【ニコニコ動画】高画質を追求するスレ6【今は雑談スレ】
一見さんお断りの高雑談スレです
このスレはハイクオリティな雑談でお送りしております
>>1 テラ高画質wwwww
>>1 なんという高画質ww
>>1 画質いいな
>>1 画質良すぎワロタ
>>1 高画質GJ!!
携帯からブッコ抜いて下さい。
ニコニコのflvがダウンロードできなくなってるのって俺だけ?
お前だけやー
>>9 もうちょいビットレート上げようと思えば上げられるのかな~。
12894016(12.2M) ÷ 167(2分47秒) ×8 ÷ 1000 = 617.6Kだから。
およそ38Kぐらい映像なり音声にまだ回せるね。結構でかいと思う。
ニコニコのレベルでは十分だと思う俺ガイル。
あとそれってさ、元は24fpsのソースじゃないのかな?30fpsになってたけど。
ヘッダ偽装はテンプレ落ちか
ヘッダ偽装はフラッシュの仕様をAdobeで見て、少し考えれば余裕
かつらを被れば立派なヘッダ偽装
そこまでヘッダ偽装したいお前らにある意味関心した。 このスレはどうやら普通に喋ってるのは10しかいないようだwwwギャップがひどいw
いや512x384と、32x240が劣化ズームされたのとの差は テレビとハイビジョンの差ってもんじゃねーし・・・
>>18 で、そんな枯れた人間のいう何が参考になるんだ?w
>>19 おめでとう御座います。貴方は一般視聴者では無いようです。
>>18 ニコニコのFLASHのプレイヤー内でドットバイドットじゃない動画はさすがに
ギザギザでるからわかるっしょ。再エンコードされたやつなんて特に。
Stage6みたいなWEB PLAYERとかWMPで見るなら言ってることはわかるんだけどw
でもその記事読んだら別の意味でちょっと不安になった。フルHDと地上派の違いはどうみても
わかるだろうと叫びたいんだが・・・。
フルHDと地上派ってなんだ。フルHDとそうでないアナログ地上波画質でww
高画質なんて上げる側(TV局側)のオナニーだ! あってるじゃんw
>>22 エンコに携わると画質にうるさくなる
自分がただの視聴者だった頃どうだった?
俺はエンコ始めた直後にはコーミングノイズばりばりの動画ageて悦に入ってたorz
当時は全然気付かなかったんだよなあ・・・・
地上波デジタルとアナログの差はあくまで電波受信の質 ゴーストやノイズが乗らない環境だったらアナログだってきれい だが地上波では左右カットされるからいやなんだ
出来る限り綺麗な状態で保持したいとお前らは思わないのかね。
すて6にあるアイマス動画とかなんてそれの極みでは。
まさに
>>25 が言うようにただの視聴者だったときはどうでもよかったがwww
技術的な話なんて分野を問わずその技術に関わったことある人間しか興味ない
必死こいてエンコするのは単に高画質にしたものを上げるのが面白い、それだけのことだろう
人間てのは元来綺麗なものを好む 綺麗にするのは本能のようなものです
手軽に時間掛からずに高画質に出来るならみんなやるだろうな 手間と時間が掛かるからやらないだけ
しかしある種の人間は その手間と時間を掛けたチマチマとした不毛な作業に のめり込んで行くと言う・・・
物好きってぇのはどんな世界にも居るからねぇ
その辺はもう趣味の世界だな
何をいまさら
最初はとことん高画質にこだわってたけど、いまじゃ1PASS、もしくは2PASSGOODだぜ 馬鹿らしくなってきた
>>36 まあエンコード全般がそんなもんだよな。
死ぬほどこだわり切ってた時期を過ぎるとだんだん適当になってくる。
しかも適当やった方が画質良かったりして笑える。
自分にとっての「高画質」は、「小さな文字もつぶれずに読みやすい」というのが基準なんだが 俺だけなんだろうか・・・
別に普通じゃネーの
>>40 のファイルでの実例
・On2のコーデック6.4.2.0でCBR 300kbps指定で作ったら1182kbpsになった
・AzFLVEnc経由でmencoderでエンコしようとすると700kbps以下を指定したら
Error: bitrate too low for this video with these parameters.
というエラーが出てflvが生成されない
・初心者スレで試してくれた人から550で指定したのに1231になったという報告あり
ソースは2Dシューティングのプレイ動画なので圧縮が効きにくいらしい
650kbps制限内におさめる方法が分かる人がいたら教えてもらえるとありがたい
暇だし検証してみるかな
30fpsに変換>適当にフィルタ>CBR10kbpsでエンコ>約570Kbpのflvが出来た
fps落とせよで終わり
落としたはいいがこの弾幕見てると何となく蓮コラ思い出してしまう
黒画面から思いついたんだが
>>40 の
東方メドレーの合間に合間に見せ場「1300kbpsでボスの弾幕を3秒ほど見せる」
x数セット
みたいな構成はいいんじゃないかね
何を見せたい動画なのか知らんけども
間に間に
>>43 wmvにしてない一番元のソースからだけど
AviUtlのフレームレート1/2で30fpsにしてCBR10kbpsでエンコするだけだと
880kbpsになってしまった
20fpsでも665kbps
途中のフィルタが違いの原因だと思うんだけどどういうことをするといい?
>>48 そういう手もあるか
多分単体の作品としての完成度はそうした方が高まると思うんだけど
元々やりたかったのはこれがごっすんの元ネタだっていうのを見せたいから
なるべくゲームそのままにできると嬉しい
うpしたのは無音だけどゲームの音も入れたいんだ
いっぱいウジムシガァァァッ
>>43 ソースは拾い物?
AviSynth + VirtualDubでエンコしたら設定どおりになったが、後半静止画のみになって時間が延びた。
Video : 9.05 MB, 503 Kbps, 60.0 fps, 512*384 (4:3), VP62 = Unknown, Supported
とりあえずURL貼っときます。音声は適当に熱い曲にしといた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm187125
ヘッダ改竄と同類か
それじゃ再生時間偽装と同じで意味無いだろと
いかにギルガメッシュでも静止画で2分はひっぱれぬぞ
なんも設定いじってないが、時間延びたもんで やっぱ元動画に問題あるんじゃないかと
動的にfpsが変化してるとか
AviSynthは昔ちょっとだけ使ったことがある
リサイズとか上下反転に使うのは分かるんだけど
この場合はどこに使ったの?
>>51 も
>>53 もAVIcodecにかけるとVP60 = On2 VP6と出てくるけど
VP62よりいい?
うpしたソースは俺が自分でプレイしたやつをFrapsで60fpsでキャプチャしたものを
AviUtlでリサイズと上下反転をしてwmv9でエンコしたもの
fpsをいじるような設定はしてないつもりだから多分均一だと思うんだけど・・・
FLV4=VP6F=VP62 ×VP60
>>50 ノイズ除去やぼかしフィルタなどなどでビットレート稼げる
この動画フレーム間での圧縮殆ど効かないところが多かったり 普通に圧縮しにくいソース VP6VFWだとレート指定バグ引っかかって無理ですね 1回目のエンコ結果元に2回目手動でビットレート修正すれば何とかなるけど・・・ SorensonとかFlixだとちゃんと指定どおりになったんで、そっちに賭けるしかないです
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/23(月) 23:36:01 ID:J7/GovzO0
>>60 どうもAVIcodecにflvを食わせると全部VP60って表示されるらしい
他のflvもVP60になった
実際はVP62だよね
>>61 ノイズ除去とぼかしをかけてみたら880から705まで減らせた
もう少しいろいろ試してみる
>>62 バグなのかorz
SorensonもFlixも結構な値段のアプリだよね・・・
Flixはサイト見てみたら体験版があるみたいなので試してみるか
フィルタでレートを下げられないかやってみて
ダメなようなら手動調整とか商用ツールとかあきらめて直うpを検討してみる
いろいろ参考になったよ。ありがとう
>>66 smileの見た感じじゃ29.97fpsになってるのが悪いんじゃないかな
24化してみたらどうよ
>>66 これエンコ時にTemporalResamplingなんて使ってない?
どんな設定したか詳しく
ニコのプレイヤーが異様に重いだけのせいな気がする・・・
>>69 aviutl98dにソースを直接読み込み。
Lanczos 3-lobedで640×480(4:3)→512×384(4:3)
VP6 v6.2.6.0 2passVBR 500kbps / LameMP3CBR 128kbps ファイルサイズ17.9 MB
フィルタはGNBの30fps→24fps補完フィルタをMode6で残りを前にもコピー。
Type-G ヘルパーを使い方がよく分からないので初期設定。
フレームレートは変更無し。
インターレースの解除は自動でトップ->ボトム。
完璧に理解してる訳ではないから相当無駄があるかも・・・。
さっきからうp失敗しまくり どんだけ鯖混んでるんだと
30fps→24fps時 補完フィルタのtxtより >(スクロールがぎこちなくなるのは、どうしようもありません) このフィルタ使う場合は諦めるしかないみたい? それにしても、ソースのダウン遅すぎるのどうにもならんかね
ここ最近ゴールデンタイム~深夜の重さは異様
>>66 ソースの時点でフレームが飛び気味で、カクついてる部分があったり
古いフィルムアニメみたいだから、仕方ないと思って諦めるか、
手動で修正していく以外ないんじゃないかな?
>>71 ソース29.97fps→エンコ後29.97fps
なのに、30fps→24fps補完フィルタというものを使うのはとても不可解です。
そのフィルタ使った事無いからよく分からんけど。
あと私にはソースがプログレッシブに見えるんだけど。
宣伝乙
宣伝すれば叩かれて運営に消されるだけなのをまだわかってないようだな
>>77 こいつ全部偽装じゃん。しかも優秀MADシリーズとか、なにそれ…
自分が神とか思ってるんかね
好きでもない作品を偽装目的で偽装するなら分かるが 自分のお気に入りを偽装してまで高画質化するってのは理解できんな
bakumakuか・・・覚えておこう。
批判米しかつかなくなるだろうに MAD作った人がかわいそうだな
ほとんど例の作品繋がりでばろww そういう作品にはそういうのが集まる典型的な例か?w
うわっ、最悪。 作者カワイソス
MAD作者にまで届いて、このMADはニコニコ無断転載禁止!とかそのうち出てきそうだな。 何故かしらんがニコニコ見たら俺の動画がボコボコに叩かれてたとかカワイソス。
これでまた模倣する奴がでてくるんだろうな・・・ いい加減、運営からなにかしらの発言が欲しいところだ。
ニコの運営、すぐ対応できるだろうに何故やらんのだろうか。 MetaData には正味の時間を付けてるくせに。2重チェックすれば済む話。
作者どうせすて6にいるだろ。晒してこよう。
運営も大変だとは思うが、少しは何とか言って欲しいよなぁ・・・ しっかし何で厨房ってのはワル知恵ばかり働くんだか。というか相手の事を鑑みないというか
そこまでいくともう呆れるな。一応全部実レート調べて1個1個通報していくか・・・。
通報する馬鹿の方がウザイわ 馬鹿は全員しねばいいのに
うp主降臨したな。南無wwwwwwwwwwwwwww
どうみても偽装して上げてるほうが馬鹿です あじぇじすたー
前も同じこといってたな。全員しねばいいのにと言ってたのを覚えている。
馬鹿だからこのスレで褒めてもらえるとでも勘違いしてウォッチしてたんだな
>>97 擁護乙です^^
ただでさえ、えらいトラフィックになっているのに
これ以上時間あたりの転送量増やしたらやばいとか分からないのかね
>>97 キター!
