【台湾】ニコニコ国際交流【日本】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm746146
俺はこれを見て感動した

台湾にお返しをしたいんだ
俺はホーロー語で歌い返すって感じのを妄想したけどどうかな?
他に案ある奴はどんどんレス頼む
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 23:21:50 ID:???0
来ました
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 23:22:07 ID:???0
とりあえず2げっと

何か台湾の情熱を感じたw
ちょびっとでもいいから何か返せたら面白いよね!w
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 23:23:25 ID:???0
やばい。泣いた。
台湾は独立すべきだろ。。。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 23:24:02 ID:Lj5OXXyT0
支持するお
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 23:30:11 ID:I76CixJv0
どこの国のオタクも芯はかわらねーなwwwwwww
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 23:32:34 ID:xNMrA+E60
台湾オタの行動力はすげえ。
こちらも負けてられないなwww
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 23:32:37 ID:jSbeRG4R0
>>1
今全部見終わった。台湾すごいな!!
コメント物凄い勢いでついてるww
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 23:33:27 ID:???0
台湾で人気とやらのBBS「ptt」ってこれ?
ttp://www.ptt.cc/index.html

ここまでは分かったんだが、C-CHATというのがどこか分からない・・・。
気の利いた言葉一つくらい書き込もうかと思ったんだけど(´・ω・`)
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 23:33:43 ID:???0
台湾語に訳した組曲で返礼か?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 23:34:31 ID:YbsNcd0a0
あの絵と歌の上手さにかなりの嫉妬www

とりあえず、台湾(中国?)の国歌を覚えようか
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 23:38:51 ID:???0
きたよー
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 23:40:13 ID:???0
>11
国歌は国民が誇って歌うべきものだから、俺たちは君が代でいいかと。
向こうが向こうの国歌を歌ったのもそういうことだと思うし。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 23:40:30 ID:Yrk1mRmm0
ニコニコからきますた。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 23:40:43 ID:Lj5OXXyT0
>>9
右上にあるwebbbsからいけるよ
たしかI_Groupだったと思う
1615:2007/08/02(木) 23:41:46 ID:???0
>>9
でも書き込めない?かも
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 23:42:04 ID:???0
これってvipのクリックスレ繋がり?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 23:43:54 ID:???0
>>16
あったー!
ttp://www.ptt.cc/bbs/1056.html
さっそくC-CHATってことみたら「Re: [TUBE] 組曲『????動?』、台?人?大合唱」ってあったんだけど、
どうやら登録しないと書き込めない気がする・・・w

だめぽw
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 23:44:06 ID:FZxAL0Vh0
http://www33.atwiki.jp/clickvip/pages/214.html

によると、色々とイントールしないとだめみたい。(´・ω・`)
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 23:46:54 ID:???0
>>18
上一頁ってやつ押してみて
何個か[NICO]って書いた関連スレあるw
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 23:47:00 ID:???0
諦めたorz
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 23:47:07 ID:???0
台湾、お前らがたくさんいるなwwwwwwwwww
23sage:2007/08/02(木) 23:47:53 ID:rPg0Ne2a0
感動した!!!!!!!!
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 23:48:46 ID:???0
感動した
何か俺たちからも出来ないかな・・・

全部台湾の言葉で君が代部分は日本語で良いんじゃないか?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 23:51:18 ID:???0
おまいらガンガレ!
陰ながら応援するぞ!!
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 23:52:22 ID:???0
俺には弾幕を張ってやることしかできないぽ(´・ω・`)
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 23:53:50 ID:???0
親の本棚で台湾中国語の会話ブックみつけたwwなぜw
とりあえずとっさに使える台湾語転載するわ。打ち込むのテラしんどい

ありがとう  謝謝(シエシエ) or 多謝(トォシャー)
すごい!  很至Q(ヘンリーハイ) or 無簡單(ボーカンタン)
おもしろ〜い! 有意思(ヨウイース)
とても嬉しい  很高興(ヘンカオシン)
楽しかったです  我非常快楽
これを作ったなんて信じられない  這是我意想不到的
きしめん  名古屋的棊子麺
愛してるううう  我愛
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 23:54:22 ID:???0
台湾語出来るやつの降臨待ちか?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 23:55:40 ID:???0
>>27
GJ!w
さっそく登録しておくよw
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 23:55:48 ID:???0
PTT専ブラ入れるの難しいな・・・もうちょい調べてみゆ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 23:55:58 ID:SI5G7+u+0
我們好笑笑動画!
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 23:56:18 ID:???0
>>27
ってきしめんってw
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 23:57:34 ID:???0
国際板で台湾語or北京語出来る人を募集するか?
それと、もう少しランキング上げたいな。
もっとたくさんの人に見て欲しい
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 23:58:32 ID:Lj5OXXyT0
>>33
俺も すごく そう思う
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 23:59:22 ID:f2UJxiSi0
やべえ
久々に感動したw
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:00:09 ID:???0
>>33
上げたら上げたで工作だってうるさいやつがいそうだが…
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:03:28 ID:???0
大々的に募集とかしたらその板に迷惑ならないかな?
有志が出現するまで待つか?!
38sage:2007/08/03(金) 00:03:58 ID:K0M6NcVX0
英語版も作ったらどうだろう。
北京語よか敷居低いし台湾の人も分かるはず。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:04:45 ID:???0
適当にクリックしてたらtelnet使い始めてビビッた
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:05:40 ID:???0
見終わったけど発音がほぼネイティブなのはすげーな!
やっぱり好きな歌とかを耳コピで聞くと発音もよくなるんだろうな

41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:06:31 ID:???0
台湾って中国語も大丈夫なのかな??
翻訳サイト使ってお礼コメを書きこんでみたのですが……

ttp://www1.worldlingo.com/en/products_services/worldlingo_translator.html
42台湾のペンギン ◆FqdG7zI2b6 :2007/08/03(金) 00:07:02 ID:???0
>>27
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:07:58 ID:???0
漏れも今思いつく中国語っぽいの..._〆(゚▽゚*)

お疲れ様でした 辛苦了(シンクーラ)
頑張れ 加油(ジャーヨウ)
歌うまいね 好聴(ハオティン)
おはよう 早好(ザオハオ)or 早上好(ザオシャンハオ)
またね 再見(ツァイチェン)
安心してください 請放心
イントネーション 聲調
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:08:02 ID:???0
専ブラつながったけどこれからなにしたらいいんだw
とりあえず適当にしてみるか?

http://www.uploda.org/uporg939400.jpg.html
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:09:10 ID:l5hStj//0
お前ら、今からガチで北京語勉強するぞ!

まず、誰か北京語ができる奴が台湾の掲示板に
『お前らの事愛してる。お前ら最高。俺らもお返ししたいから数ヶ月待ってくれ。』って書いて来てくれ

で、数ヶ月後にお返ししようぜ!
で、彼らは日本語の発音で歌ってくれた。俺らも彼らの言葉の発音で歌をお返ししないと失礼だと思うんだ。
彼らは必死になって日本語の発音を練習してれたんだと思うし。

後、別に現在の組曲に拘る必要はないと思う。
台湾でもメジャーなアニメの歌を歌おうぜ?
後、台湾・日本両「国」の国家を歌おうぜ。
俺達は台湾を独立国家として見てるし、また国際的にも独立国家として扱われるようになる事を応援してる証として。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:12:50 ID:???0
俺は明日工作をするぞJOJO!
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:12:53 ID:???0
>>44
どっちにしろ台湾語が分からないとアウトだなーw
そこから厳しいねw

>>41
書き込んだのまじで?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:15:10 ID:rCZmc28/0
>>45
前半は

我們愛?!!台湾是最高!!我們要謝謝?!!

数ヶ月まては無いだろw待ちすぎw
誰かちゃんと北京語できるやついるから順に訳していってもらおう。
歌詞が出来たらあとは歌うのみ!
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:16:22 ID:???0
>>44
本気で向こうの言葉を覚えて〜なんて考えてたら数ヶ月くらいかかるかもね。
でも彼らは1週間かけて完成したって言ってるし、そのお礼が数ヶ月先ってのも何だかなぁ〜・・・と思うのはオレだけ?
簡単な言葉や片言、単語だけ〜とかでも良いからところどころに感謝の気持ちを入れてお返しって形じゃダメなのかな?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:17:17 ID:???0
グーグルで "NICO組曲 site:ptt.cc" で検索して、
こんなのみつけたけどこれは見るだけ?書き込める気配ないよなぁ。
ttp://www.ptt.cc/bbs/C_Chat/index.html
ttp://www.ptt.cc/man/C_Chat/index.html

っていうか2007最萌戦とか書いてあって吹いたw

>>41
台湾は普通に北京語だよ。
字は簡体字じゃない方だけど。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:17:21 ID:???0
>>44
そこの「」内にアカウント?入れないとだめっぽい
そして本アカウント作成しないと書き込めないらしい
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:18:01 ID:l5hStj//0
>>48
でも彼らのお返しに見合うようなクオリティの物を短期間に作れるか?
今から台湾訛りの北京語の発音の練習をしなきゃだし、絵もうpしたいし・・・

まず、何を歌うかだ。そこを決めないと進まない。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:18:16 ID:???0
[祝] NICO台灣組曲10000再生突破!!!!

こんなスレ立っててワロタw
リアルで見てるっぽいねw
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:18:41 ID:???0
まず俺たちが台湾のことを知らなさすぎるんだよなあ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:19:44 ID:???0
この動画を作った人たち、ようつべにも同じ動画をあげている
http://youtube.com/watch?v=FzqCeXkV7vw
まずここのコメント欄にお礼を書いてみるのがいいんじゃない?
ニコニコだと一行だけたしすぐ流れちゃうからね。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:19:45 ID:???0
>>45
「しばらく待ってくれ」の方がいいんじゃないか?

もしくはそんなこと言わず、出来てからどーんと渡すとかどうよ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:20:57 ID:???0
>>54
台湾の人達は日本を日本のアニメを良く知っているが
俺達日本人は台湾のことを知らない。この差は大きいかもしれん

歌も下手くそだし編集もできないけど何か手伝える事があるなら手伝いたい
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:22:43 ID:???0
台湾は俺の第二の祖国になった!
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:23:14 ID:hNeZFynC0
『お前らの事愛してる。お前ら最高。俺らもお返ししたいから数ヶ月待ってくれ。』
我愛?們。?們是最棒的。我們很想回復?們 請等待幾個月

こういう感じだなw
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:23:37 ID:???0
>>47
書き込んだっていうか、動画にコメです。
>>53のようにみなさん見ているようなので……
とりあえず動画コメを全部中国語にするべき
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:23:43 ID:l5hStj//0
>>56
組曲に感動したって事を彼らに伝えたいんだ・・・

例えば、VIPみたいな所だと、一週間もすると話題が風化するだろ?
でもお返しがくると分かってたらwktkしてくれて風化を遅らせる事ができる。

まあ、VIP程、流行廃りが早いとは思わないが、風化は防ぎたいんだ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:23:46 ID:???0
>>51
とりあえずアカウント作ってみる
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:24:22 ID:rCZmc28/0
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:25:51 ID:???0
こんなことなら大学入ってからの一年半中国語をマジメに勉強しておくべきだった・・・
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:26:31 ID:???0
友人に中国留学してた子がいるから、台湾と言語いっしょならいけるかも。
その子もニコ動好きだしカラオケでも組ニコに入ってる曲歌うくらいだしな。

俺的妄想計画
・ひとまず歌詞の台湾語化
・できれば誰かにサンプルとして歌ってもらう(発音上手い人)
・みんなで必死に練習
・録音(できればちゃんとした環境で、音プロの人にお願い)
・うp
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:26:53 ID:rCZmc28/0
請等待一定

でちょっと待ってね?かな?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:27:31 ID:???0
>>57
確かに、オレ達日本人は台湾の事をそこまで深くしっていないよな。

「過去日本が台湾を統治していた。その時代の名残で日本語を話せる人達が多い。日本に有効的」
↑がオレの中での(間違ってるかもだが)台湾のイメージ

もっと相手の事を知る必要があると思う。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:27:39 ID:???0
>>66
待っていらなくね?
等だけではダメなんか?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:30:21 ID:???0
>>55
ちょっと書いてくる。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:30:47 ID:???0
ニコニコから飛んできますた。
参加します。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:31:35 ID:???0
台湾の若者の間では日本ブームや日本の芸能人や文化の憧れに乗り日本語の学習者も増えている。彼らは日本の大学や専門学校の日本語を専攻とし、日本への就職への憧れも少なからずいる。
また、日本語を学ぶ理由として

台湾と近い
治安が良い
民度が高い
先端技術を持つ
経済発展
台湾と密接な関係がある
日本政府は積極的に留学生を受け入れ
就職に有利
日本の伝統文化、現代文化に興味ある
同じ漢字圏の国だから、勉強しやすい


wikiより抜粋

かの国にも見習ってほしいもんだ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:31:44 ID:l5hStj//0
結局、ニコニコ組曲歌うのか?

遊戯とか、日本でしか通じないネタだと思うんだ

ハルヒ・らきすた当たりは普通に通じると思うし、
アクエリオン、国家当たりは神曲だから元ネタしらなくても感動は与えれると思うが
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:32:42 ID:???0
>>71
その台湾と中国がくっついてるってのが信じられないわ本当
とりあえずウィキペディアで台湾関連を読むだけでも少しは違うかなとも思えた
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:33:15 ID:???0
『お前らの事愛してる。お前ら最高。』
だけなら、おそらく『我們愛?們。?們好?了。』こうだと思うんだが。
大学で習った中国語教科書を今更ひっくり返す俺…もっと勉強しておけば…
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:34:33 ID:???0
なんという文字化け
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:34:41 ID:???0
とりあえず専ブラ落としてきた。
英語でもいいんかな?書き込もうと思うんだけど。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:35:55 ID:???0
>>72
歌うとしても日本語じゃないから努力は伝わると思う。
向こうもかなりディープなのがいそうだから、元ネタはほとんど分かってそうな気がしないでもない
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:36:08 ID:l5hStj//0
日本人は台湾と中国人を同系統に見すぎなんだよな・・・

欧米から見れば、日本と中国を明確に区別出来てる人間が少ないが、
俺らは朝鮮や中国と同じ扱いはされたくない。
それは台湾も同じ事だと思う。まず俺ら日本人の価値観を改めなければならないかもしれん。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:37:02 ID:???0
組曲あんまり好きじゃなかったけど、これはいいね
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:37:42 ID:???0
>>44と同じ専ブラなんだが、文字化けしまくってるorz
どうやって解消すればいい?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:39:08 ID:BmCBrz9m0
今年台湾行ってきたんだけどコンビニに日本の漫画がいっぱい置いてあってびびったw
向こうでは日本が流行ってるみたい。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:39:35 ID:rCZmc28/0
>>78
一度旅行でもしないと実感できないかもしれんけどね
中国は、台湾より純朴、粗野、という粗削りなイメージ。
台湾は、もっと日本に近いね。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:39:45 ID:???0
おまいらの言ってる「専ブラ」ってのはtelnetクライアントで、
悪用に良く使われるプロトコルだからセキュリティ面気を付けた方が良いぞ!
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:40:57 ID:???0
>>80
80だけど文字はデフォのままで使用してる
まったく何書いてるかわかんないけど手探り?な感じでw
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:41:25 ID:???0
>>82
良く言えば台湾は都会的、中国は自然が残ってる感。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:41:27 ID:???0
おk
専ブラの設定ファイル弄ってたらJapanese (Shift_JIS)って記述を見つけたw
凄いな…
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:41:36 ID:???0
>>83
気をつける!
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:42:51 ID:???0
http://www.ptt.cc/bbs/C_Chat/M.1186065785.A.E82.html
これをエキサイト翻訳すると、下の方がちょっとおもしろい。
エキサイトクオリティだから意味はわからんがK島ってなんだ…?まさかKのつく半島?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:43:25 ID:???0
「あんああん」のところを再生しまくってる俺はやばいですか?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:43:25 ID:???0
>>44では上のメニューがまともに表示できてるのにオレの場合メニューさえワケワカメ
Vistaだからか
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:44:38 ID:???0
>>80
ロケール?ローカル変更のソフトを入れても文字化けする?
>>19が紹介してるサイトに詳しい事が書いてあるぞ
92台湾のペンギン ◆FqdG7zI2b6 :2007/08/03(金) 00:45:47 ID:???0
>>88
K島はkomica(こみか)です
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:45:56 ID:???0
>>91
ありがとう。見落としてたよorz
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:47:03 ID:???0
K島=台湾の画サイト
FUTABAの感じ?

でも厨房が多い
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:48:20 ID:???0
なんかわからんがおまいら頑張れ。
中国や朝鮮が……な分、わりあい親日的なモンゴルや台湾とは仲良くしなきゃな
9644:2007/08/03(金) 00:48:48 ID:???0
http://www.uploda.org/uporg939561.jpg.html

c_chatのTOPがいきなりこなたで吹いたww
本アカとったけど確認メールがまだこないや
9790:2007/08/03(金) 00:49:34 ID:???0
Vistaだからとインストーラーに弾かれましたとさ('A`)
しょうがない…、Virtual PCでXP立ち上げるか
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:51:10 ID:???0
>>96
これはすごいwwww

向こうの人たちへのお土産にらき☆すたの画像ZIPでも持っていこうかな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:51:10 ID:???0
>>96,97
乙!

こなたワラタw
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:51:44 ID:???0
>>96
うめえじゃねえかw
>>98
なんか既にニコニコとかで落としてそうな気がするけどな
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:51:51 ID:???0
>>97
待ってる!
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:53:14 ID:jC6C9L7B0
ここはsage進行?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:54:05 ID:l5hStj//0
>>96
乙www

具体的に決めよう
まず組曲でおk?俺としては台湾国家と日本国家も入れたいんだが・・・
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:55:06 ID:???0
それと、変なアホが荒らしに行かないように
ニコニコに接続の手順とかはうpしないほうがいいかな?

age?sage?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:55:23 ID:???0
>>103
組曲で良いと思う。国歌に関しても良いんじゃないかな
少なくとも君が代部分は日本語で歌う方向で
10644:2007/08/03(金) 00:55:28 ID:???0
http://www.uploda.org/uporg939579.jpg.html

IEで見たら文字化けしてたけど専ブラで見たらきちんと表示されてるな
[NICO] 梨花ちゃんは大変なKを移植していきま …とかあるぞw
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:56:32 ID:???0
とりあえずyoutube版にコメントしておいた。
ニコニコでこんなにも感動して鳥肌立ったのはふちゃぎ&エリ以来。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:56:54 ID:???0
ランキング入りおめ!!!!!!

マイリスト 26位
再生 62位
コメント 30位
(2007年08月03日 0時 更新)
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:57:50 ID:???0
この動画へのコメント見て鳥の詩の事件を知ったよ。
報告してくれた方&PTT.cc掲示板で話し合ってくれた方々本当にありがとう。

ニコ動の作者側の事を尊重した紹介文といい、
きちんとしたスタッフロールといい
すばらしくうまい日本語といい、
本当に感動したよ!
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:58:09 ID:???0
>>106
このスレの乱立ぐあいw向こうでは祭かwww
111ernix:2007/08/03(金) 00:58:59 ID:MOyiNCqe0
北京で5年ほど暮らしとります。

クリックスレ、というか台湾人とのクリック交流チャットから飛んできました。
お返しするならビンナン語あたりが良いとはおもうけど話者が少ないのがネック。
日本語も台湾の現地語もできる人となると台湾人ぐらいだろうけど台湾人の手を借りたくないという天邪鬼(笑)

みんなが小学校で習う北京語でかまわないと思うよ。

PTTのC_Chat板にレス、スレ立てするのはちょっと環境を整える必要がある。
本来はクリックに用意したものだけど中国語多少分かる人は
ttp://www33.atwiki.jp/clickvip/pages/214.html
にPTTへのアクセス方法載せてっから試してみて。

C_Chatの場所は「Class→?漫夢工廠→C_Chat」。

手軽に話すだけだったらチャットでもどうかな。
ttp://clickers.ezdn.cc/



で、こっから宣伝なんだが、クリック手伝ってくれないか?こっちも手伝うからwww
組曲に絡んでる台湾人も参加してる。損はさせないよ。
ttp://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1186064861/
11244:2007/08/03(金) 00:59:34 ID:???0
とりあえずうpしてると自分でもスレ的にウザくなってきそうなので自重する

>>104
たしかに、公開しないほうがいいな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:59:57 ID:???0
中身は知らんが
「眼鏡娘茅原里」ってタイトルに吹いたww
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:00:25 ID:???0
うpろだ503エラー(´・ω・`)
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:00:45 ID:l5hStj//0
>>105
組曲普通に歌って、「欝です」が終わってから、台湾国家と日本国家をガチで歌おうぜ?
台湾国家は北京語で、日本国家は日本語で。
で、その時に
「俺達は台湾を独立国家として見てるし、
また国際的にも独立国家として扱われるようになる事を応援してる証として歌う。」
という内容のメッセージを添えて。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:01:16 ID:???0
>>106
遠坂凛www
11744:2007/08/03(金) 01:02:24 ID:???0
>>113
中身こんなんw

佐本二厘あおきさやか後藤麻衣浅川悠伊藤美紀伊藤静一色ヒカルたかはし智秋友永朱音
落合祐里香猪口有佳本井えみ歌織浅井清己カンザキカナリかないみか後藤邑子安玖深音
萩原えみこ河原木志穂生天目仁美草柳順子栗林みな実山本華石塚さより水橋かおり氷青
小林沙苗成瀬未亜こやまきみこ佐藤美佳子榊原ゆい柳瀬なつみ佐藤利奈芹園みや吉住梢
白井綾乃涼森ちさと鳥居花音日向裕羅長崎みなみ夏樹リオ中島沙樹力丸乃りこ倖月美和
きのみ聖夏野向日葵遠野そよぎ藤咲かおり藤原美央子児玉さとみひと美楠鈴音岩田由貴

なんだこれww
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:02:32 ID:???0
>>115
独立に関しては世論も多少割れてるかもしれん。
一般ピーポーはそんなに独立にこだわってない人も多いって聞いたよ?
まぁあれだ、政治的なことを出してくるとややこしくなりそうだから、
純粋に台湾リスペクトと感謝の気持ちを伝えるだけでいいんじゃないかと。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:02:37 ID:???0
台湾人が独立に関してどう考えてるかは、マスコミとかで聞くだけで正直分からないから、
日本は台湾の意思を尊重する
みたいな感じのほうがいいんじゃないか(´・ω・`)

Vistaで入れる方法見つけた('A`)b
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:02:44 ID:???0
>>115
いや、国歌ってのはそもそも他国の人間が軽々しく歌う物では無いと思うぞ。
だったら、今ある台湾組曲から抜き取って、
左ch台湾Ver、右ch君が代Verとかにしたほうが良いと思う。
なんか板違いなマジレスしちゃって自分でもキモいんだがw
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:03:11 ID:???0
>>115
個人的には政治的なことはいれないほうがいいと思う
台湾でも日本とどうように必ずしも一枚岩ではない
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:03:50 ID:???0
日本は国家的には台湾の独立を認めてないんだよな。本土との関係を保つために。
何で嫌われてる奴のご機嫌取りに、良い奴犠牲にしなきゃならんのか。

といつも李登輝が来ると思う。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:04:52 ID:???0
>>117
カオスすぎwww
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:04:55 ID:???0
>115
国歌歌うまではいいが、あまり思想的なコメントを含めるとアンチ発生の可能性も増える。
そこらへんは慎重にやった方がいいかもな。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:05:19 ID:???0
>>117
なんだその濃い声優陣の名前はw

独立に関する政治的部分を入れちゃうと
ややこしい事になる可能性も否定できないから避けた方がいいかと
今回は台湾へ感謝のお返しというのが大前提なわけだし
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:05:56 ID:???0
独立うんぬんは入れない方がいいと思うよ?
なんかあれじゃん…うん…
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:06:43 ID:???0
俺も含めてみんなケコーン
>115の思いは伝わったけどな。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:06:45 ID:rCZmc28/0
政治が何の役に立つ?

