【ニコニコ】底辺Pの集い39【アイドルマスター】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
底辺Pとかつて底辺だったPが、切磋琢磨したり相談したり雑談したり
SRS(自作の晒し)を待ったりするスレです。
フルボッコ希望の場合でも、批評コメントは動画ではなく、こちらのスレに
書きましょう。普通のコメントが付けづらくなります。



■前スレ
【ニコニコ】底辺Pの集い38【アイドルマスター】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1192415796/



■制作に役立ちそうなスレ
ニコニコMAD制作初心者向けスレ54
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1192632126/



【ニコニコ動画】FLV作成スレ23【質問】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1192710546/


2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 23:22:11 ID:???0
■関連サイト
アイマスMAD/PV制作TIPSまとめwiki(過去スレ番号、テンプレ、説明の抜粋など)
http://www41.atwiki.jp/nicomasmaking/



The iDOL M@STER ニコニコ動画まとめWiki(動画とP紹介のまとめwiki)
http://www33.atwiki.jp/imas/



避難所 MAD制作技術議論などに(2chが落ちている時・特定の話題用)
http://jbbs.livedoor.jp/auto/5202/



オンナスキーPのMAD作成工程(入門ページ。各種ツールと手順を紹介)
http://anto.sub.jp/imasmad.htm



ニコニコ動画まとめwiki(ニコニコへのアップのやり方などがまとめられいる)
http://nicowiki.com/



MADwiki(古くからのMAD全般についてのwiki)
http://ununique.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/wiki/wiki.cgi




■関連ニコニコ動画
ニコニコに上がってるMAD向けチュートリアル(タグ:MAD講座)
http://www.nicovideo.jp/tag/MAD%E8%AC%9B%E5%BA%A7



底辺スレに関係する動画とか(タグ:Project_Teihen)
http://www.nicovideo.jp/tag/Project_Teihen

3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 23:23:03 ID:???0
■IRCについて
Iori、Ritsuko、Chihayaのツンデレトリオの頭文字を取ったチャットシステム



チャンネル名 #ニコニコアイマスPの集い
サーバー   irc.nara.wide.ad.jp
使い方など
http://www.club.kyutech.ac.jp/support/manual/limechat.html
参加制限無し。求む変態紳士




■底辺スレに集うPたちの競作企画はこちら
第1回 底辺P祭り(仮)スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/auto/5202/1187276608/



アイドルマスター 底辺P祭り(まとめ)
http://www33.atwiki.jp/imas/pages/239.html



第2回 底辺スレ発MAD祭り(仮)スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/40280/1190176212/



iM@S KAKU-tail Party(仮)について
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/auto/5202/1190384275/



MAD大会案プロット
http://cx0101.blog119.fc2.com/blog-entry-12.html
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 23:24:31 ID:???0
■一概に底辺といっても様々



思考的底辺
ランキング的底辺
技術的底辺
センス的底辺
ジャンル的底辺
人的底辺
金的底辺
時間的底辺


再生数の一面だけ見て底辺だの底辺じゃないだのの議論は過去スレでさんざんループして
荒れるので控えましょう。見る人もスルーしましょう。スレタイ論議も同様です。



□底辺スレの定義について議論したい人は
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1191505474/
ニコマス議論隔離スレにどうぞ




■雑談寄りのスレ
【ニコニコ】 アイドルマスターMAD制作者の集い2 【THE IDOLM@STER】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1192015018/



■Youtube板 貼りスレ
【ニコニコ】場末の動画館【アイドルマスター】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1192041657/



■ギャルゲ板 貼りスレ
【iDOLM@STER】アイマ,キャプ画像,動画を流すスレ2
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gal/1192292889/


5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 23:26:05 ID:???0
■突発てーへんなB'z祭り



□発端

381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/09/29(土) 11:07:14 ID:???O

B’zって見ない気がしますが、
やっぱり削除対象なんでしょうか?


□ルール

B’zの曲なら何でもあり(Short ver、Full ver自由)
10/31にゲリラ的にニコニコにうpる
演出、キャラ等の縛り一切なし
参加表明・参加資格は不要


□設定必須タグ
「底’z」



□有志提供素材

http://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/src/imas7130.png_HalCpBfBbYkboCH9nY73/imas7130.png



□底'z向け番宣風 修正版

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/10/03(水) 20:30:55 ID:???O
底'z向け番宣風 修正版をUPしました。
直してほしい所あれば教えてくださいな
気分次第で修正しマッサ。
http://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/upload.cgi?mode=dl&file=7156
DL: teihen

6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 00:02:50 ID:???0
>>1乙。前スレの埋めは面白かったwww
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 00:03:29 ID:???0
>>1
乙〜

しかし前スレ999が1000だったらそれはそれでおもしろかったのにwww
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 00:04:58 ID:???0
>1おつw

前スレ999が1000だったら俺はSRSに全力を挙げたかもしれんw
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 00:06:27 ID:???0
>>1

>>7-8
それを恐れて慌ててみゃっほうで埋めた臆病者のオレを許してくれw
10前スレ950:2007/10/19(金) 00:06:46 ID:???0
隙間が多いけど今回はゆるしてね。

なんかいじられるのもわるくないねw
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 00:07:28 ID:???0
俺はツンデレ属性などない。
だが前スレ950以降を見てから何かもやもやする。
何だろう……この気持ち……
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 00:07:58 ID:???0
>>11
M
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 00:08:01 ID:???0
>>9
次の1000は俺が取ると心に決めたw
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 00:09:22 ID:???0
>>11
早くニコニコで罵倒シリーズを巡回してくる作業に戻るんだ!!
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 00:16:35 ID:???0
こうして作者は病気シリーズを作るPが増えていくのであった
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 00:20:06 ID:???0
早くSRS来ないかな
どんなフルボッコになるのか楽しみだw
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 00:21:27 ID:???0
さすがに普通通りだろw1000取れてないしw
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 00:24:31 ID:???0
>>10
次もうまく出来なかったらP名S☆R☆Sんだぞw
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 00:29:45 ID:???0
おま速で悪いが登録マイリスト探しおもしれええええ
それぞれの作品にコメントが書いてあるマイリストで自分の作品についても書いてあるとすごくうれしい
っていうか俺の作品のこと書いてあるコメントで俺号泣
自分のお気に入りマイリスト作って俺も公開しよう
あと、再生数いくつ以下のオススメ作品リストとかもちろんコメント付きでそのうち作りたいかもw
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 00:40:37 ID:???0
>>19
ああ、オレのも、数は少ないが(片手で足りるぜ)マイリスト登録してもらえてて
うれしかったなぁ。

ほとんどコメントなかったけど、コメントまでついてるとマジうれしい。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 00:42:46 ID:???0
今回のことでやっぱりユーザーのマイリストの扱いが少し変わったりするのかな?
公開が増えるとか。
というか今回の変更は結構ニコニコのあり方が変わる感じがするような。
まあシステムにしろ雰囲気にしろ今後どう変わってくかわからない部分も多いけど。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 00:44:06 ID:???0
俺も公開に変更しようかなぁと思うようになったよ
自分のが入ってると嬉しいなあれ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 00:45:01 ID:???0
http://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/src/imas8073.jpg
実に残念だけどもう少しで素材が揃うので
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 00:59:32 ID:???0
おしえてテイヘーン コメ数何回?
日に日に動画 埋もれてくの
これってなぁに?
だいすきテイヘーン
頂点みたい 伸ばしたいの
ずっと見てて 絶対よ♪

美希を見てこんな替え歌がふと浮かんだが、
こんなことばっか考えてるから俺は底辺なのかもしれなかった。くっ・・・
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 01:05:49 ID:???0
俺の場合マイリストしてくれてる人は予想してる以上に多かったのが嬉しかったけど、
ほとんどマイリストのコメントはなかったし、あるやつも
春香 千早とか、vocal:○○とかで感想がなかったww

まぁほんと、登録してくれてるだけで感涙モノだからいいんだけどね
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 01:08:08 ID:???0
感想書いたほうがいいのかぁ
潜伏してる見る専だけどがんばってみる
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 01:16:26 ID:???0
>>24
やめてくれ…オリジナルカラオケ+クマーのコンボが思いついてしまうじゃないか!
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 01:17:28 ID:???0
200近くあるマイリストに全て感想書くのはきついな・・
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 01:18:01 ID:???0
不遇な名作を集めて公開マイリストしたけど、
見てもらえてないから不遇なわけであって、それじゃ結局マイリストも見てもらえないんじゃ意味無くない?
と、自問しつつ、公開にしといた。偶然でも見てもらえたら、嬉しいんだけどね。

ここは有名Pの有名作品を一つだけ入れるとかすべきなのか。本末転倒?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 01:19:17 ID:???0
>>29
同じ傾向の有名作をいれておいて
「これにティンと来たら」とかにしておけばいいんじゃね?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 01:19:24 ID:???0
>>29
うちのマイリス260本。37万pvから200pvまでw
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 01:26:23 ID:dDbMmN6i0
      三 ̄ ̄ ̄ ̄\    
      /  ____|      
      /  >⌒  ⌒ |   
     /  / (・)  (・) |
     |  /---○--○-|   
     |─(6    つ | びゃあ゛ぁ゛ぁ゛うまひぃ゛ぃぃ
     |    ___ |  やっぱり>>1がたてたスレは一味違いますよ
      \  \_/ /  
       \___/ 

       ζ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /         \
  /| | |   ⌒  ⌒  |
  |||||||||   (・)  (・) |
  (6-------◯⌒○- |  
  |  〃 _||||||| |   さすがマスオ君だ
   \   \_/ /    
     \____/
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 01:28:38 ID:???0
勝ったー! 優勝したー!
これでやっと・・製作に集中できるw
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 01:29:17 ID:???0
>>33
公ファンおめ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 01:31:19 ID:???0
>>29
その中の一つを見たってことは
発掘好きってことだからニーズに合致してると思うよ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 01:33:45 ID:???0
永井先生を掲載した週刊アスキーにブチ切れで電凸してみた

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1309586
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 02:15:53 ID:???0
…晒そうにも人が居ない。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 02:17:06 ID:???0
>>37
ここにいるぞー!!
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 02:20:03 ID:???0
頂点Pの俺でよければアドバイスするぞ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 02:23:15 ID:???0
超底辺Pのオレはもう寝る。。。。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 02:23:40 ID:???0
そいつぁちょーてーへんだ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 02:23:49 ID:???0
超頂点Pで良ければ、アドバイスするぜ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 02:25:12 ID:???0
自己紹介してからアドバイスとか律儀すぐる
これはまさしく頂点Pのオーラ
4437:2007/10/19(金) 02:30:50 ID:???0
ほっ…では遠慮なく。

パスはos ですー
http://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/upload.cgi?mode=dl&file=8077
昨日も晒しまして、指摘された点を踏まえていじってみました。

・0:08、0:15のダンスシーンはパン&ズームの予定です。忘れてた…確認大事。
・0:13、0:18に英文と自作素材配置しました。
 元動画というか、元ネタというかを意識してみたのですが…後者は蛇足な気がしなくもなかったり。。
・切り抜きのフチをぼかしてみました。いかがでしょうか…
・背景連続は未だに検討中。
・1:01〜は、思いっきり文章入れてみました。予想以上に妄想だだ漏れ。
 先に英文を出してるので、違和感ないかと少しふあんが。 

以上です。ほか気になる点ありましたらよろしくですー
4537:2007/10/19(金) 02:32:13 ID:???0
…切り抜き、画質悪すぎてわかりにくいですね、すいません…
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 02:43:31 ID:???0
>>44
あれ。teihen passじゃない?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 02:48:15 ID:???0
>>46
なんという志村w
Pass=os
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 02:50:09 ID:???0
>>44
正直俺は言うこと無いしこの雰囲気は大好きです
歌詞に関しても俺も前にコミュを少しいじったことあるからわかる
でも全然問題無いと思うよ

あえて言うならば22秒〜37秒は検討中みたいだけどこのままは無いかな
4937:2007/10/19(金) 02:54:46 ID:???0
>>48
あぁ…ですよね…ジェノるとしたら間違いなくそこですよね…
分かっているのに解決手段が見つけられないのが悔しい。
もっと検討します。ありがとうございます!
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 02:59:04 ID:???0
>>49
ここだけの話、キュッとかチュッとか教科書忘れたーの静止画でどないです?
51900:2007/10/19(金) 03:00:33 ID:???0
>>37
最初いきなりキレイでびっくりした!これはいいね、と思ったけど、そのあと
0:13,0:18あたり地味になっちゃったね。♪とかキラキラを増やすといいかなと思ったけど、
元ネタを意識したせいなら仕方ないかな。
1:01〜の文章入れたのは、英文からだいぶ時間たってるから特に違和感ないね。
コミュ背景の連続のところは、ちょっと地味になってますね。ここにも英文を入れるとかどうでしょう?
あるいはマスコット的なものがふわふわ飛ぶとか・・・俺ならこうするという例ですが。

あと、どうしてインストバージョンなんだろう?
歌詞を最初から入れると、1:01〜の文章入れたのが効果打消しになってしまうのを嫌ったのかな?

ニコニコでは、どうも歌を聴きに来てる人が多いようだから、インストだと再生数はのびないかも。
「この歌を聴くには、この動画でないと!」というようなのが、ニーズにあったものじゃないかな。

他に気になる点・・・千早かわいいよ
以上。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 03:01:52 ID:???0
>>51
ぐぇ、900って・・・
穴掘って邪悪な精神体見つけてきます。。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 03:03:29 ID:???0
>>47
うは。上側は盲点だったわwwwごめwwww

俺この手の好きだから文句ない!
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 03:04:52 ID:???0
>>37
フルボッコでいい?
5537:2007/10/19(金) 03:14:42 ID:???0
>>50
実は、ラスト30秒で使う恐れがw ウゥン…でも、背景だけでなくキャラを
置くのはありかもですね…どもっす!

>>51
実は、これが原曲でして; 元々歌曲ではないのです…
BMS…音ゲーの曲なんですよね。掴みはいいけど…その後逃がさないようにどうするかですかね…
ありがとうございました! 何でこんな千早かわいいんでしょうね。

>>53
ありがとうございますw
千早のガチって結構かっこいいのが多いので、
あえて雰囲気をちょっと変えてみたって感じでしょうか。

>>54
すげーこえぇ…是非に。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 03:18:41 ID:???0
>>48-50
同じ感想だけど、自分なら画像の表示の仕方で間を持たせるかな
或いは画面の上になにか動きがあって存在感の少ないものを重ねるか
具体例を出すとわかむらPのめっちゃホリデーとかで一部分あったような

シンプルなのだとホワイトからブルーにトラジションで繋いで
それをブルースクリーンキーで静止画を重ねるとか
まあそこは使用ソフト次第だけど、自分のティンと来た方向で色々検討してみてください

静止画の扱いは静止画MADに一日の長があるので参考にしてみるのもいいかも
5751:2007/10/19(金) 03:24:37 ID:???0
>>55
>実は、これが原曲でして; 元々歌曲ではないのです…
>BMS…音ゲーの曲なんですよね。
うわ、そうでしたか。
あとでニコニコに投稿したときには、元ネタを知らない人向けに、作者コメントで説明しておくといいかもです。

そうなると、音ゲー好きな人に向けての演出が良さそうですね。
制作がんばってください!
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 03:27:02 ID:???0
真夜中にもかかわらずうp&SRS!!

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1310849

えっらくシンプルですが。 寝る前の一本にどぞ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 03:29:59 ID:???0
>>44
では遠慮せずにいきます(ただ、元ネタ知らんので、あしからず)

一番気になったのが、「緩急がない」こと。
もともと曲自体が一定なのに、その上、演出もずっとのんびり。
曲とシンクロさせたいのかもしれないけど、見ている方は退屈に感じるぜ。
切り替えるところは早く、強調したいところはゆっくりとか、工夫がほしいな。

あと、23秒〜37秒までのアイマスの背景画が、妙に浮いているように感じる。
いずれにせよ、飽きるほど眺めている絵なので、何とかしないと、
ここでジェノる人が出てくるかも

次に1分から始まる、文字と千早の動画シーン。
文字と千早の動画のシンクロがまだ練りたりないと思う。
文字で書かれたことが動画からあまり伝わってこないんだ。
例えば、「過ごした季節、すべて」という言葉なのに、
それまでの背景が、青空や桜ばかり。
特に意味がないなら、もっと四季折々の背景を入れるなりしたらどうだろう。

念のために言っておくけど、俺はこの動画が好きだ。
ちひゃーがスゲェかわいい。だからあえて辛めに批評させてもらった。
将来大物Pになる予感がするんだ、がんばれ!
6037:2007/10/19(金) 03:39:41 ID:???0
>>56
なんという専門的なアドバイス…ありがとうございます!
まだまだ勉強が足りないな…5,6行目で?が浮かんだぞ…

>>57
元ネタとは先ほどのラスト30秒程度くらいだったり;
やっぱ言及大事ですね、配慮してみます。ありがとうございます!

>>59
うほぅ!痛いところ突かれまくり! や、率直な感想大変ありがたいです。
無い脳みそでどうにか歌詞捏造してみたのですが; 難しいですね…もう少し練ってみます。
ありがとうございました!

では失礼しますー。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 03:50:42 ID:???0
>>58
おおお!すごいよ、これ!
確かに千早ならこのぐらいこなしそう。歌のためなら言語ぐらい越えてしまいそう。
おしいのは、尻切れになってる感じ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 03:56:01 ID:???0
通りすがりです。スレの趣旨と違ったらこのレス見なかったことに。。

>>44
雰囲気が統一されてていいと思う。個人的に高評価。
以下、「俺なら」。でもやってみないと正直わからない。

・最初のシーンチェンジの瞬間の数フレーム、レンズフレアが止まってるor遅い気がする。
・最初の千早のシーンをモノクロに。&↓
・00:07辺りの草原のシーンをやめて、千早のまま、その時間使ってモノクロ→カラーにして最後ホワイトアウト。
 (草原のシーンが後にあるのでそのままでもいいかも)
・英文は正しい?意味はわかる。元ネタがあるのかな。和文が後にあることの違和感は(個人的には)ない。
・00:08〜00:10の千早の位置が僅かに高い気がするがやってみないとわからない。
・00:11〜00:14は五線つけて「♪」躍らせてもいいかも。
 (そうすると後の太陽が寂しく見えるかもなのでそのままでもいい)
・音符&太陽も背景と一緒にフェードイン/アウトした方がいいかも。
・0023〜00:36が全部横の動作になってるけど、一つおきに縦にしてもいいかも。
・   〃   カラーバランス変えてもいいかも。
・   〃   ずっと人影がないだけに事務所の影が若干気になる(けど人それぞれか)
・00:37のorange〜後の切り替えをホワイトアウトorズームアウト。でもそうすると次のシーンに影響あるかも。
>>59の「四季の背景」は同感。でも雰囲気壊さない範囲で。
・曲とダンスをあわせただけの動画をいっぱい作ってシンクロとる練習を積むといいかも。
 効果がなくてもシンクロしてるだけで「かなり」違う。
・歌詞は好き。

おやすみなさい。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 04:01:27 ID:???0
最近興味を持って、好きな動画を眺めるだけのしょぼしょぼ見る専の意見でも良かったら。
何かの参考までに。

>>44は良い感じだなーと思ったよ。
最初に光が降りてくるところとか、すごく素敵。
千早の顔が大きく何度も出るところや、涙を拭くところも良かった。
でも最初のほうで音符と太陽?かな、あれが1個だけちらちら動くのは少し陳腐な感じがした。

それから、これって歌はないの?
歌なしの単なる音楽だと、あんまり興味なくて
最初の十数秒聞いてやめちゃうかも…すまん。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 04:18:15 ID:???0
>>58
個人的感想をいえば原文歌詞も欲しい
読めなくても雰囲気で!
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 04:23:54 ID:???0
今アイマス用マイリスト編集終わったw
全部コメントも入れてみたのでSRS
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/203329/75817
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 05:19:46 ID:???0
>>65
頂点Pばっかじゃん。氏ね
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 05:31:38 ID:???0
今日はマイリストを公開にする人が増えるのかな?密かに期待w
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 05:46:19 ID:???0
プレミア会員ならともかくリストは100しかないんだから厳選されるのはしかたない。
応援として一時リスト入れても順に入れ替わりしてくからね。
リストに乗る作品から学ぶべきを探す事こそ底辺Pには必要ではないのかな。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 05:51:01 ID:???0
>>65
さあ、底辺のMADを詰める作業に戻るんだ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 05:56:50 ID:???0
前スレの961からの流れが面白過ぎたので、テンプレページの注釈などを変更。
http://www41.atwiki.jp/nicomasmaking/pages/25.html
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 06:19:46 ID:???0
>>70
GJ きっとアイマス神のご加護あらんw

ところで今見てみたが
名前の凝ったマイリストが出てきてるようだ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 06:42:16 ID:???0
>>70
そんなページ修正してやる〜
俺はいつまで笑われていればいい・・・ゼロはなにも(ry
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 06:43:04 ID:???0
前スレでニコマスの神なんてセミプロや専門学校からしたら失笑モノって話があったけど、
やっぱ技術的な面での著名・頂点と評価されてる人って、
そういうのをかじってるorかじってた人が多いんだよなぁ。

このスレのおかげで、昔流行ってた中堅Pレベルの作品ならもう作れるようになったけど、
上記のレベルになるととたんに、断層ができるというか、特別な知識がないとムリな雰囲気感じる。
ノウハウ・知識・効率の良さ(切り抜きの時間短縮とクオリティの両立)・・・。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 06:49:28 ID:???0
http://stage6.divx.com/user/hori_2/videos/

以前素材として使えるかを聞いたものです。
同じ設定で、伊織の同一衣装・同一ステージで15曲上げました
カメラは正直微妙なので
使い物にはならないかも
(蒼い鳥は育成で使ったのでありません。)

何かの足しになれば幸いです。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 06:57:06 ID:???0
>>74
GJ!
次は伊織ソロ作るわ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 07:02:58 ID:???0
>>74
激しくGJ!
素材神に足を向けて寝られません
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 07:06:51 ID:???0
>>74
すげ
伊織好きの借り物Pにはたまらんなw
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 07:07:54 ID:???0
借り物Pによる伊織祭の幕開けである
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 07:14:38 ID:???0
>>74
超GJ!!
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 07:16:17 ID:???0
最近SRSものがないので、マイリスト晒してから出勤します。
今日もニコニコアイマスMAD
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/1979816/2749406
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 07:33:30 ID:???0
http://www.fileden.com/files/2007/8/29/1391603/ae.jpg
これはコーデックの問題ですか?
AEを使うのは初めてです…

