この頃
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 14:44:18 ID:OvRfCU0U0
つまり楽器を粗末にしてみるのか?
それとも食べ物を楽器にして演奏するとか?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 15:04:08 ID:AnOoszh90
>>95
ちくわ笛…
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 15:45:08 ID:pKWsU0dv0
新人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

「裸の大将クッキング」 ―― 鳥手羽と大根の煮物
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2003242
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 16:08:28 ID:zgVs+Oi50
このシリーズが紹介されてないみたいなのでおいとく

野外料理シリーズ
http://www.nicovideo.jp/mylist/3013286

普段料理をしないうp主が野外に出向いて料理をする動画
イチオシは最新作のホットサンド編だが
最初のラーメン編から見ることを勧める
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 17:07:40 ID:dVVKpBls0
>>95

よくロックのひとで楽器に火つけたりするじゃないですか。
その代わりに演奏がエキサイトしてくると牛丼をゆかにたたきつける。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 17:15:17 ID:Lt9OaCNU0
漫画飯はアイディア勝ちだな。でもローピンはうまそうだ。週末やってみよう
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 17:23:17 ID:dVVKpBls0
ローピンはひき肉の餡をまきこんでもうまい。邪道かもしれんが

ハムとチーズは微妙だった
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:16:35 ID:pdged4us0
>>98
この人好きだ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 01:59:28 ID:ifuR6v+z0
再生:マイリストで抽出できると便利なのになあ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 02:17:35 ID:TcaYaJJC0
ランキング見ると虫のやつが出てきて不快
サムネはやめてくれよ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 13:39:20 ID:8XyvtMwu0
『不味くても全部食えば良いんだろ企画』とか『食い物混ぜりゃいいんだろ』とか
『ほにゃらら記念馬鹿パーティー』(闇鍋)は料理タグから外して欲しい
どんなにビンボーでも下手でも「食べる為の料理」を頑張っている方が100万倍マシだ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 13:59:16 ID:fm+XCeCn0
今回は早めにあがった ピザ野郎新作

シューマイつくってみたらしい

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2011993


あんまり蒸し料理ないよね。

くだんない、虫料理ならあるけど。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 14:39:14 ID:rus/peiG0
誰がうまいこと・・(ry
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 21:07:33 ID:MlBmPgIM0
>105
永井とかあの系統の動画も料理からも動物からもいなくなって欲しい
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 23:36:11 ID:Y28gH9AH0
酒をおいしく飲む方法の人もネタ動画やってるね
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 01:27:33 ID:hNafAowb0
>>106
誰がうまいこといおうとして失敗しろと(ry
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 22:27:33 ID:+cGyPMjN0
>>110

失敗なのか?失敗なのか?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 00:39:41 ID:QKI0bg060
新発想 !
自作の料理動画の BGM に自作の解説歌を使う香具師。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2023941

料理も歌もクオリティタカス。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 01:05:40 ID:iaiyseQa0
>112

くっ・・・天は二物を与えるのか・・・

114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 09:58:40 ID:8PUCo8rf0
>>112
本当に歌ってやがる。他の動画見るまで信じられんかった
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 10:58:21 ID:2rQAUpYa0
>>112
歌唱力にも驚いたけど、あの歌を即興で…ってのがすごいな…
しっとりした歌声もあいまってなごんでしまった。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 12:41:14 ID:TWxdJsmp0
自演臭ぇ〜〜〜プンプンするわ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 14:31:59 ID:kuz+lqejO
ちょっと誉められてるの見たら自演自演て
自演なんてしなくても評価されてるよアレ

嫉妬乙
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 14:50:57 ID:ce5P8a3Q0
料理のランキングの一位早くかわんねーかなぁ
料理じゃねーし
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 15:04:20 ID:iaiyseQa0
このスレの住人が望む料理動画→ちゃんとした料理を作っているもの

ニコニコで人気がある料理動画→ポーションとか食べ物を粗末にしてるやつ


例外はあるだろうけど最近の傾向は若干納得がいかないものがある。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 15:55:54 ID:DO8hOrjy0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2031242

barニコニコ お酒の作り方
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 16:26:28 ID:QKI0bg060
>>119
> 例外はあるだろうけど最近の傾向は若干納得がいかないものがある。

永い目で見ようや …
後の世に「動画」タグの古典的名作として語り継がれるのは、ちゃんとした料理を
作っているものが大半になるでしょうよ。

ネタ的な一発芸には、その後の発展性が無い。 
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 01:02:54 ID:C4vNR6G50
>>120
どぶろくでも造ってるのかと思った
密造酒製造レポとか作ったら違法行為ってことで消されたりするのかな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 01:04:17 ID:7B57JZSu0
>>122

お酒って個人的に楽しむ分には作って良いんだっけ?
売るとダメなんだっけ??

自宅とかで
そーなると梅酒とかもつくれなくなっちゃうのかな・・・
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 01:19:14 ID:C4vNR6G50
>>123
梅酒なんかはもともとある焼酎に味を付けるだけって理屈で個人で楽しむまでは問題なくて
どぶろくみたいに糖からアルコール作っちゃうとアウトだったはず
あと果実酒も漬ける酒の度数が低いと醗酵してアルコールできるとかダメだったりしたと思う
どの道取り締まりを受ける事はまずないってレベルの違法性
手作りビールキットとか酒造りの本とか普通に売ってるし
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 01:48:19 ID:LqhVqg4E0
あ〜そういえば、NHKの料理番組で「みりんで梅酒を作る」
みたいなので何かあったような
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 02:19:13 ID:sOH5ZtPI0
>>122
俺も思った。

>>125
これかな?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1195552
去年偶然見つけて即保存。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 19:47:05 ID:wJs7musc0
最後のお詫び吹いたw
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 13:11:10 ID:1GG7mq750
普段辛口※しないのにたまにキツイ事言うと次の日にその動画丸ごと削除されてる
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 19:22:04 ID:rt5pBdHt0
>>128
どんな事言ったの?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 00:54:18 ID:Scw1+MUO0
ニコキチ、新作の回鍋肉。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2052376

本編よりも長いオマケ付き www .
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 02:15:37 ID:3CZ9IHpx0
ニコニコキッチンは一体何処へ向かっているんだ…
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 02:42:14 ID:g47JE2270
>>131
一巡後の世界に決まって(ry
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 10:44:49 ID:gEg+UC4Z0
タグが一番右になってる。
下段に来る日も近いのか?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 15:25:00 ID:gZJ34qBi0
林先生 林ん家の台所 タモリ倶楽部



ねーじゃねーかwwwwwwwwwwwwどういう基準で関連タグ選んでるんだ?
135sage:2008/01/17(木) 16:49:27 ID:e6BVRQj50
>>134
ほんとだwwwwwwww

ねーし。他にここに来るべきタグはあるだろうに…
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 16:50:30 ID:e6BVRQj50
スマン間違えたorzなにやってんだ俺
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 00:02:04 ID:6FHqJQCT0
>>130
ちょ www
うp 後 1 日で再生回数・※数双方ともに 1 万に届く勢い。
流石ニコキチ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 13:41:17 ID:d9rmfetn0
うp数が少ないと外国人か子供かプロモーション動画が上がる決まりでもあるのか?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 14:53:57 ID:Z80S4YRa0
まともに料理をあげてる人が少ない中

食べ物を粗末にするような動画ばっかりあがれば・・・

そりゃまともに料理を作る人も減るんじゃないのかな。。。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 16:36:07 ID:Z/6BUN2x0
>>139
一時の流行に惑わされてはダメだ。
料理動画において永続する評価を得た ニコキチ / ピザ / クックマン らを見よ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 18:49:05 ID:P4BUeHgdO
>>140
クックマンって評価高いの?
スとかアロハの方が料理タグで支持されてる気がするけど。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 19:40:21 ID:Z/6BUN2x0
>>141
> クックマンって評価高いの?
> スとかアロハの方が料理タグで支持されてる気がするけど。

クックマンは … 好き嫌いが分かれるかもなぁ …
スとかアロハが評価されていることは確かだけど。

だが、クックマンシリーズの※と出演依頼を見よ。
ネタ部分は兎も角、料理スキルはガチだ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 00:13:47 ID:G2CtmUrl0
お店やってんでしょ?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 00:57:02 ID:RHU4bDlB0
客商売やってるだけにあの痒いとこにまで手の届く丁寧な解説がいい
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 05:21:29 ID:LAOQVkf70
クックマン最大の魅力は
小芝居部分と調理部分のテンションの落差
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 14:34:36 ID:3XtBu5Sn0
ピザ2新作
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2087831
義務感www
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 16:15:18 ID:dwOQIgeT0
ピザ気持ち悪い
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 00:02:05 ID:A2T7sFY90
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 01:41:35 ID:h4b8Hh2E0
>>148

まさに謎

150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 01:57:43 ID:lb5lx7aYP
どこの酒スレなのか分からないなぁ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 02:28:57 ID:gxyupqyQ0
ニュー速だよ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 16:25:55 ID:jpmaZfct0
ここのアイスすごく美味しいの!食べてみて!!!
http://www.smilevideo.jp/view/2106698/60785
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 16:33:02 ID:jpmaZfct0
宣伝通報しようとしたら誤爆した…スマン。
ついでに本当のリンク置いとく…orz

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2106698
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 16:39:28 ID:HjBT3reN0
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 20:42:36 ID:+LPTHmqs0
カルボナーラのびすぎw
いったいなにがあったん?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 15:15:26 ID:IqJgunP40
グルメレースすごいね。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 21:08:59 ID:pQ/PithD0
グルメレース見てきた。
おもすれー
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 21:23:38 ID:UY/4XVFt0
グルメレースって元ネタ何?ネタが拡散しすぎて何が何だかわからね
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 00:55:57 ID:j0BgFHBD0
ニコキチ新作、ナポリタン。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2123098
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 01:04:02 ID:mt+4rCYX0
チョット位辛口※したからって動画削除すんなよ
そんなに褒めて欲しかったのか?オマエ男だろ!
「うまそう」とか「食わせろ」しか欲しくないならうPすんな!!!
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 01:09:44 ID:+EL0tGxa0
どんな動画だよ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 00:38:35 ID:qK0DvYwW0
>>159
すげぇ、うp後 2 日ちょいで 30,000 再生突破 …
中の人の料理スキルも目に見えて向上してる。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 04:05:16 ID:CsFtrWBS0
>>159
なんという宣伝動画
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 11:51:19 ID:Izpdma890
ニコキチは、初期は「うp主の手萌え」の女性ファンがたくさんいた印象があるが、
いまやネタが段々濃くなり、男性しかいない雰囲気があるなw

しかし固定ファンの付き方はすごいな。やはり。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 16:57:10 ID:h0DaCVpW0
ニコキチは普段料理タグを見ない人が多いんでしょう。
コメもニコニコスタンダードに近くて楽しい。

最近のニコキチは婦女子にわざと嫌われるようにしているとしか思えなくて良い。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 17:02:08 ID:W7I1z4JG0
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 22:54:51 ID:OnVAfU5D0
復帰させとく
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 01:15:16 ID:QJSEIbFf0
ハイポーション系まじうぜえ
いつまでランキングにいるんだよ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 23:03:06 ID:x1AIjiA+0
折角まともな料理動画があるのに

1位にいたっては料理でも何でもねーし・・・
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 23:16:26 ID:HFCUUK5k0
ハイポーションとかリプトン鍋とかゲテモノ系も料理だと思うが・・・
いつもトップにいるとゲンナリするわ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 12:20:28 ID:ft8f7+j30
いい加減加藤鷹消えろ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 21:12:02 ID:iMXqAHt90
久しぶりにカルボナーラの動画見たら空耳動画になってるw
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 23:35:41 ID:UBTC0mAw0
ケロケロキッチン

http://www.nicovideo.jp/mylist/3883968


この辺はあまり評価されてないのかなぁ
動画自体は普通なんだけど・・・
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 23:58:55 ID:z8w9vFkG0
ケロケロ好きだよ
選曲と最後のオチが笑える
ただ、やっぱメニュー自体普通だし上手く作るからコメントは伸びないのかも
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 17:54:12 ID:JNuZY3bM0
ガトーショコラとか焼いたんだが、需要あったかな?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 17:55:34 ID:IHmjIChq0
うん需要ある
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 18:12:58 ID:JNuZY3bM0
んじゃ今度焼いたら上げてみる
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 18:17:40 ID:IHmjIChq0
待ってるよ!wktk
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 21:06:24 ID:2XPlvxtCO
>>177
楽しみにしてるぜ!
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 22:30:18 ID:RlBhqQR80
>>177
うpしたら報告頼む!
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 14:52:51 ID:K+Of0ct70
料理動画初うpしようかなと思ってたら>>177とネタかぶりwww
別メニュー考えるか
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 17:21:03 ID:n9tAopsW0
よし、じゃあ俺のためにアップルパイを生地から作ってくれ
何回やってもうまくいかないんだよね
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 21:38:32 ID:PtV4uVfh0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1943590

こういうのはどうしたものかな…おもろいと思ってんのかな
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 22:46:00 ID:HyW2yiw60
ジョイの人が地雷を踏んだようだ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 23:07:19 ID:qGReM6Qo0
          ●●          ● ●
        ●  ●         ●  ●
        ●   ●        ●   ●
       ●     ●●●●●●    ●
      ●                    ●
     ●    ●   ●     ●  ●    ● ホントになww
    ●    ●    ●●●●    ●    ●
     ●          ●  ●         ●
      ●         ● ●         ●
        ●        ●        ●
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 23:08:32 ID:lD8UwuGd0
>>183
結構前にも同じ動画あった気がする…なのに初投稿…
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 23:12:00 ID:9TCZMeYn0
>>186
年始にうpられた動画だから、観ててもおかしくないかと。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 23:39:07 ID:2bbO9ipn0
まあ昔色んな物でカップ麺を作るみたいなサイトが流行ったからそんなノリなんじゃね
筋トレ趣味の人がつくった何でプロテイン溶かせば美味いかってリストは好きだった
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 09:42:40 ID:Vx5XEmMS0
>>184
ジョイの人じゃなくて、ENジョイ!!の人でしょ?
料理の仕方は見てのとおり、どう見ても日本人らしくないのに
たまに「いかにも日本人的だね」みたいな※が入るんだよね〜
別に外国人なら隠さずに言えばいいのにチーズカツカレーの人みたいに
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 16:04:43 ID:S8+oOfWm0
個人的には台湾タグがあるんだし
台湾の人の家庭料理動画とか見てみたいもんだな
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 18:10:16 ID:paTAs3DD0
>>189
君は何か色々間違えてる気がするのは俺だけか?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 19:16:54 ID:UqyKZRv2O
>>189
ごめん、勘違いしてた
確かジョイの人は引退してたよね
ENジョイの人があの流れを意図してやってたら
別の意味で凄いと思うw
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 01:43:51 ID:MZHPqJ6g0
新着が酷いことになってる
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 02:05:54 ID:6UP3tFUs0
ぱなっぷってなんじゃ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 02:36:22 ID:ax5dSbFP0
見たら負け。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 20:20:20 ID:ZdQzPzGX0
ウシの料理
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2199407

料理動画なのにかわいいw
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 22:38:14 ID:nuLeJyUS0
すごww番組になってるww
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 00:59:13 ID:pohP3xSk0
家族で撮ってる画を想像するとシュールwww
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 01:28:19 ID:geE4EJLC0
動画作ったことのある立場から言わせてもらうと、とんでもない手間。
三脚立てて、デジタルビデオ2台体制で撮影してんな。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 02:25:59 ID:rD3DGyvQ0
>>196
これはすごいw
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 02:36:18 ID:IRqIzx+B0
これは伸びそうだ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 02:45:24 ID:kolRaZrY0
一台でやってないか?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 10:48:18 ID:VjyMab0a0
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 11:28:35 ID:wR73GfbV0
歌うキッチンいいねー
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 19:49:30 ID:ZRoV0yXd0
>>196
すげえwwかわええwwww

そして>>199と同じく大変だと思う。
206177:2008/02/03(日) 20:04:17 ID:+V2+fhw00
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 21:05:54 ID:BDhuspRq0
>>206

美味しそうでしたよ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 21:13:36 ID:q2HEFm330
>>206
うまそうだ。
音量にムラがなければもっとよかったよ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 00:38:11 ID:gtYawxke0
>>206

うまそーだった!
やってみたいが時間がorz
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 15:44:35 ID:3sEFcq/j0
何回あげても 何回あげても ハイポーションにかてーないよー
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 16:43:54 ID:wHhbJSBI0
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 19:22:49 ID:YDpOFS370
>>206
グル(・∀・)テン!!
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 19:29:30 ID:HcdTdxyb0
上位4つがもう料理じゃない・・・
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 00:10:30 ID:QdaQ2Sbf0
あれはもう仕方ない。
普通に料理してる人達がまだまだうpしてくれてるしそれでいいや。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 00:25:37 ID:p1wgMZGZ0
個人的に方向性が気になるのはピカチュウオムライスの人かな
見た目がネタなのに普通においしく食べられるように作るから期待。
ネタばかりに走らないで、このまま味にも気を使う方向性でいってくれるなら嬉しいんだが・・・
最近はハイポみたいなのが流行ってるからそっちに流される可能性も高いんだよなあ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 18:50:05 ID:QR1Sidho0
再生やコメの伸び方が変な方向に行くのは料理タグに限った話じゃないしな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 23:22:23 ID:HXhayP8p0
ようやくランキングにまともな料理が・・・
波紋の力は偉大だ・・・
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 08:21:45 ID:WWOuALi30
辛口※に耐えられないなら動画うpすんなよ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 09:50:55 ID:Y/V4PTlB0
↑定期的にやってくるな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 15:14:16 ID:KdqJu8rC0
他のタグはどんなもんか判らないけど
料理動画って初心者へのアタリって結構きつくない?
歌ってみたとか踊ってみたとかにくらべて。

そんなもんかな??
でもアレだよね、コメをもらえる料理動画ってホント難しいとは
思いますわぁ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 19:35:41 ID:baTsNl3g0
上級者はあえてつっこみどころを残している、あるいは作っているような気がする。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 19:49:09 ID:SE21TBtyP
料理と一緒にネタも仕込む
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 22:07:38 ID:g0RrPHkV0
ネタ系は問題外として、動画の出来次第だと思われる
見やすく、わかりやすく、おいしそうな動画を作るのは大変だわ…
そいや最近上げてないな
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 22:25:20 ID:TCUc3ORl0
ニコキチ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2255279

スマブラ突撃してみようかな
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 22:49:39 ID:SfluLv7+0
お前らどうやって動画撮ってる?
俺は三脚で固定して斜め上から見下ろす形でやってるんだが
オートフォーカスでやってるせいだか手を激しく動かしたりするとピントがぼやけて困る
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 23:02:01 ID:SE21TBtyP
傾けて醤油の瓶で支えてる
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 23:58:05 ID:95YJOOkI0
袋入りの味噌に微妙な凹みをつけてその上に置く
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 06:21:36 ID:U17p7eLb0
>>225
動画でマニュアルフォーカスを使える機種を調べて買った。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 19:55:20 ID:cVYH2Vz10
フランスパンをカットしたものにアボカドとチーズを載せてトーストしていたんだけど、誰のかわかる?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 23:07:24 ID:9WOuu/Uw0
>>225
同じく。
デジカメの動画機能だからズームも出来ないしピント甘いし。
他には片手でデジカメ持って撮影することもあるな。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 01:13:46 ID:47+Efx/yO
>>220
俺の処女作は、さんざんだった。

洗礼みたいなもんかね
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 01:24:57 ID:JL3pJ/LZ0
>>229
見た記憶はあるんだけど
全然思い出せない
もやもやする〜〜〜
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 02:46:19 ID:I+RhGl7W0
どんな料理が喜ばれますか?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 03:50:17 ID:KryhYf3L0
>>229
アボカドを種ごと真っ二つに切っちゃった人だっけ?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 07:06:55 ID:T9TelxveO
>>206
不謹慎とか書かれてるけどなんか違う気がする
個人的には気にしないでほしいと思ってる

>>209
「アボカドトースト」を検索してほしいと思ってる

あと新作マダ?的なコメってよくあるけど
期待の裏の急かしてる感がどうも主に気の毒な気がするのは自分だけ?
料理に関しては好きなようにまったりやってほしいと思ってる
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 07:12:35 ID:T9TelxveO
アンカー間違えたけど許してほしいと思ってる
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 09:42:16 ID:13XM4bBX0
逆にうp主は急かされても焦らずに、料理はもとより動画もしっかり作りこむ事が大切だと思う
視聴者としては早く見たいけど、完成度が高いものも見たい
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 23:19:05 ID:+1K8YTHN0
シンプルだけど基礎技術はしっかりしてる新人登場。

オムレツを作るョ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2284108
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 00:13:26 ID:lqxYAFxBO
やっと姉弟シリーズ新作来たな
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 01:27:23 ID:nt707KD+O
姉弟シリーズ好きだわーw見てて笑えるw
他に好きな動画は、お母さんに教えてもらってハンバーグ作るやつ。
見てると微笑まし過ぎて実家に帰りたくなる…
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 19:29:15 ID:KOMldIXg0
チョコ動画増えてきましたなぁ

時期もあるしねぇ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 21:53:12 ID:lqxYAFxBO
姉弟シリーズの姉バージョンはまだかのう
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 11:11:31 ID:dYgWNjQg0
ウシの料理はもっと評価されるべきだろ常考…
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 12:37:48 ID:fj7goBMg0
ももちさん今度の動画で料理動画やめるってね。残念だ…。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 13:38:51 ID:IeAsi6ss0
>>244
ももちさんって誰?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 14:08:28 ID:cSNJYWTn0
>>245
花丸ハンバーグの人だね。
好きだったから残念だ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 17:31:17 ID:69dW9qRI0
>244

それはどこ情報?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 19:37:52 ID:ehxEyhVL0
>>244
やめるというか、日常生活をもっと楽しみたいから
暫くお休みをいただきますって書いてあって、
完全引退じゃなくて気が向いた時にうpってニュアンスだと思うんだけど???

>>247
うp主のブログ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 21:00:50 ID:1F2wef0W0
>>220
他のタグと比べてオバサン率が高いからじゃね?
主婦か何か知らんが小姑みたいなコメ多すぎだもんな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 22:20:00 ID:4wSRSHV50
こんなん再現してみたんだけど需要あるかな?

http://uproda.2ch-library.com/src/lib010088.jpg

もしあるなら後日改めてうpするよ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 23:04:31 ID:m9elKs5w0
ももちさん彼氏できたから動画うpってる場合じゃなくなったんだろうね
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 23:05:17 ID:WZkUyv+/0
それってもしやトラサルディーの?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 23:39:37 ID:vsvwP60w0
>>250

さ、再現って … ?
既に他の人が、コレと同じ料理の動画をうpしてるの?