ただ伝えたい感謝があるだけだろ?
それ歌えばいいだけだ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:07:02 ID:???0
それよりptt垢取る時、パスワードが入力できないのは何故なんだぜ?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:07:05 ID:???0
>>115
そいうのが慎重に行く方が良いと思うよ、あっちの人間が自分が独立派じゃない人もいるからさ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:07:20 ID:???0
変に政治系は入れない方が良い
純粋にヲタクとしての娯楽をお返しするで良いと思う
13244:2007/08/03(金) 01:07:30 ID:???0
>>123
文字に網掛けとかできるんだが、そのカオスな文字列の中を網掛けして
「SEIYOU」
って書いてある。セイユー?・・・声優?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:07:51 ID:l5hStj//0
そうか、そうだよな

台湾の内情に詳しくない俺ら日本人が軽々しく政治に触れるべきではないし、
そのつもりはなくても、ガイジンの俺達が台湾国家を汚す事になるかもだな・・・
安易に案を出してすまなかった

>>120板違いじゃないぜ?wwwそれから俺もマジレスしすぎだしwww
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:08:17 ID:???0
>>129
自己レス。悪い出来た。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:08:40 ID:???0
俺もあんまり政治的になりすぎるともめると思う
あくまで文化的交流オンリーでいいのでは?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:09:19 ID:???0
>>129
IDがすでに使われてたりしてない?重複してなかったら密って文字の入った文が出てくる。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:09:29 ID:???0
何でもかんでも政治を絡めるのは韓国や中国みたいでだし
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:10:13 ID:???0
>>133
ここで案が出てなければどっちにしろ後から
政治関連は出て来ただろうし早かったか遅かったかの違いだろうから無問題
とりあえず国歌部分は君が代を日本語でって事でおkか?

こういうのは大まかな部分を決めてしまわないと風化してしまう感じがする
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:10:36 ID:???0
>>137
そいう話は荒れるつうの。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:11:41 ID:???0
台湾中国語の歌って発音どうなの?四声とかどうしてんの?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:11:52 ID:???0
おまいらの真摯な態度にもカンドーするよ・・・
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:12:37 ID:???0
本音を言うなら、
恐らく聞きすぎて居るであろう日本語での組曲を
今更お返しで歌うのもなんだかなぁって気はするよね。
台湾感謝組曲が用意できればいいのになーなんて思ったりもする。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:13:26 ID:???0
とりあえず弾幕用

おっくせんまん  億千万
真っ赤な誓い 通紅的誓約 (エキサイト翻訳だから合ってるかしらん)
アットマーク  小老鼠
愛してる  我愛
きしめん  棊子麺
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:14:07 ID:l5hStj//0
>>138
国家部分は君が代で。
で、変な誤解を招かないように、

>>120
>国歌ってのはそもそも他国の人間が軽々しく歌う物では無いと思う
から台湾国家は歌わなかったってのをメッセージにしよう
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:14:59 ID:???0
ええい!いいから繁体北京語が達者な奴を呼んで来い!

146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:16:21 ID:???0
そうだなぁ、組曲に選ばれた動画達の翻訳歌詞付きVerを作りまくるとかは?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:16:30 ID:???0
人多杉って言われる('A`)

やっぱ北京語分からない中に突っ込んでくのは大変だ…
がんがる
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:16:33 ID:???0
>>142
こういっちゃなんだが、むこうの言葉で歌うだけでも十分だろう。
組織力も弱い俺たちに彼らほどのクオリティのものを作れる気がしないし、
いくつも浮かんでは消えてくプロジェクトみたいに風化させたくない。


あ、で国歌の件だが、君が代でいいと思います。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:16:50 ID:???0
>>144
>国歌ってのはそもそも他国の人間が軽々しく歌う物では無いと思う
から台湾国家は歌わなかったってのをメッセージにしよう

この部分を君が代の時にバックの背景で文字で書いたらいいかもと思った
15044:2007/08/03(金) 01:17:16 ID:???0
>>146
おおそれいいな〜・・・まずは翻訳できる人が必要やねw
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:17:27 ID:l5hStj//0
>>142
それは思う。
ルイズ二期や絶望先生とかの新しいアニメのOPも組曲にできれば面白いかなと思った。
ニコニコ見てるからには、多分知ってると思うし。

ただ、今から0から作るには時間と手間が掛かりすぎる。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:18:13 ID:???0
>>146
既に台湾の戦士達がやってそうな気もするけどなw
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:19:01 ID:???0
もう向こうの人に翻訳してもらってお手本歌ってもらってそれを俺たちが真似て歌うってのは?
共同作業でいいじゃん、そうでもしないと無理ww
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:19:39 ID:bgovHMzm0
とりあえずアレだ。組曲歌いでイけてるやつを探して台湾語で合唱か

J、妹、いさじ、鈴之介とか着てくれたらいいんだけどなあw
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:19:46 ID:???0
タモリと中川家が居れば簡単に完成するのにな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:19:54 ID:l5hStj//0
>>149
そう。そのつもり。それから日本語・台湾語(北京語)の両方を表記したいな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:20:12 ID:???0
>>152
そうだなw ようつべあたりに中国語タイトルでうpされてるのかもしれないねぇ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:20:29 ID:???0
>>154
いや、もうマイク持ってるヤツ全員参加でいいと思うwww
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:20:37 ID:???0
>>155
あれはデタラメwwwww
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:21:13 ID:???0
>>153
翻訳させて歌わせたらこっちは何の苦労もないぞwwww
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:21:30 ID:???0
AudioTecnicaのマイクを100人以上買ってるんだ!
歌う要員なんぞいくらだっているさ!
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:22:09 ID:???0
だれか!だれか北京語が達者な人はいませんか!!
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:22:23 ID:???0
>>153
それは興ざめしない?w


あと政治的なことを一つ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm47674
これの26:10くらいから台湾人の金さんが日本と中国のことを語ってる。
これで日本が嫌われてないというか、友好的な理由が多少分かるんじゃないかな?
ここで政治についてとやかく言いたくないからね。こんなもんで。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:24:36 ID:l5hStj//0
>>163
先に言っておく。金美齢は俺の嫁。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:25:23 ID:???0
逆に台湾産の人気があるアニメってないの?
あるなら、その主題歌を台湾語で歌うとかどうかね?絵ももちろん真似て描いてさ。

俺絵なら多少貢献できるよw
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:25:55 ID:LOvVD/W60
組曲中の台湾(中華民国)国歌部分の歌詞です。

山川壯麗、物?豐隆、炎?世胄、東亞稱雄。毋自暴自棄、毋故?自封、光我民族、促進大同。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:26:02 ID:???0
>>153
台湾人らしき人がめんどいYO!って言ってたぞw
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:28:01 ID:???0
礼儀としてこっちも正式に返事をしたいものだな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:28:51 ID:???0
>>120
>だったら、今ある台湾組曲から抜き取って、
>左ch台湾Ver、右ch君が代Verとかにしたほうが良いと思う。
おお、いいね。

あとニコ動のほうにも書き込んじゃったけど
wikiの「中華民国の国歌」ページで台湾国歌聞けたよ。
すごく綺麗ないい曲だった。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:29:25 ID:???0
俺らは台湾を知らなすぎる!
ってタイトルでエアーマンの替え歌をあっちの言葉で歌うとかw
下手に知ったかしていろいろやるより、潔くてイイと思うけどな。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:31:01 ID:l5hStj//0
>>170
それは失礼じゃね?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:34:50 ID:???0
>>171
でも実際知らなすぎだよね。
台日のNaverみたいなサイトがあればいいのになぁ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:38:58 ID:LOvVD/W60
台湾の国歌は二つがありますよ、
中華民国国歌と中華民国国旗歌、
組曲中のは国旗歌です。

詳細はこちらに 
ttp://www.mofa.gov.tw/webapp/ct.asp?xItem=4&CtNode=619&mp=1

by台湾人
174台湾のペンギン ◆FqdG7zI2b6 :2007/08/03(金) 01:40:07 ID:???0
>>166

山川壮麗,物産豊隆,炎黄世胄,東亜称雄。
毋自暴自棄,毋故歩自封,光我民族,促進大同。

JpWiki 国旗歌 (中華民国)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E6%97%97%E6%AD%8C_%28%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E6%B0%91%E5%9B%BD%29
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:40:32 ID:???0
最大の原因はこれだと思うんだ。

台→日(魅力的な作品が多い。それらを理解するのに日本語勉強→日本を理解)
日→台(えーっと・・・?)

普通の人はこれが当たり前だと思う。
俺だって仕事で使わなかったら北京語もミンナン語も覚えなかったからな。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:42:27 ID:???0
おい、おまいら。
台湾の国歌(三民主義)と国旗歌は違うぞ?

本来の国歌は三民主義。でも本土からの圧力で三民主義を歌えないから国旗歌で代用してるだけ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:46:17 ID:???O
これってつまり台湾人もニコ動画を見てるってこと?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:47:14 ID:???0
相手の国家は歌わないほうがいいと思うよ
誤解招くかもしれないし…
国家を歌うなら日本国家で返した方がいいよ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:47:54 ID:???0
>>173
おお、そうでしたか。
無知でごめんなさい(ノД`)

つーか外国人も2ch見てるんだねえ。
なんか便所の落書きを見られているようで恥ずかしいなw
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:49:32 ID:???0
>>177
この台湾版合唱の前にも台湾の人が組曲歌ってる動画は見かけた。
検索すれば見つかると思う。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:49:53 ID:???0
やはりごちゃごちゃしそうだから国旗とか台湾国歌は入れない方がいいと思うんだけど、どう?
入れるなら日本国歌だけ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:51:03 ID:l5hStj//0
>>179
大丈夫www
ニコニコにくるような奴は根っからのオタクだから、自分達の所の掲示板の住人であり、
ニコニコや2ちゃんのノリも理解してくれるよ

台湾にはBBS−「ptt」
英語圏には4CHANNELという
2ちゃんみたいなものがあるらしいし
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:56:06 ID:CGBDT30P0
>>181
そうだね。やるなら日本国歌(と国旗)でいいんじゃないかな。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:56:11 ID:???O
すいません、質問なんですが、これは台湾の人が日本の事を歌ってるんですか?
ニコ動画の事よく知らないんですが、皆さん反応見てると、微笑ましい事なんだなぁ…と。

185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:58:50 ID:???0
あちらさんが、地元国家を歌ってるんだから、

こちらは、「日本語」で「君が代」を堂々と歌えばいいじゃん。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:00:05 ID:l5hStj//0
>>184
>>1のURL見ておいで
アカウント無かったら今すぐ取れww二時過ぎたから即見れるから
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:00:35 ID:???0
>>184
ニコニコ動画で組曲「ニコニコ動画」って言う曲があってそれを台湾の方々が日本語で歌ってかつ日本語のイラスト付で投稿してくれた。

>>185
禿同
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:01:33 ID:l5hStj//0
ってか、国家の話はもう決着着いたんじゃないの?
>>144当たりで
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:02:05 ID:???0
>>184
ニコ動の住人が作ったアニソンやら何やらをアレンジして繋げたメドレー曲集があって
それを台湾の人達が日本語で合唱した動画があがった。
結構濃いヲタ内容も全部把握していることや日本語のうまさに感心してこういう流れに。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:02:42 ID:???0
>>184
アカが無いのならyoutube版があるよ
http://jp.youtube.com/watch?v=FzqCeXkV7vw
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:06:16 ID:???0
ニコニコからきますたよ
19244:2007/08/03(金) 02:07:56 ID:???0
>>191
いらっしゃぁーーーいませ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:08:53 ID:???0
トリアーエズ議題としては

1.国歌部分をどうするか ← 君が代(君が代にした経緯を背景で説明)
2.曲を何にするか ← 台湾の歌を現地語で歌うか?
            組曲ニコニコ動画を台湾現地語に直して歌うか?

ってところか?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:08:58 ID:???0
萌えやカッコいい声した奴とMAD職人を募って
クチパク動画に音声吹き替えで返事するのは・・・面倒だな。

「そうさ、日本は最高だぜ!」って事を向こうの言葉で返事するとか面白いかなって。
向こうの事よくわかってないのに台湾大好きとか言っても、俺自身なんだか恥ずかしくなってなぁ。
俺が勉強不足なだけかw
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:09:34 ID:l5hStj//0
ニコニコのココのURL消えてたから書き直したけど、
誰か消えてるかもって思ったら見てきてください
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:11:44 ID:???0
動画ランク上がってきたな。
このままだと米荒らしが発生する可能性があるよね…
誤解されないだろうか(´・ω・`)
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:12:53 ID:???0
お前らいい話してるなぁ〜
漏れも混ぜてくれ!恩返ししたいべさ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:13:39 ID:???0
あの台湾娘と日本娘(巫女の格好とか?)を登場(勿論二次元の)させて
一緒に晴れ晴れ踊らせたり、、とかどうかな?
あとは「台湾は大変なものを盗んでいきました」→「ニコ厨の心です」とか・・
でもさすがに照れくさいので「台湾は大変なものをうpしていきました」かなw
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:14:59 ID:???0
今気付いたんだが、バーサーカーソウルの所
羽賀の部分は日本語なのな!超感動した
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:15:19 ID:???0
プーハオツー
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:15:47 ID:???0
>>198
盗んでいきましたはネタ元がよろしくないw
カオスになって終わるww
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:15:56 ID:???0
妄想だけ盛り上がって作る奴はいなさそうだなw
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:16:04 ID:???0
>>196
荒らしがどんなものかわかってる人もいるだろうし大丈夫じゃない?
あー・・でもその逆もあるよなーうーん
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:16:26 ID:???0
>>198
それ採用だろwwwwwwwwwwww
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:17:09 ID:???0
>>198
イイネ! 台湾娘は入れたい!
色々気をつけんとアンチ湧いたら困るよね・・
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:18:17 ID:???0
実際実行することも考えような。 な 。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:18:42 ID:???0
みんないい人ばっかでチョイ感動した
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:18:44 ID:???0
とりあえずアンチが発生したらここの住民の総力で流すってのはどうだろう(´・ω・`)
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:19:03 ID:???0
>>204
>>205
じゃおまえ作れよ
2103 ◆H156/JZeYg :2007/08/03(金) 02:19:48 ID:???0
なんとなくコテでもつけとく
現状を整理しようか

まず方向としては何かを台湾語(北京語)で歌うってことだね。
それに絵を加えると。
あとは国歌は入れるなら日本だけにする。

もしくはまた別のでもいい案があればそれで。
今あるのだと>>198の、台湾娘と日本娘(巫女の格好とか?)を二次元で登場させて、一緒に晴れ晴れ踊らせたり

そして現状で考えるとして決めないといけないこと
■ネタ、歌を何にするか?
(案)
・組曲を翻訳して歌う
・何かの主題歌(一曲だけ)
・台湾産のアニメを真似て歌う(個人的にw)
・エアーマンの替え歌、台湾Ver
■決まり次第動くこと
・翻訳家
・合唱隊
・絵師
・編集者

ってところかな?とりあえずせっかく盛り上がったし風化させたくない。
何かの形にはしたいよね。
とりあえず今日は寝るよ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:20:12 ID:???0
ニコニコからきました
前から台湾好きだったけどこの動画のおかげでさらに好きになったなー
ちょっと涙出たわ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:20:24 ID:l5hStj//0
お前らIDないから誰が誰か分からんwww
目欄を空欄にしろwww
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:21:46 ID:???0
動画編集とか絵描きに長けた人たちに協力を要請して・・・
とかしないととても自分たちだけじゃできそうにないねw
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:23:33 ID:nRO/sCkP0
>>210
組曲に組曲で返すのもアリだとは思うけど、いまいちオリジナリティがないな。
ここは替え歌でどうだろうか?
歌詞をみんなで考えるのはなかなか楽しいと思うんだぜ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:24:12 ID:???0
オレは歌や絵師の類は無理なので技術面をサポートするよ。
字幕だとかエンコだとか画像合成とか。ハルヒ・らき☆すたの画像であればある程度(4000枚超)ストックはあるので素材バンクとしてもおk

8/5〜8/7不在なのが惜しまれる。
そんなにすぐはできない…よね?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:24:54 ID:???0
言語と歌のチョイスの辺りは別として、10分もあれば
>>194とか>>198とか結構な数のネタが盛り込める気がする。
アイディアが大いに越した事はないかと
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:25:25 ID:???0
ニコニコからきますた。
英語もようできん阿呆なだけに素直に感動した。
で、よかったら参加したいんだが歌は手本さえありゃ空いた時間で
いくらでも練習できるからいいとして。
台湾現地語に直したとしてそれがちゃんと音楽に合うのかね?
あちらさんは日本語で歌ったからその辺問題なかったけど
そこが一番ネックなんじゃないかと思った。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:25:37 ID:???0
正直、見てるだけのニコ厨の漏れは、MADとか全くできんのよ;
ZIPやMP3?とか正直分かんないし
援護は弾幕くらいしか出来ない・・・使えなくてスマソorz
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:26:09 ID:???0
もういい、俺が台湾国歌をびゃあ゛ぁ゛゛ぁうまひぃ゛ぃぃ゛でテクノっぽく作って日台友好の架け橋になる(`・ω・´)
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:26:41 ID:???0
ニコ動からここに来てくれるのはうれしいけど、
台湾連中にこの作戦がバレるのはちょっと嫌だなww
こっそり進行→いきなり大砲をぶっ放したい派なんでw
22144:2007/08/03(金) 02:26:47 ID:W4/hUbrT0
>>215
おお!早速技術者が!
できればお願いしたい。自分が何もできないのが悔やまれる('A`)
222215:2007/08/03(金) 02:29:00 ID:???0
オレの技術なんてたいしたこと無いよ。
もっと仲間を集めたい。でもアンチは…('A`)

それと、WAWAWAも忘れないでくれw
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:29:25 ID:FhkJZ2S30
>>45

PTT−Chatの住人達が見た!!
僕たちは待っている!
日本の皆様頑張れ!!

>>111

ernixさん!私はあなたのC_Chat友
ごめん!日本語苦手!
22444:2007/08/03(金) 02:30:36 ID:???0
>>219
それだけはやめれwってか誰も台湾に宛てた動画とは気づかないだろw

絵関係に知り合いいたの思い出した!明日早速会って説明する。
きっと賛同してくれるだろう
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:31:00 ID:???0
ちょwwwwwww
おまww本物かどうか分からんがもうバレてるwwwwwww
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:31:49 ID:???0
偏狭なナショナリズム抱えて他国民に恥をさらさないでください。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:31:58 ID:???0
どうでもいいけど本気でやるならIDでないこんな板じゃなくて
したらばでも借りるべき
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:32:01 ID:l5hStj//0
>>223
え?台湾の人光臨?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:32:15 ID:???0
そりゃあニコ動にここのURLコメントしてれば見れちゃうでしょうw(*´Д`*)
230220:2007/08/03(金) 02:32:17 ID:???0
早速バレたwwwww
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:32:35 ID:K6Q2cg530
動画出来たら職人芸みせてやんよw
232184:2007/08/03(金) 02:32:37 ID:???O
説明してくれた皆様、ありがとうございます。
とりあえず、日本版と台湾版両方観ました。
なんか本当に台湾と日本の友好って感じで感動しました!
自分はネット関係に疎いので何も力にはなれませんが、陰ながら皆さんを応援します!

話の流れ遮ってすいませんでした。ありがとう。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:32:52 ID:zk0A6pSf0
ここにPTTの使い方があります
ttp://www.screencast-o-matic.com/watch/cijVXEv1
ちなみにC_Chat板はC-9-10(分組討論區-?漫夢工廠-C_Chat)の順番で
入力すると入りできます。
スレとレスに関して、しゃべり方は2chのようにしてもいいと思う。

日本語が下手なのですみませんでした。
以上、C_Chat住民から。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:35:32 ID:???0
続々降臨なされてるwwww
お返し案もそうだけど、
もう作戦本部立てて別作戦として本当の合作やっても面白いかもね
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:36:43 ID:???0
台湾は国家ではありません。中国の一部です。
私は日本人ですが、日本人の殆どはそう考えている人ということを忘れないでください。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:37:00 ID:???0
>>223
現地の方w
やっぱ見てるよね〜

>>233
手順どうもありがとう!
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:37:01 ID:e+7aeilr0
エンコリの台湾版みたいなのできないのかね
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:37:02 ID:l5hStj//0
>>234
俺らで出来ない・出来にくい事、例えば台湾の国旗歌や北京語の発音、等をサポートしてもらうのもいいかもしれん
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:37:13 ID:???0
↑なにを言ってるんだか…
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:37:33 ID:Lmqqcpwz0
政治的な工作活動は他所でやってください
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:37:43 ID:K6Q2cg530
私は、日本人ってなかなか言わないよなw
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:38:04 ID:???0
>>239>>235宛てです><さーせん
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:38:26 ID:???0
C_Chat住民の人へ

ニコニコ動画には、動画を荒らしていく人もいます。動画に悪口を書いていく人たちです。
しかし、どうか日本を誤解しないでください。それは一部の人たちがやってることであり、私達の大半はあなた方を歓迎しています。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:38:46 ID:nRO/sCkP0
これだけ日本語出来る人がいるなら合作は余裕だな。

>>233
Your Japanese is almost perfect!
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:38:47 ID:???0
まぁまぁスルーでしょここはw相手にするこたないっす
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:39:13 ID:???0
アンチは華麗にヌルー
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:39:54 ID:???0
とりあえずこの件と政治を切り離そう。
それと、外部にBBS借りるってのはどうするよ?このままでおkか?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:39:57 ID:???0
>>243
それを日本語でしか言えない現実が辛いよね…
マジでこれを機に勉強しよう。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:40:02 ID:???0
台湾(台北)との時差って東京とは1時間位違うんだっけ?
まあ、台湾2ちゃんがあるのも知っていたし、
日本の2ちゃんにも書き込んでるも知ってたし、
台湾の動画もうpされ始めてるからニコニコにも
来てるだろうなあとは思ってたけど。

お礼はここにいる奴等全員で台湾2ちゃんにお礼のカキコでも
しにいけばどうかな?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:40:03 ID:e+7aeilr0
アンチというか工作員だな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:40:21 ID:l5hStj//0
>>235
いや、俺は少なくとも台湾は独立してると思ってる

領地
政府
人民

の三種は完全に独立しているし、加えて経済も独立している


ってか日本人の意識では台湾は台湾、中国は中国という考え方だから、
日本人は独立してると考えているといっても過言ではない
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:41:00 ID:siibEgCHO
携帯の俺には出来る事はあるかな…
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:41:06 ID:???0
今は国家なんぞ関係無い。
共通の話題で楽しめる遠方に住む友人達へ何かお返しがしたいだけだ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:41:19 ID:???0
>>251
もちつけ
政治とは無関係にしようぜ。無効は政治に関して何も言ってないんだから。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:41:33 ID:???0
ニコニコから来ました。
絶対このスレ荒らされてるだろうと思ったけど全然荒れてないな。
普通にハートフルでワラタw
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:41:46 ID:???0
どいつのレスが取り上げられたんか探すのもめんどくさいからしないが、
「俺中国語勉強する!」ってレスが既にむこうに紹介されてるとみた。
http://www.ptt.cc/bbs/C_Chat/M.1186075091.A.957.html

くそー 高校で漢文もっと真面目にやればよかったなぁ。
257244:2007/08/03(金) 02:42:05 ID:nRO/sCkP0
Moreover, please disregard the remark of foolishness little.
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:42:41 ID:???0
>>253
うんうん いいこといった
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:43:24 ID:???0
つーか、おまいら、すでにこのスレ、本家で出てるしw

http://www.ptt.cc/bbs/C_Chat/M.1186075433.A.844.html

じゃ、ねるわノシ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:43:58 ID:???0
>>249
全員テンプレ書き込みになりかねん。

>>247
国家が絡んでなきゃいいんだが。
いっそ面倒だから君が代部分だけ歌カットして
AIRと@を日本語でですね。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:44:17 ID:l5hStj//0
>>254
いや、実際には235にレスしたんじゃなくて、
台湾の方が俺のレスを読んで、
235みたいな人間ばかりじゃないと思ってくれるようにアピールしたかっただけwww

すまんな、俺のせいで空気悪くなったら御免なwww
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:45:00 ID:nRO/sCkP0
>>256
多分その読みは当たってる。
その書き込みに、向こうの人が感動したとかレスしてるみたいだな
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:45:02 ID:???0
>>256
多分>>45
・前・、今・・・・・北京語勉強・・・!
お前ら、今からガチで北京語勉強するぞ!
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:45:26 ID:e+7aeilr0
しかしこの話、大きくなるにつれ必ず荒れると思うぞ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:46:19 ID:HMwqnQhK0
全世界の動画共有サイトの中で、圧倒的なアクセスを誇る「YouTube」
この方法を知るのと知らないとでは天地の差があります。
http://tinyurl.com/34gl3b
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:46:23 ID:???0
台湾国民政府の陰謀です。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:46:57 ID:???0
最近のニコニコでは親中共的な書き込みが目立つから気をつけてね^^
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:46:58 ID:???0
外部に板を借り、2ch形式の複数削除人体制で進める。
とかいうのはどうだろう?荒れる前に
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:47:33 ID:l5hStj//0
>>256
うはwwwそれ俺のレスだwwww
俺の拙い文章のレスじゃなくて、他の人の筋が通ったレスを採り上げて欲しかったwww
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:48:59 ID:???0
>>268
ベスト!じゃ頼んだ!
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:49:04 ID:???0
>>264
そこは仕方ないかな・・・でもやりとげること考えればそんなこと気にならないと思うw
向こうでだってもしかしたら荒らしとかあったかもしれないしw
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:49:20 ID:???0
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:49:23 ID:???0
>>269
>>45かwほんとだ一致するwおめw
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:50:30 ID:???0
ただのひやかしには興味ありません。
この中にMAD職人、絵師、台湾語堪能、歌い手がいたら、あたしのところに来なさい。以上
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:50:32 ID:ofNpC3yJ0
>>272
これバカスww
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:50:40 ID:???0
じゃ、あちらに目を付けられたことだし>>45は広報担当で
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:50:44 ID:???0
神の降臨待ちじゃぁきっと駄目なんだろうなぁ。
動画編集ソフト買ってくるか。
センスがあるとは思えんがw
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:50:50 ID:nRO/sCkP0
ただが1つの日本の村の人の残す言葉、でもあの情熱はXD以下が責任を負わないで翻訳を乱すことを
感じたあって、間違いは諒察されたくてもらって、また仙人に版の上で助けて修正してもらいます


、まずどの中国語ができるやつは私に台湾の伝言板まで(へ)まで(へ)書きますか
?私はあなた達、あなた達が最もすばらしいです、私達も返礼が私に何ヶ月を待つかと思っているのなことを愛するようにしましょうか?