素材は捨て6から→aviutlでコーデック(Huffyuv)
ちなみにFastCodecもこんな感じ…
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 07:36:58 ID:???0
>>81
AEのバージョンはなんです?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 07:38:21 ID:???0
>>82

Adobe After Effects 7.0
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 07:41:59 ID:???0
英語版って時点でなぁ…その、言っちゃ何だがそれ(ry
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 07:44:44 ID:???0
>>74
ちょwww今この衣装で作ってる最中・・・・・

もう一度1から作り直すか・・・GJすぐるww
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 07:49:57 ID:???0
>>81
割れ物禁止
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 07:51:14 ID:???0
>>83
Huffyuvの圧縮の設定&Ver.の方が重要かも
AE無いので推論でしか言えないけど
2.2.0はRGB周りにバグがあるので2.1.1使用してみるとか
「Always suggestRGB format for output」にチェック入れて見ろとか
基本的な対処法が色々あるみたいだ
まずは小さな動画を色々と設定を変えたHuffyuvで圧縮して入れてみてはどうだろう?
巧く行ったらこちらに詳細報告ヨロ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 07:58:24 ID:???0
>74


さっそく作ってみた
http://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/src/imas8082.jpg
最近ほとんどスレみてないのでネタかぶりとかだったらすまん。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 09:37:04 ID:???0
早朝に素材神が降臨してたのか
>74ありがとーw
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 10:18:19 ID:???0
まぁ今頂点とか言われてるPもほとんど割れ厨だから気にすんな。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 10:22:41 ID:???0
マジで?買ってないの?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 10:36:35 ID:???0
嘘だと思うんなら本人に聞いてみな〜
プロでもないのにプレミアとAE両方使ってる奴とか変だと思わなかったのか?
どうせ「友達にもらった」「学校(職場)にあった」とか言うだろうけどw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 10:39:14 ID:???0
>>92
書いていい事と悪い事があるだろ。
MAD製作に人生を捧げる位の覚悟でやってる人だっているわけだし。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 10:42:34 ID:???0
荒らしはほっとけよw
どうしてもと言うなら議論スレ行ってくれ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 11:01:44 ID:???O
>>94
議論スレの住人だが、投下するのなら議論になりそうなネタを投下しろよ。
ゴミ箱じゃねーんだよ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 11:02:08 ID:???0
趣味の世界でお金のかけ方なんて不毛な議論だなww
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 11:08:25 ID:???0
プロでもないのに100万するベース持ってるやつが知り合いにいるが、
別に店からかっぱらってきたわけではないからなぁ。
色んな人がいるってことですよ。
にんげんだもの
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 11:09:51 ID:???0
>>95
ゴミ箱だろ・・・俺も住人だが
9994:2007/10/19(金) 11:11:25 ID:???0
>>95
言い方は悪かったw
でも議論スレなんだからネタ選ぶなよw
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 11:16:03 ID:???0
そのうち非公開リスト見れるようになったりでもしたら
俺の工作がバレるwwwwwww
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 11:19:04 ID:???0
俺のMAD、誰かのBGMリストに登録されてたんだが
これってMAD制作者の立場としては喜んでいいんだろうか?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 11:20:27 ID:???0
選曲が最高のMADリスト と脳内変換しておこうぜ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 11:20:34 ID:???0
>>101
君の音楽センスが認められたってことだぜ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 11:28:54 ID:???0
購入厨が暴れているなw
105101:2007/10/19(金) 11:30:47 ID:???0
>>102-103
ポジティブ思考ありがとうw
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 11:34:32 ID:???0
>>104
犯罪者乙w
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 11:34:38 ID:???0
もしかして最近ビーム(ライトセーバー?)流行ってる?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 11:37:42 ID:???0
音楽や車の世界では100万つぎ込んでる人なんてざらだぜ
俺もプロなんておよびでないけど楽器代だけで80万ぐらいふっとんでるし
趣味で編集ソフト買ってても全然おかしくないさ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 11:47:17 ID:???0
確かにほかの趣味なら100万単位で使ってるなー
MADはこれからずっとやるってわけじゃないと思ってるから
自分は機材を揃えてないけど
それを長く趣味とするんなら10万単位のソフトくらいなら
安いと思ってしまうかも
まあ学生の10万と社会人の10万は違うし一人暮らしとかだともっと違うから
一概にはいえないけど
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 11:48:53 ID:???0
私のもBGM(作業用かも)っていうのに入っていました
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 11:55:13 ID:???0
俺は、伊織様ってのに入ってたな
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 12:06:59 ID:???0
俺の「アイマス」ばっかりで吹いたwww

それよりも再生1万行ってないのに30件もあって俺歓喜www
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 12:08:37 ID:???0
俺のは5件だったがマイリツコに入ってて部屋の中で文字通り小踊りした。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 12:08:47 ID:???0
素材取りに行く前にちょっと質問ですが
歌詞の上にマスクをかけて消す場合は
素材の段階で消しておくのと
最後に字幕を入れる段になってから消すのとでは
どちらがよい方法でしょうか

自分はずっと後者の方法でやってきたのですが
VS9でやると、歌詞を付けた後のプレビューと
最後のレンダリングが著しく愚鈍になってくるので
なるたけサクサク動く方法が望ましいのですが
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 12:10:20 ID:???0
話ぶった切って悪いんだけど 底'z祭りのMADにつけるタグは

アイドルマスター と 底'zをロックでおkなのかな

あと 「底'z」 なのか 「底’z」なのかもハッキリしておいたほうが良さそう
検索に引っかかってくるのが違ってくるもんね
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 12:11:31 ID:???0
全角と半角区別するのか?
アルファベットはどっちでもひっかかるぞ?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 12:13:09 ID:???0
>>114
サクサク感は判らないけど、最初に消しておいた方がエフェクトかけたり
ズームするときに楽だよ

字幕を帯びで消すにしてもズームとかすると字幕でちゃうしね
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 12:13:30 ID:???0
>>114
俺は最後に消している。グドンになるのはしょうがなかろう。

素材に使う曲最初から最後まで(使うかどうかもわからない部分
まで)全部を歌詞消す方が手っ取り早いと思う?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 12:15:03 ID:???0
>>116
アポストロフィーが「'」 「’」両方関係なく引っかかるかな?
ごめ、試してはいないんだけど
120118:2007/10/19(金) 12:15:52 ID:???0
あ、補足だけど>>117のようにズーム使ったりトランジション
使うとわかってる部分はその時点で先に字幕消すよ。まあ
そんな部分はごく一部だけど
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 12:16:44 ID:???0
>>115
今決めてもいいけど、何か流れそうだから
前日ぐらいにもう一回 話し合って決めた方がいいんじゃないか?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 12:17:28 ID:???0
基本「'z」は半角だろう。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 12:18:47 ID:???0
前日でもいいんだけど、みんなが目を通せるうちにと思ってね
決めるのは今日じゃなくても全然おk
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 12:19:11 ID:???0
>>115
アイドルマスタータグロックは必須でなくていいんじゃない?
イベント関係なくそのへんはそれぞれ考えて決めるっしょ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 12:21:39 ID:???0
前日は確認できない人が出てきそうだから
直前の週末ぐらいにテンプレなり避難所なりにまとめておいたほうがいいかもね
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 12:28:17 ID:???0
ちょっと質問。
ある曲でMAD作ろうとしたら、曲が既出の上キャラとかのその配役まで同じ場合のとき場合どうすればいいかな?

あと、先に出てる動画がかなりすごい動画だってことも伝えておく。
127114:2007/10/19(金) 12:29:50 ID:???0
さっそく両陣営からの意見ですか・・
サクサク動くのなら
下ごしらえの手間は惜しまないで行こうかと思ったのですが
けっきょく、マシンスペックを上げなきゃ愚鈍は変わらないか
コメどうもでした
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 12:33:29 ID:???0
>>126
目線を変えた作品を作る
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 12:35:04 ID:???0
>>126
ヒント:日本軍 硫黄島
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 12:35:22 ID:???0
>>126
おまえさんが本当にその曲を自分で表現したいのなら、
迷うことはない、作れ。

ちなみにその頂点MADは何かね?w
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 12:35:32 ID:???0
>>126
みんながその作品知ってるわけじゃないぜ

俺なら別にどうでもいいや
自分のスタンスによると思う
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 12:36:03 ID:???0
それでも作りたいのか
その動画を見れば満足なのか
自分に問うてみたら?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 12:37:00 ID:???0
相手が出したのが一月以内でアイデアもかなり被っていて、かつ自分が全く作り始めていないならやめるかな
もうかなり作っちゃったとか、相手のが出てから数ヶ月経ってる、あるいは俺は違う見せ方でいくぜ!ってなら気にせず放り込む
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 12:37:02 ID:???0
>>126
自分なりにその曲・そのキャラでやりたい事があるなら気にせず作るべき。
「○○の方がいい」みたいなコメがついたとしても受け入れる。
135126:2007/10/19(金) 12:38:08 ID:???0
「団結」なんです。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 12:39:46 ID:???0
昨日より公開マイリストが結構増えててふいたw
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 12:40:13 ID:???0
>>135
公式曲なんていっぱい被ってもおkだろww

気にしなくていいよ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 12:40:41 ID:???0
団結ですか
MAとかアイマス関連の曲なら
被ってもいいじゃない。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 12:41:31 ID:???0
いつかやろうと思っていた律子さんの「恋の山手線」が
自分の考えていた演出以上の出来栄えで作られたので
動画に絶賛コメントをつけて忘れることにしました
ただ、こちらのやろうとしていたのは小林旭の方だから
まだ食い込む余地はあるけどな
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 12:41:48 ID:???0
>>126
悪気ない「神作に似てる」系やパクリ呼ばわりの荒らしコメを
無視できるほど作りたい衝動が強いならやる
作者コメで「それ見たわけじゃなくて元から〜」書いても
言ってくる奴は言って来るからね
今は荒らしコメ対応もできるみたいだし
動画内のふいんきが悪くなるかもとかは気にしなくてすむけど
本人の心にはくるものがあるかも

って書いてたら団結かい
むしろ公式は祭り推奨だろw
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 12:41:56 ID:???0
>>135
全然おっけーだろ。今が旬なら突撃あるのみ!


俺も、今作ってるMADできたら団結でMAD作るんだ・・・




って思ってたけどもうオールスターはマンドクてイヤー!www
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 12:42:00 ID:???0
みんな専ブラじゃないの?
このスレってわざとクマーされる雰囲気だったっけ??
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 12:42:14 ID:???0
俺の作品が他人のマイリスで
「すごい作品」みたいなのに入ってて感動した。

ただ、再生数、コメ数とも一番低い。
数万、数十万の中で俺のだけ2000台
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 12:43:51 ID:???0
>>143
逆だろ。少ないのに他の頂点作品と並び称されてるんだぜ?その人の中で。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 12:44:08 ID:???0
>>142
そっとしておいてやれよ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 12:45:25 ID:???0
そのうち本人が現れるだろう。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 12:47:01 ID:???0
>>142
疑似餌だろうと何だろうと取りあえず喰い付くんだろw
かつてはピラニアって呼ばれてたんだぜ?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 12:51:36 ID:???0
SRSへの喰い付きっぷりはピラニアを凌駕する勢いw
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 12:53:57 ID:???O
>>126
パクりと言われたくないなら作らない方がいい。
ネタの発想は同じでも、まるで別作品というのが出来るなら作ろう。

歌ってみた、の作品ですぐに有名作者の名前出されて荒れるのをいくつも見た。
同じネタだと同様に比較されてしまうだろうからね。
前に底辺祭りで、同じような発想の作品があったが、違いがあるものだった。作者の個性が出ていれば、違ってくるということかも。
作ってみてここでSRSしてみるのもいいかも。いろんな評価が聞けるから。
150偽126:2007/10/19(金) 12:57:07 ID:???0
騙ったはいいけどノッてもらえてるのか気づかずマジレスされてるのか判断つかねーw
すまん、ネガな方向じゃなくて「団結かよ!」ってひと笑いしてもらえたら、と思ったんだ…。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 12:59:12 ID:???0
ボケの説明しちゃうとか恥ずかしいやつだな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 13:00:29 ID:???0
>>150
そっとしとけとあれほど・・・おまえってやつぁ(´・ω・`)
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 13:03:10 ID:???0
まぁ俺は団結で作ろうと思ってるけどな
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 13:11:44 ID:???0
俺的には、影山Pのが俺の構想とほぼ同じだから、作れない。
つーか底'zが忙しいw
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 13:13:09 ID:???0
>>154
そういう場合はP名称よりもアーティスト名を出した方がいいと思うんだ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 13:13:44 ID:???0
団結は真っ正直に作ろうと思ったらみんなあの形になると思う。
だからこそ燃えるんじゃないか!
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 13:15:39 ID:???0
クリーチャー使った団結も出そうだな・・・・
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 13:18:28 ID:???0
まあ団結はラップ=コミュ、歌=PVがおちつく作りではあるな
色々変化球MADがでてくることを期待している側としては楽しみだ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 13:20:25 ID:???0
むしろ、団結こそ前に言っていたリレーMADに最適な曲じゃないか?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 13:24:55 ID:???0
>>157
ちょっと本家に対抗してみるかなー
ttp://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/src/imas8087.jpg
私はちんすこうPだ!クマい人以上でもそれ以下でも無い!
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 13:26:14 ID:???0
>>160
クマまり魂乙
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 13:30:32 ID:???0
な〜ななななな〜な〜な〜なかたまりだましぃ〜♪
だんけつだんけつだんけつだんけつ♪
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 13:31:47 ID:???0
ケツと申したか
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 13:34:07 ID:???0
デュオでの別コス合成に挑戦してみようと思ってるのですが
背景にモニターがなくてそこそこ見栄えのするオーデションって
どれがお奨めですかね?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 13:35:28 ID:???0
>>164
お勧めは一概には言えない
自分自身でこれだと思うものを色々試すべし
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 13:49:42 ID:???0
>>160
大根の上に細く切ったじゃがいもが乗ってる様にしか見えなかった
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 14:07:31 ID:???0
>>160
とってもおいしそうでした!
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 14:12:49 ID:???0
>>160
これは美味しそうな三角チーズですね^^
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 14:19:52 ID:???0
>>160
お餅にチーズをトッピング♪おいしそー!
170126:2007/10/19(金) 15:38:33 ID:???0

所要で出かけてるうちに偽者がw

自分が使いたい曲「団結」では無く某超上級者アニメのEDなのですが、
仮組みが終わった日の夜に某Pが動画をニコニコにupしたので意見を聞きたく質問しました。
また、皆さんの意見を読ませていただきました。
MADの初心である「作りたいものを作る」ということが心に響いたので作ろうと思います。

ついでに、もう1つ質問を。
今ある素材で作ろうと思ってるので、
ロリトリオか美希(未覚醒)、春香、千早のトリオのどちらかで作ろうか迷ってるのですがどちらが良いでしょう?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 15:44:01 ID:???0
背中にペットのインコが張り付いたままで、作業が出来ない!
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 15:46:46 ID:???0
>>170
何の曲で行こうとしているのか分からないから俺らには選びようが無いw
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 15:51:04 ID:???0
有名Pのネームバリューがどんだけあるか見たかったので
画質悪いけど>>160のちんすこう上げました ニコマスの442か新着からどうぞ

>>170
好きなほう使うのが一番だぜ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 15:52:14 ID:???0
超上級者ってことで某すもい人のアレと勝手に予想して言ってみると
様式美を大事にしてロリトリオでいいんじゃないの
予想が合ってるならば、あの人はある意味別物扱いだw気にしたら負けだ!
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 15:55:27 ID:???0
自分もあれかなーと思った
新番組のOPEDはそこそこかぶるものと思っていいと思う
人気や話題性のある曲やアニメだと特に
もしあれならロリトリオだなあ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 16:03:05 ID:???0
みんな予想は同じようだな(´・ω・`)
まぁ、あれは通常のPVとは別物だし、むしろ普通の切り貼り&エフェクトで
やろうと思ってる人もたくさんいるだろうから早く作っちゃうのが吉。

基本で行くならロリトリオ。原作知ってるならあえてあずささん、リッチャン、真で
先生トリオをやるのも面白いかもとか思ってしまった。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 16:07:21 ID:???O
思ったんだが
質問者は自分の方向性書いてくれんとアドバイスしにくいぜ?

もし方向性書いてなかったら単純に再生数増やすようなアドバイスでいいようにも思うが
いい加減文の最後に「自分のやりたいことをやるのが一番だぜ」
て書くの面倒になったw
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 16:13:06 ID:???0
ちょっとおたずねしたいのですが、ED前の夜道のシーンでキャラのいない背景画が
欲しいのだけど、誰でプレイすればキャプチャできる?
前に誰かがあげてくれたのは持っているんだけど、自分の環境とは色の設定が違ってて
自前で改めてキャプりたいのです。
179126:2007/10/19(金) 16:16:21 ID:???0
皆さんの予想はあってますw

ご意見ありがとうございます。
ロリトリオが良さそうですね。ロリトリオで作ってみます。

>>177
申し訳ないです。
今度からはそうします。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 16:17:43 ID:???0
>>178
ニコニコで探してくれとしか言えない。
キャラが消えたか覚えてないなぁ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 16:23:34 ID:???0
>>178
これの8:00付近はどう?

アイマス◆やよいじりすぎた(市民ホール) アイドルマスター
http://www.nicovideo.jp/watch/sm64955
  ※やよい 市民ホールED ネタバレ注意


あと、ちょっとうろ覚えだが、春香の市民ホールだったかドームBADだったかのEDでも
転んでいなくなるシーンがあった気がする
182178:2007/10/19(金) 16:29:29 ID:???0
>>180 181
ありがとう、ちょっと探してくる。春香は怪しいね。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 16:30:01 ID:???O
春香は怪しいよ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 16:30:55 ID:???0
わた、春香さんは怪しくなんかないです!!
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 16:35:28 ID:???0
たしかに春香は妖しい
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 16:40:20 ID:???O
>>178

いいアイデアがあるぜ。
その最後の夜道ってのはお台場にある夢の大橋のことだ。
おまいが東京近郊ならカメラ持って撮影するのはどうだい?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 16:44:43 ID:???0
今すぐに「自動車ショー歌」の
作成に取り掛かってくれたまえ。(@社長)
アイマスレディオで格差社会’sが
歌ってたのが最近あがったはずだぞ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 16:46:03 ID:???0
>>139
今すぐに「自動車ショー歌」の
作成に取り掛かってくれたまえ。(@社長)
アイマスレディオで格差社会’sが
歌ってたのが最近あがったはずだぞ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 17:01:48 ID:???0
http://www.forest.impress.co.jp/article/2007/10/18/trakaxpc.html
前も貼ってあったけど
再貼り。
映像編集ソフト。
使ったこと無いけど、マルチトラックがあるから便利そう。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 17:15:08 ID:???0
一番星!とんだトラック野郎だゼ!
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 17:46:42 ID:???0
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)  そろそろ六時? 
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 18:03:02 ID:???0
SRSタイムだっ!!
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 18:03:17 ID:???0
6:00くらいをお知らせします。

まだ底'zの曲が決まってない、むしろキャラも決まってない俺はどうしたら…
>>74に感謝しつつ伊織ソロで行こうか!
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 18:05:26 ID:???0
>>193
俺は曲が今日決まりました
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 18:06:58 ID:???0
むしろランキングを意識して無いなら、今が晒し時?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 18:07:29 ID:???0
>>193-194
同志よww
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 18:09:40 ID:???0
ただのニコ民の友達に、アイマスMAD作ったんだけどみてくれよーってメールしたら
いきなり辛口でいい?とか返事されたw
こいつこのスレの住民かよw
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 18:10:56 ID:???0
>>197
俺らの方にもS☆R☆S
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 18:12:06 ID:???0
>195
今がSRS時
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 18:14:09 ID:???0
友人に来年の3月までオレのメイドになってくれって
言われたんだけど、流石に作品作りが出来なくなるのは
まずいから断っといた。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 18:16:03 ID:???0
>>200
友Pのメイドになると申したか!?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 18:17:44 ID:???0
>>198
近いうちに晒すさw
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 18:17:51 ID:???0
>>200
伊織のメイドになると!
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 18:24:50 ID:???0
>>189
VS9と比べてどうなんだろう
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 18:37:52 ID:???0
>>204
英語じゃね?
ググっても日本語の解説出ないから俺には使えそうにないな
ここに貼るなら使ってから感想とかどんなことができるかも
一緒に書いてくれないと落とす気になれないよな
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 18:43:29 ID:???0
>>201
何故友P。
流石に夜這いとか怖いんで断っときました
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 18:53:53 ID:???0
みんなご飯タイムかな
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 19:05:06 ID:qE5GuwQU0
>>193
よし、俺が決めてやる。曲はアルバムBREAK THROUGHから
SAVE ME!? でいけ。キャラは自由。最後のセリフまで行けよ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 19:05:57 ID:???0
うほっ、上げたスマソ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 19:16:50 ID:???0
>>193
ゴムverのねがいでいけばほどよく炎上しながら5桁突破するよ
211193:2007/10/19(金) 19:28:12 ID:???0
なんか色々提案されてるw
…がやっと曲決まったんだぜ。

>>74
ほんとにありがとう!!ありがたく使わせていただきます。
衣装が今回の曲と俺的にはぴったりだった。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 19:48:03 ID:???0
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 19:51:14 ID:???0
美希いいいいい
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 19:51:16 ID:???0
>>212
おまけで死んだ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 19:52:12 ID:???0
>>212
この…このQ太郎め!wwwww

ちょっとショップ99いってくる
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 19:52:43 ID:???0
くっ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 19:58:22 ID:???0
衣装混合PV作り出したんだが駄目すぎる
どっかにフリーソフトだけで画面中央で真っ二つにした
二つの動画を1つに合成する方法って載ってないっすか?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 20:00:44 ID:???0
>>217
プレミアなら、やり方わかるけどフリーはわからんな。
それよりも衣装バラバラはキャラが被るときがクセものなんだよなぁ〜。
誰か有効な方法教えてくれ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 20:06:04 ID:???0
>>217,218
1.静止画で書き出す
2.手作業
まあこれしかないよな、最終的には