それはそれで比較するのも面白そう。
後学のために、>>250 ver. も plz.
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 01:00:48 ID:aYOdfg0g0
>>253
多分JOJOのトニオさんのイタリアン
JOJOシリーズだと毒男がモッツアレラのサラダと娼婦風パスタ作ってた。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 01:12:00 ID:ZH1yj59o0
料理動画って結構本格的な料理おおいけど。冷蔵庫にほとんど食材無くてもつくれるような
一人暮らしの学生レシピなんかもほしいな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 01:13:22 ID:78/0fGMj0
>>252
Exactly(そのとおりでございます)
『子羊背肉のリンゴソースかけ』でございますよ。
毒の方が前菜とパスタはやってたんですが、
こっちは手付かずだったんでやってみますた。

>>253
モッツァレッラチーズとトマトのサラダ(カプレーゼ)
娼婦風スパゲティ(プッタネスカ)
プリン(デザート。バケツプリン含む)
の三品は既に動画があったけど、
これは元々レシピが無いからか動画は見付からなかったかな?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 07:15:05 ID:xt2kS3nb0
ぜひうpきぼん
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 13:50:13 ID:f+qpWSj6O
>>250がどのくらいのクォリティか禿期待www
もし羊の解体からやってくれたらネ申
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 18:36:33 ID:78/0fGMj0
>>258
肉を捌くってこと?
肉の解体と料理で前後半でもいいのならやってみましょうか?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 20:41:53 ID:sUnDrqVJ0
パスタ料理で「乳化厨」って言っている奴なんなの?
乳化はパスタの基本だっつーの
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 20:46:34 ID:fIolvnTc0
乳化厨ってwww
パスタあまり作らんからわからんけど、乳化って何かデメリットあるの?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 20:51:29 ID:TdqT4KCA0
ナポリタンにすら茹で汁入れろとかいうヤツみてたら乳化厨といいたくなる気持ちも分かるけどね
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 20:53:45 ID:P4R69NkA0
正直、ペペロンチーノで過剰に乳化させるともったりして気持ち悪い。
あっさりさがペペロンチーノのよいとこなのに。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 21:59:56 ID:YMH3KIyg0
とりあえず言いたいだけだろ。
「乳化」に限らずだけど。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 22:05:40 ID:f+qpWSj6O
乳化といってもパスタの種類で水分の吸い方変わるし、
しっかりつないだ重いソースが好きな人もいればサラサラした軽いのが好きな人もいるだろうし

なんでも乳化させりゃおkと思ってる奴は
無論除外しても、その辺は個人の好み次第じゃない?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 22:13:28 ID:7xOXfUCv0
ケーキ系動画の「練ってる」とか
プリン系動画の「気泡が〜」とかみたいなもんか
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 22:23:26 ID:YMH3KIyg0
消されちゃったけど、きょうの料理の先生は
ゆで汁を塩加減の調節で使ってたな。
まあ料理カテゴリーだから自炊してるやつが集まるんだろうね。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 23:46:49 ID:JJB00PfN0
>>248
今確認したがそういう理由じゃなさそうだぞ。
ていうか今度上げる動画で最後にするかもとはっきり書いてある。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 02:48:08 ID:LlJVQ9hJ0
>>267
きょうの料理消されちゃったのか・・・
ベーコンの発音論議から、なぜか空耳動画に発展していったのは笑ったがw

べつなきょうの料理とかうpしてほしかったな
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 18:03:55 ID:qYz3k5Gk0
料理タグのまとめwikiとか作ってみない?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 18:27:44 ID:gNBUtYbW0
作ればいいじゃん。

しかし、やってみると分かるけど料理動画ってやたら手間がかかるんだよな。
作るのにも、編集にも。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 19:13:51 ID:uIXOdhP90
>>271
それはニコニコキッチンみたいにSEやテロップ入れまくってるからじゃないの?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 21:02:52 ID:Ozeoqi7KO
>>272
でも、テロップなりなんなりないと
解りにくいし不親切でしょ?

過剰なのはアレだけどやっぱり無いと…
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 04:38:18 ID:KarFdWevO
動画に拘らないでスライドショーにしたら?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 06:28:28 ID:f0W3JK6S0
「野菜いれろよ」っていう野菜房ってのもいるな

サンドイッチは チーズとハムだけはさむのがいちばんうまいんだよ!(完全僕の好みの問題)
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 09:47:28 ID:kXE9eq3I0
菜っ葉一枚程度食っても食わなくても一緒だ
そんなに欲しけりゃサラダで食えや
って感じだな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 11:01:55 ID:kp209b/x0
サブウェイみたいに野菜たっぷり挟んで、バリバリいいながら食べるのがすき
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 19:10:19 ID:TYBwVFTj0
家二郎動画希望
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 01:52:28 ID:kfBXFm8u0
>乳化厨
レシピ板とかのパスタ系のスレで散々でてるよ
その板独特の流行とか言葉とかだね
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 04:25:38 ID:PfSxv8uO0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2338530
牛が共食いに走ったようです。

それにしてもかわええのぅ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 04:35:40 ID:qOxl0vza0
【ついにニコニコ動画から逮捕者】

ニコで犯行予告動画upしてる馬鹿がいます
↓問題の動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2331725

通報は↓へ
都道府県警察本部ハイテク犯罪相談窓口等一覧
http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
警察総合相談電話番号
http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
 ※携帯電話・PHSからは全国共通 #9110
 ※緊急性を要するものは 110
警視庁匿名通報フォーム
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 04:38:28 ID:M9hFMwYD0
油ちょっとたっぷり入れたら「油おおいよ」とか、、なんだこの健康志向きどり

水だしっぱなしにしたら、すぐ水止めろよと怒るし、おまいらグリーンピースかと
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 00:47:00 ID:fYrotLRI0
姉弟シリーズは腐女子もしくはスイーツの溜まり場と化したな
料理が出来ればキモオタもモテるという事か
284料理の出来るキモオタ:2008/02/17(日) 02:17:19 ID:h9Wz8SOO0
>>283
> 料理が出来ればキモオタもモテるという事か

ふっ …
ソレでモテれば苦労は無いわ www
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 02:32:13 ID:zmQOU7Vs0
かっこいい車乗ってれば〜とかと同レベルだな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 03:45:55 ID:3ToyCTqxO
姉弟シリーズは幻想を抱くための動画と心得ている
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 04:38:00 ID:ZP/KW2Lq0
歌ってみたタグとかではカラオケオフとかあるのに
料理オフとかはないのかな。

ニコニコの料理人が腕をふるってご馳走してくれる的な。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 04:40:52 ID:RJzcANnF0
そんなえさにおれがつられくまー
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 09:03:47 ID:5AfLQzsOO
二次元でもてるとかもてないとか…相当アレだな
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:27:08 ID:6kfYyxJ80
毒男叩かれすぎでワラタwww
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 20:21:20 ID:jORf4zC+0
毒男=独身男性
毒男≠彼女なし
292弟 ◆q1ljpzQJwA :2008/02/18(月) 02:12:46 ID:yxAIGfy20
>>287
offやるなら呼んでください
福岡近郊なら駆けつけます
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 09:58:14 ID:BsvMohP70
俺はニコニコキッチンの主を見てみたい。
そして切れる包丁をプレゼントするんだ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 11:11:39 ID:/HIODd8x0
裏社会を広めよう!

今すぐ検索 グーグル



北朝鮮送金ルート



亀田右翼の正体在日

295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 15:29:13 ID:JvSpZpRVO
>>292
本人?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 18:58:45 ID:JKnuoEuf0
料理動画は好きだけど、個人的に素人が作った手作りの品が苦手だ。
時期柄誰かに渡したり、持っていくって内容の動画が多いが
できれば作った本人が責任を持って消費して欲しい。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 19:02:29 ID:m7BQ8JM/0
>296
自分が貰うわけじゃないのに何言ってんだ うぜえ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 19:05:28 ID:QISWGtTG0
そもそも素人が料理作って何が悪いんだ?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 21:28:20 ID:BsvMohP70
っていうか、そもそも何食って生きているんだ?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 21:30:11 ID:JSQWx6aO0
>>296
板さんとクックマンだけ観ていればいいんでね?
しかし俺は素人が作るからこそ面白いと思う。
苦手が克服出来ると世界が広がるぜ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 22:47:57 ID:nz4GeCGx0
しかし、料理タグが出来てから半年ちょい

色々なシリーズキッチンが増えましたなぁ・・・
誰かまとめてないかなぁ

昔からのはテンプレにあるとして最近のは
増えすぎて全然チェックしきれないや・・・
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 00:04:49 ID:cldJMeV40
>>301
思ったら即行動。
頑張れ!!
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 00:42:34 ID:YLiDKaNC0
「ピザ食」の Valentine Special 来てたよ。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2361593
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 14:56:16 ID:P5IlHFQu0
>>296
器ちいさっ
そんなんじゃ一生他人に料理作ってもらえないね
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 16:46:21 ID:IJrxjq+uO
言い出しにくいけど私も手作りもらうの結構苦手だよ
作り手の家の独特の匂いとか味が合わなかったトラウマがあって
学生時代の弁当のおかず交換とか考えられなかった

けど仕事場に色んな人が色んな手作りのものもってきて
とりあえず恐る恐る食べてるうちに
衝撃的に美味な手作りにいくつか出会ってからは
苦手意識がかなり薄くなってる

「持ってくるな」とはさすがに思わないけど
苦手なものは苦手なんだな…

お店のものとなると全然大丈夫だから
たぶん気持ちの問題だね
克服したいと思ってる
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 17:42:41 ID:SryfHjg10
>>301のために何シリーズがあるか挙げてやってはどうだろうか。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 19:12:45 ID:r9EmA5xL0
お断りだ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 19:58:10 ID:eylUtmi80
き…鬼畜だw
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 21:46:59 ID:uJKInZ600
このスレの住人は割りと淡白な人がオオイデス

じゃぁこうしましょうよ
自分が見ている、料理タグのマイリスト晒しっていうのはどうでしょうか。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 22:18:03 ID:X63J3pPy0
>>309
言いだしっぺヨロ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 23:05:49 ID:Sg0b5Brj0
>>310
>>309は今一生懸命マイリス作成してるんだ。
待ってやれや。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 00:08:13 ID:H6twFzfB0
>>309に期待
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 00:57:42 ID:w39P7oxG0
とりあえずすぐに確認できるヤツだけパッとまとめてみた。
並びも順不同。
細かいのはまた今度ね。
補完や拡張よろ。

■【ウシの料理】
第一回『牛肉コロッケ』ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2199407
第二回 『ぎゅうどん』ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2338530
・もやし系-CURURU-
ttp://myhome.cururu.jp/moyashi/

■初めて『○○』を作る
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/5023460

■ケロケロキッチン
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/3883968

■ピザ野郎の食卓
・ピザ野郎の食卓
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/1607078
・ピザ野郎の食卓2
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/2809544
自サイト
ttp://blog.livedoor.jp/pizza_table/
mixiコミュ『ピザ野郎の食卓コミュ』
ttp://mixi.jp/view_community.pl?id=2896560

■毒男飯
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/2089454

■憧れのハワイ(アロハ氏)
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/1898553

■ももち氏
・○○のアレを再現(アニメ料理)
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/3258598
・○○を作ってみたよ(普通料理)
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/2133850

■姉弟で料理シリーズ
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/3074530

■歌うキッチン
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/3975044
・歌詞用自サイト
ttp://utaukitchen.blog110.fc2.com/

■既男キッチン
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/3797095

■毒男P
・毒男のイタリアン
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/4156260
・漫画飯
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/4312716

■ニコニコキッチン
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/1395449
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 01:10:33 ID:w39P7oxG0
最初のテンプレから編集すればよかった事に今気がついた……orz
315ピザ野郎 ◆WJEQLi.EfQ :2008/02/20(水) 01:29:10 ID:r/Jg4O2Q0
【ニコニコキッチン】
http://www.nicovideo.jp/mylist/1395449

【(´・ω・) ス 氏】
http://www.nicovideo.jp/mylist/1851699

【ももち 氏】
・通常料理
http://www.nicovideo.jp/mylist/2133850
・アニメ料理
http://www.nicovideo.jp/mylist/3258598

【アロハ氏一覧】
http://www.nicovideo.jp/mylist/1898553

【おいしい卵料理】
http://www.nicovideo.jp/mylist/1957836

【覆面キッチン】
http://www.nicovideo.jp/mylist/2264824

【毒男飯】
http://www.nicovideo.jp/mylist/2089454

【でかはん家の食卓】
http://www.nicovideo.jp/mylist/2228684

【非モテ大学生の食卓】
http://www.nicovideo.jp/mylist/2514565

【懐メロキッチン】
http://www.nicovideo.jp/mylist/2577183

【親に教えてもらいながら作ってみた】
http://www.nicovideo.jp/mylist/3715396

【気まぐれうpな日々:炊飯器でチーズケーキ】
http://www.nicovideo.jp/mylist/2658172

316ピザ野郎 ◆WJEQLi.EfQ :2008/02/20(水) 01:31:23 ID:r/Jg4O2Q0
その2(順不同)

【参分料理】
http://www.nicovideo.jp/mylist/2627291

【お酒を美味しくする方法】←NEW
http://www.nicovideo.jp/mylist/1751113

【歌うキッチン】
http://www.nicovideo.jp/mylist/3975044

【ケロケロキッチン】
http://www.nicovideo.jp/mylist/3883968

【一から作る シリーズ】
http://www.nicovideo.jp/mylist/3036039

【初めて○○を作る シリーズ】
http://www.nicovideo.jp/mylist/5023460

【姉弟で料理】
http://www.nicovideo.jp/mylist/3074530

【○○てきな 料理シリーズ】
http://www.nicovideo.jp/mylist/3504396

【my孤独キッチン:ENジョイ!! 氏】
http://www.nicovideo.jp/mylist/4406389

【グラサンキッチン】
http://www.nicovideo.jp/mylist/2979302

【へたれ料理】
http://www.nicovideo.jp/mylist/5123587

【○○たべよ シリーズ】
http://www.nicovideo.jp/mylist/2667600

【作るます シリーズ】
http://www.nicovideo.jp/mylist/2851883
317ピザ野郎 ◆WJEQLi.EfQ :2008/02/20(水) 01:32:29 ID:r/Jg4O2Q0
その3(順不同)
【腕輪 キッチン】
http://www.nicovideo.jp/mylist/3308164

【身体に優しそうな○○ シリーズ】
http://www.nicovideo.jp/mylist/4202787

【キャラケーキを作ってみた】
http://www.nicovideo.jp/mylist/3483207

【圧力鍋で○○を作ってみた シリーズ】
http://www.nicovideo.jp/mylist/3013554

【ラグナロククッキング シリーズ】
http://www.nicovideo.jp/mylist/4966901

【野外料理 シリーズ】
http://www.nicovideo.jp/mylist/3013286

【大学4年目に自炊に目覚めた シリーズ】
http://www.nicovideo.jp/mylist/1004163

【初音ミク:またおまP氏の料理歌】
http://www.nicovideo.jp/mylist/2860658

【ピザ野郎の食卓】
・1期
http://www.nicovideo.jp/mylist/1607078
・2期
http://www.nicovideo.jp/mylist/2809544

順不同です。
全ては探しきれませんでした。
申し訳ありません。
318ピザ野郎 ◆WJEQLi.EfQ :2008/02/20(水) 01:34:22 ID:r/Jg4O2Q0
myリスト無しor不明

【トングの人(パスタ料理)】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm532483
http://www.nicovideo.jp/watch/sm554014
http://www.nicovideo.jp/watch/am269124
http://www.nicovideo.jp/watch/sm567981

【haryu(ドアラケーキ)】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm517219
http://www.nicovideo.jp/watch/sm532298

【簡単なプリンの作り方】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm981407

【BLキッチンシリーズ】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1076089
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1123506
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2029230

【ジョイの人】
http://www.nicovideo.jp/tag/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%82%A4%E3%81%AE%E4%BA%BA

【ウシの料理】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2199407
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2338530


マイリスト無しの方でも
かなり良い動画があったりするので
そちらのほうも順次・・・皆様で追加していただければなとおもいます
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 01:42:18 ID:H6twFzfB0
gj!!w
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 02:32:09 ID:spJc+iaX0
料理カテゴリの人々ver0.4
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1703486
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 03:49:24 ID:z1+excYb0
>>296
見てる人間ないがしろにされる感じするよな
作った物の余り物とか切れ端とかで試食されて
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 04:39:25 ID:E6HxHbis0
見てる奴をないがしろにしてるとは感じないが残りは○○に持って行きますとかは
動画上げる為に無理して料理してる感が否めない。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 06:57:09 ID:O2qkLqms0
>>318
探してた動画だ
ありがと
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 08:40:01 ID:qxd0ygOo0
初めて○○を作る シリーズは最近ハマッてよく見ている。
正統派な料理動画だから安心感があるのかな。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 09:55:33 ID:LDYOHVF70
贅沢なこといってるヤツが多いな…
誰かに持っていこうが構わない。食べ物を玩具にしてなければ十分だ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 11:16:57 ID:r/Jg4O2Q0
ス さん 新作

ミートソース

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2379494

327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 00:25:28 ID:5e+mzFxP0
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 01:53:43 ID:UBH/qaha0
誰かクネドリーキ作ってみてくれないでしょうか。

「アイマス欧州講座」第1篇(プラハ)−2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2367173

この動画の10:00あたりのレシピで。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 11:18:49 ID:aPHqPJJh0
>>327
イタリア料理の毒男じゃなかった……
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 12:46:26 ID:zQpLVmu00
毒男は紛らわしい
なんでもっと他のネーミングにしなかったかなぁ・・・
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 19:29:57 ID:3bY+lq4K0
同一人物だと思ってたorz
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 00:36:07 ID:ZaG0/w770
イタリアンの方が本物?
飯の方が本物?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 01:15:29 ID:rEqzfMml0
先に出たのは飯だな
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 04:58:59 ID:ZN8HXuwx0
http://www.nicovideo.jp/mylist/3278721

↑シリーズもおもしろいよ。
カクテル系は何個か上がってるけどどれもわかりやすい。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 11:35:58 ID:2gUzen2N0
料理カテのmixiコミュが結構あるのに驚いた
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 04:07:31 ID:5cQ3QhXg0
>>250の人がうpするのを心待ちにしてる漏れが早番に逝きますよ、と。
wktkしてるんだが反応無いんだよな・・・orz
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 13:19:38 ID:J29u3X/70
なんか食い物で遊んでる動画ばっかりじゃね?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 15:01:19 ID:ESMSwpl60
でも青ポーションとチョコボールは、ありだと思う。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 22:55:14 ID:9eSnOcnh0
最近牛の料理がおもしろい
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 22:59:36 ID:to83Zkkm0
今日のランキング1位のシリーズ参考になったわ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2408493
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 23:01:00 ID:8y+giim10
大将さんの料理動画はどうだい?
http://www.nicovideo.jp/mylist/4473508

丁寧な説明に好感がもてる。
恐らくプロ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 23:51:50 ID:Ho0pLa0d0
こんなのは?
上手いとは言えない動画だけど。
http://www.nicovideo.jp/mylist/3923777
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 00:03:40 ID:z1ANsW9o0
>>341
初心者にわかりやすく解説してるところはいいと思う
でもプロには見えない
あと、部屋が汚い
料理動画って清潔感も大事じゃね
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 00:06:13 ID:cl1Gjxxm0
>>341-342
いくつか見てきた、ありがとう。
こういう基本を丁寧に説明してくれる動画はイイネ。
料理本や料理番組よりわかりやすいかも。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 00:11:24 ID:6gbSBgnn0
>>343
部屋汚いって照明が暗いってだけじゃ…?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 17:37:30 ID:9/wqHQbQ0
料理動画の住人は

1:おおらかな一般人
例)こういう作り方もあるんだーぐらいの反応

2:過度の綺麗好き
例)キッチンが汚い 料理が汚い 部屋が暗い 等

3:自分の手順が正しいと思ってる。
例)それは違う ○○が正解

4:手からうp主を判別して過度の期待を抱く
例)手良し。 うp主の手が最高 等


5:画質厨
例)(見れないわけでもないのに)高画質でうpしてよー

ぐらいに分類されます、%は判りません。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 17:41:04 ID:8zHiJKFg0
「明日の夕飯これにしよう」としか思わない
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 23:54:57 ID:wl1qQ48l0
そういや、毎回出てくる
「ニコニコは下準備が長すぎて(ry」ってやつ、
何が見たくて料理カテ見てるんだろうね。

カットしたらしたで、「野菜洗ったか?」「フライパン暖めたか?」
とうるさいし。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 00:10:58 ID:yQ8JDxAP0
動画内でキンクリ宣言してればいいんだけどね
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 04:21:49 ID:LHySFHMJ0
>>342
何様だよ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 04:56:01 ID:VeKHvstm0
>>348
料理にニンジンが出てくると
「ニンジンは皮むかなくていいんですよ」って言う皮つき厨は何度か見た
あれ笑えるw

料理って下ごしらえが半分だと思うしそれがおもしろいのになあ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 10:17:36 ID:MkUMnERyO
そういうところしかコメントすることがないっていう動画もあるけどね
見せ方や編集がうまかったりネタが強ければそんなとこに目がいかない
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 12:11:44 ID:6VqPrAQh0
料理動画のうpを休んでたんだけど、また再開しようか悩んでます
今更戻ってきたの?って言われる前に素直に引退した方がいいのかな…
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 12:16:55 ID:M0zsN9xaP
そんな気にすることないじゃない
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 12:21:01 ID:VCheTm6q0
>>352
そんなことないですよ
自分のペースでうpしてください
URLはってくれたら見にいきますよwktk
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 13:37:48 ID:dltluCgK0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1336301

これぞ、大人の料理!だと思うんですけど
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 14:22:07 ID:VeKHvstm0
>>353
やりたかったらやればいいし
やりたくなくなったら休めばいいし
どこぞの知らない奴が「いまさら戻(ry」とか言ってもどうでもいいじゃんw
楽しみに待ってる人もいると思うし気にスンナ
永遠に引退はさみしすぎるからやめてくれろ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 15:26:45 ID:KMk71zuI0
うんうん、気にしない気にしない。

気にしないので、前はどの動画あげてたのか
教えてください^^
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 16:18:08 ID:+PJhWqS20
引退したうp主の中に、出来れば戻ってきて欲しい人がいるから
やる気があるならペース落としてでも戻ってきて欲しいな。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 17:45:25 ID:6VqPrAQh0
みんなレスありがとう
なんか製作意欲がでてきたのでまたのんびり動画(とゆーか静止画だけど)うpしていきます
>>358
やっぱここで「私はこの動画のうp主です」って名乗り出るのは違うよーな気がするんだ
すまんね
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 18:21:50 ID:mG5HgjvU0
引退とか再開とか
そんな有名どころのうp主なの?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 19:19:53 ID:Cn+JdOde0
有名無名にかかわらずよくあるパターンじゃん。悪く言えば構ってちゃん。
料理動画が避けて通れない「○○した?」「○○でやろうよ」系の
上から目線のコメを見てるとうp主だって休みたい・引退したいとか考えるだろうなと思う。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 20:56:40 ID:vcisO5OH0
それならまだましだけど、
「○○やれよカス!」「なんで○○するんだよ。死ねよ」
はマジへこむ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 21:00:20 ID:vcisO5OH0
連続投稿すまんが、
料理動画とはちょっと違うけど、これは好き。

またおまP
http://www.nicovideo.jp/mylist/2909671/2860658
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 21:10:34 ID:V86LorzN0
自分もシェフミク大好き。
料理カテゴリタグつけてたときに散々文句言われてかわいそうだった
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 21:46:01 ID:+PJhWqS20
>>363
そんな事書かれたのかよ。
どんな動画なのか逆に気になるw

でも、複数の動画で同じような文句言ってる奴は確かにいるな
それも色付き大文字とか。

視聴者側から言わせて貰うと、誹謗中傷とツッコミは違うんだよ。
逆に突っ込まれるのをわかって作ってる動画もあるでしょ?
例えばニコキチなんて半数以上のコメがツッコミだけど出来上がりで『おおおおおおおおお』じゃない?
ようはうp主と視聴者のモラルと信頼感なんじゃないかな?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 21:58:41 ID:vcisO5OH0
>>366
ばれないように書くけど、小姑は器の持ち方とか
火の強さまでイロイロだけど、
「カス」は、動画の後の方で水を切る所が出てるのに、
野菜を切った瞬間に、「ちゃんと水切れよカス!」
とか、死ねよは記憶から抹消したので覚えてない。。。

うp側から言わせて貰うと、建設的なつっこみはぜんぜんOk
ってか、それが欲しいからうpしてる。
ただ、自分の知っているルールと火の強さや野菜の大きさが
違うだけで死ねよは無いだろ。

それも、イシバシレシピを自分の常識のように語る奴に。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 22:03:30 ID:vcisO5OH0
ちょっと呑んで居るんで連投。

チャーハン動画なんか酷いぞ。
自分で一度でもチャーハン作ったこと有れば判ると思うが、
フライパンを置いたまま最後まで完結させると、混ざる部分と混ざらない部分は出る。

誰だってそうだし、俺だってそうだ。 でも、
「家庭用のコンロであおるとパンの温度が…」
「家庭ではパンは振らないのが正解」

もうね、頼むから一度自分で作って見ろよと。
火力云々より、振らないと焦げ付くんだよ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 22:19:27 ID:+PJhWqS20
>>367
箸や器の持ち方、手皿なんてよく注意されてる人多いね。
火力は器具によってマチマチだろうし、好みもあるし。
でも見ながらコメしてる人は自分がコメした後に
その行為をされても『今更訂正コメするのもなぁー 他の視聴者に伝わるかなぁー』と思っちゃうんじゃない?
まぁ糞だカスだ死ねだはヒドイと思うけど、そんなのごく一部の人間だよ、それ以上に楽しんでる人の方が多いと思う。

フライパンの煽りは自分でも疑問だった。混ぜる事を考えて煽ってるって誰も言わないし
おそらく中華は火力!炒飯はパラパラのが美味いって考えなのかな?
しっとり炒飯が好きな奴もここにいるんだが。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 22:28:08 ID:vcisO5OH0
手皿はまさに俺だ。
手を添えなくて、ポタポタ落とすのがかっこいいのか?
それとも、一人で飯喰うときも、小皿に取り分けて?
まぁ、お見合いでもするときには気にすることにするよ。

俺もチャーハンはパラパラ派だけど、母親はべちゃべちゃだった。
それが嫌いって事はないんだけど、適当に※しているやつは、
外食の油量とか、サラダ油とラードの違いとか、知っているのかね?

