【ニコニコ動画】FLV作成スレ25【質問】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ニコニコ動画へUPするためのFLVファイル作成に関する質問スレです。
テンプレやwikiをよく読んで、わからない時に質問するようにしましょう。

※ここは『作成済みの動画をニコニコ動画にアップ出来る制限内のFLVに変換する』ためのスレです※
※動画の作成方法、画質の追求については関連スレ等をどうぞ※
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※ニコニコ動画のファイルをデスクトップにDLして作成するのも関連スレにどうぞ※
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
質問時は
1.元ファイルの詳細
2.使用ソフト
3.エラー起こすまでの操作手順
4.エラー発生時のエラーメッセージ
5.PC環境
等を忘れずに書きましょう。
書いてないと答えようがありません。

次スレを立てるのは950辺りの人が宣言して立てる事。
宣言した人間が立てられなかったら失敗報告後に次の有志が宣言後立てる事。

■公式サイト
http://www.nicovideo.jp/
■公式BBS
ユーザ同士の質問&交流掲示板
http://bbs.nicovideo.jp/question/
ニコニコ動画の不具合報告掲示板
http://bbs.nicovideo.jp/bugreport/
■ニコニコ動画まとめwiki
http://nicowiki.com/
ニコニコ動画まとめwiki-エンコード設定
http://nicowiki.com/encode.html

■関連スレ
前スレ
【ニコニコ動画】FLV作成スレ24【質問】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1193228571/
前々スレ
【ニコニコ動画】FLV作成スレ23【質問】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1192710546/

ニコニコ高画質を追求するスレ7 (DTV板)→ 消滅 → 仕様変更時乞うご期待!
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1188743386/
【Youtube】高画質の動画うpを追求するスレ【ニコニコ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1190535971/
ニコニコ動画質問スレ21
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1192827535/

ニコニコMAD制作初心者向けスレ55
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1192951677/
【ニコニコ】歌ってみた制作初心者向けスレ Vol.2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1190429944/
【無償】WindowsMovieMaker【ビデオ編集】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1178396077/
もっと丁寧に録音、うpの仕方教えれ!! 5
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1192792279/

テンプレは>>1-12辺り
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 19:49:39 ID:???0
■FLVの参考資料
※初心者必読※
* Flash Videoのエンコーディング
http://www.adobe.com/jp/designcenter/dialogbox/encode_video_print.html
■FLV格納可能ファイルタイプ(flv.hから引用)
*Video H263, VP6, VP6A, SCREEN VIDEO, SCREEN2
*Audio PCM(signed), ADPCM, MP3, NELLYMOSER_8HZ_MONO, NELLYMOSER
*Samplerate SPECIAL(signifies 5512Hz and 8000Hz in the case of NELLYMOSER)
11025hz, 22050hz, 44100hz
ニコニコで使えるのがわかっているのはH263,VP6,MP3です。(他の形式が使えるかは不明)
これ以外のCODEC(DivXとかVP7とかH264とかAACとか他色々)は、FLVにそのまま入れる事は不能です。
対応していない物は、諦めてください。
■FLV作成用ソフト
【フリーソフト】
・AzFLVEnc (mencoderフロントエンド)ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA033749/soft/azflvenc.html
・MediaCoder ttp://mediacoder.sourceforge.net/
・Mencoder ttp://oss.netfarm.it/mplayer-win32.php
・Riva FLV Encoder ttp://www.rivavx.com/index.php?downloads&L=3
・VP6vfwコーデック(ver6.2.6.0)http://cowscorpion.com/Codec/VP6VFWCodec.html
         (ver6.4.2.0)http://www.ogg.cn/software/view-software-309.html
・AviUtl  バグ注意:http://www.tenchi.ne.jp/~yoko/aviutl/index.php?AviUtl%A4%CE%A4%AA%C9%F4%B2%B0
http://ruriruri.zone.ne.jp/aviutl/
http://www.tenchi.ne.jp/~yoko/aviutl/index.php?AviUtl%A4%CE%A4%AA%C9%F4%B2%B0
・VirtualDub  ttp://www.virtualdub.org/
・Lame Ivy Frontend Encoder(通称LIFE,LameMP3フロントエンド)http://kkkkk.net/
・LameACMコーデック http://www.free-codecs.com/LAME_ACM_Codec_download.htm
【市販ソフト】
・Flash Video Encoder ttp://www.adobe.com/jp/products/flash/features/allfeatures/
・On2 Flix Pro ttp://www.flix-j.com/flix/pro/index.html
・Sorenson Squeeze ttp://www.flashbackj.com/sorenson/index.html
Sorenson SqueeseはYC伸張されるようなので
YC圧縮済みファイルを食べさせてあげましょう。
■バッチファイルセット
ttp://tokyo.cool.ne.jp/keinw/index.htm
・基本セット
ttp://tokyo.cool.ne.jp/keinw/flvenc.zip
・VP6 2パス用mencoderセット
ttp://tokyo.cool.ne.jp/keinw/mencoder_vp6set.zip
変換君ファイルセット
ttp://tokyo.cool.ne.jp/keinw/3GP_Converter_flv.zip
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 19:50:09 ID:???0
■対応動画サイト事情

【SmileVideo】
ニコニコ動画連携の基本
MPEG1、MPEG2、MPEG4、WMV、DIVX系(1ファイル)100MBまでアップ可能でスマイル側で強制再エンコードされます。
FLVは公式発表条件の1ファイル40MB未満で映像+音声合計ビットレート600kbps以下であれば
メタデータの強制書き換えがありますが、中身はそのままUPが可能、
再エンコードは無く条件を満たしてないファイルは全部はじかれます。

【Ameba Vision】 → Ameba Visionの対応は終了しました

【フォト蔵】
写真は10MBまで・動画は100MBまで対応
月間の合計アップロード容量は1GB
対応形式 WMV、AVI、MPEG、MOV、各携帯電話のフォーマット
付属ソフトの貼る蔵の、一括アップロードが非常に楽、鯖が安定しており、動画も比較的軽い
しかし対応形式が少ないのが難点。

※SMILEのFLVアップ以外は現状強制再エンコ仕様
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 19:50:43 ID:???0
■aviutlでVP6 2pass-ニコwiki内の方が詳しいので丸投げ
 但し、説明&注釈も多いのでまずは熟読推奨
・ニコニコ動画まとめwiki内aviutlを使ったVP6 2pass
http://nicowiki.com/ffmpeg_aviutl.html

※参考情報
・ニコニコ動画まとめwiki内エンコード設定
http://nicowiki.com/encode.html

■エンコード関連Q&A集
・ニコニコ動画まとめwiki内エンコード設定あるある質問箱
http://nicowiki.com/aruaru.html
・ニコニコ動画まとめwiki内エンコード系質問?を適当に集めた所
http://nicowiki.com/%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89%E7%B3%BB%E8%B3%AA%E5%95%8F%EF%BC%9F%E3%82%92%E9%81%A9%E5%BD%93%E3%81%AB%E9%9B%86%E3%82%81%E3%81%9F%E6%89%80.html
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 19:51:18 ID:???0
■エンコード関連Q&A集
・ニコニコ動画まとめwiki内エンコード系質問?を適当に集めた所(URL訂正)
http://nicowiki.com/%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89%E7%B3%BB%E8%B3%AA%E5%95%8F%EF%BC%9F%E3%82%92%E9%81%A9%E5%BD%93%E3%81%AB%E9%9B%86%E3%82%81%E3%81%9F%E6%89%80.html
■実レート計算式

サイズ(byte) ÷ 時間(秒)×8÷1000=656.384以下(仮定)

※サイズはエクスプローラーではなく、プロパティからサイズを参照
※あくまで目安なので、通らなかったらレートを下げましょう。
※計算はGoogle電卓や下記サイトでやると楽です。

動画サイズ計算 http://bel.s221.xrea.com/size_forecast/

■フリーソフトだけでFLV4(VP6FLV)を作成する方法
・エビフにゃイ専用チラシの裏: ニコニコ動画γの動画作成まとめ(あまり迷惑かけないように!)
http://view.cside.ne.jp/nyanko/archives/2007/03/post_44.php

・sh0dan // VoxPod?: Command Line Flash 8 FLV Encoding(英語)
http://sh0dan.blogspot.com/2006/09/command-line-flash-8-flv-encoding.html

■FLV再生ソフト
作成後の再生チェックは、ニコニコと同じ様にFlashプラグインを使用して再生するソフトを使わないと意味がありません。
FLV Player http://cowscorpion.com/MultimediaPlayer/FLVPlayer.html
FLVP http://s470.web.fc2.com/software.html

■チェッカーを使った動画情報の確認
音声と映像のビットレートやfpsなど、色々な情報が見れます。
「再エンコ&はじかれたけどなんで?」などの質問の際には、動画情報も書くように。
・AVIcodec(定番)
http://cowscorpion.com/MultimediaTools/AVIcodec.html
・MMname2(次点)
http://big.freett.com/HarryTools/
の下の方に2007/01/07版をDL、インストール&解凍の後、起動したらDB自動アップデートされる。
真空波動研(FLVのビットレートをまともに表示しないので使用しないように)
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 19:51:50 ID:???0
40MBで使用できるビットレート早見表 ※実際、オーバーヘッドなどで減るため100%を映像と音声には使えません。

06分00秒: 932068[bps]
07分00秒: 798915[bps]
08分00秒: 699051[bps]↑短い動画はビットレート限界656384bpsを目指すことも可能
09分00秒: 621378[bps]
10分00秒: 559240[bps] 目安 映像400k 音声128k ステレオ(実写はこのくらい欲しいところ)
15分00秒: 372827[bps]
20分00秒: 279620[bps]
25分00秒: 223696[bps] 目安 映像130k 音声 64k モノラル(24fpsのアニメなら見れるレベル)
30分00秒: 186414[bps]
40分00秒: 139810[bps]↓ここまで落とすならFLVにせずWMV以外のAVI系コーデックで100MBアップロードにした方が良い
50分00秒: 111848[bps] (※メドレーや紙芝居なら 映像30k 音声64k でもいける)
60分00秒: 93207[bps]

※なぜWMV以外のAVIコーデックで100MBにエンコードしてアップしたほうが良い・・・と?
 WMVは可変フレームレートの為、他の圧縮形式に変換する時、映像の時間が元と違う、音がズレテル、
 変換先の内部データが変になる・・・などなどトラブルが発生しやすい為。

■エンコード例
・24分アニメ100Mavi
http://www.nicovideo.jp/watch/sm142541
・24分アニメ40MVP6
http://www.nicovideo.jp/watch/sm142643
・49分アニメ100Mavi
http://www.nicovideo.jp/watch/sm388988
・49分アニメ40MVP6
http://www.nicovideo.jp/watch/sm389110
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 19:52:21 ID:???0
■aviutlでVP6 2pass
1. 必要な物たち
 バッチファイルセット ttp://tokyo.cool.ne.jp/keinw/flvenc.zip
 VP6 VFW Codec http://cowscorpion.com/Codec/VP6VFWCodec.html
 AviUtl本体 v0.99 AviUtlのお部屋 http://ruriruri.zone.ne.jp/aviutl/
 MPEG-2 VIDEO VFAPI Plug-In http://www.marumo.ne.jp/mpeg2/
 YUY2アップサンプリング http://www.geocities.jp/aji_0/
 Lanczos 3-lobed 拡大縮小 http://www.marumo.ne.jp/auf/#lanczos3
 黒べた追加フィルタ http://cwaweb.bai.ne.jp/~icchan/file/plugins/beta.zip
 画像回転 http://www.marumo.ne.jp/auf/#rotate
 DirectShow File Reader http://www.tenchi.ne.jp/~yoko/aviutl/
 以上を展開・配置、インストールしておく。
 AviUtl0.99はバグがある為
 ファイル → 環境設定 → システムの設定からSSE2の使用チェックを外し、
 YUY2アップサンプリングをフィルタ順序一番上で有効にしておくこと。
 また、設定 → フィルタ順序の設定 → ビデオフィルタ順序の設定を開き
 YUY2アップサンプリングを一番上に、Lanczos 3-lobed拡大縮小 → 黒べた追加フィルタ →画像回転
 のように並んでいることを確認します。
2. リサイズと黒ベタ
 AviUtlで読み込ませたら
 設定 → Lanczos 3-lobed 拡大縮小の設定を開き
 読み込ませた動画が4:3なら右下のところに512,384を入力、16:9なら512,288を入力して、すぐ隣にある「指定 ->」ボタンを押す。
 そして右上のチェックボックスをオン
 16:9の場合このままFLVにてアップした場合表示が縦長になってしまうので、黒べた追加をします。
 設定→黒べた追加フィルタの設定を開き
 上ベタ48 下ベタ 48にスライダーを設定し、右上のチェックボックスをオン
3. 上下反転
 設定 → 画像回転の設定を開き
 上下反転にチェックを入れ、右上のチェックボックスをオン
4. バッチ登録
 ファイル → AVI出力 で出力ファイル名を入力
 次に「ビデオ圧縮」ボタン → 圧縮プログラムを「VP62R Heightened Sharpness Profile」を選択し「設定」ボタンを押す
 ウインドウが開いたら
 Bitrete → 500
 Mode → 「Two Pass - First Pass」←ココ重要
 End usage → Local File Playback(VBR)
 Sharpness → 0
 Auto Keyframe → check
 Max Frames Btw Keys → 300
 と設定しOK→OKで閉じ
 「音声無し」と「音声をWAV出力」にだけチェックを入れた状態にし「バッチ登録」を押す
 ウインドウが閉じたらもう一度
 ファイル → AVI出力を開き
 「ビデオ圧縮」ボタン → 圧縮プログラムを「VP62R Heightened Sharpness Profile」を選択し「設定」を開く
 ウインドウが出たら今度は
 Mode → 「Two Pass - Second Pass - Best Quality」
 とだけ変更(他は弄らない)
 OK→OKで閉じる
 「バッチ登録」を押す。
5. エンコードの開始
 ファイル → バッチ出力を開き、「開始」を押すとエンコードが始まりAVIが出力される。
6. 音声mp3作成
 LAMEとLame Ivy Frontend Encoder(通称:LIFE)をインストールします。
 http://kkkkk.net/?key=docs.lameでLAMEとlifeをダウンロード(注:LAMEのインストールは、ファイルLameACM.infを右クリックからインストールします)
 LIFEを起動し、先ほど出力したWAVを自分の好きなビットレートにエンコードする。
7. FLVへの変換
出力されたAVIとmp3を ttp://tokyo.cool.ne.jp/keinw/flvenc.zip の中の FLV_ffmpegmux_D&D.bat に2つまとめてにD&Dする → 完成。

※なお、D&Dした際に出る最後の数値が650kbpsを超えた場合は、アップロード時エラーが出て失敗する
  650kbps超えた場合は、mp3かAVIのビットレートを下げることで対処する
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 19:52:56 ID:???0
エンコード関連Q&A集その1
Q1 ビットレートが指定したサイズよりはるかに膨らんでどうしようもありません
A1 @VP6vfwコーデックの仕様です。ビットレートはあくまで「努力目標」にすぎません。
現実においても「達成不可能な努力目標」は多々あります。
A映像ソースが圧縮に向かないタイプかもしれません。@のコーデック仕様もかかわってくるので、
解像度を下げる、フレームレートを下げる、vp6圧縮時の「advancedタブ」の数値をいじる等々を行い
ビットレートを下げる手段をとっても無理なら、FLVではなく、AVI形式等で100MB以下にしてアップすることも念頭におきましょう.
B使用するエンコードソフトを変更してみて再度試すと改善する場合もあります。
C同種のコーデックが複数登録(競合してる?)かもしれません。全部消して再インストールしなおしましょう

Q2 再エンコされない限界容量は?
A2 沢山の人たちの検証による経験則で、ビットレートは実ビットレート 656.384kbpsを超えない程度でなら40MB。
正確には41943040 byteまで(ディスク上のサイズじゃないほう)
実質表示上39.9MB(41943039 byte)までと考えるべきでしょう。
2007/09/03時点で実ビットレート656.304kbpsまでのアップ成功を確認済み。

Q3 エンコしたら音ズレが起こってしまいました。解決策は?
音ズレの原因例
1、可変ビットレートの扱いが苦手なソフトで可変ビットレートを使っている
2、サンプリングレート変更が苦手なソフトでサンプリングレートを変更している
3、フレームレートを弄るのが苦手なソフトでフレームレートを変更している
4、同期を取るのが苦手なソフトで処理をする時に負荷が掛かりすぎているので同期がうまくいかない。
5、同期を取るのが苦手なコーデック(以下同じ
A3 苦手な処理だけ(もしくは全部)は得意なソフトに前準備をさせる。
具体例
映像を無圧縮AVIに、音声をPCMwaveに分離して処理後、MUX(多重化合成)処理。
映像と音声を分離時、それぞれの再生時間の差が0.1秒以内でないとMUX後に問題を感じる可能性有り。
※Q3、Q4あたりの回答も参考になるでしょう。

Q4 AviUtlの音声のMP3が使えませんor少ししか使えません
A4 LAMEをインストールしましょう。というか音声はWAVまでにし、MP3は別のソフトLame Ivy Frontend Encoder(通称LIFE,LameMP3フロントエンド) などで作る方が良く仕上がります。
※Fraunhofer IIS 製MP3コーデックが使用できる場合はLameでなくても良いですが、Lame系は上記のLIFEやコマンドラインを使ってビットレートを1kbps単位で指定できるモードがあるので、
オーディオデータのビットレート調整でニコニコFLVのビットレート&40MBアップロード制限ギリギリを狙いやすい。
(映像エンコードは長時間かかるが、MP3エンコードは映像に比べはるかに短時間で済むため微調整に最適)
※AviUtlやその他のソフトで抽出したPCMwaveファイルにプチプチとノイズが乗ったりする時があります。
その場合、ノイズが乗った抽出ソフト以外のAoA Audio Extractor等、オーディオ抽出専用ソフトを使用する方がより無難な対応かもしれません。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 19:53:29 ID:???0
エンコード関連Q&A集その2

Q5 WMVをエンコードしたら(以下省略)
A5 WMVは使わないほうが無難⇒無圧縮AVIやhuffyuvsなどの可逆圧縮コーデックに変換してから編集だとほぼトラブル無し
WMV→無圧縮AVI&huffyuvへの変換は、AviUtl&TMPGEnc4.0Express&mv2avi(変換コーデック別途インストール必要)等様々なソフトで無圧縮映像AVI+PCMwaveを出力できる。
※WMVは可変フレームレートの為、再変換時に音ズレやコマ落ちなどのトラブルが発生しやすい為、エンコードに慣れてない人は慣れるまでWMV→FLVの直接変換避けたほうが無難です。
※またソフトウェアがエラーを出して終了した場合、おそらく各種設定関連がおかしいか、PC環境に問題があるか、そのソフトウェアではそのファイル形式は扱いにくい不安定なモノであるかという可能性が高いので、
そのソフトウェアで読み込み&編集&エンコード等をする事にこだわらずに、別ソフトでその作業が可能か模索するのが結果として作業時間短縮につながります。

Q6 ビットレートも容量も条件を満たしているはずなのですが、なぜか弾かれます。
A6 @原因の一つと考えられているのがFLVメタデータのaudiocodecidが0-6の範囲以外の場合。
FLVの仕様によりニコニコ動画用FLVだと対応音源はMP3のaudiocodecid=2でないとほぼダメな為。
LameMP3はaudiocodecid=85らしいがこれでアップに成功する事もあるらしい・・・。
メタデータで音声データがMP3なのにaudiocodecid=2以外なら書き換える事でまず弾かれないはず。
書き換えはFLVMDI&FLVMDIGUIや各種バイナリエディタソフトで行えばよい。
Aニコニコのサーバー側の問題で失敗する場合もあります、その場合は時間をずらしてアップしましょう。

Q7アップロードしたら上下反転されてしまった。
A7 一時期あったニコニコエンコード側の不具合です。
その時はFLVMDI&FLVMDIGUIでFLVメタデータをつけると回避される事もありました。
また低画質モード時の反転等もアップする側ではH263エンコードでアップするくらいしか回避方法はないようです。
※現在の低画質モードは反転現象について対処済みのようです。)

Q8 FLVMDI&FLVMDIGUIの使い方を詳しく。
A8 FLV MetaData? Injectorの使い方はhttp://www.gigafree.net/media/flash/flvmetadatainjector.htmlに載っています、よく読みましょう。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 19:54:00 ID:???0
エンコード関連Q&A集その3

Q9 Aviutlでエンコったらピンクの■っぽいノイズが入ってしまったんですが、何が原因でしょうか?
A9 aviutl特有のバグ原因説(ViutualDub??でも起こる為この説は多分ガセ)&デコーダー原因って説とエンコーダー原因て説あり。
他人が投稿したニコニコの動画で、以前はピンクの■っぽい出なくて、今はでる・・・とか。 同じファイルで以前でなくて今はでるとかになるなら、デコーダー起因の可能性大。
解決方法は環境依存。デコーダー起因ならデコーダー&DirectShowFliter?パックを更新=バージョン変更)で改善する可能性あり。
DirectShowFliterパック=ffdshow系が有名
デコーダー=ウィンドウズのシステムフォルダにインストールされてるvp6dec.axの事
(今も入手可能なバージョンはver6.2.6.0とver6.4.2.0の2種類)
※ローカル再生時ではデコーダflvsplit.axかflvsplit.dllも必要。
またエンコード時、キーフレームの間隔を変えると出なくなることがあるし、エンコードのスタート位置を1フレームずらしただけでも消える場合がある。
上記エンコード設定変えても無理な場合、エンコーダのバージョンを変えてみると良いかもしれません。
エンコーダ=vp6dec.axと一緒のシステムフォルダにインストされてるvp6vfw.dllの事
(今もフリーで入手可能なバージョンはvp6dec.axデコーダと同じでver6.2.6.0とver6.4.2.0の2種類)
VP6デコーダ&エンコーダのver6.2.6.0とver6.4.2.0は >>2 のリンク先で入手可能

Q10 0.1〜0.9Fpsの動画がアップロード出来ません
・0.1〜0.9Fpsは基本的に弾かれます
・超高解像度スライドショーは出来そうな感じ
・MPCでは再生不可(レンダラによるかも)
・(検証者の)Riva FLV Playerでは再生可能(画面解像度に依存)
A10 ニコニコ側は0.9Fps以下を正常に処理できないようです(1.0Fps〜はOK)
 しかしFLVの場合、0.9Fps以下はサムネイル選びの時だけキーフレームの位置をきちんと時間指定すれば通るはず(FLV以外は現在未検証)
 例えば、キーフレームが03.100秒の位置にあったらサムネイル時間指定03秒1フレーム目とする。

Q11 WMV、XivD&DivXファイルをMEncoderでエンコードさせると「mencoder.exeを終了します」のエラーがでて終了する。
A11 WMV、XivD&DivXファイルをMEncoderでエンコードさせると「mencoder.exeを終了します」のエラーを吐いて終了しやすい。
解決方法としては、
@エラーでとまったWMV、xivd&divxファイル等の動画ファイル →未圧縮&無圧縮avi→mencoder.exeにD&Dでほぼ回避される。
Amencoderのバージョンが腐ってるかもしれないので、新しいバージョンにすると解決する場合もある。

※WMVの場合WMV用バッチにすれば解決することがあるが、あくまで扱わせることも出来るという一例にすぎなく、
再生時間のズレに伴い音声部分の強制カット等もみられる為、改善の余地のあるバッチの書き換えのようだ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 19:54:43 ID:???0
エンコード関連Q&A集その4

Q12 FLV4enc_D&D.batにファイルをD&DするとVP6設定後に
「Option lavfopts: Unknown suboption i_certify_that_my_video_stream_does_not_use_b_frames Error parsing option on the command line: -lavfopts」
とエラーがでてエンコードが始まりません。
A12 バッチの書式がそのバージョンのmencoder.exeのオプションに沿っていません。
@set FOPT=-lavfopts i_certify_that_my_video_stream_does_not_use_b_framesを
set FOPT= と書き換える。
Aset FOPT=-lavfopts i_certify_that_my_video_stream_does_not_use_b_framesを
set FOPT=-lavfopts format=flv と書き換える。
Bset FOPT=-lavfopts i_certify_that_my_video_stream_does_not_use_b_framesと
mencoder %FORMAT% %FOPT% %VCODEC% %VCOPT% %ACODEC% %ACOPT% %EXTOPT% %OUTPUT% %INPUT%の%FOPT%の部分の消去、つまりFOPTに関連する2カ所を消去します。
上記、@〜Bの3種類のどれかで解決するはずです。
※2007/09/12現在ttp://tokyo.cool.ne.jp/keinw/flvenc.zipでDL出来るFLV4enc D&D.batはこの問題が修正されているようです。

Q13 First pass file can't be written ~とでてエンコードが進みません。
A13 @1pass目の設定にもかかわらず、modeを「Two Pass-Second Pass-Best Quality」等の2pass目の項目を選んでる可能性があります。
AVP6 Configuration Windowのsettingタブ内の下部「First pass file」が空欄になってる思われます。
その場合、このFirst pass file名が表示される所の右にボタンがあるので押します。
すると新規ファイル作成画面がでるので作成先フォルダを決定後、新規作成ファイル名に「firstpass.fpf」・・・とでも設定して作成します。