Gimpってマクロ機能無かったっけ?
単純な操作での合成ならそれでもいけるのかね
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 20:10:23 ID:???0
>>217
VS9でオーバーレイ使えば重なったとこ以外はできるんじゃね?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 20:36:35 ID:???0
>>217
画面真っ二つなら普通にVSとかでもマスク半分に割ればできるぞ??
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 20:58:21 ID:???0
なんだこの静寂
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 20:59:43 ID:???0
今日はニコマスもえらい勢いが無い
なぜ?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 21:01:43 ID:???0
週末うpに向けて頑張ってるんだよ。多分
だから今週末も期待していいと思うよ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 21:05:07 ID:???0
みんな踊る大捜査線みてるんだろ?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 21:07:39 ID:???0
服が出ないorz
願でもかけるか


             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | ピンクミリタリーを どうぞお願いします
    /  ./\ .   \______
  /  ./( ・ ).\       o〇
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧
 ̄|| || || ||. |っ¢..||    (,,  ,)
  || || || ||./,,, |ゝ||ii~□ ⊂  ヾ  出たばかりのゴシプリ置いておきますね
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(   )〜
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 21:08:41 ID:???O
みんな風邪ひいたのかもしれない。俺も風邪だ。
或いは年末に向かって、仕事が忙しいのかもしれない。
若しくは、底'z作成中。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 21:12:05 ID:???0
底'zに備えてるんじゃないかと予想
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 21:16:36 ID:???0
最後の仕上げの段階でaviutlから吐き出したら、
変なカラフルなノイズがある部分ではいったんだけど、
flvにしたら元に戻った。
気にしないでそのまま続行でいいかな?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 21:16:36 ID:???0
とりあえず底’zのためにVS11体験版いれてみた・・・だけw
それから全然進まねぇw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 21:17:17 ID:???0
>>229
試しに上げて見るとか
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 21:18:03 ID:???0
>>227
それなんて俺w
底’zなんて全く進んでねぇw
せっかく一人のPに曲被って譲ってもらったんだから完成させたい
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 21:23:19 ID:???0
運営に停止されてたてーへん動画が再生できるようになってた、ってのは
おれ速なのかしら?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 21:24:16 ID:???0
踊る代走査線若本自重wwwwwwwwwwwww
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 21:29:04 ID:???0
>>233
おお、マジだ!これで勝つる!!
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 21:47:47 ID:???0
>>233
気がつけば出来るようになってたな
この動画を登録しているマイリストを探すボタンが押したくてたまらなかったんだぜ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 21:49:02 ID:???0
7分ぐらいでウルっときた。やる気出た!
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 21:51:19 ID:???0
た、たった30秒に満たない動画なのにマイリスト2つも…!
早くデビューしたい…っ!
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 21:56:11 ID:???0
>>238
公開が2つということは非公開が60ほどついてる計算になるな。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 21:59:55 ID:???0
フィルター試してみた。

アイドルマスター 小ネタ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm575292

へこんだ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 22:03:22 ID:???0
>>240
ワロタ・・・・(フィルターon)
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 22:04:09 ID:???0
>>240
お前の動画は、今じっくりと爆発力を蓄えているんだ。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 22:04:28 ID:???0
前にチャートタグで2つほど全マイリスト数確認したけど、
俺のはどちらも、公開×6≒全マイリスト数だな。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 22:06:46 ID:???0
>>240
視聴できません
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 22:06:52 ID:???0
>>243
おれは、4倍くらいだった。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 22:08:39 ID:???0
俺のは掛け算できなかったw
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 22:20:44 ID:???0
かくれんぼしてないで出ておいで〜
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 22:23:26 ID:???0
>>240
フィルターって書き込んだ本人は変換されてるの気づかないんだね!
これは使えるかも。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 22:25:08 ID:???0
ほう
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 22:25:38 ID:???0
話ぶった切って申し訳ないけど
AugePの今のところ最後の作品↓(8/16日投稿)に投稿者コメントがついてるんだ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm853073

シンクロMAD時代はいつのまにかすぎてしまって
AugePのようなPが去っていくのはしょうがないのかもしれないけど
良い先輩が卒業してしまった気分で、悲しい。

誰か、上の作品に書いてある投稿者コメントを教えてくれないか?
一般会員の俺には見ることができないんだ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 22:27:33 ID:???0
>>250
俺も見ることができんな 気になる
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 22:31:19 ID:???0
>>250
俺も一般だorz

ただ、未確認だが携帯からなら投稿者コメント動画見れるという情報もあるぞ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 22:37:06 ID:???0
>>250
ん?なにも付いてないけど
てか、見方がまちがってるのかなw
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 22:37:38 ID:???0
PRE4入れてみたけどVS9からの移行で前Ver.との違いのわからない俺は、インプレできん。
http://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/upload.cgi?mode=dl&file=8104
PASS teihen
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 22:38:59 ID:???0
何もコメントないぞ。引退すんの?
この人って以外に10万越えがないんだよなぁ。いやそんなことで線引きするつもりはないけど意外な印象
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 22:39:04 ID:???0
>>250
何もコメントがなかった
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 22:41:01 ID:???0
>>254
おおw ふいんき全然違うなあ
258250:2007/10/19(金) 22:41:20 ID:???0
>>253>>255>>256
確認ありがとう。
よくわからないけど、
AugePが興味本位で投稿者コメボタンを
押してしまったってことでFAかな。

引退ってのは俺の妄想。
AugePがまだ生きてたってことが
わかっただけでも安心したよ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 22:42:38 ID:???0
>>258
投稿者コメントってタグは付いてたなw
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 22:48:30 ID:???0
>>217
>フリーソフトだけで画面中央で真っ二つにした
>二つの動画を1つに合成する方法って

遅すぎたかもしれないが、一応フリーでやる案を。

1.aviutlで、片方の動画をリサイズ、半分の大きさにする。このとき、いらない部分を範囲外にしてしまう。
2.SEffectでもう片方の動画を読み込む。そこに、さっき半分にした動画を、いらない部分に重ねるように置く。
これでなんとかなるかな?

一応、SEffectのURL
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/7962/
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 22:50:16 ID:???0
投稿者コメしてないぞ?
確かにタブはonだけど、コメントはない。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 22:53:52 ID:???0
>>261
本人?

しっかし投稿者コメって何のメリットあるんだろうな。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 22:56:24 ID:???0
>>217
AviSynth使えばいいんじゃね?
Cropで半分に切ってStackHorizontalで水平方向に並べれば終了

>>218
キャラ交差はどうしても抜くしかないよなあ・・
重ねられる方を抜いた分描き足さないといけなかったりでかなり面倒そう
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 23:00:29 ID:???0
>>254
おお、黒でなんかかっけーな
俺も明日届くからちょと楽しみだぜー
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 23:01:23 ID:???0
>>178
俺がうpったんじゃないが、過去このスレで拾ったものだ >ED背景
http://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/upload.cgi?mode=dl&file=6052
pass: teihen
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 23:03:22 ID:???0
>>254
何じゃこりゃ。
見た目全然違うな。

タイムラインの右上の「ビートを検出」ってのが気になる。
ひょっとして、bpm測ってくれんのか?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 23:03:41 ID:???0
>>263
交差を抜くのはそれほど大変じゃないと思う数はあるけどねw

2枚の静止画をレイヤーに配置して透明度おとしてやれば
重なったところが判るからそこを切り取るだけだし

背景は同じなのでキャラの抜き抜きみたいに境界も気にしなくて
良いしね
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 23:04:31 ID:???0
>>262
ニコマスではあんまりうまい使い方思いつかないけど、
ほかジャンルで、、、あ〜、たとえば、桃月Pのやってた
アンケートみたいな文字だけ+コメント募集系、
黒画面+BGMだけの動画(?)用意して、
定期的に投稿者コメントだけ切り替えることで
なんかイベントみたいなのできるかもしれない。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 23:06:32 ID:???0
程度の低い質問でスイマセンが
プレミアで動画を作成するときの画面サイズ780×480でいいのでしょうか?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 23:06:32 ID:???0
プレ会員だけしか見れないのがなぁ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 23:08:15 ID:???0
>>178
ED前の夜道のシーンでいなくなる=Pと別れる

後はわかるだろ?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 23:09:45 ID:???0
スイマセン
720×480の間違いでした。
このサイズで大丈夫でしょうか?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 23:14:19 ID:???0
>>272
プレミアか〜

VS11なら俺はその解像度でやってるんだけどね。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 23:17:34 ID:???0
普通640*480じゃね?インタレ解除してあれば
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 23:20:41 ID:???0
>>272
640x480のほうがいいと思う。
ちなみにDV形式でやっちゃうと
後で解像度変えるの無理だからいろいろめんどくさいよ。

ただDV軽いし編集しやすいから好きなんだよなあ・・・
可逆サイズでかすぎるし
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 23:20:54 ID:???0
>>272
720x480ってのはDVサイズだね、そのサイズだとニコサイズにするとき
アス比考えないとならないからなあ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 23:21:59 ID:???0
おれはDVサイズで作ってエンコの時にaviutlでリサイズしてる。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 23:22:38 ID:???0
720*480だとニコニコでエンコする際に
ビットレートよけいに食うんだっけ?

640*480がベストかな?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 23:23:17 ID:???0
>>272-278
ありがとうございます。
サイズを変えるときはvideo for windowsでいいのでしょうか?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 23:23:31 ID:???0
>>266
ビートが最も強調される部分にマーカーを作成
となっています。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 23:23:40 ID:???0
演出でPの顔(肩より上)使いたいんだけどありかな?

ありだとしたらどのアニメorゲームの顔がそれっぽいかな?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 23:26:04 ID:???0
>>278
ニコニコは512*384だな
それ以上だとリサイズされて酷いことになる
640*480を勧めるのは、後で自前で512*384にするときにアス比が狂わないから
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 23:27:56 ID:???0
>>281
それはおまいのイメージで決めろよ、と言いたいところだが
前髪長めで目線が隠れるいわゆるエロゲ主人公タイプマジお勧め
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 23:27:58 ID:???0
>>281
そのまんま使うとやっぱ変だぜ?
せめてシルエットだけにするとかのんがいいと思うけどなぁ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 23:29:31 ID:???0
シルエットで使うなら紳士服のイメージ検索がオススメ
切り抜いて黒画像使うなり顔の部分だけぼかしまくるなり
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 23:30:24 ID:???0
Lsmakerで分かったことだが外色黒にすると
内側の色だけ出るっぽい・・・

http://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/src/imas8113.bmp

287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 23:32:01 ID:???0
>>279
プレミアってCS3とかプロ使ってるのかな?
それにしては質問が・・・・・・・

ちなみにこんなスレもあるよ

ニコニコMAD制作初心者向けスレ54
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1192632126/

一読してみてはどうだろう
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 23:33:23 ID:???0
加算合成だからな。


あとどうでもいいんだが、
マイリスを探す機能で探したマイリスが見れんのだが、
検索に登録された後非公開にされたってことでいいのかな?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 23:33:26 ID:???0
>>281
あなた自身が出演してみては?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 23:35:16 ID:???0
>>281
1行だけ見て、自分の顔をSRSするのかと思ったw
そのまま使うのは良くないかなあ。
シルエットにしたりキャラの顔を塗りつぶせば誰でもいける気がする。
291281:2007/10/19(金) 23:35:43 ID:???0
さっそくレスさんくす!

>>279
紳士服で見つけた画像のシルエットって社長とかぶらないか?w

>>281
自分がでると変な顔だってコメが付きそうだからやめとくよ・・・・・
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 23:36:48 ID:???0
>>281
ニコニコで見たことのあるのは、顔にPって文字だけのマスクマンみたいのが多いかな。

社長とは色違いのシルエットというのもいいかもしれない。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 23:38:20 ID:???0
>>178
昔素材データとしてうぷろだにはあげたけどなー
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 23:39:12 ID:???0
公式サイトの4コマの画像を使っちゃえば?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 23:40:42 ID:???0
時雨Pがむかしよく謎のP使ってなかったっけ?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 23:42:29 ID:???0
売ってる素材ならいろいろシルエット物あるな
ttp://www.flopdesign.com/shop/human.html

どこか無料でないかな・・
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 23:46:10 ID:???0
ttp://www.kataline.com/GALLERY2.htm

こんなのはどうだろうか
サウンドノベル用なんで割とカオスなポーズしてるがw
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 23:49:09 ID:???0
>>297
ダルシム混じってない?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 23:55:07 ID:???0
>>281
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1306055
こんなのあったけど。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 23:55:42 ID:???0
くあー素材撮りしてたら
対戦会っぽいのに巻き込まれた・・・・orz
6人対戦ですよorz
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 00:00:07 ID:???0
>>300
オフラインマジお勧め
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 00:01:31 ID:???0
これかな?もう大丈夫みたいだぜ。

955 :名も無き冒険者:2007/10/19(金) 21:59:34 ID:pPxW/gds
☆ 10/19(金)
◆ 22:00〜23:00 ノーメモリーズ      (50000人-1枠)
◆ 23:00〜24:00 Dancing Bomb      (Dランク以上-2枠)
-------------------------15分休憩-------------------------
◆ 24:15〜???  廃人の時間(休憩中にスレにて提案して下さい)
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 00:01:46 ID:???0
>301
オフラインでやってたら、ランキング反映されないのでは?
カメラ固定してランキングから録画する方法取ってるからオンでやってたんだが・・・
304281:2007/10/20(土) 00:02:07 ID:???0
とりあえずCLANNADの春原でやってみる

>>292
>>294
ネタならあれでもいいんだが、今回はガチだからふいんき(←なぜか変換ry)
ぶち壊しそうで怖いw

>>295
そうそうあんな感じなのがいいね

>>299
のびを使えと?(笑)
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 00:03:26 ID:???0
>>303
オデ後のTV出演時に撮るってのもアリなんだぜ?
くらぴーもたしかそうしてた気がする
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 00:03:40 ID:???0
とっておきだったんだけどな…仕方ない↓
http://www.mmgjapan.com/silhouette-frame/silhouette_ma.html?d_id1=s&d_id2=ma

要望に沿うかはわからんけど。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 00:04:17 ID:???0
>>303
反映されるよー
週一くらいでオンラインでやっとけば素材撮り自体はオフでおk
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 00:04:28 ID:???0
それだ、DancingBomb
前もひっかかったなぁ俺、ツイてないw
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 00:05:25 ID:???0
>>303
そうなのか・・・しらんかった、今度からその方法で試してみる。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 00:08:36 ID:???O
>>304
はるはらとかすげぇ変な名字な
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 00:11:00 ID:???0
>>304
すのはらモザイク版で頼む
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 00:13:13 ID:???0
職場に春原いるよ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 00:21:10 ID:???0
対戦会は楽しいぞぉ。レベル16の読み合い打ち合いバトル。
素材撮影のためにある程度は育成しているだろうし、機会があったら参加してみそ。
ニコマス系でも、IRCとか底辺スレとかが生まれる前になるけどMAD職人対戦もあったし。
底辺スレは借り物Pが多いかもしれないけど、是非ともこのスレ住民とも対戦してみたいぜ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 00:23:12 ID:???0
うお、360のS端子出力が急に信号吐かなくなった
断線でもしたんかなぁ。。。
素材撮りの最中なのにorz
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 00:24:48 ID:???0
>313
さっき6人対戦時に超フルボッコにされてきました
7点しかとれんかったw

なんとか素材も取れたのでやっと製作に入れますよ。
316304:2007/10/20(土) 00:30:41 ID:???0
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 00:37:00 ID:???0
>>304
見たが、微妙に違うんだw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm150139
まぁこれの8分からみてくれ、

この状態をPのシルエットとして使ってほしかったんだよw
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 00:42:28 ID:???0
Pの髪型は、エロゲ・アニメ・RPGの主人公系に多いセミロング系のイメージはない。
あのテの髪型は、中高生っぽさや未熟・ナルシスト的なものの現われだから、
一応設定上は、社会人でしっかり芸能界を渡り歩いてるんだからイメージと不釣合い。
オレ的にはショートのイメージがある。我が最愛のドラマCDの泰Pだとヘタレだからセミロング系の方だと似合ってるけど笑
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 00:46:34 ID:???0
俺レベル14なんだが、さっき16の人が5人入ってきてフルボッコにされたw
キャプりながらだからJA取れないのに…orz
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 00:51:08 ID:???0
Pの年齢の設定って19だっけか。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 00:51:41 ID:???0
あずささんより年下だからそれくらいだった筈
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 00:53:29 ID:???0
でもあずささんは23・・・いやなんでもない
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 01:00:14 ID:???0
>>320
なにぃ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 01:04:31 ID:???0
Pのイメージか。
逆転裁判の、なるほどくんのような感じかな。
初対面では頼りなさそうに見えて、実は有能なの。
でもやっぱりどこか抜けたトコもあると。だからいつもイジられる。

突きつけるのが、証拠品とπタッチの違いはあるけどね。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 01:07:54 ID:???0
あっとごめん、なるほどくんだと髪型が特徴ありすぎか。

外観の話だと、むつかしいね。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 01:08:59 ID:???0
Pの顔はエロゲ主人公顔だけはキモイからやめてほしい
セミロングで目の辺りが隠れてるアレな
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 01:11:27 ID:???0
>>326
言いたいことはわかるw
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 01:22:06 ID:???0
借り物卒業して
いざキャプチャーしたら取り込んだものが
編集になるとカクカク動いて全く使えなくなってる
何でなんでしょう?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 01:23:37 ID:???0
あー…アスペクト比直ってるかどうか心配だ。
原始的なやり方だけど円になってるかのチェックでだいたいオーケーだと思うんだけど…。
そこまで神経質にならなくていいよね?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 01:28:02 ID:???0
>>328
ソフトはなんだい?素材のサイズとかどういうかんじだね?
環境がないとアドバイスできないよー

ちなみに、サイズがでかいとかなりメモリとCPUパワーが必要になるぞ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 01:34:00 ID:???0
>>330
ソフトというか
PC自体(vaio)についてる外部入力からの録画で録ったものです
cpuはCeleron D 340 2.93GHz
メモリは1G
借り物の時は編集には支障なかったです
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 01:37:36 ID:???0
>>331
aviutlとかでリサイズした後に編集したら?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 01:43:04 ID:???0
>>331
つか既存ソフトでキャプったんだったらmpgじゃなかろうか
mpgは編集向きじゃないからAviutlあたりで未圧縮aviかfastcodecあたりに変換しといたほうがいいよ
オレもこれでだいぶ軽くなったし
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 01:43:08 ID:???0
>>331
対応してないorコーデックやプラグインが対応してないって言われた

ちなみに皆さんはどうやってキャプチャーしてるのでしょう?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 01:44:24 ID:???0
>>331
キャプが遅くて
映像が実際にカクカクなのか、

映像編集に向かない形式で保存されてるか
336331:2007/10/20(土) 01:51:21 ID:???0
普通に再生する分には見れるので
変換しないとダメなのは確かなんだろうが
Aviutlで読み込めないなのが痛い
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 01:52:08 ID:???0
ふぬぬあ使ったら?
338331:2007/10/20(土) 01:56:15 ID:???0
>>337
ちょっとググってきます
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 01:56:21 ID:???0
そもそも動画ファイルの拡張子は何ですか?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 01:56:52 ID:???0
orz
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 01:57:23 ID:???0
録画したファイルはMPGかのぅ?
MPGならとりあえずAVI形式へ変換だが・・・

TMPGEncとかでAVI変換かけちゃえば?
342331:2007/10/20(土) 01:57:49 ID:???0
>>339
mpgなんで変換しないと
とは思ってたんですが
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 01:59:38 ID:???0
MPGならとりあえずAVIへ変換。
無圧縮かFastCodec/Huffyuv/LCLで作り直せばいいはず
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 02:00:58 ID:???0
自分もmpeg2でキャプるソフトを使ってるんですが、
DVD2AVIというソフトにmpegをぶち込んで、プロジェクトを保存。
できたプロジェクトをaviultで開いて無圧縮AVIにしてから可逆圧縮にしてます。
aviultのプラグインでもmpeg読み込めるようですが、自分は上記の方法でやってますよ。
345331:2007/10/20(土) 02:02:13 ID:???0
>>341
それしたら画像が反転してしまった
あとプレミアにいれてへんしゅうして吐き出すときに画像がみだれてしまう
346331:2007/10/20(土) 02:07:26 ID:???0
>>344
DVD2AVIは初めて知りました
ただいまそれで吐き出し中上手くいきますように
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 02:09:22 ID:???0
SRSします。

アイドルマスター ギタドラポップン BRE∀K DOWN!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1317494

今回もなるたけダンス(特に歌詞と)のシンクロは気を使った…つもりです;
例によって、すでにお腹の上(胃?)あたりがチクチクしてるんですが、
いつもどおりのこのスレらしい手加減なしの批評、それと感想もよろしく願いします。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 02:12:07 ID:???0
>>346
言い忘れてましたが、DVD2AVIで読み込む際、音声はWAVで出力するように設定して下さい。(音声が必要な場合)
そして出てきたプロジェクトファイルとWAVをaviutlにぶち込みます。
349331:2007/10/20(土) 02:15:15 ID:???0
>>348
素晴らしく手遅れでしたが
何とかうまくいきそうです。
aviultすら使ったこと無かったのでそこから勉強してきます。
もうちょっとしたら協力してくれた方々に感謝の気持ちでも上げますね
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 02:16:42 ID:???0
>>347
腕が痙攣する曲ktkr
カットインやエフェクトで見ていて飽きないつくりでよかったです
ただダンスシンクロが合ってはいるんだけど妙にせわしない印象がしました
曲調が速いからこれはこれでいいのかなぁ?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 02:25:19 ID:???0
>>347
最初から飽きさせない感じがいいね。
ダンスは特に気にならなかったです。
サムネがいい!クリックしたくなるね。
2回繰り返して見たんだけど、中盤の切り抜きの字幕を消してないのに気づいてしまった。
普通に見てたら絶対気がつかないと思うけどね。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 02:26:25 ID:???0
>>347
かわいい上にノリがよくていいカンジ
テンポの速いカメラの切り替えで飽きない作りもうまい
目に付いたのは歌詞消してないとこかなー
0:09あたりのマスクが広がるとこなんかも工夫はしてあるけど、
歌詞消しが広がってるのがわかってやっぱり気になる
エフェクトかける素材は先に歌詞消しとこう
切りぬきんとこも同様だけど、ここは他のとこと同じ表示域だったら自然に歌詞が切れたはず
細かいとこを丁寧に!
353331:2007/10/20(土) 02:29:39 ID:???0
http://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/upload.cgi?mode=dl&file=8131
pass=teihen

実は随分前に借り物は卒業してましたが
画像がどうやってもまともにキャプできませんでした(残像が残ってしまう)
1ヶ月以上別のやり方で試したのですが
画像にどうしても納得がいかず、皆様の力をお借りしました
本当に感謝しています。
底'zには古い画像の方で望みますが
出来れば2つ作って新しい画像の方もあげてみたいと思います。
本当にありがとうございました。

