ニコニコ動画ゲーム系スレ その8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ニコニコ動画でみつけたゲーム動画を紹介したり、
ゲーム動画について語ったりするスレ

※ゲーム動画を紹介するときは、
動画のアドレスだけでなく、
動画のタイトルも同時に書きましょう(↓例)

○○○を○○にプレイしてみた
ttp://www.nicovideo.jp/watch/smXXXXXX

前スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1194016305/

スレ内で紹介された動画リスト
http://www.nicovideo.jp/mylist/2659053/3586269

過去スレ等
>>2-5あたり
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:56:04 ID:???0
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:09:23 ID:???0
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:30:42 ID:???0
>>1
うp待ってた
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:43:42 ID:???0
なのはさんは俺の嫁
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 08:41:53 ID:???0
いちょつ
part1リンクってこんなにいっぱいあったんだな。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 09:15:15 ID:???0
>>1
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 14:18:26 ID:???0
必要な気がしたので
このスレの特別ルールというか、暗黙の了解をまとめてみた。

・アイマス系の話題・動画は専用スレで
 →ほぼ確実に荒れるため(どちら側が原因かは問題ではなく)。
  スレッド一覧を"アイ"で検索してください。
・紹介された動画が宣伝か否かは気にしない
 →ここで紹介されたことによる再生・コメ数増加効果はほとんどなし。
  まったりと動画自体を楽しみましょう。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 14:41:06 ID:???O
じゃ俺もひとつ俺ルールを
ROMとエミュ論議は飽きたからやめようぜ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 14:47:32 ID:???0
アリだな
VIP2,3の動画が大量に上がってるが
途中で追いつかなくなって見るのやめてしまったw
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 15:44:40 ID:???0
>8
シミュレーションゲームは専用スレが立っているので、そっちの方が話題が濃い。
 【三国志】ニコニコ歴史戦略ゲー【信長の野望】part5
 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1195658189/
アイマス系はここからも更に分派してる。
 【ニコニコ】iM@S架空戦記シリーズ 14戦目【アイドルマスター】
 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1196342671/
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 18:32:31 ID:???0
うpった動画のコメで
へたくそwwww
ならなんとも思わないけど
へたくそ
だと凹む
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 18:35:43 ID:???0
>>12
あるあるw
14紹介:2007/11/30(金) 18:39:13 ID:???0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1538847
King's Field3 1時間クリア。
遊んだことがある人は目から鱗が落ちるに違いない。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 19:20:37 ID:???0
俺スーファミ動画中心だけど全部実機だよ
つーかPCが古くてエミュ動かしながら動画撮影とか耐えられない
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 19:38:39 ID:???0
俺の動画伸びなくなったなぁー 前と比べると・・・
やっぱ引き際が肝心か
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 19:41:03 ID:???0
スクリーンキャプチャーじゃなくて
リプレイファイルからエミュレートして動画作成すればいいのに
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 19:46:21 ID:???0
なんかプレイするのはいいンだがエンコードがだんだん面倒くさくなってきた
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 19:48:02 ID:???0
>>16
どんな動画なの
ってかどのくらい伸び悩んでるんだ
20紹介もかねて:2007/11/30(金) 19:54:33 ID:???0

もう実機かどうかの話はいいだろww

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1647077
マリオ3
なんかこうちょっとこなれてるってくらいの人に普通にプレイされると、いろいろ思い出が蘇るわ。
魅せプレイも、TAS動画もいいけれど。
W5の塔なんかは今の今まで知らなかったわけだが


>>16
再生数ってやっぱ気になるもんなのか・・・・
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 19:58:55 ID:???0
ドラゴンボールファンとしては
ドラゴンボールmeteorの動画見てるだけで興奮する
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 20:23:31 ID:???0
>>19
ほんとは一作で終わりにする予定だった縛りプレイを好評だったからそのゲームの続編でも
続けてやってるって感じかな。今まであげたの合計すると80個以上ある。
でも伸び悩んでるってのは贅沢だったかもしれん。なんだかんだで1000は超えるし
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 20:24:46 ID:???0
アイドルマスター コンプすると服がスケスケになる件について

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1647108
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 20:25:51 ID:???0
さすがに80個ずっとついてくのは厳しそうだね
つか良くやったなそこまで。

長編のプレイとかは、やっぱり尻すぼみにはなっちゃうかもね。
最初は真新しさに食いついても
見てる側は勝手に「もうこの辺でいいや」ってできちゃうじ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 20:43:18 ID:???0
続き物として80個くらいってことなら流石にきついだろうね
あまり長くなると飽きられちゃうってのもやっぱりあるんだろうな
いくら見せ方上手くても限界ありそう
でもそんくらいの続き物になるとコメントまともに付いてるのあまりないし
再生1000行けば良い方じゃね

まあドラクエ3の奴とかはpart100超えても再生2万とか超元気だけど
やっぱり知名度の違いなんだろうな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 20:57:06 ID:???0
や、80個といっても毎シリーズのたびにPart1に戻ってるんだけどね。合計すると80個ぐらいってことで。
あんま変わらないか。

>最初は真新しさに食いついても
>見てる側は勝手に「もうこの辺でいいや」ってできちゃうじ

これはあると思う。妙に納得してしまった。
そろそろこっちもだれてきたし今回で最後にするかな・・・。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 21:33:52 ID:???0
いやいや、そこでガンガッてくれw
見てるやついるよ オレみたいに

どれだけの苦労があるか、ROM専のオレが言えた義理じゃないが
最後の動画が閲覧増えてたら間違いなく待ってるやついるんだから
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 22:20:25 ID:???0
おいこら〜〜〜!
紙芝居系がどんどん消されてるんだけどorz
絵とか音楽とか大丈夫な素材だけだと思ったんだけどなあ……
2928:2007/11/30(金) 22:21:37 ID:???0
ってスマソ
>>11見てなかった
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 23:09:28 ID:???0
なぁ、マイリストの登録数って、「マイリスト25種全部」で「動画100個」なの?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 23:12:14 ID:???0
>>28
紙芝居系って具体的にどんなタイトルの奴が消されてるの?
エロ含まれてなくてもエロゲ消されてるとかそんな感じか?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 23:54:21 ID:???0
>>31
無差別
なんでもHol2の閣下で世界征服がよほど気に入らない奴がいて
そいつが権利者を騙って削除申請しまっくたらしい
俺なんて(゚д゚) の7話が何で消されたのか真面目に検証しちゃったよw
アイマスにちっとも関係ないからね
袈裟(アイマス)が憎けりゃ坊主(紙芝居)も憎しと言った所か
3332:2007/11/30(金) 23:58:32 ID:???0
べ、別に坊主憎けりゃ袈裟憎しを間違えたわけじゃないんだからっ!
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 23:59:29 ID:???0
元の話を知らないとまったく理解できない説明だ
とりあえず落ち着け
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 00:04:48 ID:???0
>>32
話がよく見えないが権利者騙って削除依頼なんて出来ないぞ
そもそも権利者削除の仕組みというのは権利者の申し立てに対して
権利侵害対応プログラムを配布した上で
権利者が直接動画を消してるような措置を執ってるんだよ
だから運営規約違反云々の表示じゃなくて、
権利者削除になってた場合は本当に権利者により削除されたとしか考えられない

何でもかんでもアンチのせいだ、というのは良くないぜ
実際HoI2のアイマスなんちゃらってPCゲーム板の本スレでも宣伝がうざくて
住民にもかなり嫌われてただろ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 00:07:20 ID:???0
>>32
アイマスが消されようがエロゲーが消されようがどうでもいい
っていうかルール決めたばっかなのに早速アイマス談議するなよwww
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 00:11:58 ID:???0
アイマス以前に何いってんのかわからん
意味不明な単語が多すぎる
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 00:16:58 ID:???0
アイマスのやりすぎは脳を溶かすということだな
脳を鍛えるゲームでもやれよ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 00:17:05 ID:???0
要するに妄想。

終了。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 00:17:25 ID:???0
消されてるのは紙芝居無差別ではなくて
アイマスやら東方やら複数の著作物で作られた架空戦記シリーズのみ
該当するゲームの本スレでは「氏ねや軍ヲタ」とか
逆恨みの荒らしが沸いてて逆に迷惑です
ゲーム動画の削除は今に始まったことではないしこういう時だけ声高にあちこちで叫ぶのはやめてくれ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 00:24:01 ID:???0
>>20
以前あったけど、友人信者と友人アンチが
時々思いつきで罵り合うくらいで全く活性化しなかった。気がついたらなくなってた。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 00:26:51 ID:???0
先週あげた動画なんだが、検索避けしてるから続きを見ようと思った人しか見れないはずなのに
コメ率1%とか、お前ら興味あるのかないのかはっきりしろって感じになった
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 00:27:32 ID:???0
>>32
俺PCゲ板住民だけど、HoIスレなら閣下の征服なんちゃらのアイマス動画の宣伝で、
その度に賛否両論が巻き起こり、一気にマッタリ良スレから殺伐スレに転落してた。
丁度平時のここにアイマス話題が投下された時のような荒れ具合な。
なんか架空戦記Wikiが消されたのも何故か住民の仕業とかいうことになってて大変困る。
以前からエロゲMODとかはあっても、それぞれ作者はしっかり自重してたというのに。

CIVスレでもHoIスレの惨状を見てニコニコに関する過剰な話題は止めようということになってる。
個人的にCIVの解説動画シリーズは好きなんだけどな。
あと比較的ニコニコに寛容なオブリスレもアイマスシリーズだけは煙たがられてたな。

まあ消えたのは諦めろってことでオワリの話題。
オブリのテクテクシリーズだって大量に消されたけどまた盛り返しただろ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 00:31:48 ID:???0
>>42
コメ率は割とアテにならんと思う。
動画が長ければそれだけコメント付きやすいし。
再生1000でコメント100なら10人に1人がコメントしてるって訳でもなく、
気まぐれな誰かが20くらいコメントする時だってあるし。
1日にどれだけ再生数が付くのかを基準にした方が、
どれだけ興味持たれてるのか分かりやすいと思う。
4532:2007/12/01(土) 00:34:01 ID:???0
>>43
了解
あと勘違いしてもらいたくないんだけど俺はアイマスやってないから
ぶっちゃけ俺も宣伝厨には嫌気さしてますから
じゃあ名前出すな。あいわかった
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 00:37:18 ID:???0
架空戦記シリーズ=アイマス関係
だぜ。
アイマス関係ないその系統のヤツは架空戦記と呼ばれない
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 00:38:32 ID:???0
どうでも良い。終了。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 00:43:04 ID:???0
やれやれ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 01:07:58 ID:???O
今日の1位はゲームな訳だが
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 01:11:40 ID:???0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1645585

ゲームといっちゃゲームだと思うが
どっちかっていうとMADじゃね?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 01:22:25 ID:???0
俺いい年して大会に出るくらいポケモン好きだけど擬人化はさすがに無理なんだよね
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 02:15:17 ID:???0
もっとプレイ系の動画が増えますように。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 02:18:49 ID:???0
こう言っちゃなんだが女の子が着ぐるみ着てるだけだな。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 02:24:58 ID:???0
それは禁句だ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 02:28:19 ID:???0
シューティングとかアーケード系のゲーム動画で
未クリア(途中でゲームオーバー)の動画をうpってどう思う
中途半端だからやっぱりやめた方がいいかな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 02:31:16 ID:???0
>>55
別に良いんじゃないの
そもそもそんな動画なんてたくさんあるし
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 02:36:40 ID:???0
>>55
まだニコニコにないゲームの動画であれば、資料的意味で価値がある
どうせ「下手すぎ」とか「最後まで見たい」とか「クリアまでやれよ」とかコメがつくだろうけど
コメや再生数でそのゲームの動画の需要も分かるし、それを見てクリア動画をうpる人も
でてくる可能性がある
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 02:41:35 ID:???0
今更だけど、ゲームのプレイを一本まるまるうpるなんて
昔は考えられなかったなあ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 05:37:17 ID:???0
前も同じような話題あったけど、下手でも下手なりにがんばって
成長していくような動画は好感が持てて伸びるけど
いつまで経ってもただただ下手な、というか要領の悪いプレイ主の動画は糞コメしかつかん
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 05:54:54 ID:???0
人に見せるプレイだということを頭の片隅に入れておけば十分だよ
トイレだかわからんが、突然メニュー開いて2分ほど動かなくなる動画見たときは唖然としたわw
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 07:46:54 ID:???0
>>58
昔はゲームの動画なんて、スーパープレイに限られてたよね
普通にプレイした動画に需要出るなんて、ニコニコ以前は考えられなかった
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 08:35:10 ID:???0
ニコニコでもスーパープレイじゃないと叩かれまくる…
少しのミスでうるせーよ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 08:39:59 ID:???0
>>62
それは多分、選んだソフトが悪い
ありきたりなソフトの動画はゲーム画面単体の視聴価値が低いからプレイの内容が求められる
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 09:12:49 ID:???0
でも、簡単にクリアーすると
簡単なゲームと思われる罠
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 09:34:42 ID:???0
マリオと格ゲーとシューティングは自称上級者どもに叩かれるの覚悟でうpしないとね…
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 09:37:26 ID:???0
マリオはただ単に改造されたコースをプレイするだけなのは叩かれやすいね
ネタに走れば腕前関係なくおk

【改造マリオ】アッフン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1631214
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 09:39:02 ID:???0
あいつらって、当時 何回もやってる中で一番上手くいったプレイの記憶を
自分の標準の腕前に脳内変換するもんなw
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 09:47:09 ID:???0
>>67
もうちょっと謙虚になれば平和になるのにね
かなり上手い動画でも
周りが「おお!」「すげえ!」「うめえ」とか盛り上がってる中で

「これは出来て当たり前」
「これは普通だろ」

とか空気読めないコメントがポツンと流れてると悲しくなる
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 10:08:02 ID:b8PHzDC20
コメントに対する米がうぜえ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 10:23:35 ID:???0
>>62
だからミスあり動画はようつべに上げている。
会心のものだけニコニコ行き。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 10:28:13 ID:???0
2chもニコニコも基本は荒探して叩くものであって、
褒め言葉は決して口にしないツンデレばっかりだからな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 10:35:05 ID:???0
ツンデレというより偏屈なだけじゃないかそれじゃ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 11:39:48 ID:???0
いいえ、それはケフィアです。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 11:52:20 ID:???O
今某シリーズをうpってて、
やっとPart10近くまで言ったから再生数を見てみたら
1〜3が800overで米率高くて
次からいきなり200未満だった。
RPGものは編集してボスだけにした方がいいのかな…。
それかもっと倍速使ってイベントも倍速して
再生時間短縮すべきなのかなぁ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 11:54:14 ID:???0
どっちにしろあまり変わらないと思うぞ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 11:57:10 ID:???0
partが進むごとに再生数の増えていく動画というのにも、出会ってみたいもんだw
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 12:02:57 ID:???0
ひとつだけエロサムネにすればいいじゃん
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 12:03:05 ID:???0
>>74
別にうpされている動画があったらボス戦やイベント戦だけにした方がいいかもな
7930:2007/12/01(土) 12:16:01 ID:???0
ふるいの消していきますね(´・ω・`)
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 12:28:12 ID:???0
プレミアムになれば500まで増えるよ^^
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 12:57:23 ID:???0
>74
イベント&ボス戦部分だけ、普通のダンジョン攻略とかとは別動画になるように尺を調整する、という折衷案もある。
ダルいパートを見たくない人はスキップしてひとつ先の動画へどうぞ、って書いとくわけだ。
個人的には高速再生するくらいならカットだな。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 14:01:07 ID:tpUmu/sS0
もう紹介されたかもしれないけど、
最近は更新されてないが、GTASAカオスモードでプレイシリーズお勧めだな。
GTASAを住民が武装&暴動状態の中クリアしていくやつなんだが、
おかげでpart1から凄まじい難易度になっている理不尽さが面白い。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 14:46:22 ID:???0
wiifit プレイ動画 踏み台ダンス 
おじいちゃんのリハビリマシーンかよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1662425
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 14:59:49 ID:???0
いまゲーム動画うpしてるものなのだが別に他の検索ワードにかけるつもりはないのに
意味の分からんアニメに検索が引っ掛かかるんだ
ゲームの敵の名前がそのアニメの題名と一緒らしくて・・・・・
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 15:13:46 ID:???0
キーワード検索はうp主説明のとこも検索対象にしているから、
そこで引っかかってんだろ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 15:20:13 ID:???0
>>85
そうなんだ即効で変えてくるわ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 16:03:19 ID:???O
>>78
某SFCからGBAに移植されたやつで、
SFCのなら掃いて捨てる程あるくど、GBAのは低lvものと追加ボスしかなかった。
で、俺はGBAのをプレイ中。
グラとか変わってるけど、台詞も平仮名から漢字程度なら
誰も気にしないのかな?

>>81
道中、ずっと逃げてるから編集で消した方が良さそうだなぁ。

他にもアドバイストンクスです。
とりあえず追加要素のあるD以外のDは、
カットしてく方針で様子を見てみることにします。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 16:10:16 ID:???0
>某SFCからGBAに移植されたやつ

これだけでどの動画なのか特定できた
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 16:22:25 ID:???0
>>87
特定できるなw
少々ネタプレイに走ってもいいんじゃないか?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 16:28:15 ID:???0
音劣化とか言われてるゲームの気がするw
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 16:31:56 ID:???O
これだけで特定されるのかorz
おまいら勘良すぎだw

>>89
一応通常プレイよりはLv低めで多少設定で難しくしてはあるつもり。
他にも縛りつけてみようかなぁ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 16:58:59 ID:???0
>>91
あんま細かい部分縛ってると途中から見る人分からないから気をつけとけ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 17:32:53 ID:???0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm25783

かなり前に上げたゴエモンの動画が、下手くそコメントだらけになっていてわらたw
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 18:34:46 ID:???0
下手にヘタって書いて
なにが悪いのかさっぱりわからない。
どんな意見がくると思ってたの?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 18:38:33 ID:???0
ネタ動画や、ストーリーに定評のあるゲームなら、ヘタでもかまわないけど、
普通のゲームのクリア動画だと、スペシャルプレイな付属要素求めがちだからなぁ

せっかく上げる以上なんかあるだろうとか、
好きなゲーム紹介ならネタなり、見やすいよう動画の編集するだろうと
つい期待してしまうのは悪い癖なんだろか
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 18:48:00 ID:???0
淡々と※編集すれば良い。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 18:50:26 ID:???0
マンセーコメばかり残すのも器小さいっぽくてやだなあ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 18:56:09 ID:???0
圧倒的多数の自演マンセー米で対抗すればいい
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 18:56:29 ID:???0
スーファミからGBAつったらママンくらいしか思いつかんな
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 19:06:54 ID:???0
下手→上手でフィルタかければいいじゃない
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 19:28:29 ID:???0
明らかにミスってるところで「上手いwww」とかなってたらちょっと面白いな

ちょっとな。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 19:29:23 ID:???0
1000回くらいプレイして一番いい動画上げれば下手とか言われなくなるよ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 19:35:12 ID:???0
1000回ごときで良いのか
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 19:36:51 ID:???0
>>100
M 落ちたwwwwwwww
0094 上手だな
田田田 うp主ちゃんとやれ!!
        上手くそwwwwww
         これはひどい・・・
        これなら俺でも勝てるwww
    □  ━━  田田田田
  □□
□□ この上手糞がっ!!
号号号 \ぷるん/号号号
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 20:10:24 ID:???0
上手糞w
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 22:07:59 ID:???0
>>59

今度はザンギの弱Pボタンのみでスト2に挑戦してみる-1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1136760


これなんかちょうどそんな感じでひたすら負けまくって
コンティニュしまくってるけどすごい面白かった。
編集しすぎてもクリアした時の感動が薄れるけど、いい感じに編集利用しててよかった。
とくにサガット戦の編集は吹いた。

>>87
FF6?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 23:03:05 ID:???0
北朝鮮人が敵のゲーム Crysis

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1661391

108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 02:50:57 ID:???0
20分超えたらパート化させる?
20分超えるとFLVで画質悪いのし
20分くらいでいちいちパート化させるの面倒だから
Aviの100Mではきだそうと思ったのだがどのエンコーダがいいのだろうか?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 03:54:28 ID:???0
>>62
ベータ時代はへたくそなマリオ(1だったかな?)の
動画が再生数10万超えてたけどなw
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 04:03:31 ID:yuszmONk0
ファミコンの絵描衛門の動画が一つもない
動画持ってる人上げてくれ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 04:05:03 ID:ijsPShqy0
2日で1万体!「初音ミクフィギュア」に予約殺到  「ニコニコ動画」の「時報」でもCM展開

http://makoto89.blog48.fc2.com/
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 04:09:00 ID:???0
>>108
20分超えて無くても画質悪いのそこら中にあるけどな。
俺は毎回20〜23分に収めてる。この条件だと、
VP6の2pass、映像170〜180の音質48〜64にするとギリギリ40M以内にできる。
エンコーダーはaviutlでも使っとけ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 04:15:58 ID:???0
>>112
d。23分くらいまでならFLVでもいけるんだな
俺が言ってるのはエンコーダーじゃないのかな?
DIVXとかx236だっけとかのエンコソフトっていうのかな?を使ってaviに変換してニコニコに上げるときに
どれを使うのがいいのか聞きたかったのだが。
Divxの2passが無難なのかな。結局再エンコされるんだろうけどw
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 04:46:25 ID:???0
>>113
113が言いたいのは恐らくコーデックと予想。
素直にVP6使ってflv形式に出力しておく方が無難だと思うぞ。
ニコニコ動画まとめWIKI見てもこのコーデック推奨されてるし。
x264もDivXもavi形式だからどうしてもうpった時に再エンコ対象になる。