Q14 FLV_ffmpegmux_D&D.batにD&Dすると「error non monotone timestamp~」とでて、音のみ出てくるFLVファイルができあがります。
A14 エラーがでるAVIをプレイヤーで再生できたとしても、おそらく映像エンコードが上手くいっていません。
VP6コーデックでのエンコードをやり直してみるか、元ファイルから一旦無圧縮&可逆圧縮で中間ファイルを作ってからVP6エンコードをやり直しましょう。
但し、1個や2個程度の「error non monotone timestamp~」の場合再生も投稿も問題無いファイルが出来るので、
少数のこのエラーの場合基本的に無視してもかまいません。
Q15 aviutlでエンコすると映像の下や上に緑の線が入ってしまいますどうしたらいいですか?
A15 AviUtlに限らないのですが、上下のピクセル比が16ピクセル単位になってない為でしょう。
  解像度を16ピクセル単位に変えて再エンコで解消するはずです。
  黒ベタありなら黒ベタをクリッピングして、無くしてからピクセル比の修正作業を行わないと、
  緑線が残ってしまうと思われます。
  また作業後に黒ベタを戻したいなら黒ベタ追加を行えばOK。
※映像の量子化単位?は16x16ピクセル、8x8ピクセル、4x4ピクセル等々になっていると思います。
この単位以外の解像度にするとこのようなバグ?がでやすいみたいですね。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 19:55:16 ID:???0
エンコード関連Q&A集その5

Q16 FLV_ffmpegmux_D&D.batにAVI&MP3をD&DしたのですがFLVファイルが出力されてきません。
A16 FLV_ffmpegmux_D&D.batにD&DするAVI&MP3ファイルがI/Oエラーを起こしていると思われます。
コマンドプロンプト画面のエラー表示に
「I/O error occured Usually that means that input file is truncated and/or corrupted.」
という表示があるならソレです。
AVI&MP3ファイルをFLV_ffmpegmux_D&D.batの存在するフォルダに移動させてからD&Dしましょう。

Q17 FLV_ffmpegmux_D&D.batにD&Dすると0バイトのFLVが出来てしまいます。
A17 VP6エンコード映像AVIと音声MP3ファイルが用意されていると仮定。
@-@VP6エンコード映像AVIをFLV_ffmpegmux_D&D.batにD&Dして
AVIとほぼ同じ容量のFLVファイルが出来る場合、原因は音声MP3ファイルにあります。
@-AVP6エンコード映像AVIをFLV_ffmpegmux_D&D.batにD&Dして
0バイトのFLVが出来る場合、映像AVIが原因の一つになります。
ただ、この映像AVIで0バイトFLVが出来た場合、音声MP3でも問題発生する可能性が残ります。

A@-@の場合、音声MP3ファイルをFLV_ffmpegmux_D&D.batにD&Dして
0バイトのFLVが出来たら、音声MP3が原因で確定です。
MP3ファイルが規格通りか確認しましょう。
例えば、拡張子mp3で内部データIDがmp2や他の音声コーデックIDでないか、
サンプリングレートが44.1kや22.05k以外になってしまっているか・・・など。

B@-Aの場合で音声MP3ファイルをFLV_ffmpegmux_D&D.batにD&Dして
0バイトのFLVが出来たら、映像AVI&音声MP3の両方が原因で確定です。
映像も音声も作り直してください。

※参考情報
■ニコニコ動画まとめwikiのエンコード関連Q&A集
・ニコニコ動画まとめwiki内エンコード設定あるある質問箱
http://nicowiki.com/aruaru.html
・ニコニコ動画まとめwiki内エンコード系質問?を適当に集めた所
http://nicowiki.com/EncodeQA.html
・動画の作り方 - ニコニコ動画まとめwiki
ttp://nicowiki.com/howtomovie.html
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 19:55:47 ID:???0
--------------------------- テンプレ ここまで ---------------------------
>>1の2ちゃんねる内スレのみチェック

ほかにテンプレ入りはしませんでしたが、
TMPGEnc 4.0 XPressやflv studioなどの比較的安価な市販ソフトも出てきております
リンク切れや間違い、新情報などありましたらご指摘下さい
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 19:56:37 ID:???0
いちょつ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 21:12:46 ID:7U/1fRc50
歌ってみた厨の質問です。

1.元ファイルの詳細
1 ニコ動に上がっていた動画をSmileDownloaderで落として、
  FLV Extractで画像と音声に分けたaviファイル(2270KB)
2 Audacityで録音したmp3(1580KB)

2.使用ソフト
  AviUtlになるのかな?
  flvencというファイルフォルダ(デスクトップ)

3.エラー起こすまでの操作手順
1と2の画像を音声ファイルを合成してFLVにしたくて、
 flvencファイルフォルダにそれぞれ置いてから
 
>4.音声と映像を統合、FLV作成
> flvencフォルダ(ffmpeg.exeのあるフォルダ)を開きonsei.mp3とeizou2.aviを一緒に置く。
> 新規作成⇒テキスト⇒下記の115のコードを貼って保存。名前をgousei.batとでもしとく。
> gousei.bat実行で「gouseifile.flv」が完成する。

を実行して上記の通りgouseifile.flv(3886KB)が生成されたのですが…

4.エラー発生時のエラーメッセージ

アプリケーションエラー エラーが発生したため、GOM.exeを終了します。プログラムをもう一度開始する必要があります。
エラーログを生成しています。

または、何かの拍子に再生されるのですが
画面が真っ暗で♪の画像のみ
音声は非常に小さく途切れ途切れの声?みたいなものが微かに聞こえる程度

という状態になってしまいます。

5.PC環境

win2000(自作)
ニコ動は普通に再生できます。

上記のファイル2つはそれぞれだと問題なく視聴できます。
原因と解決方法おわかりになる方いらしたら宜しくお願いします。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 21:19:13 ID:???0
>>15
音声44.1kHz 128kbpsにしてflvencに投げてみたら?
合成前のaviとmp3も単体で再生できるか確認
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 22:23:10 ID:???0
>>1

>>13←ここまでコピペする必要はない
ここ4スレほど私が立ててたので文面が同じだっただけw
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 22:39:33 ID:7U/1fRc50
>>16
レス遅くてごめんなさい。

音声は44100Hzで32-bitです。(Audacityでmp3を読み込み)
前半の数値は同じですよね?44.1KHz=44100Hz
後半の128kbpsはFFTサイズのことなのかな?
デフォルト設定で256だったので128に変えてみました。

あ、作業でひとつ抜けてました、Audacityからmp3には直接できないので、
wavファイルを「午後のこ〜だ」というソフトでmp3にエンコードしてます。

で、合成前のファイルは画像はWinメディアプレーヤーでも、
GOM Playerでも再生できます。
mp3も再生できます。

なのですが、合成すると同じ症状です;
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 22:44:43 ID:???0
GOM Playerはちょっと特殊じゃなかったか?
GOM PlayerやめてFLV Playerで再生してみれば?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 22:50:49 ID:???0
>>18
それならプレイヤーの問題かもしれないから、>>19の言うように他のプレイヤーで試すといいかも
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 22:50:57 ID:7U/1fRc50
FLV Playerですね。ちょっとゲイツに聞いてきます。
ありがとうございます。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 23:00:48 ID:???0
>>1

>>18
FLV Extractで分離したならaviがVP6でそのまま使えないパターンかもね
分離したaviをバイナリエディタで開いてFLV4の文字をVP62に変更して保存
詳しくは「ニコニコ動画まとめwiki-エンコード設定」に載ってるよ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 23:02:40 ID:???0
>>22
それか!
抽出したのそのまま使ってるとは盲点だった
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 23:05:56 ID:7U/1fRc50
FLV Playerで音声再生できました!ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
が、画像が真っ黒…
トボトボと戻ってきたら更なるヒントが!!
本当にありがとうございます、挑戦してきます。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 23:28:40 ID:???0
メモ帳でavi開こうとしてるに違いない
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 23:34:00 ID:???0
>>25
それなんて俺?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 23:44:19 ID:7U/1fRc50
すみませんすみません何度もすみません

バイナリエディタの「スターリン」というのをダウンロードして、
aviファイルを開いて数字と英字がだーーーーーと並んでる画面なのですが、
この数字の中からFLV4という文字を探してVP62に書き換えればいいのでしょうか?
二桁ずつ並んでいるので、 FL V4 という並びのところを変えればいいのかな?
ただ、検索で探そうとして検索データのところにFLV4(データ種別は文字列)って入れると
46 4C 56 34 って並びがヒットするのですが、これはどう解釈すれば
良いのでしょうか?

ニコニコwikiの「エンコード設定」を見たのですが、どこに説明があるのか
わかりませんでしたOTL
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 23:45:53 ID:???0
出来ないならもうやるな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 23:47:11 ID:???0
というか下げてくれ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 00:01:40 ID:???0
そらニコニコwikiにはバイナリデータとテキストデータの基本的な説明なんか
書いてあるわけないわな。

と優しくヒントを教えてあげよう。
だからもう来るなよ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 00:04:28 ID:???0
わかりました、いろいろありがとうございました。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 01:04:07 ID:???0
>>27
バイナリいじれなければ、分離したaviを再エンコするんだ
wiki見てVP6でエンコすればいい
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 01:59:04 ID:???0
Aviutl99aを少しテストして見た

1分29秒のアニメOPを使用、C2D(E6300)アイドル時1.2GHz、エンコ時2.1GHz
・優先度はNormal
・ノイズ除去フィルタ上から強さ256-範囲2-しきい値32
・LastBlackで開始フレームと最終フレームのみ黒
・上下回転のVP62-2Pass設定、ビットレートは500kbpsに指定

先頭の数字は2PASS目の処理時間(秒)、1PASS目はおよそ80〜90秒前後
Core1+Core2のCPU負荷トータルはVP62ではどのテストでも約110%位
Lanczos3使用時と未使用時の画質差はFLVPで同じ場面を並べて表示して
比較したけど判らない、1回しか測定してないので参考程度に

Aviutl99a
226:Lanczos3で704*396⇒512*288 非SIMD
190:Lanczos3で704*396⇒512*288 SSE2整数
191:Lanczos3で704*396⇒512*288 SSE実数
200:Lanczos3で704*396⇒512*288 SSE2実数
184:Lanczos3で704*396⇒512*288 MMX
149:Aviutlのサイズ変更で704*396⇒512*288

Aviutl98d ※99aと同条件
202:Lanczos3で704*396⇒512*288 MMX
167:Aviutlのサイズ変更で704*396⇒512*288

Divx6.7でAVIをサイズ変更で704*396⇒1280*720にUP
・ノイズ除去フィルタ上から256-2-32
・LastBlackで開始フレームと最終フレームのみ黒
・Divx-2PASS設定、ビットレートは2000Kbpsに指定

Lanczos3でサイズ変更するとCore1+Core2のCPU負荷のトータルが約110%
Aviutlのサイズ変更だとCore1+Core2のCPU負荷が約170%まで上がり
かなり高速化される ※98dだとAviutlのサイズ変更でも110%のまま

上記フィルタ設定の99aでDivxだとAviutlのサイズ変更704*396⇒512*288
2PASS目は30秒で終わる ※VP62の1/5
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 02:06:10 ID:???0
>>33

ちゃんと全体的に高速化してるみたいね
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 02:07:21 ID:???0
>>33
これはLanczos3使わない方がいいってこと?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 02:11:31 ID:???0
Lanczos3使わない方がいい ×
Lanczos3使わない方が速い ○

どっちがいいかは人それぞれ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 02:12:05 ID:???0
幾ら早くなったとしても付属のフィルタでリサイズする気にはなれんわ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 02:46:47 ID:???0
>18
>Audacityからmp3には直接できないので、

出来るだろ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 02:49:44 ID:???0
出来ることを知らない。ってのが正しいんだろうなw
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 09:27:06 ID:???0
ていうかAviUtlの標準のリサイズって何?
バイキュービック辺り?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 11:26:13 ID:???0
>>40
設定⇒サイズの変更⇒指定サイズ、で解像度を変えた場合のことです

タブルオーのOPで比較したSS
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1142116.png

他のフィルタなしでサイズのみ変更で取り込み、表示
拡大向へのUPはLanczos3を使った方がはっきりした感じ
縮小方向でも同じ傾向が出てるけど、FLVの低ビットレート前提だとむしろ内蔵で
フォーカス甘めになった方が良いのかもとか、実写だとまた違うんだろうし
ソースや状況に合わせてだろうね
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 11:41:52 ID:R79aNLKJ0
ニコニコ動画のをストリーミング式とか言ってる阿保がいるんだけど…
ダウンロード式再生だよね?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 11:44:55 ID:???0
>>42
お前がアホ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 11:46:31 ID:R79aNLKJ0
>>43
なぜ?テンポラリフォルダにデータが保存されていくんだぜ?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 11:52:50 ID:???0
>>44
ストリーミングはダウンロードしながら再生出来る方式のこと
ストリーミングでもダウンロード自体は行われる
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 11:53:55 ID:R79aNLKJ0
>>45
(;^ω^)・・・・つまりボクは?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 11:54:49 ID:???0
>>44
知ったかぶり乙
そもそもストリーミングの定義が間違っている

ストリーミングは、主に音声や動画などのマルチメディアファイルを転送・再生する方式の一種

通常、ファイルはダウンロード後に開く作業をするが、動画などの大きいサイズのファイルを再生する際には非常に時間がかかる。

そこで、ファイルをダウンロードするのと同時に、再生をすることにより、待ち時間が大幅に短縮される。この方式を大まかに「ストリーミング」と称することが多い。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 12:05:27 ID:???0
RTPについては?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 12:06:33 ID:???0
音声や映像をストリーミング再生するための伝送プロトコル
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 12:08:12 ID:???0
そもそもスレ違い
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 12:14:53 ID:???0
■ゆとり質問厨はスルー
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 環境のせいにする ・・・自分が悪いのではなく環境が悪いと責任転嫁する。
6. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
7. バカだから ・・・ヘルプ読めバカ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 12:23:45 ID:???0
aviutlで指定範囲の再生速度を調整できるプラグインなどありませんか?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 12:25:05 ID:???0
2. 調べない
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 12:36:51 ID:fFtzKq1v0
こんにちは。
教えていただきたい事があります。

FLVをカットできるツール「RichFlv」を使用して
400MBを超えるFLVファイルを10個程にしたいのですが、
ファイルを読み込む段階の59%で停止してしまい、読み込めません。

巨大なファイルは読み込めない仕様なのでしょうか?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 12:41:18 ID:???0
その400Mの再生時間が30分以内ならエンコしなおしたほうがよくね?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 12:42:18 ID:???0
400mbを超えるflvファイルなんてはじめてきいたよ
どこのだ?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 12:44:44 ID:???0
ビットレート高めの映画なのかねえ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 12:44:55 ID:fFtzKq1v0
返事ありがとうございます。

再生時間は約2時間です。
ファイルはニココニ動画やYouTubeから落としてきたものではありません。
他のサイトから落としてきたものを
40MBずつに分割してニココニ動画にアップしようと考えています。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 12:48:41 ID:???0
おそらく映画か…どうせうpしても長くて一週間くらいで消されるから徒労に終わるぞ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 12:50:37 ID:fFtzKq1v0
チャンネル桜でして。
他のチャンネル桜動画は消されていないので、
消されはしないと思います。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 12:54:43 ID:???0
RichFlvでうまく読み込めないなら映像と音声取り出して
直接分離すればいいんじゃない?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 13:06:39 ID:???0
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 13:07:26 ID:???0
>>46
(・∀・)ニヤニヤ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 13:09:51 ID:fFtzKq1v0
みやぶん太というツールで
分割できました。
区切りは悪くなりますが、アップできそうです。
お騒がせしました。
どうもありがとうございます。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 13:21:43 ID:???0
2つめ以降の動画の冒頭が、恐らくピンクの四角で覆われるぞ。
再生できない可能性もある。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 13:26:37 ID:fFtzKq1v0
確かに、、、、、、、
再生できません(^^;
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 13:31:16 ID:fFtzKq1v0
なるほど、一時的に分割して後で元に戻すためのツールだから
分割したままファイルを使う様には作られていないんですね
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 13:46:01 ID:fFtzKq1v0
UniteMovieなるものならできるかもしれませんので、やってみます。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 15:41:44 ID:???0
ものは試しとFlash8で4分ほどのAVIを800*600の32bitで出したら
サイズが1.8GBとかになったんだけど
高画質動画ってこのくらいになってしまうものなのかな?
これってAviUtl99aで2passかけてFLV40MB以下にできるものなんだろうかと・・・・
なんか1200*って精細動画があったような
どうやって高精細動画にするのかご教授願えませんでしょうか
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 15:45:51 ID:fFtzKq1v0
UniteMovieで無事分割&再生できました。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 15:50:42 ID:???0
エンコしていて思ったんだけど
まず音声を作るじゃん

40MBのうち10MBぐらいを音声にあてる
ということは動画部分はあと30MBぐらいしかつかえない

この30MB分を有効活用してきれいにエンコしてくれるソフトはないの?
40.1MBとか40.2MBとかになったとき阿保くさいいんやけど

エンコするときに容量の入力欄(ビットレート欄はなし)に30MBと入力すると
それにあわせてエンコしてくれる
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 15:55:31 ID:???0
>>71
On2VP6-1Pならほとんど音の容量だけで決まるぞ
30分以内で400*300なんて動画部分10Mもかからん
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 16:01:38 ID:???0
>69
無圧縮だと
  800*600 * 36bit * 240秒 * 30fps
= 110Gb = 13GB
これに音声がくっつくわけだから、18GBってのは妥当な線。
圧縮すると、映像情報を100%完全に保ったままにする場合でもざっとこの半分には出来るだろうけどな。
FLV40MBにできるかといわれたら、できる。

「高精彩動画」がニコニコに上がってるような高画質の動画を指すなら、
テンプレとwikiを読んで、ガタガタ抜かさず試してから質問に来いゆとり。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 16:08:35 ID:???0
>>69
元が800*600のサイズを拡張しても再生が重くなるだけだから無駄
ちなみに4分だと20MB前後に抑えなきゃね

>>71
VP6が賢ければそんな苦労いらないんだけどねぇ
何度もエンコするのが嫌ならば最初から35MBあたりになるように
ビットレート設定すればいいだけ
5MBくらいじゃ画質はさほど変わらん
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 16:11:06 ID:???0
>>71

まず音声を作るって事が阿呆くさいだろ。普通音声で微調整するだろ?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 16:11:32 ID:???0
>71
再生時間わかってるんだから、ビットレート指定だろうがサイズ指定だろうが大差ないだろうが。
最近のゆとり教育は割り算も教えなくなったのか?

圧縮後のサイズは予想とはズレる。これは圧縮という技術の今の限界だからもうどうしようもない。
指定どおりのサイズに確実に収まるようにしたいならAdvanceのUndershootを低く(80とかに)設定しときゃいい。
その分目標サイズを大きく下回りやすくなるけどな。

完成後のサイズ調整に関してはwikiを読んで来い。
毎回映像を再エンコードしてる阿呆はお前だけだ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 16:11:36 ID:???0
>>73
やってみた
結果 3194kb 縮まりすぎて吹いた

そうしたら新しい問題が・・・・
800*600元動画でAviUtlの設定も800*600なのに
できあがった反転Aviの上に緑線が出る(この時点のプロパティは800*600)
さらにそれをFLVエンコすると800*608になってる・・・・・
緑線が8ドット分なのだとは思うけど これはどうしたら消せるだろう?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 16:26:19 ID:???0
2パスエンコするより動画うpのエンコ待ちの方が長いわけを三行で
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 16:33:54 ID:???0


80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 16:40:50 ID:???0
>>77
緑の線は
>>11のQ15
黒ベタ付けて解像度を16の倍数にするがよろしい

この質問やたら多いんだよなw 質問者の多くがいかにテンプレ読んでないのかがわかる
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 16:48:05 ID:???0
とあるニコニコ動画のファイルをDLしたんだが
ファイルサイズが49.9MBだった

どゆこと????
プレミアムの特権なの??
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 16:49:43 ID:???0
そうだよ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 16:50:59 ID:???0
そうだね
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 16:53:02 ID:???0
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 16:54:58 ID:???0
>>78-79
>>81-84
スレ違い
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 16:56:23 ID:???0
>>77
16*4=64:16*3=48で画像サイズ計算すればいい
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 17:09:06 ID:???0
>>75
俺は音を先に作るぞ
音の容量を見て映像のビットレートを計算するからな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 17:10:32 ID:???0
先にmp3を作るのがデフォだろw
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 17:12:09 ID:???0
>>75の顔が真っ赤になっております
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 17:16:31 ID:???0
75じゃないけど俺は実写で音は重要視してないから画を先に作るけど
で、40M超えないように48〜64kのABRで調整してる
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 17:17:27 ID:???0
あっそ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 17:18:36 ID:???0
個人的にLIFEは音が悪いので使いたくない
だからABRは使わないな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 17:19:57 ID:???0
考えてみれば、俺も音が先だわ
エンコに慣れてくると、いかに音質を落とさないかがテーマになってくる
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 17:20:35 ID:???0
俺は音質をさげたくないから音を先につくるよ
そんで余った容量を動画のほうでカバーする
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 17:22:22 ID:???0
俺も音を先に決めるな
エンコ時間の長い動画の場合は後で調整でさげる事もあるけどね
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 17:24:28 ID:???0
あってるでしょ?

音を先に作る人<カウンタヒット数が多い
音を後に作る人<カウンタヒット数が少ない
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 17:26:38 ID:???0
>>96
同じ動画があったとしたらほぼそうなるね
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 17:26:51 ID:???0
映像は多少ビットレートが違っても見た目はそんなに変わらないけど
音は8k下げただけで全然変わってくるので先に決めるな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 17:33:28 ID:???0
個人的には音声は128kbpsが最低ラインかなあ
112におとすくらいなら映像を16落としたほうがマシ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 17:39:46 ID:???0
そんな縛りは決めてないけど
単純に動画の長さによってビットレートは変えるからな
20分超える動画で128kも音声に使えないし
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 17:44:28 ID:???0
急にペースが上がった件。

俺も、計画段階じゃ音のビットレートを決めてから映像のビットレートを詰め込み計算する。
ビットレートを変えた場合の変化が大きいのは音声だしな。
でも、この段階で映像が破綻しそうなら音声設定見直すわけで、実質的には同時にいじってることになるけど。

だが、実作業では映像が先。
映像サイズがズレた場合の調整は音声で行なう事になるからな。>90みたいに。
それを見越して音声は最低ラインより一段高めにとってあるし。
映像後って言ってる奴らは、0.1MBのオーバーの時毎回映像を再エンコしてるのか?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 17:47:23 ID:???0
恥ずかしいという感情だけは一人だけではできないって本当?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 17:55:04 ID:???0
上げる動画によるなあぁ

最高画質であげたいなら0.1MBオーバーならエンコやり直すし
どうでもいいのなら音削る
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 17:56:24 ID:???0
>>41
Lanczos3はまぁ速くしたければMTZ_AUFでマルチスレッド化
すれば良いと思うよ。AVISYNTHのMTよりは簡単に使えるしね。
ttp://www.densan.net/%7Eyoumei/soft/
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 17:59:07 ID:???0
どなたか>>102をお願いします
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 18:02:33 ID:???0
>>105
お前は何を言ってるんだ?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 18:03:39 ID:???0
>>102は誤爆じゃないのか?w
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 18:04:57 ID:???0
>>106>>107
ではわかるように言い方を変えます
自分の敷地内で裸になってうろつくのは問題ないのでしょうか
目の前が小学校の通学路で、その庭でおじさんが裸体操しているのです

自分の土地だから問題ないですか?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 18:07:09 ID:???0
>>95
よう俺
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 18:12:24 ID:???0
>>108
こちらへどうぞ
http://life8.2ch.net/utu/
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 19:14:13 ID:???0
入力プラグインをDirectShow File Readerにすると映像がカクカクするよね
112953:2007/11/04(日) 19:54:01 ID:4rP//L4S0
前スレ953です。
その節はお世話になりました。
今回、また新たな問題が発生してしまいましたので、質問させていただきます。
VirtualdubmodでMPEGからAVIにエンコしたのですが、
動画は普通なのに対して、音声が低く、遅く(丁度カセットテープの回転数を物凄く落としたような)なってしまいます。
なので、19分の動画のはずなのに、音声のせいで41分もの動画になっています。
これは、一体どのような問題が発生しているのでしょうか。

エンコ設定は、動画がXviDでビットレート600、音声はLameでレート64でやっています。
知識のある方、お願いいたします。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 20:45:12 ID:???0
Virtualdubmodとか言うソフト使ったこと無いけど音声のサンプリングレート絡みっぽいね。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 20:47:42 ID:???0
なんでXviDなんだ?VP6で圧縮しろよ。
圧縮設定の中の「VP62 Heightened Sharpness Profile」って奴。
いまだに分かってないようだから言っておくが、VP6圧縮の映像を作らないと、高画質のFLVには絶対出来ないぞ?
(というか、VP6で圧縮しないと、そもそもFLVが作れない)
mpegでもなくdivxでもなくxvidでもなくwmvでもなく、VP6で圧縮するんだ。

で、音が低くなる件だが、間違いなくサンプリングレートがおかしい。
サンプリングレートを44.1kHzに変換すれば解決するはず。
無いと思うが、仮に本当にlameをコマンドプロンプトから使ってるなら、コマンドラインオプションに「-s 44.1」を追加。
Lifeをエンコードのフロントエンドに使ってるなら、設定>サンプリングレートを44.1kHzに設定。
VirtualDubでやるなら「音声>フォーマット変換」。
 (細かい設定が出来ず、問題も起き易いので、VirtualDubからはwavをそのまま書き出し、他のソフトでいじった方が無難)
他のソフトを使ってる場合も、ビットレートを設定する場所で指定できると思う。
(稀に設定できないソフトもある、その時はそのソフトは糞だから捨てろ)
115953:2007/11/04(日) 20:48:50 ID:4rP//L4S0
>>113
すみません、たぶん自己解決しましたorz
自分が参考にしているサイトに「CBRにしないと音がずれる」と書いてあったんですが、それを見落としていたようです。
今それを直して再びエンコしているのですが、これで解決すればよいのですが・・・
終了したらまた報告したいと思います。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 20:50:32 ID:???0
いやいやズレてるんじゃなくて再生速度がおかしくなって聞こえるんでしょ・・・
それにVirtualdubmodは可変ビットレートでもほとんどズレない
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 20:57:45 ID:???0
ていうか、サンプリングレート周りをミスると、低音になって遅くなるんだな。
確かに理屈としてはそうならなきゃおかしいわけだが、実際にそうなるのってのがちょっとした感動だ。
ちょっとやってみよ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 20:59:14 ID:vYV84ioE0
なぜか>>108が回答漏れされてしまいましたのでよろしくお願いします
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 21:03:38 ID:???0
>>118
一回眼科に行って来いボケ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 21:04:11 ID:???0
>>118
自分の敷地内なら免許なくても車を運転しても良いんだぜ?