画像は許可もらってるんで壁紙に是非どうぞ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 02:32:01 ID:???0
動画あげた瞬間にニコニコにログインできなくなったOTL
「ページを表示できません」はもういいよぉ・・・
コメントがついてないと新着に載らないから、少しでもついてることを祈ろう…(-人-)

>>350
飽きないつくりといってくれて嬉しいです。
常に、見てくれている人を退屈させたくないって気持ちで作ってるので…。
うーんせわしないかぁ・・・参考にさせてもらいますね。

>>351
てか動画あげたとたんにニコニコ自体にログインできなくなるってどういう仕様だOTL
何回やっても、サーバーが見つかりませんしかでない・・・
うっ・・・中盤は切り抜いてないのバレましたね…反省点です。

>>352
うっ・・・まさにそのとおりですね。細かいとこに気を回せばよかったですね・・・
今回は、半分は勢いでつくったけど、3、4作目は本気で
完成度を追求した作品を作りたいと思ってるので、がんばります。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 02:33:03 ID:???0
>>347
最初から最後まで飽きずに見られる作りでよかった
歌詞消しが気になるのは他の人と同じ
「ここもう一回見たい」と思わせる部分が欲しかったかなあという印象
具体的じゃなくてごめん
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 02:33:10 ID:???0
>>353
ちょww YOUだったのか!
前に時間限定うpしてくれた画像は壁紙になってますよ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 02:33:21 ID:???0
>>347
GJ
後は歌詞の消し方かな
いっその事帯作るのもありだったかもね16:9じゃつらいけど
カットはノリがよくて良いと思います
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 02:33:33 ID:???0
うわ!、>>351さんへのレスがカオスなことになってる!
すんません!!。コピペミスです・・・
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 02:36:20 ID:???0
すみっこP、これで2作目か
将来が楽しみじゃわい
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 02:40:17 ID:???0
>>347
後半、黒っぽい春香がでるけど、赤くしなくても良かったような気もする。
曲がさわやかなだけに。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 02:42:10 ID:???0
>>353
あんたかよ!w
残像が残るって、インターレースの解除ジャマイカ?
二重化にすると千手観音になってしまうので注意だ
オレはAviutlの自動化でやってるけど、結構綺麗に解除されるよ
捨て六に上がってる高解像度プログレッシブみたいにはいかんけどなーorz
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 02:46:26 ID:???0
>>361
最初はそうかと思ってたんですが
別の録り方してたのもAviutlで読み込めなくて
超速ジェバンニした団結も見てもらうとわかると思うけど
全員残像拳の使い手なのよね
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 02:50:15 ID:???0
>>347
冒頭の楕円模様は選択が甘いと思う。(主観入るが)水色のイメージ
じゃない。

ダンスがちょい切り過ぎじゃない?しかも微妙にBPMズレてるぽい違
和感がそこここに見受けられる。見ていて「あれ?」と思うような。たぶ
ん、編集中に切り出してるダンスを尺伸ばして流すと1、2小節もすれ
ばズレてくるんじゃないか?
それと、全体的にダンスの加速が気になる。

カットイン、タイミングはあっているけど・・・あっているだけに速すぎて
見えないw しょうがないっちゃしょうがないけど2拍で1カット、という手
もあるんじゃないかと。
後半、クロスフェードを多用しすぎているのも気になった。

セリフ部分の演出はオッケー。既存の定型(黒だとか白だとか)にハ
マッてしまってるのは個人的には好きくないがいいんじゃないかな。
ラストの〆方もいい。

以上。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 03:02:55 ID:???0
>>354
>コメントがついてないと新着に載らないから

今知ったわw
どーりで俺の動画はいつも新着に表示されない訳だ
365347:2007/10/20(土) 03:08:36 ID:???0
やはり字幕関係がフルボッコですねw
反省して今後に生かそうと思います。
それと>既存の定型にハマってる。
これも要課題ですね。自分なりってものを考えて見ます。
あがとうございました。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 04:22:02 ID:???0
Pがあずささんより下なんて言ってたっけ?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 04:52:40 ID:???0
>>366
あずささんに対してのみ敬語だからじゃね?
公式でもそういう設定っぽかったけど
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 05:14:45 ID:???0
漫画だと律子にもさん付けしてたような…
俺は単純に成人してる大人に対しての礼儀&年長キャラ強調の為のさん付けだと思ってたなぁ。
19歳じゃ正直リアリティがないし。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 05:16:54 ID:???0
でも最初の765プロってあれじゃん。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 05:30:50 ID:???0
>>364
つまりあれか、「1」も少しは役に立つということか。

次作ったら自演で1つけてみるか・・・
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 05:32:38 ID:???0
挨拶回りのコミュで「私年上なのに〜」ってセリフがある
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 05:37:54 ID:???0
じゃああれか、Pは19歳でドームコンサート成功させてあふぅと
ラブラブで海外旅行までしてあんなことまでしてるわけか



なんという未成年
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 05:38:37 ID:???0
海外旅行は2年後だろw
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 05:41:06 ID:???0
>>370
すまん、ずっと自分で1付けてたorz
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 05:44:09 ID:???0
>>373
あ そっかw

まあ俺の脳内ではPは37歳で俺なんだけどねwww



って考えたら亜美真美の3倍超かよorz
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 06:03:36 ID:???0
>>375
うむ、おはよう!おっ〈c〉くん
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 07:38:23 ID:???0
マイリス辿りのおかげか、えらい古いのにコメントついてて嬉しい
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 07:44:44 ID:???0
マイリス機能のおかげでぶらぶら動画巡りができておもしろくなったな
アイマスは数が多い上に古いので常時コメントつくのは限られて来るから
検索やタグだけじゃ掘り起こしにくかった旧作が見やすくなった
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 07:49:08 ID:???0
いくらアイマスが年齢層高いとはいえ
まさか、社長の方が敬語を使わなくちゃならないPはいないよなw?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 07:49:56 ID:???0
おま速だが

wikiに開発者がPの年齢は22〜23だと公言したとあるね.
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 07:53:08 ID:???0
それはディレ1ひとりの脳内設定だろ。
他の公的情報はもっと下だろ。
個人的には、その方があずささんが年上という設定で萌える
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 07:53:44 ID:???0
社長って年齢知らないなあ。孫いる設定だよね。還暦は迎えてたっけ?
動画作ってないPでよければ50代Pが知り合いにいるがw
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 08:01:05 ID:???0
完成しました〜。
できるだけ頂いた意見を参考にしてみたけど
自分がついていけてない・・・。
次回作に繋げられるような意見があれば是非お願いします。

CAT’S EYE
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1318737
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 08:02:41 ID:???0
何か起きたら大量に作品アップされてて吹いた
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 08:10:40 ID:???0
>>383
いまちょうど観ていたところだったよw
とても気いった速攻マイリスト入り。

これ観てたら2ヶ月ぶりに新作のイメージ沸いてきた、ありがとう。
早速、今日から制作に入ります。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 08:15:37 ID:???0
>>383
街はきらめく〜、のところからダンスのシンクロが気になった。
動きがもっさりしててアクティブな曲調とマッチしてない。躍動感が無い。

エフェクトに関しては、おぉなんとなくその時代的なノリをちゃんと表してるなぁってのと、
くどい感じるのと、賛否両方オモタ。人によりけりかな。

ただ2分17秒からの移動マットはかっこよかったよ。
衣装に関してもよいと思う。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 08:32:39 ID:???0
>>383
♪甘いメロディ〜 のパートと♪ベルを鳴らせば〜 のパート、
♪魅かれてキャッツアイ〜 のパートはあきらかに拍が合って
ない。このズラし方は違和感ありすぎる。拍をズラさずにスピー
ド調整、コマ調整で乗り切るようにすればよかったな。

あと、開脚ダンス(♪古いピアノ〜)は目立つので、重複して使う
と「あ、同じダンス」ってすぐ思われる。

だが、全体としてはよく表現できていると思うぞ。伸びればいいな。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 08:38:29 ID:???0
>>385
新作、期待して待ってますよw

>>386
やっぱりシンクロが辛いですか
このあたりも対策しておくべきでしたが何も思いつかなくて

>>387
うわ、ダンス被ってるの気付きませんでした

次はもっとダンスを調整した上でエフェクト乗っけていきます!
ありがとうございました
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 08:43:03 ID:???0
>>383
最後のほうのフォントが曲調に合ってない気がする
ちょっとポップ過ぎるというか
あとは他の人と同じかなあ
ともあれGJでした
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 09:07:30 ID:???0
MAF発売記念作ってる奴いる?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 09:42:42 ID:???0
だんけつ〜 だんけつ〜
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 09:43:05 ID:???0
だめだ…

やよい、出…る…ッ!
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 09:52:01 ID:???0
えープロデューサーもういっちゃうんですかぁ〜
今日はわたしに最後までつきあってくれるっていったのに〜

そんなに特売のコーナーいるのきついですか?
いつもこのくらい混んでますよ!
押しつぶされずにうまく商品ゲットしてくださいっ!!

まで考えた
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 09:58:46 ID:???0
あれ、ここ本スレだっけ
しかし今日は随分流れが遅いな
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 10:00:08 ID:???0
>>394
早くSRS作業に取り掛かるんだ!
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 10:00:31 ID:???0
ところでマイリスト数の更新って遅くない?
1日くらいかかるのかな?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 10:01:56 ID:???0
>>396
公開マイリスト反映は1日1回の朝6時のみだぜ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 10:02:52 ID:???0
>>397
サンクス
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 10:09:23 ID:???0
>>395
そのつもりでいるぜ。

とりあえずダンス組み済ませてくる
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 11:45:09 ID:???0
なぜ消したああああうわあああああああああ
良作だったのにばかやろう
保存しとくべきだった
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 11:53:03 ID:???0
何のことだ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 11:58:52 ID:???0
1.自分の作品を消してしまった

2.俺の作品を保存しとくの忘れた

どっちかだな。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 11:59:30 ID:???0
いやいや、俺のだろう
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 12:07:25 ID:???0
俺のだな、削除してないけど
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 12:07:31 ID:???0
>>400
URLだけでもSRS
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 12:15:32 ID:???0
>>400
俺のは削除してないから存分に見てくれw
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 12:15:46 ID:???0
きっと俺のに違いない!
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 12:19:16 ID:???0
おいおいつまらないことで張り合うなよ
どうせ俺のなんだから
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 12:22:30 ID:???0
塊魂とHALOでまったく作業が進まない
そろそろ次のDLCも来るだろうしAC6も
出るし

精神と時の部屋に入りたい。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 12:27:37 ID:???0
投稿者が荒らしのコメントを消す(他の閲覧者からも見えなくさせる)ことできる?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 12:33:23 ID:???0
>>410
現時点ではローカルにしか対応してないんじゃないかな
コメントサーバーをいじれないから無理だと思う
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 12:35:14 ID:???O
金曜の夜を会社の同僚との飲みでつぶされ、
二日酔いで土曜日もつぶれた。
底’zの進行がかなりやばくなった><
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 12:35:21 ID:???0
>>410
こんな風に置換できるよ
少し→少し少し少し少し少し
ttp://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/src/imas8139.jpg
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 12:37:37 ID:???0
>>810
まとめて全部は無理だけど
フィルターで荒らしのコメントをスペースに変えてみたらどうだろうか?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 12:41:46 ID:???0
>>410
できるよ
NGいIDいれるか、気に入らないコメントいれると
※※このコメントは表示されません※※
みたいになって見えなくなるよ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 12:49:03 ID:???0
>>413
「少し」増殖させんなw
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 12:51:06 ID:???0
>>410
同じ文の荒らしであればフィルターで
http://blog-imgs-12.fc2.com/s/a/g/sagittariusp/sc0002_20071018195937.png
こんな感じに別の文に変えたりただの空白にできたりするよ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 12:52:37 ID:???0
途中送信しちまった
>>417
↑はwをωに変えた例
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 13:07:56 ID:???0
よし、千早の文字列を全部あずささんにかえてくるか
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 13:09:48 ID:???0
「微妙」とか「合ってない」を全部「うまい」に変えればいいんだな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 13:09:58 ID:???0
72を91に変えたと申すか
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 13:14:14 ID:???0
>>420
誰がうまいこといえと(ry

>>421
せ、拙者そのような事は…
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 13:22:27 ID:???0
>>410
nicosenで見ればばコメント残ってるけど、動画では完全に消えてるのあるから
できるんじゃね?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 13:27:00 ID:???0
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 13:48:51 ID:???0
初の誰かがつけくれたオリジナルタグが消されてたOTL
結構気に入ってて嬉しかったんだけどなぁ・・・。

次回作はもっとつけてもらえるような動画をつくろう。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 14:02:52 ID:???0
消すだけの奴ってムカつくよな。
俺もかなり陰湿なことされたことある。
それがMAD作成者だとは思いたくないが・・・。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 14:10:39 ID:3sh6eV5QO
>>400
かわいそうなゆめみP
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 14:22:48 ID:???0
捨て6の素材でえらいスローになってるやつあるけど
aviutlで編集用に変換したら元の早さにはなるけど
すごいカクカクする。これってフレームレートをいじればいいの?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 14:25:30 ID:???0
PCスペック足りてないのでは?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 14:26:29 ID:???O
フィルタ…俺の嫁…うp主の嫁…よし…!
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 14:50:19 ID:???0
フィルタはこれで!
1→○○Pキター-------!!!!1111
2→○○Pと聞いて
3→待ってましたぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

あれ・・・目から変な汗が・・・; ;
432428:2007/10/20(土) 14:54:10 ID:???0
>>429こんなかんじでいいかな?
PCスペック
OS:win2000 SP4
CPU:PEN4 2.4BGHZ
メモリ:512MB*2
GB:Power VR KYRO II 32/64
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 14:58:20 ID:???0
>>432
いまどきkyro2ありえないからw
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 15:00:35 ID:???0
>>432
ちょっと低いと思う。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 15:12:51 ID:???0
ステ6にうpされてるアイマスの1080pのものってほとんどドロップフレーム気味
アイマス自体D4なのに1080pでうpする意味って有るの?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 15:13:50 ID:???0
↑は視聴時にドロップフレームって言う意味ね
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 15:19:54 ID:???0
>>435
1080p物っていじったことないんだけど、本当にその数字で解像度出てるなら
編集するときは重宝しそうだなドアップにも耐えられるw

60fpsはスローにするときは重宝するし、なんにせよ視聴じゃなく素材という
観点からいったら良いに越したことはないなあ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 15:31:39 ID:???0
>>432
編集用にどんな形式に変換したのかを聞き忘れてた・・・

自分はそれよりもスペック弱いので全部DV形式で処理してる
画質だけでジェノられる危険性もあるのでお勧めは出来ない
とりあえずギリギリまで可逆圧縮形式でやれるか粘ってみてくれ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 15:51:41 ID:???0
ディープPの千早新作見て鳥肌立った。
本気ですばらしくてアイマスMADで初めて感動してしまった。
これってエフェクトふんだんに使ってるけど、AE使ってるの?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 15:58:01 ID:???0
1080pって取り込むことできるんか・・・1080i
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 16:06:45 ID:???0
KYROとか素晴らしいな
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 16:08:16 ID:???0
>>438
640*480 47.952fps 2.11 インターレース自動解除
FastCodec v1.0 beta 音声なし

これ以外の方法でやるとエラーになったり、落ちてリブートしたり
成功してもザラザラで汚かったりするので、今はこのやり方です。


今から日本橋へ出かけるのでGB関係見直ししてきます。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 16:08:37 ID:???0
>>439
そういう時は
URLもはってくれんと・・・
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 16:10:55 ID:???0
何その不自然なfps
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 16:11:16 ID:???0
>>439
感じ方は人それぞれだな。俺は落ち着かない動画だと思った。
演出過多。曲にまったく思い入れがないからそういう見方にな
るのかもしれんが。

SRSでもないのでこれ以上は言わないがフルボッコ対象。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 16:18:06 ID:???0
>>445
俺も同じ。
同じく曲にまったく思い入れがないからだと思う。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 16:20:08 ID:???0
>>443
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1318197

>>445
オレも原作知らないけど、逆に全然良かったよ。
演出使いまくりだけど、それがよくある「とりあえずかっこよさそうだから使ってみた」系
じゃなくて本当にフィットして動画を盛り上げてた。

ぶっちゃけエフェクト多様系で、初めて本気でいいと思った作品。
オレもこういう作風挑戦したいなぁってオモタ。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 16:22:31 ID:???0
ボッコっていうかただの悪口じゃねえかw
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 16:23:02 ID:???0
あえてアンカしないけど、初見のとき時○Pかとおもた
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 16:23:26 ID:???0
>>439
AE持ってないのでAE使ってるかどうかは判らんがw

これくらいのエフェクトなら根性でAE無くても出来るよ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 16:25:50 ID:???0
確か、前に誰だったかがここで
そんな感じのエフェクト素材のあるとこを紹介してくれた気がする
どこだったかな・・・ゲーム用の素材集だったはずなんだが
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 16:26:13 ID:???0
>>450
ごめ、これくらいってのは悪い意味じゃなくてね
だれでもやる気があれば出来る。センスと手間かけて
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 16:26:15 ID:???0
SRSしてるわけでもないのに文句言うのはいつもの底辺スレっぽくないな
どこからかお行儀の悪い人が流れてきたかな?

>>439
恐らく使っているのではないかと
ただパッと見た感じでは0.12の光 0.22の煙っぽいの以外は
フォトショとプレミアでも実現可能な気がする
VSは良く知らないので、それとBlender、Parafla、Gimpの
フリーセットで実現可能かまではわからないけど
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 16:27:36 ID:???0
>>450
本題はそれだったw
たぶんVS系統だと思うよ
レンズフレアとか
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 16:28:08 ID:???0
>>439
微妙。
AEなのか判断しづらい。
さすがに使用ツールはわかんない。

ただ、そんなにパキパキはエフェクト使ってないと思う。
13秒くらいのが自作だったら結構いいの使ってそう。

ただタイトルが文字ごとに消えていくから
使ってないかなあ・・・
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 16:29:08 ID:???0
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 16:30:05 ID:???O
曲補正はメガ強いからなぁ。

『どうしよう』のMADなんて、俺にとっては神降臨だったけど、
エタメロも畑さんも、元曲も知らない人にとっては、あっさりし過ぎてかもしれない。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 16:31:05 ID:???0
>>445-446
てめーの愛のあるMADとやらを見せてみな。
見苦しいぜ?

それはいいとして、もうすぐダンス組み終わるからフルボッコ用意しててくれよなw
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 16:31:33 ID:???0
ここで

>>448
本人乙

とかいう書き込みがあるのが2ちゃんなんだが、そうならないところ
が良スレたる由縁か。



じーっと見ているとVSでもできそうだ。仕組みはわかる。だが・・・



ムダに思えるほどめんどくせえwwwwww
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 16:31:35 ID:???0
補正は仕方ないよな。
俺も最初は
なんであのアニメの歌でポリゴンの女の子が踊ってるんだよwwww
とか思ったもんだ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 16:32:40 ID:???0
土曜だからしょうがない。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 16:33:16 ID:???0
AEでやってるとなると流が「AE使ってりゃなあ・・・」

AE使ってないで手作業となると「すげえwGJ!」ってなるなww

手間はかかってるよ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 16:33:17 ID:???0
>>459
>>>448
>本人乙

とかいう書き込みがあるのが2ちゃんなんだが、そうならないところ
が良スレたる由縁か。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 16:33:20 ID:???0
たぶんVSだな。
冒頭のマスクの形からして
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 16:34:33 ID:???0
曲補正はむしろ望むところだが、曲の内容ではなく
知名度やネタで差が付くのはちょっと切ないかな
ジェノられるのはともかく、スルーされてるっぽいのは人様のを見てても切ない
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 16:34:35 ID:???0
>>462
「手書きでやってみた」
みたいなもんだからじゃね?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 16:36:19 ID:???0
>>459
ぶっちゃけ、色抜きに何があるとはいえ動的クロマキーが使える時点でVSもかなりのことができるんだよな
効率っていう意味ではあまりよくないのかもだけど
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 16:36:33 ID:???0
1分42〜43秒の雪の結晶がぶわ〜ってでてくるのはどうやってんだろ??
全く想像できんわ。
469463:2007/10/20(土) 16:36:45 ID:???0
ミスった・・・

それは思っても書き込んじゃったらダメだろ、と言いたかっただけ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 16:37:03 ID:???O
>>453
お行儀って…
キモいな。

SRSだろうがなかろうが、何でも褒め称えなきゃいかんわけねーだろうが…
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 16:37:44 ID:???0
ボッコありがとうございますー。
VSとフォトショップでやってますー。
>>456のサイトの奴をちょっと弄ったり
13秒あたりのは静止画を連発してそれっぽく見せたりで作りました。
元のPV、hackのOPに個人的イメージを色々掛け合わせて作ってますw
>>448は俺じゃないです!w
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 16:37:51 ID:???0
一部分を晒したときに「激しすぎ」と言われ、
全体を晒したらその部分を「普通すぎていらない」と言われた。
どうせいと。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 16:38:51 ID:???0
>>468
雪の結晶動画を拾ってきて結晶部分以外の背景をクロマキーとかで
抜けばおk

背景が単色なら簡単に出来る
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 16:39:37 ID:???0
間違いないw
休日チームが来たぞ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 16:40:04 ID:???0
>>471
本人乙! 手間かかってるねw

仕組みはMAD見てるとわかるよ!おつかれー
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 16:40:33 ID:???0
>>472
とにかくその部分が浮いてるからいらないということだけはわかった
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 16:40:44 ID:???0
>>472
自分の好きなようにやればいいさ!