--も
しその時本当の日本側もNICO組曲を始めて台湾版それではに本当に国
際交流のXD を達成するならば歓楽をたきつけます

>>256の書き込みの中国語部分のエキサイト翻訳。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:51:51 ID:???0
>>274
一般弾幕厨として俺も仲間に入れて欲しい
なんか手伝いたい気持ちで一杯なんだ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:52:05 ID:???0
>>272
台湾始まったなwww

>>278
エキサイト始まりすぎwww
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:53:51 ID:nRO/sCkP0
取りあえず寝る事にするかな・・・。
ニコニコで買ったマイクで歌うのを楽しみにしてるぜ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:55:13 ID:???0
とりあえずWIki作ってくる
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:55:15 ID:l5hStj//0
276の言うように広報みたいな重役は無理だし、
技術も何も無いが、
出来る限りの協力は惜しまない
28444:2007/08/03(金) 02:55:40 ID:???0
>>259
comsboyもいるじゃないか!w
http://www.uploda.org/uporg939895.jpg.html
絵を描いた人だろう?w

>>272
そうそれそれw
285sage:2007/08/03(金) 02:55:58 ID:f2B0inLI0
ニコ動から来ました〜
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:56:06 ID:???0
>>277
あちらさんだってうまい下手にかかわらず書いてるんだから
そのへんは問題ないんじゃね?感謝の気持ちなわけだし。
俺もMAD三等兵でちまちまアイマス弄ってるから
ちょっとがんばったとかちならなんとかなるかもわからん。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:56:17 ID:ofNpC3yJ0
歌うのなら任せろ。

……ってこの段階でいってもなぁ。何か他に出来ないだろうか…


>>278
言葉の壁どんだけー
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:56:53 ID:???0
どうでもいいが明日平日でもう3時だぞ。
そんなんだからニートとか言われちゃうんだよww

しかしまーなんか軽く興奮して寝れないな。
ニートだから関係ないけどwww
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:57:24 ID:vqCylitj0
向こうにバレた以上、これは完成させんといかんぞw
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:57:57 ID:???0
>>288
待て、俺は6時半起きで出勤なおさーん
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:58:11 ID:???0
>>288
明日も自宅警備すんの忘れてたわ。
寝ないと。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:58:34 ID:???0
確かに興奮して寝れない
なんかしてやりてぇぇぇぇ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 03:00:00 ID:???0
何も出来ないと嘆いてる人たち
台湾のことを少しでも知ろうとしたり、旅行に行く計画立てたり、言葉勉強したり、できることは死ぬほどあるぞ
わかりやすく形にできなくてもむしろそっちの方が嬉しいかもしれない
とりあえず、つ[台湾]All About http://allabout.co.jp/travel/traveltaiwan/
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 03:00:14 ID:???0
>>284
まじだ!
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 03:00:18 ID:???0
>>290
寝ろ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 03:00:50 ID:???O
誰か、今までに出てる意見を大まかでいいからまとめられないか?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 03:00:52 ID:???0
おまいらどんだけよw
俺もだがwww
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 03:01:09 ID:???0
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 03:01:16 ID:???0
>>290
そこは黙って寝ておけww
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 03:01:48 ID:???0
>>298
GJすぐる!!!
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 03:02:33 ID:???0
科学忍者隊ガッチャマンとドラえもんの歌 台湾Verでいいww
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 03:03:04 ID:???0
もう一曲聴いて寝ようとしたらハングル流れまくってて吹いた
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 03:03:18 ID:???0
ダメだwwww寝られないwwwwwww
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 03:03:25 ID:???0
>>298
とてもとてもGJw
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 03:03:52 ID:???0
>>298
早いww
30644:2007/08/03(金) 03:04:18 ID:???0
しまったwログアウトして入りなおしたら
「こんにちは、あなたのAuthenticodeを入力して下さい」
とかでて入れなくなったwまだメールきてねぇよ・・・
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 03:06:17 ID:Lmqqcpwz0
這是筆
これはペンです

我是日本人
わたしは日本人です

我愛?
わたしはあなたを愛しています
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 03:08:02 ID:etDVIpeb0
今北産業
30944:2007/08/03(金) 03:08:03 ID:???0
ttp://www.uploda.org/uporg939920.jpg
ここかw今の時間帯で一番コメントがついてるスレになってるw
310Nikando:2007/08/03(金) 03:08:56 ID:P+QXS8sE0
台湾語Ver.のアニソンなら
これを見て参考になりますかな? かな?
自作品なんですけど...
http://www.nicovideo.jp/watch/sm565568

台湾のNikandoより
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 03:09:38 ID:???0
来たよ〜
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 03:09:44 ID:???0
向こうでなんかレスっぽいのがつき始めてるね。以下ヤフ翻意味不明ww

2CH向こうに、現在、何個かの方角がある
一方の面は私たちの台湾のPTT故郷民を代表可能な歌を捜し出すことを願うことです
後程謡うことを繰る
一方の面は彼女らがすでにとても紅である上のNICOの組み曲です
改編と台湾が関連する歌詞
例えば:台?の?の大きいの?の?の?の?の?の?の?の?の?の?の?の?
台湾の組み曲は?の?の?の心のたぐいを掠めて行く

他方
同様に有望にCと協調の提案はいて和合可能なことで
(同様に人は有を願うことを話してたくさん台湾の母は協力して)
現在、有人は起きて組織させてすぐ違うことが当然に

後程
私はちょっと質問して欲しい
何が台湾故郷民を代表することの特有の歌曲がXDを圧することがあるか?
彼らに参考を点けることを放して行くことができるかどうか分からない
?は後程どんな声は伝達したいと考え推こちらに
私が私で手を下すことができる邦文は後程過去2個のCHがこんなにすることを貼ることを翻訳する

以上!
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 03:09:49 ID:???0
今見たが感動した!
ちゃんとネタを理解して作ってるところがすごいよね。
台湾のヲタどもとは仲良くなれそうな気がする。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 03:11:27 ID:???0
>>312
誰かこれを翻訳してくれw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 03:12:27 ID:???0
>>308
台湾組曲
感動
オマイライイ奴
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 03:14:01 ID:DAlbDsmb0
うわ・・・動画がハングル文字で荒れ始めた・・・
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 03:14:12 ID:etDVIpeb0
>>315
把握した。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 03:14:18 ID:???0
>>310
これ結構凄いよ。
曲数めちゃめちゃある。
ケロロに萌えた

援助謝謝!!!
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 03:14:45 ID:???0
こっちの作戦が筒抜けってのが、照れるけど
まぁ〜気持ちな訳だし なんか良い計画で楽しみだなぁ〜
おまえらみんないい奴な1
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 03:16:20 ID:???0
チョンID → 2109276
200万番台だから捨てアカだろうな…マジうぜぇ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 03:16:31 ID:l5hStj//0
>>316
台湾の人も分かるからなあ
荒らしてるのが朝鮮人だって事
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 03:17:14 ID:???0
>>309
浪費才能的作品に吹いたwww
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 03:17:56 ID:???0
>>316
うは、これは…ひどいww
チョの嫉妬が激しいようです。
そんなんだから嫌われるのにねぇ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 03:18:46 ID:???0
>>309
どこでも出てくる「XD」って単語はなんなんだろうな。
こっちでいう「w」みたいなもんなんだろうか
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 03:19:33 ID:etDVIpeb0
>>324
横になって見るといいんじゃね?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 03:20:22 ID:ofNpC3yJ0
XD = (>∇<)
だとおもふ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 03:20:31 ID:???0
>>325
天才!!
マジで感動した!謝謝!
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 03:20:48 ID:l5hStj//0
:Dとか:Pとかよく見るよな
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 03:20:54 ID:???0
>>324
時計回りに90度回転させると>ワ<になる
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 03:21:12 ID:???O
>>324
顔を横にしてみるんだ
 ><
 ▽
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 03:21:25 ID:???0
何かこういうのいいな。


これぞ友好!!
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 03:22:17 ID:???0
>>326 >>328-330
俺はなんかの略語なのかと思ってた。
このスレコナン大杉だろw
333Wiki”管理”人:2007/08/03(金) 03:22:32 ID:???0
Wikiについてですが、とりあえず荒らし対策としてトップページを凍結します。
書いてくれた方もいらっしゃるようですが、一旦クリアしようかと思います。すいません(´・ω・`)
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 03:23:42 ID:l5hStj//0
>>333
おkwwww
ガンがって下さいwww
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 03:24:08 ID:MOyiNCqe0
>>312
15710のスレだな

2chじゃ今いろんな案が出てる。
ひとつは我々台湾PTTの郷民(向こうのVipperみたいなの)を代表しうる歌を探してる。
もうひとつは流行してる組曲を改造して台湾と関係のある歌詞を盛り込もうとしてる。
たとえば、台湾は大変なものを盗んでいきました、とか、台湾組曲はニコ厨の心を盗んでいきました。とか。

さらにもうひとつはC_Chatとの共同案(なんかたくさんの台湾娘に手伝ってほしいとかって人も居る)

今はたぶんまとめ役が足りないってところなんだろう。

んで、聞きたいんだけど、
台湾郷民を代表するような歌なんてあったっけ?www
なんかこっちからうpして彼らの参考にさせてあげられるかもしれない。

ん、それとなんか向こうに伝えたいことがある人はレスしてくれ。
下手糞でかまわなければ俺が翻訳して2chに貼ってくるから。

以上!
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 03:24:34 ID:???0
>>333
おk
勝手にいぢっちゃってごめんよ(´・ω・`)
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 03:24:36 ID:???0
>>334
頑張って
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 03:25:37 ID:???0
お礼をあげる方に手伝わせるってのもなんか変な話だよなw
なんとかして実現がんばろうぜ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 03:26:03 ID:???0
>>336
いえ、こちらのミスでもあります(´・ω・`)

とりあえず凍結等初期的なことを終えたら寝ますね。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 03:26:05 ID:???0
>>335
うわー筒抜けかーw
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 03:26:49 ID:???0
悔しいかな歌も絵も技術も語学力もない
動画できたら弾幕頑張るよ・・・
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 03:27:00 ID:l5hStj//0
>>335
貴様・・・IQ高いなwwwサンクス
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 03:28:08 ID:???0
>>335
すげぇw

ついでに15713も頼む!
なんか「俺ら先に知ってしまったら感動しないんじゃね?」的な話のような気もするが…
34444:2007/08/03(金) 03:29:51 ID:???0
>>333
管理していただいてどうもです。
wikiの名前見てすげぇとか思ったw国際っていいなぁ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 03:30:03 ID:???0
>>335
つーか、その本文にある
>下手糞でかまわなければ俺が翻訳して2chに貼ってくるから。

って、これ本人なんじゃね?ww
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 03:30:05 ID:l5hStj//0
>>335を受けて>>310のレスか

繋がったwww
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 03:30:32 ID:ofNpC3yJ0
>>335
翻訳禿トンクス!
コメント欄にはWikiって文字も見えるなw
うはwナイス晒しw
あとには引けないなー
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 03:32:02 ID:l5hStj//0
>>347
何処を見てる?教えてくれ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 03:33:59 ID:???0
>>348
これがそのスレ
http://www.ptt.cc/bbs/C_Chat/M.1186077044.A.C01.html

板はこれ
http://www.ptt.cc/bbs/C_Chat/index.html

書き込みはなんか手順が面倒そうなんで、Wikiに期待しよう
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 03:34:34 ID:???0
>>348
yohkoの発言にかいてある。
抜粋されたっぽい
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 03:36:36 ID:???0
C_Chatの書き込みで知ったんだが仕事早い。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%8B%E3%82%B3%E5%8B%95%E7%94%BB
>主な動画の一番最後の段

これを見て現地の人がなんか感動してくれてるw
顔がニヤけるw
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 03:36:43 ID:l5hStj//0
>>349-350
サンクスwww
ってかIDないと不便だなwww
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 03:36:51 ID:???0
15713のスレに2ちゃんねるのみなさんこんばんわ〜って書いてるw日本語で( ゚д゚ )
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 03:38:17 ID:MOyiNCqe0
>>343
15713のスレ

なんつーか、俺らが彼らの心意気にお節介したり、製作の方向性を誘導したりすんのって賛成できないなぁ。
ほら俺らって秘密の計画で進めてきたろ? だから日本のnico住民だってここまで驚いたり感動したりしてくれたんだと思う。
向こうの意思を尊重して自由にやらせるべきだろ。こっちは期待に胸を膨らませていればいい。
もし事前にいろんな事を知りすぎたらサプライズも何もねぇ。

2chのスレの>>259見てそんな風に思った。
サプライズって先にバレてたらサプライズにならんって。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 03:41:25 ID:l5hStj//0
>>354
いよいよ後には引けなくなってきますた

お前ら腹くくれwww
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 03:41:44 ID:???0
>>354
ありがと!

もの凄く正論だったねw
確かにバレちゃうと、知った方は過度に期待するし
知られた方には「ま、こういう事情も理解してくれるでしょ」的な甘えがでちゃうしな。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 03:44:15 ID:???0
話の腰を折ってすまんが、wikiってなに?すまん
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 03:45:01 ID:LUDkMid/0
とりあえず今ネットカフェからなので
家に帰ったら作画・北京語での発信体制を整える

学校では中国語を選択していたが
繁体字中国語は書くことができない
ただ、1日中台湾語ページでネットを閲覧して
中国語漬けの環境を作れば多分半月で実現できます

中国語の翻訳募集中
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 03:46:48 ID:ofNpC3yJ0
中文はわからないが英語ならまだなんとかなるって奴がいたら、
英語版ペディアにPTTの記事があったから読むといい。
http://en.wikipedia.org/wiki/Professional_Technology_Temple


>>354
訳乙!

まぁ…そうだなぁ、公共のインターネッツなんだから絶対見るなとは言わないが、
あまりむこうで話題にされちゃうとやりにくい。
でもそのあたりも理解のありそうな方々なのでいいけどね。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 03:47:32 ID:???0
Wikiとかあるのか?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 03:47:37 ID:ofNpC3yJ0
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 03:49:03 ID:???0
>>361
把握
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 03:50:41 ID:???0
新スレなんだろうな、約680行以上に渡って日本語と向こうでの読みが書いた歌詞みつけた
ってかここまできちんと書いてるのもすごすぎ

↓一部
組曲『ニコニコ動画』


    たか  は    こころ おく
もっと 高 めて果てなく  心 の奥 まで
motto takametehatenaku kokoronooku made

あなた   つか        ヴぇ
貴方 だけが使 える テクニックで
ve
anata dakegatsuka eru tekunitkude

註:ヴぇ 我在wiki找到是發ve音,因為我也不會唸XD


  ち  ち    ち  ち
とかしっくして とかしっくして
chi chi chi chi
tokashitkushite tokashitkushite
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 03:51:11 ID:???0
ネタバレを考慮していっそWikを台湾からのアクセス拒否にして
作戦会議はそっちでやるのがいいかも
それかXOOPSとかOPENPNEで会員制にしてやるとか。
まぁそこまですると今度は日本人が集まらないと思うけどw
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 03:51:23 ID:l5hStj//0
らっぷびとぐらいのクオリティの歌い手が居ればなぁ・・・
366363:2007/08/03(金) 03:51:25 ID:???0
ごめん文字ズレた
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 03:52:30 ID:???0
Jだとかいさじに応援要請するのはどうだろう?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 03:52:43 ID:???0
>>365
質より心
369357:2007/08/03(金) 03:53:34 ID:???0
>>361
どうもありがとうございました。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 03:54:14 ID:???0
>>367
いさじ達とかでもいいと思うけど、うpしたことない俺らの声でも十分心の篭った曲はできると思うんだぜ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 03:55:30 ID:ofNpC3yJ0
>>364
あんまりガチガチにしなくていいよ。
国家機密事項じゃねえんだし、管理する人も大変だろ。
問題は俺たちがいかにお礼を作れるかであって。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 03:55:33 ID:???0
チョンID速報
1号 → 2109276
2号 → 2109543 ←現在進行形で活動中

多分同一人物でしょ。運営BANしろ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 03:55:57 ID:???0
>>367
それも有りかな。

できるだけ良いものを聴いてもらいたいな。
374 ◆AvcF82FhxE :2007/08/03(金) 03:56:36 ID:???0
運営の荒らし対策が早く始まってくれることを祈りましょう。。。

鳥付けてみました@Wiki管理人
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 03:57:40 ID:???0
>>374
乙です!

これから頑張ってください
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 03:58:56 ID:l5hStj//0
>>368
>>370

ごもっとも
だけど合唱部分は俺らの気持ちでおkだが、
ソロ部分は組曲勇者に応援要請しようぜ?

やっぱ上手い方がいいじゃんwww
37744:2007/08/03(金) 03:59:40 ID:???0
>>374
応援しかできないけどがんばってください
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 03:59:46 ID:???O
>>374
乙!頑張って下さい
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 03:59:56 ID:???0
>>374
乙!!
みんなでがんがろう
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 04:00:02 ID:6KiZ/h0W0
335のレスを始めたc_chatのyugyanなんですw

大変すみません
自分があまり考えなかったくせに
文章は日本語を翻訳された

あのレスの後ろを見てください
c_chatのみんなさんは
創作の向こうを邪魔しないことを決めた
わたしの文章の翻訳もちょっと自分と違う意味があります
それを見て、気分が悪くなった方ごめんね。

これからわたしたちは
このまま方向性を誘導しないようにするつもりww

ちなみに
わたし...女ですぅ
俺とか、使えないんですww

日本語が下手だが、思いが伝えるならうれしいw




381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 04:00:17 ID:???0
数時間ぶりに戻ってきたら話が物凄い進んでるな

とりあえずログ読んでくる
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 04:00:31 ID:???0
>>376
それもそうだなwここは一肌脱いでもらいたい気がしてきたw
383 ◆AvcF82FhxE :2007/08/03(金) 04:01:37 ID:???0
私もリアルの用事があるので、どちらかというとみなさんに任せることが多いと思います('A`)
しかし、BANだとかはなるべくやりますので(´・ω・`)
それと、8/5〜8/7不在ですorz
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 04:02:01 ID:???0
>>380
なるほど!・・・そんなことよりちょっと萌えたww
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 04:02:19 ID:???0
>>380
惚れたw結婚してくれw
386katchilly:2007/08/03(金) 04:03:16 ID:Fo0SahZ80
ただ単純なのがniceを通して日本人に台湾に日本ACG が好きな多くの人があることを知っていさせます
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 04:04:58 ID:l5hStj//0
>>380
日本語上手いですねww
充分に言いたい事は伝わりましたwww

後、2ちゃんじゃ女も俺って使うんですよ?www


どうもお疲れ様です
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 04:05:06 ID:???0
>>380
この野郎ww釣りだなww

うちらの事で色々気を遣わせてしまい申し訳ない。
わざわざ国境越えて報告感謝です!
だから結婚してくださいXD
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 04:05:07 ID:???0
>>386
なんか言わんとしていることがわかる気がするw
とりあえずこんにちわww
390 ◆AvcF82FhxE :2007/08/03(金) 04:06:00 ID:???0
WIkiのトップにこんなルールをのっけてみましたがおkですか?

政治的意思とは切り離す
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 04:07:16 ID:siibEgCHO
>>390
良いと思う
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 04:07:38 ID:???0
>>390
おkおk

しかしスレが立って5時間でここまで進む企画も珍しいんじゃなかろうか
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 04:07:42 ID:???0
>>390
おkだと思うよ!
政治があるとニコニコ出来ない!
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 04:07:46 ID:ofNpC3yJ0
>>380
気分が悪くなっただなんてとんでもない!
配慮していただいてありがたいです。

We're not disturbed at all!
Thanks for your consideration!

很抱歉、中文不知><
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 04:07:58 ID:l5hStj//0
>>386
もうちょっと言い方を変えてくれませんか?www
ちょっと理解できないwwwすみませんww
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 04:08:38 ID:???0
>>390
いい!これは政治とまったく関係ないもんな!
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 04:10:00 ID:???0
>>390
ぐれーとじょぶ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 04:10:24 ID:???0
ところでこのハングル祭りはいつまで続くんだよwww
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 04:11:17 ID:ofNpC3yJ0
>>395
niceはnicoの書き間違いじゃなかろうか。

Nico組曲を通じて、台湾には日本ACGが好きな人が大勢いるということを
日本のみなさんに知っていただければ幸いです。


…みたいなノリかな。

ACG = Anime, comics, games
400 ◆AvcF82FhxE :2007/08/03(金) 04:11:29 ID:???0
賛成ありがとう。

それと、台湾の人へ向けて、荒らしに気を悪くしないでくれるようなメッセージを掲載したいんですがいいですか?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 04:11:35 ID:???0
>>364
>>380であちらもこう言ってくれてるし発想を逆転してだな、
交流の場を作るってのもありなんじゃないかと。

こっちからあっちに書くのにはハードルが高すぎる。
現状でココでの交流はできるけどこのスレが落ちたとき、あっちが新スレ探すの大変。
一つ交流専用掲示板みたいなのがあっても良いかと。
お礼動画じゃないけど、そういうのも一つの感謝だと思った。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 04:12:11 ID:???0
>>390
いいと思う 全く関係ないからね
ニコを通じての心のハンドシェークみたいなもんだよね
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 04:12:46 ID:???0
>>400
良いと思う。
「荒らしには 日本人でも 泣いている」でw
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 04:13:17 ID:???0
>>400
全然構わないと思う
荒らしをしているのは一部の人間であり大多数の人は
台湾の人(あなた達とかでもいいかも)と友好関係を築きたいと思っている

って感じの文もいれておけば良いかなと思ってみたりした
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 04:13:30 ID:l5hStj//0
>>399
niceの間違いは理解できてたが、
ACGは知らなかった・・・
サンクスwwww
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 04:14:27 ID:???0
210 名前:3 ◆H156/JZeYg [sage] 投稿日:2007/08/03(金) 02:19:48 ID:???0
なんとなくコテでもつけとく
現状を整理しようか

まず方向としては何かを台湾語(北京語)で歌うってことだね。
それに絵を加えると。
あとは国歌は入れるなら日本だけにする。

もしくはまた別のでもいい案があればそれで。
今あるのだと>>198の、台湾娘と日本娘(巫女の格好とか?)を二次元で登場させて、一緒に晴れ晴れ踊らせたり

そして現状で考えるとして決めないといけないこと
■ネタ、歌を何にするか?
(案)
・組曲を翻訳して歌う
・何かの主題歌(一曲だけ)
・台湾産のアニメを真似て歌う(個人的にw)
・エアーマンの替え歌、台湾Ver

■決まり次第動くこと
・翻訳家 >>358氏 >>111
・合唱隊
・絵師
・編集者 >>215
・WIki管理人 ◆AvcF82FhxE氏

現状はこんな感じかな?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 04:15:09 ID:l5hStj//0
>>400
俺らは北京語できないから、とりあえず英語でな
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 04:15:37 ID:???0
>>399
ACG=謎だったが、スッキリした アリガトン
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 04:16:41 ID:???0
>>401
もういっその事だから作業経過まで全部見せてしまっても
いいんじゃないか?と思った
途中の作業経過も台湾の人で見たい人は見れる感じで

最終的に作品が出来上がった時に達成感の様な物が感じられるんじゃないかと
出来上がった作品見て感動するのも良いがこっちの方が友好関係築けるんじゃないかと
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 04:17:01 ID:???O
>>406
乙!ありがとう!
411 ◆AvcF82FhxE :2007/08/03(金) 04:20:14 ID:???0
>>215=私 ですよ。
ただ、私は編集者としてはまだまだ未熟ですorz
編集助手、くらいで...

