ニコニコには「ゆとり」と言ってる幼稚な輩が多い件

このエントリーをはてなブックマークに追加
883無機質ニュートン:2008/01/10(木) 16:18:54 ID:nJRp9aGoO
ゆとりと言って馬鹿にしてる方がどうかと思うね

884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 16:52:16 ID:u3SWnGqn0
糞コテイラネ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 18:25:15 ID:KQDfsS0P0
坂角のゆとり
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 20:45:26 ID:DUzMbrGdO
ゆとり世代はある意味被害者だと思うよ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 19:28:48 ID:fYLbNcuQO
まぁ、ゆとりって分かるのは、MGS関連の動画を見るとすぐ分かるwww
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 15:01:54 ID:3w0RGgMO0
>>886
どうだろう?ゆとり世代よりも、そのゆとり世代のマナーの悪さで
苦労している大きいお兄さんが一番被害者だと思うよ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 16:57:32 ID:PMlYNIHc0
【調査】あなたの嫌いな国はどこですか?
http://sentaku.org/social/1000000796/
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 11:13:09 ID:eeXDLicV0
>>888
子供のうすっぺらい発言なんて無視すればいい話です。多少大変でも我慢するのがオトナでしょう?
「ゆとり世代」ということを一生背負っていかなければいけないのは、つらいです。将来すぐボケそうで・・。
まぁ、ゆとり世代 とバカにする人がいなければ、そんなに気にしなくていい話なんですが。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 03:59:48 ID:LnNdNOXW0
今昭和後半のゆとりが平成ゆとりを馬鹿にしてるように
いつか平成同士で世代別の煽りあいが始まるんだろうな
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 13:42:27 ID:HamvP4iLO
マナーが悪いとゆとりなのか。
ゆとりを正しい方に導けなかった大人は責任放棄
無責任な大人が作ったゆとり世代はやはり無責任な大人を困らせる
因果応報ですな
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 15:27:02 ID:AkYYWbLg0
俺の嫌いなタメの知り合いがいんのね、俺もそいつも20
ダチの家に飲みに行ったら二人でニコニコ見てたのよ、流れで俺も
んでMGSの制限動画を見てたのよ、そしたらうp主の言語設定がハングルでさ
それ見た瞬間、いきなりコメし始めて、ハングルキモ乙とか、マジいらねとか
ダチいるのにコメもかなりやばいじゃん?その後もそいつコメやめなくて
「ゆとり」を使ったコメだけで6コメはしてた、10分位の動画にな・・
画面越しでもキモいコメなのに、生で見るとそれはそれはだった・・・
ああいう奴見ると本気で萎えるよ、本当に高校でたのかって位厨房のまんま・・
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 18:10:18 ID:Pse/ix5Y0
ゆとり教育を取り入れた政治家のせいです。
まぁあれだ今の親は常識を子供にまともに教えれないからな
ニコニコに居る連中みたいなのが出てくるんだぜ親と政府の責任だな
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 20:28:01 ID:B0rGk5nf0
>>1 クソスレ立て乙。そもそもニコニコ見てるほとんどがゆとりなわけで。
ゆとりと言われて悔しいのはわかるが、正直当たってるんだろ?
ゆとり世代の人間は自分の非や相手に非難・中傷を受けると自分が壊れない
ように相手にせいにしたり、ほかの物にやつ当たることによって自分への
精神的苦痛を抑えようとするにすぎない人間以下のクズでしかない。
くだらんことで討論してる暇があったら学力低下といわれないよう
国語ドリルでも開いて勉強でもするんだな。こういうスレ立ててるから
ゆとりは学力低下だの頭悪いだの言われるんだよ?わかるかな^^
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 01:09:11 ID:lcHWAgLd0
>>894同感。正直親の顔を見てみたいって思った高校生以下が異常に増えた。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 04:57:39 ID:g2M4NJgj0
小学校の給食の時間に組曲が流れたらしい
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 19:28:30 ID:fRkMC0eN0
マナーとか常識って教わる物なんだ

俺は自然に身につく物だと思っていた
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 01:16:39 ID:VMZ1N6zQ0
>>897
ひぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ

その小学校ヤバス。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 03:59:18 ID:8Y+6/88x0
www
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 18:23:22 ID:wzDYtyLs0
ゆとりでよかった
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 22:00:33 ID:W56VE2/L0
ゆとりでよかった
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 22:20:42 ID:XgcmPBujO
ゆとりよりも>>895みたいなおっさんの方が痛い
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 22:29:57 ID:QtU/r5YmO
中学生は中学生らしくおとなしく中学生チャットでもしてればいいのに。
調子に乗ってニコニコなんかに来るからゆとりとか言われちゃうわけで
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 22:57:39 ID:kZR8qom50
>>893 たしかに現場みたら寒いな・・・ヤクザな君も怖いけど
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 07:45:10 ID:Ql6/6Awn0
いちいち関係ない動画に遊戯王ネタいれてくるゆとりうざすぎ。
ハガとか俺のターンとか面白くねーんだよガキが。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 16:42:04 ID:/6C8D5il0
同年代の奴がゆとりゆとり言ってるの見ると、
「最近の若いもんは」に聞こえるから俺は言わない。
心の中では思ってるんだけどな。俺ももうおっさんだな・・・
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 01:49:59 ID:vPQAINO20
詰め込みの馬鹿さ加減といったら…
脱脂粉乳でも飲んでろ
ゆとりのある時代に生まれて良かった
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 11:37:29 ID:4fs8lxyrO
もうそんな深く考えて使ってないだろ。

