ニコニコのアニヲタがうざすぎる件

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
最初は面白かったのに、アニヲタとエロゲ厨が暴れすぎで最近つまらない
オレアニヲタだからみんなもアニヲタだろ?みたいな奴が多すぎ
ネタならまだしも、タダのアニメうpとかシネよボケが
アニヲタの存在自体に嫌悪感を感じる誠実な人たちが大勢いることを考えるべき
あとここの運営はしぬべき
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 03:51:14 ID:???O
日本語でおk
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 04:33:25 ID:???0
そんな餌に(ry
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 10:18:22 ID:???0
ニコニコのアニオタは確かにウザい
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 11:34:55 ID:???0
ハルヒとからきすたとか同じのばっかりでつまらなくなってきた・・・よく飽きないな
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 12:20:29 ID:???0
メンテ(笑)明けてID解放されて見に行った時の絶望感ったら
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 12:54:32 ID:???0
ロリアニメとか除外するフィルターねーかなぁ
氾濫しすぎてうざいのは確か
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 13:16:48 ID:G7yku/Fh0
アニメに異様に偏向してるとは思った。
エロゲ非難報道がまじってた動画で記者しねしね!
みたいな感じになってたのがびっくりしたわ。
ユーザも特定層が固まってきたかもしれん。
あとネタの繰り返しが多すぎだな・・・量産しなくてもいいのに。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 13:26:56 ID:???0
今日は雨だから釣りはやめようぜ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 13:34:18 ID:cFMB0YyX0
あれどっからワラワラ湧いてくるんだろうな?
ゴキブリみたいだ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 13:40:42 ID:???0
二番煎じが多すぎる
しかも開き直ってるから性質が悪い
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 14:00:08 ID:Jece8F0PO
三次元の面白い動画もっとうpしろや

二次元ばかりの糞サイトだなwwwwwwwww
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 14:04:00 ID:vFTcJeSh0
できの悪いMADばかり溢れてるからな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 14:04:05 ID:???0
3次元でおもしろい動画が少ないから
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 14:06:05 ID:???0
三次元は見れば面白いのうじゃうじゃあるけど。
そこにたどり着くまでが困難
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 14:08:12 ID:???0
>>1に激しく同意
ヲタアニメのネタなんてわかんねーっつの
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 14:15:46 ID:Jece8F0PO
三次元の面白い動画に
三次元っていうタグ付けないと
糞アニメに埋もれて大変

三次元タグの編集頼むよ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 14:31:50 ID:???0
三次元の面白い動画ぷりーず
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 14:34:48 ID:???0
>>1
負け組乙

アニメに負けないくらい面白いネタ投稿してから言ってくれ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:26:08 ID:???0
>>1>>19
同意
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:37:19 ID:Pf7jBIBx0
ランキングがアニヲタシリーズで埋め尽くされてる\(^o^)/オワタ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:48:39 ID:Jece8F0PO
人をおこらせる方法みたいな神動画はないのかよ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:49:29 ID:???0
fg
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 20:51:02 ID:???0
>>22
あれ、単なる転載
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 20:51:37 ID:???0
おまけに、発掘もニコニコ発じゃないし……。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 21:00:27 ID:v0y4KARD0
今ランキングみたら
らき☆すた ハルヒ アニメ関係のみだな
質問型の動画ははもうおなかいっぱいだしもうアニメ系だけ隔離するべきだよな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 21:34:10 ID:???0
東方とアイマスはアニメじゃないけどね。まあオタ系だけど。

そもそもニコユーザーはオタばっかw
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 21:38:43 ID:???0
アニヲタは全部うざいだろw
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 21:42:32 ID:???0
ここは少数派が愚痴言い合うスレですか?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 21:46:59 ID:???0
腐女子が男ヲタを非難するスレです
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 22:20:48 ID:???0
ヲタを非難してるわけではないが、偏りすぎじゃね?
ロリアニメ、アイドルなど興味無い人にとっちゃ面白いの探すの大変
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 22:50:35 ID:I38Be4Bo0
てかハードの中で箱○の動画が一番人気ってどういう事?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 22:52:47 ID:???0
3次元の動画なんて転載ばっかだからYoutube行けばいいと思うよ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 22:56:24 ID:???0
偏って当然だろ。そういうやつらが集まってるのがニコニコなんだから。
そうじゃない奴同士が面白いと思う動画上げてて盛り上げるしかないだろ。
結構いると思うぞ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 22:56:55 ID:X3S1tT7P0
オタがオタ批判してらw
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 23:40:31 ID:???0
ランキングTOP10が全部キモイアニメ

なにこれ・・・・?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 00:11:51 ID:???0
とりあえずyoutube板からニコ厨排除して
雑談スレが一番ウザイ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 00:12:03 ID:umqKErEC0
キモアニメ見てるヤツがこんなにいるとは知らなかった。。。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 00:16:38 ID:???0
>>37
これには同意
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 00:21:15 ID:???0
そのうちニコ板が独自に立てられたりしてな
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 00:22:25 ID:???0
オープンになったら普通に立つだろ
今はクローズドだから立ってないだけで
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 00:26:56 ID:???0
youtubeで国別ランキングがあるが、
日本は上位の9割がアニメ・ゲーム動画で埋め尽くされてる。

こんなのは国別ランキングの中で日本だけ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 00:28:11 ID:???0
日本のネットの中でのアニオタ勢力の強さは異常
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 00:31:46 ID:???0
PC=オタクのおもちゃ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 00:35:08 ID:???0
だからネット、ニコ動ではアニメ知ってることが前提みたいに言われるんだ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 00:48:28 ID:???0
>>42
逆だ、逆。

日本では、アニメやゲームをしないようなやつは、ネットに積極的に関わらないことが多いんだよ。
やってもせいぜい、blogやmixiで身内と社交辞令で褒めあって終わり。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 00:49:11 ID:???0
携帯で済むからだな。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 00:52:55 ID:???0
アニメでも面白ければいいよ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 01:06:04 ID:???0
面白いものはdvd借りてきて見てろバカ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 01:24:02 ID:???0
アニメ(系のネタ)でも面白ければいいよ
ってことじゃないの
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 01:30:02 ID:???0
そんなに嫌なのにニコニコに固執して愚痴ってるのも同様にキモイ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 01:31:10 ID:???0
いや、ここYouTube板だから
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 01:33:08 ID:???0
反応がうれしいからみんなのために頑張るみたいな流れワロス
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 01:41:16 ID:EkYkXKUe0
アニメ好きなのが悪いとは言わん

だが、アニメが嫌いな奴に無理矢理アニメ見せようとするバカが多すぎ

ハルヒMADとかを、無関係なタグつけて宣伝してる奴多すぎ

全員死ね

55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 01:44:44 ID:???0
黙って通報しとけって
カスラックもうまい思いできるしアニオタ以外も万々歳だからいいんじゃねーの
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 01:45:17 ID:???0
もう通報しなくても目立ちすぎw
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 01:45:56 ID:???0
誰でも知ってるような違反サイトの通報は現実にはあまり意味が無い
通報者自身の満足になるだけ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 01:47:24 ID:???0
ニコニコアンチスレと同じ流れじゃねーかwwwワロタwww
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 01:47:25 ID:???0
GW明けに動くよ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 01:50:28 ID:EkYkXKUe0
通報も面倒だっつーの・・・

「藤崎」だっけ?
自己顕示欲の異常に強いキチガイいるじゃん

自分のうpった動画にコメント求める厨って
あのキチガイと同じなんだよな

>>53の指摘の通りで、「要望があるからうpる」とかほざいて
ごく一部のキモアニヲタの意見を優先して

「うざい」「死ね」「なんだこのカス動画」という圧倒的多数の意見はスルー


はいはい厨房は死んでいいよ
今すぐ死ねば?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 01:52:49 ID:???0
その動画みてねーから知らんけど、
ニコ動だとキモアニオタが圧倒的多数なんじゃねぇの?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 01:53:22 ID:???0
萌えアニメとそれに群がる厨はウザいな

個人的に遊戯王のアレは許す
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 01:54:42 ID:???0
>>61
そうだなw
そういう世界になってるから民主的に俺たちが間違ってると思うw
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 01:55:03 ID:???0
遊戯王は許すのか。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 01:56:02 ID:???0
遊戯王のアニメ見たことない(ジャンプでは読んでた時期がある)けど、あれはなんか笑えたから俺も可
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 01:57:17 ID:???0
そうやってアニオタがどんどん増えていくわけだ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 01:57:53 ID:???0
順序とばしすぎじゃないかそれはw
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 01:58:33 ID:???0
一部アニメ系が氾濫してるけどアニヲタなのかアニメ関係者の仕業なのかわかんねーな。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 01:59:34 ID:???0
俺は音楽系の方しか分からないけど、
職業にしているひとっぽい作品が時々あるな。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 02:00:58 ID:EkYkXKUe0
>>61
おいw 正論だけどさ・・・

アニヲタが「多い」のは仕方ない
そのうち圧倒的多数がキモアニヲタで低脳で生きる価値の無い人間なのも諦めよう

でも他人に迷惑かけんな、って話
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 02:03:17 ID:???0
他人への迷惑なんて自覚するわけ無い
フラグたちまくりで自分ルート驀進中なんだぞ。

あーゲーム脳はありえないが、エロゲ脳はあるかもな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 02:04:52 ID:???0
アニオタが多いのは仕方ないとして、具体的にどういう行為を止めて欲しいか上げてみんか。

とりあえず俺は、「コンテンツ丸々UP」と「無関係なタグつけまくる」のは勘弁して欲しい。
直接被害は無いんだが、気分的に受け付けない。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 02:06:28 ID:???0
俺はタグだけでいい。というか新着しか見てないし
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 02:09:46 ID:???0
コメントとかタグは明らかに故意でやってるからなぁ。
運営に通報して仮にアカウント停止されたとしても別アカウントで復活してくるだろうし
キリがない。でもやめてほしいが。アニヲタが多いのはもうしょうがないと思ってるよ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 02:35:35 ID:???0
アニヲタの基準がわからん
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 02:46:49 ID:EkYkXKUe0
>>72
コンテンツ丸々うpは、通報で削除の可能性がまだある。

個人的には「無関係なタグつけまくる」には殺意に近いものを覚える。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 02:47:52 ID:???0
ニコニコからアニメ取ったら何も残らないな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 02:48:38 ID:???0
アンケが残る
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 02:48:55 ID:???0
っていうかあそこ、既にアニメしかねーじゃんw
最新コメント一覧にアニメばっかで流石に飽きてきた
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 02:51:36 ID:???0
アニメが無くなっただけならゲームは残るね
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 02:54:25 ID:???0
ヲタのワンダーランドやー
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 02:54:32 ID:EkYkXKUe0
アニヲタは死に絶えて良い
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 02:54:54 ID:Xw+4g4qC0
どういってもキモオタがいつものじゃあくるなよっていう定型的なあおりしか
してこないだけだと思う。

問題はランキングにしろすべて検索にしろアニメと18禁アニソンMADとアンケート
の3つのいらない子が占めていて面白い動画とかがさがしにくいこと。

そこでみんなでカゴテリ別のランキングとかアニメ、MAD、アンケート隔離とか
の要望を送ることだ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 02:59:13 ID:???0
おはがき待ってマース
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 02:59:26 ID:2WAZIlNX0
あれじゃね?
ウザイと思ったモンを片っ端から削除依頼だせばいいんじゃね?
かくゆう漏れもアニヲタ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 02:59:27 ID:Ub1q5PBx0
>>83

いい提案だと思う
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 02:59:39 ID:???0
何がいらないか、何が面白いかは人それぞれ。
アニオタの所業にうんざりなのは同意だが、自分の嗜好=正義みたいなレスには同意しない。
隔離とかもな、多数派が隔離されるとか無いだろ。

ただ、カテゴリ別のランキングか、せめてカテゴリ別の検索機能が欲しい。
TOP以外は一緒くただから、どうしてもアニメやゲームばかりになる。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 03:02:07 ID:Qu8IZc3t0
アニメの数が多いんだから隔離しろよ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 03:02:52 ID:Ub1q5PBx0
隔離っていうか住み分けって感じか?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 03:04:05 ID:???0
キモヲタと二世帯住宅や
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 03:14:28 ID:EkYkXKUe0
住み分けるのが当然なのに、アニヲタはバカだから
「アニヲタの領域」を超えて侵食してくる。

だから生きてる価値が無い。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 03:22:27 ID:LvO0ee4z0
おっくせんまんって何なんだ?
うるさいだけなんだが
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 03:51:09 ID:???0
異文化だよなw
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 04:24:08 ID:xgKMLUF50
おっくせんまんって何?
なんぞーって何?

そういうキモいものが低脳アニヲタに流行ってるのか知んないけど
関係ない動画にクソコメント入れるアニヲタ

空気読めないなら死ぬべきじゃね?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 04:42:35 ID:???0
なんぞーはアニメ関係ないけどな
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 04:43:29 ID:???0
でもキモアニヲタうざいとか言ってるのに限って、テニス(テニミュ)信者だったり、雑談・回答動画ばっかあげてたりしそうで困る
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 04:58:03 ID:???0
アニメ上げるのはいいよ、中には気に入る作品だってあるし、アニメ結構好きだし。
でもエロゲとからきすたのどうでもいいカスみたいなMAD上げてる奴がうざすぎる。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 04:59:30 ID:???0
みこみこなーすとかきしめんとかか?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 05:26:11 ID:???0
ランキングにもタグ別で表示とかあればいいのに
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 05:40:29 ID:???0
ニコニコはアニヲタとエロゲ厨のものだと言わんばかりで
集まるとうざいからアニヲタは蔑まれているんだとよくわかる
異常というか、周りを気にしなさすぎで迷惑
ヲタも黙って見てるだけならいいんだけど
存在を慎めよというか、自制しろ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 05:56:28 ID:???0
でもどうせ>>100は東方やアイマスでもいちいちケチつけてまわるんだろ?w
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 07:57:54 ID:???0
残念ながら、東方もアイマスも好きだw

モラルがない厨が嫌いなだけ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 07:58:34 ID:Z+rPww8n0
とかちのおかげでどれだけ癒されたか・・
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 08:02:51 ID:???0
俺はゲームとかアニメは
ゲーム=FEシリーズ 桃伝
アニメ=爆走兄弟レッツ&ゴー
しか見ないけどそんなにアニメ系多いかな?
確かにゲーム系は「チートチート」ってうるさいバカがたまにいるけど相手にする方もうるさいし「相手にする奴もうざい」っていうやつもうざいし
キリが無いから困る。
俺はこっちの方がうざいな。

>>94
なんぞこれーはモロ神三次なわけだが・・・・・・
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 08:18:33 ID:Z+rPww8n0
>>104
アイマスは見るべき
あとおじいちゃんFINAL
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 08:26:11 ID:???0
FEシリーズ、桃伝、爆走兄弟レッツ&ゴー の人にアイマス薦めても仕方ない気もする……。
自分が子供に頃にやったゲームやアニメを見たりコメしたくてニコニコやってるってことだろうし。

まあ俺自身はGWでモモーイ☆ズギャーンしまくりだけどw
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 08:32:41 ID:Z+rPww8n0
いやアイマスのrelationとエージェント夜を往くは凄いぞ
ときメモみたいなヨタ向けのキモいギャルゲーかと思ったがあれで価値観が180度変わった。


そしてとかちにはまって今に至る。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 08:36:28 ID:???0
ニコニコ運営が規制しないのが一番悪い
規制すりゃー、それで一発で終わりだろ
どうせ厨にいくら言っても厨な行動しかできないからな
vipとかいう糞板といっしょ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 08:37:57 ID:???0
昔からアニオタに限らず一部の人間が理解できないものが人気になるとウザがられるもんだよ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 08:39:10 ID:???0
アイマスっていうのちょっと見てみた。
何か、超劣化版バケットヘッドって感じだった。

>>106
思いっきりそんな感じ。FEは最近ハマってるからという理由だが
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 08:40:30 ID:???0
とは言うものの確かに同意できる部分もあるのも事実だけどな・・・。
112美香 ◆MeEeen9/cc :2007/05/06(日) 08:48:57 ID:???0
>>110
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 アイマスっていうの。

          この切り出しがヲタっぽいね(w
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 08:48:59 ID:???0
や、別に……ヲタ向けのキモイギャルゲーでしょw
ときメモはやったことないけど、エロゲーやってる俺にはよく分かる。

>>110 バケットヘッド!? なんでだw
114美香 ◆MeEeen9/cc :2007/05/06(日) 08:50:33 ID:???0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 どう考えてもアイマスは今後さらに化けるでしょ。
           その胎動すら感じられないひとは感性鈍すぎ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 08:56:07 ID:Z+rPww8n0
アイマス
http://www.nicovideo.jp/watch/sm29448
http://www.nicovideo.jp/watch/sm76535
http://www.nicovideo.jp/watch/sm148138
おじいちゃん
http://www.nicovideo.jp/watch/sm38699

とりあえずこの4本は見てみろって
合わないなら合わないでいいから。
116美香 ◆MeEeen9/cc :2007/05/06(日) 08:56:55 ID:???0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 そういう薦めかた嫌われるよ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 08:57:56 ID:???0
で、なんでここでアニメの話してるの?

で、なんでここでアニメの話してるの?

で、なんでここでアニメの話してるの?

で、なんでここでアニメの話してるの?

で、なんでここでアニメの話してるの?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 08:59:38 ID:???0
4月後半くらいから武装錬金のOPで熱くなってるだけだ・・・
他の動画なんて全く見てない
119美香 ◆MeEeen9/cc :2007/05/06(日) 08:59:40 ID:???0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 結局、ranking上位にくるものに嫉妬してるだけでしょ。
          rankingをみてなきゃアニヲタなんて意識しないわけだし。

           自分の好きな動画があるならそこだけ観ていればいいのにね。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 08:59:44 ID:???0
(技術や完成度が)凄いことと、(世間一般から見て)キモイことって、別に排他要素じゃないし。
121美香 ◆MeEeen9/cc :2007/05/06(日) 09:01:43 ID:???0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 ようするに、需要と供給。
           民主的な運営をしている運営サイドは間違ってないよ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 09:01:56 ID:???0
まあアイマスが本領発揮してる曲は、

おはよう朝ごはん
私はアイドル
ニコニコのMAD動画群

だと思うんだぜ。マジでぶっとんでる。
123美香 ◆MeEeen9/cc :2007/05/06(日) 09:03:40 ID:???0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 思い出をありがとう
           魔法をかけて

             が抜けてるのね。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 09:06:24 ID:???0
>>115
これが面白いとされている動画?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 09:06:53 ID:???0
職人の中でもアイマス職人は人生の何かを犠牲にしたかのような凄さだからなぁ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 09:10:15 ID:???0
>>124
面白いかどうかと聞かれればどれも面白くないな。
ただアイマスはMADとして、地球防衛軍はシリーズ物を見る感覚で
それぞれが優れてるだけっしょ。

でもマイリストに放り込む力があるのは確か。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 09:11:03 ID:Z+rPww8n0
>>124
面白いとされてる動画は主に遊戯王とかハルヒ関係
アイマスは癒やし系
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 09:13:50 ID:???0
お前らw何アイマス勧めてんのw
アニメじゃないから受け入れられるとでも?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 09:13:51 ID:???0
遊戯王も最初は面白かったが最近はどうも…な。
ドロードローばかり言ってて芸が無いなぁと。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 09:17:00 ID:???0
煽りとかじゃなくてさ、地球防衛軍の動画は何が優れているのか教えてくれ。
地球防衛軍そのものはやった事あるから面白いのは分かるけど、動画見てもサッパリ分からん。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 09:17:26 ID:???0
遊戯王は一発ネタとしてはかなり面白かったけど、
いかんせん引っ張りすぎたな
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 09:19:28 ID:mtAg6G5x0
>>131
それ、遊戯王に限らない。

外山ネタとかもクソつまんないMADがあふれたし
もうとっくにみんな飽きてるのに、一部の寒い奴らが無関係なタグつけまくってて
この上なくウザかった

で、そういう動画のタグ消すと、またバカみたいにつけなおすんだよな
こないだの更新で、うpった奴だけがいじれるタグが仕様に入ったが

あれでクソつまんねー動画を宣伝してるクズが多すぎるんだよ
死ねばいい
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 09:21:15 ID:???0
>>132
なんていうかお前生きてて疲れない?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 09:26:44 ID:???0
アイマスなんて、MADにもトゥーンレンダリングにもゲーム音楽にもギャルゲーにも興味ないなら、
動画見てもちーっとも面白くないんじゃない?
113な俺は、だからこんなとこで薦めてもナンセンスだと思うがな。

>>124 というわけだが、まあそんなニコニコの片隅で面白いとされてる動画は、
http://www.nicovideo.jp/watch/sm242588 http://www.nicovideo.jp/watch/sm148625 http://www.nicovideo.jp/watch/sm15634
http://www.nicovideo.jp/watch/sm119287 http://www.nicovideo.jp/watch/sm228925
このあたりかな。全部、ブックマークから適当に選んだMADだけどさ。
つってもギャグMADじゃねえし、MADPV好き〜な人だけ見りゃいいって内容。
正直、おすすめできない。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 09:32:41 ID:mtAg6G5x0
>>132
別に疲れないよ

つまんねー動画が検索にひっかかったら「つまんね」ってコメントするだけだし
頭の悪い奴がゴミ動画をあげるのは好きにすりゃいい

でも見たくない人間に見せない配慮がない人間は死ぬべき
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 09:34:42 ID:???0
アニオタうぜー。
しかもオタクに限ってコメント、マイリスト登録、リプレイ多いし。
勘弁してくれ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 09:35:14 ID:???0
まあコメ率高い動画はテニミュとかだけどな。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 09:45:42 ID:Z+rPww8n0
>>130
FINAL見た?
あれで何も感じなかったなら合わないんだろう
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 09:46:21 ID:???0
地球防衛軍の動画の良さは見れば分かるだろ
泣けるぞ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 09:49:52 ID:pYl4oi2d0
アニヲタはウザすぎる
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 09:51:56 ID:???0
このままニコニコが大きくなっていくなら、
いずれ2ちゃんの板制度みたいなのができて
ジャンルごとに細分化されて住み分けするようになるだろうよ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 10:04:14 ID:???0
アニヲタしかいねえしな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 10:09:37 ID:pYl4oi2d0
もう最近では、「オタク=アニヲタ」って世間が認識してるもんな
「アニメとアイドルと少女とジャンクフードだけで生きてる」って感じだろ?