うpしてないけど、オムレツ作ったんだ。 いつもの作り方だと、見栄えは良くない
で、ニコ厨ウケするように、見栄えとかバターとか気を使って作ってみたら、
「これは家で喰う飯じゃないだろ・・・」って結論になった。
家庭料理で卵3個使ったりバター入れまくりなのが普通なのか?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 22:38:13 ID:M0zsN9xaP
ニコニコうp用と割り切って料理してます
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 22:47:48 ID:xTdV5BYI0
見栄えが良けりゃいいてわけじゃないってのは同意だけど、
味は動画じゃ伝わらないからねえ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 22:53:38 ID:vcisO5OH0
視覚優先の動画なんで、見栄え優先はわかるんだけど、
俺が言いたいのは、

TVとかで美味しさを際だたせるために、視覚優先の紹介

そのレシピがでる

実際の家庭料理とは差がある(経済的とかカロリー的、火力的、テク)

「TVで言ってたレシピが全て! それ以外は素人www」

家庭料理うp

「死ねよ」



この流れが痛い。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 23:03:33 ID:6VqPrAQh0
カレーやら弱火でコトコト煮込むのが当たり前だろ的な料理とかね
仕事からヘトヘトになって帰って来て、お腹すいた状態で4時間も5時間も煮込めるか!
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 23:07:54 ID:lTtmTkZo0
お前ら無駄に真面目だな
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 23:14:35 ID:+PJhWqS20
>>373
『死ねよ』は気にスンナ。おそらく君は俺が気に入って楽しみにしているうp主だと思う。
別に値引き品使っていても、100均グッズ使っていても、ある物使いでも
プロでも、素人でも、料理上手でも、修行中でも、ウマイ物を作ろうとがんがってる奴等の動画は
楽しいし、応援したい。こんな奴もここにいるんだよ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 23:26:19 ID:vcisO5OH0
>>376
ありがとう。 俺はお前が知っているようなメジャーな
うp主じゃないと思うが、たまに書き込まれる
「お、新作待ってたよ!」「次回期待してるぞ!」
があるから頑張れる。

これからもガンガン作っちゃうぞ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 23:51:54 ID:o5D+2M6J0
料理タグでメージャーなうp主って・・・どのくらいだろ?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 00:02:38 ID:zhV7QFtO0
>>370
手皿ってさ
皿は見えるように置いたまま、でも顔映るからかがめない
で、仕方なく手皿にみえたんだけど「手皿やめなさい」ってコメしてる奴いた
うぜえって思ったw

>>373
低年齢層とか卑屈なニートとかがほざいてるだけだから傷つくなよ
NGコメントいれたらいいよ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 00:06:00 ID:qs5rsyXe0
ニコニコキッチン

ピザ
毒男
姉弟
アロハ

最近だったら、グルメレースの人・ポーション
例外で虫の人


ところで聞きたいんだけど、例えばミスをしたときに、
「ちょwwwおまwwww」「それちがうwwwww」
といわれるのと、
「おい!それは○○だろカス!」「だめだこいつ・・・」
のコメントの違いは、うpぬしの愛され度だけですかね?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 00:07:26 ID:qs5rsyXe0
>>379
お前、俺の動画の常連とみた!
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 00:28:50 ID:zhV7QFtO0
>>381
ちょwwwえええwww
もし自分が思ってるうp主さんだったら正直ドキドキするんで
そういうこと言うのやめてくださいw
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 00:33:31 ID:qs5rsyXe0
>>382
じゃ大丈夫だ。 ドキドキするようなうp主じゃない。
正直、料理3割:酒7割みたいな動画だ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 00:54:38 ID:qs5rsyXe0
すまん、もう寝る。

実はうpする料理よりも、こういうときに作るおつまみの方が美味しいのだけど、
画像として伝わるか不安なんで、どうしても無難な(一般的な)動画になる。
普段の創作料理の方が美味しいし、そういう動画こそうpするべきなんだろうけど、
創作は味が伝わらないからなぁ。。。

ジレンマを抱えつつ、寝る。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 01:13:13 ID:WTvexipk0
>>384
煽り罵倒を一々気にするなら向いてない
m9(^Д^)プギャーーーッ 位の感覚でいないと
頑張ってクレ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 01:18:16 ID:pV4D2okD0
俺が良く見る動画のうp主の予感
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 10:28:23 ID:jvbT4Dog0
>>368
それをいちいち真に受けるのもどうかと。
多分イシバシレシピの影響かと思うんだが、
確かに火力が弱いからあまり振りまくるのはよくないが、
俺は一気に混ぜあげるためにもチャーハンの状態を見てフライパンを振ってるね。
ようは動作に効果というのをちゃんと考えていればおk

「知識は利用するものであって、利用されてはいけない」
これが今日の教訓w
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 12:53:40 ID:p1YVtL6m0
プロとか普段から料理をやりまくってる人は逐一そんな風に書き込まないよ
消厨かニートの戯れ言だろ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 14:25:56 ID:yt+SCMIv0
食材厨『このブルジョアめ』『俺○○嫌い』
道具・食器厨『道具だけはプロ、フォーク使うな、包丁研いでこい』
映像・編集厨『下処理場面いらね、音楽うるせぇ、もっといいカメラ買え』
片付け・衛生厨『キッチンきたねー、片付けしろよ、そこに捨てんな』
火力・煽り厨『火加減違う、もっとフライパン振れ、火から離すな』
油・茹で汁・乳化厨『油少ないって、そこは茹で汁、乳化乳化うるせぇ!』
性別・容姿厨『コイツ女だ!、手が綺麗、その服ダセぇ、おっぱい!』
礼儀作法厨『行儀がなってない、箸の持ち方変、手皿すんな、食べ物で遊ぶな』
氏ね氏ね厨『何だ男か氏ね!、つまらん氏ね!、不味そう氏ね!』
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 14:41:59 ID:gnhEWSkr0
>>389
w
まとめてみるとまさにガキの戯れ言だな
こんなのいちいち気にしてちゃだめだよ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 15:56:54 ID:5vcxEC4B0
これら以外にどんなコメ期待してんだ?
ヘタな点を指摘されてこそニコニコだろうが
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 18:27:22 ID:Pigru6Zs0
下手な点指摘されてもイライラしないが
「俺○○嫌い」は本気でイライラした
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 18:42:26 ID:3kSS5qLp0
うp主は気を揉んでるかもしれんが
料理タグが一番安心してコメント見れるなぁ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 20:49:53 ID:efVIGiiL0
>>393
料理タグは結構ひどい部類じゃないか?
ゲームとか演奏してみたに比べたらマシだけど。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 21:46:54 ID:Rx4zsipI0
一人暮らしなのに包丁すらない俺にとって
料理動画の人達は神だけどな

毎回いろんな料理みて美味そうとか思って腹の減る深夜2時
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 21:55:52 ID:jvbT4Dog0
コメをいちいち真に受けすぎ
こっちは素人の料理に突っ込みを入れて楽しんでいるわけだし
ニコニコキッチンが受ける理由もそうだろ?
逆にそれなりにうまい料理動画出されても面白くないと思う
すごい技術があって魅せる料理動画だったら別だが
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 00:55:43 ID:z5a6sK4N0
>>389
まとめうますぎwバロス
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 04:34:54 ID:wvgk69ag0
知ってたかがとにかく多いな
げんなりする

せめて1回全部みてから、2回目以降にコメントしろ
1回は通してみろ

例えば電気コンロの火加減とか分からないなら コメントすんなと
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 04:39:36 ID:wvgk69ag0
>>351
人参は 人参でてきたらたいがい アホがそのコメントする どっちでもいいよw 人の勝手だろ
料理にもよるし

「オレはむいた方が好き」とか「むかない方が好き」とか
自分はこうだけどという前提ならいいけど
「むかなくていい」「むく」とかって
さもや世の中のルールのようにコメントしないでほしい

料理なんて千差万別 国が違えば 食材から何から違う
日本国内だけでも 1つの料理について 県が違えば ぜんぜん違ってたりするし
家庭レベルでも違うもんだし
1人暮らしなら 手をぬくこともあるし
限られたスペース 限られた材料でつくることもあるし

ま、ある程度の手順はあれど 家庭で食べる料理だし 自分が食べる料理なんだからさーと
げんなりする

ゆとりは怖い
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 07:09:02 ID:O4e6UUhc0
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 10:29:56 ID:CE+rZrhYO
>>401
テンション高くてワロタw
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 13:31:53 ID:bm6xEUZu0
>>401 すげえ 自分にレスしてる
すげええええ ウヒィヒィ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 01:39:40 ID:VOmVUmOa0
ウシの料理の新作きてるぞ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2486727
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 02:41:47 ID:2yz2Zy1m0
>403
書こうと思って来たら…

ウシはかわええのぅ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 10:17:19 ID:ffovYjUW0
なんかみんな思ってたより真面目なんだな
最近動画撮ってなかったけど久しぶりにうpしてみたくなったよ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 17:23:55 ID:eMT6/mgfO
>>405
報告よろ〜
どうせうpるんならシリーズにすると単品よりみんなに観てもらえやすいよ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 00:02:40 ID:QzBIXj010
最近普通の料理動画の割合減ってるのかな…
トップに来てないだけで普通の料理動画はけっこう埋もれてるのかなあ
408炒飯 ist:2008/03/04(火) 00:33:46 ID:IABHooxD0
>>368
>>387

炒飯の鍋フリって、「全体を素早く大規模にひっくり返す」って役割あるよね。
漏れのやり方が拙いのかもしれないけど、オタマでかき回してるだけと具材が
同じトコを回転するばっかりなんで、イライラしてきません?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 00:51:45 ID:3CtSsvem0
スピード命の料理だから、なおさら感じるよね。
上に出てた「2回目に※しろよ」は同意
あとからさっきの行動の意味がわかる ってのもあるし、
酷いのになると、うp主が紹介欄に説明しているのに
同じようなことを突っ込む奴も。。。

火力の話になるが、うちのコンロは
昔ファミレスで働いていたときのコンロより火力がある。
だからといって、電磁調理器での中華料理を全否定する奴は
死ねばいいとは思うが。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 07:34:31 ID:VTo1NbKd0
>407

料理動画はあがってると思いますよ
新着にも普通に追加されてるので。

ただ、一部のうp主が作った動画じゃないとコメントも
再生数が伸びないというのが今の料理タグの現状
どこのタグもそうかもしれないのですけどね。


この状況を打破するにはどうすればいいのかなー・・・
コメントやら再生数が多くて盛り上がってる料理動画と
あまりコメントがつかない料理動画
その差は一体なんだろう。

見易さ?料理の品目?
料理の質?ネタ?手?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 08:06:40 ID:7bczOymOO
タイトル、紹介文の内容、キャラ、道具で興味ひくものがある、ネタ、編集、音楽、画質(悪けりゃ悪いでおもしろい)、料理の品目、時間帯、ツッコミ所を残す、ハプニング

この中で2〜3個気にすれば十分興味をそそると思うが、どうなんだろ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 09:08:26 ID:gq86ysnD0
ニコニコキッチンは、それ自体はそこまで面白いものではない。
Youtubeに上げてたら間違いなく埋もれるだろうね。
ただ、ニコニコ初期の頃はああいうエンターテイメント性がある動画があんまりなかった。
ともあれ一旦「固定客」が付いた。
そうなるとコメントが一杯集まり、クオリティが別段高くなくても「お決まりのネタ」でもみんな楽しめる。
コメントが一杯ある動画ってのはそれだけで一つの価値だからね。
サムネやらタイトルやらでとにかく人を集めるのが一番の近道。
(そうあるべきかはおいて置いて)
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 09:26:04 ID:8wRPophW0
>>410
別に無理に打破する必要はないんじゃないの?
面白ければ自然にコメも再生数も時間とともに伸びるし

>>412
ニコニコキッチンはコメントが動画を盛り上げたひとつの例だよね
料理動画を見るって言うよりも料理を作るうp主を見るような感じになってるし。
ほかの料理動画の固定ファンも、やっぱりその人に魅力があるからなんだと思う。

414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 09:40:33 ID:gq86ysnD0
>>413
自分の場合は、くだらんネタでお決まりの反応するコメントを見るのが楽しいからニコニコキッチン見てるなぁ…
ぶっちゃけ料理内容はどうでも良かったり。
とにかく、コメントは重要ってことを言いたかった。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 18:51:41 ID:zE/1xRAx0
漫画飯+毒男イタリアン新作
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2520171

SP1になってもあまり変わった実感がないなぁ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 20:41:18 ID:/wAC+rxr0
ヘタレシリーズが好きだw

うp主がいとおしくなる動画
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 21:51:02 ID:zE/1xRAx0
>>415
どうでもいい話なんだが、曲名はIn a large room with no lightね>毒イタの人
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 18:21:02 ID:iz5srrr60
最近うpし始めた人でも
・ウシの料理
・初めて○○を作る
・ヘタレが作る○○
辺りは再生数・コメント数見ると、固定客付いて来てると思う。
料理動画ではまだ2つしかうpしてないけど
・4匹と独りも、いい感じじゃないかな?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 03:41:08 ID:pkt3pBtU0
姉弟は素直にそのへんのクオリティ高い気がするがどうだろう。
編集も上手いし、ネタも多い。キャラも濃いしなw
楽しませようと頑張ってると思うけどどうだい?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 08:11:00 ID:kcbJeDOQ0
・初めて○○を作る

最初のころからのファンです
特にネタを見せるようなところがなく、正統派の料理動画だから
落ち着いてみれる。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 13:48:05 ID:cpKgfeO80
ちょっと誰かー!手伝ってー!
@wikiとりあえず登録してみたけど、どんな風にやればいいのか行き詰ってしまった。
まず、ガイドラインとか注意事項。ネタ系の料理も入れた方がいいのか。
それとも純粋に料理作ってるだけの人の方がいいのかとか

とりあえず未編集
http://www5.atwiki.jp/niconico_cookingtag/

参考になる部分は多そうな歌い手まとめ
http://www41.atwiki.jp/niconico_singer/

422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 14:58:12 ID:L0H2e9z30
トップってかとりあえず階層とかいじっちゃっていいの?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 16:19:32 ID:cpKgfeO80
>>422
ガンガンいじっちゃっていきましょう!


これも参考になるのかな?

永井先生の@wiki
http://www10.atwiki.jp/nanzo_kore/
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 18:06:07 ID:rC4tgSYMP
とりあえず>>1とかの情報で作成&調整中。
単発その他はまとまった情報がなくて
もれてるのがたくさんあると思うから
誰かが拾ってきたときに誰かが追加してくれたらいいと思うよ。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 20:02:44 ID:cpKgfeO80
とりあえず 315付近のまとめとすでにうpされてた>>1のテンプレの照合と削除されてた
ももちさん・ポンデの人・アニメ料理を消して
マイリストのURL表記を315付近のに統一してみました。

料理の種類とかでも分けれたらいいなーって思うけど、それこそ皆さんの協力が必要だろうね。

でかい階層でイタリアン・中華等で分けてもう一階層ペペロンチーノならペペロンチーノでまとめたものとか作りたい。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 21:24:33 ID:wXF7gKEH0
wiki全部見てないけど、
喋りながら料理作っている人もいなかった?
確か、チキンを焼いていたような記憶がある。
2作くらいだったと思うけど、誰か知っていたら追加plz
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 22:11:21 ID:N50U6J+T0
>>426
おしゃべり(旧覆面)キッチンの人かな?別名ミドレンジャー
その人なら入ってるよ。違ったらごめん。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 22:13:36 ID:wXF7gKEH0
↑お、これだ、いつの間にか覆面キッチンって名前になってたのね
サンキュ。  
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 22:20:28 ID:wXF7gKEH0
またおまPも追加してくれ って書こうと思ったら、
もう追加されてたのね。 GJ!

wiki編集したこと無いのでお願いしたいけど、
板さん、呑んでみた>>342、大将>>341
ここには乗ってないかもしれないけど、
30秒くらいの画像のみで、なんか投げやりなやつ
(上手く言い表せない・・・)も追加頼む
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 23:00:37 ID:JXKRb+ME0
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/4871234
↑多分この人じゃないかい?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 23:01:07 ID:N50U6J+T0
この辺もどうだろう?

コープの人
http://www.nicovideo.jp/mylist/3799163

Bar ニコニコ
http://www.nicovideo.jp/mylist/3278721

http://www.nicovideo.jp/mylist/4377514
↑も個性的な動画を上げてるんだけど、ジャンルが広く呼び名が決まってない。
特徴は海産物の料理が多い・アウトドアで調理(?)する事もある
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 23:08:34 ID:wXF7gKEH0
>430
それです
30秒の人 とでも呼べばいいのかな?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 02:23:21 ID:+X9FNbrB0
wikiの編集簡単だよ。
編集したい所で上の方に編集ってのが、あるからそれ押して付け足したいの付け足せばおk
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 03:11:46 ID:qGEQ7HRy0
http://www.nicovideo.jp/mylist/2690548
この人は?好きなんだけど。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 05:02:35 ID:3P/BhIt00
ビビリながら板さん追加してみた。
公開マイリス無いけど、板さんでタグロックしてるみたいなので、「料理 板さん」のタグ検索で。大丈夫かな?
板さん古いのにこんな下はやだー。
ってか、みんな、編集してよw
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 07:15:51 ID:F16jMHpD0
>>433
説明ありがと。早速編集してみたよ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 13:05:13 ID:s4dqEVnU0
ついにニコキチが組曲化したな…内容半分以上料理と関係なかったけど
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 13:20:42 ID:L1JAYsA30
>>435
料理動画に関して言えば、呼び名やタイトル未定は言うに及ばず
自身の名前をつけてない人も多い。よって五十音順での整理は難しい。
タイトル・シリーズ別にするにせよ、投稿された日時順に並べるのがベストなんだろうが、
今はまだジャンル別整理も含め動画をかき集めて並べてる仮の状態だからもう少し待たれよ。
でもそうなると板さんは基本つべからの転載組だから、そっちに入れた方がいいかも。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 13:34:45 ID:oj0Vnoow0
ゴキ腐゛リってなんで
どこにでも腐臭を蒔き散らすんだろ?

まさかこんな所にまで
腐女子が


死んでくれ。。。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 13:37:38 ID:m0tN1X+o0
>>439
わざわざあげるなら、具体的にどこでどう腐女子が暴れているのか晒してくれよ。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 13:50:32 ID:oj0Vnoow0
>>440
その反応の早さ、 だな


以上、FJあぶり出し試験&スルー能力検定でした。







w
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 13:55:27 ID:s4dqEVnU0
まぁ無駄な改行使う奴にはろくな奴居ないしな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 13:59:39 ID:m0tN1X+o0
俺は腐女子の暴れっぷりが見たかっただけなんだが…
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 14:31:17 ID:yRomyoXY0
メール欄に文章入れてる奴なんて久し振りに見た
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 15:54:44 ID:K2oBN/FE0
シリーズ化しててもマイリスがなかったら単発に分類されてるんだね。
まとめ方がちょっとむずかしいな、料理カテ。

446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 15:57:09 ID:N7QW/Hay0
単発のほうのページ名
「単発及びマイリス未公開のシリーズ」
にしておけばよかったかな
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 16:15:03 ID:K2oBN/FE0
というかちょっといじろうと思ったんだけど
(ニコキチのページコピーして個人ページ作るとかね)
シリーズ名や投稿者名や通称が混在しててどこ基準に編集すればいいのかわからん
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 16:50:39 ID:N7QW/Hay0
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 19:08:34 ID:3P/BhIt00
>>438
そうだね。おk!