うp主降臨wwwwwwwwwwwwwwさっさと消しとけよwwwwwwwww
うp主涙目ww
"購入厨うぜぇ"並の名言のこしていってほしいな
とりあえず、1つずつ運営に通報していくしかないな 面倒だ
低画質より高画質のほうがいいに決まってる 気に入らない動画は見なければいい 再生負荷が高くて困るなら 低ビットレートで低画質動画を作ってうpすればいいだろ 通報するのは自由だが、削除人はそれについて いちいち確認作業をしなければならない こんな迷惑行為が他にあるだろうか コメントを荒らし、タグを荒らす ほんと馬鹿と荒らしにはうんざりさせられる 荒らしは全員しねばいいのに
これはテンプレ入り決定だろ。ここまで開き直った池沼を久しぶりに見たよ俺はw その文章読んだら偽装する奴絶対減ると思う。そんな奴と同類に見られるのは耐えられないだろう。
>>109 お前の存在そのものが削除人に迷惑かけてる
109の文章力に嫉妬
>>109 お前がヘッダ偽装なんかしなければ通報せずに済む。
何でルールを破ろうとするんだ。
そんなルール無いだろう と言い出す
ルール FLVは40M,ビットレート600kbpsまで それ以外は再エンコードです
俺様ルールにもほどがあるだろwwwリアルだけならいざ知らずネットでもルール守れないとか・・・
>>109 >通報するのは自由だが、削除人はそれについて
>いちいち確認作業をしなければならない
>こんな迷惑行為が他にあるだろうか
■削除人に迷惑をかけない方法
1.ニコニコのトップページへいきます。
2.画面右側の【動画のアップロード】をクリック。
3,ヘッダを偽装した動画の右側にある、ゴミ箱のアイコンをクリック!
4.本当に削除してよろしいでしょうか?という画面が出るので[OK]をクリック!
5.全ての偽装ファイルを消します。
おしまい♪
こんなやつ初めてだ 考えが小学生レベルwwwwwwwwwwwww
案外こういうやつに限っていい年いってたりね。ほんと怖いは・・・
30逝ってます サーセンwwwww
なあなあおまいら・・・。
>>79 は全部偽装とか言ってるけど違うぜ?
一応ちゃんと調べてからやった方がいいよ。
確認しないですべて偽装を決め付けるのはさ・・・。
まあいいけどね。
いいなら言うなよ って突っ込みたくなるからその話し方やめろ
お前らヘッダ偽装ってなんで騙されまくってるのかなぁと思うんだが…
bakumaku(ID:189482)は全部通報でいいだろう。
bakumaku(ID:189482)はアカウント削除でいいだろう。
おまえらってほんと人の迷惑を考えられないんだな 通報さえしなければ誰も迷惑しないし消されもしないのに ギャーギャー騒いで、荒らして、削除させるとかほんとヒドイ いっそのこと、FLVでのアップ禁止になって 全部320x240で強制再エンコされたほうがマシだ そうすれば、このスレにいるような高画質厨・通報厨は全滅して平和になる あと、600kbpsを超えた動画をアップしてるやつは今すぐ削除しろ ルール違反だからな 650kbpsギリギリを狙うとか悪質すぎる タイホだ VBRエンコで瞬間ビットレートが1500kbpsを越えてる動画も削除だ 高画質だから違反だ 何に違反してるんだか知らんけど、とにかく違反だ 該当してる奴は今すぐ全部消せ ついでにアカウントを削除して屋上からジャンプするといい
どこからつっこんでいいのやら・・・
このスレの存在意義から突っ込んでみるか? そろそろ末期だな・・・
さすがハイクオリティな雑談スレだ
>>109 の開き直りっぷりに脱帽したwww
これでもう成人とかだったら悲惨だな。ルールも守れずに自分だけが良ければ良いという考えてで生きている
成人じゃなかったら救いがあるな。学校や親から学べよ^^
たまたま見に来たら、とっても面白いものが見られました。 どうもありがとうございました。
うp主涙目wwwwww
もう少しで100アップ達成だったのに通報とか(´;ω;`)カワイソス
ところで、durationを適切に設定することの何が悪いの? 無意味な黒画面を全部見たいの?変わった趣味ですね あと、ルールだ何だって言ってるけど 当たり前のように600kbpsを超えてるのは何で? ちょっとなら故意にオーバーしてもいいの? 40km/h制限の道路を50k、60km/hで走って、マジメに40km/hで走っている若葉マークを馬鹿にする感じ? また、1024x768でアップしている人がいるけどこれはいいの? 再エンコされないからいいの?サイズの制限が無いからいいの? じゃあ黒ベタはなんでダメなの?再エンコされてないし、制限もされてないよ? そもそも、ニコニコ動画って著作権とか無視しまくりじゃん 頒布権とか複製権とか同一性の保持とか完全無視じゃん そういうのは見ないことにしておきながら、 アップ時に表示される40MB以下、600kbps以下って条件は厳守しなくてはならないの? つーか、黒ベタ動画は40MB以下、600kbps以下になってるっしょ? 正直、黒ベタ動画とかヘッダ偽装とかはどうでもいいw 単に低画質より高画質の動画の方が好きってだけ そしてその高画質動画がおまえらの悪行によって削除されるのが腹立たしいだけ 気に入らないのはおまえらのダブルスタンダードだ そして、荒らしまくって通報しまくって高画質動画を削除に追い込むそのやり方だ いやらしくキタナイ、人間の、日本人の嫌な面が凝縮された感じがして非常に不快なんだよ つーわけで、今後は偽装動画を見つけても通報しないでね♪
そう顔真っ赤にして書き込むなよ 頑張って通報するからさ
うp主顔真っ赤wwwwwww
そして糞うp主のお陰で偽装ファイルだらけになった挙句規制強化されるのであった
>>139 とにかく構って欲しいって事がよくわかった
今後もがんばって通報するからよろしくね
漏れもモリモリ偽装UP続けることにするわ
早く規制されないかな~
なんでビットレート規制がかかってるかを冷静に考えてみろ 黒ベタもヘッダ偽装もなんでいけないかそれでわかるだろ。
わかんないでち>w<
>>86 これに関しては、半分ぐらい見てみたがどれも偽装ヘッダじゃないようだが。
duration偽装かどうかの簡単な確認方法:
動画一覧などでのサムネイルに書かれた長さと
実際に再生したときのプレーヤー内の動画長が大きく違う場合、偽装。
1秒しか違わない場合は四捨五入ルールの違いなので無視
失った信頼はそう簡単に取り戻せないんだよ
過去の例からすると 「偽装アップだから」「黒ベタついてるから」「一人や二人通報したから」 だけじゃ削除されてないんだよね プラス「5000再生超える」くらいじゃないと負荷に影響は及ぼさないと考えてるんじゃないのかな? 綺麗なだけじゃ1000も再生いかないんだし、ランキングのぼってくるまでは 投稿者のオナニーメドレーとか、出来の悪いMADだけどもったいないからアップしました ってのと同じ扱いなんだと思うよ
>>146 だから全部じゃないと言ってるのにこいつらは聞かないんだよww
自分で調べないし。
どっちもどっちだと俺はおもうよ。
ここの奴らもアホだし。
調べて通報してるから安心しろ やってないのもあるからOKとかどんな俺ルールだ
ゆとり自重しろよw
人気が出たら消される儚い高画質動画ってかっこよくね?
どうしても綺麗なの見せたければ ステ6にも上げてURL貼ればいいだろ 偽装してまで上げて迷惑かけるな
>>148 そもそもここのやつらのアップした動画って1000超えてんのかね?ww
>>155 1000は簡単に越えるだろ
10000は(俺的には)高い壁だが
話題をそらそうと必死になってます
著作権守ってるんで1000超えは難しいです><
普通に600近辺でエンコすれば十分綺麗になるソースばっかなのにアホだな
偽装ヘッダがどれくらいの鯖負荷になってるか考えてるやつちゃんといるか? 確かに転送レートは増えるけどみんながしてるわけじゃないんだから全体として微妙な影響だろ? 一般的な動画の2倍程度だし。 鯖に負荷が大きくかかるのはID開放ぐらい。 偽装なんて何気にほとんど無いし。 騒いでる奴らは運営からしたら迷惑以上のなにものでもない。 それくらいは考えて行動しろよ。
テラ高画質wwwww っていわれたいお子様だからしょうがないよ
必死すぎて笑える
>>160 お前と違ってみんな自重してるからな
以前規制された時知らない新参なんだろうが
少しは無い頭で考えて行動しろ
600kbps規制される前はただビットレート上げれば良いと思ってる奴らばかりだったからな 1000kbps程度で十分そうな物に無駄に3000kbpsも振る奴もいたし 試行錯誤も何もしなくても神扱いされるのが嬉しくてそういう輩が増えたんだろうけど
>>164 がすごくいいこと言ったので偽装してるやつよく見るように
>>160 運営からしたら偽装してうpる奴が一番迷惑に決まってんだろwwww
電車とかで席使って寝転んでる(二つも三つも占有してる)奴見て 「いや、そんな風に使ってるの殆ど居ないし 気にする方がおかしい」 とか言うのか
>>139 Q.当たり前のように600kbpsを超えてるのは何で?
ちょっとなら故意にオーバーしてもいいの?
40km/h制限の道路を50k、60km/hで走って、マジメに40km/hで走っている若葉マークを馬鹿にする感じ?
A.600kbpsのところ656kbps出すのは比率から言えば
40km/h制限の道路を44km/hで走って、マジメに40km/hで走っている若葉マークを馬鹿にする感じだ
黒ベタは
40km/h制限の道路を120km/hで走ったり2km/hで走ったりして
平均40km/hに収める走り方だ
偽装は
ネズミ捕りやレーダーの無いところを120km/hで走る
だと思うがどうかね?
>>168 わかりやすい例えを挙げようとして更にわかりにくくしてるよい例
流れを道路に持っていくな。 車なら3倍速出せば目的地に3倍早く到着できるかもしれないが、 ビットレート3倍出しても3倍早く到着できる目的地なぞありはしない。
ビットレート2倍、3倍にすれば2倍、3倍美しいはずなのに それがわからないニコ厨の目がふし穴なんですっ ><
俺さ、思うんだ 毎日120km/hで運転できたらアインシュタインの相対性理論で 若いままで居られるんじゃないかなって
ここの奴らは大半がバカだな・・・。 例えもロクにできないのに批判 偽造してなくてもしてるとか結局は叩きたいだけか。
ここの偽造厨はバカだな・・・。 自分の好きな作品を高画質で黙ってあげてりゃいいのに 結局は目立ちたいだけか。
偽装削除して通常の上げなおしてるっぽいな 感心感心
わろたw
>>178 今改心中なんだから叩かずにニヨニヨ見守っておけw
おまいら決め付けてるけどどうかんがえても違う奴だろw
もうそいつこれからMADを偽装じゃないにしろUPしても、暫くの間は偽装動画と 叩かれ続けるだろうな。普通の神経してたらここにも寄れなくなってるはずだが。
おまいらまだシリーズ系でタグ荒らししてんのかよww どっちが低脳だからわからなくなるからヤメレww
ニコニコ低脳シリーズ_高画質スレの住人
うp主降臨か?w乙
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/24(火) 17:58:56 ID:lCjMotR+O
ここまで俺の自演
うp主まだ張り付いてたんだwwwwwwwおもすれーwwwwwwwww
雑談できると聞いて飛んできました
そのままどっか飛んでってください
なんだかわからないけど飛来しました
>>190 再生数とかコメント数ってそんなに大事?
そりゃ、「俺こんなの知ってんだぜ?どうよ?w」 ってオナニーしてるんだから大切だろうよ^^
>>190 昔の引っ張り出して「今度は」とかほざいてるwwwwwうp主必死wwwwwww
話をぶった切って悪いが、一つの動画の中に複数のFPSが混じってる時ってどうエンコしてる? 高画質で上げても何箇所かガクガクだとガックリくる・・・。
>>194 保存目的なら120Fps化だけど所詮ニコニコだよ?
最小公倍数にするんじゃなかったっけ? 30 と 20 があったら 60 で。
>>194 確か、120fpsにしてからあとでなんかするんだったな。忘れたけど
AviUtlのサイト見て回っている途中にあったわ。画像付きで
とんだ「職人」さん達ですね さすが雑談スレ
うp主降臨www乙ww
いいと思います
>>200 どうですか?って何を聞いてるのか分からないけど、ここが雑談スレということを考えると
その動画は人を選ぶよなぁ、俺はダメだ。いや、画質はいいんだけど
>>200 ぎりぎり狙うとビットレート34kくらい上げられたと思う。
なんか潰れてね? なんか二重じゃね? なんかつまんなくね?
なんでモーションブラ掛かってるの?
モーションブラーって言葉を使ってみたかった、今は反省している
>>206 に同意。
プラス30fpsだけど実際10fps。
ソースが何なのか分からないけど、
画質気にするにしては、何か色々と変。
AviUtlの2passとffmpegで作りました。 ビデオビットレート 465kbps 音声ビットレート 128kbps もっとスムーズに動画を作ることは可能ですか?