>>407
英語…
とりあえず日本語載せますので訳せる人にお願いする、というのはどうでしょう。
英語自信ナス
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 04:21:40 ID:???0
>>406
組曲とかアニメは知らんけど、俺が分かる台湾といえば
http://www.nicovideo.jp/watch/1180691256

単純にかわいくて好きなんだが踊らにゃならんw
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 04:22:58 ID:???0
興奮して中々寝れないけど、流石に朝から仕事だから
今日は寝ます。 (‘ー‘)ノシ おやすも みんなまたね
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 04:23:00 ID:6KiZ/h0W0
>>394
ありがとう
日本語でおk
うれしいです

>>387
そうなんですか
じゃ、今度使ってみます
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 04:23:26 ID:???0
>>412
ニコニコやようつべから参考になりそうなの集めるべきかな?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 04:23:42 ID:CXvlLT0L0
>>395

「niconicoを通じてこれだけは伝いたいんです、台湾のacgファンが大勢いるぞ」
と386が言いたいと思いますが... 実際はどうだろうね

俺もptt住民で1~2曲歌った台湾人です よろしく!
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 04:25:36 ID:uMq4xRuD0
とりあえずまとめサイト作ればいいんじゃね?
俺はwikiの知識ないんでムリポ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 04:25:57 ID:l5hStj//0
>>414
>日本語でおk
吹いたwwww

こんな夜遅くまでお疲れ様ですww
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 04:26:05 ID:???0
ハングル荒らしなんとかして欲しい。
素晴らしい動画なのに。
なんの意図があるのか全く興味ないけど、やってる奴が一番のゲス!
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 04:26:12 ID:???0
チョンID速報
1号 → 2109276
2号 → 2109543 ←現在進行形で活動中
3号 → 107746 ←ing 触発馬鹿
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 04:26:23 ID:???0
>>417
まとめサイトはありますよ
http://www37.atwiki.jp/nico_international/pages/11.html
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 04:27:13 ID:ofNpC3yJ0
>>411
帰国子女の俺が来ましたよ。
英語まかせろ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 04:28:03 ID:???0
>>421
おお、サンクス
俺も心から応援してる
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 04:28:38 ID:???0
>>420
速報乙
とりあえずさっきからずーっとリピートで見てる俺は間違いなく台湾ファン
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 04:28:42 ID:MOyiNCqe0
ヒント:

今回の相手は頭の先から足までオタク色。それもほぼ日本限定。
変に台湾のアイドルとかひっぱりだしてくると逆に寒くなる。
ここは彼らが愛してくれてる日本のクォリティを前面に押し出すのが礼儀だとオモ。

例えとしては正しくないかもしれんけど、
こなたがどう、とか鳥の歌こそ国歌!とかで盛り上がってるところに海外から日本の「エロ可愛い」アイドル持ち込まれても反応に困る。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 04:29:07 ID:???0
>>422
全然スレと関係ないけど
小さい頃帰国子女って言うのは女性のことだと思いこんでた
男は別の言い方があるって勝手に思ってたw
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 04:29:57 ID:???0
日台交流掲示板か・・・
いいかもしれんw
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 04:30:43 ID:???0
日本は日本らしくお礼をするべきだなw
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 04:31:34 ID:???O
>>416
2ちゃんねるにようこそ!
翻訳ありがとう!
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 04:31:36 ID:???0
>>428
その言い方だと「お金」が答えに思えてくるから嫌w
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 04:31:56 ID:???0
はぁ・・・しばらくコメ非表示にするか・・・
情けなくて涙出てくらあ。恥を知れ・・・
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 04:32:26 ID:???0
外部板設置してWikiや向こうの掲示板にもURLを貼って
交流板作るってのはいいかもしれん
433 ◆AvcF82FhxE :2007/08/03(金) 04:32:49 ID:???0
ああ、台湾の人へ向けての文が、なんか頭がまともに働かなくて文が浮かばない('A`)

誰か簡潔に文タノム
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 04:33:44 ID:???0
>>431
禿同。。。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 04:33:45 ID:???0
>>431
オミトロン導入して>>420をあぼんリストに加えればスッキリするよ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1185685293/

導入方法とかはココでは質問しないでね。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 04:33:48 ID:???0
今後の予定としては方向性はどうする?

437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 04:34:15 ID:???0
話しずらして悪いんだけど
あの、ハングルの荒らしはなんて書いてあるのか解読できる奴は居るのか?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 04:34:18 ID:???0
>>433
>>404そのままでいいんじゃね?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 04:34:24 ID:???0
>>432
どんな掲示板がいいものか・・・
あっちの専用ブラウザとこっちの専用ブラウザはまったく違うしな・・・
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 04:36:32 ID:???0
>>439
普通の掲示板(2ちゃんタイプみたいなの)を借りて
そこをそのまま活用するってのはダメなのかな
向こうの人達にとってはブラウザから見る事になるかもしれんが…
441 ◆AvcF82FhxE :2007/08/03(金) 04:37:00 ID:???0
>>404そのままか。
うん、ちょっとだけ手を加えるけどやってみるよ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 04:37:28 ID:???0
>>433
ハングルで荒らしている人も居ますが、3人程度の馬鹿です。
それ以上に感動している人の方が多いから気を悪くしないでね。

>>439
掲示板に拘らなくても、blogスタイルでも良いと思う。
記事=話題、コメント=レス になるしRSS使えるし。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 04:37:47 ID:N57AfUVi0
スゲー感動した。
しかし台湾の人、どれだけ日本語理解できてんだよw
凄いナァ。
ニコニコ好きって、日本語分からないとほとんど意味ないと思うんだけど
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 04:38:04 ID:h9ByiOEZ0
なんでエンコリがあって日台掲示板がないんだよ!

445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 04:38:10 ID:???0
>>440
2ちゃんか・・・
こっちは非常に書きやすいんだがあっちは大変だろうな・・・
いっそ台湾言版2chブラウザ作ればいいのか?www
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 04:38:59 ID:???0
>>440
IEで見れるなら、便利だったらなんでも良いと思うが?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 04:41:45 ID:XZ5sfzEa0
とりあえず、windowsを台湾用に変更。
http://2sen.dip.jp:81/cgi-bin/upgun/up1/source/up7087.jpg


後悔はしてない。使い切ってやるw
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 04:42:19 ID:???0
>>447
すげえw
頑張ってくれ
449 ◆AvcF82FhxE :2007/08/03(金) 04:44:01 ID:???0
どこから持ってきたかはあえて聞かないw
乙です!

素晴らしい動画をどうもありがとう。私達はとても感動して、皆さんに感謝しています。
しかし、とても残念な事ですが一部の人々が動画を荒らしています。
ですが、荒らしているのは一部の人々であり大多数の人々はあなた方と友好関係を築きたいと思っています。
どうか、荒らしのことは気にしないでください。

こんなんでどでしょ?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 04:44:09 ID:???0
組曲といい最萌といい
やっぱ台湾人のクオリティはすげーな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 04:44:13 ID:???0
>>447
良くやった、頑張れ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 04:44:44 ID:???0
>>449
おkおk
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 04:45:08 ID:???0
>>449
おkです。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 04:45:12 ID:???0
まあつくってもチョンが押し寄せるのは目に見えてるがな



ほんとどうにかなんねーかなあの腐った性根の乞食ども
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 04:45:13 ID:???0
>>449
うん良いと思う

しかし自分が書いた文(>>404)が一部とはいえ
台湾の人に向けての言葉として使われるとちょっと恥ずかしいわw
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 04:46:02 ID:XrMNKIMV0
台湾と中国の違いはやっぱ教育だな。
民主主義国と共産主義国じゃあちがうな。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 04:46:28 ID:???0
暴言は自重しましょう(´ω`)
日本人として寛大な態度で荒らしにも接しましょうよ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 04:47:39 ID:LUDkMid/0
>>433
現在随意作成中だが、日本語環境だと文字化けするようだ。
直接向こうの掲示板に書き込んでおくから、仔細はそこで確認してほしい。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 04:48:15 ID:???0
旅々台北【熱門特集】台湾のオタク(?)業界、台湾「迷」業界を聞く
ttp://www.tabitabi-taipei.com/topics/20060512/

台湾の岡田斗司夫…?
ここを読む限りでは台湾産アニメってほぼ無いに等しいみたいなんだが。

あとコスプレのページのサトシのところに「ポケモンゲットぜよ!」ってワロスwww土佐弁?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 04:48:57 ID:???0
台湾ってなんか有名なものある?

ラーメン?


461 ◆AvcF82FhxE :2007/08/03(金) 04:49:02 ID:???0
ちょっとだけ文面修正しますた。
残念ながら→真に申し訳ないことに
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 04:50:02 ID:rCZmc28/0
>>460
新幹線
463 ◆AvcF82FhxE :2007/08/03(金) 04:50:53 ID:???0
みなさん乙です。

さて、もうそろそろ限界なので寝ます。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 04:50:59 ID:???0
管理しきれるか分からないが掲示板作ってみた
http://jbbs.livedoor.jp/anime/5535/
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 04:51:14 ID:???0
>>463
乙ー
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 04:51:20 ID:ofNpC3yJ0
>>449

Thank you for your splendid video!! We are greatly moved by your efforts, and appreciate all of you from our hearts.
But to our greatest frustration, some vandals are flooding your precious video with unrelated texts.
A vast majority of us would like to have peace and friendship with you.
I hope you will not be too alarmed.
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 04:51:28 ID:???0
>>463
乙ですた。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 04:51:49 ID:???0
>>463-464
乙!

掲示板の方は削除人とか配置した方がいいのかな
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 04:52:14 ID:???0
>>464
乙です
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 04:52:20 ID:???0
>464
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 04:52:42 ID:l5hStj//0

472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 04:53:04 ID:ofNpC3yJ0
>>461
ちょっとだけ文面修正に対応。やはり意訳気味ですが。

Thank you for your splendid video!! We are greatly moved by your efforts, and appreciate all of you from our hearts.
But we are very sorry to say that some vandals are flooding your precious video with unrelated texts.
A vast majority of us would like to have peace and friendship with you.
I hope you will not be too alarmed.
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 04:54:47 ID:???0
>>468
自信ないけど一応削除人やれるよ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 04:55:30 ID:l5hStj//0
お前らも寝ろよwww
俺も寝るわwww

乙でしたwww
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 04:56:09 ID:???0
>>468だけど必要ならば俺も一応削除人出来る
時間的余裕もあるし
476 ◆AvcF82FhxE :2007/08/03(金) 04:56:43 ID:???0
すいません、寝るといっておきながらまだ生きてます(´・ω・`)

英訳掲載させていただきました。ありがとう。
Wikiの方も一時的に私が不在になるんですが、みんなで編集できるので削除人要りませんかね?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 04:58:08 ID:???0
日仏意掲示板つくってくれたら俺の童貞ささげる
478464:2007/08/03(金) 04:58:13 ID:mQsO+TP90
勢いで作ってみた物のマジで初体験でw
削除人を配置するのはどうすればいいのかもよく分からないっす…
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 04:58:18 ID:???0
>>476
Wikiの方ユーザー名とパスいるみたいだけど?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 04:59:12 ID:???0
>>478
希望する人には管理者パスワードを教えれば良いんじゃないかと思う
なんか捨てアドでも作って希望者はそこにメール頼むみたいな感じで
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 04:59:15 ID:ofNpC3yJ0
水を指すようなこと言って申し訳ないんだが、
JBBSは文字コードがEUC-JPだから>>464では中国語が化けると思う。
Unicodeの掲示板なら問題ないんだけど、現時点では知らんなぁ。
なんか探しときます。
482 ◆AvcF82FhxE :2007/08/03(金) 05:01:19 ID:???0
>>479
ええ、私がパスとIDを発行すれば権限を持ったメンバーを追加できます。
しかし、権限が無くてもトップ以外は現在編集自由です。

まあいいか(´・ω・`)ネム…
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 05:01:57 ID:???0
ニコニコ動画-国際交流テンプレ

ニコニコ動画-国際交流暫定Wiki
http://www37.atwiki.jp/nico_international/pages/1.html
日☆台国際交流掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/anime/5535/

・翻訳家 >>358氏 >>111
・合唱隊
・絵師
・編集者
・WIki管理人+編集助手 215氏こと◆AvcF82FhxE氏
・掲示板管理人 >>464
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 05:02:14 ID:???0
兎に角、この流れを風化させたら駄目だな
向こうから差し伸ばされた手を払うわけにはイカン
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 05:03:00 ID:???0
>>481
そういう問題があるのか・・・
ググってみてもすぐには出てこなかったわ
>>482
ごめん。トップページだけで判断してたw
とりあえずはこのままで良いんじゃないかなぁ
486 ◆AvcF82FhxE :2007/08/03(金) 05:03:24 ID:???0
では、今度こそ寝ますノシ
487464:2007/08/03(金) 05:03:41 ID:mQsO+TP90
>>480
有り難う。
なんかサポーター権利者登録とか出来るみたいなんで、もうちょっとヘルプ読んでみます。

>>481
なるほど。
もし化けちゃうようならどこか新しいところ頼みます。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 05:03:52 ID:???0
ptt.ccじゃこのスレも話題になってるみたいだのー
489VIP@Taiwan ◆j2O6x3isio :2007/08/03(金) 05:05:36 ID:???0
台湾人のねらーです。

コテはあるスレで使ってるものですけど…空気を読まずにコテでカキコしました。許してください。

>>111
おまいも来たなwwクリックはどうしたwwww

>>182
おいおい、オタクって言うなwwwまぁ正論杉で弁解不能wwwwwwww

C_CHATの住人は皆2ちゃんとニコ動のノリが充分理解してますから。
まぁ、実はこちらのノリも一緒なんですけど?ww
「郷民」っていう生き物は、ねらーと似てますから。

>>449
了解しました。みんなに伝います。
日本のみんなのコメントに感動しちゃいました。
本当にありがとうございます。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 05:05:54 ID:???0
だめだ、もう寝る・・・おやすみ

こんなのあった↓
http://zh.wikipedia.org/wiki/日本動畫列表_(五十音順)
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 05:07:09 ID:LUDkMid/0
C_Chatスレ検索できないのが駄目だ
どこの本スレがあるのかわからない
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 05:08:29 ID:???0
>>489
素晴らしかったと伝えてくれ!
感動した!ありがとう。荒らしはスルーしてちょ・・・
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 05:10:00 ID:???0
今C-chat見て来たが、

作者: acidrain (一作品一本命推廣) 看板: C_Chat
標題: [日報] 最萌日報070803發布
時間: Fri Aug 3 01:11:10 2007

全文在此
http://saimoe2007twhk.blogspot.com/2007/08/030807.html


こんなスレがあった、スレタイだけでもすごいがリンク先もすごいwww



台湾の方々は本気だ、俺達もありったけの熱意をぶつけようじゃないか(`・ω・´)!

こういうスレ見るとやっぱ動画の素材は組曲使わないとしても日本産の物で押していった
方がいいと思うんだ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 05:10:24 ID:???0
まあ荒らしはニコニコの掲示板にスレ立てれば敏感に対処してくれるんじゃないかな。
そういう空気読んでくれる運営だと思うぜ。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 05:11:10 ID:bjwI38v30

怒らないでマジレスして欲しいんだけど、
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人は学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 05:11:16 ID:???0
>>493
柊家のママが入ってて吹いたw
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 05:11:28 ID:ofNpC3yJ0
>>489
ちょww 溶け込めて過ぎww

>>490
> *ja:アイドルマスター XENOGLOSSIA - 偶像大師 XENOGLOSSIA

ぐ、偶像大師ねぇ…(^ω^;;;
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 05:13:09 ID:???0
皆さんお疲れ様です!

頑張って下さい。としか言えない自分…orz なんもスキル持ってないし…
いいものが出来るように願っております。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 05:13:16 ID:???0
>>495
学生は夏休み

社会人は今日は休み

ニートはずっと休み
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 05:13:42 ID:???0
>>495
まず君にこんな時間に書き込める理由を教えてもらおうかとマジレス。
501VIP@Taiwan ◆j2O6x3isio :2007/08/03(金) 05:15:15 ID:???0
>>491
PTTの仕組みは2ちゃんのとまったく違いますから。
とりあえず、タイトルに「ニコニコ動画」や「nico」があるやつは全部ニコ動関連のカキコだと思います。
すみません、僕の力が足りなくて、こんな役に立たないレスしか……
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 05:15:37 ID:???0
お前が言うなって言って欲しいんだからスルーしてやれ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 05:15:41 ID:CXvlLT0L0
>>443
小さい頃からテレビをつけると日本のアニメがよく出てくるよ
日常生活にかかわる商品の中に日本製品も多いな
「はやってるから」より「できれば便利じゃん」の方が
たくさんの台湾人が日本語を学びたい原因だと思います。
identificationという言葉の意味をちゃんとわかる年に
なる前にもうすでに日本文化(特にアニメとゲーム)の虜だろう www

二十代の台湾人の子供時代といえばSFC、macross、EVA...(略) かな
それはマニアじゃなくても知るものですよ。

ちなみに、今の放送されてるのはbleachやnarutoや
ドラえもん(<=無限loopされてるんですけど...) などです

このスレ見てはじめて日本と台湾の関係の微妙さを実感した。
台湾人が普通に見える風景(コンビに日本の漫画とか)は日本の
方にとってすごく不思議なのもあるね。

動画で台湾についてもっと知りたくなったらうれしいす 
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 05:15:55 ID:???0
>>495

ニートだからに決まってるだろ
ていうか逆に貴方はなぜ書き込めてるの?
怒らないでマジレスしてくれ
505VIP@Taiwan ◆j2O6x3isio :2007/08/03(金) 05:17:11 ID:???0
>>495
ラノベの翻訳者ですけどなにか?w
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 05:17:50 ID:???0
>>495は2chによくあるコピペだからスルーしる。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 05:18:36 ID:???0
>>501
とても役に立ってますよ。


ところで台湾ではニコ動関連で何が人気ですか?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 05:18:58 ID:???0
>>495
俺は後2時間で仕事だよー この動画でテンション上がってこんな時間w
今日一日頑張れば休みだし無理する奴も居るんじゃない?
結構徹夜する方かな…

と、マジレスしてしまた
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 05:19:00 ID:???0
>>505
ちょwwwそんな仕事についてたのかよw

誰か>>483の交流掲示板に試しに
中国語の文字を書き込んでみてくれないかな…
実際に文字化けするかどうか確かめたい
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 05:20:10 ID:???0
>>505
日本の漫画・アニメが好きでラノベの翻訳者って夢のような職業じゃねえかw
511464:2007/08/03(金) 05:21:30 ID:???0
とりあえずローカルルールにWikiトップの注意書きを頂きました。
あとは適当にやってくださいw
もう眠くて頭が回らないっす…
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 05:23:14 ID:???0
>>503
あ〜SFCとかマジコンでコピーしまくりだから俺らより詳しかったりするかもな。
いまじゃ日本でもエミュがあるから(ry
513VIP@Taiwan ◆j2O6x3isio :2007/08/03(金) 05:23:48 ID:???0
>>506
分かっておりますww
まぁ、荒らしや変な説教カキコも面白いですから、
全部スルーしちゃったら損だと思いますwwww

C_CHATの住人達も全部同じ考え方だと思います。
でも自国の恥知らずらはやはり嫌ですよね。こちらもあるところの住人が明らかに叩いてる・荒らしてることに困ってますから…
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 05:25:11 ID:???0
交流掲示板にいくつかの字体で書いてくれたみたいだけど
これが文字化けしてるのかどうかわかんねえ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 05:26:11 ID:???0
>>514
なんというオチwwwwwwww
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 05:26:21 ID:???0
>>513
交流掲示板に何か書き込んでくれませんか?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 05:26:24 ID:???0
>>514
文字化けしてるようなきが・・・
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 05:27:08 ID:???0
交流掲示板\(^o^)/?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 05:27:30 ID:???0
>>503
ようこそ、2chへ。
日本人の多くは台湾と交流したがっていると思う。
すごくいいイメージを持っている人が多いはずだよ。
日本で活躍している野球の林威助(LIN WEICHU)選手は非常に人気があるよ。

>>513
ようこそ。台湾のねらーって不思議な気分だなw
このスレッドがお互いにとって意義あるものになればうれしいね。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 05:27:35 ID:???0
>>515
いや本当申し訳ない自分から振っておいてorz
>>517
やっぱりそうなのかなぁ。
521VIP@Taiwan ◆j2O6x3isio :2007/08/03(金) 05:27:59 ID:???0
>>507
ランキング上位のはもちろん、「歌ってみた」のも好かれていますね。

>>510
でも台湾の翻訳者は割り箸より安価な使い捨ての物ですから。
もっと給料が欲しいっす。

>>513
ええ、分かりました。今行きます。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 05:30:56 ID:MOyiNCqe0
>>505
ni這個奸人wwwww我的炎火山還在paonewwwww

>>509
カキコしてきた。スレタイ化けた。本文無問題。いじょ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 05:32:09 ID:???0
GJ
524VIP@Taiwan ◆j2O6x3isio :2007/08/03(金) 05:32:55 ID:???0
>>513ではなく >>509です
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 05:33:23 ID:???0
交流掲示板の書き込みは

スレタイが化ける

本文は大丈夫でおk?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 05:33:32 ID:LUDkMid/0
僕も確認しましたが、中国語はちゃんと繁体字で表示されているようです。
>>522さん、おつかれさまでした。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 05:33:46 ID:???0
ところで台湾は今何時だ?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 05:36:07 ID:???0
スレタイ化けない掲示板探してくるか?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 05:37:33 ID:???0
>>525
で良いみたい
>>528
それがあればベストだね
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 05:38:20 ID:LUDkMid/0
でもハン板や中国板でも文字化けはしますからねぇ・・・・。
「2ちゃんねる2」で試してみましょうか?
531464:2007/08/03(金) 05:38:32 ID:???0
>>528
スレタイ化けるのは痛いよね…
個人的にはみんなが使いやすいやつなら何でも良いと思いますよ。
さっき作ったのが無駄になっても問題ないんで、便利を追求していきましょ。
台湾チームからの書き込みがなければ意味を成さない物ですしね。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 05:40:11 ID:MOyiNCqe0
>> VIP@Taiwan
ちょwwwwwテスト中の掲示板PTTに転載とかwwwwwwww
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 05:40:41 ID:???0
リアルタイムワロスww
534VIP@Taiwan ◆j2O6x3isio :2007/08/03(金) 05:40:54 ID:???0
>>527
4:39。日本との時差1時間。

>>528
落書き掲示板が良ければ、いいものがあります。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 05:47:03 ID:???0
台湾の人に日本語の歌詞を中国語に翻訳してもらえれば、それを歌う人も
結構出てくると思われ。発音をカタカナにしてもらえればいじりやすいと思う。
んで、最終的にそれをまとめて編集すればいいんではなかろうか。
536VIP@Taiwan ◆j2O6x3isio :2007/08/03(金) 05:50:50 ID:???0
>>535
歌詞を翻訳…ですか。
分かりました。出来る限りやってみます。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 06:15:02 ID:LUDkMid/0
2chブラウザ対応掲示板 (Perl ver.)
http://perl.toshinari.net/cgi/bbs/new2ch/test/read.cgi/sample/1186088785/l50

2chブラウザ対応掲示板 (CGI ver.)
http://c.toshinari.net/cgi/bbs/mtbbs2/test/read.cgi/sample/1186089124/l50

どちらも駄目。
多国語に対応するのは技術的にも難しいのだと思われ

538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 06:15:46 ID:???0
また自宅に帰って対応します。
おやすみなさい
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 06:19:33 ID:???0
>>536
あなた救世主だよ アリガトン
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 06:20:32 ID:???0
まあスレタイの文字化けぐらいはしょうがないんじゃないか。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 06:35:23 ID:???0
外国の日本ファンに対して日本人がサービスする場合、外国語よりも日本語で
なんかやった方が喜ばれるんじゃないか?