ちょっと前までは、アニメと軍事の両方に詳しいとかが普通だったのに
もう昔でいうところの「キモヲタ」しかいないイメージ

で、そういう頭の悪いアニヲタは、他人のことなんか考えられないから
くだらねえアニメやくだらねえMADに無関係なタグつけて「ぶしししししししし」って笑ってるんだろうな。

うん。死んで欲しい。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 10:17:22 ID:???0
> ちょっと前までは、アニメと軍事の両方に詳しいとかが普通だったのに

これが想像つかないというか聞いた事ない
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 10:28:31 ID:???0
ニコニコ自体うぜーよ
おまえらどっかいけ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 10:29:25 ID:???0
アニメと軍事(笑)

まあどっちにしろアップする人間にはゴミ動画をアップすんなってのは同意
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 10:36:32 ID:???0
カテゴリに当然のようにアニメはあるのに映画もドラマもニュースもないのが笑える。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 10:40:42 ID:???0
そっちの方が厳しいからじゃないの
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 10:43:39 ID:wt1HcSS30
>>144
>>146
これには驚いたわ。最近はアニメっていえばバカみたいに女が出てくるものばかりだもんな・・・

簡単な例をあげるとすれば、押井の作品あたりなんて軍事的な知識が必要になったりもするが、
お前らみたいな奴らには、そんな簡単な例も思いつかないの?

日本終わったなw
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 10:46:46 ID:???0
>>149
見るにあたって知識は別に必要ないだろ
知っていた方がより楽しめるってだけで
軍事には全く詳しくないがパト2大好きだぞ、俺
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 10:47:07 ID:???0
釣りにしてはレベル低いぞ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 10:47:19 ID:/TQ0gFtv0
アイマスって何?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 10:52:27 ID:???0
サムネの絵が本当にメス、メス、メス、メス・・・。

本当に女の事しか考えてない連中ばっかりになったんだろうな。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 10:52:40 ID:???0
押井wwwww うる星やパトのときには粋がれても、士郎相手だと映像頑張るしか見せ所なかったやつじゃんwww
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 10:56:18 ID:wt1HcSS30
「例」って言葉も理解できないとは・・・

>>150とか
>>154みたいな人間とは、コミュニケーションすら成立しないじゃねえかよ

こういうバカがアホなタグつけてんのかね?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 10:56:48 ID:???0
一つだけ見たけど全然面白くなくてびびった
集団で洗脳にかかってるんじゃねぇの?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 11:02:27 ID:???0
ちょっと待てよ
映像作品を見るのにその時代背景とか細かい設定を知識が「必要とされる」って
それ作品として欠陥品じゃねーのか?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 11:03:46 ID:wt1HcSS30
>>157
映像に限った話でもないんだが・・・

あのな、俺がいいたいのは(あと多分>>143も)
「オタク=アニオタじゃねえよ」ってことだからな

論旨を理解しろ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 11:05:13 ID:???0
>>158
お前の世間が狭いって事はよーく分かってるからもういいよ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 11:06:23 ID:???0
別にアニメうpしてもいいよ。タグが「アニメ」だけなら。
他の・・・エンタメとかゲームとかスポーツとか、そういう関係ないタグ付けされてなきゃ。

・・・と思わないとやってられん。
アンケート動画みたいにならないことを願うばかりだよ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 11:07:10 ID:wt1HcSS30
>>159
これまた痛い

「世間が狭い」のはお前のほうで
どうせアニメしか興味ないんだろ・・・死んでいいぞ・・・
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 11:09:08 ID:???0
>>161
残念
俺はギャルゲヲタだwwwwwwww
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 11:09:59 ID:???0
アニヲタうざー
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 11:10:50 ID:???0
>>161
アニヲタよりお前の語り口の方がウザいわ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 11:12:53 ID:???0
>>158
        /. : : : : : : : : : \
       /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ     
      ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',   
   r、r.r {:: : : : :i '⌒'  '⌒'i: : : : :}  
  r |_,|_,|_,|{: : : : |  ェェ ェェ|: : : : :}  
  |_,|_,|_,|/.{ : : : :|    ,.、 |:: : : :;!    なるほどなるほど・・・
  |_,|_,|_人そ(^i :i   r‐-ニ-| : : :ノ
  | )   ヽノ |イ!  ヽ二゙ イゞ
  |  `".`´  ノ\ ` ー一'丿 \
  人  入_ノ   \___/   /`丶´
/  \_/ \   /~ト、   /    l \
      /    \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
     /i    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:i
    /|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ
    / |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \




















         ,..-──- 、
        /. : : : : : : : : : \
       /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ     
      ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',   
   r、r.r {:: : : : :i /" '\i: : : : :}  
  r |_,|_,|_,|{: : : : | (・ )  (・ )、|: : : ::}  
  |_,|_,|_,|/.{ : : : :|    ,.、 |:: : : :;!      で ?
  |_,|_,|_人そ(^i :i ,´⌒⌒ )| : : :ノ
  | )   ヽノ |イ!(ーノ ̄i-/゙ イゞ
  |  `".`´  ノ\ `ヽニニノ丿 \
  人  入_ノ   \___/   /`丶´
/  \_/ \   /~ト、   /    l \
      /    \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
     /i    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:i
    /|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ
    / |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 11:14:48 ID:???0
つかwt1HcSS30もアニオタだろ
「高貴なる俺を今のアニオタと一緒にするな」って言いたいだけだろ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 11:20:59 ID:???0
オタクの定義を知らない奴が多いのか?

アニヲタはオタクのごく一部で、しかも美少女アニメみたいなアニメってむしろ異端だった時期のほうが長いわけだが
そういう事すら知らん無知ばっかりのスレ?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 11:23:12 ID:???0
なんだそのもう異端じゃないような言い方は
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 11:23:19 ID:???0
定義の変遷の話だったら、エロゲーをギャルゲーって呼ぶやつらはバカだと思う。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 11:23:30 ID:???0
美少女アニメ専門のが多くなってきたのは
ギャルゲオタが増えてきたからじゃないの?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 11:23:56 ID:???0
普通に美少女アニメまがいのしかやってませんが、日本はどうなってしまったのでしょうか
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 11:26:38 ID:???0
>>155 バカな例は笑われるだけに決まってるだろ?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 11:26:46 ID:???0
話がそれてるようなのでまとめると

・ニコニコのアニヲタは空気よめないので痛くてウザい
・だいたいアニヲタってのは美少女アニメのヲタだけじゃねえぞ
・そもそもオタクってのはアニヲタだけじゃねえぞ

こういうことだろ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 11:26:53 ID:???0
諸悪の根源はGAINAX
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 11:28:27 ID:???0
>>172
間違いなく、今までのこのスレにレスした人間の中では
お前が一番バカだよ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 11:28:58 ID:???0
オタクの定義なんてどうでもいいわ。
痛いのはVIPPERのアニオタだろ?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 11:29:08 ID:???0
なんでアニヲタ批判のスレなのに、アニヲタを擁護してんだよ
バカか>>172
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 11:29:25 ID:???0
ニコニコのアニヲタに限らず、ニコニコにいる厨がうざいんだろう。
ゲームとか、何かやってる動画にも空気読めないのいっぱいいるだろ。
厨の中にアニヲタが多いだけで。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 11:30:36 ID:???0
ギャルゲ厨のくせにアニヲタ批判してるのが笑える
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 11:30:44 ID:???0
軍事なんていうから嘲笑されるんだ。
それにどうせ軍事つっても、地政学なんてひとっつも理解できない類の単なる軍事用品ヲタだろ?w

政治経済とか科学技術とか言っときゃいいものをさ。
実際、進学校にはヲタがうじゃうじゃいて、そいつらが大量に難関大学に進んでるわけだしな。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 11:31:59 ID:???0
むしろアニメと軍事って近い趣味だったけどな。
常識的に、アニメの多くがロボットや兵器や戦争が占めてた時代くらい知らんかね?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 11:32:35 ID:???0
>>180
嘲笑してるのはお前くらいだから、お前が消えればいいんだよ。
はいさよなら。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 11:32:58 ID:???0
アニメと軍事の両方に詳しい=キモヲタ ってことすら理解できないのか。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 11:33:06 ID:???0
なんかグダグダだな・・・
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 11:33:39 ID:???0
>>180
政治経済ヲタw
科学技術ヲタw

へえ、そんなのあるんだwwwwwwwwwwwwwwww
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 11:34:17 ID:???0
電車男以降、オタの定義は変わった。これは事実。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 11:34:49 ID:???0
何にしても>>180みたいなのがウザイのはガチだな。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 11:34:57 ID:???0
いつまで軍事にこだわってるんだ。バカが。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 11:35:24 ID:???0
>>181
アニメの多くに出てたロボットや兵器に軍事ヲタの食指が動くとでも
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 11:35:38 ID:???0
>ちょっと前までは、アニメと軍事の両方に詳しいとかが普通だったのに
>もう昔でいうところの「キモヲタ」しかいないイメージ

の軍事を入れ替えるだけだから、何でもいいんだがなw
アニメとクラブシーンの両方に詳しいとか
アニメと演劇の両方に詳しいとか
アニメと電子工作の両方に詳しいとか
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 11:36:13 ID:???0
いつの世も粘着の方がキモイってのは変わらないもんだな
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 11:36:50 ID:???0
>>186 変わってないよ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 11:36:50 ID:???0
空気読めないからな。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 11:37:59 ID:???0
>>190
普通に考えればそう読めるのにな。
まあ低脳アニヲタが混ざってきてるんだろう。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 11:38:32 ID:???0
>>191
いつまでも
「アニメと軍事ってw」と自分が無知なのをさらけ出してるアホのことだよな?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 11:38:56 ID:???0
>>195
どっちもどっちだろ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 11:38:56 ID:???0
おめーらさっきから何を叩いてるんだ?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 11:39:03 ID:???0
住み分けできないアニヲタが死ねばいいのに。
空気読めるなら別にかまわんよ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 11:39:04 ID:???0
最初の頃は面白いと人に勧めていたが今はアニメで埋め尽くされてるからなぁ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 11:41:18 ID:???0
PVばっかり見てたが、自分の下手な演奏をあげてる奴がウザかった。

ああいうのも空気よめないバカだよな。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 11:41:56 ID:???0
>>194 まあ>>190でバカにされてるのは>>185なんだけどね。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 11:43:17 ID:???0
>>201
お前ID出せ。NGにいれるから。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 11:46:09 ID:???0
下手クソなMAD多すぎる。
バカが「職人」とかもてはやしてるのが痛い。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 11:48:12 ID:???0
「アニヲタが痛い」

の例になる動画を紹介してくれ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 11:48:21 ID:???0
アニヲタはもう多すぎて逆にどうでもいい、最近はエロ厨がすごすぎて・・・
運営も「R-18解除訴えたりあげたりしてるのが18歳以上の人とは思えない、困ってる」くらい言ってもいいよ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 11:49:52 ID:???0
>>197
派閥A 昔の俺達は軍事とアニメに精通するような選ばれたオタクであって、今のキモヲタとは違うんだ!
派閥B 軍事とアニメが例に出てくる時点でお前はキモヲタじゃんw
派閥C 何でもいいからとにかくアニヲタは死ね
派閥D どーでもいいよ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 11:50:30 ID:???0
>>206
そんなに分かれてないだろ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 11:51:01 ID:???0
>>206
まぜっかえすのやめろや・・・・空気よめないなら消えろ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 11:51:28 ID:???0
一部空気読めない奴が変なこと喋ってるに過ぎない。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 11:52:49 ID:???0
自分のうpった動画を、大げさに持ち上げて解説する
自画自賛野郎が痛いw
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 11:53:26 ID:???0
空気読めない奴がうざいんだろ。
VIPのノリでいていいような動画もあるんだから、他の動画にはそういう奴は
こないでくれよと言いたい。一気にコメントの雰囲気が変わるから。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 11:53:48 ID:???0
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 11:54:42 ID:???0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm250309

こういうの死んでくれwwwwww
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 11:55:13 ID:???0
>>203
一時期のFlash職人(笑)が流れ込んでる感じだよな。

これが噂に聞くWeb2.0(爆笑)って奴なんだろうな。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 11:55:40 ID:???0
>>213
これはいい例だ

キモすぎるし年齢関係ないし死ぬべきだよな
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 11:55:40 ID:???0
タイトル書け
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 11:56:41 ID:???0
タイトルぐらいは書いて張ろうぜ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 11:57:31 ID:???0
>>204
動画じゃないが、うりあえず上の「ランキング」をクリックして
ずらりと並ぶサムネを見て「痛い」と思わなかったら
一度出家して脳を洗いなおしたほうが良い。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 11:57:43 ID:???0
なつかしの名曲とか言って、
聞いた事ないアニソンばっかり流れるいうパターンもある
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 11:59:21 ID:???0
すまね。>>213のタイトルは
「16歳のお気に入りアニソン集」

221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 11:59:37 ID:???0
>>213
16歳のお気に入りアニソン集
全27曲。10年前くらいの曲から最近の曲まであります。※アニソンではないのもあります。

いきなりロックマン8に出られたら俺からは何も言えないね
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 12:00:22 ID:???0
久々にトップに表示されてる動画を見てみたが、

どちらの声優が好き? 男性編 http://www.nicovideo.jp/watch/sm248898
ニコニコ学校始まるよ!2日目 http://www.nicovideo.jp/watch/sm231565
20歳くらいの奴が高確率で反応するものA その2 http://www.nicovideo.jp/watch/sm246209

確かにこの手のクズ動画ばっかだな。
でも別にいいんじゃねーの、動画を単なる名無しコミュニケーションの手段につかっても。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 12:00:43 ID:???0
>>213
こういうの多いな 何歳が選んだ〜シリーズ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 12:00:48 ID:???0
>>218
そういう意味で書いてないだろ
アホだなーお前
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 12:01:45 ID:???0
>ニコニコ学校始まるよ!2日目
これは・・・
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 12:02:54 ID:???0
16歳で10年前〜最近の曲って言ってるんだから、選曲は問題ないと思うけど
でもなんでその類の動画って年齢申告コメが溢れるんだろうね、懐かしいとか言っとけ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 12:05:45 ID:???0
あと、「弟のマイピクチャを見てみた」とかそういう感じのやつ
目に入るたびにガキが増えたんだなって思う
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 12:06:53 ID:???0
ただ、そこらへんってアニメ関係ないんじゃ。単にリアルで幼いだけだろう。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 12:07:58 ID:???0
完全にVIPのノリだしな
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 12:08:35 ID:???0
Cドラはともかく他人のDドライブを見ちゃう奴は許せんね
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 12:09:23 ID:???0
結局・・・
VIPノリがうざいのか、アニメがうざいのか、どっちなんだお前らは
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 12:10:28 ID:???0
ニコ厨自体がうぜぇ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 12:10:30 ID:???0
どっちもウザいが、VIPPERのアニオタが一番ウザい。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 12:11:31 ID:???0
運営ブログで偉そうに運営陣叩いてるのがウザい
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 12:12:20 ID:???0
著作権無視しまくってるし、最近重いし、どうせすぐ閉鎖だろ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 12:12:22 ID:???0
見事にばらばらだな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 12:13:08 ID:???0
ウザいアニヲタは多くがVIPPERってことだろ
集合で考えろ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 12:13:14 ID:???0
でも、いずれこうなることは、わかっていたことだろ
そう立派な大人が、こんなサイトにこないと思うし書き込まないし
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 12:14:22 ID:???0
第一コメントが臭い
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 12:14:49 ID:???0
つまりニコニコ全部がうざすぎるってことか
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 12:16:07 ID:???0
ハルヒ厨うぜえわ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 12:17:31 ID:???0
確かに面白いのもあるけど、ランキングの動画殆どアニメじゃん。
もうアニオタしかいない
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 12:17:45 ID:???0
そうはいっても面白い動画は確かにあるから困る
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 12:19:13 ID:???0
アニメ嫌なら囲碁見るといいよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm222407
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 12:20:38 ID:???0
>>234
新トップは使いづら過ぎる!
旧トップに戻さなければ、二度とこないし、運営を許さない!
ユーザーをこういう運営してたらどんどんユーザーが離れて、最後はつぶれることになるでしょう!

・・・とかぶっこいてたバカが、今は「エンコの順番待ちが135から進みません!」とか書いてるのかと思うと
呆れれば良いのか、微笑ましいと笑えば良いのか、困ってしまうわな。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 12:28:30 ID:???0
今日の再正数ランキング100位まででヲタじゃなさそうなのを集めてみた

架空請求業者二つに同時に電話して
囲碁のルールを知らない二人が全力で対局してみた
これはエロ杉
適当に拾った女の子100人の画像に1〜100の点数をつけてみる
架空請求詐欺業者に電話 ヴェルvsオリエントサービス
面白画像1000番煎じ
皆さん、GWはいかがでした?
下乳でもガチ
このニューハーフとなら子作りは可能?不可能?
ニコニコ学校始まるよ!3日目
兄弟、ロデオマシーンでスリムになろう
少し楽しくなる動画
このニューハーフとなら子作りは可能?不可能?partA
バイオハザード〜The 豆腐〜


まともなのは、架空業者対決の転載モノと、PV丸まま転載しちゃってるHalfby動画くらい……?
バイオハザードはまあ一般でもありか? どうか?

ま、こんなもんだろ、正直。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 12:28:32 ID:???0
狂ったように乱発される駄作の嵐、もてはやされる二番煎じの群れ

しかしその中でも一定の評価を受ける良MADはうつくしい
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 12:29:57 ID:???0
適当に拾った女のやつタグ固定してて死ぬほどウザいけどな
あれがなんで音楽なワケ?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 12:32:55 ID:???0
拾ってきた画像やら動画、音声の組み合わせから
動画の部分は自分で作る人たちも現れだして
とうとう声の部分まで自分であてる人が出てきた

どんどん質の差が出てきてもう戻れないところまできてる
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 12:36:06 ID:???0
>>249
Flashと同じ流れだな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 12:36:45 ID:???0
○○がうぜえ!って意見は言い出したらキリがないな

まあでもフィルター機能とかあれば丸く収まるんだろうか
アニメタグを含む動画を表示しない、とか
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 12:40:13 ID:???0
自作動画、音声、作曲を駆使した作品
静止画アンケート動画

格差社会はこんなところにも
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 13:02:59 ID:HgD3sU8I0
最近見た中で、アニヲタうぜーってコメントが多かった奴

[MAD] 涼宮ハルヒの憂鬱 + What's up,people!?(マキシマムザホルモン)比較版
http://www.nicovideo.jp/watch/sm54969


MADとしちゃ手は込んでるけど、タグを「マキシマムザホルモン」で固定してるから
視聴数は多いけど、コメントは少ない。

こういうのが批判されてる典型例じゃね?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 13:13:53 ID:???0
やっぱyouTubeの方がいいな。
色々な動画があって楽しめる。

ニコニコはアニメばかりでツマラン
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 13:16:00 ID:???0
アニヲタが多いのはしょうがないと思うが
アニメのOP/EDやらMADやら画像集やらに「音楽」タグ付けるのは止めてほしい。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 13:17:03 ID:???0
ニコニコにはオタしかいねえんだからオタ向けのものばかりになるのは当たり前
嫌ならニコニコ見るのやめるかオタになれ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 13:19:02 ID:???0
昔はこんなにアニメばっかじゃなかったよな?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 13:21:56 ID:???0
いろんなオタがあったけどアニオタはあんまりなかった気がするな
きしめんはエロゲだし
とかちはギャルゲ
テニミュは腐女子
陰陽師は謎
ロックマンはゲーオタか
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 13:25:14 ID:HgD3sU8I0
>>258
陰陽師とかが「バカだ」って話題になるのは理解できるけどなー

アニヲタが増殖してるよな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 13:27:37 ID:???0
使用曲とかで固定がダメって時点で意味不明じゃね?