素直にまとめWIKIでも行って勉強して来い。為になるぞ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 04:48:28 ID:???0
x263はflv形式だったな、すまん。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 04:54:27 ID:???0
H.263なAVIだって作れるし、VP6なAVIだって作れる。
お前も動画作成講座の偉い人に鍛え直してもらえ。

で、どれが無難かだが、ぶっちゃけどれも大差ない。
圧縮率が高めで、かつあまり特殊じゃない形式を選んでおけば失敗は無いだろう。
俺もFLVにしてのうpをお勧めするけどな。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 10:29:41 ID:???0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1512593

サイレントヒル ゼロのプレイ動画
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 11:57:00 ID:???0
>>82
あれ再開して欲しいよな
けどなんであのうp主はゲームタグ付けない方針なんだろう?
ここで嫉妬買われるからかなw
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 12:33:32 ID:???0
R-18MAD] 残虐ゲーム特集 [魔理沙は理性を盗んでいきました

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1673179
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 12:40:57 ID:???0
Half-Life2のGMODで原子爆弾

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1645112
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 12:53:13 ID:???O
>118
何でも、GTASAタグを付けてたら他の人と喧嘩になったらしく、それ以降はGTASAカオスモードでプレイ、だけ専用タグになってる。
後、ここ最近更新無いのはパソコンの調子が悪いって言ってたから、おそらく壊れちゃったんだろう。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 13:25:51 ID:???0
>>121
それは知らなかった。何で喧嘩w
パソコンの調子は初期のころから言ってたな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 13:44:18 ID:???0
本人降臨だな
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 14:14:24 ID:???0
>>123

喧嘩してた人わざわざこんなスレにまで乙
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 14:15:49 ID:???0
見てきたがpart1の理不尽なアレでいきなり吹いた。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 14:29:21 ID:???0
バイオ以外で喋りながらのゲームプレイ動画何がある?
変なBGM付けたりしてんのつまんね
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 14:31:24 ID:???0
http://www.nicovideo.jp/search/実況

いくらでもあるがな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 14:35:56 ID:???0
ああ実況か
喋り+ゲームで検索してたw
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 15:12:52 ID:???0
シリーズであげてるプレイ動画はよっぽどのことがない限り、その中の1個だけしか見ない
だからシリーズ物を作るよりは、既出じゃない動画を1本作ってお終いにしてしまう
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 15:33:55 ID:???0
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 15:37:49 ID:???0
ジェットセットラジオのプレイ動画が突然消えた気がするんだが・・・・
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 15:38:27 ID:???0
>>118
やっぱ見てた人がここにもいたかw
農夫の不屈の精神には感服したよ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 15:40:05 ID:???0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1673327

ハーフライフ2に 初音ミク を入れてみた
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 19:11:11 ID:???0
ゲーム動画とは違うが、コンマイのRRキャラデザの人のお話

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1011580
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 20:28:07 ID:???0
スターオーシャン2 制限つき低LV2人旅
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm427219

全部で70近いシリーズものだけどSO2好きなら見る価値あると思う。
序盤からやばい場面多すぎw
何回、不可能を可能にすれば気が済むんだよ。

編集の参考にもなる・・・かも?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 21:30:35 ID:???0
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 21:36:57 ID:???0
ランキング上位に来てるから貼るまでもないかもしれんが
スーパーマリオワールド(SMB4) ロースコアアタック
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1666918

きっかり残り1秒でボスを倒すのがすごい。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 21:56:13 ID:???0
昔のものだが貼ってみる

ロックマン不殺しupdate
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm79084

ロックマン2で雑魚敵を一切倒さない徹底プレイ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 22:58:20 ID:vLBGvAvH0
>>136
ありがとう。初めて見た。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 00:09:21 ID:???0
エンコの順番待ち長えええええぇえええええ
これからはこの時間帯は控えよう
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 00:20:36 ID:???0
ででってっててってジャーン
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 01:15:57 ID:???0
>>138
おくせんまん厨沸きすぎワラタw
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 01:46:09 ID:???0
面白いとか懐かしいと思えるプレイ動画のうp主のマイリストはいい動画がそろってる事が多い
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 02:52:20 ID:???0
他にどんな動画あげたかなんて公開してないな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 10:15:29 ID:???0
>>144
主コメにマイリスト置いてなくても、関連マイリストたどるとうp主マイリストは結構あったりする。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 10:33:06 ID:???0
公開どころか登録すらしてないわ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 10:46:08 ID:???0
数がおおいシリーズものだとあったほうが便利
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 13:09:12 ID:???0
>>144
俺は公開してるけどみんなに
「こいつ目立ちたがり屋だなw」って思われてるかな
まあニコニコでうpしてるところで目立ちたがり屋なんだがw
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 13:22:05 ID:???0
>>148
自作動画公開用マイリストに自サイトのアドレスまで貼ってて
なんとも思ってない俺からすれば無問題
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 13:55:18 ID:???0
こやつめ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 14:14:56 ID:???0
自分も公開してるけど、おかげでPart1の最初部分のコメが
○○(自分があげた、他のゲーム動画)からきました、という
ゲーム内容に関係ないコメが多くて、何も知らない人からすれば
迷惑なんじゃないかと思って、困っている
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 14:33:17 ID:???0
>>151
自分の動画内のことだから問題ないじゃない。
知らない人はそっちも見てくれるかもしれないよ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 14:50:38 ID:???0
>>151
別にいちいちどこからきました発言なんて気にしないんじゃないかな
そんなコメなんてニコニコじゃあちこちに付いてるし
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 14:53:34 ID:???0
同じうp主なら気にもならないだろ。
ウザイのは全然予想もつかないようなところから
来てるのに空気読まずに弾幕作ってる連中。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 14:58:41 ID:???0
「俺はこんなところも見てるんだぜ」って言う自己顕示だからな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 14:59:03 ID:???0
一時期のびゃああうまいい
はひどかった
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 16:47:53 ID:???0
MPOのストーリープレイ動画どっかないかな
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 17:07:55 ID:???0
DEMENTO カメラアングル変更 おっぱいカスタマイズ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1512723
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1251591
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 17:43:58 ID:???0
ギャルゲのプレイ動画でエンディングまで上げてる奴は死ねと思う。
リトバスのリフレインとかクラナドのアフターのプレイ動画上げてる奴も死ね
普通に買えるサントラ全部上げてる奴もついでに死ね

せめて共通ルートあたりで止めてほしい
サムネでネタバレとかorz

160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 17:56:29 ID:???0
なんという自分勝手…
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 18:02:01 ID:???0
まあ一覧もフィルタリングできたらいいよね
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 18:05:56 ID:???0
イベントさえ見ればいいタイプのゲームで
そういうの上げてるのは大丈夫なのかなあ、とは思う
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 18:12:35 ID:???0
サントラも、発売して半年もしないものを丸上げしてるやつとかいるしな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 18:16:13 ID:???0
スレチにならないうちに
レイトン教授と悪魔の箱のプレイ動画をあげる作業に戻るんだ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 18:38:02 ID:???0
それこそヤバいだろ。
クイズ(パズル)ゲーで答えを晒すとか、マジで致命的だ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 20:12:52 ID:???0
ドラゴンボールmeteor
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1647681
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 22:28:57 ID:???0
大抵の声付きはキモイとか基地害とかしか書かれてないな
ピアキャス配信動画でも、何でこいつ1人でしゃべってんだとかね
おもしろくても声付きって冷めるよな。キモイ弾幕張りまくってるやつもいるし
逆に見せさせないようにするための工作かも知れんけどw
コメント読まない奴多いよな。
ゲーム動画はコメント非表示で見ろといわれるがそのとおりかもな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 22:46:53 ID:???0
ファミコンのパズルゲーうpしてる俺涙目
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 22:58:22 ID:???0
気にするな
ネタバレなんて最終的にはどんなジャンルでもそういう結論になる
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 23:50:04 ID:???0
ネタバレを見ない権利はそいつのもんだしな。
能動的に調べてネタバレにキレるのは製作者くらいだろ。
稀に脱出系flash作者とかでそういうバカ見かけるけど余計なお世話だボケって感じだな。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 00:02:18 ID:???0
作る側に回ると分かる。答え丸々晒されてるとちょっと腹立つぞ。

まぁ、それは覚悟の上だし、
他人のモラルに委ねた事を後になって騒ぎ立てるのは馬鹿っぽいが。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 00:28:00 ID:???0
俺のうpしてるゲーム動画に下手糞と毎回こめつける奴いるしかも同一人物

ツマラン動画うpするなとかw何のための動画サイトだよw
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 00:39:33 ID:???0
愛されてるな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 00:53:26 ID:???0
マイナーゲーの動画を自分でうpって数ヶ月経ったときに
初めて古いコメントは色が薄くなる(コントラストが弱くなる)ということに気がつく。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 02:39:37 ID:???0
PSソフト どきどきポヤッチオOPムービー「生きてるって素晴らしい」
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm41291

どきどきポヤッチオ 生きてるって素晴らしい Full ver
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1171620

どきどきポヤッチオED「ずっと二人で・・・」(全員・ノーマル)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm714402

どきどきポヤッチオはいいゲームだった
リメイクされないかな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 03:14:56 ID:???0
>>165
楽しませてもらった恩を仇で返すようなもんだな。
それこそ自重しろと。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 06:06:14 ID:???0
>>172
龍が如くの方ですか?

ところでみんなの動画の最高再生数はいくつ?
自分は再生30000、コメ16000もちろんシリーズ物のpart1さ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 10:18:55 ID:???0
じゃあ自分は再生80万くらい
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 10:32:39 ID:???0
>>166
泣いた
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 11:38:06 ID:???0
ボクなんて再生120万だぞ!
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 11:38:56 ID:???0
最高16万・9万だな。今見るとしょっぱい
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 11:41:29 ID:???0
再生はともかくコメ10000とかいかねー
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 11:48:21 ID:???0
再生2299コメ206
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 11:51:26 ID:???0
絶対数はともかく
ためしに作ってみたn番煎じものが一番再生数多くて泣ける
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 11:54:09 ID:???0
>>183を特定してやろうと思って検索してると、
再生二桁のゲームが多すぎてなける
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 11:54:11 ID:???0
無料ソフトだけで高画質動画をUPする方法
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1658297
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 11:57:36 ID:???0
>>186
むしろ有料ソフトじゃないと高画質にできないと思ってるバカっているもんなの?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 12:01:44 ID:???0
aviutlだけあればどうにでもなるな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 12:06:40 ID:???0
>>187
いるもんです
だからこそニコニコ動画などに高画質で投稿できる!
ってな謳い文句の有料ソフトが発売される
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 13:02:58 ID:???0
>>189
まじかwひどいな
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 13:05:41 ID:???0
最初は画質にこだわってたけど、今はそれなりに綺麗で十分だと思うようになった
ゲーム動画ですごい高画質求められるものってほとんどないんじゃねの
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 13:47:21 ID:???O
先日1万突破しましたありがとうございました
っていっても1だけでPartがすすむと半分になるんだけどね

画質はややわるいけど特に文句言われたことはないなあ
グラフィックに力いれてるゲーム(大神とか)じゃなかったら、それほど気にしなくてもいいんじゃないか
それよりは1つのPartが長めな方が見やすい
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 14:19:55 ID:???0
文字見えないとまずい内容だと、画質が重要なポジションになってくる。
文字見えなくてもどうでもいいようなものだと、コマ落ちの方が気になる。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 15:20:04 ID:???0
>>180
ゲームタグの最高は97万再生の改造マリオを友人になんだぜ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 15:22:27 ID:???O
プレイ動画タグで探してたわ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 15:28:34 ID:???0
ついでに>>178さんはゲームタグ第二位のこれだな
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1289422

すごいブーム作ったな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 17:25:24 ID:???0
ブームをつくる、かそういうのに憧れるな
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 17:30:58 ID:???0
まあ毎回10万再生は固い私から言わせて貰いますと
最低1万再生以下の盛り上がらないゲーム動画は全て消えるべきですね
再生数1000とかで喜んでる人たちを見ると哀れみより笑いがこみ上げてきてしまいますよ
この人たち盛り上がりもしないオナニープレイ動画を上げて何が嬉しいんだろうって
一度も人気者になったことが無いんでしょうね、多分

正直検索の邪魔になりそうなんで出来れば人気無いんだ、と
自覚した時点でうpは控えてもらいたいんですが
ブームを作り出せない動画は去るのみです

その点このスレは再生1万以上は軽々と行っている方達ばかりで
有用な情報交換が出来て素晴らしい限りです
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 17:33:18 ID:???0
ヤンデレブラックやりてー
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 17:34:48 ID:???O
ブーム(笑)
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 17:34:55 ID:???0
>>198みたいな心理がアニメキャラ融合の無茶な動画を作り出すんだろうな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 17:38:21 ID:???0
長いので三行でおねがいします
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 17:40:41 ID:???0
>>202
吉野家通の
俺から言わせてもらえば
テラ豚丼
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 17:47:01 ID:???0
任天堂(笑)
スクエニ(笑)
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 17:55:35 ID:???0
アニメキャラを無理矢理登場させる(笑)
改造マリオ(苦笑)
ニコニコRPG(爆笑)
エロゲプレイ動画(邪魔)
ポケモン改造(失笑)
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 18:00:02 ID:???0
>>191
ニコニコのビットレートではどうあがいても
凄い高画質は無理

つまり、、許される仕様内においては
画質を追求しまくって構わない気がする。
オーバークオリティーなんて不可能なんだから。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 18:01:11 ID:???0
神ゲー(笑)
戦闘曲メドレー(笑)
○○にやらせてみた(自分でプレイしてるけど)
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 18:14:43 ID:???0
フルボイス(笑)
実況プレイ(核笑)
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 18:18:15 ID:???0
ゲームプレイ動画(笑)
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 18:21:09 ID:???0
ニコニコ動画(笑)
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 18:30:36 ID:???0
才能の無駄遣い(笑)
もっと評価されるべき(笑)
絶対音感に定評のあるうp主(笑)
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 18:31:12 ID:???0
みみこぴをみみこぴしてみた(笑)
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 18:37:11 ID:???0
つまらんのでそろそろ通常の流れに戻ってくれまいか
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 18:48:13 ID:???0
なんだっけ
赤い兄より緑の弟のほうがイケメンで優秀だって話か
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 18:57:48 ID:???0
実況プレイはトーク力のある奴がやれば面白くなるんだろうけどニコニコ発でそんな奴見たことないな
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 18:59:00 ID:???0
てかニコニコに上げると実況って書いてあるのに
声要らないとかキモイとかいちいち書くのがいるからな

実況は大人しく実況板とかで楽しむのがいい
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 19:05:26 ID:???0
ニコニコ発じゃないけどkanekonさんの実況動画は割と好きだな
こんな親父欲しいなwww
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 19:56:49 ID:???O
なんか可哀想な人が涌いているな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 20:20:21 ID:???0
シリーズ物やってるけど、飽きちゃった><
まだ先は長いのに。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 20:37:05 ID:???0
>>198みたいな馬鹿の頭どうにかならんのか?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 22:00:16 ID:???O
今日のゲームタグ1位が>>198のオススメだって!
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 22:03:16 ID:???0
1位 DQ効果音+らきすた
2位 東方MAD
3位 アイマスMAD

MADばっかだな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 22:05:23 ID:???0
7位のDQ5リメイクは中々面白かった
萌えっ娘もんすたぁとかいうのは何で受けてるのかよくわからん
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 22:08:49 ID:???0
ゲーム動画でランク入りしてて面白いと思ったのは最近だとCIVのやつくらいだわ
改造マリオはもう何十番煎じだよって感じだし
他に30位あたりまでで他に普通なのが乗ってるのはサイレンにオブリに・・・そんなもんだけだな
この2つはまえから安定してランク入りしてるのであまり意味無い
最近CIVが加わっただけって感じ

とにかくMADが多いってのはもう割り切るしかないかもな
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 22:12:59 ID:???0
普通のプレイ動画探すにはランキングシステムはあまりに向いてない
MADはMADで分けた方がいい気もするけど
現状のシステムだとプレイ動画は駆逐されちゃってダメだねぇ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 22:20:33 ID:???0
MADでもデッドラの奴は面白かったけどね
他の動画が叩かれやすいのはポケモンの萌えもんなんちゃらいえるかな動画とかに
水銀橙が出て来たり無茶な展開にするからってのもあるんだろうな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 22:30:46 ID:???0
廃人としては擬人化なんて認められないな
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 22:41:14 ID:???0
話題に乗り遅れてるが最近すごいと思ったのはマリオ4ロースコアクリア
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 22:41:57 ID:???0
ひさびさにランキング見たけど、プレイ動画は0に近いな
元からそうだったような気もするけど
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 22:42:07 ID:???0

ランキングなんてアニメ系のMADかアイマスしかないし
見る価値もない
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 22:52:32 ID:???0
なんで普通のプレイ動画じゃなくてMADばかりランクインするのか
それはプレイ動画の場合シリーズ物が多いのでいちいちリスト入れなくても良いから
ほとんどのうp主はマイリスト公開してるのでそれさえ見てれば新しいのが上がった時分かる
MADの場合リストに入れとかないと埋もれるので多分すぐに入れられるんだろう

なので基本的にプレイ動画でランク入りするにはかなりの常連がいついてるシリーズか、
知名度の高い物しか上がらなくなる
反面MADはリストに入れられやすいのでどんどん浮上する、と
改造マリオもシリーズというよりMADに近い一発系なのでランキングにも入り込みやすいんだよ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 22:57:01 ID:???0
正直ランキングに興味ないからどうでもよかったりする
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 23:16:57 ID:???0
>>232
同じく
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 23:30:35 ID:???0
そうそう、みたいゲームのタイトル等で検索するから
ランキングなんかどうでもいい
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 00:23:36 ID:???O
DOOMのロケラン自爆ショートカットとか何か理由があって
わざとリスクを負った行動してる場面で
「下手くそ、要領が悪い」
など安易に米付ける奴を見る
ホントにこいつらはゆとりだなと思う
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 00:23:36 ID:???0
ランキングは見るが、マイリスランキングは見ないな。
再生もマイリスランキングの影響で汚染されるから、結局コメを見るしかない。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 00:59:50 ID:SoOwb8R20
>>235
どの辺がゆとりなのか詳しく
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 01:02:29 ID:???0
なんか「ゆとり」=バカとか空気読めない奴みたいな感じで使ってるよなニコニコだと

ゆとりっていうのは俺みたいに週休二日で二次関数を中学で習った奴のことなんだろ?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 01:07:16 ID:???0
まあ実際のゆとり世代に対してという感じではなくなってるな
一部では冴えないおっさんが唯一バカにできる存在としてゆとり連呼してるのかもしれんが
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 01:08:53 ID:???0
>>238
それは政策としての「ゆとり教育」
いま広がってる言葉は「ゆとり脳」
ゆとり教育までゆるやかに続いた日本の誤った教育政策を受けた中で発生した
思慮が足りず脊髄反射で物事を判断する輩のことをさす
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 01:11:32 ID:???0
スレ違い談義すんなゆとりってか
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 01:32:18 ID:???0
相変わらずお前らMADやら実況プレイやらのゲーム動画には厳しいんだな
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 01:55:15 ID:???0
実況系はむしろ肯定的というか同情的じゃないか
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 07:41:18 ID:???0
実況系はともかくMADはスレ違いだろ。

と思ったがテンプレ見るとそういう決まりはないみたいだな。
でもここではプレイする系の動画中心なんだから当然といえば当然。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 08:54:35 ID:???O
serial experiments lainの音声が上げ続けられてるんだけど、
ゲームを持っててその仕様を知ってる自分みたいなのは見てて楽しんでるわけ。
ところが粘着してる鬱陶しいのがいるわけで。最初はコメに書いてたわけだけど、up主に軽くあしらわれて以降タグで文句を書くようになってる。
確かにあの数を上げてるup主もあれだが、A-10戦闘機から粘着し続けてる相手も相手だと思う。
果たしてどっちが悪いのやら。
lainを知らん第三者の意見を聞いてみたい。ちなみにゲームの概要はググればすぐ分かる。
で、up主にコメでその意見を伝えてみるかなあ、と。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 09:16:05 ID:???0
>>245
lain知らないで検索して見たけど音声だけでよくあそこまで動画作るなw
A−10ね・・・・まあ検索の邪魔になるからじゃねぇの?
あそこまで粘着する必要はないが
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 09:25:44 ID:???O
このゲーム、実際大量の音声と少しの動画のみで構成されたも同然だからねー。音声だけで6時間分あるはず。
もともと複数まとめてupしてた人が別にいたんだよ。
個別に上げて、音質も良くて、タグ管理でゲームの操作を再現した今の人にあとを譲っちゃったわけ。
使われた画像の数はやたらあるから、画像集でも作ってくれないかしら。
でも、A-10の数はそんなに多くないし。ちょっとでもシミがあるのがいやなのかな。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 09:40:49 ID:???0
うp主が放置してるならそれでいいでしょ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 10:49:57 ID:???0
エロ過ぎてニコニコにうぷできなかった。
wiiで遊んでいたら、いきなり後ろからレイプされる動画

http://www.gamevideos.com/video/id/16472
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 11:14:27 ID:???0
Xbox Live 『竹島』を拒否 独島はOK
Xbox Liveのゲーマータグ編集・国や地域で 「竹島」と入力すると
ご利用いただけない言葉(特定の国や地域で不適切な表現となってしまう言葉)が含まれています。
恐れ入りますが、編集しなおしてお試しください と警告が出る。

『独島』は問題なし

http://jp.youtube.com/watch?v=LxWb8W-_Cwc
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 11:25:54 ID:???0
>>250
韓国どんだけ必死なんだよw
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 11:47:17 ID:???0
スレ違いで悪いんだが何時になったら竹島にいる「 糞 野 郎 」殺せるんだ?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 11:58:00 ID:???0
スレ違いで悪いんだがと言っておけばスレ違いの話題振ってもいいんですか?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 12:17:12 ID:???0
スレ違いで悪いんだがみんなでマイユア見ようぜ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 12:23:34 ID:???O
スレ違い通信しようぜ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 14:22:53 ID:???0
youtubeからニコニコへ簡単にコーディックできるソフトとか作れば
みんな買いそうだな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 14:34:53 ID:???0
>>256
コーディックというのがなんなのかよくわからんが
youtubeからニコニコに輸入したいなら
どっちもflvだからyoutubeから落としてきたファイル
そのままニコニコにあげるだけだろ?