つまりそういうことだ
敷地内ならなんでもいいんだ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 21:04:35 ID:???0
>118
ここは技術的な話題を扱う板なので、法律について知ってる奴がいない。
知ってたとしても専門家じゃないしな。専門の板で聞いた方がいい。

法律相談@2ch掲示板
ttp://school7.2ch.net/shikaku/
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 21:06:36 ID:vYV84ioE0
>>118
まずおまえの脳みそをシェイクしてFLV化しこいぼけ
123953:2007/11/04(日) 21:12:10 ID:4rP//L4S0
>>114
すみません、リロードしてませんでした。
前スレでも「VP6を使えば?」とのご意見を頂いたのですが、
当方FLVにエンコするつもりはあまりなくて、そのままAVIでアップするつもりでした。
というのも、以前FLVにしたときに、大体5分くらいまででないと、ある程度のクオリティが保てなかったからです。
でも、FLVにしたほうが絶対にいいというのであれば、そうしてみたいと思います。
・・・でVP6でやってみようと思ったのですが、「映像圧縮の選択」の画面のところに
「VP62 Heightened Sharpness Profile」というものがありません。
これを使うには、何をインストールすればいいのでしょうか。

音声に関しては調整をして再エンコ中です。
これで問題がなければ、音声は大丈夫だと思います。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 21:13:57 ID:???0
>>123
テンプレを読むこと
これ宿題ね
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 21:14:09 ID:???0
鯖投げよりクオリティ低い5分のflvってどんだけエンコ下手なんだよw
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 21:15:16 ID:???0
flv>>>>>>>>>スマイル側エンコ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 21:16:06 ID:???0
初心者がすべき事は、考える事じゃなくて、テンプレのとおり実行する事だ。
判断するな。考えるな。お前にはそれができるだけの知識は無い。言われた通りやれ。
書いてある通りにやれば、サーバ側再エンコ画質を下回るような糞画質には絶対にならない。
128953:2007/11/04(日) 21:22:52 ID:4rP//L4S0
>>124氏、>>127
すみません、自分の質問に入り込みすぎて、基本をすっかり忘れていました。
暫くVirtualdubmodから離れて、aviutlで1からVP6でやってみようと思います。
回答を下さった皆様、有難うございました。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 21:32:59 ID:???0
画質・音質をものすごく汚く作るにはどうしたらいの?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 21:35:10 ID:???0
まんま上げれば?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 21:36:50 ID:???0
>>130
なるほど
では、そのあがったのをさらにエンコさせるにはどうしたらいいでしょうか?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 21:37:22 ID:???0
>>131
aviとかwmvとかにすればいい
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 21:39:04 ID:???0
>>132
Gj
あんがとう
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 22:04:36 ID:???0
aviならどんな低ビットレートでもエンコされるわけ?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 22:08:09 ID:???0
されるんじゃね?再生はaviでしてるわけじゃないし
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 23:34:27 ID:???0
思ったんだけどさ
aviファイルをうpして強制エンコされるじゃん
これで音声がmp3で128bだった場合
どんな具合になるの???
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 23:39:17 ID:???0
>>136
映像 240k 音声 64k のFLV1 あたりだったかな
1passか2passかまでは分からないので詳しい人↓
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 23:39:59 ID:???0
映像音声合わせて約300くらいで強制エンコされる。
映像のほうは動きの激しくない動画ならかなりみれるレベルなので
静止画の長時間BGMなら間違いなく鯖エンコするのが吉。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 23:42:09 ID:???0
お二方サンクス

強制エンコひどすぎるぜw
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 23:43:38 ID:???0
FLV1enc_D&Dだと問題なかったのですが
FLV4enc_D&Dでエンコしたflvを再生させると
音だけになってしまうのはどう修正したら良いんでしょうか?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 23:45:08 ID:???0
エンコードしています…。

これが二時間ぐらいずーっとでてエラーおこしているっぽいんですが
鯖エンコの強制終了ってどうやるんですか?
ログアウトしてもだめだし…('A`)
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 23:48:07 ID:???0
そのメッセージでエラーおきてるなら大抵ページ更新すると既に登録画面いってるよ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 23:51:07 ID:???0
>>142
だめどう考えてもエラー
数MBだってのにいまだにおわらない
しかも更新してもログアウトしてもだめだめ

ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 00:08:59 ID:???O
初心者ですが、今HUGフラッシュ? で30分FLVアニメをAVIにしてるんです。






何分待ちゃいいんだよ!
もう寝る時間なっちゃう……(ノд<。)゜。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 00:41:33 ID:???0
>>144
むしろ逆に考えるんだ。
今の内に寝ておいて、早起きして6時までにうpできると・・・
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 00:42:37 ID:???0
>>144
PCの性能やコーデックにもよるが、エンコの時間は動画の実時間より大抵長くなる。
低性能なPCなら3倍4倍なんてザラ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 00:46:36 ID:???0
>>144
寝る前にエンコ開始しておいて、寝て待つ
エンコードが終了したらシャットダウン。にしておくといい
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 00:51:07 ID:???0
というより、hugflashはきっと>144の想定している動作をしてくれない、という点が最大の問題。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 01:19:26 ID:???0
Frapsでゲーム動画を撮影
aviutlでwav出力
Lameに入れてMP3に変換!

そしたら砂嵐音が一瞬流れただけで終わった(時間が0:00:00)
元のwavの時間は12秒です
Lameでなんか設定しなきゃいけないこととかあるん?
全て今日初めて行った作業です。aviutlもLameもDLしたばかり
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 01:27:54 ID:???0
44.1kHz CBRで音声エンコしろ
151149:2007/11/05(月) 01:31:30 ID:???0
LameMP3のVerは3.97
Lame Ivy Frontend EncoderのVerは2.97を使用しました
152149:2007/11/05(月) 01:36:41 ID:???0
>>150
Lame Ivy Frontend Encoderの
ツール→オプション設定→MP3設定1のプリセット指定を「CBR指定→」と44kbps
→サンプリングレートを44.100Hz
にしろってことでいいん?
やってみたが相変わらず砂嵐音だった
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 01:38:23 ID:???0
wavはちゃんと聞けるのか?そもそも
154149:2007/11/05(月) 01:39:53 ID:???0
ばっちしですよ旦那
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 01:41:15 ID:???O
>>144ですが、やっとできた。
と思ったら。


画像が動かないよ?
これ動画のくせに一枚絵だよ?
時間の無駄だよ?



音もなく、始めの画面が30分ずっと流れるだけとはこれいかに
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 01:54:33 ID:???0
>>154
Rip!AudiCO FREEとかでも使ってみたら?
あるソフトだとダメでも他のなら成功するtかあるし
157149:2007/11/05(月) 01:55:11 ID:???0
ふとLame Ivy Frontend Encoderのファイル詳細情報をみてみたら
一番下に「このファイルの種類は未対応です!」って書いてあった
Lameって元からwavに対応してるよね?わけわからん
元ファイルの種類はRIFF WAVE MP3って書いてあったけど。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 02:03:54 ID:???0
音質にこだわらない俺はぷっちでここでエンコしてるぜ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 02:06:08 ID:???0
>>155
aviって、On2VP6でだよな?エンコーダはいってるん?
160149:2007/11/05(月) 02:11:15 ID:???0
>>156
それで試したら取り込むことすらできなかった
ファイル追加しても反応なし。
元wavファイルがおかしいのかねぇ
aviutlに動画突っ込む→ファイル→WAV出力→オーディオ圧縮→形式をMPEG Layer-3
で保存でいいんだよなぁ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 02:12:39 ID:vlcpwyJyO
どこぞのサイトの説明通りにやったつもりなんですが………


え? 何か入れないといけないんすか?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 02:14:07 ID:???O
>>161>>159に。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 02:14:13 ID:???0
wavうpしてみ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 02:14:44 ID:???0
>>160
AVIUtlでWAV出力→再圧縮なし、にチェック入れてwavで出力
Rip!AudiCO FREEにwav投げて変換。は?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 02:16:58 ID:???0
>>161
■出力形式
SorensonH.263ビデオデータ (AVI形式にデコードして出力)
ScreenVideo(V2未対応)データ (AVI形式にデコードして出力)
On2VP6ビデオデータ (AVI形式にデコードして出力。要VP6Codec)
真ん中なら特に何もいらんが
ニコニコにうpるなら最終的にflvにするんだろうからVP6出力だよな?
166149:2007/11/05(月) 02:17:27 ID:???0
>>164
おお、再圧縮なしにチェックいれたらできました
再圧縮なしってのはどういう役割してるんだろうか
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 02:19:59 ID:???0
>>166
mp3にしないでwavでそのまま出力
てか、AVIUtlでMP3指定して出力したとき、拡張子mp3にしてたよな?まさか
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 02:20:35 ID:???O
たしかにVP6を選びました。
サイトにもそう書いてあったし。


え? ハグフラッシュだけ落とせば良かったんじゃないの?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 02:23:31 ID:???0
>>168
ttp://www.xucker.jpn.org/pc/vp6_install.html
VP62な。
これ入れてからもう一度avi作成がんばれ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 02:28:08 ID:???0
ttp://www.marumo.ne.jp/auf/
まるも氏のLanczos3もマルチスレッド拡張に対応したぞ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 02:30:59 ID:???0
映画を分割エンコしてるんですが
合計300kbits/sという制約があるので音声に割けるビットレートがギリギリです。
映画だと無音部分も多いので、CBRじゃなくてABRがいいんですよね?

--preset 40 --resample 44

これでやってるんですが、CBRとABRどっちになるんでしょうか?

--preset 40 --abr 44

それとも、にすべき?

ここまで低ビットレートだと、-kは外したほうがいいのかな・・・
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 02:33:44 ID:???0
最近、著作権ブツが削除されまくりなんだが
再エンコうpしたくても、VP6エンコの完成ファイル以外消してもうた。
みんな再うpするとき、劣化させずにどんなツールつこうてるの?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 02:34:42 ID:???0
>>171
コマンドラインわからなきゃGUIのソフト使えよ
Rip!AudiCO でじゅうぶんだろ

どうせ音声と映像は分離してるんだろうし
174149:2007/11/05(月) 02:36:11 ID:???0
>>167
圧縮がmp3、拡張子がwavじゃなくて
再圧縮なしにすると圧縮がwav、拡張子もwavになるってことか?

とにかくありがとう神達愛してる
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 02:37:07 ID:???0
>>172
再エンコするなら元ファイルからエンコ
ニコで落としたのを再うpなら、落としたflvをそのまま
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 02:40:12 ID:???0
>>173
はい、素直にIvyやRasorLame使ってます。
ですが、そのまま使おうとすると、-kやら-mやら追加されるし
結局、オプションのカスタムで手動入力になってしまって。

どなたか、回答いただけたら助かります。
ニコニコ以外ではこんな低ビットレートエンコはしないので
「低ビットレートの場合」に適切なコマンドが把握できなくて途方にくれてます。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 02:40:37 ID:???0
>>174
mp3にするときは、拡張子まで手動で.mp3って入れないと
あとで拡張子変えても問題ないが
wav=未圧縮ファイル mp3=圧縮ファイル って感じで適当に覚えておくといい
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 02:42:05 ID:???0
>>175
ニコで落とした他人のファイルなんてうpしないっつの!
自分のファイルの話!(他人のファイルをぬすんだりしないちゅーの人聞き悪いぜw)
結合前のソースファイルは消しちゃったの!

179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 02:43:34 ID:???0
>>175
あぼんファイルは再うp弾かれるんじゃないの?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 02:45:37 ID:???0
>>176
ニコニコの制限ビットレートは600

30分程度で分けるなら、映像400k音声96k CBRあたりにしておけばいいんじゃね?
ABRはズレたりするからあまりお勧めはしない
エコノミー対応でうpるん?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 02:45:54 ID:???0
>>171
--preset 40 --resample 44 = --preset 40 --abr 44
どっちでもおk
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 02:47:08 ID:???0
>>178
バイナリエディタで開いて情報書き換えちゃえ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 02:48:28 ID:???0
エコノミーってよくわからんけどかってになっちまうんだよね?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 02:51:10 ID:???0
>>180
エコノミー対応で17分分割にしてます。
自分自身エコノミーユーザーなので
flvファイル40MBの制限もあります。
300kbits/s・40MBだと、ちょうど17分になるもんで。

自分だけ高画質になってもなーと思ってたんですが
そういえばうp主がプレミアム会員だと、この40MB制限はなくなるのかな?
ようつべからの出戻り組なので、疎くなってしまってw

185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 02:53:06 ID:???0
>>183
こちらは高画質でご満悦でも
見ている側にはガビガビのニコニコ差し替え動画が…
どんだけの人間が600の高画質で見れてるんだか。
エコノミーの範囲でやったほうがいいのかねぇ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 02:54:47 ID:???0
>>184
プレミアムでもうp制限は同じ
見るときにエコノミーにならないってだけ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 02:55:46 ID:???0
>>171
というか--resample 44 --abr 44じゃないのか?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 02:59:41 ID:???0
>>186
あれ、でも>>180のおっしゃる30分/映像400k音声96kだと、40MBどころか100MB近くいきそうなので
プレミアム会員はflvのうpサイズ制限ないのか???と思ったんですが。
189171:2007/11/05(月) 03:02:08 ID:???0
>>187
あっ、書き間違えました。
--resample 44 --abr 44です。
映画だと無音部分があるのでABRがいいと聞いたのですが
音ズレのアドバイスもあったので、結合して確認して
音ズレがないようだったら、ABRでいきたいと思います。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 03:04:40 ID:???0
30分00秒: 186414[bps]

これでやりくりできるはずない
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 03:07:47 ID:???0
FLASH(swf)をUPしようとトライすれどUPできませんでした。
どこら辺が原因なのか、、、。過去ログみても分らなかったので質問させてもらいます。

wikiの通り
Magic Swf2AviにHuffyuvにてswfをaviを作成。
それをmecoder_vp6をかけるとあのwindowsのプログラム終了&エラー報告する? が表示されて強制終了してしまいます。

FLASH8から直接aviに直して(画質悪い以前の代物ですが)mecoderかけるとちゃんと作業してくれました。
逆に他のavi>flv変換(Free Video to Flash Converter)すると一応FLVはできたのですが、
容量、ビットレート問題なさそうなのですがSMILEVIDEOから「方式がちがうか容量ビットレートがあかん。」と言われてしまう始末。

なので、原因はMagic Swf2Aviっぽいんですが、設定らしい設定といえばオプションでHuffyuvにするぐらいだし、
もうどうしていいやらです。

何か回答の糸口のようなものでもよいのですが、回答いただけると助かります。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 03:19:47 ID:???0
AVIじゃなくMPGにすれば?DVD出力ならそれ程ヒドイ画質にはならんぞ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 03:23:47 ID:???0
191じゃないけど、意味がわからない回答乙
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 03:32:38 ID:???0
いやだから、Magic Swf2Aviで製作したaviが、mecoderで認識しないんだろ?だからDVD出力でmpgにすりゃ認識するんじゃね?って事なんだが、どこか意味がわからない部分があるのか?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 06:09:46 ID:???0
MADをMovie Makerで編集してるんですが
プラグイン入れたaviutlで読み込むと
エンコ時に90%くらいでエラー吐きます。
WAVでの音声抽出もエラー。
aviutlのバージョンは99です。(例の最新verじゃないです)
しかたなくmv2aviでavi化してからflvエンコしてるんですが
wmvファイルって、aviutlで編集不可なんでしょうか?
vp6以外のエンコで使ったことあるんですが
その際はwmvでも支障なく使えたのになぁ・・・
196195:2007/11/05(月) 06:11:29 ID:???0
訂正

wmvファイルって、aviutlで編集不可なんでしょうか? ×

wmvファイルって、aviutlでのvp6 2passエンコ不可なんでしょうか?(読み込みプラグイン導入前提) ○

197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 07:42:12 ID:???0
aviutlで2passエンコ中
1pass目完了→2pass目へって時にエラー
開始ボタン押しても
!バッチ出力に失敗したファイルがあります!てなって
そのまま開始できないのだが何か対処法てありますか?
1pass目からやり直さないとダメ?? うわーん><
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 07:56:47 ID:???0
>>197
がんばれ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 08:03:05 ID:???0
てことは、やり直し・・・ですね?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 08:20:54 ID:???O
>>169のサイトに行って、説明見て落とそうとしたんだ。そしたら……


インストーラー? を解凍するまではよかった。
でもその後が分からん。
説明の通りにボタン押しても、『インストール先を決定』できないで落とされるから、どこ行ったか行方不明。
しかも、『ソフトの追加と削除』で調べると、どうやら落とされてないみたいで………


もうわけわからん。ミラー版だからか?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 08:32:02 ID:???0
ゲーム動画を録画して、VisualDubからDivXで圧縮かけているんだがその後のaviが
ムービーメーカーで扱おうとすると「イベントを開始するメソッドがインターフェイスに多すぎます」とか
でて一切編集不可能になる。一時期はできただけに、原因がわからない。
ググっても、aviでこうなった場合どうすべきかはわからんかった。

頼むだれか教えてくれないか。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 09:09:12 ID:???0
ゲーム動画を作っているのですが、今まで適当にエンコをしてたのでお聞きしたいのですが

カハマルカの瞳で録画→出来た複数のaviをvideostudioで結合、排出
→ムービーメーカーで編集→WMVで排出→mencoder(?)でflv化

上記の手順で行っているのですが
WMVからのFLVへのエンコードは止めたほうがいいと>>9にあります
この場合、編集後のWMVをvideostudioなどで無圧縮aviに変換し
mencoderでFLVへ変換するという手段を取ったほうがいいという解釈でいいのでしょうか
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 09:21:33 ID:???P
ムービーメーカーで編集しないで、VIDEOSTUDIOで編集すれば二度手間にならないんじゃないか?
あと、ムービーメーカーも無圧縮とかで出力できる
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 12:08:04 ID:???0
よっしゃあ高画質で圧縮できたぜ!これでお前らの仲間入りだ
テストで15分14秒のゲーム動画(2.33GB)をflvにしてみたんだが50.2MB(ビットレートは535くらい)になった
これって普通?もっと小さくできないかな
高画質で20分、30分ある動画とかあるけどどうやっているんだろう

圧縮した方法はaviutlで音なしpass2
aviutlでwav出力でmp3化
flvにふたつぶち込むって感じです。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 12:25:19 ID:???0
長時間にするならビットレートは自然に下がっていくわな。
比較的激しい動きの多いアクション系はビットレート大目にとらないと大変だが
動くの少ないシュミレーションやアドベンチャーあたりはビットレートかなり落とせるだろ。
あとFPSを下げるのも画質向上に繋がる。
その辺はうp主であるお前が納得する設定でいけ。
とりあえずFPSは10もあれば大体ストレスなくみれるレベルなんだぜ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 12:45:40 ID:???0
>>205
なるほど。
動き激しいゲームなんだがFPS60でやってた
30くらいまで落としても平気かー
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 12:49:34 ID:???0
>205
ビットレート計算式はwiki参照。まあ、収めようと思えばいくらでも収まる。

俺の場合、10fpsだと画面が大きく動く時に引っ掛かりを感じた。
(視聴者に言われたわけじゃないので、気にしてないと気付かないレベルかも知れん)
いまはソース30fpsを24fpsに変換する事が多い。まあ、試行錯誤だな。
ゲーム系は何度か上げるだろうし、設定をメモしつつ徐々に最適化してきゃいい。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 12:53:04 ID:???0
おk
とりあえず15分の動画をうpれるようにするぜ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 13:02:48 ID:???0
32bitαch800*600 10fps 10155フレーム をフラッシュで作ってみたんだが
aviに直録画すると余裕で4GBの壁にあたっちまうんだ
何か回避方法はないだろうか?
210209:2007/11/05(月) 13:21:12 ID:???0
ちなみにswf2Aviとかの強制録画でやってみたら
17G超えたところでエラー死亡
何で出力すればいけるだろうか
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 13:36:43 ID:???0
4GB問題はNTFS下でAVI 2.0コンテナで吐き出せば解決
漏れは200GBとかのaviとか作ってるから、1920 x 1080 無圧縮で
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 13:40:04 ID:???0
FLV4encで音声128に設定しても96kbitになってしまう
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 13:44:54 ID:???0
>>211
avi2.0対応のキャプチャとか普通にフリーじゃまだないだろ?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 13:45:25 ID:???0
>>211
200Mも常に置いておくだけのスペースもなければ
無圧縮を再生するスペックもないわ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 13:50:22 ID:???0
>>214
再生用に無圧縮を使うやつはそうそういないと思うが
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 13:52:11 ID:???0
フィルタとかかけた中間ファイルを無圧縮で吐いてるから
一応確認してる
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 13:59:39 ID:???0
>>210
サイズだけが問題なら可逆圧縮使うとか
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 14:21:09 ID:???0
>>217
可逆圧縮コーデックにAviUtlって対応してたっけ?
まずはFlash8なりか それでキャプチャできるツールか・・・

ありがとう やるだけやってみる
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 14:43:28 ID:???0
可逆圧縮かけても6GB超えたりして涙目
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 15:20:55 ID:???0
>>218
Huffyuv
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 15:30:35 ID:???0
可逆圧縮Lunaでやってみた
計算上7GB

おわた
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 16:48:16 ID:???0
aviutlの2passで2つのファイルを圧縮するとき
1つずつ分けて行ったほうがはやい?
それともaviutl2つ起動して2つ同時に行ったほうがはやい?