出来た物にケチ付けるのは簡単だからねぇw
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 16:41:00 ID:???0
>>471
お、これは本人かな
あんたいい人だな
勝手に解説しちゃってゴメン
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 16:42:47 ID:???0
ここまで全部俺の自演
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 16:43:08 ID:???0
>>472
結局感じ方は人次第
ここでSRSれたものでも真逆の意見が付くことは珍しくない
人の話は半分くらいでさらっと聞き流すのがいいと思うよ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 16:43:36 ID:???0
よほど迷ってる時以外はSRSしないけどな俺
いつも完成品をSRSして、批評貰って次回作に生かす感じ

技術はともかく、演出のタイミング等は
個人の感じ方で違うから
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 16:45:13 ID:???0
今例に上がった奴でさえ大感動と演出過多でまっぷたつだからなw
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 16:47:00 ID:???0
十人十色だから評価が違うのも当たり前。

>>471
乙。俺も曲全然知らないけど伸びるなぁこれは。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 16:51:04 ID:???0
このレベルでAEなしか。ますますAE買う必要がなくなるなぁ・・・
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 16:53:40 ID:???0
http://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/src/imas8098.jpg
の詳細を教えてくれないか?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 16:54:33 ID:???0
エフェクトの素材はぐぐって探すと結構あるもんだぜ

動画そのものなら簡単に使えるし、静止画でもペイント系でいじって
動きを持たせれば結構使えるし

知恵と工夫!
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 16:57:12 ID:???0
>>485
閣下は水かけると増えるんだよ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 16:57:40 ID:???0
>>485
物凄いいきおいでスレチだがくされ日記でぐぐれ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 16:58:26 ID:???0
>>485
んで、りっちゃんがパンってやると元に戻る
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 16:59:14 ID:???0
んぢゃ逆にAE使いまくりのアイマスMADってどれ?
どんなことができるのかとか参考にしたいので
何個か晒してくれると嬉しい。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 17:01:00 ID:???0
>>490
wikiいって製作環境にAEがあるPを探してきたらどうだね
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 17:04:41 ID:???0
>>490
そういう時は
アイマスほっといてAEだけで検索すればおk
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 17:05:29 ID:???0
>>490
http://www.ayatoweb.com/
エフェクトならこんなのができる。
AEより高い追加プラグインがいるのもあるけど
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 17:06:01 ID:???0
>>490
VS使いなので、ああこれはVSじゃ無理っていうのは大体わかるけど具体的にって言われてもなぁ
光線系に強いイメージがるので、それ系の自作っぽいエフェクトがあるとAEっぽいなとは思う
495485:2007/10/20(土) 17:07:26 ID:???0
>>487
>>485
>>489
ありがとうな、お前ら・・・。感謝する。
今更だがスレ違いですまなかった。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 17:07:56 ID:???0
このスレにもスレ違いって言葉が定着するようになったのか・・・
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 17:08:06 ID:???0
>>493
これはAE持って無くても見てて面白い!

手作業で再現してやるぜ!って気になるなw
498488:2007/10/20(土) 17:09:10 ID:???0
>>495
あまりにも狡猾過ぎて吹いたwww
正解言った俺に一番感謝するんだぞ?いいな?わかってるな?www
499485:2007/10/20(土) 17:09:44 ID:???0
>>488
すまん、ミスった。
詳細感謝する。

レス番間違えるなんてなんてミス・・・




500490:2007/10/20(土) 17:10:12 ID:???0
うーん。ちょっと希望している回答と違うなぁ。
みんなAEAEいうけどじゃあアイマスMADにおいてAEを有効活用してる実際例が
オレが見た感じほとんどないから、実際あるのかなぁと思ったんだよ。

黒春香ギャンブルランブルで車体に走る稲妻は確かAEだよね?
あれくらいしかAE使ってるアイマスMADみたことない。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 17:11:45 ID:???0
抜き抜き先生はAEじゃなかったっけ?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 17:12:59 ID:???0
有効活用ってのが今一わからんのだがw
AEじゃなきゃ出来ないってことか??

AE使ってる作品はいっぱいあるよ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 17:14:39 ID:???0
レスもらっといて希望してる回答と違うとか
ナチュラルに偉そうな物言いが普通にカチンとくるなw
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 17:17:15 ID:???0
>>500
 |  /l、 ??
 | (゚_ 。 7  ツンツン
 し⊂、 ~ヽ
    しf_, )〜

505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 17:17:39 ID:???0
クマー
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 17:17:45 ID:???0
>>500
AEフル活用ったらクーマPのみとけよ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 17:18:12 ID:???0
これは荒れてるのか?それともまじめな議論なのか?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 17:18:50 ID:???0
書いてる本人はその自覚の無いタイプのアレ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 17:19:14 ID:???0
土日だからしかたない
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 17:19:16 ID:???0
勝手に優越感に浸っちゃってるだけだろ
ホットケホットケー
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 17:19:31 ID:???0
よくAEあれば出来るっていうけど・・・AEあっても使いこなすのは大変だぜww

体験版落としてこりゃだめだと思った俺が通りますよっと
楽しようと思うとプラグインがバカ高いし・・・・・
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 17:20:05 ID:???0
>>511
あるあるあるwww
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 17:20:06 ID:PCSMyifu0
>>500
それじゃ、技術系頂点Pから
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1128659
冒頭の3DとかはAEによるものだと信じたい
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 17:20:36 ID:???0
〜〜〜使わないとできない
ってのはあんまりないと思うぜ。
AEが映像編集で至高のソフトじゃないし
515494:2007/10/20(土) 17:20:40 ID:???0
>>500
言いたい事はなんとなくだがわかるけど、
なんか凄いことやってる!→AEじゃね? ってのはオレもちょっと気になる
個人の努力を軽んじてる気がするんだよな

オレはVS使いでAEでどんなことができるか分からんから具体例を上げることはできないけど
ヒトのMAD見ててVSでどうしても出来そうにないことなら別のツールかなとは思う

まぁ、1フレームずつ手修正、という鬼作業があればツールが何だろうとどんなことだって出来る
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 17:21:43 ID:???0
VS使ってる俺カコイイイイイイイイイイイ

って言いたいのか
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 17:22:37 ID:???0
>>500
多分それは気づいてないだけかもね
VSでは表現できない色合いなんかを上手く使ってるPもいる
AEったって派手なことをするだけのものじゃないからねぇ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 17:22:55 ID:???0
っていうか
逆に、使用ソフトがわかるような使い方したらダメだろw
ホームページとかでワードアートみるとちょっとほんわかするぞ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 17:24:13 ID:???0
>>515
俺には「AEあれば楽々誰でも出来るって思ってんじゃねーぞ」といいたくて
見当ハズレの部分に噛み付いているように見えた
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 17:24:52 ID:???0
幸せな土曜日だな
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 17:25:17 ID:???0
>>513
あれてAEか?? 太鼓の達人から切り抜きしてるように見えるんだが

元画像がわからんからなんとも言えないけど
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 17:25:40 ID:???0
>>518
ホームページで思い出したけど、ニセPはHPビルダでニュース作ってるっていってたよな
すげぇと思う
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 17:27:16 ID:???0
>>520
製作日和だな
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 17:28:15 ID:???0
>>523
そうみたいだなw
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 17:28:18 ID:???0
ここらで、SRSがあってもいいころじゃね?17時半だし
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 17:33:13 ID:???0
そこで>458の出番ですよ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 17:34:39 ID:???0
AE使いといってまず思いつくのは抜き抜き先生かな
このスレ住人でも何人かは使ってるし
ただAE、というかAdobe製品は複合させて使うことでより効果を発揮するイメージがあるから
AE単体でどうこうってのは実はそんなにないんじゃないかなあ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 17:35:23 ID:???0
>>458に全底辺’sが注目
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 17:35:53 ID:???0
>>526
ああ、今レンダリングしてるから待っててくれよな
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 17:36:56 ID:???0
AEはさ体験版あるんだから実際使って見るといいよ
それで欲しかったら買えばいいし
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 17:37:42 ID:???0
>>529
エンコ時間と動画の質は(ry
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 17:39:08 ID:???0
俺なんかプレミアエレメンツだって使い切ってないぜww
今一判らないエフェクト(色関係とかチャンネル関係)多いし・・・・

唯一重宝してるのがトラック数を使い放題ってとこだなw
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 17:40:34 ID:???0
>>532
俺会社の金でプレミア買ってもらったけど
トラックの切り貼りくらいにしかつかってねえw

エフェクトはなんかAEでばっかやっちゃう
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 17:40:42 ID:???0
>>531
ハードル上げるなw

なんだお前かって言われそうで怖えー
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 17:41:57 ID:???0
ま た お 前 か

って言わせてくれよ!
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 17:43:53 ID:???0
股間に枕挟んで屁をこいたら
なんとなく幸せになったぜ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 17:44:29 ID:???0
てか自分でハードルあげてるじゃんw>>458
愛のあるMADに期待。

ところで愛の感じるMADっていったら、キャラ単品でえんえんと
好き好きオーラでまくってるやつだな。ゆきぽのほっとけないよとか。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 17:45:29 ID:???0
>>536
一刻も早く病院に行くべきww
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 17:48:12 ID:???0
MADなんて文学のようなものだ。
愛のあるMADと言っても直接的な表現をするとは限らないし。
行間を読ませるタイプの愛だってある筈だ。
たった1秒でも愛を感じる瞬間のMADはたくさんある。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 17:48:13 ID:???0
>>537
いや、千早がずっとry
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 17:53:22 ID:???0
>>539
1秒のMADって・・・あの作者はお前か!
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 17:55:10 ID:???0
S・R・S・H・Sかわせるかァーッ
http://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/upload.cgi?mode=dl&file=8141
DLパス:teihen
まだエフェクト入れてませんが
フルボッコ、よろしくお願いします
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 17:55:11 ID:???0

千早愛感じる作品だったなww
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 17:57:08 ID:???0
>>541
いやいや、1秒はただの比喩だ。
もちろん某ヒストリエにも感じるがw
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 18:00:29 ID:???O
ばっかじゃないの?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 18:01:23 ID:???0
えー。zipはしんどいー
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 18:01:55 ID:???0
3回目でようやく望みのカメラアングルが出た……。
548542:2007/10/20(土) 18:02:22 ID:???0
>>545
ごめんなさい
>>546
ごめんなさい、少しでも軽くしようと思って
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 18:03:14 ID:???0
>>542
フルボッコでいいの?

とりあえずスピード感が足りない。まぁエフェクトがこれに加わればどうなるかわからないけど。
途中の早回しは流れ的にはよかった気がするが
MAの絵が挿入され出したころからコンセプトがまったくわからなくなってきた。
何を魅せたいのか、どう表現したいのかが不明瞭な気がする。
ただかっこいい作品を作りたいっていうのなら、もう少し作りこみが必要。
何か動画から表現したいっていうのなら、その辺りを明確にしたほうがいいかな。
元ネタがあるのならごめんw 
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 18:03:38 ID:???0
>>542
ニデラーとしてフルボッコさせてもらう。

まず、この曲ならお祭りアホノリなのに、
映像ではみんな淡々と踊りすぎ。しかもシンクロしてない始末。
衣装とかキャラもっとネタでバカに走っていい。借り物P?だったらしんどいかもしれんけど。
てか小鳥さんのジャケが、背景の金色に比べてすっごい浮いてる・・。超違和感。

50秒からとこなんか一番盛り上がる見せ場なのに、ここでも淡々と
キャラとジャケ入れ替えだけかよーと。
アホな画像なり衣装とかコミュとかを連続して笑い誘うべきだろと。

キンピカのビージャス衣装があったと思うからそれ必須だと思う。まさにゴールド。
551542:2007/10/20(土) 18:12:29 ID:???0
ぐ・・・。
>>549
MAシリーズ完結記念のMADのつもりだったんですが、伝わりませんでしたね・・・。
>>550
ネタに走った方が良かったですね。
元動画は余り入れない方が良かったですかね?

なんというかもう、期待はずれでごめんなさい
ごめんなさい、こんなダメPで
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 18:12:31 ID:???0
>>542
とりあえず方向性を書いて欲しい

15秒のところのジャケ絵がとりあえず
加算とか乗算とか半透明で乗せて、どっちも見せて欲しい。ほかも。
黒帯が変なところたくさんあるが、それはまだ途中だからいいのかな??

音楽のわりにスピード感が足りない。36秒はふいたw
1小節ごとにキャラが変わっていくが、
その間、カメラが固定じゃなくて、パンパン移り変わってもいいかも。

最後のサビ?の踊りとかが普段と変わってない気がする。
1:24のカメラ変えが不自然。カットが似すぎてるので飛んだ感じになる。(同一ポジション?だっけ)

あとりっちゃんだけグラサンないんだが・・・・
これは仕様なのかな?

あと個人的にフェード(CDジャケのとこ)はこういう曲には合わないと思う。
スライドインアウトでいいかな?もしくはエフェクトで
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 18:15:06 ID:???0
ああ。あと追加で
GOLD?が一度もまともに見えなかったぜ。

1:21みたいな、足の動いてないダンスは微妙にあわないかも?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 18:15:34 ID:???0
>>542
俺が言いたいところは他の人がほぼボッコしてしまったw

まだ言われてない点で、
最初らへんの春香-トリオ-春香-トリオ って切り替わっていく部分では
エフェクト掛けるなり、トリオの動画のとこでは画質を変えるなりして
主役(だよね?)の春香が引き立つようにしたほうがいいとおもう。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 18:16:58 ID:???0
りっちゃんは頭にグラサンを付ける仕様です。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 18:17:54 ID:???0
>>542
俺は割と楽しく見れたよ
ジャケは気になったけどね
一緒に肉まん買いにいこうぜ!
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 18:18:33 ID:???0
アイマス画像フォルダ整理してたらもうこんな時間か。
作業何も進んでないや・・・
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 18:18:56 ID:???0
ホントだw頭の上にあったw
しかしりっちゃんってスタイリッシュな格好したら普通にイケルな。
メガネ外せばもっと・・・
559542:2007/10/20(土) 18:19:24 ID:???0
>>552
なるほど、スピード感ですね。分かりました。
やっぱり1:20がダメですね・・・。
>>554
春香を目立たせる訳ですね。はい。

本当にごめんなさい、こんなダメPで
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 18:19:50 ID:???0
>>542
初見で思うのははやさが足りない
曲の勢い的には前編早回しでもかまわないと思う
全キャラUP+MAジャケも悪くはないと思うけど、淡々と出てくるだけってのはどうも
トラジションなんかでインパクトのある切り替えを狙ったほうがいいかも
極端な話、画面切り替えるときに横からスコンと飛んでくるだけでだいぶスピード感は出せるんだよねぇ
曲調的にはぶっ飛んだ方向だから、普段は使えないようなトラジションとか面白いと思うけどなぁ
561550:2007/10/20(土) 18:20:16 ID:???0
>>551
ネタに走る・・・他無いと思うぞw
この曲でかっこよくクールにキメるとなると一気にハードルが上がると思う。

いやなんつーか。元動画は少なくするっていうか。
オレの持論だと、普通に踊ってる姿は少なく逆に、
コミュ・切抜き・画像系が多いほど作品ってのは(表面的な)動きやハデさは出やすいから、
こういう騒々しい曲にはむしろそれにてっしたほうがいいんじゃないかなぁと。

オレも音ゲーPだが思うに、
この曲自体がアイマスMADにとって結構ハードルが高いと思うなぁ・・・。
かなりのネタ力と構成力がないとまとまった作品にならない・・・と思う。
ネタ系が上手い頂点Pがうまく料理したら大成功するだろうけど、下手に手を出すとこっちがヤケドしそうだ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 18:23:55 ID:???0
>>551>>559
とりあえず卑下イラネ
叩かれて即ネガティブ思考が溢れ出すような人はフルボッコ希望しないで頂きたいw
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 18:27:29 ID:???0
>>562
お前ゆきぽにもそんなふうに接する事できるかww?
ちょっとやさしくやろうぜ。
564542:2007/10/20(土) 18:29:05 ID:???0
>>560
切り替え方だけでも工夫したほうがスピード感は出るんですね。分かりました。
>>561
ネタMADにもって行くしかないんでしょうね。
24日までに間に合えば良いんですけど
>>562
OK、開き直る
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 18:30:10 ID:???0
あ〜最近ゆきぽに会ってないないなぁ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 18:30:58 ID:???0
>>551
おま速な俺が今見ましたよっとww

ノリノリダンスビートなのに減速で合わせちゃってるのがやっぱ違和感あったかな

加速で合わせると速すぎる場合、減速でBPM合わせたあと倍数かけて力業で
合わせるっていう手もあるよww

まあこの場合小節でずれていくから、短いカット多用でごまかしたりするんだけどね
カット多用するとスピード感もでるし

がんばってみて!
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 18:31:11 ID:???0
>>551
ズームしてカメラ動かせばスピード感出せないかな?
ソースの解像度は知らないけどあるもんで済ますとしたらそれが手っ取り早い気がする
勿論ずっとそれだと目が疲れるので、ズームやガウス、色の変化、あと画面のクリップなんか併用して・・・
ダンスミュージックならそういう演出もあうと思う

これが中途半端にスピード足りないと難儀するんだよな
なんかモソーとしているというかなんというか・・・ orz
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 18:32:04 ID:???0
>>542
フルボッコかはわからんがボッコ気味に

まず、IIDXの映像は知らん人からすればポカーンかもしれないということはお忘れなくww
途中の1st〜GOLDまでをMAと一致させるのはなるほど、と思ったが、
やっぱり1stと2ndの間にsubsteamがあるのと、人数的な問題のせいでちょっと難しいね。
あとはシンクロかな。もうちょっとがんばってほしいな。
たぶんbpm的には合ってるんだと思うけど、見てて気持ち良いな!とはならない。特に前半。
一応弾幕ソングではあるしノリもいい、発想もいいと思うので、作りこめば良い作品ができると思う。がんばれwww
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 18:34:44 ID:???0
>これが中途半端にスピード足りないと難儀するんだよな
>なんかモソーとしているというかなんというか・・

あっ、それすっごいいわかる!!
bpm130あたりなんか恐ろしく鬼門。
曲調はノリのいいダンスミュージックで、
ちゃんとbpmあわしてるのにすっげー踊りがもっさりなのよ…。
オレはもうわりきってbpmを無視して見た目でシンクロさせてるね…そういうのは。

逆にbpm170〜180あたりはbpmあわせるだけである程度サマになって見えるから楽。
570549:2007/10/20(土) 18:35:28 ID:???0
>>542
例えば、これは参考程度だけど
紹介風にするなら、キャラの名前を文字演出で彩ってみたらどうだろ?
フェードだとスピード的に物足りないかもしれないけど、さっと出してさっと消える文字あるじゃん。
そうだな
底辺祭りの江頭Pが作ったP紹介MADあったっしょ?あんな感じでどうだろ?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 18:36:53 ID:???0
>P紹介MAD

祭りに参加したらそんなもん作ってもらえるのか。
ちょっと自分だったらどういう風に紹介されるか気になった
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 18:38:38 ID:???0
B'zの曲はBPM200オーバー・・・。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 18:39:32 ID:???0
>>551
ゆったりした印象があるからカット割を今の倍にするとか
ビートに合わせてブラーかズームをかけてみるとか工夫するといいかもね。

仮組みなんでただ画像を乗っけただけだろうけど、CDのジャケ絵と
ダンスナンバー&衣装がテイストかなり違うと思うから、うまくまとめるのが腕の見せ所だろう。
1st、2ndみたいなかっこいいタイポグラフィとかできるといいかもね。
574542:2007/10/20(土) 18:39:48 ID:???0
>>566
>>567
スピード感ですね、分かりました
>>568
シンクロ・・・ですか。
いままではBPM合わせただけでほいほい大丈夫だったんで油断してましたw
頑張ってみます。
>>570
おお、なるほど。キャラ名をパッパッと出すわけですな。
やってみます!
575542:2007/10/20(土) 18:47:21 ID:???0
>>573
ええ、ズームはするつもりです。

やっぱり減速で合わせるとダメっすねw
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 18:53:43 ID:???0
なんだこの沈黙は
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 18:56:13 ID:???0
いきなりの質問ですいません。素材動画はどこに入れれば一番プレビューが
軽くなるでしょうか?今CとD(rpm不明)と外付けのHDD(7200rpm)がありますが、
外付けはUSB接続だからか論外、Cに入れてもオーバーレイ重ねるとちょっとカクカクする状態です。
Dにいれれば改善されるでしょうか?それだとCとやっぱり同じなんでしょうか?
CPU:C2D T7200 メモリ1G グラボは確かラデオンx1600のモバイル版だったはずです
それとも単にメモリが足りないのでしょうか?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 19:01:09 ID:???0
>>577
HDD的にどこがはやいかと問われれば、システムディスクが最速だろうからCかなぁ
Dでも変わらんと思うけど
HDDの空き容量が十分なほうでいいと思う デフラグされていればなおよし

というか素材は無圧縮aviなのかなー?可逆圧縮でもいいけど
Dvixとかだと同じaviでも結構重くなるよ

スペック的には十分足りてると思う
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 19:01:17 ID:???0
いいこと思いついた!
最初に素材を320x240にリサイズして編集
あとで動画差し替えればいいんじゃね?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 19:03:01 ID:???0
いまさらだけどまな板P、キャッツアイ完成乙!
更にかっこよくなってたよ。
SRSの度に好き放題ボコっていただけだけど
何故かうれしいです。
現在3000PVという数字が多いのか少ないのかは分からないけれど
伸びるといいな。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 19:04:00 ID:???0
>>579
スペック的に全く足りてないならそれも止む無しだと思うけど
大概そこまでスペック足りないってことはないと思うんだ
第一後からフレーム単位で一致させる作業って凄いしんどい。。。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 19:05:52 ID:???0
>>581
VSなら同じ名前のサイズの違うファイルで上書きして再リンクさせるだけじゃないの?
全く同じ長さならあわせる必要も無いんじゃない?やったことないけど。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 19:06:18 ID:???0
>>579
VSにはまさにその作業用にスマートプロキシがあるぞ?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 19:09:00 ID:???0
>>577
Dの回転数が不明なのでなんともいえないが
容量があるならDに入れることをお勧めする。

理由は大容量の動画を頻繁に加工するとデータが断片化しやすい。
(いわゆるデフラグが必要な状態)
もしCドライブに入れるとOSやアプリの動作まで遅くなる影響があるので
できる限りOS・アプリと別のドライブに入れたほうがいい。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 19:10:08 ID:???0
>>577
言い忘れた。メモリは2GB欲しい。動画編集はかなりメモリを食う。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 19:11:49 ID:???0
T7200だからノートだべ
遅いよ仕方無い
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 19:12:06 ID:???0
>>582
なんという想像の斜め上。。。
いや、マジで目からウロコが落ちる思いだ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 19:15:42 ID:???0
>>587
数フレームずつずれるから。
同じ曲を、同じフレームを頭にして合わせても。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 19:16:35 ID:???0
>>578
一応可逆圧縮のYUY2を使ってます。他と比べると重めなのですがそれではじめちゃったので
それで作ってます。重いのが2個重なると読み込みがついていけないのかなとも思いましたが
スペック的には十分ですか。うーん。デフラグがまずいかもしれません。デフラグやりやすいのはやっぱDなので
今度からはDにしようかと思います。ありがとうございました。
>>584
たぶんおなじHDDのパーティションが分かれてるだけです。
>>582
昔やったことあります。それでいけました。ただ今回はもうそれをやる気がしないくらいめんどくさいのと
あと少しのところまできてしまって。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 19:16:59 ID:???0
>577
外付けRAIDユニットを買ってくる
591542:2007/10/20(土) 19:17:18 ID:???0
フルボッコどうもありがとうございまし た
なんか吹っ切れましたw
自分で「良い!」と思うまでやってみます。
あー・・・。24日には間に合いませんけどw
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 19:18:55 ID:???0
>>591
遅れちゃったけどMA完結記念です!と堂々と胸を張って言えばいいじゃない
あと無理すんなよー
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 19:28:23 ID:???0
>>565
ゆきぽPはどうしてるのかなとふと思い出した
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 19:36:43 ID:???0
>>572
つ ごまえ
つ エージェント