あまり関係ないが、こないだ自分がニコニコに上げた動画を
出会い系業者っぽいヤツがアメーバに転載してた時は
ちょっと悲しくなった
(動画の説明をするべき欄で業者サイトへの案内)
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 14:42:22 ID:???0
ドラクエバトルメドレーオーケストラとかyoutubeにもうpすりゃいいのに
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 14:49:45 ID:???O
日本人のおっさんにしか受けないものをようつべに上げても仕方なかろう
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 14:56:52 ID:???0
>youtubeからニコニコへ簡単にコーディックできるソフトとか作れば
くそっwwwwwwwwww
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 15:07:36 ID:???0
>>257
>>189関連のレスとおもわれ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 15:11:50 ID:???0
>>261
何に対してのレスなのかわからないという意味じゃない
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 15:35:59 ID:???0
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \  
     |┃     /  <●>::::::<●>  \
     |┃     |    (__人__)     |
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 15:45:49 ID:???0
>>257
>flvだからyoutubeから落としてきたファイル
>そのままニコニコにあげるだけだろ?

解像度が全然違うじゃん
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 15:47:45 ID:???0
youtubeで落した物を高画質化とか無茶だろw
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 16:05:05 ID:???0
youtubeの方がニコニコより高画質、高解像度だったら
>>256の言いたいこと(言葉間違えてるが)もわかるけどな。
おそらく以降の書き込みのいくつかは>>256だろうが
恥をさらし続けてる&スレ違いだということに
気づいてほしい。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 16:05:51 ID:???0
ガンダム 戦場の絆 プレイ動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1316528
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 16:13:29 ID:???0
>>266
エンコードすればできるぜ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 16:14:07 ID:???0
>>266
動画作ったこと無い人間はそういうのでも簡単につれるって話じゃねーの?
底辺のアプリなんて素人釣って何ぼだろ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 16:19:21 ID:???0
>>269
いくらなんでもそんなおまじない的な…
と思ったけど実際にあるね。超速とか驚速とか
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 17:12:30 ID:???0
無知を努力なしで補うのに有料ソフトを買うのはわかるが
Youtubeからの転載目的でソフトを買うのは
金の使い方が根本的に間違ってるような…w
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 17:20:41 ID:???0
そしてその動画もニコニコからの転載だったりする
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 18:07:05 ID:???0
Die Challenge
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 18:08:42 ID:???O
初音ミクとかはどうでもいいがマイナーゲーが広まってくれるといいな
まあ既にCXでもやってたが
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 18:15:25 ID:???0
なんか倍速の場面になるとエミュエミュ言う奴を時々見かけるけど
編集で簡単に倍速にできる事知らないんだろうか・・・編集なのに・・・
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 18:19:14 ID:???0
初代マリオ動画で「右上のタイムはやくね?」は
どの動画にも湧いてくる
1カウントは必ず1秒だという思い込みで
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 18:22:07 ID:???0
スーパーゲームボーイやゲームボーイプレイヤーに「エミュ」発言は吹いた
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 18:25:25 ID:???0
処理落ちするとタイムもスローになるゲームあるね
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 18:32:25 ID:???0
>>278
プログラムによるがそれは普通では。

逆にある動作だけ処理落ちしててタイムの減りが通常通りってのは
ゲーム的にクソだと思う
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 18:44:01 ID:???0
そりゃいえてるw
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 19:41:03 ID:???0
極めつけはPCゲに「これってエミュ?」
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 19:43:30 ID:???O
カドゥケウスは処理落ちしてても上画面は平然と時を刻んでいた気がする
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 20:02:54 ID:???0
>>217
kanekonさんとか永井とか、それなりに実況歴長い人は
流行ってるから実況やってみました、って奴とは喋りが違うな、やっぱり
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 20:21:54 ID:???0
>>283
「永井とか」とかw
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 22:11:48 ID:???0
神に近づこうなんておこがましいんだよ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 23:18:09 ID:???0
kanekonさんってこの人かな
確かに声がいい、というか聞き取りやすい感じがする

FPS Quake3 1on1 実況kanekon 20061112 決勝戦 dm6 2/4
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1307594
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 23:21:48 ID:???0
若干声高めの方が通りやすいらしいね
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 00:00:16 ID:???0
この人なんか天然で笑えるw
PCゲームで有名な人?なのかな

CS:S プロモーション動画 by Kanekon Part2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm269585
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 02:36:39 ID:???0
>288
有名人。普通に全国区の大会の主催とかするし。
FPSの競技寄りの話題に興味がある奴なら、知らん人はいないんじゃないかな。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 02:59:12 ID:???0
誰かSFCのSRPG集作ってくれないかな
どうしても思い出せないゲームがあるんだよ・・・
確か機械で戦ってた記憶があるんだけど
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 03:00:43 ID:???0
レゲー板で聞け
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 03:06:02 ID:???0
レッド・デッド・リボルバー 普通にプレイ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1669113

気まぐれで見つけたけどなんかあまりにも閑散としてて可哀想なので
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 03:42:04 ID:???0
>290
ズバリ、フェーダだな。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 09:21:56 ID:???0
>>292
微妙にも程があるが、おまえはいい奴だ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:53:25 ID:???0
今まで見たゲーム動画で最もワロタ

カオスなサッカー試合「鹿島アントラーズvsヴィッセル神戸」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1275037
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:59:28 ID:???0
RING of RED リングオブレッド 終盤の大型兵器
http://www.nicovideo.jp/watch/sm423651

>>292のタイトル見てリングオブレッド思い出した。
動画無いかと思ったけどあった。
面白いんだけど戦闘に時間がかかるSRPG?だった。
この動画でも一回戦闘するのに5分かかってるw
戦闘時間短縮した続編かリメイクでないかな。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 17:27:06 ID:???0
リングオブレッド長かったなーw俺途中で挫折したし。
1MAP終わるのに2〜4時間掛かるし。
せめてスキル発動時のアニメーションカットさえできれば……
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 19:54:38 ID:???0
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 20:18:02 ID:???0
>298
クロノトリガー&クロス オーケストラメドレー
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm20420
再臨:片翼の天使〜Advent One-Winged Angel〜 by The Black Mages
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm126391

タイトルくらい書けよ糞が。
「こういう」の具体的な説明もなしとか、どんだけ屑なんだ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 20:50:16 ID:???O
>>299
なんというツンデレ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 22:24:37 ID:???0
>>298
それ系の動画にPLAY!タグ付けて回ってたら消されまくったのを思い出した
なので教えてやらない
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 23:51:41 ID:???0
PLAY!ってどういう意味なん?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 01:29:17 ID:???0
ぷれい!
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 01:36:06 ID:???0
play[plei]
━━ vi. 遊ぶ, 戯れる; そよぐ, ゆらぐ, ちらつく; 噴出[発射]する; 競技をする, 競技に参加する; ((副詞(句)を伴って)) (競技場が)…の状態である;
賭事(かけごと)をする; ふるまう; まねをして遊ぶ; 演奏する ((on, upon)); (楽器・音楽が)演奏される; (ラジオなどが)鳴らされる, 鳴る; 芝居をする, 出演する;
上演[上映]される; (脚本などが)上演[上映]に適する[適さない] ((well, badly)); もてあそぶ, ふざける ((with, on, upon)); 【機】遊びがある; 【チェス】こまを動かす;
【トランプ】札を出す; (砲口などが)操作される.
━━ vt. (遊戯を)する; …ごっこをする, まねをして遊ぶ ((doing)); (いたずらを)しかける ((on)); (競技などに)参加する; (人・相手チームと)勝負する, 試合をする,
…の相手になる; …の選手を務める; (試合で)起用する ((as)); ゆらゆら[ちらちら]させる; 上演[上映]する; (ある場所で)興行する; …の役を務める; …のふりをする;
(役目・任務を)果たす; (楽器を)奏する[弾く], (曲を)演奏する ((on)); (ラジオ・レコードを)かける; (針にかかった魚を)遊ばせる; もてあそぶ, ばかにする;
(弾丸などを)発射する, (水などを)放出する; (ホースなどを)向ける ((on)); (一定方向にボールを)打つ; (ショット・ボレーなどを)打つ; 【トランプ】(札を)出す;
【チェス】(こまを)動かす; (金を)賭ける, …に賭ける; (勘を)働かせる.
━━ n. 遊び, 戯れ; 競技, プレー, 試合ぶり; (競技・ゲームなどの)やり方; わざ; 気晴らし, 娯楽; 冗談; 賭事; 戯曲, 演劇; 行動, 活動; 作用; 自在の動き; ひらめき, ちらつき;
【機】遊び ((余裕)).
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 01:56:04 ID:???0
レッツ PRAY!
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 02:00:41 ID:???0
murmur - chant - pray - invoke!
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 02:53:57 ID:???0
もんすたあさぷらいずどゆう
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 05:19:15 ID:???0
ゲームプレイ動画でBGMを関係無い曲と差し替え
るのってアリ?外人がyoutubeでやってるようなの。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 07:32:32 ID:???0
BGMの評判が悪い続編のプレイ動画で
初代のBGMに差し替えるのは良くやった
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 07:44:35 ID:???0
>>308
「なんで曲変えるんだよ」「原曲聴かせろ」「この組み合わせはセンスがない」
といったコメントがついても構わないなら、いいんじゃね?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 07:46:45 ID:???0
>>308
余りオススメはしない

個人的見解は正直ちょっと痛い
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 08:45:53 ID:???0
何回も同じBGMが続くゲームでいい加減見る人も飽きてきて
その回のネタにちょうど合った曲使えるときだけかなぁ
まあそう言うセンスのあるうp主は普通に人気だから何やってもあんまり批判されない
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 08:56:10 ID:???0
イケメンがオタでも批判されないのと一緒さ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 09:12:14 ID:???0
とりあえずアニソン流しとけばいいかって安易に
もってけセーラー服とか流し始める奴は「あってねーよ」「萎える」「ここでこれかよ」とか叩かれる
喜ぶのは一部のアニヲタだけ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 09:16:10 ID:???0
このスレでのらきすたドラクエの叩かれ方は異常
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 09:18:23 ID:???0
一昔前は真っ赤な誓いって弾幕が欲しいばっかりにそればかりの選曲だった
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 10:40:13 ID:???0
http://www.gametrailers.com/player/usermovies/118233.html?playlist=popular


エロ過ぎてニコニコに張れないDOAヌードパッチ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 11:42:06 ID:???O
>>315
ドラクエ好きがアニオタの集まりだと認めたくないんじゃね
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 11:44:44 ID:???0
アニソンは何か狙ってる感じが見え見えなのがちょっとな
選曲も酷く偏ってるし
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 11:52:16 ID:???0
多分「wwwww」「ちょwwww」とか付けられるの期待してるんでしょ
あと大抵は既にニコニコで流行ってるので弾幕も勝手に付く
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 12:07:18 ID:???0
>317
あうあうwww
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 14:47:38 ID:???0
>>317
素 晴 ら し い
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 16:20:48 ID:???0
ひどい自演を見た
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 16:26:10 ID:???0
レトロゲームで、検索ヒットしなかったモノ達。

ギャラクシーウォーズ
平安京エイリアン
与作
フロッガー
ルナレスキュー
クラシュローラー
ヘッドオン

325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 16:46:30 ID:???0
元々しょぼいBGMなら・・
エヴァゲーを逆転裁判に
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1104842
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 18:13:47 ID:???0
BGMは編集ソフトの都合で2倍速以上だとミュートになるからそのときに差し替えてるな主に。
基本的にBGM替えで批判を受けた事も受けているとこもあんまり見た事ないな
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 20:50:50 ID:???0
ゲームに有名ゲームの曲乗せると「神曲きたwww」で盛り上がる
ゲームにアニソン乗せると「死ねよカス」で盛り上がる。

以上、俺。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 20:55:21 ID:???0
まあ、ゲーム動画なんだから予想できる話だな。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 21:49:23 ID:???0
>>327
大体そうだなw
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 23:17:35 ID:82PXkOU90
いや〜携帯アプリ今までバカにしてたけど
グローランサーオルタナティブこれは別モンだな
とにかくストーリ最高!!!何回やっても飽きない!!!


ダウンロード方法

☆FOMA900シリーズ/ソフトバンク/
「EZトップページ」→「ゲーム」→「RPG」→「アトラスweb site」→「グローランサーオルタナティブ」

☆au
「EZトップメニュー」→「カテゴリで探す」→「ゲーム」→「ロールプレイング」→「女神転生」→「グローランサーオルタナティブ」
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 23:27:19 ID:???0
>>292
全部見てきたよ
よさげなゲームに見えるけど、日本では受けなかったんだろな
難易度も高めに見える
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 00:48:59 ID:4hWyTZuG0
花のスター街道誰かよろ
333名無し:2007/12/08(土) 00:50:24 ID:???0
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 01:28:02 ID:???0
rFactor MMG F1 1991Mod マクラーレン MP4/6
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1708871

開発途中の画面
レースゲーム前代未聞のサウンド、難聴に注意
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 09:57:09 ID:???0
風来のシレン外伝 女剣士アスカ見参!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1002574
ノーコンで裏隠しダンジョンまでクリアするから素晴らしい!
”かちゅう”タグで探すとすぐ見つかる。

後、”GTASAカオスモードでプレイ”を貼り忘れてたので。
GTASAカオスモードでプレイ.1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm660330
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 10:27:25 ID:???0
かちゅうは長すぎて微妙。
プレイングも中級者程度で、クリア自体胡散臭い。
あの程度で素晴らしいとかw
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 11:23:34 ID:???0
零〜紅い蝶のゴスロリ衣装でのプレイ動画があったと思うんだが、消された?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 15:16:47 ID:???O
lainのゲームのやつ、軽く見てきた。
あれは粘着しすぎだろ。新しいもののタグを片っ端に消して変なの入れて荒らしてる。
up主もup主だけど荒らしも荒らしだな。ああいうゲームだから仕方ないみたいだけど。
しかも同じup主の画像集にまでタグ荒らし。これはひどい。
どれだったかに「ストーカーがいる動画」とタグがついてたけどその通りだなw
up主のこと好きなんじゃね?w
nicovideo.jp/watch/sm1720814
nicovideo.jp/watch/sm1714545
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 15:24:01 ID:???0
何を突然言い出すんだ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 15:31:35 ID:???O
>>245あたりを見て。だから
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 16:53:37 ID:???0
わ、わかんねーよそんな遠いの
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 18:47:05 ID:???0
lainのゲームてプレミア付いてたような・・・
粘着荒らしの原因はそれでじゃね?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 19:11:15 ID:???0
中古にしては高いけど、定価以上になるようなプレミアはない
地方なら普通に買えるんじゃね?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 19:57:28 ID:???O
いや、定価以上なはず。最近だと地元県内のブックマとかで8000円で買い取ってる。揺らいだよ。売りそうになった。
東京で9000円で売ってるの見てびびったと言うのに…。
私は怖がった従姉からタダで貰ったからプレミアついたときはビビりものだった。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 20:22:59 ID:???0
プレミアといやぁ30万とか平気でついてるPCエンジンの
秋山仁の数学ミステリーの動画、誰かうpしてくんねぇかな
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 00:48:42 ID:???0
【PSP】涼宮ハルヒの約束 プレイ動画と紹介
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1682664
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 03:13:19 ID:NkSqrgfA0
音痴なミクさんよろしくね。
http://onchimiku.livedoor.biz/
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 05:44:58 ID:qHBOZizG0
ニコ厨は空気読めなさすぎ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 08:33:40 ID:3UXJzA6V0
ミクのオリジナル曲は好きだがここでなぜサイト紹介?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 08:39:08 ID:+s/j2d5K0
あっちこっちに貼りまくって宣伝してるだけ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 10:12:53 ID:lpaqzpyS0
ネトゲの検索面倒臭いな  何か共通のタグがあればいいのに
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 10:29:46 ID:Xdez/Xv20
ホラーゲームPV集2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm731395
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 14:38:38 ID:us+tlAus0
ノーモアヒーローズ  主人公の部屋は萌えオタク
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1731832
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 17:52:06 ID:s5UMbh+7O
ああ、あの誰にも買ってもらえなくてエンターブレインの社員が買って撮影してたノーモアヒーローズか
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 20:09:46 ID:hKqMCfXoO
見ようと思った動画がプレミア限定ばっかで俺涙目
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 18:46:11 ID:6K9U2zwr0
ハーフライフ2でスタートレック

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1693463
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 20:27:27 ID:upwQaNY20
ここって自分の動画を宣伝してもいいのか?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 20:53:52 ID:0g192kRH0
問題なし
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 21:01:23 ID:eO9uIR1S0
その代わり、宣伝するに値しないしょーもない動画だと
ボロクソ言われるから覚悟して宣伝するように
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 21:33:25 ID:1Z5/3d0f0
>359
最近の風潮は何事も無かったかのようにスルー、だと思うが。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 21:35:44 ID:mMTsxEcQ0
叩いてるのは極一部。むしろそいつをスルーすればいい
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 23:06:01 ID:gHX6GNrj0
【ロストオデッセイ】 説明書も読まずに始めてみた part1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1720499
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 23:16:48 ID:gHX6GNrj0
PSP 勇者のくせになまいきだ。 どくガジサキュバスでクリア
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1729875
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 14:13:30 ID:MIkcaX1l0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1690991
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1698968
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1619029

今のネトゲって凄いんだなぁ。
チョンゲ乱発された時代に飽き飽きして暫く離れてたが
久々にやってみたくなったぜ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 14:46:08 ID:j5trIQWg0
※ゲーム動画を紹介するときは、
動画のアドレスだけでなく、
動画のタイトルも同時に書きましょう
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 16:38:45 ID:ewsLhBhn0
タイトル書いてあるのはクリックすらしねーな
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 16:39:23 ID:ewsLhBhn0
間違えた
書いてないのはだ

ってかここもID出るようになったんだね
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 17:26:39 ID:J+ZtypXB0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm99280
セクシーパロディウス。ここまで稼ぐのは芸術だ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 19:16:28 ID:cKkny4E70
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1738301
ゲーム動画じゃなくて申し訳ないのですがこれに使われてる曲名を教えていただけないでしょうか?
0:00-2:00 不明
2:00-5:20 クロノトリガー
5:20-7:00 不明
7:20-8:15 不明
音的にゲーム音楽ではないかと思うのですが…ご存知でしたらよろしくお願いします。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 19:56:57 ID:F4FXXVQI0
>>369
3番目は天地創造の曲らしいよ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 20:40:23 ID:axHvtMqN0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10517
えりかとさとるの夢冒険
クリア後に隠されたスタッフの愚痴メッセージ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 11:17:56 ID:7AAC8w0P0
アーケードSTGのアオリ文句クイズ

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1754063

後半がマニアすぎて失敗してる。20問正解なんて無理だわ。
そこそこ有名タイトルは出してはいるが・・・(知らんのも多いが)
アオリ文句まではワカランよ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 11:44:32 ID:xllKr5ZhO
>>371
懐かしいな
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 12:46:36 ID:A4a8cDCi0
らきすたロックマン☆
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 15:18:33 ID:FuKaj9h/0
PS3 魔界戦記ディスガイア3 Trailer Movie
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1754778
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 18:01:40 ID:jYGcpfyB0
初代スターフォックスのロースコアアタックやって欲しい。
敵を撃たずに逃げ回る。
自分でやってむちゃくちゃ熱かったのだが、このネタ誰もやってない。
TASでも構わない。

うちにはもうソフトもハードもない。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 19:19:10 ID:+pQ2muBdO
.hack G.U.歩くような速さでプレイ
http://nicovideo.jp/watch/sm1734287

.hackの動画だけで合計90くらいUPしてるのに
毎回視聴数が2000近くいってるんだけど・・・
何でそこまで安定してるんだろう。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 20:56:48 ID:ggC1e7xC0
ニコニコ動画(RC2)‐MegaMari オワタ式で全ステージクリアに挑戦 Part 1
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1755577

どう考えても無理ゲーです本当に(ry
挑むのはMegaMari制限プレイに定評のあるPON!の人。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 21:09:52 ID:yjmIUYbc0
>>378
つかみがよすぎるww
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 22:13:50 ID:WVy+mbti0
>>377
.hackはストーリー重視、ムービーばっかだから全部くまなく見る奴が多い。と推測
Vol.1や2の途中でやめた奴も見てそうだしね
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 22:19:09 ID:qlYq5lUh0
ノーミスクリア動画あげても作業プレイはつまらんだの何だので
いまいち評判は良くないな・・・
俺もオワタ式で編集すれば良かったよ
達成に半年以上はかけたからちゃんとキャプしてれば見れたものになったろうに
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 22:58:37 ID:lgTfGYnk0
>>381
お前は分かる人に分かるプレイ動画が作りたいのか
誰にでも受けるMADが作りたいのか、その辺ハッキリさせてから動画作った方がいい
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 23:01:33 ID:QGFuzq8w0
難易度低いゲームでノーミスだけだと受けは悪いだろね
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 23:31:13 ID:qlYq5lUh0
>>382
分かる人に分かってもらえて、なおかつネタ的にも面白くて
更に達成までの労力も見てもらえる方がいいとは思わないか?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 00:07:41 ID:gr0TapFw0
ヒント:二兎追うものは一兎も得ず

二兎得られる奴は
少なくとも一兎得られる奴とオモ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 01:23:19 ID:oypr/RbMO
見てて面白いゲームプレイ動画ってあります?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 01:36:11 ID:CeGzDq7g0
そりゃ好みによるだろうと
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 02:38:33 ID:LCSwEhvY0
ANIMELO SUMMER LIVE 2007

【LIVE】平野綾「冒険でしょでしょ?〜パンクでしょversion〜」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1706271
[LIVE]平野綾 冒険でしょでしょ?〜パンクでしょversion〜
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1735691
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 07:31:32 ID:QgxwiGQHO
>>386
永井先生としか言いようがない
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 08:08:35 ID:UPcFbIpG0
>>389
面白いんだけど寛容な心がなくイライラする奴多すぎw
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 08:27:54 ID:lJuTiTOQ0
寛容さが無ければ見ちゃだめとかどういうことだよ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 12:43:23 ID:fMT2JMQRO
見ちゃダメとは言ってないと思うよ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 13:16:06 ID:UPcFbIpG0
>>391
寛容って言うか永井先生という男を楽しむものでゲーム自体期待しちゃ駄目
って言いたかったスマン
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 13:32:15 ID:CeGzDq7g0
プレイ動画と長井動画はまた違う
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 17:19:27 ID:lCeuOazb0
プレイ動画と実況プレイと言ったほうが
実況は本人が面白くていい声してないと面白くない
話し方がキモい奴がやると叩かれる。俺だけど
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 17:36:06 ID:aWxdYL9/0
実況はいつも友達と会話してる感じでいいと思う
変にキャラ作ったり、馬鹿なのに変なプライドを持っちゃうと
嘘っぽさがキモチ悪くなる
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 17:52:18 ID:l0yGRWdg0
前にも書いたけど実況系ははっちゃけてくれないと面白くないと感じる。俺の場合。
でもそういう動画に限って荒らされるんだよなぁ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 17:59:13 ID:aWxdYL9/0
これはどう思う?