質問の意味がわからないし、初心者の自覚があるなら初心者スレいけよ
厳しいw
答えられる人が居ないんです
その動画はそういう風に使うのか。
218 :
216 :2007/04/25(水) 00:38:10 ID:???0
>>216 多分スムーズにってのは動画が滑らかにって事じゃないかと思う
俺には216のレスが一番厳しいと思うんだがwwww初心者がそんな覚えられる わけないだろとwwwwwww
動画を滑らかにしたいんですよ
告白来たっ
スムーズにって言うから、 もっとマウスをスムーズに動かせとか、 CUIだったらタイピング速くしろとか、そういうのじゃないのか。
滑らか?元ソースはどうやって取ってきたんだ?DVDか? VOBからAVIにしたときに無茶苦茶な設定でもしなきゃDVDの滑らかさのままのはずなんだが。
どうせあれだろ、インターレース解除してないとか
まず服を脱ぎます
びっくりするほどユートピア!
ちょっと聞いてくれよ Aviutiのエンコ予定時間3時間かかるって試算出たんだ 時間かかるし寝たんだ 起きたらWinうpでと再起動で電源切れてた\(^o^)/ エンコ中っておまいら何して時間潰してる?
ニコニコを見ながらエンコ
エンコ中は暇だからエンコでもしてればいいんじゃね?
?
シコシコする
なんか初心者スレ、変なのが住み着いてるみたいだな
エンコしながらまたエンコすればいいんだな わかったぜ、やってみる
うpデートは自動ダウン手動インストにしてるけどな 電源切りたくない場合に邪魔だし
俺は曜日決めて自分の好きなときにアップデートしてるな。 勝手にアップデートするのがウザイウザイ・・・
久しぶりに駄書き込み。 2時だからもうエロで釣られる奴はこないと思ってtest1って名前でうpしたら 900人がサムネイルでエロと間違えて釣られてきた。別にオパーイとかが出てた サムネイルじゃないのに・・・。ニコニコは怖いところだな。
>>242 時間限定IDでエロうpしてるから2時からが本番
あぁそうだったのか・・・わざわざ0時とか避けてうpした俺がバカだったw
どんな適当動画でもうpした瞬間30人は来るのが面白い
むしろその30人で打ち止め
1だったら勝ち
>>242 カレイドスター上げてたやつだろwあれは釣りだろww絶対わざとw乙w
削除人って自分で好みのエロみてから消してる気がする チンコがマンコにズコズコ出入りしてる無修正ポルノ(けっこう長時間)が30分以上放置で たかが水着モノが即あぼんっておかしいよ・・・ 深夜の削除人なんて、ヒッキーニートが 自宅でバイトしてんだろ、どうせ。 そんなヤツが神気どりでえり好みして消すなっつの
じっくり見てから消してます(・∀・)
じっくり見て内容確認しないといけないからな
>>250 エロでも自分の好みじゃないの見るのはつらいでしょう
ご苦労様です(・∀・`)
削除人も所詮、普通の若い男って事だ モ無しゲイビデオをUPしらら、どうなるかな?
スク水とかの方が早くチェックするんだろ。 削除が遅いほど削除人の趣味に合ってないのだろ。
802 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/04/26(木) 20:18:34 ID:???0
ヘッドホンで動画チェックしてたら音質の悪さに気づかなくて、上げてから音質悪いとかコメントたくさん貰ったけど
さすがに64kモノラルをスピーカーで聞くと悪く感じるよな。逆にヘッドホンとかだとそこまでひどくは感じないけど
そう感じるのは俺だけ?
803 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/04/26(木) 20:20:31 ID:???0
そんなことないよー
これでいい?
804 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/04/26(木) 20:22:28 ID:???0
>>803 全然よくない。面白くない
805 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/04/26(木) 20:28:49 ID:???0
あたりめーだろwそういうネタとかは雑談スレでやれよな。
____ / \ / ─ ─\ / (●) (●) \ | (__人__) | このスレ馬鹿にされてるだろ・・・スレタイ的に考えて・・・ / ∩ノ ⊃ / ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ /
>>256 いま質問スレにいくとすごいのがいますよ!
みんなこっちもお気に入りに入れてるのは分かっているんだ さあ話そうか、じっくりとな!
flvとflvってどうやって繋ぐの
足し算で
まず服をぬぎます
>>259 flvって言ってもコーデックの種類によってやり方が違うが
びっくりするほどユートピア!
VP6でお願いします!
VP6はいりま~~す
VP6タン人気ですわね
>>262 どっちにしても
aviに戻して連結→flv化orフィルター通して編集ソフト取り込んで連結avi出力→flv化
じゃないか?
>>267 いや、H263ならAviutlでもプラグイン入れれば読み込めるから、そのまま結合とか編集とかできるよ
VP6はavi化しないとダメか
実写45分物VP6エンコは無謀だよな DIVXの110Mにしとくか
45分はアニメでもきつい
22,5分で分割だろ
45分実写111Mであげてエンコされて 動画情報とうろくしたら消えた 111MのDIVXでも十分みれる画質だったな なんで消されたんだろう もう一度うpしてみよう
つーか100Mオーバーってうpできたのか
110あたりまではうpできる またうp失敗とでた 今日あたりから仕様かわったのかも 2,3M落として再うpしてみよう
俺も22.5分で分割してVP6でエンコードしたほうが良いと思うんだけどね。 再エンコード前提で100M近辺まで減らすのも一苦労そうだなぁ。 DIVXでマルチパスエンコードかけまくるはめになるような。
97.2MBでアップロード失敗が出る サムネール表示とタイトルと説明文決めるところまでは行けるのだが・・・・ どうなってるんだ?
質問スレじゃないから答えないでおこう
ああ、俺も90分の映画を2分割したとき前半45分はあがるのに
後半45分はどうやってもあがらないってことが3回あった 症状は
>>277 と同じ
ひとつめはMpeg4v2+MP3 ふたつめはDivX501+MP3 みっつめはXviD1.0.2+MP3
どれもムービーメーカーで99MBのwmvに再圧縮した
前半と後半でとくに変えたことはないんだが、
前半は一発であがるのに後半だけは何度試しても時間変えて再挑戦しても
決まってエンコード後のサムネ選択タイトル説明決定で弾かれる
45分あげなんて時間かかるんで何度もやり直したくねーよヽ(`Д´)ノ
てことで原因を突き止めるまでには至ってない
>>277 時間帯かえてみるっつーのはどうっすか
午後10時ごろからの時間帯は、エラー多いような気がするし
ためしうpの別動画111Mは通ったのに 肝心の良画質111M動画が3度やってもはじかれる ニコニコエンコだけで5分以上かかるから待ってる人にもうしわけないんだが
タグ荒らし警告ワロタwww ここも含まれてるなww
なんだ、タグ荒らし警告って
285 :
277 :2007/04/27(金) 02:08:30 ID:???0
>>281 昼の12時、夕方6時、そして夜10時と試して全部ダメです
>>284 トップページのブログ最新情報くらい見ろよ。予告無しに垢削除するらしいぞ
垢削除ってされた奴いるの?
今気付いた、なんかアニメタグが消えてるな どういうこっちゃ
注目のタグからアニメが消えてるね
>>285 じゃ、そもそも無理なのかな…実際のバイト数でしらべてみました?
97.1M(~~~バイト)
↑ここの部分の数字
>>287 まだタグ荒らしで垢削除食らった人は居ないんじゃ。そもそも記事が載ったばかりですし
>>288-289 著作権関係で表には出ないようにしたのか、それともタグ荒らし対策なのか…
分かりませんね
たださ・・・。 アニメ、MAD、OPとかはいらないような気がしないでもない。 範囲が広すぎるし。 アニメの「○○」 MADの「○○」 「○○」のOP とか「○○」の部分をタグにするのが使い方としては正しいんだけどね。
292 :
277 :2007/04/27(金) 02:32:48 ID:???0
>>290 プロパティでは
97.2MB(102,017,010バイト)です。x264でエンコ。
ただし、同じくx264でエンコした97.7MBは正常に上がったんだよね(4月12日)。
今回と前回の違いは、前回は23分39秒で音声64kbpsステレオ、今回は48分50秒で音声64kbpsモノラル。
とりあえず、ビットレートを微妙に変えて再エンコ中。
またなにか動きがあったら報告するわ。
タグからタグへの派生ができるといいんだけどな 例えばアニメをクリックしたとすると このタグが登録されている動画には他にこのようなタグが登録されています みたいな
>>293 階層で移動するってことか。
移動するたびに絞り込まれるからかなり便利だと思う。
今度から投稿者で指定できるタグが出来るみたいだからそれと組み合わせれば
かなり検索環境が良くなるね。
タグの複合検索でいいんじゃ
なにやってもエロとまちがえられえるんだあああああああああ 仕事でこの時間にしかうpできないんだからしょうがないんだろぅぅぅあぅああorz
>>293 それ良いねぇ。
ニコニコblogの要望スレに書いてきたら?
animeとアニメを同じものとみなすタグのグループ化とか 複数タグによる絞り込み検索とかも欲しいね。
投稿者とかでも一覧が出たらいいなと思う
投稿主のみがつけられるタグが翌月とかいってるぐらいなんだから すんごい後のことになりそうだなw
この人のほかの作品が見たい、ってことよくあるよな YouTubeではそうやって見ることが多かった
意味なくね? MADとかフラッシュとか転載厨がスゲー多いし。 有名作品はほとんど本人以外がうpしてるだろ。 昨日はマイケルクエストとかきてたw
>>300 翌月・・・5月はすぐそこまで迫ってきてますよ?
アニメタグとか一部の人気タグが消えたのはマクロで特定がついてるファイルを追尾してタグ全消去とかはじめたから
↑運営側じゃなく
俺が手動でやってたんだよ
階層タグなら、代表的なワードはプルダウン形式の選択式にしたほうがいいかもね ぶっちゃけタグつけるにしても、毎回手入力ってのはどうかと思うし、
おみとろん効かなくなっちゃった? 昨日までできてたのにメンテのせいかな
どこからスクリプト拾ってきたか知らないけど この程度自分で解決できないならオミトロン向かない っていうか普通に使えてるわけだが
すげーコメントきたとおもったらオミトロンで全部同じ人とわかったとき少し悲しかった。
上手く動画を盛り上げてくれる人なら大歓迎
自分の上げた動画みると悲しくなるからオミトロンはすぐやめた
知らなくて良いことも世の中にはあるのだよ。
タグを消しとけば、検索でたどりついた本当にみたい人だけが集まるが、再生数もコメント数も微々たるモノになるな。
だがそれが本来の価値みたいな物かもね
うp失敗するやつは多少カットしてうpしても弾かれるな なにが基準なんだろうか
特殊形式のFLVなんじゃね?
いやDIVX
>>316 ヘッダがバグてるんだよきっと・・・
たまにあのffmpegとかmencoder変な値吐くし
なんかメンテ来たぞ また規制くるか?
タグが便利になった
多分時間偽装の規制だけだと思う 普通に再エンコかかるし
偽装なんてしてないのに 再エンコくるんだが・・・ 通るファイルと通らないファイルの違いがわからん サイズもkbpsも同じなのに
ニコニコ開発者スレ読んでるな
開発スレ読んでるなら120fpsUPすると時間変になるバグ先に直そうよ
面倒な事はしない、それがニコニコクオリティ
別に面倒でもなんでもないことだけどな 要するにその知識をもった人員がいないだけ
123Mの動画エンコ通ったw
とりあえず今回の更新youtubeとかと同じでFLVヘッダに署名書き込みするみたい それの弊害でなんか通るのと通らないファイルがあるみたいだけど… 根本的に何が悪いのかさっぱりわからん
面倒な事してくれたなぁ…
とおもったら情報とうろくまですすんで失敗しましたでた
糞大内とゴミ屑厨房共と必死ゴミ屑キモヲタ厨は死んで詫びろ 死んでも許さないからな。二度と出てくるなゴミクズ消え去れ!