日本のキューティーハニーの歌を、ayumiという日系韓国人の歌手が韓国語の
歌詞で歌ってるコレのなんともいえない違和感を思い出して欲しい。
http://www.youtube.com/watch?v=JEW9Q1lM638
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 07:09:46 ID:???0
ニコニコからのリンク切れてるから貼っときますた
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 07:11:41 ID:???0
おまいらおはよう。
今動画見てきたらすごい荒らされてるけど、
あんまり特定の国をわるくかかないほうがいいよ。
たとえば反日の国でも最近の若いヲタなんかは
政治的な問題は別にして日本の漫画やアニメが好きって人はいるから。
で、ただ楽しみたくて日本と交流したいと考える人だって確かにいるんだよ。
そういう人に対してまでこっちが嫌な態度をとってたらお互い楽しめるものも楽しめない。

YUTUBEのニコニコ関連の動画にリンクはってあるからいろんな人が
ニコニコ見にこれるだろ。
そんな中で自分の国が悪くかかれてたらそら普段の反日感情も手伝って荒らしたくもなる。
そういうのは自重しないと・・・な。
長文スマソ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 07:38:33 ID:???O
順番が逆。
悪く書いてあったから荒らされてんじゃなくて、場違いなハングルが荒らすから
韓国が悪く書かれんだろ。
まあ、それを狙った中国人の離間工作かもしれんがな。
韓国への反感を煽ると同時に日台の交流も妨害するという。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 07:42:06 ID:b/q+LbTi0
一晩でだいぶレス増えててびびった。

もし映像編集(制作)者がいないようだったら自分やりたいです。
仕事でもやってるから、最低限のクオリティは保障できるはず・・・。

あとカラオケも大好きだー!
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 07:46:42 ID:???0
日本人がやってんだろあれ。
韓国を嫌わせようとしてるのか面白半分でやってるのか知らんが。
台湾人と韓国人の比較、とかよくやってたしな。
そういう政治的な要素をあんなホノボノした動画に入れないで欲しい。
俺なら十分嫌韓だ。だけどあの動画でそういうの見たくないんだ。
作ってくれた人に失礼だし、とても残念だ。
管理側は削除して欲しい。ハングルがどうの韓国がどうのもいらない。
とても純粋で心が洗われた素晴らしい作品だから、そういうのどうか止めてくれ・・
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 08:01:12 ID:???0
絵についてはどうしよう?
特定の数名の絵師にだけ描いてもらうんじゃ負担が大きすぎるし、絵の枚数減らせば動きがないし…
どこか画像掲示板を設けて、み〜んなに色々描いてもらうというのはどうだろうか。
それなら遅筆のオイラも参加でけて嬉しいしw
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 08:05:27 ID:???0
>>544
いや、ハングルが荒らしだすより以前から「台湾>越えられない壁>○○」とか
「かの国と比べると」とかいう書き込みは確かあったと思う。

>>546
>日本人がやってんだろあれ。
それは思った。
ほかの動画にもひどい荒らしはいるし。

真実はどおあれあんまり動画内で喧嘩すんのはよくないから
放置が無難かなーと。
反応がなければそのうち飽きるだろうし。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 08:13:54 ID:PROvjzNP0
とりあえず弾幕で流すか
>>143貼って来る
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 08:18:49 ID:???0
ニコニコから来ました
感動した
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 08:30:38 ID:???0
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 08:37:38 ID:???0
>>551
結構タメになった(のかは実際分からないが)
当面の俺らにとっての教科書だ!ww
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 08:44:59 ID:???0
>>546
でも半島に住む韓国人がニコニコやってるのも事実なんだよな
エンコリで時々話題にあがるから
そしてこの板でも半島の話題になると荒らされるのも事実
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 08:51:03 ID:???0
ちょww
昨日みた時1000コメちょっとだったのに
一晩で10倍てw
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 09:20:25 ID:???0
まとめページないべかぁ〜。
君が代とかやめて勇者は52歳でええやんっ!
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 10:10:49 ID:???0
みなさんおはよう(´・ω・`)
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 10:33:45 ID:???0
ネタの理解力に感心した
台湾は出来る子
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 11:12:59 ID:???0
ちょっと確認しときたいんだけど
9:30頃に流れるドラクエの曲の時に
「台湾国家www」というコメに混じって
「これ台湾国家なの?」というコメがついてるんだが
さすがに冗談で言ってるんだよな?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 11:16:47 ID:rCZmc28/0
明らかに国家ではないな。
国歌だな。言いたかった事は。
うん。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 11:17:03 ID:???0
私たちは日本のことを好いている台湾が好きなのであって、台湾自体には興味がないです。
台湾の言語まで学ぶ気にはなりませんね。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 11:18:48 ID:???0
皆おはよう
何かちょっと荒れかけてるみたいだけど
気にせずスルーの方向で
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 11:22:46 ID:???0
なんか貼れって言われた気がするので貼っておく

ttp://www.mofa.gov.tw/webapp/ct?xItem=4&ctNode=135
中華民国外交部のウェブサイト

台湾の国歌が置いてあるよ。
563C_Chat住人:2007/08/03(金) 11:23:15 ID:O9bH9ROK0
日本の皆様頑張れ!!
僕は貴方達に応援する!!

日本的大家加油!!
我??們加油!!

564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 11:32:16 ID:W4/hUbrT0
>>563
お、chat住人さん?おはよう!

いえいえ、こちらこそあんなすばらしい動画をありがとう!
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 11:36:28 ID:???0
まずあの動画を見た多くの人が「ptt.cc(って何)?」って思うはずだから
補足的な意味でptt.ccを詳しく日本人に説明する動画もほしいな
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 11:39:51 ID:???0
>>565
上のほうででてたけど、専ブラの使用方法とかは詳しく書かないほうがいいかもな
本アカとれないと書き込めないけど荒らしがでてきて向こうに迷惑かける可能性がある・・・
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 11:48:11 ID:???0
>>505
日本語ネイティブ並みじゃんと思ってたらプロの翻訳者さんなのか。
納得だw
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 11:52:56 ID:LxPk9mOm0
C_Chatのみんなさん、スゴイことやりましたね
お疲れさまでした☆
(台湾人ですけど....pttのid無いのでスマン)

日本のみんなさんも偉い、期待ですよ。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 11:57:44 ID:???0
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 11:59:30 ID:???0
>>569
な、なんだここww
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 12:01:00 ID:???0
VIP@Taiwan ◆j2O6x3isioはまだいるかな?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 12:07:52 ID:???0
>>569
いきなりアンインストールでビビったw
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 12:33:18 ID:???0
ニコニコから着ました
何かできることはあるのだろうか´`
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 12:36:13 ID:BEY1cn/t0
ところどころ入るジョークが作品を理解しすぎ&センスよすぎでクソワロタwwwwwwwwwwwwww
台湾まじすげぇwwwwwwwwwwwwww
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 12:40:32 ID:AjKF0e7+O
中国じゃないよ台湾だよ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 12:41:55 ID:???0
くそう、本アカ取得の手順踏んだのに暗証コードの載ったメールがこねえ
5773 ◆H156/JZeYg :2007/08/03(金) 13:10:56 ID:???0
>>547
絵師も歌い手も下手でいいんだよ。参加してくれるだけで意義がある。
絵師は一枚から参加できるから有志は肩肘張らずに気軽にだね。
まあ絵心ないけど頑張って俺も描くよw
少ししか描けないけど・・・
ついでに俺はカラオケは好きなんだけど、誰もいなくて歌うならマイク買って録音の仕方覚えなきゃいけないわw
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 13:12:18 ID:W4/hUbrT0
俺さ、みんなと台湾に行ってあの動画を作ってくれた人たちと会ってみたいんだ。ガチでw
ってことでマジでバイトがんばって冬あたり行こうと思う。

よかったら誰か行かないか?
まぁ急な話すぎだよとか思うだろうがww
579464 ◆NXPRUa0H8M :2007/08/03(金) 13:13:20 ID:???0
おはやう。とりあえずこの辺でもう一度軽くまとめておきます。
ニコニコ動画-国際交流テンプレ

ニコニコ動画-国際交流暫定Wiki (国際交流の道しるべ)
http://www37.atwiki.jp/nico_international/pages/1.html
日☆台国際交流掲示板 (動画作成の本部としての利用もOK)
http://jbbs.livedoor.jp/anime/5535/

・翻訳家 >>358氏 >>111氏 VIP@Taiwan ◆j2O6x3isio氏(極力彼への負担は減らした方が吉かと)
・合唱隊
・楽曲ミキシング
・絵師
・編集者 >>545
・WIki管理人+編集助手 215氏こと◆AvcF82FhxE氏
・掲示板管理人 >>464
★歌い手・絵師にスキルなんて関係ねぇ!心のあるひと募集中!

■政治的な話は切り分ける事。あくまでも文化交流を目指す。
■台湾チームには作戦筒抜けw 温かい目で見守ってくれているよう( >>380 )なので頑張ろう!
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 13:13:40 ID:W4/hUbrT0
>>577
賛成
俺も下手だけどがんがって絵描いてみようと思う
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 13:16:48 ID:???0
画力はないけどネイティブなので言葉の翻訳だけしか力出せないな
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 13:17:49 ID:???0
>>579
俺、台湾弁喋れないし絵下手だし歌も上手くないし音楽ミキシングとか映像編集も出来ないけど
何か手伝いたい。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 13:17:54 ID:???0
僕も参加させていただきます。
台湾の知り合いが居るので微力ながら協力させていただきます
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 13:18:05 ID:l5hStj//0
>>581
むしろそっちの方が戦力になるよwww
585581:2007/08/03(金) 13:18:18 ID:???0
ちなみに現在台湾に滞在で翻訳職についてるので
文字も打てるし現地語も問題なし。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 13:21:21 ID:???0
下手でも何でもいいから一人一枚絵でもメッセージでも描くのは?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 13:22:55 ID:X+w/YJxe0
今度は俺らが台湾語でニコニコ組曲を歌うとか
5883 ◆H156/JZeYg :2007/08/03(金) 13:23:33 ID:???0
とにかくまずネタを議論しよう。
ネタを色々出して、そこから決めるか複合するか検討しよう。
今日明日で急に答えを出す必要はないからどんな感じにするかだね。
よし、現在の状態をまとめてみる。
何か抜けてたら補完してくれ。

■現在のネタ案件
・組曲を翻訳して歌う
・組曲を一部だけ翻訳して歌う
・何かの主題歌(一曲だけ)
・エアーマンの替え歌、台湾Ver
・盗んでいきましたシリーズ台湾Ver
・台湾産のアニメ?を歌う

あと歌はほとんど日本語で一部だけ台湾語にするとかでもありじゃない?
>>541も言ってるけど違和感あるかもしれないし・・・。
日本語でも合唱で歌えばそれだけで思いは伝わると思うんだ。
それに付け加えて絵で台湾ありがとう的な絵を流す感じとかどうだろ。

---------------------------------------
そして↓は進行形で集めていこう。
<応募中>
■各部隊
・翻訳家 >>358氏 >>111氏? >>VIP@Taiwan?
・合唱隊 >>3(補欠)
・絵師   >>3,547(補欠)
・楽曲編集
・編集者 >>545氏、◆AvcF82FhxE(補助)
・WIki管理人 ◆AvcF82FhxE氏
・掲示板管理人 >>464
---------------------------------------
589581:2007/08/03(金) 13:27:16 ID:???0
>>588
歌なら日本のアニメのメロディそのままで台湾語になってるの偶に見るよ
といっても殆どがやはり日本語のままだが
今の所プリキュア(5だったか古いのか詳しくないのでしらんが)が台湾語歌詞になってるの見たことある

ttp://www.youtube.com/watch?v=htwMCkWttqg
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 13:34:23 ID:???0
>>588
一部台湾語ならどうにか出来るかもしれんな
歌い手さんの方も全部台湾語となるとキツいだろうし
逆に絵師さんに負担が掛かってしまう可能性が高いから
複数人来て頂きたいってとこかな
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 13:35:36 ID:???0
ニコ動見て来た
向こうが楽しんでる事で俺らが感動したんだから
こっちも楽しまないとお返しにならないんじゃないかな?
>>577でちょこっと言ってるけど、そこに上手い下手は関係ナス
気持ちの問題さね

組曲の台湾語Verとか言ったらハードル高いかwww
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 13:37:56 ID:???0
向こうは日本語勉強している人が多そうだからね。。。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 13:38:40 ID:???0
>>591
型にハマってしっかりしたものをと言うよりも
破天荒でも楽しんでる方か。うん言われて見れば確かにそうかも
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 13:46:06 ID:???0
ニコニコから来ました!!感動したので是非とも参加させてください!
絵で貢献したいのですが、まだ募集大丈夫ですか??
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 13:46:16 ID:uahlsGudO
ちゃんとピンインしっかりしないとまるで伝わらないし更にカタカナだとまじ伝わらないから



ミンテンツェン

ミィンテイェンツゥェン
とかだったりと

最初に

多謝!!!ありがとう!!台日友好いつまでも!!

とかつけて日本語でお礼の歌をおくるのが良くないか?
そして僕らもいつかの為に台湾語勉強するべ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 13:47:07 ID:???0
>>589
プリキュアのpretty cureなんか吹いたw
全体的に歌詞もメロディと合ってるし
他のvrも見てみたい
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 13:48:32 ID:uahlsGudO
「ありがとう」
だっけ?FFフラでつかわれてたやつ
あれピアノひけるやついたら合唱したいな〜
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 13:48:32 ID:???0
台湾語→基本的に北京語→世界的にマンダリン(中国標準語→北京語)が必要になってくると見られている→将来俺達ウマー

こりゃもう覚えるしかない
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 13:48:34 ID:???0
何か日本語で普通に1曲贈るって感じなら
Generation-Aっていう曲とかいいかもと思ってみたりした

http://www.nicovideo.jp/watch/sm572222
600C_Chat住人:2007/08/03(金) 13:48:54 ID:O9bH9ROK0
今、PTTーC_Chatで15735のスレだ。
日本の友人KomachiJPキターーーーーーーーー!!



作者:KomachiJP (KomachiJP)

Hi!! Taiwan people^^
I am Japanese, and I love nico-nico-douga. I watch it everyday.

I watched
http://www.nicovideo.jp/watch/sm746146 now.

We are surprised that you sing this song very-well, paint pictures very good!

I want to more things, but I don't know what to say.....!

Then, See you bye~~!!(*>ω<)=3
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 13:48:54 ID:cG3taO0x0
あなた達の支持に感謝します
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 13:50:49 ID:???0
とりあえず、むこうのC_Chatトップがこなただということらしいので、こちらもこなたでWikiのロゴの案を作ってみました。
フリー素材と手持ちの非公式画像を使用しました。どんなもんでしょう。
http://www37.atwiki.jp/nico_international/pages/16.html

>>594
おk
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 13:51:41 ID:???0
>>602
こなたの脱力感がまた良い感じw
個人的にはおkかなと思います
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 13:53:43 ID:uahlsGudO
最後にみんなのおもいのたけはいれたいな

俺は

「台湾日本友好いつまでも〜」

っていいたい

今ね台湾の人が職場に三人スタディにきてんだけど腕もいいし
すげえハートウォーミングなんだよね〜
三田二郎4人で行って死にそうになったりとか笑
ゲーセンのメダゲーで15万枚あてたりとか
もうすでに思い出いっぱいだもん
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 13:54:07 ID:???0
ニコニコから(ry

こういうの初参戦なんだが・・・とりあえずマイクはヘッドセットでいいならある。
ボーカルマイクはない><><
いつもねとらじで声マネやってるんで渋い声できますww
何かの役に立てばwww台詞言うとかあればよろこんでやりますよ!!

スカイプ名一応晒しておきます。よければ代表者さん連絡お願いします。

スカイプ名「ぷらぼう」
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 13:55:41 ID:???0
よし、ちょっくら昼飯で台湾料理屋行ってくる。
都内だと結構あるんだな。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 13:59:09 ID:???0
台湾料理上手いよな
台湾で食うと安いし、出張に行ったとき屋台で食べ歩き最高だった
晩飯に悩んでる時も気軽に屋台覗けば解決するし
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 14:01:02 ID:???0
仙草ゼリーってやつが好きだな
あと腸詰め。
いつか本場に行って食べてみたい
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 14:01:03 ID:???0
>>607
本当に良いところみたいだな台湾。今度行ってみたいなぁって
このスレ見てて思うようになったよ
610台湾愛してるううぅぅ:2007/08/03(金) 14:08:02 ID:???0
>>599
これの替え歌作ってみたくなったw
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 14:09:10 ID:???0
>>610
大好きな歌を歌おう大好きな人を思って

この部分とか使えると思ったんだ
全体的に台湾への感謝のメッセージを入れやすい曲って感じもした
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 14:13:50 ID:aRGLX/PD0
まじ台湾好きになった;;
613:2007/08/03(金) 14:14:16 ID:???0
にぎやがですねここ
ニコニコから来ましたよ
僕も台湾人です

今僕ある騙るスレに住んでいるよ
文化交流はいいのことです
僕もあそこによく頑張ります

そして、他の台湾人へメッセージを
「請在尊重日本網站禮節與規則的原則下繼續努力!以不破壞規則為前題,在文化交流上多多加油!」
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 14:18:36 ID:???0
自分の中では台湾って影薄かったけど。今は凄い好きだ!!
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 14:19:07 ID:???0
>>613
おまいのその台湾人向けメッセージに感動した。
そんな肩肘張らずに楽にしてくれりゃいいんよ。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 14:21:09 ID:???0
617 ◆AvcF82FhxE :2007/08/03(金) 14:22:15 ID:???0
うん、私達も楽しんで動画を作りましょう。

>>616なんか怪しいぞそれw
6183 ◆H156/JZeYg :2007/08/03(金) 14:23:42 ID:???0
>>588,602
thx!乙!

>>605
すまそ。俺はスカイプ使ったことないorz
まだどんなネタかも決まってないのでもうちょい待機になるかも・・・。

>>599
合唱のイメージとしてはそんな感じだろうねw
歌詞、曲もいいかもしれない。

曲とか言葉は置いといたら、
やはり流れ的には、何かを合唱で歌ってそれに絵を流す感じで間違いないみたいだね。
例えばだけど、>>599を歌い手全員で歌って、最後のエンドロール風に持ってくるとかもアリかも?!
その歌の「Generation-A」の部分を替え歌で「台湾ありがとうー」を台湾語でとかw
その前にアニメソングを入れる感じで。
6193 ◆H156/JZeYg :2007/08/03(金) 14:24:45 ID:???0
しまった。ミスった・・・。

>>588,602
thx!乙!
620C_Chat住人:2007/08/03(金) 14:24:46 ID:O9bH9ROK0
日本の皆様!こんにちは!
これがPTTを入る方法のビデオだ:

http://www.screencast-o-matic.com/watch/cijVXEv1
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 14:24:49 ID:RPQZiUEW0
ニコニコから来ましたwおまいらスゲーよマジ感動した!!
応援してるZE

622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 14:26:48 ID:D/fUoIFM0
私は音のMIX→マスタリングくらいしかできないなぁ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 14:28:08 ID:???0
>>618
ED曲として使うのは良さそう
というか結構その案行けそうな気がする
自分で曲出しといて言うと変に思われそうだけども・・・

エンドロール+絵師さんの絵を上手く使えれば良い感じになりそう
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 14:30:23 ID:0pYMxVrr0
今、台湾の掲示板は戦争ですw
私は台湾人ですから分かります
台湾の中のひとつ掲示板はこの動画をおします
だから、この動画は18名です
P.S 私の日本語は一ヶ月勉強しましたから下手です 
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 14:32:26 ID:???0
>>624
一ヶ月でそれだけ書けたら天才www
俺だったら一ヶ月どころか一年掛かっても台湾語は書けないwww
626605:2007/08/03(金) 14:34:31 ID:???0
>>618
了解!待機してるっぜw

さてひぐらしでも見てくるか・・・
627台湾愛してるううぅぅ:2007/08/03(金) 14:35:01 ID:???0
>>624
結構伝わるってのがすごいw
俺もまじめに中国語?習ってみようかな・・・
6283 ◆H156/JZeYg :2007/08/03(金) 14:37:02 ID:???0
まとめ。Wikiも編集しとくかな。
抜けてたり、俺ちげーwとかあったら補完をよろしくお願いします。

<応募中>
■各部隊
・翻訳家   >>358氏 >>581氏? >>111氏? >>VIP@Taiwan氏?
・合唱隊   >>605氏 >>3(補欠)
・楽曲mix  >>622氏?
・絵師     >>3,547(補欠)
・動画編集  >>545氏、◆AvcF82FhxE氏(補助)
・WIki管理人 ◆AvcF82FhxE氏
・掲示板管理人 >>464

※歌い手・絵師にスキルなんて関係ねぇ!心のあるひと募集中!
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 14:37:24 ID:???0
>>624
1ヶ月でそれは凄いわ・・・
伝えたい事が大体こっちにも分かる
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 14:38:00 ID:???0
寝て起きて仕事からかえってきたら随分話が進んでて驚いた。GJだぜ。
俺も何か参加できたらいいなと思っていたが、スペシャリストが揃いつつあるみたいで
嬉しいようなちょっと悲しいような。
応援電波を脳から垂れ流しておくぜ。頑張れ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 14:39:47 ID:???0
>>628
MEについてきた糞マイクしかないが
出来ることなら歌いたい
うまさ?そんなもん山田花子にギリギリで勝てるぐらいだよorz
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 14:40:13 ID:???0
とりあえず独立支援とか政治的なのは避けたほうがイイと思う
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 14:40:30 ID:???0
>>631
十分だw
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 14:43:14 ID:???0
あとスレが建った頃からずっと思ってたんだけど
あっちの動画は絵に全部サイン入ってるよね?
こっちの絵師はどうする?
おそらくあっちは掲示板の性質上必ずHNが存在して
それでサインを入れたんだろうけど。

入れたり入れなかったりだと統一性ないから、決めておいた方が良いかななんて思った


635台湾愛してるううぅぅ:2007/08/03(金) 14:43:49 ID:???0
俺も歌う!あと知り合い2人に絵を頼んでおく!一人はプロ級の絵師だぜ・・・フヒヒ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 14:46:02 ID:???0
ヘタレでもおkなのかい?!
一応ギターやってて音楽の知識とDTM環境は持ってる。
とりあえず合唱隊の補欠に立候補したいぜ。
6373 ◆H156/JZeYg :2007/08/03(金) 14:47:36 ID:???0
>>630
待ってーw
揃いつつとか俺(3)は補欠の補欠Lvだから、まだ十分な人数は集まってないよ・・・。
あとスペシャリストじゃなくていいだよ!
これは寄せ書きみたいなもんだと考えればいい。
下手な字でも温かい言葉がびっしり書かれてたら嬉しいよね。
逆にスカスカの寄せ書きだったら・・・。ということだと思う。