マイリス公開してる、してない(タグ検索)、単発の3ページに分けたら、
みんな登録しやすいと思うよ。
タグ検索の板さんとバーベキュー移動させてみた。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 19:17:10 ID:3P/BhIt00
>>446
あ、ごめ。読み間違えてたw
「料理動画シリーズ」と「単発及びマイリス未公開のシリーズ」の2ページ賛成!
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 19:31:37 ID:+X9FNbrB0
タイトルを変えようと思うんだけど、

@ニコニコ動画 料理人@wiki
Aニコニコ動画@料理人まとめ
Bニコニコ動画 料理カテ@wiki

どれでもいいかなって思うんだけど一応、多数決で
160までに一番多いので
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 19:59:25 ID:+X9FNbrB0
↑まちがた
460までに一番多いのをタイトルにします。

あと、思ったのがブログある人のって貼ったらまずいかね。
ピザ野郎と腕輪くらいしかわかんないけど
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 20:26:29 ID:SrvCT1Zv0
@ニコニコ動画 料理人@wiki
に一票。

ブログある人はどうかなぁ。
荒れる心配もあるか。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 20:32:25 ID:N7QW/Hay0
>>452
一応個別ページ用のテンプレに書いておいたが
メールなりブログのコメント欄なりで聞けばいいんじゃないか?
リンクフリーに関してはリンクしてしまっていいと思うが
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 21:13:49 ID:HkYMmxJf0
料理人単位じゃなくて将来的には「料理カテゴリの対象動画」全般に関するものにして貰いたいから、Bが良いなぁ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 21:47:53 ID:t+nO2i6m0
>>455
同意同意Bに一票

料理人だとプロフェッショナルな感じで敷居が高い印象をうけるな
あの手この手で料理+αする素人さんや多少のネタも含めるなら
「料理カテ」ってくくり方が間口が広くてちょうどいいと思った
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 22:09:36 ID:3P/BhIt00
「料理カテ」という名前はぜひ欲しい、
でもはやりものネタ系は相手にしないという意味をこめて「料理人」みたいなのいるかも、とも思ってます。考えすぎ?
後ろは@wikiがいいな。う〜ん、やっぱBかなぁ。

編集モードがわからない!リンクの仕方とか新規ページとか…。修行して出直してきます(`;ω;´)ノシ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 00:37:45 ID:TbKPxxLT0
ちょびっといじってみたよ
http://www5.atwiki.jp/niconico_cookingtag/pages/17.html

?Bニコニコ動画 料理カテ@wiki に一票
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 01:05:54 ID:tYPAiqf50
確かに、ポーション系とか激辛カレーの
食材無駄系は含めたくないね
「ニコニコ料理動画@wiki」
くらいが無難じゃない?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 06:02:24 ID:MDBR1LAK0
@といってみるテスト
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 10:16:31 ID:hZtesAFq0
思ったんだけど「料理動画シリーズ」ページは名前もしくはシリーズ名(わかりやすいほう)一覧にして
個人のページに飛んでからマイリスへリンクつければいいんじゃね?
462458:2008/03/09(日) 15:11:37 ID:I8v0PUs40
暇なんで458の体裁で個人ページをチマチマ作っています
この体裁でいいですかね?
よいならこれでテンプレ作っときますが...
主なジャンルってつけてみましたが、適当なんで検討して変えて下さい
内容の追加も

個人サイトやブログはそれぞれの動画やマイリスから飛べばいいから
wikiにはなくていいと思うけど、どうでしょう?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 15:19:12 ID:I8v0PUs40
あと、>>461のようにしてみました
これならマイリス作ってない人もまとめられていいかも

リンク手伝ってくれてる人いるみたいですが
手分けしますか?
とりあえず、一休みします
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 15:33:31 ID:UifmX7aI0
すげええ!
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 15:38:19 ID:ZN8M9RfB0
一応backリンク作ってくれ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 15:45:43 ID:r/Or2OQ/P
wikiなんだから参加しようぜw
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 16:04:35 ID:OGhUmwvg0
料理してないけどリスト入れてもらえた!
ありがと!
468461:2008/03/09(日) 16:19:02 ID:hZtesAFq0
>>463乙です
シリーズ一覧のマイリスリンク外していったのは自分です
邪魔になってたらスマンかったね

とりあえず今自分も一休み中なので
やる気が起こればまたいじります

あと個人ページの内容どんどん編集して
詳しくない率が高すぎて手を付けられない

あともうひとつ
リストの並び順だけど投稿開始日時が早い順に並べるのもありかと
料理タグへの貢献度と知名度が投稿開始日時に比例してる気がした
どう思う?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 16:43:02 ID:+pTu7UZx0
知名度、貢献度ってことになると、正直決めづらい部分もあるからね
そうなると投稿開始順がいちばん公平かな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 17:44:44 ID:I8v0PUs40
再会すました
テンプレを変えといたんでコピって使って下さい

>>468
個人ページをざっくり作って行くので、一覧に追加して行ってもらえると楽です

内容の補完は出来る人がやって下さい
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 17:51:50 ID:hZtesAFq0
>>470
了解です
こっちもボチボチやっていきます
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 18:26:28 ID:hZtesAFq0
下から個人ページも作っていきますよ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 18:31:12 ID:tYPAiqf50
ニコニコキッチン
2007年05月22日

料理(´・ω・) ス
2007年07月27日

アロハ
2007年08月07日

どせいさんのごはん
2007年12月01日

ニコニコ野外料理
2007年11月24日

覆面キッチン
2007年08月28日

懐メロキッチン
2007年09月15日

毒男飯
2007年08月20日

でかはん家の食卓
2007年09月18日

参分料理
2007年08月13日

ピザ野郎の食卓
2007年07月16日

お酒を美味しくする方法
2008年03月01日

ケロケロキッチン
2008年02月18日

一から作るシリーズ
2008年02月07日

おいしい卵料理
07/07/08

初めて○○を作るシリーズ
2008年02月13日

非モテ大学生の食卓
2007年09月11日
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 18:32:18 ID:tYPAiqf50
親に教えてもらいながら作ってみた
(見れなかった)


歌うキッチン
2007年12月29日

姉弟で料理
2007年10月08日

○○てきな 料理シリーズ
2007年09月20日


my孤独キッチン:ENジョイ!! 氏
2008年01月08日


グラサンキッチン
2007年10月11日


へたれ料理
2008年02月11日


○○たべよ シリーズ
2007年09月09日


作るます シリーズ
2007年10月02日


腕輪 キッチン
2007年10月23日


身体に優しそうな○○ シリーズ
2007年12月01日


キャラケーキを作ってみた
2007年10月26日


圧力鍋で○○を作ってみた シリーズ
2007年10月08日


ラグナロククッキング シリーズ
2008年02月03日

475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 18:32:58 ID:tYPAiqf50
大学4年目に自炊に目覚めた シリーズ
2007年11月17日

初音ミク:またおまP氏の料理歌
2007年09月27日

○○で呑んでみた
2007年12月11日

裸の大将クッキング
2008年01月11日

30秒で美味
2008年02月05日

コープの人
007年11月26日

Bar ニコニコ
2007年10月24日

2次元食
2007年09月20日

イタリアのあれやこれ
2008年02月11日

新婚さんの為の料理教室 【既男キッチン】
2007年12月02日

おつまみ作ってみた
2007年08月09日
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 18:39:27 ID:hZtesAFq0
あざーっす
並べ替えます

(連絡につかってごめん)
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 18:40:08 ID:AgX3kaCC0
すげぇ…がんばるなぁ
料理タグはあんまり人がいる気がしないけど、
結構愛されてるんだな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 18:58:27 ID:I8v0PUs40
>>472 了解

マイリスのない人のページも作ってみました
まずはクックマン
http://www5.atwiki.jp/niconico_cookingtag/pages/54.html
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 19:20:47 ID:MDBR1LAK0
イタリアのあれやこれのリンク間違い修正
単発リストへのリンクします
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 19:30:46 ID:I8v0PUs40
単発もシリーズ統合してもいいと思うんですが...
マイリスないだけでウシとか板さんとかクックマンとか
明らかにシリーズですし

ウシのページも他と揃えさせてもらっていいですかね?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 19:34:20 ID:hZtesAFq0
うん いいと思う
マイリスなくてもシリーズはシリーズだからね
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 19:36:31 ID:r/Or2OQ/P
一番最初のころに
「主な料理動画シリーズ」
って名前になってたのが後で面倒なことになりそうだから
名前変えたりしたんだけど
その時「マイリストあり」とかつけとけばよかったごめんよ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 19:39:48 ID:MDBR1LAK0
ここまでできたら、シリーズへ統合でいいとおもいます。
シリーズリストはID:hZtesAFq0さんが修正中(たぶん)なので、
すこし待ちましょう。

484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 19:51:10 ID:I8v0PUs40
BLキッチンのページ作ってたら悲しくなってきた(´;ω;`)
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 19:51:22 ID:MDBR1LAK0
単発リストの体裁をシリーズの方にそろえ中です。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 19:51:30 ID:hZtesAFq0
シリーズリスト一覧をとりあえず並べるかえるために

2次元食
Bar ニコニコ
コープの人
30秒で美味

の個人ページをさっと作りました
マイリスとか張ってないので
手が空いてる人よろしく
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 19:59:25 ID:hZtesAFq0
体裁を整えてもらった分を
単発からシリーズに移します
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 20:09:42 ID:MDBR1LAK0
>>486の分、いまからやります
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 20:15:00 ID:I8v0PUs40
管理者さん、ドアラケーキのページ名を直して下さい
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 20:27:17 ID:hZtesAFq0
料理カテは呼び方がいろいろあって
一覧で探せない可能性がありそうなので
トップページに検索窓つけといた

だいたいできたっぽい?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 20:40:28 ID:MDBR1LAK0
2次元食、誰かがしてくれてた、486の分、できました
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 20:49:26 ID:MDBR1LAK0
ドアラケーキ、()無しで、リンクしました(現在はリンク切れの状態)
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 20:55:48 ID:MDBR1LAK0
単発の【簡単なプリンの作り方】 は専用ページいらないような気がしてきた
直リンだけでいいのでは?
494名ばかりの”管理”人:2008/03/09(日) 21:16:34 ID:KcycUGvu0
タイトルBにしました。
気になったのがfirefoxで見るとちゃんと3カラムなんだけどIEだと右メニューの更新履歴がメインの下にきてるのでデザインを ウィキペディア風(2カラム)ってのにしてみました。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 21:19:45 ID:hZtesAFq0
あれ?IEだけど3カラムになってたぞ?

あといろいろ抜けてる人・シリーズあれば書き込んで
もうちょっと作業できそうだから
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 21:36:48 ID:I8v0PUs40
リンク切れチェック完了
途中で突然体裁変わって驚いた

個人ページのテンプレートをシリーズリストの頭に置いときました

>>493
作りながらどうしようか迷ったけど作ってしまった
他にも迷った人もいたけど、後から変えて行けばいいんでないかと...
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 22:55:49 ID:I8v0PUs40
ふと気づいたんだけど
>>467 ってまたおまP?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 23:34:54 ID:THf+7hSD0
それぞれにここで紹介文を考えていくのも面白そうだな。
wikiに書かれるのを待つのではなく。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 00:39:54 ID:PE5YIo4m0
雑談がてら、みんなで同じPの動画を見ていくのも面白いかもね
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 00:49:17 ID:5wHODrcRP
Pってアイマスかよww
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 00:54:53 ID:PE5YIo4m0
わりぃ、すぐ上に、またおまPの話題が出ていた物だから、つい。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:07:00 ID:PE5YIo4m0
いかんいかん、動画のジャンル・キーワード・特徴を書こうと
動画をチェックしてたら、見てない動画がいっぱいあって
見入ってしまってた。。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:52:00 ID:RMd8u51M0
つくるョを入れてみたんだけど
なぜかマイリストが表示されない
誰か助けてくれー
つくるョマイリストhttp://www.nicovideo.jp/mylist/4972169
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:59:58 ID:PE5YIo4m0
できた。マイリストの名前の「(´・ω・`)」
がまずかったみたい。
(´・ω・`) を、test に置き換えたら貼れた
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 02:08:00 ID:5wHODrcRP
ほんとだ(´・ω・`)
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 02:10:34 ID:RMd8u51M0
>>504 ありがとう!なんとそんな罠が

ケロケロキッチンの日にち修正しました

今の段階でかなり便利になってる!
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 02:15:19 ID:PE5YIo4m0
日付の一覧をここに貼り付けたの俺だけど、
「投稿日時が古い順」でチェックしたつもりだけど、
いくつか「追加日時が古い順」でチェックした奴もあるかもしれない。。。orz
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 02:16:56 ID:PE5YIo4m0
あ、ケロケロは最新日時になってたのね(´・ω・`)
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 02:18:57 ID:RMd8u51M0
あ、ケロケロはもっと前かなと思ったので見ただけで
他は確認できてません

今日のところは寝ます〜 みなさんお疲れ様でしたノシ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 21:47:53 ID:opKBNowD0
あれ…てっきり話題になってると思ったのに…
やっぱりこのうp主は凄いな〜
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2355412
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 18:34:43 ID:08204MgW0
wiki経由でヘタレさんを知ったんだけど
ツボでしたwありがとう
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 22:20:44 ID:tj4RffzA0
wikiの連絡ってここでしていいのかな?
「タイトルキーワード」はタイトルを見ればどのシリーズか、誰の動画か
わかる言葉ってつもりだったの。
よく付くタグは「通称」の方に入れてたんだけど、これだとわかりづらいかな?

>>511
ようござんした^^
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 23:39:13 ID:Us20Whj30
時報狂ってないかい?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 01:59:14 ID:TSVgsK170
料理動画に湧いてる腐
キメエエエエエエエエエエエエ!!!!



ごめん、叫びたかったんだ(´・ω・`)
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 07:59:55 ID:QAujClOA0
腐が湧くのは料理動画だけじゃないから
まぁ落ち着いてくれ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 12:30:16 ID:bPK2Y9Wo0
>>514
kwsk
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 21:17:13 ID:Bhk2fC7J0
>>516
手がきれい 血管ハアハア(´д`) うp主かわいい 顔映った イケメン 結婚して
その人の動画全部に湧いてた
タグもその手のキモイのオンパレード
おめーら料理見てねーだろ!と

>>515
動画で叫ぶわけにいかなかったから(´・ω・`)
とりあえずキモイタグははずしてきた
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 22:40:14 ID:87OdDwhi0
>>517
それって腐か?
おまえが女嫌いなだけじゃないのか?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 22:47:21 ID:ZCutBqV60
>>517
そんなの「おっぱい!おっぱい!」と同じだ。気にスンナ
「血管ハアハア(´д`)」 「うp主かわいい」 「顔映った」 「イケメン」 「結婚して」 が キモイなら
アニメ系の菓子作ってるうp主も充分キモイよ。
精神衛生上悪いなら、見ないか直ぐにNG登録したらいい。
料理を見ているかは、料理カテだし料理が好きだったり興味があるから来てると思うし
一応見てると思うよ。
520517:2008/03/13(木) 00:09:57 ID:5UhZqJ2k0
>>518-519
そうか・・・
普段そういうのあんまり見かけんから免疫ないのかな
シリーズ一気見したのもいかんかったかも知れん
これからはあんま近寄らんようにするよ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 00:21:21 ID:mYT2n0nf0
>>517
十分腐だと自分は思うがwお前は正常だよ
料理動画は「手」に反応するやつが異常に多いし
手だけでイケメンもしくは美人判定を下す奴までいるぞw
まぁどこにでも沸いてるから適当に流せるようになろうぜ!
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 01:14:47 ID:H86XTWL40
801板(腐女子板)ニコニコ動画スレ

笑彦頁重力画
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1191059466/

笑彦頁重力画に投稿されている動画やうp主達に萌えるスレです。
アニメ・ドラマ等の本編萌えは各ジャンルスレで。
MAD・プレイ動画等も基本ジャンルスレで。
ただしスレで語りにくい、スレ自体無いものはこちらでも可。

 ・sage推奨
 ・伏せ字、当て字は強制ではないが推奨
 ・個人サイトの貼り付けは禁止
 ・801板以外へのスレのアドレス流出は禁止
 ・荒らし叩きは放置
 ・他板で801板住人だと悟られるような発言はしない
 ・動画内に腐コメを流さない
   例:●●は受、○○×△△萌え、孕んだ、耳レイプ
     女性特有の表現は腐コメでなくとも嫌われがちです
 ・スレの性質上ナマモノ要素を含むため苦手な人は脳内スルー推奨
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 01:16:55 ID:H86XTWL40
腐女子・ウザい女2ちゃんねらのガイドライン56
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1202557383/
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 01:17:45 ID:H86XTWL40
ニコニコ総合ゴキ腐リ(腐女子)アンチスレ37
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1202841704/

525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 01:20:12 ID:+kACRuWlP
笑彦頁重力画?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 15:30:40 ID:nuYw/sv70
あんかけちゃーはん
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 20:14:36 ID:adDWTb7Y0
笑顔動画 って読むのか?
サッパリ意味がわからん。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 21:17:50 ID:TANcgGal0
あー、「笑顔=ニコニコ」ってことか。
なるほど。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 22:42:58 ID:3o0iWeUt0
料理スレでなにやってんだw

早くスマブラ終わらないかなーニコキチ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 23:32:06 ID:ztzYGwmy0
スマブラの中毒性は高いからなぁ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 00:14:04 ID:n52x5rse0
>>笑彦頁重力画

いわゆる「腐せ字」:腐女子用語

外部からの検索を避けるために
わざと難解な当て字を使うことが
腐女子のマナーとされる。
532525:2008/03/14(金) 00:19:56 ID:SYbNfo/2P
ああ、「笑顔動画」になるのか!
いまわかったすっきり!
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 17:59:38 ID:fUvc6jkj0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2579066

評価厨キターwwww
何様目線だよこいつww
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 19:06:47 ID:d5Y/rPjM0
どうみても荒らしです
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 19:35:14 ID:P7tzJxvE0
>>533
最終回って二期の最終回かよ!
無駄に心配したっつーの。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 21:05:18 ID:kwODPXMY0
その下コメ指摘厨、他の料理動画でも同じことしてたよ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 13:58:06 ID:IhhjWTEp0
カルボナーラとナポリタンでみたわそいつ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 14:18:24 ID:1QLf+iR/0
そいつのせいかわかんないけど、ナポリタンのうp主削除しちゃったよ
流石にありゃ萎えるってもんだ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 14:59:44 ID:yVkpFoyU0
>>533
下コメ流れた?それっぽいのはないんだが
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 17:03:12 ID:/2ohVyfT0
うp主にも自分の動画をID別に見せる見せないの選択できればいいんだけどね
184設定がデフォになっている時点で、運営にその気がないのは明らかだけど。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 18:06:24 ID:zDP+hwxE0
oi
ウシの料理の新作きてるぞ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2654755
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 18:09:16 ID:cFwjbeu30
>>539
あれ?と思ってみてきたがコメ番をみてくれ
952から977に飛んでる
つまりピザが非表示にしてる
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 18:15:28 ID:ZwpyMTiI0
>>542
そんな機能あったんだ?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 18:34:50 ID:/2ohVyfT0
自分の動画だったら、気に入らないコメントを
削除する機能は前から有るよ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 19:14:34 ID:1QLf+iR/0
明らかな荒らしならうp主権限で消しちゃっていいいと思う
何十分も張り付いて口汚く罵ってるだけの奴なんか見たくないもん
連コメの制限ってないんだっけ?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 19:21:57 ID:/2ohVyfT0
同じ文章だったら、連投はダメだったはず。
スペースでも入れればOKだったかな
184されても、IDでNG指定できれば便利なのにね。
これ以上はスレ違いなので、この辺で。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 20:44:10 ID:MSKuf5Gr0
ウシさんなんで次回で最終回なんだ?就職?
せっかく作ったのに…。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 00:30:44 ID:UQLLstdG0
しかしピザはよく自分の動画チェックしてるな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 02:05:34 ID:/4nPM0NZ0
自分の動画なら気になるんじゃね?
むしろ自分の動画をチェックしないうp主が居るのか聴きたい
550525:2008/03/16(日) 02:09:06 ID:ZE49qimoP
自分はしてないよ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 02:11:22 ID:ZE49qimoP
なんてこった名前入ったままだった
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 04:44:32 ID:/4nPM0NZ0
>>550
オマエ自分の書き込み気にしてチェックしてるじゃんかww
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 08:47:32 ID:gCqM3QCm0
ドンマイw
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 18:03:07 ID:l3yr5pIM0
     .ノ L___    ___    ___    ___   ___    ___
      ⌒ \  /\ /     \ /     \ /     \/⌒  ⌒\/_ノ '  ヽ_\
    /(○)  (○)\ __ノ :: ヽ、_ \─   ─ \―   ―\⌒)  (⌒)\≡)  (≡)\ 
   /   (__人__)   \)::::::::(●) \)  (●) \)  (⌒) \__人__)///\__人__)⌒::::\
   |      |:::::::|     |__人__)    |__人__)    |__人__)   ||r┬-|    ||r┬-|    |
   \    `⌒´     /` ⌒´   /` ⌒´   / `ー '   / `ー'´   / `ーlj′  /
        怒り     不機嫌   ノーマル    嬉しい    照れ    ヘブン状態!!
                        ↑今ココ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 21:13:29 ID:a+KuC/Z60
下コメ緑が見てて本当にいやだー。主婦かなんかかなぁ…。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 22:18:49 ID:C3BGLA+n0
>>555
プロか菓子マニアなんじゃないかな?
気になるならNGすればいいし、元々気にすんなよ♪
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 22:27:53 ID:uOPANZbx0
俺も自分の動画はチェックする。
何が楽しいって、呑みながらみんなのコメント読むこと。
だから、なおさら気分の悪いコメントは頭に来る
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 15:01:28 ID:YcigRhjE0
うp主の性別気にする奴は何なんだ
男だの女だの、んな事より料理見ろよ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 17:39:10 ID:tsPF3jFu0
食用でないもの食べる動画を毎回楽しみにしていたが、
ミルワームを食す動画が怖くて見れない・・・・
コメントが恐ろしすぎる
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 18:38:49 ID:5FYFRZhx0
ピザ野郎の質問のコーナーうぜー
mixiとかなんか間違ってるだろ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 21:29:37 ID:i5wUkzyt0
>>560
いいやないの。
主それぞれの味というか個性を楽しめないなら見なければいいだけでは
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 22:46:54 ID:yX7kcOvQ0
うp主が構ってチャンなんてウザいだけじゃん
今後も見ないけど
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 23:17:59 ID:ZQJiF7F50
>>562
んじゃスルーすれば良いじゃん
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 23:34:13 ID:kP8saPJx0
質問コーナーは良いと思うがな。
そういう方向性なんだし、好き嫌いもあるだろう。
たまたま560に合わなかっただけだよ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 23:49:03 ID:5NYs87ST0
自分も質問コーナー好きな方。結構おもしろいと思って見てる。
ウザイとかいうなら見なきゃいいのにー
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 00:27:15 ID:77yGHbrq0
僕はモィモィが嫌いです。いい歳こいた男がやってると思うと吐き気がします。
しかもデブw
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 00:49:22 ID:O/qQE2nn0
フィンランドに謝れ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 00:55:47 ID:sGiXdV110
>>566
モィモィさんは女だよ。
さすがに男の人だと私も引くw
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 01:49:12 ID:xCxKwIQ80
まぁ、なんだ。
ここ2・3日はシリーズ系の人達のうpがあって楽しめたよ。
単発でも良いものあったしね。
個人的にはよい感じでした。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 02:09:14 ID:i7myXE4u0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2676352
どせいさん来てた
今回小ネタが少ない ロンギヌス無理矢理じゃんw
どせいさんには小ネタを期待してしまうんだが
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 06:50:57 ID:uRsphfTc0
だから「ピザ食」の中の人の性別は「ピザ」だと何度言ったら (ry
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 06:52:19 ID:SBdrW+p/0
うpしたいけど叩かれるのが怖いお
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 08:43:50 ID:GVd6gEVZ0
料理動画は馬鹿が多いからなー。再生300前後の動画ですらいちゃもんつけるような奴が出てくるし。
叩かれるのが嫌ならうpしないほうがいいかと。これは料理動画に限った話じゃないけどさ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 19:34:34 ID:DncHC3wn0
いちゃもんつけるのに再生数は関係ねえよ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 19:46:37 ID:N7LeBq4M0
「おいしいカニの食べ方(´・ω・) ス」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2705510
誰?
(´・ω・) スともニコキチとも関係ない人・・・だよねぇ???
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 23:10:47 ID:XM3gWTB30
客寄せにズ(´・ω・)氏とニコキチ氏のネームバリューを利用してるんだろ…
そう判断した時点で即ブラウザ閉じた
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 01:09:22 ID:+2C7pUoS0
それを新作かと思ってwktkで釣られた俺が通りますよ
あーうー
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 01:22:52 ID:gkZE5qGK0
同じく釣られたぜ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 01:40:52 ID:ISBWHAFg0
>叩かれるのが嫌ならうpしないほうがいいかと

そうなんだろうね。 で、あなたにとってうp主は
「叩かれるの好きで(もしくは前提で)うpしている、奇特なボランティア」

という立場なんだろうね。  見ている方にすれば。  死ねよこの野郎。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 01:54:02 ID:STRpsqda0
そういう事を言ってんじゃないと思うけどな。
どんな動画でも叩く奴は出てくるからある程度の覚悟はしとけって意味じゃないの。
実際ほんの些細な事でも叩かれてたりするし。
悪い方にとりすぎなんじゃね。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 02:23:50 ID:olFcf3es0
シベリアのやつ、結構よかったw
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 08:37:58 ID:aDJ8Ap0U0
>>580
スパゲティーの乳化だけで荒れるからな。
はじめネタかとおもったw
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 09:29:05 ID:pBG81kII0
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 23:28:18 ID:6K8Zj4E20
>>562
みなきゃいけない義務はないだろ
観るなよ
それで全部解決だろ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 09:25:32 ID:lgUlgGEj0
THE High-DA!L M@STER Live For you!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2710436

旬の動画を見よう!
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 10:30:12 ID:wGAxkw6v0
へたれが作る「ハンバーグ」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2723655

毎度毎度新作はぇーなぁw
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 18:25:53 ID:ihoUyubN0
嫌いな動画にわざわざ 嫌い とコメントする意味がわからないのぅ

コメントしてる側は何でじゃぁその動画をクリックしたんだか・・・
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 23:15:19 ID:B60QJ2nl0
あるあるw
それと「飛ばしていい?」

お前がこらえ性無いんだったら、いちいち聞かずに
さくっと飛ばせよと。 「ダメ」って言われたら飛ばさないのかと。
ってか、システム的にニコニコで即レスを見ることは難しいんだけどな
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 06:37:25 ID:T4tHVmxE0
ピザも終わりか
最近更新が少ないな うp主さんたち
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 12:07:02 ID:nOZ+Fp1N0
俺、このシリーズ好きなんだけどいれてやってくれないか?w

バカだけどわたあめ〜
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2031470
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2159353
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2250855
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 12:58:43 ID:/Ozji4gC0
自演?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 20:11:49 ID:E8z3Tce60
ウシの料理 みたいに、調理部分は倍速再生とかあると飽きずに見れて良いね。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 20:14:52 ID:cQAxf0hN0
懐メロキッチン動画全削除したみたい
マイリスも消えてる
残念だ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 21:10:46 ID:QPK1L6re0
懐メロきもい
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 00:06:49 ID:SLcCqGY90
これ手が込んでいてすごいとオモタ

あのカオスなタルト作ってみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2728215
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 00:29:04 ID:3ufnBM7T0
ウホウホの人てゲイなの?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 09:21:52 ID:CG+IIKiE0
毒男のイタリアン 新作
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2753030