400kbps+128kbpsなのになんで通らないんだー
偽装厨のおかげでめんどくさくなったな
確実にあぷしたかったらCBR使うしかないのかねえ。
とりあえず苦情としてblogに書いてみますかね…多分直さないだろうけど 後は数で訴えるしかないよな
仕様変更ならその旨書いて欲しいよな… とりあえず最大瞬間ビットレートではじかれるようになったんじゃないかと邪推してみる。
瞬間じゃなくてファイル構造で弾いてるのは確定っぽい 何度もFLV作り直したりいぢり回してたらあっけなく通ったり 偽装対策やろうとしたら問題ないはずの物まで弾いてるって状態 なんか穴ありそう
いまさらCBRなんかに戻れるか
CBRは無いな
音声はめんどいからCBRにしてる。
俺もCBR VBRにしたら音ズレするなんでだろう
俺はCBRにしたことがむしろ一回も無い。VBRでもABRでもずれないが何でみんなずれるんだろうと 俺が聞きたい。ずれたことがないからずれる理屈もわからない・・・。
PCのパワー不足とか
パワーは関係ないだろ コデックの問題と思われ
ABRはよくするけど、 VBRは容量が読めないから、 ニコ用には不安で使わない
音声はCBR一筋。音ずれするからな。
MP3ってずーット昔からあるよな そろそろ次のメイン音声コデックできないかな
色々でたけどやっぱMP3が使われすぎたんじゃないの?WMAは少し浸透したとおもうが。
MAなんて聞いたことすらねえよw
自分でエンコした最古のmp3なんか1996のタイムスタンプだな。息が長いぜ。 まあAVIもVFWもしぶとく残ってるしな。
ABRでもVBRでもズレない CBRだとズレないって、わけわからん
恥ずかしながら午後のこーだwwですいまでもww
ズレを経験をしてない奴は100msのズレを知覚できないとかじゃないのか
それ以前に元とどうか比較するから知覚出来ない人でもどうかわかるでしょw
あるいは日本のアニメばかりエンコしてるとか
拾い物のソース自体がすでにズレてます ここの全員DVDリッッピングじゃないでしょ?
だからなに
何でも扱うなぁ~最近自分でキャプチャーしたの使わなくなったけど。 マイナーすぎて出せないという理由だがw
>>358 DVDリッピング?自前のキャプチャですが何か
ソースの時点でズレてるとかありえないんだけど
いったいドコから拾ってきてるんだ?
nyとかトレントから拾ってきたんでしょ
最低だな
>>354 午後のこーだは普通にありだとおもうぜ
微調整できるフリーのエンコソフトでGUIのものって素ですくない
Lameやiうんたらなんかにぶっこんで、192,160,128,112 ~ って数字しか設定できないものの方が圧倒数だし
MP3のかわりになりそうなもんていったら、AAC(&ogg)がまずあがるわな、音質とサイズみても
WMAとかないですサーセンwww
あ~、語弊がでそうだから、一応lameつかってるのに設定がビットレートしかないのとかね('A`;)
Lame Ivy Frontend Encoder + Lame codecが最強
誘導された話題について。
34 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/04/28(土) 00:38:37 ID:???0
20分超の映像をスマイルにflv形式で上げようと思っているんだけど単純計算でビットレートは
230kbps程度に抑えなければならない(音声も含めて)。
これじゃあまりにも少なすぎるわけだが映像の解像度を512x384より下げてすこしでも映像の
破綻を防ぐことってできないだろうか?
36 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/04/28(土) 00:43:38 ID:???0
>>34 高画質の話は高画質スレでどうぞ
ぶっちゃけ1本上げなら映像のビットレートなんて150で十分
誰も文句は言わない
テラ高画質wwwwwwwwwwww
って言われたいなら1本上げはやめろ
3分割にしやがれ
単純計算? 512x384x16bitx30fps さていくつでしょう まぁ解像度下げて破綻防ぎたいならニコ標準の320x240とか それ以下にすればいいんじゃね? 拡大が汚いけどな
音質は40kで十分だよな 残りは画質にあてる OPEDのとき音悪い感じはするけど HD600で聞くと聞くに堪えないが
何言ってるんだ。 mp3って言えばM3Eだろ?
40Kって声とかでもシャリシャリしない?俺は60K近辺にしてる。
64とかじゃヘッドホンしてると耳痛くない? いつも最低でも80使ってる
声の破綻がなんとかきにならないのが60くらい 実際可変ビットレートでエンコした場合に、制限を指定したとしても声だけの場所は 60~90くらいになる で、それ未満は普通にノイズが入りだす
60M・・・せめて制限が50Mだったらいいのに・・・
無法状態が酷いので20Mまでにする予定です(^^)
高画質でするのも本末転倒なんだけど、 ステ6でもないのだし画質の劣化(ビットレートの制限、解像度の限界もろもろ)はどうしようもない けど、音質はちょっとした工夫してやる事でオリジナルと謙遜ないものを提供できる だったらそっちをできる限り追求して、画質は最低限にする そういう奴もいるとだけ
>オリジナルと謙遜ないものを提供できる
遜色と言いたかったのか? それでも画質の方に合ってるけどw
>オリジナルと謙遜ないものを提供できる
お前ら言ってることは正しいんだからそんな突っ込んでやるなよw
死ねばいいのに♪
規制強化で250kbps制限のようだ とても高画質と呼べるものは作れん 終わったな・・・
お前だけだけどな
規制だな
>>383 あんまりにもそんなこといってるやつがいるからな俺が試してきた。
実レート655Kのも通ったし、40Mギリギリのやつも普通に通った。
383自身が規制されただけとしか思えない。
昨日からどうしても規制された事にしたい奴が居るよな 釣りかほんとに通らないかは知らんが、後者ならエンコミスってるだけだろう
冗談にマジレスするが、もしそんなことあるならアカウント変えればいいだけじゃないかw もう2アカウントフルで埋まって3アカウント目だ。
>>390 いいけど、同じIPが複数のアカウント持ってると全アカウント削除になりかねないよ
今時IPでBANはねーよ CATVとかあるんだからな
まぁBANが怖いのは同意だが、初期メンツはほとんど複垢所持なんじゃないのか? そんな俺もそうなんだが・・・登録時にI時間で同一IP弾いたりしてない時点で 運営は複垢は黙認しているような気がする。
>>393 違うよ、最初の10万人のときに登録メール送りまくった奴が全垢削除メール来たんだって
今そうなるかは知らんけど
登録開始時はよくBAN通知メールとかいってss上げられてたなwww 結局メール送りまくったら5垢あるしw
まぁ垢たくさん持ってても普通は使わないけど、馬鹿みたいなことやってる奴しか使わないだろ なんか自慢してるけどさw
>>394 俺開始10万で4個登録したが削除されてないぞ?あれかバカみたいに登録した奴が
いたってことか。100個とかwだとしたらきっとごく少数の奴等だな・・・。
複数とったやつも登録後1年ログイン無しとかだったら削除するような仕組みを作るんじゃないのかなぁ。 というかあまりにも雑談すぎるネタだが。
ちょw 久しぶりに着たらスレタイ気付かんかったwww
複垢ってダメなの?聞いた事ないが。mixiじゃあるまいし。
50ちょっとくらい10万以内の垢あるけど今のところなにもないな。
>>403 そんなこと自慢してるお前が哀れ。ヤフオクとかで売ったら?w
売れるわけが無いだろうw俺も50はやりすぎだと思うがね・・・。
ひとつのメールアドレスで複数登録したやつがBanされたんじゃなかったっけ。 あれ、ようつべか
高画質エロ655kbpsあげまくってるけど、 通るファイルは通るし、再エンコされるファイルは何度削っても再エンコ ちなみにどんな悪質なエロでも垢バンもされないし 時間をかえれば一度バンされたファイルも普通に通る ようつべみたいにバンファイルを通さないフィルタなんて 気のきいたもんは猿には作れんらしいなw
バンファイルwwww
>>407 ちゃんと実レートを見ろよ。どうせAVICODECとかで655とか言ってんだろ
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/28(土) 17:55:05 ID:Q67fSjXU0
バンファイルってのはかっこいい言い方だなwwwちょっと俺も使わせてもらうはw まぁエロは消すけど黙認でしょ。でも最近は度を越えてると思うから何か警告ぐらいは 公式ブログで出すんじゃ?消すほうも大変だよな。大変が爆発したら以前うpられた エロファイルのチェックぐらいは発動するかもな。
おおう上げてしまったわざとじゃないんだが。sageチェックはずれてたスマン。
あちこち宣伝しすぎでウザイ
マルチポスト乙
415 :
407 :2007/04/28(土) 18:16:49 ID:???0
>>409 ffmpegで直に計測してますが何か?
>>402 もうできないから答え言っておく
まず自分の理想レート(1Mbpsとか2Mbps)でエンコード
エンコ結果から600以下にするために必要な黒べたの長さを計算し適当にエンコードして継ぎ足す
FLVTool2で時間を調整してUP
まぁ理解できるなら試しにやってみな
現状UPしたところで0:00にされて再生不能になるから諦めなー
ffmpegは結構誤差あるよ
今夜もバンファイルを再うpしますよ兄弟
フリークスやグロは倫理に反するのでうpしません 健全なセクロスを目指します
スマイルとかアメーバで画質の良し悪しがあったりするの?
マテ あのwikiは誰も直さないで間違い一杯だぞ 素直にスレの過去ログでも読んだほうがマシだ
どのへんが「高画質」スレなの? 初心者スレの方がコツコツまともに進行してる気が・・・
最近はニコニコのせいでスレタイも読めないガキが増えて困る
だってなんかコッチ全然進展ないからみんな初心者スレに流れたんだよ そしてどうでもいい愚痴やら雑談がコッチはメインになる
深夜~朝の住人と昼の住人がいることはわかった。
まぁ初心者スレで教える側に回ったのはいいが、結局初心者がついていけない議論をしてしまってもこっちにくることはないからな
どうせ教えるって言ってもgoogleで調べりゃわかるような事はググれ。 googleで調べてもわからないような質問にはダンマリなんだろ?w
>>431 ググれなんて見たことないぞ。あとダンマリもない。どうせって何基準だよw
>>431 お前みたいなレスが荒れる原因と何故わからない。
>>434 はいはい~高画質ですねーわろすわろすww
zipでくれ
初心者スレなのに、たまに空気読めずに叩いてるバカがいるよね 初心者はググッても用語がわからない場合がほとんどなのに エンコとは関係ない動画の編集教えろとか字幕がどーたらとか スレチのアホは叩かれても仕方ないがw
叩いてるのは煽りたいだけの奴だからなー。みんながスルーしてくれるようになれば いなくなるとは思うけど。いちいち反応すると氷河期高画質スレの再来になりそうw
キーワード教えてそれでググレってのは良い回答だと思うが 大体初心者は何がわからないのかわかってないので例を探してその通りやってみる方がいい。
兄弟イイイィィィィ
ひさしぶりにニコニコ見にきたんだけど まだ650kbps制限とかは変わってないんですかね?
変わってない。なんか変わったとかいうのが一瞬沸いたから 今までうpしてた動画上げなおして確認までした。だから平気。
わざわざ回答ありがとう
>>440 ニコニコGJ!
エロモロ上げるやつはこれからもアカウント抹消どんどんしてくれ!!
エロがないニコニコなんて
エロうpするならニヤニヤ動画に改名しろ
シコシコ動画だろ
間をとってニコニコ動画ってのはどうだ?