それに肝心なネタが決まってないからさ。
いい案がほしいところです。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 14:48:56 ID:???0
よし、カラオケで友人どもに「今までで一番下手な奴決定www」とか言われた俺でもいいなら合唱隊参加しようじゃないか
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 14:49:54 ID:???0
>>637
とりあえず何歌うかだよなぁ…
組曲を全部向こうの言葉でやるというのは
やってはみたいが現実問題厳しいものがあるしな・・・
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 14:52:23 ID:???0
組曲日本語で歌って所々台湾語ってのはどうかなぁ?
組曲はみんな結構聴いてるとおもうしすんなり歌えるとおもうお〜w

台湾語については職人さん任せるwww
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 14:53:27 ID:???0
台湾って漢字表記もなかったっけ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 14:53:29 ID:???O
むこうでも人気あるそうだし、魔理沙は大変な物を盗んでいきましたの替え歌ってのはどうだろ?
既出だったね…
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 14:54:43 ID:???0
俺もヘッドセットなら持っている!こっちも良いもんじゃないが参加したい。
うまさ?未来の仲居正広ですが。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 14:57:49 ID:???0
>641

注音符号というのものかな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 15:03:36 ID:l5hStj//0
>>634
いつも居る板の名前でも書いとけばいいじゃない?www

狼とかVIPって感じにw
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 15:07:13 ID:???O
>>645
ニコニコのアカウント持ってたら、その登録名の方が良くないか?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 15:08:44 ID:???0
絵もいいけどAAの画像もあった方がいいかなと思ってみたり
日本独自の記号とか入ってるから
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 15:09:00 ID:l5hStj//0
>>646
その発想はなかった

お前頭いいなwww
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 15:09:57 ID:???0
594ですが、管理パスを忘れてしまって、もう使わなくなった
チャット部屋があるので、もしよかったら好きなように使ってください。

ttp://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=239928
650464 ◆NXPRUa0H8M :2007/08/03(金) 15:10:17 ID:???0
とりあえず掲示板の方に動画作成に必要そうな部隊専用スレは作っておきました。
各部隊ごとに決まった事なんかを記載・転載しておくと吉かと。
また、その他に必要な部隊があればスレ建てちゃってください。

とりあえず私の方で建てたのは動画用のスレだけなんで
交流に関しては各自好きにスレ建てて質問とか談話してみると良いと思います。

それからあっちの掲示板に台湾組がチラホラ現れ始めてるので、そちらもよろしくです。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 15:12:00 ID:l5hStj//0
>>647
俺もAAを使うのには賛成

映像だから文字ばけの恐れも無いし、向こうの郷民も2ちゃんには興味があるだろうし
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 15:12:34 ID:J9/0BjDl0
台湾すげえww
653464 ◆NXPRUa0H8M :2007/08/03(金) 15:14:49 ID:???0
>>649
有り難く使わせて貰います!
交流掲示板にリンク貼っておきました。
感謝!
654VIP@Taiwan ◆j2O6x3isio :2007/08/03(金) 15:22:52 ID:???0
長文、レスばかりごめん。また空気を読まずにコテ降下。
台湾人です。

>>544
>>546
>>548
なんていうか、こちらも半島人が嫌いですけどね。
台湾組曲も「悪霊退散」があんでしょうww

>>571
いま寝起きばかりなんですけどw

>>578
オフ会?そりゃ名案だと思いますけど。
今年7・20の時、僕はクリックゲーム参加者のねらー達と日本でオフ会をしました。

>>604
ええ。いつまでも!
655 ◆AvcF82FhxE :2007/08/03(金) 15:27:57 ID:???0
AAいいですね、素材の量が半端無いですしw

台湾以外の某国の人たちについてですが、日本人の荒らしが少数であるように
向こうの荒らしも少数だと思うので、まあ放置しましょう(´・ω・`)
というか、日本人が故意にやってる可能性も…

さて、では関連AAをちょっと探してきます。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 15:31:11 ID:l5hStj//0
>>655
俺の希望としては四大AAは出したいwww
657VIP@Taiwan ◆j2O6x3isio :2007/08/03(金) 15:32:56 ID:???0
>>655
ま、そりゃもしょうがありませんでしょうか。
だって夏が来たら、ゴキブリや蚊、厨、半島にんとかの害虫が大量発生って決まってるんでしょうね。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 15:33:55 ID:???O
>>656
四大AAってどんなの?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 15:34:19 ID:???0
>>657
ブラックジョーク自重wwww
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 15:34:22 ID:???0
毒吐きすぎワロタww
まぁ共通認識ってのは分かったから、あまり刺激させないようにいこうぜww
刺激物大好きな人たちですから…
661VIP@Taiwan ◆j2O6x3isio :2007/08/03(金) 15:34:49 ID:???0
>>656
四大ってモナー、ギコ、しぃ、モララーですか?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 15:35:06 ID:hw9KkBwV0
>>589
>>596
そりゃ確かにありますw
しかもテレビ放送でw
あ、デジモンもありますよw

こうなるのは子供向けのテレビやアニメだけかな?
最近ニュースだけ見ませんから、今の新作はあまり知りませんけど

2ちゃんねる初カキコ、日本語下手でサーセンw
663VIP@Taiwan ◆j2O6x3isio :2007/08/03(金) 15:36:17 ID:???0
>>659
>>660
分かりました。自重します。うえ
まぁこちらも色んな不満を持ってますからね
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 15:37:28 ID:???0
VIP@Taiwanさーん!

ttp://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=239928
このお絵かきチャットは台湾からでも問題なく利用できますか?
検証して貰えると有り難いです
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 15:37:28 ID:C1NAgoIp0
あぁぁ、台湾のクリックパワーは凄いよなぁ。

台湾人で知ってるのは、
金美齢さんと楊丞琳神と林志玲さまとF4と金城武くらいだ。

日本のテレビでもっと台湾人出ればいいのにと思うのに、
なぜか外国タレントはだれも知らないのにVIP待遇で出る韓国タレントばっかり。
もう日本のテレビは在日韓国人に支配されているかのようだ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 15:37:59 ID:???0
>>662
いやいや日本語うますぎるよw
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 15:38:37 ID:???0
>>663
話の腰を折って悪いがPTTでアカウント取れますか?
今登録し終わったけど確認のメールがこない・・・もう配信してないとか?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 15:39:18 ID:???0
交流掲示板にAA専門のスレを作成すべき?
669台湾愛してるううぅぅ:2007/08/03(金) 15:40:11 ID:???0
>>668
必要じゃね?AAが雑談に混じると見にくくなるしw
670VIP@Taiwan ◆j2O6x3isio :2007/08/03(金) 15:40:17 ID:???0
>>664
僕は日本語版の窓を使ってますから…
まぁ、他の台湾人に聞きますから少々お待ちくだされ。
671VIP@Taiwan ◆j2O6x3isio :2007/08/03(金) 15:42:01 ID:???0
>>667
僕もよく分からんな。PTT今の仕組み。
とりあえず他の人に聞きます。ごめん。役立たたなくて…
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 15:42:16 ID:???0
>>670
お手数かけてすまんです!
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 15:42:27 ID:???0
さっき>>631で希望出したけど
交流掲示板の歌スレの方にも書き込んだほうが良いのかな?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 15:43:52 ID:l5hStj//0
>>658
>>661
それでおk
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 15:45:55 ID:???0
>>673
の方が自然にまとめられるから良いかもね
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 15:46:17 ID:???0 BE:992742179-2BP(1081)
よく伸びるスレだ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 15:46:19 ID:???0
>>675
おk
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 15:46:25 ID:???0
モナー、ギコ、しぃ、モララーを出しながら

ワナーがメインかな?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 15:46:44 ID:???0
>>671
いやいや他の人に聞いてくれるだけでも助かります!
とても助かるっす
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 15:48:31 ID:hw9KkBwV0
>>670
台湾語版おkw
6813 ◆H156/JZeYg :2007/08/03(金) 15:48:39 ID:???0
次スレ行くと誰か分からなくなるかもしれないから、有志は適当にコテでもつけてもらえると助かる。
意思表示は必須ではないけど、ある程度数を把握しておかないとね。
あと、こっちでまとめを何度も張るのは気が引けるので、
Wikiか交流の方でちょくちょくまとめて、たまにここに張るとかした方がいいかな。

>>631
そうだね。交流でもこのスレと同じトリップ使えるからなるだけその方がいいかも。
---------------------------------------
<応募中>
■各部隊
・翻訳家   >>358 >>581? >>111? >>VIP@Taiwan?
・合唱隊   >>605,631,635,638,643 3(補欠)
・楽曲mix   >>622?
・絵師     >>547,635の友 3(補欠)
・動画編集  >>545、◆AvcF82FhxE(補助)
・WIki管理人 ◆AvcF82FhxE
・掲示板管理人 >>464

※歌い手・絵師にスキルなんて関係ねぇ!心のあるひと募集中!
※敬称略。
---------------------------------------
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 15:51:44 ID:???O
>>678
そこに、毒男とかブーンとかツンとかクー(ryを混ぜて日本のAAキャラ全員を出してみたいと思った俺は負け組か…
683631 ◆4H0CVxJ6Ew :2007/08/03(金) 15:52:19 ID:???0
>>681
了解
というかコテなんてつけるのはじめてだw
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 15:53:56 ID:???0
おk
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 15:55:38 ID:hw9KkBwV0
>>666
その言葉をいただけるとは光栄ですw
正式な日本語授業はまだ一年も足りませんから心配○| ̄|?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 15:55:38 ID:l5hStj//0
>>682
そのメンバーはVIPを連想させるwww


まあワナーが真ん中、周りで日本AAを配置

できれば向こうのAAも少しだけ入れてみたらいいかもしれない
ただ、向こうのAAを出しすぎると、日本人が作った意味がなくなるから程々に
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 15:56:03 ID:???0
ニコで動画見てきました。
すっごく感動したので、何かお返しのお手伝いができるなら
やらせていただきたいです。
しょぼいマイクで合唱要員しか出来なさそうですが…。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 15:56:47 ID:???0
かしこまった内容より 、台湾のオマエラ自重wwみたいなノリがいいな
689VIP@Taiwan ◆j2O6x3isio :2007/08/03(金) 15:57:00 ID:???0
>>685
ほほ!僕も同じなんだぜ!ナカーマ
690638 ◆S3dQmXl/7Q :2007/08/03(金) 15:57:05 ID:???0
おいおいおいw酉なんて初めてだから緊張しちゃったぜwww
6913 ◆H156/JZeYg :2007/08/03(金) 15:57:45 ID:???0
ネタ案。
エアーマンが倒せないを「台湾アニヲタ倒せない」Verで歌詞作ったりとか。
ただもちろんいい意味での倒せない。オタ度とか流暢な日本語にびっくりみたいな。

けど全部の歌詞作るのは難しいかもしれないから、組曲の中で少し長めに使ったりとかね。

しばらくいないんで後は頼みます・・・。
692 ◆AvcF82FhxE :2007/08/03(金) 15:58:59 ID:???0
('A`)は欲しいw
アニメキャラのAAも

連絡:
何度か言いましたが、私は8/5〜8/7不在です。さらに8/4もあまり来れません。
693631 ◆4H0CVxJ6Ew :2007/08/03(金) 15:59:25 ID:???0
>>691
度々出て来る替え歌という案は面白い感じがしてるから
その線も最前線に残しつつ他の案も考えてみるって感じはどうかな
694198 ◆Q/389WfGRA :2007/08/03(金) 15:59:47 ID:???0
198です。絵師に(゜∀゜)ノシ
言いだしっぺが台湾娘と日本娘描いてやんよ!!!
クオリティには期待しないでください。。
695VIP@Taiwan ◆j2O6x3isio :2007/08/03(金) 16:00:12 ID:???0
>>688
ああ、それがいいだと思うけどwwwwww

>>670
ごめんなさい。文字化けが出てきたようです…
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 16:02:58 ID:???0
>>695
化けちゃいましたか。
絵を描く部分が正常に動くなら、そこを使っての会話でもいいか
697VIP@Taiwan ◆j2O6x3isio :2007/08/03(金) 16:04:55 ID:???0
698605 ◆ZrOKfFcMds :2007/08/03(金) 16:06:27 ID:???0
>>681 把握
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 16:07:54 ID:???0
>>697
そのスレ立てとかレスを返すためのアカウントが取れないっす><
十数桁のコードがメールで送られてくるはずなんだけどこないんだよね・・・
とにかく気長に待ってみるwありがとう!
700VIP@Taiwan ◆j2O6x3isio :2007/08/03(金) 16:09:27 ID:???0
>>699
そうですか
もし本当に送らなかったら、新しい垢を作って他のメールで試してみたら?
701VIP@Taiwan ◆j2O6x3isio :2007/08/03(金) 16:09:57 ID:???0
>>700
?他のメール
○他のメアド
702VIP@Taiwan ◆j2O6x3isio :2007/08/03(金) 16:10:52 ID:???0
>>696
正常ぽ
ただいまcomsboyは絵でチャットしてるようですね
703VIP@Taiwan ◆j2O6x3isio :2007/08/03(金) 16:12:19 ID:???0
ただいまPTTが緊急メンテに入りました。
ご迷惑を掛けたら本当にすいません…
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 16:12:23 ID:???0
空気読まずにマジ意見

正直あれだけのクオリティの動画見せられちゃ
こっちもそれなりの質を求めないと台湾の人が見てもおもしろくないんじゃないのか?
あとむこうの郷民(?)が2ch的ノリなら、つくる動画の歌詞に暖かみがありすぎても
つまんねんじゃね??どうなんだろ?
さらに、これは↑でも書いていたようだがネタは日本のものがいい希ガス

まずは有志募るほうが大事かもしれんがね
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 16:13:05 ID:???0
>>700
うい、ためしてみるっす
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 16:13:47 ID:hw9KkBwV0
>>689
おまえ翻訳やってるから私と違うwww

こっちはやりたいけど、できるかどうか心配で、
そんな度胸がありません○| ̄|_
707VIP@Taiwan ◆j2O6x3isio :2007/08/03(金) 16:15:46 ID:???0
>>706
まぁ僕のようなDQNは少ないほうが良いじゃないwww
がんがれよww

まぁこんな台湾人同士のチャットは自重するほうがいいと思うぜ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 16:16:55 ID:???0
ニコニコ常連に新しいネタを提供するのって難しいよな
かなりコアなファンも沢山いるみたいだし
力になりたいけど、いい案思いつかないぜ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 16:20:08 ID:WpFGo/6v0
ただいまpttにトラブルが起こってしばらくlink不能で
こっちへ逃げてきました。

pttのアカウントをゲットしたい日本の方は安心してください
管理者に嫌われてるわけじゃないですよ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 16:21:35 ID:???0
とりあえずどんなプロセスで進めていくか、工程表を決めたほうがいいんじゃないだろうか
と提案してみる。
711687 ◆ANEYdymA8U :2007/08/03(金) 16:21:48 ID:???0
とりあえず意思表示。
鳥ちゃんと付いてるかな・・・
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 16:22:07 ID:aRGLX/PD0
台湾に恩返ししたいけど俺じゃ何も出来ないorz

がんばってくれ(>ω<)ノ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 16:22:10 ID:???O
突然だが、エアーマンが倒せないの替え歌作った。
台湾人ヲタクが倒せない
気が付いたら 台湾に先越されて
慌てている 俺たちニコ厨
予想以上の クオリティの
高さに 慌ててお返し作るよ
PTTのアカウントあれば 楽にむこうに書き込めるけど
何回やっても何回やっても アカウントが取れないよ
登録しても メールが未だに来ていない
携帯使って 閲覧する
何が何やらわからない
アカウント取れたところで 北京語知らなきゃ意味がない
だから 今度巧くやるために 中国語教室早めに行っておく

駄文スマソ
714631 ◆4H0CVxJ6Ew :2007/08/03(金) 16:22:47 ID:???0
>>713
中々良いんじゃないか?w
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 16:22:57 ID:???0
>>709
よかった・・・メールに返してもらえないから中国かどこかに差し止められてるのかと思ったw
716622:2007/08/03(金) 16:25:34 ID:???0
いいんじゃない?w
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 16:28:50 ID:WpFGo/6v0
>>713

おもしろいいいいいいい 


ptt使えない台湾人も山のほどいるよ
使ってるユーザはほとんど大学生だが、廚が多い...
718638 ◆S3dQmXl/7Q :2007/08/03(金) 16:28:58 ID:???0
酉変更。

>>713
いいと思うよ!
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 16:29:45 ID:???0
ある程度案まとまったら
製作支援としてねとらじで台湾Verの組曲垂れ流しで
関連URLここにしてボーカル募集してもいいか?

歌うまい人集まると思うんだ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 16:31:37 ID:???0
>>713
よく見たらメール返ってこないって入ってるwww
この歌詞いいと思う!なんか自分が焦っちゃってるのが恥ずかしくなったけどw
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 16:32:08 ID:J06mNPsTO
>>713
俺もなかなか良いと思う。
7221:2007/08/03(金) 16:33:12 ID:???0
今北
忙しくて来れなかったんだ・・・スマソ
って、さすがおまいらだな!おまいらにも感動したよ
台湾の方々が喜んでくれるような物をみんなで作っていこうな

>>3
まとめd

>>713
内容良いな。それは台湾語にして歌うのか?
723631 ◆4H0CVxJ6Ew :2007/08/03(金) 16:34:25 ID:???0
>>722
何となく決まったのは
台湾語を取得になると時間がかかるから
日本語になるけどお返しをしようって感じになってる
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 16:35:48 ID:???0
中文ってUTF-8で表示できましたっけ?
7251:2007/08/03(金) 16:36:32 ID:???0
>>723
把握した
字幕付ければ伝わるしね
726713:2007/08/03(金) 16:36:51 ID:???O
お、思ってもみなかった…
沢山の感想、ありがとうございます。
実は携帯しか持っていなくて、ファイルシークでPTTを閲覧したときに感じた率直な感想を歌にしました。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 16:37:05 ID:hw9KkBwV0
>>707
そりゃカキコ終わった時思いついたw
とりあえず言いたいことはもう言ったから、仕事準備して行く
大使がんがれwww

>>713
すごっwww

>>715
中国はそこまで邪魔しませんよww
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 16:45:06 ID:???0
>>726
勝手ながら掲示板に貼っときました。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 16:47:24 ID:???0
擬人化キャラのニホンちゃんとタイワンちゃんを活用しない手はないでしょ?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 16:48:20 ID:WpFGo/6v0
>>727

時々中国からのユーザもpttでカキコするぞ
やさしいやつがいれば馬鹿なやつもいる。
それはどの国の人だって同じと思うね

「中国」の二文字を見るとすぐ狂ってユーザに怒鳴り始める台湾人は最悪だ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 16:49:26 ID:???0
北京語ってみんな言ってるけど、
一応現地では「國語」「台湾華語」とかっていうのが正式名称らしいね。
で、台湾語っつうのはまるっきり別の言語のようだ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%8B%E8%AA%9E_%28%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E8%AA%9E%29
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E8%AA%9E

だから>>713は「國語を知らなきゃ意味がない」にしようぜ

(・・・でいいのかな?正直ウィキペディアに書いてあることが100%わからなくて(^^;
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 16:52:39 ID:???0
>>724
UTF-8は全世界の文字を表示できるように作られた規格だろ?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 16:53:08 ID:???0 BE:850921496-2BP(1081)
しらねーけど北京語とか発音くそムズそうじゃん
日本人には無理だろ・・・常考
734713:2007/08/03(金) 16:55:56 ID:???O
>>728
仕事早っ!ありがとうございます!
>>731
正直、北京語の表現には悩んでましたので、台湾人の方々に聞いてみたいのですが?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 16:57:17 ID:???0
無理に台湾語で歌うより日本語歌詞でハルヒ声の人に声あててもらうとか
クオリティー高いもの作った方が喜ばれるんじゃない?
元々台湾の人は日本語勉強して話せる人が多いみたいだし。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 16:58:02 ID:WpFGo/6v0
>>731

確かに台湾のofficial languageはいわゆる北京語ですよ。
だが、台湾人が喋る北京語と中国人喋るやつとはもうかなり差別がある。
それぞれ特別な単語があって発音も微妙に違いがある。

America EnglishとBritish Englishみたいかな。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 17:00:47 ID:???0
さて、台湾で有名なアニソン探すか

あっちが日本の歌を歌ったんだからこっちからは台湾の歌送らないとって思ってるのは俺だけかもしれないなwwww
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 17:02:04 ID:???0
>>733
素人が歌う分にはおれもそう思う
日本語はローマ字読みすればなんとかなるが
外国人→日本語 と 日本人→他言語
では発音する難易度が違いすぎる(あくまで発音。文法やらは日本語も難しい)
ということで>>735の案がいいようにも思う
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 17:02:36 ID:???0
よく考えたら、海外のアニメファンって吹き替えると逆に怒る人っていますよね。
そこから考えると順当に日本語でいいかな?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 17:03:09 ID:???0
嫌韓をまぜると、かえってむこう(台湾)が迷惑するぞ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 17:06:15 ID:???0
>>740
まぜる必要ないだろ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 17:08:34 ID:KOdhaJhF0
ニコからry

>>713
 オマエスゴイナ感動した!!