サトウの切り餅ワロタ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 22:11:15 ID:+AXR37CM0
>>590
それは料理じゃなくてわたあめ機を試行錯誤しながら作るのが主題じゃん
分野が違う
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 21:38:50 ID:FtZN8aUc0
ピザ野郎終了とか・・・・・・
おまえら叩きすぎだろ、反省しろカス
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 23:36:56 ID:FOHV5/BeO
>>596
阿部さんやってる時点でノンケだろ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 02:14:16 ID:rpi/ZLMA0
腐女子には何でもホモに見えてしまう

死ね。。。

801板へ帰れ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 12:46:20 ID:lyy85NQW0
料理動画って難しいよな
凄く真面目に作りすぎてもつまらないし、
悪ノリすると食材で遊んじゃうので非難轟々

調理も編集もうまいものでも
アニメ飯や元ネタがある動画には
(これはこれで凄く楽しいけど)
再生とかの数では負ける

良い料理動画は広く皆に見てもらいたいと思うんだけど、
見る人の価値観とか嗜好とかレベルによって感想も違うから、
こんなもんなんだろうなとも思う

まぁ、ひっそりと楽しむが吉
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 15:46:02 ID:qDRUPDKH0
あんまり的を得てない感じだね
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 17:35:13 ID:G+iyTaH30
的は射るものだしな。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 18:18:45 ID:qDRUPDKH0
(ノ∀`) アチャー
>>602えらそうに言ってごめんぬ☆
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 00:40:24 ID:Zsf7FagU0
自分の上げた動画をなんとなく検索してたらここのスレにぶち当たった
こんなに真面目に考えてくれてる人も居るんだな・・・・
正直最近シリーズ全部荒らされたからあと2〜3回で撤退を考えてたんだが・・・
もう少し頑張ってみようかな・・・
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 00:53:32 ID:D2O/qlyN0
>>606
あらしているのは、極少数ですから。
(ネットでは、少数でもネチッこい人が、一人で沢山コメントする事があります)
元気を出して下さい。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 02:15:33 ID:2uyJytkb0
カオスなタルトの人(リラックマの人)は【ごめいクッキングシリーズ】に
名前決まったんだね。
wikiに入れてきましょうかね。

眠い・・・

あ、あと、消しちゃった人のははずした方がいいのかい?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 02:37:01 ID:2uyJytkb0
>>590
第3弾まであったのかw
料理ではないけど、バカに免じて単発系に突っ込んできた。

寝ます。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 05:41:14 ID:aVNyd65x0
ピザ野郎は面白くて好きなんだけど
友達晒して自分守ってるのがなんだかなぁ
ってな感じなんだよな
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 07:56:12 ID:Fno+sVlr0
>>608
外さなくてもいいと思うよ?歴史として残すべき
削除してしまった旨を書いておけばいいんじゃない?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 08:50:11 ID:i77debY50
しかし料理動画を作るってのも思った以上に難しいよね
料理の技術はともかく撮影と編集の技術は求められるもんなぁ
他の料理動画と同じような編集してたらまず見てもらえないし・・・
ちなみに当方は解説中心で他の料理動画と差別化を計ろうとしてたんだが
最近本当にわかってもらえてるのかとかちょっと方法を指定しすぎなんじゃないかと
不安になってきた・・・・
料理って人それそれじゃない?
俺としては最終的にその人が一番ベストなやり方を
自分で見つけてくれてくれたらなぁと思ってそのヒント的なものを解説しているが
正直ただの方法の指定みたいになってしまってるよな・・・・
すまん、長くなった上に愚痴っぽくなってしまって・・・・
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 08:52:26 ID:i77debY50
でもそれが料理の楽しみ方の一つだと思うんだ
自分でこの方法、こういうやり方ってよくね?とか見つけたときは
結構嬉しかったりするもんなんだよね・・・
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 10:35:46 ID:eqn5Krk/0
色々工夫していくのは楽しいよな。
でも再生数とか差別化とか考えずに好きな様にやって
突っ走ってみるのも面白いもんだよ。思わぬ部分がやけに好評だったりとかな。
って料理動画に限った話じゃないか。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 11:00:56 ID:aM0eFm240
料理動画で

「このやりかたです!」と言ってテロップ入れても

違う このやり方が正しいとか のコメントは必ずつくので
そういうのを気にしなければ

612氏の思うやり方を発信すればいいと思います。

ただ、一部の視聴者は

「おしつけられることを異常に嫌う」ので、

その辺の覚悟も必要かなとおもいますよ。
ちなみに、投稿者の動画説明コメにいくら色々書いてあっても
結構読んでないみたいですよ。動画を見る人って。


あとは、説明を多く入れすぎると
『動画を見ながら尚且つ説明文も読まなくてはいけない』ので

なるべく「動画で伝わる」のを心がけるのも手かと思います。
説明量が多くなると動画をみていいのか説明文を読まなくてはいけないのか
なおかつそれにコメントが流れるということで情報量が何倍にもなってしまい
人間が許容できるキャパをオーバーしてしまう可能性もあるので。

ま、変に気にするよりか一度うpしてみてばいいんですよ。
継続は力なりで続けていくうちになんとなく方向性は見えてくるかと思います

がんばってください〜
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 22:37:47 ID:D2O/qlyN0
>>615
確かに説明の文章が長いと嫌われる事もありますが、
料理は化学ですから、それなりの理屈があるわけで、
その理屈を理解する事により、他の料理にも応用が利くようになるので、
色々と理屈を教えてもらいたい人もいると思います。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 23:26:38 ID:qgRbYYnh0
>>613
そうそう、そんな自分と違う人の手順とかみて
そんなやり方が!みたいなのを見るのおもろい

>>616
ついさっき某動画をみたんだが、
なぜその行動が必要なのか、
それによってどういう結果が得られるのかという、
理屈も丁寧に教えてくれて
涙出るほど勉強になった

>>611
同じく残すことに同意
あと、一応完結したとされているシリーズで
まだ視聴可能で残っているものは
初投稿日と一緒に最終投稿日も入れるというのは
どうでしょうかね?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 00:00:48 ID:dMmMUhaR0
ニコキチ新作まだかよ
どんだけ待たせんだよ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 00:36:46 ID:gOzCjN7N0
ニコキチの人は、けっこう私生活が忙しい方なんじゃないですかね。
私は、暇人なので「国際ニコニコ映画祭」に料理動画をエントリーしてみました。
まだ、公式落選動画の方にもノミネート動画の方にも載っていません。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 00:46:04 ID:JyzWt1f40
15秒でつくったん?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 07:50:40 ID:gOzCjN7N0
>>620
> 15秒でつくったん?

最初はそれを考えたのですが、肉を焼くだけでも、15秒は厳しかったです。
フライパンを熱しているだけで数秒たってしまいますから。

で、動画を15秒に納めました。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 16:27:09 ID:D50zR7yw0
暇なら重大発表の内容でも予想してみようぜ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 23:53:09 ID:7y7fTapo0
>>615
一部の視聴者は押しつけられることを異常に嫌うかもしれないけど、
うp主は否応なしに押しつけられて嫌う嫌わない以前に、
なんて言って良いのかな、2chではクソコテがそれだけで放火を浴びるように、
ニコニコではうp主は否応なしにクソコテで、視聴者は名無しなんだよね。
押しつけられても当たり前というか、「批判が嫌ならうpするな」とか。

で、名無しがクソコテに異常な集中砲火。 クソコテ(うp主)も出来れば名無しに戻りたいんだけど、
ニコニコではそうもいかない現実を判って欲しい。

すまん、呑んで居るんでつたわるかな?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 00:15:29 ID:PnFzA6tB0
すいません、とある動画のうp主ですが、
タグに「 スウィーニー・トッド」ってのが貼られてて、
そちらからのお客さんが何人かいらっしゃるみたいです。
特定上等で書きますが、料理の内容はミートパイ。
決して上手とは言えないパイで、突っ込み所といえば
へなへなのパイに、適当な味付け ってことくらいです。

スウィーニー・トッド関連の動画も流し読みはしましたが、
なんで関連付けされているのかがいまいち。。。
どなたかお解りになる方、解説お願いします。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 00:28:32 ID:rek7nY+H0
>>624
まああれだ、「風が吹けば桶屋が儲かる」ですよ
結構グロい話だからここには書かないがググったら分かるよ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 00:46:35 ID:PnFzA6tB0
なんか、理髪師が人殺しとかで、なんかそういう感じなのは理解したんだけど、
俺の動画、そんなにグロくもないはずだし、キッチンばさみ多用ってわけでもない。

あれっすかね?タグってのは、たまたま付けた奴のセンスだけで、深い意味はない
って事っすかね? 俺としては、J・デップは好きなんで、タグに騙されてきた人に悪い気が。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 00:48:36 ID:PnFzA6tB0
あ、もっとググったらあった
>鋭利な剃刀で客の髭を剃るかわりに喉を掻き切り、金品を奪う。
>残った死体の肉はミンチにされ、ミートパイの材料にされる。

それでミートパイか。 お騒がせしました。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 07:23:51 ID:DumUgS7M0
ロックされてないタグなんて誰が消したかわからないんだから、サクっと消しちゃえばいいのに
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 15:20:50 ID:E4eP+ra90
すごい真剣に語ってる人がいるけど
そういうノリが動画にもにじみ出てるんだろうな
説明がどうとかじゃなくて単に魅力がないだけなんじゃないの?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 17:45:02 ID:K091tF4v0
>>623
書き込みの一部分につっかかって自分の愚痴言ってるだけみたい。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 19:12:14 ID:ZVHiLgHt0
兄弟で料理の弟氏のOFF本気で行きたいな。
中途半端な管理職なんて仕事してなけりゃ有給とって福岡まで飛んでいくのに…
嗚呼…
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 19:15:57 ID:rek7nY+H0
>>630
いや、なんか嬉しかったような雰囲気を感じたんだが
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 19:28:49 ID:3AP0/lMB0
誰だって「XXから来ました」ってコメントが増えたら、それとの関連は気になるだろ。
俺も料理タグじゃないけど、upから半年経ったある日再生・コメが急増した時は
原因を調べまわったものだ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 06:00:53 ID:a2uTxwxy0
某たこやき動画のコメのウザさで頭が痛くなってきた
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 14:35:07 ID:BHgqJJBT0
左手薬指に指輪→人妻
二人分作る→人妻→主婦の動画→稼ぎがのいい旦那がいないと出来ない
主コメに「彼女」の二文字→コメ炎上

料理タグではよくあることなんですか?
どんだけ想像力が豊かなんだ…
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 15:54:28 ID:8VhDxdkE0
主婦の動画と女性が作った動画はよっぽどでないと
認められない現実。

こればっかりはあげてみないと判らない。

ヒトツいえるのは、指輪をしながら料理をするだけで
色々かんぐられるのでそれだけは取ったほうが良い
(その人の動画の今後的な意味で

気にしないなら気にしないでよい。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 17:10:36 ID:BHgqJJBT0
認められるとか認められないの話じゃなくて
過剰な反応と異常な妄想にかなり引いたんですよ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 18:09:45 ID:IitzsA6J0
なんせ手や腕から色々な推測というか妄想を膨らませるのが得意な人が多いですから。
料理タグはやっぱり主婦も多いだろうしな。
一番下のはあんまり見たことないかも。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 18:38:46 ID:8VhDxdkE0
>637

これは失礼。
まーでも 見えてる部分が手だけの人が多いから
みんなそこからすごい想像するんですよね。

踊ってみたとかだと身体が見えるから
お面でもつけてない限りはそこまでは。
つけて無くても酷いのはあるが。

料理動画は手しかないから
手からどんなうp主を想像するかみたいなのは

非常に多いみたいですよ。

ちなみに、このスレは恐らく料理動画うp主が8割かと。
なので、どういう動画がいいのだろうとココで
割と模索してるみたいですい
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 00:20:55 ID:fWfF4NRg0
@ピザ

運営ワロスwww
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 07:53:49 ID:38GDIXGV0
ピザ動画乱発で新着が埋まってるからw
3/31深夜に上がったのが流れてる
気の毒だから支援

【姉弟が料理シリーズ】弟が中華料理を作ったよ!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2852311

今日は新作を上げるな〜
料理タグが@ピザのとばっちりをガチで食らうぞw
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 00:25:34 ID:Bjr3Okuv0
>>641
今編集中なんだが、
初の専用ソフトでとまどってる上に忙しくって(≒遊んでる)遅れてる。

ムービーメーカーなら3/31〜4/1中にうpする予定だったから、遅れて正解だったなw
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 04:27:34 ID:5XllHbJS0
この二人もピザ祭りを回避してたのかも
新着着てました

【つくるョ】鶏胸肉をつかいまくるョ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2865162

【ごめいクッキング】豚の角煮作ってみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2865332

>>642
うp待ってるぜ
もうピザは見飽きた
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 11:09:07 ID:ksJFwYen0
これも回避かなぁ。

【毒男のイタリアン】#10 スペシャルジェノベーゼを作ってみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2866472

うまそう。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 12:10:16 ID:be5wnjXO0
ウホとかオカマとか料理カテも始まったなw
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 23:44:39 ID:1XzFda3M0
やっほー 4月ですね。
4月といえば進学・新社会人・転勤・定年退職&熟年離婚 と、
初めての一人暮らしってかたも多いかと思います。

ここで、あえて初心に返って初心者でも作れるような
定石を無視したお気軽レシピとかどうでしょうかね?

「そこで強火は間違い」とか「○○は一日寝かせろ」
とか細かいことなしに、貧乏学生とか単身リーマンに向けて
そういう動画は需要があると思うんだけど。。。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 23:49:02 ID:tVFUANmQ0
>>646
頑張れ。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 01:00:31 ID:rKnhRJ880
熟年離婚で初めての一人暮らし。ワロタ

目玉焼きの作り方とか、そゆこと?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 01:25:04 ID:DyH9CkzQ0
>>644
これはいいな。ちょっとこれからやってみる。
というかこの人、けっこう編集うまいな。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 11:17:38 ID:C7uVURd70
胸肉ランキング一位になってる。
普通の料理動画では初めて?すごいね。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 12:03:01 ID:pDp6sNK50
胸肉のマイリス数はどう考えても工作としか思えない。
いや、うp主がやったんじゃなくて外部の気がする。
ポケモン赤の騒動とかあった後だからなんかニコ動全体を荒らそうとする
そんな流れに巻き込まれたんじゃないかと思う。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 14:44:04 ID:nbpY2K7D0
ほんとだ 総合で1位になってる

マイリス7000は確かにちょっと異常だなぁ
スコーンの2000でも伸びるの早いと思ったのに

工作だとしたらうp主が気の毒なんだけど
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 18:23:11 ID:6Vfq7WK10
数百程度の工作なら可能だけど、数千は無理。
良動画じゃないと伸びない。
料理動画は、コメントが集まりさえすれば良動画に化ける可能性は十分にある。
例の「カルボナーラ」なんて何の変哲もない動画なのにあんだけの人気だ。
問題は、そこそこ出来が良い動画でも基本的にはコメントが少ないということ。
なんらかのきっかけでコメントが集まれば本当はこれぐらいの力があるもんだよ。
(そういう意味では、初期に一定数の信者を獲得したニコニコキッチンの作者は非常に有利)
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 18:27:14 ID:tlz8gdmi0
胸肉は普段料理タグを見ないユーザーにも評価されたってだけだな
深夜のうpも手伝って、朝から夕方にかけて暇な主婦とニート層の目に止まって
爆発的にランク上がっていった感じ。というか作りがツボを押さえてる
○○作ってみた ××作ってみた
これらは○○とか××に興味の無いユーザーは当然見ない
料理タグをメインに見る人でさえ、さほど好きでない食べ物なら見ないだろう
だが「鶏胸肉」 日本人なら99.9999%日常的に食べる鶏胸肉。しかも使いまくると来た
そしてサムネはシンプルに大量の胸肉。内容もシンプルかつ目新しい(鳥ハムとか鶏油とか)
『明日作ってみよう』 そう思わずに入られない。故にマイリス登録率が高い

とまあ適当に並べてみた
実際、普段マイリス登録しない俺もしちゃったし胸肉買ってきたし
1位も納得の動画だと思う。しかしスコーンは正直わからん
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 18:28:38 ID:tlz8gdmi0
すまん、上げるつもりは無かったorz
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 19:46:15 ID:7QuNNs/c0
なんで鶏胸肉の動画、こんなに伸びてるの・・?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 19:55:23 ID:QdVABcqT0
よくわからん、ただ、内容が濃くて、
シャレも効いてる。なにより盛り合わせがいい。
とか。普段料理タグみないけど
昨日秒でマイリストにつっこんだ俺が適当に言ってみる、
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 20:19:17 ID:f2r6eamP0
なにかがきっかけになって爆発的に伸びたんだろうか
もちろん動画自体に力がないとキッカケに引っ張られてもここまでは伸びないけど
なにが起こるかわからんもんだね
他にも料理タグにはいろいろあるから見て欲しいな

カルボと胸肉の共通点は「空耳」か?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 22:50:24 ID:lBhdM/cr0
mixi経由じゃない?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 23:11:43 ID:JnH4i1z10
ミクとかが1位じゃないとニコニコじゃねえ
なんていうのを胸肉のコメで昼ぐらいに見たけど、
改めて料理カテって過疎なんだなと思った

これをキッカケに料理カテも伸びたら良いな。

ということで>653の書き込みを見て
これから積極的にコメしていくことにした。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 02:22:02 ID:IRPzYVUv0
姉弟のオフ行く奴居る?
一応俺行く予定ではあるんだが。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 03:23:36 ID:/aZ26jMs0
何だかオフって言うのもなぁとおもう俺がいる。
詳細も知らんしww
オフ開く人は勇気あるなと素直に感心するよー。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 03:40:13 ID:C8Az/1vkO
胸肉は、運と実力だね。
たまたまじゃなくても4000くらいは、一週間でいってたと思う。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 04:04:44 ID:hYYcEzne0
クオリティの割に「ウシの料理」は評価されてなさすぎな気がする…
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 06:03:29 ID:DUN0V/Dj0
なんで料理動画にまで腐れマンコが湧いて来るんだ?
死ね、ゴキ腐リども
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 07:18:55 ID:WnGKcuC+0
クオリティが高くても時間がかかってても
料理がうまくてもネタが豊富でも伸びないものは伸びない
だからいろいろ上げてみないとわからない
運もあるしタイミングもあるし
伸びないからって悪い作品てわけでもないしね

ただ料理動画は「歌録るだけ」とかそこいらの継ぎはぎMADより
オリジナリティのある手作り動画が多いから>>653が言うとおり
何かのきっかけで化ける可能性を秘めてるんだと思う

>>663
塩豚から考えても1週間で4000もいかなかったと思うよ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 22:20:38 ID:b5dRdvy70
新作来てた

【姉弟が料理シリーズ】姉がココロノナイマチでベーグル作った
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2891456

編集しすぎw
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 22:37:35 ID:w/BZTilH0
胸肉は見てないけど、いまだに上位に
ポーションだかが来ていることを思えば、
何が起こっても変じゃない気がする。
俺もランクインを狙っているわけではないけど、
商売でやっているTV屋さんは大変だろうなとは思う。

ところで俺は>>623だが、料理動画は上げてないが、
好きで見ている。 うpしているのはほかのカテな。

うpって基本的に自作自演って言うか、
自分が俳優=監督=脚本=演出=音楽担当 だよな?
ほとんどの人は俳優としてうpしているのに、脚本でダメ出しとか、
演出に懲りたいのに俳優でダメ出しとか、
「お前ら、一体どんだけ素人に(しかも一人に)期待してるんだよ!」
って言いたかっただけです。

気を悪くしたらごめんなさい。 俺の動画を見ることがあったら、
ニコニコしてくれると嬉しいです。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 23:44:54 ID:Sb4UtIXa0
>>668
なんだ今日も呑んでるのか
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 00:11:15 ID:9cfiiAwh0
姉弟料理って少ししか見てないんだけど、オフ会するほどに人気あるの?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 01:09:45 ID:oLe14h7o0
オレは苦手だけど、10代〜20前後に人気あるんじゃない?>姉弟


にしても、鶏肉の人が料理カテのランキング独占してるから
ここ数日の他料理動画は埋もれぎみだね。
いつもポーションが1位にあるよりよっぽど良いけどね・・・
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 01:26:50 ID:AKjF+zp70
腐女子に弟が人気があるような気がするが。
ブログ見てみたら何人か参加希望者は居たみたいだぞ、まぁうpしてる本人が20代前半ってこともあるから、
若い人向けではあるのかもしれんね。

ただ酢豚とか見てると料理の腕はマジだと思う。
歌うキッチン新作こねーかな
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 14:58:46 ID:Qz6bQRwzO
どうも弟に抵抗あると思ったら俺が若くないせいかw

なんか見てたら理屈だけであんまり料理美味しそうに見えない。肉投げたりとか悪ふざけも嫌だ。あのノリを調理場に持ち込んだら間違いなく鉄拳制裁だったな俺の時代は。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 15:44:07 ID:piuZuxDz0
>668
2chにおける自作自演:自分で自分にレス付けること
ニコニコにおける自作自演:自分の動画に(他人の振りをして)コメントを付けること

なので、その本来の意味の自作自演はとっても新鮮だぜ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 15:31:51 ID:KXpkh39A0
料理タグが盛り上がってないので興味本位で作った
http://www5.atwiki.jp/niconico_cookingtag/pages/86.html
叩かれる気がするし荒れる気がするが反省はしていない
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 19:40:02 ID:xaci9KVu0
>>675
とりあえずウシに。

選択肢からそのページに飛べたらいい気がする。
677674:2008/04/06(日) 19:54:59 ID:N+pSt1vT0
ウシ好き多すぎw

>>676
wikiのプラグイン引っ張ってきただけだから
そこまでいじれないと思うんだ ごめんね
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 19:55:36 ID:N+pSt1vT0
間違った

おわかりだと思うけど675です
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 22:40:21 ID:ep21/ZgQ0
なんか一個のお題決めて同時期にいっせいにうpしたらおもしろそうじゃない?
材料縛りとかでもいいけど例えば
第一回
「オムライス」
第二回
「角煮」
とか、そういうの
上のお題は、あくまで例えね
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 23:20:47 ID:EiJtIvo/0
>>679
それ面白そうだな
誰それが一番だのなんだの言い出して荒れそうな気もするが
同じ料理でも色んな作り方があるってのが分かるしな

ただどうやって各うp主に呼びかけるか

思うに同じ料理でも作り方が違うのはその家庭の味であり母の味なんだよなぁ
そいつを何々が違うとか否定するのはなんとも無粋な気がする って蛇足
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 00:21:41 ID:Pg8g9wkI0
>>680
そうなんだよねー
比較的大人なカテって言っても絶対誰々の方が好きってコメがつくだろうしそこがネックなんだよね。
ニコにうpしてる時点でそこまでチキンハートなうp主少ないと思うけど、やっぱ不快だよね。
コンテストって名目じゃなくてみんなで※※を作ってみよう!みたいな名目なら問題ないかなとも思う。
あんまり縛りを入れるのは気が進まないけど参加者テンプレみたいのを動画紹介文にコピペすれば荒れは回避できるんじゃないかなー。
呼びかけは、こことwikiじゃ足りないかね
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 02:09:08 ID:gPX+Wsom0
>>680-681
まぁ案外うp主も見てたりして...

ここで○○を作ろう!