寝る前に2つ終わってたらすげー楽なんだけど
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 16:49:22 ID:???0
寝る前じゃねーや寝て起きたら
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 16:50:05 ID:???0
>>209
マジレスするなら
Flash8使ってるならXviDcodec1.1.3でAvi書き出せばかなり減るぞ
可逆圧縮てかYUV系で4GB超えるようなやつでも
動きの少ない紙芝居程度なら20分で20Mくらいまで落ちる
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 17:00:33 ID:???P
>>222
お前が何を言いたいのかイマイチ要領を得ないが
普通にバッチ登録して2つのファイルを自動実行しろよ

クアッドコアでさくさく動きますとかなら、好きなようにしとけ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 17:07:47 ID:???0
>>222
2つのファイルをエンコしたいなら
バッチに1passと2pass合わせて4つファイル登録すればいいだけ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 17:54:51 ID:???0
動画Aと動画Bがあったとして
1pass動画A、2pass動画A
続けて1pass動画B、2pass動画Bをバッチ登録して開始すればいいだけか
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 18:01:13 ID:???0
>>224をやってみたんだが、めっちゃ縮むというよりすでに圧縮エンコード済み?
それでAviUtlに読み込めないから設定わけわかんね
キューポイント設定とかFLV変換どこでやれるのか詳しい人頼む
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 18:01:57 ID:23Wo59+h0
マイクで録音したwav音声ファイルをニコニコにうpしようとしたらエンコードに失敗したんですが調べても理由がわかりません。
わかるかたいらっしゃたらお願いします。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 18:04:58 ID:???0
承りました
お帰り下さい
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 18:08:41 ID:???0
>>229
下のスレのテンプレと1にあるwikiを読んでみて
【ニコニコ】歌ってみた制作初心者向けスレ Vol.2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1190429944/
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 18:09:47 ID:???0
>>229
もうね、あほかと。ばかかと。うましかかと。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 18:13:33 ID:23Wo59+h0
>>231
ありがとうございます。
参考にします。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 18:32:51 ID:???0
>>229
全然調べてねーよw
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 19:46:51 ID:???0
この神画質すごすぎるんだけど
どうやったらここまでできるの?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1458117
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 19:48:05 ID:???0
>>235
何この神画質wwwwwwwありえねぇwwwwwwww
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 19:50:34 ID:???0
ネ申だな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 19:52:39 ID:???0
すげえ技術だな。にわかな俺にはとても無理だ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 19:53:56 ID:???0
>222
>223-226でも既出だが、バッチ機能。
圧縮などのタスクを事前に登録しておいて、後からまとめて動かす機能がある。

AviUtlなら出力画面の「保存」ボタンの下にある「バッチ登録」。
で、寝る前に「ファイル>バッチ出力」を選び開始。
登録された処理を、順番に全部行なってくれる。チェックしておけばPCの終了までやってくれる。
他のソフトにも大抵同じ機能がある。動画出力ソフトでこの機能が無いとかありえない。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 19:56:22 ID:???0
時間的に自作自演だろうな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 19:57:17 ID:???0
600だの40だの条件満たしてアップできてるってことは再エンコくらってない、でおk?
なーんか元ファイルよりコマが少ないというかうんこなんだよなぁ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 19:59:01 ID:???0
>>241
条件オーバーしたらうp自体できない使用になったから再エンコはない
思い込みだろ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 19:59:12 ID:???0
エコノミーになる条件はなんでしょうか?
ビットレートいくつからですか?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 19:59:42 ID:???0
>>243
約300kbpsと聞いた
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 20:07:20 ID:???0
>>244
ひでWW
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 20:15:33 ID:???0
300以上ってことか?無理じゃん
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 21:14:27 ID:???0
エコノミーって閲覧できるようにしないと
エコノミーモードにならないの?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 21:16:47 ID:???0
サイズとビットレートのバランスがわからんなぁ
自分でエンコードして確かめるしかない?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 21:27:01 ID:???0
>>247
日本語でおk
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 21:27:24 ID:???0
25minアニメだと絵に180、音に64とかかな
アニメは180でも結構みれるから
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 21:34:01 ID:???0
いや、ビットレートは単純に秒数を考えれば目星がつくけど、
サイズはどれがいいとかはないだろ?大きすぎると粗くなるし
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 21:48:55 ID:???0
あるだろ
512×384か512×288でFA
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 21:56:19 ID:???0
>>252
何にレスしてんの?w
254123:2007/11/05(月) 22:04:08 ID:6Z4VF4sw0
また質問をさせていただきます。
ttp://nicowiki.com/ffmpeg_aviutl.htmlのページを見て、作業をしているところなんですが、
AviutlのフィルタにYUYアップサンプリングのデータを入れることが出来ません。
中のファイルをどのようにすれば、追加できるのでしょうか。
それと、出来ればその他のフィルタの追加の仕方も教えていただけるとありがたいです。
知識のある方、お願いいたします。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 22:13:26 ID:???0
99a、または98dを使えばそれ入れなくてもいいんだぜ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 22:20:26 ID:???0
>>254
フィルタなどのプラグインは普通にAviutlのフォルダに入れれば有効になるよ
もちろん入れたらAviutlを再起動してね
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 22:23:52 ID:???0
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 22:38:23 ID:???0
>254
 エンコード設定 - ニコニコ動画まとめwiki
 [2] AviUtl と ffmpeg によるflv作成法
 ttp://nicowiki.com/encode.html#l7d3b569
に書いてあるが。
ていうか「AviUtl プラグイン」でぐぐった結果の1ページ目を眺めてるだけで見つかる。

つか、おおむね同内容のページが2つ(>254と、上記の部位)あるのはなんでだろうな。
個人的にはencode.htmlの方がすっきりまとまってて初心者向きだと思う。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 22:57:40 ID:???0
mpcでは音声しか再生されないけどFLV Playerではきちんと映像も表示される
このflvファイルはうpったらちゃんと表示されますかね?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 23:04:47 ID:???0
流れ早っ!

>>194
mpegでとりあえずUPできるFLV完成できました。感謝。

最低普通に見えるラインは確保したので、
これからは高画質のキワミへと邁進する出あります。

261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 23:05:13 ID:???0
エンコード中で40人も待機しているけど
これって並列処理最大何人になっているわけ?
3人ぐらい?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 23:09:50 ID:???0
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 23:12:57 ID:???P
>>259
FLASH系のプレーヤーを前提に考えろ
MPCとかは、webとは違う動作する場合がある

あと、mpcの表示、オプション、内部フィルタでflvはずせ
ffdshowとか入ってるなら、おそらくそれで再生されるはず
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 00:43:28 ID:???0
初歩的な質問でスマンが、hugflashってvp6対応してるんだよな?
codecは入れてるのにvp6吸い出そうとすると必ずエラーで強制終了されるんだが。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 01:20:08 ID:???0
うちでは普通にVP6にできる
codec見直して再起動してみれば?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 01:28:27 ID:???0
FLVExtract使ってみれば?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 02:19:49 ID:???0
曲やシーンの頭に指定でキーフレーム入れたいんだけど
何か良い方法はないかな?
あと、無駄に入るキーフレームの削除とかもできればなおベターなんだけど
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 02:54:23 ID:???0
>>261
週末午前に2人待ちだったことがあるから
2人並列か、時間帯で変動かもな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 02:59:47 ID:???0
AviUtlやVirtualDubなら手動でキーフレーム入力できるぞ(実際に試した事はないが)。
編集メニューを探してみろ。

・自分で指定した場所
・シーンの変わり目
以外にキーフレームを入れたくないのなら、VP6ダイアログで
・左下のオートキーフレームをオン
・右下のキーフレーム間最大フレーム数を、動画の総フレームより大きくする
でいけると思う。スライドショーなら多分確実。
動きのある動画だと自動でシーンの変わり目を上手く検出できないだろうから、オートをオフにして全部自分でキー挿入くらいしか思いつかない。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 03:24:42 ID:???0
すみませんがFLVエンコ時に下側にピンクのブロックがでる原因は
何か考えられるでしょうか
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 03:32:44 ID:???0
失礼自己解決しました
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 04:49:19 ID:???0
VideoStudio9SEのエフェクトについてちょっと質問
ゲームのプレイ動画でクロスフェード使おうと思ってたんですが、
エフェクト入れると動画の時間が削られちゃって音楽と合わなくなっちゃいますよね
どう対処してます?
VS以外のソフトで編集してるんでしょうか
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 04:57:42 ID:???0
AviUtlでXviDMPEG4のAviが読み込めないんだけど
何か方法有るかな?
プラグイン探しても見付からないんだ
274273:2007/11/06(火) 05:05:31 ID:???0
状況
FlashでaviをXviDで出力
FLVに直接エンコードするとキーフレーム増加でサイズオーバー
及び画質劣化
AviUtlに読み込ませようとしたら対応外表示
プラグイン探して日が暮れた  <今ここ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 05:37:06 ID:???0
Flah8だろうと思うが
まぁ出力したMPEG4をVirtualDubでVP6に再エンコすれば読めるようになるよ
そこまでやったら、普通にFLVの例のセットで直接変換してもいいような気がしないでもないが
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 07:29:15 ID:???0
aviutlでvobsub字幕付けVP6 2passが完了したんだが
字幕だけ反転してない。。。。orz

きのうは1pass完了時にエラー停止
きょうは字幕・・・ 泣きたくなってきたよ;;
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 07:31:01 ID:???0
反転じゃないね回転だね  ああ・・もうぅぅ・・・・
278123:2007/11/06(火) 07:47:11 ID:Fjf0b3sa0
>>255
一応説明の通りにやらないと訳わからなくなりそうだったので、こちらにしました。
>>256
有難うございます。Aviutlで開いたり、AUFファイルを開こうとしたり必死にやってましたw
なるほど、フォルダの中に入れればいいのですね。
>>258
すみません、「YUYアップサンプリング」ばっかり検索してました。
今度から気をつけたいと思います。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 07:48:10 ID:???0
aviutlでムービーメーカーで作ったwmvを入れようとしたらエラーでaviutlが閉じるんだが、、どうしたらいいの・・・
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 07:57:46 ID:???0
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 08:39:20 ID:???0
なんとかたどりついたんだが、gousei.batの実行の仕方がわからないんだが、、、
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 09:20:42 ID:???0
>>276
字幕いれたことないからわからないけど
画像回転よりも字幕つけるフィルタをビデオフィルタ順序の設定で上にあげるとかで解決できない?

ビデオフィルタの順序は重要だよ。
画像回転処理行ったあとに字幕処理行ったら当然字幕は回転しない。
他にもリサイズよりも黒ベタ処理が先だと大変なことに。
これを機に一度ビデオフィルタの順序を整理するのもいいよ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 09:22:51 ID:???0
284276:2007/11/06(火) 09:33:13 ID:???0
>>282
ありがとう。
わたしもその辺のミスだろうなあと思い
フィルタ順序を見直して再度挑戦中です 今のところおkぽいです^^
一昨日から作業していて(最初は字幕ズレ修正効かずから始まり
字幕の回転ミスは今回が初めてで、設定もいじってなかったのでかなり凹。。
フィルタ順序 なめちゃいけないですねー 勉強になりましたー
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 11:07:48 ID:???0
なんかXviDで騒々しいが
Flash8をXviDでAvi出力したら
VirtualDubでVP61Rで圧縮
それをAviUtlにつっこめば反転した状態で読み込まれるから2passで黒入れるなりして
batしてFLVの出来上がり
ここまで音声一緒でOK

音声別取りにしたいなら
Flashでwav出力して好みに調整
batの時に合わせるだけ

現状Flashで容量ぶっちぎりのAviを最も高画質で手軽に出すならこれくらいしか方法無し
これ以上の何かっていうと高機能ソフト買うしかないんだが
性能は値段に反映されてるので1〜2万程度のソフトだとこれより画質落ちるので注意

Adobeで編集しても出力とエンコードダメじゃ意味無いんだよなぁ・・・

by 今でもwin2000使用のインチキ編集者より
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 12:15:07 ID:???0
新しいフィルタ設定、一度にたくさん試すと比較しようがなくなるな。
同時にかける事に意味があるの以外は、ひとつずつ試した方が近道か。
流石に時系列フィルタと二次元フィルタ同時に試したのはアホだった。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 12:24:17 ID:???0
VideoStudio9SEで編集して出力(エンコ)しようとすると
AviutlやMovieMakerに比べてめちゃくちゃ低画質になるから使えない

俺の設定ミス?(つうか、実際そうなんだろうw)
コーデックは一通り入れてて
カスタムで出力してるんだが・・・
XviDでもボケボケでビビッた。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 12:26:32 ID:???0
Auiutlだとmp3が56kbまでなのを何とかしてほしい
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 12:27:06 ID:???0
56kbpsです
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 12:30:29 ID:???0
>>272
音はあらかじめ分離して別トラックに入れとくのは?
おれはぶっちゃけ、プレイ動画とかの編集はムービーメイカーの方が使いやすい
音は曲入れたらOKのMAD作ってる人は、ビデオスタジオが使いやすいんだろうけど
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 12:32:37 ID:???0
ムービーメーカーだと画質が壮絶にヘボいことに気がついたので
Avintlに手を出してみたんだけど、
映像の○秒時点から音声を流し始める、という操作をするには
どうすればいいのか教えてください
ムービーメーカーだとクリップをズラせばポンとできたけどAviutlではよくわからない
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 12:34:43 ID:???0
VP6にしろH264にしろ音と映像は別々にエンコしてるな
そうしないと2pass以上かけると時間がかかる
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 13:02:26 ID:???0
AviUtlはフィルタ及びエンコーダのフロントエンドと割り切った方がいい。
機能ショボいし不具合もあるし。フィルタ掛けとエンコード以外の操作は別でやった方がいい。
huffyuvで出力すれば劣化もないしな。HDDを数G食うが、一時的なものだし。
音声もwavで書き出して他でエンコした方が無難。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 13:17:51 ID:???0
>>291
wavをイジれるソフトで頭に無音を入れてから
ffmpegとかで、別途、映像と結合すればいい。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 13:19:48 ID:???0
>>293
完成ソースを保存する派なので
flvエンコ前のソースがDVDiso並にあるのはカンベン
どうせニコニコ用の低画質flvなんだし
Dvixで500MBくらいで充分
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 13:25:23 ID:???0
Rich FLVくらいしか持ってない初心者中の初心者なんですが
flvファイルの容量が大きくて100MB超えてしまいます。

できれば分割しないでうpしたいんですがファイルの容量を削るにはどうすればいいんでしょうか?
なにとぞご教示お願いします。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 13:32:13 ID:???0
ビットレート下げろ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 14:30:22 ID:naHimK070
落としたFLVファイルを再生したのですが、お勧めのプレーヤー
教えてください。ビスタです。

編集ではなく再生だけできればいいです。
お願いします。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 14:31:21 ID:???0
スレ違いです。帰ってください。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 14:34:31 ID:???0
再生するだけならFLVPでいいんじゃね
でも最近はGOMでも再生できるようになったけど
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 14:40:27 ID:???0
VideoStudio9試用版探してた者ですが結局見つかりませんでした。
今11の体験版使ってますがすぐに期間が切れてしまいます。
URLはどこかに残ってるらしいので知ってる方いましたらよろしくおねがいします。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 14:43:10 ID:???0
>>301
パシリじゃねぇぞ
サポートに「購入予定ですがスペックが不安なので比較したい」とかいって電話汁
マジで
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 14:45:58 ID:???0
「VideoStudio9 exe」でぐぐれ。
直リンクを晒してるサイトなら、ファイル名をそのまんま晒してるわけで。
で、インストーラなんだから、ファイルの拡張子はexeが基本だろ。もうちょい頭を使おうぜ。
internet archiveから探す手もあるけどな。
つか、そこまで拘るほど高機能なソフトでもないんだが。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 14:47:32 ID:???0
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 15:13:27 ID:???0
ttp://www5.ulead.co.jp/%7Edownload/trialversion/UVS9%20SE%20VCD%20for%20besparen_0727.exe
書き込み見てから10秒で見つかったぞ
どんだけ探す気が無いのかと…w
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 15:18:59 ID:???0
>>288

後から音声だけ合成すればいいじゃん
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 15:21:40 ID:???0
>>303>>305
見つかりました。VideoStudio9だけだとHpに飛ばされループだったんだが・・・感動しました。
これでゆっくり作れそうです。サンクス!
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 15:36:05 ID:???0
aviutl99a.zipになってどこか変わったことある?
バージョンうpしようかとも思うんだけどたいした違いないならやめるけど
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 15:37:45 ID:???0
Lanczos 3-lobedを使わなくてもよくなった
そのためエンコが超高速になる
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 15:40:34 ID:???0
>>308
99にはバグがある
フォロー可能ではあるけど、いろいろ知識を要求されるから
問題なければ98使っておけ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 15:48:52 ID:YtmxTMYS0
エンコ時間がやたら掛かるんだけど・・・
ソース:: 369 MB, 2118 Kbps, 23.976 fps, 640*480 (4:3), WMV3 = Windows Media Video 9

コーデックの問題?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 15:50:47 ID:???0
>>307
市ねよ糞

てめえらも怠け者のパシリするなんて
自尊心のカケラもねぇのな
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 15:52:07 ID:???0
Lanczos 3-lobedは糞重い
糞遅エンコが好きなマゾは98使っとけ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 15:56:39 ID:???0
Lanczos 3-lobedはマルチ対応したよ
あとYUY2アップサンプリングがいらなくなった。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 15:57:08 ID:???0
98は今じゃいらない子
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 16:08:56 ID:???0
>>310
今月バージョンアップされたぞ?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 16:15:04 ID:???0
>>310
99a出たの知らないのか
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 16:15:37 ID:???0
>>309
おお、そうなのか。やってみるお
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 16:16:12 ID:???0
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 16:29:16 ID:naHimK070
>>300

FLVPはビスタに対応してないみたいで再生できませんでした。
GOMで再生できました。
ありがとうございました。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 16:37:00 ID:???0
>>311
ソースの時間、使っているソフト、フィルタの有無、使っているコーデックがわからないと答えられん
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 16:41:55 ID:???0
エスパーの使い方は
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 16:42:10 ID:???0
>>309
Lanczos 3-lobedを使わずに
どうやって512×384にリサイズするんだろ?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 16:48:15 ID:???0
>>323
えっ?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 16:52:56 ID:???0
>>323
設定のサイズ変更だけどそれ以外にあるの?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 17:01:47 ID:???0
99aでLanczos 3-lobedを使った場合と
使わなかった場合で比較すれば分かるんじゃね
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 17:04:36 ID:???0
AviUtl標準のリサイズ計算法がLanczos(もしくは同等な高品質の計算法)になったって事?
更新履歴には書いてないようだが、こっそり更新か?
もしそうだとしたら、だいぶ便利になったな。

ニコニコ動画の影響でソフト使用者が増えたから作者が更新しようって気になったのかな、と妄想してみる。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 17:08:56 ID:???0
やべw
俺今まで何も考えずにLanczos 3-lobed使ってたけど
何で使うのか理由がわかってなかったし、今もわからないw
なんで使ってたんだ?

そして>>309が使わなくてよくなったと言ってるけど
その理由ってなんじゃろ?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 17:11:28 ID:???0
>>41に検証結果があるだろ
少ないサンプルだから確定とは言えないが
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 17:12:18 ID:???P
AviUtlがマルチ対応になって、Lanczosを使うよりも速いってことだろ?
でも、Lanczosもマルチ対応版リリースされてるぞ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 17:23:11 ID:???0
>>328
AviUtlがマルチ対応して高速になったけど
Lanczos3がマルチに対応してなくて効果と時間が合わなかったから
でも先日マルチ対応になったので関係なくなった
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 17:28:15 ID:???0
VP6も対応してないよね
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 17:28:56 ID:???0
そこが問題だ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 17:31:42 ID:???0
VP6は対応しないだろな
H264に対応したら要らない子になるし
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 17:32:11 ID:???P
そういやそうだ
フロントエンドだけマルチ対応しても意味無いなw
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 17:33:02 ID:???0
VP6はピンクレンジャー退治をしてほしい(´・ω・`)
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 17:34:09 ID:???0
次スレからはデンプレも変わるね
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 17:34:27 ID:???0
最近はH264のテストばっかりやってる
近々ニコニコが対応しそうだし・・・
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 17:34:29 ID:???0
ON2社さんこのスレを見ていたらVP6もマルチ対応して下さい売れますよ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 17:39:54 ID:???0
VP62passよりもっと高画質にしたい
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 17:44:22 ID:???P
VP6のマルチ対応より、H.264にニコニコが対応するほうが早そう
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 17:54:35 ID:???O
ムービーメーカーって編集した後勝手に画面サイズ変更されてるみたいだけど
元サイズ→wmmで320*240→aviutlで512*384とかやっちゃ
画質がかわいそうなことになりますよね、でもwmmは使い勝手がいい、と
wmmでリサイズされないようにってできます?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 17:55:11 ID:???0
>>342
640*480とかなかったか?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 17:59:51 ID:???0
すみません!
作ったflvファイルが46MBになってしまうんですが、
あまり画質を劣化させないでサイズを圧縮できるフリーのソフトってありますか?
今はAzFLVEncで編集してるんですが、サイズは収まるものの画質が劣ってしまいます
細かいことなんですが、ソフトや方法がありましたら何方か教えてください・・・orz
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 18:00:28 ID:???0
>>344
無理
再エンコしる
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 18:02:49 ID:???0
>>345
なんとorz
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 18:03:57 ID:???0
サイズオーバーしたら音質下げるとかはやらずに
最初からエンコし直すな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 18:07:58 ID:???0
>>347
dクス
346です
今エンコしなおしてます
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 18:09:45 ID:???0
40MBギリギリってことは長時間動画か
大変だな
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 18:14:29 ID:???0
俺なら音質-V 0から-V 1にする
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 18:29:03 ID:???0
VP6って指定のビットレートからブレが大きいよな
3passにした方がいいのかね
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 18:29:07 ID:???0
音声と映像それぞれのビットレートにもよるだろ。
画質を維持したかったら音声か再生時間を削るしかない、簡単な話だ。
再エンコしたくないのなら音声一択だけどな。

>344
6Mもオーバーするのはそもそもビットレート計算をしていないから。
テンプレやwikiにあるように、計算は簡単にできるんだから、計画的にやれ。
エンコードはかなり時間を食うので、試行錯誤ってのは現実的じゃない。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 18:32:21 ID:???0
MP4のテストも飽きたんだが
早く対応汁
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 18:34:08 ID:???0
>>351
Adjust Quantizerの値を上げろ
画質はしらん
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 19:03:08 ID:???0
>>342
ムービーメーカーは
640×480でも512×384でも
好きなサイズで出力できるし、
フレームレートも指定できるし
無圧縮aviで高画質出力もできる。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 19:04:12 ID:???0
>>355
512*384出来たんですか…見落としてたようです
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 19:15:20 ID:???0
>>356
プロファイル作らなきゃダメだけどな。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 19:35:13 ID:???0
>>356
元ネタの素材が640*480以上ならそのまま640*480のままで出力させたほうが
512*384(FLV)にリサイズした時、多少は綺麗になるぞ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 19:35:28 ID:???0
ムービーメーカーで出すときに640x480で出せばええやん
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 20:07:41 ID:???0
無圧縮WMVを作るときに予めプロファイル作る
その設定を512x384にするだけ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 20:16:45 ID:???0

動画の一部分だけ音楽、あるいは音楽と映像を差し替えたいんですが
もっとも手軽な方法はなんでしょうか?
そんなに大それたMADなんかを作りたい訳ではないんですけど
ダム00の主題歌を差し替えて個人的に保管しておこうと思ってんですが

RichFLVが手軽と聞いて使ったら元動画の音を消すか、両方の音を重ねて流すかしか出来ませんでした。
出来ればflv.のままどうにかしたいと思ってるんですが
何かいい方法はありませんでしょうか?
362356:2007/11/06(火) 20:22:19 ID:???0
色々教えてくださりありがとうございます。
元のサイズはかなり小さいので、大きくなったり小さくなったりだと画質がかわいそうになると思います。
とりあえずウインドウズメディアエンコーダー9をインストールして
512*384のプロファイルを作成、無圧縮で512*384をできるようになったので試してみます。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 20:22:32 ID:???0
大発見、画質がものくそわるいと
どんなにbitレートが高くてもエコノミーにならない
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 20:23:06 ID:???0
>>361
最も手軽な方法はMADを作る方法と同じ、編集することです

それ以外の方法は、特にFLVのままなんて非常にというかメチャクチャ難しくなります
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 20:33:34 ID:???0
PCM→mp3(56k)
MP3(256k)→mp3(56k)
だとPCMからの方が音質良いよね?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 20:37:25 ID:???0
>>365
変わらん。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 20:45:58 ID:???0
H264に対応したとしてHEAACとかにも対応はしないよな
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 20:46:14 ID:???0
>>365
理論的には前者のほうがいい音になる
だけどそれを人間が試聴できるかは知らん

九分九厘かわらんよ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 20:47:51 ID:???0
>>365
【実験】mp3のエンコードを繰り返してみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1396720

1回目と2回目の違いじゃねーの?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 21:04:24 ID:???0
2回目の方が音質悪い気がする
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 21:07:45 ID:???0
難聴野朗はすっこんでろ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 21:08:22 ID:???0
うpる動画の音声はどれくらいの音量、、何Gainにすればいいですか?