この2曲でかつる!
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 20:09:03 ID:???0
週刊IM@S動画カタログ10月第3週リンクです。
前半 ⇒ http://www.nicovideo.jp/watch/sm1323162
後半 ⇒ http://www.nicovideo.jp/watch/sm1323238
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 20:10:58 ID:???0
>>595
UP主かな?毎度乙
後半から見てくる
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 20:12:05 ID:???0
>595
リストが見れないよ?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 20:12:24 ID:???0
>>595
乙、作品リストが非公開なのはまだ作業中なのかな
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 20:13:51 ID:???0
>>595
またオレの作品のってneeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 20:14:12 ID:???0
>>597
>>598
すみません、リストは今終わったとこです。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 20:14:28 ID:???0
>>595
後半の前半に誘導する作者コメ 前半ってのが後半になってるお
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 20:14:29 ID:???0
>>599
SRS★
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 20:15:13 ID:???0
>>599
おまえはおれかっ!
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 20:15:31 ID:???0
>>599
俺もだぜ、兄弟w
1000以下の俺はお呼びじゃないらしい…エックエック…
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 20:17:54 ID:???0
>>599
>>603
>>604
よう、兄弟w
おとなしく例のピックアップを待とうではないか
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 20:18:02 ID:???0
>>601
ありがとうございます。修正しました。

>>載ってない方
すんませんorz
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 20:19:20 ID:???0
>>599>>603>>604
(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)ノ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 20:19:25 ID:???0
ええい!!底辺BLOG更新はまだか!?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 20:20:45 ID:???0
SRSしてるのに底辺BLOGからも毎度スルーされてる俺が来たぜ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 20:21:49 ID:???0
>>606
ここの住人だとかそうじゃないとかあんまり意識しなくてもいいよ
埋もれた良作を発掘するのが最初の目的だったと思うから
どんどん発掘していって星井
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 20:22:22 ID:???0
ごめん、俺、底辺BLOGは載ったことあるんだ…

で、でも仲間だよな?な?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 20:23:20 ID:???0
底辺blogってなに?
IM@S動画カタログと一緒に、次スレからテンプレ化して星井。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 20:23:52 ID:???0
そうなんです。

埋もれた”良作”なんです。

え?俺の作品?
もちろん乗ってないよ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 20:27:27 ID:???0
>>613
うp主が決めた”埋もれた良作”なんだから気にすることはないさ
載ってないから良作じゃないって事もないし
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 20:28:27 ID:???0
俺、来週はニセPにお世話になる予定なんだ・・・・・・
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 20:29:40 ID:???0
あ。いいこと考えた。
勝手にこういうリスト作品作って、
それに自分のをいれまくれば・・・!!!

ああ、でもそのリスト作品の再生数が100とかじゃどうしようもないな
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 20:31:12 ID:???0
>>616
どこかで見たことのある手法だな
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 20:33:38 ID:???0
>>612と同様に底辺blogってどこだか教えて星井
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 20:35:01 ID:???0
動画カタログって載ると+200くらいされんのね
結構影響力あるわぁ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 20:35:09 ID:???0
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 20:36:52 ID:???0
>>608,609
うちのところかは分からないけど、このスレにSRSがあった作品は
極力書くようにしてるけど。うちのところを指してるのか分からないけど
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 20:38:39 ID:???0
>>608
うちのところは22時過ぎ位に見てくれれば、
大体更新後なので。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 20:39:10 ID:???0
自分でランキング作って狡猾に自分のMADを入れるとかどうだろうかw
ただしバレたら酷いことになるが
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 20:39:32 ID:???0
>>621
1つしかないってw
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 20:40:34 ID:???0
>>623
わざとらしくやれば大丈夫じゃない?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 20:41:21 ID:???0
>>621
大変かもしれんが、毎日更新してるのがGJなんだぜ!!
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 20:45:58 ID:???0
>>623
自演ランキング動画という新たなジャンルになるかもしれんなw
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 20:46:09 ID:???0
ここのSRS人に質問。

俺は貼りスレに貼ってるけど、
ここでSRSして「フルボッコ求む」って奴は貼るのを自重してる。(あくまで俺の基準)
技術向上を求めてるのを、衆目に晒すのはどうなの?って思ってたんだが、

今の流れ見てると、貼ったほうが良いのかね。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 20:47:08 ID:???0
できたときはここにしか張ってねえや
630621:2007/10/20(土) 20:48:18 ID:???0
テンプレには勝手に追加してもらっても構わないので。
なるべく多くのPの作品を紹介できるよう頑張ります。

>>620が私のブログになります。
それでは、自分の作業に戻りますね。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 20:49:46 ID:???0
>>628
Test段階でタイトルつけてないものやニコ上に上げてないものなら兎も角、
タイトルつけて公開したものであれば自分は一向に構わない
むしろ嬉しい・・・他の人はどうなんでしょうね?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 20:52:43 ID:???0
>>628
宣伝される分には嬉しいんじゃないか?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 20:59:07 ID:???0
>>623
それなんてゆめみ?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 21:09:23 ID:???0
>>623
自分に都合のいいように、範囲を狭めてランキングを作ればいいんじゃない?
ドリル付き雪歩ソロ限定ランキング150〜155位とか。w
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 21:10:26 ID:???0
>>634
まずは1位から149位をその限定で挙げてもらおうかw
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 21:12:36 ID:???0
>>634
週間アイドルクマスターランキングならぶっちぎりだぜ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 21:12:56 ID:???0
どうでもいいけど
効果音とかでフリーの使われてるとなんかなあってならね?
制作側の人間だけだと思うが
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 21:19:08 ID:???0
>>637
俺はゲーム制作者なんで、フリゲとかやってるとよく同じ効果音聴くけど、
それは仕方ないことだと思ってるなぁ。配布サイト自体そんなに多くないし、
有名所が一番使い勝手いいし
有名ゲームとBGMさえかぶってなけりゃいいと思ってる
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 21:20:44 ID:???0
>>638
>俺はゲーム制作者なんで
ゲームS☆R☆S
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 21:25:36 ID:???0
借り物での質問なのですが、
http://stage6.divx.com/user/alcohoic/video/1133691/Massugu---from-THE-IDOLM@STER
この動画がFPSが29.97じゃなくて30なのが関係あるのか、
一部だけガクガク動いた後に早送り気味、のような挙動不審な動きになっていて、
virtualdubのエンコードでフレームレート変更で29.97にしてみたものの、直る見込みがない。
ステ6で「massugu」「iori」「yayoi」「ami」で検索した限りでは、代用出来る動画が無くて困ってます。

そこで
・この動画の挙動を直す方法があるか
・上級者向けでなければ服装、カメラワークは問わない(ブレザーに近ければベター)ので、
ロリトリオでまっすぐを全員コーラスしてる他の動画があるか

どちらか、方法があれば教えてくださいまし
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 21:26:41 ID:???0
>>639
アイマスとはかけ離れた内容なん無理だw
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 21:29:21 ID:???0
>>638
>俺はゲーム制作者なんで
くっ・・・
俺はゲーム制作者だったんだよ(過去形)


>>637
TV番組でゲームやアニメの効果音やBGMを使われると感じるアレと同じかな。元を知ってるがゆえに、感じる、ね。

音をいじる手間・時間を割けるかどうか、制作効率という点と、
自分に音のセンスがあるかどうかというのもあるね。

プロのような「仕事」での制作じゃないから、どこか妥協してもいいんじゃないかな。
ただ、技術の使いまわしは飽きるもとだね。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 21:30:29 ID:???0
超兄貴だな
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 21:30:29 ID:???0
>>637
誰に同意を求めてるのか判らないんだけど、
どっちかというと自作の効果音を作れる人が限られるんじゃないかな?
ってアイマスMADの話ではなくて?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 21:31:52 ID:???0
>>640
そんな微妙な差は最終エンコの劣化の前には微細な差でしかないと思うけど……

前述のスペック不足とかの可能性は無いの?
編集時のエンコード設定とPCスペックをよろしく
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 21:35:18 ID:???0
>>640
動画のサイズが大きいので、PCスペック不足と思われ
ニコニコ用サイズにすれば多分直る

気にしなくて良いかと
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 21:37:44 ID:???0
>>642
クックドゥルドゥ?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 21:47:23 ID:???0
>>645-646
えーとですね、スペックは一切関係ない感じでして、
原因らしいのは、例えば動画の24秒ぐらいの位置、フレームでいえば717と718とかが、
全く同一画像のフレームでして、それが数秒続くので、ガクガク感が出てるんです。
その代わりその数秒後がフレーム間隔が広いのか、早送りのようになってしまってる。
これは元動画でもエンコード後でも同様です。
こういう場合は、その同一フレームを1つずつ間引くしかないんでしょうか?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 21:49:39 ID:???0
>>648
ちょっと説明が変ですね、
717と718が同一画像、次に719と720が同一、721と722が同一…と言う風に、
1フレームずつ動くんじゃなくて、2フレームずつ同じ画像が出て来て動いてる感じになってるんです。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 21:52:08 ID:???0
>>648
>同一画像のフレームでして、それが数秒続く
元ソースは全く問題ないね、PC環境の問題じゃない?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 21:53:22 ID:???0
たしかに変だね
直す方法はわからんけど
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 21:57:15 ID:???0
>>648
全く同じフレームが数秒続くとなると十中八九別の原因だと思うが
気になるなら手で調節すればいい

しかしPCスペックと編集時の圧縮形式を言ってもらわないと困る
昔自分の環境では大きな動画を扱うとコマオチが発生し
編集ソフトから吐き出したものがガクガクの動画になることがあった
スペック不足とHDの容量不足&分散化から来る書き込み速度の低下が原因だったが
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 21:57:40 ID:???0
>>608
今更新しました、おやすみなさい
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 21:58:18 ID:???0
今日の律っちゃん
http://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/src/imas8148.png

パチェって胸のところホントは薄いピンクなんだよな……後で直そう
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 21:59:46 ID:???0
>>649
間引いてみてもいいかも。
でも、早回しになってチャップリンになってしまうかもしれないね
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 22:01:51 ID:???0
>>648は借り物Pらしいからup主とは違うのでは?
一部15fpsを30fpsにしてるような箇所があるから
(なんでそうなってるのかはわからないけど)
ヌルヌルに戻すのは無理じゃないかなぁ
他の似たような素材はわかりませぬ スマヌ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 22:03:03 ID:???0
>>654
毎日張ってるみたいだけど自己主張以外になんか意味あんの?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 22:04:31 ID:???0
>>640
今見てきたんだけど、うーんこれは
素材上げてる方に申し訳ないんだけど、録画時点でPCスペックが足りてないんじゃないかなぁ
みたとこ60fpsのHD画質なんでPCスペックはかなりのものを要求されるはずだし
2フレずつになってるってとこはビットレートの高そうなところだし、転送速度かなんか足りなくてガクガクに
その後の揺り返しでつじつま合わせに早送り、というように見える
手調整しかないかもしれない
659640:2007/10/20(土) 22:11:54 ID:???0
問題特定の為に最初にスペック提出は当然ですよね、失礼しました。
CPUがPen4の2.8Gでメモリが2.5Gです。エンコードは無圧縮かFastcodecです(今回は両方)。
店頭買いしたPCなのでグラボは何使ってるか分かりません、すみません。
日頃はエンコードした素材は動作の問題が起きた事なかったもので、動転してました。

で、動画のFPSを30から半分の15に差っ引いてみたら、動作自体は一定になったので何となく分かったんですが、
これ可変FPSなんでしょかね…
656さんの指摘しているように15FPSの部分がガクガクして見えるようです。
フレームを間引いても辛そうですし、何とか15FPS部分を避けてやりくりを試みてみます。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 22:19:27 ID:???0
>>657
素材になる
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 22:20:22 ID:???0
使っていいのか?いおりんの人だよね?
この前の美希はやばかったw
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 22:20:45 ID:???0
素材として使っていいなら是非使いたいなぁと思っているんだけど・・・OK?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 22:22:58 ID:???0
確かに同じキャラの同じカットだと色違いくらいじゃ・・・と思う
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 22:26:00 ID:???0
素材として大勢が使うとなると
いい意味で作者の色と努力が濃すぎるかなあ
ゲーム素材を抜き抜き提供とかなら気兼ねなく使えるけど
誰かが描いたんだってことが一目でわかるから
複数の人で使い回すのはちょっと気が引ける
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 22:26:50 ID:???0
つまり一人じゃなければ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 22:26:58 ID:???0
カタログに取り上げられて嬉しいんだけど
「これは見た」見たいなコメントばっかで、再生数増えない
カタログ見てるような人は大体一通り見てるんだよなあやっぱ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 22:28:02 ID:???0
>>657
MAD作っといて、しかもwebにアップしといて
いまさら自己主張するなみたいな言い方されてもねぇ
と思ったよ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 22:31:47 ID:???0
>>666
カタログに載ってる作品は全てチェック済なんだ・・・
と言っても、紹介された作品全部回ってるけどね
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 22:34:49 ID:???0
>>666
それはあるかもな。
むしろカタログは、本来週マスしかみない層のためにこそあるようなランキングだと思う。
自発的にカタログみるような熱心な層はもう既に中の動画見てるってね
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 22:53:23 ID:???0
カタログ見るのも身内w
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 23:04:43 ID:???0
>>666
週マス載ってもそんなもんだよ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 23:07:09 ID:???0
たまに週マス効果で激増している動画とかあるけど
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 23:11:08 ID:???0
週マスは全然違うがwww
あれ載った作品は軒並み次の日ランキングインとかするしな
再生数数百単位で伸びるし
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 23:16:18 ID:???0
マイリストランキング上位入り

週マスに乗る

ランキング入り

再生数増加コンボ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 23:18:12 ID:???0
>>674
載ったが…くっ…
676463:2007/10/20(土) 23:18:27 ID:???0
結局伸びた動画がさらに伸びるだけ、と
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 23:25:02 ID:???0
おいおい、なんか元気がないぜ!
俺も今週にはキャプボを買って底辺Pの仲間入りをするつもりなんだ。
だから一緒にがんばらせておくれよ!
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 23:25:45 ID:???0
志が高いなw
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 23:30:26 ID:???0
だったらさ、お前等の動画がマイリストランキングの
上位になれば全部解決するんじゃね?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 23:53:26 ID:???0
そう簡単になれたら苦労しねぇww
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 23:58:54 ID:???0
>>679
そうなったらここは卒業だ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 00:05:27 ID:???0
今週のランキングの隅の隅に載ったのを見てなぜか思い浮かんだ歌

Take me out to the Teppen
Take me out with the crowd
Give me some comments and praise,
I don't care if I never get back
Let me root, root, root for the my MAD
If it don't watch it's a shame
For it's one, two, three comments it's sink
at the old type MAD

私を頂点に連れてって
大勢の人が見てくれるところへ連れてって
もっとコメと「GJ」をちょうだい
そしたらもう戻れなくても構わないから(一般人的な意味で)
さあ、私のMADを「もっと評価されるべき」してよ
見てもらえなかったらくやしいけど
「1」「2」「3」のコメで沈む昔ながらのMADで
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 00:06:46 ID:???0
>>682
これ何の替え歌?
原曲が思い出せない・・・・
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 00:08:24 ID:???0
テッペンPかいいかも
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 00:08:56 ID:???0
>>683
「私を野球場に連れてって」
パリーグの球場ではよくかかりますね、グリーンスタジアムとか。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 00:14:27 ID:???0
静かなさたでーないつですね
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 00:16:58 ID:???0
>>685
野球かよww
てっきり、かなりのシリアスで悲壮なバラードかと思ったw
結構そういうニュアンスあるし。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 00:44:15 ID:???0
底'zの動画、今日のランキングの紹介マイリストにあったけど
けっこう好きだったよ!
早く他のも見たい。

今のところ、儲かりまっかとラブファントムだけだよね?

689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 00:52:12 ID:???0
10月31日まで正座しながら待つが良い
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 00:52:19 ID:???0
>>688
>今日のランキングの紹介マイリスト

どこのことですか?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 00:55:02 ID:???0
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 00:59:52 ID:???0
彼はこのスレの存在をしっているのだろうか。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 01:36:55 ID:???0
>>691
うぅ、まただ

最近俺が「これ見よう」とおもってランキング紹介マイリスト開くと
該当動画が悉くユーザー削除されていると言う・・・

紹介されるのがいやなPもいるんだろうな
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 01:39:45 ID:???0
68位は見れるよ

ここも見たって書いてあるねぇ<コメント
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 01:42:04 ID:???0
ほんとだ。作者コメ見て納得。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 01:48:19 ID:???0
底'zにはどんな他称頂点Pが参加するんだろう。
(誰かが参加すること自体は半ば確信に近いものがある。)
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 01:52:33 ID:???0
見てきた
こっぺPいい奴じゃないかw
キニスンナと言いたい
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 02:10:26 ID:???0
>>697
俺もそう思ったw
「わ、この人いい人だ」みたいな。
是非フルボッコ人員に加わってほしいものだ。
699cx0101:2007/10/21(日) 03:43:41 ID:HPtoS7MS0
ども、江頭Pです。
前に話していた勝ち抜きMAD大会の件ですが、
大筋が固まりましたので開催します

im@s MAD Suvival Championship大会告知CM
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1326586

正式エントリーまでには必要事項をまとめますので
よろしくお願いします。
700cx0101:2007/10/21(日) 03:46:08 ID:???0
ごめんなさい、ボケてageちゃったorz
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 04:37:36 ID:???0
>>699
これは胸躍るw
今からじゃ一曲完成させる自信はないですが、
1分あればとりあえず支障無いという事ですよね?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 04:40:10 ID:???0
1280サイズで編集しだしたら
リアルタイムでみれねえええええ
悲しいね
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 04:41:34 ID:???0
>>699
書いてみたとかもダメってことでおk?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 05:19:02 ID:???0
>>703
多分OKなんだと思うけど・・・
さて今から作って間に合うだろうか
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 05:26:06 ID:???0
>>699
乙です。
> Suvival
とりあえず、Survivalな。

底辺P祭りでも感じたけど、誤字脱字を防ぐための推敲はした方がいいぞ、特に英文。
MAD中ならあちゃあって目を覆いたくなるし。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 05:28:23 ID:???0
ちょうど先日出来上がったばかりのがあるから応募しようかな、と思ったが
大会終わった後ならフル版うpしていいんだよね?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 07:07:11 ID:???0
>>699
乙です。
こういった企画で作る側だけじゃなく見る側の人も
楽しんでもらえて活性化すると嬉しいね。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 07:23:00 ID:???0
うへぇ、15秒ver.、30秒ver.とも、続き見たいと思わせるフックを入れて
なおかつ最後に見てよかったと思えるオチを入れる。
これは大変ですよ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 07:26:32 ID:???0
こっぺPのLovePhantomで宣伝するのやめれ。しかも日付も文字も
間違えてるし。

MADで勝ち負けってのは好きじゃないから今回の江頭P大会は参
加しないぜ。っていうかそんなクオリティの作品作れないぜorz
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 07:40:42 ID:???0
締め切り3週間後ってのがちょっとしんどいかなぁ。
あと今の自分の実力なら参加しても、ヤケドするだけからなぁ。勝ち抜きならなおさら。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 07:45:32 ID:???0
正直なところあんまり楽しみじゃない

どれも楽しんで見てるから勝ち負けってのも嫌だし
続きを見せたいがために思わせぶりな演出で引っ張られたり
気を引くためのキワモノ画像とかを多用されたら嫌だな…

一曲全部での完成度が大事じゃないのかな〜
まあいいけどさ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 07:58:56 ID:???0
名を売るチャンスです。
だけど相手の踏み台にされる危険もあります。



ただまあこれだけは言わせてください。
視聴者として非常に期待大です。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 07:59:33 ID:???0
さながらあっちは頂点Pの祭りってとこかな。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 08:03:14 ID:???0
投票の際、応援コメントなんかも寄せれると嬉しいね
名前発表の際、1カットと一緒に応援コメント2〜3チョイスしたものを
一緒に発表するとより和やかムードになる気がする

さて、問題は私の腕だと期日までに完成しないことだが・・・
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 08:17:37 ID:???0
オレPV専門だからそれに限った話だけど、
曲をチョイスする(もちろん自分の創作意欲と、大衆の人気が兼ね合う曲)。
さらにその曲が15分、30秒、1分と適切に演出が入れれる曲か確認してOKなら初めてゴーサイン。

実際製作もそういう指定された時間毎にひきつける演出を盛り込みつつ、
最後には単品の作品として公開して残るわけだから、全体としてまとまった作品にしなければならない。
勝ち負けという名目だから、それに付随するプレッシャーとかも少なくないし
(たとえば、自分の渾身のエフェクト切抜き作品がエロ釣り絵を連発しまくってるだけ系に負けたときとか…)。

これを、11月12日までにつくれるものなのか?
かなりの企画構成力・技術あったり、仕事や学業で時間におわれてないことが条件だろ。
今回は、江頭P自分が参加する立場になって考える力が欠けてたと思う。
ま、あくまで一制作者の意見ですが。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 08:22:06 ID:???0
>>712
仮参加表明してきちまったw
フルボッコで踏み台にされてやんぜ!