1人だけうp

これだと釣りになってしまう。
難しぃなぁ。
まぁやるとしたら1ヶ月くらい猶予があった方がいいんじゃないかな。

あと、誰かが「歌ってみた」の合唱みたいな全員合わさったのを作ればいいと思う。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 03:11:27 ID:FPbaRvq10
各家庭の作り方みて自分に合いそうなの作ってみたりとか出来て面白そうだね
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 03:19:19 ID:q9+784eZ0
>681

お題発表

参加者募集
動画作って
料理カテに
投稿するのは?
685680:2008/04/07(月) 07:01:35 ID:yRQHnt6a0
>>684
それは書き込んだあと俺も考えてた

【告知】第一回ニコニコ料理祭【参加者募集】

見たいなタイトルで料理カテゴリ内で参加者を募ったらいいなーと
お題はこちらで決めておくといいか、お題募集すると開催するまでさらに時間掛かるしな
定番な肉じゃがとかでいいかも

誰も参加しないと寂しいから一応このスレ内で何人かうpするって人がいたほうがいいと思う
>>682が言うみたいに案外シリーズ投稿してるうp主とかが見てて名乗り出てくれると
動画内で「○○○シリーズのうp主参加予定」とか宣伝効果ありそう

参加者したい人は募集動画内で参加宣言してもらって投稿した動画のタグに「第一回ニコニコ料理祭」とかをいれてもらえばいいと思う
開催期間終了後に参加者の動画をマイリストで一括りにして
感謝の意をこめて参加者をまとめた動画を作成+次回お題募集して投稿するみたいなかんじでどうかな

あとはあくまで各家庭の作り方、母の味を見て楽しむためのイベントであって
誰が上手いかを競うものではないってのを明確に提示する必要があるかな
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 08:29:04 ID:zgdUMLZd0
>>675


あえてタイトルやコメントに料理名書いてないんだが、書いた方がいいのかな?
こんなスレがあるとは知らなかったぜorz
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 10:35:21 ID:Vpe+x1W10
やるなら、敷居が低い料理とかの方がいいと思うんだ。

目玉焼きとかかなぁ?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 11:12:39 ID:kRVLAoJi0
目玉焼きはアレンジがいっぱいあるね。
確かにうpしやすそうな動画ではあるね。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 12:40:02 ID:VT+dQ0xZ0
敷居が低すぎないかなw

目玉焼きはかけるものが確かにバラバラだけど
焼く工程において個性が出るバラつきは少ない
フタするかひっくり返すか水入れるかぐらいの差
調理過程や具材に個性が出るもののほうが個人的にはいいと思う

例えば・・・・・おにぎりとかどう?
形・具・握り方に違いが出てくるだろうし
単純な作業だけど料理動画として成立すると思うよ
各家庭の色もでやすいだろうしね
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 12:46:58 ID:s86a2pHd0
みそ汁なんか地方によって変わった具材を使ったりしておもしろそう
みそも地域によって違うし
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 13:00:25 ID:VxbjLhDM0
これを機に復活してくれるうp主がいてくれたら嬉しいな
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 13:26:13 ID:Vpe+x1W10
じゃぁ、とりあえず

動画で何を『課題』とするか

アンケートを取ってみたらどうでしょうか。

こういう企画があります。

課題の料理を募集しております。

1:○○○
2:○○○
3:○○○
4:○○○

ならどれがよいでしょうか。とか。

それにしても 『ニコニコ料理際』 結構タイトル名が秀逸で素敵です。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 13:41:23 ID:VxbjLhDM0
アンケート動画くらいだったらつくれそうだな

誰でもチャレンジできて
祭りに相応しく
個性が出る
あと今まであまりうpされていないものがいいのかな?

>>692
やはり4つぐらいはこっちできめたほうがいいね
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 17:57:57 ID:gPX+Wsom0
おにぎり+みそしる+おしんこ
これはどう?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 18:39:28 ID:HOUvyJR20
なんか面白そうだな
>>694プラスあと1品うp主お任せってのもよさそう。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 18:54:19 ID:VxbjLhDM0
それか「卵料理」みたいなくくりにするのも、うp主の個性や持ち味がだせるかもしれないね!

この企画は期待できるww
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 19:02:03 ID:0nkoz5vg0
おしんこ・・・やっぱ漬け物作るのかな
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 19:28:32 ID:pnGNR06pO
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 19:57:24 ID:pnGNR06pO
これは、まとまらなそうだな。
とりあえず、第一回目として間口を広くしてたくさんうpしてもらう。ってのを基本方針に考えていいのかな?
料理をバカにしたようなものも当然上がってくると思うが、最初はスタンダードな料理を名称でした方が初心者は入りやすいと思う。
自分的には、素材縛りがおもしろいと思うが家庭科で習ったような簡単なモノだとやってみようかなと言う気になりそう。

とりあえず、ここでの先行は
>>710
でしめてその上位4個をアンケートにまとめるって感じでどう?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 21:06:50 ID:s86a2pHd0
正月だったらお雑煮がよかったけど、季節外れだしなー
うp主の負担にならない料理でバリエーションが楽しめるものがいいな

>>696
食材でくくるのもいいね
シイタケをメインで使った料理とか

>>699
締めるの早くない?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 21:38:01 ID:jyn3Z/eq0
卵を使った料理、でいいんじゃね?
とか、とあるシリーズのうp主が言ってみる。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 21:39:53 ID:yRQHnt6a0
味噌汁はいいね、具も違えば味噌の種類も地方で違うし
ただ味噌汁だけだと寂しい気もする
かといって複数品目だと敷居が高そうだな
地味だが煮物とかはどうだろう?

「○○○を使った料理」系が面白そうだけど
作るものがあらかじめ決まってた方がとっつきやすいのかなぁ

「卵を使った料理」が一番ベターで幅広いとは思うんだが
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 21:42:25 ID:c1nH6fT0O
俺も参加したいんだけど、動画を撮る機材がない・・・orz

画像だけではやっぱり駄目だよな
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 21:48:30 ID:yRQHnt6a0
>>703
写真だけのスライドショー形式の料理動画とか普通にあるから気にせず参加しようぜ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 21:50:17 ID:jyn3Z/eq0
>>703
節目節目で写真撮ってNMMでまとめればOK。
なんだったら何十枚も撮ってパラパラ漫画にするというのもあり。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 23:48:20 ID:q9+784eZ0
今北産業

帰ってスレみたら意外と盛り上がっていて嬉しいね
なんかおら、わくわく(ry

おにぎりとかっておもろいね!
個人的におにぎりに1票
あとは敷居の低いのってなんだろね〜

家庭科で作るようなもの・・・
カレーとかにしちゃうとルーだけの違いとかになっちゃう?
あとなに家庭科で作ったかな〜
フレンチドレッシングとか作ったなw

ゆで卵とか野菜炒めとかか
祭り自体は面白そうだけど、お題が難しいwww

あとは王道、肉じゃが?

話は少しそれるけど、最初具体的じゃないお題を考えていた
「お袋の味」とか「気分が晴れる料理」とか
ま、こういうのはまた違うときに。

なんか、おらわく(ry
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 23:55:41 ID:0nkoz5vg0
だがうpしてる人たちがキャラ的にふつうにスルーしそうな気もするw
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 00:02:41 ID:S6Flvjse0
>>706
今北の使い方違うw
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 00:21:52 ID:+51842CW0
シリーズ系主さん達がスルーしちゃったとしても
最初が数人だったとしても

初めて、

続けることが

大事なんジャマイカ?
千里の道も一歩から
三歩進んで二歩進む(大躍進)

まぁ、行き過ぎても良くないけど
シリーズ主も一般参加(?)もまったりいくのが
料理カテクオリティかと。

姉弟の弟さんとか昔、このスレにちらっといたよね?
まだみてたら何よりなんだけど。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 01:01:46 ID:+/RW/aCe0
うp主は見てると思うよ。現に俺が見てるし(最近うpしてないが)。
おもしろそうな企画だったらのってくるんじゃないかな。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 01:17:20 ID:DMIjvjcU0
おにぎりとかは、ネタとして難易度高し。
複数の料理もそう。

なので、カレーか、肉じゃがが良さそう。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 01:23:52 ID:cFz+XSZB0
食材にするか料理にするかをまず決めた方がよさそうかな

>>710
投稿する側としてはどんなモチーフならのりやすい?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 01:33:46 ID:fOfFaBQX0
材料課題:アボカド
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 08:05:43 ID:2XMyTfd10
カレーは過去に数人がうpしてるからなぁ
肉じゃがは敷居が高くなってる気がする…

わざわざ材料買いに行かなくてもできるぐらい
簡単なほうが参加しやすいと思う
卵料理なんかはそういう点ではとっつきやすいね

お知らせ動画を作って「参加しませんか?」って
各シリーズの最新動画にコメするんじゃないの?<<広報
姉弟とかはブログもあるし
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 09:30:42 ID:lR5Qkm8a0
>>714
でもカレーは人によって作り方がぜんぜんちがう
種類もポークカレー、ビーフカレー、チキンカレー、シーフードカレー
本格的なインドカレーとか
隠し味や出汁なんかもバリエーション豊富だし
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 09:32:55 ID:XQF0wE6j0
じゃあカレーをすでにうpしてるひとは参加できないの?
って感じになりそう。
この話は結局、ここみてる「視聴者」が盛り上がってるのか
「うp主」が盛り上がってるのかどっちなんだろう。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 10:06:50 ID:2XMyTfd10
カレーにバリエーションがあることぐらい皆わかってるから
肉じゃがでもおにぎりでもなんでもいいけど作り方もなにもみんな違う
問題は「やってみよう」とうp主や視聴者止まりの人が思うかどうかでしょ?

卵料理
おにぎり
みそ汁
カレー
肉じゃが

いままでとりあえず目についたものを並べてみたけど
ここ見てる人で「これならやってみたい」と思うものを挙げてみればいい
自分は卵料理かおにぎりならできそうだと思った

今「チキンラーメンとかどう?」とも思ったけどw
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 11:02:17 ID:C6c5tOcA0
正直ね、この企画大賛成なんだけど
カレーとか味噌汁とかおにぎりとかにすると、多少の違いはあっても自分の好きなうp主の動画3〜4観ただけで飽きてくると思う。

俺は材料縛りに一票
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 12:16:56 ID:rcBIxcM10
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 目っ玉焼き!目っ玉焼き!
 ⊂彡
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 12:28:01 ID:C4g6+DKc0
おにぎりならいいかも
作る工程が面倒なのは勘弁かな;
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 12:51:58 ID:qzv9R3es0
焼きそばを提案してみる
ソース、塩、あんかけ、五目、海鮮・・・
と、結構バリエーションあるよ
ちなみにうちでよくやるのはチンゲン菜と干しえびの塩焼きそば
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 13:22:46 ID:B3z9Aydv0
カレーは結構うpされてるね
もしカレーにするなら既存の投稿動画でも料理祭タグ固定で参加できるってことにすればいいか?

問題は題材を料理にするか食材するかか
確かに料理で縛ると飽きてしまいそうな気がするな

とりあえずさ
第一回目なんだし「好きな料理」にしないか?
で、次回からの路線を食材縛りか料理縛りかアンケートとるってかんじで

これなら参加しやすいと思うけど大雑把過ぎるかな?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 14:09:41 ID:f/x25Q2f0
それもいいなあ。
最初だし何でもどうぞ状態でさ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 14:22:04 ID:z2aGjSoU0
釣りか?
すでにみんな「好きな料理」をうpしてるだろw
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 14:26:37 ID:uiOUaWfF0
まったくだなw
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 14:32:06 ID:iKZ1O3je0
なんでもいいっていうのは、なにもしないってことだよ(w

縛りがあってこそ、こういうのは話が盛り上がるんだよ。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 14:35:55 ID:XQF0wE6j0
もうここで盛り上がってるうちの
まだうpしたこと無い人がうpするまつりにした方が早そうだwww
まとまらなさすぎww
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 15:02:01 ID:qzv9R3es0
とりあえず告知動画でメニューなりアイデア募ってみてはどうかな
今んところこんな意見が出てますって
で、スレに誘導して煮詰めればいいんじゃないか?
2ちゃんに誘導するのはなんなんでこっちとか
ttp://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1185165210/l50
729722:2008/04/08(火) 15:19:24 ID:B3z9Aydv0
あー なんかごめん
好きな料理ってのは何でもいいってわけじゃなくて
よく作る料理とか我が家の定番料理みたいな意味合いだったんだ
まぁ突き詰めたら何でもいい、なんだけどさ

どっちにしてもそれじゃあ現状となんら変わらないんだよな  orz
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 15:36:22 ID:C6c5tOcA0
>>728
余計まとまらなくなりそうだw

料理は卵からはじまり卵で終わるというしな
卵料理をおします
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 15:36:26 ID:rcBIxcM10
とりあえず>>750で閉めちゃえば

鉄は熱いうちに打った方がいいでしょ。

>>679->>750の間で集計して
上位4つくらいで告知をかねたアンケート動画を作成してうpとかでいいんじゃね?

ここで決めておきたい事と言えば

1・やる時期(何月何日〜何月何日までにうp等)
2・やる料理
3・アンケートの項目数
4・スタンス(これを期にみんなうpしよう!ノリなのか)
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 15:45:58 ID:O3+JJmkV0
告知動画でアイデア募るのは絶対反対
このスレだけでも十分まとまってないのに
ニコニコで募ったらどうなると思う?

もうここで勝手ながら決めてしまおうと思う
出しゃばっちゃって申し訳ないけどキリがない

スレをざーっと読んでみて「卵を使った料理」に関してのマイナス意見はない
しかも初心者からベテランまで対応出来るし自分は食材縛りに賛成派

「卵を使った料理」に反対の意見があれば書いて欲しい
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 15:49:20 ID:iKZ1O3je0
たとえばだけど「ニコニコ動画 e-1GP」とか称して
卵料理を作ってもらうとかね。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 16:13:20 ID:QVFWqeR2O
卵でいいと思うよ。

料理は多種多様、そして何より安いwww

投稿日は四月最後らへんでいいんでね?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 17:18:23 ID:qzv9R3es0
>>732
それもそうね
卵料理でいいと思う

4月いっぱい告知募集して5月1〜3日に一斉うp
タグ固定してもらってwikiにまとめページ作る
てな感じはどうでしょ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 17:57:27 ID:j1B5G6QJ0
できればタイトルにも何か共通のキーワードを入れて欲しい
シリーズうp主のマイリス見た時に参加してるのがわかればいいなと思うのが一つと
新着一覧に載った時にわかりやすいかなと思うのが一つ
どっちも大した理由じゃないので却下してもらっても構わない
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 19:14:07 ID:7QBoIYtq0
タイトルの最初に【料理祭】を含ませるとかそういう事ね。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 20:38:13 ID:B3z9Aydv0
とりあえず適当に告知動画作ってみたがどこにうpすりゃいいかな
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 20:58:07 ID:4e+wqeXj0
>>738
料理カテで良いと思うぞ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 21:21:06 ID:B3z9Aydv0
まだ日程とかも確定じゃないし一応サンプルだから他の人にも確認してほしいというか
自信がないから誰かもっとうまいの作ってくれ的な、うん

ttp://home2.dip.jp/upload100_download.php?no=24290

DLKEY 2525 ZIPPASS 料理イベント
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 21:39:25 ID:igDPEIOB0
>740

よいのではないでしょうか〜
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 21:50:56 ID:3Q6S0pU00
よろしいかとおもいます
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 21:58:08 ID:4e+wqeXj0
>>740
俺も良いと思う。
BGMは俺のPCにファイルがないので分かんないが・・・
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 22:06:00 ID:3Q6S0pU00
http://cowscorpion.com/MultimediaPlayer/FLVPlayer.html
これ落として落としたのを立ち上げてイベントPVサンプルって言うflvをドラッグドロップしたら音も聴けるよ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 00:32:57 ID:cOrAorYS0
参加者は各自動画をup、その際に共通タグ(第一回○○料理イベント」など)
をロックするのをオススメ。他ジャンルのこういうイベントでよく使われる手法。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 04:49:11 ID:b1eM7SQ80
すんばらしい♪
「募集要項を、料理カテwikiに」正式に告知して動画にのせたらどうですか!
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 05:20:25 ID:yATVLY370
記念すべき
第一回ニコニコ料理祭の幕開けだな
748740:2008/04/09(水) 06:45:01 ID:UG7MJJ6z0
おk じゃあ開催期間は5/1〜7でいいのかな?
とりあえずReadme的な何かに書いた補足事項等を追加、修正してから投稿するつもりだけど
企画側、要するにここから参加する人ってどれくらいいる?
その辺書いときたいからまずこちらで参加表明ヨロシク
とりあえず自分は参加するつもり

料理カテwikiで告知とイベント用のスペース作って内容+募集要項を文章化しておくと良さそうだね

あとは参加者をまとめて紹介する動画をイベント後に作るのか、料理カテwiki内で紹介するくらいで留めるか
紹介動画作るなら誰が作るか明確にしておく必要があると思うんだ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 07:07:07 ID:HVXrzgM20
参加しまーす


第1回だからまとめ動画作っちゃってもいい気がする。
750703:2008/04/09(水) 07:33:55 ID:AkrUAFtUO
俺も参加するよ
写真一杯撮って頑張ってみる
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 09:43:20 ID:g4C5YWfg0
ちょっと質問でーす

卵を使った料理だとして
例えば、玉子焼きとかオムレツとか見た目からタマゴーって感じだけど
お菓子類は見た目タマゴじゃないけど使用してる。
タマゴ使えば何でもOKなのかな?

あ〜ごめん、お菓子類は卵料理にならないか・・・


752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 10:05:20 ID:Tjr13PiL0
お菓子でもいいと思うけど・・・
そっか「卵を使った料理」となると幅が広すぎるのか
意味合い的には「卵が主役の料理」なんだとおもうよ?
ケーキとかにするとしても卵が前面にでてればいいんじゃないか?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 10:41:18 ID:A1S5iazc0
プリン・・・はだめか
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 11:23:22 ID:m+2VfSe70
あえてグレーゾーンを攻めると言うネタを潰さないでー!!
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 11:27:52 ID:T9h7FZ570
「誰がなんと言おうと卵料理だ!」って主張があればおk
ただ叩かれるか納得してもらえるかは視聴者と動画のアプローチ次第よ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 11:38:51 ID:5QreFg29O
お酒しか作れないけど参加します。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 12:31:17 ID:7VQm2DGfO
>>756
卵酒か卵を使ったカクテルかな?
頑張れ。

俺も何か作ろうかな〜
でも名の知れてるうpは得だよな
大した物作らなくてもある程度コメも再生数も上がるだろうし
それを考えると萎えてくる…
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 13:05:48 ID:+hxP4XgR0
>757

>大した物作らなくてもある程度コメも再生数も上がるだろうし
>それを考えると萎えてくる…

それだけ頑張ってた(コメをもらえたり・再生数をあげるために)から仕方ないとは思いますが。

まぁ、ニコキチが何かどんなに手を抜いたものを作ろうと
1万越えはするだろうがwww>コメ・再生数
759740:2008/04/09(水) 13:51:05 ID:UG7MJJ6z0
ある程度グレーゾーンがあったほうが「この手があったか!」的な作品が出てきて面白いと思うなぁ
卵がメインというか主原料ならいいと思う
その料理名を聞いて卵がイメージできればおk だと曖昧かな・・・?
例:ベイクドチーズケーキは卵使うけどどっちかって言うとチーズ料理だから×
まぁ>>755の言うとおりアプローチ次第だと思う、こういう曖昧な部分がネタにもなるし
よってプリンやスポンジケーキでもOKってことでその辺も告知動画に書き足しとく(むしろケーキおkじゃないとカステラ作ろうとしてた自分の立場が(ry
てか>>740の告知動画では卵ご飯とホットケーキでもOKって書いちゃったし

最終的な告知動画作るに当たって皆に聞いときたい事書いとくんでできたら返答よろ
1.開催期間
 一応20日近く準備期間があるわけだし一週間は長すぎる気がする
 3日か5日くらいでいいと思うんだけど7日の方がいいかな?
2.タイトルの変更
 【ニコニコ】〜【料理祭】を【料理祭】〜【第一回】にしようと思う
 今後シリーズ化するとしたら何回目の投稿作品か分かる方がいいと思った
3.複数投稿
 確認程度に聞いとくけど一人で複数うpしてもいいよね?
4.まとめ動画
 誰が作るんだ・・・


あと個人的に考えてること(今回は見送り)
・過去の投稿作品での参加
 タイトルの変更とタグロックさえすれば便乗OKにしたい
 ただし収拾がつかなくなる可能性も考えて過去作品は一人一作品
 過去作品と新規投稿作品の同時エントリーは不可
 新規投稿の説明文でこっちも見てください的な文を書けばいいだけのことだし
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 14:04:53 ID:6mubI87l0
up主が「卵料理だ!」と主張すればOKで良いのでは?
テーマに合っているかどうかは、動画を見る人達が、判断するでしょう。

>>757

動画をupした人は、コメントに自分の動画以外のup主の作品を、
1個だけ、推薦できるようにして、それは10pとか、
少し高いポイントにすれば、色々な評価が、楽しめるかも。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 14:38:39 ID:m+2VfSe70
仕事の休み考えると1週間は欲しいかも。
ゴールデンウィークのエンコ待ち事情も予想がつかないし。

【 】を使ったタイトルをデフォにしてる人に【ニコニコ】〜【料理祭】をつけると暑苦しいくない?

■◆●▲▼とかで挟むのとかどうだろ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 14:51:13 ID:VG9kwht40
>>760
何だ10pって?
この企画はコンテストじゃなくてあくまでも「祭り」
みんなで盛り上がって楽しもうってものじゃないか?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 15:20:03 ID:yATVLY370
タイトルにこだわりがある人もいるかもしればいからタグロックだけでいいんじゃないか?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 17:44:52 ID:yEdIFYAF0
タグに第一回料理祭とかね
紹介動画うpっとかないと殆どの人知らないと思うぞw
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 19:34:34 ID:UG7MJJ6z0
とりあえず告知動画見てない人がいるみたいだから動画内で書いたことまとめるぞ

・タイトル
 【告知】第一回ニコニコ料理祭【参加者募集】
・内容
 決められたテーマに基づいて料理を作り、指定期間中に動画を投稿するイベント
 色々な料理の色々な作り方を楽しむ為に企画立案された
・テーマ
 卵を使った料理
 料理のジャンルは問わず、卵が使ってあればOK
・開催期間
 5/1〜5/7の七日間
・参加方法
 参加希望者は投稿動画のタイトルを【ニコニコ】 【料理祭】で挟む
 タグに「ニコニコ料理祭」を入れてロックをする
・イベント終了後
 参加者をまとめてニコニコ動画料理カテ@wikiに掲載
 各参加者を紹介する動画を作ってうpする
・注意点
 食べ物を粗末にしない、食べられない物を作るのはNG
 うp主を中傷するようなコメントはしない
 料理の上手さを競うイベントではないので他の動画と比較するようなコメントはしない
 料理の材料、作り方は様々なのでうp主のやり方を否定しない


以下修正追加案
・開催期間を5/1〜5/5の五日間にする
 明日告知したとして準備期間は21日=3週間
 これだけあれば動画を作ってあとは投稿するのを待つだけくらいにはなると思う
 別にイベント終了後に投稿してもらってもいいし
 仮にイベントに間に合わなかったとしてもデメリットといえば参加者紹介動画に掲載されない可能性が出てくるくらい
・タイトルの【ニコニコ】 【料理祭】を廃止、「料理祭作品」と頭につける
 ぱっと見て料理祭の参加作品って分かったほうが一般の動画と差別化しやすい
・ロックするタグに「テーマ:○○○○」を追加
 各テーマごとに動画をまとめられるようにしたい
・複数作品の投稿も可にする
 一応何作品投稿してもも構いませんよって意思表示
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 20:19:40 ID:CT5lZts40
気になった点を・・・

タイトルだけど、
シリーズの人は「シリーズ名+料理名」なので、タイトルのどこかでいいんでね?