アクトレイザー フルボイス part1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1644670
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 17:59:28 ID:EfFYup9N0
声入れる必要ないゲームに無理して声入れてるは少し考えた方が良い
実況向きのゲームとそうでないゲームがある
実況向きでないのに無理して実況するなら相当話術ないと無理
でなけりゃ声うぜーってコメントされるのは当然
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 18:34:50 ID:nBl3cHt60
実況よりも解説テロップ入れてくれ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 19:37:53 ID:xM5zM9iV0
作者コメ動画にするとプレミアムオンリーになったりするのがなんとも
普通のコメでもいいけど流れることあるし
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 20:07:35 ID:h1R9Tqwt0
>>401
流れませんが、何か?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 20:31:44 ID:cXSfKV/9O
なんというコメント1000以下…
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 21:14:34 ID:3F4oYCVT0
ツッコミ入れられるようなゲームなら実況しやすいだろうな
逆にゲームの解説は相当うまくやらないとキモい呼ばわりされる恐れがある
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 21:22:49 ID:EfFYup9N0
>>400
解説は実況のメリットもデメリットも薄めた感じだよな
編集するという手間というデメリットも付与されるが
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 21:27:25 ID:vTtM6qIa0
いくら一部の連中の動画が受けているからって
安易に再生やコメ目当てで実況入れる奴は止めとけ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 21:59:00 ID:YC9BWCwb0
編集で解説コメってそんなに面倒かなぁ?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 22:35:41 ID:xXDi31CE0
ゆとりにあわせて解説する必要など無い
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 23:25:46 ID:EfFYup9N0
>>407
いざやるとカットのみの編集作業より大変だと思う
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 00:34:53 ID:oz6dB9AN0
>409
以前やってたが、一度体制を整えてしまえばラクラク。
再生チェックと同時進行でやってたが、全く負荷は感じなかったな(ネタを考えるのは大変だが)
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 03:09:24 ID:OnbFUW1H0
いつの間にかときメモ2が全ヒロイン制覇されてた
プレイヤー二人に分かれてるけど
http://www.nicovideo.jp/mylist/1264158/2568112
http://www.nicovideo.jp/mylist/110448/3928295
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 03:46:41 ID:LkW/00VP0
海外輸入版のPCゲー動画を30数本うpしてるが、コメがなかなか伸びないな。
やっぱり日本語版のほうがいいのかね。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 05:00:49 ID:BH0IMLGz0
>>412
根本的に知名度が足りないからじゃ?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 05:19:41 ID:HGRyhYhh0
GTAなんかは伸びるしな
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 07:26:46 ID:Uk+FIzW10
【えるふみみ】キングダムアンダーファイア セリーヌプレイその1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1770375

今あげた
自分でプレイ動画あげていうのもなんだけど、
微妙にクソゲーの匂いがする
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 09:29:39 ID:BH0IMLGz0
洋ゲーは似たようなのが少ない代わりに
どれも個性がきついから合わない人は徹底的に合わないししょうがないさ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 10:50:07 ID:u7QukWfp0
このスレでいいのかわからないんですが、使いやすいキャプチャソフトについて教えていただきたいです。
どのようなゲームにも対応していて音声も撮れて、できれば軽い奴がいいです。

当方の環境は
C2D [email protected] メモリ1G GF6800
それとキャプチャ用に外付けのHDをつけています。

いろいろ検索してcamstudioというソフトを使ってみたんですが、
軽くて使いやすいのですが録音できないのが痛いです。
録音ソフトも同時起動してみましたが重くなりそうだしタイミング合わせが難しい。

現在の方法ですが、PS2などの家庭用ゲーム機は
ビデオに録画して、キャプチャカード経由でPCに取り込み、
編集後、flvに変換。又はニコニコに任せてエンコ。

FPSなどの一般PCゲームや、一部のエミュなどはflapsを
使ってキャプチャ。ただし、これは重くなる場合も多いので
テレビに2画面出力してビデオに録画後、上記と同じ方法を使うこともあります。
またflapsが使えないエミュや麻雀等のゲームもこれでやっています。

ビデオ録画後のキャプチャなら重くもならないし、確実なんですが
何度も変換するのですごいめんどくさいです。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 10:55:47 ID:YYHXgPGG0
>>417
ゲーム機からの録画その2
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1162139888/
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 11:07:16 ID:TjpVAdeJ0
マイナーゲーうp主が一番うれしいコメ
「やってみたくなった」
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 17:38:50 ID:mv1gekUi0
>>417
camstudioは英語版ならスピーカーの音をキャプチャできる
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 18:09:52 ID:hKpCREq70
よく出来てるwww

HALO3で ★スーパー チーフ ワールド★
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1676524
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 18:29:18 ID:RdwilYyR0
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 19:33:49 ID:6E5xEjtB0
ラーゼフォンやるって言ってた人まだかな?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 19:51:18 ID:b+t1a56j0
Leisure Suit Larry:Magna Cum Laudeのプレイ動画ない?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 21:28:17 ID:/LyU1kXEO
xbox360のskateって言うゲームです

スケートゲームの革命じゃないかな〜
このゲームは

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1774308
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 22:11:16 ID:WFjg0fvR0
シリーズ物あげてるけど誰も見ていないという事実
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 22:35:23 ID:r6+1JObS0
無編集でどうでもいいようなザコ敵と同じような戦闘を10回とか見せてくれる
ダルい動画だったら編集とかすればいいんじゃない
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 22:42:02 ID:0vKSQ9cN0
ゲームそのものの面白さ+ゲームの知名度*編集能力=ニコニコでの再生率

だと思う
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 22:44:05 ID:WFjg0fvR0
RPGだけど戦闘は早送りにしてはいるんだけどね
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 22:53:37 ID:rgtqbkc00
一番大事なのは宣伝工作
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 23:13:52 ID:gZYqRbT/0
かなり期待してる。
ただこのペースだと完結まで何本かかるかが不安。

頭部に当たってすぐ爆発〜オワタ式ガンハザード〜
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1747765
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 23:27:04 ID:r6+1JObS0
1だけ伸びてあとさっぱりなら、
最初だけ見てつまんねでやめたってことで能力不足だな
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 23:31:09 ID:QQZhIP/I0
>>429
RPGに戦闘なんていらねー! と思ってるから動画見るんじゃね?
俺はそうだけども。ストーリー一本立てでおk。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 23:38:57 ID:yNlDI8wX0
いらない戦闘倍速にするなら、いっそカットしてくれたほうがいいな
長期戦なら場合によりけりだけど
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 23:57:11 ID:2aGXarTE0
>412
海外ゲーム好きの俺に紹介して行け
片っ端から見てやる
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 00:15:02 ID:vWB6F+wy0
RPGなら俺の場合イベント戦闘とボス戦オンリー
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 00:47:23 ID:+LBBbYAHO
ブレインロードの動画が無いだと!?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 00:49:56 ID:g9JGtTRo0
海外ゲームの動画見たけどほとんどが主観視点で敵に向けて銃撃ってるだけで飽きが早いわ
違いがさっぱりわからん。他人の操作で視界が急に動くので酔うし。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 00:52:13 ID:EWBH35ZY0
それ海外ゲームというよりFPS
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 00:53:48 ID:ZH+bVukj0
FPSかSLGしか無いじゃん
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 00:59:02 ID:VcjNZbos0
早送り編集をする奴は、カットする度胸の無いヘタレである事が多い、と思ってる俺。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 01:01:53 ID:3qrU7Qgl0
カット編集をする奴は、エンコ技術の無いヘタレである事が多い、と思ってる俺。

いや、言ってみたかった。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 01:03:45 ID:EWBH35ZY0
カットする度胸ってなんだよ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 01:08:03 ID:RTaoUuWB0
カットはセンスが問われるからなぁ
ピンポイントで「そこ削るなよ」とかコメついちゃうしね

ニコは容量と画質さえ調整すれば動画の時間制限がない中で
しかも分割してずるずるとシリーズものを作ることが日常化してるから
その辺の編集間隔が育成されにくいんじゃないかな
ようつべ投稿出身者や、ニコとようつべで平行してうpしてる人なんかは
ニコオンリーよりもカット編集が上手い人が多いような感じがする
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 01:31:20 ID:VcjNZbos0
>443
>444のいうように、カットすると文句を言われる事もあるし、そこまで考えずとも(カットしていいのか?)と不安になりやすい。
で、とりあえず高速再生にしてお茶を濁す、と。

無駄戦闘などの不要なシーンならカットのほうが適切。
高速再生のほうが良い場合もあるし、演出の一環として使うとかもアリだが、安易な逃げ道として使うのは良くない。
高速再生にすると動きが速くなるから、その部分にビットレートが集中して画質が落ちやすいしな。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 01:47:47 ID:dZkNB+pJ0
>>443
ニコニコのゲーム動画とはあまり関係ないけど、
映画監督や演出家に求められるのは「切る能力」だったりするよ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 01:54:40 ID:RTaoUuWB0
>>446
動画編集するようになってから、テレビ番組とかで細かいところも編集してることに
気付くようになったよ
テレビはフレーム単位で規定時間ぴったりにまとめないといけないわけで
長々とまわした中で、面白い部分を取捨選択しつつ、しかも納品期限に追われながら
視聴率や面白さを意識した全体の流れを考えなきゃいけない
当たり前のようになにげなく見てたものもプロの技があるんだと感じた
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 02:15:49 ID:vWB6F+wy0
編集いうんはいかに捨てるか?なんや!
どんなにええシーンでもストーリーにそぐわな
それは使うイミのないモノなんやで!
と、とある漫画でみました
そんな俺は戦闘シーンはほとんどカット
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 03:06:54 ID:+3/qZhwc0
特定の洋ゲーで検索すると、無編集のいらねープレイ動画がその50とかまであってうざい
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 07:40:46 ID:AhF2BVws0
前スレあたりで人気だったportalは試行錯誤→スーパープレイ風の編集で見やすかったな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 08:04:45 ID:KbNPkQfc0
早送りの擁護もしておくか。
エミュ録画や特定のコマンド(そのゲームにおける必殺技等)の縛りプレイ系だと早送りは必須。クイックセーブで何回も途中から撮り直していると
思われたりするからね。さすがにダラダラした部分はカットだけど。(見ている人達がどう思うかはともかくとして実際指摘された経験あり)
早送りはその部分を見たい人に見せる為に短時間で動画内に組み込む事ができる技術なんだし。
早送り演出に定評のある主もいたりする。>>377とか。
ビットレート消費する〜なんてのも長時間の動画なら問題なんだろうけど短時間物や高画質を求めていない動画なら問題なし。

ここまで長々と書いたが、結局は編集する側のセンスが重要だと思う。カットするのも重要だと思うしね
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 08:26:24 ID:Pfm3+Bnb0
SLGを飽きさせないで見せるのは難しいと思うね
大半が準備でしかないわけだからそれをどうやって補完するかってことになるけど
要点説明してカットor早送りか、いっそ霧雨の野望みたいなMAD化するかとか
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 08:42:49 ID:ZH+bVukj0
SLGで好きなのはニコニコ鉄道
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 09:04:46 ID:52F4qAGW0
無駄にスローとか巻き戻し入れてるうp主はなんなんだろうね
それに対してウケルwwwとか言ってる奴もどーかと
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 09:19:41 ID:0rPGRY4n0
お前以外は無駄だと思ってないだけだろ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 09:52:38 ID:TaUEXWSs0
面白ければいいんじゃね
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 13:16:07 ID:xVO66Ztv0
ウケてるんなら無駄じゃないよね。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 15:29:51 ID:2WtOIGmz0
イレギュラーハンターX エックスで一気に攻略
http://www.nicovideo.jp/watch/sm611027
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 17:33:59 ID:Ebnl3doA0
3×3EYES獣魔奉還のプレイ上げてくれ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 17:39:23 ID:2WtOIGmz0
DOAX2 あやね 紐水着?で俺ら射精100連発
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1766390
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 17:50:02 ID:TsgG6qa/0
そういや半透明のサンバイザー越しに見ると全裸になるという噂は本当だったのだろうか?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 18:10:13 ID:2WtOIGmz0
チョコボの不思議なダンジョン時忘れの迷宮  プレイ動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1775046
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 19:36:17 ID:qkN1ZwWY0
【えるふみみ】キングダムアンダーファイア セリーヌ その3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1782138
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 20:41:40 ID:yfVICz3l0
ゲーム系でOn2VP6でうpれる人は貴重?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 20:47:17 ID:EWBH35ZY0
貴重というか普通
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 20:50:30 ID:5q5rLajp0
VP6の2pasで画質がいいなんて言われる時代も終わったしな。
そこから、設定やフィルタを工夫する時代を経て
今はH.264まだ〜って段階。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 21:18:50 ID:VcjNZbos0
wikiに書いてある通りにやれば普通にエンコできるしな。
やる気さえあれば、どんなバカでも出来る。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 21:24:49 ID:k699tK4g0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1776877
高速カードバトルカードヒーローCM
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 00:40:14 ID:LUpg5o5C0
FF13の新しいトレイラー 消されかも

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1782544
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1781212
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 00:46:32 ID:LUpg5o5C0
永井先生のパチスロゲーム パチパラ クソゲー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1781261
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 00:51:45 ID:LUpg5o5C0
「新世紀エヴァンゲリオン〜まごころを、君に〜」を回す永井先生。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1703154
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 00:56:17 ID:R2njVvun0
永井動画は貼る必要ないよ勝手に見るから
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 01:12:00 ID:9DlHy8Eh0
FF8 超お気楽初期レベルクリア
http://www.nicovideo.jp/watch/sm588597

13分以降が見物
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 11:21:08 ID:8+0CTB410
戦場カメラマンのCrysis
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1773180
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 11:40:37 ID:Nu5M7sh+0
俺が必死にファミコンやスーファミの動画にレトロゲームのタグ入れてるのに
誰かがガンガン消していくんだがなんでだ?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 12:12:09 ID:U6eu66bk0
あ〜、何かあるよねたまに、気が付くとタグがスッキリしてる事って
自分のうpった動画でタグにツッコミのコメ入れてたんだけどタグ自体が消えてて
アレー? みたいなのが昨日あったしなぁ

やっぱアレな人が荒らしてんじゃね?
逆にアンチな内容のタグ貼りまくる奴も居るっぽいし
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 12:14:56 ID:R2njVvun0
>自分のうpった動画でタグにツッコミのコメ入れてたんだけど
自分にツッコミって寒いな…
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 12:19:51 ID:U6eu66bk0
>>477
? 当然他人が書き込んだタグに、だ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 14:01:16 ID:WvCenIeE0
ニコニコで見て面白そうだったから、海外版のスパイダーマン3買ってみたんだ。
動画ではわからなかった理不尽な難易度に俺が泣いた/(^o^)\
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 14:12:29 ID:HNKNHxIr0
うp主うますぎて簡単に見えるゲームは結構あるよね
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 16:19:51 ID:Q9a7A/P70
TASさんだな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 17:36:05 ID:Yp6BrMps0
俺のが上手い
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 18:00:32 ID:VF5GHO5E0
下手糞
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 18:02:16 ID:tKE01WDv0
なら、お前がうpしろやカス
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 18:31:36 ID:Nu5M7sh+0
tasって個人名だったのか?
タイムアタックスコアのことかと思ってたが
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 18:41:57 ID:oSSTsbmn0
TASさんはアメリカのゲーマーだよ。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 18:50:27 ID:ft7w8A9S0
TASのことなんてぐぐれば一発で分かるだろ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 19:30:26 ID:mTwbUpn/O
ドラクエの動画におっさんホイホイって書いても消されてしまう件
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 19:39:41 ID:Yp6BrMps0
>>488
お前はそろそろ死んでいいよ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 20:09:09 ID:zcDObMprO
>>485
…釣り…だよな…?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 20:15:06 ID:VF5GHO5E0
むしろ生きろ
これでいいのかな ニコニコ的に
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 20:30:22 ID:ps7HeDXX0
>>448
ゲームセンターCXの単行本だろw
でも、放送時間に収めるために9割以上をカットしてるであろう
有野の挑戦より、ニコニコの無編集プレイ動画のほうが面白いと言う事もある
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:11:06 ID:a92VHpYV0
アンブレラクロニクルズ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1556622
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 04:19:47 ID:v8WiWS+q0
ロストオデッセイ ラスボス戦 お経ラップ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1796031
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 06:21:17 ID:TxO8KArO0
ディグダグ 敵4匹残したままノーミス掘り尽くし アーケード版
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1776337
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 10:39:07 ID:67+iSdck0
パラノイアスケープの動画が無い・・・
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 10:42:34 ID:UvABi68e0
>>496
無ければ作る、これ基本
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 14:22:52 ID:51ceuC+B0
動画の宣伝するのにいい方法あるかな
関係ないスレにベタベタ貼っても反感買うし
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 15:22:01 ID:67+iSdck0
ア○○ス動画を別に作って
そこからリンク

まあ上のは冗談としても、自分の作った動画を
マイリストにしておいてそれを晒しておけば
けっこう古いのも見てもらえる(興味があれば)
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 15:25:39 ID:67+iSdck0
レス忘れ

>>496
エミュで動くならキャプってみるよ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 15:29:55 ID:YtGXaZTF0
すいません このエロゲーのタイトル教えてください。

http://www.gametrailers.com/player/usermovies/122617.html

502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 16:36:00 ID:bc3T+sz10
なんでその質問をこのスレでしようと思ったのか、興味深いな。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 17:50:51 ID:1XYdEzUo0
自分の動画100以上あるからマイリスト無理だなw
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 18:32:47 ID:Ipc+VKs10
マイリスト最大500にしようぜ!
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 19:20:43 ID:QF1nguxdO
>>498
有名なブログに紹介してもらうと万単位で増えるよ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 19:31:30 ID:Ipc+VKs10
自分の動画のアドレスで検索しても
ひっかかる紹介系サイトはニコニコサーチってやつだけだなぁ
これってなんか有名だったりする?特に歳整数は増えてる様子無いけど
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 19:32:46 ID:Ipc+VKs10
間違えた
ニコニコチャートだ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 19:36:19 ID:tNhqKvU50
どうすれば有名なブログに取り上げてもらえるのか
そこのところを伺いたい
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 19:38:59 ID:QzoIVg1G0
ブログを自分で作って有名になればいいじゃない
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 19:50:38 ID:89hhTGuN0
千葉のジャガー理論か
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 19:51:06 ID:fvDCh0Ch0
とりあえず客層を考えるべきじゃね
未知のゲームの紹介動画として見るのかスーパープレイがみたいのかネタとして楽しみたいのか
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 20:07:37 ID:tNhqKvU50
>未知のゲームの紹介動画
これに少しネタ的なものが混じってる
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 20:08:51 ID:Hv9UHLba0
まず色んなゲームをやってマイリストに登録しつつ
常連を増やしていくんだ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 20:14:15 ID:Ipc+VKs10
携帯ゲームからエロゲまで
変なマイリストになってる俺のリスト
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 20:26:25 ID:bc3T+sz10
>506-507
ニコニコ関連サイト(マッシュアップ(笑))の中じゃ、一番有名な部類に入ると思う。
ニックネームから動画を検索できるので、同じ作者による他の動画が探せる。