なるほど・・・
ニヤニヤ動画とはツンデレイベントで検索して出てくる動画のような物を言う
合計649kbpsでうpした動画が何故か突然消された 内容はエロもグロも全く無かったのに何故だ・・・
実質600で大丈夫なのかもしれないが 見た目649な時点で制限越えてるわけで文句言うなよ・・・
別に文句言ってるわけじゃない ただ他にも655ギリギリの上げてるのになんでそれだけ消されたのか不思議だってことだ
著作権者からクレーム入っただけだろ
俺消されてないが。一体何をうpしたんだろうw 規制前のやつで更にエロで削除されてもおかしくない某DVD特典は未だに生きてるんだが。
著作者クレームとかならもう1回上げなおせばよくねとかも軽く思う。 シリーズ物あげてて全部まとめて消されたら俺は暫くショックで立ち直れないけどねw
ぶっちゃけて言うとテストで上げたエウレカのOPだったんだが、 他にもギリギリで上げてる奴がいるから尚更不思議だったんだよな まあ規定では600kbpsまでだし、しょうがないことだとは思うんだけどね
そりゃ謎いな。エウレカで検索してもみんな生きてるのに・・・。 どう考えても本編だろ先に消すとしたらw
でも600kは普通に超えるだろ・・・
削除人の誤爆消しと考えて懲りずにもう1回うpしてみるとか・・・ 複垢じゃないとちょっと怖くて出来ないけどね。エログロ垢BANの件もあるし。
テストなんて自分で消しとけよ
勝手に消しても文句言うな それがニコニコのうp条件ですよ
こういうやつらが契約書よく読まずに損するんだよな。ありがたいことです^^
なにをグチグチいってるんだ? youtubeと違って消されたファイルを再うpできないわけじゃなし 前消しされたってどうってことないだろうが。 つべで消されるようなちょいエロだって いまだにじゃんじゃんあがってるし ファイルは消されても垢バンなんてされねぇぞ。 悪質なエログロ以外はな。
自作ポエムの朗読以外は、真っ黒物件だからいつ消されても文句言うな。 規約にあるだろ。BGM使っててもダメなんだぞ。
カスラックの者ですが
毎晩朝まで「兄弟」タグつけて 無修正やグロをうpしまくってた連中と TVで放映できる類のエロを一緒にするなよ。 俺の垢もファイルも元気だし もし通報されてファイル消されても 垢BANなんてありえん。
親告罪
いや、著作権は親告罪だけど、無修正エロはタイーホだろ
児ポはPCにあるだけでもタイーホです
うーむ、どうもブロックノイズのこるな やっぱ制限あるからこんなもんかね
今日も元気に黒べた偽装
動画つながんねえええええええええええええええええええええ
スレ間違えた^^
移動age
らき☆すた、自分の住所(都道府県だけ)さらしてるやつみて、もうね・・・
>>477 まぁVIPではそれが仕様になってるしな。VIPPER多いじゃん?ニコニコ
らき☆すたは特に厨御用達な作品になってるからしゃーない。 再生増えてコメント貰えるのが嬉しくてしょうがないんだろう。 まぁ超画質にはちょっと笑ったけど。
そんなに捕まりたいのかね、あの子たちはw
個人でアニメを動画サイトに上げて捕まった奴とかいるの?
いないなぁ。24を全部youtubeにうpしたやつがいて、foxからうp主も訴えるといったのが初じゃないのか。
>>481 FFACをグーグルビデオにうpしたやつは捕まってなかった?
あぁFFACあったか・・・なんか俺もそんな記憶が。
FFACとかスクエニの象徴みたいなもんだから訴えたんでしょ しかも北米はFFが日本並に人気だったはず 24も世界中で人気のドラマだし それと深夜のオタクアニメらきすたみたいなもんを比べること自体間違ってるw 社員なんか本音で宣伝して欲しいとかまで言ってるし、 建前上はなんらかのアクション起こさな駄目なんだが見てみぬフリの状況が物語ってる
あれって商品として売ったり、使わせた場合の金額を請求されるんだろ。 万が一訴えられたら、いくらとられるのか想像もつかんな。 普通に数百万とか要求されそうだ。
いいかげんそろそろ寝ようかww
というか今日
会社という呪縛から逃れた俺は自由
492 :
火曜日 :2007/04/30(月) 02:34:48 ID:???0
おっはよ~!
2時しかうp出来ないアカウントはつらすぎる。うp出来なくていいからタイトルとか編集だけはさせてほしい・・・
1パス目18分 2パス目 1時間 VP6の2パス目異常におっそい・・・
24分ものとみたっ!
>>494 10分のソースで1パス1時間、2パス4時間@アスロン3000
もうやめようかと思ってる
>>496 アスロンXP3200+だけどそれの4分の1だよ。エンコ中にPCを弄らなければ
>>496 漏れはPen4-2.4
多分そっちの方が早いはずなのに何だそれ・・・
マルチコアなら2個に分割、同時にエンコして後で結合うま 1PASSで1時間かかるものが二つ同時にやって30分近く短縮できる CPU使用率100%になって高負荷掛けるから冷却だめな人はやめた方がいいけど
>>496 俺X23800+で1/5だなぁ。なんか裏でネトゲでもやってないか?w
エンコードはC2Dに比べるとこれでも断然劣っているのだが。
フィルタのせいか?
>>499 分割や結合の手間とか考えるとあんまり時間変わらん気がするけどな
VP6マルチスレッドできれば最高なんだろうな・・・
502 :
496 :2007/04/30(月) 03:07:57 ID:???0
だよな、自分でもおかしいとは思ってた AviSynth+VirtualDubModでフィルタほとんどかましてないんだけど・・・ 少し環境見直してAviutlに変えてみる レスくれた人ありがと、もうすこしがんばってみる
早さはソースとかフィルタによって変わりまくると思うんだけど 形式・解像度・ビットレート・内容とか
2パス目をBest Qualityにすると尋常じゃなく時間がかかるな Good Qualityでもあんまり画質変わらなそうだから BestにしてるヤツはGoodでやればいいんじゃね? まぁGoodでもそれなりに時間はかかるけど
つか30分くらいのもん、2passやる意味なんて殆どねーっすよ
>>501 分割と結合なんて、合わせて1分も掛からないよん。
まぁPCに高負荷掛け続けるという点はどうしようもないけど…
>>505 20分なら十分ある気がしたけど、まあこれも感覚的なもんだろうけど
30分は2PASSでもノイズが目立ってくるな。H263とかもはやあえて自分でやる意味すら分からなくなるからな
>>502 あぁRGB32とかFullモードでエンコードやってるオチか
ちょっと設定かえるだけできっと早くなるよ
509 :
496 :2007/04/30(月) 03:23:06 ID:???0
>>508 いやfastだよ
つかAviutl使うの久しぶりで使い方忘れてるわwww
510 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/30(月) 03:29:00 ID:P+QG6orB0
今度こそ規制キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
俺24分を12話ぐらいで分割したときのみ2PASSはかけるなぁ。当たり前か。 速度勝負とかなら1PASSでやるけど、それでも速い人には勝てないだろうから まぁせめて綺麗にと・・・。
513 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/30(月) 03:30:23 ID:EGdXl+Oc0
おまいら全員タイーホな
1PASSはなぁ動くシーンがひどくないか?見てる人はきにならんのかもしれんけど 動きメインだとどうしても駄目だーー
1パスなんて低画質やってられんだろ
低画質は言いすぎだろw511を見て低画質と言い切れるか?w
素材判別できるなら、2passの必要性があるかどうかくらいわかるだろ
深夜はURL張っても荒れないからいいな。住人同士の問題だろうけどw
こんな時間にいる人間同士で荒れたりしないだろうな
ビットレートは確かに画質に大きな影響を与えるけど、 同ビットレートない、もしくは近似値の微調整するならAdjust Quantizerの数値で画質もビットレートも調整するかな自分は ビットレートの数値は大きく変更でもしないとビットレート稼ぎには結びつきにくいし 自分で適当に段階決めてる(Undershot 90%の場合) 6未満 ~ 10 :高 8(~10) ~ 20 :普通 15 ~ 30 :低 2pass時の調節は、70-40-400 のデフォルトで基本的に弄らんけど 可能な限り画質の劣化を抑えてサイズ、ビットレート稼ぎたい場合は、 Min-Maxの幅を小さくして、低めの数値(80-100-200とか)を目標にする 112k未満の音を聴きたくないからこんな微調節してるだけなんだけどなw
らき☆すたとか分割したらマジで綺麗になるよVBRなら
綺麗つかもはやブロックノイズ皆無ぐらいの勢いになるんじゃw
デュアルコアじゃないのにエンコしてる人って罰ゲームか何かですか?
あれは殆どうごかないし、色すくねーからなw
来週から監督変わって動きまくるんかね>らき☆すた
Undershootってどういう設定なの? ここ見ていろいろいじってたらビットレートがものすごく膨らんだりしてるんだけど 詳しく解説してるサイト内?
532 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/30(月) 04:19:45 ID:EGdXl+Oc0
>>527 バッチ登録寝エンコがいいよ!
同じ物でも設定変えたの何パターンか登録して明日見るという感じ。
んで明日おきたらこれ数値いくつだっけ?とかアホなことをやったけど俺w
なんでsageが外れてるねん・・・スマソ吊って来ます。
監督交代糞ワロタwまぁとりあえずこなたがハルヒに向かって「手抜きだったのか」とかどんだけwwwあいつオタじゃなかったのかよ
日本語でおk
やっぱこういう雑談スレは偉大だ。
>>535 サーバー落ちてるみたいね
そんなに評判悪かったんだ
ニコニコでずいぶん持てはやされてたからな
面白くないもんも面白いと思ってしまう
集団心理って怖いな
>>540 まあな
遊戯王とかでもコメ無い状態で見ても、糞ほどの面白さも感じないけど
大量のコメにつられて面白いと感じてしまう自分がいる
まぁつまらないとおもうのもみんなの書き込みで楽しそうに見えてしまうのが ニコニコ動画のいいところだと俺は思うが。ちょっとついていけなくて引いちゃうときもあるけどねw
>>540 その集団心理がニコニコの存在価値の全てじゃないか
自分の価値観なくなりそう
>>545 もうほとんどの奴がなくなってるから
というか、人の意見についていくしかないガキんちょばっかりってイメージ
>>543 というかランキングとか全くあてにならないくらいつまらんのが大量のコメと共に上位に来てるときあるけど
面白ければ良いって感じで鳥肌もののクオリティのマジメな動画で再整数が伸びてるのは全体でも一握りだよな
>>547 あのランキングちょっと問題あるよな
AM6:00集計で、
前日のマイリスト登録数、コメ数、再生数のランキング発表するだけでいいのに
リアルタイムだと上位が固まっちゃうから面白くない
ニコニコのランキングは、焼肉のような瞬発力が無いと駄目なんだよ。 料亭の深い味のようなものは厳しい。
再生数7000でコメ35000とかアホかと思う
うp主は嬉しいのではw
ウッシッシwwwって感じだろうな
おまいら朝早くから元気だな
昨日テスト動画うpしたら10分で1000レス付いた アホかと
間違えた、再生数が1000
再生がそういうケースは多々あったけどコメントはちょっと辛いなぁw
俺なんかモタスポ系なんで おもいっきし行っても500ぐらい、普通100ちょっと。 キャンギャルでもサムネに入れれば良いのかなw
相撲ドリームってやつ、2週間ぐらい前にうpられてるのに今日うpられてるのがランキング入っててワロタww 前にうpした人かわいそすぎだ やっぱタイミングって重要なんだな
>>558 サムネが女の足だっただけで3分経たずに2000人きたよw
>>524 なんだけど。絵柄なのかなー釣る気はなかったから困ったよ少し・・・
実写系で揺れる草原とか波打ち際とか 夕日の照り返しとか霧とかそういう 全体で動くような背景があると どうしてもノイズでまくるね。 このビットレートじゃしょうがないか。
>>559 動きが前のより今日の方が笑えたから順当じゃね?
>>25 侘び寂びのわかる日本人はそれを「味」という。
画質テストに使えるソースなんかない?
ない
ステ6
ヤマカンから監督変わるからってランキングにずいぶん前の動画が上がってきてびびったよ
昔上げた動画をエンコし直したくなる病と闘ってます
自分に素直になってエンコしなおしました
エンコし直さないの? 俺はふつうにやり直して古いやつ消すけど
過去は振り返らない主義なの
コメントが付いちゃうと消しづらい
あるある
ねーよ
ねよねよ
おきおき
再生数もコメントも一万超えた糞画質動画を綺麗なのに差し替えるのは躊躇しちゃうなあ 長時間だからVP6でも高画質にはならないしな
>>577 とにかく糞画質とよく見比べるんだ
後は己が衝動のままに動け
キレイなのあげる→クソも消さない→クソの説明に誘導リンク貼る これでウママママママママッマママ━!!!!!
結局一番いい動画編集ソフトってどれなんだろ
WINdows2000なんでムービーメーカー入ってないんです。。。
プレミアは高すぎる というわけで明日あたり プレミアエレメンツを買ってこようと思う VideoStudio9も入れてみたが、 強制全画面なのが、イラつく
とりあえずムービーメーカーで編集途中で落ちるとか言ってるやつはプロパティからフィルタ全部切れ
ムービーメーカーでも十分な部分もあるが市販のやつでお金払う価値があるものないかな ビデオスタジオはうんこ
何もかもうんこ
使いこなせない奴の手に渡せば どんなソフトだって糞さ
夕方の住人は荒れてるな。深夜の住人と会話がどえらい違うwww
漏れは時間不定だけどな・・・
このスレは荒れてるのがデフォ 真面目な議論になるのはとても稀です
夜中3時過ぎに喋ってる住人は妙に馴れ合ってるな。
>>591 ごめん、俺だ。URL貼りまくって宣伝合戦サーセンw
vegasにしようぜ
高画質スレを探しているなのですが、どこにあるのでがしょうか?