前あげたときでかすぎ言われたもので....
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 21:11:59 ID:???0
俺はいつも平均95dbだな
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 21:17:05 ID:???0
俺は音量気にしないで元の状態であげてる。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 21:33:19 ID:???0
どうやったらここまでできるの?
もしかしてものすごい高等テク?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1464784
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 21:37:30 ID:???0
>>375
専ブラのサムネですらカクバットル
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 21:50:28 ID:???0
>>375
実ビ600オーバーなのになんでエコノミーにならないわけ?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 21:52:00 ID:???0
再生1000超えてない
エコノミーが楽しみだなw
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 21:53:19 ID:???0
え、エコノミーってカウンタ1000を超えないとだめなの?
しらんかった…
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 21:59:15 ID:???0
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 22:02:18 ID:???0
>>375
ニコニコ史上最高画質だな
これ以上のは遭遇したことがない…
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 22:34:13 ID:???0
今の所AviUtl99aのバグ報告はない?
ないならそろそろ乗り換えようかな
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 22:38:25 ID:???0
現状に不満がないなら移行する必要はないよ
幼稚園児でもわかるだろそんなこと
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 22:41:09 ID:???0
>>383
口が悪いな君は
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 22:41:50 ID:???0
>372
ちなみにmp3gainの初期値は平均89db。
俺は自分の耳で聴いてデカすぎ/小さすぎじゃなきゃそのまま上げてる。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 23:21:58 ID:???0
>>383
口臭やばいぞ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 23:23:38 ID:???0
>>382
YUY2忘れるな
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 23:25:44 ID:???0
だからそれを修正したんだろ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 00:12:50 ID:???0
98dを基本として同ファイル・同設定で比較してみたけど
99と同じく99aも圧縮精度(主に画質)が甘い気がする
動画にもよるかもしれないので引き続きテスト継続
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 00:15:34 ID:???0
圧縮の画質に関係は無いだろ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 00:31:08 ID:???0
目視による比較も大事だろ。
理屈の上じゃ大差ないはずだが、色展開の件みたいに何かの理由で画質に影響する要素が入った可能性だってある。
俺は画質の良し悪しを見分けるのが苦手なので、得意な奴がやってくれるなら助かる。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 00:31:55 ID:???0
それなら無圧縮で比較したほうがいいんじゃないか?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 01:28:41 ID:???0
mpgのファイルを変換したら「mencoder.exeに問題が発生しました」と出て変換できないんだが
他のPCでやると普通に変換できたのにこのPCで出来ないのは何故なんだろう
とりあえず↓に変換時のを書いといた

オーディオのビットレートを指定(kbps) 例:64
AudioBitrate:128
1パス目の設定

2パス目の設定

MEncoder dev-SVN-rUNKNOWN-4.2.1 (C) 2000-2007 MPlayer Team
CPU: AMD Athlon(tm) Processor (Family: 6, Model: 8, Stepping: 1)
3DNow supported but disabled
3DNowExt supported but disabled
CPUflags: Type: 6 MMX: 1 MMX2: 1 3DNow: 0 3DNow2: 0 SSE: 0 SSE2: 0
x86 CPU 向けにコンパイルされました: MMX MMX2 SSE SSE2

113 audio & 236 video codecs
success: format: 0 data: 0x0 - 0x878804
MPEG-PS ファイルフォーマットと判断.
VIDEO: MPEG1 480x360 (aspect 1) 29.970 fps 0.0 kbps ( 0.0 kbyte/s)
[V] filefmt:2 fourcc:0x10000001 size:480x360 fps:29.97 ftime:=0.0334
==========================================================================
音声コーデックを開いています: [mp3lib] MPEG layer-2, layer-3
MEncoder dev-SVN-rUNKNOWN-4.2.1 (C) 2000-2007 MPlayer Team
CPU: AMD Athlon(tm) Processor (Family: 6, Model: 8, Stepping: 1)
3DNow supported but disabled
3DNowExt supported but disabled
CPUflags: Type: 6 MMX: 1 MMX2: 1 3DNow: 0 3DNow2: 0 SSE: 0 SSE2: 0
x86 CPU 向けにコンパイルされました: MMX MMX2 SSE SSE2

113 audio & 236 video codecs
success: format: 0 data: 0x0 - 0x878804
MPEG-PS ファイルフォーマットと判断.
VIDEO: MPEG1 480x360 (aspect 1) 29.970 fps 0.0 kbps ( 0.0 kbyte/s)
[V] filefmt:2 fourcc:0x10000001 size:480x360 fps:29.97 ftime:=0.0334
==========================================================================
音声コーデックを開いています: [mp3lib] MPEG layer-2, layer-3
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 01:37:17 ID:???0
>>344
どうせ、エコノミーの時間帯には
ニコニコ仕様のすりかえ糞動画になってるよ。
自分で見たら高画質で悦に入ってても
他人の目にはエコノミー仕様というわけ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 01:39:09 ID:???0
>>361
ニコニコやようつべで拾った他人の動画つかうなやボケが
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 05:55:21 ID:???0
http://cookmake.hp.infoseek.co.jp/KZ/KOUZAVDF.htm
http://nicowiki.com/VirtualDub.html
を見て思ったんだが
AviUtlとVirtualDub
どっちが高画質極めいけると思う?
40MFLV制限で
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 06:26:47 ID:???0
プラグイン次第だと思う。
標準機能の範囲なら文句無しにVirtualDub。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 06:33:17 ID:???0
aviutlの価値はプラグインにあるしな
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 06:38:00 ID:???0
AviUtlってプラグイン刺しても読み込めない形式多すぎないか?
特に元動画が元から高圧縮であればあるほど
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 06:44:33 ID:???0
>>399
は?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 06:54:29 ID:???0
XviD DivX FLV は出力したツールによってAviUtlで読めないことがあるな
素直にVirtualDub使えば問題は無い
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 07:02:05 ID:???0
それよりもお前ら

VirtualDubでの黒塗りのフィルタってどうやるのか教えれ
なんか余り枠が滲み出て緑線よりひでえことになってる
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 07:57:35 ID:???0
>>361
[Use MP3 asSound Track] にチェック
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 08:43:59 ID:???0
ムービーメーカーで5分の音楽を取り込んだのに38分になってて
タイムラインで画像とあわせても最初から見るとぜんぜんずれてるんだけどどうしたらいいの?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 09:04:11 ID:???P
>>404
とりあえず、WIN板のムービーメーカースレで聞いたらええんちゃうん?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 13:52:09 ID:???0
smile DLer使えなくなってない?
407高音質でうpしたい:2007/11/07(水) 14:49:04 ID:gsChkite0
たぶんこのスレにいらっしゃる方のお招きでここにきましたー



ニコニコ動画にピアノやJazzの曲をうpしたいんですが、
どうも音質が悪いんです


SonicStageで音をMP3で320kbpsで取り込んで、ムービーメーカーで何種類かの画像と取り込んだ曲を結合させて、
MEncoderでファイル変換してからスマイルビデオにうpするという流れなんですが・・・



自力で調べたところ、ムービーメーカーで画像と曲を結合させた時に音質が劣化することは突き止めたんです

結合させた時とかいうよりは、ムービーメーカーで音声ファイルを扱うと劣化するみたいで・・・




とりあえず、自分のしたいことは、

できる限りの高音質で動画をあげたい

この一点に尽きるので、画質はそれほど重視しません




どなたかお知恵を拝借できないでしょうか?よろしくお願いします(シ_ _)シ  ハハァーー



ちなみにムービーメーカーで動画を作ると、wmvで3.30MB、
これをTRPGEncでavi変換すると2.17GBになってもうお手上げです

VS9で映像だけ作ってavi出力にしたら5.62GB、ニコニコ制限の40MBどころの騒ぎじゃありません



ニコwikiも全部見た上で書き込みさせていただいております(ノ_<。)
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 14:51:03 ID:???0
は?なにこの改行
は?なにこの顔文字

半年ROMれ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 14:52:42 ID:???0
とりあえずニコwikiを見ただけで、読んでないのはわかった
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 14:53:30 ID:???0
>>407
単発スレの削除依頼出してから来い
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 14:54:23 ID:???0
開業しすぎで見難いしな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 14:54:58 ID:???0
おしえてgooでやれ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 14:57:44 ID:???0
著作権無視しすぎでワロタ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 14:58:27 ID:???0
優しくないなみんな

>>407
wikiに書いてあるから半年読み直せ
http://nicowiki.com/encode.html
ここを暗唱できるまで読んでわからなかったら諦めろ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 14:58:33 ID:Pupc8iqY0
>>407
映像だけ先に作って音声を後でくっつけりゃいいだろ・・・
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 15:00:10 ID:???0
注意 FLVで使える音声のサンプリングレートは仕様上固定で44100Hz、22050Hz、11025Hz、5512Hz です。
たったこれだけのことだな。ググっても出る。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 15:01:57 ID:???0
というか自作じゃなくて他人の曲で手軽に再生数等を稼ごうとするその根性が気に食わん
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 15:02:24 ID:???0
mp3-44.1kHz-320bpsが音質の限界だろ。
音だけでもせいぜい18分で40M超えるな
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 15:04:27 ID:???0
ピアノやJAZZの曲じゃあ人選びすぎてさすがに再生稼げないだろww
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 15:06:33 ID:???0
>>407こいつはさすがに教えて君すぎるだろ
Wiki見ただけで読んでないとかwwwwwwww\(^o^)/
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 15:07:41 ID:???0
>>407
糞動画上げるならうpらなくていいよ
容量無限じゃないの分かってるだろ?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 15:08:00 ID:???0
ムビメカで音声と映像を合わせて作成、保存する時は音声を消す
んで保存された音声無しwmvをaviutlでVP6にエンコ、高音質mp3と一緒に>>7のバッチセットに放り込む
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 15:09:17 ID:???0
あ、演奏してみた系の人じゃないのね・・・
他力本願すぎる
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 15:12:36 ID:???0
それよりもだ

なんでか凄い勢いで動画が削除されるんだぜ?
なんかこう不条理だよな ('A`)...


ちょっと喘ぎ声とエロゲ画像なだけなのに
漏れ何も悪くないよ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 15:14:37 ID:???0
それはおまいがわるいな(`・ω・´)
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 15:14:49 ID:???0
>>424
エロゲってだけでアウト
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 15:18:51 ID:???0
通報するなよ?するんじゃないぞ?するなったらするなよ?
mylist/3847949/3352766
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 15:24:58 ID:???0

       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | 通報しますた
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д` )    < 通報しますた
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \_______
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )< 通報しますた
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \_______
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /  ,、    ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃    ( ´Д` ) < 通報しますた
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ    (ぃ9  )  \_______
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /   /    ∧つ
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./    /    \   (゚д゚) ツウホウシマスタ
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、   / /⌒>  )  ゚(  )−
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ (_)  \_つ   / >
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 16:02:46 ID:???0
DivXで圧縮したものをmencoderでflvにしようとしてんだけど
途中でエラーが2回発生して最終的に強制終了してしまいます。
できた動画は5秒くらいは見れるんですがどうなってんでしょうか?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 16:08:43 ID:???0
設定が悪い
ビデオタグの中身はちゃんとflvになってるか?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 16:10:57 ID:???P
>>429
どうなってるんでしょうね?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 16:11:28 ID:???0
>>429
(・∀・)ニヤニヤ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 16:15:44 ID:???0
>>429
Mencoderを捨てるか、Mencoderが処理できる動画にするかどっちかだな
D&Dで何でも出来ると思うなよ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 16:31:04 ID:???0
DivXで圧縮したものをmencoderでflvにしようとしてんだけど
途中でエラーが起きず最後までエンコしてしてしまいます。
できた動画は最初から最後まで見れるんですがどうなってんでしょうか?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 16:47:00 ID:???0
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 17:29:26 ID:???0
DVDからコピーしたアニメのEDを高画質でうpしたいのですがどうすればいいんでしょうか?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 17:31:57 ID:???0
とりあえず後はflvに変換するだけってんなら、とりあえずテンプレやwiki読め
その手前なら該当スレへ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 17:43:47 ID:???0
>>429
消える前にエラー文吐いてるはずだべ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 19:31:30 ID:???0
3つのFLVファイルをつなげたくて
ttp://neturawaza.blog62.fc2.com/blog-entry-8.html
ここのやり方にしたがってaviに変換し結合たのですが
その後FLVに戻す段階でエラーが出てどうにも出来なくなってしまいました
Free Video to Flash Converter 2.3.2.1他いくつかのソフトで試したのですが
avi→flvの過程でどうしても上手くいきません。
これは結合したaviファイル自体が破損してるんでしょうか?

また3つのFLVファイルをつなげる上で上記以外に何かお勧めの手段がありましたら
どうかアドバイスお願いします。
440439:2007/11/07(水) 19:38:12 ID:???0
AzFLVEncoder + MEncoderの方法も試してみたんですが他のファイルなら出来るのに結合後のファイルでは駄目でした。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 19:45:39 ID:???0
酷いページだな
ただ連結するために再エンコ薦めてるのか
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 19:53:33 ID:???0
>>439のサイト、説明をセリフにする意味がないな
セリフにするならキャラ作れよと言いたい
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 19:53:55 ID:???0
誰か>>393頼む
何が悪いんだろうか
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 19:54:56 ID:???0
>>443
>>7を試した方が楽だと思うんだが
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 20:01:05 ID:???0
大体このスレじゃメインでmencoder使ってる人いないだろ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 20:19:47 ID:???0
なんで初心者にmencoderを薦める人が多いのかいまだに分からない。
決まったコースから少し外れるだけですぐに動かなるから、結局AviUtlあたりの操作を覚える事になるだけなのに。
447439:2007/11/07(水) 21:11:49 ID:???0
>>445-446
凄いMADを作りたいわけでもなく切って繋げるだけをしたいんだけなんですが
なにを使えばいいんでしょうか?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 21:14:47 ID:???0
話変わりすぎワロタw
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 21:18:37 ID:???0
>>407
そうかわかった
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 21:19:17 ID:???0
>>448
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 21:30:25 ID:xnMulakJ0
エンコード失敗だと何十分もエンコード中になるんだけど、
途中でエンコード中止にする方法ってない?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 21:36:28 ID:???0
ない
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 21:46:35 ID:???0
全くの素人なのでわからんが
同じビットレートなら、解像度が高いほうが画質がいい?
無理に解像度を上げると、カクカク動いてしまう?
454451:2007/11/07(水) 21:49:45 ID:???0
>>452
早レスありがとう
間違った構造のファイルにしてしまってもう30分以上エンコード中になってる。。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 21:50:08 ID:???0
>453
初心者だろうから結論だけ言うと、512*384がベスト。
ウィンドウの拡大を前提にしないのなら、大きな解像度に意味は一切無い。
いや、縮小アルゴリズムが糞なことを考えると、むしろ劣化する。
解像度を大きくすれば、それだけ画質に粗が出るしな。
再生時の負荷も大きくなるし、いい事は一つもない。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 21:50:14 ID:???0
同じビットレートで解像度高いと画質悪くなる

解像度とカクカクは関係ないかと
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 21:52:38 ID:???0
aviutlを使い始めたこと25分くらいのエンコするのに3時間とかかって「俺にはエンコ無理だ」って思った。
今ではフィルタまで使って半日かかることすらある日々。
慣れって恐ろしいぜ…
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 22:08:21 ID:???0
ああ、解像度と容量は関係ないのね
あくまでもビットレートで画質が変わると・・・・
つまり、ビットレート相応の解像度がベストってこと?
ビットレートが高くても解像度が低いと、それだけビットレートが無駄になるってことでいいのかね
逆だと粗が出るし
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 22:10:12 ID:???0
下二行を

解像度が高くてもビットレートが低いと、それだけ粗が出て、
逆の場合はビットレートが無駄になってしまうってことでいいのかね

に脳内変換してくれ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 22:10:25 ID:???0
でも映像550くらいだと高解像度の方が綺麗に見える気はする
先入観的なものなのか
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 22:21:13 ID:???0
FLVファイルにしたものを上下に黒ベタをつけることってできますか?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 22:21:52 ID:???0
無理
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 22:22:12 ID:???0
アレ?ビットレートが解像度以上の大きさのときは、余った分はどうなるんだ?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 22:22:59 ID:???0
>>463

   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 22:28:30 ID:???0
解像度デカくすると再生負荷は増えるけど
ブロックノイズ隠せるから綺麗に見えた気がするけど・・・
まぁ試してみるか
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 22:29:44 ID:???0
>>463
余るとジャギーが出る≒画質が下がる
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 22:30:53 ID:???0
ニコニコ側で勝手にリサイズされるから意味なくね
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 22:31:16 ID:???0
ここで突っ込んだら負けかなと思っている
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 22:33:01 ID:???0
エコノミーモードはいつからこんなに強力になったんだ?
全員プレミアム会員にしようというのか
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1464784
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 22:34:11 ID:???0
昔の癖で
たったか4分動画に気合い入れすぎて2000kbpsとか出してエンコし直してる('A`)に一言
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 22:50:06 ID:???0
>>469
その動画だけだよそんなひどいことになるのw釣りだろ?w
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 22:50:55 ID:???0
>>469
自演乙
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 22:55:07 ID:???0
>>469
さすがにここまで来ると自演確定だな
474443:2007/11/07(水) 22:57:31 ID:???0
見てるか分からないがレスくれた方サンクス
aviutlって結構使いやすいんだな、これにしてみるよ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 23:12:11 ID:???0
動画が削除されたときのサムネイルってなんて書いてあるんだっけ?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 23:13:50 ID:???0
視聴できません
↑↑この二文字は大文字
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 23:15:42 ID:???0
>>476
チョンクズ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 23:28:02 ID:???0
視聴ハデキマセン
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 23:47:52 ID:???0
元の映像が暗いので明るくしようと思ったのですが
@ムービーメーカーで輝度を上げてから無圧縮avi→aviutlで圧縮avi作成
Aムービーメーカーではそのまま、aviutlのフィルタで輝度を調整して圧縮avi作成

と2つの方法を試しましたが、いずれもファイルサイズが大きくなってしまいます。
これってあたりまえ?それともなにか間違えてるんでしょうか?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 00:11:22 ID:???0
wikiに書いてあったムービーメーカーで無圧縮AVI作る方法みてつくったんですが
virtualdubmodやaviutlで読み込めません。
2.3Gくらいですが、何のツールで読めますか?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 00:12:19 ID:???0
>>479
何のコーデックでエンコするのか判らんが、ビットレートの上げ杉じゃね?
まとめwikiの容量計算ツール(他サイトへ)が目安にはなる
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 00:13:01 ID:???0
プラグインいれろ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 00:29:01 ID:???0
>>479
明るくしなくてもサイズが大きくなるんじゃね?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 00:35:02 ID:???0
>>482
DirectShow File Reader いれてあるんですが
ずっと固まってます><
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 00:38:16 ID:???0
>>475
┴ 目 E「面
个 儿 レ| 心
できません
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 00:49:02 ID:???0
>>480
普通に再生は出来る?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 00:51:48 ID:???0
>>486
再生は大丈夫ですね

映像情報 (ストリーム数 1)
1 コーデック FourCC/Code リネーム略号 開発/策定 配布 メモ 参考サイト
(映像コーデック不明) IYUV %不明%
サイズ 色ビット数 ビットレート フレームレート その他情報 詳細
640x480 12bit

音声情報 (ストリーム数 1)
1 コーデック FormatTag/Code リネーム略号 開発/策定 配布 メモ 参考サイト
PCM 0x0001 PCM Microsoft Corporation コーデック不要
サンプルビット数 サンプルレート ビットレート チャネル数 CBR/VBR その他情報 詳細
16 44.1KHz 1411.2Kbps Stereo

字幕情報 (ストリーム数 0)
コメント情報 (情報数 6)

  コード 名前 値
1 ExtContent Application Windows ムービー メーカー 2.1.4026.0
2 ExtContent WM/ParentalRating
3 ExtContent WMFSDKVersion 11.0.5721.5145
4 ExtContent WMFSDKNeeded 0.0.0.0000
5 ExtContent IsVBR False
6 Content Title

スプリッタ
映像デコーダ AVI Decompressor 56555949-0000-0010-8000-00AA00389B71 MEDIASUBTYPE_IYUV
音声デコーダ AC3Filter 00000001-0000-0010-8000-00AA00389B71 MEDIASUBTYPE_PCM
488479:2007/11/08(木) 00:54:48 ID:???0
返信thxです。
>>481
25分動画で40MBギリギリを狙って映像130k音声64kのつもりでしたが
輝度調整したら映像だけで既に39.6MBになってしまったんです。
で、試しに映像90kでやってみましたが39.2MBとほとんど変わりませんでした。
コーデックはVP6vfwです。容量計算ツールも使ってました。

>>483
以前24分動画を輝度等無調整、映像140k音声64kとやって39.5MBのFLVを作ることはできました。
なのでサイズは合ってると思ったんですが…
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 01:03:02 ID:???0
>>487
Huffyuv + PCMで再圧縮かけるとかは?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 01:04:34 ID:???0
39.6Mなら映像だけで200kくらいいってるね
ゲーム動画とかアニメのOP集とか動きの激しい動画?
491451:2007/11/08(木) 01:10:04 ID:???0
もう4時間以上エンコード中のまま直らないんだけどもしかしてメンテナンスとかにならないと
正常に戻らない?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 01:10:39 ID:???0
>>491
運営様に聞くがよい
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 01:11:41 ID:???0
>>491
リロードすりゃ終わってんじゃないの?
494479:2007/11/08(木) 01:20:54 ID:???0
>>490
ゲーム動画です。動きはかなり激しいです。
逆算すると200kですか、、、よくわからなくなってきたTT
今はあきらめて無調整でエンコ中ですが、なにかこうしたら良いというのありましたら
遅レスで結構ですのでヨロシクですm(_ _)m
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 01:21:24 ID:???0
>>489
諦めてDV出力にします('A`)
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 01:22:34 ID:???0
設定間違ってるだけな気がする
497451:2007/11/08(木) 01:24:06 ID:???0
>>492
レスがすごく早いね。
もしかして運営様ですか?
問い合わせてみます。

>>493
ログインしなおしたりリロードもしてるけどダメみたい。

と思ったら、書いてる途中でエンコード失敗になってくれました!
運営がこのスレを見て直してくれたって事はたぶん無いでしょうけど、助かりました。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 01:27:13 ID:???0
>>497
ち、ち、ち、違うよ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 01:28:56 ID:???0
運営様がなおしますたよ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 01:30:48 ID:???0
エコノミーの条件変わった?
この時間帯で再生1000、合計500kbits以上の動画がエコノミーになってないんだが?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 01:31:17 ID:???0
動画によるのだよ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 01:32:15 ID:???0
自分の動画はエコノミーにならない
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 01:37:49 ID:???0
他人の動画で以前はエコノミーになってたのに…

基準が甘くなったにかな
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 01:41:40 ID:???0
>>500
自分の動画はエコニミーに見えない
他人にはちゃんと糞エコニミーに見えてるから
安心汁


ぶっちゃけ、どんなに高画質エンコしてもムダなんだよ。
ニートやヒキーだけだろ、二時過ぎや昼間にニコニコなんか見てるの。
俺はわりきって300kbps以内で、そのぶん長時間モノでやってる。
やりがいはないけど、自己満足よりマシ。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 01:42:17 ID:???0
やりがいのないエンコなんて意味がない
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 01:50:07 ID:???0
>>463

帰れ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 02:00:15 ID:???0
aviutlでテンプレ通りにきしめん動画をflv変換していたんですが
「出力されたaviをFLV_ffmpegmux_D&D.bat にD&Dする → 完成。」
という項目でドラッグすると「Could not find codec paramaters(Video:VP6 512x384)」
というエラーが出て進めません。
VP6コーデックはインストール済みなんですが何を忘れているんでしょうか?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 02:07:27 ID:???0
>>505
人は優しくないと、生きていく価値がない。
エコニミーに優しくないエンコは、存在する価値がない。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 02:08:16 ID:???0
>>507
FLV_ffmpegmux_D&D.bat は、avi→flvコンテナ変換のみしかしません
入力側のaviファイルのコーデックがvp6になっているか確認よろしく
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 02:08:40 ID:???0
>>505
自分だけが高画質で見ても無意味。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 02:09:43 ID:???0
プレミアムがある
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 02:10:17 ID:???0
>>511
プレミアムは少数のヲタだけ
大部分はエノコミー
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 02:21:25 ID:???0
まあエコノミーで煽られてもムカつくし
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 02:24:16 ID:???0
今でも300kあれば十分高画質に出来るだろ
H264に対応したらそのビットレートが上限になるだろうけど
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 02:26:26 ID:???0
俺は何でも出来るだけビットレートぎりぎりでしてうpする
エコノミー回避の為に300kbps以内にするか、600kbps超えでうpするかは性格によるな
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 02:37:16 ID:???0
>>507
AviUtlで吐くaviはVP6でエンコ

テンプレをちゃんと読もうね
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 02:48:14 ID:???0
うp速度が15〜30kb/sとかありえないんだぜ?
普段は最低でも150kは出るのに何事だこりゃ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 03:02:04 ID:???0
>>514
まぁ、なんつーか、アニメ限定ならね(プ >300で高画質
519507:2007/11/08(木) 03:12:54 ID:???0
バッチ登録で2Pass目から出力されたavi(プロパティで見ると圧縮VP62となってます)
だけをFLV_ffmpegmux_D&D.batにドラッグしたらflvプレイヤーで確認できました。
しかしバッチ登録1Pass目から出力されたaviのほうがファイルサイズが大きくて
これでいいのかわかりません。
結局1Pass目のaviファイルは無視でいいんですか?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 03:22:38 ID:???0
テンプレ通り作ったら1Pass目のファイル残らなくね?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 03:28:31 ID:???0
>>519
じゃあ音声だけでD&Dしてみて?
つーか44.1か?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 03:31:03 ID:???0
>>519
1pass目のファイルには映像入ってないんだぜ
そりゃエラー出る罠
1Pass目の方がファイルサイズがでかいというのがよくわからないが、
1pass目のはエンコ終わったら破棄でおk
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 03:39:00 ID:???0
音声無しにし忘れてサイズ涙目だったことならある
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 03:42:00 ID:???0
あとで音声と映像を分離すりゃいいだけでしょ
525519:2007/11/08(木) 03:50:10 ID:???0
すいません。
1Pass目と2Pass目を別々のファイル名にして保存しなくてはいけないと思い込んでたようで
ファイル名を同じものにしたらエンコードできました
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 05:35:42 ID:???0
2pass目名前変えても変えなくても、1pass目のファイルが残るだけで結果一緒だろ?
なんでそれでエンコ成功すんだ?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 09:46:18 ID:???0
4分ほどの動画ですが、映像と音声ビットレートの合計が653ではじかれてしまいました。
ニコwikiの解説通りに、AviutlでVP6 2pass、Limeでmp3、ffmpegでFLVに合成してるんですが
合成したときに表示される合計ビットレートが、昨日までは654以下で問題なくUPできてたんですが
なぜか今やったら何度やってもはじかれます。ニコ動の仕様が変わったのでしょうか?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 10:02:54 ID:???0
それだけの情報ではなんとも言えんので
>>5の実レート計算式で、もう一度確認してみるといい
529527:2007/11/08(木) 10:13:05 ID:???0
>>528
速レスありがとうございます。
>>5のサイズっていうのは、ファイル自体のサイズじゃなくて
ビットレートの数値でいいんですよね?
530527:2007/11/08(木) 10:21:26 ID:???0
あ、じゃなくてやっぱりファイル自体のサイズみたいですね。
計算したらオーバーしていました。orz
どうもありがとうございました。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 11:59:09 ID:???0
20~25MBぐらいでビットレートがオーバーしてしまいます。
できるだけ656.384kbps,40MBギリギリでエンコしたいんですがビット数だけ落としたりできないのでしょうか?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 12:03:58 ID:???0
ギリギリ狙ってる人間の質問とは思えないのだが
ビットレートを計算したことあるの?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 12:07:48 ID:???0
>>531
20Mを40Mにしたいなら動画を半分の速度のスローにすればいいんじゃね?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 12:07:52 ID:???0
ビットレートは時間と容量の比率で決まる
なので前後に動きのない軽いシーンをくっつけて時間を増やす
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 12:25:08 ID:???0
その理論に基づいて前後に黒ベタ画面を追加して
実映像のビットレートを稼ぐ方法があるが、
これをやると非難の嵐を受ける危険が伴う諸刃の剣
素人にはおすす(ry
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 15:00:45 ID:???0
>494
ゲーム動画ならば、恐らくこれから似たような動画を何度か上げるんだろ。
ならば、ビットレートはいじらずVP6設定画面の2ページ目のundershootをいじった方がいい。
下げれば下げるほど、目標ビットレートからはみ出しにくくなる。その分、目標値を下回ることも増えるけどな。