だいたい、その元曲自体が、アニメのOPに使われてる曲w
アニメのOP曲を、別のアニメ映像のMADにしましたってだけの動画だろ。
くだらね。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 13:28:30 ID:???0
アニヲタっていうか萌えヲタだな
262260:2007/05/06(日) 13:29:15 ID:???0
レス先は>>253ね。

>>257
β時代? β時代はゲームばっかりだったね。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 13:45:16 ID:O7LhqREKO
アニソン系統以外は音楽人気ないよね
メタルとか人気ないね
特にモータ-ヘッドとか皆無なんだよね
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 13:47:31 ID:???0
>>263
じゃあ盛り上げればいいと思うぞ。
ヴィジュアル系とか腐女子が頑張ってあげられまくってるし。
ブームに期待するな、作れ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 13:48:42 ID:???0
>>260
そのくだらない動画を見せられるのは嫌だろw
曲名タグ固定する必要ねーじゃんか
アホらしー
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 13:49:32 ID:???0
>>258
きしめんってゲームなのか。
ゲームが面白かったのか?OPだけか?

なんとなくニコ受けしそうな曲調と声なのはわかったんだが。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 13:50:21 ID:???0
ハルヒ、らきすた、アイマスなど他ロリアニメ
ウザイとは言わんが自重してくれ
面白いと思わない人もいるから
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 13:57:14 ID:???0
人気があるからといって次々に新しいものをうpされるとウザいよなあ
アニメにしろ乞食にしろ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 13:57:44 ID:???O
>>264
塩田剛三の演武にも文句付けるカス多いかったしなぁ
盛り上げたら盛り上げて良いことは少ないかも
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 13:58:03 ID:???0
VIPのノリの奴らに自重とか言うのは無理だ。
タバコのポイ捨てを繰り返す奴に、ポイ捨てはやめようよって言うのぐらい無理だ。
でもどれもこれもランク上位のやつの話じゃないか?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 13:59:14 ID:???0
誰かアストロ球団をうpしてくれよ
きっと人気が出るぞ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 14:00:05 ID:???0
自分で上げればいいのでは
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 14:00:27 ID:???0
一般的なアニメやゲームはともかく萌え系は全く付いていけん
分からないなりに面白いのもたまにあるが上位を覗いても大抵電波で理解不能
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 14:00:55 ID:???0
めんどくせーよ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 14:02:37 ID:???O
三次元は基本的に大丈夫
二次元系統での叩きあいは低次元
やはりDQN増えたね
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 14:09:48 ID:???0
>>267
そういうことなんだよな。

ハルヒとかが好きなら、好きな奴だけで楽しむのが普通だと思うんだが、
まったく関係ないタグつけて顰蹙かってるってのが理解できてない。

>>253がその例で、>>262が顰蹙かってる側の例だな。

277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 14:15:29 ID:???0
youtubeはアニオタなんて少数なのに
(日本人ユーザーのみにした場合でも)

なんで画面の中にコメントが入るようになっただけでアニオタが沸くのか
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 14:16:56 ID:???0
そうはいうけど、マキシマムザホルモンで検索するとアニメばっかりなんだがww
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 14:17:47 ID:???0
んでもってアニメタグは付いてなかったりするわけだw
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 14:18:31 ID:???0
ほんとだ
ひどいなこれw
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 14:19:12 ID:???0
そりゃニワンゴが運営してるからだろ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 14:19:54 ID:???0
ニコニコ動画終わったな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 14:21:06 ID:???0
どれどれーと思って検索かけたら、こんなコメントが
「アニメ・マンガ嫌いでホルモンファンって矛盾してね?wwwwwww」

アニメやマンガが嫌いなんじゃなく、お前みたいな低脳アニヲタが嫌いなんじゃないか?
それに、普通のバンドであって、たまたまアニメの主題歌になったんだから、別に矛盾はしてないな。
すごいなアニヲタ。頭が悪い。悪すぎる。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 14:22:03 ID:???0
youtubeでも見てれば良いは言いすぎだからアメーバで楽しもうでいいんじゃないのか。
耐えられないとまで思ってる人は。
285283:2007/05/06(日) 14:22:09 ID:???0
ちなみにこの動画
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm222018

なんか作者のコメントが痛い。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 14:22:46 ID:???0
だから、マキシマムザホルモンがアニメタイアップだらけなんだってば
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 14:23:13 ID:???0
ワロタ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 14:23:19 ID:???0
PV見るのには便利なんだよニコニコ
歌詞ついてることも多いから
でもキモいコメントも多いのでメリットもデメリットもあるな
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 14:23:49 ID:???0
PVの次にMADとデスノのEDじゃんしかもそのPVはデスノのEDだし
アニメの人気で知名度があがって昔からのファンが怒ってるっていうわかりやすい図ですね
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 14:23:51 ID:???0
結論:同属嫌悪
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 14:23:58 ID:???0
2,3回タイアップしてたからって「だらけ」なのかw
何年活動してるバンドなんだよw

短絡な思考だな
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 14:24:07 ID:???0
もちろん、アニメ・マンガ嫌いでホルモンファン であることは矛盾してないけどね。
でもその苦情はタイアップ商法やりまくりのホルモン本家に言うべきことだわな、むしろw
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 14:25:04 ID:???0
>>291
表舞台にのしあがる過程が全部アニメタイアップじゃねぇ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 14:25:50 ID:???0
>>292
タイアップ「商法」かw
タイアップっても色々あるからな・・・君はダメだなあ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 14:26:36 ID:???0
逆だろ?有名になったからタイアップが増えたんでしょ。
アニヲタって何でもアニメを先に考えるから痛いわ・・・
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 14:27:07 ID:???0
ハルヒが叩かれてて厨ゲーのMHが叩かれない意味がわかんね
私怨じゃねぇの?違うスレにも同じようなこと書き込んでるし
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 14:27:36 ID:???0
ホルモンとハルヒ関係ねーだろ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 14:28:21 ID:???0
>>285
コメントは確かに痛いw
自分の作った設定に酔ってるから気持ち悪いなw
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 14:30:13 ID:???0
>>296
元々は、テニミュがランキングでハルヒに追い抜かれそうになったのが、
ハルヒ叩きの発端ですからね。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 14:31:04 ID:???0
これもひどいな


ポータブルプレイヤーに入れてる曲を晒してみました。
好きな曲が3曲あったら、ファミリーになれます。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm207451
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 14:31:50 ID:???0
「マキシマム」で検索かけたら、ハルヒ率が凄い。
これはウザがられるだろ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 14:32:59 ID:???0
>>301 ちっとも凄くなかったが。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 14:33:33 ID:???0
NGワードを実装するべきなんじゃ?
そうすれば多少はマシになりそう
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 14:34:18 ID:???0
>>300
これまた痛いなw
ファミリーって・・・なりたくねえしw
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 14:34:58 ID:???0
>>300
固定タグつけすぎでキモい
そこまでしてコメント増やしたいのかね?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 14:35:30 ID:???0
>>303
そのうちTubePlayerで出来たらな・・・
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 14:37:25 ID:???0
ホルモンの検索したら、ページあたり3,4個は無関係なアニメだぞ?
多いだろ・・・低脳・・・
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 14:37:55 ID:???0
確かにMADの率が高いな
つまんなそうなのばっかり
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 14:39:11 ID:???0
MADのタグだけで7000件以上あるんだな・・・
そんなにMAD好きか?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 14:40:45 ID:???0
MADって聞くとWinMXを思い出すな。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 14:42:00 ID:???0
ヲタ物はすぐに、ただ面白い感じをを共有したいだけのイナゴが群がってくるな。
ほんとに最初の瞬間に立ち会わないと何が面白いのかさえわからない世界
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 14:42:03 ID:???0
アニオタの馴れ合いとはこうも見苦しいものなのか・・・
嫌気が差すのも納得
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 14:45:35 ID:???0
まぁそもそもホルモンのボーカルがアニヲタってオチだし
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 14:45:56 ID:???0
そしてジャケットは漫☆画太郎
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 14:46:05 ID:???O
ニコニコでの二次元系統はウザイヤツばっかり
しかも、内紛状態で「ゆとり」「おっさん」の煽りあいってツマラン
ただ近くのTSUTAYAとかでないビデヲを鑑賞するには重宝するね

※アンチニコニコスレだと髄反射でしかないので此方で
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 14:48:28 ID:???0
アンチアニオタ動画でゆとりな奴はどうなるんだ?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 14:49:42 ID:???0
>>311 halfbyのことか
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 14:52:38 ID:???0
ホルモンも例に出しただけだろ・・・
これだから頭の悪い奴は・・・ゆとり世代ってありえないほど馬鹿・・・
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 14:53:43 ID:???0
ハルヒだけで1700か
ダメだこりゃ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 14:54:43 ID:???0
>>318
じゃあそのありえないほどの馬鹿のためにもっとわかりやすい文章にすればいいじゃないっすかwwwwww
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 14:55:37 ID:???0
たいして面白くもないのに「評価されるべき」だとかアホかと
俺が笑いに消極的なだけか
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 14:57:16 ID:???0
ニコニコの動画の総数に上限があるとかそういう事情があるわけでもないのに
何をそんなに必死になってるんだ君らは。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 15:02:21 ID:???0
>>321
多いよな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 15:04:49 ID:???0
「もっと評価・・・」 1611件














アホかと
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 15:04:59 ID:???0
殺伐としてるな
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 15:05:17 ID:???0
いい感じに厨房隔離サイトになってくれてると思う。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 15:06:36 ID:???0
アニヲタだけどニコニコ動画早く潰れて欲しいわ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 15:07:25 ID:???0
>>322
ランキングや新着動画新着コメに表示される数には上限がある。
そこがアニメで埋め尽くされていると3次の良動画なんかは世に出ず埋もれがちになるわけだ。
片やアニメ系の動画はそれが何某のアニメであるという理由のみで高い露出度を得、
動画自体がたいして面白くなかろうが、流行として広まって行きやがる。伝染病のように。
アニオタはそれでいいのかもしれんが、非アニオタにとってはその現状に不条理を感じるってこと。
ま、アニオタ=多数派=正義であるなら、非アニオタの戯言に意味などないがね。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 15:09:56 ID:???0
ニコニコ初期はアニメ少なかったよな?
それが今やここまでになるとは・・・
恐るべしアニヲタ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 15:11:48 ID:???0
違法が黙認って広まってるからだけだな
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 15:12:12 ID:???0
らきすたのOPMADが人気あるのが理解できん
サムネであの青い髪の女が見えた瞬間、イラッとする
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 15:12:24 ID:???0
Aアニヲタ、腐女子 ←ニコニコの大半を占める、空気読めない奴多い
Bゲーム
C三次元、面白動画
Dアンケ 

アニヲタ、腐女子が嫌われるのは厨房が大半だからか?
ニコニコが取り締まってもいいような
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 15:14:05 ID:???0
著作物で宣伝料取るとかおかしいだろ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 15:15:30 ID:???0
YouTubeが削除するようになって行き場をなくしていたのが集結してるw
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 15:15:40 ID:???0
しかし本当にアニヲタがそこまで多いのか?とアニヲタの俺が言ってみる。
既に盛り上がってる物を見るとなんとなく何でも面白いと思えてしまうみたいなもんじゃないか?
テニミュだって元々は本編のアンチが面白おかしくネタにしたのが発端にも見えるし。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 15:18:04 ID:???0
登録ランキング見りゃ分かるだろ
一般人はわざわざマイリストに登録しないだろうし
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 15:19:21 ID:???0
出たよ一般人(笑)
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 15:19:45 ID:X6tC1tv/0
ランキング見るとがニコニコがアニヲタの巣と化したことがよくわかる
アニメ関連の動画消去できる仕様追加してくんないかな
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 15:20:04 ID:???0
かなり広義でアニヲタ(ゲーヲタ、萌えヲタ含む)と解釈すればかなり多い
90%超えてるんじゃない?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 15:20:31 ID:???0
>>335
明らかに多いだろ・・・
アニヲタは視神経にバイアスかかるのか?それとも脳か?

治療しろ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 15:21:03 ID:???0
そんな無理なことは書かないでもわかるだろw
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 15:21:12 ID:???0
ゲームとアニメはまた別だと思うけど。

ギャルゲーはアニヲタが大好きだから一緒にしてOK。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 15:21:21 ID:???0
アニヲタでも、ニコニコ動画嫌ってる奴は大勢居る。
今残っているのは厨房アニヲタだけだ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 15:22:29 ID:???0
なんかアレだな。
弱い者達が夕暮れ更に弱い者を叩くみたいな感じになってんな。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 15:22:50 ID:???0
まぁ>>339が事実で、我慢出来ないならアメーバとかフォト蔵を利用すればいいんだよ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 15:23:42 ID:???0
ニコニコに登録してるのが当たり前のようにリンク張られるとムカつくんですが
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 15:24:50 ID:???0
萌えアニメのやつらさえ自重してくれればいいんだが
テニミュは好きだし地球防衛軍も楽しめた
ドラゴンボールのワールドOP集はくそわろた
だがハルヒらきすたアイマスみたいなのはまったく受け付けない
エロゲーギャルゲーの類はなおさら
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 15:25:12 ID:???0
アニヲタとゲーヲタが区別しづらいのは、兼用してる奴が多いからだと思うんだ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 15:26:48 ID:???0
アンチは追い出すから純度が増すという段階にニコニコは入ってるのは確か。
カテゴリタグがもっと上手によく考えて実装していればまだ住み分けの芽はあった
と思うがね。この流れは決定的になったと思う。

この辺は板と同じ論理だわな。
ユーザをどれだけ開放してもそういう枠は広くならないんだよな。

ユーザを制限していることで、TVの時事ネタUpで扇動狙いも火が着かなくなってるし。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 15:27:34 ID:???0
>>347
結局それがどこまで許せるのかってのが人それぞれとしか言えないってのがあるな。
アニメ全く見ないって奴でも「これは中毒性を感じる」って作品があったりもするわけだし

まぁ萌えヲタ云々って言うと「○○は萌えアニメじゃねーよ!本編見ろボケ!」って奴が沸きそうだがw
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 15:27:38 ID:???0
気に入らないといってその動画のコメントを荒らしに行くとかは駄目だけどな
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 15:32:57 ID:???0
たいして面白くないのに芝生やしたりする奴いるよな
まあいいや周りに合わせて適当に芝生やしとこうって奴多いんじゃね
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 15:33:28 ID:???0
徒党を組んだアニオタのタチの悪さは異常
どっから沸いてくんのあの攻撃性は
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 15:33:38 ID:???0
>>349
確かに。
カテゴリとか今更つけられてもって段階になっちゃったしな。

あとはMADだと一個あたりの時間が短いのもあるな。
ドラマとかも増えてきたがやっぱり巡回してる人のサイクルに差がある。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 15:36:39 ID:???0
元々厨房だらけのサイトだしアニヲタだらけだろうがなんだろうが見逃したバラエティーやアニメ見れればそれでいい、動画自体は軽いしな
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 15:36:45 ID:???0
しかし洋楽とか楽器演奏とか、まぁゲームでもそうだけどマニアックな物になるにつれ
知ったかや自称上級者同士の争いが醜いよな。
アニメっつーかコメディは草生やせばそれでOKだから楽だな。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 15:38:04 ID:???0
大人しく見てられないのと、煽りたくて仕方がないのだらけだしな。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 15:38:22 ID:???0
洋楽よく見るけど、争いなんてみたことねーな・・・

楽器演奏とか洋楽で、荒れてるサンプルくれよ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 15:40:13 ID:???0
motifのオッサンとかニコじゃ受けないよなw
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 15:40:40 ID:???0
DQ4のピアノ弾いてた奴とかじゃないのか前だと。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 15:42:51 ID:???0
それは一部の奴が荒れてただけだろピアノのやつとかは
アニヲタは関係無くないか
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 15:44:35 ID:???0
洋楽だとメタルとか結構荒れてんじゃね?ヲタ要素の強いジャンルだし。
しかしメタルで検索かけたらフルメタルパニックとかばっかりで探す気力が失せた。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 15:45:32 ID:???0
>>358
超絶技巧のバイオリン動画であったな

A(自称素人)「すげーww」

B(自称中級者)「は?どこが?Aは素人乙」

C(自称上級者)「俺バイオリン弾けるけどこれはすげーよ。Bは厨二病。」

A(自称素人)「やっぱすげぇぇwwww」

みたいな流れ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 15:45:50 ID:???0
ニコニコにもそろそろ飽きてきた奴多そうだな
ネタもループし始めたし、もう見るもんなくなってきてる
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 15:47:02 ID:???0
洋楽はマニアックの部類に入るのか?
物凄くメジャーだと思うが
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 15:47:15 ID:???0
最後に残るのはアニオタとコメ乞食か
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 15:49:19 ID:???0
>>365
普通の人(ここではJ-POPくらいしか聞かない程度の奴にしとく)からしたらアニメと大差ないんじゃね?
国民的に知ってる物やタイアップでよく耳にするものはわかる、って程度じゃない?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 15:50:26 ID:???0
>>363
バイオリンで検索かけたら、アニメばっかりだった

超絶技巧で検索かけたら、リストのピアノ曲の演奏とかが出てきて
そこは特にあれてなかった

東方なんちゃら(知らないけど)ってのは荒れてた
実際の演奏も大したことがないので、素人基準の「超絶技巧」とか「すげー」ってのはあてにならないから
それは喧嘩もするだろうと思った
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 15:52:29 ID:???0
>>368
すまんヴァイオリンだった
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 15:53:06 ID:???0
>>368
東方は多分ゲームの事だな。
ここで重要なのは「楽器やんないけど曲は知ってる」って動画に人気が集まる事じゃないかな。
つまりドラクエやFFやマリオなんかの演奏。
見る人は当然ほとんどが素人。そこに超絶プレイを見たいって人が入ってきて荒れる。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 15:53:27 ID:???0
ここにいるやつらって俺も含めてもう引退したほうがいいのかもな。
初期はおもしろかったのはよく考えたら今まで作られた優秀な面白い動画が
うpされていたからなわけで。それがある程度うpされきって優秀な動画が
出にくくなった今、残るのはニコニコの人数増加による〜番煎じとかアニメ系。
それが楽しめるのはアニヲタと相当な同じような動画を何度も見れる暇人だけ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 15:55:28 ID:???0
音楽に限らずゲームでも荒れるパターンはあるな
「チートだろ」「チートの意味わかってんのか?」「じゃあお前がやってみろよ」みたいな応酬

あとどこでも起こりがちな「ゆとりvs非ゆとり」対決w
間違いなくお前らどっちもバカだw
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 15:55:56 ID:???0
>>371
ネタ紹介系のテキストサイト、日記サイト見るといいんじゃね?
割とバランスよく紹介されてたりするからわざわざニコニコを直接巡回しなくていいし。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 15:56:17 ID:???0
陰陽師のピアノの動画も、定期的に煽りが流れ込んでくるなぁ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 15:56:23 ID:???0
引退しようとしてる奴専用スレが欲しい
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 15:56:46 ID:???0
>>368
了解w

>>370
なるほどね
コメント1000件超えてて笑ったよw
真面目に「こういう演奏は・・・」って解説とかも入ってるんだが、
楽器経験ない人にとっちゃ、まったく理解できないようだ
「お前弾けよ!」とか幼稚すぎて笑えない
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 15:57:10 ID:???0
早くも懐古ですか
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 16:00:47 ID:???0
「俺の方が上手い」はまだ可愛い方。
ゲームのトップランカーとかの動画で「○○さんのがうめぇ」とか滑稽で仕方ない。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 16:01:35 ID:???0
演奏系の、煽りに対して「ならお前がやってみろ」は正論でしょ