ここですよ!
大丈夫かよおい!
DTVはここより腐ってるぞ
もうちょっとえらそうに
って、てめえ! 消えてんじゃねえかw
ムービーメーカーってaviの音だけとか絵だけ使うってできないもんかね? 一度別ツールで無音aviとwavに分解してるんだけど 別になってるとタイミングを合わせるのが大変 使いこなしたらムービーメーカーだけでできる?
[160968]:画質イイだろ? なんだこいつwwww
>>604 動画ファイルも音声のタイムラインのほうにD&Dすれば音声だけ編集できる。
あとは動画ファイルを動画のタイムラインのところに普通どうりにD&Dでミュートにすればおk
黙れ小僧
>>606 thx
タイムラインで使い分けられるとは目から鱗
こっちも荒れてんなぁw
だってDTVにムービーメイカーのスレあるのに このスレをパシリに使おうという ゆとり厨ばっかりなんだもん
何話してもいいんだよ
程度ってモンがある
動画に関連あるからエロの話とかよりは全然いいな
期待されてるようだから、おっぱいの好みのサイズの話とかするか。
Y^´ ∨// /,∠ ,. ' /l/// /, ' , '/ ! | l }´ 〈 〉 変 〈/ , ' // ̄`>< /// /// _,.=‐|'"´l l〈 変 / 〈 態. ∨, '/l| ,.'-‐、`//`7/ /''"´__ | ハ l丿 態 { 人) ! ! (/! |ヽ〈_ ・.ノ〃 〃 / '/⌒ヾ.! ,' !く ! ! (_ ト、__/ ヽ、_,.イ /l l |:::::::```/:::::/...´.. //´。ヽ }! ,' !! ) / ト' 亦 ,イ⌒ヽ/ !l l ! l し J ::::::::::::::::::::``‐-</ / ,'、`Y´Τ`Y l 夂 (ハ ヽ l i ! l ', ! , -―-、_ ′::::::::::::: //! Λ ヽ、ヽl ヽ 〉,\ ! i ',.l `、'、/_,. ―- 、_``ヽ、 ι 〃,'/! ヽ、\ ヽ、 ! 能 // ,' lヽ! ii ',l ∨\'⌒ヽー-、 `ヽ、! / ハ ノヽ._人_从_,. \ | 心 { / ,' ' ,! ll l`、 { ヽ' \ ヽ ' '´ Λ ',} ( \ .丿 ∨ // ,',! l l l ヽ`、 \ \ ∨ し /! ∨ 変 ,ゝ、 ∧ / / ヾノ //l l l l、_ヽ\ \ ヽ , ' ,.イ |ノ 態 (ヽ /ノ__ ゚ ゚ (⌒`〃'j | l l l `ヽ `ヽ、.ヽ _,.}'′ ,.イl { | ヽ ! ! ,ゝ\ / /`Y⌒ヽ/⌒ 〃 ノ | l l l } ヽ、._ } ノ,.イ l | ! ! | )_
GWに初めてソフトさわったゆとり厨さんが かりにも元高画質スレに乗り込んできて MovieMakerの基本操作を聞くなんて そりゃあちょっとないんじゃないか?
「aviutlでwmvが読めません><タスケテ!」なんつー質問にも優しく回答するボランティアスレにしましょうよ
>>617 過去の栄光にすがりつくな・・・今は本スレよりマターリしてる雑談スレなのさ
ちょっと上にも出てたけど、自分が一ヶ月前にageた動画みるとイライラしてくる。 なんでこんなに汚いのageてんだって。
>>621 良くあること。ageたとか表現初めて見たけど、差し替えるか放っとけばいいのさ
サムネ候補でるのおせー 2分はまってるぞ
サムネ候補、5択ぐらいにしてほしいよな。 どうせやりなおすんだからさ。
だよな>5択 いつも10回くらいやり直してるよ 最初のアレがよかったと思っても 二度とでてこねぇ氏
ニコニコのおもしさはお前らにかかってるwwwww
全部な。ぜんぶ
エンコ残り3時間か… 暖めた牛乳飲んで寝るか……
このまま終わりかよ!gdgdだな
この際、高画質良動画うpしよう!みたいな感じでよくね?ネタ尽きてやる事ないことだし・・・ ニコニコの全体的な質上げようぜ??
質を上げたいならまず画質はあぷ者のオナニーにしか過ぎないことを理解することからだな
オナニー結構! いいじゃない。
ここはオナニースレさ でも質を上げるって言っても、MAD制作スレとかでも もう手詰まり感というか、初心者多すぎて全体のレベル下がりすぎみたいな
MADとかって経験積んだ者勝ちだと思うのよね
所詮オナヌだが 社会的貢献はやってて苦にならないだろ?苦になるならソイツは厨房だ 漏れはここの住人は厨房ではないと信じている
社会的貢献? 高画質の動画をニコニコにアップすることが???
久しぶりな1読んでみたら画質勝負アリみたいな? 高画質の宣伝URL貼ってもいいんじゃね
MAD初心者乱発はいくところまでいってもらわないとどうしようもないよ 次のステップに移るには視る方も熟していってもらわないといけないんだし あと、基本的にあれらは個人の感性によるものなので他人がどうこう以前に視た人がどう思ったかだけに価値がある それに対して評価やら技術やらなんやら玄人みたいなうんちくを語りだすのは基本的にスルーでok
ニコニコでの社会的貢献=なんだろなwwww
ニコニコでの社会的貢献=著作権侵害
正論だ 著作権侵害でやられたらほぼアウトだしニコニコ自体いらない子
今を楽しめばいいんだよ今を楽しめば
オープンにした途端、カスラックの総攻撃
サムネイルは三択を廃止して、任意の時間のサムネイルを1枚だけ出力できるようにすれば、 もっと高速になりそうな気がする そのほうが鯖の負荷も少なそうだし、何度もリロードしなくてすむし
>>644 一応限定的なID開放だからやりたい放題な状態になってるし、
正直いうと天国状態なわけだが、
やはり開放されたらその時点で著作物は終わりだろうな
アニメもPVもヘタすりゃMADも
運営側は著作物を恐れて有料化なんてした時にはネットの楽しみがまた一つ無くなる....
あと19%だ がんばれ俺のaviutl
何かもうエンコするだけで満足な体に
わかるわー 困ったもんだぜ
初心者スレ荒れたなぁ・・・w
あぁも荒れると答えるのもちょっと怖いよね~。
大量のエンコが終わったら 大量のアップが待っている
ついさっきやっと、約40M×52本オワタ。正直アップのが全然辛いよね。数多いと。
655 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/01(火) 04:09:20 ID:YEAufH1w0
ムービーメーカーで普通に出力するとwmvになってfpsも強制30だから画質落ちるよな 高画質で出力する方法ない? プレビューをキャプチャすればいいかと思ったんだけど プレビューの段階で既に画質落ちてる希ガス
fps30は特に画質落ちる要素じゃないんじゃないの? wmv出力のとき何か色々いじったらビットレートとか時間とか容量とかで吐き出すの 選べたはずだけど、そのまんま出したら確かにひどく汚かった記憶ある。
>>657 いじるも何も、最高設定で640*480/2100kbpsまでだしな>ムービーメイカー
せめてプラグインで他のコーデックや出力形式が選べたら・・・
空間リサンプリングのテスト色々やってわかったのだけど、 あの設定弄るより動画の解像度自体を、 400(412だと右端にノイズがでる)*388にすれば擬似的に再現できた 要するに、解像度のXかYどちらかの数値はそのままにしておきもう片方を下げる事でサイズ、ビットレートを下げられっかなと もし解像度の変更なしにVP6のほうだけで設定したい場合は 0.625倍、63%にあわせてやれば綺麗に収まるが解像度変更したほうが端のノイズはでない といっても縦方向の独特なノイズがでるわけだけど
眠いときに書くもんじゃないな、日本語が… VP6の設定を弄るより、解像度自体を弄ってやったほうが綺麗にしあがるってことで、どうかひとつ
なにをいまさら
無理してうpする必要などないのだが。
アスロン64 3000+でどうにもエンコ速度上がらんなぁ 仕方ないから2台目の3800+の方でもやってみたが結果はほぼ同じ 画質追求するどころじゃねーやwww寝よ
ウルサイ オマエニハ ∧∧ ∧∧ (( (*゚Д゚) )) (; ) チンポヲクレテヤルヨ (( // 、) 、)∩))∧と ヽ ((~((≡γ'⌒(((*´(| ~)) し'`Jし'`ーイ_ノ"(ノ^ヽ) ウウッ、ウグゥゥウゥゥゥッ…
>>663 俺と同スペック(3800+)だからそんなひどいことになるはずないんだけどなぁ。
もしかしてノートン切ったらエンコード時間が恐ろしく速くなった人と同じケース?
なんか常駐が悪さしてないかな。
エンコ向きのCPUってあるんかいな?
IntelかAMDのがいいよ
C2Dしかないと思っていい。
かそ
常駐ソフトとかの影響で縁故遅くなったりするん?
これ2づお
aveちゃんエンコ終わるのずっと待ってる中 ついでだから車の車検証コピーとろうと車逝ったら、インロックかかって開かなくなっていた aveでエンコしなければ気づかなくて済んだのに、骨折り損だぜまったく
♪ ∧,_∧ (´・ω・`) )) フルスロットル♪ (( ( つ ヽ、 とばしてみましょ♪ 〉 とノ ) )) (__ノ^(_)
質問です @echo off cd /d %~dp0 set INPUT="%~1" set OUTPUT="%~dp1\%~n1.flv" ffmpeg -y -i %INPUT% -acodec copy -vcodec copy %OUTPUT% AviutlでVP6+MP3で出力 VP6は2passでVBRで450kbpsに設定 MP3はCBR128kbps aviを真空波動研Liteで見ると516kbps+128kbps ffmpegでflvに変換したのを見ると384kbps+128kbps アップ後のFLVをローカルに再保存したのを見ると MetaDataの整合性に問題があります で0x0の0fps0kbps+128kbpsとなります どれも再生には問題はありませんが、VP6で設定したビットレートにならないのが気になるのですがどうしてでしょうか?
>>675 ニコニコがYoutube同様に変なヘッダ埋め込むようになったせい
メタデータ修正再構築するソフトで修正すれば多分直るよ
test
678 :
677 :2007/05/01(火) 15:09:03 ID:???0
はあ、ようやく規制解除か。 GW丸々潰れるかと思ったぜ。 スレ汚しスマソ
679 :
675 :2007/05/01(火) 15:20:47 ID:???0
>>676 なるほど
ニコニコのせいなのですね
VP6のエンコ設定と出来上がったAVIとFLVのビットレートがかなり違うのはどうしてでしょうか?
>>679 ffmpegと真空で比較しても計算式違うので・・・って既出過ぎるんだが?
真空の値は腐ってるからさっさと捨てな
真空波動研が駄目だから。AVICodecで見ても違うし。 テンプレに貼られてる実レ計算とffmpeg数値が一番アテになるような気が。
ffmpegのは実レート計算だと思ってた
AVICodecが1番信用できる
縁故速度上げるにはCPUいいの使うしかないんかね?