ここの数字は、どの程度余裕を持ってエンコードするかの設定。
低めにエンコードして余裕を作っておいて、動きが激しくなったらその余裕部分で穴埋めする事でサイズのばらつきを防ぐ。
要するに、「収まりきるように、目標ビットレートを本当の目標の70%くらいにして…」みたいな調整を勝手にやってくれる。
繰り返し作業するのなら、手作業でのビットレート調整は手間がかかりすぎるからな。
勿論、毎回複数回エンコードして最適を目指すつもりならば不要。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 17:04:04 ID:???0
指定130kが200kになるようなのはアドバンスタブ弄ったくらいじゃ無理じゃね?
自分ならフレームレート半分にしちゃうけど、これやるの嫌いな人も多いからなあ
あとは黒枠つけるとか?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 17:29:53 ID:ZJh/S10O0
200MBの動画を40MBに落とすのに、何か良い方法ありませんか?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 17:32:34 ID:???0
たくさんありますう
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 17:36:58 ID:ZJh/S10O0
パソコンが死にかけで、あまり重い処理ができないので、
簡単に早く出来る方法おしえてくらはい。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 17:37:38 ID:???0
avi utlで動画を結合すると右端に緑のバーコード上のラインが映るんですが
何が原因でしょうか?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 17:39:05 ID:???0
>>540
新しいPC買ってくる
これが最速
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 17:40:15 ID:ZJh/S10O0
ありがとう
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 17:43:01 ID:???P
>>541
解像度が16の倍数じゃないと予想
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 17:44:59 ID:???0
>>541
エンコする画素サイズが16の倍数になってない
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 18:15:36 ID:???0
ttp://tokyo.cool.ne.jp/keinw/flvenc.zip
↑これを落とそうとすると「現在のセキュリティ設定ではこのファイルをダウンロードできません」
と表示されて落とせません。どうすればいいんでしょうか?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 18:22:01 ID:???0
>>546
現在のセキュリティ設定を変えてください
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 18:34:47 ID:???0
色々手は尽くしたのですが、このサイトだけ駄目なのです。
申し訳ありませんが、どこかに転載していただけないでしょうか。
それで駄目なら諦めますので・・・
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 18:38:12 ID:???0
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 18:42:44 ID:???0
ありがとうございます!(*´3`)
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 18:44:19 ID:???0
>>550
べ、別にあんたの為にうpしたわけじゃないんだからね!
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 18:49:06 ID:???0
>>544-545
dです。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 19:27:00 ID:???0
動きの激しいアクションゲームをうpしてみたんだがvp6でエンコしたやつだと
ブレが出て微妙にもっさりした感じになって気になる。んでスマイルで強制エンコしてみたんだが
こっちは画質悪すぎて話しにならない。何かいい方法ないだろうか?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 19:28:37 ID:???0
>>553
その前に日本語を勉強してこい
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 19:29:46 ID:???0
PCのスペックが足りなくてコマ落ちしてるってことは?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 19:30:42 ID:???0
mencoderを使ってWMVを扱うべきではありません
と書いてありますがどういうことですか?
それ知らずにやったんですが結構普通にできたような・・・
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 19:31:03 ID:???0
エンコでコマ落ちとかはない
時間がかるかかからないかだけ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 19:39:32 ID:???0
そうなんですか
本当はどの形式がよいですか?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 19:41:14 ID:???0
>>556
おそらくその文章の10行くらい下に理由が書いてある
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 19:42:57 ID:???0
このスレのテンプレにも理由書いてあるよ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 20:04:56 ID:???0
flvファイルを音声均一化するソフトないですか?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 20:12:00 ID:???0
>>557
もちろん再生時だよ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 20:38:18 ID:???0
30フレームくらい削れば0.2MBくらい削れるってWikiにあったから
100フレームくらい削って、音声もその時間だけ削ってflvにしたら0.1MBしか減らなかったっていう
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 20:52:46 ID:???0
9分の30フレームと、60分の30フレームは一緒ですか
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 20:53:02 ID:???0
1フレームあたりのサイズが少ないだけでしょ
そりゃビットレート次第で変わるさ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 21:36:08 ID:???0
おまえら助けてくれ
音声ソースが48000、192kので
22050で64のに落とすと映像とずれまくるんだがどうしたらいい?
うまくサイズ落とす方法教えてくれ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 21:45:10 ID:???0
>>566
44100にしろ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 21:48:46 ID:???0
まさかwmvじゃないよな?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 21:51:26 ID:???0
おまいらすみません
wmvでした…どうりでずれるわけだ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 21:53:42 ID:???0
44100にしないといけないか
サイズ落としたかったんだけど
>>568
divxのaviだよ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 21:57:07 ID:???0
>553
とりあえず動画を晒すんだ。
なんとなくインターレースがかかりっ放しのような気がするぜ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 22:16:30 ID:???0
>>570
ABRでやってみればどーよ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 22:22:59 ID:SBpAraLI0
質問させていただきます。
今Aviutlを使って19分強の動画をAviにし、その後Mp3と結合してFLVファイルを作ったのですが、容量が56MBでした。
映像のビットレートは250、音声はMp3標準の128でやったのですが、画像は結構モザイク状になっていました。
規定の40MBまでに収めるには、やはり映像ビットレートを200くらいに下げてやった方がいいのでしょうか。
それとも、音声側を64(ただし、実況なので品質はそれほど下げたくないです)くらいに下げた方がいいのでしょうか。
あるいは、強制エンコ覚悟でAviでうpした方がいいのでしょうか。
知識のある方、宜しくお願いいたします。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 22:25:31 ID:???0
>>573
愚民は画質しか見ていない
CBRの64kで95gainにしておけばおk
画質のほうをたもっておけ

画質が汚いとはよくきくが
音質が悪いと聞くのはほとんどない
前者がよければ後者は自動的に保管してくれている
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 22:27:23 ID:???0
音はモノラルにするとかすれば聞けてビットレートも下げやすい。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 22:34:48 ID:???0
>>572
Lameはズレまくりだったけど
Fraunhoferのでエンコしたら22050Hz、64kbpsでもばっちしだった
Lame信者だったのに・・・
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 22:38:42 ID:???0
>>573
キーフレーム間隔を下げるとそこそこサイズ落とせる。
19分もある動画なら300〜600程度でおk
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 23:02:48 ID:???0
Aviutlで高解像度の動画ファイルを読み込ませると「856×576を超える画像サイズのry」ってエラーが出るんですけどどうすればいいの?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 23:03:20 ID:???0
設定をよく嫁、てかスレ違い
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 23:25:26 ID:???0
キーフレームの最大間隔ってどれぐらいですか?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 23:34:18 ID:???0
そりゃキーフレームなしだろ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 23:36:08 ID:???0
>>581
(;^ω^)・・・・
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 00:11:12 ID:???0
シーク出来なくなるけどな
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 00:24:33 ID:???0
Fraunhoferとかいうの音質はどうなんですか?
エロいしとおせーて
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 00:30:14 ID:???0
>>584
自分で聞き比べるのを推奨、ひとに何がいい?って聞くくらいなら音質より使い勝手で選べ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 00:34:25 ID:???0
神霊狩みたいな音アニメは192kは欲しい?
しかし映像を落とすのも限界があるで
どうしたものか
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 00:42:53 ID:???0
>>586
192Kいらんよ128Kでいいよ。さすがに過剰すぎるとおもう。
個人的には神霊狩はしっかりHDで作られてるのにニコニコサイズに
縮小するのが悲しい。スレチすぎるがw
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 00:45:34 ID:???0
ゲーム動画の動きの激しいとこで汚くなるのはどうしようもないんかな
ムービーシーンはそこそこ綺麗なのに
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 00:49:50 ID:???0
ニコニコサイズっていってもようつべよりでかいだろ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 00:58:13 ID:???0
ps2のとか元が処理落ちして崩れてるのあるじゃん
そういうのとは違うんか
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 01:04:59 ID:???0
画質よいまま音質上げたいならFPS削って映像のビットレート下げるしか選択肢はないな。
でもFPSはどんなに下げても15くらいまでにしとけ。
それでもカクカクするがなんとかみれるレベルには落ち着く。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 01:38:22 ID:???0
>>589
元が1920*1080なのを512*288は悲しすぎるってどうしようもない話だ。
HDじゃなくて従来のSDを512*288では悲しくならないけどね。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 02:15:00 ID:???0
23.976fpsとするところを23.97までしか設定しなかったから
出来上がったのが23.970fpsになっちゃった
このくらいの誤差なら問題ないよね気にしないことにした
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 02:18:02 ID:???0
512x288へのリサイズはAviSynthでやったほうが早くできるんだな
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 02:18:53 ID:???0
1パスの方が2パスよりきれいな気がするのは気のせいか
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 02:23:54 ID:???0
そりゃ気のせいだろ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 02:28:02 ID:???0
>>595
お前がきれいだと思うならそれでいいじゃないかw
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 02:41:25 ID:???0
64kbpsでも普通にきける音だぞ。高音で多少ノイズ混じりになるかもしれんが。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 02:58:23 ID:???0
しょうがないから64kにしてるけど、エコノミーなきゃ96kくらいにはしたいよ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 03:01:40 ID:???0
モノラルなら聞けるだろうな
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 03:20:28 ID:???0
1passが綺麗汚いじゃなくて
指定ビットレートとのズレが大きいからやらないだけ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 04:59:40 ID:???0
音声は64kbps(モノラルなら32kbps)が俺的に許容できる限界だな。
ステレオ96kbpsが確保できない場合はモノラルにしちゃう事が多い。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 05:23:00 ID:???0
ロゴ解析を初めて使ってみてるんですが 
高さって4まででmax?
ロゴ解析プラグインの使い方みるとかなり大きな範囲でかこめるみたいなんですが
99aだからダメということもあるのかな
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 05:37:21 ID:???0
スレも板も違ってましたねすみません
ソフト板いってきます
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 07:55:35 ID:???0
>>580
ひとつ上のうp主になる4 -動画圧縮とキーフレーム(前)-
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1298200

キーフレームってシークの都合でしか必要ないのかと思ってたが
これ見て何の役割をしてるのかがわかった。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 08:12:52 ID:???0
しーくしおん!

すまん徹夜明けなんだ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 09:18:15 ID:???0
>595
動きの少ないところではそう見えるかもね
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 13:15:21 ID:???0
>>602
サンプリングレートの許容は?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 14:50:34 ID:???0
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 15:02:19 ID:???0
>>609
どこ見てんだよー( ´∀`)σ)∀`)
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 15:06:35 ID:???0
fpsて低くても駄目だし高すぎたらなんかカクカクだしどうすればいいんでsっゆ?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 15:15:06 ID:???0
>>611
簡単な方法は、動画を分割して高めのビットレートを使う
難しい方法は、フィルターを駆使する(経験と勘が必要)
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 15:42:17 ID:???0
一枚絵を音楽に合わせて動画化するのってどのソフト使えばいいの?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 16:25:40 ID:???0
そんな程度Windows付属ムービーメーカーで余裕だろ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 16:27:23 ID:???0
それは1枚絵を複数合わせてアニメーションさせるのか
1枚絵に音楽流すだけなのかどっちなんだ
616マジュセル ◆aiAk5.ijYg :2007/11/09(金) 16:28:56 ID:???0
ニコニコどーがが本スレwwwwwwwww
馬鹿に居ないwwwwwwwwwww
俺にがえwwwwwwwwwwwwww
ここでいいもがじゃね?wwwwwwwwwwwww
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 16:34:59 ID:???0
>605
中の人だけどサンクス。

>608
44.1kHzのまま。音源ごとにサンプリングレート考えるの面倒。
下げたところで、そう劇的な効果あるわけじゃないし。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 16:44:22 ID:???0
フラウンホーファー普及委員会
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 17:10:27 ID:???0
64kbpsだったら44.1kHzよりも22.05kHzのほうが自然な音になるかも
44.1kHzで64kbps(STEREO)だと音源によっては高音域がヒョロヒョロする

TV番組とか人間の声(中音域)中心だったら44.1kHzでも許容できるけど
音楽(特にハイハットとか高音域)中心だとどうしても潰れやすい

LAMEでエンコすれば22.05kHzで64kbpsでも高音域がバッサリカットされることもない
(エンジンによってはバッサリカットされてものすごくこもった音になることもある)

個人的には
ボイス中心 → 44.1kHz、64kbps
音楽中心  → 22.05kHz、64kbps
こんな使い分けにしている
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 17:22:15 ID:???0
LAMEで22050Hz64kbpsでもずれない方法教えなさいよ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 17:23:26 ID:???0
>>620
LAMEで22050Hz64kbpsでずれなければいいじゃないか
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 17:23:31 ID:???0
-V 0でよくね?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 17:30:17 ID:???0
ちゃんとフィルターもつかえよ
俺は音楽系は
Lo Cut 30Hz
Hi Cut 15000Hz
にしてる
VBRならかなりデータ量下がるね

624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 18:02:56 ID:???0
22.05だと明らかに音しょぼくならね?
音楽だと余計にそう感じるけど
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 18:11:55 ID:???0
flv作成方法にVBRで変換しろと書いてあるのですが別にCBRでも良いのですよね?
何故かうpできない
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 18:20:04 ID:???0
flvにエンコしてるときは他のプログラムを終了した場合、所要時間の他に画質
や音質にも影響しますか?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 18:27:32 ID:???0
エンコしてるときに他のソフトを起動して重くなった場合
作品の品質に劣化等はあるのでしょうか?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 18:31:04 ID:???0
エンコード処理は演算しているだけだから、
パフォーマンスに影響あっても画質や音質には影響しないでしょ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 18:32:46 ID:???0
フリーズレベルまで重くなったらどっかでブロックノイズ入るかもだけど
普通ねぇだろ・・・メモ帳上書き中にペイント立ち上げました、欠損してないでしょうかって言ってるようなもんだろ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 18:32:57 ID:???0
>>626-627
忙しい漫画家じゃないので大丈夫
アシスタント(フリーズ)でもない限り出来は同じ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 19:28:22 ID:???0
mp3で特定の部分を無音にするソフトを教えてください
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 19:32:29 ID:???0
SoundEngine Free
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 20:34:36 ID:???0
サウンドエンジンってmp3のまま編集できたっけ?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 20:36:17 ID:???0
出来ない
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 20:42:28 ID:???0
>>634
やっぱりか
じゃあ超驚録ってのを薦める。波形が見やすい
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 20:54:37 ID:???0
軽いMP3いじりなら mp3DirectCut でググるといい
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 20:57:58 ID:???0
dll持って来ればsound engine freeでも出来るよ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 20:59:52 ID:???0
特定の部分を無音って
アニメとかで音声だけ消すとかのことか?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 21:02:11 ID:???0
Audacityってどうなのよ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 21:05:17 ID:???0
音声を切り抜くと
ポッ!って音がするんだけどどうすればいいの?
この部分を無音化してもなぜか再生される・・・
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 21:10:49 ID:???0
>>640
中途半端なところで切ってるとノイズっぽくなるよ
無音に近くなった所で切ればちゃんと無音になってくれる

どうしてもここで切りたい!ってときは、範囲は短くていいからフェードアウトを使うといい
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 21:12:48 ID:???0
ニコニコ高画質ってまだ消滅したままなのか?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 21:15:04 ID:???0
704*396みたいな動画をFLVにするときに32の倍数で合わせるのに
704*416にして上下なりに黒ベタ入れるわけですが
VirtualDubでresizeとfillでやろうとしてるんだがうまくいきません
AviUtlみたいにするにはどこを調整すりゃいいのか教えていただけませんでしょうか
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 21:23:21 ID:???0
704*396って黒ベタいらなくね?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 21:25:20 ID:???0
VirtualDubでVP6かけると淵が飛んで色ボケするし
AviUtlでやると緑線でる
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 21:32:38 ID:???0
黒ベタではなく、動画の左4ドット右3ドットといった具合に切り取れるソフトはありますか?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 21:36:43 ID:???0
クリッピング?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 21:39:37 ID:???0
>>646 VirtualDub
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 21:39:39 ID:???0
すいません、>>646は諦めます。
ところで、変換時の黒ベタのドット数はどのようにして把握しているのですか?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 21:44:09 ID:???0
なんか面白い子が沸いてるな。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 21:45:24 ID:???0
時間にワロタ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 21:46:55 ID:???0
完成予定動画サイズはFLV形式の場合 32*a:32*b になる
現在のサイズか相対縮小時のサイズをこれで差し引いた部分が表示無しとして黒ベタで埋める
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 21:47:18 ID:???0
このスレの奴らって動画評価には偏見があるほどに厳しいけど
なんで質問にはこんなにも甘いわけ?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 21:49:49 ID:???0
出し惜しみするほどけちくさくないだけだろ フリーソフトだし
>>643俺もわかんないでAviUtl使ってる 誰か詳しく頼む
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 21:53:38 ID:???0
動画評価なんかしてたか?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 21:59:04 ID:???0
>>655
Aくんがすごい高画質をうpした
それこのスレにきて見せてやったら
みんなぼろくそいってた

10分なら当然、アニメなら当たり前
20分でそれできたらすごいわな

とか
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 22:02:26 ID:???0
>>656 なんという自己紹介
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 22:03:06 ID:???0
わざわざ自慢しに来る奴を気持ちよく迎えることなんて出来ないぜ。
そもそも質問スレで自慢すること自体おかしくね?
動画うpして改善点きくならまだしも自慢はスレ違いだ。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 22:04:50 ID:???0
mylist/3847949/3352766
消されまくりなんだが
どうやったら消されないようになるか教えてくれ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 22:05:58 ID:???0
>>654
704*396なら普通に512*288に変換すればいいだけでは?
まぁソースくらい落とさず自分で買えよ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 22:16:52 ID:???0
Windows Media エンコーダで
512*384の無圧縮AVIのプロファイルを作ってムービーメーカーで使ったら
ビットレートが72Mbpsの特大ファイルが生成された上
mencorderに入れてみたらいつまでたっても進行度が0%
これは何を誤ったんでしょうか?むしろ正しいんでしょうか?
ttp://ununique.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/wiki/index.cgi?windowsmoviemaker
これのとおりにやったんですけど。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 22:18:10 ID:???0
>>660
いや・・・・これが自作だったりするんだ
ソースは自分だったり人の絵だったりするが、人の絵だとサイズがちょっとなんとも
なるだけサイズは落とさないでいきたいんだが、800×600の絵が多くて困る
それで800×608になるんだがVirtualDubだと黒ベタがどうもうまくいかないんだよな・・・・
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 22:20:00 ID:???0
>>>>無圧縮AVI
ここが全てを物語ってる 半年wiki逝き
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 22:22:38 ID:???0
その話だと一枚絵を複数つなげたいんだけどそれぞれの絵の大きさが違うから揃えたいということか?
そんなのペイントでもつかって大きさ揃えればいいだろ。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 22:26:40 ID:???0
絵は揃えられるんだけどな・・・・
フラッシュとかゲームのキャプチャーaviとかも混ざるからaviのサイズ基準になっちまうんだ
640×479とか泣けてくるわけだよ・・・・
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 22:35:34 ID:???0
>659
消される理由とかの周辺状況が分からないと何も言えない。エスパーがご入用ならメンヘル板へどうぞ。

権利者削除と運営削除が両方あるな。多分運営削除はエロ。
特定権利者の音源や映像素材を何度も使ってるなら、それが原因の可能性が高い。
音声だけ差し替えてみるとか、ヤバそうな映像を差し替えてみるとかして、ヤバい権利者を特定しろ。

エロ関係はお前が馬鹿なだけなのでノーコメント。
本気で原因が分からないのなら一度脳外科に行った方がいい。
生存しているエロサムネ動画も、見つかってないだけで普通に削除対象。

つーか、原因を追求する気がマトモにあるなら、少しずつ修正して原因を探れ。
そんなもん、ニコニコ関係なく世界の常識だろ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 22:37:25 ID:???0
なんというマジレス…
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 22:37:48 ID:???0
それムービーメーカーに放り込めば解決しないか?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 22:44:08 ID:???0
視聴できませんのサムネイルどこかで手に入りませんか?
512*384できれいなのがあったらなおうれしいのですが
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 22:47:15 ID:???0
右クリックしろ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 22:47:51 ID:???0
>>670
どういうこと?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 22:53:29 ID:???0
>>669 おらよ
http://www.feedsoft.net/kufukufu/hozon.html

このページ探す方が苦労したぜ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 22:55:05 ID:???0
>>672
ちがwwwだから
そのサムネイルが普通みられないじゃん
どこで保存できる?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 22:56:40 ID:???0
>>673
PrtScn
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 22:57:08 ID:???0
>>673
PrintScreen・・・でググレカレー
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 23:00:22 ID:???0
>623
mp3の圧縮時って、可聴域を考慮したハイパス/ローパスフィルタっぽい処理がなかったっけ?
ていうか、音楽で15000Hzでカットって大丈夫なのか?高音の音質変わりそうだが。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 23:00:36 ID:???0
>>674
>>675
???

視 聴
できません

この画像を言っているのよ?
普通はマイリストにいれておいて
運営に削除されたらサムネイルが差し替えられる

だから普通は見られないんじゃないの?
私はすぐにでもほしいんだけど
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 23:00:37 ID:???0
>>673
>>659見て来い
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 23:01:19 ID:???0
>>678
GJ!
君だけがわかってくれたお
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 23:02:21 ID:???0
俺の詣りリストが意外な役に立つとは
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 23:03:12 ID:???0
>>680
頼むからシークできるようにしてくれw
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 23:08:04 ID:???0
aviutlに画像を貼り付けるにはどうしたらいいの?
えろい人スレ違いとか言わずおしえて
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 23:09:18 ID:???0
シークできたら    即☆削☆除   実験済みなのだよ明智君
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 23:10:07 ID:???0
AviUtlでタイムライン編集ってできたか?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 23:10:45 ID:???0
>>682
ちょっと前に俺がやってたような事してるな
bmpを画面キャプしてavi作って、連結するという遠回りな手を使った
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 23:12:24 ID:???0
>>685
つまりどういうこと?
jpgを512*384までにはしたんだけど
それを簡単にコピーできないんだけど
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 23:15:07 ID:???0
ウルトラ簡単にできたは
画像を一度bmpにデコードして
それをD&Dすれば認識してくれた
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 23:15:17 ID:???0
>>682
aviutlに画像を貼り付けるってどういう意味だ?aviutlで動画を作りたいのか?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 23:15:59 ID:???0
サムネイルって動画ないから抽出されるじゃないですか
これを動画のどこにもないようにすることはできないでしょうか?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 23:16:14 ID:???0
サムネ用とかじゃね?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 23:16:31 ID:???0
>>688
そのまんまの意味でふ
1コマに静止画を貼り付けてあとは動画として処理したいってこと
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 23:17:05 ID:???0
ペイントかなんかで画像開いて全体コピーしたのち編集でクリップボードから貼り付けるを選ぶだけ。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 23:17:28 ID:???0
貼り付けてエンコすりゃ終わりだろ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 23:17:57 ID:???0
>>692
それできなくない?
うんともすんとも言わないんだけど<jpg
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 23:18:53 ID:???0
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 23:19:21 ID:???0
>>689
ないようにというか一瞬写すだけで認識しにくいようにするとか
2〜3フレーム連続させて入れる
後ろの方に黒画画画黒とか
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 23:19:51 ID:???0
>>695
頼むから日本語で質問してくれ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 23:20:33 ID:???0
>>696
サブリミナルですね
ありがとうございます
ちょっとやってます
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 23:24:51 ID:???0
サムネってAという画像を暗転させたのはどう表示されるんだろうね
ちゃんとブラックアウトしているのかな
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 23:36:52 ID:???0
そしてまた削除されたわけだが 2分で ('A`)...