複数投稿は各紹介文にそれぞれリンクをはったほうがいいと思う。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 20:44:52 ID:ZLFrPsnYO
【】「」問わずに 第一回料理祭り とかタイトルに参加の旨がわかる言葉が入ってればいいんじゃね。
そしたら皆さんそれぞれやってくれるでしょ。
〜で囲ってる人とか☆を頭に付けてる人なんかもいるしバランス見てやってくれるでしょ。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 21:02:01 ID:B2MUif990
流れ切ってすまんがス新作きてたよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2944461
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 21:08:52 ID:VG9kwht40
こんなもん作ってみたのでよろしかったら使って下さい
http://www2.uploda.org/uporg1360112.jpg.html

>>768
スさんお久しぶり
クッキーうめぇで見られないけど(´・ω・`)
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 21:11:36 ID:TY8Hpjc/0
>>768
詳細本決まりしたら@wikiに画像貼っちゃえー
771770:2008/04/09(水) 21:16:39 ID:TY8Hpjc/0
まちがた >>769
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 21:18:00 ID:UG7MJJ6z0
>>769
乙 告知動画で使うわ

タイトルは全角33文字までみたい
あんまり文字数かさばる言葉もどうかなーとは思う
タイトルの頭につけたほうが統一感があってよさそうだけど
とりあえずタイトルのどこかに書いてあればよしってことにしますか

・第一回料理祭り
・料理祭参加作品
・趣旨が分かればどんな言葉でもいい

どれにするor他にいい言葉あったら頼む
何とか今日中に決めて明日の朝投稿ってとこまで持ってきたい
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 21:42:10 ID:CT5lZts40
【料理祭】料理動画のうp主達へ【始まるよ!】

>>769
祭りで使わせてもらいますー
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 21:44:14 ID:CT5lZts40
すまん、てっきり告知動画だと勘違いしてしまったorz
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 22:36:31 ID:s2G/Cblp0
なんか独特の顔文字入れるとかは?<タイトル
例えばが思いつかないけどさ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 22:41:25 ID:s2G/Cblp0
(゚Д゚)タマゴウマー

とか わからんけどw
あんまし邪魔にならないとおもう
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 23:22:21 ID:XzhmVOgj0
動画を腐らせる女子が
キモイ事始めたな。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 23:41:50 ID:JjdWNxN50
クソだぞな
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 00:20:45 ID:g6IAQE/80
一斉うpはいいが顔文字とかイラネ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 00:31:18 ID:D1GCy4Yk0
http://home2.dip.jp/upload100_download.php?no=24370

とりあえず最終案うpして寝る パス等メル欄
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 00:32:46 ID:Kzbv0xMr0
タグに第1回が入ってればタイトルには料理祭だけでいいんじゃないか?
一定期間過ぎたら元に戻したいうp主もいるかも知れんし
782770:2008/04/10(木) 01:07:17 ID:Voc6olEs0
>>780

783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 01:19:11 ID:Kzbv0xMr0
今更だけど画像の寸法間違ってた/(^o^)\
http://www2.uploda.org/uporg1360830.jpg.html

>>780
最後の質問コーナー、黒バックだけで淋しいから写真でも何枚か流したら
めんどい?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 01:27:41 ID:XaDloIjI0
>783

字が読みにくくならなきゃ 写真でも何でもいいとおもうけどね
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 01:31:03 ID:XaDloIjI0
動画の中に使うBGMとか

好き勝手でいいのかな?>著作権とか。

そういうのを全部著作権フリーとかにしたらニコニコの運営にも
なんか取り上げてもらえそうじゃね?

単なる料理動画になるから。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 02:19:31 ID:4CAASaLG0
>780
超乙



>783の書き込みを受けて
今卵撮った
どーしてもネタに困ったら使ってくれ>780

ttp://home2.dip.jp/upload100_download.php?no=24375

パス等メル欄

>785
個人的には最初はカテ内だけの規模でやって
うまくいったら次第に運営も巻き込む形がいいと思う
そのときは考えればいいのでは。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 02:51:29 ID:Kzbv0xMr0
>>780
口だけではアレなので画像集めてきた
http://home2.dip.jp/upload100_download.php?no=24379
パス=2525
判断はまかせる

>>785
運営なんか気にしちゃらめ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 03:37:41 ID:0mfPnV9a0
http://www.smilevideo.jp/static/handbook/

違反したらそれなりの対応を取らせていただきますね
789780:2008/04/10(木) 07:50:32 ID:D1GCy4Yk0
>>781
第1回でタグ検索すると分かるけど国際ニコニコ映画祭の動画がでてくる
タイトルに第1回を入れると長くなるし、タグだと他の動画が引っかかる
料理テーマをタグに追加することにしたのはその為っす

>>783,786,787
dクス
祭後のタイトルとタグの変更を任意にする旨を追加して
集めてくれた画像を適当に質問コーナーとかに入れておいた
ttp://home2.dip.jp/upload100_download.php?no=24387
これでよければ午前中にニコニコにうpしようと思う パス等メルらん

>>785
BGMは今ある料理動画が不問なのでおkでしょ
著作権に引っかからないBGMを選ぶとなるとかなり敷居が高くなると思う
最初は小規模、悪く言えば身内だけのイベントでもいいと思うよ
あとは視聴者の判断だね 面白そうなら各シリーズうp主とかも乗っかってくれるんじゃないかと思う
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 07:58:52 ID:UvJibaQD0
もうJASRACと提携してるんで問題なし>BGM
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 08:13:49 ID:5xo+WuSg0
著作権に引っかからない=BGM自作=歌うキッチン・ウシの料理

この両名レベルの内容をうp初心者に求めるのは酷
というか慣れたうp主でも酷w
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 09:02:46 ID:GWtZfq4S0
>>790
それは二次創作の場合じゃね?
曲をそのままつかうのはアウトだったはず
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 09:39:15 ID:UvJibaQD0
つまり、JASRACと同じ契約をしているテレビ局はBGMで使うときに
全部二次創作で作り替えてんのか(w

大変だな、おいw
794780:2008/04/10(木) 10:03:00 ID:D1GCy4Yk0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2951547

投下完了
こっちで参加表明した人も向こうで表明ヨロシク
795780:2008/04/10(木) 10:05:17 ID:D1GCy4Yk0
これから仕事なんで変更した方がいいところあったら挙げておいてくれ

夜には確認する
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 10:06:36 ID:j4VwumOvO
乙!
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 10:13:53 ID:QGbaVI/Z0
>>795
今後も祭りを続けるんなら
ロックするタグは「第一回ニコニコ料理祭り」みたいに
しないと二回目の時にタグが紛らわしくならないかな?
わざわざ消してもらうのは面倒だろうし徹底できそうにないから・・・。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 10:17:42 ID:GWtZfq4S0
>>793
http://www.jasrac.or.jp/release/07/07_4.html

テレビ局の場合レコード会社から正式に許諾を得ている
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 10:23:02 ID:GWtZfq4S0
A管理運営する事業者の責任において、作詞家・作曲家、脚本家、レコード会社、実演家、放送局、
映像製作者その他の権利侵害を防止すること。

裏を返せば、運営者は違反動画をちゃんと削除しないと規約違反になる
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 12:02:33 ID:cxBj3yyn0
もうその話はいいから

wikiに概要をまとめたページ作ってもいい?
誰か作ってる?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 12:32:24 ID:pkzP9jtf0
ニコニコの動画から来ましたー。こんなスレあったんですね。
この企画に参加させていただく、とある料理人?です。

あっちでも質問したのですが一人1品なんでしょうか?
別に競い合うわけでもないみたいですし
1動画なら何品でもよろしいのかな〜と思った次第です。

質問投げっぱで申し訳ないですが
また明日来ます。運営さん、その他の料理カテの方々頑張ってください。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 12:37:48 ID:Mppfigi80
>>800
今やろうとしてたけど、任せる
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 12:39:13 ID:Mppfigi80
忘れてた
>>794 おっつー
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 12:39:41 ID:BWzUFERT0
>>802ゴメンw
ちょっと一通りやってみるね

またフォローしておくれ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 12:43:47 ID:Mppfigi80
>>804
らじゃ

>>801
ひとりなん作品でもおkですよ

てか、魚卵おkだったのね
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 12:57:25 ID:nY8wdFQwO
魚卵は、ごり押しで「卵」でしょ!って行こうかと思ってたが、行こうとしてた人がいたみたいなので考え直すか
807wiki編集中:2008/04/10(木) 13:10:28 ID:BWzUFERT0
1動画内に複数の卵料理紹介してもおk?
卵だから簡単なものなら複数入れたい人がいると思うし
「卵づくし」とかで来る人もいるかもしれないんだけど
808wiki編集中:2008/04/10(木) 13:49:31 ID:BWzUFERT0
とりあえず簡単なページは出来た
画像をアップしようと思ったけど登録してないので出来なかった
たぶんいろいろ抜けてるところがあると思うので
フォローお願いします
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 14:49:14 ID:SxW9sbe50
>808
画像くれればうpするよ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 14:50:45 ID:Mppfigi80
>>808
ロゴでも作ろうと思ったが管理者じゃないと画像あげられないのか
wikiの管理者さんはどこへ行ってしまったんだろう

タグロックは”第一回ニコニコ料理祭”の方がいいような気がする
あと、ネタつぶされた人がいるみたいだから画像差し替えた方がいいんでないか?

>>807
自由にして言いと思うよ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 14:52:17 ID:Mppfigi80
>>809
リロってなかったスマン
812808:2008/04/10(木) 17:57:14 ID:9QVLf5t80
画像は>>783に上げてくれたやつを
60%ぐらいに縮小したのを載せようと思ってた

あと個人的には誰かとネタがかぶってても気にしないで欲しい
基本的にメニューの宣言はしないと思うから後々の話になるけど
色々違いを出そうと皆工夫してると思うし全く同じにはならないんだから
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 20:20:57 ID:SxW9sbe50
>>812
404で見れなかったっす。
814808:2008/04/10(木) 20:48:40 ID:LVC8YVYL0
>>783さん勝手にゴメン

>>813
60%に縮小して上書きしたやつしか残ってなかったorz
http://www.uploda.org/uporg1361731.jpg.html
pass:2525
815813:2008/04/10(木) 21:17:05 ID:SxW9sbe50
画像やりました。

一応誰でも画像をうpできるようにしときましたが問題ありそうなら戻します。
816780:2008/04/10(木) 22:33:16 ID:D1GCy4Yk0
帰宅した告知動画うp主です
参加表明してくださった方に感謝しつつとりあえず答えられそうなことから

・タグについて
今後シリーズ化する場合を考え、
“ニコニコ料理祭”タグですべての参加動画を一括りにした上で、各回のテーマタグごとに分類する形にしました
“第○回ニコニコ料理祭”って形だと各回ごとに独立はしてるけど料理祭全体の繋がりが持てない感じ
そう考えるとテーマタグは“テーマ:○○○○”って感じにしたほうが分かりやすいかな?って思う
一応告知動画のほうに“テーマ:○○○○”で修正する予定なので別の意見あればよろしく

・1動画で複数品目
もちろんOK
複数投稿も可にしたのはネタ動画とガチ動画等、料理の趣旨で動画を分けれるようにしたかったため
この辺は確かに分かりにくいので告知動画に補足米しときます

・卵の種類の話
やっぱりネタのサンプルもいるかなーと思って画像を入れておいたけど
逆にネタバレみたいな感じになってしまった、ごめん orz
今更修正してうpするのもどうかと思うので、説明文で冗談っぽくして誤魔化しとく
てかやっぱり魚の卵狙ってた人いたのかwww
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 02:09:05 ID:8xCmFwHLO
空気読めなくて悪いんだけど、料理祭関連でレス100も消費するなら専用スレ立ててやってくれないか?

俺は料理動画を見たいだけなんだ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 02:31:04 ID:AOEVtCJu0
動画&うぃきの画像乙乙!!

魚卵ワロタw
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 02:36:22 ID:OYzHuj4a0
ニコに対応したらしい
http://www1.atwiki.jp/guide/pages/1316.html
820無責任な”管理”者:2008/04/11(金) 03:46:25 ID:OYzHuj4a0
マターリしてた動画のことを語ってた雰囲気からすると確かに動画と関係ないことをこのスレでしゃべりすぎたのかもしれません。
421と679で人に振るだけ振って、盛り上がってると錯覚してましたが盛り上げるのはココではなくニコニコの本家と言う事を忘れていました。
動画の反応を見る限り結構盛況なイベントになると予想されます。
それにともないココに心ない荒らしがこないとも言い切れません。
そこで、歌い手@wikiに倣って避難所を作りました。

以降、@wiki関連や祭り関連の話題は避難所で語りあって頂く方向でお願いします。
こんな事言えた立場でないのは重々承知してます。

こちらになります。
http://jbbs.livedoor.jp/internet/93/

よろです。
821無責任な”管理”者:2008/04/11(金) 03:48:21 ID:OYzHuj4a0
ちなみに携帯でも見れるようです。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 09:42:56 ID:6yJCHInV0
元々過疎ってるスレだしいいんじゃね?と思ったけど
料理動画を見たいだけならニコニコ見てればいいだけだし
なんか自分も空気よめてない気がするごめん
823780:2008/04/11(金) 09:50:11 ID:I2Q9dzXt0
料理タグ総合スレだし問題ないかなーとは思うけど
まぁ意にそぐわない人がいるようなので自重します

とりあえずの最後に
“料理のテーマ”タグを“テーマ「○○○○」”という形に変更しました
告知動画で修正米済み+“テーマ「卵を使った料理」”のタグ付けてあるんでそちらをコピペして使ってください
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 09:53:09 ID:Rn+6qtdX0
最近定期的にうpしてくれてる姐さんの動画なかなか面白いねー
今回のサラダ、シンプルだけどとても美味しそう。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 10:47:53 ID:69ddGW0M0
両方過疎になりそうな悪寒
826801:2008/04/11(金) 11:57:29 ID:FIS4zk1D0
>>805>>816
把握しましたー。
では早速レシピ作りますー!
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 14:55:58 ID:cwaAdg3S0
>>824
オカマキッチン?
面白いしなんか見てると和むんだよな。毎回楽しみにしてる。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 02:10:26 ID:sidFQdb10
ニコキチ新作きたな。色んな意味でハラハラ動画。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 02:42:55 ID:T0JvKf5L0
ニコキチキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 04:01:44 ID:EON0h9oI0
ニコキチもいろいろあって新生活かwww
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 07:35:07 ID:pkCQSje90
ニコニコキッチンもネタ切れっぽいな
リクエストに答えて料理するだけのほうが良かったのに・・・
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 09:03:45 ID:NOUAhvQ00
トットリは鳥取に帰ったのか?

違うよな?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 12:30:14 ID:NOUAhvQ00
あぁ、帰ったんだねスマン。でも何でまた。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 12:58:58 ID:K1H01dRI0
どうせすぐ流れるってわかってるけど
今回は途中で耐え切れずにNGユーザーに入れちまった。
散々叩かれたのに下コメでああいう米するのはわざとかな。
目に付くだけに不快感も高くなる。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 14:26:05 ID:Cg3kxyCj0
イベント厨の馴れ合いが気持ち悪いです
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 17:54:11 ID:3Qou/2aN0
気持ち悪いほど馴れ合ってるようには見えないけど
人それぞれ感じ方が違うんだなー
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 17:59:53 ID:z+JNdVAu0
イベント嫌いから見たら
集まってキャッキャやられるだけで萎えるからなー
まあ俺も嫌いだけどw
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 18:51:10 ID:Red3cXcW0
wktkは、してるがゆとりホイホイならないといいね
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 23:39:21 ID:pAhfEjlB0
これを機会に料理動画製作者が新たに増えるのは良いことなのか…な?
レベルの低いクソ動画が増えまくらないといいが。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 03:17:24 ID:jueLI1oV0
ニコニコキッチン新作超つまんねー
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 04:00:16 ID:E7GS25d80
>>840
まだ見てないんだけど酒呑み2本とか料理じゃねー
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 04:09:10 ID:rHRXIkUq0
確かに料理ではないわなw
酒好きにはたまんないが。あとチーズ食いたくなる。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 04:10:50 ID:iTX926sk0
>>839
最初はそうかもしれんが、
お互いのレベルを意識しはじめたら見てる側も楽しいな。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 05:20:53 ID:VADzjupF0
アロハやヘタレも1作目の動画は上出来とは思えない
しかし2作目からはすんばらし〜出来だと思う
今では固定客も付いてるだろうし…個人的にも期待してる
そう考えると1つの動画で見切りを付けるのって勿体無いよね
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 09:02:28 ID:JcPqQa1/0
ENジョイ!の人は編集が良い。とても見やすいし美味そう。
初めての〜の人は清潔感があって好感持てる。
うp主が潔癖症だとか。

最近のお気に入りはこの二人かな。

パスタは個人的に大好物だから誰のでも必ず見ちゃうけど。

それはそうと、マリーさんは淡々とうpされてるなwすごい数だ。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 09:11:49 ID:t9CkwNQy0
ヘタレ氏は途中から方向転換したのが成功だったなw
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 09:37:50 ID:fSI3LK0b0
>>837
イベント?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 12:27:50 ID:jueLI1oV0
ヘタレって人の動画面白いね。
今までサムネでなんとなく見る気起きなかったけど
コント見たいのはさんであって笑った
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 14:24:01 ID:flv3ucWlO
俺もヘタレの人好き。編集が秀逸でテンポいいんだよね。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 15:59:20 ID://nSOaeU0
ジャイアンシチューお願いします
http://a-c.comic.to/dora/gianstw1.html
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 15:59:54 ID:XjIszavU0
卵料理の人復帰してたんだね。うれしい。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 17:34:04 ID:IOJwV5M+O
楽しそうだと思ったらゆとりが内輪で適当に料理作ってキャーキャー騒ぐだけの動画とか見て
料理タグで当たりって少ねーなと思った
フリスク餅みたいな感じのもっとねーのかな
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 18:01:45 ID:OIwojsoT0
>>852
あらあなたみたいなのがいるからじゃないかしらん?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 18:09:20 ID:h1Jkcmc4O
>>852
おまいさんがやってみるとかどうよ?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 19:26:28 ID:WcgohPC30
>>852
フリスク…餅…だと?

ゆとり乙
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 19:34:55 ID:zpDAbYWP0
料理タグの住人のネタ系に対する嫌悪感は行き過ぎてるものがあると思うが
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 20:04:16 ID:VADzjupF0
フリスク餅って超ゆとりで超よしもとで
失笑する位ナニワなネタじゃね?
それともニコニコ料理カテ話題になった超有名な料理?

>フリスク餅みたいな感じのもっとねーのかな
ナニワ国家のお笑いと一発芸はこの先長く活きて行くのに難しいんじゃないかな
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 20:51:31 ID:o/5wXunl0
だって料理タグでネタって言ったら食べ物で遊んで粗末にして
「食えばいいんだろ?」ってノリで無理して食っておわり
そんなの料理好きから過度の嫌悪感抱かれて当然
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 20:56:36 ID:IOJwV5M+O
なんか俺のレスで料理好きさんを怒らしちゃったな…w
フリスクはそのまんまが一番おいしいよw
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 21:01:52 ID:OIwojsoT0
みんな盛り上がったし良かったと思うwwwww
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 21:26:15 ID:9RBDYP1R0
姉弟新作きたよ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2985141

20:04に「mp4見れねー」

「じゃあflvも用意するよー」とうp主らしきコメント

20:44にflv版投稿される
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2987267

弟すげーわ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 21:31:51 ID:ofyzuKxfP
>>861
mp4見れないとかあるのね
しらなかった
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 21:39:33 ID:GOxekIaT0
flv版再投稿したのがそんなにすごいことなのか?
864ヘタレ:2008/04/13(日) 21:50:28 ID:B2xFroN90
>844,846,848,849
ありがと〜
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 22:18:14 ID:zUcJSDSz0
今更ニコキチ見たけど今回ガチで呑んでるだけなのな。
でも落ち着くのはなぜだろう・・・
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 22:18:27 ID:JcPqQa1/0
ヘタレだぁ〜w
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 22:47:30 ID:flv3ucWlO
>>864
ちょwww
光臨の仕方も大好きだwww
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 14:49:40 ID:WfJOuzCzO
>>863
お前国語苦手だろ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 17:15:33 ID:BqM20jLR0
特定の配信者のマンセー腐女子
死ねよ

腐女子がのさばるとロクな事が無いな
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 17:55:03 ID:8dLW07bfO
>>869
自分の動画が人気無いんですね。わかります。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 20:38:39 ID:wgL4+AZM0
このスレで定期的に腐女子腐女子言ってるやつって
同じ奴だろ?いっつもsageてない
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 21:25:50 ID:22Kuq5Yc0
性別を考えると今まで男か女かしか居ないと思っていたけど
「ウホウホ」と「おネエ」の参入で何を持って性別を判断して良いのか分かんなくなってきた
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 21:38:37 ID:BqM20jLR0
>>871
sage厨腐女子、乙。

BL動画の入ったマイリスに一緒くたに料理動画を登録して
公開するような自重できない腐に向かって言ってるんですが
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 22:10:40 ID:GHv+VDdD0
食い物を食べずに粗末にする動画を見ると腹が立つ。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 22:30:58 ID:22Kuq5Yc0
>>873
スマンがそのマイリスからエロいのだけ教えてくれ
つーか、オマイさんやっぱ俺の大好きなうp主じゃね?絶対そうだと思うよ!!
うp主さんも色々大変だとは思うけど、あんまりピリピリしないで!!
あなたの動画を心待ちしてる人はたくさん居るんだからね!!忘れないで!!!
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 23:09:49 ID:+LOJP4fd0
妄想も程ほどにな。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 02:16:22 ID:d8wgz9b50
ニコニコキッチンって途中までは良かったのに、
後のほうはグダグダなww
なんであんなふうになっちゃったんだろう・・・
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 02:29:48 ID:qAbcPR2G0
>>873
別にいいだろ
あほか
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 04:26:23 ID:zfc2zExB0
>>877
途中から吹っ切れた感があるな。ゴローとか酒好きだから結構嬉しかったが。
次の動画からも色々と変わりそうだな。
そういや手がどうのってキモイ米が減った気がするのは気のせいか。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 04:46:24 ID:spjSNvwz0
男の言う「おっぱい!おっぱい!」と女の言う「イケメン」「手が素敵」似たような物だ
それより「キモイ米」って超気持ち悪いお米かと思ってちょっとドキドキしちゃったぞ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 19:06:58 ID:M/ObRsiwO
男が言うおっぱいおっぱいってそんな軽かったのか
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 19:32:58 ID:J6hx0Oyt0
>オマイさん
>じゃね?
>俺
単発IDの腐擁護

↑ネタでやってるんですか?
ガ板の腐のテンプレそのものズバリな反応に失笑w
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 20:00:47 ID:xAjBr1aAO
>>881
男は性欲が長続きしないわけで、本気で「おっぱいおっぱい」と興奮しながら米なんかしたら、最後まで動画見るのが我慢出来ずにオナニーすると思う。

「おっぱいおっぱい」はネタだよ。ぬるぽ→ガッと同じで、配信者が女だったら取り敢えず「おっぱいおっぱい」とか、「マンコマンコ」と言う流れになるんだ。

だけど自分達のことしか考えられないから、「手が綺麗」とか「イケメン」とか「かわいい」という米が気に入らない→腐女子シネ!という流れになる。

私はフェミニンではないが、些かニコ房(男)の自分勝手なところはどうかと思う。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 20:34:48 ID:qAbcPR2G0
>>883
いいや、俺はいつでも全力でおっぱいおっぱいだ!!
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 21:10:04 ID:7Hj3xv3e0
俺も最後まで本気でおっぱいおっぱいだ!
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 21:29:04 ID:aD+LgTrT0
>>882
オマイさんは少しロムったほうがいい
あまり顔真っ赤だと健康に良くないしな
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 21:52:49 ID:TCF7vsyq0
かわいいとかはどちらかというと腐女子より
流行だからとニコに流れて来たスイーツ達だと思うぞ
俺は腐女子より恐ろしいわ

>>884 負けねー
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 21:55:59 ID:EOUF5tJO0
結局女は2chとニコニコでは嫌われるってことですね
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 23:08:16 ID:l8BUZOvn0
俺はリアルでも嫌いだけどな
二次元バンザイ!
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 23:25:38 ID:TCF7vsyq0
まあ元はと言えば3次元でキモいだなんだ女に蔑まれたやつらが
多かったところに女が入って来たら鬱陶しいわな
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 23:25:57 ID:6sBp2cLk0
>>887
腐ではなさそうだね。
ネゲットとか考えてそうな出会い厨スイーツの匂いがプンプンする。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 23:47:25 ID:oG6e8h3U0
ネゲット・・・なんだかわからんがしかし美味そうだ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 23:49:54 ID:eM3WJTZ40
>>883
私女だけど(笑)、手がどうのとかイケメンとかいう米は
ちょっとなんというかげんなりするな。料理動画でもそれかよみたいな。
アピールするかのように色つきとか下米とかだったりするともうね。
これはもう男女関係なく不快に思ってる人いるんじゃないかな。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 23:50:38 ID:TCF7vsyq0
いま確実に>>892の脳内が
ケチャップとマスタード、もしくはバーベキューソースの
香りに包まれている件
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 23:55:32 ID:spjSNvwz0
>>892
ん〜…何か知らんが多分マックとかでは売ってないと思うよ

うp主や視聴者の性別ってそんなに重要かな?
みんな一緒にニコニコすればいいのになぁ〜
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 00:18:33 ID:c4MM2Jgy0
食べ物を粗末にしてる金髪の人の動画なんて腐女子沸きまくりだしね
「かっこいい!」「結婚して!」とか。もう吐き気する(両方の意味で)
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 00:25:03 ID:3rbuK2ie0
>>896
決めつけイクナイ!