昔の知識がないコメ→若いな+知らないなら調べろor黙ってろって意味で「ゆとり」

みたいにさ。そもそも発端が一種の皮肉だしゆとりゆとり言ってたとしてもゆとり世代全部をバカにしてる奴とかいないでしょ。
腐った教育の弊害をリアルに揶揄するなら第二次ベビーブーム以降みんなゆとりだよ。
年々酷くなるだけ。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 14:30:34 ID:5Q0bvXc0O
確かにゆとり教育制度は自分達じゃ選べなかったもんなぁ。同じ教育受けても人それぞれでしょ。

しかし動画の説明文も読まずにわざわざ質問コメつけたり、調べる環境があるのに自分で調べようとしないですぐに人に聞く、これも所謂「ゆとり」なんですかな。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 15:33:54 ID:+nU09Rwt0
ゆとり教育を提起した指導要領が施行されたのが28年前だから、最長年のゆとりは43歳。
つまりゆとり批判してる奴らは44歳以上ってことだ。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 15:32:09 ID:dPDtJesd0
1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 23:35:34 ID:9guYp6FQ0
お前らゆとりゆとり言ってるけど、
具体的にゆとりの特徴ってなによ?

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 23:40:08 ID:U6YePTjzO
空気嫁ない精神年齢幼い馬鹿を差してるのに、ゆとり教育の起こりから説明しだすヤツ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 16:11:37 ID:ldxwhnEh0
若くて先のある青年が羨ましいんだろ。
嫉妬だ嫉妬。

個人的には「ゆとり」より「きめぇwwww」コメのほうが幼稚に見える。
あと「しゃしゃんなwwww」も
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 21:04:07 ID:M+rpahtr0
貴重な青春の時期をニコニコで潰している奴らの未来など高が知れた物だ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 00:33:53 ID:FSO1EQcW0
どうした
笑えよユトリータ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 05:53:53 ID:6gswsNTM0
>>875
2CHとかVIP出来る前のが楽しかったな。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 13:18:05 ID:9f9kVn3qO
ゆとりはしねや
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 13:36:42 ID:3QhRW/Sq0
ゆとり万歳!
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 00:01:10 ID:h47BjNQ10
ニコニコで罵倒擁護みると階層が分かりそうだな。

ゆとり批判・・・30代以上で学歴は低そう。
スイーツ批判・・・・女にもてそうに無い。
中国・韓国批判・・・ちゃんと働いてなさそう。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 02:24:10 ID:0vTOmTsM0
ゆとりって言葉は厨房より最近の若いものは・・・って意味に近いと思う
まともな教育されてないからバカばかり俺の頃はそんなんじゃなかったと見下す
そう思ってるおっさんがアホな書き込みをする奴はみんなゆとりとバカにする
でゆとり=アホな書き込みになったわけだ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 06:43:29 ID:PJlOhXlC0
最近の若いものは・・・
ってのは人類最古の文章にもあるほど
昔から言われてる言葉
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 11:00:50 ID:4KfsjmQy0
餓鬼に馬鹿は多いけど、
同じように大人にも馬鹿って多いよな。政治家やクレーマーおばさんとか見てると思うよ。
馬鹿な大人に限って「最近の若者〜」と言い出すのが滑稽すぎる。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 20:11:58 ID:u8piT26c0
「最近の若い者は・・・」

青春を謳歌できずに年を取った中年が、
青春を謳歌する若者を見て、吐き捨てる言葉である。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 22:42:55 ID:pwzxySKe0
流石兄弟とか見てて笑ってた厨房時代とは違う時代に突入ですか
なんかさびしいわ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 23:39:19 ID:GK9OrSy60
>>923
ニコニコを見ているのが青春の謳歌かよw
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 02:57:46 ID:XRRAOTJC0
>>925
そういう話しえはないよ。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 08:11:39 ID:XztH6UX60
いまだにゆとりって言葉を使いこなせてないやつもつまらんやつだと思ふ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 13:31:19 ID:dzIiylx60
単に年齢ごとの感性の違いだろうと思う
何が悲しくて何処の誰とも知らん小学生と一緒に
動画見なきゃいかんのかって思うようになってから
コメ非表示デフォになった
ゆとり世代だってどうせそのうち
若い世代を見下す言葉を使うようになるよ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 10:56:39 ID:c4nCcXTK0
でも2ちゃんやってる中年にゆとりなんて呼ばれたくないわ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 13:15:18 ID:On3NvZtQ0
ゆとり教育っていっても実際あんまり変わってないよ
詰め込み教育っていったほうが正しい。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 18:49:53 ID:RnOfup6V0
おっさん「ゆとり死ね。ゆとり乙。」
ゆとり「円周率が3っていうのは違うんであって云々」
傍観者「アホかこいつら・・・」
932名無しさん@お腹いっぱい。