そんなにダメなのかと 喘ぎ声+
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 23:37:28 ID:???0
>>700
おまえの喘ぎ声うpればいいじゃん
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 23:38:47 ID:???0
>>700
喘ぎ声をミクで作れば削除されないぜ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 23:39:22 ID:???0
>>701
それやってみるわ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 00:02:40 ID:???0
今日の0時の時報はミク動画はニコニコ公認で削除対象じゃないと言っているのだろうか?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 00:21:12 ID:???0
>>704
かもな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 00:23:59 ID:???0
a
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 00:24:42 ID:???0
サムネイルの時間出力あるじゃない
あれの「フレーム目」はどういう風にみればいいの?
1秒で60フレームってこと?

708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 00:28:53 ID:???0
質問したくてこのスレに来ました。
1.元ファイルの詳細
ゲーム動画。キャプボから録画したmpeg。7分ほどで220MB。
2.使用ソフト
Aviutl。
3.エラー起こすまでの操作手順
ニコニコ動画まとめWikiの手順通りOn2VP6、2-passで音無し動画を作成。
音声をwav出力してcdexでmp3に変換、その後ffmpegで合成していました。
今まではこれでちゃんとavi動画が作成できていたんですが
今同じ手順でやってみるとAviutlでエンコードが終わり、出来上がったファイルが597KBという再生できないaviファイルになってしまいました。
何回やっても同じファイルができます。
4.エラー発生時のエラーメッセージ
特に無し。
5.PC環境
CPU:Core2Duo2.66GHz Windowsxp メモリ2G

これってどこの問題ですかね?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 00:30:31 ID:???0
>>708
1pass目を見ていたとかいうオチじゃなかろうな
710708:2007/11/10(土) 00:32:13 ID:???0
>>709
1pass目は213KBで別にできています。2pass目の動画も容量が小さくなってしまいました。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 00:38:01 ID:???0
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 00:44:19 ID:???0
>>711
フレームレートの話なら動画による
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 00:45:23 ID:???0
>>712
どういうことでしょうか?
1コマしかない画像をサムネイルとして表示させたいのですが
さっぱりヒットしないのです。厳密に計算できる方法とかありましたらご教授ください
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 00:47:30 ID:???0
>>713
分と秒を指定してフレームは10くらいにしたらヒットするんじゃないか?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 00:54:30 ID:???0
>>714
1コマしかないのでヒットしません…
そもそもフレームというのは1秒間にどれぐらいあるのでしょうか?
三桁でも四桁でも入力できるのでわけわかめです
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 00:56:50 ID:???0
>>715
フレームいくつでエンコしたんだよ
視聴できません。をサムネにしたいだけのネタなんだろうけどできないならいい加減諦めろ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 00:58:33 ID:???0
>>715
1コマしかないってのはつまり1秒に画像が一枚だけ表示されるってことなのか?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 01:00:07 ID:???0
サムネ選択のフレームってのは気にしないで、0.何秒って考える
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 01:06:10 ID:???0
ランダムだとかかり難いから時間指定にするとかがよくね?>サムネ検索
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 01:25:43 ID:???0
サムネイルを狙い撃ちしたいなら、aviutlにFLV化する前のVP6エンコした
AVIを放り込んで、時間表示させ、サムネイルにしたいコマまで移動
そのコマの部分の時間をSMILEに入力
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 01:25:54 ID:???0
>713
それは中身とサムネイルをべつのものにしたいわけだな
騙したいわけだな
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 01:39:15 ID:???0
>>715
テレビなら1秒間に29.976
プログレッシブ化したアニメなら24(一般的に)
Bob化したら60
ゲーム動画だと作った人の任意だが10あたりが多いんじゃない?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 03:22:11 ID:???0
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 03:23:57 ID:???0
>715
ファイルによるので、調べられるのはお前だけ。テンプレのAVICodecを使って調べろ。
fpsの値がそのまま1秒辺りのフレーム数になる。フレーム パー セカンドの略だからな。
あとは>720の方法でサムネにしたいのが何フレーム目かを調べ、秒数に換算すればおk。

ところで、あれって秒数無視のフレーム数だけでいける?
例えば10fpsで10秒目のフレームを指定したい時、「0秒100フレーム目」みたいに入力しておkか、って話なんだけど。
試せば分かるんだろうが、無駄に動画を上げるのもアレだし、知ってる人がいたら教えてplz。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 04:08:03 ID:???0
FLVエンコードってやたら時間かかる気がするんですが
SSE2とかには非対応なんですかね。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 04:08:41 ID:???0
お前は何を言っているんだ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 06:04:53 ID:???0
aviutlでmpg layer-2の変換は出来ますか?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 08:41:17 ID:A9DWFZbJ0
      ,,,-=≡"''''‐. ._,,,,,,,_
   .,,,=彡‐″    `゙゛   ヽ、、
    ./゛            `'ミ-
   ./               \
  ./                 ヽ
 .|        /./| ノ |│ヽヽ  │
 .|       /.,/ .レ,_ ノ│ ノ ノゝ │
  |      ,,// ````ゝ .l'"" ゙l l゙
  .゙l/^ヽ、 .,i.´   ー・ー  l.-・ー.|ノ     
  { {ヽ l .| 、       :l   │
   ヽヽ'゙Ll゙  \    .,-‐ ゙l、 .丿
    `ー'ヽ.    i    ゙''"''''″/
       \     ,,/,二,,.V
        \    ‐ミ,`'''''',ノ゙   Inspire the youtube.
          `''-....、`゙''ブ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 09:00:21 ID:???0
サムネの時間指定の最小単位が「フレーム」って書いてあるのが間違い
SMILEはこのミスがずっと放置されている
実際の単位は1/100秒

例えば全長1秒の動画(30fps)で、8フレーム目に目的の画像があった場合
1(秒) ÷ 30(fps) × 8(フレーム目) = 0.264(秒) だから、まあ誤差やズレを見込んで

0分0秒25
0分0秒27
0分0秒29
あたりを候補に選ぶとどれかはHITする
730573:2007/11/10(土) 11:09:36 ID:bM4KnKhu0
亀レススマソです。
>>574>>577
ご指摘を受けキーフレームを直してやってみたら、
容量が39MBに(´・ω・`)
やはり長時間では難しいので、短く切ってまたやり直そうと思います。
お騒がせ致しました。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 11:19:26 ID:???0
>>723
マジで感謝!一回できたお!!
おじちゃんありがとう!!
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 11:39:57 ID:???0
>729
なんと。
サムネは秒単位でしか指定しない(予めサムネにするフレームを長めに表示しておく)から気付かなかった。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 12:03:46 ID:???0
縦横比16:9の動画を上げるのですが、SMILEビデオでのアスペクト比16:9にチェックを入れればリサイズはされませんか?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 12:11:19 ID:???0
うん、てか解像度は?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 12:21:08 ID:???0
ゲームのプレイ動画なのですが、
元動画は720*480、

周りの黒を削ると656*352(共に16の倍数)
16:9では656*369(縦のみ16の倍数)

あれ・・・どのサイズでflvに変換すればいいんだ・・・
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 12:32:36 ID:???0
>>576
らめぇが悪いんじゃない
一度WAVで吐き出して変換するだけじゃなくリサンプリングしないとずれるのは当たり前
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 13:03:20 ID:???0
>>735
>元動画は720*480
ということはおそらくピクセル比が1:1じゃないよね
これをまず1:1にしてから「周りの黒」の部分を切り取る、あるいは一部黒枠を残して
16:9にする(黒枠を残すのは解像度を16の倍数に保つため)

これを512x288でflv化し16:9でうpすれば、リサイズ無しアスペ比正常な動画が出来るはず

ピクセル比を1:1にするには720*480の左右を8ドットずつ削って704*480にし、
それを640x480にリサイズするのが良いかと
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 13:05:46 ID:???0
左右を削って640*480にしてから、480*320にすることにしました。
しかし今度は、出力ファイルが大きすぎます・・・・15,000KB/秒って・・・
プレビューでも、縞のようなものが入ります・・・・

mpgレイヤー2対応の、フィルターの使えるエンコードソフトを教えてくれませんか。何度もすみません。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 13:21:27 ID:???0
ところでmpgレイヤー2って、mpeg1なの?mpeg2なの?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 13:21:32 ID:???0
>>738
>>737が書いてくれてるように720の左右8pxの無効領域をクロップして
704×480にして、比率が4:3のものなら640*480(ニコなら512*384)、
16:9のものなら704*396(ニコなら512*288)だよ。
ttp://jumper-x.hp.infoseek.co.jp/begin/status/1/

縞はインターレース解除してやらないと駄目。どのソフトでも出来るよ。
きっちりデインタレしたいなら自動を挟みつつ残った箇所を手動でやるか
何かデインタレのフィルタかまさないと全部綺麗にはとれないかもね。
汚くてもいいけど縞は取りたいっていうならならAVIUTLの二重化が
一番楽なんじゃないかな。
ttp://jumper-x.hp.infoseek.co.jp/begin/column-i/9.html

何でもソフトで出来るけど元がキャプチャソースならしっかり理解してないと
大変なことになるよ。それがいやならある程度簡単にしてくれるTMPGENC
でも買うといいかもしれない。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 13:23:21 ID:???0
>739
mpgレイヤー2なんて書き方なら普通はmpeg1だよな。
mp3をmpeg3と勘違いしていそうだ。
742739:2007/11/10(土) 13:43:37 ID:???0
>>741
thx
やっぱり1かー
今時mpeg1でキャプチャするボードって聞かなかったので、2か1か判断できなかった
今調べてきたらvideo-CDの規格みたいね>mpeg1Layer2

>>738
>出力ファイルが大きすぎます・・・・15,000KB/秒って・・・
無圧縮aviに変換してるのかな? 可逆圧縮コーデック使うといいよ。それでもデカいけどw
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 15:31:09 ID:VLPkFnCt0
質問です。
OSはVISTAを使っています。
AviUtl99aを使い始めたのですが、ファイルの読み込みができません。
(ファイル形式には対応してないか、対応するコーデックかプラグインが登録されていない可能性があります)
flvencバッチファイル基本セット、huffyuvsコーデック、VP6 VFW ver6.2.6.0 コーデック、
VP6 VFW ver6.4.2.0 コーデック、必要最低限4つのプラグインは揃えたのですが……。
読み込もうとしているファイルはaviで1.01Gbです。過去の質問などいろいろみたのですが解りませんでした。
何ゆえかご見当つく方、ご教示ください。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 15:33:28 ID:???0
>743
惜しい。読み込もうとしているファイルの情報が足りない。
>5のAVICodecで、そのAVIの映像が何で圧縮されてるのかを調べろ。
DivXとかXvidとかH.264とか、なんか書いてあるはずだ。
んで、それに対応したコーデックを入れれ。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 15:43:22 ID:???0
>>744
迅速な回答ありがとうございます!質問の際の肝心なテンプレを見落としていてすみませんでした。
今AVIcodecを落としていろいろ四苦八苦していますので、後ほどご連絡させていただきます。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 16:03:42 ID:???0
flvファイルをAviUtlで読むためにはどうすればいい?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 16:04:24 ID:???0
>>746
flvを解体
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 16:12:58 ID:???0
File : 1.01 GB (1020 MB), duration: 0:04:48, type: AVI, 1 audio stream(s), quality: 98 %, ,
Video : 967 MB, 28174 Kbps, 29.970 fps, 720*480 (4:3), dvsd = Sony Digital Video, Supported
Audio : 52 MB, 1536 Kbps, 48000 Hz, 2 channels, 0x1 = PCM, CBR, , Supported

動画はUlead Video Studioで編集し、NTSC DV(4:3)を選択してビデオファイルを作りました。
Windows Media Playerでは普通に再生できます。プロパティ→詳細をみても、形式はわかりません。

うむ……google使って「avi 圧縮形式」などけんさくして色んなサイト見ました。
ちょい頑張りましたがけっきょく何で圧縮されているのかわかりませんでした。。。。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 16:13:33 ID:???0
失礼。
>>748>>743です。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 16:15:05 ID:0uVA68Lz0
静止画に60分くらいの音楽流してるのを見かけますが
どうやるんでしょうか?ParaFlaというのでとりあえず作ってみましたが
うpで弾かれます。そういった解説のサイトもまったくありません
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 16:15:07 ID:???0
AVIはコンテナですからね、圧縮ではない
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 16:22:58 ID:???0
>750
俺のやり方

カマハルカで静止画から1分の無圧縮AVIを作る
おにぎりでdivx圧縮する
AVI Operatorで60分になるように連結する
AVI Operatorで音楽ファイルと結合する

753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 16:24:08 ID:0uVA68Lz0
>>752
ありがとうございます。やってみます
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 16:38:24 ID:???0
AviUtlでXviD形式読むためのプラグインてあるのか?
VirtualDubでもアドベでも読めるし書けるけど
AviUtlだけ読むことできねぇから一端VirtualDubでVP6なりにしてから引き渡すのテラめんどくさす
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 16:43:52 ID:???0
>>754
aviコンテナに入っているならコーデックさえあれば読めるはずなんだが・・・
なんだろうねー
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 16:44:30 ID:???0
だからコンテナとコーデックは別物だと
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 16:54:10 ID:???0
FlashでXviD書き出ししてるから全部XviDavi基準なんだけどなぁ・・・
VirtualDubは圧縮とフィルタ調整が早いけど黒ベタとかドット単位での枠調整めんどうだし
誰か神懸かりなツールでも作ってくれないかと期待する
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 16:57:53 ID:???0
>754
ffdshowとか入れてないの?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 17:22:14 ID:???0
>>743>>748です。
混乱してきてしまったのでまとめてみます。

・問題
AviUtl→ファイル→開く→動画ファイル(>>748)をダブルクリック→エラーメッセージ

・エラーメッセージ
 このファイル形式に対応していないか
→aviなのでそれはナイ。
 対応するコーデックやプラグインが登録されていない
→ds_input024は入ってる。けどAviUtlのフィルタ(または設定)には出てこないけど、正常なのかな?

>>744
コーデック、エンコードなど知識が定着していなかったので今の時間を使って頭に叩き込みました。
そしたら、>>744の質問自体に疑問が。
まだ僕のAviファイルは圧縮されていないということでおkですよね?

ですからAviCodec使ってどのコーデックが必要か調べて、そのプログラムで
エンコードして、AviUtlでFlvに変換……って行程で正解ですか!   ?

頭を冷やしてきます。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 17:23:21 ID:???0
DirectShow File Reader突っ込んでcodec入れてれば問題なく読める
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 17:28:18 ID:???0
ここでひとつ質問があります。
DirectShow File Reader入れてあるんですが、AviUtlのフィルタ/設定にはbetaやrotateと違って
表示されません。しかしこれでよいのでしょうか?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 17:29:40 ID:???0
それでいいのだ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 17:32:25 ID:???0
円光怒20人まちー。この時間帯はダメだな。
しかしスマイルのエンコード速度は大したもんだな。
どんなシステムになってんのか興味ある。
764743:2007/11/10(土) 17:35:04 ID:???0
>>762
回答感謝します!

>>748がAVIcodecにファイルをドロップして得た結果です。WEBをクリックしましたが
リンク先に繋がりませんでした。この場合、どのcodecが必要かお分かりになりませんか?
僕はcodec入ってるとは思うのですが、、、。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 17:36:29 ID:???0
AviUtl実験室 でググると道が開ける
ってか全部読んでこい
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 17:39:24 ID:???0
>>743
AVIってのはコンテナで、ただの入れ物
読み込みには中に入ってる動画に対応したcodecが必要

>>ですからAviCodec使ってどのコーデックが必要か調べて、そのプログラムで
  エンコードして、AviUtlでFlvに変換……って行程で正解ですか!   ?

codec調べて入れればAviutlで読めるはず
NTSC DV(4:3)って自分で書いてるからDVcodecなんだろうけど
んでも再生できるってことはPCには入ってるはずだなぁ

DirectShow File Readerの確認はその他の入力プラグイン情報で
表示されればおk
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 17:44:11 ID:???0
>>740あたりで質問を連発していた者です。
結局、aviutlでmpeg-2を編集できるのを知ったので、それを使うことにしました。

480*360の動画は、smileに上げたときに拡大されちゃったりしますか?
768743:2007/11/10(土) 17:44:57 ID:???0
>>765
了解しました。気合い入れて熟読してきます。ありがとうございます。

>>766
AviUtl ProjectFile Reader 0.99a (aviutl.vfp)ってだけでてきました。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 17:45:42 ID:???0
>>761>>766
ダメなんだぜ?('A`)... win2000じゃダメなのかと思ってみた
他で普通に問題無くいけるのにAviUtlだけXviDだけダメとか泣ける
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 17:56:00 ID:???0
>>768
DirectShow File Reader読み込んでないよw

>>769
DirectShow File Readerちゃんと入ってるなら読み込めるはずだべ
だめならffdshow入れてみるか
771743:2007/11/10(土) 18:05:23 ID:???0
>>770
pluginsディレクトリに入っていたので(汗、aviutl99aに移動。
再起動したり何回かやりなおしましたが未だ読み込めずorz 原因が全くつかめません!
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 18:07:25 ID:???0
DirectShow File Reader 0.24 byぽむ もでてるし
ffdshowも入ってて普通に大概の形式はってかFLVまでWindows Media Playerで再生できるほどなんだが・・・
VP62で書き出しとXviD1pass書き出しってFLV用まで圧縮すると見た目変わらないから
1pass書き出しだけでAviUtlに渡せると作業効率速くなるってだけなんだが
つぅかVP62書き出し30分がXviD書き出し10分てこの差は有りすぎだろ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 18:08:30 ID:???0
とりあえずカレントに置いてみたら?
774743:2007/11/10(土) 18:59:56 ID:???0
すいません、質問ばかりでほんと申し訳ないです。
さっきからDirectShow File Reader 0.24が読み込めず、>>773さんのアドバイスとおりに
カレントディレクトリに置く方法を調べていたんですが、どうしてもわからないのでおしえてください!
すみません
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 19:02:23 ID:???0
Win2000、WinXP用です。MMXが使えるCPUが必要です。

って書いてあるよ
vistaでもつかえるのかね
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 19:04:58 ID:???0
Re: DirectShow File Readerのトラブル ぽむ - 2007/09/03(Mon) 02:33 No.524


VISTAの動作環境を用意できない為、VISTA対応は現在未定です。

ってかいてあるよ
777743:2007/11/10(土) 19:05:22 ID:???0
>>775
0.24はvista対応と書いてありましたので……。

引用↓
2007.09.17 Ver 0.24 Vista対応。管理者権限なしでも動作するようにした。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 19:12:33 ID:???0
0.99aでvistaで使ってる実績あるのかなあ
プラグインが対応しててもaviutlがV-up
したばかりだし
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 19:13:04 ID:???0
俺PCのことよくわかんないけど、
Vistaはds_input_vista.batを管理者権限で実行する(付属の.txtより)けど、C:\Windows\System32にds_input.auiを置いてからじゃないと成功しないと思うよ
それとは別にAviUtlにも.auiと.ini置いとかないとダメかな?少なくとも俺は置いてある
780743:2007/11/10(土) 19:20:19 ID:???0
あ、DirectShow File Readerの読み込み完了しました!みなさん本当にありがとうございます!
何時間も格闘してやっとできました……。

しかし今度はファイルを開くとAVIutlが強制終了……新たな問題がorz
781743:2007/11/10(土) 19:24:43 ID:???0
>>779
お!!!できました!!ありがとうございます!


感激!
782743:2007/11/10(土) 19:30:10 ID:???0
改めまして。
自分でもだいぶ調べたつもりでしたが、長い時間質問通しで本当にもうしわけないです。
親切におしえてくださった皆さん、本当にありがとうございました。
これからまた新たな問題とぶつかってきます。

僕と同じようなことで悩んでいる人へ
>>779と、ds_input024を読み込ませるにはフォルダではなくファイル毎同じディレクトリに
入れること、に注意するとうまくいくかもです。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 20:13:44 ID:bM4KnKhu0
今AVI-MUXで無音AVIとMp3ファイルを結合させようとしているのですが、
何故かD&Dしても灰色に表示されてしまって、読み込んでくれません。
一体何が原因なのでしょうか。
それと、そのまま作業を開始しようとすると「File is already in use」と表示されます。
これは「そのファイルは既に使用中です」ということですよね?
でも元の動画にも勿論使われていないし、そのファイルを再生中というわけでもありません。
さらに、下のアプリケーション画面に「audio:MPEG 1 Layer 3(VBR, 2Ch, 44100Hz, 17.6Mbyte,basic)と表示されて、
上のファイル名が赤くなります。
対処法をご存知の方、お願いいたします。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 20:34:50 ID:???0
>>783
AVI-Muxを使うことってこのスレに何の関係もないと思うんだけど…
テンプレやまとめwikiにそのソフト出てきた?

いうなればサポート対象外だから、該当スレへ行くかググってね
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 20:39:15 ID:???0
AviutlやVirtualDubModでも出来るしねぇ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 21:29:28 ID:???0
音声を切り抜いたのを再生させると

ポッ!
ギュポ!
ああん!

みたいな不快音が出ますよね
なぜこのような音がでるのでしょか?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 21:37:22 ID:???0
あの、音声の音楽だけ消してセリフだけ残す方法ってありますか?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 21:39:24 ID:???0
>>787
ある

はい、これでおまえの質問権はありません
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 21:41:03 ID:???0
どうも、もう一度探してみます。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 21:42:40 ID:???0
>>786
wavで編集すればおk
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 21:43:44 ID:???0
>>786
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/6/6f/Waveforms.png/400px-Waveforms.png
この波形の一番上もしくは下でカットしてるから
真ん中に来てるときに切ればなおる
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 21:56:15 ID:J4LUkikY0
アナログTVチューナー内蔵のPCを使っているんですが、コンポジット入力可能なキャプチャ用フリーソフトってありますか?
一応、最初からPCに入ってるソフトはあるんですが、使いにくいので他のソフトを探してるところです。
793792:2007/11/10(土) 21:59:20 ID:???0
見つかりました。
すみません自己解決です
794792:2007/11/10(土) 22:01:36 ID:J4LUkikY0
見つかってません
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 22:02:35 ID:???0
だいぶ日本語でおkだが、
付属のソフトの画面をデスクトップキャプチャソフトで撮ったりすればいいんじゃないのかね。
796792:2007/11/10(土) 22:17:00 ID:???0
>>795
現状でもやりたいことはできるのですが、やたら重いので他に良いソフトがないか探しているんです。
キャプチャボードがあればすぐに解決しそうですが…
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 22:17:28 ID:???0
>>783
使い方根本的に間違ってると思うよ。
グレーじゃない方のファイルをダブルクリック→start。
ダメならエンコからやり直し。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 22:28:28 ID:???0
エンコードしようとすると
first pass file can't be read
って出るんですが・・・どうすればいいでしょうか
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 22:31:28 ID:???0
英語すら読めないのか。
終わり
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 22:31:53 ID:???0
>>798
OSは?
スペックは?
使用ソフトは?
元ファイルは?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 22:37:20 ID:???0
>>800
win95
mmx133 メモリ32MB HDD 2.3GB
MediaCoder
divx
802798:2007/11/10(土) 22:37:51 ID:???0
OSはXPでAviUtl使ってaviエンコードしようとすると出たので
他のも試してみたんですけどダメでした・・・orz
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 22:38:29 ID:???0
なんて無謀な事を・・・w
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 22:38:40 ID:???0
>>802
first pass file can't be read
これ読める?
読めないならパソコン触らない方がいいぞ
805803:2007/11/10(土) 22:39:05 ID:???0
誤爆..
806798:2007/11/10(土) 22:39:12 ID:???0
>>804
ふぁーすと ぱす ふぁいる きゃんと びぃ りーど
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 22:39:52 ID:???0
>>806
意味分かってんのかね君は
808798:2007/11/10(土) 22:41:30 ID:???0
>>807
一回目のパスでファイルは読めなかったぞ