まあ、ニックネーム変更されたら追跡できないし、ニックネームはあくまで「自称」なのでなりすましの可能性もあるんだけどな。
その辺の技術的制約も考慮したうえで、軽い気持ちで使うには便利。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 20:55:32 ID:Hv9UHLba0
一般のブログに紹介されれば満足です、ええ・・・


そんなことありえないけどね!
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 21:18:44 ID:L9I1sR4c0
このゲームの面白さを皆に知ってもらいたいと始めたのに、
いつの間にか人を集めることだけが目的となってしまう。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 21:26:44 ID:W/twgSsM0
一度予想以上に伸びるのを体験してしまうと再生数やコメ数を常に気にしてしまう。

ってのはあるな。
多分俺もうマイナーゲーの動画あげられないと思う
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 21:26:58 ID:QHw89xgM0
人をかき集める"ゲーム"の方が楽しくなるんだよなwww
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 21:32:43 ID:OINZbFZp0
あるねぇ。作るのに苦労したのに人が集まらないと凹むしな。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 21:33:15 ID:Ipc+VKs10
俺は、自分が応援してるマイナーゲームの再生数を増やしてやりたい、
知名度を上げてやりたいんだ…
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 22:43:52 ID:b24trJnj0
>>518
最初に作った動画は20万近くいったが、
最近は目指せ3桁な地味ゲーばっか。それでも頑張っています。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 22:56:41 ID:Hv9UHLba0
結局ひとつだけヒット飛ばす一発屋より
毎回安定して再生3000くらいまで伸びる常連付きの方がよかったりするね
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 00:12:33 ID:j0mFe3kd0
ニコニコは同じ作者の動画が検索できないのが一番のネックだよな
好きなうp主の一つのゲームが完結したら次の連載に気付かなくて数週間経ってた
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 00:14:09 ID:CvjUn5180
二ヶ月前にいくつかアップした動画のなかで、
有名なゲームの方は再生20万、
そうでもないゲームの方は再生300だったよ。
自分的には後者の方が面白いと思うくらいなんだけどな。
検索する人が少ないって事か…。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 00:18:52 ID:fb0S4UNk0
人気が出てほしい動画と実際に人気が出る動画がいつも食い違う
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 00:28:33 ID:uHP2zh3Y0
1ヶ月で再生数1000もいけば良いな、と思ってたマイナーゲーの動画が
1日で再生・コメ共に5桁いった時はビビった
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 00:56:44 ID:Fq00Kx110
(peercast)[こころん]バイオ4 part1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm979387

配信者が面白すぎるwwwww
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 01:54:55 ID:OmoESQTiO
ネタを挟みつつな制限プレイしてたけど、制限かけるとシナリオ進まないからって
制限なしのネタ尽くし動画にしてみたらそれなりに反応はよかった。

けど「今回が一番おもしろかった」って米には凹んだorz
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 04:14:53 ID:gM1hjao70
>>528
今更かよ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 09:36:58 ID:cTYnBOV30
一度だけ1万いこうが10万いこうが
そのあと他に上げてる動画には着てくれないんだよね
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 10:27:17 ID:dJ75xpKv0
9月にうpったやつが
うpしてまもないころニューアキバドットコムに紹介されたが
それでも今再生13000くらい
533:2007/12/18(火) 12:16:19 ID:M6gPLMqB0
ソフトバンクの携帯でニコ動を視聴可能にした人物
http://news.ameba.jp/weblog/2007/12/9536.html
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 16:33:16 ID:IQWnpmQ/0
どれとは言わんが格ゲー動画ってなんであんなに荒れるんだろう
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 16:39:37 ID:aAZzg5yO0
ゲーセンでも人が対戦してる後ろで解説してる奴とかいるじゃん
あれがそのままニコ動見てるからじゃない?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 16:48:40 ID:OmoESQTiO
解説は疎い俺には助かるんだけど、プレイヤー談義がうざいな
こんな所でアレコレ言い争う意味が分からん
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 17:03:09 ID:xl4pW2NP0
ストUのオワタ式のやつか?今すごい伸びてるし。
格闘系は絶対下手下手言う奴がいるから困る。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 17:23:40 ID:cTYnBOV30
格闘系で超過疎動画以外で荒れてないの見たこと無い
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 18:21:51 ID:/SJpJZxw0
人を殴ったり蹴ったりするゲームを好きな奴が、攻撃的でないわけが無いだろう。
と、人を撃ち殺すゲームが好きな俺が言ってみる。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 18:41:00 ID:h1spRQfkO
リアルファイトに発展したためしがない
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 18:51:53 ID:CyiIZ1Uu0
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1197970427/
ニコニコをPSPで見るようにする裏技。
努力しだいでどうにでもなる。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 19:11:16 ID:vRrbtR8W0
【ラスト】キングダムアンダーファイア セリーヌ その6
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1807613
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 19:56:28 ID:f1uQRNN60
格闘ゲームプレイヤーの質の低さが現れているんだろう
衰退するのも頷ける
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 20:01:40 ID:r6gyKdHE0
制限プレイの場合ダンジョンをカットしてしまっていいものか悩む
といっても死にそうになりながら
逃げてばっかだからカットしたほうがいいのだろうか
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 20:38:17 ID:f1uQRNN60
制限プレイではカットしちゃダメだろ
ちゃんとやってることを証明したいのなら
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 20:42:50 ID:uY79PUDe0
まあ早送りでいいけど
どうせその辺は飛ばすし
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 20:45:45 ID:/SJpJZxw0
テクテクがついに完結。
Part163ってニコニコ最長シリーズじゃないか?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 20:47:13 ID:cTYnBOV30
あれ終わったのか
数がありえないから飛ばし飛ばしに見てたけど編集が丁寧なのは好印象だったな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 20:56:11 ID:AteJP8K60
「泉こなた」を自殺させる方法を考える(ライフ編)高画質
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1736807
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 21:30:10 ID:8qfLsO/I0
何か一度ランキングに乗った辺りから見てねぇなぁ、テクテク。
えーっと、9分かけるの160くらいで1540分。60で割って大体25時間か。

今更見れるかっ! 年末頑張って見るけども。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 22:00:12 ID:cTYnBOV30
25時間吹いた
結構カットしてるっぽいのにね
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 22:07:42 ID:gQ+nF4pJ0
>>549
最高に悪趣味。吐き気がする。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 22:12:12 ID:uHP2zh3Y0
>>547
ひろくんの真・女神転生3マニアクスが一番多い
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 22:15:14 ID:5e1Im3in0
テクテクは安易にネタに走らずプレイとコメントだけで魅せてたのが良かったね
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 22:17:50 ID:6VS5izNN0
24時間てエンコにどんだけ掛かるんだよ・・・
俺んとこじゃAthlon64 3000+で10分動画に1時間半だぜ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 22:39:59 ID:f7P5tSTi0
>>555
うちもそんなもんだ。
vp6はもうあきらめた。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 22:53:28 ID:KoRavPiP0
わざわざエンコの為にC2D2.4Gメモリ2GグラボGS7600の組んだら
VP6でそこそこ倍速多様の20分動画で約1時間半くらいになった。
当たり前だけどその間他のタスク使うと残り時間伸びまくり。

プレイ動画はpart数が多くなるからエンコ時間が長いだけでモチベ下がるよな…。
でも俺みたいなバカするよりは時間諦めてその間他の事をしてる方がよっぽど有意義だよ。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 23:01:48 ID:kzoP0b/K0
ゲームがお仕事!って感じだな
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 23:09:22 ID:cTYnBOV30
PC付けっぱなしの人なら
昼間出かけてる間にバッチでエンコードまとめてやらせて
帰ってきたら処理終わってるファイルそのままうpしてうひょーってやればいいのでは
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 23:23:36 ID:xtTn8sex0
寝てる間、飯食ってる間、ゲームやってる間、勉強してる間、
外出してる間、テレビ見てる間、音楽聴いてる間・・・


てゆーかお前らエンコ中はモニタの前に張り付いてるのか?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 23:24:37 ID:K0Tq4EKf0
ニコニコにエンコ任せてPC消してマンガ読んでるかな
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 23:28:16 ID:n9RwPdU90
PC2台あるから余裕
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 23:51:21 ID:5e1Im3in0
高設定でゲームしつつ録画できるスペックのPCなら
付けっぱなしだと電気代がすごいことにならん?
割と困るんだけど
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 23:53:17 ID:/SJpJZxw0
AviUtlやVirtualDubはエンコードが終わったらPCをシャットダウンするような設定ができる。
mencoderバッチセット使ってるようなド素人は大人しく東京電力に貢げ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 00:03:58 ID:gQ+nF4pJ0
>>564
先生、自分東北です!
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 00:09:19 ID:APcdFYmg0
AviUtlなんて説明見ただけで頭爆発しそうになったから使ってねーよ
そもそもんなもん使わなくても普通に設定できるだろ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 00:11:49 ID:9LVau4KG0
mencoderは音ズレしやすい気がする
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 00:13:12 ID:QUMzux3U0
AviUtlは映像のサイズを見てから、音声のビットレートを上げたり下げたりできるのが嬉しかった
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 01:41:11 ID:QUMzux3U0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
つ、ついに俺の動画がッ!ブログサイトに紹介されたぜッ!おととい!
200万くらいいってるから結構すごそうだ!嬉しい!
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 07:16:43 ID:xyLw2EDoO
ウザ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 07:41:36 ID:QUMzux3U0
嫉妬乙^^
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 08:08:33 ID:jIS6gj5e0
きも
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 09:13:20 ID:v8k71E5a0
くにおの大運動会を4人で実況
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1685248
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 09:14:53 ID:P0ZG4MctO
まぁそろそろ冬だしこういったレスが増えるのは仕方ない
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 09:15:08 ID:TkDOi/4xO
ぶったぎるだす
HALO3の対戦動画上げすぎじゃね
上手い人の対戦動画だけ見て勉強すれば後は要らないし
近接のみでフラッドゲートクリアするとかの縛り動画が無いのがな…
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 09:19:56 ID:9LVau4KG0
検索しても1桁しか引っかからないゲームだってあるのに贅沢言うんじゃありません
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 09:32:01 ID:ePShOhL20
>>568
エンコ中に情報見れないから不便
mencoderだってMP3の差し替え簡単だよ

ffmpeg -i 差し替え用.mp3 -i 差し替えたい動画.flv -acodec copy -vcodec copy 差し替えた.flv

とでもバッチ作ればダブルクリックだけで終わるし
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 10:24:27 ID:GGpJX9EXO
>>569
ゲームで200万いってるのって陰陽師だけなはずだけどwwww
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 10:26:24 ID:lI4+sUOK0
>>578
ブログの方が200万って意味でしょ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 12:17:59 ID:7YzPjguRO
言語能力が欠如してるな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 13:41:12 ID:I6rn82pH0
>>569
とりあえず一日でどれだけ伸びたかを報告してくれ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 16:17:18 ID:CKOQ65ZM0
NG設定20個じゃ足りないな
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 16:43:49 ID:lI4+sUOK0
20個じゃ足りないと言ってる人のNGリスト見せてもらうと
大概において神経質すぎる
多少あぶれた分くらいはスルーしろと


ああでもプレミア会員以外の書き込みは非表示とかいう機能は欲しいな…
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 17:35:36 ID:eCH1WJ7y0
それこそ神経質じゃねえか?
というかオミトロン使いなされ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 21:42:24 ID:lfiqanZ0O
NGわーをなんて使ったことねえや
自分の動画のうざい米は逐一消してるが
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 21:43:36 ID:Js37Ln790
実機ゲームで録画してる人って居る?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 22:04:35 ID:ueYNv1pk0
>>586
実機→DVD→PC→エンコですが何か
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 22:41:50 ID:otijnRA40
実機→キャプチャボード→エンコ
エミュ→カハマルカ→エンコ

漏れはこの2パターンだな。
PC性能上エミュキャプチャが困難な物のみ実機
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 22:58:48 ID:eCH1WJ7y0
エミュはともかく凄いグラフィックのPCゲーム撮る時って辛くないのかな・・・って毎度思う
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 23:06:56 ID:mvfrvPvz0
>>589
他のPCに出力して録るんだよ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 23:24:07 ID:JNgEeMbT0
俺はいったんTV-outで録画してから再びキャプってた
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 23:26:03 ID:APcdFYmg0
カハマルカは綺麗に撮れるんだけどコマ落ちだかなんだかが激しくて使ってないなぁ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 23:48:57 ID:0Gi3BY3Q0
>>592
よく落ちるわよくフリーズするわコマ落ちするわ使いづらいわ重いわアイコンが調子に乗ってるわアプリケーション名が調子に乗ってるわで
今はWindowsMediaエンコーダの方使ってる。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 23:54:06 ID:eCH1WJ7y0
アイコンが調子に乗ってるわ吹いた
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 00:01:46 ID:BS7BspCc0
<◎>
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 00:07:09 ID:GwRt/O3M0
カハマルカ以外だとどれぐらいのfpsで撮れるの?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 03:16:19 ID:oYCRg4J90
frapsなら実フレームの1/3(普段120出るなら40fps)くらいまで滑らかに取れるぞ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 08:34:27 ID:E+8JAzlf0
このスレ、キャプとかエンコの話ばかりだな。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 08:45:01 ID:3boIpygg0
おれゲーム機やビデオ出力できる物は基本的に実機だよ

実機→AVアンプで分配→PCでキャプと同時にTVも出力してそっちでプレイ
x68kとか古いパソの動画取るときは実機でプレイしてリプレイ付きでエミュに持ってくるとかそんな感じ

エミュのキャプはdisplay2aviっての使ってる、かなり軽いと思う
少なくともカハマルカ(だっけ?)でガタガタだったのが30fps安定したので満足

年内にjamma→ビデオの変換器を手に入れて暇な間に
アーケード基板から色々取るのが年越し時期の希望的予定w
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 10:47:14 ID:Y9VyR28yO
ここ見てるとニコニコが割れ厨育成サイトだと再認識させられるな
この中で自炊してる奴が何人いるんだか
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 11:34:00 ID:+0191O480
マリオワールドやマリオ64あたりは温床だろうね
だけどまあ他人がどのようにやっていようがどうでもいい
考えたってしかたがないので
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 12:04:20 ID:oYCRg4J90
そもそもそんな細かいこと言い出したらゲーム動画は自作ゲーム以外すべてNGだろ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 12:16:19 ID:bEAxSF9s0
俺はエミュだと音ずれるから実機プレイ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 12:18:02 ID:eB3xQvO60
>>602
そういう話じゃなくて
SFCとか64、PSあたりはエミュ使ってるんじゃないの?ってことでしょ
全員がROMをちゃんと自分で吸い出してるかどうかは・・・
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 13:00:23 ID:tfSn2Q9S0
ホラー BIOSHOCK プレイ動画 テクテク海底記 part1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1814496
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 13:14:28 ID:3boIpygg0
しっかしエミュ嫌いな奴多いんだな
俺も完成度が不満で基本的にさわる気にもならんから
ゲームやるときは全て実機だが人がどうやってようと気にならん

つーかゲームの動画上げたら、エミュ? コレ実機? とかコメ入れる奴ウザイ
動画よく見ればどっちか判断できるだろうになぁ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 13:14:55 ID:W2Y9UKl90
ソフトはちゃんと購入してるけど吸い出し方が分からんから割れで落としてる
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 13:20:56 ID:eB3xQvO60
テクテクの新しいシリーズやるのかw期待期待

>>606
エミュは別に嫌じゃないけど、ROMは自分で吸い出してないのはどうなの?ってこと
まぁSFCとか64のソフトのROM吸い出すの面倒だけどね・・・
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 13:33:12 ID:+0191O480
いやほんとどうでもいいわ
んな事言ってたらPCゲーの動画だって
買ったものか落としたものかいちいち疑わなくてはならん
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 13:40:19 ID:qYvPjSNE0
>>606
ウザイ動画だと
人間心理的に嫌味をいいたくなるんだよ
欠点に突っ込みを入れたがる連中は絶対にいると思うべきだな

611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 13:53:29 ID:3boIpygg0
>>608
まぁ確かに自分で吸い出してないってのはまずいよなぁ
その昔PC88のゲーム買ってもうちのマシンじゃ直接セーブすると問題があったから
わざわざコPーツールも買ってバックアップしてからつかってたな
そんな感じでコPー機(マジコン)買えよって話だよな

>>609
そんな所だよないちいち気にしてても意味がない
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 13:55:03 ID:eB3xQvO60
>>609
確かにそうだなすまなかった

ゲーム動画はバックグラウンド気にしないで素直にゲームを楽しめってことだね
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 13:55:18 ID:4fG/lbG/0
>>608
じゃあまず割れであることの証明をして見せろ。
   ごちゃごちゃうるせーわ。ぶっちゃけ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 13:57:56 ID:UsEArJDv0
ゲームプレイ動画のうpって違法?
違法じゃなくてもグレーかな?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 13:59:26 ID:KRjBCj/X0
どうせ二束三文なんだから中古屋で買ってからemuで動かすのが無難だよね
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 14:00:44 ID:3boIpygg0
>>615
せっかく買ってきたんなら実機でやれよw
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 14:02:16 ID:1GpbzQ6oO
>>613
ムキになりすぎワロタ
お前はやってそうだわww
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 14:09:52 ID:4fG/lbG/0
>>617
残念ながら俺は実機PS2動画しか作ってないわ。

しかし「やってない」は証明不可能なんだよね。悪魔の証明って分かる?
こういう場合は「やった」と言い張る方がまず証明しないと水掛け論にしかならんのだわ。
出来ないんなら黙ってろハゲってことだよ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 14:20:01 ID:5PpvuN0A0
まぁゲームに限らずエロアニメやエロゲ、発売したばかりの新曲なんかも洒落やnyで
落としてうpしてる奴も少なくないだろ。エロアニメなんか自分で購入してうpしてる奴いるのか?

いちいち突っ込んでたらキリがない。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 15:16:08 ID:sMjj7eRY0
>>619
君、ニコニコの空気読めてないね
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 15:20:19 ID:1/TZVUUq0
悪魔の証明って言いたかっただけちゃうんかと
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 15:30:39 ID:ul+yBUo80
GTA SAでトライアスロンに参加してみた!!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1731633

クソワラタwwwwwww
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 16:04:00 ID:fSU+Jg780
我々は割れなり
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 16:17:52 ID:SZmdXplqO
偉そうな人がいるね(・ω・`)
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 16:23:39 ID:0sO4tvV10
焦げた醤油の美味さは異常
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 16:28:07 ID:EJhnPrwQ0
メタルギアの普通のプレイ動画上げてる人少ないなぁ。
ネタと無線とTASは一杯あるけど。
最近、あんま慣れてない人のプレイを見るのにはまっている。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 16:36:44 ID:UsEArJDv0
スマブラXのプレイ動画は俺があげるんでよろ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 17:24:52 ID:kW+Mwp7I0
>>605
それ面白いね
うp主のテロップが親切で好感触
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 18:44:51 ID:sJJkbeY70
>>605
これだけ丁寧に作ったら
マイナーゲームでも再生数あがるわ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 18:50:43 ID:NKquuELxO
テクテク、PONの人、ニコ鉄会長は、ゲーム動画の編集が丁寧な人トップ3だと思う。
(らきすたドラクエとか制限Mother2は最早プレイ動画の枠を超えてるから除外)
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 20:02:18 ID:+NTRF3kw0
PONの人ってよく分からんが人生オワタの人?
ロックマンのティウンの人とCiv4モナ講座も俺は好き
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 20:29:53 ID:Et0oTdG10
編集技術さえあれば・・・
俺も再生1万なんて楽勝なのに・・・
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 21:23:45 ID:5PpvuN0A0
ここでよく話題になる動画ってほとんど見た事ない動画なんだよなぁ・・・
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 22:10:54 ID:4kHgUHhd0
>631
MegaMari オワタ式で全ステージクリアに挑戦 Part 1
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1755577
の人の事だと思う。

オワタ式の元祖の人は、編集技術というよりも発想が凄いと思う。
今でも特殊ルール動画を出し続けてるしな。
個人的に好きなのはHalf-Life2の人の演出かな。
字幕や編集なしで、視点移動(カメラワーク)だけでプレイヤーの意思が分かるってのは凄い。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 22:46:09 ID:Xo7vWtSy0
>>632
編集なんかカットと倍速とさりげなく入れる解説くらいで十分だろ
それに再生数のために動画作るなんて本末転倒だぜ?
あんま凝りすぎると>>620二行目のようなネタ動画みたいになるし。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 22:47:02 ID:Xo7vWtSy0
620じゃなくて>>630だった
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 22:54:59 ID:m54nq/vB0
編集より、見せるプレイが大切だと思う。
見せるプレイが上手い人は、編集も上手いんだと思うけど。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 22:56:28 ID:eB3xQvO60
テクテクとか見てると編集を前提としたプレイの仕方してるように感じるよね
プレイしながら頭の中で編集してるんだと思うよ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 22:56:40 ID:0sO4tvV10
あなたは何故、動画を作るの?