自分は借り物Pで早いときは2〜3日でつくれちゃうが(だから低へ(ry)
そんな自分でも制作期間みじけーとは思ったな。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 08:22:27 ID:???0
いくらネタがないとはいえここで進行されても困る
どこが本部か知らないけどふさわしい場所に誘導しておくれよ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 08:23:55 ID:???0
とりあえずこっちに移動

ニコマス 議論隔離スレ11
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1192877253/
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 08:28:17 ID:???0
避難所にスレあるよ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 09:33:38 ID:???0
団結の描いてみた系ってまだないな
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 09:34:52 ID:???0
>>720
早くジェンバニが一晩で書き上げる作業に戻るんだ!!
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 09:50:16 ID:???0
1人11役で団結を歌ってみたらどうだろうか
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 09:55:30 ID:???0
>>722
留桜良姫を呼ばざるを得ないな
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 11:33:11 ID:???0
以前話があったタグの件、はっきり決めて
テンプレに明記しといたほうがいいと思う。

 ・「底’z」(全角)
 ・「底'z」(半角)

個人的には、B'z のオフィシャルサイトの表記が
半角なので、下を希望
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 12:10:14 ID:???0
>>724
半角でいいだろ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 12:12:53 ID:???0
半角の「'」が、ちゃんとタグとして認識すれば、下で問題ないんだけどね。

「(´;ω;`)ウッ・・・P」みたいに動作しないのなら、全角に逃げないといけないかな。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 12:21:32 ID:???0
取りあえず本家B'zで 全角半角タグ検索やってみたけど
全角と半角で検索結果が違うな

本家にならって半角希望
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 12:51:11 ID:???0
あと底'zで気になるのは10月末日にメンテがあるっぽい事だな。
まぁ過去のメンテから見てみても18:00には終わりそうだから気にしすぎって言えば気にしすぎだが
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 13:08:37 ID:???0
>>728
丸1日ってことはないだろうよ・・・それにやるとしても日中だろう
から、31日0:00のうpは大丈夫じゃないかな
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 13:10:57 ID:???0
メンテ後に不備が見つかって同日内にまた緊急メンテ…とかだったら
ありそうって言えばありそうw
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 13:14:41 ID:???0
>>699
枯れ木も山の賑わいという事で参加しますた
前回の祭りも相当な労働量だっただろうから、
困った事があれば抱え込まず相談してくれてもいいんだからね
べ、別にアンタの為じゃなくて、イベント成功を期待してるだけなんだからねっ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 13:28:40 ID:???0
wikiのテンプレ修正しました。

 ・「底'z」(「'z」は半角です)
 ・関連サイトに「底辺Pの味方」追加
 ・江頭Pの大会記事URL変更
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 13:32:57 ID:???0
>>699
乙です。
うーん、参加したいけど残念なことに美希誕生祭と被ってて参加できそうにないです。
こういう形式だと誕生祭の動画を投稿するのも難しそうだし・・・。
今回も視聴者となりますが、楽しみにしてますので頑張ってください。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 14:10:56 ID:???0
そういえば手の遅い俺はそろそろ誕生祭のためにミキミキ動画の制作に着手しないといけないんだった
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 14:13:36 ID:???0
底'zについてなんだけど…
31日内ならおkなんだよね?
31日0:00は仕事なんで投下できそうもなくて朝方になるんだけど…
テンプレにも特に時間指定はなかったから。
んで、底'zタグでかぶった曲あっても気にしないで投下しちゃってもいいよね。
俺の選曲もろかぶりそうなんだw
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 14:19:08 ID:???0
ニコニコにブログみたいに、投稿日時指定なんて機能つければかなりいいのにな
望む人は結構いるんじゃないだろうか・・・
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 14:19:26 ID:???0
>>735
過去に決まったルールでは
>■10/31(0:00〜23:59)にゲリラ的にニコニコにうpる

だったぞ。別に0:00に上げる強制はないよ。
被ったって全然気にしなーいw

738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 14:19:58 ID:???0
いかに曲の多いB'zと言えども
アーティストで縛ってる以上曲被りはしょうがないよw
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 14:34:25 ID:???0
底'zはうpしたらここに自張りした方がいいかな?
まあそれも自由かw
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 15:02:31 ID:???0
>>739
もちろん自由だ。31日0:00〜24:00にうpすること、B'zの曲を使うこと、
底'zタグをつけてロックすること以外の縛りはないのだから。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 15:27:21 ID:???0
>>739
なるべく貼ってくれた方が見落としがなくなるから助かる。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 15:31:41 ID:???0
何人くらい参加するのか楽しみだな。
5人はいるよね?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 15:35:30 ID:???0
>>742
どっかのブログで調査してた人がいたぞww
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 16:26:56 ID:???0
SRSしていいっすか?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 16:27:31 ID:???0
>>744
早くSRS!
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 16:27:38 ID:???0
srsてから聞け
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 16:28:25 ID:???0
>>744
よーし、ありのままの全てをS☆R☆S
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 16:28:52 ID:???0
流石にSRSに対する反応は早いなw
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 16:31:17 ID:???0
今月のDLCの発表ってまだだよね。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 16:31:19 ID:???0
50分もスレ止まってたのに急にw
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 16:37:58 ID:???0
よし、SRS。パス:teihen
http://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/upload.cgi?mode=dl&file=8187
昨日フルボッコどうもありがとうございまし た
今日は手加減お願いします。
ズームと音声を入れて、ダンスを加速で合わせました。後、黒ベタを修正。
とりあえずアス比、シンクロ、演出に関してアドバイスよろしくお願いします。

752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 16:43:09 ID:???0
>>751
1:20くらいのダンスシーンがカットチェンジのタイミングはあってるとおもうけど、
ダンスがなんかあってないような。
カクってなってからダンス始めてるように見える

とりあえず手加減に萌えた
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 16:44:34 ID:???0
おもてえ・・・
754751:2007/10/21(日) 16:49:19 ID:???0
>>752
視点チェンジの直後でカットチェンジをしているせいでしょうか。
かなり違和感がありますね・・・。
>>753
申し訳ない、次回からはビットレート500ぐらいでうpします。

下の白い線は一体何なんだろう・・・。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 16:50:17 ID:???0
>>751
手加減か・・・おk
自己紹介のとこ、発想は良いかも知れんけど律っちゃんの尺だけ短い!
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 16:50:28 ID:???0
>>751
特に序盤のダンスが合ってないけど、どうしても合わせないといけない
カット割りじゃないので、いいんじゃないかと思います。
あと、りっちゃんを飛ばすネタはみなさん当たり前のようにやってますが
非常に不快なので止めて頂けるとありがたいです。
(とはいえ、それをここ以外で主張することはしないので安心してください)
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 16:54:10 ID:???0
あぷろだに上がっている仮組作品のレビューって、
ブログに書いちゃまずいかな。
ここでSRSがあった作品に関してだけど。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 16:54:43 ID:???0
作品のことを書くのはいいかもしれんが
レビューだとよくないんじゃね?
759751:2007/10/21(日) 16:56:26 ID:???0
>>755
申し訳ない
>>756
ごめんなさい
曲の尺的に難しいですが、なんとか全部言わせてあげれる様にしたいと思います

ネタで短くしている訳じゃあないんです・・・ごめんなさい。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 16:57:27 ID:???0
>>758
予告か、意見などを書くようにしてみるかな。
ちょっと検討してみます。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 16:58:12 ID:???0
>>757
仮組みの時点での作品を載せるのは俺はちょっと…と思うな。
もし、どうしてもというんだったらSRSされたときに安価付けて本人に聞いてみてはどうだろうか?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 17:00:24 ID:???0
俺個人としては
なんかやっぱ言ってもらえると嬉しい。

ただのそのブログの影響範囲が広くて、
実際うpした時に「あ。これ前の段階の見たからいいや」ってならんか心配んおかもうもうかえかいせn
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 17:00:57 ID:???0
>>751
修正はええよw

切り替えるタイミングはいいんだけど、切り替えるときに次の動作に入っているとちょっと気持ち悪いかもしれない
例えば0:25付近の春香から切り替わるときに、手が下にいくとこまで入っちゃってるので、
その手前の動作のくぎりのいいところで切って速度調整で合わせる、とか
こうゆうあわせ方になってくるとシンクロはBPMというより、一動作を一小節に合わせるみたいなカンジでいいと思うよ

りっちゃんはネタじゃないのかw
一番初めの全員シルエット「ぱすた」を春香にすれば全員分尺は取れんじゃないか?w
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 17:01:49 ID:???0
>>761-762
やっぱり仮組作品は、こちらに直接意見を書くようにしておきます。
完成した時は是非SRSて下さいね。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 17:02:01 ID:???0
>>762
日本語でおk
766751:2007/10/21(日) 17:07:19 ID:???0
>>763
なるほど、一小節一動作ですね。

りっちゃんは本当にネタじゃないんです、不機嫌になられた方申し訳ざいません
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 17:18:33 ID:???0
だから何なんだよこの沈黙は
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 17:20:06 ID:???0
リッチャンに黙祷をささげてました(´・ω・`)
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 17:23:24 ID:???0
カメラマンがまともに仕事してくれないorz
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 17:26:09 ID:???0
亜美がどうしても転んじゃうorz
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 17:26:36 ID:???0
>>770
真美と交代させればいいんじゃね?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 17:30:04 ID:???0
>>769 >>770
願掛けでもしては?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 17:35:11 ID:???0
>>751
おま速なんだけど、アス比のことは誰もいってないので

自己紹介のやよいの所と、亜美真美の下の方違うような気がする

素材は借り物なのかな??
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 17:41:23 ID:???0
>>773
はい、そうです。
やっぱりロリトリオの所が狂ってましたか・・・。
一旦Aviutlで左右反転させてから使ってます。
VSにも左右反転とかがあればいいんですけどねぇ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 17:49:58 ID:???0
>>774
後半のロリトリ3人のダンスも違うような気がするので、ロリトリの素材だけ
解像度違うんじゃないかな?

素材の段階でアス比合わせれば楽だと思う
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 17:55:12 ID:???0
>>770
俺は千早が上手に転んでくれないのでいつまでたっても
使いたいアクシデント画像が手に入らないんだぜorz
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 17:58:35 ID:???0
>>775
自分が見た限りでは素材の時点では問題は無かったです。
うーん、おそらく自分の左右反転の仕方に問題があったんでしょう。
よければ、何秒あたりかも教えていただけませんか?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 17:59:00 ID:???0
そろそろ六時だぜ!しかも日曜
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 18:04:09 ID:???0
>>777
ロリトリも他の素材と同じ解像度なんだ、じゃあ気のせいかもww
ゴメンね

ローカルに落として見てなかったので何秒かは忘れちゃったんだけど
自己紹介の終わったあとの後半部分でのダンスです

こちらの見間違いもあるので、気にしないでください
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 18:06:38 ID:???0
一人のキャラに特化した超有名Pが多用する衣装と
次回作の衣装が同じキャラで同じような衣装になることが判明。

こういう時どうする?

今正にその状況に立たされ没しようかどうか考え中。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 18:08:02 ID:???0
>>780
衣装くらいじゃ全然気にしない!なんたって借り物Pだからw
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 18:10:16 ID:???0
>>780
違うと思うけど、ドリルとガスマスクの人しか浮かんでこなかったw

衣装が被るのなんて気にしてたら
最終的にアイマスMAD作れなくなっちゃうよww
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 18:13:55 ID:???0
真スキーのPがステ6に上げてくれてるやつなんて氾濫してるぞw
それでも再生数取れてるMADはあるしね

曲は若干気にしても衣装まで気にしてたら本当に何も作れなく
なっちゃうよ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 18:15:52 ID:???0
>>779
いや、多分違和感があると言う事はやっぱり狂ってるのかも・・・。
今から直してみます。

皆さん、アドバイスどうもありがとうございました。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 18:21:04 ID:???0
>>782
お前は俺か
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 18:31:36 ID:???0
>>780
真の黒だなw

そうだとしても、そうでないとしても、服の被りで評価を落とすなんてこたぁ無い。
行け!一気に行くんだ!
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 18:32:42 ID:???0
初見で真ゴスプリが浮かんだぜ。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 18:39:24 ID:???0
素材の質問っす。

古びた時計がカチコチ動いてる感じのアニメのシーンとか、
そんな感じの素材に思い当たる方いますでしょうか。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 18:41:17 ID:???0
そんなの気にしてるのかよ。はじめて聞いた。
俺、底'zの動画に真ゴスプリ使ってるぜ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 18:41:34 ID:???0
平井堅のおじいさんの時計(だっけ?)のPVにそんなシーンがあったような。
791780:2007/10/21(日) 18:41:56 ID:???0
ありがとう。今日は日中それで悩んだけど、
ここにきてよかった。おかげで迷いがふっきれた。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 18:42:45 ID:???0
キャラとか衣装とか気にしてたら作れないと思うのだが・・・
曲とかに合っていて自分が作りたいなら作っちゃえばいいじゃんとか思うよ。
自分は叩かれると思うが作りたいから次はブリリアントパールの
雪歩・春香・やよいで作る予定。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 18:43:15 ID:???0
エレクトロktkr
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 18:44:36 ID:jekZ4XxY0
>>793
kwsk?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 18:45:09 ID:???0
うお上げたスマソ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 18:49:15 ID:???0
>>794
期待しているような話じゃないぞ、多分

>>792を読んで、>>793を読もう。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 18:51:09 ID:???0
>>788
他の人のMADでだったら心当たりがあるけど…
さすがにMAD自体からの借用は…なぁ?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 18:58:03 ID:???0
スレチだと思うけど、
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1310613
の黄緑がうざいのでNG設定したい。
ユーザIDで指定ってなってるけど、どうやったらIDわかるのかな?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 19:01:21 ID:???0
>>798
コメ欄で任意のコメ選んでクリックしたらNG登録しますか?って選択が出る
そのときにNGIDの方にチェック入れるとIDもでる
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 19:01:42 ID:???0
オミトロン使えばいいんじゃねとしか言いようがない
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 19:05:16 ID:???0
>>788
Flashで作るんだ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 19:10:56 ID:???0
>>788
自分で描くんda!
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 19:12:01 ID:???0
団結のラップ?の部分だけ繋ぎたいんだけどリッチャンと美希のラインがどうしてもつながらない…。
だれか良いアイデアを…。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 19:12:31 ID:???0
>>799
>>800
ありがとう。既に過去ログだったので昨日が使えなかったんだよね。
コメ見てたら「をNGワードにしたらいいって書いてあったからなんとかなったよ。
スレ汚し済みませんでした。

アイマスMADはいつも楽しみにしてるので
頑張ってください。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 19:23:13 ID:???0
桜吹雪動画ってどこでGETできるの?
アニメかゲーム?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 19:25:52 ID:???0
スクリーンセーバーで無かったっけ?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 19:29:36 ID:???0
前に親切Pが上げてくれた桜花びらアルファのことか?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 19:36:30 ID:???0
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 19:39:52 ID:???0
>>808
10t位ある感じだw
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 19:47:40 ID:???0
流れ切ってすいませんが質問させていただきます
音楽編集に興味ある方いらっしゃいますか?
アイマス関係の音スレを立ててみたいと思ったのですが
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 19:49:54 ID:???0

リミックス作ってみたいぜ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 19:54:11 ID:???0
>>808
ありがとうございます。
これで一歩前進します。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 19:55:38 ID:???0
興味はあるが、音をいじる技術と音についての知識が絶望的なんだよなぁ。

>>810に聞きたいのは、そのスレで何をやりたいのか、なんだよね。
別に、ココにこだわるわけじゃないけど、別スレがいきなり過疎ッたら目も当てられないよ?

スレ立てまで宣言してるんだから、何かをやりたい強い気持ちがあるんだろ?
ちょっと言葉にしてみてよ。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 19:58:24 ID:???0
>>810
どのくらいのレベルの話なのかなー
動画と一緒で俺には切り貼りくらいしかできないぜ
マッシュアップとかレ・ミックスとかってレベルだとスキルある人集めるのは難しいんじゃないかなー
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 19:58:48 ID:???0
音スレいんじゃないかね
自分は素人で書く事は特に無いんだけど
「あの動画のあの音(音楽)ってどうやってんだろ」って興味はあるから
たぶん見ると思う
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 20:00:16 ID:???0
俺は今後MADにデビューしたいが音スレは興味あるな。
桃邪気Pや「i」の全員版を作っているPは歌声りっぷ以外でどうやって
特定の音声だけを拾っているのか知りたいし。
あちこちから拾ってきた音を複雑に合成する技術は今後ニコマスが発展するに当たって
必要な分野だろう。頂点Pに追いつく一つの方法だと思う。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 20:01:54 ID:???0
映像と違って音のノウハウはDTM板とかでも変わらないんじゃないかという気もする
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 20:02:40 ID:???0
たしかにね。
アイマス特有の技術は必要ないと思う。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 20:02:45 ID:???0
音スレは
他の音源から特定の音だけを抽出するサンプリング技術と
色んな音源から曲を作るDTMの本来の技術論になると思う。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 20:04:14 ID:???0
>>819
どの濃度でヘリウムを吸うと、閣下の声になるかとか、そういう技術。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 20:08:21 ID:???0
PV系のアイマスMADのほとんどが音に映像を合わせる事があっても
映像に音を合わせる事がほとんどないってのもあるかもしれない
目的がアイマスMADでの必要性がないとDTM板との違いを見出せないと思うよ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 20:15:45 ID:???0
大きな目で見ればDTM板のスレを見れば良いと思う。
しかしDTM板の住人とここの住人では明らかに層が違う。
あちらはガチだ。自分で楽譜書いてキーボード弾けて高価な機材つかって
使う言葉や用語もこことは違うような人が多い。

そんな中にアイマスMADを作る為という極々狭い領域で、
使う音源や用途も限られる話題を持つ素人が集団で行っても
話についていくのにリアルで半年掛かりそうだぞ。

まあ逆に本当に音を使いこなすようになる人は
DTM板でも生き残ってけるのかもしれないが。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 20:16:03 ID:???0
>>788
CCさくらの劇場版で古道具屋のシーンであったような
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 20:16:07 ID:???0
今カタログ見てきたけど、やっぱり埋もれてそうなのばっかりだったね
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 20:28:15 ID:???0
826788:2007/10/21(日) 20:33:02 ID:???0
レスありがとうございます!

自分で作るのも選択肢の一つには入れていたのですが…
>>823>>825
を参考にさせていただこうかと思いますっ。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 20:33:42 ID:???0
>やっぱり埋もれてそうなのばっかりだったね

埋もれて当然に見えた
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 20:36:03 ID:???0
BPM128で、ポップなアイドルソングに合いそうなダンスって
やっぱポジティブ?
829810:2007/10/21(日) 20:38:04 ID:???0
やはりDTM板ですよね・・・
そう言われると思いながら今まで躊躇してたのですが
本スレで少しそういう話題になったので思い切って書いてみました
アイマスremixを聞いたのがきっかけで始めたのでアイマスに拘りたかったというのがあります
突き詰めて行くとDTM板で・・・ってなるんですよね
自分がそのスレでやりたかったのもサンプリング方やソフト関係の話になってしまいます
DAW関係、機材の話も聞いてみたり
かなり個性が出る分野だと思うので他の人の考えを聞いてみたかったです

ご意見ありがとうございます
今回スレ立て見送ります
今の自分ではスレ立てには不十分ですね
スレ汚し失礼致しました

830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 20:39:30 ID:???0
>>828
実際に曲を聞いてみなけりゃわからん
とりあえずダンスだけ組んで納得できなかったら次の曲で作るとか
まぁ俺の場合使用する曲を流しながらダンスのBPMだけあわせたのを見て考えてる
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 20:43:49 ID:???0
製作中のものですがSRSするのでフルボッコおねがいします
デュオは初めてなんですが難しいですね

http://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/upload.cgi?mode=dl&file=8197
pass:teihen

・曲にティンと来るものがあるか?
・ダンス選択とシンクロについて
・ボーカル+キーボードのユニットの曲なのですが、ふたりとも口パクはやはり気になるか?

等々よろしくお願いいたします 
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 20:46:24 ID:???0
>>829
ここで聞きたいこと、書きたいこと、ちょっとやってみればいいじゃん。

みんな、やるなとは言ってないよ。
別スレ作ってまでやるなら、DTM板との違いをださないと、って言ってるだけ。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 20:47:36 ID:???0
どうやら俺はスルーされたようだ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 20:47:40 ID:???0
>>828
そのあたりはセンスと曲次第だろうね
BPM的に考えればそうだがシンクロはそう単純には行かないし
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 20:54:58 ID:???0
誤爆乙
836828:2007/10/21(日) 20:57:04 ID:???0
曖昧な情報ではどうしようもないですね
まぁ、BGM差し替えてティンと来たのを使うことにします
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 20:58:17 ID:???0
>>831
マニッシュか〜

質問が具体的なんで、その点に絞って答えると、
・ 曲はティンとくる。ただ、それは俺がマニッシュを知ってるからで、不特定多数への訴求力は強くないかも。
・ ダンス選択は、さすがに少なくない?シンクロは俺にはきもちよかった。
でもどこを切ってもリレだと、エフェクトとか別撮りなどで相当ごまかす必要あると思う。
・ 口パクは気にならない。up多用して無いでしょ。表情を使おうと意識してなければ口パクはそこまで気にしなくていい。
ただ上と重なるが、このまま上げたら、ダンスの節約の方は気になる。

>>833
お前は誰なんだ〜
名前にレス番を入れるんだ〜
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 20:59:47 ID:???0
>>831
MANISHいいよねぇ、
・ティンとくるけどこの一瞬の・・・とかスラムダンクのED
の方がうけはよさそうな気がする

・合ってるようにも見えるけど気持ち良さがないかな?