ですか?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 22:43:03 ID:???0
VP6 2Pass でググれ
それでもわかんなかったら
wikiを三年くらい読み直せ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 22:43:28 ID:???0
2パスの意味をわかるまでググれ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 22:46:13 ID:???0
>798
とりあえずテンプレに目を通せ。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 23:18:23 ID:???0
4000日romれ!
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 23:27:17 ID:???0
なんて生暖かいインターネットだここは
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 23:28:30 ID:???0
>>813
1万円と2000円くれたら愛してる
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 23:34:09 ID:???0
>>814
1円と20円で我慢してくれない?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 23:38:41 ID:???0
>>815
せめて10円と2円にしないといや
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 00:25:38 ID:???0
テンプレ読めば普通にできるだろうに
それでも出来ないならゆとりか文盲だ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 00:33:04 ID:???0
aac2wav落とせるとこ知らない?
ぐぐって出てきたとこリンク切ればっか
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 00:48:08 ID:???0
>>818
faadじゃ駄目なの?aacをwavにしたいんだよね?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 00:50:09 ID:???0
単純にwavにしたいんじゃなくてriffタグ付けたいんだよね
ぐぐってもaac2wavで付ける方法しか出てこなかった
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 01:08:02 ID:???0
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 01:10:00 ID:???0
>>821
おおさんくす
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 01:14:19 ID:???0
いやしかし俺は重大なミスを犯した
ニコはaac使えないことに今の今気づいたという
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 01:16:11 ID:???0
将来的に使うかもしれんよ
H.264がくればな
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 01:20:09 ID:???0
>>823
おまw使えてれば音声をHE-AACにしてるけどね。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 01:53:30 ID:???0
いつになったらH.264+HE-AAC対応すんだよ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 01:53:57 ID:???0
対応の予定はないでごんす。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 01:55:30 ID:???0
対応を検討しようとしてる。と、どこかで見た気がする
年内は対応しねーだろうな。きっと
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 01:56:20 ID:???0
HEAACは無理だろ常識的に考えて
LCはありそうだけど
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 02:02:44 ID:???0
>>828
H.264はテストするとか言ってたな
HE-AACは知らん
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 02:17:38 ID:???0
そもそもSWF PLAYER9のベータ版がHE-AACまでサポートしてるし
やるんじゃないの。実際もうWEB上にテストで流れてるんだし。
ニコニコがどうかはしらんけどな。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 02:21:18 ID:???0
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 02:25:17 ID:???0
AACってまだ主流じゃないでしょ
h.264+mp3.aviはちょくちょく見かけるけど
だいたいaviutlみたいなツールも充実してないでしょmp4
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 02:27:29 ID:???0
H264+mp3使えりゃそれでいいよ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 02:29:45 ID:???0
>>833
aviだとBフレ使えないからH264の意味なくね
というかmp3はないわw
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 02:36:08 ID:???0
Bフレ使えなくてもニコサイズでon2vp6より画質いいから意味なくないだろ
mp3ないわなんていってもaviにaac入れるの大変だろ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 02:36:52 ID:???0
>>833
MP3の128KをHE-AACなら48〜64Kで済ませられるよ。
聞けばわかる。ニコニコみたいな高圧縮したい場合に最適なものだと
思うのだが。AVIにH.264は死んだほうが良いな。
AVIUTLスレではx264gui.auoの話が話題になってるよ。他にもx264out.auo
もあるし充実してるほうでは。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 02:39:07 ID:???0
質問させてください。
flv作成の際に元mpgファイルをaviutlで読み込んでOn2VP6の2パスエンコードをしています。
数個のmpegファイルをエンコードしてみたら上手くいってたんですが、ある時期から
どのファイルをエンコードしても映像がたまにカクカクするようになりました。
全体がカクカク、といった感じではなく、一部だけカクッカクッってなる感じです。
何が原因でしょうか?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 02:44:50 ID:???0
一応言っておくけどHE-AACはffdshowのAACをlibfaad2にしないと意味ないからな
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 02:45:52 ID:???0
>>833
スレチだがH.264はAVIコンテナに入れるの推奨してない
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 02:47:58 ID:???0
H.264入れるならMKVかな
ニコニコが対応するか知らんが
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 02:52:53 ID:???0
>>841
残念ながらコンテナはmp4みたいだよ
FLASH PLAYERのほうが対応してくれないとニコニコが
どうにかしようもないしな
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 02:55:02 ID:???0
x264gui.auoってどこでDLするんだ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 02:57:27 ID:???0
>>843
せっかく興味持ってるのに探せというのもなんだから
ttp://seraphy.fam.cx/~seraphy/pg_mod.html
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 02:58:42 ID:???0
AVIUTLスレでやれよw
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 03:00:28 ID:???0
>>844
あんがと
総合スレ検索かけても出てこないなんて閉鎖的だな
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 03:09:57 ID:???0
>>846
GUI版は昨日とか一昨日でできたばかりだったかも?元々はそれに
ついてるx264.auoでAVIUTLスレの人はやってたと思う。
DTVのAVIUTLスレにはテンプレにいるだけどあそこ雑談所だしなぁw
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 03:22:11 ID:???0
GUIテラ便利だなdクス
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 03:23:07 ID:???0
.NET2.0いるとか簡便
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 03:27:49 ID:???0
入れないと使えないアプリが多すぎるから入れとけ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 05:14:14 ID:???0
x264gui.auoとやら使い方がまったくわからん
専用スレで聞いたところで半年romってろだろうな
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 05:54:56 ID:???0
http://nicowiki.com/ffmpeg_aviutl.html#h59827p18
>出力されたAVIとmp3を バッチファイルセット の中の FLV_ffmpegmux_D&D.bat に
Ctrlキーを押しながらAVI&MP3の2つ同時に選択してD&Dする→完成

これは、入れるのは2pass目とmp3だけでいいんですよね?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 05:56:57 ID:???0
うん
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 06:02:48 ID:???0
ありがとうございます。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 07:54:16 ID:???0
おお、やっとうpできるflvが出来ました!数々のゆとった質問に答えてくださった方、本当にありがとうございます。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 08:41:07 ID:???0
aviutl99のmp3エンコードに56kbps24kHz以上の設定がないのはなんでですか?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 08:58:31 ID:???0
>>856
それ以上の設定もあると思うぞ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 09:04:27 ID:???0
>856
MP3のコーデックが入ってない。
56kbps24kHzの制限はMicroSoftの標準提供のものです
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 09:17:02 ID:???0
>>857-858
了解しました。さっそくコーデックをインスコします。
確かLAMEって奴が音質いいんですよね。ありがとうございましたー。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 09:42:39 ID:???0
>859
こんなところで宗教戦争が勃発しそうな火種を撒かないでくれ。
まあ、lameが一番広く使われてるし無難、ってのは事実。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 10:07:35 ID:???O
質問!
FLVでうぷしようとしたら、サムネ選ぶとこが「?」になって選べないの。
再読み込みしても変わらず。
でしようがないからそのままうぷしちゃえと思ったら「アップロードに失敗しました」だってさ。

FLVプレイヤーでは再生できたし、サイズ等も問題ない。
なんなんだよこれ!
何が悪いの?俺が悪いの?
だったらごめん!

教えてエロい人
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 10:15:55 ID:???0
サーバーが腐っます。
サムネイルがでるまで何度かサムネイル変更かけてください。

                        by にこにこ動画


しかし?はみたことないな・・・・
863861:2007/11/11(日) 10:20:29 ID:???O
鯖の問題なのか
何度も更新したんだけどな…

またMacのせいかゴルア!!って発狂しかけたよ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 10:28:28 ID:???0
きっとジョブスの罠に違いない
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 12:33:40 ID:???0
ジョブスの罠か
ウォズ時代はよかったのにな
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 12:46:59 ID:???0
動画部分のフレーム数が少なかったりしてな
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 14:01:18 ID:???0
4:3と16:9でリサイズ設定変更するのが面倒な俺はaviutlをふたつ置いて4:3用と16:9用として使ってる。
俺ってなんて面倒くさがりな奴なんだろうといまさら思った。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 14:02:58 ID:???0
>>867
あーそんな単純な事考えつかなかった俺が涙目になったw
毎回変えてたわ・・・
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 14:06:10 ID:???0
というかそれが常套だろw
ニコニコ用、Divx用、WMV用、アニメ用等ですべて完璧の設定にしてわけているぞ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 14:06:10 ID:???0
>>867
それは基本だろ
うちはメイン設定だけで5フォルダあるぁ・・・・・
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 14:14:36 ID:???0
まぁそういうのが面倒だからAVISYNTH使うわけで
ニコニコ用じゃないけどタイトルごとにフィルタ設定違うしな
どんなやり方でもいいと思うけど設定忘れるほど愚かなことはないな
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 14:15:48 ID:???0
俺もニコニコ用にしかエンコしないけどみっつ使い分けてるな。
リサイズ用の二種類とMAD作成用のフィルタ大量に搭載した重量級いっこだな。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 14:16:24 ID:???0
上下反転忘れたが一番後悔したなww
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 14:20:52 ID:???0
フォルダ分けって…プロファイル作れよ…
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 14:23:36 ID:???0
>>874
くわしくw
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 14:24:27 ID:???0
プロファイル作成でそのまま残るじゃないか
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 14:27:22 ID:???0
aviutlはソース作成とかH.264のエンコぐらいしか使わんな
VP6はTMPGEnc使ってる
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 14:31:44 ID:???0
お前らもエンコの途中でどんな具合だかつまみ食いしてるんだろ?
別フォルダコピーで
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 14:49:42 ID:???0
画質の確認はするだろ
あと時間割で容量も
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 15:49:11 ID:???0
ニコニコでエンコさせた方がややビットレート上なんだな
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 15:54:53 ID:???0
サムネが死にまくりなわけだが
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 16:05:32 ID:???0
復活したよ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 17:05:09 ID:???0
リアルタイムなんとかライブなんとかでサクっと作ったら不評だと思う?
2passもしないで
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 17:23:44 ID:???0
好きにすれば良い
尋ねるときは自分言葉じゃなくて、なるべく通じやすい語句を選ぶほうが大事だ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 17:31:26 ID:???0
質問です。
スマイルビデオのFLV形式の最大ビットレートって言うのは、動画のVBR+音声の瞬間の最大ビットレートなんですか?
それとも、平均での最大ビットレートなんですか?
886885:2007/11/11(日) 17:31:58 ID:???0
すみません、検索したら解決しました
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 17:34:50 ID:???0
>>886は偽物です。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 17:40:14 ID:???0
>>885
平均で最大ってのが意味不明だが、平均だぞ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 17:45:07 ID:???0
>>888
VBRっていうのは常に値が変化しているのでそれを平均化したものの最大ビットレートのことなのかなぁ〜っと思って・・・
890885:2007/11/11(日) 17:49:34 ID:???0
>>888>>889
自己解決しましたからレスは不要です
変な質問をしてすみませんでした
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 17:50:27 ID:CXwgaNBn0
>>890
は偽物です。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 18:00:27 ID:???0
>>891
は偽物です。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 18:00:48 ID:???0
>>892
は偽者かもしれなくもないかもしれないかもしれないです。
894885 ◆3zNBOPkseQ :2007/11/11(日) 18:01:34 ID:???0
偽者が多いのでトリップをつけました
問題は解決しましたのでお世話になりました
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 18:03:05 ID:CXwgaNBn0
>>894
はっきりいうとわかんないんでしょw
896885 ◆vJWq9Saoa2 :2007/11/11(日) 18:05:01 ID:???0
>>894も偽物なのでトリップつけました。
問題は解決してません。
平均と最大がビットレートなのでよくわからないVBRなんですけど、動画の瞬間の最大ビットレートなんですか?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 18:07:27 ID:???0
flvのビットレート計算表

flvファイルサイズ[byte] × 8 [bit] ÷ 動画時間[秒] ≦ 656.384[bps]
898 ◆x6AaxuNFzc :2007/11/11(日) 18:09:19 ID:???0
>>894>>896が偽者なので鳥つけました
ゲイツに聞いたら教えてくれました。
動画のビットレート+音声のビットレートの合計でいいんですね
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 18:16:12 ID:???0
おまえらwww
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 18:24:45 ID:???0
質問者はageてID出そうね
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 18:29:00 ID:???0
まあこんな質問する奴が悪いよw
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 18:39:38 ID:???0
ストリーミングは瞬間の最大ビットレートが重要になるときもあるけどね
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 18:41:28 ID:kmrpjVI50
ムービーメーカーでmp3ファイルと画像を組み合わせた動画を無圧縮AVIで出力したあと
flvに変換するとサイズが50MB以下になるらしいのですが何のソフト使えばいいんですかね?

ちなみに無圧縮AVIの状態だと500MBでした
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 18:49:09 ID:???0
とりあえずテンプレ読んでみよう
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 18:56:00 ID:???0
ココって知識ない奴が多いなw
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 18:57:51 ID:???0
>>905
知識あったら質問いらなくね?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 19:03:26 ID:kr4DY5bY0
AviUtlでavi開くと画面がすごく明るくなるんですが原因はなんなんでしょうか
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 19:05:00 ID:???0
>>907
考えられるのはオーバーレイ関係
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 19:07:05 ID:kr4DY5bY0
>>908
ありがとうございます!
910783:2007/11/11(日) 19:27:07 ID:36qKHzVt0
>>797
有難うございます。無事に出来ました。
次からスレチをしないよう、気をつけたいと思います。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 19:35:33 ID:???0
>>904-906
いいから教えろよ。
テンプレに明確な答えが載ってないから質問してるわけで、何でもテンプレ嫁で解決すると思うなよ屑が。
何のためにこのスレいるんだよ?
テンプレ嫁しか言えないなら発言するな、雑談は必要ないんだよ糞どもw
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 19:43:40 ID:???0
そう怒らずにもう一度テンプレ読もうぜ
小学生並みの応用力があれば対処できるだろ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 19:45:05 ID:???0
映画祭の動画をうpします。
xvidの制限が500mbなんだけども、
自前でエンコするより高画質ってことありませんか?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 19:48:50 ID:???0
>>912
ありがとうございます。
その優しい言葉で僕が間違っていると気づきました。
自分で調べて自分で解決してこそスキルアップにつながるという事ですよね?
雰囲気を悪くして本当にすみませんでした。

ところでムービーメーカーでwmvファイルを無圧縮AVIで出力したあと
flvに変換するとファイルサイズが小さくなるらしいのですが普通に動画変換君で変換すればいいんですかね?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 20:01:34 ID:???0
それでいいよ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 20:06:17 ID:???0
今のロシアの軍事力はすかすかだと聞いたのですが本当ですか?
世界ランキングでいうとどれぐらいなのでしょうか?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 20:07:54 ID:???0
>>914
動画変換君は普通じゃねーだろw
aviutl使えば?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 20:12:06 ID:???0
まず根本から天プレ三行にしなきゃダメか・・・・・・

aviとは箱です。重さは中身に入る物の重さで変わります。
FLVも箱です。入れられる物の形式が決まっています。
コーデック形式とは箱の中身に入る物です。種類が色々あります。
XviD≦H264≦VP62<他もろもろ の順番で重さが重くなっていきます。
無圧縮aviと呼ばれる物は・・・・・・・

三行でまとまんねぇってかめんどいよ。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 20:13:17 ID:???0
>>913
>>918
ってことだ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 20:21:05 ID:kr4DY5bY0
>>908
すみません、色々試しましたがどうやらオーバーレイでは無いようです・・・
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 20:21:42 ID:???0
>913が何言ってるかよくわからん
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 20:38:50 ID:???0
>>918-919
日本語でおk

これだから在日は困る。もう少し日本語勉強してからこのスレ来いよw
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 20:43:44 ID:???0
>920
拡張色調補正のスケール補正がチェックされてないですか?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 20:47:00 ID:???0
テレビ→PCだと明るくなるね
それかな
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 20:49:40 ID:???0
>>920
色調補正、拡張色調補正にチェックが付いていて0の値になっていない。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 20:53:51 ID:???0
>AviUtlでavi開くと画面がすごく明るくなるんですが原因はなんなんでしょうか


ま、これだけで正解出せってのも厳しいよなw
俺はプレイヤーの明るさ設定弄ってると予想してみる
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 20:55:09 ID:kr4DY5bY0
>>923>>925
それが・・・チェックはずしてあるのに駄目でしたorz
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 20:57:26 ID:kr4DY5bY0
明るいというより色が薄くて白っぽいといった感じです
原因が全く分かりません・・・
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 21:00:16 ID:???0
みんなaviutl使ってるのか
俺はVirtualDub
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 21:01:44 ID:???0
>>928
とりあえずすべて右クリックして設定を初期値に戻したら?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 21:02:48 ID:???0
>>929
用途にあわせて両方だな
どっちも一長一短あるし
VirtualDubは標準プラグインがいいね
utlにもない拡張もあって便利だよ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 21:04:46 ID:???0
aviutlは有志のプラグインが豊富だし
マルチスレッドに対応したから編集以外でVirtualDubを使うことはもうないな
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 21:25:01 ID:???0
>>928
YC伸張
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 21:38:05 ID:???0
つーかYC伸張ってそんな目に見えて判るもんなのか?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 21:39:39 ID:???0
>>934
わからないならエンコやめた方がいいくらいハッキリわかる
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 21:41:51 ID:???0
へい!おまいら!
時報の動画ってどこかで落とせない?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 21:43:47 ID:???0
>>936
毎日の時報をニコニコに上げてる人がいる
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 21:48:22 ID:???0
>>937
さんくす!
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 21:49:46 ID:???0
>>937
時報はどうやってDLしているの?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 21:58:27 ID:???0
時報はswf
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 21:59:19 ID:???0
>>940
つまりキャッシュフォルダに勝手に保存されると?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 22:07:56 ID:???0
エンコ速度
VirtualDubのほうがAviUtlより1.3倍くらい速くね?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 22:13:35 ID:???0
あびしんす通すともっと速くなるよ
みんな知ってる常考だろうけど
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 22:37:49 ID:???0
>>943
常考の使い方おかしくね?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:09:16 ID:???0
>>942
Aviutlのフィルタは48bit処理だから重い。その分使いこなせば綺麗
VirtualDubのフィルタはRGB処理だから軽い

>>943
あびしんすってw
Avisynthはフィルタ選べばダントツで速い
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:11:56 ID:???0
>>944
そんな奴はきっと頭がおかしいんだぜ、常考
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:39:23 ID:???0
しど・あびしんす
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:39:49 ID:???0
AVISYNTHは確かに速くなるけどフィルタでMT使わないと
大差ほどにはならんぞ。マジでw
ttp://www.avisynth.info/?%A5%AA%A5%EA%A5%B8%A5%CA%A5%EBFAQ#tc6c3c3f
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:41:19 ID:???0
阿鼻新巣
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:57:01 ID:???0
亞彌鷆欝参上!
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 02:05:53 ID:???0
>948
勝手に意味不明な略語を使うのは止めてくれ。
どうしてそこで乱数発生アルゴリズムが出てくるのか20秒ほど悩んだ。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 02:36:47 ID:???0
>>951
どうしてここで乱数発生アルゴリズムが出てくるのか120秒ほど悩んだ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 02:57:41 ID:???0
>>951
20秒の悩みを書き込まないでくれw笑ったw
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 07:17:22 ID:???0
シンス使いって捻くれてる人が多い
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 07:35:45 ID:???0
フィルタかけるのとエンコードさせるのは分業のほうが効率いいのでは
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 08:07:27 ID:???0
>>954
AVISYNTH単体だけで使っているにわかはそうだろうな
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 09:27:38 ID:???0
2Passのところを上から80,60,200
fpsを14にするとこうなります
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1512705
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 10:29:49 ID:???0
fps下げんなよ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 13:06:50 ID:???0
ていうか権利者削除されるようなのをサンプルにすんなよ。
助言しようにも参考にしようにも見られん。何がしたいんだ。

アニメはとりあえず真っ先に24fps化かけとけ。
普通にフレームレートをいじるんじゃなくて、「24fps」とか「逆テレシネ変換」って名前で単一の機能として提供されてる奴な。
仮にフレームレートを落とすにしてもその後だ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 13:12:17 ID:???0
後段2行目、24fps→24fps化。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 13:13:59 ID:???0
でも、フィールドシフトをつかった120fps化はやめよう
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 13:33:06 ID:???0
14fてなんだ?
fps落とすにしても12fか15fじゃないの
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 13:36:32 ID:???0
アニメなら15でいい
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 14:17:51 ID:???0
おまえらリサイズ
AviSynthかAviUtlどっちに任せてる?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 14:26:30 ID:???P
おらaviutlしか使えねぇだ
スクリプトみたいな難しいこたぁ、学者さんにまかせてるだ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 15:43:21 ID:???0
FPSとビットレートの違いが分かんないんだけど
動画がカクつく場合どっちを上げるべき?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 15:46:29 ID:???0
>>966
FPS
自分で調べない人は普通スルーするけど、特別だからねっ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 15:47:14 ID:???0
カクつく場合どっちを上げても駄目だろw
fpsの下げ方がおかしいとか、アニメなら24f化に失敗してるとかじゃねーの
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 15:54:32 ID:???0
アニメなら15でいいとかいってんのは二重化で解除して半分に間引いてる糞か?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 15:57:11 ID:???0
アクションゲームです
録画中は大丈夫なんだけどFLVにするとカクつくようになる
Frapsで録画中とFPS変わらないはずだからビットレートのほうかな、と
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 15:59:14 ID:???0
なんでビットレードでかくつくんだよどういう理屈だよw
AVIUTLでフレームレートの間引きにチェックいれっぱなしで
忘れてエンコードしてるとかそういうオチじゃないの?
972970:2007/11/12(月) 15:59:24 ID:???0
自己解決しました、スマソ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 16:04:47 ID:???0
そういうオチだったのか・・・
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 16:12:16 ID:???0
上っ面だけ舐めていくうp主が多いからな。
インターレース解除すらしてないのに高画質を謳う動画まで見かけるし、もうね('A`)
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 16:18:21 ID:???0
好きに恥かいてくれればいいとおもうよそういうのは
P2Pから拾ってきたと思われる120fpsソースを元に無茶苦茶に
間引いてガタつきまくってるのも見苦しいけどね
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 16:18:32 ID:???0
アニメなら23.976一択しかないだろ常考
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 16:21:16 ID:???0
>>975
素人がフレームレート下げるのはVirtualDubにまかせばそこそこ良好
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 16:26:05 ID:???0
適度に間引いた方が画質よく見えるのも事実
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 16:36:44 ID:???0
aviutl使っても出来るのaviなんだけど?
どうやってflvにさすんや?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 16:37:08 ID:???0
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 16:39:17 ID:???0
お前優しいな
982982:2007/11/12(月) 16:43:34 ID:???0
スレ立て行ってくる
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 16:56:35 ID:???0
逝ったきり帰ってこないな
984982:2007/11/12(月) 16:57:06 ID:eQH4nqBT0
新スレです、ここ埋めてから使ってね
【ニコニコ動画】FLV作成スレ26【質問】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1194853450/
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 16:57:56 ID:???0
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..  ∩___∩ ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .:::::::::::::::::  /        ヽ:::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::     /⌒) ●    ● | :::::>>982:::::::::: ::::::::::::。
 :::::::::::::::::: . . . ..: ::::  / /   (_●_ )  ミ :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::    (  ヽ   |∪|    .ヽ ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .         \     ヽノ   | 〉:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. .... . .... . ..... .... .. ..... ............. ..
:.... . ∧∧   ∧∧ . ∧∧  ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ムチャシヤガッテ・・・......
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
:..  三  |   三  |   三  |   三  |
:.... ∪ ∪   ∪ ∪  .∪ ∪   ∪ ∪
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 17:03:22 ID:???0
>>984
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 17:59:33 ID:???0
映像32kbpsの投稿に高画質タグ付けられた。新手の嫌がらせか何かか?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 18:00:09 ID:???0
>>987
"ある意味での"高画質
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 18:03:38 ID:???0
ちょっと前までは「超画質」タグだったのにな
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 18:04:19 ID:???0
超神画質タグ付けられる日がくるさ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 18:32:24 ID:???0
ちょっと聞きますが、

うpした途端に削除されたことってありますか?
本日、普通のテレビ番組をうpしたところ一分くらいで二回とも削除されました

権利者による削除になっていますが、
その他のその番組の動画は全く消される様子が無いんです
どういうことなんでしょうか?

とりあえず、バイナリの後ろの方をいじって二回目もうpしたけど、
あっと言う間に削除されました
バイナリを細かくチェックしているんでしょうか?

次はうpの多い時間帯に紛れさせてする予定ですけど、
少しいじって意味が無いのなら事前に対処策を施しておこうと思ったので
分かる方宜しくお願いします。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 18:36:19 ID:???0
>>991
多分だけど
人手がいる時間帯は新着全部チェックしてる
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 18:38:08 ID:???0
何回も削除されるものをうpするなって
ニコニコで削除された動画を報告するスレ 11
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1194808706/
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 18:38:35 ID:???P
というか、消された動画を2度も上げるな
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 18:42:38 ID:???0
音ずれがある場合、どうやってずらせばいいのでしょうか?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 18:46:47 ID:???0
音が原因の場合どの段階で音ズレ起したかによるよ
元ソースの音声が何の形式で、何をしたかだ>>8
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 18:47:35 ID:???0
削除される事が事前に分かってる動画を上げる行為は、嫌う奴も多い。
うpってもいいが言われたら削除すべき、というスタンスの奴だな。
アメリカのDMCA法的な、もっと具体的に言うならyouTube的な考え。
ひろゆきもインタビューで、そういうスタンスでニコニコを運営している、と公言している。

「著作権が自分に無い動画をうpる」なら、同じ穴のムジナだらけだからどうでもいい。
が、「削除された動画を再うpする」だと、相当多くの奴(運営含め)を敵に回す事になる。
つうか全力でスレ違いだ。師ね。

>995
エスパーじゃないので分からない。国語をやり直せ。
音が、何を基準に、どの位ずれているのか。何をしたらズレたのか。どの時点までは合っていたのか。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 18:48:40 ID:???0
ずらす場合はAVIUTLなら音声の位置調整。設定のほうから出して調節ね。
AVISYNTHならDelayAudio(数値)でおkかな。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 18:51:13 ID:???0
>>997
長文乙
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 18:51:16 ID:???0
>998
音のオフセットがずれる(最初から最後まで一定時間ズレる)ってレアじゃないか?
VBRとかのせいで不規則にズレるとか、サンプリングレートとかのスピード周りがおかしくて徐々に差が大きくなっていくパターンの方が多い気がする。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。