これに尽きる。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 22:58:29 ID:5PpvuN0A0
ネタ入れすぎかぁ・・・まさに俺の動画だわ。
でもプレイ中につい思いついちゃうから編集作業の時やっちまうんだよなぁ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 23:23:36 ID:W2Y9UKl90
プレイ目的で作られているゲームと、視聴目的で作る動画とでは
観点が異なるから編集があって当たり前。

要はその編集が、ゲームの魅力を引き立たせるものか。
それともゲーム本来の魅力と関係ない部分で受けを狙うかの違い。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 23:37:31 ID:+NTRF3kw0
ああ、特産物の野望忘れてた。
あれもネタ系演出ではニコ鉄と並ぶと思う
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 23:42:19 ID:e6NJLpwc0
>>635
SLGはそうはいかねぇー! 特に一時停止がデフォルトのゲームの場合。
自分で構成組まないととてもじゃないけど見世物には出来ないっす。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 00:03:30 ID:ADsyr7nF0
>>641
>それともゲーム本来の魅力と関係ない部分で受けを狙うかの違い。
ここらへんの動画がゲーム動画とか謳ってるから叩かれるんだよな
らきすたDQとか完全にMADなのに
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 00:48:46 ID:0uC2Yo3b0
ドラクエタグの再生数最上位が らきすたDQなのは否定しないけどなんとも言えない。
ゲームでも数少ないMVPタグついてるのが、1〜2万再生台のたった6本だというのに…
 
でも質がちゃんと評価されてるってことだからちょっと安心した。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 00:56:06 ID:Z2q12phy0
ロックマンX2 バグステージに挑戦してみた 続編ktkr
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1824959
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 10:51:57 ID:qrCV7yMD0
ニコニコ動画(RC2)‐【MGS】メサルギアソリッド【ピポサル】 サル並みにプレイ part1/3
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm299885
ニコニコ動画(RC2)‐【MGS】メサルギアソリッド【ピポサル】 サル並みにプレイ part2/3
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm300515
ニコニコ動画(RC2)‐【MGS】メサルギアソリッド【ピポサル】 サル並みにプレイ part3/3
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm300582
ニコニコ動画(RC2)‐【MGS】メサルギアソリッド【ピポサル】 難しいでプレイ part1/2
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm809801
ニコニコ動画(RC2)‐【MGS】メサルギアソリッド【ピポサル】 難しいでプレイ part2/2
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm810093

ニコニコ動画(RC2)‐メタルギア3 公式アホムビ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm55988
ニコニコ動画(RC2)‐メタルギアソリッド CIA長官の復讐
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm110627

ニコニコ動画(RC2)‐【PS3】メタルギアソリッド4 プレイアブルデモ高画質版(のつもり)【MGS4】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm696737
ニコニコ動画(RC2)‐【TGS】 MGS4 プレイ動画 1/2
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1127538
ニコニコ動画(RC2)‐【TGS】 MGS4 プレイ動画 2/2
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1127651
ニコニコ動画(RC2)‐メタルギア4
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm328396
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 10:52:34 ID:qrCV7yMD0
ニコニコ動画(RC2)‐METAL GEAR SOLID 4 メタルギアソリッド 4 E3 2005 Trailer
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1606887
ニコニコ動画(RC2)‐METAL GEAR SOLID 4 メタルギアソリッド 4 TGS 2005 Trailer
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1596151
ニコニコ動画(RC2)‐METAL GEAR SOLID 4 メタルギアソリッド 4 TGS 2006 Trailer
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1395193
ニコニコ動画(RC2)‐METAL GEAR SOLID 4 メタルギアソリッド 4 GC 2006 Trailer
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1394097

ニコニコ動画(RC2)‐【PS3】メタルギアソリッド4 TGS07公式トレイラー【MGS4】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1099234
ニコニコ動画(RC2)‐【MGS4】メタルギアソリッド4 E3-2007トレイラー(高画質・日本語版)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm652671
ニコニコ動画(RC2)‐METAL GEAR SOLID 4 メタルギアソリッド 4 GC 2007 Trailer
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1381429
ニコニコ動画(RC2)‐METAL GEAR SOLID 4 メタルギアソリッド 4 E3 2007 Trailer
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1371782

ニコニコ動画(RC2)‐【最新情報】チーターマンV PS3版トレーラー【東京ゲームショー2007】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1365503
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 11:07:36 ID:RnY7DNUf0


【吹き替え】 ウルティマの新作 ウルティマIX - ASCENSION - プレイ動画 (1/66)

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1304954


650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 12:06:44 ID:x3DNmd+10

ファイナルファンタジー4DS 最初の15分くらい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1824839


おまけ 新型DSのデザイン
http://www.gametrailers.com/player/usermovies/149307.html?playlist=featured
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 12:36:58 ID:zGOJsG6h0
最新ゲームの動画をうpすると
やはりいつもとは毛色の違うコメントばかりになるな
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 12:40:50 ID:45OAnHGm0
>>651
もう冬だって言うのか?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 12:53:33 ID:ySQ8hCUG0
ニコニコ動画(RC2)‐友人にメタルギアソリッド2をさせてみた
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm949683
ニコニコ動画(RC2)‐友人にメタルギアソリッド2をさせてみた その2
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm951780
ニコニコ動画(RC2)‐友人にメタルギアソリッド2をさせてみた その3
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm985217

ニコニコ動画(RC2)‐観るMGS「1」 Part.1 【メタルギアソリッド】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1525403
ニコニコ動画(RC2)‐観るMGS「2」 ≪難易度Extreme≫ Part.1 【メタルギアソリッド】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1776009
ニコニコ動画(RC2)‐観るMGS「3」(自作版) Part.1 【メタルギアソリッド】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1622394
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 12:55:12 ID:zGOJsG6h0
>>652
いや、冬休みとかそういうのじゃなくて
今までドマイナーなのしかあげてなくてマッタリ系コメばかり見ていたから
最新作に対するゲーハーぽいコメが新鮮だったの
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 12:59:28 ID:P03Dz+fB0
PS3がどうの箱○がどうのwiiがどうのってコメばっかりだよな。
うんざり。
なんだっていいだろ。
ゲームそのものを楽しめ。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 13:07:58 ID:45OAnHGm0
>>654
なるほどな
最近ゲームなんてほとんど買ってないし
俺うpってるの今のところSFCとか古いパソのだもんなぁ
やっぱ最新の話題だと反応が違うわけか
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 13:38:40 ID:8IK01zdE0
上で出てたバイオショックの動画
第一回を見て日本語版がスゲー欲しくなったので
続きが見れない罠
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 13:41:41 ID:ADsyr7nF0
PCゲームの動画にも家庭版と一緒に発売されてる場合
なぜかゲハ論争になるからたまらんね
うp主からしたらこれPCなんだけど・・・・って感じだろうよ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 14:15:40 ID:UlknFv5G0
>>646
また下手な擬人化を広めさせようと香具師がいる('A`)
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 14:16:57 ID:UlknFv5G0
広めさせようとする
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 17:41:51 ID:iLq6PwOC0
今からいよいよ「冬休み警報」か…

…フィルターで、「ノ」→「挙手厨氏ね」とやってるのは俺だけか?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 17:45:35 ID:3B3/jiZVO
なんで自分の動画でそんな無駄な煽りをせにゃならんのだ
理解できん
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 17:49:04 ID:8IK01zdE0
見てくれる人にはできる限り自由にコメントしてもらいたいね
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 17:49:11 ID:ySQ8hCUG0
自分の動画が荒れるのが楽しいのか。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 17:50:29 ID:te/ByU2o0
>>661
その発想はなかった
俺も挙手厨は嫌いだ
でもそれだと普通に「ノ」を含む文章まで変換されて困らないか?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 17:53:38 ID:8IK01zdE0
ブッシュド挙手厨氏ねエル
667661:2007/12/21(金) 18:09:32 ID:iLq6PwOC0
問題大有りだな…「挙」→「握」にしてくる。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 18:10:45 ID:KYp3EcdK0
ウザイのは挙手させる方じゃないの?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 18:36:22 ID:NbKd8TJH0
フィルタを「挙手」→「黙れ」に変えればいいんじゃね^^
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 18:55:41 ID:e/B3iWh40
スペイン国王大増産だな。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 19:27:44 ID:Z2q12phy0
>>659
擬人化ってなんじゃらほい?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 20:15:30 ID:IM2Y30lp0
>>670
ニコニコ見るだけでトラウマ発動wチャベス涙目www
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 22:48:46 ID:ADsyr7nF0
そろそろ冬休みだからか・・・
馬鹿コメ大増産でイライラするな
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 22:55:03 ID:GH3EUkYl0
オレの動画はそんな連中もこないから幸せそのものだ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 23:03:05 ID:+xWiMmDBO
万年バカコメばっかじゃんw
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 23:31:13 ID:ADsyr7nF0
いや少なくとも俺の動画じゃデカ青字増えまくってるよ
しかもつまらんというか寒いコメが多い
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 23:36:00 ID:alcqXiBs0
厨房の割合が85%から87%になるだけです。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 23:56:29 ID:r1mNZ+z50
>>671
オペ子「はわわ〜」
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 00:23:31 ID:oaSKpCjP0
オペをNG登録したな
ホントにNGワード20じゃ足りん
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 00:24:59 ID:IIs9xBzy0
そもそもオペ子ってなんなの一体
主が何かネタにしてるわけでもなさそうなのに
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 00:25:14 ID:wsF5QiTB0
そんなあなたにオミトロン
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 00:39:41 ID:zfDHdEHIO
コメ非表示ですっきり!
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 01:12:13 ID:/GwWruKu0
初代シリーズの続編8〜9あたりでいきなり不思議な登場人物増やされて萎えた
趣向に合わないのは俺一人かと思って立ち去ったんだ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 04:29:25 ID:4I+uBGP3O
自サイトのやり込みネタ(文章)を
そのまんまの戦略で動画に再現されてるのを見て
なんか複雑な気分になる
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 06:50:03 ID:R93VkmRS0
ニコニコでコメする奴の殆どが未成年らしいよ。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 08:09:35 ID:JsoMmODc0
普通だろ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 08:41:33 ID:OxMkAa1E0
と、中学生が申しております。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 09:30:51 ID:tx0qw5DE0
メタルギアソリッド 最速クリア(01:36:16) 1/9
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm19150
メタルギアソリッド2 最速クリア(01:52:27) 1/11
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11235
メタルギアソリッド3 最速クリア(01:28.24) 1/11
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm22084

MGS3S E-EX タキシード+武器使用禁止プレイ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1206971
MGS3 メタルギアソリッド3 制限プレイその1
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1081923

NICE GUY SOLID【KOKAN TSUBUSHI】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm932839

性欲MADてんこ盛り
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm537174
性欲MADのごった煮
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1127108

アナルで止まってすぐ犯す 〜狂気のスネーク〜
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm674745
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 09:43:46 ID:07XKebXV0
スーパーマリオコレクション実機 ロースコアアタック

スーパーマリオブラザーズ1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1520454
スーパーマリオブラザーズ2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1597951
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 11:10:09 ID:FlqPz8dV0
>>689
マイリストから、スーパーマリオワールド見たけど感動した。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 13:24:13 ID:CAptqGMM0
雪歩がカーナビ音声のバイトをしたようです
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1827186

PSP パタポン 凡プレイ Vol.1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1823585
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 13:39:14 ID:oXMQxxU/0
MGS3 夢の被写体 ' スネーク ' を撮る!...ほか
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm967716
MGS3 夢の被写体 ' スネーク ' を撮る!_ 補足
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1008678
メタルギアソリッド3 任務は忘れて敵を撮る!
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1826865
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 13:59:06 ID:oXMQxxU/0
ニコアクション続き来てたあああああああああああああ

ニコニコ動画(RC2)‐ニコニコアクションゲームを作ってみる【その35】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1835403
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 14:25:06 ID:kMGxiK4Z0
海外で人気の女性ゲームキャラ Top10
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1562015
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 14:27:45 ID:sovwa7o10
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 14:34:14 ID:oXMQxxU/0
>>694
ひでぇ。
流石に
ttp://mumei24.run.buttobi.net/cgi-bin/src/up0057.jpg (下は日本人が修正した奴)
こんなにしちゃうだけの事はある。
知ってると思うけど、これ、海外版ときメモなんだぜ。。。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 16:21:02 ID:rNGr52fF0
【PC】ENTER THE MATRIXをトリニティーでプレイしてみた Part1【TPS】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1702976
【PC】ENTER THE MATRIXをトリニティーでプレイしてみた Part2【TPS】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1710155
【PC】ENTER THE MATRIXをトリニティーでプレイしてみた Part3【TPS】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1723175

【PC】ENTER THE MATRIXでエージェントと闘ってみた Part1【TPS】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1680806
【PC】ENTER THE MATRIXでエージェントと闘ってみた Part2【TPS】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1686553
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 17:25:39 ID:nsrNY6V60
北米ゲーマーが選んだゲームソフトBEST100
http://www.nicovideo.jp/watch/sm677121
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 17:48:38 ID:30AiyM4M0
特に3Dの洋ゲーでありがちなんだけど、やたら画面が暗い奴って
うp主の環境ではマトモに見えてるんだろうか?

ようつべやニコニコ以前にゲーム実況配信の頃からよくある話だけど、
再生数が伸びない場合には画面の設定も再考したほうがいいと思う。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 18:06:48 ID:RuRKSf730
配信者にはちょうど良いけど
解像度下げると暗くなるな
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 18:11:04 ID:rNGr52fF0
>>399
それあるなw
前、なんかのテクテク動画(スタルカーだったかな?)で画質はGJだったんだけど
画面が暗すぎて見る気がうせてしまった(まあスタルカー自体が暗いってこともあるが...)
他に何があるっけ?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 20:05:00 ID:/VDg2xfo0
やりすぎかな?と思うくらいにガンマ値上げると
実際にうpした時に丁度よくなるよな
ちょっと画質悪くなるけど
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 22:20:11 ID:zq4OLk/m0
Civi4かなり売れてるな。
AAプレイ講座の人、金一封ものだなw
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 22:47:32 ID:IIs9xBzy0
>>701
テクテクはオブリとbioshockじゃね
でもbioshockは元から暗いそういうゲームだったと思う
明るい所は明るいし
スタルカーは別の人のだけどあれも暗いゲームだからしょうがないといっちゃしょうがない
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 22:51:24 ID:hB2BWToh0
>704
bioshockは元々が暗いゲームだから、暗めのまま編集してると最初の方でコメントされてた。
ホラーゲーの場合、見易さと演出どっちを取るかは難しいところだと思う。
明るくするとそれだけで怖さ激減ってゲームも多いし。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 00:38:23 ID:SdfdlqeX0
演出として暗い設定のゲームはしょうがない面もあるだろうね
家庭用機なんかはそのままPC画面に出すとコントラストが強すぎて
少し下げた方がみんなの記憶の中のイメージに近い色合いになったりするけど

あと終始動きの激しいゲームでビットレート的に厳しい時に
明るさとコントラストを落としても輝度と色の濃さで調整すれば
素でエンコして1500kbps超えてるような奴でも
見た目をある程度保ったままニコニコ仕様内にを抑える事もできるし

レース物なんかでニコニコにエンコまかせてFPSガタ落ちにされるくらいなら
色関係いじった方がマシな場合もあると思う
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 01:29:28 ID:tz9dkglB0
>>678-680
X8やイレハンやってりゃ分かるネタなんだが
自分が知らないことを言う奴は総じて厨とでも言うつもりか?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 01:40:33 ID:wnvDYHqk0
オペ子wwwwwwwwwwwwwwwwww    なーんだ流れ星か
    またかwwwwwwwww 流星www あーwww まーたツン出てデレないかwwwwwww
 またオペ子wwwwwwwww  ツンデレwwww 孔明の罠www オペ子自重ww
    オペ子自重www         オペ子www
流星ktkr 




オペ子「****」
クリスマスまでに彼女ができますように
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 02:35:44 ID:TnNlTDO90
色々と工夫してうpしたお気に入りゲーム動画よりも
何の編集もしないでポンとあげた大作の方が再生数があがるけど
なんかマジつまんねぇ…
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 02:45:36 ID:UmnUJYzXO
観るMGS2がPart23から見つからないのですが
どうなっちゃってるのかどなたか分かりますか…?無いんですかね
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 03:25:29 ID:DI3bI6n80
>>707
少なくとも>>678>>680はそんなこと無いと思うけど
なんでそんなにがっついてるの?
いきなり厨とでも言うつもりか云々言い出されてもイミフすぎる
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 03:40:23 ID:vG9WjSxa0
過剰反応する奴が一番うざいってのを教えてくれてるんだよきっとw
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 03:47:31 ID:O06NfVDf0
これが噂に聞くヌクモリティか
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 05:36:25 ID:tsrlrWB70
>>710
マイリストは見てるんだよな。
26まで来てるぞ。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 06:36:27 ID:rTNWHozZ0
自演、中傷、ビッグマウスで有名な「なじゃ」のKOF2002の対戦動画です。

これを見た後に、「なじゃ」という人物そして単語を頭の中から捨てて忘れましょう。

KOF2002対戦動画  有名人!? VS なじゃ  −JCD地獄の章−
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1841470

KOF2002対戦動画   有名人!? VS なじゃ −ドスの章−
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1841563

KOF2002対戦動画   有名人!? VS なじゃ −覇王の章−
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1841646



KOF2002対戦動画  なじゃ VS ブラックなじゃ 三本ガチ対決!!一本目
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1841778

KOF2002対戦動画  なじゃ VS ブラックなじゃ 三本ガチ対決!!二本目
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1841911

KOF2002対戦動画 なじゃ VS ブラックなじゃ 三本ガチ対決!! 三本目
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1842005


尚、「なじゃみたいな人間が、
影でコソコソ色んな人を傷付けて尚且つ
自演し放題なのに皆に傍観されている状況が許せない」という方は

KOF(VIP)@したらば
http://jbbs.livedoor.jp/game/23440/
のクズなじゃスレまでどうぞ。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 10:57:54 ID:vDcmX9mFO
>>709
その大作にマイリスト置いとけば意外と便乗して本命の動画に流れたりするよ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 15:42:39 ID:mP/SnyfQ0
未購入者のためのシャドウラン紹介動画 Part1 ルール・種族編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1482254
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 18:12:03 ID:lRTrNhUD0
変態 ロリコン 変態親父動画 
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1847691
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 20:20:52 ID:Ufo4ynC20
>>698
おもろかった
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 21:48:24 ID:zaeVVxo10
CMで見るゲームソフト国内売上トップ30
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1833683

見事に予想通りのランキングだった。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 02:42:44 ID:bEbavswF0
最近削除が活発化してるがゲーム動画は平穏だな
BGMでひっかかるヤツはあるけど
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 04:33:56 ID:s57nia5t0
ゲーム系は、ひとりで複数タイトル上げてる人が多い。
1アカウント潰れると複数シリーズ一気に消えたりする事もある。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 07:32:23 ID:1UiUUhdp0
>>716
そういうのってウザがられたりしない?
興味ないものを宣伝されても厭なんじゃないかなとか考えて控えめにリスト置いてる
シリーズものの最後の方とかに他の動画のリストとか少しずつ置いて
それをたどっていくと最終的に俺のうpした動画のほとんどがリストで繋がってるみたいなやり方
こっちのがウザイかな?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 07:43:07 ID:+BALVvF50
テクテクみたいにタイトルに銘入れする

マイナーゲームに常連丸ごと移動

新規+古参で大盛り上がり

(゚Д゚)ウマー

このようにやればいいんだ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 08:07:53 ID:1UiUUhdp0
そうか、うp主名で検索は出来ないけど自主的に検索されるワード(うp主名)を仕込むわけか
なるほどなぁ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 08:53:17 ID:4Kb0Bqwp0
>>723
自意識過剰すぎる。
自分のマイリストなんだから、別にいいだろ。
それに、見る側からしたら、マイリストはあったほうが、断然便利だ。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 09:33:24 ID:eTaUmDyg0
ゲーム動画に今日二十歳になりましたー♪って
内容と関係ない日記とか書いてるのってどう?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 09:36:54 ID:tlvlgdNC0
どこにでも自己紹介厨はいるもんだから適当に流すなりNGにするなり好きに汁
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 12:30:28 ID:DR/OL6LlO
付き合うことになったとかデート行ってきたとかそういう書き込みで埋まるよりマシと思えw
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 17:13:31 ID:ed//WJUX0
ゲームが下手だけど、どのゲームも一応クリアは出来る程度の腕の人に
ひたすらプレイ動画をupして貰いたい。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 17:29:42 ID:cmbSWmTS0
>>730
ようつべにはそんな外人さんがいる。
MAMEつかってレトロアーケードゲームばかり何百種もアップしていたり。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 18:34:11 ID:H8m79OsI0
>>721
ゲームはゲームでもqmaはデリ祭発生
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 18:34:45 ID:V6h+573j0
・ネタ動画
・かろうじてクリア出来る程度のプレイ動画
・RTA
・縛りプレイ
・TAS

ジャンルによって向き不向きはあるけど全部好きだな。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 19:57:50 ID:foBzAHxe0
QMA動画は予習できてよかったのになぁ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 20:13:07 ID:X06b5Nr60
発売して1週間もたたないのに、ラスボスとかエンディングの動画が
うpされるってのはよくよく考えると恐ろしいことだな
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 20:15:35 ID:49/iiY7w0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
2ch至上最底辺の糞コテ
「チョンリル」(◆be/xFEN/R.)がまた暴れてますよー
こいつの奇行をヲチする今年最後のチャンス!?
詳しくは↓のスレッドまで!