 いきなり組曲ってのもあれだから、713を向こうの言葉で歌ってみる
てのも悪くないジャマイカ?
 とりあえず、なにか一つできれば士気も上がるし職人さんも集まると
思うぞ
 シリーズ化するなり、VerUP重ねるなりしたほうが楽だし、楽しいと思
うが
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 17:09:43 ID:???0
@第一作品
>>713をベースにエアーマンが倒せないの替え歌

A第二作品
組曲『ニコニコ動画』をベースに作成


方向性してはこんな感じか?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 17:10:36 ID:???0
ニコニコからきました
今の流れとまとめwikiを
教えてください
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 17:12:32 ID:???O
( ・д・)台湾にいきたいわん…
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 17:13:05 ID:???0
>>744

>>579
>>681を参考にどうぞ

747631 ◆4H0CVxJ6Ew :2007/08/03(金) 17:17:06 ID:???0
>>742
ただ向こうの言葉でやろうとすると
多分相当の日数がかかると思うんだ

そこまで企画が持つかどうか・・・
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 17:18:07 ID:l5hStj//0
>>736
サンクスwww分かりました

やっぱり、そういうニュアンスの違いは俺らには分からないからなあ


あと、非常に日本語上手いですねww
ただ、そこは「差別」ではなく「違い」の方が正しいですよ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 17:23:20 ID:???0
差別≒discrimination
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 17:25:19 ID:???0
組曲に組曲で返すのも感謝の意を表す礼儀としては正解だと思うけど
さらなるクオリティーアップを目指すなら新曲でもいいんじゃない?
極端な話、ビジュアル面、曲が凝っていればストレートに「台湾大好き!」の
連呼でもいいだろうし、もしくはしオリジナルの日台友好歌(イチャイチャソング)を作るとかでも。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 17:25:46 ID:0/PNoh0j0
無理に台湾華語で歌わずに日本語で歌って日本語と台湾華語の歌詞を
テロップ表記にしてみてはどうでしょうか?
何もお手伝いできないのが心苦しいのですけど;;
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 17:26:37 ID:WpFGo/6v0
>>748
>>749

またひとつの勉強になりました!ありがとう wwww
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 17:27:59 ID:???0
>>744
http://www.nicovideo.jp/watch/sm746146

これを見て感動した。台湾にお返しをしたい

台湾人に内緒に作成しようとしたが早速バレたww

>>45を見たPTT−Chatの住人達が降臨

>>681で各部隊の参加者がまとめられる

>>713氏がエアーマンが倒せないの替え歌で歌詞を作成

754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 17:28:57 ID:KOdhaJhF0
台湾(中華民国)と日本との関係について、簡単に
オレ、軍オタなんで軍関係な

帝国海軍の武勲艦「雪風」と「丹陽」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%AA%E9%A2%A8_(%E9%A7%86%E9%80%90%E8%89%A6)#.E3.80.8C.E4.B8.B9.E9.99.BD.E3.80.8D.E3.81.A8.E3.81.97.E3.81.A6

李登輝(略歴を見れば分かるが兄がフィリピンで戦死・本人は学徒出陣)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%8E%E7%99%BB%E8%BC%9D

軍事顧問団「白団」
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/5562/column/column047.html
755744:2007/08/03(金) 17:29:57 ID:???0
>>746,753
把握しました
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 17:30:24 ID:l5hStj//0
>>752
いえいえwww
こういう物は普通の勉強じゃ覚えにくいと思うから、日本語や日本の事で分からない事があったら聞いて下さいwww
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 17:32:57 ID:???0
>>736
「四十四」の発音。
台湾人の北京語、「スースース」
北京人の北京語、「スーシース」

と聞いたことがある。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 17:35:32 ID:???0
なんかチャットの方に台湾の方がいっぱい来てくれているw
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 17:36:31 ID:l5hStj//0
>>757
まあ、博多弁と東北弁みたいな感じだよなwww
同じ日本語だけど通じないみたいなwww

琉球と蝦夷は元々違う国だから話が違ってくるけど
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 17:44:19 ID:???O
あれを台湾人も見たのか
日本の恥だ
76127 ◆hataiGka.M :2007/08/03(金) 17:44:29 ID:ofNpC3yJ0
俺にも歌わせろ
合唱隊参加します
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 18:06:41 ID:???0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm758069
一週間と四日でここまで作る事ができる
まあ、何人で作ったかは分からないけど、やればできるって事だwww
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 18:10:42 ID:???0
こっちはそんなに急がなくてもいいと思うけどw
急いで作ってクオリティ低くなるくらいだったら
もうちょっと時間かけて作った方がいい
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 18:12:56 ID:???0
>>759
台湾人の北京語は鼻にかかった、鼻詰まり気味で甘ったるい。
北京人の北京語は声が大きくて巻き舌で怖い。

というイメージがある。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 18:31:15 ID:???0
相思相愛なんだから翻訳掲示板でもあればいいのにね。
でもこの微妙な距離感がいいのか‥
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 18:38:30 ID:E953c7wMO
漢字が使える分、他の外国人よりコミュニケーションは取りやすいね
俺はアニヲタじゃないから他の趣味の台湾ヲタと交流したいな
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 18:41:01 ID:???0
>>766
掲示板にたてるといいよ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 18:55:54 ID:???0
769198 ◆qDDgJE/NUk :2007/08/03(金) 19:25:09 ID:???0
暫定的にですが日本娘と台湾娘を描いてみました。
台湾組曲の娘が多分セーラー服ぽかったので
二人ともセーラー服にしてみてます。

色々考えたけど素直に描くとこんな感じになりました。
どうですか?ポーズとか服はこうしたら…というのがあったら教えてください。
あと下手でサーセン(´・ω・`)

http://www-2ch.net:8080/up/download/1186135965225874.H28ZId
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 19:27:51 ID:???0
台湾と中華の間ことを日本人の俺らが
軽く扱うというのは反対

特に「〜倒せない」とかの替え歌はどうかと思う

もっと今回の文化交流への
お返しを強くする方がいいのでは
771770:2007/08/03(金) 19:29:45 ID:???0
ああ-
先走りスマソorz

>>713 は全然そんな感じじゃなかった
むしろ最高だw
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 19:33:35 ID:???0
やっぱり台湾とドイツは友好国だな
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 19:53:33 ID:???0
>>772
国と国というより人と人の関係じゃないかな

括弧つきの国が出てくるとそこになんだかんだ言って政治に関連する
反応が出始めるから、なるべく国という単位で語らず進めず
共通の趣味をもった者同士の交流という視点の方がトラブルは避けられると思う
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 19:54:28 ID:???0
>>769
左の娘萌え

好きなように描けばいいと想いますよ

ファイト! 


775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 19:59:52 ID:???0
今、見て2chに飛んできたけど台湾の方々が
日本語のニコニコ組曲を歌っているのに感動した。
特に台湾のアニメ好き?な人が集まって合唱してるところがよいね。
一人だけの独唱ではなく大勢の合唱ってところが一層、感動的だった。

返礼するならニコニコ組曲+αを合唱して返すのが良い気がするけど
ニコニコ組曲2番を作って歌うのもよいかもしれない
きっと相手も2番を歌って返してくれそうで交流が続きそうな楽しみがある。
自分も微力ながらも協力できることが有れば協力します。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 20:01:30 ID:???0
>>775
2番はニコニコの掲示板で考えられてるね。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 20:05:00 ID:???0
むしろ1番を歌ってあちらのと重ねて完成だと思うんだ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 20:06:24 ID:???0
0chスクリプトって台湾語対応してるかな?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 20:08:21 ID:???0
今ある1番を歌って返すのがシンプルな返礼でよいかな
特に奇を狙って外すよは・・・
まぁ、今回だけで終わるものじゃないならいろいろできるさ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 20:17:10 ID:???0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm729071

台湾lv高いのね。アニオタに関しては共通の認識があるみたい。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 20:23:06 ID:???0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm667338
この人も取り込みたいねw
782VIP@Taiwan ◆j2O6x3isio :2007/08/03(金) 20:27:11 ID:???0
>>713
すげーwwwwwwwwwうぇwwwwwwwwwwwww
ありがとうな!本当にwwwwwwwwwwwwwwwwww
783VIP@Taiwan ◆j2O6x3isio :2007/08/03(金) 20:29:34 ID:???0
>>769
ゆりゆりがいいなぁ
ありがdwwwww
784713:2007/08/03(金) 20:29:41 ID:???O
>>769
突然ですが、また替え歌を考えました。大体の部分は変えずに小変化ですが。
台湾は大変な物を盗んでいきました
(サビより)
知らないわ
言語の壁
思いを伝えたらこわれちゃう
台湾とは
違うけど
ひとの心はみんな同じはずだから

以上、失礼しました。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 20:33:34 ID:???0
>>784
さすがですね。

勝手ながら掲示板に貼りました
786VIP@Taiwan ◆j2O6x3isio :2007/08/03(金) 20:36:03 ID:???0
>>784
GJですわwwwwwwwww
PTTが落ちてるから張りたいけどできないです。誠に残念ですね…
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 20:40:39 ID:???0
>>786
台湾の人はこっちの動きをどこまで把握してるの?
788713:2007/08/03(金) 20:42:19 ID:???O
>>785
また、仕事早っ!
ありがとうございます。
>>786
感想ありがとうございます。

うーん、他に何の替え歌が出来るだろうか…?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 20:43:16 ID:???0
ハレ晴レ台湾

アル夏ノ日ノコト
台湾人のクォリティに
驚いて言葉も出ない
日本のオタク

明日もまた見よう
いつのまにか中毒
台湾と日本との
動画を通じた交流
台湾のみなさん
国際交流
両国の思い
言葉は なく ても
通じる
790713:2007/08/03(金) 20:46:13 ID:???O
>>789
GJ!
これは一本取られました!
沢山レスしてスマソ
791789:2007/08/03(金) 20:46:15 ID:???0
明日もまた見よう
いつのまにか中毒
台湾と日本との
動画を通じた交流
台湾の思い
日本の思い
言葉は なく ても
通じる

文字数あってなかったので修正です><
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 20:48:20 ID:???0
俺ちょっと思うんだけど、ヲタとしての共通意識を持ってるんだから、
「国際交流」とかばかりじゃなくて、もっと純粋にアニメとかに関することの割合を増やすべきだと思うんだ(´・ω・`)
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 20:50:33 ID:???0
もっと! 繋いで果てなく 心のおくまで
貴方たちと 一緒に ニコニコして
手とて繋いで 手とて繋いで 手とて繋いで・・・・・・・・

「thank you!」

歌いだし。コンなのはどうだろう?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 20:52:24 ID:ZW+qkATS0
え〜私は台湾人ですげと、下手くそな日本語はごめんなさい
返礼なんがしなくてもいいですよ〜
私達はただ、組曲『ニコニコ動画』や日本人や日本文化好きで
こんな物を作りましたげと、別に返礼を求める訳じゃありません
本当に言うなら、元素材の「ニコニコ組曲」(sm500873)を
勝手に使わせて、著作権に厳しいの日本にはなら、罵倒されても仕方がないです
ですが、逆に励ますし、作品を認めてくれるのは、大変喜ばし事です

これからも、私達を温かく目を見て頂ければ、幸いたと思います^^;;

追伸:なんか”台湾も外省人は反日なので注意”のタグ出たけど
そんな事はないよ〜@@。まあ、確かに3人や4人の政治家は反日ですげと、
一般の台湾人は好きですよ、日本は。あんな政治家を一緒に見るのはやめて下さい
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 20:52:56 ID:???0
>>792
台湾にもいっぱい ニコニコ厨
今日も海の向こうで

繋げてお互い「うはwwwキメェwwwwww」


マリオ→きしめんのとこ。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 20:59:22 ID:ilOLavY90
>>750
同意。IOSYSのMADみたいなあんまり言葉のない電波ソングや
同じ単語の繰り返しでも音楽と画像で何とか出来るのでは。
しかも、向こうさんは日本と違って本当に色んな言語あるから
あんま凝った言葉だと逆に伝わらない気がする。
でも、組曲で返した方がやっぱり喜ぶかね。難しいね。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 21:07:28 ID:???0
遅くなったけど参加希望だぜ

台湾人感動した(´・ω;`)!
798198 ◆Q/389WfGRA :2007/08/03(金) 21:07:28 ID:???0
>>774
ありがとうございます

>>783
こちらこそありがd
すみません。ゆりゆりってなんですか?

>>784
いいですねwwwwさすがw

>>794
まず、ニコニコ組曲作っていただいてありがとうございます。
こちらもただ、感動しちゃっただけなんですよ
あとそんなことを言われるともっと作りたくなってきてしまいま(ry
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 21:09:55 ID:???0
>>794
日本語上手えええええええええええ
まさか作者降臨ですか・・・
と釣られておくw

著作権云々を超えて、
素晴らしいものは素晴らしいです。
その感動、気持ちをお返ししたいと
ここにいるみんなは、思っているのだと思います。

>追伸:なんか”台湾も外省人は反日なので注意”のタグ出たけど

日本人にも一部馬鹿なことを言う人がいるので
お気になさらず;;
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 21:10:59 ID:Y2kM1Rzd0
ニコニコかr(ry
 感動した。 おまいらの行動力にも感動してる。 影ながらだけど応援してるYO!
>>794
私たちも返礼を求められてると思ってやってるわけではないですよ〜 
ただ純粋に心に響くものが合ったからやっているんだと思います。
台湾のことをもっと知りたいとも思ってますしねw
801713:2007/08/03(金) 21:13:05 ID:???O
>>792
こんなん出来ました。
ヲタの詩
消える財産を 使い使い続けて
買ってきたゲーム そのまま置いといて
あの日から変わらず いつまでも保管して
気付いたらセーブ 出来なくて指を噛む

ポケモン金銀orz
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 21:13:22 ID:WpFGo/6v0
>>794

まぁ、プロジェクトが順調に進んでるみたいだから
「やめてもいいですよ」というアドバイスはなんだか変ね wwwww

さて、台湾側も新しいものを作ろう。
組曲を作るためにちょっと高価なmicを買っちゃったぜ
無駄にしたくないぜ。wwwww
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 21:14:03 ID:???0
>>794
ほんとごめんな、変な偏見持ってるヤツがいて。
「○○人は…」とか「××民族は…」って、まとめて話すのが間違いなんだよな、ほんとは。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 21:16:29 ID:???0 BE:252125344-2BP(1081)
>>794は人格者
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 21:18:32 ID:RPVbb1Wq0
せっかく伝えたいことあるなら、日本語で歌って
あとは訳を字幕で下に流すのがいいと思うな

俺台湾とのハーフだけど、今上がってる替え歌ぐらいなら
日本に興味ある人は、ある意味日本語のテロップだけでも理解できると思う

まあ訳してくれる人がいるので台湾語(國語)テロップで問題ないんだけど
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 21:19:22 ID:???0
>>802
謙虚な気持ちを察しろよww
礼儀も見習わなきゃいけないな
これはw
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 21:22:49 ID:???O
でも今回の件が台湾だからこんなに友好とか感謝とかなってるんでしょ?
もし相手が韓国なら、こんな風に暖かい空気が流れたかな…
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 21:23:30 ID:???0
>>805
いや、あちらがこちらの母国語で歌ってくれた事に感動したんだから
やっぱりあちらの母国語で返すべきかなとは思うよ。
で、逆に日本語のテロップを入れれば良いと思う
809802:2007/08/03(金) 21:24:51 ID:WpFGo/6v0
>>806

えっと、俺 台湾人ですけど wwwww

でもやっぱり調子にのったかな すみません 


歌うのが好きで頑張って新作を作りたいと思います。
声がJっぽいといわれて正直嬉しすぎ wwwwww
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 21:25:02 ID:???0
>>806
802は台湾の人じゃないか?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 21:27:27 ID:???0
>>806
やはり台湾の人だったか。
日本人に成りすますスキル高すぎwww
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 21:28:00 ID:???0
できれば、すばらしい事だが
日ごろから日本語音声に触れてる海外のオタクさんたちと違って
台湾語とか、本当に未知の領域だからな
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 21:28:40 ID:???0
>>809
調子に乗ってるなんて思ってないですよ。
むしろ、歌ってくれた事に感動と感謝していますよ。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 21:29:26 ID:???0
>>809
ちょwwwwwww
本気ですいません・・・

日本人→台湾人へのレスかと思ったorz
台湾人→台湾人だったのですね
日本語上手い人多すぎww

あなたか「ううううう」の人か!
まさかこんなとこでお話できるとは光栄です^^
次作も頑張ってください〜
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 21:31:16 ID:???0
なにか作品を作らなくても
これから掲示板等で交流できるきっかけになっただけで十分なきがしてきた

あまり騒ぎ立ててお返し作って、相手が気を使って次回作作られても申し訳なくね?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 21:31:53 ID:???0
マジでみんなレベル高いな
台湾クオリティの時代が来るなw
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 21:33:10 ID:???0
>>808
いやあ…流石に全部あっちの言葉はきついと思う
元が日本の曲だから台湾では訳さずにローマ字と元音源参考にして
どうにか歌えると思うけど
歌詞訳したらリズム?も少し変わるし、誰かに読み方書いてもらって
発音も練習しなきゃいけないし
台湾のアニソン歌えば問題ないかw
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 21:33:24 ID:ZW+qkATS0
>>798
恐れ入ります、ありがとうございます;;
>>799
いえいえ、とんでもございません^^;;
>>802
すみません、空気読めなくて、今後気をつけますOrz
>>803
いえいえ、逆に、お互いの理解も一歩進めたではないか、嬉しい事です^^;
819VIP@Taiwan ◆j2O6x3isio :2007/08/03(金) 21:34:05 ID:???0
>>798
ごめん、百合好きの僕はちょっとコウフンすぎだったそうです。反省してます;;
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 21:36:11 ID:???0
それにしても
日本人以上に日本語がうまいってどうよ

凄いとしか言えない・・・
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 21:36:40 ID:???0

>>794
日本でも中国の顔色気にして台湾に冷たい政治家いるからな・・・・・ゴメンね

楊丞琳は俺の嫁
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 21:37:20 ID:???0
やっぱ趣味のパワーは凄いんですかねw
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 21:39:12 ID:C/IK7Xyj0
クオリティにはクオリティで返す。
それがネラー
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 21:39:13 ID:???0
なに? この国際交流ww
てか、楽しすぎて、何回も見てしまったw
ブログとかでも、宣伝したいね。
ネタわからなくても、愛を感じる。

sage進行? わからないから、sageとくね。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 21:39:55 ID:???0
台湾に5年滞在していた者だが需要ある?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 21:40:32 ID:???0
俺は今凄いものを見ているかもしれない
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 21:40:43 ID:???0
>>817
大事なところだけ(弾幕とか張られる部分)
あちらの言語で、とかどうよ?


ゆりゆりって聞くと某アニメの作画さんの名前かと思ってしまった
焦るぜ自分・・・まさか作画までは知らないだろ、と
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 21:41:53 ID:???0
>>825
ありすぎ
とりあえず翻訳活動とかそんなのやってもらえると非常に助かる
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 21:42:24 ID:???0
>>824
sage進行で良いと思う。

荒らしが来ても困るしな
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 21:43:29 ID:???0
>>823
だな
形だけ返すとか恥ずかしいことはできないな

その言葉
深いぜ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 21:44:16 ID:???0
弾幕には弾幕を
クオリティにはクオリティを

…なんちって
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 21:45:04 ID:???0
('A`;)
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 21:45:24 ID:???0
>>794
あなたたちが組曲を歌って上げたかったのと同様に、こちらもやりたいからやっているだけだから気になさらず。



と言っても俺何の支援も出来なさそうだ…(TT
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 21:46:31 ID:???0
>>833
組曲の歌詞を考えるのに参加してみたらどう?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 21:46:33 ID:???0
>>828
大まかな意訳とかならある程度は出来るが。
さすがに俺一人じゃあまり力になれそうにないな(´・ω・`)
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 21:47:26 ID:???0
sage進行だとIDでないから移住しようぜ?
誰が郷民で誰がねらーか分からなくなるだろうしwww



で、糞音痴だからネタとしてしか使えないかもしれないが、俺も歌っていいなら歌うぜ?
837802:2007/08/03(金) 21:48:09 ID:WpFGo/6v0
>>815

そこまでお互いにプレシャーをかけることはしないと思いますよ

皆は「夏の思い出を残したい」「同じくニコニコの住民だと伝いたい」
という気持ちでプロジェクトを始めたんです。

そもそも、特別な人たちとして扱われたいだから動画を作ったわけじゃないです
だからこれからは一々「台湾製」と強調しないと思いますよ。
皆ヲタじゃん wwwww

気楽にniconicoしましょう!
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 21:50:53 ID:???0
>>836
誘導してくれ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 21:51:04 ID:???0
>>837
凄く日本語上手いなwww
文章から台湾人か日本人か区別できないぐらいにwww
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 21:51:35 ID:???0
>>837
正にそのとおりです
一番大切なことを忘れるところだった

それにしても器でけえwwwww
841833:2007/08/03(金) 21:51:49 ID:???0
>>834
助言d。
才能無さ過ぎるが頑張る。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 21:52:05 ID:???0
>>838
既出の交流掲示板でいいなら
http://jbbs.livedoor.jp/anime/5535/
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 21:53:15 ID:???0
ニコニコ見てきた!音痴で製作の知識も無いから、手伝えないけど・・・。
脳内電波で応援するぜ!

台湾の人!良い動画アリガト!(´▽`) 落ち込んでたのが、元気になったwww
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 21:55:04 ID:???0
845198 ◆Q/389WfGRA :2007/08/03(金) 21:55:07 ID:???0
>>819
その百合だったんですかwwwテラワロスwwwww
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 21:55:44 ID:???0
技術的なことは何もできんが、頑張って歌詞考えてみるんだぜ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 21:56:56 ID:MtUP/okH0
【爆笑】あの2人が撃たれる 命は無事か!?【問題】
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1186048309
848VIP@Taiwan ◆j2O6x3isio :2007/08/03(金) 22:00:13 ID:???0
>>845
ええ。
百合姉妹や百合姫全部持ってる僕はね、彼女に本棚を見られた時本当に死ぬかと思ったZE☆

でもその後、彼女は婦女子の本性を僕に遠慮なく示したって…
ちょっと困るなぁ…w
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 22:01:05 ID:???0
>>848
それは良い事・・かもな
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 22:05:24 ID:???0
今北産業だが、この流れはすごいな・・・涙が出るわ。
何のスキルも無いけどできることあったら全力で手伝うから頑張ってくれ!!
8513 ◆H156/JZeYg :2007/08/03(金) 22:05:56 ID:???0
ビールうめぇw
っと、現在のまで各部隊をWikiの方にまとめておきました。
補完や抜けあったら各自で入れておいてください。

色々歌詞とか絵とか出てきてていいね。
もうちょいレス読み返してみます。
852VIP@Taiwan ◆j2O6x3isio :2007/08/03(金) 22:06:16 ID:???0
>>849
ぜんぜんよくねぇ…メイド服を着させたがってるよメイド服…
まぁとりあえず僕のことはどうでもええやー
百合絵マダー?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 22:10:15 ID:???0
台湾のアニヲタはよく日本に来るのかな?
中国人と見分け付かないから今度来る時は台湾人だとわかる目印付けて来てほしいな〜
台湾人ヲタは熱烈歓迎するよw
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 22:11:36 ID:abrO4j8V0
再生数30000突破、日本の皆さん、ありかど


My Japanese is poor, so I have to type in Ebnglish.
Oh, by the way, ptt is now revive :)

We are so happy that you love this video.


Byタク...いえ..台湾人wwwwwwwwwwwww
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 22:14:21 ID:???0
30000突破おめ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 22:14:21 ID:???0
運営がついに荒らし対策に動き出した模様

\(=ω=)/
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 22:15:44 ID:???0
\(=ω=.)/ナンテコナタイ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 22:15:50 ID:???0
OFFで、台湾の有志と俺達とで肩を組んで「We Are The  World」の変わりに

組曲を歌う…  そんな絵をイメージしたら目から汗が出てきそうになった 

859VIP@Taiwan ◆j2O6x3isio :2007/08/03(金) 22:16:22 ID:???0
>>853
この前、アキバに行った。
なんていうか店員さんはみんな早口で敬語ばかりで、外国人の僕にとってはちょっと聞き取れにくい
それに東京駅のエスカレーターで後ろ馬鹿カップルに「うぇマジー信じらんないーアキバ系だ」、「本物だー始めて見た」って言われたって実はとってもムカつくだったよ僕
いまは「台湾からのヲタクなんですけどなにか?」って書いてあるTシャツを作りたいところなんだけどなぁ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 22:16:56 ID:???0
>>854
ありがとうwww

俺ら日本人は英語を読む事はできるけど、書く事は苦手な人が多いから、中文よりも英文の方がありがたいwww
いや、その前に君達の日本語は上手いから、日本語をタイプしてくれても充分通じると思うよww
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 22:16:59 ID:D+dM4y750
どれが台湾人でどれが日本人なのか分からない件について
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 22:19:29 ID:???0
>>859
なんか・・・ごめん・・・
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 22:20:22 ID:???0
>>859
それは格好のヲタク狩りの的になりそうな悪寒
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 22:20:59 ID:???0
>>861
名前欄でどうにか区別つくようにやってみるとか
(JP)名無しさん@お腹いっぱい。
(PTT)名無しさん@お腹いっぱい。
いや、適当すぎたな・・・流してくれ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 22:22:15 ID:???0
>>863
その時は俺が「ヲタク狩り」狩りになってやる
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 22:22:58 ID:???0
動画見て感動してやってきた
俺に出来る範囲で何かやれることがあればしたいけど、なんの才能も無いし
進んでいく中で「これは出来る」と思うのがあればマジで手伝いたい
あと、台湾愛してる!
867VIP@Taiwan ◆j2O6x3isio :2007/08/03(金) 22:23:39 ID:???0
>>862
いやいや、別に謝ることじゃないってwwwwwwそう言いやがったのもおまいじゃないじゃないwwww
まぁ、本当に言えば、シャツ・ジーパン・リュックの格好で東京を歩いてた僕はどう見てもアキバ系だろうww
でもそんな奴にそんな風に言われるのはやはり勘弁だな……
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 22:23:55 ID:???0
>>866
歌ってくれwww
俺も歌うからさwww
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 22:24:07 ID:jISRvSyT0
やっと全部読めた
台湾最高すぐるwwwww
趣味程度だからあまり上手じゃないけど絵師が必要なら描くよ
というか描かせてください
自分もお礼がしたい
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 22:24:47 ID:???0
>>859
オタクに対する理解のない非オタに絶☆望した!
8713 ◆H156/JZeYg :2007/08/03(金) 22:25:02 ID:???0
一部翻訳でという流れの意見が多いけど、全て翻訳って人もいるね。
ということで、一度>>713の歌詞を國語?に翻訳して、それをなんて発音するかカタカナとかで書いてみようか?
憶測ではなく、一度その工程をやってみるのもいいかもしれない。
どれくらいの労力が必要か。

その結果や雰囲気を見て、全て翻訳していけるか・いけないか。
一部だけにするかを決めるとかどうだろ?