尻の穴をうごめかせている男達かもしれないじゃないか
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 00:26:34 ID:+4Sb5kji0
<ドキュメンタリー 天安門事件 1989年6月4日>
1989年5月14日以前 http://jp.youtube.com/watch?v=NvrUC-CcFVo&feature=related
1989年5月17日〜6月4日 http://jp.youtube.com/watch?v=-J2pU4PANSY&feature=related
1989年6月4日以後 http://jp.youtube.com/watch?v=ZMeZbowxgAw&feature=related
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 00:55:27 ID:PWvaZKK00
いいかげんシェイクうざい。マンセー米ばっかだし
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 00:59:45 ID:AQH2d6si0
あ〜そういうことか
明日近所の分社でナゲットと釈迦釈迦チキン買ってくる
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 01:17:52 ID:3rbuK2ie0
>>900
ちゃんとお持ち帰りしろよ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 01:41:20 ID:AQH2d6si0
>>901
どこぞのハグキじゃあるまい
不必要なまでに建物の角に沿ったルートにしてある事に定評のある近所のドライブスルーで華麗にお持ち帰りしてやるぜ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 02:01:16 ID:HCGrFEdc0
>>897
ホモネタ垂れ流して気持ち悪いんですけど
最低限、腐隠しくらい出来んの?

だから毛嫌いされるんだよ腐女子は
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 02:04:50 ID:3rbuK2ie0
お前、この流れで俺を女とかw
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 04:44:10 ID:gQ+mpQHQ0
シリーズでうpされてる動画で、リクエストのコメントとかよく見るけど、
すでに過去に作った料理をリクエストすんなと言いたい。
過去に餃子動画うpされてるのに最新動画で「餃子希望」とか。マジ視ね。
リクエストするならせめて過去の内容把握してからにしろよな
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 07:50:47 ID:R62mmAn8O
人それぞれの作り方があるんだから良いじゃないか
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 08:39:50 ID:iRbsLWjw0
>>906意味が違うんじゃない?

つまり弟やヘタレに餃子をリクエストしたり
ニコキチに豆腐丼希望するのと同じだよ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:30:13 ID:JSz2xHY00
>>906
一期一会の人もいるだろうし、わざわざ過去の動画とか見ないよ。
上げてる動画の内容全部把握してから米しろとか何様だよ、馬鹿じゃねぇの?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:43:09 ID:SD8TtXtg0
なんか最近このスレ殺伐としてるなw
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:52:48 ID:9Gt4F65O0
>>908
それは的外れな気がする。
リクエストするって事はその人作るリクエストコメした料理動画をみたいって事でしょ。
それなら、マイリストからそれがあるか調べてもいいと思うけどね。
全部把握する必要はないでしょ。
そんなに熱くなりなさんな。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:25:46 ID:JSz2xHY00
>>910
すまん、少し熱くなってたし言葉も足りなかった。
リクエストって言ってもたまたまその人の動画を見ただけで
「こんなの作って欲しいな」といった感じの
米をつけただけかもしれないし本当に作って欲しくってリクエストしたかもしられないな。

米をつけた人の真意が分からないのにここで何言っても仕方ないと思ったが
「視ね」とか書いてあったからつい熱くなってしまった。
さらに安価も間違ってるし、申し訳ない。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:38:59 ID:nK0YEoHv0
>>910
気持ちはわかるよ。
サムネにひかれてとか新着にあったからたまたまとかで
なんとなく見た人がリク募集してるんならって軽い気持ちで書く事だってあるわけだし。
うp主もそれは充分わかってる人が多いだろう。
「○○しなきゃダメ」「○○じゃないならまずくなる」とかの米じゃないんだし視ねはないわな。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 02:50:27 ID:BOPuW0Mq0
3ヶ月ぶりにポーション動画を観てきた
やっぱり駄目だった

なんという嫌悪感
あれをマイリスにいれてどうするんだろう…
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 04:23:04 ID:224zeXZEO
マイリスって今じゃ投票みたいなもんだからな。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 05:21:27 ID:r9YcVCja0
ポーション、まあ面白いと思うけど(1回みるぶんにはね)
料理カテなのが気に入らない・・・。うざい。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 10:14:39 ID:8EBZ5bJ8O
ポーションや虫は「ネタ」とか「厨」カテゴリでも作ってそっちに行って欲しいよな。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 13:19:40 ID:+BkOzWOZ0

【動画をクリックする動機】

一見さん:トップでたまたま美味しそうなサムネがあったのでクリックしてみた

十見さん:新着をチェックしていて、いつも見ているうp主が居たからクリックしてみた

百見さん:うp主のマイリストをチェックしていて新着が来ると必ず見に行く常連さん


【動画にコメントする動機】

一見さん:なんか適当に思った事を ゆとりコメントとかもこのへん

十見さん:基本的に当たり障りのないコメントを書く

百見さん:うp主の動画をくまなくチェックしてるのでお約束なども順応に反応

918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 15:16:14 ID:A6S5lKkoO
↑間違い厨と青文字厨のもおねがい。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 18:13:32 ID:KNLwzvFA0
なんか料理動画は他ジャンルに比べて、いちいち文句付けずにいられないうざい客多くて疲れる。
撮影したあとは普通に喰ってんのに「食い物を粗末にするな」とか。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 18:36:15 ID:WhBc1UQE0
間違い厨は、3人ほどNGユーザーにしたら、
その後一切見てないよ。やってみ。

ただいま姑つぶし中。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 18:42:09 ID:L9a8NOLM0
のんびりキッチンとか名乗ってた
ゆとりくさい女が自分の動画消してたんだけど
コメに対する過剰反応と捨て台詞が異常だ
料理タグうp主の気持ちを代弁してるつもりになってるのが痛い

●細かい所まで色々言われて馬鹿らしくなったので消しました。(うp主
●今後、料理板を楽しくするには「言いすぎ」に注意する事だと思います。うpする人居なくなりますよ。
●あと、愛犬を不細工と言われたのが一番腹が立ちました。
●優しくコメントしてくださった方々には感謝の気持ちでいっぱいです。
●これからは独自に勉強していこうと思います。3作しかUPしませんでしたが今までありがとうございました。

●素人が趣味でUPしてるだけなのに、「ふざけてる」とはなんでしょうか
●暇だったので、料理練習のつもりでUPしてましたが
●何故一般人にそこまで厳しく言うのかが理解できませんでした。
●優しく教えて下さった方々には感謝してます。今後の参考にさせていただきます
●短い間でしたがありがとうございました。
●他の料理人さんには私のような思いをして欲しくないので、発言に気をつけて頂きたいと思いました。 以上。

ちやほやされると思ってたんだろうな
こんなに耐性がない奴は初めて見た
料理祭の新参うp主がこんなんばっかりだったらどうするよ・・・
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 18:58:42 ID:BOPuW0Mq0
>>919
料理法にいちいち文句つけるのはどうかと思うが
食べ物を粗末にするようなネタ系は文句言われて当然だぞ

食べればいいってもんじゃない
もう何回目だこのやり取り…
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 19:21:15 ID:WZqF3n2rO
虫食ってるヤツとかネタ系の奴らばかり腹くくって(叩かれるの覚悟で)
動画上げてるから何だかなぁ
叩くのが悪いのか耐性がないのが駄目なのか
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 21:56:15 ID:KNLwzvFA0
>>922
だから何を持って「粗末」とするんだよって。

特に料理ってのは各地方どころか各家庭ごとにまったく違う文化を持ってるもんなんだから
てめぇの家ネイティブの糞みてぇな通例を押し付けんなって事。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 22:17:01 ID:n0o0KmPe0
>>921
その人うちのブログに自分の動画の宣伝していった人だwwwwwww
なんとなく見てると飽きる動画だったから俺は何もコメントしなかったけど。
さんざ「料理はヘタクソだけど大好きなので」とか「がんばります!」
とか言ってた割にはへこたれんの早いなーと思ったわ。

実際コメントの過去ログ見てもたいした事は書かれてないし、
なんでこれくらいでうp止めたんやろか。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 22:51:55 ID:KlvR6qQx0
>>924
料理の為にやってるかウケ狙いでやってるかの違いかな

もし、あるやり方がその家庭では料理に必要な行程であって、
それがあらぬ誤解をされてるなら投稿者米とかで補足すればいいんでない?

「全部食べたから文句言うなや」ってのはなんか逆切れっぽい
ネタ系じゃないなら落ち着いて冷静に対処すれば荒れない
と思いたい
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:14:54 ID:6Viw3hnW0
>>921
何を言われてもネットだし。
俺は指摘されたら次から直すようにしてるが・・・
客観的に見てくれるから気付いていないこと教えてくれたりするしね。
まぁ唐突に氏ねとか※されると戸惑うが。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:27:35 ID:BOPuW0Mq0
>>924
もういいよ…
呆れてものも言えん
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:33:26 ID:JlN6aWhc0
けんかするなって
どっちにしろ

>てめぇの家ネイティブの糞みてぇな通例を押し付けんなって事。

こんな言い方はする人の動画は…
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:41:07 ID:UXUhVrep0
料理動が見たいのにハイポーションとか昆虫食ったりしてる動画ばっかりで気持ち悪くなる
食い物で遊ぶなとゆいたい
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:47:29 ID:bm5prtAS0
叩かれたらやな気分になるのは当たり前じゃないの?
ピザみたく煽り耐性ついてるならともかくネタ以外は
今残ってるうp主ってみんなマンセー米ばっかの動画だらけな気が。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:55:05 ID:XHYk/78R0
続いてるって事はそれだけファンも増えててマンセーばっかりになるよ。
単に叩く所が見当たらないって事もあるが。
そういう人でも最初の頃はなんだかんだ言われてるけど
うp主が改善したりおかしな叩きはスルーしたりで色々あるだろう。
氏ねだの言われてもニコニコなんだし小中学生も見てるって思えば
NGに突っ込めばすむと思えるしな。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 02:23:57 ID:N0XZpssv0
>>932
>単に叩く所が見当たらないって事もあるが。

ニコニコキッチンのようにエンターテイナーじゃないので、
注目もされないし、ネタも少ないし、※数も再生数も少ないから、
そもそも荒れようも叩きようもない漏れの動画のことか?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 04:10:38 ID:IEisCZhi0
てか叩かれる耐性も無い奴がニコニコ動画という匿名サイトに動画を投稿しようとする事自体間違いなんだけどな
ネットは怖いと言われてた時代を知らないのか、mixiみたいな感覚でやってんのか・・・。
いずれにせよそんな人はさっさと辞めてくれればいい
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 07:32:05 ID:7rc0xlAL0
コミュニティサイトとしてニコニコ動画を使ってんじゃね?
そういった方向もアリだとは思うが、基本的にオープンな環境だからな
叩かれてなんぼとは言わないが、煽りや嫌がらせみたいなのが入る事ぐらい想定しておけよ、とは思う
ふてぶてしくやってりゃいいんだよ。次の動画では必ず面白いと思わせてやる!ぐらいの気概を持って欲しい
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 07:48:08 ID:5gC+16XY0
>>921
これは痛いw
ちやほや目当ての女だったんだろうな。
スイーツは恐ろしい
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 12:25:10 ID:l/8bPsfj0
>>921
視聴者の気持ちを代弁するかのように語る己の痛さには鈍感なんだな。
あーやだやだ。お前さんみたいにはなりたくねぇもんだ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 19:29:38 ID:WmQix+9XO
>>937
いや、921を責めてやんなよw
添付しただけだろwww
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:22:12 ID:Uf23ZNIDO
>>930
食えばいいんだろ、ってのも違うよな。見ている人に不快感を与えないでくれと。

ああいう動画を上げてる連中からすれば「じゃあ見なければいいじゃん」なのかも知れないがな。

こちらの言い分からすれば「じゃあ料理タグ外せ」なんだけどな。難しいよね。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:27:51 ID:nCrVph3b0
男の手とか女の手とかどっちでもいいだろ、うぜーって常々思ってたら
初めて〜の人が新作で手に「男」って書いててわろたw

>921
その人の動画もちょくちょく見てたんだけど
「イライラしてきたよw」ってコメしたら、すぐにコメ消されたww
このくらいでも煽りに入るのかなー?だめ?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:31:04 ID:nCrVph3b0
>930
「じゃあ見なければいいじゃん」って言われてもさ
料理カテのトップに出てるだけで不快なんだよね。
ポーションなんていつもランキングにあるのが不快。
料理カテ外して欲しいよホント。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:32:20 ID:vAmtJHVL0
まあ見てて楽しい動画が一番なんだよな
ゲテもの食いは正直人を選ぶジャンルだし
だからといってただダラダラと料理してるだけの動画は肝心の受けが頂けない
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:51:02 ID:23rhZkKA0
馬犬じゃないが
一度だけポーションで(結果として)遊んだ動画上げた事あるが
7割ぐらいの確立で美味しくなるんじゃねーかとか画策しつつやってる人間もいることを忘れないでください
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:08:26 ID:N4qqcGfz0
やっぱり伸びる動画は料理とちょっとしたボケがある気がする
たんたんと料理するならなるべく短めに編集、長くなるなら小ネタを挟むって感じかねぇ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:40:40 ID:NcLHgIrf0
でも姉弟シリーズの弟の食べ物投げるネタはやめてほすぃ・・・・
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:49:31 ID:MF1Mg5s80
あれはおふざけかもしれないが粗末にしてるというにはベクトル違うような
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:03:56 ID:kpe542WF0
カテゴリ”無茶”を作れば、昆虫もポーションもテラ系そっちにぶちこめそうな気がする。
それとしてだったら、心置きなく笑えそう。
料理としてみるとどうもね〜
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:00:37 ID:b31HSJLR0
>>940
見てきた
男か女か、指輪してるのどうのとか、そんなコメばかりになるのが
不本意だったのかな
面白いから他のうp主もまねすれば
「ピザじゃないもん」とか「嫁募集中」とか
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:05:24 ID:iS2P63Sg0
つくねミクは料理?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 13:47:49 ID:yh0Xt0+i0
こんなスレがあったのかw

しかしまぁ・・
料理動画に難癖コメするヤツって何なんだろな?
普通にプロならシロートの料理に文句言っても仕方ないし。
てか、そんなモン普通プロなら見向きもしないわなw

単なる厨か、それとも同ジャンル他うp主の妬みなのか・・・
ま、オモロくないなら「氏ね」だの「つまんね」だのと
余計なコメ入れずに、黙って立ち去ってもらいたいモノだがw


951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 14:02:17 ID:6KLomcyL0
このスレみてると料理タグのうp主同士はあんまり仲良くないのかな?って思ってしまう
料理ってジャンルは凄い平和そうなのにな
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 14:05:27 ID:+zV1EZBI0
料理タグのうp主同士だからって交流あるわけじゃないし
仲が良いも悪いもないのでは?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 16:06:09 ID:bCVXBHNZ0
だよねえ。ブログ持ってる人ならコメントしにいったりも出来るけどさ。
このスレはどうしても愚痴とかが多くなるから殺伐として見えるんだろう。
でもたまに書き込まれるこの人好きだなーってレスはよく参考にしてる。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 19:43:00 ID:QhkZdBPB0
鯖復旧したかな?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 23:17:38 ID:ZJe19bw+0
目分量の何が悪い!
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 23:21:50 ID:bCVXBHNZ0
>>955
多すぎるよ
入れすぎだろwwwww
もっと入れろよwww
少なくない?
味しねーだろwww

こうなるんですね。わかります。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 23:40:50 ID:xn8V7rfa0
自分の動画に毎回アンチが沸くのは仕方ないと思うんだが・・・・
アンチってなぜわざわざ人を悲しませるような米を執拗にしてくるんだろう・・・
その動画が気に食わないなら黙って戻るボタンをクリックすればいいじゃないか・・・
てかシリーズそこそこ続いてんだから俺が上げた動画だって一目でわかるでしょうが・・・
なぜわざわざクリックして嫌な米を残して去る・・・
アンチが何を考えているのか最近理解できん・・・・
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 23:54:34 ID:MF1Mg5s80
アンチっていうか暇人だろ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 00:02:36 ID:faq0DDZH0
ニコニコ動画なんて元は人間のクズが集まってる場所だぜ?
そこに良さを求める方が間違ってる
慣れ合いたいのならmixiでやれって事だ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 02:18:57 ID:6tcX84Dv0
自衛隊カレーが
同じ内容でうpされてるのは
何かの祭りがどこかで?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 02:39:23 ID:2VvqeA9R0
ッスの人の新しいの久しぶりに見れてなごんだッス
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 02:55:18 ID:ciDaXWUj0
理解しなくていい。許容しろ
ネットに上げる以上、ある程度のリスクは覚悟するべき
嫌ならそれ相応のサイトが存在するんだからそっちに行け
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 04:14:11 ID:1wUU/6kf0
wikiのアンケート、
とうとうウシにニコニコキッチンが追いついたな。
知名度的にはやはりニコチンが1位なのだろうか…
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 09:28:57 ID:GgATyvnU0
虫とポーション、コメで言ったらその他カテに移動してくんねえかな
誰か虫のほうにコメしてくれないか?コメしたくても見るのも無理
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 12:17:29 ID:qcUXTlCxO
確かにあの2つは料理じゃないわなw
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 13:09:09 ID:x6ArhGMp0
約一年前にうpされたアメリカンローストチキンが51ポイントで1位?
なんだかとっても不自然なんですがw
鶏肉ブームでもきてんの?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 16:25:32 ID:NJo3l9elO
>>966
季節的にアウトドアクッキングの時期だからじゃね?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 17:27:42 ID:FVOeaH0n0
スの人がホタルイカで飲んでるぜ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 17:29:48 ID:qcUXTlCxO
>>966
料理カテゴリーは他カテゴリーと違い伸び方は新しいからとかじゃいっぽいからな。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 19:34:49 ID:h2G2R68Z0
どっかのスレで紹介されたとかじゃないかね。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 02:00:28 ID:0WPMfcQk0
>>941
でもやっぱり 別にあんたに迷惑はかけてないと思われ
トップだから目ざわりって そりゃ あんたの心が狭いだけだろ
匿名で言える立場だから言ってるだけだろ
しょせん あんたもその程度
別に主にお金出して見せてもらってるわけじゃないし
そこらへん もう少し冷静になれよ
お前だけのランキングか?
お前の価値観に みんな賛同すんのか? 人それぞれじゃないのか?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 02:20:10 ID:7NVUiyjK0
>>941は許容範囲だが、>>971はうざい死ねって思う。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 03:11:43 ID:rWYd5xdA0
自分が言われるとキレるんだな
ゆとりちゃん
冷静に意見をうけいれることができない
そんなに悔しいか
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 03:13:02 ID:rWYd5xdA0
自分の意見が通らないと ダダをこねる
ゆとりちゃん
お前が料理動画うpしろよ
みんなにたたかれて 自殺すんなよwwww
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 03:48:50 ID:3Vp5+1i/0
どっちも豆腐の角に頭ぶつけて頭冷やせよ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 04:05:34 ID:uqS0m4SI0
   ∧∧
  (,,゚Д゚)  ∬  <おーい山田君、>975に厚揚げ1枚あげて
pく冫y,,く__) 旦    
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   
TTTTTTTTTTTTTTT
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 14:59:11 ID:eb3XlTSf0
見たくない動画自体をNGにしてくれる機能あったらいいのにな。
うp主NGとか。
不快なものや検索スパム系かたっぱしからNGにしたい。
それでうまいこと住み分けができそうな気がする。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 16:07:49 ID:nQdxt+Ml0
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 16:08:29 ID:nQdxt+Ml0
db
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 16:09:38 ID:w4GgHzIE0
 
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 18:45:20 ID:7VDstFW60
あぁん?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 18:56:43 ID:BPWK/FHR0
クソばっか
てめえでなんとかしろ くそゆとり
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 21:30:04 ID:gwL2aqgq0
最近このスレ荒れてるお(´・ω・`)
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 23:02:12 ID:qYbbXfAH0
>>981
あんかけチャーハン?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 00:41:21 ID:Yha4RB0B0
ハイポや虫はスレ違いってことでいいんじゃね?

ここで議論して文句タラタラ言って、仮にその議論に結果出てもニコ動側にフィードバックされることはまず無いわけだし。
話すと絶対荒れるしさ。

しかし>>921は過去ログ見てみたけどひでーwwwwwww
煽り文句的なコメントひとつもねーだろwwwwwww
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 09:19:35 ID:wYyGHql/0
           ,..-─‐-..、
            /.: : : : : : : .ヽ
          R: : : :. : pq: :i} そんなに草生やしちゃ、メッ!
           |:.i} : : : :_{: :.レ′
          ノr┴-<」: :j|
        /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _
          /:/ = /: :/ }!        |〕)  ボカッ
       {;ハ__,イ: :f  |       /´
       /     }rヘ ├--r─y/
     /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_ '⌒ ☆
      仁二ニ_‐-イ  | |      ∩`Д´)
      | l i  厂  ̄ニニ¬      ノ  ⊂ノ  >>985
     ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )
     / /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′
   └-' ̄. |  |_二二._」」__ノ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 11:19:45 ID:wYyGHql/0
しかし現時点で料理カテゴリーの1〜3位が料理じゃない件w
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 19:14:46 ID:b9DkzE970
マリーさんをどうにかして欲しい
転載であまり需要が無いように思えるのに
やたらうp数が多くて、そのせいで普通の作品がすぐ流れる
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 20:44:25 ID:YniXz/0z0
〜をどうにかして欲しい
〜がトップに出ていて不快

自治厨気取りのこういう連中が新人いびりしてるんだな。
結果こいつらの機嫌を損ねないような似たような雰囲気の作品ばかりになる。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 21:09:02 ID:wYyGHql/0
>>989
しかし明らかに料理じゃない動画ってどう?
関係なくてもカテゴリーロックしたらそれになっちゃうし。
今朝なんて兄貴動画が1位だったんだが。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 21:26:54 ID:GpHhQw1x0
いくら喚いてもどうにもならんよ
いいかげん順位とか気にするな
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 21:51:47 ID:uHKZh9Q+0
エンターテイメント 34,270件
その他 16,501件
動物 14,297件
料理 3,090件
圧倒的に料理動画が投稿数少ないから変なのが目立つし、カテランに乗りやすい。
また、投稿者も目立ちたいから料理カテに投稿するって図式かな。
まともな料理動画が増えてくれれば比率も薄まるんだけどね。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 00:22:54 ID:VsqTnx6e0
もうすぐで1000か…
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 06:06:31 ID:OCgPqRs90
つまり独創性のある作品のうp主達は自治厨気取りの連中の機嫌を損ねたいのだな。
虫やポーションなら、なるほど、あり得る。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 08:57:07 ID:V9CMPFVz0
いちおうたててきたよ

ニコニコ動画 料理タグ総合 part5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1208908386/

980がたてるとかにした方が良いのかな?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 13:00:30 ID:MKv5NQvUO
どうも弟はあんまりニコニコ料理祭に乗り気じゃないみたいだね

ソースはブログ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 13:53:16 ID:SUDOlc+a0
読んだけどなんだかなあ。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 16:03:52 ID:mNLkoEdq0
参加したいなら参加すればいいし、参加したくないなら参加しなきゃいいだけの話。
人に言われたからどうだこうだって・・・
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 16:39:40 ID:9Cf4rRkh0
卵嫌いなんじゃね?
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 17:17:22 ID:VsqTnx6e0
参加するしないは個人の自由だと思うんだが…
まあ思うところでもあるのかねえ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。