エンコしなければ、いいと思うよ
飛躍的にあげる場合はそれしかないかも。 フィルタを使用せずに済む工夫とかでも大分変わるけど根本的に見直すならCPUしか。
フィルタ類はDivXでまずエンコして VP6エンコ時にはフィルタ掛けなくて済むようにするとかね
689 :
675 :2007/05/01(火) 16:08:45 ID:???0
>>680-683 なるほど
単純にファイルサイズ/再生時間で出したレートと真空波動研のレートが違いますね
ffpmegのが正しそうですね
ありがとうございました
いいかげん真空波動研をテンプレから外せ
ここでいうなよw
>>684 Aviutlを使ってるなら他のツールに乗り換える。
特にフィルタを沢山かけてるとAviutlは遅い。
遅い分精度は高いんだが、ニコニコ用の動画にはそんな精度はイラン。
VirtualDub-1.7.1-AMD64 を使ってる俺は少数派みたいだな 精度(?)は落ちるが早いのに
64bitOSとか入れてねーよwwwwww
使ってもCodecが…
デュアルコアは常識だしな
flvencでベストクオリティーじゃなくてグッドクオリティーに下げるだけで凄い縁故スピード上がるな
それでいてニコニコレベルだと大して画質は変わらなくてな
燃料投下 816 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/05/01(火) 18:22:32 ID:???0 24分くらいのアニメだと FLVであげるより、AVIなりであげたほうが綺麗な件
解像度の低さに目が耐えれるならそれでいいんじゃないの
解像度小さくしたFLV (512*384未満320*240より大きい)あげればいいじゃな~い もしくは横幅だけ小さくとかな
やっぱ、ニコニコエンコだねっ
>>701 もちろんAVIの方は解像度512*384
スマイルで再エンコされて320*240になると思うけど
512*384で40Mに収めたFLVより綺麗に見える・・・なにこれ
だれか検証して
検証動画あっただろ
そのほうが綺麗に見えるならそれでいいんじゃないのか。分割する派だからよくわからん。 24分のVP6もSMILE再エンコードも両方ガビガビにしか見えん。 ときどきある止め絵多いアニメの24分のVP6は、おぉー見れるじゃんと思うが・・・。
>>704 あったあったごめん・・・
でもFLVのほうすげぇ綺麗だなぁ・・・
40で収めてこんな綺麗になるんか・・・
>>705 だよねぇ・・・
神MADとか見てるとマルチ画面とかよくあるけどあんなのできる市販ソフトあったっけ? エレメンツ?
CBRで変換かけても言う事聞いてくれん…なんでやろ
映像の中に複数の映像のこといってるのか? 何でもできたような金払うソフトだったら。VideoStudio10でいうところの マルチビデオトラックのことか?
>>707 動画を全フレーム画像で吐いて、全て編集してAVI化
>>711 そうか?MAD制作スレでは映像の一部を全部差し替える(顔だけとか)時とかにやってたような
>>713 部分編集は普通に写真屋でやるんだから当たり前だが、
"全フレーム書き出し"はないだろw
構想1日 製作3年
予備のノーパソも縁故に回したら縁故効率上がってウハウハだぜー
onepassも1passも画質ほとんどかわらんな 2passやってて損した気分
↑ 1passと2passの間違い
正直もう画質とかどうでも良くなってきちゃったんだぜ 縁故してるだけで幸せー
おまいら眼科行って来い
>>715 昔のアニメ屋は1フレームずつ描いてたんですがね…
画質なんて職人のオナニー 見てる側からすればどっちでもいい
高画質すぎて困っている
15fpsぐらいでも十分ごまかせるのからな。 見てる人間にはそれが分からんのですよ。
>>725 15fpsハレ晴レでバレバレだったwwwソースによるw
fpsってどうやって変えられるの?
>>727 なぜここで聞くのかが謎。Aviutlとかそういうソフト
というか15fpsなんかにしたら流石にすぐわかるだろ ワンセグ並みのカクカク感
今日も、いっぱいうpしたので満足
ニコニコみてる層なんて目が肥えてないから わかってない奴ばっかだよ。 たまに14.985fpsとかでエンコしてるけど 比較対象がないものだと文句言われないし。
>>727 そうゆう作業をエンコードっていうんだよ。あとはググレ
他の画面を重ねるのってフリーだと ムービーメーカー:無理 VideoStudio9:1個だけ可 だよね
なんで11fpsなんだよ常識的に考えて12fpsだろ
見たけど12fpsだな、この場合
まあ確かにfps下げりゃ同bitrateでも綺麗になるが・・ もっさり感が気になる奴は無理だな
VideoStudio9で1つ重ねて可逆エンコ も1つ重ねて可逆エンコ も1つ・・・
動画テストのつもりで黒塗りのサムネにしたら、エロと勘違いした人がたかってきて焦ったw
742 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/02(水) 06:20:55 ID:meqdQwx10
2chをはじめてまだ1月なんですが、検索する時なんて打ち込めば楽しめますか? 最近藤崎瑞希っていうお兄ちゃんの動画から、永井先生見つけて楽しんでますが、 みんなはなんて検索してますか?
いくつマルチポストしてるんだ
最近アニメ本編は分割エンコードするの増えてきたな。いい傾向だ。
ヲタ寄りにいい傾向
分割しようが一括だろうが犯罪者なんだから氏ねよ
ほうw今更何をw著名活動でもすれば?w
あんま煽ってやるなよそんな氏ねネタを。荒れるだけだ。
>>734 12はちときついな
12でこれなら15,6あれば問題なくね?
あほか?元が24だから12にしてるんだろが そんな端数にしたらガクガクになるぞ
光の速さで突っ込んでるのにわろたwwww
そんなことより
>>734 は音をモノラルにすべき。その妙に音がミョンとかシャリってしちゃうのが
大分改善されるはず。そこまで音声レート落としたら絶対モノラルにすべき。
音声が同レートの音声モノラルでやってるやつの聞けば絶対納得するはず。
mp3しか使えない仕様は長時間になればなるほどきついな
mp3でなければ何がいいの?
きっとそれ以上の話は荒れると思う。WMAとかOGGとかAC3とか色々あるけどさ。 前になんかWMA信者みたいなのがいて、最後にはお前の耳じゃわからないだろうねとか荒れた。 どっちにしろ今のところMP3しか格納できんが。
>>734 の動画ならあと4MB分くらい映像に回せるというだけだな
机上の空論だが
動画より音だろうな。映像はこれ以上上げても見た人にわからなくて報われ無さそう。
音か…音より画質重視にアップしていたんだけど、最近は音質がしょぼいって言う奴も出てきたな
どっちか捨てるか中途半端にするかの三択なんだから、スキにすりゃええ
映像レートが50K増やせたりするなら、かろうじて見てる人に違い気がついてもらえるかもしれないねw
ステ6に上げたらいいんでない? コニコニで高音画質追求しても無駄な努力な気がしてきた。
高音画質って新語か?
高音の画質とはなんぞや
無駄な努力になっちゃうぐらいのソースもあるしね。キモチはわかるがw 今は自分がうpしたいと思うものをニコニコルールの範囲内で出来うる限り綺麗に しか考えてない俺は。高画質か高音質かどうかは、もう見てる人に委ねた。
高がおん質の方が可愛いと思う
高画質って言われてる動画が全然高画質じゃないんだが スマイルで高画質と呼べるものはクレヨンしんちゃんだけだな
そうおもうならそれでおk。
一度自分の設定ができあがっちゃうと楽だな。 試行錯誤の段階はやり直しとかあってめんどかった。
実際さ、650kbpsじゃ精子蛾しか高画質じゃねーし
すごい蛾だな。吹いたww
てっきり「制限の中でなるべく高画質を目指す」って事かと思ったのに 650kbpsじゃ無理なんて発言があるなんてびっくりだ(以前からあったが もうニコニコじゃなく別のところでソースそのまま公開しろよ。 改変しないのが一番画質がいいだろ。
500あれば充分さ
650kbpsだと激しく動くゲームなんかはもうどう転んでも ビットレート足りないんだよなあ。 おまえらはアニメにしか興味ないからいいよな。
ゲームに画質なんか求めないだろ
はいはい主観主観
精子我ならレートも要らんだろ
ひゃっぁはっああああ、サムネイル再出力たのしいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
サムネイル再出力時間が長すぎて狂ったか?ww
('皿`) うぎぎぎぎぎ
サムネイル出力はギャンブルっぽくて、病みつきになる
エンコに1時間、サムネ出力に3時間
うpも時間かかるしなぁ。エンコードよりその後のが遥かにだるいよな。 サムネは本当どうにかしろとおもう。
うぴぃいいいいいいいいいいいいいい音ズレるうううううううううううううううう もうやってらんねー
サムネも、保険として一枚仮で残せればいいのにな
アップロード5分 サムネに1時間
最初のサムネにしとけばよかった そして、そのサムネに出会うことは二度となかった ~完~
>>781 エンコに2時間 サムネ出力に12時間を体験したぜ。
サムネ出力が最初から出来てれば 今の倍は再生もコメントも稼げただろうって動画があって悲しい
そういうのは何度もアップすりゃいいだけなのに
サムネイルってキーフレームから抽出してるのかな?
なあ・・・おまいらサムネもしかして・・・再更新されるまで待ってるのか? あれ長いから俺は普通に強制的に更新してる。 普通の更新じゃサムネ更新されないけど。
あたりまえだろ 釣り乙
ぶっちゃけ強制サムネイルの頃の方が楽だった、ある意味。
面白い、つまらない、音楽、動物、アニメ、ゲーム、日記、テスト、R-18 今日から↑このどれにも該当しない動画は沈みっぱなしになったわけだが
>>795 R-18はいいと思うが「つまらない、日記、テスト」の3つは要らねぇ
良動画をアップし続ける俺には関係ないことだな
面白い、つまらない、音楽、動物、アニメ、ゲーム、日記、テスト、R-18 のタグを全部つけてるヤツが増えてきたな
いみねぇーw
いつもタグのどれか一つが必ず赤色になっててクリックできないんだがなんでだ?
全部R-18つけてロックだろ。運営を困らせるならwww
R-18=エロって思ってるバカ多いな
アメーバに上げろって事じゃね?
タグがどうしたのかと2日ぶりにきてみたら・・・いやまぁ、なんかすごい斜めうえなもん実装してたんだな 音楽、動物、アニメ、ゲーム、日記、テスト、R-18 とかはジャンルだからいいとして、 面白い、つまらないとかすげぇ主観的なタグしかないってのはどうなのよw
こんなにいろいろ分けるのならコメント数が少ないのを上に持ってくる項目を作ってもいいだろう
18未満隔離タグだろ
>>805 せめて・・・。
MAD OP PS2 PC とかを追加してほしい。
日記とかテストとかも普通にいらんだろ。
なぜこれなんだ・・・。
ブログに書いて来い
まぁ、そうだけど・・・愚痴だわなすまねぇ てか、面白いとかつまらないなんてどうしようもないガテゴライズするより 投稿者の評価つけりゃいいじゃねぇかよw
ヒロユキだったっけか、ニコニコへのインタビューで ランキングの上位にあるものっていうのは既に多くの人が見たある意味古いものだから 新しくて面白いものを見つけ出せるようにしたいって言ってたな 今回のはそれを実現したつもりなんだろうけど 新しいものが見つからないどころか古いものまで見つけにくくなっちゃってるから ダメだろw
シャープかけてるからじゃね?
だれがやってもそれくらいになるとしかいえないきがするけどw
解像度が中途半端に高い動画だとジャギが出てニコニコ上だと逆に汚いな。
ビットレートギリギリなら誰がやってもそうなるソースにしかみえんが。 つうか拡大なんてしたら止め絵動画以外全部オワタだろ。
秒速5cmが綺麗になるのと同じ
荒れそうな話題だと思ってみてたんだが意外だ。
こんなもん誰がやってもこうなるわ
そうだね・・・誰がやってもこうなるよね・・・・俺以外は + 。。 。 。 + ヽヽ ゜ 。・ 。 +゜ 。・゚ (;゚´дフ。 ノ( / / >
イキロ
なごんだ
うp直後の動画の登録タグ 面白い、つまらない、音楽、動物、アニメ、ゲーム、日記、テスト、R-18 意味ないだろ
グロはRー15だろ。普通は。 R-18はエロ規制。
最初に見たときはSTGかとおもた
ガキから見ればエロもグロみたいなものだろw
PG-12くらいかな
すごく面白い 面白い ふつう 微妙 つまらない にしとけばかぶらないのになんで重複するような項目なんだ
評価性でいいよ、ほんと… タグに対してジャンル分けと評価を混在させるなんて無理がありすぎだろ('A`)
スレ違い
なにいってんだおまえ。雑談スレになったんだぞ。 全部読んできな。どうみても雑談しかねぇ。それでいいんだ。
たまにちょろっと技術の話がでるくらいでちょうどいい
一通りツールは出揃ったし後はソース次第という
・本日投稿された動画からランダムピックアップ ・最近一週間の間に投稿された動画から(ry ・過去に投稿されたすべての動画から(ry この3つだけでいいと思う
サムネの再出力地獄
>>838 今日20回くらい再出力したよ。毎回同じサムネ吐きやがって
エンコ調整準備 10分 エンコ 1時間 UP 5分 サムネ出力 5時間
エンコ準備1分 エンコ30分 UP10秒 サムネ選択30分
サムネはもう少し改善して欲しいよな・・・ くだらないタグ分けTOP改造はいいから
あのサムネおなじのが並ぶことあるよな
「認証ステータスが(ry」は未だどんな理屈か分かってないんだよな?