楽しんでみてるのに下手糞とかいう奴のほうがどうかしてるだろ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 16:04:38 ID:???0
まちがった
>>376>>368あて

コメントの多い動画・・・と思ったら3000件越してるのを発見
ヤッシャ・ハイフェッツじゃねえかよw

これに文句つけるのって・・・と思ってコメント見ていったら
古くて録音状態が悪い映像なのに「音が悪いから下手」とか
ギターと比較してみるとか、馬鹿で的外れな批判ばかり
超絶技巧の中のそのまたトップレベルなのにw

東方なんちゃらのピアノは、素人芸だから荒れまくりだったけど
ヤッシャ・ハイフェッツの演奏は賛辞ばっかりで、ごく少数のアホな批判、というのが実際のところでした
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 16:07:28 ID:???0
何度間違うんだ俺は死ねよ
>>376>>369あて

本当にいい動画を見れたのでマジ感謝w
まさかニコニコにあるとはね・・・大昔見たっきりだったよ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 16:09:07 ID:???0
正直今の利用者層なら画面上にコメント出なくていいw
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 16:09:33 ID:???0
本当に素晴らしい才能の動画なら何やっても叩かれないよな。男子フィギュアのプルシェンコとか。
コメント総数が増えると>>380の言うように的外れな批判はあるけど。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 16:11:11 ID:???0
マジで凄いからついでに紹介しとく?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm138610

ニコニコ動画で鳥肌たつと思わなかったw
今日ちょっと寒いせいじゃないぜ・・・いやあ・・・失禁するわ・・・

アニヲタはうざいけど、ニコニコ動画はいいサービスだとちょっと思ったw

385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 16:12:27 ID:???0
ニコニコはアニヲタ厨のものになりましたw
これ以上面白くもない動画を神とするニコニコは閉鎖してよしw
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 16:15:46 ID:???0
>>384
やはり素人なので凄さの基準がよくわからなかったがスト2に例えてる奴がいて吹いてしまった。
まぁなんつーか、ニコニコも付き合い方次第だよな。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 16:16:10 ID:???0
>>379
楽しんで見るのはいいとして
世間一般の基準と乖離した評価をつけるのはおかしい

下手なら下手って指摘されても仕方ないぞ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 16:18:53 ID:???0
>>387
そこが難しい所なんだろ。
楽器もゲームも買った以上やってる人はある程度やってる、やんない人は何でも凄いと思える。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 16:19:51 ID:???0
>>386
人類史上最高のレベルとおもってw
狂ってるから例えようもないほど

精密機械以上
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 16:20:56 ID:???0
例えどうみても上手でも批判されるもの
ニコニコみたいなところにあげてる以上、賞賛以外はお断りとか妄言もいいとこ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 16:25:19 ID:???0
どうしたって一定数の厨がいるからな
何も理解できずに単に批判したいだけの低脳クンがアホなコメントつけるのは避けられない
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 16:25:31 ID:???0
緑色とか赤色で書いてあるコメントは「俺面白いだろ?」が見えて寒い。
文字色白で統一してくれ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 16:25:39 ID:???0
>>387
それか!
つまらないものをつまらないと言うと面白いって言ってる奴に失礼だし
かといってつまらないものが高評価されてる現状はどうなんだろ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 16:27:12 ID:???0
アニヲタですら楽しめません
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 16:29:27 ID:???0
アニヲタがアニメMADを盛り上げてるならいいけど
無関係な動画見て叩くコメントみたいなことするから嫌われてるんだな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 16:30:32 ID:???0
>>393
ファミ通方式だと「ファンなら見る価値あり」レベルだな
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 16:32:10 ID:???0
確かに演奏系は
公共の場にアップするんならもうちょっと練習してからにしようぜ
って思うものも多いけどな。
そういうのが褒めちぎられてると
ちょっと音楽かじってる奴が反応するんだよな。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 16:34:06 ID:???0
>>396
ファミ通ww藁
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 16:35:11 ID:???0
>>392
ありゅありゅ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 16:36:06 ID:???0
コメント機能オンで見てる奴っているのかよ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 16:36:14 ID:???0
演奏動画漁ってるとギターの演奏とかって格ゲーの動画に似てるなーとなんとなく思えてきた。
即死コンボを出すだけなら多少のコツと練習で習得出来てしまう。でもって見た目が派手。
ギターやピアノの(ある程度常識的なレベルでの)速弾きなんかもそんな感じじゃね?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 16:41:04 ID:???0
>>368>>370
ピアノちょっと弾くので見てみた。

リスト → おそらく興味があって知識のある人しか見ない →荒れてない
東方? → ピアノ弾けない人も見る → 基準がバラバラで荒れる
こういうことだねー。

実際のところ、東方?の人は下手じゃないけど普通でした。
ゲーマーの人が評価してるのは、「ピアノ演奏の為の曲じゃない」っていう知識からの評価のよう。
でも原曲をピアノ曲にアレンジして、単なる単音の単調な繰り返しが「早い!すごい!」って聞こえるみたい。
実際は片手を特に位置も変えずに順番に動かすだけで、ちょっとの練習で良いレベル。

リストのは「超絶技巧練習曲」って名前だけど、実際にはプロでも弾きこなせないレベル。
本当にレベルの高すぎる演奏なのでケチつける人もいないし、気持ちよく見れました。

このスレ見ててよかったよ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 16:43:12 ID:???0
確かに丁寧にきちんと弾いてる人の動画よりも
雑でも派手な演奏の方が素人には評価されやすい。
速弾き系は明らかにテクが追いついてないのも多いんだけど。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 16:43:29 ID:???0
おっと一部かぶっちゃった

>>401
速さってわかりやすいですからね。
知識がないとびっくりするのは仕方ないのかな。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 16:49:57 ID:???0
よく見たらリストの方にも、ちょっとだけおバカなコメントはありました。
マリオピアノってのも面白いと思うけど、こういうのとは比較すべきじゃないよー。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 16:52:46 ID:???0
アンケートってあれだな、ヲタが知ったか語りたがりなのをうまく利用してるなw
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 16:53:17 ID:???0
東方の似非早弾きはクソだよw

演奏中に両手離してポーズとったりしてるからキモいし、
まともな音楽教育うけてりゃカスだと瞬時にわかるw
ありえないから
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 16:53:26 ID:???0
もっと評価されるべきとか才能の無駄遣いとかバカバカしい
主観押し付けてんじゃねーよ、それは俺が決めるとかあってもいいのに
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 16:54:15 ID:???0
じゃあそんなタグ作ってつけていけばいいんじゃないのか
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 16:55:26 ID:???0
>>408
しかし稀に本当に凄いものがあるから侮れない。
まぁあのタグであんだけいっぱいヒットしたら意味ないけどな。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 16:58:22 ID:???0
確かに面白いのもあるけど…大体は他のサイトで見たようなネタを少しアレンジしたような奴ばっか
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 16:58:57 ID:???0
まさか才能の無駄遣いとかそういったタグが一般化するとは思わなかったけどな。
408タグ期待してるよ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 17:01:03 ID:???0
もっと評価してほしいです
登録者タグでこれ付けろ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 17:05:20 ID:???0
>>409>>412
ちょwつけなければいいだろ<もっと評価
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 17:08:35 ID:???0
っつか何万もヒットしておいてもっと評価されるべきとかいらんだろ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 17:08:43 ID:???0
じゃあ全部外していくか
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 17:11:33 ID:???0
もう評価されるべきじゃない
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 17:15:01 ID:???0
掃き溜めスレはここですか
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 17:15:15 ID:???0
「旬は過ぎた」 とか 「酷評されても良い」
こんなタグがあっても良いじゃん
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 17:16:51 ID:???0
そうやってアニヲタじゃない?かはわからんが、違う価値の奴がタグ作ってたりして
自治していけばもう少しすごしやすくなるんじゃないのか。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 17:23:55 ID:???0
>>419
いいタグだな
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 17:28:03 ID:???0
>>393
お前が無知な人たちにホンモノとやらを見せ付けてやればいいんだよ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 17:30:01 ID:???0
文句だけ言って何もしないのがこのスレのルール
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 17:32:17 ID:???0
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 17:39:50 ID:???0
タグ「春です」の基準が分からない
ttp://www.nicovideo.jp/tag/%E6%98%A5%E3%81%A7%E3%81%99
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 17:47:09 ID:???0
GW厨を暗にしめしたいときでいいんじゃね
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 18:02:27 ID:+1jWZTFy0
くるくるプリンセスの広告やめてくれないか・・・
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 18:04:13 ID:???0
オミトロンで消せっつうか、すれ違いすぎじゃねさっきからw
ニコニコのアニヲタがうざすぎる件だろここ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 18:06:45 ID:???0
著作権侵害で規制されればアニヲタも減ると思うのだが…
もうダメかもわからんね
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 18:07:57 ID:???0
アニメ板にやってきて、「アニオタうざい」って言ってるようなもんだ。
現状が嫌なら各ジャンルの映像もかなりの数アップされてるから、
それを目立たせようと努力すればいいだけのこと。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 18:08:54 ID:???0
まぁここ掃き溜めスレだから。正論あんまいうと怒り出すよきっと。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 18:15:14 ID:???0
自分でうpする気も盛り上げる気も全く無いが、うpされている多くが趣味に合わないからムカつく

こんな連中が愚痴を言うスレだから、一緒になって身勝手愚痴ったほうがいいと思うよw
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 18:19:22 ID:???0
わざわざ宣伝しないで
自分ひとりで黙って見てればいいんだよ。
周りを巻き込むのは良くない。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 18:19:24 ID:???0
うpしてる身としてみりゃ
まさしく糞すれだなここは
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 18:20:26 ID:???0
糞うp主が消えればニコニコも平和になるんだけどね
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 18:20:41 ID:???0
まあうpする側の人間は自己満足でやってるからな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 18:20:47 ID:???0
>>429
こんだけ大きくなりゃ著作権問題はいずれ出てくる
オープン開始に向けても著作権はクリアしなきゃいけない問題のひとつだからな
もうちょっと辛抱すりゃ一掃できるから待ってな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 18:22:08 ID:???0
あいつ糞だと思わね?って友達同士で言い合うのと同じ。
黙ってられないのはこんだけいるんだ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 18:24:55 ID:???0
ID出てないから何人居るんだか判らんけどなーw
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 18:25:55 ID:???0
>>439
まあこのスレにはお前しか居ないんだけどさ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 18:27:11 ID:???0
昼間結構いたとおもうぞ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 18:30:23 ID:???0
東方のピアノはとても凄いと思ったが・・・

>>402
上級者気取り乙です。
ちょっとの練習で良いレベルなら出来るんだよね?うpきぼん。
まあ口だけなら何とでも言えますねw

>>407
じゃあお前がうpしてみろや
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 18:32:24 ID:???0
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 18:33:03 ID:???0
>>430
音楽カテ開くとアニメばっかとかイカレてるだろうが。

例えAMVだとしても、タグによるカテゴリ分けになったなら
音楽タグは入れない位の自制心は持つべき。


隙だらけとはいえ、とりあえず運営が使いやすくするための環境を作った。

ならば利用者側も協力して使いやすい形にしていけばいいのに、
自己顕示欲の肉塊どもは、余計なタグまで登録し自分で使いづらくしておいきながら
なぜか自分のやったことは差し置いて運営攻撃してる。

あれを擁護するのは相当の黄金脳だろ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 18:33:16 ID:???0
東方ってこれか?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8021
うまいじゃん。特に後半。右手がヤヴァイだろ!
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 18:34:07 ID:???0
>>430
アニメ板見てきた、受け入れがたいものがあった
アニヲタって厨多いんだな、ニコニコに厨が多いのもわかる
自分はひとりで黙ってアニメ見ることにする
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 18:35:14 ID:???0
わろたw
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 18:36:04 ID:???0
>>445
それ、タイトルに超絶技巧って書いてあるから荒れるんじゃね?
普通に東方ピアノアレンジって書けばここまで荒れなかったろうに
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 18:40:07 ID:???0
>>445
最後のガッツポーズは何だwww
不覚にも
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 18:41:08 ID:???0
演奏系で下手と言うなら、
同じ譜面をもっと上手く弾いてる動画作ってうpすれば皆黙るよ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 18:42:54 ID:???0
ここは掃き溜めで文句しか言わない。もうそれはわかりきったこと。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 18:45:58 ID:???0
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 18:46:25 ID:???0
>>442
別人が口挟んで悪いけど
なんでもいいけど楽器を最低でも数年〜10年ぐらいは真剣にやったことある奴なら
その間に得た知識や経験で、大抵他の楽器の奏者がどれ程上手いかどうか分かるようになるよ
まぁぶっちゃけ、技術は無くても上手下手を見分けるぐらいはできるの
頭でっかちににはなれるわけです
東方超絶技巧ピアノ見てきたけど、テンポの速い曲が得意なアマチュアピアニストなら
結構な比率で弾けるレベルだと思う
それを「超絶技巧」だなんて大げさに宣伝してるから、見分けの付く人がイラっと来て荒れるんじゃないの
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 18:49:38 ID:???0
>>453の訂正
真剣にやってなくても
「ずっと趣味でのレッスンなりなんなりで継続的にやっていれば」という事で
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 18:51:23 ID:???0
でもそういうのってさ、きっと子供がつけたタイトルなんだろうなって
スルーするもんじゃないのか。せいぜい言ったとして「ふざけたタイトルだな」レベルじゃないのか。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 18:53:05 ID:???0
>>455
タイトルよりも神とか騒いでるコメが鼻に付く
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 18:58:34 ID:???0
>>456
お前が神になって、神気取りを叩き落せば解決じゃね?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 19:06:11 ID:???0
>>455
タイトルと解説見る限り、弾いてる本人じゃなくて
勝手に転載した奴がつけてる感じだしな。

むしろそれを見て、ここでも楽器演奏経験がどうのとか語るのは
荒らしコメントしてる馬鹿と同じレベルなんじゃないのと思ってしまうわな。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 19:25:10 ID:???0
肉塊のフレーズがこのスレで一番秀逸
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 19:27:30 ID:???0
ウザヲタは褒める要素がないから文句しか出ないw
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 19:27:36 ID:???0
知識や経験のある奴も「素人の言うことだから」ってスルーすればいい。
そうじゃない奴も知識のある人間にしか分からないこともあるってことを自覚すればいい。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 19:29:49 ID:???0
確かに彼らはアニヲタのプロなんだから
俺たちがうざいとおもっても業界の中では違うのかもしれない。反省した
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 20:34:09 ID:???0
結局さ、これが本音なんだろ? このスレでアニヲタたたきしてるやつらの大半は。

>347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/05/06(日) 15:24:50 ID:???0
>萌えアニメのやつらさえ自重してくれればいいんだが
>テニミュは好きだし地球防衛軍も楽しめた
>ドラゴンボールのワールドOP集はくそわろた
>だがハルヒらきすたアイマスみたいなのはまったく受け付けない
>エロゲーギャルゲーの類はなおさら

>テニミュは好きだし
>テニミュは好きだし
>テニミュは好きだし
>テニミュは好きだし

で、ハルヒ・らきすた・アイマス・エロゲ・ギャルゲは
全部受け付けません、自重しろっていう。

で、荒らされてる動画の大半は、ハルヒ・らきすた・アイマス・エロゲ・ギャルゲという事実。

荒らしは誰なんですかね?w
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 20:41:06 ID:???0
あ、そうそう、ニコニコの動画を寄せ集めたメドレーとかときは、
絶対にテニミュだけは入れとけよw

ハルヒらきすた東方アイマス、どれ省いたところでそう荒れはしないが
テニミュを入れなかったら、ものすっげー勢いで荒れて、再正数をコメント数が上回ったりするからw
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 20:45:57 ID:???0
レッテルはもっとうまく貼るものだ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 20:47:16 ID:???0
MAD職人のおれにとってニコニコは批評やコメントがもらえる最高の場所なんだがな 
ランキング上位に来るMADってのは大抵簡単にまねできないアイデアや技術をつかったものが
多いし そんなに一概に否定するのはどうかと思う
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 20:51:16 ID:???0
萌え、エロゲ系に比べれば
テニミュは元ネタ知らない奴にもツッコミ所が分かりやすいってことじゃない?
どっちもやたら乱発されてるけど。
個人的には関係ないタグ付けたりしないで
きちんと住み分け考えてもらえればどっちでもいいけどね。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 20:52:55 ID:???0
別にMADの否定なんてなくね?
批評をくれる層が偏り過ぎてそんなんにあわせすぎてもどうかと思うが
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 20:52:59 ID:X6tC1tv/0
ランキングからMAD除く機能つけてくれればOK
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 20:55:01 ID:???0
テニミュも陰陽師も一回目見た時は面白いと思ったが別に何度も見たいとは思わんな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 20:56:45 ID:???0
作品発表場所としてのニコニコを否定してる奴はあんまりいないでしょ。

どっちかというと「美少女好きにあらずんばニコニコユーザーにあらず」とでも言い出しそうな程に増長して、
この世の春を横臥するローマ人気取りの萌えヲタどもが批判されてる状態。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 20:59:17 ID:???0
昔、TVの字幕がウザくてバラエティを見なくなった時と同じ感覚がしてきた
タグでもセンスあるやつは面白いんだけどな。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 20:59:21 ID:???0
>>471
そんなやついないだろ。勝手に萌え系動画にいちゃもんつけてるだけじゃないの。
萌え系動画はMADで使用した曲のタグつけるのも自重しろ、とか無茶苦茶言いがかりつけてるじゃん。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 21:00:13 ID:???0
>>468-469
吹いた
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 21:00:40 ID:???0
>>465
残念ながら単なる真実。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 21:02:03 ID:???0
らきすたの大量ゴミMADとエロゲ関連だけ消えてなくなれ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 21:05:20 ID:???0
たんなるマミ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 21:06:34 ID:???0
>>473
そういう理不尽な言いがかりは付けてないと思う。
萌え系動画上げるやつも見てるやつも消えてなくなれという程度の話だよ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 21:09:44 ID:???0
>>473
音楽タグのとこ見てみると
アニメ画像の寄せ集め動画なのに
アニメタグはなくて音楽タグにはロック付き
みたいなのが結構な数見付かる。
上位はそんなのばっかだし。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 21:11:05 ID:???0
ところでさ、塩田剛三とパガニーニを馬鹿にしてる連中って見る目ないの?
凄いことしてるのに
「俺でもできる」
「ヤラセ乙」
とかそれに近い言葉しか言ってないんだよね・・・
文句垂れてるだけじゃ生産性ないよ
嘘だと思うなら音楽教室や新宿区落合にある養神館道場とかに行ってこいよ・・・
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 21:11:44 ID:???0
>>479
MADPVじゃなくて画像寄せ集め?
さすがに画像寄せ集めはアニメに限らず全部ウザイな。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 21:13:49 ID:???0
画像寄せ集めの何が悪い
画像寄せ集めも動画の一種
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 21:14:43 ID:???0
>>478
いや、このスレでも、ちょっと前に話題になったし、
該当動画もそういうコメがけっこうきてたぞw

>萌え系動画上げるやつも見てるやつも消えてなくなれ
なら、バカだけど確かに主張に筋は通ってるねw
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 21:15:47 ID:???0
>>473
確かに脳内で仮想敵と戦ってたかも・・・。

いや、公式ブログがカテゴリタグ関係でもめてるときに、
なんとかはるひのAMVが話題になったのさ。

で、見たい奴はまずアニメタグで検索するだろうし、
一般の音楽ファンの迷惑になるだろうから、
音楽タグは付けないほうが良いみたいな話になってる中、
自称「生粋の音楽ファン」なる人物が現れてさ、


「俺は生粋の音楽ファンだが、このAMVは紛れも無い音楽作品。音楽ファンなら是非見たい逸品」


・・・とか言い出して、ああ、こいつらは本当に駄目だ、と思った印象が頭から離れなくてさ・・・。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 21:18:55 ID:???0
フリー編集な時点で終わってるからな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 21:21:59 ID:???0
>>484
そう、そういう動画の需要があるのはアニメタグから来る人間なんだよな。
確かにアニソンだって音楽には変わりないが、だからといって音楽タグ付けてロックしてしまうと
音楽ファンはなかなか新しい動画を見つけ難くなってくる。
うP主はもうちょっとその辺考えないといけないと思う。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 21:25:43 ID:???0
>>482
画像寄せ集め動画自体を批判してるんじゃないでしょ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 21:29:30 ID:???0
AMVなんて単語よく知ってるなw ニコのヲタでも大半は知らんようなマイナー用語なのに。
てか、そのコメントを呼んで煽りと気づかないあなたもちょっと、2ちゃんねらーとしてどうかと思うw
そのはるひヲタが煽ってる場合も、音楽ファンがはるひ攻撃するために投入する場合も想定できるから、
どういう人がそれを書いたのかまでは分からんけどね。

まあ議論の内容については、タグはねえ、ジャンルによって推奨ルールが全然違うね。
タグの概念からして違うこともある。

私は別に音楽タグつけてもいいと思うけどね。
タグを重ね合わせの要素と見るか、コアな部分を含んでるものだけにつけるべきとするか、の差だろうか。

まあ私の好きなジャンルだと、
MADPVとかのカテゴリ分けもかなり細かく合意ができてるんで割と整然としてるけどね。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 21:37:52 ID:???0
個人的にはアニメ系でも音楽主体なら音楽タグ付けるのはいいと思う。
でも単にBGMに使ってる曲が好きだからみたいな理由で付けるのはどうかと思う。
ニコニコはアニヲタじゃない奴も利用してるんだって意識をもうちょっと持ってほしい。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 21:38:12 ID:???0
というのも、音楽って言葉自体、単語そのものの意味が明らかにゲーム音楽もアニメ音楽も含める単語だからね。
国語として正しいものを利便性のために議論の届かない範囲まで否定するってのは、そもそも無理と考えたほうがいい。

邦楽タグつけて整理するとか、洋楽タグ(これは既に始まってるようだが)つけるとか、
そういう工夫は必要じゃないかなあ。

愛好家同士で新規タグつくって整理していくってのが王道だと思うんだが。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 21:40:28 ID:???0
キモイタグつけて管理するか
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 21:46:29 ID:???0
洋楽タグとかよりもジャンルで管理して欲しいね
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 21:47:50 ID:???0
>邦楽タグつけて整理するとか、洋楽タグ(これは既に始まってるようだが)つける

こんな感じに結局、数的優位にたった非常識ヲタに蹂躙される少数の音楽ファン側が、
仕方なく対策を取ってる状況じゃあ「アニヲタは増長してる」と言われても仕方ない
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 21:50:55 ID:???0
ハルヒは洋楽を超えたタグはまだかw
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 21:51:16 ID:???0
>>489
MADPVの場合は単なるBGMとはいえないが(動画の重要要素だから)、
画像寄せ集め動画に使ってるだけだと、さすがに単なるBGMだな。
これは寄せ集めじゃなくて優秀な動画の例になるけど、ナショナル動画に音楽タグがついてたらオカシイもんね。

ただ、そのあたりの合意って、アニメ側だけじゃなくてアンチアニメ側でもとれてないでしょ?
だからやっぱり難しいと思うけどなあ。

>>493
優位どうこうじゃなくてさ、国語として正しいものを、どうやって広く否定するのさ。
どっかで議論してたって、そんなのみんなが見てくれるわけじゃないでしょ?