例えば
「気が付いたら 台湾に先越されて
慌てている 俺たちニコ厨」
の部分とかを翻訳、発音するとどうなるのか。
気にならない?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 22:25:16 ID:???0
873605 ◆ZrOKfFcMds :2007/08/03(金) 22:26:02 ID:???0
>>866
がんばろうぜ^^
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 22:27:09 ID:???0
>>867
なんか同じ日本人の無礼のせいで気分を害した事に・・・なんかさ、申し訳なく思う
875VIP@Taiwan ◆j2O6x3isio :2007/08/03(金) 22:27:11 ID:???0
>>863
…怖いな、本当に。
やはり何か武術とかを身に付かせる方が賢明かもなwwwwww

>>865
大変頼もしいwwwwwwwww頼むぜwwwww
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 22:27:23 ID:???0
動画みてきますた
マジで感動したのだが
俺はどうすればいいよ?w
877VIP@Taiwan ◆j2O6x3isio :2007/08/03(金) 22:28:13 ID:???0
>>866
僕らもおまいらを愛してるぜwwwwwwww

いまさらなんですけど、ありがとうございます。本当に。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 22:28:35 ID:???0
>>875
>やはり何か武術とかを身に付かせる
テラこなたwww
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 22:30:06 ID:???0
>>876
語学に堪能なら翻訳、または向こうとの意思疎通人
絵がうまいなら、絵師
編集が得意なら、作成人
熱い気持ちを持ってるなら、歌おうぜ?
880VIP@Taiwan ◆j2O6x3isio :2007/08/03(金) 22:30:11 ID:???0
>>870
クメダ先生の本を全部読んだ僕自身にも絶望したwwwwwwwwww

>>874
いやいや。7・20に日本のネラーとオフしたよ僕。最高の一日だった。一生の思い出になったよ。
881VIP@Taiwan ◆j2O6x3isio :2007/08/03(金) 22:31:24 ID:???0
>>878
やはりヲタ本家なのかwwwネタは全部見破られたな…
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 22:31:56 ID:XZ5sfzEa0
これなら文字化けしてないかな・・・

http://2sen.dip.jp:81/cgi-bin/upgun/up1/source/up7096.txt
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 22:32:14 ID:???0
>>859
アキバでそのTシャツ見つけたらサンボのカレーおごってやんよ!
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 22:32:21 ID:???0
>>881
俺は敢えて突っ込まなかったwww
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 22:32:27 ID:???0
>>876
うたう。
歌詞考えてたたき台になる。
wktkする。
できることはいろいろあるさ!
私は歌いたい。

あと、蛇足なアイデアかもしれないんだが
ニコニコ組曲、あれ英語歌詞に翻訳して
日本台湾両側にとって同一の条件(台湾でも英語って学校で習うの?)
で合唱ってのはどうかな?
北京語訳を作るよりも早くできあがるとおもうんだけど・・・
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 22:32:42 ID:???0
>>880
ネタわかんのかwwwスゴスwww
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 22:34:01 ID:???0
>>868
自信ないけど、ちょっと頑張ってみるかw
録音とか分からんから調べないとなー
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 22:34:09 ID:???0
台湾語のアニメソングを耳で覚えて、合唱してみてもいいんじゃない?
一から日本語を翻訳して歌うのは時間かかりそうだけど、元の音を真似するくらいなら、みんなで出来そう
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 22:34:25 ID:???0
うぇwうぇwwwなんだこのヌクモリティwwwwwwww

ptt導入してんだが、結構手間かかるのう。
こういうハードルのある掲示板?が台湾で流行ったのは、やっぱり
運営団体のポリシーあってのことかな。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 22:34:35 ID:???0
>>881
( ̄ー ̄)ニヤリッ
あえて突っ込まなかったほうがよかったかw

台湾の人とヲタ知識のクイズやったら面白そうだね。
ネット上でリアルタイムでクイズやって、後でその動画をニコニコにうpとか。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 22:35:11 ID:???0
>>879
>>885
なるほど・・・歌か・・・
自信ないw
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 22:37:59 ID:T4kVwyZT0
今北産業。人多いなw
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 22:38:24 ID:???0
ってか、手伝う事が出来る人間は酉つけようぜ?

でも、ただ酉つけるだけじゃカオスになるから、
翻訳◆d7H2khbsFoとか
絵師◆K64h9bkwQnとか
合唱◆dw98bhF62oとか見たいにコテつけてさ。
そうすれば担当がはっきりして作業も進めやすくなると思うよ?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 22:38:25 ID:???0
>>871
まったく日本語で良いて意見もあったような…

これは翻訳したバージョンで歌う事を示唆しているのか?

日本語で歌って翻訳した字幕を付けるのもありじゃないか?
その場合発音を表記したりする必要ないんじゃないかと…。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 22:38:32 ID:???0
>>859
同じ日本人として恥ずかしい。
秋葉でTシャツ見かけたらシャナのフィギュア買ってやんよ!
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 22:38:59 ID:???0
組曲に感動してきました。
手伝いたいけど歌唱力もないし画力もないし第一ゆとりなので気持だけにしときます。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 22:40:10 ID:???0
>>888
別に中国語で歌うってのに拘らなくてもいいと思うんだけどな。
熱い気持ちが伝わればそれでいいんじゃね?
向こうだって日本LOVE!で日本語理解してやってくれてるわけだから、
こっちは本家のクオリティを存分に出しまくればそれでいいと思うんだぜ。
洋画はやっぱり字幕で見たいし、映画スターが来日した時だって、片言で
「コニーチワ」とか言ってくれるからほだされるんだぜ…。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 22:40:37 ID:???0
>>880
猛者すぎるw
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 22:40:38 ID:???0
動画見たwww
正直感動した・・・
台湾人見なおしたよ・・・
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 22:41:10 ID:???0
>>896
そう簡単に諦めるのが、ゆとりなんだよwww
下手でも歌えwww
向こうの人も歓迎してくれるさwww
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 22:41:26 ID:???0
歌詞が日本語ならいくらでも歌えるんだがなぁ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 22:41:49 ID:???0
今北
ほんとにスレがあるとは思わなかった
しかも人多いなこのスレwww
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 22:42:06 ID:0h0dbaLp0
ニコニコからきますた
台湾愛してる
904VIP@Taiwan ◆j2O6x3isio :2007/08/03(金) 22:42:18 ID:???0
>>885
ああ。英語の授業があるよ台湾の学校
でも僕は英語下手なので…

そういえば、成田でANAのおねえさんに親切に荷物の規制を「英語で」説明して頂いたんだけど、
英語下手の僕はまったく理解出来なくて、「すみませんが、日本語で説明してくれれば助かると思いますけど…」って言っちゃい、
あのおねえさんは大変申しなさそうな顔でもう一度説明してくれたwww
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 22:42:36 ID:???0
日本語じゃだめなのか?
こっちの熱意が伝わりさえすればいいような気がするのだが・・・?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 22:42:38 ID:???0
台湾じゃオタク差別はないの?
907台湾のペンギン ◆FqdG7zI2b6 :2007/08/03(金) 22:42:52 ID:???0
>>713 さん
>>784 さん
>>789 さん

ありがとうございます! from PTT C_chat
908歌詞 ◆BToRRA7zjc :2007/08/03(金) 22:42:59 ID:jV5ba42c0
交流BBSのほうで替え歌歌詞勝手に書いてます。
替え歌方向に話がいくのかいかないのかわからないですが
とりあえずできるだけ上げてみようと思っているお。

てか、間違えた所に歌詞貼りしてるんでスレたてしていいですか?
あと、もしよろしければ意見交換よろしゅうです。
できれば歌唱部門も参加しようかと思ってますです。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 22:43:07 ID:S4SbJh1r0
台湾のアニメ・ゲーム好きはかなり日本から情報とってきてるよ
3-4年前だと思うけどToHeart、こみパ大ブームとかだったしね
戦争の関係で日本語を知ってる人が身近にいる関係で
日本語検定試験みたいなのもあり、ある程度旧が有れば就職に有利だったりもする
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 22:43:22 ID:???0
そろそろ次スレかな
もっと人が来るかもしれないし
911713:2007/08/03(金) 22:43:45 ID:???O
何となくですが、全体的な意見、一つの目標としては組曲を合唱するという事でおkですか?
今後替え歌の方も改良していきたいので、ご意見お願いします。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 22:44:01 ID:???0
てか、歌は普通の日本語で、動画だけ台日友好を意識すればいいんじゃね?

何ができるかわからんけど、歌いてえ!って人を幅広く汲み上げるにはそれがいいと思う。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 22:44:09 ID:???0
>>893
人多いからそれいいかも試練な・・・

とりあえず歌う人は合唱でコテ統一しようぜ?
914VIP@Taiwan ◆j2O6x3isio :2007/08/03(金) 22:45:08 ID:???0
>>906
むしろ「ヲタク」の意味はまだよく把握されないぉ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 22:45:45 ID:???0
>>911
賛成
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 22:46:26 ID:???0
>>911
是非歌わせて頂きたい
9173 ◆H156/JZeYg :2007/08/03(金) 22:46:31 ID:???0
■現在のネタ案件

○組曲系
・組曲を全翻訳して歌う
労力や本家を崩さなくてよいと意見から少数ぽい
・組曲を一部だけ翻訳して歌う
これに近い意見が今は多いかな
・組曲は全て日本語で歌う
これもぼちぼち意見ある
・何かの主題歌(一曲だけ)

○替え歌系
・エアーマンの替え歌、台湾Ver
>713が歌詞を作ってみた
・盗んでいきましたシリーズ台湾Ver
>>784,791が歌詞を作ってみた
・ハレ晴レ
>789が歌詞を作ってみた

○別件
・また別の動画を制作
替え歌系などを複合する
・台湾産のアニメ?を歌う
あるの・・?

※補足的案件
>>599ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm572222 をエンドロールに持ってくる
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 22:46:43 ID:???0
>>911
大まかな流れはそんな感じじゃないか?
でも強制は無しの方向で
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 22:46:57 ID:b02VGKWZ0
つーか、なんでVIPでやんないの??ウザイよゴミども
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 22:47:00 ID:???0
日本語で歌うにしても、替え歌とかで台湾語使うかもしれないから
翻訳の方はがんばってほしいな。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 22:47:24 ID:???0
>>909
そうだねえ
自分は97年に高校留学してたけど
台湾の人は既に日本の情報をかなり集めてて色々と聞いてきてたな
日本の雑誌を見せながら、今これはやってるんでしょ?って言われてから仲良くなったのもいい思い出だな
この頃はまだ日本語のままの雑誌が多かったみたいだけど今はどうなんだろ?
他の近隣国の留学生も全体的にいいヤシばかりだっだのにどうしてこうなっちまったんだろうなあ・・・
っと今は台湾のことをもっと知って欲しいよね、まずはそこからってのもありそう。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 22:47:24 ID:???0
台湾の人も、日本語のニコニコ組曲があったから歌ったわけで、
わざわざ日本語の歌を台湾の言葉に翻訳するのは間違っている希ガス。
せっかく台湾のヲタが来ているんで、台湾のアニメ(でもなんでもいいけど)
を紹介してもらうのはどうなんだろうか?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 22:48:44 ID:???O
台湾は前から好きだけど、こんなに身近に感じれたのは初めてだ。なんか嬉しいよ
924合唱605 ◆ZrOKfFcMds :2007/08/03(金) 22:49:06 ID:???0
合唱つけてみたお
俺も組曲派かなwww何度も聞いてるから歌いやすいね〜
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 22:49:13 ID:???0
台湾のアニメ曲うpしてもらって、似せて歌うとかでいいんじゃないか?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 22:49:51 ID:???0
次スレは要らない

交流掲示板に移住しようぜ
絶対919みたいなのが出てくるんだから
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 22:50:23 ID:???0
台湾が好きになった。
たった40MBの動画でこんなに心が動くとは思わなかった。
台湾人GJ
928VIP@Taiwan ◆j2O6x3isio :2007/08/03(金) 22:50:55 ID:???0
>>919
サーセンwwwwwww

まぁVIPでやっても別にいいと思うけど?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 22:51:21 ID:???0
>>924
今ニコニコに出てる組曲は大体知ってる?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 22:51:30 ID:???0
じゃ、次スレはVIPで
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 22:51:39 ID:???0
>921
私の知ってる人はみな、台湾は台湾だとは言うね それ以上は色々な事情で言わないけど
「萌え」と「燃え」に関しては凄い熱を持って情報収集されてるね 向こうの人
向こうも日本に対しては比較的気さくに接してくれるので
こちらが非礼にならないようにしたいね 下手に政治色は出さないほうが良いかなとは思う

>922
向こうのアニメかぁ・・・これは向こうの人に聞いてみるしかないか?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 22:51:53 ID:???0
台湾の人は日本語の歌詞が元々あったから歌ったわけで
こっちが日本語から台湾語に翻訳しながら替え歌ってのは
かなりの難易度だと思う。
歌うなら日本語の替え歌か、台湾の曲を丸々歌うのどちらかでいいんじゃないだろうか
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 22:52:03 ID:???0
VIPではやめとけ。
本気で。

934802:2007/08/03(金) 22:52:17 ID:WpFGo/6v0
>>906

台湾では お宅という言葉の意味はもう歪められた...
「ニート+毒男+人と付き合うのが苦手」だそうですから
彼女ができない男の子は「俺まさにオタクですね」という
カキコはpttでよく出てくる...

一応はやってる言葉なんですが、本物が困るね
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 22:52:31 ID:???0
>930
VIP嫌いな人もいるからなぁ…場所が難しいと思うよ
936合唱 ◆NBGA4z7QS6 :2007/08/03(金) 22:52:54 ID:???0
俺も着けたぜwww


あと、VIPでするのは反対
VIPでニコ厨は無茶苦茶嫌われてるからさ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 22:53:32 ID:???0
VIP...
悪いことは言わん、やめとけ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 22:53:41 ID:???0
交流掲示板移動推奨
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 22:54:10 ID:???0
>>934
日本でもオタク=キモオタだよ。歪められないでそのまま伝わってると思うぞw
むしろ、日本で歪んだのがそのまま台湾に伝わったと言うべきかもしれない
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 22:54:46 ID:???0
素直に交流板に移住しろよ
これじゃあ何のために借りたのかわからないだろ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 22:55:11 ID:???0
議論できる場があればいいんだから、
移住先があるならそっちでいいんじゃないですか?
スレ単位じゃなくて板一枚分使えるんだし。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 22:55:15 ID:???0
新しく掲示板作ればいいんじゃね?
専ブラでも見れる。2ちゃん形式のヤツ
943合唱631(下手糞担当) ◆4H0CVxJ6Ew :2007/08/03(金) 22:55:16 ID:???0
合唱つけてみました

組曲で歌詞を>>917で出ている替え歌系のを
採用していく感じはどうだろう
944VIP@Taiwan ◆j2O6x3isio :2007/08/03(金) 22:55:17 ID:???0
>>936
うむ、やはりVIPも駄目かな
交流掲示板より2chの方が落ち着けると思うけど我慢しますwww
945713:2007/08/03(金) 22:55:25 ID:???O
>>936
俺どっちもなんですけどw
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 22:55:48 ID:???0
しかし専用板へ行くと仲間集めが…

どうするよ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 22:55:51 ID:???0
VIPとかやめた方がいい。
ニコ動から流れてきた人だけでつくってた方が荒れずに済む。
興味があってURLを打ってここまで来た仲間同士の方が。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 22:56:12 ID:iYUcYrtD0
ニコニコ大好きっ、な一応台湾人ネィティブですよ〜
ただかなり日本在住が長いから、日常会話○固有名詞×だけどね。。
役に立てればいいなーと思ってます。
さて今からレス読んできます・・ノシ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 22:56:16 ID:???0
スレの伸びが悪くなってるキガス
人数揃わなければこの企画・・・
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 22:56:33 ID:???0
>>946
ここに出張所でも置いとけばいいかと。テンプレで誘導すればおk
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 22:57:39 ID:???0
やっぱりこの時間は人がいるな。

今日の朝はほとんどいないから
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 22:58:10 ID:sr0hbbhw0
中国(大陸の方)に留学してたヘタレ絵師の俺が来ましたよ。

台湾の動画を真似て作ってみたらかなり面白がってもらえるんじゃね?
負担にならない程度に中国語を混ぜつつ。

その際の発音はつたなくても良さげ。
何故ならツルペタテユウナーは個人的に萌えたから。それと同じ。
どう?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 22:58:23 ID:???0
もうここでよくね?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 22:58:28 ID:???0
>>949
組曲を歌うのであれば充分な人数じゃないか?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 22:58:30 ID:???0
>>942
現行専用板はJBBSだから2ちゃんぶらうざ使える

>>950
いいね。
出張所として次スレ立てるだけ立てて、お礼動画に関するメインの議論は専用板って感じでどうだろう。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 22:58:37 ID:???0
>>949
まだ発動してからそんなに日がたってないからな・・・
あーそうかニコニコ用に動画作って宣伝すりゃ解決すんじゃね?
957合唱 ◆NBGA4z7QS6 :2007/08/03(金) 22:58:41 ID:???0
>>945
要は担当が分かればいいんだから、合唱・作詞とかでおk
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 22:58:43 ID:???0
確かに誘導すればいいかもね。
最悪荒らし覚悟で募集動画うpとかって手もある。

ところで、交流掲示板は2chブラウザ不可っぽい。
しょうがないか。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 22:58:48 ID:???0
ネット関係>ようつべ板とかでいいんじゃない?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 22:58:49 ID:u2TVYiiW0
割と人いそうだし、日本語版でも人数に物を言わせて〜ってのもアリじゃないか?
ミキシング大変だろうけどwww
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 22:59:39 ID:???0
>>956
それだと荒らしをよぶ危険性が・・・
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 22:59:47 ID:???0
絵師のLVってどれくらいがいい?
台湾の人たちみたいな感じでおk?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 23:00:02 ID:???0
後 歌と別に動画と編集なんかも必要なんじゃ?
964歌詞 ◆BToRRA7zjc :2007/08/03(金) 23:00:23 ID:jV5ba42c0
>>958
janeはおkだお
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 23:00:23 ID:???0
>>958
今時、したらば 外部板登録できないブラウザなんてあるのか?
966合唱 ◆NBGA4z7QS6 :2007/08/03(金) 23:01:06 ID:???0
>>958
え?宣撫ら使えないの?
967合唱631(下手糞担当) ◆4H0CVxJ6Ew :2007/08/03(金) 23:01:06 ID:???0
>>956
いやそれも荒らしが大量に来る可能性がある
宣伝するなら台湾組曲の動画のほうで
交流掲示板のアドレスを貼っていった方がいいんじゃないか?

もし荒れてきて管理人1人で対処出来なくなったら
削除人とかを配置するかんじで
968958:2007/08/03(金) 23:01:49 ID:???0
ごめん、おもいっきり勘違いしてた('A`)
969歌詞 ◆BToRRA7zjc :2007/08/03(金) 23:02:42 ID:jV5ba42c0
>>968
おk('∀`)
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 23:03:08 ID:???0
>>967
台湾組曲の方に連絡つける事できるのかなあ・・・直で書いてもらえると嬉しいんだけど。
971合唱631(下手糞担当) ◆4H0CVxJ6Ew :2007/08/03(金) 23:04:06 ID:???0
>>968
おkおk

ギコナビでも確認出来ました
972合唱631(下手糞担当) ◆4H0CVxJ6Ew :2007/08/03(金) 23:05:01 ID:???0
>>970
台湾の方に書いてもらえると嬉しいんだけどな…
交流のURLを台湾の掲示板に貼ってもらえれば問題なしだけども
973合唱 ◆NBGA4z7QS6 :2007/08/03(金) 23:06:04 ID:???0
まあ、台湾組曲自体ランキング上位に行ったわけだし、これ以上宣伝してもウザがられるだけかも
974896:2007/08/03(金) 23:07:06 ID:???0
歌ったものを記録したるする方法を知らないからできない。
もしその方法ができたら歌うと思う。
ゆとりサーセン
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 23:08:36 ID:???0
>>973
マイリストとコメントで10位入ったね。
976Wiki ◆AvcF82FhxE :2007/08/03(金) 23:08:41 ID:???0
携帯電話で録音した3gpとか3g2でもミキシング・動画化は可能ですよ
ただ、あまり音質はよくないですが。
977合唱631(下手糞担当) ◆4H0CVxJ6Ew :2007/08/03(金) 23:08:44 ID:???0
>>974
交流掲示板より

13 名前:605 投稿日: 2007/08/03(金) 22:03:11 ID:???0
録音はフリーソフトで「KRISTAL」ってのいいかもw 英語だけど日本語解説サイトあります

ttp://oov.sin5.net/vokristal.html  ←解説
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 23:09:38 ID:???0
>>974
交流掲示板の歌い手達の基地に方法が載ってるぽ。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 23:10:04 ID:???0
>>970
何を書いてもらうの?
980合唱 ◆NBGA4z7QS6 :2007/08/03(金) 23:11:17 ID:???0
そろそろ移住するぞ

誘導
http://jbbs.livedoor.jp/anime/5535/
981896:2007/08/03(金) 23:11:23 ID:???0
そんなのがあったんですか。とりあえずそれを見てできそうならやると思います。
982合唱631(下手糞担当) ◆4H0CVxJ6Ew :2007/08/03(金) 23:12:03 ID:???0
残り少なくなってきたし決めてしまおう

次スレからは交流掲示板でおk?
後本スレみたいなのが掲示板に立ってないから
移行なら立てたほうが良いかも

念のためURL
http://jbbs.livedoor.jp/anime/5535/
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 23:12:13 ID:???0
台湾て王心凌タンしかしらない・・・
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 23:12:14 ID:???0
台湾の合唱動画を思いっきりいじってあげれば喜ばれる気がするw
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 23:15:02 ID:???0
絵師に本業のアニメーター降臨!!
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 23:15:48 ID:???0
絵チャに降臨
マジで上手すぎる。
記念に見ておけww
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 23:16:22 ID:???0
ニコニコからきますた
台湾大好きだああああああああ!!!!!!!!!!!!
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 23:17:48 ID:45NQYyx0O
お前ら台湾なんてそんないいもんじゃないぜ
989713:2007/08/03(金) 23:17:55 ID:???O
>>986
携帯でも見れるように出来ませんか?
もしくはうpよろしくお願いします…
9903裏方 ◆H156/JZeYg :2007/08/03(金) 23:18:29 ID:???0
混乱起こさないように、誘導するためにせめて次スレぐらいはあってもいいんじゃない・・・?
とか思ったり。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 23:20:02 ID:???0
んだ。進行は専用板でやるにしても、誘導用にスレはあったほうがいい。
ハードルが違う。
992638 ◆S3dQmXl/7Q :2007/08/03(金) 23:20:18 ID:???0
バイトから帰ったよー。

>>990

-----【次スレ誘導】-----【次スレ誘導】-----【次スレ誘導】-----【次スレ誘導】-----【次スレ誘導】-----

次スレは

http://jbbs.livedoor.jp/anime/5535/

です。


-----【次スレ誘導】-----【次スレ誘導】-----【次スレ誘導】-----【次スレ誘導】-----【次スレ誘導】-----
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 23:20:26 ID:???0
>>989
保存されるだろうからうpを待つべし
994合唱631(下手糞担当) ◆4H0CVxJ6Ew :2007/08/03(金) 23:20:54 ID:???0
次スレを
http://jbbs.livedoor.jp/anime/5535/
というのは決定して
誘導スレを作っておこう。それだけでも人の集まりはかわってくる

良ければ立てますがどうでしょうか
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 23:21:08 ID:xFqAD+EG0
台湾はたしか中国と同じ教科書使ってるよw
人件費安くするために中国と統一をしてほしい起業や政治家も多い。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 23:21:47 ID:???0
>>994
是非!
997合唱638 ◆S3dQmXl/7Q :2007/08/03(金) 23:22:34 ID:???0
>>994
よろしくー
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 23:22:40 ID:???0
>>994
よろ。誘導用に、やはりスレはいる。
トップに>>992を大きく貼っておこう。
999台湾のペンギン ◆FqdG7zI2b6 :2007/08/03(金) 23:22:41 ID:???0
1000合唱631(下手糞担当) ◆4H0CVxJ6Ew :2007/08/03(金) 23:22:42 ID:???0
それでは立ててきます
立てれなかったら向こうの掲示板に報告させていただきます
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。