このスレに居る奴って結局、無能でひがみ根性まるだしの奴ばっかだな
ほほーそれはそれは面白い意見だ
重くて動画もアップできねー
自分も入ってるからそう思うならそれでいいんじゃね?
重たいなー しかも認証ステータスが間違っていますってなんだゴルァ
まさかまたDDoSとか・・・?
TOPすら繋がらないときがあるんだが
調子乗って開放しすぎたな とりあえずメインサーバ軽くしようと努力してるみたいだが、 うp鯖の方はオワットル
マジで50万くらいでいいから。1万台の俺にとっては。かわいそうだけど規模縮小してくれ。拡大すると権利問題も面倒
50万番台以降を限定開放にしろよって感じだな。 777777まで完全開放とか、調子に乗りすぎたな。
何様だよおまえら
運営の方もひろゆきが噛んでる割にはユーモアセンスに欠けるし
>>857 や、でも見れなくなるくらいなら開放せんでいいだろ、見通し甘すぎ
さぁぁああ~~~~~~~~~むにぃいぃいーーーーーーるぅっぅうx!!!
とんでもない重さだな・・・ GWマジック恐るべし…
この程度の開放で重くなるなら この先のオープンなぞありえん つかIDは番号だけ増加してるけど 実質は一人で10個20個と垢とってる エロうp厨がいるのを忘れずに つまり、GW中のアクセス集中なだけで 開放によるユーザー爆発ではない 100万垢に到達しても、実際のユーザーは10万人いるかどうか・・ 現に俺はツールで50垢とってるしなw 垢BANなんてヘでもねぇよwwwww
863 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/04(金) 00:31:43 ID:k6J62Ik20
おれもwww
>>862-863 自慢哀れ・・・それがいわゆる「自尊心」ってやつか。普通は一つで十分ですから
まぁその50個分アップ容量を満たしてくれるなら別に許すけど
[ 動画の新規アップロード ]を押して「認証ス(ry」表示って規制?
866 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/04(金) 00:35:52 ID:iMPqLq/r0
>>865 なんかリロードしたらサムネ選択の画面が出てきた
アイマス関連に食いつく無知な餓鬼発生中 各自バルサンたいておいてください
>>30 じゃあお前らの顔はなんでそんなにきたな(ry
>つまり、GW中のアクセス集中なだけで >開放によるユーザー爆発ではない GW中のアクセス集中って開放拡大によってさらに集中したってことじゃないの? あれ、何か俺間違ってるかな?
>>866 スマイルが偽装防止に埋め込んでるヘッダだろ。
それに、アイマス系の動画としては
びっくりするほど高画質でもないと思うが・・・
だいたい動画部分がMAX480kbpsぐらいだぞこれ。
動画消すのもままならん('A`)
てか、ごみ箱→ok してもきえないんですけどwww
aviutlでvp6の2passエンコードしてるんだけど これちゃんと1pass目のデータ使って2pass目やってくれてるかどうか不安になるな。 複数の動画を一気にエンコードしたい場合は 動画A1pass 動画A2pass 動画B1pass 動画B2pass って感じでパッチ組んでいけば良いんだろうか?
>>874 1PASS目のデータを使わずに2PASS目やると正常なファイルにならないよ。
どう考えても、それしかないだろ
>>875 おかしいな。
俺もいきなり2pass目だけエンコードを試してみたんだけど
普通にエンコード終わっちゃったよ。
一応ファイルは出来るが、綺麗にならない。むしろ汚くなるんじゃね?
使用した1pssは常時消すか残すかというオプションがあってだな
1:00から激しく動きまくりな動画Aを用意 1:00から激しくエロまくりな動画Bを用意 1pass目で動画Aをエンコ 2pass目で動画Bをエンコ 高画質エロ完成うまー?
なにいってんのこいつ
ママー
なんで全然繋がんねーんだよ こんな時間に見てるやつら氏ね
クソ運営が余計なことするから・・
高画質どころの問題じゃなくなってるな 動画を上げること自体が不可能だ
タグ編集すら不可能です・・
コメントの勢い見る限り中の人のせいだよ。 っていうか高画質でもないのに高画質タグロックしてる奴ぶっとばすぞー
高画質タグロックワロス
朝になっても重たいままとかどうなってんだよったく
全然繋がらないけどたまに繋がった時は速いんだよな DBコネクション数を必要以上に絞りすぎなんじゃねぇの?
コメント分速500以下なのになんで重いんだぜ?
はじめてアニメエンコしたけどびっくりした。 レート500とかでもかなりキレイになるのな。 今まで動きの多い実写系ばっか エンコしてたからびっくりだわ。
それはいい傾向だ。 同じビットレートなのに汚くなったとか逆パターンだと最初悩むみたいだけどね。
見れなさ過ぎて左上のアニメがだんだんムカついてきた
無修正エロ信者からハッキング攻撃されてるんじゃね? いくらID開放つっても、早朝でこの重さはありえん
繋がる時すぐ繋がるから最初読み込めなかった時点で中止してリロードを繰り返せば 平気だったよ。めんどくさいが。
重い原因は
>>899 のDoS攻撃ということが判明しますた
ブログにも「攻撃かもしんね」とかあったな。 ところでaviutlがavi食わないのはプラグイン入れれば解決するよな?
解決するよ。再生出来るので開けないってのは無くないか。 それでも開けないのって何かあるのかな。
認証エラー出まくり 俺涙目
認証エラーってでてるのにブラウザ再起動かなんかしたら 通ってたことが何回かあったよ
認証エラーでたからトップページに戻ったら知らん間サムネ画面まで行ってた
認証エラーって何なんだろう。
認証できませんでしたってことだよ
ユーザ管理DBへの接続タイムアウトが起こってるんじゃないかな
iyada
シリーズものとかを上げてるやつはどうやって容量調節してるんだ?複垢か?
俺は最近3アカに増やした。 予備の2アカはどっちも70万番台で、 動画あげるときしか使ってないけど。 たまに本アカでタグに☆つけようとして できなくてイラっときたりするがw
俺は20垢取ってる あっという間に8垢埋まった 20じゃ足りないかも
>>906 前にうpできた奴も弾かれたからファイルには関係ないはず。
8垢とかすごいな。100話とかあるのを2分割してる勢いだ。
広告クリックが少ないと認証されません
全部VIPマリオプレイ動画とかだったら笑う。そこまで数ないかw
ラグ編集押しても無反応unk
ラグだけに
何故初心者スレの一部は煽ってるのをスルー出来ないんだろうか。
てすと
ここはヲチスレじゃない
さっき気付いたんだが、再生回数が多いのってほとんどエロだな。 しかもGWで以前にうpされたアニメ本編の再生回数も伸びてる。 もう寝よっかなorz
一日一垢がノルマです
つか1ファイル40MBギリギリまで使えば 一本映画分割うpするだけで あっという間に容量なくなるじゃん
<人気の動画> シリーズ物のアニメ・映画まるごと一本分割うp・エロ(ソフトなのから無修正まで) ・・・・・。 真っ黒だな、ニコニコは。
俺もキュアブラック派
分割上げだとアニメ1クールで1垢終わる
今日はうpするの駄目だな。重すぎて見てる奴も少ないから 食いつき悪い。買い物でもいってこよう。
エンコ→アップ→サムネが終われば満足 見てる奴?そんなのはどうでもいい
通報厨も重さにウンザリしてるみたいだから ちょいエロをあげ放題だな・・・ 潜伏ファイルをあげとくのに丁度いいw
容量何ギガだっけ?
高画質って基本的にビュー数より補完の意味が強いしな
1だ1
俺のうpした動画のコメントが少ないのは、美しすぎるからなんだな
>>938 息をのむほど美しいんだよ
美人の前では緊張して言葉が出ないものだ
でもすぐ飽きる
低画質は飽きない
高画質は三日で飽きる 低画質は三日で慣れる
>911 ゲーム動画はアメブロID取った。
内容自体がいいのに「高画質ワロタ」とか泣けてくる
1? 2get 3 4 高画質ワロタww 5 ゲッター氏ね うはwww高画質wwww テラ高画質ww ココの住人がいつも貰ってるコメント例
たまには内容も見て欲しい(´・ω・`)
コメントもらえるだけいいじゃん 俺なんか自分のムビ一覧マイリストを作って 何度もリロードしてどれかコメの数字が増えないか待ってるのに・・・
サムネイルの再出力って今何分待ちぐらいだ?
>>948 マイリストってコメント数とかすぐに反映されないことない?
>>951 認証ステータスが間違っていますとか出て再出力されないんだが('A`)
>>953 トップページのリンクをクリックして粘れ
画面の更新だと、はねられる事がある
午前のうp終了 午後は様子を見てからにしよう
今日のように天気のいい日はエンコ三昧に限るな
>>952 どれくらい時間差があるか分からないけど
どうせ滅多に変わらないから問題ないフゥーハハー
エンコードは寝るときにやるものなんじゃないのか。
>>960 別に、エンコード中でも作業が重くなったりしませんから
何でお前らそんなにエンコードしまくるソースがあるんですか? 重複検索すると絶望的なんだけど。
重複なんて関係ないだろ。
・・・
>>948 あるあるwwww
けど、マイページに自分のうpした動画一覧できたよね
誰も上げないようなマイナー作品ばかりエンコしてるからさ そしてそういう作品は当然誰も見ないorz
>>965 自分のうpした動画一覧って30件までしか出ないんだけど
40数件うpした俺には不便で困る
黒歴史や不人気、知名度低いのはまだまだあがってないZE!
>>970 次スレたててね
きんきゅうメンテきたな
元に戻すだけだったりして
ニコニコが糞重い。明らかに日中のアクセス増えることが分かってるのに垢増やすからだ・・・orz
タグ関係のやつかな 混雑は関係ないぽい
974 :
970 :2007/05/04(金) 13:27:04 ID:???0
おっと、スレ立てか 行って来る
(´・д・`) ヤダ
ズボンの裾縫ってる途中だったんだけど腹へったんで 針をそばにあったティッシュに刺しておいてラーメン食ったんだ そしたら鼻水が出てきたんだ 反射的にそばにあったティッシュを取ってゴシッ・・・・・・・ R-18付けてうpしようかどうか考え中
SMILEには普通にログインできるのか ニコニコがメンテ中に上げた場合どうなるんだろ
コメントが巻き戻ったりしてね? 100以上コメントあった動画50くらいになってたり。
メンテ直前にうpできた奴が存在しない扱いだったり。 削除されるとは違う意味で。 動画は見れるが削除ができないんだよww
>>965 見たらマイビデオよりマイリストの方が新しい情報が出てた
今不整合が起きてるっぽいからそのせいかもしれないけど
983 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/04(金) 14:41:29 ID:1DAppKtk0
おまいら・・・。 また動画の穴を発見したぞ。 とりあえず高画質UPに成功した。( ^ω^)
まずはURLを貼って見せてもらおうか
黒一色にするだけでテラ高画質になった
sageない奴の言う事は政治家の言葉の次に信用できん
しかしニコニコのこのざまを見てると youtubeがいかにすごかったかよくわかるな。 アメーバなんてずっとウンコだし。
>>984 絶対荒らすだろ・・・。
ランキング上位にくるからそのうち分かる・・・かも?
ただ調べても一見普通のファイルなのがみそ。
だけど容量はある。。
sageはミスった。。
見ないことには何言っても無駄
つまり、釣りでしたと認めるわけだな
後釣り宣言とかみっともない真似はしないでくれよ( ´,_ゝ`)
フヒヒ釣りでしたwwwwww
今アプするとおかしなことになるの? 怖くてアプれねえぞ。
試せばよかろう少年
そろそろ埋めますね
タグ付けはおかしなまま
高画質は夢だったんだよ!
これでやっと楽になれる
もう高画質にうなされる事もなく
終了ですよ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。