タグは基本、カバー範囲が大きくなるタグほど使い物にならないよ。
音楽タグも今はそれなりだけど、大幅なシステム変更がない限り
いずれは全くの使い物にならなくなるってことは予測しといた方がいい。

これはアニメタグやゲームタグもそうだけど、全体の動画投稿傾向をすぐ把握できるためのタグでもあるわけ。
タグから動画を漁るには、ほとんど使い物にならないよ。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 21:53:34 ID:???0
ほらみろやっぱり最善なのはキモヲタ死ねタグを付けていけばいい
497495:2007/05/06(日) 21:57:46 ID:???0
補足説明。
たとえば、このスレで、アニメ系は全部音楽タグつけるのやめましょう!って結論を作るのは無理じゃない。
でも、ニコニコユーザーは大半がこんなスレ見てないし、議論の現場なんて把握してるわけがない。

となると、「音楽なんだからとりあえず音楽タグつけました」、ってのを、どういう理屈と手段で防ぐんだ?ってこと。


つっても私の好きなジャンルだと、PVでも音楽タグは極々限られた動画につかないんだけどねw
みんなつけたいタグが多すぎて、音楽タグみたいなのはすぐに消されちゃうからwww
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 22:00:57 ID:???0
>>480
武道板とか格闘技板の住人で、何故か他の格闘技系に湧いて出て「塩田先生とかなら〜」と
唐突に合気道の説法し出す奴が余りにうざくて嫌われてる余波みたいなもんだから、諦めろ
例えれば、FLA板でバンプのファンがバンプのファンというだけで嫌われるようなもんだよ
499495:2007/05/06(日) 22:05:10 ID:???0
訂正 極々限られた動画にしかつかない   だった。


もちろんハルヒとかのユーザー群にも問題ないわけじゃないけどね。
ハルヒMADタグ作って整理したり、ハルヒPVタグ作って整理したり全然してないからな。
あんなんじゃ、ハルヒ好きなやつらもタグを使って便利に動画見て回れないだろうに。

結局ハルヒとかは、グーグルでも一千万件hitしてしまうような超巨大コンテンツみたいだし、
それだけライトユーザーも多いし、結束も弱いからそういう動きが起こらないんじゃないの。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 22:07:16 ID:???0
495はプロの工作員の資格がある
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 22:16:18 ID:???0
電車内マナーですらいまだに守れない馬鹿がいる状況で完全撲滅は無理だろうけど、
少なくとも自分自身すらコントロール出来ない奴が白い目で見られる雰囲気を作ることくらいは出来るよね
みたいなレベルの話。

「だから何?」って聞かれても「それだけ」としか言いようが無いけどさ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 22:22:01 ID:???0
一番無理な相手に教育しようという姿勢は感動できる
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 22:26:03 ID:???0
アニヲタもあれだが、公式ブログでR-18がらみで噛み付いてる連中もすげーな。

おまえらどんだけ性欲爆発してんだよってかんじ。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 22:32:51 ID:???0
>>499
まだそこまで考えてるうP主やユーザーも少ないんだろうね。
こういう問題は不便に感じてる側じゃないとなかなか気付かないのかもしれないし。
システム面でも改善の余地はあると思うけど。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 22:35:04 ID:???0
著作権にうるさいとこに通報して潰しちまえです(´'ω'`)モウミネェヨ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 22:57:57 ID:???0
しかしクオリティが日に日に劣化していくな
挙げられる動画もアニメばっかだしマジつまんねぇわ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 23:28:24 ID:???0
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 23:33:24 ID:???0
MAD職人の養成期と考えればいい
今はそういう流れなんじゃね
そのうち飽きて新しい流れくるだろ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 23:34:34 ID:???0
>>506
そうなのか。俺の好きな分野だと日に日にレベル上がりすぎて
今じゃハードル高すぎになっちまってるよ……。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 23:37:26 ID:???0
>>503 あれは文句言われても仕方ない。基準が少年誌より厳しいから。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 23:37:30 ID:???0
flashの流れを見てると、結局密度が薄まって全部まとめて死亡ムードみたいな流れになる可能性は高いな。
まぁ、別に流行が来ようと去ろうと関係ねーよって部分はあるが。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 23:38:51 ID:+1jWZTFy0
アニメっていっても、たとえば闇サトシなんかはとてもおもしろいんだけど、
萌えキャラの画像&音楽垂れ流しとか、エロゲのモロじゃないスライドショーとか邪魔で仕方ない
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 23:39:22 ID:???0
>>510
あきらめて他でやれよって話。
どんだけ不撓不屈の精神にあふれてるんだよと。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 23:42:33 ID:???O
アニメなんかは、うp乙〜か、
キターのコメントで始まるのな?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 23:46:17 ID:???0
>>513
【理不尽】ニコニコ削除人は腐女子【やおい優遇】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1178112851/

こういうことで非難されてるのもあるんじゃないの。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 23:55:22 ID:???0
エロの削除はあくまでもニコニコ側の自衛のためであって、利用者の為じゃないんだから、
どんなに小理屈こねたって無駄だべ。

それに下手にルールをかっちり決めると、その隙間をぬって悪さしようとする奴が出てきてめんどくせえから、
あえて明示しないってのは、ひとつの作戦として有効だわな。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 00:03:50 ID:???0
それは同意できるよ。ニコニコ側にも、うちはまっとうに健全を目指してますっていえる何かが一つは欲しいわけだしね。
といって、不特定多数のライトユーザーがそれを察しろってのも無理でしょ。

だから、今のやり方じゃ不満が沢山出るのは当たり前ってこと。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 00:04:12 ID:???0
オタだけならまだいいけど、「今見てるやつ  ノ」とか「コメきらさないでw」とかはうざい。
コメントでケンカしてるやつも勘弁して欲しい。
というわけで鑑賞系動画は非表示で見てる。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 00:08:29 ID:???0
>>518
ああ、ケンカあるなw
擬似リアルタイムケンカw
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 00:46:25 ID:???0
結局さ、日本人しか使わないし
それもごく一部のヤツだけだから
ネタも偏りすぎて尽きて来るんだよな・・・

youTubeはそれこそ世界中のヤツが動画を上げるから
色々楽しめるけどなぁ。

ニコニコ動画の限界はそこら辺だろうな
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 00:57:23 ID:???0
既にアップされている動画を引用、がほぼできなくなったから
技術的なハードルは上がってるわけだしな。

わざわざエンコやらして・・・なんてヲタばっかだわなあ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 00:59:21 ID:???0
ヲタだけあって画質だけは叩きまくるしなw
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 01:09:07 ID:???0
>>453からの流れをみて
俺も見てみたけど、超絶技巧は大げさ。

何故あれるのかっていうと、擁護したい素人がイタい奴ばっかりだからじゃないか。
無知だけど俺は凄いと思ったんだから間違いない、って決め付けてるだけだから。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 01:16:53 ID:???0
>>520
自分で上げようぜ……常識的に考えて。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 01:22:40 ID:???0
どっちかというと「上手いね」と感心してるど素人の中に割って入って
「たいしたことないじゃん」っていう奴のほうが情けないと思うがなぁ。

なんか自我ばっかり肥大した中級者ってイメージ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 01:26:45 ID:???0
本題のアニヲタは動画が見られなくて発狂中か。
こういう恨みはいつまでも持つ連中なのにな
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 01:31:41 ID:???0
素人が勘違いして「上手いね」って言うのが悪いわw
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 01:52:38 ID:???0
TAMUSIC(宣伝がうざいので嫌われてる奴)と一緒じゃないの?
わざわざURLまでずっと出てる動画だし、
他人が勝手にアップってのはなさそうw

宣伝してるけど特に上手くもないっていう
ごく一般的に叩かれるパターンじゃないかw
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 02:44:00 ID:oOTb2sNn0
結論

・宣伝してるバカとアニヲタは死ね

・東方の「超絶技巧」は下手


530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 02:46:41 ID:???0
素人が「上手い」って言う事に問題あるのか?
すぐ「これくらい出来る」「下手」なんて言い出す批判厨のが邪魔。
自分でそれより上手い動画を挙げろっていう。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 03:04:14 ID:???0
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 03:14:46 ID:???0
だからもうそれは結論でただろ。
ウマいやつが素人がつけた超絶っていうを心の中でバカにしつつ
ヌルーできる大人な心持てばいいって話だろ。
ヌルーできずに下手っていうやつも自分の主観と違うこと言われて噛み付くやつも
全員低レベルで放置しとけばいい。

いい加減スレ違い。結局おとといまでのGW真っ只中みんなが忙しい間
暇なアニヲタの勢力がいつもより異常だったのかな
おとといまでのランキングに比べたら多少アニメ比率が減ってきてる希ガス。
>>531
世間の掃き溜めはアニヲタだろ・・・常識的に考えて
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 03:22:19 ID:???0
ハエの国でウンコってまずくね?っていうようなモンだろ
ハエの国で人間様の常識は通用しないぜ?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 03:34:58 ID:???0
ハエ駆除だぜ〜
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 03:40:14 ID:???0
普通は、GW中のが暇だろ。>>532は何を言っているんだ?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 04:18:01 ID:YckRf5kg0
家族アリだとGW中は時間が無い

一人身でヒマな低脳アニヲタはGW中はヒマ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 04:38:15 ID:YckRf5kg0
>>532も痛いw
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 04:43:07 ID:???0
512x384 On2VP6 2-pass らき☆すたの第05話です。
今回はいつもより若干画質をさげて音質を少しあげてみました。
あんまり変わってないかもしれませんが。第04話の再生・コメが10万を超えててまたびっくりしました。
見てくださった方、ありがとう。


コメに激しく違和感
ありがとうて・・・
MADならまだしも、お前が作った動画ちゃうやろ、と。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 05:44:52 ID:YckRf5kg0
>>538
こんな奴いっぱいいるよな
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 05:55:57 ID:???0
しかも著作権侵害してどうどうと「ありがとう」だしな・・・
どんだけ無神経なんだよ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 06:07:52 ID:???0
宣伝になってるからと返す
もはやワンパターン
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 06:30:46 ID:???0
>>538
自分がエンコした方を選んで見てくれてありがとうございます
っていう意味なら社交辞令的なアレで受け取れなくはないが
個人的には、こういうもんはもっと最低限の内容の方がいいと思うね
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 07:00:53 ID:???0
ランキングがほとんどアニメで役にたたねーワロタ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 07:02:12 ID:???0
>>522
音質のレート1/3以下にしても判りもしないくせに、画質だと大騒ぎするよな
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 07:28:57 ID:???0
>>536
ガキ持ちがニコニコやるなよw
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 08:40:52 ID:???0
>>538
あいたたたた
ありがとうって。ふざけてるのか。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 10:23:29 ID:/5DRrpRgO
>>498
余波か・・・仕方ないな
アホは何処にでもいるしな・・・
ただ弁明みたいな厨房はクタバレとは思うがニコニコには書かない
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 11:34:08 ID:???0
弁明は消えるべきだが、それ以上に「弁明キモイ」「弁明死ねよ」とか
弁明を相手するヤツは真っ先に死んで欲しいよ。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 11:54:06 ID:???0
ニコニコのアニヲタがうざすぎる件
1 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2007/05/05(土) 03:43:27 ID:Zkn5kqWi0
最初は面白かったのに、アニヲタとエロゲ厨が暴れすぎで最近つまらない
オレアニヲタだからみんなもアニヲタだろ?みたいな奴が多すぎ
ネタならまだしも、タダのアニメうpとかシネよボケが
アニヲタの存在自体に嫌悪感を感じる誠実な人たちが大勢いることを考えるべき
あとここの運営はしぬべき
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 12:47:04 ID:???0
>>538
ありがとうワロス

100万IDのうち10万匹はいるということでw
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 13:38:50 ID:???0
だがアニメ版星のカービィは見るべき。というか見てくれ。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 13:48:06 ID:???0
ニコニコで音楽検索するとアニメばっかwwwwwwww
アニメは音楽じゃねえよwwwwwwwwwww
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 14:59:44 ID:???0
「音楽」
で検索したら本当にアニメばっかりだな
そこらのアーティストのPVでも出てきそうなものだが
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 15:06:02 ID:???0
ランキング見てきたけど殆どがアニメ、ゲーム関連で絶望した
ギター弾いてみたってのがニ、三個あったけど弾いてるのアニソンだった
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 16:12:15 ID:???0
>>553
そりゃPVで検索しろよw
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 16:17:11 ID:???0
>>555
これがアニヲタの理屈です。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 16:36:51 ID:???0
アニメが好きじゃないのは個人の嗜好だからいっこうにかまわんが、自分がマイノリティで
あることを気が付かないで発言してるのはイタいね。
マイノリティならマイノリティなりに楽しめばいいんだし、その立場がイヤならメジャーに
なれるよう魅力のあるアニメ・ゲーム以外の投稿するなり居場所変えるなりすりゃいいだけだ。
なんで行動より先に文句が出てくるのかね。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 16:39:45 ID:???0
ああもうアニヲタゲーヲタが占拠したとそうゆうことですね
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 16:42:25 ID:???0
確かにニコニコは変わってきた
昔からアニメやゲームばっかりだったらこんなスレは立たない
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 16:56:04 ID:rwJET9zr0
もののけ姫のポケモンゲットだぜ!には笑った
こういうのは良いんだが・・・
萌えアニメがなぁ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 17:15:29 ID:???0
こんだけの数の動画で埋め尽くされるとこんなもんだろ。一般受けするものを
バンバン上げていくやつが増えないと駄目だな。
ヲタはそういうことするの大好きだからそんなんばっかで埋め尽くされるわけで。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 17:21:16 ID:???0
>>561
そんな一般論はきいてねんだよ。アンチスレなのがわかんないのか?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 17:26:13 ID:???0
アニヲタは空気が読めないので
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 17:28:04 ID:iPxKMu370
昨日「軍事」がネタにされてたから
検索して見てみたら面白かった

ドキュメンタリーは面白いな
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 17:29:07 ID:???0
何でアニメ嫌いなんだろう。
多分食わず嫌いなんだろうな。

「1話」「01話」「001話」で検索して片っ端から見てみればいいと思う。
面白いのが見つかるかもよ♪

俺のオススメ→「星のカービィ」「ギャラクシーエンジェル」
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 17:33:08 ID:???0
そういう押し付けがましいところが嫌われてる
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 17:33:50 ID:???0
>>565
流石にアニヲタでもそこまで露骨な工作は・・・・してこないとも言い切れないのが怖いな。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 17:44:36 ID:???0
>>565
天邪鬼にお勧めするほど愚かなことはない。勧めれば勧めるほど憎悪を増す。
人のお勧めとかに見てないのにケチをつけたりするのと同じ。
アニメとかそういうジャンルわけ隔てなくそういう奴は存在する。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 17:46:38 ID:???0
天邪鬼ってなんだ?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 17:53:29 ID:iPxKMu370
別にアニメ全般を嫌ってる人は少ないんじゃねえの?