・口ぱくは気にならなかった。

MANISH好きなんでがんばって良い物を観せてくださいw
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 21:01:04 ID:???0
>>831
気持ちよく見させてもらいました。

曲は前半おとなし目でサビが力強いねぇ。
これ真1人Voでいいんじゃないかな。
2人だと見た目バランス良くないんで
ソロかトリオで真センター付近で見せたい感じ・・・
シンクロは合っているように見えた、一部フリと曲が合ってない
ようなとこ有ったけどまあ気にならないといえば気にならないレベルか

あと気になったのはカメラかな・・・ロングとミドルしかなかったんで
アップも要所でほしいかな・・・まあ作りかけなんでこれから
入れるかもですんで気になったところだけです。

製作頑張って下さい。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 21:02:38 ID:???0
まあいいや、先人達はみんな自分で道を切り開いてきた。俺も後を追うとしよう。

影山Pの団結のヒットを見て思った。団結が塊用に作られた新曲だということを
全く知らなければCDやラジオ音源、コミュ音声、ノーマルPVを複雑に組合わせた動画に見えるはず。
(映像じゃなくて曲と音の部分ね)
その気になればバックのOH!とか言ってる男っぽい声も、別音源を加工して組み込んだように聞こえるし。
もちろん知っててもあのMADは好き。何十回もループして聞いたし。

>>810頑張れよ。音いじりの普及は新しい世界をに見せてくれるはず。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 21:05:12 ID:???0
>>833
スルーしたわけではないのですがすいません
>>815-816の方ですか?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 21:05:23 ID:???0
>>837
ありがとう。でももうOK。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 21:06:18 ID:???0
>>841
そう。頑張れよ!
雑談スマン。>all
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 21:07:53 ID:???0
>>831
実機もあるのに普段MAD製作で30fps素材しか見てないから
60fpsでヌルヌル動いてるのを見るとビビるねw

シンクロは概ね問題ないと思うけど0:59とか、動作の途中でぶつ切りみたいのは気になった
ダンス的にはリレ全般の振りがちょっとちがうかなぁ、とか
間奏とか後奏とかはあうんだけど、歌ってるとこはかっこいいよりかわいい路線じゃね、みたいな
口パクは気になんなかった
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 21:08:03 ID:???0
>>831
原曲知りません。元気な渡辺美里風ですごくキャッチーな曲。
実力派の二人には合ってると思います。
口パク、私は気になりました。一人を黙らせておくのはゲーム的にも
簡単なのに、なんでやらないのだろう、借り物Pかしら、と思いました。
ダンスは…好きずきですね。拍はよく合っていますが、小節も合わせたほうが
私は好き。ダンスのチョイスについては、ちょっとしっとりしすぎてる
気もしますが、これ以上元気なダンスだと、今度は笑顔が気になると思うので、
現状最善の選択だと思います。

近年見たSRSのなかでは、かなり好きです。ぜひ完成させてくださいね。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 21:09:36 ID:???0
つまり、ここまでの総意で>>810頑張れ!
ココの奴らで良ければ、いつでも話に乗るぞ!

ってことだな。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 21:09:53 ID:???0
>>843
音声抜きぐらいなら自分でも分かりますけど
スレ違いですかね
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 21:11:34 ID:???0
>>845
近年ってw
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 21:14:12 ID:???0
>>847
843じゃないけどもういいよ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 21:14:51 ID:???0
>>847
え?そう?例えば団結から男の声だけ抽出って可能?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 21:19:46 ID:???0
>>788
遅レスだがクロノトリガーOPしか浮かばなかった
あといつぞやの探偵ナイトスクープに古い時計を修理する話があったなあ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 21:35:38 ID:???0
も〜いいかい?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 21:36:10 ID:???0
まーだだよ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 21:43:56 ID:???0
誰か撒餌をSRS
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 21:45:37 ID:???0
>>847
コミュから声だけ抜くやり方わかっちゃう?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 21:47:55 ID:???0
もーいいよ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 21:51:37 ID:???0
>>855
BGMとSEを切ればいい。
858831:2007/10/21(日) 21:52:07 ID:???0
ご意見多謝です

>>837
確かにManishタグで6個しか検索掛かりませんね
アイマスMADで再認識させてやる!ぐらいの気合でいきます
ダンスは2種なので確かに少ないかもしれませんね

>>831
曲は色々悩んだんですが、Bestをループで聴きまくりこれにしました
もう何曲か作るつもりではいますが、Manishにティンと来た他のPが
作ってくれるとうれしいですね〜

>>839
ソロかデュオかはかなり悩みました
ダンスがメインリレなので二人の間が離れてるんですよね…
ロングとミドルが多いのは本来Vo一人というところでアップを避け気味でした

>>844
BPMが近い+カッコイイ系でダンス選択しちゃってますね
BPMが遠いのとは比べてないのでちょっと実験してみます

>>845
大黒摩季、織田哲郎が楽曲提供してたりするユニットです(この曲は違いますが)
自撮りできるので黙らせても見たのですが、結局口パクを選んでおります

入れたい演出としては、あずささんがキーボード弾いてるところを入れようと
試行錯誤しております
859831:2007/10/21(日) 21:53:38 ID:???0
レス番ミス失礼
×>>831
>>838
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 21:55:02 ID:???0
次にお前は、>>831>>838の間違いです、と言う!
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 21:56:15 ID:???0
>>860
言わないなw
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 21:59:04 ID:???0
くっ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 22:02:02 ID:???0
>>850>>855

いま書いてるのですが時間かかってます
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1192862777/16/
DTM板の誤爆スレを借りました
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 22:05:22 ID:???0
>>831
MANISHおれも挑戦しようとして断念したから頑張ってほしい。
君の空になりたいとかもう誰の目も気にしないとか、
名曲多いんだけどアイマスとの親和性ははっきり言って低いからね〜。
あずささんのキーボードに期待してます。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 22:08:26 ID:???0
>>863
だからここで書けとあれほどww
しかし、そのスレタイは何なんだww
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 22:13:33 ID:???0
愚痴スレだよ?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 22:15:49 ID:???0
>>857
>>863
に書いてあるのと同じようなやり方?
868867:2007/10/21(日) 22:16:42 ID:???0
ごめん、もろに>>855って安価入ってるし…名にみてんだおれは。

情報ありがとう、助かった。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 22:17:43 ID:???0
>>863
ありがとう。歌声りっぷは知っている。
MAのrelationsとMWのそれがVer違うので頭を抱えているところだ。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 22:19:43 ID:???0
>>866
狡猾に確信した!
お前は別スレの>>519にレスしようとして誤爆したw
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 22:26:11 ID:???0
>>869
俺と同じ悩みを抱えている人がいるとは。
俺はさらにりっぷ使ってもニコニコで素材上げてる人レベルのクオリティで
抜けないのでも悩んでるよ
設定ムズ過ぎ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 22:41:42 ID:???0
>>798
ちょっと遅くなったけど
http://nicosen.net/
ココ使えばIDは簡単に分かるよ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 22:42:16 ID:???0
>>871
君がどの部分を使うかわからないが、かぶりそうでこわいなw
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 22:51:39 ID:???0
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:03:56 ID:???O
お世話になったこのスレで勝手に引退宣言させてもらう
俺の中ではMAD作りのブームは去った感じがしてきた
ワクワクしながら作ってた頃にはもう戻れそうにない
俺は引退するがおまえらは頂点に立つまでがんがれよ
最後に自分への評価を付けるとしたら『B』かな
作った作品は15で一番伸びたのが再生7万だからこんなもんだろね

じゃあまたな
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:05:51 ID:???0
>>875
うぃ
寂しくはなるが引き止めないのだぜ
お疲れさま またな
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:06:06 ID:???0
>>875
戻ってきたくなったら何時でも来いよ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:06:35 ID:???0
>>875
ボッコに参加してくれよ。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:08:14 ID:???0
>>875
またな
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:10:11 ID:???0
特定班、報告はまだか!?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:13:54 ID:???0
>>875
なぜ、特定してくれといわんばかりのことを書くのか…
「B」って…
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:15:37 ID:???0
特定とか野暮なことやめようよホント
自分のやってること恥ずかしいとか思わないの?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:15:49 ID:???0
再生数とか引退とか厨くさい事言っちゃう時点で
どんな高名Pだろうと俺の評価はZだ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:16:58 ID:???0
ま、俺も7万もいけばヤメれるんだゼ!
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:17:12 ID:???0
これだけで十分特定できるなw
何はともあれお疲れ様。見る専に戻るもよし。またやりたくなればいつでも戻ってくればいいさ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:17:18 ID:???0
別に登録制でも無いのに
楽しくワイワイやってるところに「飽きたから俺はやめるぜじゃあな」って
水差すなよって思う
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:18:09 ID:???0
去ってく人間に石ぶつけるような真似もどうかと
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:19:06 ID:???0
>>887
去って行く人間に石ぶつけられた気がしたもので
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:19:24 ID:???0
>>875
戻ってくるかは分からないけど、帰ってくる場所はあるから
大丈夫だよ。ゆっくり休んでください、お疲れ様。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:21:37 ID:???0
お疲れ様。ゆっくり休んでくれ。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:21:42 ID:???0
>>888
うまい事言うナァ(笑)
関心した!
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:22:40 ID:???0
>>888
お世話になったからこその別れの言葉も
お前には届かなかったみたいだな
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:22:42 ID:???0
引退宣言くらいでなんでこんな荒れるんだよw
スルー力が足りないよw
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:23:25 ID:???0
実は
オレの気分を害する奴は氏ね
くらいのことしか言って無いしな
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:25:11 ID:???0
>>888
まさにそんな気分だな。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:27:02 ID:???0
>>892
お前の感謝の言葉は「B」なんだな。

70,000なんてはるか彼方の人間が、
「B」とか言われて、どこに届くんだ?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:27:32 ID:???0
たかが引退宣言相手に「石ぶつけられた」とかもうね…
真面目君の上に気分屋杉
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:27:38 ID:???0
千早の(ry
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:27:54 ID:???0
7万再生が最高値って、けっこう居るから特定できねぇ〜!
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:29:07 ID:???0
7万再生の全部みてきたが、このスレで世話した覚えのある奴はいなかった
ROM専だったんだろう
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:29:33 ID:???0
特定した
そしてどうでもいいわ
ここのスレに何できたのかわからん
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:30:55 ID:???0
おい、いつからこんなとげとげしいスレになったんだ。
しかも再生数と言葉尻につっかかってるだけじゃないか。
人を見送る時も妬むことしか出来ない奴らしかいなくなっちまったのか?
俺も7万なんて信じられん世界だが、それにしてもちょっと見てらんねーぞ。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:31:12 ID:???0
今レスに7万再生の壁があるな。

俺にとって7万なんて雲の上のまた上
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:31:16 ID:???0
情けなくて泣けてきた
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:31:45 ID:???0
じゃあMADを作ろう、作ろうと思いつつ何もせずに3ヶ月たってしまった俺を慰めてくれ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:31:59 ID:???0
荒らしでしょ。いつもの妬み荒らし。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:32:42 ID:???0
>>900
世話してるほうかもしれないという考えには至れないのか?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:32:47 ID:???0
ネタに飢えているだけだ・・・・・最近盛り上がりに欠けてるよな。
アイマスMAD、だいぶ下火になってきたか?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:33:15 ID:???0
私の戦闘力は53万です
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:33:30 ID:???0
>>905
作って伸びなくて慰めるんならともかく、作ってないならいうことはただひとつ

作れよ!
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:33:58 ID:???0
むしろ今日はものすごく盛り上がってるみたいだが。ごくごく一部で
それだけならこことは全く関係ないが、この様子を見るに今日は色んなところで火がついてる感じだな・・・
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:34:15 ID:???0
>>905
明日ぐらいに完成するんじゃね?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:34:23 ID:???0
引退宣言は鉄板の荒れ材料だからな
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:35:04 ID:???0
荒れてるの一人だけだろ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:35:17 ID:???0
正直なところこのスレの人達にとってはライバルは少しでも減った方がいいはず。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:35:19 ID:???0
そもそも、隔離スレのアド張り逃げするような奴がいる時点で
今日は荒れると予想できる
ここだけじゃなく色々なとこで火がついてる。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:35:57 ID:???0
いなくなるときは自然にフェードアウト、これがオススメ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:35:59 ID:???0
まあそんな日もあるさ
今日はとりあえず寝よう
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:36:31 ID:???0
>>915
7万も稼げる奴のアドバイスがもらえなくなるのは
フルボッコスレにとっては大きな財産を失ったわけだが
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:38:03 ID:???0
>>874のあまりの酷さを見るとなぁ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:38:29 ID:???0
>>875
俺も若干、アイマスMAD作りにちょっと冷めてきた感がある・・・・
再生数が伸びないとか特にどうでもいいんだけど、以前のように意欲的に作ろうという気になれない。

まぁ、だからどうというワケでもないんだが・・・・・。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:38:44 ID:???0
>>917
禿同だが、お世話になったならせめて一言言いたいと思う心情も分かる
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:38:53 ID:???0
なんか噛み付いたのぶっちゃけてる奴とかいるしな>議論スレ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:38:57 ID:???0
再来週あたりで週マス除外1位狙おうかと思った(狙うだけ)けど
パソコンの調子が悪い・・・
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:39:10 ID:???0
>>902
前からだよw
痛い子がでなけりゃ、火は付かないのは当たり前。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:39:18 ID:???0
>>915
おまえなぁ……。
ライバルは目標でもありお手本でもあるんだぞ?
このスレの他の人たちのSRSとか見てどれだけ勉強になったかわからんわ俺は。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:39:21 ID:???0
その一方で引退宣言宣言をしながらも朝まで13時間かけてワンカットを狙い続けたひらつかPの忍耐力は異常w
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:39:42 ID:???0
>>904
どーぞどーぞ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:40:10 ID:???0
まぁそろそろ>950だから止まるわけだがw
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:40:16 ID:???0
>>924
塩らっけさん、期待してますよ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:40:28 ID:???0
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:40:37 ID:???0
あー、痛い一人の流れがなんとなくつかめてきた
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:40:56 ID:???0
SRSまだぁー?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:41:01 ID:???0
名乗らないならここでわざわざ言う必要はないかなと思うよ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:41:45 ID:???0
>>950に期待w
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:41:47 ID:???0
>>919
思うんだが底辺スレのP達は本当にアドバイスが必要なのだろうか?
フルボッコもいいが、ここでどうでしょうか?って聞くのはおかしい気がするよ。
何の為にMAD作っているのか?自分が描くイメージがあるからじゃないのか?
それに沿って作ればいいのに、わざわざSRSするのは「自分が何を作りたいかわからない」
と言ってるも同様だと思う。
自作のMADが良いか悪いかなど自分の目と耳で判断すべき。
それが出来ないから成長しないんじゃないか?
頂点Pは初めから頂点だ。虎は最初から強いぞ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:41:53 ID:???0
すごいね。ここの人たちの向上意識は尊敬するよ。
頑張って!
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:42:08 ID:???0
>>847 1行目と4行目と8行目だけでOK。
別れの言葉は、簡潔にな。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:42:26 ID:???0
荒れたとか言っちゃうから荒れたことになるんだ
仲良し内輪BBSじゃあるまいし
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:42:37 ID:???0
>>936
美希のおつゆまで読んだ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:43:52 ID:???0
>>936
ハゲしく同感!
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:44:46 ID:???0
まぁ実力ついた人は
ボッコのみか卒業して欲しいな
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:44:48 ID:???0
テンプレ読まない人多いのかやっぱ。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:44:54 ID:???0
>>936
お前は何のために此処に居るんだ?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:45:01 ID:???0
7万の人ってだ〜れ?
946905:2007/10/21(日) 23:46:34 ID:???0
字幕消しってのは基本的にマスクを使うのか?
そうならオーバーレイトラックのないソフトしかない俺涙目なんだが
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:47:09 ID:???0
道楽くらい心穏やかに出来んのか
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:47:21 ID:???0
>>943-944
別にこのスレの存在理由を否定してるわけじゃない。
切磋琢磨するのもいいけど「SRSしてフルボッコにしてくれ」という部分だけが
おかしいと思っただけなんだ。技術論を語るのはすごくいいと思うよ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:48:20 ID:???0
>>946
VS9もフリーだからそいつを導入するのをお勧めするぜい
その上でこれを参考にする
http://www.nicovideo.jp/watch/sm525399
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:48:23 ID:???0
950なら市ぬ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:48:53 ID:???0
>>950
死ぬ前に一仕事
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:49:15 ID:???0
>>936
再生数を上げるために、手段は問わない!
953950:2007/10/21(日) 23:49:15 ID:???0
まぢかよ!(爆)
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:49:15 ID:???0
>>950
たのんだぜ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:49:18 ID:???0
>>950
今度は伊織様に罵倒されないようなスレ立てを頼むぜ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:49:21 ID:???0
maszushi氏の神様のバースデーってどうやって字幕消してるの?
字幕のところ切ってるだけ?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:49:46 ID:???0
久々に一作目にコメがついたので、カタログやブログで紹介されたのかと

思ってみてみたらなかったぜw

すまん・・早く次作に作る作業にもどるよ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:49:50 ID:???0
>>946
フリーのAviutlとかで元素材切って歌詞消しちゃえばマスクなくてもいけるヨ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:49:54 ID:???0
>>950
スレ立て乙
安心しろ人類は死亡率100%だから
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:50:11 ID:???0
また一人死者がでたか…
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:51:19 ID:???0
>>948
まぁフルボッコの中から学べるものも多いし、それはいいんじゃないか?
むしろ社交辞令みたいに「なかなかいいと思うよ」的なアドバイスよりはよっぽど有意義
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:51:23 ID:???0
>>936
人に見せるレベルの例えば絵を描けるようになる人が全て独学か?
動画編集なんてもんいきなり初めて一人でまともなもの作れる人なんて稀だよ
ここは練習の場でもあると考えたほうがいい。それでも基本は自分らしさがどこかに出る。
学生○○展なんてまさに先生の意見が入ってはいるがちゃんと個性がある
その度合いも人それぞれだが
963前スレ950:2007/10/21(日) 23:52:01 ID:???0
捕り損ねたか〜
リベンジできなかったw
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:52:37 ID:???0
>>949
VS9か、ちょっくらググってくる
>>958
「切る」ってのは素材自体を切るのか?それとも黒ベタ?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:52:45 ID:???0
>>948
フルボッコのどこが技術論じゃないんだ??
技術的なアドバイスや他者の現動画に対する意見を聞くのがフルボッコだぞ?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:52:47 ID:???0
>>950
市長になって汚職なぞせぬ の略ですか
期待してますよ、ドドリアさん
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:54:01 ID:???0
>>963
前スレと同様の条件で1000を狙う体勢に入るんだ
968950:2007/10/21(日) 23:54:47 ID:???0
たしか、ヘマしたら伊織様に罵倒されるご褒美がもらえるんだよな!
wktk!
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:55:31 ID:???0
>>964
わかりにくくてすまん
元素材の大きさとかにもよるけどオレは「縁塗りつぶし」というのでやる
黒べただと追加した分でアス比が狂うしクリッピングだと切った分でアス比が狂う
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:55:41 ID:???0
>>968
てめぇわざとテンプレ崩すつもりかwww
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:56:11 ID:???0
>>968
早く立てろw
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:56:58 ID:???0
>>968
普通にやれよ☆
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:58:29 ID:???0
>>964
テンプレの「まとめwiki」と「オンナスキーPの〜」だけでいいから
全部見て来い。

それでわかんないとこだけ質問にくればいい。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:58:36 ID:???0
>>962,965
悪かった言い過ぎた。
その通りだ。しかしもし自分だったら例え初心者でも、出来たMADが稚拙であろうと
ボッコにされたくないなあと。仕事とかの経験で技術は他人の作品をみて見よう見まねで盗むか
ひたすら弄り倒して向上させるしかないって頭があるからな。
思い描く理想と現実(出来た作品)のギャップは嫌でもわかるから。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 00:00:09 ID:???0
>>969
なるほど、緑塗りつぶし、か・・・
黒ベタとの違いがいまひとつよく分からないから調べて見ることにするぜ
>>973
スレ終盤だったので甘えてました、すみません
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 00:01:40 ID:???0
>>968
…ところであんた、さっき私は新スレを頼んだわよねぇ?
いつまで待たせるつもり?私のお父さん、運営の人と知り合いなのよ。
BANされたくなかったらさっさと立ててきなさーい!
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 00:03:12 ID:???0
まぁテンプレのリンクにざっと目を通すのも役に立つ
VS9的な意味で
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 00:03:31 ID:???0
伊織はそんな権力を嵩に着るような子じゃないやい
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 00:03:39 ID:???0
>>974
先輩にチェックしてもらって、アドバイスもらわなかった?
それが全くないのなら、ちょっと寂しいことだと思う。
980950:2007/10/22(月) 00:06:25 ID:???0
【ニコニコ】底辺Pの集い40【アイドルマスター】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1192978961/l50

こ、これで伊織様に罵倒されるんだぜ!やった〜!

しかし、スレ立てって、てぇへん(大変)な作業だなぉぃ・・・・・
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 00:07:05 ID:???0
>>979
そんな事した事無いよ。アドバイスなんていらない。
どこが悪いかなんて自分で分かっている。

まあ否定されると思うけど。(自分では気付かない部分があるってね)
スレ汚し失礼した。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 00:07:21 ID:???0
>>980
乙カレー特盛
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 00:07:52 ID:???0
>>980おつ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 00:08:08 ID:???0
>>980
完璧じゃねーかw
よかったな罵倒されなくて
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 00:08:20 ID:???0
>>980


ところで、テンプレはまとめwikiのを使って欲しかったんだけど、
どっから引っ張ってきたんだ?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 00:08:26 ID:???0
>>981
まあ寄って立つところが違うから人それぞれだよね。
独学で変な癖がついてるのは再教育の必要アリで扱いづらいっていう職場もあるし
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 00:08:53 ID:???0
乙、不覚にも980に萌えた
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 00:09:19 ID:???0
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 00:09:34 ID:???0
>>980
御露。

なにげに>>978の指摘に目から鱗が落ちた。
俺は、なんにも伊織のことわかってなかったな。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 00:09:35 ID:???0
>>985
ん!?底辺スレ38からひっぱってきた!

+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   はやく罵倒して!伊織様♪
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 00:10:08 ID:???0
>>980


あと生きろ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 00:10:11 ID:???0
>>980
くっだらないギャグかましてんじゃないわよ!
ま、新スレを立てたのは褒めてあげるわ。一応。
って何よその顔!調子に乗ってるとブッ叩くわよ!
こんなの下僕ならやって当然なんだからね!その辺ちゃんと心得ておくのよ!いい!?
わかったならいいわ。さ、レスを続けましょ…

こうですかわかりませんよ本物の伊織さん!
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 00:11:30 ID:???0
>>992
感無量です!(;*´Д`*)ハァハァ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 00:12:57 ID:???0
おまえらだって底辺Pのくせに偉そうにしやがって
ぢぎじょーw
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 00:13:13 ID:???0
>>978>>989
とりあえずてめぇらは伊織をプロデュースして最初のミーティング見てきやがれ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1276389
これの8分50秒あたりな。なにわかったつもりになっているのやらwww
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 00:13:15 ID:???0
>>990
テンプレは、まとめwikiにあるって言ってるでしょうが!
せっかく、貼る人のために細かく修正してあるのが全部無駄になっちゃうじゃない!
もう、バカ!バカバカァ!次からはちゃんとしなさ〜い!
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 00:14:16 ID:???0
1000なら次スレは罵倒祭り
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 00:14:17 ID:???0
>>996
いちいち釘宮ボイスで(ry
俺もうだめぽ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 00:14:59 ID:???0
>>1000なら伊織の髪型変更
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 00:15:04 ID:???0
ついに次は40かー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。