【サンタさん達の】ニコニコでエロ動画祭しようぜ!【作戦会議】
http://afox.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1198493536/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 21:15:17 ID:LaMCbdQj0
>>731
ニコニコ動画にも、そーゆー人現れて欲しいな。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 21:18:45 ID:7+TAYWkU0
そんなの上げたってボロクソ叩かれるだろ
スーパープレイ上げたって下手、下手糞、もっと上手くなってからあげろのオンパレードなのに
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 21:24:41 ID:LaMCbdQj0
お前はどんな動画見てるんだよ。
それに、下手だという事でupしてれば、何の問題もない。
そーゆー動画は、殆ど荒れてないし。
下手な人のプレイを見るのが目的だからな。

どんなプレイ動画でも、そんなボロクソ叩かれてる様な動画は見た事無いけど。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 21:45:39 ID:xxEaI+vc0
プレイ動画があるだけでもラッキーなゲームだってあるんだぜ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 22:03:21 ID:r/cqqDnfO
最近はチート使った動画が流行ってるようだ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 22:03:40 ID:+BALVvF50
>>727
関係ないコメより解説付き動画に下コメしまくって被らせる方がうざい
テクテクの奴とかわざと見えないように荒らしてる粘着質な奴すらいるからな
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 22:06:10 ID:Ey7kh0E40
下コメが無くなればコメント職人wの大半のコメントが消えるんだがなぁ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 22:11:24 ID:GkF+Qdu8O
あれは空気読めない子以前に荒らしだから
ID見ればわかる、全部ひとりでやってる
そのうち■■■とかやりだすかもね
なんせ字幕にわざとタイミングあわせてるし
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 22:19:43 ID:+BALVvF50
CIVの動画も有名になったのはいいけど下コメ率どんどん増加して見難い
職人とか楽しませる目的ならいいけど大抵面白くないから困る
大抵の解説系うp主は大体下コメ一つ分は被らないように入るように配慮してるみたいだが
わざと二つ並べて書いてうp主コメント見えないようにする奴とか陰湿すぎる
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 22:23:22 ID:cgQQ7k9q0
ダラダラと長文書いて、ものすごい速さでコメ流してる奴を見ると
こいつは、何がしたかったんだろうと思う事が良くある。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 23:16:09 ID:fKUCNy5U0
>>746
あるあるww
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 23:31:22 ID:RY6EyIZy0
それが有名税って奴さ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 23:42:55 ID:UVuBv4lZ0
有名になると荒れるのはあきらめるしかないな
まあたいてい一人二人がやってるだけだからNGIDですむし
敏感に反応して議論始める奴の方がよっぽどうざい
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 00:27:47 ID:Mg9YREZ00
ゲームにも寄るけどゲームタグはつけない方がいいな
どうせトップにはアイマスやネタ動画ばっかで厨が多すぎる
ゲーム名を検索して動画を見てもらえればそれでいいよ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 00:33:36 ID:gJHDARTi0
>>750
それを行ってるゲーム動画があるんだが、
ゲームタグ付けろ、とコメで荒らすバカがいてだな・・・
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 00:47:02 ID:b6ZzFdNH0
プレイ動画タグ付ければいいじゃん
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 03:32:47 ID:T9pDSkx50
>>750
つけたからって別にデメリットも無いだろ。
ネタタグがひとつ減るとか?それこそどうでも良いけど。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 06:42:47 ID:OIaIompi0
つまり、全てのタグ一覧に「ゲームプレイ動画タグ」が必要という事か。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 09:09:55 ID:maq/rY3Q0
ドラクエ5のリメイクは地味に面白いな
Part1から2に行くと再生数がかなり減ってるけどw

有名ゲームだと適当にやってたら下手でも1日か2日で再生数1000は行くから
何も考えなくて良くて楽だけどな。
ランキング乗るならもっと考えんといかんけどw
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 09:28:40 ID:ZtOkrJCt0
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/3546146
ロースコアアタックって頭使うんだな・・・
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 09:45:30 ID:xeqan5xV0
今現在のゲームランキング
1.アイマス
2.アイマス
3.アイマス
4.アイマス
5.BIOSHOCK(←ここまでで唯一の普通のプレイ動画
6.サガフロ月姫MAD
7.改造マリオ
8.アイマス
9.GGXXMAD
10.ひぐらし
11.アイマス
12.アイマス・・・・・
...
18.CIV4(←2つ目の普通プレイ動画

20位までに真っ当なプレイ動画が2つだけって
ゲームタグのくせにランキング終わりすぎだろwww
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 10:41:36 ID:3dTsaU3k0
>>755
俺もそれ見てたけど割とおもしろいね
「はなす」で仲間と話せるシステムが秀逸だと思う
ただ、戦闘カットしてくれるのはいいんだけど無駄な散策も多いからどうせカットするならその辺もしてほしかったな
まだ全部見たわけじゃないからこれからどうなってるのかはわからんが
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 11:16:10 ID:sucBkSBc0
もし純粋なプレイ動画しかなかったら
自分はゲームカテゴリあまり見ないよ
そもそもプレイ動画がゲームカテゴリのスタンダードなんていう決まりは無いし
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 11:23:54 ID:ThUfSO7z0
改造マリオや実況付きプレイ動画だらけでも俺はウザいと感じる
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 11:47:30 ID:sucBkSBc0
なんかいやな流れになりそうだから動画はっとくか

モアイくん
http://www.nicovideo.jp/watch/sm510901

新しいのでなくてもいいよね?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 12:28:18 ID:XQbRL8950
>758
アイマス系はマイリストランキングに強い性質を持ってるから仕方ないと何度言えば分かるんだ。
自分がシリーズ物のプレイ動画をマイリスに登録するかどうか考えたら自然に分かるだろ。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 12:33:19 ID:AMG2a9XjO
帰ってください
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 12:56:21 ID:YCvrE8v90
Wiiリモコンで作るバーチャルリアリティーシステム

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1859012


ああ、なるほど!としか言いようがないな、すげえ。
これを装着してスレを下から覗き込めばパンツが見えるのではないだろうか

   r'^'Eュニ=y'广´ ̄⌒ヽニ二丁¨TT丶、
   (     | |          |  LL____}
   L   _,人|─-、      |    ノ
    `¨¨´   ハ.   ト----‐ァ介l    /
        / }   |    / / | |   ノ介ー'TY^'ー、
   __, ィ'"´>'ー、 |    〈_辷.| |__ノノ'⌒ ̄ ̄厂|´\_
 r'彡'___{_{ ̄´   ノ       \.辷二二二ニ|____,>
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 13:35:57 ID:Z90tfCfB0
ランキング入ってる改造マリオのTAS動画見てきたが
なんでTAS動画はいつも荒れるかねww
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 13:39:32 ID:VYWvx66HO
ゲームタグ付けるのって糞ランキングのためじゃなくて
万が一トップに載ったときに宣伝になるからじゃないの?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 13:50:08 ID:sucBkSBc0
そりゃーカテゴリタグつけないよりは付けた方が
トップに載るランキングに載るって事除いても
より多くの人に見てもらえるからなあ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 14:06:07 ID:Mg9YREZ00
そう、より多くの厨房にみてもらえるよ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 14:27:02 ID:2sS5wRH80
ネタ動画でも

下手糞wwwwwww(赤大文字)
俺のほうが100倍うまいwwwwwww(赤大文字・下コメ)
うわ^^下手糞すぎて見てらんねぇ(緑大文字)

やったことないゲームでもTASを基準に評価。操作性とか無視
やってみて初見ノーコンティニューでクリアできなかったら糞ゲー。クリアする奴はチートか廃人ニート
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 15:02:29 ID:T9pDSkx50
>>769
やったことあるゲームでも対人格闘でもTAS基準です。

でもネタに対しての「下手wwww」とか言うのは
それ自体がネタの場合あるからな。一々反応しなくていい。「TASさん」みたいなもんだ。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 15:17:00 ID:pDOxuDKVO
説明に低Lvでやってると記述→レベル低すぎ出直してこい
説明に○○(魔法やアイテム)を使わないと記述→なんで○○使わないんだゆとりor○○使えば楽なのに…
少しボスに苦戦orカーソルミス→ゆとりすぎるだろ

米してるお前が一番ゆとりだ、と何回言いたくなったことか。

明らかに等速なのに、移動速度が速いなという米に
「エミュは倍速出来るからなw」という米がついたのには
流石に腹筋崩壊せずにはいられなかった。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 15:23:35 ID:8u/Yl/QY0
縛りプレイで、〜した方が面白いのに書いてるヤツはゲーム紹介動画ではない事に気付いてくれい
文句あるなら自分で動画作ってクレヨン
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 15:33:16 ID:vOUW+S0TO
コメに反論のコメするのも痛いな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 15:40:18 ID:sucBkSBc0
反論コメがあまりにも長文すぎて、
超高速で流れていったり
固定だと文字が小さすぎて読めなくなってたりしてるのは
見かけるたびに笑う
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 16:06:40 ID:pDOxuDKVO
大文字で批判してる香具師に大文字で見るな米するやつも寒い
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 16:33:34 ID:GtrdvG2rO
ここで顔真っ赤にしてるのも痛々しい
男は黙ってNGワード
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 16:45:38 ID:sucBkSBc0
NGワードというのがまた女々しい
男は黙ってコメント非表示
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 16:48:02 ID:Mg9YREZ00
非表示とはまた馬鹿馬鹿しい
できる男のオミトロン
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 16:53:25 ID:sucBkSBc0
オミトロン使ってる人がなんでゲームタグがどうのとか気にしてるの?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 17:00:49 ID:Mg9YREZ00
気にしてるから使ってんだろ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 17:39:01 ID:ywkPxchX0
ニコニコの特徴であるリアルタイムコメントがあるから荒れるんだろ
それこそ荒れない普通のプレイ動画みたいならようつべ行けとしかないし
どうしてもニコニコで見たいならNG設定しまくれ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 18:31:52 ID:hvKjAKum0
FFDQとかじゃなきゃそんなに荒れないだろ
見るやつの質の悪い傾向のあるゲームなんか見なきゃいい
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 20:12:58 ID:ADglKH+h0
フリーゲーム BOUND PLUS
http://www.nicovideo.jp/watch/sm280794

こういう(24日の)コメントする人って何考えてるんだろうか
動画の再生数とコメント数を上げるために頑張って書き込みしてくれたツンデレって解釈で良いでしょうか?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 20:16:30 ID:9FNAzhKo0
>>783
普通に最後まで見てるのなw
たまにいる。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 20:49:26 ID:83TX1PWQ0
時報うぜぇ って書くやつ

わかるけど、だからって書いてもね・・・
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 22:47:59 ID:T9pDSkx50
>>785
今お前が書き込んだときの心境と、時報うぜぇと書き込むときの心境、
更に言えば今この瞬間の俺の心境は根本の部分で同じなんだぜ。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 22:58:39 ID:thSJEJnd0
浅葱タソ萌え
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 22:59:23 ID:nsvcc5rB0
でも時報うぜぇコメは、その動画自体にはなにも寄与しないコメなんだよな
従って根本が同じでも、読み手側から見える枝葉の部分がまったく違うんだぜ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 23:06:31 ID:ZimB7Dh80
「時報」をNGにすれば解決
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 23:15:26 ID:qs/xD6hu0
いくらNGにした所で自分からは見えなくなるだけで何も解決しない
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 23:20:04 ID:4XHoAJjC0
時報ウザイ も 時報ウザイウザイ も全部消える訳だが
どの辺りが解決してないんだろうか。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 23:20:45 ID:YijR8Jkz0
PS3 グランツーリスモ5プロローグ オンラインで味わったカオス
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1866772
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 23:25:21 ID:zIfeP6L60
最終的には脳内で消すしかない
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 02:24:36 ID:4NDtu07n0
強いて問題があるとすれば、「時報」と普通に書いたコメが読めなくなることだな。
「時報」の通称を持つキャラがひぐらしにいるはず。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 04:21:52 ID:XHgTs3mk0
最新作のゲームのラスボス戦やエンディングをあげる奴は何を考えているんだ
営業妨害だろ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 05:36:28 ID:aTBjvtia0
>>795
2chで新作ゲームのバレ禁止系スレで心無い奴のせいで不本意にも
ラスボスや黒幕その他知りたくも無い情報を知ってしまうより
全然いいと思うんだけど。
見たくない奴は見ないし、元々買うつもりない奴は見るだろう。

その本人の考えてることは慈善行為か愉快犯のどっちかだろ。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 09:08:07 ID:iouUQd8/0
慈善行為ってか単なるオナニーだろ。

「俺もうエンディングまで行ったんだぜ」
「この感動をお前らにも拝ませてやるよ」

などなど・・・。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 09:13:32 ID:h5VtU5Xb0
普通にプレイしてそこまでたどり着いたなら別に気にならんが
EDだけ上げたりするのは謎だな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 09:49:37 ID:ISW/jjfz0
ゲームって自分がプレイしてないからそれでED見ても微妙
俺も買おうってなるかもしれないってとこじゃね?
新しいゲーム上げるとまずいかな・・・RPGじゃないがEDがあるゲームやろうと思ってるけど
やめておいた方が無難な気もするな。ゲームバランス伝えるためって言ってもクリアすると駄目か
古ければ中古だから会社に金は入らないのだろうけど、新作だと入る可能性削るもんな
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 10:01:01 ID:h5VtU5Xb0
面白く見せられるのなら会社の利益にもなるし
つまらなく見せられるのなら会社の利益にはならんだけのことだろ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 10:34:54 ID:fbg6Yv/7O
実況風とか言って喋りながらゲームやってんのを
他人に見せるあの謎たるやもう
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 11:16:20 ID:NFmo1Qaa0
だってコメントいっぱい付くから
悲惨なものも多いけど
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 11:27:16 ID:/JgSCH640
ニコニコのおかげで
FFみたいなストーリータイプのゲームは売れなくなるだろう。
良いことだよ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 11:59:42 ID:e0XXKEgF0
S.T.A.L.K.E.R.解説付きプレイpart.1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1723861

(普通のゲーマーにとって)マイナージャンルのゲームはもっと盛り上がって欲しいね。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 12:12:36 ID:5WyU2zlr0
>>803
良いことなのか?…FF4DSもまだ一週間経ってないのにラストあげられてるねぇ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 13:09:51 ID:rB+6pfyJ0
まあ、RPGならまだ買う気にはなるかもしれんけどエロゲ含むテキストゲーはちとマズイんじゃないかと思う
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 14:02:19 ID:xjBUxdT00
風のリグレットのプレイ動画が高画質過ぎてワラタ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 14:34:07 ID:6Pvyn0sAO
こんなんじゃ、ゲーム動画もそのうちアニメ並の削除頻度になるかもね
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 14:34:27 ID:PQs0pZe+0
>>804
盛り上がったらそれはもうマイナーじゃないだろうが!

と、チーターマンさんがおっしゃっています。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 15:36:49 ID:h5VtU5Xb0
>>806
アクションゲーにしろRPGにしろ
まだ自分で動かす楽しみがあるけど
紙芝居ゲーはテキストが全てだからそれ全部流れ出ちゃうんだよね
つうかエロゲーうpとかマジでいらんよ
各々でやってれば十分だろそんなの
挙句にエロゲーイメージ本体配布したりするバカすらいるからいつか本当に目付けられるぞ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 16:10:00 ID:fc1ng4a10
>>807
まさかあれのプレイ動画を上げる奴がいるとはw
サムネイルが予想通り過ぎて吹いた
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 16:13:27 ID:fc1ng4a10
>>806
かまいたちの夜の動画が、権利者じゃなくて運営によって一斉削除されたのも
そういう判断かね
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 16:14:03 ID:e0XXKEgF0
あー、リアルサウンドか。何か聞いた覚えがある名前だと思ったw
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 16:46:43 ID:Tga4dVxw0
>>812
ほんとアドベンチャーとかのプレイ動画うpは自粛して欲しいよな
そんなんでメーカーの目が光るようになっちゃうと
今はVCとかで過去のゲームを再利用した商売が盛んなだけに
普通のゲーム動画全般も規制されだしかねないんだから
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 16:50:58 ID:NFmo1Qaa0
アドベンチャーはアクションとかと違って誰がやってもほぼ同じプレイになるしな
見てるだけで満足しちゃう
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 16:52:29 ID:e0XXKEgF0
アクション類は動画にするのにちょうど良いんだよね。

人によって(攻略法が決まってない場合は)プレイ方法が違うし、
超絶技巧を見せることも、初心者の頑張ってるプレイを見せることもできる。
見てる方も一緒になって盛り上がれるし。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 16:59:11 ID:Tga4dVxw0
アクションやシューティングは普通に攻略の参考で見たりすることも多いから
むしろありがたい場合もある
アドベンチャーは動画で見たら買わなくなる可能性大だもん
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 18:45:49 ID:sDKPrSHM0
>>792
リアルマリオカート糞ワラタwww
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 19:03:07 ID:2VpidNYS0
ニコニコでは無理 MUGENヌードキャラ
http://www.gametrailers.com/player/usermovies/128077.html
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 19:23:07 ID:WrQIbUYb0
>>819
イカ強すぎだろ。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 23:01:19 ID:XHgTs3mk0
逆に考えれば、発売間も無いゲームのEDをうpしても削除されないほど
ゲーム動画のアップロードに関しては何でもありってことだな
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 23:27:47 ID:4DsTygBH0
スマイルのハンドブックではプレイ動画禁止してるけどなw
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 00:44:19 ID:jm7tOVgg0
動画見ただけですっかりお気に入りになった
グラディウス5の5面(芋ステージ)高次周

しかし見てる分には最高だが絶対自分じゃプレイする気になれないのが
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 01:45:30 ID:pY005NBj0
>>821
死んだのもあるとはいえ
他の動画の消されっぷりに比べりゃ聖域だな
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 03:44:13 ID:MCy/ZAb/0
プレミアじゃなくても投稿者コメント使えるようになってるけどゲーム動画じゃあそんなに使う機会がないな
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 04:04:59 ID:oB9gDFT/O
ん?投稿者コメ自体は元から普通に使えるけど
使うと強制的にプレミアンになるんじゃなかったっけ?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 04:10:19 ID:jWY25MG20
プレミアンってなんだか美味そうな響き・・・
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 05:38:03 ID:oWw0fsJi0
いつか消されるんだろうなと思いつつ、倒産して二度とリメイクも再販もされない
だろうマイナーゲームの動画を見る俺。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 08:30:57 ID:jm7tOVgg0
>>824
音源に関しても言えるね。
ゲームのBGMは普通の音楽に比べて
権利者削除を食らいにくい。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 10:07:41 ID:wxBpA5DXO
音質は下がっているとはいえ、サントラそのままあげるとか実際とんでもないのによく消されないな
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 10:11:40 ID:V6jCBI8h0
挙句に「作業用BGM」とか書くんだもんな・・・
ちょっと図々しすぎる
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 10:37:15 ID:ShI23Frq0
>>825
普通はゲーム中に編集でコメント入れるからね。
編集できない人向けだろうな、あれ。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 11:30:32 ID:ooxOGocU0
Civilization下のほうだけどよくランクに入るなぁ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 14:57:17 ID:x3qPhmji0
掃除のおばちゃんがお茶こぼして
システムあぼんでいいよもう
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 14:58:02 ID:x3qPhmji0
誤爆したスマソ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 17:14:59 ID:qZ25H3UQ0
>>834
マ板の住人さん?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 17:15:37 ID:lByyFZHQ0
次世代機の新作ゲームになると
フライング野郎がプレイ動画up→ゲーハー論争
って流れが定番になってるしな
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 17:20:46 ID:xq2vSg4q0
余計な事だが
「次世代機」というよりは「現行機」ではないだろうか
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 17:23:58 ID:V6jCBI8h0
いつまでも現行機にならない次世代機たち

そんな皮肉もあるんじゃないだろうかと最近思う
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 18:04:48 ID:J0BSaeHH0
にしてもメンテ長げえな
削除祭りか?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 18:08:16 ID:XkPyN/yc0
年末のK1じゃね
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 18:11:58 ID:jf8ZJBXA0
メンテ時間がどんどん延長されてんな
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 18:12:32 ID:xq2vSg4q0
>>840
IDが仕事探しに見えた
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 21:16:54 ID:jLXgpMyv0
メンテ終わらんな
昨日DQ5買ってきておいて正解だったようだ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 21:17:01 ID:3jiKDG1b0
メンテ終わらなすぎてワラタw
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 21:19:17 ID:pz4rd7jS0
メンテナンスのお知らせ
メンテナンス延長のご報告とお詫び


12月27日(木)12時に終了を予定していたニコニコ動画のメンテナンス作業が遅れております。

当初のご案内から大幅に変更がありました事を深くお詫び申し上げます。

20時現在、作業終了時刻に関しては未定となっております。
おおまかな予定として明日の朝までにはサービスが再開できる見込みです。
詳しい情報が分かり次第ご案内いたします。

皆様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。



847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 21:34:05 ID:xq2vSg4q0
復活後しばらくはまともにうpできない気がする
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 21:36:52 ID:3jiKDG1b0
てか12時終了予定が9時間後でも終わらず、現在未定、おそらく明朝って…
一体何があったんだろうw
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 21:43:25 ID:jf8ZJBXA0
作業の不手際で、前回のメンテ移行につけられたコメントと投稿された動画を全て失ってしまいました。
うp主様はお手数ですが、再度投稿してくださいますようお願いいたします。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 22:06:58 ID:whijnr5j0
削除祭りじゃなくて、この遅さなら一体何なんだろうか。
「うーん、6時間あればできるんじゃねぇかぁ?」とか、別に何の根拠もなく時間設定したんだろうかな。