萌えアニメとかは論外だけどな
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 17:54:50 ID:???0
さて、萌えアニメとは何かを考えようか。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 17:56:59 ID:???0
>>562
じゃあ、なに?
ここでグチれればそれで満足なん?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 17:58:12 ID:???0
たぶんそれが本音なのかと。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 17:58:41 ID:???0
たのむからさ、上位が京アニばかりって何事?明らかに工作員とか信者がいて不正操作してるでしょ・・・
キャンディポップスとか今頃この伸びは異常すぎる、病的な信者が毎日マイリスト登録増やしまくってんのかな?
まあ工作員いる確率100%だけどね・・・
ほんとヲタと工作員ばかりでニコニコ地に落ちたな
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 18:07:21 ID:???0
普通に人気がある、という考え方は出来ないのか。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 18:09:21 ID:???0
>>571
テニスの王子様
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 18:14:30 ID:???0
そりゃIDの数は数十万で一人複数垢がデフォという母集団なんだから
工作が無いと思う方がおかしい
自分もアニソンメドレーとかがザクザクと出始めるようになってから
もうランキングはあまりアテにしなくなった

>>570
自分もアニソンとかガンダムみたいなロボットアニメとか
ハーレムアニメとか大嫌いだけど、なぜからき☆すたのヌルさは結構気に入ったぜ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 18:20:38 ID:???0
>>574
でもらきすたOPのマイリスト合計数が29,323で、
CANDY POPの合計数が16,576ってことは、
ぶっちゃけまだまだ伸びる余地あるんじゃないの。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 18:21:57 ID:???0
普通のアニメは好きなんだが・・・
ハルヒとからき☆すたとか論外
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 18:22:07 ID:???0
574は未だにニコニコがどういうとこかわかってないんだよ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 18:23:29 ID:???0
工作員が印象操作してるとしたら
ランキングなんか正当な評価じゃないんじゃん
アニメ以外の面白動画ももっと出てくるはずっての当たってるかも
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 18:28:52 ID:???0
>>581
だから自分で発掘しろよ……。

俺がニコニコで見た、アニメ・ゲーム・漫画系以外の面白動画で覚えてるのは、
科学情報うどん・スパゲティ、Halfbyくらいだな。

ゲームネタ混ぜてるけど一応そうじゃない色も強いのだと、ナショナルかな。


実写系は単なるPV転載と、画像寄せ集めばっかりで、正直一番つまらんぞ今のニコニコでは。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 18:34:56 ID:???0
ごっつとか面白いんだが、普通の映画とかは消される心配でツライだろうな。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 18:35:06 ID:???0
>>580
わかってるから書いてるんだろ?
明らかに工作員とか信者がいて不正操作してる
キャンディポップスとか今頃この伸びは異常すぎる、病的な信者が毎日マイリスト登録増やしまくってんのかな?
まあ工作員いる確率100%だけどね・・・
ほんとヲタと工作員ばかりでニコニコ地に落ちたな
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 18:37:06 ID:???0
動画や米でウザって思うことないの?アニヲタは
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 18:40:10 ID:???0
あるに決まっとる。そんなあって当たり前のことでいちいち反応しないわ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 18:41:30 ID:???0
俺はアニメ系じゃなくてゲーム系メインだが、
コメはまっとうな批判になってないコメは全部ウザイ(具体的にどこがダメとか書かずにただ罵倒してるやつ)
動画は、画像よせあつめと雑談系と回答希望系はほぼ全部ウザイ。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 18:41:53 ID:???0
工作員がいるところで何か問題があるのか
ヲタが多いことも前からわかってたことじゃない。TOPで目につくのは確かにうざいんだが、
そこまでいうほど気にならん。それをどうにかするのは運営側の問題だろうしな。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 18:42:26 ID:???0
>>588
工作員うぜぇよwwwwwwwww
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 18:43:22 ID:???0
まぁ罵倒してるのはどの動画いっても毎回煽って荒らしてるだけで
2chにいる荒らしと同じようなもんじゃね?といってどうにも出来ないからオミトロンで
VIPマリオは見ることにした。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 18:43:42 ID:???0
工作員と厨の集まりか
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 18:44:22 ID:???0
永井先生の動画の前にはどんな萌えアニメも糞
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 18:45:27 ID:???0
まーた文句だけ言って騒いでる馬鹿が沸いてるのか。
そんな気に入らなきゃ同士でも集めて抗議でもすりゃいいじゃねーか。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 18:45:38 ID:???0
じゃあ永井先生が萌えアニメ見てる動画を見ればいいじゃない
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 18:47:51 ID:???0
アニヲタを叩くやつは一度らきすたを見てみるといい
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 18:49:07 ID:???0
自分が気に入らないものは一切受け入れない奴らだから無理だよ。
きっと友達に勧められてもそうなんだろうな。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 18:49:13 ID:???0
そう言って今日もアンチアニオタは工作に励むのでした
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 18:50:28 ID:???0
本スレから誘導されてきました
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 18:50:37 ID:???0
>>595
見たけどおもしろくない。
もっとクレヨンしんちゃんをうpして欲しいくらいだ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 18:52:00 ID:???0
>>596
友達面すんなよ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 18:54:03 ID:???0
まぁ、正直、一生関わりあう事のない連中が
何を見て、何をマイリストに入れようと知ったこっちゃないんだけど、
アニメ系動画にアニメ以外のカテゴリータグつけるのだけは止めた方がいいと思うぜ。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 18:55:59 ID:???0
そうだろうね。わざわざ避けてきたのに違うところでも同じ物を見たってのは
ダルイし。まだ運営の努力でいくらでも改善出来るレベルだと思うから
γであるうちは様子見だよ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 18:58:13 ID:???0
まあ正直、サウスパークでも見てりゃいいんじゃねーの。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 18:58:36 ID:???0
>>595
糞アニメだと思う。
あの歪んだ顔からして嫌だ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 19:03:57 ID:???0
アニヲタだけどらきすたは糞アニメだと思います
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 19:05:03 ID:???0
工作員工作員って、あれで宣伝になるっての?
そりゃたしかに露出は増えるけどさー。
ようつべくらいの画質ならともかくニコニコレベルでは弊害多すぎだろ。
らき☆すたなんてOPのCDやらDVDの発売はまだずーっと先だつうのに。
だいたいアニメのTV放映が宣伝であって、本放映以降はこれから
商品にする映像やら曲自体が好き放題観れたら困るわけよ。
ハルヒもCandyPopのMADが人気あったからって関連商品が売れる
わけじゃないだろうしなあ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 19:07:08 ID:???0
またアンチアニヲタが見えない敵と戦っているのか
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 19:07:16 ID:???0
>>606
じゃあどうにかしてきてくれw
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 19:07:44 ID:???0
>>606
ハルヒとかは逆に生粋のキモヲタよりも新参のvipperとかライトな奴に効果ありそうだ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 19:08:58 ID:???0
ここでいくら叫んでもどーしょうもないのにw
いっそ掃き溜めなんだからなって言っちゃえば楽なんだろうが。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 19:09:56 ID:???0
ID見えたらずっと606のターンだったりしてな
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 19:09:57 ID:???0
ハルヒなんて今更宣伝効果あるわけないじゃん。
ネットの二次元界隈に接してるやつならほぼ全員知ってるよ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 19:18:12 ID:???0
本スレの最後面白かったwwまた出張たのむよww
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 19:18:42 ID:???0
ああああaaaaaaaaaaaaaaaアAAAaaaaaああああああああああああああああああああああああああああああああああああああいすくいてぇ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 19:43:33 ID:???0
以前、空気読めない馬鹿がウザかったんで
はるひをNGワードに設定してるから、
まともに反論したいアニヲタははるひって言葉を使わないでくださいねー
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 19:45:32 ID:???0
おまえの事情なんか知るかボケw
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 19:48:55 ID:???0
スパイダーマン上げたやつ叩くのにらきすたは放置ワロス
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 19:59:15 ID:???0
映画あげるのは洒落になってないぞw
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 20:04:59 ID:???0
もうらきすたとかヲタアニメいいからあああああああ
サムネ見るだけで不快指数120%なんすよおおおおおおお
マジ勘弁して(涙目)
620244 ◆oT/w3Qtogc :2007/05/07(月) 20:12:20 ID:???0
(`・∀・´)何ココ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 20:17:13 ID:???0
知らない奴が見ても楽しめる動画をあげろよ。
ヲタ動画でもアイマスremixとかは見てて面白いけど、
らきすたとかいう糞アニメのOPは何が面白いのかわからん。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 20:22:52 ID:???0
たしかにらき☆のOPはうざい
「さあはじまるでざんすよ」とか聞くと、虫唾が走る。
吐き気がする。ジンマシンがでてくる。

でも本編を見たら意外と面白かった自分は
http://www.nicovideo.jp/watch/sm101751
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 20:29:30 ID:8XUmMW9IO
らきすた無理。
特にあの青い髪の女の顔見るだけでゲロゲロ(^ω^)
こんなん見て萌えてるキモオタを想像すると哀れで笑える


…弟も見てたorz
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 20:32:49 ID:???0
なんだここwwwwwwwwwっうぇwwwwwwwっうぇ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 20:33:21 ID:???0
らきすたが無理っていうことだな要するに。
あとあのランキングは勘弁してほしい。「覇王翔吼拳」を使わざるを得ない 2
みたいなのが1位ならこんなことは書かなかった。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 20:33:58 ID:???0
>>622
おまえはかいぶつくんを馬鹿にしてるのか?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 20:35:06 ID:???0
>>618
なぜ映画だけ洒落にならないのだ。
お前の回答が洒落になってない
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 20:42:00 ID:???0
10年前にニコ動があったら
やっぱりエヴァとかセンチメンタルグラフィティとか
KanonのMADばっかりだったんだろうな・・・
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 20:44:39 ID:???0
エヴァのMADは過去の遺産が半端ないから
今でも転載でうpされることも多いな
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 20:51:47 ID:???0
アニメはアニメで分別してほしいわ
むしろ一般人イラネな方針なのかもしれないが
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 20:51:59 ID:???0
歌詞の空耳もいい加減限度を超えると
うんこに聞こえて笑う小学生と同じだな
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 20:52:15 ID:???0
>>627
そりゃyoutubeでFOX社がうpした個人までも訴えると言ったのと同じだろ。
うるさいところの物を上げるのは洒落にならんって意味だろう。
ツヨイところが怒ったらニワンゴもろとも炎上してしまう。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 20:52:57 ID:???0
>>632
カスラックの正義を認めたも同然だなw
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 20:54:34 ID:???0
カスラックがニワンゴに怒ったってなったらどうなるのかちょっと見てみたいがw
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 20:54:37 ID:???0
ぶっちゃけらきすたOPもハレ晴レもテニミュもとかちも面白いよ。
ただ派生ネタだらけでついてけない。
MAD作り頑張ってる奴もその辺のネタにしとけばアクセス稼げるってわかってきたからどんどん腐ってく。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 20:59:49 ID:???0
アニメ関係も面白いのもあるんだけど、ただ第○話とかダラダラ流してる
だけのは別のページとか作ってそっちでやってほしい。

637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 21:01:11 ID:???0
ヲタものは何十番煎じになっても喜ぶから劣化が酷い
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 21:09:23 ID:???0
二番煎じの時点で見てねーよカスwwwww
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 21:20:58 ID:???0
>>635
言いたいことは痛いほどわかるが
なんかランキング至上主義者のひがみに聞こえなくもない

漫画雑誌のジャンプなんかもアンケート至上主義で
腐っていったんかなあ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 21:26:20 ID:???0
>>627
マジで言ってる?
テレビ番組は削除依頼で大抵解決されてるけど、
映画はそれじゃ済まないよ。

今、映画は隠しカメラで盗撮して公開後即うpとかがあるせいで、
めっちゃくちゃピリピリしてる。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 21:28:17 ID:???0
>>635
アイマス系は競争激戦区で、まったくアクセス稼げないぞ。
視聴者の数に比べてMAD作製者の数が多すぎる。

めっちゃくちゃな動画編集するか、実質オリジナル曲を作るかしないと注目してもらえない有様。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 21:29:02 ID:???0
ランキングはどうせVIPあたりの連中が埋め尽くして遊んでるんだろ。
昔田代砲とか人海戦術でネット投票なんかをいじってたように。
飽きりゃ治まるからほっとけ。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 21:34:17 ID:???0
>>641
というか本編の歌モノやコミュが多すぎてMAD出ても埋もれる
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 21:36:23 ID:???0
アニオタのコメントってなんかありきたりすぎる。
〔ちょwwwww○○自重しろwwwww〕
〔■■「ちょwwwwやめてwwww」〕
〔これは〜〜〜〜ですwwwww〕
マンネリしてることわかってんのか
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 21:47:27 ID:???0
>371
懐古厨きめぇw

なにが引退だよwwww
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 21:49:07 ID:???0
>>640
お前は本当にバカだな
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 21:49:07 ID:???0
>>371
初期ってゲームプレイ動画ばっかりだったぞ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 21:51:46 ID:???0
はっきり言って作品に罪は無い

ただ「アニメきめぇwww」「死ねよ糞アニメ」とか言うだけの低レベルな奴は死ねばいいと思う

アニヲタ叩くんなら別にいいけど
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 21:54:59 ID:???0
どんなジャンルだろうがどんな動画だろうが、荒らしは荒らしでしかないからなあ、それ以前に。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 21:56:57 ID:???0
>>640
版権が一番うるさいディズニーあげたらどうなんだろ?
誰かやってみてくれ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 21:59:02 ID:???0
>>579
つーか真に死ぬべきな奴はこういう奴
何が他のアニメは好きだがハルヒらきすたは論外だよww

こういう奴はよくいるが、どんなジャンルにしても有名になって露出が多くなったからといって「作品」否定したがる厨マジうぜぇ
どうせ信者が気に食わないという理由で作品を叩くんだろw

あ、ハルヒ厨死ねとかなら同意だけどね
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 22:02:45 ID:???0
ハルヒとらき☆すたが同じように扱われてるが

宣伝とか言うなら現在進行形のらきすたと、
地上派放映からもう1年以上経ってるハルヒって違うと思うんだが
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 22:03:27 ID:???0
再生数上位4つがらきすたってキモ過ぎるw
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 22:04:54 ID:???0
ハルヒとらき☆すたも個人的には同じ
何が同じかというと信者の匂いが似ている所
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 22:08:03 ID:???0
たしかに大好きなアヌメとそれで作ったMADが
ランキングにかすりもしなかったからって
ハルヒとらきすたばかり叩くなよ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 22:08:07 ID:???0
らきすたがどうなのかは知らんがハルヒとかアイマスとかって既に普通に人気あるんじゃねーの
工作員というより、信者の絶対数が多ければMADも連発するし、病的な奴や純粋にキモイ奴も出てくるだろ

657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 22:08:17 ID:???0
ニコニコをアンチアニヲタが荒らしてるってことになってんの?
アンチはアニメ自体見ないだろ…
荒らしてんのモラルのないアニヲタや腐女子じゃないの?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 22:09:15 ID:???0
地球大進化とか上位を独占する日はくるのでしょうか?w
俺、ゲーオタだけどこういうのはもっと出てきて欲しいと思うなぁ。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 22:10:05 ID:???0
>>657
腐女子は、自分達はアニヲタじゃないと思ってたりするから、
ふつーにアニヲタキモイとか言ってくるよw
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 22:11:36 ID:???0
盛り上がってればなんでも面白く見えるって層が多いだけだと思うぞ。
ハルヒだって本編は中盤gdgdだったがハレ晴レ祭りあたりから入った奴らで乗り切ったわけだし。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 22:12:12 ID:???0
同じアニメを見てるくせに
「周囲はアニオタばかりだが自分はアニオタじゃない」
と思い込んでる奴ばかり居合わせてるから、揉めるんだよ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 22:12:49 ID:???0
ハルヒやらきすただってしばらくすれば「時代遅れの昔のアニメ」だよ


とKanonのMADばかり見ていた自分が言ってみる
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 22:12:49 ID:???0
アニメ排除とか運営がするわけないじゃん
ここにいるような少数派がうぜぇうぜぇ思うほどに総数が増えてるんだからw
どう転がってもここの住民は愚痴を言うだけにしか成り得ないよ

だってただお前らが望む快適なシステムにしたいなら、重くなるだけなのにさらなるID開放なんてし続けないだろ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 22:13:34 ID:???0
>>656
しかし、ハルヒとアイマスのコラボMADがあまり作られないとこ見ると、
どうもその2つは層があんましかぶってないっぽいね。色々と面白いもんだな。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 22:16:17 ID:???0
ハルヒというより谷口ならなんでも面白いと思っている勢力が大きい気が


いや、俺も谷口好きだけどw
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 22:19:31 ID:???0
>>659
腐女子のコメだろうなっての見かけるけど正直引く
あいつらカップリング違うだけで揉めるんだろ?おかしいよ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 22:20:38 ID:???0
>>658
カノッサの屈辱とかも
うpされてすげえ嬉しかったけど
元ネタをsita big green で書き込む知ったか厨がでてきて
萎えたことがある
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 22:21:49 ID:???0
腐女子っていえばテニミュも最初は本編をバカにした感じで盛り上がれたのに
いつのまにかネタとも思えない量の腐女子っぽい書き込みだらけになって字幕職人減ったな。
ゲーム版やキャラソン関係は90%以上が腐女子なんじゃないだろうか。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 22:21:53 ID:???0
陰陽師みたいに完全にタイアップを持ちかけているような動画
ふぃぎゅ@謝肉祭のようなどう考えてもニコニコを意識して作ってあるような動画
ハヤテのごとく!のようにニコニコ公開を歓迎していると原作者?が言っちゃってるような動画
古すぎたりDVDが出てなかったりするようなマイナーアニメ動画
きしめんのような動画の公開自体を公式HPで無料で行っているような動画

著作権問題でアニメ・ゲームなどを排除するような流れになったら
このあたりの扱いはどうなるんだろう
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 22:23:08 ID:???0
>>1
>アニヲタの存在自体に嫌悪感を感じる誠実な人たちが大勢いることを考えるべき
誠実な人たちとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 22:25:27 ID:???0
何かチョン臭い書き方でワロタ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 22:25:34 ID:???0
そういえばらきすた嫌いな奴って及川光博が踊ってるアレってどうなんだ?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 22:27:31 ID:???0
>>668
腐女子がテニミュを楽しむ分には別に文句ないけどな。それこそ自由だし。
でもなぜかしらんが、腐女子はやたらと他の動画に出張しては荒らしコメント入れてくるからな。
まあテニス動画のあのコメ率の高さといい、ちょっと過激すぎる。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 22:29:29 ID:???0
>>669
アイマスも公式サイトに置いてあるDLCアイテム紹介コーナーで、ニコニコでの
とかち人気をネタとして取り上げてるね。MADがかなり本体ゲームや関連商品
売り上げに貢献してるようだ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 22:31:50 ID:???0
ゲームに関しては著作権とかで訴えてこないんじゃないか?
宣伝効果はあるし、アニメのように丸々見えてDVD売り上げが落ちるようなことは絶対に無い
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 22:34:32 ID:???0
まあ、動画をいくら見たところで、ゲームで遊べるわけじゃないもんなw
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 22:36:43 ID:???0
見たらおしまいって内容のゲームしか作れない会社が火病を起こすだけ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 22:39:58 ID:???0
著作権とかw
著作権違反ですぐに排除されるのなら同人業界なんてとっくに駆逐されてますwww
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 22:40:32 ID:???0
そういうのはゲーム会社がニワンゴに消せというっしょ。
アニメも結構消えてきてるみたいね。すごいスピードで上げられて埋もれていくから
残ってるの全て黙視されたものとは思わないが。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 22:42:29 ID:???0
部屋がサザエさんのカツオとワカメと同じタイプの僕から言わせてください。
くるくるプリンセスの広告で妹にめっちゃ誤解されます。やめて・・・
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 22:43:39 ID:2R6qeR0S0
ナディアは面白かった
最近のアニメはキライ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 22:44:26 ID:???0
>>680
それは悲しいなwオミトロンスレでもみてきて、広告消しのどっかにあったはずだから
それ入れてみるんだね。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 22:45:26 ID:???0
>>680
まさかおにいちゃ…ロリ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 22:46:06 ID:???0
>>680
不覚にもワロタ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 22:46:22 ID:???0
>675
著作権的には問題だが、実際のプレイ画面を見ることで購買意欲は沸くからなぁ。
防衛軍にしろ、ライアクにしろ、アイマスにしろ。プラス要因の方がある気がするんだが。
ゲームは自分で動かすってのがあるから、アニメや映画なんかの映像だけのコンテンツとは違うし。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 22:47:04 ID:???0
そんな>>680が見るのは「兄弟」という米が目立ち削除の嵐が吹き荒れる、あのジャンルだったのです
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 22:47:46 ID:???0
ごめん、俺、ニコ中のはずなのに、くるくるプリンセス分からない。
トップには表示されてないよね?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 22:52:24 ID:???0
>>687
SMILEVIDEOの方が見る確率が高い気がする
なにかうpしてみな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 22:56:05 ID:???0
http://ad.nicovideo.jp/images/00000015_s.gif
gifくらい貼ってやれ。これだw
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 23:04:38 ID:???0
>>666
エヴァ板は男がカップリングで揉めてるぞ
691687:2007/05/07(月) 23:12:17 ID:???0
>>689 thx!

でもごめん、俺のブラウザだと、広告gifがリンク先ごと自動非表示になってただけみたいだ……。
dwango.jp:【PR】ってのと右中央のだけが広告だと今まで思ってたよ。

まさかと思ってIEでつなげたらなんか色々見れた。
アミーゴ・アミーガってのもやばくない? 妹に見られるっていうならさw
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 23:12:21 ID:???0
>>673
テニミュは突っ込みどころ満載の面白動画として成立してるしなw
ニコ向きだわ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 23:12:21 ID:???0
>>689
あーこれか。
やっぱバナーって意識しなきゃ気にも留めないもんだなぁ。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 23:16:31 ID:???0
バナーを脳内であぼーん設定する機能は
大抵の人間が装備してるよなw
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 23:21:11 ID:???0
んでメッセサバつながらないのはモバイルやり始めたせいでFA?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 23:26:05 ID:???0
>>689
これを妹に見られるのは恥ずかしいなw
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 23:32:31 ID:???0
俺なんか
おにいちゃん、わたしねーこの「くるくるプリンセス」というゲーム欲しい!買って!
とか言われちゃったよ。まいったね。こりゃ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 23:38:32 ID:???0
そういえばアイドルマスターのアニメ版の方、XENOGLOSSIAとか
ギガンティック・フォーミュラ、キスダム辺りが全部削除されてるのは
著作権者側からの要請なのかねぇ?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 23:41:45 ID:???0
アニメの本編うpは結構削除されやすいみたいだね
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 00:21:44 ID:???0
今日はなぜかずっとルパン三世のアニメを見てたw
今の萌えアニメを酷評する人の気持ちが少しだけわかった気がする(´・ω・`)
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 00:23:34 ID:???0
アニオタにも色々あるからな
俺もアニオタだが昔からエロと萌えはダメだ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 00:25:05 ID:???0
別にアニメがうざいんじゃなくて
ハルヒや、らきすたのアニオタがうざいんだよね
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 00:31:25 ID:???0
アニヲタは全員ウザイよ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 00:32:03 ID:???0
ハルヒ、らきすた厨が多すぎなんだよなニコニコは
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 00:33:37 ID:???0
ようつべの時代からアニヲタはうざかった
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 00:34:10 ID:???0
流行り物なんてそんなもんだ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 00:46:03 ID:???0
>>700
チンコを通して感情移入したものは個人で楽しむものだ。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 00:53:11 ID:???0
パチンコ中毒者がパチンコのよさを力説
麻薬中毒者が大麻は悪くないんだと力説
アニメ中毒者が(ry
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 01:09:13 ID:???0
作品ごとの信者が責任押し付けあってるけど
すごく滑稽
アニヲタ自体が嫌われてるんだよ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 01:09:36 ID:???0
否定しなきゃ押し付けないんじゃね?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 01:11:00 ID:???0
「CDTV にこにこver」を見るとハルヒらきすた厨のうざさがよくわかる
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 01:17:17 ID:???0
アニヲタは死ねば良いよ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 01:29:06 ID:???0
1位 ソードマスターこなた 誤植編
2位 RAKI☆TUMA(らき☆すたでロイツマ)
3位 らき☆すた 第05話 「名射手」


さすがに死ね
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 01:43:13 ID:???0
オリジナル要素皆無の著作権違反クソアニメ動画が3位って…
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 02:43:57 ID:???0
1・2位はMADだから100万歩譲って許すとしても、3位はねーだろ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 04:24:07 ID:???0
アンチアニオタすれなのに普通にアニオタが雑談している不思議な状況だなw
俺は別に萌えアニメを否定するとかじゃなくてトップとかランキングに
それらが蔓延してそれ以外のジャンルの動画がさがせないことにイラついてる。
言い換えればそんな現状しらずにのうのうと何十番煎じのMADを喜んでランキングあげる
デブアニオタとかそれをアップする自己満うp主どもに腹が立ってるんだ。
今まで見下してきたやつらに自分の居場所を奪われたわけだからな。

つまり何が言いたいかって言うとアニオタどもじじゅう(なぜか変換できない)
しろってことだwwww
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 04:39:03 ID:???0
>>716
おばかさぁん
アンチアニヲタはもうとっくにニコニコを見限ってよ?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 05:15:35 ID:???0
見限るって言うかなんにもできない自治厨の集まりだからな・・・
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 05:25:38 ID:???0
>>718
お前のことじゃね?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 07:06:32 ID:???0
>>711
遊戯王とかテニミュとかで荒れてるみたいだが
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 07:25:53 ID:???0
>>711
間違ってるかもしれんが出展元とか一覧にしてみたんだが、
順位はともかく、作者はニコニコの流行を結構抑えてるなw

↑15位 東方 - 優曇華 ●出展元:同人MADFLASH (公式サイト無料公開)
↓14位 アイドルマスター - とかちつくちて ●出展元:ゲームプレイキャプチャ (ニコニコ)
↓13位 Nursery Rhyme - きしめん なのはMAD ●出展元:ニコニコMAD
↑12位 ふぃぎゅ@ラジオ ●出展元:ふぃしゅ@謝肉祭 (公式サイト無料公開)
←11位 東方 - 魔理沙は大変なものを盗んでいきました ●出展元:同人MADFLASH (公式サイト無料公開)
↑10位 HALFBY - RODEO MACHINE ●出展元:PV転載
←09位 創聖のアクエリオンOP ●出展元:アニメ転載
↓08位 アイドルマスター - やよぴったん ●出展元:ニコニコMAD
←07位 涼宮ハルヒの憂鬱ED ●出展元:アニメ転載
新06位 アイドルマスター - ワンダーモモーイ ●出展元:ニコニコMAD
↓05位 陰陽師 ●出展元:ゲームPV転載 (現在は本家と公式に提携)
↓04位 ロックマン2 - 思い出は億千万〜おっくせんまん〜 ver.ゴム ●出展元:ニコニコMAD
↑03位 らき☆すたOP ●出展元:アニメ転載
↑02位 おじいちゃんの地球防衛軍3 ●出展元:ゲームプレイキャプチャ BGM改変 (アメーバ・ニコニコ)
新01位 アイドルマスター - とかち灼熱系 太陽のジェラシー remix ●出展元:ニコニコMAD
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 07:26:55 ID:???0
ふぃしゅ@謝肉祭→ふぃぎゅ@謝肉祭
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 07:57:08 ID:???0
>>720
順位なんか適当だって書いてあるのにマジギレしてるのは萌えアニオタだけ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 08:17:29 ID:???0
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1178577785/

>何故削除される…。せめて理由を…。

これ本気か?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 08:18:04 ID:???0
コピペミスってたwwwwww
こっちだhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm259551
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 08:24:12 ID:8hdZbL7H0
ハルヒとアイドルマスターって見てるやつなんか
一部のキモオタが何回も見て回数上げてるんだろ
おもしろいものって評価聞くのにこれらはないよな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 08:42:48 ID:adA1e/Ux0
最近のアニメなんかゴミだろ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 08:47:49 ID:???0
>>723
コメントが明らかに違うわけだが。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 08:50:39 ID:???0
>>726
そんなお前はテニミュ大好きなんだろ?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 08:56:56 ID:???0
っつーか、ここでうだうだ言ってたって状況が変わるわけでもあるまい。
他ジャンルの良動画上げるなり、活性化してほしいジャンルの動画に
コメつけてくなりしてけば?
動画うぷ主のやる気を持続させるのも対策の一つっしょ。

おれは先日、以前TVで見た良作が上がってて0コメントなの見つけて、とにかくコメントした。
その番組自体が良かったせいもあるが、アニメが乱れ飛ぶ中かなりの上位に行ったぞ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 09:12:17 ID:???0
自治厨の自己満スレと聞いて
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 09:12:51 ID:???0
グランツーリスモで
サイバーフォーミュラのリフティングターンを再現してる動画みてみ
マジですげえから
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 09:23:22 ID:???0
>>730
荒らし増やすだけ
コメントつけてるwうぜぇ

>>731
お前また来たのか
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 09:25:00 ID:???0
ここのヤツらは文句は言うけど自分から行動して改善する気は
まったく無いからなw
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 09:33:37 ID:???0
ここのヤツらどうみてもアニヲタだから
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 10:21:54 ID:???0
活性化とかアホ?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 12:49:46 ID:???0
昨日「軍事って面白いな」と書いたものだが、
今日になって動画がかなり削除されてる・・・・

ここを見た低能アニヲタが通報しまくったとかじゃねえだろうな・・・
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 12:51:28 ID:???0
ここに書くならまだ運営ブログに書いてるほうがマシだろ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 12:56:59 ID:???0
通報されて削除? どんな動画だったんだ。
グロなら元々すぐ削除されるぞ。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 13:09:14 ID:???0
>>737
削除は適当にやってるみたいだから遠からずだなw
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 13:53:48 ID:???0
なにこの自意識過剰&被害妄想w
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 13:57:35 ID:OcfJft/i0
らきすた厨うざいな・・・
ランキングほとんどらきすたじゃねえか・・
盛り上げてるのはファンだけじゃないんだろうな
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 14:15:54 ID:???0
>>742
ほんとうざいってレベルじゃないっすよね師匠
らきすたのサムネで釣った大音量の喘ぎ声入り動画でもアップしてくださいよ

職場で\(^o^)/家族の前で\(^o^)/学校で\(^o^)/オワタ祭が見たいよ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 14:24:31 ID:???0
>>742
ファンの絶対数は多いと思う。
ただアニヲタは一人で多重盛り上げする(猿のように飽きない)からほとんどファンだけとも言えるし
本当は大してファンでもないけど流行に食いついて回るだけのアニヲタも相当いる

後者ほど声がでかいので「ファンの声」を聞くと没落するのはいつもの事
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 14:30:48 ID:???0
>>737
検索がなんか前からおかしい
アメーバから捨てられたっぽい
一応情報
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 14:58:28 ID:???0
>>737
軍事ネタはAmebaにうpられてた海外PVやドキュメンタリーが多かったからな。
今朝のAmeba大量削除の巻き添え食らったんだろう。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 15:18:41 ID:???0
そもそもニコニコがうざすぎ
消えて欲しい
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 15:57:33 ID:???0
正直、ハルヒもらきすたも興味ないし見てないから批判する気は無いんだが
萌え系エロ系はかなりウザイ。サムネでつってんのかおっぱいだの
パンツだのがありすぎてキモイんだ。どんだけ欲求不満なんだよw
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 16:03:01 ID:???0
ふつう、男同士だとエロはバカ話するには最適だからじゃないの。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 16:07:08 ID:???0
エロ系って言えばヲタに限って三次元の評価辛いよな。
しっかり見てるくせにw
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 16:15:47 ID:???0
まあ興味ない、嫌いというヤツのことも考えれって言いたいんだ。
女性子供も多いだろうしな。
サムネじゃ回避しようが無いし。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 16:19:17 ID:???0
しかし萌え系エロ系ってのは何のことを言いたいんだ?

萌えでエロがイヤなのか、萌えもエロもイヤなのか。
萌えじゃなければエロでもいいのか。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 16:23:51 ID:ndkEjMe80
もっと三次のエロをあげて欲しいな。
らき☆すたはウザい事この上ない
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 16:24:21 ID:ndkEjMe80
ハルヒもウザい
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 16:26:25 ID:???0
らき☆すた←この☆のセンスがキモイ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 16:27:11 ID:???0
アンチもきっちり☆入れて打ち込んでるところを想像するとシュールだな
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 16:30:41 ID:???O
アンチはニコニコに何求めてるんだ?γになってアニメが多くなったがβだってアニメやゲームばっかだったじゃん
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 16:47:49 ID:???0
業者いなかったからなwwwwwwwwwww
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 17:30:35 ID:???0
ニコニコ見てるような奴が動画うpしまくってあふれかえるとこんなもんだろ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 17:36:25 ID:PNxSySvK0
ん?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 17:48:39 ID:???0
まったく
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 17:59:20 ID:???0
>>758
おんみょ・・・
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 17:59:34 ID:vL8EKI3K0
アニメで埋まってるな
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 18:04:26 ID:???0
確かにアニヲタうざすぎる
MADとかホントいい加減にしろ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 18:07:05 ID:???0
いうとくが、ここでうざいうざい書けば書くほど調子乗るからね。荒らしと一緒だ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 18:27:16 ID:???0
TOPでいきなりアニメ系ばっか出てくるから
何かの恐怖心が大きくなった
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 18:41:37 ID:???0
>>765
乗れば終わりが近くなっていい
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 18:53:20 ID:???0
何が面白いのかわからないのに
トップにあるアニメのmadウザイ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 19:30:01 ID:ZuanezMA0
アニメだらけでまじで嫌になってきた
ようつべで嫌われるのもわかるわ
アニメ関連除ける機能切実に願う
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 19:34:34 ID:???0
ニコニコほんと便利だよな
アニメいろいろそろってて、見たかったアニメけっこうみれたし
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 19:35:54 ID:???0
>>770
確かに。
らきすたとかハルヒとかエロゲ関係にはもうちょっと自重してほしいよね
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 19:38:45 ID:???0
もうらき☆すたとかハルヒは殿堂入り扱いにしちゃえばいいんじゃね?
信者にしたら専用カテゴリ、アンチにしたら隔離。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 19:53:15 ID:imXohSh70
自分がアニメを見てたらアニオタがひぐらしとかいうアニメに似てるシーンがあるとか言ってきて
ひぐらしひぐらしとか連呼してきて腹が立った。ひぐらしってなんなんだよ。
ひぐらしみたいに鳴け。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 19:58:17 ID:???0
らきすた系MADはマジでうざいな 〜すたとかいって二番煎じ量産してやがる
ハルヒとらきすたは隔離しろ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 19:59:00 ID:???0
>>773
2chにもひぐらし板ってあるだろ
アレだよアレ
776773:2007/05/08(火) 20:09:41 ID:???0
>>775
そんな板あったっけ?
それと深夜アニメとか見ないからやっぱワカンネ。
まあ自分は知らないほうがいい世界なのかも。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 20:29:37 ID:???0
アニオタからみてもMADうざいです…。
面白いのもあるんだけど9割がた二番煎じ三番煎じ、特にらきすたは酷い
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 20:33:58 ID:???0
らきすたが面白いといってるやつは全員敵でおk
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 20:40:56 ID:???0
あたりかまわず長門はおれの嫁とかみくるはなんたらとか
字幕つけるのやめてくれよ
頼むからヲタ動画に引きこもっててくれ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 20:41:35 ID:???0
そんなのあるの?全然無関係の動画にそんなコメント付けるってことでしょ?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 20:42:41 ID:???0
>>773
アニオタは自分が知ってることは世間の常識みたいに言うから怖いよな
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 20:42:50 ID:???0
よく2番煎じ作ろうと思うよな。そいつの思考回路がわからん
自分で考えて作成して、それを認めて貰えるからこそ嬉しいと思うんだけど、
劣化コピーして何を求めてるのかわからん。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 20:47:53 ID:???0
>>781
同意

>>595 みたいなアニメは一般人が見ても面白いと勘違いしてる奴もいるしな
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 20:49:41 ID:???0
らきすたはアニオタからも評判悪いよ。
俺はクレヨンしんちゃんが好きなんだが、アニオタなのか?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 20:51:07 ID:???0
>>782
>自分で考えて作成して、それを認めて貰えるからこそ嬉しいと思う
ってのはお前の勝手な価値観だろ
2番煎じを堂々と上げてるような奴はそういう考え方じゃないってことだ
劣化コピーだろうが何だろうがとにかく反応が返ってきさえすればいいんだろうよ
ヲタの中で旬なネタで出せば、面白かろうがつまらなかろうがある程度リアクションが見込めるからな
極端な話、「くろ☆すた」ってタイトルでただの黒画面うpしてもそこそこレスつくぞ今なら
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 20:51:40 ID:???0
>>783
それは誰が見てもネタだろw 流れからいってwww

>>784
映画版絶賛してるのはアニヲタ。
単にテレビ版が好きなだけなら一般人。
漫画原作こそが最強って主張するのは漫画ヲタ。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 20:52:42 ID:???0
>>784
俺はニコニコじゃ星のカービィを美味しんぼをよく見てるけど、アニオタかな
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 20:56:47 ID:???0
でもなんで>>784は、「らきすたはアニオタからも評判悪い」ことを知ってるんだろうな。
事実かどうかは俺にはわからないが、それこそアニオタじゃなけりゃ知りようがない話では。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 20:58:54 ID:???0
そりゃアニメ板のらきすたアンチスレ在中の人だろ。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 21:03:03 ID:???0
少なくともアニメ板行くような奴は一般人じゃねーよ
というかこの板とかも結構きわどいと思うんだがなw
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 21:03:17 ID:???0
何でもいいけどつまんねー動画あげんなってことだ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 21:04:58 ID:???0
混ざってるんだろうきっと。
おちょくってるのもいるとは思うが、アニヲタだけどらきすたとハルヒみたいなのは受け
入れられないってのまで一緒になって書き込んでるんじゃないのか。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 21:05:47 ID:???0
VIPPERじゃないからわからないけど検索した限りアニオタの巣窟であるVIPにスレ立ってないし、
ニュー速はハルヒ含め京アニに否定的。
らきすたってニコニコで信者が盛り上げてるだけなんじゃないの?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 21:07:35 ID:???0
俺もそう思うよ。だから業者っていって騒いでる奴の気持ちも少し理解できるけどね。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 21:10:26 ID:???0
>>793
VIPからきました
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 21:12:03 ID:???0
>>776
その日暮らし板 でぐぐってみそ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 21:12:03 ID:???0
まぁあんまアニメ見なかったような奴でも久しぶりにブログとか見ると
やたらハルヒらきすたひぐらしおっくせんまんな奴もいたりするわ。
本当にそれ全部面白かったのかと問い詰めたくなった。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 21:12:07 ID:???0
>>787
あんたも分かるだろカービィ見てるならさらに分かるはず。アニオタ風刺した回があったじゃないか。
アニオタって言われるのは深夜アニメとかを見る奴とかだから安心すればいい。
一般的に見てアニオタと思われるのはらきすた・ハルヒ・ひぐらしとかいう奴じゃないの?
自分は見た事ないから知らんけど。まあ見ろと言われても絶対に見ないがなww
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 21:13:33 ID:???0
というかひぐらしって何が怖いんだ?
表現の限界もあるかもしれないがあの絵のせいで何もこない。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 21:14:01 ID:???0
次スレ案
ニコニコのアニヲタが臭すぎる件
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 21:16:35 ID:???0
ひぐらしよりもひぐらし厨の方が怖い

あらゆる怖い動画に「これなんてひぐらし?」とか言ってるし
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 21:16:57 ID:???0
VIP草すぎるよな…wwをNGにすると上位の動画のコメントがほとんど消えるw
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 21:19:33 ID:???0
それ永井とかの動画も一切コメント見れなくなるのだが
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 21:32:26 ID:???0
>>801
ケータイの着メロをひぐらしの泣き声(カナカナカナ…)にしてた人がいたけど、
何か違うと思うんだ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 21:45:24 ID:???0
アニメはいいけど痛い発言は勘弁してくれ。低年齢化が著しい。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 21:52:59 ID:???0
新規でニコニコ始めた人は過去にあった面白い動画なんか
埋まってて探すの大変だよね
そしてあのランキング見たら
「ニコニコつまんねー」と思ってしまうだろう(アニオタは除く)
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 22:04:30 ID:???0
過去にあった面白い動画って具体的になんだ?

β時代から東方とかエロゲネタとかが大人気だったぞ。
今と違うのは、ゲームリプレイ動画の人気が高かったくらい。

ハルヒらきすたネタと遊戯王ネタと雑談回答動画が多すぎるってんなら分かるけどさ。


って書いてて気づいたんだが、
β時代→ゲーム系ヲタ がメイン、やや高年齢
γ時代→アニメ系ヲタ がメイン、やや低年齢
ってことかね?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 22:10:16 ID:???0
具体的に作戦とは具体的に上げさせといて強引に叩いて話をうやむやにする作戦である。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 22:13:30 ID:???0
β…素材そのままの料理
γ…あらゆる素材にマヨネーズ(らきすた)や醤油(ハルヒ)をかけた料理
て感じ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 22:14:33 ID:???0
戦争で検索するとガンダムやらのアニメの世界の戦争ばかり出るwwww
もうアニヨタ動画でいいよwwwwwwwwww
一般の動画探すほうが苦労するしwwwwwwwwww
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 22:17:21 ID:???0
一般の奴はそもそも戦争で検索するかどうか怪しい
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 22:29:12 ID:???0
>>811
正論過ぎてワロタ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 22:46:53 ID:???0
はいはい住み分け住み分け

ニコニコ動画
アニアニ動画
エロエロ動画
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 23:07:41 ID:???0
アニオタって一般人から見ればお前らも一緒とかすぐ言うよね
そんな話じゃなくて単にお前らのあげる動画がつまんねーってだけなのに
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 23:20:20 ID:???0
THE_MAKINGとかボブの絵画教室とか
コメントで楽しくなる動画がもっと増えればよくなると思う。
今は確かにアニメに偏りすぎ。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 23:25:34 ID:???0
THE MAKINGなんか消えてるよなポコポコ。うp主が人気無いのは消していくと
言っていたが。お笑いとかいっぱいうpしてやりたいがチキンな俺には無理なんだ。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 23:25:38 ID:???0
>>814
それこそ「今のニコニコ」に向いてないよとしか言いようがない気がする
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 23:28:03 ID:???0
お笑いもやけにヲタの評価辛いよな。その上懐古。
最近のが微妙なのは確かにあるけど昔のバラエティも今見ると微妙なのに。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 23:28:58 ID:???0
転載ばっかよりは、まだ加工があるほうがましかな。
比べれば、の話だけどさ。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 23:29:56 ID:???0
よく考えたらお笑いだけじゃなくてJ-POPなんかもそうだし、アニメもドラえもんとかそういう部分あるよな。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 23:39:45 ID:???0
30代〜40代でアニヲタなのが最悪層で常駐している
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 23:52:20 ID:???0
低年齢層を主体に〜40代?まで利用者はいるだろうが
公園の砂場で遊んでる子供に「おら退けよ」というのも大人げないが
萌えアニメ氾濫してるといい加減うんざりはするなと思う28歳の自分
最近じゃ馴染めたアニメなんて攻殻機動隊くらいだよ正直

洋楽PVとお笑いうpしてくれる方々が一服の清涼剤だよ!ありがと
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 23:55:57 ID:???0
趣味嗜好に個人差があるとしても、ランキングと動画の面白さはある程度正比例すべきじゃないの。
本当にニコニコユーザーの大半がらきすたのMADを見て楽しめてるのかね?俺は疑問だ。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 00:00:46 ID:???0
それは絶対無い。カテゴリランクとか出来ればある程度らきすたとかを隔離できるとはおもうけど。
カテゴリタグがついてる動画のランクね。まぁ無意味に複数つけてる動画は氏ねとしかいいようがないが。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 00:01:18 ID:???0
ユーザ数にしろ再生数にしろ数を多く見せようとする論理だから改善はされないだろうな
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 00:07:18 ID:???0
>>822
どの動画がいいと目的がはっきり出来てるだけまだマシだと思うよ。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 00:16:49 ID:???0
ハルヒやらきすた如きでこの有様なんだから、
今の時代にエヴァが流行ってたらもっと酷いことになってた気がする
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 00:39:42 ID:???0
スレ乱立うざすぎ。立てた分使いきれるスピードでもないくせに。