久々にエキプロでロマサガキャラ作ったやつ見たかったんだが、仕方ない。まさかあれは削除されんだろう。
あと何度かここでも紹介されてるみたいだけど、「GTASAカオスモードでプレイ」のうp主が復活してくれればいいんだが。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 22:09:45 ID:3jiKDG1b0
>>849
ありそうだなw
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 22:10:12 ID:V6jCBI8h0
メンテが明けたら公式動画とアンケート動画しか残ってなかったオチ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 22:31:38 ID:LJW3vHoZ0
動物は生き残る。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 22:51:54 ID:3qjz1wT20
俺のゲームプレイ動画が全部削除されたら泣く
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 23:01:10 ID:99d8uV2gO
面白い動画は米あわせて全部保存してる俺は勝ち組
って言っても全部で8GBしかないがな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 23:05:34 ID:734OtNE80
プレイ動画を見てると自分でもやりたくなってくるよね
販促効果高いと思う
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 23:05:36 ID:V6jCBI8h0
>>855
コメ合わせてってそんなことできるんか?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 23:53:17 ID:jm7tOVgg0
ゲームは映画とちがって
自分で動かすことに意味があるからな
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 00:19:54 ID:9yYpTH7w0
>857
                ;;-、
                /ヽ;;)
        ∧_∧ /
  ∧_∧_(◎・∀・∩
 ( ・∀|[__|o|_∧つ      ___
  | つ ∩( ・∀・))     | i \ \
 と_)_)( つ|三|O     | i  l =l
       と_) ̄)        | |__ノ  ノ
           ̄       | ̄ ̄| ̄ ̄|
    ∧__∧
   (    )<) 録画開始!
   ( _  ノ
    ||_|| ヽ
    ||  ||~し'
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 01:57:30 ID:Ek+8NCZA0
>>859
このAA何度見ても吹くwwwww
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 06:44:09 ID:QsVMVHYw0
>>859
スーフェミのBGMをラジカセで録音してた頃を思い出したw
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 11:47:54 ID:DXj1SL0c0
涼宮ハルヒの約束 プレイ1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1877233
スターオーシャン ファーストディパーチャーをプレイしてみた(1)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1877472
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 14:01:11 ID:wsSTD1NU0
エンコード待ち90人噴いたwww
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 14:42:18 ID:fTGTN+NG0
>>857
永劫回帰でググレ

マイリスト数が表示されるようになったのか…さあ自分の動画のを見てみるかな

8
4
6
42
21
10
2
0

…泣いていい?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 15:48:00 ID:xKD8N7RGO
実況シリーズが好きなんだがちゃんとしてんのが、5人くらいしかいない泣
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 18:50:56 ID:gTQpPVET0
タイムリープ ひも水着ベンチ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1879726
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 20:06:10 ID:Hmao47M40
やったー恋空の映画できたよー\(^o^)/
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1870711
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 20:32:51 ID:86WZo+oQ0
正直喋りながらプレイしてるの見ると、いいからだまってプレイしろとか思っちゃうな
なんか踊って歌ってと同じく自己顕示欲の強いガキの一人学芸会見てるようで辛いわ
せっかく好きなゲームで面白いプレイしてるのに、耐えられなくて途中で切ってしまう
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 20:39:47 ID:9yYpTH7w0
ってか動画タイトルくらい嫁よw

>866
kwsk
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 20:57:08 ID:GAe6pqoOO
>>868
ボリュームの設定で音量を0にすれば良いだろ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 21:17:23 ID:mMj8BhQj0
再生数のわりにコメントがあまりにも少ないから、
皆、あまり興味を持ってくれてないのかなと思ったらマイリスト数ブっとんでて吹いた
そんなマイリスト表示が始まった日の夜でした
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 21:42:20 ID:kveAzBSq0
>>864
オレは逆にマイリスト1とかあって驚いた
リストに入れる人もいるんだなとw
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 21:47:58 ID:DcsD6t9p0
今日になって >>792 がランキングに登場ワラタw
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 22:50:07 ID:1nWNEKEf0
ゲーム動画は何分ぐらいの長さでアップしてますか?
特にシリーズものあげてる人
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 22:52:45 ID:o0A19ydu0
>>874
ハードとジャンルによる
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 23:09:59 ID:7RjQdhCYO
オヌヌメの動画ある?
アクション系がいいんだけど
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 23:10:37 ID:1nWNEKEf0
>>875
では3Dアクションゲームだとどれくらいでしょうか?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 23:30:07 ID:lNGTwBUP0
やっぱ投稿するなら夕方ぐらいだな。
久々にこの時間にあげてみたけど重すぎてびっくりした
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 23:38:26 ID:EHeEJzhv0
>>874
普通のゲームなら20分くらいでいいんじゃないの
十分綺麗になるし
最新のグラフィックがウリのゲームとかそういうのだと
10分未満にして高画質で提供した方が良い
880MONAD:2007/12/29(土) 00:14:05 ID:dJuWczix0
[SS+Wiiのナイツ Dreams,Dreams]
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1804446
Wiiのネタバレは序盤のみ。気に入ったら買ってくれw
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 07:48:01 ID:kYjHj1L9O
マイリスト数…公開しないでほしかった…
0がたくさんあるよーorz
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 08:41:25 ID:xRPjKZeo0
>>871
マイリスト数ぶっとんでたってどんくらいだ?
時間によるだろうがコメント数より多かったりってするのかな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 09:22:10 ID:mTmuHW+90
どんな動画のウケが良いか分かるからマイリストは貴重な情報だな。
多くても5つとか6つだがな。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 09:30:36 ID:AX/gQjkr0
>>882
さすがにそんなではないけどコメント数/3=マイリスト数くらい
まぁ元々再生数に対してコメントが異常に少ないんだけどな☆(ゝω・)vキャピ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 10:55:55 ID:EAJGeU9Z0
筋肉で遊ぼうプレイ動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4592
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 10:58:11 ID:MqjSpXmh0
マイリスト数はなんというか、見てて悲しくなってくるな
一番の力作で110とか・・・ランキング上位の連中は化け物か
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 11:05:38 ID:mTmuHW+90
SFC グラディウスIII 高次周エキストラステージ集(全カプセル回収)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1369663
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 11:34:25 ID:EAJGeU9Z0
再生数が少ない君たちに
ストリートファイター4のプレイ動画をあげよう。


http://www.gametrailers.com/player/usermovies/152406.html?playlist=featured

あとは題名次第で稼げると思うよ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 11:39:49 ID:TnKp5T100
こっちの方が再生数稼げると思うぜ

http://www.gametrailers.com/player/usermovies/152387.html
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 12:35:01 ID:wyYzUxNp0
これでもかと画質にこだわってみたんだがどうだろう?

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1890276

Unreal Tournament 3 紹介動画
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 12:51:51 ID:2y1CIMOe0
>>889
これは酷いw

英語力があれば吹き替え字幕付けてうpしたいな
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 15:30:36 ID:BCHzvI4x0
俺の動画こんなにマイリストされてたのかよw
って逆にビックリした
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 15:45:14 ID:zQERuc3+0
>>882
俺は米よりマイリストのほうが多いのあった。といっても400ほどだけど
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 15:55:28 ID:TnKp5T100
エロか・・・
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 16:14:02 ID:vU8ELes7O
マイリ数高いのって音楽系ばっかだな
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 17:28:54 ID:rKzSCcFu0
妊娠とかGKとか多すぎてマジでウゼェんだけど
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 19:11:05 ID:MpPu3kY5O
自分の上げたMUGEN動画(テスト・フレームレート低くてカクカク)が1つとは言え登録されてるのには驚いた。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 19:38:10 ID:PPB2/CKm0
>>893
再生数が数万に対してマイリスト登録が200前後の俺涙目。
ああそうさシリーズものさ。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 19:40:52 ID:Caf/Vyns0
てめえ200もあって涙目とか贅沢いうなよコラ(´;ω;`)
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 20:09:12 ID:lEadgXbu0
マイリストって何のために使うもんなの?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 20:16:37 ID:CVUTsHXX0
ブックマーク
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 21:31:55 ID:8CeWSV9w0
>>899どうせ
BGM集とかだぜ
だって俺もそうだし
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 21:31:55 ID:aOkQhp590
たくさん動画うpしてる人はまとめ用
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 22:10:04 ID:PPB2/CKm0
>>902
いやいやゲームのプレイ動画だ。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 23:06:56 ID:hN1SeiWL0
【紳士式】ニコスクリプトゲーム【倉庫編】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1890833
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 00:24:23 ID:KbuCymbK0
マイリスト数はみると鬱になるな・・・
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 00:38:11 ID:+CqpGE0c0
再生とコメは増え続けるけどマイリストは削除されて減ることもあるからな・・・
1でも減るのを見るとちょっと悲しくなる
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 02:02:32 ID:cLfIT6Bo0
そんなにこまめにチェックしてねぇw
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 02:04:33 ID:Wwr7SfMF0
投稿動画がありすぎて、一個一個のマイリスト登録数なんて覚えてられない
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 02:12:12 ID:INwnR8s20
俺のは全部1か2(1つは自分のマイリストw)だから覚える必要すらない
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 06:23:08 ID:x5pFBo06O
再生もコメも少ないからそのうち消そうと思ってた動画が
実は10個くらいマイリストされてて気持ちが迷った
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 06:55:04 ID:uitFbnv/O
張ったら見に行くよ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 10:20:38 ID:3MWSMy2D0
私がエルメス
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 11:12:06 ID:n5efo1RX0
俺様はやりこみ動画と普通のプレイ動画とわけてるし
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 11:35:51 ID:GBizA6EA0
マイリスト1000超えてるのが1つあって嬉しかった
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 11:42:44 ID:/I2AakZU0
シリーズものならパート1とかは結構マイリスト1000とかいくんじゃないか?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 11:52:24 ID:stiQwjAf0
ぜんぜんいってねぇ…
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 11:59:45 ID:i83Dh0oq0
>>916
再生4400くらい
コメ1000ちょっと
で、マイリスト100ちょっと
某SLGの制限プレイのpart1なんだけど再生数からすればこんなもんなんだろな
あとはマイナーゲーのプレイばかりだからマイリストなんて1桁さ
しかも自分の動画は分類するために自分でマイリスト作ってるからマイリスト1=自分だけっていうw
マイリスト増える以前に再生数が増えなきゃな
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 12:02:32 ID:n5efo1RX0
すごい動画でも評価されるとはかぎらないんだなにこにこは
プレイ内容じゃなくてみるやつにこびたほうがのびるのな
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 12:03:55 ID:n5efo1RX0
プレイ内容だけで俺様は最初再生2けたから3千まで持ってた神
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 12:05:45 ID:uitFbnv/O
>920
うp
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 12:48:23 ID:fJDjp8aj0
「これは結構受けるかな〜」と思ってたゲームが
エミュに先を越されてた時の絶望感 orz
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 12:55:53 ID:3BOEwbFfO
シリーズやってる途中に人気のプレイヤーが同じゲームやり始めたとき
微妙に主旨が似てるせいで焦る
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 13:03:55 ID:TMLKcYR30
>>922
実機プレイだと「音質いいな」とかコメントされたりして嬉しいことが
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 14:25:38 ID:eQ+2u9eJO
DSはエミュがまだまだなおかげで実機のがまだいいが、これがいつまで続くか…
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 20:43:49 ID:olO4m3acO
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 20:49:52 ID:syeEbAM/0
> ※ゲーム動画を紹介するときは、
> 動画のアドレスだけでなく、
> 動画のタイトルも同時に書きましょう
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 20:54:03 ID:sFLYxYd/0
GBドンキーコングで、色はちゃんとSGBなのに、デイジーが「へ〜おぷ!へ〜おぷ!」と叫んでいる動画は1つも無い…
俺の出番か…?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 21:07:19 ID:0P83iuxH0
マイリスト数確認してみたら、プレイ動画はほとんど1か2。
そのうちの1つは自分のマイリストだし、かなりへこんだ。
シリーズ物うpしたが、初回でさえ42しかない。
けど、時間掛けて作ったMADは、マイリストが1000超えてた。
やっぱ純粋なプレイ動画は、マイリスト数は期待しない方がいいんだな。
これからはコメント率で動画の評判を考えることにする。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 21:16:39 ID:BPp8ZYcw0
お好きなように
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 21:29:25 ID:NK/bc0cb0
>929
プレイ動画の場合、日を分けて見ることも考えて
タグ検索の結果やうp主のマイリストをブックマークするほうが多いと思うんだが。
100しかないマイリストじゃ足りない。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 21:41:43 ID:0P83iuxH0
>>931
確かにマイリスト100は少ないよな。
おれも音楽系で全部埋まっちゃうし。
NG20はもっとつらい。
これ以上機能増やさなくてもいいから、マイリストとNGの数の上限を上げてほしい。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 21:49:35 ID:sRQjBvo30
自分が上げた今だに再生数が1ケタのドマイナーゲー動画を
マイリスト追加してくれた人がいた
すんげえ嬉しい。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 00:01:36 ID:gNlxd0IOO
お前らマイリスト数自慢してんじゃねーよ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 00:22:41 ID:mL56jVL/0
>>934
がんばれ、いつかきっと報われるさ。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 00:45:44 ID:otiokJMY0
数字なんてただの飾りだよ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 00:47:07 ID:2EUPXSI30
見てくれるだけでありがたい事だぜ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 01:29:20 ID:ZQAL6mwQ0
シリーズものはいちいちマイリストいれないからな
投稿者のマイリストを自分のマイリストに追加したいぜ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 01:32:39 ID:Wj7qvek/0
シリーズものは、動画の説明分で次に飛べる場合がほとんどだから
パート1だけマイリストに入れられてる場合が多い
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 01:46:28 ID:vT2YCjorO
マイリストスレでも作ってくれ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 02:05:39 ID:tTCfzC1yO
リーヴェルファンタジア〜マリエルと妖精物語〜のプレイ動画
http://m.nicovideo.jp/watch/sm1907187

誰か投稿してるかと思ったけど一件もヒットしなかったんで
暇つぶしに
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 09:10:38 ID:9T2kvhqM0
誰かGBのペンギンBOYの動画をあげてくれ
これ昔、兄と母と自分と3人がかりで挑んだけどクリアできなかったんだよ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 10:45:53 ID:++c1fsUS0
GBといえば、サバイバルキッズのプレイ動画とか見たいな
ROM紛失した上に何処にも売ってないからモヤモヤしてるんだ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 12:15:17 ID:05PYhs9B0
>>942
なんか中盤移行のステージは運ゲーな気がする。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 13:51:22 ID:3WhxxKYf0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1883417
ロックマン3でTASさんと勝負してみた

これは熱いぞ。
後半のTASの猛追と1.5倍のBGMが相まってる所が自然神演出。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 14:15:05 ID:0MhhUvrj0
右が下手糞すぎて見るの止めた奴か
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 14:16:00 ID:KpsyD5wh0
 【ブラクラ】HDDをフォーマットするWebサイト登場【ウイルス】 10
 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1199052592/
 
 ニコニコ動画とか斧等のロダ、2chのURLに偽装して貼られてるのもある。
 本物のURLと数文字しか違わないので、ホイホイ踏むなよ。
 なんかする前に、まず、スレをよく読めよ。
 
 取り合えず、誤クリック等防ぐ為にも、↓をNGワードに登録
 gigigi.net
 zz.tc
 他、短縮URLで貼られる可能性もあるので注意。
 
 HDDをフォーマットするブラクラ まとめwiki
 ttp://www13.atwiki.jp/burakura_hdd/
 
 踏むとこうなります↓
 ニコニコ動画(RC2)‐HDDをフォーマットするサイト登場(高画質)
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1909241
 
 お前ら気をつけろよ。
 他スレにも、この警告文をコピペしてくれよ。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 14:21:03 ID:NCBvZfBW0
そのURLがもう踏めんわ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 14:33:12 ID:s6eW+pM00
バイオハザード4>検索数1046件
増え過ぎワロタ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 17:10:59 ID:DHK2MKy90
ゲームのBGM曲とかきたねえな、簡単に作れて再生もマイリスも伸ばせる!
最近増えすぎだろ・・・
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 17:16:09 ID:ehPKrjpl0
作業BGMとかは後からも聞くためにリスト入れる率が多そうだ
それに引き換えプレイ動画は一回見て捨てる人が多いのであろうか…

ちなみにゲームBGMは最近に限ったことでもない
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 17:57:26 ID:A25DYQ5/0
>>950
君が重度の※乞食じゃないのなら、「汚い」って発想には行き着かないんだが。
ずるい、羨ましいと思うなら同じ事すればいいし、違うなら我が道を進み続けるんだ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 18:10:39 ID:DHK2MKy90
個人的に作業用とエロはやったら負けだと思ってる。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 18:11:41 ID:3g4rARscO
そもそも※多いと何かあんのか?

金一封貰えるとかなら俺も※乞食になるが
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 18:15:46 ID:LLsak6qc0
つか再生数に拘るならYoutubeにUPした方がよくないか?
ニコニコの軽く10倍は見られるだろ。

てことで再生数よりコメント数が多い方が嬉しい。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 18:38:07 ID:pc16tM7E0
ゲーム動画の解像度高いと、何か良い気分にならないか?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1914505
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 18:51:02 ID:V/a7kskb0
再生:
コメント:
マイリスト:

数が多くて嬉しいのはコメント
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 20:36:32 ID:+zDogZmsO
何気にゲームボーイプレイヤーじゃなくてスーパーゲームボーイ使ってるうp主も意外といるんだな

とタグ「スーパーゲームボーイ」を見て思った
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 20:52:00 ID:4jZkpUYL0
星のカービィ2のタイトル画面で拍手の音が聞こえたり、ドンキーコングでデイジーが「へーおぷへーおぷ」しゃべったり…
ぷよぷよも、SFCの2Pコン使って対戦できるし、SGBもまだまだ捨てたモンじゃない。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 21:10:00 ID:7Gsex/pv0
スーパーゲームボーイコマンダー使ってスロー再生とかできたな
懐かしいw
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 22:42:14 ID:2eXiY+Dn0
再生数やコメ数が数千でもマイリストの登録数は20前後・・・
シリーズ物をマイリストに登録する奴はそんなにいねぇよ・・・

と思ったんだけどゲームタグでランキング括るとそれなりにランクインしてるんだよなぁ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 23:37:59 ID:x46zUD220
ランキング1位を振り返るランキング動画で
KAS動画が約400万位、総動画再生があったのに載っていなかったw
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 23:41:45 ID:+b00JToPP
>>957
一番嬉しいのは、「お気に入り」「優秀作」等の公開マイリストに入れてもらえること。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 00:42:35 ID:vjNzLwxt0
公開してなかったらわからない
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 03:12:26 ID:5DBKdECB0
ゲームに限らずだが本当に似たり寄ったりの動画が無駄に増える一方で困る
作業用BGMとか俺の選んだ名曲とか正直もういらんだろ、どうせDQとFFばっかりだし。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 04:57:46 ID:pR9AGOGPO
>>965
これ良かったぜ
ゲームへの愛情を感じられるし、ちゃんとプレイ動画も入ってる
エンディングとか見せ方も凝ってる

ファミコン名曲私的ベスト100+20
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1537029
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 10:18:33 ID:wfP0e7TP0
>>966
全体的な作りが丁寧でいいねぇ
ただエミュから録ってるのか知らんが
実機と聞き比べるとやけにカタい音色のがあるな
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 10:39:49 ID:qJ+HhEKS0
ベストBGMなのに
BGMの音にヒズミがあるのは
懐かしめないよな
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 10:44:42 ID:4aFn7gyl0
大域幅がせまいせんじゃね
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 12:52:14 ID:Tbwn8xsA0
ニコで観てるけどウサビッチおもしれーな
これDVD出せよ
4980円までなら出してやる
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 12:56:53 ID:Tbwn8xsA0
誤爆したけど怒らないでね
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 14:07:13 ID:LGZ4DfCOO
わざとやってるのか知らんけど
たまに効果音が実機と掛け離れた変な音になってるエミュ動画あるよなw
実機のに慣れてるとその音が流れただけでギャップに吹くww
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 18:12:07 ID:iqCnNnyi0
プレイ動画を録画してUPするためのスレはここでよろしいでしょうか??
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 18:31:08 ID:8xiJJ3Yy0
うpしたプレイ動画を貼るスレならここです
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 19:03:03 ID:8xiJJ3Yy0
ぶっさいなw
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 19:03:33 ID:8xiJJ3Yy0
誤爆スマソ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 23:28:48 ID:MoAssPz50
ニコニコのゲーム関係の動画でゲーハー板のノリで妊娠だの痴漢だのGKだの言ってる奴の発言を選んでNGに入れると
他の動画でも高確率で「このコメントは表示できません」って出てくるね。

なんか必死すぎるだろ。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 01:21:22 ID:HYF7BAWv0
アップスキャンコンバーターの動画をHyperCam辺りで録画した方が態々キャプボ買うより
高画質な気がしてきたんだがどう思う
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 01:31:17 ID:HYF7BAWv0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1925944
金がないので安いキャプボでこのクオリティ。Frapsとか使えるPCゲーの画質がうらやましい
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 02:31:20 ID:KQmHhRcQO
※ゲーム動画を紹介するときは、
動画のアドレスだけでなく、
動画のタイトルも同時に書きましょう


Frapsって軽い方なんじゃないのか?
3年前に買ったメーカー製糞ノートPCでも
MUGEN位の重さのゲームなら普通に録画できる
981名無しさん@お腹いっぱい。
PCゲーはほぼそのまま画質で編集できるけど家ゲはそれなり物ないとMPEGエンコとかで横縞
とか画質もそこまでよろしくないからどうにもならんおよ