萌えアニオタに乗っ取られたニコニコをどうするか
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1178425129/
ニコニコ動画がアニメばっかで糞つまんねーな
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1178432030/
結局アニオタだらけになったなニコニコ動画は
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1178058496/
【アニオタ】ニコニコ動画って臭いよな【ロリコン】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1177821925/
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 01:06:18 ID:???0
よく探してきた、偉いぞ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 01:35:31 ID:???0
>>828
こんなにあったんだ
全部お気に入りに入れといたよ!
ありがとう
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 07:39:50 ID:???0
なんかこのスレみてると
「なんで今の若い人はラブコメとSFしか描けないかねえ」とか愚痴ってる
オッサン漫画家みたいだw

>>827
たしかにwあれほど厨ウケ要素満載のアニメも
なかなかないからなあ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 13:02:39 ID:???0
>>831
でもまあ一理あるよ。
「ナニワ金融道」 みたいな漫画かける若者は存在してないもん。

ま、オッサン漫画家も99.999%は、かけないだろうけどさw
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 13:34:33 ID:???0
何の話だこれwオッサン向けの風当たりも需要も厳しいからしょうがないだろw
オッサン向けっつうとギャンブルかヤクザかエロものしか浮かばない。
コミックバンチみたいなのがあるだけオッサン世代はまだ幸せなんじゃないのか。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 15:52:37 ID:???0
話逸らすなクソオタ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 16:15:08 ID:???0
前をちょろっとみたが、お前はらきすたの話でも続けたかったのか?
それともスレ乱立の話か?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 16:21:02 ID:???0
ランキングの上位が京アニばかりになってる
(;´Д`)ゲロゲロ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 16:54:21 ID:k5BeZpuk0
アニメと実写で分けて欲しいマジで
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 16:57:40 ID:???0
とりあえず「ニコニコは京アニ厨に占領されました」ってコメントしようぜ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 16:58:28 ID:???0
上位の京アニ動画に「ニコニコは京アニ厨に占領されました」ってコメントするわー
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 17:45:38 ID:???0
アニオタとエロゲオタはキモすぎ
ニコニコのクズ運営は責任持ってニコニコしながらアニオタを皆殺しにすべき
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 17:50:08 ID:???0
外山かよw
842 ◆pr4g4soOBM :2007/05/09(水) 18:18:48 ID:???0
萌えアニメヲタはきめぇ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 18:23:46 ID:???0
ロボ・ハードSF・セカイ系アニヲタもUZEEE
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 18:35:16 ID:???0
そんな>>843はエロ一択
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 18:48:34 ID:???0
>>840 エロゲはβ時代のだ今より強かったくらいだから今更そんなことを言っても無駄
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 19:51:24 ID:???0
普通に無視すればいいじゃん。
俺は2次のサムネはスルーしてるんだが、なんでスルーできずにぐだぐだ文句をたれる。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 20:16:55 ID:???0
BBSPINKの二次元の次にならべとけよ>ニコニコ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 22:02:23 ID:???0
>>846
あんだけランキングに入ってたら
スルー出来るわけないだろ
うざすぎる
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 22:06:21 ID:???0
というかスルー出来ないからこのスレにいるわけで
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 22:12:07 ID:???0
MADでも許さないとか、ランキングに入ってるのもウザイとか、トップに入ってるのもウザイとか
そりゃむちゃくちゃだからな。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 22:38:57 ID:???0
アニメMAD抜きでランキング見れる機能実装してくれれば問題ない
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 22:41:59 ID:???0
結局のところ>>823->>825なんじゃないの
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 22:42:36 ID:???0
そもそもランキング自体いらな(ry
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 22:43:27 ID:???0
ぐぉごめん変な書き方した
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 23:12:29 ID:???0
重いのってアニヲタのせいでもあるな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 23:38:36 ID:Zz9GEdN00
ここ一ヶ月京アニとなら問答無用であがるがそんな流行ってんの?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 23:42:16 ID:???0
           ,,,-=≡"''''‐. ._,,,,,,,_
       .,,,=彡‐″    `゙゛   ヽ、、
        ./゛            `'ミ-
       ./               \
      ./                 ヽ
     .|        /./| ノ |│ヽヽ  │
     .|       /.,/ .レ,_ ノ│ ノ ノゝ │
      |      ,,// ````ゝ .l'"" ゙l l゙
      .゙l/^ヽ、 .,i.´   ー・ー  l.-・ー.|ノ     
      { {ヽ l .| 、       :l   │
       ヽヽ'゙Ll゙  \    .,-‐ ゙l、 .丿
        `ー'ヽ.    i    ゙''"''''″/
           \     ,,/,二,,.V
            \    ‐ミ,`'''''',ノ゙   Inspire the youtube.
              `''-....、`゙''ブ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 23:55:44 ID:???0
>>850
お前が一番うざい
早くニコニコに(・∀・)カエレ!
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 00:01:04 ID:???0
とりあえずオープンになったらアニメ削除されるだろうしちょっとはましになりそう
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 00:05:41 ID:???0
昨日の再生数ランキング100位をジャンル別&作品別に分けてみる

らき☆すた 13個(1位、3位、10位、14位、29位、32位、41位、42位、43位、56位、60位、61位、96位)
ハルヒ 6個(18位、24位、41位、56位、57位、73位)
遊戯王 3個(66位、81位、99位)
アクエリオン 3個(31位、92位、97位)
ローゼンメイデン 2個(33位、98位)
ひぐらし 2個(24位、62位)
なのは 1個(95位)
デジモン1個(70位)
うたわれ 1個(68位)
バキ 1個(54位)
マリア様がみてる 1個(71位)
ドラゴンボール 1個(75位)
AIR 1個 (77位)

合計 36個

アニメの一部シーンなどを集めたもの、エロ静止画特集など 6個 (12位、37位、79位、82位、83位、86位)

アニメ系合計 42個
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 00:08:15 ID:???0
他のアニメと混ぜ合わせたようなのは両方にカウントした(例:らき☆すた+ハルヒ)
涼宮ハヒルの憂鬱(実写版AVのやつ)は迷ったが一応3次元なのでカウントしなかった

上のアニメ系にゲーム動画を混ぜるとほとんどランキングは埋まるな
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 00:17:41 ID:???0
ちなみに本日じゃなく合計にしたら

ハルヒ 17個
らき☆すた 12個
遊戯王 7個

この3つだけでランキング100の3割を超える
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 00:20:32 ID:???0
コメント数だとアニメは大幅に減ってアンケートだらけになるな

マイリスト系はアニヲタの植民地
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 00:47:27 ID:???0
wwwwwwwwwwwおk
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 01:22:36 ID:1FyjngNv0
もっと賢いランキングシステムか
個人で特定のを除外できるシステムがほしいな。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 01:33:12 ID:???0
>>819
>転載ばっかよりは、まだ加工があるほうがましかな。
同意、高エンコやMAD職人は良い、とりあえず
ようつべから、かっぱらって来て我が物の顔でupる恥知らずのバカを何とかしてほしい
こういうのが減るだけだけでも大分良くなるだろうし
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 01:40:34 ID:???0
加工がどうとかいう問題じゃなくてもうアニメMADばっかりな現状ににうんざり
youtubeでたたかれたのもよくわかる
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 01:42:27 ID:???0
>>860-861
合計数出すときには、両方にカウントした分を足しちゃだめだろw
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 01:55:39 ID:???0
らきすた、遊戯王、テニミュ がウザイかな。
ここらのヲタはすぐにヨソを荒らしにくる。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 02:26:05 ID:???0
ランキング100中4割か・・・ 
俺の嫌いな萌えアニメ アンケート ゲーム子の3つで8.9割いきそうだな。
アニメでもドラゴンボールとかなら面白いんだけど
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 02:37:55 ID:???0
また>>828に加えにたようなスレが増えたぞお前ら。

【ゆとり】ニコ動に巣くう10代のゴミ共へ【百害あって一利なし】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1178347259/l50
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 03:25:02 ID:???0
ドラゴンボールはいらねーわ流石に
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 06:40:00 ID:???0
>>870
ドラゴンボールはよくて萌えアニメはだめか。
お前ルールかよwwwww
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 09:07:16 ID:???0
アニオタってらきすたやハルヒって名前の動画なら糞だろうと無条件でリストに入れてるだろ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 10:02:31 ID:???0
おまえらは禁煙ゾーンに追われた愛煙家と同じだよ
居心地が悪いならほかに行けや(^Д^)9mプゲラ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 10:43:32 ID:???0
アホか。
お気に入りリストじゃなくて糞動画リストって項目があれば京アニ関係は間違いなく上位独占になることを忘れるなよ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 12:32:15 ID:???0
>>876
>糞動画リスト
いいなそれ、ウザイ・嫌いな動画を集めたワーストランキングはおもしろいかも
アンケート系・京アニ系がたくさん載りそう

でも載せられたup主がかわいそうだろうという声がかならず出るから100%無理だけど
(でも「つまんない」ダグを実行しようとした運営ならもしかしてあるとしたらあるかもしれん
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 12:55:36 ID:???0
まあそこまでするならNGリスト実装した方が早いわな

まあ、京アニ厨がこの先ずっと我が世の春を謳歌するわけでもないし
かつて2chで大暴れしていた葉鍵厨と同じで
次のターゲットが決まれば一斉にそこへ流れてゆくだけさ

>>870
萌えアニメは嫌いだけど
DBは大好きな俺ってカコイイ!
趣味渋いよなー!とか悦にひたってんじゃねーヨw
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 12:56:26 ID:???0
美少女アニメは文化だと思って静観してたが
これだけ氾濫するとさすがにキモイわマジ
>>875
ニコニコがいつ禁煙ゾーンになったんだ?多数派がルールだと思うなよ
周りに合わせてないと不安なくせによ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 12:57:34 ID:???0
というか喫煙家が追い込まれた狭い箱がニコニコじゃん
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 13:05:12 ID:JM3tW0Ah0
らき☆すたが今日本の動画で一番需要があるってことだ
いやならニコニコやめればいい
所詮人気がすべて
マイナージャンル厨はyoutubeにでも隔離されてろ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 13:07:46 ID:???0
もうしょうがないから
らき☆すたとやらをを見るしかないな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 13:08:42 ID:JM3tW0Ah0
らき☆すた見たら3次元のリアル女なんか肉にしか見えなくなる
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 13:14:45 ID:???0
>>882
俺もそうする おまえらもそうしろ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 13:16:15 ID:???0
らきすたが一番人気がある動画じゃなくて
何度も見たりコメントする熱狂的なのが多いから実態以上に大きく見えて
一番人気があるように見えるんだろ
アニヲタ恐るべし
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 13:29:19 ID:???O
>>881君キモーイ」
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 13:35:08 ID:???O
>>809
ハルヒやらきすたの印象はやりすぎで「ケバい」
元の素材を殺して塗りたくった厚化粧の女を見てる気分だ
不潔
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 13:42:47 ID:???0
ハルヒ、らきすた、なのは、ここらへんはどんな糞MADでも信者はリストに入れる
なのはに関しては他の版権キャラをボコボコにする内容ばかり。
で、コメントはなのはさん最強だな。

あいつら頭おかしいのか?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 13:56:41 ID:???0
らきすたはある意味コメント乞食シリーズ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 14:00:37 ID:???0
二次元陶酔者が一般の視点から見ておかしいと認知されているから
肩身の狭い思いをしてる日頃の鬱憤をニコ動で晴らしている
そんな感じかと

2ちゃんの様にログイン画面から隔離して欲しいとは思うのが普通
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 14:16:55 ID:???0
作品もキモイもの同士が融合を始めてるなw
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 15:16:13 ID:j+Wakt4l0
まず無条件でランキング入りするもの
1.らき☆すたの手書きオープニング(カラーなら尚良し)
2.遊戯王でとにかく『俺のターン』を使った動画
3.ハルヒのMAD(谷口、キョン、小泉等、男性キャラ使うと尚良し)
4.とにかく内容よりもサムネイルがエロイ画像集
5.アクエリオンの歌を使った動画(タイトルに一億年と(ryを入れると尚良し)
6.何番煎じでも構わない、とにかく東方ヴォーカルメドレー
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 15:26:53 ID:???0
>>892
まったく間違ってないな。
今一位の遊戯MADを見てきたが、また似たような奴でいい加減飽きたよ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 15:32:40 ID:???0
オナニー猿以下だな、飽きろよw
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 15:36:50 ID:???0
またテニプリ腐女子か
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 15:39:08 ID:???0
>>895
仲間の紹介乙
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 15:56:06 ID:???0
まぁ、ちょっと落ち着いてみんなで、ステーキ焼く動画見ようぜ。
アニオタは、持ってけ江戸の牙な。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 17:36:47 ID:???0
最近ニコニコにアニメ本編あげる人も、ファンチルとかどう考えてもコメント増えない様なアニメまでうpしてて少々暴走ぎみじゃないか?w
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 17:36:58 ID:???0
これが同じ2ちゃんねらってんだからビックリ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 18:03:43 ID:???0
>>895
テニミュとか女より男のほうが圧倒的に見てると思う^^;
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 18:06:26 ID:???0
どっちでもいいよw
オタくさいのはイラネ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 18:17:09 ID:???0
テニミュはヲタじゃなくね?
だとしたら殆どヲタ向けだろ>>901にとっちゃwwwwwwwwwww
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 18:22:23 ID:???0
ていうかオタくさいのなくなったら
ほとんどの動画がなくなる
904901:2007/05/10(木) 18:28:43 ID:???0
テニミュっての元はアニメじゃねぇか
婦女子であるまいしイラネよ
お笑い、音楽、モータースポーツあれば別に困らん
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 18:30:11 ID:???0
結局ただの俺ルールか
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 18:33:59 ID:???0
つまらん突っ込みだな
俺を叩きたいのかアニオタを叩きたいのかはっきりしろよ
お前様ルールに乗る気もないよ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 18:36:41 ID:???0
オタくせぇのが無くなれとは言ってねぇ
キモイのばかり量産してんじゃねーってこと
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 18:41:17 ID:???0
アニオタはマイリストに登録しすぎwww
糞MADなんて一回見れば十分だろ


一回でも多いけどなwwwwwwwwwwww
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 18:45:26 ID:???0
>キモイのばかり量産してんじゃねーってこと
これは同意するよ。テニミュ絡みで絡んできたから言っておく 
テニミュがオタに入るかってのは人それぞれだ
年齢の違いなのかもしれないが、見たこともないし興味もない
見ていたとしても俺ならば恥ずかしくて周りに薦められない
だから俺にお前様ルールを強制するな
スレ違いになるし不毛な言い争いだからもういいや
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:06:46 ID:???0
ニコニコみてるヤツなんてみんなニコニコヲタだよ、バーカw
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:10:18 ID:???0
>>143
>>アニメと軍事の両方に詳しい

正にキモヲタじゃんw
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:19:09 ID:???0
アニヲタが隔離される理由
・空気が読めない
・客観的視点を持ち合わせない
・自分フィルターで物事を他人に強要する
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:23:26 ID:???0
それだけ厨房が増えたんだろ
いちいちコメント荒らすバカも増えたし
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:31:14 ID:???0
ニコニコ板の住人はVIP住人と相当被る
本スレなんかまさにそうだし厨は多いだろうな
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:39:43 ID:???0
アニメがメインとなっている現状それはやむなし
中・高校生のユーザーがかなりの割合を占めてるかもしらん
正味のないエロうpで狂喜乱舞、どんだけ童貞だよっwwww
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:55:09 ID:JM3tW0Ah0
人気ないがないマイナー動画厨はニコニコから消えろ
ニコニコはアニメ専用
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:58:10 ID:???0
>>916

おまえ正にストライクwwww
>>912
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 20:01:13 ID:???0
>>916
スレタイ通りッスねwwwwwwwwwww
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 20:02:23 ID:???0
ヤフービデオキャストのぞいてきたら
あまりにニコニコと空気が違いすぎて吹いたw
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 20:04:09 ID:???0
ID:JM3tW0Ah0

>らき☆すた見たら3次元のリアル女なんか肉にしか見えなくなる
リアル女に相手にされないとはあえて言わない
海外ではhentai、日本の世間一般からみればオタクと言われてる(´・ω・)カワイソス
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 20:07:24 ID:???0
>>916

つ[鏡]













顔真っ赤だぞwwwwwwwwwwwww
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 20:07:55 ID:???0
>>921
それはキモキモ動画
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 00:03:13 ID:GaB1JUiW0
ミクシィの笠原健治社長は5月10日、
mixi内の動画投稿サービス「mixi動画」の動画投稿数が
前日までに20万を超え、国内最大級になったと話した。
国内最大級をうたう動画コミュニティーは、
サイバーエージェントの「AmebaVision」とニワンゴの「ニコニコ動画」があるが、
5月10日時点の投稿数はAmebaVisionが約14万6000本、ニコニコ動画が約13万6000本。
mixi動画は、各種形式の動画をFlash形式で公開し、日記に引用できる。
有料サービス「mixiプレミアム」(月額315円)ユーザー限定にも関わらず、
2月5日の公開から3カ月あまりで20万本を超えた。笠原社長は「ユーザーの投稿意欲はかなり高く、
投稿本数が順調に伸びている。全ユーザーにも開放していきたい」と意欲を見せた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070510-00000058-zdn_n-sci
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 00:16:34 ID:???0
>>60
永井乙www
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 00:24:19 ID:???0
>>1
カテゴリタグで「R18」でも選んで永眠してろ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 00:36:27 ID:???0
>>925はいらない子
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 00:45:22 ID:???0
>>900
ねーよw
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 00:49:51 ID:???0
>>923
つまり動画サイトも、2ch系とmixi系に分離されてくってことかね。
ヲタがイヤで仕方ない人は、携帯で自分撮りした動画を上げまくるmixi民になれば解決ってことじゃね?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 01:18:29 ID:???0
とにかくアニオタはランクあげに熱心なのは良く分かった
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 01:31:29 ID:???0
>>928

また来たよw
>>912 にピタリだ
なんでmixi民にならなきゃいけないのか意味不明
自分フィルターで物事を他人に強要しないで下さい><
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 01:42:05 ID:???0
>>923
動画投稿数≠秀作の良
∴動画−秀作=オナニーの量という法則。
それも金払ってwww
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 01:43:24 ID:???0
>>928
アニヲタ擁護、それ以外は隔離に取られても仕方がない書き方だけど
2ちゃん系が全てアニヲタとは勘違いしないで欲しい
建設的に考えて提案しているのであればそれは無理だと思うし

mixiがどのようなストレージを提供するかわからないが
ニコニコやアメバ程に著作権スルーするとは誰もわからない
もしスルーするのであれば棲み分けもできるかもしれないが
それまでは様子見だろう
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 01:57:03 ID:???0
>>928
転載&抜粋 ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/02/06/14692.html

mixi 動画では、著作権等侵害行為を防止することを目的とし、
権利者やミクシィが動画をチェックできる「mixi動画 著作権等管理プログラム」」が導入されている
序良俗に反する、利用規約に違反するといった動画がアップロードされている場合、
管理プログラムによって動画の削除やアカウントの停止といった処分が行なわれる
友達のみ公開、もしくはパスワードが設定されている動画に関しては
管理プログラムの対象外となり、権利者であっても閲覧することはできない

現状ではYoutube、ニコニコ、Ameba等のように
すぐに取って変れるサービスではないということだ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 02:01:16 ID:???0
まぁ諦めろや
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 03:21:56 ID:???0
俺mixiやってないからわからんけど
ニコニコより動画数多いといっても
mixiだけに「今日の晩御飯」とか「ペットを撮影しただけ」とか
そういうつまんなさそうなのが多そう。
違う?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 03:32:06 ID:???0
>>935
mixiで楽しむ分には十分な使い方じゃないか?
まぁ個人情報丸出しで著作権動画うpする馬鹿なんていたらすぐ自滅するだろうけど。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 08:47:34 ID:???0
一般人からみればアニメMADのほうがつまらないだろうけど
つまらないというか引かれる
938名無しさん@お腹いっぱい。
>>935
友人が使ってるけど、まさにそれ
旅行行ってはしゃいでる動画とか…